【珍種】パスハンターを語るスレ【絶滅危惧種】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
峠越えのために生まれた日本独自の自転車『パスハンター』について地味に語り合いましょう。
2んはあ.〜 ◆...79L643E :2012/09/27(木) 13:10:21.17 ID:???
∧_∧ 
(´・ω・) 2
(__) 
3ツール・ド・名無しさん:2012/09/27(木) 13:21:32.63 ID:???
ヒルクライム向けの自転車?
4ツール・ド・名無しさん:2012/09/27(木) 13:45:34.93 ID:???
【関連スレ】

┣╋╋╋╋┫スポルティーフ vo.14┣╋╋╋╋┫
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1337922546/

★☆★ ランドナー 42 ★☆★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1348224380/

自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part70
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1346744734/

5ツール・ド・名無しさん:2012/09/27(木) 13:48:35.74 ID:???
>>3
ヒルクライムも含む登り系の自転車です。
一般的にヒルクライムというとロードバイクなどで舗装路をただ上るだけですが、パスハンターは未舗装路も走りますし場合によっては担ぎが入ります。
また悪路走行を踏まえた設計なのでBBの位置は高めだったりします。
なのでフレームの構造自体はシクロクロスに近いかもしれません。
6ツール・ド・名無しさん:2012/09/27(木) 17:05:56.98 ID:???
>>1
過去の流れからいってパスハン絡みのスレはそのスレタイでは良くて150程度のレスぐらいだろう。
スレ住民を集め活性化させるためのスレタイ模範解答(サンプル)
【最強パスハンターはCRのローヂーをカモって峠でコーシータイム】
“最強” という中二病的な撒き餌
“CRのローディー” という世俗的かつ軽蔑対象となる撒き餌
“カモる” という小六病的な撒き餌
“峠で珈琲” というランドナー関係者向けの撒き餌

最強という言葉に反応すると予測される2ch自転車板住民層
各カテゴリーの最強信者達///
ケーデンス(笑)・シャカシャカ(笑)・決戦(笑)・ギア比(笑)・獲得標高(笑)・心拍(笑)・空力(笑)・巡航出力(笑)・スプリント(笑)etc.,
“CRのローディー”という言葉に反応すると予測される2ch自転車板住民層///
各カテゴリーのCRのローディー達///
朝練(笑)・荒川CR(笑)・多摩サイ(笑)・関戸橋(笑)・境川CR(笑)・くるくる廻せ(笑)・国土交通省(笑)・河川敷BBQ(笑)・
ショップオリジナルジャージ(笑)・CRトレイン(笑)・CRデビュー(笑)・新車デビュー(笑)・CR専門メタボ(笑)・自転車人(笑)・バイシクルナビ(笑)etc.,
“カモる” という言葉に反応すると予測される2ch自転車板住民層///
各カテゴリーのカモラー達///
軽くチギル(笑)・本気(笑)・流す程度で勝てた(笑)・小径(笑)・トップスピード(笑)・105だけどブレーキはDURA(笑)・勝利(笑)etc.,
“峠で珈琲” という言葉に反応すると予測される2ch自転車板住民層///
各カテゴリーの盆栽コレクター達///
マファック(笑)・ユーレ(笑)・サンプレ(笑)・ゼウス(笑)・ワイマン(笑)・ノルマンディー(笑)・ソービッツ(笑)・ルネルス(笑)・TOEI(笑)etc.,

1よ削除して再度新スレでトライだ
7ツール・ド・名無しさん:2012/09/27(木) 17:06:35.66 ID:???
デローザでお馴染みの某元総裁も
本来のメインバイクはパスハンターらしいな
8ツール・ド・名無しさん:2012/09/27(木) 17:28:20.91 ID:???
まったり山登りチャリか
9ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 07:58:28.87 ID:Gl2u+gCR
パスハンターの定義ってなに?
10ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 08:30:26.98 ID:???
>>9
峠用。
なので、車輪径、素材、ギア比…さまざまな要素が
乗り手の好みにより皆違う。

定形は無い。
11ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 08:41:30.07 ID:rlkKeVCO
決まりがないなら単独スレを立てる必要はないだろ
12ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 08:44:28.68 ID:???
僕の自転車こそパスハンターの指標です と言いたい
決まりがないと心細い…僕のはパスハンターなんだろうか…威張れない…


そういうバカが「枠」をつくりたがるからね、仕方ない。
今にアルプスパスハンター以外認めないとか言い出す奴が出てくるぞ。
これから新規生産されないものだから、威張れるからね〜
13ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 08:47:50.72 ID:???
そもそもスレタイで「珍」「絶滅」とか入れてるでしょ。
僕は皆と違うんだ、特別なんだ、と言われたい>>1
14ゆとり的発想:2012/09/28(金) 08:50:34.35 ID:???
ママチャリだって〜♪
電動アシストだって〜♪
タンデムだ〜って〜♪
みんなみんな〜パスハンなんだ〜♪
ともだちな〜ん〜だ〜♪
15ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 08:57:09.48 ID:???
>>12
自分ではもっともらしいことを書いたつもりかもしれないが最初の一歩で躓いていることに気付こうよ。
このスレは「パスハンター」という枠の中で成立している。
そのパスハンターという枠の中で乗り手の好みや用途によって幅があるのは当然だけど、枠そのものを否定するのはナンセンスです。
言ってる意味、分かりますよね?
16ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 10:05:52.00 ID:???
パスハンターとメーカーによって定義づけられた自転車ってどんなんがあるの?
百聞はなんちゃらじゃないが実物見ないとなんだか分からん
17ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 10:16:25.64 ID:???
レース用のレギュレーションがしっかりしたものでなくとも大まかな枠は存在するよね。
パスハンターのようなマイナーすぎて認知度の低い車種の場合、その大まかな枠くらいは提示してあげても良いと思います。
そんなわけで>>1さん、よろしくヾ(^v^)k
18ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 10:32:31.82 ID:???
懐古厨的お作法に拘らないなら
ガチレース用じゃないツアラー寄りのシクロクロスでいいじゃない
19ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 10:41:03.71 ID:???
パスハンターの欠点……クロスバイクと間違われるにょ
20ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 11:08:59.17 ID:???
パスハンターを返り討ちにするロードを
ハンターハンターと言います
21ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 11:42:02.54 ID:???
>>18
シクロクロスにこだわる必要もないわな
22ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 11:47:03.06 ID:???
パスハンターの定義は、人それぞれ。
以上終了。
23ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 11:48:59.79 ID:???
機材としてのパスハンターなら100人いれば、それぞれスタイルがあるから割愛。

パスハンターに乗っていると自覚している場合、ルート選びで失敗するとみっともない。
やはり遠回りでも人目につかないルートと時間帯で峠に向かう。
ショートカットで自宅から峠までCRルートなんてもってのほか。

つまり自転車人やムック本で賑わす輪行での峠は初心者まるだし。
自走で峠(CR使わない。都市部幹線道路使わない)がパスハンター乗りと自覚している者の王道である
24ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 11:49:31.83 ID:???
>>22
卒業おめでとう。
きっとあなたを必要としているスレがあるからそっちで頑張ってね。
それでは、さようなら。
25ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 11:49:44.91 ID:???
電動アシストってのもありだよな
下りが怖そうだが
26ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 11:52:37.22 ID:???
>>25
あれってエンブレ効かないのかな?
充電エンブレしてくれたらおいしいのにね。
27ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 11:55:59.27 ID:???
自転車の車種など関係なく目が潰れるような蛍光カラーや信号機のような原色だらけ満載のショップオリジナルジャージ着たらOUT 

林道で同じ趣味ですなあ〜ガハハハと挨拶してもパスハントの達人からは白い目で見られるでしょうな
28ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 12:03:26.79 ID:???
>>25
本格的な登りだとすぐバッテリーが切れてしんどいだけ。
29ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 12:03:27.50 ID:???
最近の雑誌から入った新参者は出来ればあと5年自転車を庭先に放置してゴミ化した自転車をオーバーホールして峠に行くノウハウを覚えてほしい
塗装も劣化しやれてくたびれた渋い自転車が風景に溶け込んだ状態こそがパスハンターの哲学である
ピカピカの新車で峠にいくのは素人中の素人
30ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 12:26:50.73 ID:???
レコードは?

売っちゃったよ…
31ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 12:30:51.40 ID:???
所詮パスハンターなんて言葉遊びに過ぎない、力説する奴ほどたいして峠にいっていない。
32ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 12:57:38.54 ID:???
>>28
2時間ぐらい待つようなこと聞いたけどそんなに直ぐに無くなるの?
33ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 13:06:58.63 ID:???
>>31
いわゆるスペックヲタだからな。
目立ってる人、先輩の真似すれば自分も同じ「ランク」になれる
とかマジで思ってる人。

実践している人は自転車に無頓着だ。
34ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 13:42:00.25 ID:???
>>32
ヤマハやパナのだと、町中を走るなら丸一日は余裕で持つよ。
山がちな地形だと走行距離は半減するのと、法規制であまりスピードが出なくなっているのでスポーツ系の自転車に乗り慣れた人はストレスを感じるかも。
35ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 14:26:17.96 ID:???
伝統的なパスハンターと言われる自転車とシクロクロス車の違いがわからない。
36ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 14:32:14.05 ID:???
伝統的なパスハンターって何?


37ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 15:22:28.63 ID:???
前後に丸い車輪が2つ、人間が乗車し、足でクランキングでき、その力が
車輪に伝わる機構、車輪に摩擦をかけて速度を緩める機構、
それがパスハンターです。
38ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 17:12:02.28 ID:???
パスハンターとは
小さい人用のランドナーでありホリゾンタルに乗れなかった人用。650Bにしてコビトちゃん。

WIKIw
当初の様式は崩れがちとなり、近年はマウンテンバイクやシクロクロス車寄りの構成を持つものが増えている。
39ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 17:13:45.09 ID:???
様式って…

アルプス パスハンターだけがパスハンターであり
それ以外は偽物です。

って言ってたほうが簡単でいいや。
40ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 17:18:53.88 ID:???
それがいいな。39は名言。
41ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 17:21:27.96 ID:???
次スレ【最強パスハンターはCRのローヂーをalpsでカモって峠でコーシータイム】
42ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 17:39:34.76 ID:???
一般的にこれらのジャンルに属する車種は低速でもフラフラせず安定した設計と唄われているが、
実際はalps(クライマー)と言えども幼児の三輪車には安定性では完璧に負けている。
43ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 17:39:43.18 ID:???
自作自演w
44ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 18:31:56.74 ID:???
パスハンターはタフな男の冒険ギヤ
45ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 18:44:45.61 ID:???
アルプスのパスハンターだけが本物。
後はMTB、シクロクロススレ来てね〜。
46ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 18:45:35.14 ID:???
よし、これで数少ないし、威張れるな。
よかったよかった。
タイヤ腐ったままヤフオク出して、高額で売りぬこうっと♪
47ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 18:53:40.45 ID:???
アラヤのマッディフォックス初期の方がヤフオクで高い気がする。
48ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 13:36:27.46 ID:???
パスハンター乗りのみんなは朝練とかどうしてるの
49ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 13:41:06.19 ID:???
狩りのシーズンに入る2週間前からオナニー禁止です
50ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 23:38:02.99 ID:???
パスハンを中心に楽しんでこられた方々のホームページを見るのが好きだったけど、
いつの間にか更新されなくなってしまったサイトが多くて寂しい限り。
でもそうした方々の多くはそれなりにお年を召した方だから仕方が無いのでしょうね。
51ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 00:14:33.39 ID:???
>>50
更新している人も昔話が中心で最近はオフ会ネタやポタネタばかりだよな
まあそれだけ廃れたジャンルってことだろ
52ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 09:35:31.32 ID:???
自分が乗って書け
53ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 10:35:07.85 ID:???
他人のが気になるって、なに?>>50
自分が行けばいいだろ?
54ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 12:59:11.74 ID:???
>>50
峠でゲハゲハ酒盛りする70年代様式のランドナースタイルは廃れて、
関東から東北一体の峠を中心にガイガーカウンター持参で実地調査するという様式美。
これが今後のパスハンターのトレンドということで良いの?
55ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 14:38:03.64 ID:???
柏の里山の間違いだろ
56ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 14:42:13.89 ID:???
あけぼの山か
57ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 16:08:29.19 ID:???
アルプス・クライマー
58ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 16:14:52.49 ID:???
それ知ってる、
自転車雑誌に掲載されているなんか有名な峠に行くための
自転車でしょ?
59ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 16:17:17.20 ID:???
ニューサイクリング○○○号にある○○峠に行った。

これで勲章。



これで私も一人前のサイクリスト。
60ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 17:34:42.74 ID:???
せkっかく敷居は低くしてどんな車種であろう年齢も関係なく若い人ウエルカムでOKという風通しの良さが本スレの住民の意向・・・。

しかし、キモイ(ランドナー老人族)に目をつけられてしまった。今後は無視する姿勢でパスハン全般に関する話題で盛り上げましょう。
61ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 17:52:29.00 ID:???
>>1
峠超えのために生まれたというホラ話的な出鱈目が出自の誤解を生んでいる。
装備が重いせいか脚が重くて進まねえーーーーーこの林道の登りはたまらん。
今度二度目に行くことあったらもっと軽量化が必要だなと考える。
つまり前より楽がしたいという人間の業である貪欲さから生まれたというのが正しい
62ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 18:12:37.20 ID:???
平日の真昼間に書き込んでいる職無しヒキコモリが何を言ったところでwww
6362:2012/10/01(月) 18:30:08.70 ID:???
ゴメン誤爆した
64ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 19:02:22.07 ID:???
ブリヂストン ワイルダム パスハンター
65ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 12:05:30.58 ID:???
小人がオーダーしたアルプスのスケルトンよりもマスプロのDAVOSとかエンペラーとかのスケルトンの方が見た目は全然マシな件。
サイズがあえばマスプロランドナーを購入して不要パーツを外してカスタマイズの方が面白い。
66ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 12:39:40.39 ID:???
チビはなにをやらせても無様
67ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 13:34:38.59 ID:???
先輩方、パスハンターの標準巡航速度を教えてください
68ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 15:32:03.38 ID:???
個人によって違うだろそんなもん。
俺は30前後
69ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 16:03:43.93 ID:???
30前後だと自走派だな。山の麓に住んでる以外、自走派は巡航速度が輪行組より断然速い。

輪行組は帰路に車内でビール飲んで、赤ら顔で地元駅に下車したら飲酒運転で帰るので
このスレの良い子のみなさんは真似しないように
70ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 17:22:50.46 ID:???
近所の最近の熊の出没情報:神奈川県相模原市(旧津久井郡 道志方面 )
71ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 23:07:23.78 ID:???
鈴くらい付けろよ
72ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 23:50:22.20 ID:???
スズメバチ注意
73ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 21:21:41.17 ID:MThiB/wq
昔みたいな未舗装の林道があっちこっちある時代でもマイナーだったのに、どこもかしこも舗装されて久しい今の時代にパスハンもねーだろ
74ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 10:02:46.07 ID:???
>>73
どんなコンクリートジャングルにお住まいなんですか?
クロスカントリーで楽しめる場所なんて首都圏でも日帰りでたどり着けるがなw
75ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 14:04:17.19 ID:AXCcsohe
>>74
あいにく首都圏の魅力的なコースの大半はきれいに舗装されてるんですわ。
ただダートを走りたいだけならいくらでも走る場所はあるだろうけどね。
76ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 14:52:50.95 ID:???
ごめん説明が足りなかったよ貧脚君
首都圏からでもね。
77ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 14:54:17.69 ID:???
>あいにく首都圏の魅力的なコースの大半はきれいに舗装されてるんですわ。

そんなこたぁない
嘘ついてまで自説を通したいならかまわんがな
78ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 17:29:51.40 ID:???
>>77
ぜひすばらしい非舗装路を教えてください。
よろしくお願いしますm(_ _)m
79ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 19:28:54.42 ID:???
魂胆が見えすぎててw
80ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 22:51:48.62 ID:???
ただいま検索中・・・
81ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 02:32:57.50 ID:???
俺、パスハン中に崖から落ちて怪我して後遺症が残って一時は自殺を本気で考えたよ…
ただ周りが親身になってくれて克服した
学生時代からの友達は月に数回話に来てくれた
昔のバカやった楽しかった思い出を話たり
共通の趣味のイベントに連れてってくれた
同僚は俺の仕事を分担してくれフォローしてくれた
月に数回差し入れをくれたり
金銭面でも援助してくれた
上司は通院にまで付き添ってくれた
更に上の上司に俺の病気の事を必死で説得してくれた
彼女は毎日食事を作ってくれたり掃除をしてくれた
不安でどうしようもないときただ抱き締めて添い寝してくれた

本当に克服したのは周囲の人々のおかげだよ
82ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 09:50:05.38 ID:???
ふーん、で?
83ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 19:14:50.37 ID:???
まず怪我なのか病気なのか決めてから書けよ
84ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 10:49:54.74 ID:???
シクロクロスでよくね?
85ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 11:56:54.66 ID:???
お前はね
86ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 07:52:47.52 ID:???
ママチャリで十分
87ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 08:33:47.09 ID:???
俺にはね
88ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 18:32:32.14 ID:???
ダイワのバスハンターかとオモタ
89ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 22:52:03.05 ID:???
パスハンって担ぎ区間ありが前提なんですかね?
90ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 01:05:15.41 ID:???
>>89
そんな決まりは無いが全く想定しないんだったら、
そもそもパスハンって何よ?って話になるんじゃね?w
91ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 12:02:28.87 ID:???
フラバーにする人が多いのも乗車率上げるためだし担がない場合もあるだろう
でもMTBみたいにとにかく走破性を上げるわけではなく
ある程度割り切って担ぎやすさや長距離走行も考慮する感じ
その意味ではシクロクロスに近いけど特に700Cにこだわる理由もない
92ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 17:58:40.89 ID:???
中には鎖場まで担いで突破する強兵もいるようだけど、ほとんどの人はそこまではしてないよな。
93ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 18:17:00.42 ID:???
若い頃はしてたよ80年代の高校生だった頃。
富士山の頂上で自転車掲げて写真撮るのが当時のトレンド
94ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 22:19:58.04 ID:???
富士山に鎖場なんてあったっけ?
95ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 08:10:30.17 ID:???
そ、そ、そ、そうじゃなくて(慌
96ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 09:41:29.64 ID:???
>>94
何人か(3人以上)で会話する訓練(楽しみ)をしろよ
97ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 09:55:29.40 ID:???
>>94
無い
98ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 10:04:08.87 ID:???
今でもやるよ、登山者に顰蹙かわないようにやってるけど。
鎖場みたいな場所だと登山者がいないのを見計らってアタックするんだけど
出会ってしまうと、「え?何で自転車?」って顔されるし訊かれるw
99ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 10:07:28.13 ID:???
沢沿いの登山道を自転車を担いで歩いていたらおばちゃんハイカーたちに囲まれて大変だった経験ならある(しかも今年w)
100ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 22:19:53.84 ID:KqDaBw0f
ウソコケ
101ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 15:38:58.56 ID:???
登山者は山で会う人にやたら愛想良いもの
自転車なんか担いでたら構わずにはいられないw
102ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 18:15:05.14 ID:???
今の登山者はブームでミーハーもいるからね
103ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 22:47:28.44 ID:???
峠で休んでいると話しかけられるのは当たり前。
おばちゃんたちは自転車を担いでいる珍しい生き物を見つけると、やたらと餌を与えようとするから始末に悪いw
104ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 00:09:16.86 ID:???
舗装路メインでたまに旧峠に寄り道する程度のヘタレなオレには縁遠い世界だ
105ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 07:10:04.70 ID:???
>>104
それが普通
106ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 08:50:20.96 ID:???
パスハンターのスレで峠を攻めないようではまだまだ青二才よ
107ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 09:20:40.98 ID:???
それ自転車スレで自転車乗らないのと同じだろ
108ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 12:24:03.25 ID:???
峠を攻めないなんてどこかに書いてあったっけ?
109ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 12:31:01.62 ID:???
あ?テメーら自転車ツーリストなめてんのか?

俺達は勝弦峠最速最狂欄怒菜亜軍団、スマイルプリキュアだぜ!!

テメーらツーリングなめてんのか? あ?

長野最速はうちのチームのTOEIの翔丸とエスダブのチョースケで決まりだよな?

今から霧ヶ峰攻めてくるからネット上でしかイキがれないキモオタどもは
黙って多摩サイでも走ってればいいんだ よ。




110ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 12:49:48.92 ID:???
アホがわいた
111:2012/10/16(火) 12:54:43.08 ID:???
スベッタ
112ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 07:44:16.98 ID:???
パスハンターは用途であって車種ではない
113ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 09:37:21.14 ID:???
車種でもあるよ。
パスハントをするための自転車。
114ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 12:01:54.42 ID:???
パスハントするという用途が決まっているだけでは車種とは言わない。
もしそれだけで車種足りうるのであれば、買い物用にマウンテンバイクやロードバイクを使用した場合、その自転車の車種は買い物用自転車であるということになる。
115ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 12:09:16.99 ID:???
はいはい、じゃあこのスレ来るなよw
116ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 12:10:54.51 ID:???
>>114
山や荒地を走らないMTB
レースに出ないロードレーサー
旅に出ないランドナー
峠を狩らないパスハンターってかw
117ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 12:18:28.23 ID:???
ミキストやスローピングのロードはロードじゃない
ハードテイルはクロスバイク
シクロクロスはスポルティーフ
118ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 12:45:55.08 ID:???
>>115
どうやらあなたは素直に間違いを認められないタイプのようだね。
119ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 12:52:05.72 ID:???
>>116
山や荒地を走らなくてもMTBはMTB
レースに出なくてもロードレーサーはロードレーサー
旅に出なくてもランドナーはランドナー

これらはそれぞれ車種として一定の定義か存在するので、用途に関わらず車種は存在する。

ところがパスハンターだけは車種としての定義が「峠を狩る」という用途でしかないので車種としては成立しない。
例えばMTBでパスハントをしたとしても、そのMTBはパスハンターという車種に変わることはない。

つまりパスハンターという車種が存在すると主張するには、パスハンターという車種に対する定義が無ければならないということになる。
120ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 13:31:51.86 ID:???
どうやらあなたは素直に間違いを認められないタイプのようだね。
121ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 13:34:48.14 ID:???
反論できなくなったのでオウム返しで逃げたわけですね。
分かります。
122ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 13:48:03.05 ID:???
正直、パスハンターよりワイドハイターのほうが役に立つ
123ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 14:00:08.69 ID:???
私はラピエールのセンシウム100というロードバイクに乗ってますが
カタログにも書いてあったけどパスハンティング向けの自転車みたいで
とても気に入ってますよ。
スプロケも最初から11-28なのでちょうどいい。
124ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 14:21:55.16 ID:???
>>122
面白くはないが間違いではない。
125ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 14:24:08.18 ID:???
>>123
フランスメーカーのようだがランドナーがないね。
126ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 21:36:17.61 ID:???
あるわけ無いだろ低脳w
127ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 21:40:47.18 ID:???
スポルティーフもないな。
128ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 21:42:18.89 ID:???
ランドナーなんざ何十年も前のフランス車の劣化コピーだからな
129ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 21:51:33.24 ID:???
フランスメーカーのLOOKもランドナーやってないわ。
ダメだねえドイツもコイツも。

130ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 21:53:32.67 ID:???
そしてそのランドナーを中途半端に改造したのがパスハンターである
めでたしめでたし
131ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 08:14:08.33 ID:???
アルプスを侮辱するのは天に唾するのと同じだと思い知る時が必ずやってくるだろう
132ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 08:52:06.17 ID:???
ALPSって潰れたメーカー?よくわからんけど
133ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 09:57:46.17 ID:???
カタカナで書いてあるのにわざわざアルファベットで書き直している時点で本当は知ってるんだろうなと思った。
134ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 11:41:40.52 ID:???
はいはいパスハンに関係ないかまってちゃんは消えろカス
135ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 12:47:07.34 ID:???
>>132
メーカーではなくお店の名前
136ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 14:54:35.19 ID:???
ALPSの手描き風の素朴なロゴが懐かしい
137ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 19:51:00.68 ID:???
爺シネ
138ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 20:16:36.64 ID:???
店やめてから急に人気でたよねアルプス
現役のときは東叡の影で人気も無かったのに
139ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 20:32:33.68 ID:???
信者はいちゃもん付けるかもしれないけど、人気がないから潰れたんだよな。
そして潰れたら急にコレクターが買い漁ると。
そういえばサンツアーも同じか。
140ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 23:26:24.31 ID:???


ヽ|// ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ヽ / \,, ,,/ | | (●) (●)||| | | / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・なにいってんだこいつ | | .l~ ̄~ヽ | | |U ヽ  ̄~ ̄ ノ | |  ̄ ̄ ̄ |

141ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 10:07:52.44 ID:???
アルプスの中古車体とかバッグなんかもアホみたいな値段で売ってるしw
つぶれるまで誰も見向きもしなかったのにね
142ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 10:09:04.65 ID:???
あと、その騒ぎでアルプスを知って、パスハンターも知ったニワカがここにいるw
143ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 12:25:12.27 ID:???
>>142
なぜこのタイミングで自己紹介したんだ?
144ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 12:41:22.81 ID:???
お前こそw
145ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 13:13:10.30 ID:???
業務放送7番(ナナ・バン)124列車接近
7番線ご注意ください 23時54分発 臨時急行 アルプス号 松本行き
間もなく入線してまります 1号車 2号車 3号車の入線の順にまいります
本日 アルプス号に指定されました急行券が必要となります
146ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 13:18:23.38 ID:???
7番線 ご注意ください (アルプス号 新宿駅に到着)
ガタンタタタタ♪ ガタンタタタタ♪(ジョイント音)プシュー プシュー(12系総括制御:圧縮空気ブレーキ作動)
7番線 ご注意ください 23時54分発 急行 アルプス号入線中です
147ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 13:22:37.65 ID:???
赤っ恥をかかされた>>142さんが必死ですw
148ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 13:25:01.70 ID:???
12系 客レ 臨時急行アルプス
カタンタタタ♪カタンタタタカタンタタタ(ジョイント音)プシュー プシュー(EF64−1000番台:圧縮空気ブレーキ作動)
EF64-1000番台クゥオオオオオオオオオオオオオオオオ―――――ン♪デフューーーシュリシュリシュリシュリ♪
シュリシュリシュリクオォォォーーーーーーーーン♪(新宿駅入線中:エアフィルター全開中のブロワ―音)
149ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 15:57:41.99 ID:???
alpsって鉄オタが多かったのはそのせいかw
150ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 18:01:46.32 ID:???
4年振りに三国峠で遊んできました
前にも増してバイクが増えてて怖かった〜
151ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 18:14:07.74 ID:???
せっかくパスハンター乗ってるんだから排気ガス撒き散らすバイクがこない所走ればいいと思うよ
152ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 08:16:33.51 ID:???
>>150
で、どっちから上ったんだ?
それによっておまえの評価が大きく変わるわけだがw
153ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 11:20:33.82 ID:???
ぶっちゃけ2chでの評価なんてどうでもよくね?
154ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 13:27:25.87 ID:???
山ガールやチャリガールが増えたのに、一口で二度おいしいパスハンガールが増えないのはなぜだろう?
155ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 14:11:48.98 ID:???
ださいから
156ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 19:34:19.76 ID:???
パンストとパスハントってとっても似てる
157ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 07:19:48.24 ID:???
>>154
女は雑誌やネットで取り上げれば盲目的に飛びつく生き物
パスハンのような超マイナーな世界に関心を持つ女はいない
158ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 17:11:17.66 ID:???
>>157
お前はおっさんになってからランドナーにはまった口だろw
で、派生的にパスハンターも知っただけじゃん
159ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 17:23:02.60 ID:???
自己紹介乙。
160ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 17:38:26.54 ID:???
>>157
こういうのは自分をインテリだと思い込んでる馬鹿
161ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 06:49:42.89 ID:???
相変わらず意味不明なことしか書き込まない興奮ちゃんw
162ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 12:35:44.62 ID:???
>>161
普通の意見が賢く思える興奮くんの悲しいオツム
163ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 21:46:15.93 ID:???
なるほどw
164ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 06:47:48.42 ID:???
オレがフルリジのMTBをパスハンと呼んでいる件
165ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 07:42:56.01 ID:???
おっはよ〜ヽ(^0^)ノ
166ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 08:38:22.51 ID:???
おは!(^ー^)ノ
167ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 09:34:11.27 ID:???
>>164
それで峠狩りをするならパスハンター
オフロードの野山を駆けるならクロスカントリー
まあでもMTBだわなw
168ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 12:11:44.45 ID:???
温故知新の新車種
700catならぬ、650bat
169ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 12:35:48.98 ID:???
>>168
今のアメの流れだと出てくるだろうな、モンスタークロスの縮小版とか
170ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 16:06:45.23 ID:???
ここの板、字数制限っていつから?
171ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 20:52:22.66 ID:???
ロードバイクでシングルトラックを走って変態と言われたことなら有る
172ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 20:53:26.05 ID:???
ランドナーとパスハンターってどこが違うの?
にわかの俺にも分かるように教えてください。
ヨロチクビ
173ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 07:53:34.82 ID:???
>>172
物によってはBBの位置を上げたりスローピングさせたりって話はあるけど、これがパスハンターですよっていうハッキリした決めごとはないから違いも曖昧
中にはランドナーそのものをパスハンに使ってるひともいるからね
174ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 09:39:09.15 ID:???
明確な違いは乗り手の意識の中にある。

「うらうらぁあああー今日は峠を狩りまくるぜぇぇぇぇ!」

となるとどんな自転車でもパスハンターになる。
175ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 11:16:02.90 ID:???
その場合、パスハンターは自転車に対してではなく乗り手に対する呼称になるのではないかと。
ま、名前なんてどーでもいいけどねw
176ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 13:13:16.71 ID:???
ランドナー(水平フレーム)全盛期の山用?
現在で新しいパスハンならランドナ650フレームオーダーして弱スローピングにするという奇特な人かw
MTB/シクロでいいね。
177ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 14:21:34.10 ID:???
はあ?
178ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 19:47:08.02 ID:1kHnEpqV
パンストハンターの呻き声ばかりでキモイスレですね
179ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 19:51:58.29 ID:p7K1Due7
パスハンターもってるやつは、それでどこ走ってるの?
まさか舗装路の峠とかじゃないよね?
180ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 19:59:45.35 ID:???
舗装路が基本でしょ。あんたこそ何いってるの?コルデラヴィのパスハンティング26X1-3/8装着して
アスファルトの下りを高速走行してブォォォォォォォォォォォォンとエキゾチックなサウンドを響かせる。
フェラリーのV12に匹敵するといっても過言ではない。
181ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 21:37:40.66 ID:???
はい。
182ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 09:55:01.99 ID:???
>>179
クロスカントリーと勘違い厨
183ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 11:08:12.64 ID:???
>>179
基本は舗装路、たまにダートって用途が普通だろ
184GOD!くれば〜くれば〜w:2012/10/27(土) 12:05:39.60 ID:???
ブォォォォォォォォォォォォンwwwwwwwwwwwwwww
185ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 19:59:14.46 ID:???
ブォォォォォォォォォォォォン

う〜ん・・
2気筒ほど死んでるなw V10の音だそれは
186ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 07:15:48.32 ID:???
>>183
脳内バカはパスハン=全部オフロードと思い込んでんだろw
187GOD!くれば〜くれば〜w:2012/10/30(火) 15:31:38.19 ID:???
漢のパスハンターと数寄屋橋ハンターぁぁぁぁあああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
188ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 22:29:06.04 ID:???
浜松の点線酷道制覇記念age
189ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 00:08:33.38 ID:???
電動アシストで峠に行ってもパスハント
そんな道具に頼るのは邪道?
高機能スポーツ自転車を使うのと五十歩百歩
190ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 00:13:27.22 ID:+5/4KURR
だって砂利道なしとか担ぎなしならロードとかのほうがよくね?
担ぎありだけならロードの方が軽くていいし
191ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 08:51:19.78 ID:???
釣り針が折れてますよ
192GOD!くれば〜くれば〜w:2012/11/02(金) 13:57:01.97 ID:???
がまかつぅぅぅぅぅぅぅぅう〜wwwwwwwwwwwwwww
193ツール・ド・名無しさん:2012/11/05(月) 22:23:12.47 ID:???
今期の締めは雁坂越えに決めた
194ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 07:19:11.89 ID:???
遭難するのがオチ
195ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 09:37:56.94 ID:???
万里の長城
196GOD!くれば〜くれば〜w:2012/11/06(火) 13:16:42.76 ID:???
万里の河(Hage&Asuka)wwwwwwwwwwwwwwwwww
197ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 13:28:12.45 ID:???
くれかかぁるーそらにあーなたーおもーいー
198ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 19:57:20.51 ID:5pLzom7E
>>194
これまで何度も狩ってるのでコンディションさえ良ければ楽勝です(^_^)v
199ツール・ド・名無しさん:2012/11/13(火) 14:46:26.03 ID:???
6は天才だな。その通りの流れw
200ツール・ド・名無しさん:2012/11/13(火) 15:49:02.91 ID:???
>>199
生憎ですが必死に煽った>>6の予測を上回る展開になってしまってますね。
つーか、誰からも相手にされなかったからって今になって自己レスするなよ、みっともないw
201ツール・ド・名無しさん:2012/11/13(火) 15:56:58.00 ID:Rv/JbvmE
・・・などと意味不明な供述を>>200はしており捜査関係者の間では
202ツール・ド・名無しさん:2012/11/13(火) 16:29:59.05 ID:???
図星だったらしいw
203ツール・ド・名無しさん:2012/11/14(水) 07:27:15.28 ID:/JVYyUFZ
製作中のパスハンが完成したら晒すから待っとけ
204ツール・ド・名無しさん:2012/11/14(水) 11:57:32.52 ID:???
マダー?
2051:2012/11/14(水) 13:31:06.15 ID:???
>>203まさか650×42Bとかの素人仕様じゃないだろうな。パスハン通の相場は650×28Bの一択
206ツール・ド・名無しさん:2012/11/14(水) 13:33:01.16 ID:???
チビじゃないので700Cでいいやw
207ツール・ド・名無しさん:2012/11/14(水) 13:46:31.29 ID:KxrR1Rmf
身長による700Cの選択とは少子、いや笑止。シングルトラックで最適化されたジオメトリーとホイールバランスで山岳サイクリング(MTC)は650A OR Bという普遍の原則をしらないニワカが出現ですなw
ちなみに自分は身長180cmを越えていますがMTCの定義であるランドナーとBTRとBMXが合体した究極の山岳用自転車の形態を啓蒙する者として700cに逃避するロード脳は神聖なるこの世界には来ないで頂いて結構。
208ツール・ド・名無しさん:2012/11/14(水) 13:59:23.19 ID:???
くどい割には面白くなかった
209ツール・ド・名無しさん:2012/11/14(水) 14:06:37.83 ID:???
なんだゆとりか
210ツール・ド・名無しさん:2012/11/14(水) 16:46:35.89 ID:???
面白くないというよりも・・・。
面白くないというよりも・・・。
面白くないというよりも・・・。
211ツール・ド・名無しさん:2012/11/14(水) 18:22:45.65 ID:???
クォータのカーボンロード持ってるイタリア派だから700Cでいいや
212ツール・ド・名無しさん:2012/11/14(水) 20:57:07.87 ID:???
懐古厨を演じて叩かせるつもりが軽く流されて落ち込んでいる>>207さんの頑張りを僕は知ってるよ!
213ツール・ド・名無しさん:2012/11/14(水) 21:24:02.00 ID:???
パスハンターはフランス文化なのでサンプレックスデルリンで組むべきですな
214ツール・ド・名無しさん:2012/11/14(水) 22:19:11.39 ID:???
「英語なのにフランス…」
215ツール・ド・名無しさん:2012/11/14(水) 22:29:01.54 ID:???
ビバ!モンスターユニオン!
216ツール・ド・名無しさん:2012/11/15(木) 09:53:01.41 ID:???
(参考)初めてこのスレをご覧になる方へ

= 本スレにおける現時点での問題点 =
スレは事実上死ぬだろうとの予測していた6の指摘に対して200が噛みつく。
ところが201の指摘により更にエスカレートした(200)202は逆キレを発生。
次に(200)206はジュラ10コピペをコピペと理解出来ずに208と本スレ二番目の面白レスを記録。
209はコピペにレスしている(200)208への皮肉でしょうか?
210もジュラ10コピペを知っているらしいので暗に(200)208へ皮肉でしょうか?
212恐らくこれも(200)でしょうがジュラ10コピペをここまで真面目に回答しているので
これが本スレ最高の面白レスとしてレコードされました。
217ツール・ド・名無しさん:2012/11/15(木) 10:39:15.48 ID:???
アルプス提唱の日本文化だろ
218ツール・ド・名無しさん:2012/11/15(木) 12:51:03.54 ID:???
アンカー打てない低能w
219ツール・ド・名無しさん:2012/11/15(木) 13:24:39.04 ID:???
餌に喰いつき炙り出された>>218w & 1レスに3アンカー以上を求める者も誠心異常者w
220ツール・ド・名無しさん:2012/11/15(木) 14:59:26.78 ID:VeMFvVkH
これか。

2012年09月自転車118: クロモリフレームについて語ろう Part52 (843)w1.log9.info/~2ch/201209/bicycle/1348612693.html
... について語ろう Part51 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1342705763/ ...
>>3 あんたみたいに神経質だともっと大丈夫じゃね? 5 :
: 最近の薄肉クロモリでも大丈夫なのかな サビで駄目になる前に寿命になるからどうでもいいけど
.... 68 :: アンカー売ってレス; 69 :: ろくに ... 109 :: 175以下は自転車板から出てけ .....
アンカー 三つ以上打つのは池沼もしくは ..... 1インチ()の022なんぞより余程硬くて厚いのがあるっつーの。
221ツール・ド・名無しさん:2012/11/15(木) 15:36:10.97 ID:???
自分以外の書き込みはすべて同一人物と思い込むミスは2chでは珍しくない。
222ツール・ド・名無しさん:2012/11/15(木) 19:22:48.75 ID:???
ageときますよ
223ツール・ド・名無しさん:2012/11/15(木) 19:49:19.24 ID:???
最近パスハンに目覚めたがすでにどこにも売ってなかったでござる
224ツール・ド・名無しさん:2012/11/15(木) 20:10:01.71 ID:???
                                  .
自転車乗ってる人って、ほんと定義厨な人が多いですね。
225ツール・ド・名無しさん:2012/11/15(木) 20:10:40.50 ID:???
>>223
目覚めたってどういう意味?
ただ興味を持ったとかそういう話?
226ツール・ド・名無しさん:2012/11/15(木) 20:30:48.52 ID:???
>>224
・・・・というレッテルをはるお前もな
227ツール・ド・名無しさん:2012/11/15(木) 20:34:58.85 ID:???
中古で買ったボロいクロモリフロントトリプルロードで近所の激坂峠に通ってたら
ギアがアウター不使用の前39/24後ろ11-28に落ち着いてスピードも出さないので
もっと径の小さい太めの低圧めのタイヤでハンドルもブルホーンにギドネットレバー
がいいなーと思ったのでござるで早漏
228ツール・ド・名無しさん:2012/11/15(木) 20:46:09.40 ID:???
正直フロントに40T以上のギアなんて必要ナッシング
229ツール・ド・名無しさん:2012/11/15(木) 20:53:47.43 ID:???
○ルプススーパークライマーをオクで待ち続けてはや○十年
230ツール・ド・名無しさん:2012/11/15(木) 20:53:53.87 ID:???
>>227
それならフルリジットのMTBでいいじゃん
231ツール・ド・名無しさん:2012/11/15(木) 21:04:37.69 ID:???
フォーク抜き輪行と泥除けは必須
232ツール・ド・名無しさん:2012/11/15(木) 21:19:58.68 ID:???
Wレバーを忘れては遺憾
233ツール・ド・名無しさん:2012/11/15(木) 22:21:38.60 ID:???
爺きた
234ツール・ド・名無しさん:2012/11/16(金) 09:10:21.78 ID:???
>>230
正解
235GOD!くれば〜くれば〜w:2012/11/16(金) 13:45:18.95 ID:???
VIVA!disk union!WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
236ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 22:23:08.76 ID:svZCUxBB
自転車ブームと言われてすでに何年も経つけどパスハンに目覚めるヤツは本当に少ない。
いや、俺の周りには限れば一人もいない。
峠の話をするとすぐロードでのヒルクライムの話になるし、オフロードの話をするとマウンテンバイクの話になる。
そして脳内だけでほとんど走ってないような色白ヲタはなぜかシクロクロスの話をし始める。
237ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 22:42:44.52 ID:???
自己紹介乙
238:2012/11/19(月) 23:26:36.47 ID:???
BOOWYオタ乙
239ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 23:44:19.71 ID:YNfc5R2R
キーワード【 図星爺 合言葉は図星 自己紹介乙 アスペルガー 禅法衣怒袈裟曼との死闘 】
240ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 07:16:34.59 ID:???
>>236に対して>>237の返しをするのは最後の一行に反応してしまうのは色白ヲタだけw
241ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 09:42:37.66 ID:???
>>240
自己紹介乙
242ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 17:00:30.94 ID:RulXWWje
珍種パスハンのベース車として2chで話題を集めた鰤の旧サブナード(現ヴィレッタ650A)を買いますた!!!
これをどう料理しようか・・・実に悩みがいがあるのう。p(^^)qきゅいきゅい♪
243ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 18:44:06.06 ID:???
パスハンなのか・・・?
244ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 13:10:41.79 ID:???
雨上がりのぬかるんだ山道もまた一興
245ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 14:45:56.82 ID:???
パスハンってオフ性能を要求される分普通のスポーツ車より過酷なのに
ましてやママチャリごときじゃなあ
246ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 18:23:06.38 ID:???
>オフ性能を要求される

またクロカンと勘違いしてるアホがいる
247ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 18:38:27.59 ID:???
どこにもそんなこと書いてないような?
248ツール・ド・名無しさん:2012/11/22(木) 11:03:45.07 ID:???
パスハンターって都会の自転車進入禁止の高架橋を強行突破する自転車かと思た
249GOD!くれば〜くれば〜w:2012/11/22(木) 20:39:12.92 ID:???
パスハンター!タラワ級強襲揚陸艦!谷亮子タワラ!全部関係無ッシングWWWWWWWWWWWWWWW
250ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 00:19:26.84 ID:???
はんたーああああああああああああああああああああああああああああ
251ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 09:11:30.92 ID:???
地面に寝そべる姿勢で街を疾走するパ○チラハンター
252ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 18:18:09.25 ID:???
ツーリングスレを荒らしている犯人のブログ

ttp://doronumakamenosuke.blog.fc2.com/
253ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 19:42:39.68 ID:???
sage(笑)
254ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 11:32:31.82 ID:???
お遍路パスハンター泥亀ッシュ(笑)
255ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 23:01:40.02 ID:PBqhYSg2
全部読んだが糞レスばかり、まったく>>6の言うとおりだ
256ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 07:44:59.11 ID:???
二匹目の泥鰌狙い乙w
257ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 09:53:21.44 ID:???
現代都会のパスハントは歩道橋の激坂を乗ったまま登りきることだよね
258ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 11:12:57.78 ID:???
歩道橋を峠とは言わないので却下
259ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 23:39:42.34 ID:p7unFbtO
このスレまだあったんだwパスハンターという名の画像は誰からも1枚も提供され無いのが人気の無さを物語るね
260ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 12:46:51.57 ID:???
261ツール・ド・名無しさん:2012/11/29(木) 23:25:49.18 ID:???
>>259
自作自演書き込みばかりのツーリングスレよりちょっとマシな程度だな
262ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 00:42:23.46 ID:???
>>250
おっさん乙
263ツール・ド・名無し:2012/12/01(土) 19:44:51.27 ID:???
パスハンターのみなさん、担ぎありのコースだと、足元は軽登山靴かトレッキングシューズにフラペ、トゥクリップって感じですか?
SPDなんてミリ?上りはクリートほすいんですが
264ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 21:52:29.18 ID:???
うるせぇ
265GOD!くれば〜くれば〜w:2012/12/01(土) 23:05:15.50 ID:???
おっさんZ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
266ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 01:01:19.63 ID:???
>>263
トークリップだ馬鹿
267ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 13:32:05.15 ID:???
>>259こんなスレに自分の自転車なんて晒したくねーよ
268ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 07:57:48.44 ID:???
このスレに限らず2chで私物を晒すようになったら末期だろw
269ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 22:40:35.66 ID:1QPsA/IM
やはりこのスレは6の言うとおりだったな
270ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 07:11:36.94 ID:???
パスハン乗りならメッシュテント使ってるよな!?
271ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 19:30:17.98 ID:???
使うかボケ
272ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 23:29:10.80 ID:cnZYLm22
( 蜘蛛の糸垂らしてニヤニヤして他者を弄ぶ釈迦の性格の悪さは異常!てめーが一番外道だろが!!釈迦こそ地獄に堕ちろ!!! )
273ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 00:21:31.11 ID:???
神ってのは大体ろくなもんじゃないよな
274ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 07:49:44.36 ID:???
主な峠は冬季閉鎖中
275ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 11:56:05.94 ID:???
>>274
東北か?
276ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 16:09:28.45 ID:???
とうほぐ
277ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 19:46:46.98 ID:???
やまがだ
278ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 19:54:13.84 ID:???
樺太
279ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 23:21:23.24 ID:5OicXXvI
パスハンター乗り・・・。実に、金華山沖で消息不明となった風船おじさんのように冒険野郎には似合う素敵な自転車ですね
280ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 08:46:31.07 ID:???

ロードレーサーと同じで、大半の人はそんなことに使ってないよ。
281GOD!くれば〜くれば〜w:2012/12/07(金) 16:08:00.14 ID:???
ファンタジー号wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww風船おじさんwwwww
282ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 19:26:33.15 ID:???
舗装路の峠なら、なんでもいいわけだしな>>280
担ぎあげ、おろし、ずっと乗れない峠だとロードレーサーなんかのか
良かったりするし。
283ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 19:33:14.53 ID:???
自己レス乙
284ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 19:35:20.97 ID:???
それが一番大事ですから。
285GOD!くれば〜くれば〜w:2012/12/07(金) 22:56:12.96 ID:???
大事manブラザーズバンドWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwww
286ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 12:29:03.41 ID:???
どこのメーカーがいいの。パンストハンターの狙っているものってなに?
287ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 12:33:17.23 ID:???
アツギだな
288ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 12:37:38.89 ID:???
詳しくはここ参照

ttp://doronumakamenosuke.blog.fc2.com/
289ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 20:16:25.69 ID:???
誰だ?俺のチャリをパンクさせた奴は!
業務用の壁に打つタイプのホッチキス針刺してあった…
290ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 20:39:11.58 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwww
291ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 22:16:13.95 ID:???
パンストハンター・インパクトさんの発言の真偽を検証する2本
1 :ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 06:47:15.72 ID:L4UQdYpf
自転車関係でググルと
やたらとディープインパクトという人の発言を見かけます
自信たっぷりなのと、信者も複数いる様子から
有名人なんだろうけど
ちょっと?な発言も
2ch的にはどういう評価なんでしょうか?
前スレ
ディープインパクトさんの発言の真偽を検証するスレ

2 :!kab-んはあ.〜 ◆...79L643E :2012/12/09(日) 13:46:28.45 ID:???
∧_∧ 
(´・ω・) 2
(__) 
292ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 23:33:38.14 ID:OgfNNVRN
キツイなこのスレw
293ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 08:10:40.67 ID:???
荒らしさんのブログ

http://doronumakamenosuke.blog.fc2.com/
294ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 07:42:02.60 ID:???
東日本の主な峠は雪で通行止め
295ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 22:41:25.08 ID:???
そうでもない
296ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 08:14:12.96 ID:5UKFq58Z
未舗装の峠ならわかるが舗装された道まで含めると殆どは通行できるぞ
297ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 20:39:31.92 ID:???
登山で自転車を山に持ち込む最大のメリットは、最寄りの駅から林道を経て登山道までのアプローチ、
およびその逆の過程で自転車に乗ることができることだと思う。バスやタクシーを使わなくても済む。
パスハンターはこの目的によくあった車種だったと思っている。
サスつきのMTBと違って、ひどい悪路は走らないしジャンプするわけでもない。そういう所では自転車を担ぐわけだが、
担ぐためにホリゾンタルフレームの大きな前三角は便利だし、できれば肩あても欲しい。
こういう遊びは今ははやらないんだろうが、四半世紀ほど前「ニューサイクリング」誌とかを読みながら、
山岳サイクリングのまねごとをやっていた俺は、現行のMTBとかクロスバイクを見るたびに反射的に
「これどうやって担ぐんだろう」と思ってしまう。
298ツール・ド・名無しさん:2012/12/13(木) 23:27:47.68 ID:???
サドルの下部を肩に載せればおk
299ツール・ド・名無しさん:2012/12/14(金) 00:09:16.75 ID:4EwdFmAm
90度の崖を垂直の登る性能があってこそパスハンター
http://www.youtube.com/watch?v=3gzh4DI3TCA
300ツール・ド・名無しさん:2012/12/14(金) 09:55:24.55 ID:???
ところが、アクティブにパスハン続けている人は、サス付MTBやらだったりするんだけど。
>>297

形に拘る人って、ほんと駄目だね。
301ツール・ド・名無しさん:2012/12/14(金) 10:14:23.31 ID:???
それはクロカンだよバカw
302ツール・ド・名無しさん:2012/12/14(金) 10:16:41.38 ID:???
ほらほら、現実から目をそむける。
ランドナージジイと一緒なんだよ。
303ツール・ド・名無しさん:2012/12/14(金) 10:35:09.20 ID:???
新スレのご案内ですよ。

自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part74
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1355448577/
304ツール・ド・名無しさん:2012/12/14(金) 19:49:00.11 ID:wNrYCthI
実際何1000m超級の山岳の頂上ならパスハンで制覇できますか?カラコルム山脈のK2アタックはTOEIでも難しいですか
305ツール・ド・名無しさん:2012/12/14(金) 20:26:19.43 ID:???
TOEIに不可能はないぜ
306ツール・ド・名無しさん:2012/12/14(金) 23:27:45.35 ID:4EwdFmAm
キツイなこのスレw
307ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 22:07:10.77 ID:J8MDYxtr
いい加減、画像出せよ!どんだけ待たせるんだよ。画像も無しにスレたてるとは…。
308ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 22:37:41.72 ID:???
昔の知り合いに学生時代山岳サイクリングしてたっていう人がいたんだけど、
パスハンターってそういうのに使う自転車?
309ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 22:47:48.13 ID:???
かなり熱心に勉強されているようですな。

そもそも間違っているのが、パスハンターは1台キリでは無いのですな。

一人で2台でも3台でも、我々のように10台でも20台でも所有して良いのです。

だからまずは、お試しで価格が非常に安く、素晴らしいスタイルのビルダーでオーダーをお買いに

なるのが良いでしょう。

20インチ、22インチ、24インチ、26インチなどいろいろな車輪径のモデルがあります。

なので冒険的なものを買えば良いと思いますよ。

私も最近、ネタとしてシボレーの折りたたみを買いましたから。

#例えて言えば200円の激安弁当のようなものですな。
310ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 06:23:02.06 ID:???
「ですな」
311ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 11:48:50.37 ID:???
あえて16をオミットしやがって

カトーちゃんのミニベロのことだよ
312ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 12:42:57.76 ID:0eCCl+/H
キツイなこのスレw
313ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 13:12:33.73 ID:???
ピナレロからパスハンター出てるね
314ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 15:48:16.38 ID:???
僕もパスハンターになりたいんですが、まず何をすればいいんですか?
315ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 16:00:19.49 ID:???
まずお湯を沸かします
316GOD!くれば〜くれば〜w:2012/12/17(月) 23:10:50.23 ID:???
焼そばバゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーンwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
317ツール・ド・名無しさん:2012/12/18(火) 15:41:47.67 ID:OxpElbmU
旧箱根の見晴茶屋のわき道から森林帯を全路担ぎで通過して飛竜のノ滝源流眼下に小涌谷の湯坂道入り口に抜ける
ルートはパスハンターにだけ可能なサイクル・ルートですね?
318:2012/12/20(木) 07:51:38.05 ID:???
キモイ
319ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 13:38:27.74 ID:???
>>317
うむ、ご名答。

ところで私は60年代からのにゅうさい読者なんで、78年頃にはすでにせっつまさはる氏の

紀行文は読んでましたな。貴殿の意図することが実に良く理解できますなあ、フフフギリ30代なのに、なんせ30年やってますから自転車を。
320ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 13:41:42.41 ID:???
せっつ()
321ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 13:46:05.80 ID:???
30年自転車をやっているんだ。
人間は何年やってるんですか?
まだ人間の言葉、理解できるんですか?
322ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 18:34:20.81 ID:???
「機械の体だったら、とっても長生きできるんだね」
「そう、部品さえ気をつけて交換を続ければ永遠に生きられる」
323ツール・ド・名無しさん:2012/12/24(月) 14:51:48.31 ID:???
脳を交換したらそれは生き続けてることになるのだろうか(´・ω・`)
324ツール・ド・名無しさん:2012/12/24(月) 16:16:52.87 ID:???
死があるからこその生だ

死なないのなら、生きている価値など無い
325ツール・ド・名無しさん:2012/12/25(火) 10:33:56.95 ID:???
ことばは沈黙に 光は闇に 生は死の中にこそ あるものなれ
326ツール・ド・名無しさん:2012/12/25(火) 12:02:37.13 ID:+afgyfXG
スイス最速のアルピニストのウエリ・シュテックさんは、2時間47分でアイガー北壁登攀、
さらにグランドジョラスの北壁も2時間21分の登攀に成功しているのに

なんでパスハンターの連中は何で富士ヒルクライムレース・スバルラインの(舗装路)で40分を
乗鞍スカイライン・ヒルクライムレース(舗装路)で40分を切れないの?

その程度で実業団最高峰とか、むしろ馬鹿としか言いようが無い。
327ツール・ド・名無しさん:2012/12/25(火) 12:25:37.85 ID:???
それはヒルクライムレース

パスハントとは別だけど君の脳では区別がつかないんだね。
328ツール・ド・名無しさん:2012/12/25(火) 13:00:53.28 ID:???
意味不明
329ツール・ド・名無しさん:2012/12/25(火) 13:32:00.93 ID:???
越えてこその峠だ

向こうへ降りないのなら、登る価値など無い
330:2012/12/25(火) 15:01:51.41 ID:???
キモス
331ツール・ド・名無しさん:2012/12/25(火) 15:16:05.85 ID:???
ぱすはんたー画像あげ
ttp://deai.mokuren.ne.jp/up/src/up5252.jpg
332ツール・ド・名無しさん:2012/12/25(火) 15:56:09.63 ID:???
>>313 詳しく
333ツール・ド・名無しさん:2012/12/25(火) 19:15:02.30 ID:???
>>326
一番重要な点を教えましょう。

パスハンティングの範疇では26インチが利用されますが、山岳サイクリングにもいろいろあります。

単なるランドナーによるヒルクライムなども山岳サイクリングと呼ぶ場合もありますが・・・

基本的には「エクストリームな登山・山岳」と考えてください。

例えば国内では冬季単独での徳本峠越えレースにおける最短レコードアタックや

青森第五連隊八甲田山遭難ルートトレースを目的とした最短レコードアタックのいずれも厳冬期で零下15〜30℃での山岳MTCでの挑戦となる。

つまりこの場合の「自転車は背負えるサイズ」が肝であって「車輪径は20インチ!」以下がベースというのが我々マニアの常識ですな。
334ツール・ド・名無しさん:2012/12/25(火) 19:17:10.04 ID:???
>>327

うむ、ご名答。

実に6年前の六甲山遭難事件の解決の糸口として不可解な人間関係を解明せよとした小生の分析にも通じる指摘ですな。

VIVA!グラン・ランドヌーズ!VIVA 東京サンエス!VIVA!650A−23レーシングタイヤ!VIVA!新ランドナー型ロードレーサー
335ツール・ド・名無しさん:2012/12/25(火) 19:44:35.63 ID:???
働けよ
336ツール・ド・名無しさん:2012/12/25(火) 19:55:29.72 ID:???
キツイなこのスレw
337ツール・ド・名無しさん:2012/12/25(火) 20:17:58.02 ID:???
現代パスハンターのベンチマーク=GIANTエスケープR3
338ツール・ド・名無しさん:2012/12/25(火) 21:00:16.88 ID:???
最近ジュラ10が名無しで徘徊してるような気が禿げしく
339じゅら点:2012/12/25(火) 22:33:58.42 ID:BXKgMhwN
VIVA!グラン・ランドヌーズ!VIVA 東京サンエス!VIVA!650A−23レーシングタイヤ!VIVA!新ランドナー型ロードレーサー

           ,.  ''" ̄__ ̄ `丶、  / /    リ l  lハ l  l    ト、
          /,..、 ´ ´‐+ 、   \l ,´,r:、   ァcォ、 l  l  |    ;リ ヽ
         //    _  l  i      |:l/ノソ   ;゙ィ;;.:} ∨ l  l   〃  ゙,
         l.:i ,.、   ア゙ォヽ V!     lノ ゙,    ゙ー'  ハ!   l   //    !
        l:. l/:ツ , {.゙..'ソ l l    /゙       r ‐ .、l ,. '' ゙゙'~゙`'、    ,'
        |(/_ノ"{  `´ }、 l     {   _ _   ヽ ノl;゙      ';  /
       |!   丶 -- ´こ\!    i; {     ノ     |;.      、゙ /
       |:! r‐ 、        |^´M:;:;|:ヽ   ´      | '、::::::::::::.;、' :/
       |;|ヽ、 ノ       |:;:;:;:;:;:;:;|  |> 、. _      r|  l゙l`゙'' " /
       jハ:;:;l:`:;ー-; .  :f川:;:;:;|:;:l:;:|  | l: 、: :_}  _」:|  |┴、 l :!
         レ'Vj:/リ: .  _ソ´ヽVソ´ l l :|,ゝ''´|  ̄ ̄ /|  l::::::l  !:l
VIVA!グラン・ランドヌーズ!VIVA 東京サンエス!VIVA!650A−23レーシングタイヤ!VIVA!新ランドナー型ロードレーサー
340ツール・ド・名無しさん:2012/12/26(水) 19:46:52.87 ID:pjmrJM+K
火星のオリンポス山をパスハンしたいんですけど
重力が少ないから楽勝でしょうか?
341ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 09:37:37.68 ID:???
パスハンにはオリンパス OM−1ですな OM−2だと長谷川紹介の愛機ですな
342ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 23:03:43.23 ID:???
>>339
来年以降の650A-23レーシングタイヤの発売をお待ち下さい。

これと同じく来年度リリースの650A完組ホイールにより

ルネルス以降のエポックメイキングな事件、新ランドナー型ロードレーサーがようやく日の目を見ることになります。

650x35A コルデイラビ パスハンター履けば難易度上級(2000m-2500m級)の山岳MTCパスハンターのベース車両として、

650x35A ワールドツアー履けば標準型ランドナーのベース車両として、

さらには650A-23レーシングタイヤと650A完組ホイールにより

ロードレーサーのベース車両としてのスーパーマルチパース規格となるのですな

650Bは京都の店と心中する連中が勝手に逝けばよく、実にどうでもいいムーブメントだわい
343ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 12:11:30.48 ID:???
そんなことより650Bディスクブレーキのランドナー出せ
344ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 12:19:40.84 ID:???
自分でオーダーして作ればいいだけだろ 
貧乏人なの?
345ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 12:51:35.26 ID:???
なの
346ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 13:01:56.93 ID:???
仕事すりゃいいじゃん無能なの?
347ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 13:10:54.76 ID:???
アルプスのパスハンター出番ないなw
MTBとロードレーサーとランドナーあるし
348ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 15:33:08.08 ID:???
はいはい
349ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 15:39:56.50 ID:???
奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .|| 
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ
350ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 23:11:39.47 ID:BD00y2XJ
キツイなこのスレw
351ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 23:59:00.35 ID:???
今ってTOEICの納期どれくらいですか?憧れのTOEICオーダーでパンストハンターがUNDER215点
352ツール・ド・名無しさん:2012/12/29(土) 07:28:23.67 ID:v3xNVhU8
VIVA!グラン・ランドヌーズ!VIVA 東京サンエス!VIVA!650A−23レーシングタイヤ!VIVA!新ランドナー型ロードレーサー
           ,.  ''" ̄__ ̄ `丶、  / /    リ l  lハ l  l    ト、
          /,..、 ´ ´‐+ 、   \l ,´,r:、   ァcォ、 l  l  |    ;リ ヽ
         //    _  l  i      |:l/ノソ   ;゙ィ;;.:} ∨ l  l   〃  ゙,
         l.:i ,.、   ア゙ォヽ V!     lノ ゙,    ゙ー'  ハ!   l   //    !
        l:. l/:ツ , {.゙..'ソ l l    /゙       r ‐ .、l ,. '' ゙゙'~゙`'、    ,'
        |(/_ノ"{  `´ }、 l     {   _ _   ヽ ノl;゙      ';  /
       |!   丶 -- ´こ\!    i; {     ノ     |;.      、゙ /
       |:! r‐ 、        |^´M:;:;|:ヽ   ´      | '、::::::::::::.;、' :/
       |;|ヽ、 ノ       |:;:;:;:;:;:;:;|  |> 、. _      r|  l゙l`゙'' " /
       jハ:;:;l:`:;ー-; .  :f川:;:;:;|:;:l:;:|  | l: 、: :_}  _」:|  |┴、 l :!
         レ'Vj:/リ: .  _ソ´ヽVソ´ l l :|,ゝ''´|  ̄ ̄ /|  l::::::l  !:l
353ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 17:14:19.21 ID:sv8K2qma
首都高を自転車で…職質中トラックにはねられ重傷・19歳前後・男性(ニュース)
354ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 22:39:16.83 ID:???
ぶっちぎって走っていれば生きていたかもしれないのに
355ツール・ド・名無しさん:2013/01/04(金) 16:50:28.59 ID:???
>>347 3千円で売ってくれよぅ
356ツール・ド・名無しさん:2013/01/04(金) 17:21:58.77 ID:???
その30倍でもお断りだw
357ツール・ド・名無しさん:2013/01/04(金) 19:23:33.28 ID:???
90万でも駄目ってさすがに高すぎないか…
358ツール・ド・名無しさん:2013/01/04(金) 19:54:12.05 ID:???
ちょ
359ツール・ド・名無しさん:2013/01/07(月) 11:50:53.97 ID:???
ツマンネ。
面白い事書けないのなら、無理して書かなくてもいいんだよ。
360ツール・ド・名無しさん:2013/01/07(月) 18:59:25.76 ID:???
なんという上から目線
361ツール・ド・名無しさん:2013/01/07(月) 19:13:51.32 ID:???
ですね
362ツール・ド・名無しさん:2013/01/07(月) 23:22:42.37 ID:Gv5l7N7E
このスレ>>6>>351以外、全く価値のないレスばかり
363ツール・ド・名無しさん:2013/01/08(火) 11:48:34.53 ID:???
オマエモナー
364ツール・ド・名無しさん:2013/01/08(火) 14:43:20.77 ID:???
もっと、真面目にパスハンターについて・・・
365ツール・ド・名無しさん:2013/01/08(火) 22:03:33.07 ID:???
現代のパスハンターはエスケープである

でおkですか
366ツール・ド・名無しさん:2013/01/08(火) 22:17:28.99 ID:???
OK!!
367ツール・ド・名無しさん:2013/01/08(火) 23:32:52.13 ID:QAGD3zpO
キツイなこのスレw
368ツール・ド・名無しさん:2013/01/09(水) 00:15:26.27 ID:???
本スレです

【50歳未満限定】自転車旅行・ツーリング総合スレッドPart75
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1357657473/
369ツール・ド・名無しさん:2013/01/10(木) 12:54:30.18 ID:???
>>367さん(本名ジュラ10さん)が理想のパスハンターについて語ってくれます
370ツール・ド・名無しさん:2013/01/10(木) 14:09:18.33 ID:???
>>6を嫁
371ツール・ド・名無しさん:2013/01/10(木) 14:23:56.07 ID:???
ここには本物を知らない世代しかいないようなので、
今まで秘蔵していた現存する数少ない本物のパスハンターの1台を放出

http://sakuraweb.jpn.org/imgboard/img-box/img20130110141558.jpg
372ツール・ド・名無しさん:2013/01/10(木) 14:32:58.58 ID:???
プ
373ツール・ド・名無しさん:2013/01/10(木) 15:19:38.63 ID:???
>>371
ほう、ワイルダム・パスハンターを意識した佇まい・・・・さすがはパスハンターを意識した風貌ですな?

今もガレージのワイルダム・パスハンターと私のパスハンターを並べて較べれば、

意外にも私のパスハンターこそ本物の風格でございましたな。

ダイヤコンペのセンタープルブレーキも使ってるし。

このレスを見てパスハンターが欲しくなった人だけ回答がてら、

感動した!と一言お願いします。
374ツール・ド・名無しさん:2013/01/10(木) 15:47:45.93 ID:???
前後キャリアに荷物満載のパスハンター…
375ツール・ド・名無しさん:2013/01/10(木) 16:23:43.29 ID:???
勘当した!
376ツール・ド・名無しさん:2013/01/10(木) 16:27:19.19 ID:???
>>374 日常生活の柵や重しをキャリアに満載して街道から街道へ旅をするホームレス専用ランドナー、それこそが本物のパスハンターである(キリ
377ツール・ド・名無しさん:2013/01/10(木) 19:07:57.23 ID:???
自転車生活50年にして
前後かごフル装備のホムセンママチャにMTBの前3枚ギアつけたのが最高のパスハンターである
と悟りました
378ツール・ド・名無しさん:2013/01/10(木) 19:41:28.08 ID:???
働け
379ツール・ド・名無しさん:2013/01/10(木) 19:47:15.26 ID:rdRQ2sJh
キツイなこのスレw
380ツール・ド・名無しさん:2013/01/11(金) 20:21:33.21 ID:???
===ピストバイク販売制限へ===東京都 条例

実に由々しき辞退ですな

馬鹿なピスト連中に散財させてこそ我々のような自転車の巨匠達が気ままに日東製品を継続的に購入できるという

がsocietyとしてまた文化として形成されている点を都の役人連中はわかっとらん

このレスを見て日東クリスタル(NITTO 65)ステムが欲しくなった人だけ回答がてら、

感動した!と一言お願いします。
381ツール・ド・名無しさん:2013/01/11(金) 20:38:37.26 ID:???
感動した!
382ツール・ド・名無しさん:2013/01/11(金) 20:55:27.48 ID:???
>>381

しかしカンパの宛名も全く時期外れ、時代遅れのプロダクトデザインでしたな。

とりあえずMTBという不細工なものの片棒を担ぐ黒歴史を持つBE-PALは逝けと・・・もっとも

昨今のわけわからんクロモリ雑誌攻勢もあと3年もすれば爆笑の思い出ですな。

だから、私は「完全に自由」、時代やショップ、メーカー、マスコミの支配を受け無い

数少ない巨匠の一人なんですな。

1:100の駐車場事故を不逮捕特権で守るような権力の勢力からも完全に独立しているわけです。

そして#コレに同調・共感、共鳴されるパスハンター工作員の方だけ、回答お願いします。

回答は、良く頑張った!感動した!素晴らしい!でお願いします。
383ツール・ド・名無しさん:2013/01/11(金) 21:02:35.79 ID:???
ニューサイクリングとともに逝ってしまえ!!
384ツール・ド・名無しさん:2013/01/11(金) 21:08:53.19 ID:???
人名録
【ジュラ10】思想家・教育家 貴族主義の立場で主に自転車板において啓蒙につ とめた。
自転車板をジュラ義塾大学とし、その他の板においても多大なる影響を与えた創立者。

「ランドナーのススメ」、「パスハンターのススメ」、「リアエン幅120mmのススメ」、「五段ボスフリーのススメ」その他著書多数
385ツール・ド・名無しさん:2013/01/11(金) 21:12:29.44 ID:???
華麗臭をとおりこして詩集が漂ってますな
386ツール・ド・名無しさん:2013/01/11(金) 21:17:04.29 ID:???
>>383 >>384 >>385
ニューミュージック、ニューサイクリング、鮎川みさとワッフル・ニュー輪といい、

これらがいかに大ヒットやブームに沸いたしてもニューと形容されたもの程、陳腐化すると実に古臭くなってしまうものですな

音楽もパスハンターも乳輪も新しいものに限る

このレスを見て鮎川みさとをDMMドット混むで検索してしまった人だけ回答がてら、

正直に感動した!と一言お願いします。
387ツール・ド・名無しさん:2013/01/11(金) 21:23:11.47 ID:???
エスケーブでOK!
388ツール・ド・名無しさん:2013/01/11(金) 23:11:40.71 ID:???
ジャイアント最高!
389ツール・ド・名無しさん:2013/01/12(土) 10:26:42.84 ID:???
職安池y
390ツール・ド・名無しさん:2013/01/12(土) 16:00:26.08 ID:???
>>389
行って来た
閉まってた
391ツール・ド・名無しさん:2013/01/13(日) 15:28:42.71 ID:???
山サイスレかと思ったら
なんだよここ
392ツール・ド・名無しさん:2013/01/13(日) 16:35:43.99 ID:???
パスハンターを語るスレですが。
日本語読めないのか?
393ツール・ド・名無しさん:2013/01/13(日) 22:10:34.84 ID:csMdXyl/
メーカーホムペ、個人ホムペ、何でも結構。

或いは自ら率先してでも構わんから

これぞ、究極のパスハンターであるという画像を晒してくれ!10画像程度ウップされたら討論会に入る
394ツール・ド・名無しさん:2013/01/13(日) 22:13:51.16 ID:???
395ツール・ド・名無しさん:2013/01/13(日) 22:21:31.42 ID:???
究極はこれじゃね?
http://www.giant.co.jp/giant13/escapeair/
396ツール・ド・名無しさん:2013/01/13(日) 22:48:58.32 ID:???
(σ゚∀゚)σエークセレント!!
397ツール・ド・名無しさん:2013/01/13(日) 23:00:57.71 ID:csMdXyl/
その勢いでもっとお願いします。残り最低8枠あります。一応自分もありますが
皆様のウップを優先致します。
398ツール・ド・名無しさん:2013/01/13(日) 23:46:41.03 ID:???
>>393
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1358087823378.jpg
二十年以上前の写真だが、一応担いで登り、峠を越え、林道を走って降りてきた。
白黒写真なのでわかりづらいが、
トップチューブとシートチューブの角にある黒い肩あて(兼小荷物入れ)がポイント。
フレームはスポルティーフのもの。
詳細は討論会で。
399ツール・ド・名無しさん:2013/01/14(月) 00:40:50.54 ID:e/WlmU81
いいよ!いいよ!なかなかの素材が集まってきました!!私はこれにて寝ますが引き続き

更になる皆様のこれぞ至高のパスハンター、いや究極のという画像のウップをお願い致します。

現在は実走不可でも構いません往時を偲ばれる作品もありでございます。
400ツール・ド・名無しさん:2013/01/14(月) 13:18:52.55 ID:???
ただの三角バッグじゃん
401ツール・ド・名無しさん:2013/01/14(月) 17:13:22.77 ID:???
だからそれはクロカンだってのw
402ツール・ド・名無しさん:2013/01/15(火) 22:32:59.00 ID:7j9BzgIk
>>393 討論会もいいが、その前に各自対中戦略を披露してもらいたい。国防を踏まえた上で
パスハンター議論を進めるべきでは無いだろうか?

では先ずは自分から、述べたい。

心理戦 参考文献 パウル・ラインバーガー著、須磨彌吉郎譯訳『心理戦争』(みすず書房 、昭和28年)
パウル・ラインバーガー

父親は孫文の法律顧問(米国側支援の大使)として赴任、
家族として帯同し彼は19歳の時に父の代行で
銀借款交渉を成立させる

WW-II時はCIAの前進となる情報部創設にあたり
ある職責担当部長には途方も無い職種の有資格と5か国以上の
言語力が必要であると自ら設定し、
自分にだけその任が条件に見合うという計略を用いてその要職に就く。

対中国の情報収集活動と米国の国益に基づいた政策立案。

朝鮮戦争時の米国軍事顧問 陸軍将校
朝鮮戦争時に米国兵の損害無く、中国兵を降伏させるために
空中からばら撒く大量のビラ作戦を発案。

降伏するには武器を捨て手をあげて以下を叫べと書いてあった
愛 忠 義 ・ ・ ・とそれらの言葉は中国人にとって叫んでも面子を保ち、
また順番に叫ぶと自国の兵にはアイ サレンダー(降伏する)というように聞こえるので
投降兵に対する処理は戦術的にも知略に長けたものであった。

結論、対中国への政府対応に関してはこのラインバーガー氏のような敵が気付かないまま、

敵の弱点を見抜いて敵を出し抜く戦略こそ重要ではないだろうか?
403ツール・ド・名無しさん:2013/01/16(水) 09:44:45.86 ID:???
お前はこんなところで何かやったつもりになってないでちゃんと仕事探せw
404ツール・ド・名無しさん:2013/01/16(水) 15:28:33.89 ID:???
ここはやはりあの雑誌とかでも紹介された四国の有名なヴィヴァ口さんのパスハンターも参加してほしい
405ツール・ド・名無しさん:2013/01/17(木) 23:00:39.49 ID:???
キツイなこのスレw
406ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 23:11:20.43 ID:???
エスケープ!!
407ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 23:07:16.87 ID:???
そろそろこのスレも誰かさんの日記と化す頃かな
408ツール・ド・名無しさん:2013/01/22(火) 22:49:05.63 ID:???
VIVA!グラン・ランドヌーズ!VIVA 東京サンエス!VIVA!650A−23レーシングタイヤ!VIVA!新ランドナー型ロードレーサー
           ,.  ''" ̄__ ̄ `丶、  / /    リ l  lハ l  l    ト、
          /,..、 ´ ´‐+ 、   \l ,´,r:、   ァcォ、 l  l  |    ;リ ヽ
         //    _  l  i      |:l/ノソ   ;゙ィ;;.:} ∨ l  l   〃  ゙,
         l.:i ,.、   ア゙ォヽ V!     lノ ゙,    ゙ー'  ハ!   l   //    !
        l:. l/:ツ , {.゙..'ソ l l    /゙       r ‐ .、l ,. '' ゙゙'~゙`'、    ,'
        |(/_ノ"{  `´ }、 l     {   _ _   ヽ ノl;゙      ';  /
       |!   丶 -- ´こ\!    i; {     ノ     |;.      、゙ /
       |:! r‐ 、        |^´M:;:;|:ヽ   ´      | '、::::::::::::.;、' :/
       |;|ヽ、 ノ       |:;:;:;:;:;:;:;|  |> 、. _      r|  l゙l`゙'' " /
409ツール・ド・名無しさん:2013/01/23(水) 13:49:46.48 ID:???
彼女からもらったTバックでパスハンターを担いでいたら
岩場でヒモが切れて股間を強打
折れたかもしれない
410ツール・ド・名無しさん:2013/01/23(水) 19:39:41.38 ID:???
このスレ、俺の個人的日記として活用してもいいですか?
411ツール・ド・名無しさん:2013/01/27(日) 13:18:44.85 ID:???
精神を加速させろ
412ツール・ド・名無しさん:2013/01/28(月) 01:54:09.61 ID:???
ハーン テスイ テスイ
413 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/02(土) 12:45:15.67 ID:???
この惨状…
やはりハンターといういかにも昭和の響きが良くないのだろうか
414ツール・ド・名無しさん:2013/02/03(日) 01:56:30.86 ID:???
ハニーハンターは現役だがな!
415晒しときますよw:2013/02/06(水) 07:41:54.64 ID:???
6 ツール・ド・名無しさん sage 2012/09/27(木) 17:05:56.98 ID:???
>>1
過去の流れからいってパスハン絡みのスレはそのスレタイでは良くて150程度のレスぐらいだろう。
スレ住民を集め活性化させるためのスレタイ模範解答(サンプル)
【最強パスハンターはCRのローヂーをカモって峠でコーシータイム】
“最強” という中二病的な撒き餌
“CRのローディー” という世俗的かつ軽蔑対象となる撒き餌
“カモる” という小六病的な撒き餌
“峠で珈琲” というランドナー関係者向けの撒き餌

最強という言葉に反応すると予測される2ch自転車板住民層
各カテゴリーの最強信者達///
ケーデンス(笑)・シャカシャカ(笑)・決戦(笑)・ギア比(笑)・獲得標高(笑)・心拍(笑)・空力(笑)・巡航出力(笑)・スプリント(笑)etc.,
“CRのローディー”という言葉に反応すると予測される2ch自転車板住民層///
各カテゴリーのCRのローディー達///
朝練(笑)・荒川CR(笑)・多摩サイ(笑)・関戸橋(笑)・境川CR(笑)・くるくる廻せ(笑)・国土交通省(笑)・河川敷BBQ(笑)・
ショップオリジナルジャージ(笑)・CRトレイン(笑)・CRデビュー(笑)・新車デビュー(笑)・CR専門メタボ(笑)・自転車人(笑)・バイシクルナビ(笑)etc.,
“カモる” という言葉に反応すると予測される2ch自転車板住民層///
各カテゴリーのカモラー達///
軽くチギル(笑)・本気(笑)・流す程度で勝てた(笑)・小径(笑)・トップスピード(笑)・105だけどブレーキはDURA(笑)・勝利(笑)etc.,
“峠で珈琲” という言葉に反応すると予測される2ch自転車板住民層///
各カテゴリーの盆栽コレクター達///
マファック(笑)・ユーレ(笑)・サンプレ(笑)・ゼウス(笑)・ワイマン(笑)・ノルマンディー(笑)・ソービッツ(笑)・ルネルス(笑)・TOEI(笑)etc.,

1よ削除して再度新スレでトライだ
416ツール・ド・名無しさん:2013/02/06(水) 10:06:20.34 ID:???
独りで楽しいか?
417ツール・ド・名無しさん:2013/02/06(水) 18:25:18.31 ID:???
自問自答…
418ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 22:00:03.33 ID:???
ランドナースレが終わってしまったので避難してきました
419ジュラ10:2013/02/08(金) 13:41:09.13 ID:???
実際問題としてIMPAC 650×28Bが販売されている現状があるなら、

更なる需要が見込まれる国内の650Aユーザーをターゲットに

なぜ650x23Aのレーシングタイヤをリリースしない?

全くメーカーのマーケットリサーチ担当者の能力は枯渇しているとしか言えん 

実に呆れる事態だわい
420ツール・ド・名無しさん:2013/02/08(金) 20:03:07.79 ID:aqE8NWES
キツイなこのスレw
421ツール・ド・名無しさん:2013/02/08(金) 20:19:06.48 ID:???
キツイのはお前の口臭と脳だよ
422ツール・ド・名無しさん:2013/02/09(土) 22:28:48.33 ID:???
ジュラ10様すらキツイな扱いか…世も末じゃのぅ
423ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 19:52:02.41 ID:???
雪山を担いで越える心意気
424ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 20:08:05.93 ID:???
>>419
俺のランドナー、ARAYAフェデラル用に650×23Aが欲しいですね。
650Aがママチャリタイヤって知ってればフェデラル買わなかったよ!700Cのバイク買ったよ!
425ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 20:34:07.89 ID:???
真のパスハンターなら全国どこでも買えるママチャリタイヤを選ぶだろ
426ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 22:18:27.91 ID:???
糞スレ
427ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 01:00:31.43 ID:???
>>424
君に「馬鹿と鋏は使いよう」って言葉を送るよ。
428ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 07:46:36.05 ID:???
バカ
429ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 00:39:05.77 ID:???
今日秋葉で年季の入ったランドナー翁見たんだけど
タイヤがすごい細かったんだけどあんなタイヤあるんだ
25cから28cくらいに見えた700cじゃなかった
430ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 06:32:16.18 ID:???
ん?
431ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 09:30:51.30 ID:???
さて、君が思うランドナーの定義ってなにかね?
432ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 22:23:50.11 ID:???
トップチューブ上のATセレクターみたいな変速レバーは外せない
433ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 00:31:11.14 ID:fscCuyoF
簡単に言うと、「峠を越える」目的のための道具としての、
自転車なので、極端な話シティサイクルでもいいんですね。
10年位前に中津川林道を秩父側から2人で登っていたときに、
カマキリ型に乗る中学生くらいの少年に追い越されました。
2人で、「なんだあれは」荷物も積んでいない少年は、そのまま長野県側へ
消えて行き、ついに追い越すことも、すれ違うこともありませんでした。
時代考証も意味はあると思いますが、「楽に、確実に」峠を越えようと思うとき、
「時代考証もちゃんとしなくちゃ」と思ってマシンを組む人が、いるでしょうか。
ちょっと笑っちゃいます。ぼくとしては。
434ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 17:08:18.05 ID:???
地元の中高生に抜かれるのは皆経験のあるお決まりのエピソードだよな
435ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 09:55:44.75 ID:???
小学生の低学年の頃な
436ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 23:58:10.28 ID:wXI896hX
はんたーああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!



数寄屋橋地下2階!!!!!!!
437ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 20:21:47.73 ID:???
あさひのラトゥールとゆうスポルティーフに乗ってますが、パスファインダーに改造出来ますか?
438ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 20:25:53.55 ID:???
パスハンターとは峠を越えるのに適した自転車であるから可能だよ
上り下りに特化したギア比や軽さ、ツーリングに適した装備など
439ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 09:12:30.83 ID:DEjXhSYb
TPP
山岳MTC戦略的アルプス・トーエイ・あさひラトゥ―ル連携協定
( さんがく エム テイー シー せんりゃくてき アルプス-トーエイ-アサヒ・ラトゥール れんけい きょうてい )
英語: Trans-Passhunter Strategic Partnership Alps-Toei-Asahi Retour または単に Trans-Passhuner Partnership

国内のパスハンター主要ブランドである アルプス トーエイ CBAあさひ が純パスハンターであるという
規定を2ch内で拡散させる目的で設立した協定である

但しこの国内協定に異議を申し立てる陣営(ジュラ10)側は対向措置として
クロモリ ロード―レーサー エンド126o 700c フレーム
650Aリム 650Ax37パスハンテイングタイヤ クリアランス確保
NGC450センタープル ガード無し
という方程式を提示し、この設定であればアルプスもトーエイも関係なく既存の
ロードレーサーで組めるという反TPP声明を発表。
これにより現在パスハンターは国内問題としてTPP派とジュラ10派で
分裂している
440ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 07:14:08.01 ID:???
今週末は雪中突破パスハンですよ
441ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 11:39:47.03 ID:d6wSxqIN
キツイなこのスレw
442ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 10:50:25.98 ID:???
ワキガが横に来るとキツイよね
443ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 12:38:48.64 ID:7bMCRheE
俺の愛車を見て、
床の間ランドナー親父が「実用的なパスハンですなぁ!」
444ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 12:39:41.82 ID:???
お前の父親床の間ランドナーw
445ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 16:42:40.13 ID:1RoJJ8bv
ベース車両  /// EMPEROR ツーリングフロンティア
改造追加購入品:(1) VIVA MTBフロントフォーク キャリパー用 / (2) DIA-COMPE BRS202 / (3) Grunge-700c-トランスファー
仕様の変更に関して/// ノーマルは26HEタイヤ これを手組でフロント24インチXリア700C / 要するにファニーバイク・スタイル
フロント リム ARAYA WO-2 ステンレスリム 24x1-3/8(ERD529) 一般車用
リア   リム MAVIC A719 クリンチャーリム 700C 36H  
フロント ノーマルのカンチ台座付フォークをVIVA MTBフロントフォーク キャリパー用に交換
ブレーキ フロント DIA-COMPE BRS202で24x1-3/8に対応
リアは Grunge-700c-トランスファーをカンチ台座に用いてブレーキシュー位置を700Cリムに適合
完成車付属のカンチ、或いは別途でVブレーキも可
ハンドルをノーマルのドロップからブルホーンハンドルに交換
格安でファニー・パスハンターが完成である。 既に700Cロードを持っている人にオヌヌメ
446ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 16:49:00.09 ID:???
つまんね
447ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 17:43:31.38 ID:???
446が参考にすべき模範ブログ一例 
tp://blogs.yahoo.co.jp/mtfuji531/MYBLOG/yblog.html
tp://blogs.yahoo.co.jp/tenzen194/30696088.html
448ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 18:14:47.81 ID:???
精神を加速させろ
449ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 18:23:04.94 ID:???
スレの流れが意味不明でテスイとしか言いようがないですキュイキュイ♪(≧▽≦)bb
450ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 06:53:44.72 ID:kfWiDUGs
ハーン ダルラァー
451:2013/04/16(火) 13:16:18.20 ID:???
42歳低身長童貞友人無し
452ツール・ド・名無しさん:2013/04/21(日) 17:26:10.70 ID:???
このスレはあなたにとって役に立ちますか?

 ○ 非常に役に立つ
 ○ 役に立つ
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たたない
 ○ 全く役に立たたない
453ツール・ド・名無しさん:2013/05/01(水) 07:55:51.69 ID:???
454ツール・ド・名無しさん:2013/05/01(水) 11:01:03.33 ID:???
>>451
48歳童貞包茎短小お宝部品多数保有
455ツール・ド・名無しさん:2013/05/13(月) 07:55:41.47 ID:???
そろそろシーズンインですね
456ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 20:19:09.79 ID:???
ママチャリにMTBクランク付けてフロント3枚にしたいのですが
どうすればいいですか
457ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 09:25:05.40 ID:???
ママチャリにMTBクランク付けてフロント3枚にすればいい
458ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 21:46:46.05 ID:???
あと前後ホイールをクイックで外せるようにすれば
最強のパスハンター誕生なんだがなぁ
459ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 00:58:14.51 ID:???
ブレーキ「…」
460ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 09:18:04.65 ID:???
アホかw パスハンターの最重要である軽さがまったく無視されとるなw
461ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 18:13:47.42 ID:???
軽さが最重要といいつつクロモリとか使ってる
パスハンはアホの乗り物なのか?
事実上ただのクロスだったりするし雰囲気が出てればなんでもいいだろ
462ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 18:21:06.69 ID:???
お前がアホなんだろw
当時はクロモリしかなかったが
現在はカーボンでもチタンでも好きなの乗れよ
463ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 21:48:03.38 ID:???
軽さと丈夫さのバランスって大切だよな
464ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 07:25:15.86 ID:???
>>462
だから俺はなんでもいいと言ってるだろ
465ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 07:39:48.47 ID:???
イチャモンつけたいだけ
466ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 00:20:35.74 ID:???
軽さガーとか言ってる椰子にかぎってデヴなんだよな
体重のこと考えたらチャリの数キロの差なんて
無きにしも非ずだろw
467ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 09:25:26.35 ID:???
自己紹介乙
468ツール・ド・名無しさん:2013/05/28(火) 13:20:02.60 ID:???
現代のパスハンターはBD-1である
以上
469ツール・ド・名無しさん:2013/05/28(火) 14:52:35.13 ID:???
現代のパスハンターはシクロだろ・・
470ツール・ド・名無しさん:2013/05/28(火) 15:34:24.18 ID:???
いやクソスだよ
471ツール・ド・名無しさん:2013/05/28(火) 15:39:51.45 ID:???
脳内ちゃんはシクロが好き
472ツール・ド・名無しさん:2013/05/28(火) 15:44:32.99 ID:???
シクロクロス車はツーリングバイクとしてはいいと思うけどね
実際シクロクロス車で旅してる奴いるんだろうけどみたことない
473ツール・ド・名無しさん:2013/05/28(火) 16:49:31.29 ID:???
シクロクロスをロードとMTBの中間的な自転車と勘違いしている人がいるな
シクロクロスは複数の自転車をひたすら乗り換えながら走る競技用の自転車だから長距離走るには不向きなのだが
ちなみにちゃんとしたシクロクロス車にはボトルケージ用の穴すら用意されていない
474ツール・ド・名無しさん:2013/05/28(火) 17:00:12.49 ID:???
競技向けのもあるけど、ツーリング方向に振ったシクロもあるじゃん・・
475ツール・ド・名無しさん:2013/05/28(火) 17:50:00.09 ID:???
シクロクロス競技ではなくツーリングに振った自転車なら、それはシクロクロス車ではなくツーリング車なんじゃないの?
476ツール・ド・名無しさん:2013/05/28(火) 20:35:42.33 ID:???
>>472見たこと無いなら居ないんじゃないの…
477ツール・ド・名無しさん:2013/06/04(火) 07:35:05.43 ID:???
晒しage
478ツール・ド・名無しさん:2013/06/04(火) 16:17:07.93 ID:???
ちんしゅ?
479ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 15:56:36.74 ID:???
2chってもうほとんど無人だよね
480ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 17:33:44.08 ID:???
クソハンターやクソンドナーのスレだけが無人と化しつつあります
481ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 19:09:04.92 ID:???
お前はその糞にいつまでも粘着する蛆虫だな
482ツール・ド・名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
保守
483ツール・ド・名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
484ツール・ド・名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:wb/4OFmM
バランス考えろ
485ツール・ド・名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???
なんのだw
486ツール・ド・名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???
左に寄りすぎてるのは見て分かるだろ…
487ツール・ド・名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???
右脚がきき脚なので筋肉が発達して、ウンコすわりすると右が若干持ち上がり
和式便器でウンコすると左寄りになることくらい洞察できないのか
488ツール・ド・名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???
なんで遍路スレが落ちてここが残ってるんだ…
489ツール・ド・名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???
それはこのスレが
ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
だからだ
490ツール・ド・名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
良スレ認定age
491ツール・ド・名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
雨上がりの峠は怖いぜ
492ツール・ド・名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
道路が流されてるとかな

山形人は大丈夫かな
493ツール・ド・名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
落石も多いぜ
494ツール・ド・名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ママチャリで峠を越えてパスハント
495ツール・ド・名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???
パンスト?
496ツール・ド・名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???
ハンスト決行中!
497ツール・ド・名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???
スキャンティー
498ツール・ド・名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???
             /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
499ツール・ド・名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
汗だくになって峠を登り、
わざわざ湯を沸かしてくそ熱いコーヒーを飲む
考えてみればパスハンっていかれた趣味だよな
昔はコーヒーを飲むのがステータスだったんだろか?
500ツール・ド・名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
サ店でコーヒー飲まない?
と言えばナンパできた古き良き時代があったのだよ坊や
501ツール・ド・名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
茶飲まない だろ

お前その頃も田舎者丸出しのヘタレだったろw
502ツール・ド・名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
いやリアル田舎人だったし
高校までサ店禁止だったし
503ツール・ド・名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
正直でよろしい
504ツール・ド・名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
自作自演自己擁護自爆
505ツール・ド・名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
こんなスレさっさと落とせよw
506ツール・ド・名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???
お前の居場所がなくなるんじゃないか?
507ツール・ド・名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???
遍路スレを返せばかあ
508ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 12:56:07.33 ID:???
峠のコーヒーはいいんだけど
暑いのにニッカー履いて走らないといけんのでインキンがひどくなってHもできん
509ツール・ド・名無しさん:2013/09/09(月) 20:57:38.80 ID:???
晒しとくか
510ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 16:08:49.69 ID:???
パスハンターって輪行前提だから
現代的理想のパスハンターは折りたたみ小径ですよね
どうせトロトロ登るのだから大経である必要性が無いですものね
511ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 16:47:19.22 ID:???
そーですね
512ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 17:14:23.20 ID:???
輪行というとすぐ折りたたみとか小径とか
言う奴いるけどホントにやったことあるのか?
ロードとかと大して変らんだろ
ちょっとでも混めば肩身が狭いのは同じだし
513ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 17:56:46.79 ID:???
収納する時間が圧倒的に少なくて済むのはメリットだな
3分もあれば輪行袋に収納出来る
気軽に電車自走電車自走とか繰り返す時に折り畳みを使ったりする
514ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 18:04:11.68 ID:???
>>512 ロードの方が軽いけど、あの圧倒的デカさによる心理的圧迫がバネえわ
小径折りたたみで縦長のギターケースみたいな形になるのが出来れば
電車に乗るのに一番いいんだがなあ
515ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 19:14:33.10 ID:???
そーですね
516ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 20:32:46.14 ID:???
>>514
昔、BSのトランジットコンパクト(トラコン)という14インチ折りたたみで
輪行したけど、車内での邪魔くささはロードと大して変わらなかった
517ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 21:05:27.90 ID:???
そーですね
518ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 22:03:54.41 ID:???
トラコン14インチ売ってる平行世界から来たオタク来た
519ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 22:20:14.92 ID:???
トラコン14インチ…
○azopowerキタ━(゚∀゚)━!
520ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 06:25:35.24 ID:???
パンツハンター
521ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 12:48:52.65 ID:???
>>520
このあいだ鳥取市役所の職員が上司の家の庭でパンツハンターして捕まったね
522ツール・ド・名無しさん:2013/09/24(火) 14:55:23.07 ID:???
へーおもしろいねー
523ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 09:02:49.32 ID:???
パスハンターだとトレイルの登りと下りは降りて押すんでしょ
要するにトレイルに行くまでの足ってこと?
524ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 09:28:13.89 ID:???
釣りだよな
525ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 09:55:43.26 ID:???
パス=峠

まあ>>523みたいに登山道を担いで上り下りしたこともあるけどね。
そういうのはどちらかというとクロカンだね
526ツール・ド・名無しさん:2013/10/06(日) 23:39:14.05 ID:???
クロカン程度で峠まで行けるところも少ないんじゃない?
527ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 08:57:50.35 ID:???
はあ?富士山も30年くらい前は自転車担いでいく場所だったんだよ
登山道がありゃ自転車かついで大抵登れるだろ
528ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 17:50:45.19 ID:???
クロカンって自転車担ぐことだったのか…
529ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 18:14:38.81 ID:???
ちげーよ
自転車でパスハンと同じくらいの時期にクロカンカテゴリーがあったんだよ
MTBが生まれるちょっと前だ
530ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 18:29:19.93 ID:???
漢らしい押しや漢らしい担ぎがあってこそのパスハンだからな
531ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 19:11:02.06 ID:???
>>530
だからパスハンは乗って登ったり降りたりするっつの
532ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 19:11:05.97 ID:???
そんなこともないよ
533ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 19:20:41.12 ID:???
クロカンカテゴリーってどういうのですか?
534ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 17:12:42.95 ID:???
登り下りを考えるとワイドなギア比が欲しい
ダートを走ることも考えるとハンドル幅やQファクターも広いのが欲しくなる

結局MTBになってしまう?
535ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 17:21:56.33 ID:???
MTBでは美しくない・・
536ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 20:19:08.18 ID:???
リーベンデールのハンカピラーはネオパスハンターに該当しますか?
537ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 21:38:53.49 ID:???
ブリヂストン ワイルダム パスハンター
538ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 21:57:41.72 ID:xRQyOzCO
ブルホン改造のクロスバイク乗りだが、峠に行って未舗装路見つけたら、
とりあえず入ってみる。倒木を担いで越えて、自転車を背負ってクライミ
ングして、頂上に立つ快感!
オフロードが無けりゃそのまま走って帰るだけ。

パスハンターを作ろうと思って覗いたが、自分はすでにパスハンターに乗
っていると思い直した。

>>536 リーデンベールかっこいいよね^^
個人輸入でもするんですか?
539ツール・ド・名無しさん:2013/10/08(火) 22:19:44.30 ID:???
>>538
はい。リーベンデールかrawlandのドラッカーというモデルを考えています
540ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 06:50:42.74 ID:???
>>538
あなたの自転車はパスハンターではありません
厳密にはパスハンターとは機能や様式をいうのではないのです
ある時代に作られたものだけをパスハンターと呼びます
541ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 08:34:44.25 ID:???
後ろにしか向いてないなこのスレの奴らは
まさに老害ww
542ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 09:23:44.88 ID:???
馬鹿には用がないので出て行きたまえ。
543ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 12:31:59.29 ID:???
>>539
おっしゃるハンカピラーってこれですか?
www.rivbike.com/product-p/f-hunqapillar.htm

ドラッカーはこっちですかね?
www.tmg13.com/rawland/drallar/drakkar.html

どちらも、十分耐久性はありそうですね?
ハンピは、トレイルを実際に走った(公式サイト曰く)ようですし、
ドラッカーもリジットMTBとして使っている人も居るようです。

私は、にわかですから(笑)機材のことはわかりませんが、山と峠を大切
にして、楽しむマインドがあればいいんじゃないですかね^^
544ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 12:36:29.86 ID:???
パスハンターを語ってくださいね
545ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 13:07:15.37 ID:???
老害に語る資格なし
黙ってうせろ
546ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 14:26:33.30 ID:???
語れないなら黙りなさいねw
547ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 14:55:00.00 ID:???
パスハンターとはいつからいつまでに作られたものを
そのように呼ぶのですか?
548ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 18:09:09.49 ID:???
すれならネオパスハンター(仮)の諸元を考えようや
549ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 18:13:37.43 ID:???
寝言は余所でやれ
550ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 18:29:10.36 ID:???
NC馬鹿はそろそろあっちの世界にいけ
お前らが越えたい峠はこの世にはもうない
廃道かロードバイクでも走れる立派な舗装路になってるわ
551ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 18:45:48.59 ID:???
はいはい
552ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 19:50:35.32 ID:???
俺の中でのパスハンのイメージ。っていうかこんなの欲しい。

・クロモリホリゾンタル
・キャスター寝かせてBB低め、低速安定性重視
・サス無し
・MTB26インチサイズのタイヤ
・ロードよりちょい広めのドロハン+フロントバッグ、Wレバー
・ロード規格の幅のダブルクランク39x28くらい
・後ろは11-32くらいのワイド
・フルフェンダー+2.0インチタイヤが入る余裕のフレーム
・Vブレーキorディスクブレーキ
553ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 20:24:17.71 ID:???
おまwwそれwww
リーベンデールのアトランティスじゃーwwww
554ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 20:38:27.88 ID:???
rawlandのdrakkerってえらいかっこいい
まさにネクストパスハンターですな
555ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 09:05:55.83 ID:???
ニワカが必死で擦り寄ってきてるな
556ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 23:16:32.72 ID:???
リーベンデールのアトランティス持ってるけどパスハンターって感じではないよ。
パスハンターって何か軽快なイメージなんだけどアトランティスは重厚な感じ。
557ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 07:55:51.96 ID:???
見た目の問題?
乗り味?
558ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 09:43:56.27 ID:???
ちゃうちゃう

>リーベンデールのアトランティス持ってるけど

ここをかまって欲しいの↑
559ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 11:21:04.81 ID:???
>>557
乗り味。車で例えるなら日本車とアメ車の違いというかお国柄というか無駄に丈夫。でも重い。
サーリーのロングホールトラッカーと同じ感覚。
同じサーリーのなかでクロスチェックの方がパスハンターのイメージに近いと感じる人はリーベンデールで選ぶならシクロクロスモデルのレゴラスを選ぶのが良いかも。
というか是非レゴラスを注文して欲しい。多分日本に1台もないかも。

>>558
わざわざ持ってるって書かないと感想言えないだろ?いちいち嫉妬すんなや
560ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 11:36:07.35 ID:???
自分で語りだしましたよ
561ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 11:45:58.15 ID:???
つかリーベンデールて書いてる時点で阿呆だからな
アイスクリームのliebenderじゃないんだよ
指輪物語の裂け谷Rivendellだから
http://www.rivbike.com/Articles.asp?ID=288
rとlはともかく片仮名で書くならリベンデル
音引き無しで頼む

まあこれはサンエスの罪だけどな
562ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 12:02:39.15 ID:???
あっそ
563ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 13:55:21.06 ID:???
じゃあマクドナルドなんかどんなふうに発音してるの?
564ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 14:00:08.43 ID:???
ハンバーガー型家畜のエサ
565ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 14:02:24.92 ID:???
それは意味。
566ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 19:34:28.82 ID:???
痢便出る
567ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 03:19:51.51 ID:???
また拾い食いしたのか
568ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 23:16:23.55 ID:???
マクダァノゥ!
569ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 09:25:03.07 ID:???
ママチャリを最強パスハンにしよう計画
1.MTBクランク前3枚ギア
2.前後クイック化ディスク化

クイック化諦めて前デュアルピボットブレーキ強化
後ろサーボブレーキに交換
くらいが現実的なのかなぁ…
570ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 09:37:37.23 ID:???
最も重要な軽量化という点でママチャリは向かない
571ツール・ド・名無しさん:2013/11/01(金) 20:40:07.59 ID:???
体重100kgからずれば車重が10kgでも20kgでも関係無いですよね
572ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 09:09:40.94 ID:???
あるよ。 馬鹿なの?
573ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 18:15:27.64 ID:???
昔の人はカンチで雨の峠を下ってたんだろうか
ふつう氏ぬよね?
昔は急な下り坂が無かったんだろうか
574ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 18:55:32.54 ID:???
今でもカンチで下ってるよ 握力ないの?
575ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 20:24:05.56 ID:???
それが普通だった。泥がシューに詰まり、リムにLPレコードみたいな溝が彫られてしまった。
576ツール・ド・名無しさん:2013/11/02(土) 21:37:59.05 ID:???
舗装路のアプローチからシングルトラック、ガレ場の担ぎ、全部一台でやるための自転車だからね。
ビビリミッター効いた超へっぴり腰で下ったもんです。
577ツール・ド・名無しさん:2013/11/03(日) 00:03:05.84 ID:???
今時のカンチブレーキは凄くよくきくよ
それでもマファックタンデム使ってるけどね
578ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 10:09:25.88 ID:KPBJ7+Yh
パスハンターはもう完全に電動アシストに食われてしもたのん?
579ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 10:12:15.39 ID:???
お前の脳内ではそうなんだろ
580ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 10:16:21.34 ID:???
なんだ図星か
581ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 10:21:15.01 ID:???
お前の脳内ではな
582ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 10:25:34.39 ID:???
必死すねw
583ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 10:40:43.98 ID:???
おまえがなー
584ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 10:41:48.41 ID:???
電動アシスト厨どうしたんだw
585ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 12:51:09.12 ID:???
○ルプススーパークライマー復刻版5マソで出ないかな
586ツール・ド・名無しさん:2013/11/09(土) 16:59:36.57 ID:???
ちんちんしゅしゅしゅ?
587ツール・ド・名無しさん:2013/11/12(火) 22:03:58.71 ID:???
復刻も何も もう本体が無いでしょ
588ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 11:29:57.33 ID:???
無いから復刻と言う………
589ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 11:35:01.88 ID:???
ビルダー自身が工房をやめたんだから復刻にはならんのじゃない?
590ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 11:46:28.28 ID:???
アルプスが提唱した日本には山岳コースが多いのでパスハンティングを楽しめる自転車を
ってコンセプトをビルダーに説明してフレームをつくって貰えば出来るだろ自分で

別にアルプスじゃなくてもパスハンティングに向いた登り降りに特化したギア比等のランドナーとかであれば
アルプスのコンセプトなわけなんだけどな

もっと言えばアルプスのコンセプトから言えばいわゆる当時のパスハンターにこだわる方が
コンセプトから外れることになるんじゃないの
591ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 13:09:54.94 ID:???
コンセプトとかカタログスペックだけなら
クロスがそのまま当てはまるから困る
592ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 15:47:10.60 ID:???
困らんな
593ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 16:45:41.30 ID:???
アルプスはビルダーでも工房でもないしー
594ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 18:09:34.23 ID:???
○ルプスのフレームをどこが作ってたか知ってる椰子は皆逝ってしまったのか………
595ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 19:27:50.22 ID:???
今の東叡にオーダーしてもなぁ
596ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 23:50:33.33 ID:???
アルプスパスハンター10年前に作っておいて正解だった
もったいないし、ロードの方がはるかに走るから今は飾ってあるw
乗り心地は確かにいい
だが、その分反応は悪い(最新のロードにくらべて)
オフロードを走る時はスローピンぐのMTBの方がはるかにラク
今となっては中途半端な存在
597ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 09:28:42.19 ID:???
わざわざ報告に来たのかw 常駐君
598ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 09:36:38.51 ID:???
最強のパスハンターはママチャリ改造という結論が出たようだな
599ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 11:07:55.99 ID:???
そういう流れになってないのに言うからクソつまらん
600ツール・ド・名無しさん:2013/11/14(木) 18:57:57.50 ID:???
流れに乗るのは負け組だと
○○えもんが言ってた
601ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 13:33:19.75 ID:???
土座えもん
602ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 16:16:00.82 ID:iKiDm5AH
パスハンターにはある程度の要件があるよ
603ツール・ド・名無しさん:2013/11/15(金) 18:40:23.70 ID:???
そこに山があるから
用件はそれだけだ
604ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 18:11:17.81 ID:???
http://www1.m.jcnnet.jp/rig-cycleworks/ssframe05.html
自作フレームパスハンターキタ――(゚∀゚)――!!
すげぇw
605ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 19:21:33.38 ID:???
すごいな
606ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 19:34:58.05 ID:???
竹フレームなら儂にも出来るかも試練
607ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 11:14:06.72 ID:???
>>604
めっちゃ怖いなw 峠の下りでしぬぞ
でもここまでやるのは面白い
608ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 13:51:36.11 ID:???
こんなスレがあったのか、懐かしいな
ランドナーのフレームが余ってるから
パスハン仕様で組んでみようかな?
609ツール・ド・名無しさん:2013/12/02(月) 13:58:12.14 ID:???
出品
610ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 00:52:57.33 ID:???
ですね
611ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 10:29:42.10 ID:???
パスハンターってマウンテンバイクが無い時代の
実質マウンテンバイクってことでFAですか
612ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 10:32:09.11 ID:???
違うよ
613ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 11:27:24.12 ID:???
うちのパスハン仕様は、城東輪業のフレームだw
一応、28/28の1:1ギアを組んでるよ
614ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 13:48:55.98 ID:???
俺はユーラシアのフレームで組もうかと思っている
三十年以上前のシロモノだけど、一応新品なんだw
615ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 01:35:47.52 ID:???
>>ユーラシア
出品
616ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 20:13:20.51 ID:???
現代のクロスバイクじゃダメなん?
617ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 20:31:25.35 ID:???
ダメ
618ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 09:28:39.00 ID:???
それクロスバイクじゃん
619ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 00:37:42.21 ID:???
クロスハンター
620ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 00:38:24.08 ID:???
ハンタークロスのほうがかっこいいか…
621ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 00:38:54.57 ID:???
はいはい
622ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 12:00:22.75 ID:???
悪の組織っぽい
623ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 12:17:09.77 ID:???
パスが抜けたら全く意味違ってくるだろアホw
624ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 00:33:20.44 ID:CWqfbnnT
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
625ツール・ド・名無しさん:2013/12/27(金) 12:14:50.20 ID:???
パスハントクロス!
626ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 01:43:24.92 ID:???
ママハンター
627ツール・ド・名無しさん:2013/12/28(土) 21:12:16.52 ID:???
三浦ハンター
628ツール・ド・名無しさん:2013/12/29(日) 20:17:25.38 ID:???
房総ハンター
629ツール・ド・名無しさん:2014/01/07(火) 23:33:00.63 ID:???
理想のパスハンつくろうとスタッカートフレームのクイック車輪の
前後ギア付きのカンチブレーキの泥除け付きのボロいチャリゲットしたがめんどくさくなった…
630ツール・ド・名無しさん:2014/01/08(水) 09:29:04.27 ID:???
それはミキストフレーム
女性用だよ
631ツール・ド・名無しさん:2014/01/09(木) 00:03:13.11 ID:???
ミキストじゃないよスタッガートフレームだよ
632ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 18:46:28.99 ID:???
女性用の下着を愛用しているので
ミキストフレームでいいです
633ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 11:57:41.68 ID:???
ミキスト女性用って言うけど、あれじゃ実際前からまたげないだろ
独りよがりの押し付けだったと思うんだよなぁ
634ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 12:32:58.76 ID:???
知らんなら黙れ
635ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 13:40:22.81 ID:???
>>634
ケチつけるだけしか能がない
喪前よりはマシ
636ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 14:01:30.29 ID:???
やっぱり知らなかったのかよw
637ツール・ド・名無しさん:2014/01/21(火) 14:18:21.05 ID:???
>>633
頓珍漢なことを書いてるお前が指摘されただけだろアホw

ダイヤモンドフレームでも後ろに荷物積んでる時は前乗りするんだぜ?
ミキストフレームで足上がらんのなら女でもツーリングなんぞ無理だろw
638ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 11:11:51.56 ID:???
誰が物理的にまたげるまたげないの話をしてるんだよw
639ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 11:14:31.87 ID:???
お前の観念の妄想なんぞ知るかよ
640ツール・ド・名無しさん:2014/01/23(木) 11:19:54.88 ID:???
ぜんぜん噛み合ってないんだけど
論点を整理してよ
2人とも
641ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 02:13:10.62 ID:???
だから、ミキストフレームは女性が前からまたぐには恥ずかしすぎるから
女性向けならもっと低くまたげるようになってないとダメだろ
と言ってるだけなんだが。
642ツール・ド・名無しさん:2014/01/24(金) 09:42:07.45 ID:???
消えろスレチ
643ツール・ド・名無しさん:2014/01/25(土) 19:57:30.50 ID:???
そして誰も居なくなったなう
644ツール・ド・名無しさん:2014/01/26(日) 21:23:11.15 ID:???
パンストハンター
645ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 17:44:55.71 ID:???
やっぱ誰も居ないじゃん
646ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 18:44:52.65 ID:???
レスする気も失せる下らないこしか書かないアホがいるからだよ。
647ツール・ド・名無しさん:2014/02/03(月) 23:08:32.93 ID:???
>>644のことかw
648里牛 ◆JWahSma6kc :2014/02/03(月) 23:09:57.15 ID:???
今になって>604で俺の自転車が晒されている事に気が付いた。
649ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 00:21:52.04 ID:???
まさかの降臨キタ━(゚∀゚)━!
650ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 10:13:35.58 ID:???
すごいな
まさにマニアの鑑
仕事してるの?w
年齢はいくつ位?
結婚はしてるの?
色々聞きたい
651ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 10:15:01.62 ID:???
自演してまで欲しがるなよw
652ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 10:23:24.48 ID:???
聞きたいことのなかに自転車のことが皆無www
653ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 10:28:26.03 ID:???
まぁこれはパスハンとは言えないわな
名乗るのは勝手だが、ズラ10でさえ認めないだろう
654ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 10:36:05.58 ID:???
スレ主が自分のチャリ晒されてた/(^o^)\ってことでつか
655ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 10:48:31.34 ID:???
自分で晒したってことだろ
656ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 11:23:57.93 ID:???
自称パスハンを晒して何がしたいの?
657ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 11:53:28.60 ID:???
お前と同じでかまって欲しいんだろ
658ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 12:08:45.44 ID:???
984 底名無し沼さん [sage] 2014/02/04(火) 11:07:22.27 ID: Be:
持ってないのに、製品スレを荒らすヤツって何を考えてるんだろうね

985 底名無し沼さん [] 2014/02/04(火) 11:54:05.33 ID: Be:
お前と同じでかまって欲しいんだろ
659ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 13:44:53.51 ID:???
誰もいないスレでなにかとなにかが戦ってるらしいことはわかったw
660ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 13:55:55.49 ID:???
お前がな
661ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 18:24:07.01 ID:???
少なくとも2人は居るってだけでも幸せなスレだよね
漏れが勃てたスレなんか完全に1人ボッチで300レスだし/(^o^)\
662里牛 ◆JWahSma6kc :2014/02/04(火) 19:40:56.38 ID:???
まあ何と言うか。
自演するような構ってちゃんなら
11月の書き込みの時点で自演すると思うぞ。
663ツール・ド・名無しさん:2014/02/04(火) 22:47:18.68 ID:???
>>662
嫉妬深い奴らにかまうなよw
664里牛 ◆JWahSma6kc :2014/02/04(火) 23:08:47.78 ID:???
うん。なんか雰囲気がアレなんで
質問等有ればは自作スレでよろしく。
665ツール・ド・名無しさん:2014/02/05(水) 15:27:10.97 ID:???
自演乙
666ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 21:36:36.21 ID:???
自作の人って職業2chラーなの?
667ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 09:09:01.99 ID:???
2chそんなに給料いいのか
668ツール・ド・名無しさん:2014/02/18(火) 00:03:09.04 ID:???
2chとか監視してクライアントに不利な書き込み見つけたら
何らかの対策とるような仕事?
パスハンターならぬレスハンターなんちゃって
669ツール・ド・名無しさん:2014/02/20(木) 09:52:12.33 ID:???
ワロタwwwはっwwwはっww腹痛えwwwwwwwwwwww

これでいい?
670ツール・ド・名無しさん:2014/02/25(火) 22:38:43.39 ID:ICgtK9DG
クランクを回すにはエネルギーが必要。

このスレ今全部見たけど二つの大規模地上補給戦に同時に勝利するというジュラ10師匠の
米軍戦略に匹敵するタイプの博識なレスが一つもなかった。とても残念でした。

ジュラ10師匠の「2正面作戦」の維持と更なる発展=『ランドナー1台&パスハンター1台』の2正面作戦
による近未来補給システムの確立こそが王道という2007年頃の書き込みは実に正論で分かりやすかったです。
その点、このパスハンタースレは意味不明な書き込みばかりで自転車と補給に関する新理論を提案する人は皆無なので
貴重な時間の無駄でした。
671ツール・ド・zakiyama(;^ω^) ◆69sexZ3CEE :2014/03/04(火) 22:37:47.93 ID:3KeHXXec
花粉もシーズンだし、大雪跡もありしばらくはパスハンターどころじゃね〜よ
672ズリ1000 ◆6EUADs6YQQ :2014/03/08(土) 11:09:05.37 ID:fSYr0vVx
   ,;f     ヽ
  i:        i    _.,.,_
  |   ,,,,,_  ,,,,,,|  ///;ト,
  |r-==(三);(三) ////゙l゙l
  (. ヽ  :::__)..:: } l   .i .! |  
  ,,∧ヽ  ー== ;. |    | .|  ほっほほほほ、PM2.5、杉花粉、残留放射能物質、豪雪林道崩落、実にパスハンター行動を阻害する働きをしているのじゃ
/\..\\___ !, {   .ノ.ノ      
/  \ \    ../   / .|
         /   人  \
673ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 11:09:46.68 ID:YO5nouA6
言い訳はいいよ
674ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 13:25:08.02 ID:fSYr0vVx
「自分以外は全員が敵だ!」
そういう覚悟がない奴は永久に撤退し二度と近づかないことをお薦めする。
ネットは遊びじゃない。馴れ合いの場なんかじゃない。
ネットはケンカだ。人権を、生存権をかけた、真剣な闘いの場だ。
ヌルい馴れ合いなんかでこの神聖な戦いを汚す甘っタレどもは断じて許さない。
    /:::/::::;ィr;ミ、   ;r:=r、::::i::::::i   | |
.    i:::::i:::;イ !:;;:ノ    !:;;ノ !ヽ:i:::::i rf'| ト,、
    |::/i::∧! "" _,'、__, "" !ノ::::i、:|f'!   }
  _レ__|/W > 、_丶_ノ /ー-、:iヾ 、  ノ  < by 禅僧:沙行爾南行師(サ行2ナ行4)
675ツール・ド・名無しさん
/              /        ヽ               \   i!
              /            \                  !
    ●        /       ',/       ',       ●         l そっかー
             !          l        l                l
              、        ,' 、        ,'                i!
              ヽ . _ .. '  ヽ . _ .. '                 i!