自転車ライト専用 59灯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
自転車用として市販されているライトについて語るスレです。

自転車取付用ブラケットが付属しているライト及び
ダイナモタイプライト、ヘルメットマウントライト、テールライト
リフレクタ、反射材類も含まれます。

ライトの良し悪しは、明るさだけで決まるわけではありません。
大きさ、ランタイム、配光特性、電池の種類、デザイン、ブラケット等々
特徴と使用環境によって最適なライトは様々です。

前スレ
自転車ライト専用 58灯目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1345528147/
2ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 21:50:31.35 ID:???
配光重視ライト一覧
・Philips Led Bike Light(LBL) [主に海外通販、約10000〜15000円]
 明るさ最重視、配光も良、ランタイムと重量は二の次
・Trelock LS950 [国内購入可、約14,000円 / 海外通販、約10,000円(送料込)]
 スポット系配光、液晶画面による残量表示、5段階調光、18650を2本内蔵、USB充電(最大1500mAh対応)
・DOSUN A2 Bike Light [国内購入可、約8000〜9000円]
 バランス重視、明るさ、配光、ランタイム共必要十分。
・ROXIM RX5 Ranger [国内購入可、約8000〜9000円]
 上記A2と価格、大きさ、重さほぼ同等。富士山型の独特な配光が特徴
・CAT EYE HL-EL540 ECONOM Force [国内購入可、約4000〜5000円]
 予算最重視、明るさ、配光、ランタイム共日常使用では必要十分
・IXON IQ [主に海外通販 約6,000円〜7,000円(送料込)]
 4AA、近距離重視でムラの少ない台形配光、ACアダプタ付き版は単独で充電可、Hiで5時間、LED残量表示あり
・ROXIM RS3 Speed [国内購入可、約6000円]
 コンパクトさ最重視、配光、明るさ共2AAとしては最高クラス
・DOSUN S1 delux [国内購入可、約6000円]
 上記RS3と価格、大きさ、重さほぼ同等。明るさは一歩譲るか。

■主要な海外通販先
Wiggle
http://www.wiggle.co.uk/
Bike24
http://www.bike24.net/
CRC
http://www.chainreactioncycles.com/
DX
http://www.dealextreme.com/
3ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 21:50:43.49 ID:???
■中華系爆光ライト一覧。公道使用なら眩惑対策必須。
・製品名[公称光量/採用LED/リフ形状/価格/DX商品番号]

・MJ-808E [1000lm/XM-L/OP/$74.9/SKU.57100]
明るさ、周辺光、ランタイム共にベストバランス。
最近MJ風ライトが増えてきたのでちょい割高。

・通称 偽808E [1200lm/XM-L/SMO/$43.3/SKU.82510]
MJ風ライトの代表格。SMOリフ採用で跳びとコストパフォーマンスはピカイチ。
ヘッデン利用で視線と連動させるとなお良し

・MJ-816 [1400lm/SSCP7+XPEx2/OP+Def/$120.8/SKU.36018]
通称ミッキー。ワイドな照射と3連LEDでとても明るい。
SSC-P7は現状では時代遅れか。手元スイッチ付き

・MJ-872 [1800lm/XP-Gx4/Def/$134.8/SKU.36018]
照射幅と光量に関して群を抜けているが、跳びがイマイチ。

・MJ-880 [2000lm/XM-Lx2/SMO+レンズ/$220.0/SKU.112248]
Magicshineのフラッグシップ
小型で2灯の憎いやつ。従来製品とコネクタの互換性が無いので注意

・TR-D003 [1800lm/XM-L+XPEx2/SMO/$80.1/SKU.105489]
通称逆ミッキー。照射は偽808Eに不足しがちな周辺光を強化した感じ。
MJ-816ほどワイド照射ではないが必要十分。良く跳びます。手元スイッチ付き

跳び重視
TR-D003>偽808E>MJ-880>MJ-808E/MJ-816>MJ-872
周辺光重視
MJ-872>MJ-880>MJ-816>MJ-808E>TR-D003>偽808E
4ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 22:10:43.97 ID:???
以上変わり映えしないテンプレ終わり
だれか新ネタ投下よろ
5ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 22:30:45.38 ID:???
DOSUN新製品出さないのかよ
6ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 03:35:16.36 ID:???
オウルアイのハイラックス30のUSBは、独自企画では無く、よくあるminiUSBでしょうか?
7ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 04:32:51.06 ID:???
おまえらがウルサイから水平照射やめて下向けた。

路面は明るくて見やすくなったが歩行者が見えにくい。
ギリギリ接触せずに止まれはするものの遠くのうちから良く見えないと、いずれ接触する。

スパッとカットされた配光のライトを使ってる人は、歩行者の足だけしか見えない状態で、よく認識できるね。
8ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 05:20:10.86 ID:???
賢明な自己判断だよ

自転車に向いてないから降りたほうがいい
9ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 07:59:01.25 ID:???
ちょい上向けがちょうどいいな
10ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 08:10:33.11 ID:???
ハイビーム/ロービーム切り替えができるのは
DOSUN D1+ 以外にありませんか?

機種名が分からないのがオークションにあるけど
そういうの以外で
11ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 09:27:08.77 ID:???
Philipsはハイビームあるのか
12ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 10:25:30.36 ID:???
>>7
スピード落とせ
13ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 12:44:51.43 ID:???
>>7
カットオフラインがあるならカットオフラインを水平にするから、たいてい腹ぐらいまでは見えるけど。
14ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 12:47:51.31 ID:???
>>10
むしろ、レバー一つで角度が切り替えられるライトマウントを
ミノウラあたりが作ってくれたらライトを選ばないんだけどね。
15ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 13:14:42.72 ID:???
ハイビームって角度が変わるんじゃなくて
水平も追加でつくんですよね?
16ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 13:21:51.70 ID:???
両方方式あるんじゃない?
17ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 15:45:02.04 ID:???
無いものは作ればいいじゃない
18ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 15:51:56.50 ID:???
EL540を上向きにつけてすれ違う時だけ減光すればいいかな
下向きは普通のライト
19ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 17:33:51.70 ID:???
やっぱ灯器って光源のルーメン値と配光特性をルクス表示して欲しいな
20ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 20:11:12.89 ID:???
自転車用なのだから、決まった条件での路面照射写真があればいいのだよ。
光量はルーメンでわかる。配光は写真でわかる。
これが理想。
21ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 21:03:15.19 ID:???
そーゆうのが見たいのだが、ドコにあるの?
22ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 21:14:47.22 ID:???
>>21
mtbr light shootout
23ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 21:59:48.43 ID:???
>>12
スピードは抑えてるんだがなー。20km/h程度よ。

それでも、真っ黒のジャージの人が生け垣の影から、もそっと出てくるとか、
対向車線側から走って渡ってくるとかされると、急ブレーキで止まることに。

>>13
水平にしたら姿勢を下げて乗ってる自転車や自動車にとって眩しいんじゃないの?

>>14
↓を材料にして自作するんだ。
ttp://www.monotaro.com/g/00346337/
24ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 22:38:43.08 ID:???
結局なんだかんだでマグボーイだろ
25ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 23:15:22.06 ID:???
いろいろ考えて無限ループになりそうなので
ROXIM RS3 Speedを左右に2つと
自転車メーカー純正ライトを予備に1つつけることにした
26ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 23:17:03.10 ID:???
LBLとA2の二刀流でええわ
27sage:2012/09/20(木) 23:18:15.65 ID:R1xk9Tu2
>>10
ジャイアント RECON AERO 
http://www.giant.co.jp/giant12/acc_datail.php?p_id=A0000179&c2_code=20&status=

手動でライトの向きが上下に2段階変更出来る(可動範囲はやや少ない)
配光は「DOSUN S2」とほぼ同じ
電池ボックスがネジ止めでしかも小さいので、屋外での電池交換はやりにくい
28ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 23:34:38.53 ID:???
閃355で我慢するか、M7に奮発するか悩み中。
29ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 23:36:42.56 ID:???
スレチ
30ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 23:37:26.54 ID:???
ROXIMのオプションブラケットが角度切り替えできるみたいね
売ってないんだけど
31ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 23:58:47.33 ID:???
>>28
どっちも大したこと無い
32ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 00:02:29.25 ID:???
>>24
マグボーイMLA-8Rは、使いはじめの頃こそ、最高に気に入ってたが、いまでは微妙。
静かで軽いのは最初のうちだけで、半年も使い込めば特定の速度域ビービーガーガー。
ホイールの振れ取りをコンマ数ミリとかでやれば、若干は鳴りが軽減されはするけどね。

そして、真っ暗な道路を走れるだけの幅と長さで路面を照射してくれはするものの、
少しでも街灯や住宅などが中途半端にある場所では、光量不足で路面が見えない。

とはいえ、ママチャリ用の安いブロックダイナモのLEDライトとしては、いい製品だと思うよ。
33ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 00:57:15.38 ID:???
ちょっとガタガタしてる道を走っていたら、
EL540 が吹っ飛んで壊れた・・・

・・・ライトの転落防止になりそうなアイテムって何かないですかね?
34ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 01:02:30.80 ID:???
>>33
つ タイラップ
35ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 01:04:22.32 ID:???
ストラップ
ちなみにA2なら10回以上吹っ飛ばしても傷付くだけで壊れない
36ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 05:57:50.88 ID:???
それはブラケットの出来が悪いだけですよね
37ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 08:24:16.76 ID:???
>>30
一つ800円で売ってた
38ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 10:45:57.24 ID:???
ストラップの付けられるライトってそういういみではいいよね ハンドルに通してからブラケットに固定すればもしものときも落ちない。
39ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 21:26:35.47 ID:???
ビアンキに合うライトといえば?
40ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 22:24:01.98 ID:???
なんかどこかのOEMライトにビアンキの文字入れて値段三倍で売ってたな
それ買えば?
41ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 22:49:26.03 ID:???
もうEL540買っちゃう
A2も欲しいと思ったがちょい足せばEL540二灯いけちゃうお値段がなんとも
42ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 22:50:50.52 ID:???
>>33
それはちゃんと固定できてなかっただけでは?
ひどいガタガタで光軸が上下にブレまくるような道で540を使うことあったけど、何の問題もなかったよ。
43ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 22:50:56.00 ID:???
充電池持ってる?
持ってないならRCで
44ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 22:54:28.28 ID:???
>>43
オレのエネループProが火を噴くぜ
ランタン用に買ってたんだがあんま使わんかったのが余ってる
45ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 00:33:51.32 ID:???
いいなぁ…エネループロ…
46ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 00:36:29.99 ID:???
容量倍で値段倍なら買いなんだがな。プロ
47ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 00:44:52.45 ID:???
寿命半分じゃないですかー!
48ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 00:51:20.84 ID:???
現状のエネループプロは、値段倍近くで容量25%増だけ、さらに寿命は1/3だよね。
49ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 01:12:24.29 ID:???
寿命 = 容量が半分に低下、だっけ?

繰り返し使うとプロの付かないエネループに容量で負けるが、
プロは、そこまで使い込まずに捨てて新しいのを。
50ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 01:13:31.49 ID:???
エネループアマ
51ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 03:08:22.94 ID:???
皆さんどうも
このスレではお初になる者です。
当方にて使用中のママチャリで使用している
ライト(ハブダイナモ式)についてお知恵を拝借致したく。

いまのライトが豆球式で暗いのでLEDライトに差し替えを
検討しているのですが、カンデラとかの数値を公表している
メーカーも有るものの、配光具合はサッパリ判らず
選定に苦慮致しております。

そこでこちらの先達の皆さんに、オヌヌメの
ハブダイナモ用ライトをご教示頂きたいのです。
(ハブダイナモは6v2.4wです)

当方としましては
1#照度
2#配光具合(対向車の眩惑防止含む)
を両立出来ればと思っております。

走行シチュエーションは、市街地も有りますし
夜明け前の河川敷を走ったりもします。

一応59灯目は1から見させて頂いたのですが
既出だったりスレ違いの場合はご指摘頂ければ幸甚です。
52ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 03:41:54.98 ID:???
>>51
最近はPhilipsのSLD60やb&mのlumotec iq2 luxosがトレンド
入手性と価格で選ぶならbeamのフィッシュアイレンズ ダイナモライトとか
53ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 04:59:56.54 ID:???
200ルーメンの懐中電灯って、まじヤバイな。
1mの距離で照射角度内に、ほんの一瞬はいっただけで目に焼き付きが。
LED工作で点灯テストで何度か直視しちゃって以来、視野の中心に捉えたものが良く見えないし・・・。
54ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 07:04:05.15 ID:???
exposureの新しいやつ2200ルーメンだけど焼き目玉できるかな
ところでmax-D1600ルーメンになったけどTAZ1200とどっちが明るいのか気になる
55ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 07:27:34.89 ID:???
ライトの前に手をかざすと、暖かく感じるよね。
白色LEDは赤外線をほとんど出さないのにも、かかわらず。
56ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 10:57:50.80 ID:???
高演色の白色LEDなら、赤や赤外成分がそこそこ含まれてるよ。
疑似白色LEDに比べればってことだけど。
57ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 14:02:40.67 ID:???
>>52さん、ありがとうございます。
フィリップスもB-Mも素晴らしいですね。

実は現状使用中の豆球ランプユニットを反射式LEDに
改造しようかとも考えていたのですが、
どちらの商品も配光具合は良さそうですね。
B-Mは反射式の様ですが、フィリップスのも反射式なんすかね?

ご指摘の入手性も、絶望的なレベルでも無さそうですね。
さすがにIQ2は2012年モデルだからなのか、スターバイクって
トコだけが唯一みつかりました。
が、VAT抜きでも100ユーロですか、イイ値段ですな。
このスレの住人のかたがたには、ナンテコトナイ値段かも?ですが。

wiggleとかCRCに出てくるまで待った方がイイのかも、ですね。
猫目とかパナもこんなの作ってくれたらイイのに。
58ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 15:50:15.81 ID:???
>>57
Philipsも同じ反射式
LED素子は2個付いてる
59ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 16:25:12.23 ID:???
>>57
そこは待っていても出てこないと思うよう。
ドイツ系通販ならだいたい扱っているな。
60ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 16:42:25.68 ID:???
>>56
青色LED+黄色蛍光体の擬似白色なんだけど、暖かいっす。
61ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 21:27:50.44 ID:???
Iq2ってe3ぐらいじゃなかったのか
100なら安いなぁ。
Iq買ってしまって涙目。
62ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 21:44:12.37 ID:???
自転車のライトが雨の日にキュルキュル言って点かないんだけどどうしたんだろう?
10分ぐらい走り回って乾くと点くの
5年ぐらい平気で乗ってたのにぃ


って言う質問はここでいいのかな?
63ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 21:46:41.66 ID:yxzG+u61
すべってるんですよ
64ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 22:30:19.66 ID:???
>>62
ダイナモの摩擦ゴムが摩耗してる
自転車屋で100円チョイで売ってたはず
65ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 23:03:37.50 ID:???
>>63>>64さん
さっそく探してみたいと思います
ありがとうございました
66ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 23:46:24.67 ID:???
俺もシティサイクルには自転車屋でダイナモ用ゴム買ってきてつけてるよ。

俺の場合は元からダイナモの軸(?)が金属で点灯で走るとガーと嫌な音がする。
で、自転車屋で売ってるゴムを軸に被せると音がしなくなるので使ってる。

弊害は、軸の直径がゴムぶん大きくなるので、ダイナモの回転数が落ちて
ライトがちょっと暗くなることかなぁ。
目で見て結構わかるくらいの明るさの差になるので明るさを気にする人は
ゴムは被せないほうがいいと思う。

元からゴムを被ってるダイナモでそれが劣化したんならいいけどね。
67ツール・ド・名無しさん:2012/09/23(日) 02:15:14.36 ID:???
ママチャリでスピード出しすぎて、すぐランプを切るとか、ダイナモが滑るって人は、ゴムキャップ付けて丁度言いかもね。
68ツール・ド・名無しさん:2012/09/23(日) 04:19:03.61 ID:???
>>58さん、どうもです。
カットラインと明るさを両立出来るのは、反射式なんでしょうね。
素人ながらに、そう思います。

>>59さん、そうなんすね。
独系通販ですか・・・
旧モデルならbike24ってトコに、わりかしリーズナブルに
出てましたが、アソコも独系ってことなんすね。
IQ2がイイとは思うのですが、もう少し値段が
こなれて来るのを待ってみますよ。
69ツール・ド・名無しさん:2012/09/23(日) 12:29:43.53 ID:???
>>62
5年も使っているのなら、新品に換えてみたら?
軽くなる、静かになる、明るくなるの三拍子で驚くから。
70ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 00:12:47.92 ID:???
LBLって個人輸入だと送料込みでいくらかかるの?
オクで1万で出てるけど
71ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 00:27:00.02 ID:???
ナイトライダー使ってるやついないの?
pro3000は高すぎるから、1500のやつが欲しいんだけど、どうかなぁ…
72ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 04:33:23.45 ID:???
>>70
8000〜9000円くらい
単体で買うとお得感は薄いけど日本じゃ高いその他のパーツも一緒に頼めばお得
73ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 14:28:24.18 ID:???
DOUEUN D1+
LED LENSER X7R
どっちにしようか悩み中・・・・・
74ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 14:30:40.49 ID:???

DOUEUN ×
DOSUN ○
75ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 15:01:58.22 ID:???
D1+いってみてよ
ムラウチで16800円だってさ
76ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 15:25:55.63 ID:???
ライトは2灯が基本だからそれを考慮して決めるといい
ちなみに俺は前後3灯ずつつけている
77ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 15:28:37.20 ID:???
どこの国の基本ですか?
78ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 15:33:47.49 ID:???
このスレの基本
79ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 18:41:15.83 ID:???
このスレの基本は6灯だろ
ラリーカーみたいな
80ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 18:45:29.05 ID:???
このスレは最低LBL2灯
81ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 18:55:49.94 ID:???
EL-540なら4つは付けないと安心出来ないな
82ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 18:58:27.66 ID:???
同一機種はいくらつけてもだめだな
2機種以上をそれぞれ機種ごとに2灯以上
83ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 19:10:16.07 ID:???
D1+ の弱点はブラケット そしてコードが短すぎ
84ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 19:11:36.13 ID:???
ハブダイナモは5個つけてるわ
85ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 19:12:49.78 ID:???
5輪?
86ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 19:36:47.64 ID:BjEYc5c2
インライン5なのでは
電源は全部独立であるべきだな
87ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 19:39:00.55 ID:BjEYc5c2
大光量のライトほど
突然消えた時に全く見えなくなるから
真面目な話、2灯は最低限の備えだね
88ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 19:54:08.78 ID:???
OLD500mmか、スゲー
89ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 20:51:08.98 ID:???
OLD500mmってどういうこと?
90ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 21:07:52.51 ID:???
インライン5のハブタモってことダロ?
91ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 21:17:24.38 ID:???
フロント5輪とか曲がれねーだろw
92ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 21:21:30.63 ID:???
LBLのネガ潰したLBL2は出たのかい?
全裸待機もだんだんきつくなってきたんだけど
93ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 21:28:01.57 ID:???
最近荒サイデビューしたんだが
ちぎられまくってイヤになってきた
腹いせに対向車を眩惑させて草むらに突っ込ませたいんだが
そういう用途は周辺光悪いの買っときゃいいんだろ ?
94ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 21:42:54.96 ID:???
>>93
眩惑して93に突っ込みます
95ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 22:05:48.10 ID:???
200ザーメン
96ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 22:20:23.05 ID:???
>>95
オッキした(>_<)
97ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 23:14:02.57 ID:???
98ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 23:40:54.67 ID:???
>>97
すっげー!
凄いけど、うん、これほぼ自作っつーかリフレクターしか必要じゃないよね…
99ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 02:55:52.89 ID:???
LBLって筐体色によって値段ちがうんだっけ?
シルバーとブラックどっちが放熱性たかいの?
100ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 03:05:32.38 ID:???
>>98
そのリフレクターが自作不能に近いからなー。
計算して、削り出して、表面を研磨して、鏡面になる塗料を塗って、テストしてムラを見つけて、やり直し
とかやるよりも、既製品からリフレクター部品取りしたほうが早くて安いもの。
101ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 03:12:52.51 ID:???
>>70
オク1万なら十分買いじゃないか?
102ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 06:46:43.74 ID:???
>>101
出品者乙(>_<)
103ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 07:32:22.15 ID:???
>>100
そりゃそうだけどLBLを破壊して使うの勿体無いじゃん
安売りしてるリフレクター口径の大きなライトを買ってきて作ったほうがよくね?

そういえばライト自作スレってあんのかな?
104ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 07:41:19.13 ID:???
>>103
> 安売りしてるリフレクター口径の大きなライト

それ懐中電灯配光じゃなくて?
105ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 07:50:29.22 ID:???
>>99
色で値段は変わらないよ
筐体アルミで表面はアルマイト処理だから放熱性に違いはないよ
106ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 07:56:27.13 ID:???
>>104
> それ懐中電灯配光じゃなくて?
そうそう
そのままだと懐中電灯配光だけど半分にして使えばLBLみたいな配光になるよ
バイクの例だけどこんな感じ
ttp://www.bea.hi-ho.ne.jp/bokuto/kosaku/ledhr/
107ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 08:14:30.37 ID:???
安ライトのリフレクタを半分に切って
受け皿みたいにしたMOD例なら
ぐぐればでてくるよ
108ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 10:03:17.00 ID:???
めんどくせぇ
不器用かつ飽きっぽい俺には向いてないな
109ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 10:05:30.85 ID:???
自作してオクに出品したら売れるかな?
110ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 11:53:41.90 ID:???
>>107
URL教えて〜
111ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 14:14:16.01 ID:???
>>110
すまん、ぐぐっても中々出てこなかったwww
ttp://www.candlepowerforums.com/vb/showthread.php?324828-Build-thread-double-XM-L-road-lights
112ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 15:51:25.70 ID:???
猫目のUNOを使ってますが
点灯ボタンがなが押しなので使いにくい
ため他のライトを探しています。

用途
ロード
夜は走らない、トンネルでつける程度

希望機能
ワンプッシュで点灯
200カンデラぐらいは欲しい
軽い事
ランタイムは短くても良い
113ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 16:16:28.14 ID:???
>>112
Knog Strobe
114ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 17:52:10.20 ID:???
>>105
色で放熱性が変わるのは常識だぜ
115ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 19:11:51.98 ID:???
だな。
116ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 19:23:17.74 ID:???
DOSUN S1 delux使ってるんだけど、この前雨に降られたら
勝手に消灯したりして、動作が不安定になった。
帰って乾かしたら大丈夫みたいだけど。
117ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 19:23:54.40 ID:???
途中で送っちゃった。スマンです。
118ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 19:26:22.20 ID:???
あぁ、また・・。FBのクセが・・。
それで、DOSUN S1 deluxと同程度の明るさで雨にも強いのって
何かありませんかね?
119ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 19:40:02.31 ID:???
ネコメナノショ
120ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 19:45:47.14 ID:???
>>116
まじっすか? どのへんから浸みた雰囲気?
121ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 20:19:18.82 ID:???
>>112
ブリヂストン スリムバッテリーライト。
見た目も明るさもUNOとそっくり。
スイッチはクリックのみで点滅-点灯-OFF。
122ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 21:34:59.58 ID:???
>>105
ありがとう

>>106
それ懐中電灯配光の反射板じゃないぞ!
123ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 03:06:03.01 ID:???
ようやくアンカレッジまで来た
124ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 03:46:50.43 ID:???
オートバイのヘッドライトの反射板のロービーム部分だけ半分に切って流用するのも手かと値段を調べたら・・・タケーヨ。
125ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 06:44:11.08 ID:???
>>124
スクラップ工場行けば安く手にはいる。
ただ経営者がアレだけど。
126ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 09:43:48.64 ID:???
セミドロップハンドルのスポーツ自転車が流行ったのは70年代だが、6段変速は80年代に成ってからだな。
その頃迄のライトが一番明るかった。(婦人車含む)
127ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 12:47:51.44 ID:???
過去スレで評判が良かった
DOSUN M1+
をずっと使ってたんだが長期間使って

明るさ○
照射時間△

って感想なんだ・・・主観で申し訳ないんだが

明るさ◎
照射時間○

程度のライトってどれになるんだろう?

ちなみにDOSUN M1+は最大の明るさなら
結構満足(ホントはもっと明るくても良い)だけど
電池がすぐ終わってしまうのが不満でした

あとライトの固定部分が弱く数ヶ月で割れて落ちたのには呆れた
128ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 12:49:56.16 ID:???
>>127
台座の部分が割れたの?
129ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 14:06:57.35 ID:???
>>127
EL-540RC買ってエネルプ買い足せばおk
130ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 14:38:27.56 ID:???
>>128
台座って言うのかね?ブラケットと取り付ける本体側が割れたよ
毎日乗ってた訳じゃないから実際には数ヶ月も使ってない多分数週間
修理に出すの面倒だからその後はブラケットにテープで固定して使ってた

EL-540RCって明るくて、照射時間も長い?
電池を余計に持って出たくないので、標準で長時間持つ方が良いんだが

>>3
とか見てると1000ルーメンとか普通?なんだね
DOSUN M1+は確か120ルーメンとかでしょ?
段違いなの?
131ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 14:44:08.37 ID:???
そうそう
エネループでDOSUN M1+使ってたけど
公称の6時間なんてもたない気がする
一番明るいので3時間がイイとこじゃないだろうか
132ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 15:41:59.02 ID:???
EL540RCはメーカー公称Hi5時間
ユーザーレビューで6時間持った例もあり

M1+クラスで事足りてるなら
>>3には手を出すな
俺みたいにライト沼から帰って来れなくなるぞwww
133ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 15:43:42.68 ID:???
去年はMJ-880が出たけど
今年はMJから新作でないのかしらね。
134ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 17:58:50.82 ID:???
pro3600のレビューはよ
135ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 18:46:44.48 ID:???
>>133
MJ-816の改良型が出るみたい
MJ-816Eとかじゃなくて別のタイプ
136ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 21:11:27.32 ID:???
lezyne mega drive 欲しい〜
詳しいレビュー待ち
137ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 21:26:22.77 ID:???
>>136
バッテリーが小さすぎるだろぉ
D1+のようにセパレートじゃないと厳しくね
138ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 21:52:04.10 ID:???
Max Lumens: 1000
Enduro: 500 lumens | 2.5 hr
Blast: 1000 lumens | 1.5 hr
Economy: 250 lumens | 5.5 hr
Flash: 250 lumens | 10 hr
Weight: 250g

俺的には十分 >>137

139ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 21:58:03.87 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=uMKlFAAyVQ4
物欲そそる
けっこうコンパクト
140ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 22:06:28.63 ID:???
配光次第だね
まぁ1000ルーメンなんて俺の場合は使うとこないけど
141ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 22:12:38.91 ID:???
>>139
LEDは明るさを落とす時ある程度までは電流で対処出来るが、ほとんどの場合対処しきれずに高速点滅してるのが普通。

暗くすると動きに弱くなるのよね。
無駄に明るいLEDより、実用範囲のLEDの方が見易い
142ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 22:20:58.81 ID:???
>>139
この形状では配光は期待できないし、対向への眩しさもヤバいだろうな。

原理的にルーメン値が大きく口径が小さいものは、どーにもならないよ。
143ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 22:27:40.44 ID:???
>>141
それはLEDの特性というよりは、点灯回路のコスト削減によって生じた制約だな。
出力を下げていくと電流が断続になっちまうのだが、数百kHz程度だから視認性には影響しないと思うぞ。

ちなみに点灯回路にコストかけて出力を下げても電流が連続になるようにすると、こんどは別の問題が。
擬似白色LEDの特性上、電流を絞って暗くすると黄色っぽくなって印象が悪い。視認性は、かえって良いのだが・・・。
144ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 22:35:54.59 ID:???
>>143
明るさを落とした状態で照らしてるものを動かすと分身して見えるよ。

あと色が変わるのは電圧じゃないかね?
145ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 22:39:33.52 ID:???
>>144
そんな出来の悪い回路のライトは捨てちまいなよ。
擬似白色LEDの場合は黄色蛍光体に対する青色光のバランスの問題が大きいんで、電圧じゃない。
146ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 22:40:30.75 ID:???
LBLの調光も低周波数のデューティ駆動だったような。
147ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 22:41:34.97 ID:???
120Hzだな
148ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 22:43:28.61 ID:???
120Hzはインバーターではない昔のタイプの蛍光灯と同じだな
149ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 22:47:07.78 ID:???
120hzだと日常生活くらいには問題ないけど、走ったり速い物を追いかけるときには点滅が目立って使いづらい
150ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 22:51:15.98 ID:???
DOSUN D1+明るすぎワロタw
151ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 23:33:42.62 ID:???
>>150
アダプタがちゃっちすぎねえ?
152ツール・ド・名無しさん:2012/09/27(木) 00:29:17.80 ID:???
>>151
自分は特に気にならなかったよ。
ただ、アタッチメントがしょぼすぎるわ。
153ツール・ド・名無しさん:2012/09/27(木) 01:08:33.15 ID:???
流れを無視して申し訳ないが、例のMagnic lightの件のアップデート

前回(スレ58で紹介)以降に、沈黙が続いたが、沈黙を破った。
プロジェクトサポーターに対しての先行配布品の配布の準備のために、
1.カーボンケース(手作り)か製品バージョンの小さいタイプか選択
2. 低速側で明るいバージョンか高速側で明るいバージョンを直ぐに受け取るか、製品バージョン(低速から高速まですべて明るい)バージョンをしばらく待つかの選択
3. 取り付けアダプタ(マウンテンバイク用に、フォーク取り付け、ブレーキブースター取り付けとか)の選択
を聞く最終アンケートが近くメールで送られるそうだ。

すでに製品バージョンが視野に入ってるらしい。はたして、どんなライトになるのか。
154ツール・ド・名無しさん:2012/09/27(木) 01:41:20.13 ID:???
>>135
中華で3灯XM-Lの逆ミッキーが出回り始めたし
MJ-816Eも3灯XM-Lになるのかな?w
155ツール・ド・名無しさん:2012/09/27(木) 13:01:17.05 ID:???
MJ-816のLEDをU2とXT-Eにしてくれればそれでいいんだけどな
まぁ今のままでも十分明るいけど
156ツール・ド・名無しさん:2012/09/27(木) 13:48:07.05 ID:???
ようやくtazキタ、なんか安っぽいな…
157ツール・ド・名無しさん:2012/09/27(木) 14:14:59.84 ID:???
>>156 upplz
158ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 00:12:37.93 ID:???
ダイナモはそのままでライト部分をLEDにする方法ありますか?
159ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 00:16:08.03 ID:???
ハロゲンのブロックダイナモ改造か?
160ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 01:22:11.91 ID:???
>>157
携帯のカメラしかなくてこんなんしか
ttp://uproda.2ch-library.com/582358XTR/lib582358.jpg
写真と実際とはだいぶ印象違ってる
HIGHが飛びぬけて明るくて、後はMID>>トリオン>LOWが実際の感じかなぁ
飛び?はトリオン並みでよくない部類かな、飛ぶライト持ったことないんでわからないけど
161ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 07:56:00.63 ID:???
>>158
可能
ダイナモも効率化されてるのがあるから素直に全交換した方が良いと思う

引き出せばハブダイナモ用ライトも使えるんじゃ無いかと
162ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 10:16:59.33 ID:???
163ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 19:30:33.75 ID:???
>>162
その人センス悪いっす。無駄に電力を損失させてるよ。

MC34063自体に電流を制限する機能が付いてるんだから、初手からそれを活用しなきゃ。
ttp://rightstuffwrongstuff.air-nifty.com/blog/2007/09/mc34063a_4e41.html
164ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 00:22:03.06 ID:???
トピークのレッドライト2を使っているのだが、最近スイッチOFFにしても、4つあるLEDのうち一個だけ微かに光るようになってきた。
最初は、見えるか見えないか位の光だったのが、だんだん断末魔のように無駄に明るくなって電池が終わった。

これはいったい。。

165ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 00:27:59.35 ID:???
って言われても、そんなの使ってる人居ないしw なんのことやらわからないw ごめんねw
166ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 00:28:13.10 ID:???
>>164
その種の現象は漏電っぽい 原因は水 もしくは電池からの液漏れ
167ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 00:29:43.67 ID:???
>>166
たしかに雨中走行して、数日してから気がついた。
ありがとう。
分解して確認してみる。
168ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 02:55:45.05 ID:???
>>162
その人は「早く走って電圧が上がると過電流でLEDが焼ける」と書いてるけど、うそぴょん。
自転車のダイナモはちゃんと電球が付いていれば回転が上がっても定電流特性を示すので危なくないのだ。
ただ、定格とは違う電球(2.4Wの代わりに1Wとか)付けると電圧が上がってしまう。
169ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 05:59:52.21 ID:???
電圧が上がると、LEDに過電流が入る
170ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 07:34:45.57 ID:???
>>163
定電流回路の追記に書かれているのがそれ?

>>168
その記事を読むとどうやらLuxeon Iを光らせるのが前提で書かれている。
Luxeon Iの定格は350mAだからそのまま流すと超えてしまうね。
171ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 08:40:00.33 ID:???
>>170
> 定電流回路の追記に書かれているのがそれ?

違うよ。

気の迷いのあれは、かならず1.25Vのロスが出る。
しかも整流用のブリッジダイオードなんか使ってるから、0.6Vの往復ビンタで1.2Vのロスが加わる。
低速でダメダメなのも当然の結果だろう。

>>163のやりかた + ブリッジダイオードをショットキバリアにすることで、低速でも何とかなるんじゃないかな。
172ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 09:14:53.73 ID:???
ダイナモライト(ハブダイナム含む)は低速時の事しか考えてないのばかりだな。
少し速度が上がるとリミッターが効いてそれ以上明るくならない。
それでも、そこらの電池式LEDライトよりは明るいが。
173ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 09:33:31.44 ID:???
>>120
亀れすでゴメン。
蓋んとこもパッキンもないし、特に水の侵入対策はしてない作りみたい。買った時から雨は不安ではあったんだ。
レンズの内側も曇ってたよ。
174ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 09:38:23.23 ID:???
冬季用にダイナモ検討しようかと思っています。
ロード練用ですが、重量増や抵抗増は元々練習なので気にしませんので、
最強のダイナモハブとライトを紹介して下さい。
海外購入でも問題なしです。
175170:2012/09/29(土) 10:55:09.69 ID:???
>>171
がんばってデータシートやアプリケーションノート見てみたけど
知識がないのでよく分からなかった。
もともとの回路のR1=0.55Ωをもう少し大きくして0.8Ωとかにして、
出力にLEDをつなげばOKってこと?

ショットキーバリアダイオードはデータシートではVf=0.55Vとかだけど、
普通の整流ダイオードのVf=0.6Vと比べて大きく変わるものなの?


>>174
ハブダイナモもライトもピンキリなので予算を書いた方がいいよ。
ライトは値段によってすごく変わるけどハブダイナモはそうでもないかも。
176ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 11:14:08.05 ID:???
>>160
コレってTAZ1200?
俺も一昨日ポチったんだけど…安っぽいの?
25000円位したのに…
177ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 11:47:25.61 ID:???
>>175
ここの住人なので
ハブ+ライトだけで5万程度は出せます。
リムやスポーク、組み込み工賃は除いて。

っというより
現在入手可能な最高な組み合わせでもOK
たとえそれが10万超えててもww
178ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 11:54:30.98 ID:???
>>164
それ、仕様。
179ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 11:56:32.12 ID:???
>>177
最高の組み合わせは
6V3Wのハブダイナモに
BUSCH+MULLER の E-WERK
を繋いであとはお好みの4AAバッテリーライトを魔改造して
USB電源出力に直結でおk

面倒なら普通にハブダイナモ+PhilipsSafeRide60lux
180ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 11:58:42.01 ID:???
>>176
前スレでTAZ800ぽちった人じゃね?
あまり飛んでるようには見えないけど
手前から奥まできっちり明るいね
181ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 12:01:16.66 ID:???
182ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 12:11:48.21 ID:???
>>177
magnic light も発売され次第前後に追加だなw
183ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 16:23:43.85 ID:???
>>175
ショットキなら0.5V前後
一般のシリコンダイオードなら0.7前後、電流値によっては1V
余裕が無い時は違いが出るよ

184ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 17:02:05.00 ID:???
>>175
> もともとの回路のR1=0.55Ωをもう少し大きくして0.8Ωとかにして、
> 出力にLEDをつなげばOKってこと?

そう。
あまり精度はよくないので、ギリギリを狙わず1Ωくらいで。

> ショットキーバリアダイオードはデータシートではVf=0.55Vとかだけど、
> 普通の整流ダイオードのVf=0.6Vと比べて大きく変わるものなの?

データシートに書かれているのは、ある電流での値なのでグラフを読む。
ショットキバリアなら0.3A流した時にVf=0.3V台前半のものが手に入るよ。
185ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 17:12:01.03 ID:???
ショットキバリアダイオードのVfすら疎ましい場合はPowerMOSFETを使って整流すると、電圧降下は0.03V程度で済むかもしれない。
186ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 17:51:10.66 ID:???
もっと低く!
187170:2012/09/29(土) 21:57:06.13 ID:???
>>183
>>184
ありがとう。いくつかの素子のグラフ見てみた。確かに0.3Aなら0.4Vを下回るのがあるね。
あとショットキーバリアダイオードはジャンクション温度が高い方がVfが低くなるのか。

>>185
ググってみた。同期整流というのか。そのためのICもあるのね。
整流だけでこんなにいろいろあるとは思わなかった。
面白いな。
188ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 21:58:50.12 ID:???
ここってダイナモライトの情報皆無なのな
普通の歩く速度でも明るいと言われるのを2〜3個並列接続すれば、かなりの明るさが確保できるはずなのに。
189ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 22:17:56.02 ID:???
>>188
脳は無事か?
190ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 22:38:05.18 ID:???
>>188
そう?少なくないと思うけど?
俺もSLD60のレポしたし
191ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 23:03:54.39 ID:???
最強ダイナモライトの話しかしないので、情報的に意味なくなってるって事
192ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 00:26:58.45 ID:???
>>176
うんTAZ1200、安っぽいのはパッケージ、すごいそっけないw
本体はこんなもんなのかな

>>180
納期が遅くてイライラしてたとこに尼でみつけたからキャンセルして1200にしちゃった
193ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 01:09:42.59 ID:???
ハブダイナモ+左右にリムダイナモをつければ、
かなりの明るさになると今日気付いた
リムダイナモも手元でオンオフ出来るらしいから、
周りの状況と体力を見ながら点け消ししていけば
かなりフレキシブルかつ経済的な前照灯になる
194ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 01:11:45.70 ID:???
あ、リムダイナモは左側にはつかないか
残念
195ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 01:15:58.64 ID:???
左用あるよ
196ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 01:26:49.98 ID:???
ダイナモなんて付けなくても、オマイラのバイクカーボン製だろ?金属との継ぎ目に塩水掛けたらええやん。
197ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 02:14:38.36 ID:???
カーボンだと思った?
残念、アルミでした。
198ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 04:01:10.47 ID:???
>>197
フォークは?
カーボンとアルミなら塩水掛けると凄く良い電池になるよ
199ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 10:47:00.33 ID:???
>>181
このオジサン、羨ましい限りの整備環境だな。
もしかしてショップの人?
けど車輪組むのにショップに出しましたってあるから一般人よね?
自転車に囲まれて羨ましい年の取り方してんな。
200ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 12:21:29.80 ID:???
ちょっと質問です
今度自転車を新調する事になり、それと共に明るいハブダイナモ式のライトを探しています

今まではシマノの安ハブダイナモにキャトアイのHL-HUB100を付けていました
それでは光量不足を感じ、ちょっと調べた結果ミヤタのウルトラレーザービーム6
が国内メーカー品では明るいと知り、それを取り寄せました
しかしその後も引き続き調べると、海外のメーカーでさらに明るいライトが
複数有るというのを知りました

http://www.ikd21.co.jp/ikd/list/m034.html
このサイトにあるスーパーノバE3やルモッテックIQという製品はウルトラレーザービーム6
と比べてどの程度の光量があるのでしょうか?

201ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 13:10:30.15 ID:???
すっごくあるw
202ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 15:26:55.84 ID:???
天と地の差ぐらいあるw
203ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 16:23:30.47 ID:???
やっぱりかなりの差があるんですか
実は身内が車にぶつけられて軽症&前輪大破を機に
新車購入と出来る限りの安全対策部品をとの流れでの相談なんです
購入する自転車自体は5万かそこらのものにしますが、
暗くなってからの事故だっただけに、ライトには可能な限り妥協したくない
まぁスーパーノバE3トリプルはさすがに高すぎな気もしますけどw
E3の方がB&Mのより明るい印象を持ちましたが、
あまりに明るすぎても車に迷惑だったり反感買ったりしますかね
204ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 16:26:57.11 ID:???
Dosun S2 こうた

○配光 対向者や自分が眩しくない
○コストパフォーマンス
○放熱効率良さげ
○輝度一定
○デザイン
△電池モニタLEDが光りっぱなし
×電池減ったLoモード?が暗すぎ
×点滅も高輝度でこれが結構うっとうしい
×固定具 小は小さ過ぎ 大は大き過ぎ
205ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 16:29:30.26 ID:???
見られるための安全対策なら反射材。
車のライトの明るさで反射するんだから。
206ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 16:50:00.08 ID:???
リアは今まではこれで、
http://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000310222.jpg
これからはこれにする予定です(ペダルの反射板も勿論つけます)
http://www.cycle-yoshida.com/cateye/safety_led/tl_ld570r.jpg

あとは反射テープ付きのタイヤを考えている位ですかね
バルブに挿すLEDは断固却下されたw
207ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 17:06:55.09 ID:???
前後に点滅灯付ければ済む気がする。
後は当人がぼけーっと車道を走らないこと。
208ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 17:54:05.66 ID:???
>>200
HL-HUB100ってことはもしかしてママチャリ?
それだったら被視認性はかご下に付けるやつがいいような気がする。
リフレクタも付いてるし。
光量はあまり関係ないんじゃないかな。
それより横からも光が見えるとかそっちの方が重要だと思う。

自分は見通しのいい周りに何もないT字路で300lmの懐中電灯2個付けてても
車が出てきて接触したことがある。幸い実害はなかったけど。
ちなみに相手は「見えなかった」って言ってた。
相手がぼーっとしてたら何付けてても同じ。
209ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 18:21:31.71 ID:???
航空障害灯みたいに数秒おきに高速点滅する奴ってどこのかわかります?

すれ違った人が使ってた。ノグのはそんなモードないし。

A2点滅モード使っているけど右折の強引な車は減ったかな。
210ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 18:34:04.95 ID:???
>>209
ノグのパチモンっぽいライトだとそんな感じに点滅する
MJ-880 U2買ったときにおまけに貰ったんだがメーカーは書いてないので沸からない
普通の点滅よりも凄く目立つから重宝してるよ
211ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 18:50:34.57 ID:???
>>208
ママチャリというかシティサイクルの類
ウチの場合は前方不注意の車の左折に巻き込まれました
この場合前照灯は関係ないけど、事故るとやっぱり念入りに装備固めたくなります
事故ったのが女の子だとなお更
明るいライトは路地なんかでもで自分が来るのを知らせてくれるし
やっぱり光量自体欲しい所
HL-HUB100は以前から評判良い割りに暗いなぁとも思っていたんで
横からはタイヤサイドの反射テープで効果出てくれればと


212ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 19:10:07.72 ID:???
ライトの問題じゃあないだろ。うざいよ。
213ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 19:20:32.72 ID:???
申し訳ないです
件のライトどちらかを購入してみます
ウルトラレーザービームも買ってしまったし、その時はレビューしてみますね
有難うございました
214ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 19:49:14.38 ID:???
女の防犯意識でそんな高級ライトなんて速攻盗まれそう
215ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 19:59:32.18 ID:???
テールはMARS4.0
216ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 21:06:32.47 ID:???
>>207
点滅は、いかがなものか。
217ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 21:09:08.30 ID:???
>>208
> ちなみに相手は「見えなかった」って言ってた。

それは嘘だろ。
見えていても、見えなかったと偽の証言したほうが有利だから。


ママチャリで事故にあう人は、まず、服装を見直そう。
黒っぽい色だと視認性が低くて事故にあいやすいよ。
218ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 21:09:41.61 ID:???
今更MARS4.0なんて…。
猫目のLD630の方が圧倒的に明るいし安い。
219ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 21:13:27.67 ID:???
けっきょくは、自分でどれだけ危険を察知できるかだろう?ライトやら服装は二の次三の次。
220ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 21:15:09.16 ID:???
LD630-Rすごいな

単三アルカリ1本で
> 点灯: 約3時間 点滅: 約80時間 ラピッド: 約20時間
かよ。

LEDには200mAくらい流してるんじゃね?

もはやテールランプというよりはブレーキランプの明るさだ。
221ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 21:16:13.37 ID:???
>>219
自転車を追い越して左折しようとするDQNドライバーは、
かなりの高速で突っ込んでくるので回避は難しいぜ。

かならずしも左ギリに寄せつつ急ブレーキで回避できるとは限らないし。
222ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 21:20:28.40 ID:???
>>220
こいつのラピッドモードは凶悪よw
交通量が多い道では欠かせないけど。
ちなみに点滅が80時間と長いのは、センターの超高輝度LEDを使わないから。
223ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 21:24:50.98 ID:???
信号待ちしているときに後ろのクルマのドライバーが降りてきて殴られても自業自得というレベル。
224ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 21:29:01.45 ID:???
>>200
> http://www.ikd21.co.jp/ikd/list/m034.html
> このサイトにあるスーパーノバE3やルモッテックIQという製品はウルトラレーザービーム6
> と比べてどの程度の光量があるのでしょうか?

これらが点灯するくらいママチャリで速度出す
人の迷惑考えてない走り方するのが原因では?
225ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 21:29:57.61 ID:???
>>224
なぜママチャリで速度を出すのは迷惑なんだ?
226ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 22:31:33.40 ID:???
>>209
ノグのstrobeだとパパッッッパパッッッって点滅するモードがありますが、そんな感じ?
227ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 22:37:37.03 ID:???
>>225
ブレーキがプア
228ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 22:44:28.60 ID:???
>>225
歩道を走るんだろ?
信号や標識守らないだろ?
229ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 22:56:14.18 ID:???
>>227
いったいどんな速度を想定してるんだよ。

日本とヨーロッパの規格が同等ならば、
ダイナモの定格出力2.4Wとか3Wってのは15km/hでの数字だし、
ママチャリで実際に安定して出せるのは、せいぜい30km/hくらいだろ。

その速度域では、まっとうなママチャリのブレーキの制動力はプアじゃないぞ。
230ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 22:56:54.17 ID:???
>>228
自分がママチャリで歩道を走ったり信号や標識を守っていないからといって、
他人もそうだと決め付けるのは良くないナー
231ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 23:19:06.76 ID:???
>>224
事故前はキャッツのショボライトだったから
新規は出来るだけ明るいものをっていう単純な話だろ
どう理解すればそーなんのよ
232ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 00:07:00.69 ID:???
IQ2でUSB充電のライトって充電できるかな
233ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 00:16:59.68 ID:???
LBLいいんだけど、暗い山道を走るときはもうちょい近場の周辺光が欲しいね。
コーナーの内側とか、ちょっとわかりにくかったり。拡散が少ないから遠くを
広い範囲で明るくできるのはいいんだけど。

そんなに交通量がない山道だったら対向車には多少迷惑な配光のライトを
使ってもいいかな?
234ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 00:19:54.34 ID:???
山道で目潰しを使うなんて…
遺族に恨まれますよ?
235ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 00:24:28.87 ID:???
交通量のないとこなら接近したときに手で覆うとかでOkだよ
原理主義者の言うことなんかほっとけ
236ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 00:47:01.30 ID:???
ライト弄ってみた

@まずは素材を用意
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3472898.jpg
A素材を分解
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3472901.jpg
Bリフフレクタを残してMOD用のパーツを追加
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3472902.jpg
C組み立て
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3472905.jpg

という前フリは無視して別のライトを色々弄って完成www
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3472946.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3472907.jpg

つまりはLBLをXM-Lx2に魔改造してた人なんだけどめちゃめちゃ明るすぎてワロタ
但し、リフレクタの両端のRの箇所の乱反射が酷すぎてただの眼つぶしライトになっちゃった、、、orz
237ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 01:32:20.49 ID:???
>>236


前フリのほうは、どのあたりが良くなかったの?
自分もリフレクタを部品取りしようかと思ってるのだが。

> リフレクタの両端のRの箇所の乱反射が酷すぎ

その部分に黒い何かを貼り付けるのはどうよ。

ちなみに、そのアップローダは消えるの早いよ。
238ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 01:58:08.66 ID:???
>>237
熱ですね
リフレクタに空いてる穴にLEDのレンズがすっぽりはまったので
しめしめと思っていたら熱で少し溶けました
(写真では撮っていませんが発光時にはヒートシンクで冷やしています)
もう少しがっつり穴を開けて熱で影響が出ない程度に
LED基板とリフレクタの距離を置いた方が良いかと
よってLED基板は少しでも反射を良くするために白色のものの方が良いと思います。

放熱性を考慮した筺体が必要なので作業は中断しました。
部品がそろい次第再開します。
239ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 02:02:18.09 ID:???
>>238
ありがとう。
ものすごく参考になる。
240ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 03:05:57.99 ID:???
TRION1200でてるのか、知らなかった、う〜ん 買っちゃいそうだ…
241ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 03:58:55.33 ID:???
円配光でXML3灯か
なかなか危なそうな奴じゃの
242ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 04:05:39.69 ID:???
直接光なしでリフレクターが大きければ突き刺さるような眩しくはないんだがなー
自転車用となると、どうしても小型化が求められて突き刺さるんだよなー
243ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 07:38:54.86 ID:???
LBLってBIKE24で買うと送料込みで1万円ちょいしちゃいますね。
もうすこし安く買えるところはないでしょうか。
DOSUN A2との2台体制にしようと思っているのですが。。。
244ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 07:56:24.19 ID:???
>>243
そういう時は、他の自転車パーツ注文する時まで待つのがお勧め。
っつか、たった20ユーロの送料をケチる人って(>_<)
245ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 09:18:14.85 ID:???
>>243
ヤフオク
246ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 10:41:06.63 ID:???
>>218
んっ??
それは本当か?
mars4.0より圧倒的な明るさって、憧れるな〜
247ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 11:48:31.35 ID:???
>>245
出品者乙
248ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 19:27:14.80 ID:???
ヤフオクは大半が偽物だから店舗以外おススメしない
249ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 19:34:57.82 ID:???
LBLの偽物が売ってるならむしろ買いたい位だ
250ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 22:05:21.52 ID:???
GENTOSのスーパーファイア122ぽちってみたわ
無段階に光量落とせるってとこに期待してみる
251ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 22:40:15.99 ID:???
閃355Bと同じで実質3時間しか使えないみたいだけど。
252ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 22:45:39.29 ID:???
その辺も含めてレポあげるわ
253ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 23:13:58.48 ID:???
>>252
スレタイ見てくれ
GENTOSのしょぼい懐中電灯とかどうでもいいから
254ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 02:34:48.76 ID:???
ttp://www.cyclowired.jp/?q=node/92597
期待してもいいのか?
255ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 02:39:12.19 ID:???
配光が糞そう
256ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 04:16:01.28 ID:???
小さな口径で明るいライトは迷惑だよなー。
257ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 04:19:33.50 ID:???
>>256
えっ?
何か勘違いしているようだ。(笑)
258ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 04:42:25.28 ID:???
>>257
おまえがな。
259ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 05:43:27.54 ID:???
>>254
ナノショットの偽物っかんじだな。
260ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 06:22:50.79 ID:???
> 明るい

↑勘違いポイント
261ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 06:32:07.41 ID:???
しかし最近のはUSB充電ばっかだな、
利便性のいいのはわかるが時間かかってしょうがないつうの
262ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 07:03:34.35 ID:???
iPadの充電器が定格の二倍出てるから充電はやいよ
263ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 07:04:44.32 ID:???
iPadとかの高速充電は、充電器と本体が示し合わせて、はじめて高速充電が行われるんじゃないか。
つまり、ライト側が高速充電に対応してないとダメなんじゃない?
264ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 07:09:13.35 ID:???
>>263
勝手にそう思い込むのはかまわないが他のUSB機器でも充電速い件
265ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 07:16:07.00 ID:???
つまり、5Vで出力電流の大きいUSB型電源を作ればいいんだな?
ちょっと秋月電子行ってくる
266ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 07:19:13.34 ID:???
>>264
5V 500mAすらキッチリ出力できないものと比べてないか?
267ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 08:24:06.89 ID:???
18650の奴なら充電器別に買えば捗るけどな
予備電池買っておけば更に
268ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 08:36:03.15 ID:???
リポ1セルだったら改造して外付けにするのがおいしいれす(^p^)
269ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 08:36:22.40 ID:???
充電なんて多くても1日1回だから、寝ている間に終わればOKだろう。

それよりも高頻度に充電が必要なら、いっそライトの本数を増やしてしまえ。
バッテリー交換とか途中充電するよりも、ライトごと交換しちゃったほうが楽。
270ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 08:51:26.90 ID:???
リチウム系電池はそれが前提だな
271ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 08:55:27.98 ID:???
100円ショップのテールライト(ダイソーの「中型」)のLEDを、半減角60度品に交換してみたが、失敗だった。

もともと付いてるLEDは、半減角が15度品だと思うんだけど、カバーの有無で光の広がり方にあまり差違がなかった。
ところが60度品にしてみたら、カバー無だといい感じで広がったのに、カバー付けるとシャープに絞られてしまう。
カバーの内側がレンズ状になっているから当然なんだけど、ここまで焦点距離がピッタリだったとは。
壁に照射したら、LEDの四角いダイの影がクッキリ映っちゃうんだもの。

しかたないので拡散を狙って透明ビニテを内側に貼った。
272ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 09:09:39.83 ID:???
>>271の、つづき

元のLEDのスペックが不明だが、
単に広角のLEDに交換しただけでは正面から見て暗くなる可能性もあるし、
電池残量が分からない等の不満もあったので、LED駆動回路も交換。

点滅パターンとか鬱陶しいので、
LED 1個あたり5mA、10mA、15mA、20mAの切り替えのみ。
ランタイムは100円ショップのニッケル水素充電池2本で10時間を想定。

最初はLEDを個別に制御して、バッテリー残量を表示しようとしたけど、
ワンチップマイコンの駆動力が足りなくて、外部にトランジスタが必要に。
ちょうどいいトランジスタが手持ちでなかったので、個別駆動はあきらめ、
残量が少なくなってきたら、数秒に一度くらいの頻度で瞬きするように。

フロントなら瞬きすりゃ気が付くが、テールは気が付かないよなー。
だから、スイッチONした時に数秒間、残量表示させたかったのだが。
273ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 09:34:14.59 ID:???
>>272
電圧足りない件は単4サイズのリポにすれば解決氏ね?
274ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 09:56:04.93 ID:???
>>273
電源電圧を上げればマイコン直結で20mAくらい流れるようになるけど、電力効率が・・・。
275ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 10:06:27.73 ID:???
電流一定なら電力は変わらんだろう
276ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 10:52:23.47 ID:???
>>256
車でも口径のくそでかいリフレクタータイプは眩しくてプロジェクタータイプは眩しくない訳だが?

リフレクターで幻惑カット付けずにHID採用してるメーカーとかマジやめて欲しい
277ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 12:51:04.38 ID:???
DOSUN D1+ の専用充電池は7.4V
てことはエネループ×5本の電池ボックスを自作すれば代用できる
てことでOK?
278ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 13:08:13.42 ID:???
>>277
エネルプは充電終止電圧が1.4Vなので6直列で問題ない
それ以前にMJ系のバッテリを流用したほうが良くね?
279ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 13:49:35.32 ID:???
>>276
それは配光の違いの話だな。

で、当該のライトの配光は水平より上がカットされているのか?
280ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 17:51:28.64 ID:???
>>279
配光の違いも何も、自動車のライトの配光は法律で定められているわけだが。

グレアが出てるか出てないかの問題
281ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 17:55:50.52 ID:???
カットラインより上についても数字が定められていたと思うが。
その数字の範囲内なら構わないはず。
282ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 18:01:36.50 ID:???
カットはだだ漏れでも良いのが日本の法律。
ぶっちゃけハイビームみたいなロービームの車も多数存在する。
光軸さえ落ちれば車検は通る
283ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 19:16:56.92 ID:???
乱視の人が居ませんか?

>>254はコリメーター式だから照射角度をうまく作ってくれば620よりは眩しくないんじゃないかな。
発売待ちです
284ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 20:41:10.48 ID:???
AHA-3304が1500円であったんだが、使い勝手はどうかな?
単三x3で15時間だから、明るいってほどじゃないが明るさ+振動センサーで、
ハンドルにがっちり固定だから、ものぐさな叔父の新車に付けてあげようかと思ってるんだが。
285ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 21:20:21.04 ID:???
そんなずぼらな人にハブダイナモとオートライト以外を選択しようとする神経が分からない
286ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 21:21:25.67 ID:???
ライトを自作するスレになったん?
287ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 21:25:30.80 ID:???
1万そこそこの20インチ車にハブダイナモ付けたらコストパフォーマンスが…。
288ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 21:28:42.10 ID:???
このスレにつられて1万円のライト買うくらいならこっちが安い
ttp://www.worldcycle.co.jp/item/26791.html
289ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 00:40:35.89 ID:???
ライト代別だし工賃も別。
だからと言って1万円のライトが正しいとも言えない。この場合。
290ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 07:50:29.08 ID:???
ホイール交換なんて自分でやれよ
しかも簡単な前輪
チューブ交換より簡単
291ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 07:59:46.57 ID:???
簡単だと思っていた時期もありました。

プロの自転車屋がサクッとこなす作業、
自分でやってみるとシャキッと決まらん。
292ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 08:53:44.43 ID:???
自力で出来なきゃ自転車買い換えるしか無いな。
自転車屋で交換したら工賃込みで1万は取られる。
293ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 08:59:56.90 ID:OhddcD7b
10年弱前に買ったライト(猫目HL-EL130と同等のスペック)が、液漏れで故障した。
でも、だめ元で分解清掃したら見事に復活。 リモコンのような単純な構造だったの
が幸いした。
予備を買いたくなり探したが、僕の用途(単3×2、ポジションライトとしての用途で
電池が長持ち)では猫目しかない。 でも修理できないのがいまひとつ。
(今使っているのは廃番になっている)
以前、HL-EL130を使っていたことがあるけど、小雨の中を走行したら点かなくなり
自力では分解できなかったのでそのままゴミになった。
使い捨てライターにもLEDライトが付いてる時代なんだから、もうちょっと洗練された
デザインのがあってもいいんじゃないかと思う。
つまり脱落せず壊れにくく分解清掃可能で部品が少なくて安いの。(百円シャープ
や百円ライターのような進化の方向性)
294ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 09:40:32.26 ID:???
いいから黙って相応の金出して必要なスペックとデザインのライト買え
295ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 09:54:36.32 ID:???
うん
どうせ、ずぼらな父は電源切ったまま走るか、オート点灯でも電池切れても気にせず走るから
296ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 10:11:32.27 ID:???
こういうずぼらにこそダイナモライトが必要だよなw
297ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 10:19:59.59 ID:???
>>127で質問したDOSUN M1+使ってる者です。
DOSUN M1+の以前は猫目の3500円位の使ってまして買換え当初は明るさに大満足でしたが
最近は日暮れも早く走るのが夜ばかりでM1+の明るさと照射時間に不満が出てきました。
(最大輝度で使ってると3時間保たない・・・毎日2時間以上走るので一度電池交換忘れてたら終わり&終盤は輝度が落ちて使い物にならない)

>>132さんにおすすめされたEL540RCも検討しましたが
ライト沼から帰れなくなっても良いので
もっと実照射時間が長く明るいモデルを買いたいです。

おすすめ教えて下さい
298ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 10:23:17.25 ID:???
>>293
ポジションで良くて部品少なめ分解容易っていうと
TL-LD170-Fだろ
299ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 10:28:07.50 ID:???
昔のライトと比較するならともかく、今は電池容量と光量(消費電力)でランタイムは決まると思っていい。
無い物ねだりしても仕方ない。
手っ取り早いのは2本以上の多灯にすること。
両方Hiにすれば明るさが増え、どちらかもしくは両方をMidやLoにすれば、それほど明るさを犠牲にせずランタイムを増やせる。
300ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 11:06:30.82 ID:???
>>296
> こういうずぼらにこそダイナモライトが必要だよなw

それだと無灯火で走る
301ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 11:48:23.53 ID:???
>>293
風で発電する奴があったと思うよ
モーターにLEDがついてるだけのようなやつ

100均製品だけで自作できそうだけどダイオードとプロペラは別で買わないとだろうな
ちなみにプロペラの大きさは直系3cmぐらいだった
302ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 13:06:48.89 ID:???
>>297
        Λ_Λ    悪いが素直におすすめを教えるわけにはいかないきませんね
        (´∀` )-、  俺たちは>>297がライト沼に嵌ってもがく姿がみたいのですよ
       ,(mソ)ヽ   i  
       / / ヽ ヽ l   とりあえずEL540RCを2灯買って充電忘れ対策としてエネルプ4本を2セット購入しようか?
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄ 予備電池は補給食と併せてTopeakのTryDryBagにでも入れておこうか?
                
                まずはそこからですよ?w
303ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 13:32:22.82 ID:???
AX-002MG期待してます
304ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 14:03:35.02 ID:???
>>303
AX-002MGで検索してもメーカーサイトしかでてこない、、、
中の人乙すぐるwww

ってあれ?単三3本で200lmが6時間で
カットオフ有りのリフレクタタイプって
これは期待していいの?
305ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 14:33:08.00 ID:???
200ルーメンが6時間ってわけじゃないよね
306ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 15:27:06.65 ID:???
ジェントスの3AAで200ルーメンというと、SF353みたいな感じなのかな
だとするとEL540にはかなり及ばない
307ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 15:30:41.44 ID:???
そもそもGENTOSのは明るいのは最初だけ
308ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 16:49:32.62 ID:???
http://www.gentos.jp/products/bikelight/ax_series/AX-002/img01_l.jpg
http://www.gentos.jp/products/bikelight/ax_series/AX-002/img05_l.jpg

この写真で感じるほど明るくは無いだろうけど、照射は均一で広いし結構面白そう。
GENTOSブランドでこんなの作ったなんて…。
309308:2012/10/03(水) 17:04:16.68 ID:???
うーん。
気になって来たぞ。
S1 DXよりずっと横に伸びてるし、2灯ならすごく使いやすいかも。
電池3本だから、ダラ落ちほぼ確定なのは残念だけど。
310ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 17:08:51.05 ID:???
航空機仕様のアルミ合金!防水仕様!軍用ライト!

の謳い文句につられて購入、確かに明るくて電池もそこそこ持つし雨も大丈夫
購入して4日後滑ってずっこけた拍子に台座からライトがはずれて地面に落ちた
そしてうんともすんとも言わなくなった・・・・

軍用じゃないんかい
311ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 17:12:03.12 ID:???
街走ると無灯火のピストやロードばっかなのにこのスレは別世界ですね
312ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 17:17:04.29 ID:???
>>310
軍用ライトじゃなく
軍用レベルに準拠したホニャララの…じゃない?
313ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 17:20:42.17 ID:???
>>308
なにこれ?
D1+のバックアップ用を探してたんだけど、型番教えて。
314308:2012/10/03(水) 17:24:24.17 ID:???
>>313
AX-002MG
上で型番出てたから検索してみたの。
すでに販売中かどうかは未確認。
http://www.gentos.jp/products/bikelight/ax_series/AX-002/
315ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 17:25:36.94 ID:???
>>310
具体的にどのライトよ?
それはどこの軍の自転車で使ってるのか?
316ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 17:28:57.67 ID:???
自己解決しました。
AX-002MGですね。
しかし、サイズ等が分かんないな。
317ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 17:31:58.87 ID:???
>>314
ありがとう。
教えてもらってたんだ。
まだ、Coming Soonになってる。
価格等も載ってないね。
318ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 17:33:18.64 ID:???
取扱説明書にあるじゃない。
http://www.gentos.jp/support/download/AX001_002.pdf
41x129x96mm 175g(電池含む)
319ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 17:35:13.01 ID:???
マウントが水平くらいで適正光軸だといいんだけど…
風防レンズが垂直になるくらいで適正だったら一人で泣く。
320ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 17:38:00.57 ID:???
>>318
結構でかいな
321ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 17:55:27.12 ID:???
電池3本という段階で糞
322ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 18:33:02.25 ID:???
だな
323ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 18:39:49.69 ID:???
懲りないな
324ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 19:22:47.54 ID:???
3AAのT-REX180で4時間なのに
200lmで6時間とはこれ如何に?
やはりGentosルーメンなのか?
325ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 19:36:53.60 ID:???
Hiで我慢できるのは3時間程度だろうけど、それで十分だ。2灯にすりゃいい。
ダラ落ち言い始めたら、D1+だってそうだ。
326ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 20:29:01.69 ID:???
>>310
まるで中国の軍用じゃないかw
327ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 21:19:23.54 ID:???
2200カンデラってなにくらい?
328ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 21:43:08.85 ID:???
>>327
2200カンデラ位だと思う
329ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 22:06:34.59 ID:???
>>327
蝋燭2200本くらい
330ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 22:12:51.88 ID:???
2200candra=220Rumen=66rucks
331ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 23:35:56.88 ID:???
眩し過ぎて目が痛い
332ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 23:36:41.73 ID:???
>>310
落とした位で壊れる「軍用」ライトってどんなの?
メーカーとか型番とか公開してよ

てか、軍用の自転車に乗せるライトって気になるw
333ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 23:50:55.50 ID:???
>>330
そんな換算ができるなら、単位を使い分ける理由なんぞないわ。
丸っきりの嘘ジャンそれ。
334ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 23:58:26.21 ID:???
>>322
逃げる時に落として、敵に使われないための機能がついてるんだよ。
335310:2012/10/04(木) 00:11:46.92 ID:???
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h168666250


箱開けたら中国語で説明文書いてあったから嫌な予感はしたんだよね
1km先にも届きますの紹介文通り真っ暗なサイクリングロードで試したら
本当に川向うまで届いたからライトとしては良かったんだが
336ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 00:29:53.65 ID:???
はっせんだぶりゅぅwwwwwwwwww
337ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 00:30:49.68 ID:???
>>335
うーん。
あまり言いたかないが、Q5って時点で明るさには期待できんし出品者の謳い文句をそのまま信じるようじゃ…。
いくらで買ったかわからんけど、今の懐中電灯スレだと見向きもされないライト。
該当スレへ行って、テンプレやスレに登場するライトを調べてみるのが良いかと。
338ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 00:41:28.65 ID:???
>>337
追記。
わざわざオクを利用するってことは海外通販を避けたいのかな?
騙されたと思って共立シリコンハウス(大阪通販有)でRL-198 XM-L買ってみ。
今は3000円ちょいだったと思う。
その本体の小ささ、明るさ、たっぷりの周辺光で驚けるよ。きっと。
339ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 00:52:07.77 ID:???
GENTOSルーメンなのはまあいいんだけど、ダラさがルーメンとこの大きさだと540RCの方が良さそうかね
340ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 00:55:15.93 ID:???
あの広大な扇形配光をどれだけ評価するか、次第だね。
341ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 01:08:20.37 ID:???
>>308
RX5ほど台形でもないし、A2ほど手前照らしすぎでも無いから期待出来そうだな。

ブラケット含めて完成度あげてくれれば定番になるな
342ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 01:23:11.96 ID:???
まだ値段もわからんのに、もう中の人確定だわ
343ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 02:15:25.17 ID:???
>>337
いや安かったのさ送料込みで1400円
344ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 04:10:47.68 ID:???
すみません質問です。

http://www.amazon.co.jp/dp/B007CRPD0Q
今こんな感じのライト使ってるんですが、いかんせん暗くて買い替え検討してます。

猫目のEL540と
http://www.march-rabbit.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=36_37&products_id=7419
で迷ってるんですが、どちらがいいでしょうか?
345ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 04:39:29.48 ID:???
>>335
まぁ・・・オクで「世界の軍隊・特殊部隊・SP・警察機関採用の
米国軍需メーカーCREE社製」って書いてる販売者はウソツキで
有名なバイヤーだから、そこから物を買っちゃダメなのは常識だよ

もし「世界の軍隊・特殊部隊・SP・警察機関採用のPanasonicの
乾電池」って書かれてて、そのへんのコンビニやスーパーで売られている
Panasonicの乾電池を「軍用電池だ!」って思って買うかい?

そういう、「消防署のほうから来ました!」って言って
消火器を売りつけようとする悪徳業者と同じ手口なんだが

少なくともそのライトは軍用でもなんでもない、
品質のあまり良くないただの中華安物ライトなんだけどね・・・・

しかも今時載ってるLEDは旧型のQ5って・・・・
346ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 04:42:42.22 ID:???
>>310=343
それ「自転車用ライト」ちがうわ!www
このスレじゃスレ違い

◎懐中電灯・安価なライトを自転車前照灯に96本目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1340052412/
に行って相談して来い

そのライトを買ったと言えば笑いものになること間違い無し!w
347ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 06:17:34.00 ID:???
AX-002MG
何で3AAなんだよ
2AAか4AAなら電池管理も楽なのに・・・・
3本だと1本あまるんだよなぁ
348ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 07:38:55.90 ID:???
>>344
てか何でいきなりUF-19Bwww
まあ、兎にしてはボッタ喰ってない方だし、コスパ気にしないならそれでいいと思うよ
http://www.lightmalls.com/buy/ultrafire+bicycle
http://www.manafont.com/advanced_search_result.php?keywords=ultrafire+bicycle&log=&x=0&y=0
349ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 09:24:31.64 ID:???
100均ライトを輪ゴムでくくりつけるのが一番だと悟った
4つつけてます
350ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 10:57:33.28 ID:???
>>344
ポータブルバッテリーをライトとして使ってるのね…
そりゃ、暗いだろうね…

猫目のヤツよりこっちの方が断然明るいと思うよ。
http://www.wiggle.co.uk/ja/moon-x-power-1500-rechargeable-front-light-1/
351ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 12:07:29.61 ID:???
http://www.gentos.jp/products/bikelight/ax_series/AX-002/AX2.pdf
左上の点灯時間アイコンのとこの数字が4.5hになってる、、、
ということは 電池寿命の 実用点灯 約6時間(Highモード点灯)って
実際のHighモード照射は4.5時間で残りの1.5時間はだら落ちってことでおk?
352ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 12:44:27.46 ID:???
BB BORO MT-1.0とかも出るし5000円前後ならなぁ
ていうか電池付いてないんだから、3000〜4000円くらいならgentos買うかも
353ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 20:17:16.23 ID:???
>>351
パターンとして多いのは、照度が半分になるのが4.5時間あたり、消灯してしまうのが6時間とか。
要するに最初からダラ落ち。
EL540+エネループのような綺麗な直線グラフは少数。
http://haretahi.tea-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2012/05/18/resize0533.jpg
354ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 21:13:06.73 ID:???
あ、AX-002MGでも出力が比較的安定するエネループを使えば、
ランタイムも多少伸びて、だら落ちもマシになるはず。
355ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 21:50:56.00 ID:???
>>348
レスサンクス
それは、兎の店頭でみかけて気になってたので。

>>350
高すぎワロタ
さすがに安クロスにそんな高いのは付けられん

予算は5000円前後でお願いします
356ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 21:55:47.20 ID:???
>>354
ダラ落ちなくなっても、そのかわりに明るさイマイチで安定しそうだけど。
357ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 22:01:51.10 ID:???
>>356
どうせアルカリで電圧高いのは初めだけ。
急激に落ちてすぐにエネループと逆転するから。
実際のエネループは1.4Vくらいあるんだし。
それに最初から2灯が望ましいって書いてるよ。私。
358ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 23:09:54.15 ID:???
GENTOSはエネループ使っても、明るいのは最初の3時間だけ
359ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 23:25:59.97 ID:???
最初から3時間のランタイムと思えばいいじゃん。
360ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 23:46:25.62 ID:???
電池式は止めて電極金具にUSBバッテリー繋いだら安定化しない?
361ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 23:59:31.84 ID:???
やってもいいが、振動(衝撃)&雨&埃対策を考えたら現実的ではないな。
少なくとも一般には勧められない。
362ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 00:47:24.27 ID:???
363ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 01:34:15.55 ID:???
黒LBL届いた。
配光だけは最高ではないか。
A2と合わせてなかなか良い。
これで道路脇のイノシシの群れの発見遅れとか無くなるかな。
A2は昼点滅にするかな。

でもテールはダイソーの単三のだわ。
364ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 03:26:19.77 ID:???
猫目は配光が悪いのがネック

そもそもキャットアイって自動車のシールドビームとか作ってたマーシャルのパチもんだろ?
365ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 04:34:41.51 ID:???
LBLて横は狭いんじゃ?、いのししヨケなら爆光系なんじゃないの?
366ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 06:43:07.54 ID:???
懐中電灯に比べたらそりゃ狭いが、それでもS1、EL540、A2等よりは広い。
そんなわけでLBLより広そうなAX-002MGと今後の発展モデルに期待してる。
367ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 09:12:41.04 ID:???
ベテランのオマエラ
ミッキーと逆ミッキーのランタイム教えてくれ頼む
368両方ともHighモードで2.5hぐらい:2012/10/05(金) 09:32:57.73 ID:???
ベテラン?
ここに巣食っているのは
「ライト廃人」もしくは「沼の住人」
ですがなにか?
369ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 09:42:55.14 ID:???
そりゃ悪かった教えてくれ
370ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 13:06:15.61 ID:???
教えてくれてるだろよく見ろ
371ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 22:53:33.93 ID:???
BB BoroとGentosのあれ早く出回らないかな
372ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 00:14:23.71 ID:???
XT-Eの性能って、どんなもん?
373ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 00:16:06.14 ID:???
ふつう
374ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 00:19:19.38 ID:???
DOSUN D1+の後継だって。
お安くなったね。
http://blog.livedoor.jp/akaricenter/archives/51909642.html
375ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 00:25:13.52 ID:???
電池が1P3Sから2P2Sに変わったみたいだね
値段が安くなったのはいいけどいい加減MC-Eはちょっとね、、、
376ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 00:28:40.24 ID:???
DOSUNって総じてホルダーが貧弱なのが気になってたんだが、新作のやつはちっとはマシになったのかな
377ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 00:32:18.88 ID:???
>>375
LED換装は簡単にできそうだし自分で変えてみれば?
378ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 00:32:28.06 ID:???
廉価版つーてもまだ2万円弱っていうからなー。
折角手元スイッチが付いたのに、ハイ&ロー角度切替無くしちまうし。
MC-Eなのは別にかまわんよ。
XM-Lと言ったって劇的に光量が変わるわけじゃなし。
379ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 00:41:14.69 ID:???
>>376
相変わらず脆弱です。自分で作るしかない。
380ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 00:59:30.04 ID:???
>>374
スイッチがコードの中間にぶら下がるのは残念だなぁ。
インジケーターの所がスイッチ兼ねてればいいのに。
他はおおむねよさそう。ブラケットが頑丈になってるし、ハイビームとか要らん。
381ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 01:08:39.16 ID:???
こんなにあからさまなのにアカリセンター乙って誰も言わないのか?w
382ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 01:11:41.59 ID:???
>>380
スイッチはひどいな
貧乏アパートを彷彿とさせる
383ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 03:54:36.90 ID:???
昨日D1+をポチッたばかりなんだが、残念感がないなぁ。
特にあのスイッチはなぁ。何であんなことしたんだろ。
384ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 04:13:02.37 ID:???
>>376
俺のA2は猫のフレックスタイトを前後逆に付けて、ゴムバンドで固定してるよ。
385ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 04:53:35.40 ID:???
ハブダイナモでライト自作してる人いないですか?

ダイナモは6V固定なので3vのLEDを2直列で使おうと思います。
これです、250lmぐらいでるっぽいです
http://www.led-paradise.com/product/1129

ライトの入れ物を探してるんですがいいのないでしょうか?
386ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 06:58:42.66 ID:???
>>380
ハイビームないと高速走行時に歩行者の発見が遅れないか?
387ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 07:14:08.60 ID:???
>>385
そのレベルじゃ既製品を買ったほうがいいと思うけどなぁー

それなりに放熱に配慮しないとLEDが焼けるよ。
市販品はゴツい放熱板とか付いてないけど、
それは温度が上がると電流を制限するシカケが
付いてたりするよ。

・・・ってのは、
充電池用でライト自作しようとして、
電子回路部分だけは試作したものの、
光学系や筐体が面倒くさくて放置中の俺からのアドバイス。

ライトはLEDや点灯回路なんかよりも、
反射板やレンズやケースなどが難しい。

自分好みを追求したライトを作るためなら金に糸目をつけない
っていうのなら金属はCNCで削り出せる、いい時代になったが・・・。
388ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 10:20:34.94 ID:???
>>374
おっ、イイネ〜
MJ-880買うか迷ってたところ、前モデルで嫌だったブラケットが改善されたことが一番かな。
価格も12,800円と気軽に買える値段だし。
ステム一体型ハンドルなので、コンピューター用ブラケットにしかライト付けれないから
このブラケットはいい感じ。
389ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 11:13:07.88 ID:???
>>387
レスありがとうございます

市販品ですか、たしかに難しいですからね
390ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 12:47:19.03 ID:???
>>387
リフレクタのメッキさえなんとかなれば
あとは手持ちの工具でなんとかなるのにな、、、
391ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 13:17:17.95 ID:???
>>390
磨くとメッキみたいになる塗料があるよ
392ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 13:37:53.02 ID:???
メッキ調塗料、たとえば↓とか
ttp://www.spazstix.jp/index.php?main_page=index&cPath=11_13
393ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 13:40:42.80 ID:???
>>392
そんなのじゃなくて100円のホビーカラーみたいなやつあるよ
394ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 14:27:51.66 ID:???
>>374
劣化にしか見えないのは俺だけ?
395ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 14:30:17.59 ID:???
ミラーフィニッシュに出来ないと、配光ぼやけるよ?
396ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 16:04:07.04 ID:???
>>395
ルパンごっこでもやる気かよ
397ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 16:37:35.90 ID:???
>>386
自動車はスピードが速いし、ロービームが40m(±0)と決まっているので仕方が無い。
40mでは時速55キロくらいまでしか停車が出来ない。
もちろん視界に入った瞬間に認識出来る訳じゃないから50キロくらいまでしか安全に走行出来ないと思われる。

昔は車間が終わるたびにこっそり上向きにしてる人も居たっぽい。

自転車はそんなにスピードでないし、夜中にスピード出して走るのは馬鹿くらいのもんだ。
最も自転車の場合光軸は目分量なので、見づらいなら50mや60mと少し上げれば良いだけ。
100mに設定するとハイビームになる。
398ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 16:46:31.02 ID:???
自動車のロービームってのは、左側は上がってるんだよ。
地面だけ照らしてたら、歩行者とか自転車が見えないからね。
399ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 17:02:41.56 ID:???
> 40mでは時速55キロくらいまでしか停車が出来ない。

何キロで走ってるんだよ
400ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 19:14:03.83 ID:???
車間が終わるってなに?
そもそも問題無ければ前照灯を点ける。
401ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 19:38:09.00 ID:???
>>400
多分車検の打ち間違いだと
402ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 20:15:19.57 ID:???
そうなると、終わるじゃなくて過ぎるたびになんだが
403ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 20:17:00.34 ID:???
車検のまちがいじゃまいか?
404ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 20:18:16.45 ID:???
あ、リロードしとらんかた;
405ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 20:20:04.22 ID:???

ここからこのスレは 車検 について熱く語らうスレになりました。
406ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 20:29:56.44 ID:???
やっぱユーザー車検すか?
407ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 21:21:17.66 ID:???
>>402
検査なんだから過ぎるとは言わんだろ
終わるたびもしくは車検を通すたびになるんじゃない?

そして、自動車は基本ハイビームで走るもの
408ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 21:25:06.70 ID:???
>>374
性能はともかく余計な色を足すのはやめて欲しい
409ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 21:25:23.64 ID:???
>>407
通す度にハイビームにしとくのか?

それはおいて、終える度 か。
410ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 21:41:29.32 ID:???
>>409
レバーSWでハイビームに切り替えできるじゃんあのハイビームだよ
ハイビームは走行用前照灯でロービームはすれ違い用前照灯なの
>>397は上に向けるって言ってるからよくわからんのだが
車検の間違いでもないということなのか…
411ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 21:58:34.74 ID:???
ハブダイナモ車用のライトでいいの知らないか?

2007年のブリのアンジェリーノなんだが、明るくしたいんだ
412ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 22:34:25.61 ID:???
>>397
>自転車はそんなにスピードでないし、夜中にスピード出して走るのは馬鹿くらいのもんだ。

少なくとも下りなら誰でもスピードが出るわけだが、夜中に坂を下りたい場合は
どうしたらいい? ブレーキかけっぱなしでゆっくり下りてく? 夜に下りを走るなって?

>最も自転車の場合光軸は目分量なので、見づらいなら50mや60mと少し上げれば良いだけ。

だが上げると路面がどんどん暗く見えにくくなっていく。自転車用だと50m先は、
ものすごく配光がいいか、ものすごく明るいか、どっちかじゃないと厳しいような。
配光がいいとされるLBLでも50mだとちょっと暗くて頼りないと思う。
かと言ってトレール用の猛烈に明るいライトを50m先まで照らせるように向けた日には...
413ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 23:06:23.41 ID:???
>>412
ブレーキかけっぱなしでゆっくり下りやがれ
414ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 23:08:04.06 ID:???
ああ。50km/hくらいでゆっくり下るよ。
415ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 23:21:28.94 ID:???
>>412
早く死にますように。
416ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 23:32:29.29 ID:???
417ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 00:00:16.83 ID:oMDJ8wxA
今日サイクルモードフェスタ行ったら
MOONのCOMETってリアフラッシャーが明るくてサドルブラケットも同梱で良さげでした。
418ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 00:03:37.00 ID:???
>>411
出来る限り安価というくくりではウルトラレーザービーム(5か6)お勧め
使ってみた感覚では
ウルトラレーザービーム5>ホワイトフラッシュWパワー点灯虫>>HL-HUB100
という感じ
それでも暗い道に入ってやっと、おー結構路面が照らされてるなって感じだけど
5はネット通販だと4000円位するけどオクだと2000円程度で買える


419ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 06:05:37.53 ID:???
>>413
ブレーキがフェードするな
420ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 11:09:11.83 ID:???
beamのフィッシュアイレンズ、このスレで知ってイイなと思ったけど
オートライトじゃないんだね
421ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 11:17:55.97 ID:???
ハブダイナモならデイライトって考えればOK
422ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 18:01:16.88 ID:???
今日届いたD1+のバッテリーの充電が8時間経っても終わらないんだけど最初はそんなもの?
423ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 21:38:45.00 ID:???
ブレーキの代わりにダイナモ沢山つけて、下り運動エネルギーを全て光に変換すれば、フェードしないだろ。

リムダイナモ前後合わせて8個付くか?
424ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 21:46:46.50 ID:???
スポークにマグネットを付けて非接触式で光らせるヤツってありましたっけ?
赤色点滅尾灯にそういったのないかなぁと思いまして。
425ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 21:50:21.39 ID:???
>>424
マジカルライト
426ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 22:00:16.66 ID:???
そうそうこれこれ、こんな変な名前だったのか・・・、デザインも微妙・・・

なにはともあれおしえて頂いてありがとさんでした。
427ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 22:05:25.54 ID:???
マグニックライトもよろしくね
428ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 22:27:06.89 ID:???
>>423
理論上は数百ワットオーダーのエネルギーが取り出せるはずだから、
下りでこれを全部光に変換できればすごいことになるw
429ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 22:34:07.30 ID:???
>>424
REELIGHTってゆーのもあるよ
430ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 08:39:30.34 ID:???
>>385
自分はLED懐中電灯を使った。
側面にハンドドリルで穴を空けて線を通して
電池を入れるところにダイオードやコンデンサを入れて作った。
当然配光はハイビームなのでアルミシートでリフレクタを追加したり
フレネルレンズで上半分の光を散らしたりした。
一番安い方法だと思う。

LED2個だと懐中電灯2個を電線で繋ぐことになるけど
MC-Eを2直2並で使うかXM-L EZW 6Vを使えばLED1個で済むよ。
ただし基板付きは海外通販でしか売ってるの見たことない。

> ダイナモは6V固定なので
これは本当?
少なくともシマノのスポーツハブダイナモは電圧リミッター付いてないよ。
解放電圧は50Vくらいまで上がるけど
負荷をかけるとダイナモの自己インピーダンスによって
定格電流ぐらい(450mAか550mA)に落ち着くらしい。
XP-Eの最大電流は1000mAだから直結で大丈夫なんだけど、
それはたまたまだっていうこと。
431ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 08:47:51.50 ID:???
>>424
これかな。
http://www.cbnanashi.com/parts/2891.html

俺が5年前に買ったときもう探さないとない状態だったから、
今はもうないと思う。

…と思ったらまだあったよ。
ちょっとびっくり。
432ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 14:13:25.11 ID:???
>>430
ありがとうございます
>> ダイナモは6V固定なので
>これは本当?
これ間違いでした
自分もシマノのダイナモでヤフー知恵袋でそう言ってる人がいたんですが、実測してるサイト見たら
普通のダイナモと同じようでした

>ハンドドリルで穴を空けて線を通して
この方法でいきたいと思うんですが
ダイナモの仕組みがよくわからないのでもうちょっと教えてください
負荷によって自動的に仕事量がそのままLEDにいくのかということなんですが

たとえば3V450mA(3.5V900mA)のLEDに7V450mAを発電してる場合
自動的に3.5V900mAとなるのか
それとも7V450mAが流れて4v450mAはどこかで熱になる、もしくはダイナモの負荷が軽くなるでしょうか?
433ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 14:47:41.94 ID:???
>>432
電気・電子回路の基礎を勉強してくれ。
434ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 15:14:10.73 ID:???
>>432
質問にだけ答えるとするならば、7V450mAが流れて過電圧で壊れる。
435ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 15:21:38.90 ID:???
電球の場合電圧の上限を設定する回路を付けるだけで問題ないのだが…

LEDの場合、電圧が下がると色が変わる。上がると焼き切れる。
電流が下がると点灯しない(若干の誤差では明るさが変わる)
定電圧、定電流回路が必要となる。(特に自転車)

車の場合12V(14V)で安定しているし、電流も十二分に発生させられるのであまり気にしないでも済むのだが。自転車の場合は難しい。だからハブダイナモ対応のLEDはなかなか出なかった。
436ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 15:48:18.02 ID:???
>>435
おまえさん知ったかぶりはよせ、恥ずかしいぞ。
437430:2012/10/08(月) 16:03:36.96 ID:???
>>432
450mA流れた時点でそれ以上電圧が上がらなくなる。
だからLEDを2個使うなら直列にした方が明るい。
ただし点灯し始める速度が少し高くなる。
それでも2個ならゆっくり歩く速度でもチラチラ点滅し始めるから問題ないと思う。

ちなみに電球のライトでも電流や電圧を制限する回路はほとんど入ってないよ。
ダイナモの定格が500mAなのに電球が400mA(6V 2.4Wとか)だとすぐ切れる。
逆に抵抗が高ければ電圧は上がるから、シマノのLP-R600は9.6V 5Wの電球を使っている。
初期は12V 5Wを使ってたらしいがすぐ切れるから変えたらしい。
438ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 19:36:37.73 ID:???
>>437
そうなんですかサンクス

総合するとXM-Lの6Vがこの用途にはぴったりですね
効率もいいし旧式の2つより安いし
ありがとうございました
439ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 19:57:46.43 ID:???
>435
>定電圧、定電流回路が必要となる。(特に自転車)

たのむ。ちゃんと勉強してから文章書いてくれw

LEDは電流素子だから定電流回路でいいんだよ
440ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 20:02:14.80 ID:???
ソロソロ、バッテリーライトとハブダイナモライトを別々のスレにした方が良くないですか?
441ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 20:16:25.95 ID:???
>>440
>>1
442ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 22:57:27.29 ID:???
シマノのハブダイナモには純正でSM-DH10って電圧制限器あるよ。
電子工作苦手な人はコレで。つか市販ライトつけろと思うけどね
443ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 23:48:26.70 ID:???
このスレはこうじゃないといけない、俺様の望むスレはこうだ
他は出て行けってやりたい人は他のスレで好きなだけやってて下さい
444ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 23:56:57.50 ID:???
>>439
にしたって過電圧与えれば焼けるだろ
445ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 00:55:00.31 ID:???
>>444
えーと・・・・定電流回路の原理すら分かって無いと
恥の上塗りをして楽しいのか?

使用LEDに適した電流値に設定した定電流回路を繋げば、
LEDには最大でその電流しか流れず、その際の電圧は
そのLEDを適した電流で点灯させるに等しい電圧になる

定電流回路を通しているのに、
どうやって過電圧を与えられると言うのか?
446ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 03:22:18.85 ID:???
>>445
電圧で焼けないのはわかるけど俺もよくわからないんだけど
電流制限した場合あまった電圧x電流って消費されないだけ?
たとえば6Vの電源で3vのLEDに100mA流す回路で
同じLEDを直列につないでも光るでしょ?
447ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 07:06:29.74 ID:???
なあ頼むからさ、電気回路や電子回路の基礎を勉強してくれ。
このスレで教えを請うのではなく、それなりの教科書を読んでくれ。
448ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 09:57:44.69 ID:???
そういうのを教えるのは電気工学科以上だから
高卒にそんなこと言っても無理だよ
449ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 09:57:58.33 ID:???
中華系ライト明るさ最高なんだろうけど眩惑が心配。
かと言って自作カバーとかダサくて付けたくないし

つーわけでなるべく明るくて眩惑対策されてる
1万5千円以下のライトぷりず
450ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 10:09:10.97 ID:???
>>448
> そういうのを教えるのは電気工学科以上だから
> 高卒にそんなこと言っても無理だよ

普通校の物理か工業高校電気科で習うよ
451ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 10:36:28.91 ID:???
底辺高校出は習わない
452ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 10:40:14.72 ID:???
電流源とか習うの?
453ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 11:39:09.39 ID:???
>>449

上のほうでも出てるDOSUN D600はどうだい
454ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 12:21:35.25 ID:???
並みの進学校で地方国立大出だけどそんなもん習ってないわ
物理なんて必修じゃなかったしな
学校の方針や専攻、時代によっても違うし視野や世間が狭くね?
455430:2012/10/09(火) 12:28:00.62 ID:???
>>450
>>452
もうオサーンだけど普通科では習わなかったな。
昔のライトスレで話が全然分からなかったから大学の図書館で電気の教科書を読んだよ。
電圧源と電流源が最初に出てきて目から鱗だったよ。

>>446
たとえば定格6V 3Wのダイナモは「6Vの電源」ではないよ。
抵抗が高ければ20V 10Wくらいは取り出せる。
逆に抵抗が低ければ3V 1.5Wとかになる。
456ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 12:28:25.72 ID:???
>>449
EL540RCを4台
457ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 13:22:01.60 ID:???
習うって言っている人の意識が低いだけだと想像
458ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 13:37:38.23 ID:???
>>448
おいおい小中学生だって独学で・・・
459ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 13:41:20.94 ID:???
とオームの法則しか知らない小学生が
460ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 14:01:29.08 ID:???
>抵抗が高ければ20V 10Wくらいは取り出せる。
うわぁ
461ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 14:19:37.44 ID:???
電圧は多少上下するけど、回路内で3Wは固定
462ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 15:01:23.59 ID:???
>>454
ググれば解説してるとこなんていっぱいあるじゃん
大学出てるのに自分で勉強出来ないの?
463449:2012/10/09(火) 15:09:10.99 ID:???
>453
ドサンのD600明るさも十分そうだし眩惑対策も十分な感じだね
一つ気になるのは>376で言われてるホルダーの貧弱さ、ドサンは本当に弱くてすぐ折れる
懐中電灯みたいに汎用品で固定出来れば良いだろうけど
あんな四角っぽいの固定出来そうにないし他の案をぷりず
464ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 15:11:36.95 ID:???
100円ショップのキャンドゥで売ってる、単四×2本で白色LED×3の自転車用ポジション灯。
NiMH充電池だと暗いので、HT7733Aを仕込んで明るくしてみた。

内部に空間的な余裕がないので、ランタイムが大幅に犠牲になるが、単四×1本仕様に。
連続点灯時に50mAhくらい流れていたのでランタイムは10〜15時間程度か。

ついでにLEDを半減角60度の10cd品に変えて、さらに光量アップ。

手持のパーツの都合で、点灯制御は変更せず。そのうちマイコン入れて過放電対策しなきゃ。
LEDのスペック的には、あと10倍くらいは電流を流せるが、ランタイムが短くなりすぎる。
465ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 15:21:43.22 ID:???


>自転車用として市販されているライトについて語るスレです。
466ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 15:28:06.77 ID:???
>>462
俺は>>450>>451に反論しただけだからそんなことは関係ないよ
467ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 15:29:08.50 ID:???
>>463
ブラケットは改良されたみたいだぜ
人柱逝けよ
468ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 15:33:44.96 ID:???
>>463
ライト本体にネジ穴あるし固定方法なんていくらでも考えられるよ
cateyeのブラケットを移植するとかさ
とりあえずD600買ってみて
469ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 15:44:58.14 ID:???
高校で習うのは交流まで。
但し、サインカーブの積分計算は高校数学の範囲では導き出せない。
470424:2012/10/09(火) 15:55:22.23 ID:???
盛上がってるところ失礼します。
>>424-431

色々と参考になるレスありがとうございました。
とくに「Magnic Light」はシンプルでいいですね、ちょうど市販化のタイミング近しというようなので
様子見してみようかと思います。
471449:2012/10/09(火) 16:03:47.57 ID:???
>467>468
ライト本体にネジ穴あるじゃん!これ買うわ
ドサン発表の改良されたって話しは全然信用してないけど
ネジ穴あればどうにでもなりそうだしね
472ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 16:20:53.20 ID:???
カメラ用の1/4インチ雲台ネジが業界標準になると便利かもね
473ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 17:12:48.67 ID:???
人柱1名様ご案内
474ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 22:29:58.03 ID:???
>>473
連休初日にポチった。
明日到着予定。
475ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 22:57:51.15 ID:???
Magnic Light、日本での販売どうなるんやろな
476ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 00:37:45.13 ID:???
非接触型ダイナモのやつでしょ
海外じゃ発売始まったの?
477ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 01:14:06.11 ID:???
478ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 01:17:37.99 ID:???
A2の後継っぽいA250は215から250ルーメンにアップしたくらいか
479ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 01:19:18.89 ID:???
D600のスイッチが本体内蔵なら即決なんだけどなぁ。
中間スイッチは…
480ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 01:34:46.22 ID:???
>>477
U1ってのはハブダイナモ用か
481ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 02:01:30.95 ID:???
どうやら「Uシリアス」らしいぞ
http://img04.taobaocdn.com/imgextra/i4/32862957/T2nldoXeVNXXXXXXXX_!!32862957.jpg
だれか[email protected]に連絡してやれよ
482ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 03:19:09.58 ID:???
>>479
ライトのスイッチってそんなに触る機会ないから、本体でも中間でもどっちでもよくね?
目的はコストダウンなのか知らないが
12500円で買えるのは有難い。
483ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 03:54:42.20 ID:???
>>482
走っててカタカタするし、点灯するときにやりづらい
コードの真ん中にぶら下げてると見た目が悪い
484ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 04:40:11.21 ID:???
D1+を買ったばかりだけど、無くなる前に買って良かったぁ。ってのが正直な感想。
Low/High切り替えはないし、あのスイッチは駄目だろ。
485ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 06:16:39.70 ID:???
>>484
俺の場合ステム一体型のハンドルだから旧モデルのクランプ方法がネックで買うに至らなかった。
確かにHI/ローは便利そうだがハンドルから手を離さないと操作できないのが不便だね。
小型の無線式のSWをオプ設定すればいいのに。
486ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 06:32:17.62 ID:???
>>483
あの巨大なデカライトと巨大なバッテリーぶら下げてる時点で見た目は死んでると思わないのが不思議君。
487ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 06:57:26.79 ID:???
これが新旧争いって奴かw
両方持ってる俺はただただニヤニヤしながら眺めるとするか。
488ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 07:26:22.36 ID:???
A2の後継・・・だと?
A2買ったばかりなののorz
いっそのことA2とA250の2灯にするか・・・・
489ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 07:31:31.83 ID:???
>>484
新機種発売前に買ってしまい必死に旧型のメリットアピールですか。
大変ですね。
490ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 07:35:23.57 ID:???
そろそろ微々たる改良ではなく、思い切った新モデルが欲しいんだが。
A2系で言えば、ヘッドをもっとコンパクトに。
あるいは配光を、手前ばかり明るい団子からS1 DXに近づけるとか。
491ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 07:54:23.23 ID:???
>>482
そうなのか?

交差点で信号待ちするときとかライト消さないの?
492ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 07:55:05.89 ID:???
>>490
コンパクトにしたら眩しいだろうが。
493ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 07:57:56.76 ID:???
眩しくないのがDosun配光じゃないの?
小さいのが眩しいんなら、S1系なんて…。
494ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 08:23:26.10 ID:???
点光源は眩しい
495ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 08:30:09.04 ID:???
>>485
Low/Highは必須だよ。
周辺光がほぼ無いと言ってもいい位だから照らしてないところがホントに見えない。
証明の少ない郊外や山の中を走る時は上を向けてないと明るい分逆に怖い。
周りが見えないから、左右を照らす為に小さめのサブライトを付けるかどうか検討中。
496ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 08:32:25.85 ID:???
>>495
ON/OFFは本体スイッチで構わんが、ハイ/ローは手元スイッチにしたいねー。
強弱のHi/Lowじゃないよ。
497ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 08:37:57.90 ID:???
>>493
S1系は小さいけどルーメン値も低いじゃないか。
498ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 08:39:06.19 ID:???
>>496
シマノあたりがSTIに汎用のライトのスイッチを付けて、その仕様を公開してくれればいいのにね。
499ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 08:43:59.51 ID:???
>>496
フラバなら手元でも良いかもしれないけど、ドロハンだと一つのスイッチでまかないきれないし、
本体なら左右どちらの手でも操作出来るからあれでいいと思うよ。
500ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 08:46:57.97 ID:???
>>498
ブレーキランプの接点もよろ
501ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 09:08:21.38 ID:???
ウインカースイッチも必要だろ
502ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 09:09:05.96 ID:???
100円ショップのランプ改造品、夜間走行して試してみた。

■フロント
キャンドゥの単四×2本で白LED×3のタイプ
HT7733A付けて電源の3.27V定電圧化 + LED換装でOSW54K5B61Aに
LEDのスペックは半減角60度、10,000mcd@If=30mA
連続点灯時に振ると点線に見えるくらいの周波数でデューティ駆動で、平均でLED1個あたり4mA程度と思われる。
点滅モードの点灯期間では、かなり流れているようだが測定めんどくさいのでしてない。

高速点滅か低速点滅で対向車へのアピール用として付けてみた。
50m離れて見てもよく目立つが、ヘッドライトのほうが煌々としてるので、
意味なかった。
夜間用というよりは、早朝・夕方の微妙に薄暗い時間帯用か。
だが、薄暗い時間帯もヘッドライト付けるからなー。
やっぱり意味なかった。
昼間(曇天)だと、あんまり目立たない。

■テール
ダイソーの単三×2本で赤LED×5のタイプ「中型」
既存の点灯回路とっぱらいでマイコン制御 + LED換装でOSHR5161A-QRに
LEDのスペックは半減角60度、7,000mcd@If=20mA
これを31kHzでデューティ駆動して、LED1個あたり平均5mA、10mA、15mA、20mAの4段階に。
これくらいの周波数になると振っても点線には見えない。

夜間に50m離れてみると
5mAでも十分に明るく、原付のテールランプくらいには見える。
20mAにすると、もはやブレーキランプくらいの明るさになる。

昼間(曇天)は5mAだと、ちょっと目立ちが弱いかなって思うが、光っているのは見える。
20mAだと、ばっちり目立つ。
503ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 09:12:51.80 ID:???
>>502
>50m離れて見てもよく目立つが、ヘッドライトのほうが煌々としてるので、
>意味なかった。

人間はよく見える物は逆に見落とすことがあるから、ヘッドライト点灯時も
点滅してるのがはっきり分かるなら意味あるんじゃない?
504502:2012/10/10(水) 09:14:26.07 ID:???
長期的な話も。

改造前の状態で1年くらい使ったが、
側面にビニールテープを巻いても雨水が侵入する。
テープで塞ぎきれない隙間から水が入るようだ。

水が入るとボタンの操作を受けつけなくなったり、点灯しっぱなしになる。
分解して乾かせば回復するんだが、接点などは錆びてくる。

といっても走行中に雨に降られるくらいなら、どーってことない。
簡易な屋根だけで壁のない駐輪場にとめてるママチャリに付けてたものが、
台風など雨と風の強い時に浸水してた。

今回の改造でランタイムが大幅に短くなったのと、
100円だからと割り切れない愛着がでてきたので、
ママチャリに付けてるものも都度とりはずすようにするが。
505ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 09:14:41.45 ID:???
まあ、100均のを改造ってのに面白さを置いたんだろうけど…。
猫目のLD630やLD650のラピッドが一番目立つんじゃないかな。現在のところ。
506ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 09:17:59.86 ID:???
>>503
ヘッドライトだけだと、街灯や民家の明かりなどに埋もれるから、点滅も併用したほうがいいのか。
そうするよ。

テールライトも、明るさを変化させて点滅っぽくしたほうがいいのかもなー。
自転車だよってアピールにもなるし。マイコンのプログラム変更してみるわー。
507430:2012/10/10(水) 11:35:11.53 ID:???
LEDフラッシュ用のICもあるらしい。
http://eleshop.jp/shop/g/g6CM313/


そういえばダイナモライトの回路図が載ってるページに
コンデンサでピーキングしてたくさんのLEDを光らせる回路があるけど、
あれってRLC直列回路の共振を利用してるんだよね。
これは高校で習ったはずなのに最初ダイナモ=コイルと気づかなくて全然分からなかった。
508ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 12:29:27.98 ID:???
調べたけどどうもUSB充電機能は無いっぽい
A2の後継じゃなくて充電機能を削ってコストダウンに振った派生型みたいね
その分ちょっとだけ明るくしますよって事で単なる差別化は避ける、と
そういう事なのでA2とA250はそのまま売られるだろう
509ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 12:48:40.48 ID:???
A2はAC充電か
間違えた
いずれにしろEL-540が出ちゃったのでその対抗なんだろう
値段も2割位安いし
510ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 19:21:20.82 ID:???
猫目はファンが多いけど、実際配光が悪い
511ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 21:23:12.57 ID:???
ファンというか、国内メーカーで入手性が良いから、とりあえずオススメしやすいだけかと。
いきなり初手からLBL買えとか言ったら、ひくでしょ?
512ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 21:23:20.96 ID:???
猫目=貝印
DOSUN=FEATHER
Trelock=Schick
Philips=Gillette
513ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 21:25:16.10 ID:???
一般人=普通なら買えんよ。LBL
ここは特殊。
514ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 22:08:17.13 ID:???
LBLにモバブ5400つなげるようにしたらHI 4時間いけるやろうか?
515ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 22:09:56.45 ID:???
>>514
電池抜いて直結したらいける
516ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 22:11:35.82 ID:???
>>504
ブラケット持っていられないぐらいの振動で電池一瞬浮くようで消灯してしまうんだよな。2AAの7種点滅の奴。
それ以外は値段考えれば上出来なんだが。
517ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 22:14:15.74 ID:???
>>515
モバブ3つあるから助かるわ。
HIは1Aでもダメかね?旧いモバブはLO専用かな。
518ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 22:21:28.43 ID:???
>>517
HIGHが90分で強制的に切れる仕様の個体があるので、そーゆー個体はecoに落ちたらモバブを一度抜けば電池が切れるまで使える
519ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 22:35:56.41 ID:???
>>516
コンデンサ付けて解決してるよ。
容量は10uFもあれば十分。

基板にはチップコンデンサ用のパターンがあるけどパーツが未実装になってたりする。
520ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 01:08:16.68 ID:???
>>518
了解。試してみる。
>>519
確かに空きパターンあるね。ここにチプコンつければ良いのね。
521385:2012/10/11(木) 07:49:36.05 ID:???
ダイナモライトの暫定機つくって見ました
100均のショートランチャーライトというものに
http://art54.photozou.jp/pub/2/1648002/photo/118166328.jpg
余ってたXR-E(たぶんR5 1w85lmだったと思います)
と22mmのワッシャーを詰め込んでアルミホイルでリフを自作してつけてみたんですが
あんまり集光してないみたいで上に行ってましたが結構明るく
手持ちの100lmのライトと同じぐらいでした

それと速度を上げても明るさはそれほど変わらなかったので上でも言われた通り電流は固定なんだろうと思いました
そこでもしかしたら12Vもいけるんじゃないかと思い次は4直列でやってみようかと思います。
522ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 08:02:03.90 ID:???
FENIXのBT10、BT20が、良さそうで楽しみです。
523ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 09:23:48.19 ID:???
>>522
確かにいいね。バッテリー分離型で、BT10が350 lumen、単三4本。
BT20が800 lumen、18650 2本。BT20が1万くらいなら欲しいかも。
524ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 10:19:17.69 ID:???
BT10(20)の配光が気になる。
いちおう防眩って書いてるけど。
525ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 10:24:13.43 ID:???
BT10、380ルーメンで4AAって事はランタイムは2時間半位?
200ルーメン5時間位のモードがあって欲しい
526ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 10:57:05.78 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=ABmwlrFWNOk

LED丸見えみたいだし防眩性は期待できないか・・・
車と並走しているのを見ても明らかにBT20が眩しそうだ。
527ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 11:02:49.14 ID:???
ブラケットちゃちというか、ゴムかよorz
528ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 11:16:47.28 ID:???
こんな小さい口径で750ルーメンとか凶暴すぎる
529ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 13:33:43.91 ID:???
最初の方のlevel1,level2,って場面で斜め上から撮してるのに眩しくなるんだから懐中電灯配光でしょうねぇ…
配光してればレンズ面が明るくなるだけだと思うんだけど
530ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 13:37:34.34 ID:???
結局LBL最強伝説か
531ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 13:45:41.22 ID:???
廃坑は最強てったって750ルーメンクラスと比べたら全然暗いからな
あとLBLはリチウム版が出る噂があるから今買うなよ、ゴミになるぞ
532ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 13:51:00.49 ID:???
リチウム版LBL出るってどの辺で噂になってるの?
533ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 13:57:11.36 ID:???
>>532
>>531の脳内ww
534ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 15:08:45.27 ID:???
本来は一般自転車用のLBLが安全性捨ててリチウムにする理由なんて全く見あたらないな
535ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 15:18:20.23 ID:???
どうせLBLの巨体をハンドルに載せるなら、
ドゥーサン?ドスン?のD1+か新型のD600にしたら?

LBLより明るいし配光は同じく眩惑対策配光だし
なによりランタイムが長い。

旧型は知らないが新型のD600ならバッテリーからUSB出力が可能w
536ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 15:43:00.80 ID:???
フィリップスは髭剃りも安全なニッスイしか使ってませんてか
537ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 16:58:51.74 ID:???
フェニ、
懐中電灯配向は確かだけど、焦点は2つね
上に鏡付けて足元照らしてるのかな?
538ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 17:00:45.55 ID:???
>>537
屏付けた懐中電灯のほうが効率はいいだろ?
539ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 22:15:53.59 ID:???
>>418
亀だが
ウルトラレーザービームポチった

届いたらすぐ使ってみるど。
540ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 23:21:50.19 ID:???
あ○ひのPVライト買って付けて、点けてみたんだけどフラッシュが早すぎ、対向から見たが却って危ない。
ただ単に明るいだけって感じ。目潰しになっちゃう。
541ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 23:28:09.02 ID:???
ウルトラレーザービームはなかなか明るいよ
不満点は光がかなり拡散する為、タイヤの影が道にはっきり投影される事
直進する分にはそれほど気にならないけど、カーブの時は前方の一部に
ブラインドがかかる感じで違和感ある
まぁそれだけ明るいって事だし広範囲を照らせてるという事でもあるから
仕方ないけど
542430:2012/10/11(木) 23:42:42.50 ID:???
>>521
ショートランチャー9いいなあ。またライト作りたくなってきた。
発光部と整流回路を別体にするとよさそうだ。

> 次は4直列でやってみようかと思います。
4直列だと押し歩き程度の速度では光らないし、
LED1個や2直列と違ってちらつきながら光り始めるのではなく
低速時はごく暗いまま安定して光るかんじになる。
(平滑コンデンサの容量にもよるかもしれないけど)
曲がり角など微速になる場面は結構あるからやや不便を感じるかも。
543ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 00:09:51.06 ID:???
>自転車用として市販されているライトについて語るスレです。
>自転車用として市販されているライトについて語るスレです。
>自転車用として市販されているライトについて語るスレです。
>自転車用として市販されているライトについて語るスレです。


544ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 06:25:42.34 ID:???
usb充電が便利とおもって、
lezyneのmacro drive買ってきた。

200ルーメンのmidモードで川沿い走ってたら、
散歩のおばちゃん3名ほどが眩しそうに、手で目のあたりを…

配光がまずいんでしょうか?
100ルーメンのlowだと暗いし、
替えたほがいいかな…6000円くらいまででおすすめありますか?
545ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 06:46:21.35 ID:???
100も200も変わんねえよバァカ
546ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 09:03:31.49 ID:???
>>544
とりあえず自分の目で確かめようぜ。

配光も不味ければ、LEDの直接光が出るとか口径が小さいとかで、レーザーのように目に焼き付くんだよ。
下手したら傷害で捕まるんで気をつけようぜ。
547ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 09:10:56.76 ID:???
>>546
丁寧にありがとう。

自分の目で確かめた感じだと眩しいですね…
明るいから多少まぶしがってる人がいるんだなと思ってましたが、
配光で全然違うとは。替えることにします。

GENTOSのAX-002を待とうかと思ったら、
11月発売予定とのことで…どうしたものかー。
548ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 09:11:26.57 ID:???
自転車用のソーラーテールライトを買ったのですが、どうやらその製品は長時間雨に晒されると壊れるっぽいです。
なので雨水が浸入しやすい溝や隙間にアロンアルファを隙間に注入して固めて防水として効果はあるのでしょうか?
アロンアルファではダメならなにかお勧めの防水ボンドがあったら教えてください
549ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 09:30:44.23 ID:???
不恰好だけどビニールテープ貼れば?
チェーンステーの普通のフラッシャーそうやって8年雨ざらしで駐輪してるけど
普通に点灯する
550ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 10:13:36.80 ID:???
>>549
それだとソーラーの部分が隠れてしまう・・・
551ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 10:18:18.78 ID:???
透明のビニールテープを使う
ゴムボンドを使う
コーキングする

アロンアルファは無いな
工作には普通セメダインだし
552ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 10:30:29.12 ID:???
>>551
ビニールテープは吹きさらしにしてればそのうちはがれてそこから水が浸入しちゃうし
用は隙間さえ埋められればいいのだからアロンアルファで隙間をふさいじゃえば解決だろ
まあ分解不能になるがテールランプなんてそんな高価なもんじゃないし問題ないだろ
553ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 10:31:12.62 ID:???
>>548
アロンアルファには防水効果は全くない
一番簡単な防水方法は透明ビニール袋ですっぽり覆うこと
554ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 10:37:20.70 ID:???
>>553
アロンアルファは防水性あるぞw
プラスチックみたいにカチコチにかたまるから水は絶対に入らない
555ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 10:55:01.97 ID:???
>>554
やはりアロンアルファでいいんですね
ありがとうございました
556ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 11:02:21.62 ID:???
MTBのフロントサスのアウターチューブにライトをつけたいのですが
おヌヌメのライト、もしくはマウントを紹介してくらはい
ちなみにハブのボルト部分に取り付けるタイプは却下で
557ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 11:39:08.52 ID:???
>>556
minoura LH-50 Besso
ただし市場在庫のみなので、店頭で見かけたら即買いくらいしかない。
スポーツ車を扱ってる自転車屋なら、まだ見かけることは多いが…。
558ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 11:47:07.50 ID:???
>>557
おおお、想像通りのものでびっくりしたw
そうなのかあレア品だけに入手は難しそうだな・・・
559ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 12:01:59.02 ID:???
>>558
足の届く自転車屋を調べて、かたっぱしから在庫があるか電話で聞くといい。
まあ、運動をかねて一店ずつ周るのも一興。
560ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 12:09:10.31 ID:???
>>559
りょうかいしますた
ありがとん
561ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 12:15:01.49 ID:???
>>555
プラスチックにアロンアルファ使うともろくなるよ
562ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 12:20:10.83 ID:???
アロンアルファみたいな速乾性の接着剤を使うくらいなら、ホットボンドがいいかも。
適度に柔らかいからプラスチックの収縮で割れたりしないだろう。
ただし接着力が弱いので、汚れの上から塗っても剥がれるだろう。

まぁホットボンドは慣れないと汚くなるだけで思うように使いこなせないが。
563ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 12:26:41.50 ID:???
ホットメルトは夏の屋外だと融けて垂れるから不可
配管用の耐熱コーキングが正解
564ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 13:11:47.79 ID:???
シリコンコーキングは不可
あれ乾いてからの上塗りが出来ないから詰む
565ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 13:14:03.76 ID:???
カッターで切り取ってやり直せばいいだろ
566ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 13:44:10.06 ID:???
自己融着tapeはどうだ?
567ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 13:56:10.13 ID:???
>>542
2直列4直列を切り替えられるといいかもね

xm-l6vが向いてるんじゃないかと思ってでググッたら
前スレにはxm-l12vを2直列(30km/hで点灯)って人がいて驚いた
568ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 14:43:20.01 ID:???
なんだかんだいって閃が最強だな
いくらルーメンが高くても電池消費が短ければ何の意味もない
明るさと電池消費のバランスが一番取れてるのが閃しかない
569ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 14:50:46.69 ID:???
>>568
センて3AAAのゴミライトだろ?
570ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 15:04:01.83 ID:???
SG-355Bに18650を突っ込めるようにしてくれたら買うんだがな。
ズームできて比較的平坦な照射、加えてバッテリ容量3倍とくれば補助ライトとして申し分なし。
571ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 15:05:44.09 ID:???
>>569
3AAAってなんだよw
なんかの暗号?
実際使ってみての感想なんだが・・・
明るさだけがすべてではないんだよねえ
572ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 15:08:39.93 ID:???
単四電池(AAA)×3だよ
573ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 15:09:34.94 ID:???
>>568
> なんだかんだいって閃が最強だな

電池を有効利用しないという点では最凶
574ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 15:10:24.15 ID:???
>>572
>>573
なんで単4がダメなんだよw
575ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 15:14:32.91 ID:???
>>566
そうだね、屋外放置のコネクタなんかでも
数年後に自己融着テープをばらすと中はピカピカ。

ただし、元記事548の場合、テープが貼れる場所かは別問題
576ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 15:23:27.05 ID:???
俺は仕事柄、自己融着はよく使う関係で
バルブの共振予防とかで使うな。
577ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 15:55:03.55 ID:???
>>574
自分は単4がダメとは言ってない
3本が中途半端だとは思う
578ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 16:28:08.01 ID:???
閃は1時間で光量半減がダメだと思う
579ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 16:42:38.51 ID:???
>>578
ねーよw
少なくとも6時間以上は連続点灯しても陰りなしだった
それ以上はまだ未体験だが
580ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 17:04:49.98 ID:???
>>579
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/img_L/L_img_20080708_G_SG305.gif

1時間で半減は言い過ぎかも知れんが、だら下がり傾向は変わらない
閃は人間の慣れと思い込みという便利な機能を最大限利用したある意味優秀なライトですよ
581ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 17:06:24.10 ID:???
閃 改造 で検索すれば結末が分る
582ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 17:06:44.15 ID:???
3AAAで初期照度6時間以上保つって、暗すぎだろ
583ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 17:08:57.00 ID:???
エネループってつかえねーなw
充電できるのは便利だがあらゆるものの能力を低下させるだけという欠点は否めない
584ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 17:10:15.06 ID:???
10440で並列だったという可能性も・・・
585ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 17:10:15.21 ID:???
そもそも配光が・・・
586ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 17:13:06.00 ID:???
このスレを見てるような奴等にとっては閃なんてゴミだろ
587ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 17:14:07.17 ID:???
ではいったいどのメーカーのどの製品がここではベストなの?
3千円以内で単3電池1個もしくは単4電池3個で長時間電池が持って明かりも急激に落ちず
長持ちして小型のライトってなんだ?
588ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 17:15:35.42 ID:???
なんで3千円とか言うんだろ
589ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 17:16:37.14 ID:???
>>570
18500が入るだろ?
なんで使わないの?
590ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 17:18:46.53 ID:???
>>588
自転車ライトにそんな金かけるのも馬鹿らしいだろ?
せいぜい3千円というコスパが理想
591ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 17:22:58.82 ID:???
>>587
何で対抗が単三1本なんだよw
2AAの定番品でいいだろ
ミドルモードならだら下がりなしで5、6時間使える
しかも電池管理は楽、出し入れなんて遥かに楽
ジェントスだったら3AAのSF353のがずっと使いで有る
あれは良いライトだよ
592ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 17:27:35.86 ID:???
うーん、五千円くらいまで考えていいんじゃね?
そりゃ安いにこしたことはねぇだろうけど、ベスト探してんだろ?
593ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 17:32:30.00 ID:???
>>591
あほかw
SF353は単3電池3個もつかうじゃねーかw
ここは自転車スレであってハンドライトスレじゃねーんだよw
ハンドライト規模のライトを自転車に付ける馬鹿はいねーよ
でかけりゃそりゃあ大容量電池を詰め込めるからその分、光量も持ちもいいに決まってるw
自転車に付けるものだからなるべく小型のほうが良い
だから単3電池1本のほうが電池交換も使い勝手もいいし供用もできるメリットがある
そういうことを想定して大きさや値段を考慮してるんだよ
594ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 17:36:08.85 ID:???
あんまり高価のライトだと盗まれるとショックもでかい
俺の場合はロードバイク自体盗まれると痛すぎるが、6万のGPSサイコンも取り外さなければならないし
そのうえ高価ゆえにライトまで取り外してその場を離れるのは荷物だらけになってしまう
だからせめてライトぐらいはくっつけたまんまで盗まれても痛くない程度で済ましたいね
595ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 17:45:50.66 ID:???
>>594
いくらのロードや?
596ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 17:50:46.52 ID:???
>>595
20マソぐらい
597ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 18:13:22.95 ID:???
>>593
3AAAなんつー半端な仕様のライトにするなら353のがマシって事
長さはあっても径は2AAと変わらんから自転車への取り付けは問題ない
持ち運びにしても、EL540のような4AAライトと違って後ろポケットに刺して歩ける
使い出すと意外と初見の大きさが気にならなくなるんよ
つーか、推してるのは2AAの定番品だって
598ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 18:15:13.68 ID:???
>>590
コスパと安さを混同するなよな。
いくら安くても使い物にならなきゃコスパは低いんだぞ?
お前の詐欺ライトみたいに。
599ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 18:19:29.05 ID:???
>>547
GENTOSのAX-002ってUSB充電できないんやな
通勤用途だと地味に面倒臭いな
600ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 18:20:09.60 ID:???
>>597
だから長いと不便だってーのw
>>598
使い物にならない・その発言でおまえは閃を使った事ないとみた
俺は閃使いだが6時間は全く明るさは変わった感じはしなかったし詐欺と思われる不満な状況は
今のところ皆無なんだが?
601ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 18:21:34.90 ID:???
なんだかんだ現状でもA2とLBLの2刀流が無難か
バッテリー分離型は扱いが面倒臭そうで
602ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 18:27:53.05 ID:???
>>600
まぁ閃最強なんつー中学生みたいなレスすんなって事だ
しかも自転車ライト専用スレで
懐中電灯スレあるから、そっちで同じ事いってみ
賛同者沢山いるかもよw
603ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 18:28:15.89 ID:???
ローディには重たいライトは避けたい
少しでも軽くさせたいから単三1つで使えるライトが理想
明るさはそこまで求めないかな
長くうっすらと光ってくれればいい
604ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 18:29:41.45 ID:???
でも閃って楽天や尼では評価高いんだよな
605ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 18:30:08.66 ID:???
HL-EL540二つ付けりゃ充分
606ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 18:31:33.02 ID:???
なんでそんなに夜にこだわるの?
607ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 18:31:38.66 ID:???
いかにも糞ローディらしい発想だな
ちゃっちいフラッシャーつけて猛スピードで信号無視する奴を何度見たことか
608ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 18:32:31.22 ID:???
>>602
は?事実を言ったまでなんだが?
おまえの最強はとうていチャリンコに付けるには不自然なほどデカイライトに
大型バッテリーをさらに固定してすっげー明るいヒャッハーってことだろ?w
自転車に付けるものは小型で軽くて安いというのが大前提だってことを忘れるな
ここはハンドライトスレではない
609ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 18:34:06.29 ID:???
>>603
お前がライト分だけ減量すればいいよww
610ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 18:34:26.49 ID:???
>>605
2時間しかもたないライトっていったいw
611ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 18:37:04.98 ID:???
これなんていいんじゃないか?
http://item.rakuten.co.jp/bebike/hl-el010_cateye/
612ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 18:42:08.50 ID:???
>>611
こんなのろうそく程度の明るさしかないファッションライトだろ
613ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 18:42:23.70 ID:???
>>611
おお!これはいいじゃまいかw
これぽちってくるわsnks!
614ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 18:45:11.13 ID:???
>>604
そのへんの閃きの評価って、ハブダイナモのHL-HUB100と通じるものあるわ
俺どっちも買ったけど、むっちゃガッカリしたもん
価格なりだから腹は立たなかったけど
ここいらの品って、予備知識も経験も無い人が最初に手にとった及第点的
商品ってとこで、必要以上に賞賛してるだけでしょ
これをキッカケに深みに嵌まれば冷静な判断が出来、そこで満足すると
変な勘違いする奴が生れると

615ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 18:49:21.51 ID:???
>>614
他のに比べてコスパに優れてるという意見が多いじゃないかw
それに比べなくても満足しているのなら問題ないだろ
明るければそれでいいと言ってもでかかったり重かったり電池消費が激しかったりじゃ意味がない
まずはおまえのお勧めを提示してから反論しろよ
そうじゃなければ説得力がない
616ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 19:15:59.73 ID:???
>>615
このスレ的に2AAならDOSUNのS2かS1辺りか?
俺はどちらかというとハブダイナモ派だけどな
国産ならウルトラレーザービーム
★舶来ならB&M Lumotec IQ Cyo
↑これ使っておけば個人的には大体オッケー
あとは遠方投射用の懐中電灯を付ける位

スレ違いだけど、懐中電灯シリーズは
1AAAは LD01 R4 か iTP A3 EOS R5
1AAは LD10 R5
2AAは LD20 R5
3AAAは閃で懲りた
自分で買った奴だからど定番中心だね
でも定番はトラブル少ない、やっぱり
リチウムイオン系は使わない
617ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 19:36:06.31 ID:???
>>615
あ、ちなみにキーライトならフォトンフリーダムマイクロ TO THE MAXが一押し
何気に侮れないのがABITAX タグライト
自転車と関係ないようでいて、結構便利よ
618ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 19:52:23.32 ID:???
時間が3年くらい前に戻ったような話題でもりあがってるな
619ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 20:22:00.13 ID:???
自転車用にP5マジで検討中!どうですかね?
620ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 20:22:03.38 ID:???
2AAのいい奴が3000円未満だったら嬉しいんだけどね。
621ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 20:23:13.70 ID:???
>>616
ちょw
連続点灯が2時間ももたないって馬鹿じゃねーの?w
622ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 20:29:46.94 ID:???
>>621
だよなw明るければそれでいいとかないわ。
2時間おきに電池交換ですか?
明るさが低い理由は電池持ちをよくしているためなのだから暗いから及第点とか滑稽w
623ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 20:37:44.16 ID:???
344だけど、UF-19B買ってきた
原付ライトより明るくてワロタ
使用時間長いのはいいんだけど、電源BOXがでかすぎるのが難点だな・・・
フレームに取り付けようとおもったら、ブラケットが25mmくらいの太さまでしか対応してないし・・・
(クランプのゴム削ればもっと太くてもはまると思うが)
あと点滅は「パパパパパパッパッパパパパパパパッパッパ」って感じでウザい
624ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 20:41:33.79 ID:???
おっとLBLの悪口はそこまでだ!
625ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 20:42:41.77 ID:???
なんか取りあえず明るさの比較に原付ライトを持ってくる奴多いな
普通の原付なら1000〜1500ルーメンはあるから、ultrafireのクソライトがそれ以上なんてありえねーつーの
626ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 20:45:05.04 ID:???
清々しいまでの自演を見た気がする
627ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 20:53:28.34 ID:???
>>625
そうなの?
とてもそんなにあるようには見えないけど配分の違いで錯覚するんだろか
628ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 20:55:02.63 ID:???
>>625
すまん、比較対象がそのくらいしか思い浮かばないんでな・・・
俺の言う原付ライトって、一昔前のPH7使った30/35Wあたりの奴ね
LiveDioとかだと、そっちのほうが明るいね、やっぱ。
でも少なくとも自分の持ってるAEROXのヘッドライトよりは明るい。
629ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 21:09:01.42 ID:???
>>622
LD20ならHightモードで5時間位は持つよ
それでも閃305より明るいし、だら下がりでなく一定
でも普段使う時は大抵マックスだけどね
その辺は乗り方に応じてるだけだ
電池交換なんて家に帰って10秒でおしまい
ていうか、普段はハブダイナモライトだから電池持ちとか関係ない

言い忘れてたけどジェントスのフォーカスコントロールは結構好きだよ
630ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 21:16:00.13 ID:???
>>610
相手先間違えてないか?
631ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 21:56:13.37 ID:???
DosunA250はなんか不具合出てるっぽい
632ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 22:01:31.74 ID:???
>>631
それはシリアスな不具合ですか?
633ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 22:04:25.98 ID:???
いいえ、コミカルな不具合です。
634ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 23:22:10.03 ID:???
いいえ、ミュージカルです。
635ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 23:23:34.00 ID:???
ここの奴らは街灯もないような山中しか走ってないから
夜の街灯付き市街地を走るような一般の人とは話あわないのは当然だろ
636ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 23:30:19.99 ID:???
大都会の河川敷走ってます
637ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 23:39:47.84 ID:???
皮かぶったまましこるみたいなこと言ってないで、どこのCRかはっきり言えよ。
638ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 23:41:22.75 ID:???
やだ
639ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 00:11:40.32 ID:???
大都会のCR
640ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 00:15:55.77 ID:???
川があると文明が発達するって習ったじゃん
641ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 00:21:34.12 ID:???
どうせ荒菜だろ
642ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 00:34:42.95 ID:???
>>594
遅レスだが、ミノウラあたりの、なんとかグリップに一式とりつけて、グリップごと脱着するのはどうよ。
643ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 00:36:58.56 ID:???
あのな、ライトの光量が問われるのは、夜間ではなく昼間。
ショボい光量だとデイライトとして役に立たない。
そして昼間だからこそランタイムが問題になってくる。
644ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 01:00:47.89 ID:???
メソポタミアCR
645ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 01:01:41.16 ID:???
>>580
なんで評判の悪い305を出すかな。
355Bはずいぶん特性が変わってるのに。
646ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 01:04:07.58 ID:???
>>610
EL540って、エネループだとHiで5時間近くきっちり持つけど。
ほとんど明るさも変化しない。
647ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 01:18:30.80 ID:???
>>645
照度‐ランタイムグラフとかでどう変わってるのか教えてもらうとみんな助かる
つか客観データ出してアンチどもを黙らせてくれ
648ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 01:55:49.55 ID:???
最初の15分で60%強まで落ちるけど、その後はまずまず安定。
実際に使ってみると、50%になる3時間強で突然消灯ってな感じ。
アンチはこの15分を叩くだろうけど、こういうのって他のライトにもありがち。
極めて安定しているEL540でも、軽微とはいえ最初は落ちるからね。

SG-355B + エネループ
https://sites.google.com/a/bam-boo.co.jp/top/guide/info/2010/gentossg-355b/GENTOS%20SG-355B.jpg-1

HL-EL540 + エネループ
http://haretahi.tea-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2012/05/18/resize0533.jpg
649648:2012/10/13(土) 02:14:21.19 ID:???
とはいえ、SG-355Bは光量自体が不足していると思う。
走る道にもよるけど、自分としては2〜3本は欲しいと感じたよ。
650ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 02:21:12.00 ID:???
SG-355BってLUXEON Rebelだっけ?
仮に最大150lm出てるとして6〜5割の90〜75lmで光り続けるのか。
これじゃ年寄りには辛いよな、最低200lmは欲しいところだろ。
最低200lmとなるとランタイムを妥協するかリチウムイオン使うか
ってことになるんだろうな、テンプレにあるような。
それでも満足できなけりゃこのスレとおさらばすることになるな。
651ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 02:58:41.90 ID:???
とりあえずGENTOSは、11月発売というAX-002MGに期待だな。
照射特性ではEL540と正反対だが、値段が近ければライバルになり得る。
652ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 03:09:46.18 ID:???
とりあえずジェントスルーメンをまともな表記に直せよ
悪意のあるスペック詐欺って時点でコスパとか以前の問題だわ
653ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 03:40:16.42 ID:???
3AAA製品の話題はもうこれでおしまいにしないか?
語りたければ他の板にスレあると思うし自転車板でいうような話題じゃないだろ?
654ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 03:50:22.25 ID:???
マウンタが付属していようが所詮懐中電灯だからスレチでしょう
655ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 06:07:23.59 ID:???
>>654
ハンディなのはいい
だら下がり&短ランタイムで使いものにならない=無駄レス
656ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 08:01:35.00 ID:???
>>629
LD20ならHightモードは2時間ちょいしかもたないよw
つか説明にちゃんとかいてあるしw
657ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 08:04:22.54 ID:???
>>646
君は盗まれる想定ってしてる?
当然そうなると取り外して持ち運びしないといけない
あんなバカでかいライトじゃポケットにしまえないしバッグもがサバる
そのうえ電池が多いから結局重くなってローディの人には不向き
なによりデザインがダサすぎるw
658ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 08:10:57.23 ID:???
>>648
HIモードで2時間しか持たないEL540が安定感ってwwwww
おまえら明るければ他のことは度外視なんだなwww
だったら馬鹿でかいマグライトでもちゃrちにつけとけww
そうすれば警棒がわりにもなるからお勧めだぜw
659ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 08:19:32.68 ID:???
実測グラフすら見ないんだね…。
660ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 08:30:44.83 ID:???
頭に血が上って、書いてあることをちゃんと理解できてないとか…
661ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 08:36:07.23 ID:???
>>659
>>660
ばかじゃね?
グラフが真実だと勝手に思い込むなw
企業のほうがちゃんとHiモードで2時間と表示してあるのに
おまえは文字が読めないのかよw
662ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 08:36:36.42 ID:???
自己紹介乙
663ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 08:40:41.99 ID:???
GP220AAHで5時間って書いてあるような。
http://www.cateye.com/jp/products/detail/HL-EL540RC/moreinfo/
664ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 09:08:00.46 ID:???
だから懐中電灯はスレチだから出て行けって言ってるだろ
665ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 09:12:10.99 ID:???
ここまで来るとわざとやってる荒らしとしか思えんな。
EL540照射画像。
http://try3dcg.txt-nifty.com/photo/1112/light/540-hi-5m.jpg
666ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 09:16:31.91 ID:???
>>663
だからデザインがダサいし持ち運ぶにもがサバるだろw
明るければいいという問題じゃなくコンパクトで電池の本数も少なくそして長時間もつライトが自転車にふさわしい
>>664
まったくだ。
自転車ライトなのにこいつらは懐中電灯並みのゴツイライトをつけたがるとか扇子なさすぎ
あ、こいつらママチャリしか乗ったことないからかw
MTBやロードバイク乗りではこんなゴツイライトなんて空気抵抗や重量的に絶対に付けたりしない
あと、災害時に電池を有効利用するために比較的電池本数は少ないほうがメリットということも知らない馬鹿w
667ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 09:20:26.58 ID:???
オサレローディーかよ
ノーブレピストと同類じゃねーか
668ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 09:32:39.40 ID:???
EL135と010とか付けて好きなだけ走ればいい。
事故っても自己責任。
669ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 09:42:59.77 ID:???
>>668
事故るもなにも十分な光量じゃんw
ママチャリのダイナモよりよっぽどあかるいぜw
670ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 09:47:58.27 ID:???
バランス的にはやはり閃が秀逸かもしれん。それは認める。
http://mtbxtc3iwaki.blog14.fc2.com/blog-entry-231.html
671ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 09:53:43.31 ID:???
言うほど小さくもかっこよくもないもないじゃん

672ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 09:57:12.95 ID:???
>>670
>これを2本付ければ、夜のトレイルさえも不可能ではなさそう。

ワラタ。15分後激しく後悔しそう。
そうじゃなきゃ光量落ちたのに気付かず突っ込んで落車だな。
673ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 09:59:19.05 ID:???
>>672
6時間走っても光量は落ちた感じはしなかったぞ
674ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 10:11:03.13 ID:???
ナナシとかだと3時間で消えるって書いてあるけど別のライトなの?
675ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 10:39:30.13 ID:???
光量変化の認知に問題がある方のようですね。
始めの15分の変化で気付きそうですがGENTOSルーメンを刷り込まれて補正されているのでしょう。
あとは光量ダラ下がりで慣れと思い込みで誤魔化されていますね。

ところでエネループ3AAA750mAhで5時間程度で急激に減光するようですが
どんな電池を使ったら6時間使っても減光を感じさせないことになるんでしょうかね。
676ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 10:44:37.18 ID:???
>>675
付属でついてた電池だよ
つか閃を買って実際に使えばわかることだよw
そうでもない限りおまえは絶対に理解しようとしないだろ?
677ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 10:49:10.56 ID:???
両方試したことがあるから言ってんだけどな
まあ聞く耳持ってないようだから好きに騙されててくれ
678ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 10:51:32.82 ID:???
>>677
閃の実用点灯時間は10時間だってよ
679ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 10:56:22.36 ID:???
>>676
付属のアルカリ電池かよ。
エネルとかのニッスイ電池よりゆるやか〜に光量が落ちるんで余計騙されやすいんだよな。
680ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 10:56:46.09 ID:???
>>678
そういうこと
EL540 とか2時間ぐらいしか持たないしなw
681ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 10:59:02.98 ID:???
ライト界隈の人は大概一本くらいはジェントス試したことあるだろうなw
ジェントスは表記上のスペック「だけ」は高いから。
安いしダメ元で一本買ってみて、案の定スペック詐欺だってのを確認。
そして自転車には使わなくなると。

まあポジションライト程度になら使えなくはないよ。
もっとも、それなら1AAぐらいの方が便利だけどね。パトリオ6とか。
682ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 11:00:52.08 ID:???
>>679
別に光量が落ちるのは閃に限った話じゃないだろw
どんなライトだって時間が経てば光量は必ず落ちる
しかし視認性が保たれていれば何の問題もない
むしろ連続点灯時間が最低でも6h以下のライトを使用してるほうが危険だし
電池コスト的にもよろしくない
683ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 11:01:01.21 ID:???
まさかアルカリ使うの前提なの?
2万くらいのライト買ったほう安上がりじゃね?
684ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 11:04:20.78 ID:???
>>681
じゃあなんで通販の評価はみんな高いんだろうなあw
批判してるのはお前だけだし根拠もないじゃんw
そもそもスペックだけ高いというなら何が低いの?w
提示してあるスペックに伴っていなかったら詐欺になるし
長い年月不評もないのにどこをどうしたら批判材料になるのか
それに>>682でも言ってるように閃だけに限った話じゃねーだろw
685ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 11:05:33.36 ID:???
>>683
あ?エネループは既に常備してるが、まだ付属電池が死んでないから使ってるだけだよw
わりと長持ちしてるから経済的だわw
686ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 11:06:11.52 ID:???
評価の高いのがいいならマグボーイでもつけとけよ
687ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 11:07:38.18 ID:???
そもそも数時間しかもたないライトって何のためにつけてるんだろうと思う・・・
いくら光が強くても持ち時間が短かったら結局電池交換の回数が多くなるし
充電タイプなら家まで帰ってから充電しなきゃだし
688ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 11:08:31.64 ID:???
>>685
EL540の2時間てアルカリの話だろ?
689ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 11:09:41.05 ID:???
>>682
昇圧回路すらご存知ないようですし、
多分このスレとは一生話が合わないと思います
690ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 11:13:34.00 ID:???
ちょっと横やりするけど、自分3.11の地震の時に停電で照明に困った時に
照明時間が短いペンライトや懐中電灯だと役に立たない事があった。
そんときにふと思い出して自転車についてたCATEYE HL-EL010があったから
これで長時間使えたおかげで凄く助かった経験がある。

単三電池1本しか使わないから使わない電池で対応もできたし
それからは光の強さよりも寿命が大事だと認識させられた。
まああくまで災害時の話だけどね。
691ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 11:14:05.33 ID:???
>>682
15分で初期光量の60%になって以降だらだら下がり続けて6時間後には良くて30%程度だよ
それを“光量は落ちた感じはしない”なんて光量変化の認知に問題ある発言するお方に
突っ込みが入ってるんだろ
692ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 11:14:48.05 ID:???
>>688
エネループだとさらに低寿命になるってことじゃんw
>>689
その回路があっても2時間しか持たなければ意味ないって話だろ馬鹿w
693ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 11:15:20.03 ID:???
>>684
表記の明るさの半分も出てない
真面目に表記してる他社がかわいそうなんで
ルーメンじゃなくてジェントスルーメンと揶揄されてる
はやく法整備されて欲しい
694ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 11:16:30.07 ID:???
>>692
回路が「あるから」持たないんだよ
小学生じゃないんだからググるくらいしてから喋れよ
695ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 11:17:26.11 ID:???
>>693
最大の明るさ表示にきまってるだろwどこに平均光量と書いてある?
つかおまえの愛用のライトも表記通りの明るさだと証明できるのか?
696ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 11:18:39.34 ID:???
>>694
あららw論点のすり替えですかw
それはすなわち論破ととりますが?
697ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 11:18:44.48 ID:???
>>695
最大の明るさの話をしてます
698ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 11:20:21.16 ID:???
>>690
そういうのは予備として別に持っとくべきだわ
俺は暗いライトで見えなかった障害物で小事故の度に明るさの重要性を身にしみさせられて買い換えてきたよ
699ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 11:21:01.82 ID:???
小さくて軽くて明るいのがいいんならリチウム電池仕様のがいいんじゃね。
あとLUPINEとか
700ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 11:25:07.85 ID:???
>>696
他社は明るさを保つために回路を入れて、誠実な時間表記をしてる
ジェントスは表記時間を延ばすためにダラ下がりにした上に
実用点灯なる謎の自社基準を採用して無知なユーザーを騙そうとしてる

そしてお前みたいなのが
2時間wwwこっちは10時間だけどwww
って騙されて買っちゃう
701ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 11:28:16.70 ID:???
通販の評価を鵜呑みにするなんてずいぶんとお人がよろしいようで。
そもそもGENTOSを使う層なんて現行製品と表示スペックが伴っているかどうか
検証する術を持ち合わせる前だろ。
GENTOS教のマインドコントロールにかかってたなんて恥以外の何物でもない。
702ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 11:29:15.36 ID:???
例えば初期照度が最初の数分しか維持できない上に、点灯開始時の50%になるまで3時間もかからない
にもかかわらず100ルーメンで実用点灯10時間などと表記するのはスペック詐欺以外の何物でもないだろう
703ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 11:31:49.68 ID:???
しょせん口コミなんて操作されたものだからね
704ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 11:37:38.42 ID:???
>>702
初期すらスペックに対して怪しい
バルブルーメンとしての表記なら慣習として点灯直後のコンマ数秒の数値でも良いかもしれんが
それをライトルーメンとして表記しちゃったら完全に詐欺だよね
705ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 11:49:42.48 ID:???
わからないことを2ちゃんねるで教えてもらいたい時に「教えて下さい」と書くのは効率が悪い。
間違っている理論を自信たっぷりに繰り返せば教えたがりが喜々として訂正してくれる。

煽りすぎて目的を忘れているようだ。
706ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 11:58:51.77 ID:???
悪質な手法への注意喚起も目的の一つだから俺は別に良いかな
707ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 12:02:15.10 ID:???
>>705
2ちゃん全体で言うと
>わからないことを2ちゃんねるで教えてもらいたい時
自体が効率悪いと思う。

一部まともなスレも有るが、大抵嘘や荒らしが混ざってきて
大雑把に答えが判っていた人しかスレから真偽を区別できない。
(また、「嘘で何が悪い?」と言う層がノサバリまくってたりする)

つまり、聞く前から大体答えが判ってないと、聞いても効率悪い。
なら、聞かずに自分でググッタ方が良い。
708ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 12:03:53.43 ID:???
目的って、GENTOSより良い単3×2本で3000円以下の良いライト教えて。だよね?
709ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 12:05:37.52 ID:???
>>708
え、この子の目的の話?
710648:2012/10/13(土) 12:06:33.67 ID:???
なんかすでに荒らすことが目的になってるみたいな流れ…。
なんだよこれ。
711ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 12:12:15.67 ID:???
おまえらガキかよw
712ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 12:41:36.05 ID:???
>>700
騙されて?
実際に使って問題ないのを「実感」してるのに
憶測で騙されてと言っちゃってる人が何言っても説得力がない件w
713ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 12:45:03.60 ID:???
>>648
おいおい定電流回路とかなくて、電池とLEDと抵抗くらいしか入ってない、100円ショップ級のライトかよ。SG-355Bはよ。
714ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 12:46:19.79 ID:???
井の中の蛙大海を知らず。ってまさにお前の為にある言葉だな。
715648:2012/10/13(土) 12:48:32.31 ID:???
>>713
私、100均ライトの測定データは持ってないんだ。
君は知ってるようだから、URL教えてよ。
716ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 12:49:29.63 ID:???
>>666
安全第一でよろしく。

>>687
1日に数時間しか走らないんだろ。
社会人なら、毎日の走行は2時間くらいが限界じゃないか。
717ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 12:50:02.54 ID:???
結論。
SG-355B は10時間という長持ちでそれなりに明るいが光量が一定時間になると急速に落ちる(エネループ使用時)
デザインも小型で機能的。

HL-EL540は光量はあるし一定の光量を保つが2時間半しか照明としての機能がない。
デザインも大型で見栄えが悪い上に電池の消費も激しいので経済的ではない。

う〜ん・・・比べてみると閃のほうが分があると思うんだけどなあ・・・
光量が落ちても10時間ぐらいは光ってはいるわけだし。
718ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 12:51:22.44 ID:???
>>717
じゃあもうそれでいいよ。
満足したらお引き取り下さい。
719ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 12:52:53.54 ID:???
>>715
データ以前に回路の話な。
720ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 12:54:41.56 ID:???
>>717
前照灯として考えると、光量が落ちたら役に立たない。

大型なのは他者への思いやり。
小型で懐中電灯配光なのは網膜に焼き付くような眩しさがあって暴力的。
721ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 12:58:47.41 ID:???
>>665
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
722ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 12:59:05.70 ID:???
>>720
10時間かけて光量が落ちるのと2時間で完全に消えちゃうのと
どっちがマシかで考えてみようw
723ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 13:02:46.42 ID:???
>>722
結局お前は何が望みで荒らしてるの?
賛同が欲しいの?
724ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 13:06:03.25 ID:???
10時間も連続で乗らないので2時間確実に明るければ文句はありません
逆に徐々に暗くなっていって暗くなったのに気付かない方が怖いです
725ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 13:10:23.45 ID:???
自分がネットの評価を吟味して買った物が、実は糞だったなんて認めたくないだけですね

どんな人物が評価しているかもわからないのに、それを信じちゃう純粋な人なんですね
726ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 13:19:29.35 ID:???
>>722
どう考えたって使えない10時間より使える2時間だろ?
そもそも長く使いたければ都度電池交換すりゃいいだけ
727ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 13:28:19.67 ID:???
ここにいるほとんどはGENTOSに懲りて他のライト探してる奴等ばかりだろ。
そうして探しているうちに電池種ごとの特性やらLEDの種類、定電流回路、
リフ形状やら配光等いろいろ覚えて自分なりのライトを見つけていくもんだ。
抵抗を咬ましただけの糞ライトで満足している極々一部のピュアな層を除いてなw
728ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 13:38:16.58 ID:???
http://www.asahi-net.or.jp/~qb3k-kwsk/diet/impression/light2.html
満タンエネループでこれでしょ

LD20Hi、EL540Low、325、355は配光に違いがありつつ拮抗して見えるけど、
325、355は集光してるだけで周辺光に乏しい
明るさを5時間保つLD20、10時間以上保つEL540、だらさがり特性の355と325
LD、ELは更に上のモード有
取り回しが面倒な所も合わせると、閃の良さは値段だけ

でもそれは仕方ない
電池容量が違いすぎるんだから
729ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 13:51:36.00 ID:???
>>722
EL540にもローモードはありますが。
730ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 14:04:59.84 ID:???
XM-Lが一般化して一体型でも300ルーメンが最低ラインになってるのに低レベルの争いしてんじゃないよ
731ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 14:15:46.68 ID:???
>>730
そういうあなたはどのようなライトをお使いですか?
732ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 14:25:29.13 ID:???
LEDのスペックが、そのままライトとしてのスペックになるわけないだろ。

光学系での減衰があるし、点灯回路が流す電流が定格とは限らん。
さらに、ランクによってルーメン値は異なるし、温度によっても異なるんだぞ。

LEDのルーメン値ってのは、冷えた状態で一瞬だけ電流を流して測定する。
連続点灯するとLEDの温度が上がって暗くなるからな。
733ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 14:29:07.57 ID:???
>>726
なにが使えないの?
言っておくけど光量はHL-EL540よりは劣るかもしれないけど
自転車ライトの機能としてはかなり明るいぜ
実際に付けたこともない奴が何言っても理解できないのだろうけど
>>723
事実を述べてるだけ
それを根拠のない空想で否定して荒らしてるのはおまえ
734ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 14:30:59.77 ID:???
昔と違って今時のライトの公称ルーメンはトーチに近いよ
中華系はべつだけどさ
735ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 14:31:36.16 ID:???
>>733
> 自転車ライトの機能としてはかなり明るいぜ

そりゃ100円ショップのオモチャに比べりゃマシって程度でさ。
EL540と同等以上の明るさでよろしく。
736ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 14:36:25.86 ID:???
>>732
XM-Lでごくごく控えめな使い方してるライトでも300ルーメンはでる
だから最低ラインなんだよ
737ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 14:37:07.62 ID:???
>>735
でかくて電池消費が激しくて単三電池を4つも使うしガサバるし重いしデザインダサいし
メリットは閃よりちょっと明るいだけしかないじゃねえかw
最低でもポケットに収まるサイズがベスト
むろん値段も高価なもんつけてもすぐにバッテリーがなくなるんじゃ意味がないw
持久力のないライトなんて魅力が感じられんのだよ
まあママチャリ乗りの奴にはその不格好なライトで満足なのだろうがなw
738ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 14:42:49.84 ID:???
だからボテッとしてて言うほどかっこよくないし
739ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 14:55:15.93 ID:???
>>737
眩惑対策しつつ遠くを広い範囲で照らすようにするにはポケットサイズじゃ限界がある
というかそもそも自転車に取り付けるライトをポケットサイズに収める必要あんのか?
740ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 15:01:23.54 ID:???
>>739
盗まれないように取り外したときに荷物にならない
軽いほうがロードバイクにはメリット
消費電力が少ないほうが連続使用が可能で長時間の夜間走行の手間をかけずに済む
見た目もすっきりしてかっこいい
閃なら十分な光量で問題なく夜間走行できるのは多くの人間が通販の評価で大好評
むろん自分も使用していて満足してるのでヤラセという事はない
741ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 15:05:59.22 ID:???
「自転車ライト」にも色々有るけど、使う側も色々な人と需要があって
同じライトでも気に入る人も居れば、絶対ダメな人も居る。

突き詰めると、こんな論争は無駄。
742ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 15:09:44.04 ID:???
>>740
だからそれで満足できる奴は黙って使ってればいいんだよ
食堂でうまい棒の良さを延々語られても困るんだわ
743ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 15:12:14.10 ID:???
こんなライト見つけた。
向こうにおける値段はS2よりちょい高いくらいみたいで
安値の防眩ライトとしてはありかも。
ttp://www.mobile01.com/topicdetail.php?f=446&t=2678783&last=35063169
744ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 15:38:23.11 ID:???
SG-355Bが明るい(笑)とか
お知らせ灯レベルなのに?
ママチャリでだらだらと歩道走行なら何とか使えるレベルかなぁ
745ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 15:43:26.86 ID:???
>>740
ロード?
冗談だろ?
746ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 15:56:37.70 ID:???
685 ツール・ド・名無しさん sage ▼
>>683
あ?エネループは既に常備してるが、まだ付属電池が死んでないから使ってるだけだよw
わりと長持ちしてるから経済的だわw



買ったばっかで興奮して書き込んじゃったんだろ
許してやれよ
747ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 15:59:07.94 ID:???
閃を買って初めて走った時の事を思い出す。
並走する車に抜かれる度に視界が真っ暗になり、恐ろしい思いをした。
100ルーメンあるかないかのショボライトじゃ、とてもじゃないが車道は走れないな。
748ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 16:01:50.08 ID:???
俺たちが来た道か
生暖かく見守るとするか
749ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 16:08:20.64 ID:???
ホムセンで購入

帰り道で点灯

感動興奮大勝利

帰宅後2時間ほどニヤけながらいじくり倒す

機は熟したと2ch開いてライトスレに書き込み

ふるぼっこ

殆ど合ってるはず
750ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 16:08:46.88 ID:???
>>740
ノーブレピストと同じメンタリティーのオサレローディーさんこんにちは。
751ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 16:12:06.74 ID:???
3AAAライトの話題は板違いってことでLRに入れないか?
3AAAを否定するつもり無いけど
混在すると両者にとって見づらくて不利益だろ
752ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 16:21:42.35 ID:???
いやだから懐中電灯はスレ違いだからいい加減馬鹿の相手すんのやめろってば
753ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 16:32:41.74 ID:???
>>736
> XM-Lでごくごく控えめな使い方してるライトでも300ルーメンはでる

実際に300ルーメンを出すには1Aくらいは流す必要がありそうだが。
ランタイムが2時間とかになるぞ。
754ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 16:35:45.06 ID:???
>>740
> 消費電力が少ないほうが連続使用が可能で長時間の夜間走行の手間をかけずに済む
> 見た目もすっきりしてかっこいい

消費電力と光量は、ほぼ比例する。
消費電力が少ないということは、暗いってことだ。

そして長時間の夜間走行を安全に行うには、それなりの光量が必要だ。
見た目のかっこよさなんてのは、安全よりも優先されることはない。

> 閃なら十分な光量で問題なく夜間走行できる

どうせ無灯火でも走れるような道路か、真っ暗闇の道しか走ってないのだろ。
755ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 16:38:34.97 ID:???
夜間の前照灯は、対向に眩しくない配光が必要だが、
昼間や夕方のデイライトとしては、対向に眩しい配光でないと意味ないよね。
単にライトを上を向けるだけでいいのかな。
756ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 16:45:52.31 ID:???
ブレーキ・ベル・ライト・リフレクター「3人そろって安全三種の神器!!」
757ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 17:04:03.02 ID:???
HL-EL540を使ってるんだが、明るさはまずまずなんだが夜間ツーリングには向かないな・・・
ツレと30qぐらいの夜間ツーリングでダラダラ走ってたけど目的地に着く前に電池切れorz
替えの電池持ってなかったのでコンビニで電池購入しようとしたらまさかの品切れw
無灯火で乗れないので友人と一緒に歩きで付き合ってくれて引き返したという嫌な体験がある

ちなみに友人のライトはここで批判されてる355Bだけど歩きでさらに数時間かかって到着しても
かなりの光で輝いていたよ
758ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 17:11:12.72 ID:???
予備の電池を所持してないのが悪い
759ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 17:14:56.96 ID:???
>>757
なんのステマだよw
雑誌の最後の広告漫画かよwww
760ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 17:16:26.65 ID:???
充電し忘れのおっちょこちょいをアピールされても困るんですけど(困惑
761ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 17:16:39.83 ID:???
進研ゼミかと思った
762ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 17:25:02.13 ID:???
夜間に自転車を押しながら30km歩いて数時間で着くもんなんですかね
30km数時間中コンビニは一つも無いんですか?
763ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 17:25:38.85 ID:???
>>753
そんなもんでしょ、ここ一押しのLBLより長いじゃん
ランタイム稼ぎたいならLOWモードついてるだろうし
764ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 17:28:04.51 ID:???
>>757
そらハイで使えば、早く切れるだろう。
SG-355Bの実測値で3時間くらいだろ?
765ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 17:35:55.16 ID:???
まあ、自分のライトのランタイムが把握出来ていないのなら
どんなライトを使っても当然失敗するわけで・・・・・・

HL-EL540の問題じゃないよね。
むしろ入手何度が低い乾電池で済むメリットがあるはず。
USB充電のみとかのライトなら完全につんでる。
766ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 17:38:28.13 ID:???
>>764
たった3時間ってw
767ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 17:47:59.58 ID:???
読むのもメンドくさいから一気にスクロールしたんだが、この閃虫は何の大義で戦争してるんだ?
768ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 17:48:08.74 ID:???
>>766
なんで、あんまり実用的じゃ無いのよなー。
最低限ROXIM RX5 Rangerくらいは無いと面倒くさい。でもこれはこれで安っぽさが何とかならんのかとw
プラが悪いとは言わんけどちょっとなぁ・・・。
769ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 17:51:44.68 ID:???
>>757
良くできてるなw
しかしライトが付かないからって
復路歩きで帰るとかありえないから!
普通コンビニで懐中電灯かうっしょww
770ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 18:01:47.42 ID:???
シマノの電動のように、シートチューブの中に隠すバッテリーとかないの?
あるいはトップチューブに付けるにしても空気抵抗を考慮した形状になってるのとかさー。
771ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 18:03:46.26 ID:???
俺のライト道

パナのピンポイントでそこそこ明るいやつ

閃355

猫目520

猫目540

A2

D600欲しい

大抵は、閃がライト道の入門になるんじゃないか?w
夜間のパンク修理や諸々でちょいちょい閃は使ってるな
772ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 18:08:34.79 ID:???
若造が!
773ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 18:23:40.47 ID:???
ホームセンターで購入したOHM STAMINA LIGHTに
感激していた時代が自分にもありました・・・

時は流れインターネットを始めるようになり
今はD600に辿り着きました。
774ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 19:34:39.93 ID:???
D600いいよ。
懸念されてたケーブル途中のSWもむしろ本体SWより使いやすい。
ブラケットも固定力の調整も出来るし
今日あえてDHバイクに装着してテストしてみたが吹っ飛ぶことは無かったな。
耐久性はこれからの話だが。
775ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 19:42:09.81 ID:???
なんか自転車用のライトってあまり真剣に作られてない気がする
完全防水になってなかったり電力消費が著しくて点灯時間が短いとか
マウントがハンドルに全然合わなかったり、デザイン的にゴツかったり空気抵抗を受けやすかったり・・・

スマホ並みに開発に入れ込めばものすごいライトが出来そうなもんだが
776ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 19:54:08.92 ID:???
配光考えれば頭がでかくなるのはしょうがないし電池の容量確保するために本体でかくするか別バッテリーしかない
ランタイムとかはEXposureのやCYGOLITEのcentaurやら自分の好きなようにプログラムできるのがもうあるし
777ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 19:55:57.94 ID:???
S1はリフレクタ小さめだけど配光いいのはなんで?
778ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 19:59:26.19 ID:???
あんなのは配光いいうちにいらないよ 
ただ幻惑しないってだけ
779ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 20:00:48.64 ID:???
>>777
ある程度照射効率に目を瞑って小型化してるから
基本的にリフレクタはデカイ程照射効率が上がる
780ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 20:40:21.38 ID:???
◎懐中電灯・安価なライトを自転車前照灯に97本目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1350128320/
懐中電灯はこっちで
781ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 20:56:08.01 ID:???
あんま関係ないがエネループってすげぇなあ
もう数日ごとに充電するサイクルを二年近く経ってるのに実用上ヘタリが感じられない
リチウムだったらとっくに死んでる
782ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 21:10:11.94 ID:???
田舎道の蛙大都会のCRを知らず。ってまさにお前の為にある言葉だな。
783ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 21:12:01.91 ID:???
>>781
3日に1回充電するサイクルでも
およそ13年は劣化しない計算だからな
784ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 21:13:17.29 ID:???
>>780
せっかく一つに戻ってんのに、余計なの立てんな
785ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 21:25:38.41 ID:???
いつ戻ったんだよw懐中電灯キチガイが暴れるから隔離スレは必要だな
786ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 21:27:00.47 ID:???
>>785
◎懐中電灯を自転車前照灯に97本目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1349873275/
787ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 21:28:39.32 ID:???
懐中電灯スレの中でさらに分裂してたんかw
788ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 21:33:41.96 ID:???
少なくとも>>780が荒らしてた奴の一人だな。
789ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 21:51:15.20 ID:???
>>743
これと同じ?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B008GQY5CO
ドンキで2980円だったので購入しますた。
790ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 21:54:10.06 ID:???
>>781
確かにエネループは劣化しないね。
コンデジは未だに単3使ってるよ。

コンデジ買い替えるタイミングってリポが妊娠したり、放電して使えなくなったとかそんな感じだったから、単3に変えてそれっきり同じの使ってる。
エネループなら入れっぱなしにしててもすぐ使える。
791ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 21:59:52.53 ID:???
>>789
照射画像探したけど見つからん。
どんな感じ?
792789:2012/10/13(土) 22:04:09.40 ID:???
>>791
壁面照射してみると、壁に富士山が現れる、そんな感じの配光とでも申しましょうか。。。
後ほど画像撮ってうpします。
793ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 22:05:48.72 ID:???
>>783
JISで規定された充放電パターンで容量が60%に低下するまでの回数・・・だったような。

そのJISの充放電パターンってのが曲者でさ、
一定の電流で一定の時間の放電して、一定の電流で一定の時間の充電する、
つまり、充放電のバランスが取れていて、過放電も過充電もなく、
しかも、寿命を縮めるフルの充放電は20回に1回くらいで、19回は浅い充放電・・・・だったような。

市販の充電器は、どうしても過充電気味になるので、実際にはもっと短くなるんだよ〜。
794ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 22:08:01.41 ID:???
>>790
エネループよりも前の時代のNiMH充電池は、
自己放電と不活性化のために、
充電→放置→使用前に再充電、ってな使われ方をする。

その再充電のときに過充電により容量低下と内部抵抗の増加が生じる。
795ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 22:24:02.23 ID:???
>>794
それはよく知ってる。その時代に電動ラジコンやってたから。
容量少なくてもニッカドの方が便利だった。
容量少ない分はバッテリー多く持ってればいいだけだし。
796ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 22:27:33.67 ID:???
いろんな問題が解消された次世代電池早く
797ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 22:28:55.62 ID:???
「次世代」っていうブランドの充電池があるんだ。
798ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 22:29:01.61 ID:???
次世代Li-poとか出ると便利なのかもね。膨らむ問題を解消して。
799ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 22:41:12.18 ID:???
エネループで十分じゃん
これ以上何を期待するんだよ
800ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 22:48:08.64 ID:???
>>793
と言っても事実上エネループって数年持つだろ
買い増ししたとは良く聞くが、駄目になって買い換えたとはあまり聞かないし
それまでのニッ水は一年持てばいい方で、半年経たないうちにゴミになるのばっかりだった
エネループに変えてからようやく駄目に最初期に買った奴が駄目になった程度で、後のは全部現役
ライトとか含めて全部で16本使い回してる
いつになったら駄目になるんだろって思うよ
801ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 22:49:45.59 ID:???
AAサイズで20Whクラスの新世代電池plz
802ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 22:50:10.19 ID:???
既存利権が革新技術を抑止してるんだと
803ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 22:53:14.56 ID:???
>>792
あ、その説明で理解できた。
ランタイムからいってかなり暗そうだけど、照射面積はどうかな。
このスレで挙がってるライトと比較できるんなら知りたい。
804ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 22:57:40.73 ID:???
オリビン型リン酸鉄リチウムイオン電池ならエネループ以上に長寿命だよ
普通のリチウムイオン電池に比べてエネルギー密度が低いからまだ改善の余地はあるけど
805ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 22:59:36.93 ID:???
>>800
容量が60%に低下するだけなら、ダメになったって感じはしないものな。
古いタイプは、内部抵抗が高くなって大電流で放電すると電圧が下がって使い物にならんかった。
エネループは、もともと内部抵抗が低くて大電流での放電に強いから、多少劣化してもライト程度の電流なら問題ないし。
806ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 23:16:18.62 ID:???
>>802
エネループの特許を回避した長寿命タイプのニッケル水素が
各電池メーカーから出てるよ
結局エネループの性能と値段に敵わないからシェア伸ばせないけど
807789:2012/10/13(土) 23:18:16.02 ID:???
>>803

決して暗くはないと思われます。
説明のはランタイムと言うか、完全に消灯してしまうまでの時間じゃないかと。。。
よくよく見ると、こんな表記もありますし、こっちが実質実用点灯時間に近く
思います。
ttp://img.wazamono.jp/bicycle/src/1350137023248.jpg

照射はこんな感じで、これで壁面まで3メートルぐらい。
ttp://img.wazamono.jp/bicycle/src/1350135857144.jpg

比較用にS1Deluxの場合も。距離はほぼ同じ。
ttp://img.wazamono.jp/bicycle/src/1350136181655.jpg
808ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 23:32:48.46 ID:???
>>807
これはありがたい情報。
単3x4で2時間明るさをキープか。
照射横幅はS1 DXと同じくらいだけど、足元まできっちり見えそうだね。
809ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 00:46:49.29 ID:???
充電池って13年ももつか?
5年もしたらそれほど使ってなくても
ヘタってくる印象なんだが。
810ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 00:52:31.95 ID:???
>>809
5年くらいではそんなに変わらないかな

エネループの欠点はどれがいつ買った電池なのか、どれが劣化してるのか分からない事。

せめて製造年くらい書いといて欲しい。
811ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 01:02:36.63 ID:???
3AAAの人はなんで↓使わないの?
◎懐中電灯を自転車前照灯に97本目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1349873275/
こっちに行ったほうが有益な情報になるのに
812ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 01:03:59.72 ID:???
>>810
使い始めたのがいつなのかが重要なんだからメーカーに頼らずに自分で書けよ。
油性マジック一本で済む問題。
813ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 01:19:25.64 ID:???
>>812
充電工具のバッテリーには必須の作業w
814ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 01:38:57.76 ID:???
>>811
そこら辺は微妙な話ではあるんだが、とりあえず自転車用ホルダーが最初から付いてる
懐中電灯は自転車ライト専用スレで扱うという流れにはなってる
『自転車用としてメーカーが設定しているかどうか』を基準にしないとスレが荒れる
とうか過去に俺様基準を押しつけあって散々荒れた

だから製品自体は同じであってもLEDLENSER P7は懐中電灯流用スレ行きだし、LEDLENSER B7は
このスレで語るべき存在という、、、まぁこれもどうかとは思うけどな
815ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 01:46:43.69 ID:???
パナソニック SKL095 LEDダイナモランプ
高輝度白色LED×3個 約550cd
1,980円で買って来ちゃった

今から近所の「心臓破りの坂」を下ってくる
【東京】中年男性 自転車で謎の激突死 ってニュースを見たら俺だと思え
816ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 01:49:52.34 ID:???
登りで諦めるに1票
817815:2012/10/14(日) 02:26:57.44 ID:???
明るいなコレ!
本が読めそうだった
818ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 03:01:00.85 ID:???
MJ-816の1.8Aバッテリチャージャーが
黄緑と赤の点滅状態になってまったく充電できなくなりました
そのため予備の偽808ライトの充電器で12時間くらいかけて充電します。
充電時間が長すぎるため別の充電アダプタ探しています
国内で手に入る代替になるアダプタありますか?
819ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 03:06:05.16 ID:???
>>815
ハブじゃなくて純ダイナモじゃないか・・・
それとたぶんそれってハイパワーLEDじゃなくて砲弾(0.06w)だろ・・・

なんで買う前にここで聞かなかったんだ
820ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 04:37:47.50 ID:???
>>818
安物中華なんだから、
新しいの買ったらよくね?
今使っているのは部品取りで。
821ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 08:24:20.78 ID:???
>>818
奥でimax-b6acでも買えば?
822ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 09:11:50.54 ID:???
>>818
奥の業者が持ってる
前にチャージャーの事でスレで話してた筈
823ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 09:21:35.60 ID:???
>>818
充電に12時間て、、、
3S2Pの6.6Ahバッテリー?
824ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 09:42:56.18 ID:???
SG355押しの嵐が去ったようだが、
もしかしたら、それ以上の明るさを求め始めると、ライト沼へ落ちるんじゃないかと思った。
アレを暗いライトだと言い切ってしまう人は、すでに沼の中の住人。
そして、ココは18650×4本もいとわない沼の底。
825ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 10:28:58.98 ID:???
>>812
油性マジックで書いても消える。
上から薄手のセロハンテープを貼って保護しないと。
826ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 10:30:21.47 ID:???
>>815
> 明るさ 約550cd (速度15km/h走行時)

暗いな
827ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 10:43:19.96 ID:???
>>823
ちがた3P2Sだた
828ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 12:07:53.32 ID:???
SF353だな
実売2000円台
単三駆動
140〜100ルーメン位で6時間程度は点灯
フォーカスコントロールで照射範囲調整
無段階の光量調整で超長時間駆動も可能
長いけど径は2AAと変わらないから設置、携帯に大きな問題無し
ちょっとした鈍器にもなる
829ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 12:19:51.26 ID:???
ハブダイナモ派があんまりいないのは、やっぱり負荷が少しでも上がるのを嫌ってのことなんですかね?
830ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 12:24:06.90 ID:???
便利だけど、高いし、ホイール周りから変えなきゃいけないし
始めからついているシティサイクルならあれ一択だろ
まず他のライトに替える必要がないからこんなスレに来ないしな
831ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 12:31:33.54 ID:???
「自転車ライト専用」スレだけど、自転車全体じゃなく
どちらかと言うとスポーツ車中心に偏ってるからね
832ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 12:38:17.00 ID:???
>>828
懐中電灯転用スレでおながいします
833ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 13:50:38.46 ID:???
ハブダイナモはホイールも選ぶし昼間は完全なデッドウェイトだし故障したからと言って
すぐにホイホイ交換出来る物でもないからな
何よりも激しくダサいってのが致命的
834ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 13:52:46.55 ID:???
でも、盗難の心配もないし明るさも十分で便利なんだよな
835ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 13:59:25.75 ID:???
ランタイムに拘る人には、スポーツ車でも向いてると思うな
836ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 14:08:30.60 ID:???
抵抗なんて大したことねえし
837ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 14:08:55.88 ID:???
>>829
いいライトがないからだよ
100lmすらでないものしか無い
838ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 14:15:51.44 ID:???
>>837
IQ
SLD60
839ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 14:25:45.68 ID:???
>>834
持って行く奴は持っていく
盗難の度合いは変わらん

>>836
100km走るともう全然違う
シュミットの奴付けてたけどやっぱり抵抗が気になって普通のホイルに戻しちゃったぜ
MJ-880をmidで使えばほぼ一晩持つし、そっちの方が気が楽
840ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 14:31:45.25 ID:???
>>838
ググったが見つからん
ライトなのかそれ?
841ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 14:36:51.93 ID:???
>>839
着脱に工具が必要な時点で、盗難の確率は全然違うけどなw
昔っからバッテリー型ライトの盗難率は高い。
842ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 14:48:33.62 ID:???
やっぱり猛烈にかっこ悪いんだよ
後輪用でいいのがあれば目立たないからつけてもいいな
843ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 15:26:55.30 ID:???
>>831
ここはスポーツカテの自転車板だから仕様がない
844ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 15:29:55.92 ID:???
845829:2012/10/14(日) 15:52:24.50 ID:???
私は、通勤仕様のクロスバイクにハブダイナモ+Lumotec装備なんですが、もう便利過ぎて戻れないくらいなんで、ランタイムと電池重量のバランスを執拗に気にするくらいなら、ハブダイナモを選択肢に入れてもいいんじゃないかなーと思った次第ですよ。
846ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 16:42:21.07 ID:???
>>845
大体どの位の明るさ?
ググると60ルクスの一番新しい奴か、ワンランク下がる40ルクスの奴だかが
EL540より明るいとかあるんだけど
それがほんとならホール込み3万かけても良いかも
847ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 16:44:55.26 ID:???
豆球のやつでも、ハロゲンに変えたら結構明るかったけどなぁ
848ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 17:10:06.71 ID:???
ハブダイナモにするなら12月まで待ってIQ2にしなよ
849ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 17:13:17.29 ID:???
B&Mの60luxとSLD持ってる人、IQ2の70luxはSLDに勝ってると思う?
850ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 17:17:15.53 ID:???
ハブダイナモいいぞ
LEDをXM-L12Vに換装すれば500lm出る
851ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 17:49:12.68 ID:???
>>847
柔らかい光で好き
B&Mとシュミットのハロゲンライトが気になる
852ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 18:42:04.01 ID:???
半田付けできるなら青っぽい白色LEDを
電球色LEDに換装って手もあるぞ
853ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 18:51:39.54 ID:???
電球からLEDに変えたけどもう戻れないよ
854ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 19:52:47.35 ID:???
>>849
後発だし勝ってないとまずいんじゃ
dosunもハブダイナモライトに参入するし
855ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 21:08:28.40 ID:???
電池サイズの核融合炉はまだ出てこないのか
アトムもレイバーも実用化されてないし、どうなってるんだ
856430:2012/10/14(日) 21:47:49.73 ID:???
>>567
それ私。
12Wのモードでは12km/hあたりから点灯して100%の明るさになるのは30km/hを過ぎてから。
そのかわり後ろから車が近づいても路面の明るさが変わらないくらい明るいです。

あのあと低速用に4倍圧整流の回路を追加で押し込んで、
穴をもう一個空けて手元スイッチ用の配線を引っ張り出しました。
車のライトみたいに切り替えできるようにロータリースイッチを取り付けるつもり。
自作はスレ違いのようなのでこれくらいにしておきます。
857ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 22:52:04.60 ID:???
いっつも思うんだけど、「スレ違いなので」とタイプした後に書き込みボタンを押すなよ
858ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 00:22:21.09 ID:???
ハロゲンが一番太陽光に近くて見易くて暖かい色だと思う。
ただ、消費電力がねぇ…

ハロゲン色のLEDライトとか出ないもんかな…
859829:2012/10/15(月) 05:05:40.16 ID:???
私が今使っているlumotec iq cyaoは笑っちゃうくらい明るいですね。で、私も今から買うなら12月に出るニューモデルiq2をお勧めします。私も買い替え予定なんだけど、これはハブダイナモライトの現時点での決定版になりそうな予感。
860ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 05:59:09.58 ID:???
>>859
12月発売なら現時点じゃなくね?
861ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 06:51:12.57 ID:???
じゃあ現時点ならSLD60で
862ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 10:25:10.68 ID:???
あまり話題の上がらない、ハイラックス30をポチった
脱懐中電灯
863ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 10:34:36.88 ID:???
レポ期待
外部USB給電しながら点灯可能かkwsk
864ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 11:06:21.82 ID:???
こんなん知らんかったけど何気によさそうだなこれ
865ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 11:35:16.70 ID:???
>>858
明るさをアピールできる色温度高い製品しか無いんだよな
色温度低い3,000-3,300Kぐらいのウォームホワイトの
製品も選べればいいのに
懐中電灯ならある程度は選べるんだよな
866ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 12:10:46.50 ID:???
>>864
話題には上がったんだけどスペックが低め(150lm)だから
凸する住人がいなかっただけかと
867ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 13:19:51.13 ID:???
単三NiMH充電池は4本で120gくらいか。
予備1セットも持つとしたら倍の240gくらいか。
フロントのハブのダイナモの有無で240g以上違うのなら、重量増を気にしてもいいが・・・。

むしろ重量やペダル負荷よりも、発電時に生じる振動が気持ち悪い。
868ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 13:27:36.25 ID:???
>>856
さすがに12Wも発電すると、それなりにペダルが重くなりませんか?

ライトの射程を長く取る必要があるのは長い下り坂だけという気もするけど。
869ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 13:29:21.48 ID:???
>>865
やたら青白いLEDだと、他の自転車のテールの赤いリフレクターが見えないんだよなー。
870ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 15:00:52.66 ID:???
>>869
早く眼科医にかかったほうがいいぞ
871ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 15:19:46.09 ID:???
>>870
青白いLEDからは赤色光があまり出てない。
ゆえに赤いものに照射しても黒く見える。
872ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 17:19:33.48 ID:???
>>871
煽りでも何でもないので、一回病院行って検査してもらえ
どうも色盲の気があるように見受けられる
873ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 17:21:10.42 ID:???
LEDて点灯してても点滅してるよね、肉眼では見えないけど?
874ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 17:28:23.75 ID:???
>>873
回路によるよ。
875ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 17:28:54.07 ID:???
>>873
最大点灯モード以外だとそうだね。
明暗は普通はPWM(簡単に言うと高速のON/OFF)で制御するよ。
876ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 17:33:38.40 ID:???
>>871

赤みは減るにしても黒までは行かないと思うぞ
877ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 17:38:25.11 ID:???
>>875
DC-DCコンバータを使って定電流駆動してるタイプは、最大でも超高速で点滅してるよ。
LEDのV-I特性が急峻なカーブなんで、電圧で見れば50mV程度のリップルでも、電流で見るとフルスイングに近い。
878ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 18:10:17.82 ID:???
>>856
乙、板違いじゃないけど
このスレだと埋もれちゃうね
別スレあったほうがいいかも
>>868
430の人じゃないけど
重くはならないよ
負荷は常にかかってて(体感できる負荷じゃないけど)
12wが発光するときはそれなりの回転数があるときだけだよ
879ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 19:31:09.62 ID:???
LEDライトの光で物を見たとき、色の違いがわかり難い気がするのはオレだけじゃないよな?
コレは光を構成してる周波数の種類が少ないから?
今後、それぞれ別の色を出すLEDを複数使用して自然な見え方を目指す方向に向かったりするのかな?
880ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 19:41:04.48 ID:???
演色指数の高いのになるんだろ?
881ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 21:09:18.05 ID:???
LEDを三原色並べるのは液晶テレビなどでも行われたけど、結局コストが高いってんで、擬似白色に回帰したりしてる。

黄色の蛍光体の性能を上げるほうが、コストが安いってことなのだろう。
そして、青色 + 黄色蛍光体よりも有力なものとして、紫外線 + 白色蛍光体というのが開発されている。
結局、蛍光灯と同じところに行くってことだな。
882ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 21:20:22.63 ID:???
このスレの自転車乗りには黄色蛍光体の発する黄色光(赤と緑の成分の混合)
では赤色が全く見えないで黒く見えるほどの超視覚の持ち主も居るようだし、
青+黄発光の白色LEDでは物の色が見えないというのも通説でいいと思うな。
883ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 21:29:00.28 ID:???
GENTOS AX-002MG買います
買わずにはおられません
買うぞ!買えー!
884ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 21:43:09.66 ID:???
単三x3本で200ルーメンを6時間とか、どういうマジックだ
885ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 21:48:14.34 ID:???
>>883
レポよろ
886ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 21:55:33.68 ID:???
テレビは三原色でいいけど、ライトは三原色ではダメだよ。

原色LEDはレーザーと違って波長に広がりがあるとはいえピーキーで、演色性が良くない。
蛍光体はLEDよりも波長に広がりを持たせることが容易なので、演色性がマシ。
887ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 21:55:45.51 ID:???
>>884
いつもの「ジェントス表記」じゃん

(最大)200ルーメン
(じきに暗くなっても)ランタイム6時間
888ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 22:39:03.58 ID:O1bGNerd
ロードで通勤しようかと。距離は30キロ弱。
2年ほど前は閃を使って明るいと思っていたけど今では暗く思えて新たにライト物色中。こちらではseca1400やexposure six pack の名が上がってるけど、
ロードでの自転車通勤。
車と一緒に公道も走り、印旛沼のサイクリングロードも走る。
安全を買えるなら金に糸目はつけない。
って条件でいったい何がおすすめ?
889ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 22:47:39.08 ID:???
どれも一長一短、金に糸目付けないなら開発をお願いします。
890ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 22:48:04.21 ID:???
毎日通勤で往復60キロとかヤダなあ・・・
朝も車通勤の人より1時間ぐらい早く起きないといけないだろうし
891ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 22:52:36.27 ID:???
>>888
MJ-816EかDosun D1+or D600
892ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 22:53:28.07 ID:???
強要されたりせざるを得ない状況になったら嫌だけど
多分好きでやるんだろうし
893ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 22:55:41.53 ID:???
>>890
自転車道とか通れるルートなら、そんなでも無いだろう。
街中(東京とかは知らん)走っても1時間あれば20kmくらいなら。

道路事情によっちゃ車と大差なかったり。(原付とか単車には概ね負けるが)
894ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 22:57:41.66 ID:???
いつもコンディションが良好とは限らんぜ。
仕事ともなれば、寝不足や過労状態でも出勤・帰宅しなきゃならん。
死ぬぜ。
895ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 23:06:51.33 ID:???
片道30kmだったら実際は1時間半くらいかかるだろ
まぁ通勤時間が片道2時間越える俺からすればマシだけど
896ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 23:08:10.04 ID:???
片道20kmくらいなら余裕の範囲。

大雨は危ないけどね。
メガネ系は水滴で視界不良+対向車線からの車のライトが乱反射、汗が混じって目に入って激痛とか、
ただでさえ見通し悪い + ブレーキ利きにくい + グリップ悪いのに悪条件が重なりすぎ。

なんで、車使えないなら大人しく電車やバスが無難。
897ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 23:09:53.69 ID:???
メガネのクセに生意気なんだよ
898ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 23:13:33.26 ID:???
TAZ1200届いたで!梱包ショボ!バードカフェのおせちを彷彿させる配置に唖然としてしまった。
899ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 23:16:33.73 ID:???
>>888
ハブダイナモとiq cyo2
900ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 23:29:05.80 ID:???
>>858
これ、光色はハロゲン球に近し。

ttp://www.douguya.biz/SHOP/YSC-S1-MOD-XPG2-NW.html
901ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 23:30:35.41 ID:???
毎日やるとは書いてないように見える。

>>888
>>899に加えてハイビーム用の爆光バッテリーライト。
902ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 23:43:18.32 ID:???
普通の会社では通勤経路は事前に申告して一通りに決める必要がある
電車通勤で申告して自転車通勤をやらかすと万一事故った時に労災申請で問題になるし
通勤手当の詐欺容疑がかけられる
社会人なら常識ですが学生さんですか
903ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 23:46:39.02 ID:???
>>430さんダイナモは何ワット?
904ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 23:54:59.39 ID:???
>>902
あぁ、問題無いよ。
会社固定で事務仕事してる人間には縁が無いだろうけど。

建築系とか製造系で日によって行き先が違っても珍しくないんで。
あの手の”通勤手当”って扱いが難しいんだけどね。

建築系だと車両通勤だけは例外的に通勤経路書いて安全書類にしたりするが。
905ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 00:11:50.79 ID:???
俺の会社はどこから通勤しようがどんな通勤方法だろうが、始業時間までに会社に来ればOK。
906ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 02:05:01.38 ID:???
12Wで重くならないってどういうこと?
出力が200Wだとしても6%持ってかれる計算になるけど
907ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 03:23:22.02 ID:???
>>906
もともと重いから
そしてハブダイナモの重さは◯◯グラムというような絶対数だよ
昔のダイナモは出力に対して相対的らしけど
908ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 06:51:59.96 ID:???
>>907
それは初耳
新たな知見トンクス。
909ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 07:16:55.42 ID:???
ん?
漕ぎの重さの話なのか、質量の話なのか
910ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 07:52:15.08 ID:IQjLNnZL
secaやexposureはたまたniteriderかと思いきや、
MJ-816E、Dosun D1+or D600を薦めていただいたのは
公道を走るためかな。

ハブダイナモとiq cyo2といった組み合わせは
いつか実現したい装備。

自転車通勤についてのアドバイスをいただきありがとう。
知見が広がった。
911ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 08:26:25.78 ID:???
iq cyo2のような高輝度のライトを使う時って、ダイナモ側の性能で
明るさは左右されるもの?
ぶっちゃけ、シマノの一番安いハブダイナモでもちゃんと性能を引き出せる?
912ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 09:20:49.46 ID:???
>>911
> iq cyo2のような高輝度のライトを使う時って、ダイナモ側の性能で
> 明るさは左右されるもの?
左右されない
> ぶっちゃけ、シマノの一番安いハブダイナモでもちゃんと性能を引き出せる?
引き出せる

どんなハブダイナモでも想定されるスピードで定格出力が出るようになってる
定格出力になるまでの出力の上がり具合や、その他の機械抵抗の少なさや軽さ、見た目が値段の違いに出る
913ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 10:47:08.06 ID:???
有難う
LUMOTEC IQ2 LUXOSっていうの検討してみる
914ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 11:49:51.99 ID:???
>>898
おめ、そっけなくって愕然とするよねw

常識なのかもしれないけど一応
もしこれから買う人いたら米尼は避けたほうがいいかも
Li-ion系はなんかあった時送り返すの大変だわ
915ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 11:53:29.50 ID:???
おまいらよくそんな高級ライトをほいほい買えるな
裏山歯科〜 (´・ω・`)
916ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 12:13:39.35 ID:???
ライトは長持ちするからね
俺の安チャリのハブダイナモとライト、
7年間完全雨ざらし、冬は雪に埋もれ続けても普通に点灯する
917ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 13:04:35.47 ID:???
>>915
自転車が100万するんだからライトに数万なんて高いうちに入らない。
918ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 13:08:10.39 ID:???
台座なんかにそんな金かけてもったいなくないんか?
919ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 13:36:58.06 ID:???
>>914
リチウムイオン系は米尼標準だぞw
主に充電工具関連だが。
920ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 14:01:35.55 ID:???
DOSUN U2は配光がかなりよさげだな。
D1系もあっちのリフレクタに変えて欲しい。
921ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 14:06:09.60 ID:???
男は黙ってDOSUN

以上
922ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 14:15:49.35 ID:???
>>919
どういうこと?今送り方で四苦八苦してるとこだからマジで助言ください
923ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 14:23:58.07 ID:???
>>921

このスレ的にはLBL様以外無い
924ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 14:25:16.44 ID:???
>>922
Amazonが云々ってより、こっちの問題じゃ?
http://www.post.japanpost.jp/int/use/restriction/restriction02.pdf
925ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 14:33:32.38 ID:???
>>924
うん、郵便だとアメリカに送れないからややこしい手続きが要るらしいんだよね
CRCで買ってたら船便でいけたんだろうけど
926ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 15:09:27.75 ID:???
ダイナモ分離スレ建てようと思うんだがどうかな?

タイトル ダイナモライトスレ

本文
ダイナモとか自作の話題について


関連
自転車ライト専用 59灯目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1348059017/

こんなかんじで
927ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 15:11:40.99 ID:???
>>1
ダイナモライトの分離は不要
懐中電灯スレは業者隔離の為に分離した
928ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 15:27:26.69 ID:???
ほーら、テンプレ原理主義者のご登場だぞ
929ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 15:42:40.79 ID:???
>>927
だってダイナモのレス少なくて
良レスがあっても埋もれちゃうし
自作や改造の話題も文句言う人がいるし
930ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 15:44:17.86 ID:???
っても、たかだか自転車のライトで細分化し過ぎだと思う。
931ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 15:45:22.73 ID:???
ここを総合スレ的な扱いにして公道向けとかダイナモ向けとか爆光上等とか専門化すればいいかなと思わないでもない

が、多分それぞれのスレが人少なくなりすぎて寂しい結果になりそう
932ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 15:53:34.92 ID:???
たかだか自転車のライトでとは言うが
頑張っても保守程度にしか書き込みのない地域別のスレに比べりゃ大分マシ

俺の住んでる県とかな・・・
933ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 16:03:22.61 ID:???
>>920
Dosun U2って新型?
934ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 16:07:42.66 ID:???
>>926
とか自作 かよ バカ
935ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 16:19:01.70 ID:???
>>929
過去ログ掘り起こせばいいし、
そもそも似たような質問でも沼の住人が
喜々として答えてくれてるだろ?

こ っ ち 側 に 引 き ず り 込 む た め に ね
936ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 16:33:25.14 ID:???
でもまあ正直ホムセンライトやら懐中電灯の話題を振る奴は邪魔なんで

>自転車取付用ブラケットが付属しているライト及び

の行は変えたほうが良い
937ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 16:43:07.14 ID:???
>>1に「ただし閃は除く」って書いておけばおkw
938ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 16:45:20.82 ID:???
CAT EYEも専用スレあるからそっちだな。
939ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 16:45:40.44 ID:???
>>934
懐中電灯はMODの話題が多いけど
ダイナモでは結構自作の話題が多いんだよ

>>935
過去ログ掘り起こすのは大変だし
何より専門の話題に特化することによって共通認識が高まるのがいいと思う
940ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 16:51:55.11 ID:???
>>936
そのブラケットの有無は重要だろ。
かこどれだけ荒れたのかもう忘れたのか。
専用のブラケットがあるかどうか、それが懐中電灯とメーカーが自転車用としてる懐中電灯を
区別する誰にでも判りやすい基準なんだよ。

今更俺様基準を持ち出すんじゃねぇよ。
941ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 16:57:24.66 ID:???
>>940
当然お前様はブラケットの付いた懐中電灯の光線直撃で眩しい思いをしても文句は言わないんだよな?
942ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 17:00:38.89 ID:???
懐中電灯関連全部禁止にすればこういうバカもいなくなるんだろうな・・・
943ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 17:00:58.94 ID:???
>>941
そういう話は一切していないが?
自転車用のライトと純然たる懐中電灯を区別する基準は何処にあるのか
つまりこのスレで語るべき対象は何かという事を明確化しているだけ
配光の話はまた別物だ
944ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 17:02:28.14 ID:???
>>941
それだとキャットアイのスタジアムも除外だな、公道での使用を控えろって書いてあるくらいだから。
んで、中華系の爆光ライトも削除。

っつー風にして決まらなかったから、今の形になってるんだろうw
945ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 17:04:18.31 ID:???
>>939
しょうゆうことかw

タイトル:自転車専用ライトを改造、自作するスレ
本文:既製品の改造とかダイナモライト等の自作の話題について

でいいじゃん


既製品のダイナモライトは引き続きここで扱うから
Youこれで建てちゃいなよ!
946ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 17:05:04.87 ID:???
懐中電灯については実用点灯時間2時間以上と照度100lmで基準作ればいいんじゃないかな
3AAAのゴミライトの話題うざすぎる
947ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 17:06:01.77 ID:???
>>942
このスレは自転車用のライト専用スレであって、メーカーが自転車用と言ってるならば
懐中電灯の形をしていようが何だろうが、このスレで扱っても何の問題も無い。

ハッキリ言うが、この基準に異論反論は認めない。
そういうのは過去散々やったからな。
948ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 17:11:44.92 ID:???
ハッキリ言うが、この基準に異論反論は認めない。(キリッ

お前様カッケー
949ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 17:20:22.29 ID:???
>>948
おう。
痺れる位にカッコイイだろ?
950ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 17:25:10.63 ID:???
>>947
某NTOSみたいなインチキ商品を自転車用と銘打って売るメイカーがあるから
懐中電灯スレができたんだろ
951ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 17:28:37.99 ID:???
>>950
懐中電灯スレは昔からあったよ。
SG-355Bが出るもっと前からね。
GENTOS云々は全く関係ない。
952ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 18:44:16.18 ID:???
>>929
> だってダイナモのレス少なくて
レス少ないのがわかってんなら立てるなよ
自分の欲しい情報を集めるために糞スレを立てます(^o^)vってか?
953ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 18:46:51.14 ID:???
途中から無責任に言ちゃうけど。
ライトとダイナモとそれらの自作全部カバーしたスレでいいんじゃないの?
どれも知識的に共通しているところはあるし、自作といってもベースになる機種の四方山話は不可欠だしさ。
954ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 18:48:14.77 ID:???
953の補足。
ライトといってもこの>>1に書いてある範疇よ。
955ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 18:52:32.87 ID:???
自転車用ライト自作スレっつーなら
電気板にでも立てたほうがいいんじゃねーの
956ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 18:53:14.25 ID:???
>>929
改造自作用のオレ様専用日記がほしいなら
今は亡き「車/バイクのライトを自転車に流用するスレ」
みたいにwikiでも作ってみたらどうかな?

http://www20.atwiki.jp/kurumalight
957ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 19:06:43.21 ID:???
>>945
過疎って頻繁にdat落ちしそうなスレだな。
958ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 19:08:17.73 ID:???
定期的にジェントスは使い物にならん、っていう話をするのもいいんじゃね?
少しでも配光という概念を広めるためにも。

別スレに隔離してたら、あいつら井の中の蛙のままだぜ。
959ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 19:12:04.85 ID:???
>>941
「あの商品は配光が悪いから自転車用として作られているけど使うべきじゃない」みたいな話もスレの内容としてありでしょ。
眩しいから話として持ち出すのもダメってのはおかしい。
960ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 19:22:10.79 ID:???
もうなんでもいいから次スレ立ててから議論してくれよ
961ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 19:23:02.17 ID:???
そろそろテンプレも更新するか
962ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 19:28:25.89 ID:???
6V2.4Wのライト二つを
6V3Wのダイナモで光らせるなら、単純に並列でおけでしょうか?
もちろんこのライトはダイナモ直結で使うものです。
さらに、こういった規格同士なら、フロント「ハロゲン」・リア「LED」の組合せでも大丈夫でしょうか?
963ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 19:33:15.87 ID:???
>>962
おk
てかSLD60でもダイナモテールランプ用の分岐ケーブルでてるし
964ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 19:43:19.93 ID:???
おいおい

6V3Wのダイナモで、6V2.4Wのヘッドライトと、6V0.6Wのテールライト
っていうのはOKだが、
6V2.4Wのライト2つ並列を6V3Wのダイナモで点灯させるのは、ちょっと無理がありそうだぞ。
965ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 19:48:19.36 ID:???
組み合わせることは問題ないw
実用できるかどうかは別だwww
966962:2012/10/16(火) 19:51:38.68 ID:???
Aが足りないかなとか思ってはいるのですが、まず自転車用というライトやダイナモはなにか特殊な仕様があるかなと思いまして。
出来るだけ効率の良い明るいライトで組み合わせてみようかと思います、助言感謝。
967ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 20:01:14.11 ID:???
>>896
キャップやバイザーを使う。ブレーキパッドとタイヤを雨に強いものに替える。
ライトは明るいやつを全開で。
あとは自転車に泥よけを装備し、上から下まで防水かつ通気性の悪くないウェアに
身を包めば完璧w
まあそこまでしてあえて雨の中を走るのはただの物好きかもしれんがw
968ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 20:03:32.29 ID:???
>>898
インプレ希望〜
ちなみにどういう使い方を想定してますか?
969ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 20:05:53.65 ID:???
>>967
上げ足をとるつもりはないんだが、自分がちゃんとすれば問題ないというのは交通ルールとしては過信です。
970ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 20:12:27.40 ID:???
大雨だといくら対策したところで危険だよねえ
971ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 22:59:42.17 ID:???
>>966
ハブダイナモ仕様ににリムダイナモ追加とか是非とも挑戦を
972ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 23:37:42.44 ID:???
>>964
超無理

やっぱダイナモスレが必要だな
973ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 23:38:06.09 ID:???
次スレのテンプレに初心者向けQ&Aを追加しようと思うのだが
こんな感じでおk?

このスレお勧めのライトは?
→CATEYE HL-EL540RC
もっと明るさが欲しい
→DOSUN A250
さらに明るさが欲しい
→PHILIPS LED BIKE LIGHT
ランタイムが、、、
→電池買い足せ
電池重たいし、充電面倒、、
→ダイナモライト(SLD60かもうちょっと待ってIQ2)買え
さらに明るい、、、
→DOSUN D600
もっと明るく!
→中華ライト逝け
もっとランタイムを!
→中華ライトでバッテリ買い足せ
いろんな種類のライトを試してみたい
→PAYPALアカウントを作って海外通販しる!
なんか手元に使わないライトが増えた
→おめでとう!もう貴方は立派なライト廃人です\(^o^)/
974ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 23:54:09.47 ID:???
だいたいいいんじゃないかな?
しいて言えば改行がないから見にくいぐらいか
975ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 00:14:49.76 ID:???
>>926
賛成!

ミニマグLEDを使っていたが、明るさとランタイムが足りなく、配光が対向車に迷惑かと思い
自転車用バッテリーライトを探していた。明るいのは高価、ランタイムはあまり長くない。
どうせ高価ならと、ハブダイナモ完組みホイルを探したが商品少なくレビューなく、ダイナモ用ライトも同様に少ない。

ハブダイナモライトの情報が欲しい。
976ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 00:15:30.98 ID:???
>>973
→ダイナモライト(SLD60

これググっても出てこない
977ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 00:21:30.11 ID:???
煽り抜きで、ダイナモライトは別スレ建てた方がいいと思う。
取り付け方法もかたやポン付、かたや自転車屋に頼むような大掛かりなものだし。
それぞれの転用も普通はできないしね。
訪問者の利便性考えて賛成。

>>973
たたき台としては良いと思う。
行数制限があるから、一項目一行にしてS1とかからスタートして欲しい。
978ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 00:23:34.89 ID:???
とりあえずこのスレの新スレおねがい
979ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 00:25:09.83 ID:???
こんなかんじでおk?

〜初心者向けQ&A〜

このスレお勧めのライトは? → CATEYE HL-EL540RC
軽くてコンパクトなライトが欲しい? → DOSUN S1 Delux
もっと明るさが欲しい → DOSUN A250
さらに明るさが欲しい → PHILIPS LED BIKE LIGHT
ランタイムが、、、 → 電池買い足せ
電池重たいし、充電面倒、、 → ダイナモライト(Philips SafeRide LED Dynamo 60Lux か、もうちょっと待って LUMOTEC IQ2 LUXOS)買え
さらに明るい、、、→ DOSUN D600
もっと明るく! → 中華ライト逝け
もっとランタイムを! → 中華ライトでバッテリ買い足せ
いろんな種類のライトを試してみたい → PAYPALアカウントを作って海外通販しる!
なんか手元に使わないライトが増えた → おめでとう!もう貴方は立派なライト廃人です\(^o^)/
980ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 00:29:50.05 ID:???
>>977
別スレなんてイラナイ。
あんたが興味ないからって排除しようとするな。
981980:2012/10/17(水) 00:31:27.48 ID:???
すまん次スレ立てトライしたが、このホストでは・・・だった。

>>973
> このスレお勧めのライトは?
> →CATEYE HL-EL540RC
勝手に決めるな。
982ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 00:40:03.40 ID:???
建てたお

自転車ライト専用 60灯目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1350401801/

>>981
微妙に直したお
983ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 07:45:57.93 ID:???
>>969 >>970
では逆に聞こう、大雨のときに危険だと思うのは具体的にどんなことですか?
984ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 07:53:07.84 ID:???
985ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 08:03:59.68 ID:???
バカ
986ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 09:43:27.33 ID:???
>>975
自演すんなw
お前926だろw
987ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 09:48:35.35 ID:???
スレ分けろって人は情報を受けとる側の考え方しかしてないだろ?
情報を発信する側ってのは沢山の人に見て貰いたいもんなんだよ
高い金出して買ったライトのレビューを過疎スレなんかでやりたくないんだ
わかれよ
988ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 10:15:26.87 ID:???
情報の押し売り
989ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 10:37:29.86 ID:???
改造だけは別スレあるほうが見るほうもわかりやすいとおもう
990ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 12:14:22.01 ID:???
これで誰かお願い

自転車専用ライトを改造、自作するスレ

名前: ツール・ド・名無しさん
E-mail:
内容:
既製品の改造とかダイナモライト等の自作の話題について



既製品のダイナモライトはここで
自転車ライト専用 60灯目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1350401801/

関連
フラッシュライトMOD 部品ばかりたまる14本目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1324588542/
【100均】フラッシュライト改造スレ【ホムセン】5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1341085596/
【懐中電灯】100均最強ライト純正品 20
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1340289866/
【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト NO.103
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1349859234/
991ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 13:17:29.01 ID:???
細分化工作やめろって
992ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 14:12:17.28 ID:???
>>991
本スレに誘導リンクも張ってあるし問題ないよ
993ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 14:50:03.07 ID:???
懐中電灯を自転車前照灯にスレの陰謀に違いない
994ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 15:23:57.98 ID:???
懐中電灯みたいな物を自転車で使うだけでも迷惑なのに
こんな迷惑工作して楽しいのかね?
995ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 15:43:20.82 ID:???
>>994

>>959によれば迷惑だ、という事を話題にすればいいらしい
996ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 17:19:10.22 ID:???
おのれ!あいつらめ!
997ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 18:12:30.28 ID:???
>>975
> ハブダイナモライトの情報が欲しい。

各社のハイエンドモデルから好きなデザインのを選んどけ
もうちょっと待てるならIQ2 LUXOSを買え
ハブダイナモとテールライトはバイクの状況によって選択肢が異なる
完組は種類が少なすぎる、近場に店舗がないならワーサイか海外から手組みを買え
998ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 18:34:03.15 ID:???
情報が欲しいってほど商品の選択肢は多くないと思う
シマノのXTグレードやシュミットのハブダイナモとPhilipsのSLD60やdosunのU1、b&mのIQ2を買っとけばいい
999ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 18:54:37.68 ID:???
たったその程度の結論に至る情報すら得られない情弱は存在自体迷惑
1000ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 18:59:45.52 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。