【悪魔の】ママチャリ改造スレPart32【チューンド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まー
一般に「ママチャリ」や「シティサイクル」と呼称されるJISシティ車、およびそれに準ずる自転車の改造・製作に関する話題を扱います。
ステム上げ下げやブレーキ交換から7段化、ドロハン化、果ては700C化まで。
購入相談、点検、初歩的な整備、消耗品交換等の話題は総合スレでどうぞ。

・テンプレ内の情報はまとめサイトに移動しました。
・議論が白熱しそうな時は前提の再確認を。宗教闘争は程々に。
・スポーツバイク等のママチャリ化は傍流としての節度を持って語りましょう。
・ヤンチャリ、デコチャリ等の話がしたい方は専用スレを立てて下さい。
・自転車の改造は乗り手や周囲の生命や財産に関わります。情報の利用は自己責任で。

■まとめサイト
http://wiki.nefilm.net/cbm/
■前スレ
【悪魔の】ママチャリ改造スレPart31【チューンド】http://speedo.ula.cc/test/r.so/kohada.2ch.net/bicycle/1343520263/
■関連スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ34【シティサイクル】
http://speedo.ula.cc/test/r.so/kohada.2ch.net/bicycle/1344936530/
■過去ログ
http://wiki.nefilm.net/cbm/2chlog/
2ツール・ド・名無しさん:2012/09/04(火) 15:41:03.76 ID:???
早速立ったな。俺は勃ったまま立ちコキ
3ツール・ド・名無しさん:2012/09/04(火) 16:17:19.68 ID:???
転倒して後輪のスポークが2本折れた。
振れ取りやホイール組みは経験してないから自分じゃ直せない。道具もないし。
最寄りの自転車屋はいかにも街の自転車屋な親父さんがやってるけどスポーツ車も取り扱ってる。
ドシロウトのヘタレ改造車を見せるのがすごく恥ずかしいんだが……。
今、前輪タフロード後輪パセラだし。
今更ながら俺には覚悟が足りなかったようだ。
4ツール・ド・名無しさん:2012/09/04(火) 16:32:10.54 ID:???
後輪だけ外して持って行くって手もあるぞ
ドラムブレーキとかなら外側のガワ外しておけば持って行きやすい
ついでに手組みについても相談してみれw
5ツール・ド・名無しさん:2012/09/04(火) 16:39:10.12 ID:???
だいぶ前に一度質問したんだけど。
wikiにあるBBのスペーサーって、この品番で注文したら樹脂製のヤツが来た。
金属製のスペーサーって有る?
割れちゃうんで締め切れないんだよね。
6ツール・ド・名無しさん:2012/09/04(火) 18:30:28.01 ID:???
7ツール・ド・名無しさん:2012/09/04(火) 18:42:54.51 ID:???
MTBで使ってるRACEFACEのBBにアルミスペーサー入ってるよ。
単品で出るか代理店に問い合わせてみたらどうかな?
8ツール・ド・名無しさん:2012/09/04(火) 18:45:47.67 ID:???
>>3
俺も棒巻き込んでハブ側のスポーク1本折れてポンドやらハンダで固めようと思ったがダメでスポーク一本直すのもアホ臭いんでホイールごと換えたが改造チャリ持ってくのなんか恥ずかしいよなw
シティサイクルが21段とか絶対笑われると思ったからね

ただー見せつけたい気持ちもある

後輪ごとがいいよ
公共交通機関使って運搬すんハズいなら車で行けな
9ツール・ド・名無しさん:2012/09/04(火) 19:32:23.35 ID:???
>>3
スポークレンチはホームセンターでも売ってる
スポークは自転車屋でもヤフオクみたいなとこでも置いてる
振れ取りはセンター出すのは面倒だけど
チェーンステーに厚紙でも付けるか定規使えばある程度は可能
センターはホイールを逆に入れれば基準がわかりやすい
時間は掛かるだろうけど慎重にやれば大丈夫だよ
慣れると狂ってないか常にチェックして取り直すのが楽しくなるよ
テンションは指ではじいて鈍い音「ビーン」だとゆるい、高い音「キンキン」だと張ってる
これさえ覚えとくと何とかなるよ
10ツール・ド・名無しさん:2012/09/04(火) 20:51:41.33 ID:iKy6wm/k
11ツール・ド・名無しさん:2012/09/04(火) 23:56:55.49 ID:???
>>6
ありがとう
でも国内での取扱店が見つからない。
外国からの送料考えると面研してもらった方が良いかも。
12ツール・ド・名無しさん:2012/09/05(水) 06:03:42.26 ID:???
前スレで知った無段変速にシフターがあることにがっくり
スクーターのやつみたいにウェイトローラーの動作で自動で動けばおもしろいのにな
ウェイトローラーの重さ変えて変速タイミングをカスタマイズしたり
13ツール・ド・名無しさん:2012/09/05(水) 06:15:23.51 ID:???
14ツール・ド・名無しさん:2012/09/05(水) 06:18:10.73 ID:???
>>9
ママチャリホイールにそんなテンションかけちゃ不味いだろ
俺のロードについてるRS-80でもビーンて感じだぜ
15ツール・ド・名無しさん:2012/09/05(水) 11:13:58.47 ID:???
>>12
シマノのインター3とか7にオートマチックってなかったっけ?車速感知して自動的にシフトアップする奴
そんな感じでなら、自動変速に改造できるんでないの
16ツール・ド・名無しさん:2012/09/05(水) 11:21:48.79 ID:???
速度検知だとゴミだなあ。
ケイデンスかトルクならまだ救える。
ケイデンスとトルクと両方見てくれたら使えるギアになると思う。
17ツール・ド・名無しさん:2012/09/05(水) 11:45:54.94 ID:???
走りながら調整出来るようなのはないのかな
って結局マニュアルに戻ってしまうと
18ツール・ド・名無しさん:2012/09/05(水) 13:24:55.50 ID:???
そういえばShimanoでDi2があったね。
オートマチックで、その電源もリアのハブダイナモから取っていた。
確か、外国のコミューターかなんかに積んでなかったっけ。
価格も20万超えてたような記憶が。
19ツール・ド・名無しさん:2012/09/05(水) 15:13:40.63 ID:???
何スレか前でも話題になったようなw
http://www.louisgarneausports.com/07bike/computer-ves-d.htm
漕ぎ出し後ろサスが硬くなる機能つき
20ツール・ド・名無しさん:2012/09/05(水) 15:19:23.09 ID:???
こっちのほうなら試乗した事ある。
http://www.louisgarneausports.com/07bike/computer-mv8.htm
21ツール・ド・名無しさん:2012/09/05(水) 17:17:19.35 ID:???
以前チョット触れたけど、ファイルが見つかったので
http://www.shimano.com/publish/content/global_cycle/en/us/index/tech_support/tech_tips.download.-Par50lparsys-0016-downloadFile.html/09)%20Differences%20Between%20Hubs.pdf
22ツール・ド・名無しさん:2012/09/05(水) 17:18:50.79 ID:???
23ツール・ド・名無しさん:2012/09/05(水) 23:08:11.08 ID:???
ミドルで踏み込むとチェーンがトップ側に接触音がする

チェーン伸びてんのかね?
あと1にしてんのに
突如2になってまた
1になったり…
或いは、5から6に変わらなかったり…
(で、フロントをトップにすると6に変わったり…)

ようわからんのぅ
24ツール・ド・名無しさん:2012/09/05(水) 23:09:56.29 ID:???
ようわからんじゃねえよ
ただの調整不良
25ツール・ド・名無しさん:2012/09/05(水) 23:25:24.56 ID:???
BBやクランクが緩い可能性もあるかな。

それと。
ミドルとか1とかことば足らずだ。
そこから後出しで条件とか質問とか言い訳とか追加してけば立派な質問厨の出来上がり。
26ツール・ド・名無しさん:2012/09/05(水) 23:34:51.74 ID:???
もまえら冷たいんだな(´・ω・`)

この改造界のプロフェッショナルである俺様が教えてやろう....




あー調整不足
それかBB周辺が緩いか

まぁ新しいのあんならチェーンリング変えてみろ。イカリングじゃないぞ?わかるかな質問厨?




以上
27ツール・ド・名無しさん:2012/09/06(木) 14:55:05.90 ID:???
シフトワイヤーの初期伸びじゃね?
28ツール・ド・名無しさん:2012/09/06(木) 15:06:37.27 ID:???
改造スレ、っていう割にレベル低いなここ。
29ツール・ド・名無しさん:2012/09/06(木) 15:13:21.37 ID:???
ハイレベルな改造晒してから言えこの自転車にさえ乗らないヒキコモリが
30ツール・ド・名無しさん:2012/09/06(木) 15:16:24.99 ID:???
以後スルーで
31ツール・ド・名無しさん:2012/09/06(木) 17:40:16.13 ID:???
インター3のATのママチャリ乗ってる。先月自転車屋に中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。ペダルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもインター3なのにATだから操作も簡単で良い。速度検地式だから使い物にならないと言わ
れてるけど個人的にはそんなの関係無いと思う。MTと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかだとちょっと怖いね。勝手にシフトアップするから前に進まないし。
加速にかんしては多分ATもMTも変わらないでしょ。MT乗ったことないから
知らないけど、そんなに変わったらアホ臭くてだれもATな
んて買わないでしょ。個人的にはATでも十分使える。
嘘かと思われるかも知れないけど15キロ位でマジでロードバイクを
抜いた。つまりはロードバイクですらママチャリのATには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
32ツール・ド・名無しさん:2012/09/06(木) 19:11:39.29 ID:???
インター3のATてなんだ?
ちなみによそで
「15キロ位でマジでロードバイクを抜いた」
とか言わない方が良いw

33ツール・ド・名無しさん:2012/09/06(木) 19:30:19.39 ID:???
改変コピペにそんな反応されても・・・
ちなみにインター3のATはこれね。
http://techdocs.shimano.com/media/techdocs/content/cycle/SI/Nexus/AUTOD/AI-3S30/SI-7B70B_JP_v1_m56577569830605747.pdf
34ツール・ド・名無しさん:2012/09/06(木) 19:33:19.72 ID:???
コピペにマジレスwww
35ツール・ド・名無しさん:2012/09/06(木) 20:46:17.81 ID:???
>>14
13番スポークはキンキンぐらいでも大丈夫だよ
テンション高いほうがペダルが軽くて好きだけど好みだね
とりあえず元のテンションを参考に張り具合を調整すれば問題ないよ
36ツール・ド・名無しさん:2012/09/06(木) 20:46:28.35 ID:???
15キロやで時速15キロちゃうんやで
37ツール・ド・名無しさん:2012/09/06(木) 21:37:15.05 ID:???
>>12
N360にはオートマもあったと思うが。

>>16
現在のギア位置と速度が分かればケイデンスは計算で求まるでしょう。
38ツール・ド・名無しさん:2012/09/06(木) 22:04:41.45 ID:???
>>21
その新しいダストシールについて

ttp://www.shimano.com/media/techdocs/content/cycle/EV/bikecomponents/SG/EV-SG-8R36-2784B_v1_m56577569830714873.pdf
を見ると、SG-8R36は
Y-37G98080 Right Hand Dust Cap A w/Seal (A spec.)
Y-34R98110 Right Hand Dust Cap A w/Seal (B spec.)
Y-36R07000 Right Hand Dust Cap C (A spec.)
Y-34R0E000 Right Hand Dust Cap B (B spec.)
で、SG-8R35、31、30と同じパーツだという。

ttp://techdocs.shimano.com/media/techdocs/content/cycle/EV/bikecomponents/SG/EV-SG-8R25-2315F_v1_m56577569830688599.pdf
を見ると、SG-8R25は、
Y-34R98110 Right Hand Dust Cap A w/Seal
Y-34R0E000 Right Hand Dust Cap B
で、SG-8R20と同じパーツだという。

ttp://techdocs.shimano.com/media/techdocs/content/cycle/EV/bikecomponents/SG/EV-SG-8R27-2726B_v1_m56577569830689517.pdf
を見ると、SG-8R27は、
Y-37G98080 Right Hand Dust Cap A w/Seal
Y-36R07000 Right Hand Dust Cap C
で、SG-8R22と同じパーツだという。

これは旧製品でもスモールパーツは新しいダストシールが指定されているのか、
それとも新しいダストシールというのはA spec.のことを指しているのか・・・
39ツール・ド・名無しさん:2012/09/06(木) 22:11:20.95 ID:???
ttp://bike.shimano.com/publish/content/global_cycle/en/us/index/tech_support/tech_tips.download.-Par50lparsys-0024-downloadFile.html/17)%20Inter%208%20ohaul.pdf
このSG-8R20の初期に書かれたであろう整備マニュアルでは、
Y-34R98110 Right Hand Dust Cap A w/seal
これだけでY-34R0E000は無い。

この小さなリングでグリス詰めの迷路を作ってシールを改善してるってことかな。
初期版でB仕様で、後からA仕様を追加したってことは、A仕様のほうが耐候性が高いのかなー。

でも、A仕様だとスプロケの制限がB仕様よりも厳しいんだよねー。
16Tで裏組みしたい俺としては悩む。
40ツール・ド・名無しさん:2012/09/06(木) 23:43:25.55 ID:???
インター8内オフセットとは攻めてるな。
ママチャリのBBでも外オフセットの方がCL近い気がするけど。
41ツール・ド・名無しさん:2012/09/07(金) 00:36:08.71 ID:???
>>40
現状がインター3で16Tを表組みなので44.7mm (実測ではなく仕様の数字) で、
チェーンと接触して削れてるのが、ギアクランクは内側、リアスプロケは外側なんです。

おそらく、チェーンラインが BB側 < リアハブ側 、となっているのだと思う。
仮にリアハブ側が1mmほどチェーンラインが大きく、適正値は43.7mmだと仮定する。

インター8のチェーンラインは表組み47.7mm、裏組み42.7mmなので、
47.7 - 43.7 = 4.0
43.7 - 42.7 = 1.0
つまり裏組みのほうがチェーンラインの斜めっぷりが少なくて済むと思う。
42ツール・ド・名無しさん:2012/09/07(金) 01:11:58.29 ID:???
なんか読むのがたるいから全部すっとばすよ。

左のロックナットを薄くするとCLは小さくなる。
そうすれば外オフセットが選べて、16Tなら防水防塵周りをいじらずに済む。
そっちの方がスマートだと思うよ。

ロックナットをどこまで薄くできるかは、ローラーブレーキと左チェーンスティの干渉次第。
まずは3.0mmから試してみようぜ。
43ツール・ド・名無しさん:2012/09/07(金) 01:47:27.52 ID:???
>>42
ttp://bike.shimano.com/publish/content/global_cycle/en/us/index/tech_support/tech_tips.download.-Par50lparsys-0024-downloadFile.html/17)%20Inter%208%20ohaul.pdf
これの18ページのスペアパーツリストでいうところの
20 Y-75V13041 Brake Unit Fixing Nut (7.2mm)
ですよね。

もし3.0mmに変えればチェーンラインが2.1mm小さくなって、外オフセットで45.6mmになる、と。
現状のインター3の44.7mmでもチェーンラインが大きめなのに、そこから0.9mm大きくしていいのかしら。まぁたぶん問題ないか。
44ツール・ド・名無しさん:2012/09/07(金) 02:50:15.87 ID:???
IM40、IM42系のブレーキだともうちっと厚いナットが標準だったと思う。

good luck!
45ツール・ド・名無しさん:2012/09/07(金) 13:56:28.75 ID:???
反対に考えると右ロックナット内側にワッシャー噛ませても全体は左によるよね。
46ツール・ド・名無しさん:2012/09/07(金) 14:39:51.38 ID:???
なるほど。

もし右側に4.2mm足せばチェーンラインが2.1mm短くなる。
左側から4.2mm削ったのと合わせて、チェーンラインが4.2mm短くなる。
外オフセットでチェーンラインが43.5mmになる、と。

ただし副作用として、ホイールのオチョコ組が2.7mmから6.9mmに増えると。
47ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 09:46:55.98 ID:???
グダグダ言ってないで思った事をやって走ってこいよ、そんで不具合があったらまた聞けば良いじゃん。
48ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 11:15:50.76 ID:NfKzOCll
http://www.amazon.co.jp/dp/B002Q8GY6S/
このタイヤって一般のよりも細くなるんでしょうか?
レビュー見てるとそんな感じなんですが、27インチのママチャリにも付きますか?
それとどれくらい細くなるのでしょうか?
49ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 11:18:11.97 ID:NfKzOCll
失礼こちらです
Panaracer(パナレーサー) PASELA BLACKS W27x1-1/8 8W27-81B18
http://www.amazon.co.jp/dp/B001EYTOV2
50ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 11:29:06.71 ID:???
使えるんじゃね?
http://wiki.nefilm.net/cbm/index.php?Parts%2FTire#tire27

一般のタイヤが1+3/8、パセラが1+1/8 ってことは1/4インチ細くなるんじゃね?
51ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 11:38:58.93 ID:???
タイヤって、チューブそのままでタイヤだけ細いのに換えられるの?
52ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 11:48:02.77 ID:???
やってみればわかるよ。技量にも依存するし。
53ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 11:54:09.76 ID:???
>>49
28c相当になるね
マークローザにUltraSport27x1-1/8付けててるよ
ただしリム内幅がギリギリで取り付けに苦労した

>>51
チューブの対応範囲内ならできる
でもチューブって安いから、同時交換がいいんじゃない
54ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 12:02:31.38 ID:???
>>50,53
ありがとうございます
28c相当っていいですね!

今のタフロードが横ひび割れしてきたので来月買ってみます
55ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 12:18:52.01 ID:???
ついでに米式か仏式のチューブに
56ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 12:20:04.24 ID:???
>>54
まずリム内幅確認した方がいいよ
20mm超えるなら1-1/4の方がいいかも

あと高圧対応リムテープと
仏式バルブのチューブに変えると捗る
57ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 12:41:04.58 ID:???
>>56
替えるとき測って見ます!

ところでシルバーの車体には黒/黒 黒/白 黒/アメ のどれが似合いますか?
今は黒/白のデフォルト付いてます
58ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 12:41:48.22 ID:???
>>55
仏式だと入らないっぽいので米式ですね
59ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 12:56:49.54 ID:???
英式より仏式がバルブ細いぞ?
多少隙間空くけど、アダプタ無しでも問題なし
60ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 13:26:33.00 ID:???
>>59
マジですか!
61ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 13:31:35.82 ID:???
シュワルベの700cチューブは英式リムアダプターが最初から付いてくる
これとパセラブラックスの1-1/8を27インチホイールで一年使ってた
パンクも無く実に快調

>>57
その3つだったらアメクロ使ってみたい
耐久性はパセラブラックス>パセラ、らしい
パセラブラックスはサイドの固さが尋常じゃなく強い
62ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 14:08:33.65 ID:???
27インチだと選択肢は多くなるけど最終兵器の車イスタイヤは27''仕様がほぼないんだよなあ

あーどうでもいいが
リムフラップ変えてまで高圧にする場合リムのニップル穴はバリ取りしておけよ
ママチャリリムは穴開けたまんまですぐフラップ破れるからな
63ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 14:23:10.06 ID:???
>>62
ママチャリ用でダブルウォールのリムもあるの?
うちのはみんなシングルだからフラップがニップルに直接当たってる。
64ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 14:36:59.34 ID:???
65ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 14:55:07.23 ID:???
>>64
そのリムを使ってるママチャリが何処にあるんだ?
ちょっと無理があるよ。
66ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 15:52:01.31 ID:???
なんだ
ママチャリに履けるダブルウォールのリムが欲しかったんじゃないのか?
67ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 16:33:12.23 ID:???
>>62がニップル穴云々アドバイスしてたから、一般的なママチャリのリムはダブルウォールなのか?って話になったんだと思うよ。
68ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 19:21:00.96 ID:???
>>57
パセラは実際のタイヤ幅は太め
27x1-1/4(32-622)でタフロード27x1-3/8(37-622)と同じ太さ
まあ接地面は確実に狭いだろうけど
69ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 20:08:29.01 ID:???
自転車屋に、シングルスピード700cディープリムの縦振れ修正頼んだら断られた
全バラシにしないと無理だから、駄目だって(・・、)
70ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 20:36:45.49 ID:???
バラすと戻せない自転車屋?
71ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 20:40:49.37 ID:???
縦振れはリムの可能性も結構高いからな
72ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 21:10:05.92 ID:???
いや〜、それがスポークテンションを上げようとして、自分で縦振れを出してしまったのです
なんとも情けない話しですが、それで自転車屋に泣きついた訳なのです
何度か話題が出てる、あさひって店だとおいくらなんでしょうか?
73ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 21:18:03.57 ID:???
ホイール組んだことの無い店員が多い店に修理依頼するって・・・・・・・・馬鹿じゃね?
74ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 23:13:29.02 ID:???
やってる事が馬鹿丸出しなんだから、馬鹿な事を考えるのはしょうがねえべよ
75ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 23:19:54.08 ID:???
>>69
全バラしを頼んだらいいんじゃないの?工賃値切ったわけじゃないんでしょ?
まぁその店はやりたくないんだろうから、別の店を当たってみたらいいよ。
76ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 00:55:04.05 ID:???
ディープリムの縦ブレってそれ不可逆な変形してるんじゃねえ?w
へこんでるならそりゃ断るだろう
77ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 01:18:31.78 ID:???
ttp://www.irc-tire.com/wc/tires/exeracer_pro.html

サイズ      ビード  空気圧kpa  重量  対応JISサイズ  適応リムサイズ
WO25-590  スチール   700     325   該当無し     WO26x1 3/8
WO25-622  スチール   600-800  350   WO700-25C   WO700C

これどうよ。
78ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 01:23:36.90 ID:???
圧に負けてリムが開いちゃいそうだ。
79ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 01:39:53.14 ID:???
wikiに載っとるがな
27''は載せてなかったようだが
80ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 02:39:33.86 ID:???
開くって言ってもKP-80やSP-30クラスのアルミリムなら10barで0.5mmくらいよ。
空気圧抜けば戻るし。

> 該当無し
下の表記に習うとWO650-25Aに当たるのでは?
81ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 02:46:07.40 ID:???
10barで0.5mm開いてたらそれは乗っちゃダメなレベルだと思うけど
20数mmくらいしか幅がないものが0.5oも広がるって相当だよ?
アルミならすぐダメになるだろ
82ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 03:11:36.14 ID:???
引っ張りで広げてるわけでなくて、梁状の構造材を撓ませてるわけで。
戻るって事はまだ弾性的な挙動をしてるわけで。
2000kmくらい走ったけど壊れてないし。
EXERACER PROは7bar以下だし。
結局は自己責任だけど。

ステンレスリムだときついと思ったので計算してみた。
仮に1kgのステンレスリムがあるとする。
A6063耐力 90N/mm^2
SUS304耐力 200N/mm^2
(8.0/2.7/2)^3=3.25
うわ。1kgのステンレスリムでも500gアルミリムより弱いらしい。
83ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 03:19:20.10 ID:???
KP-80,SP-30が500g。
WO-2が800g。
もう全然WO-2は空気圧に弱いだろって思ったら中空にして剛性と強度を稼いでる。合理的だ。
84ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 03:19:22.67 ID:???
単純な引っ張り試験と、リムにした時(アルミとステンレスでは断面形状が違う)では話が変わってくるんじゃない?
85ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 03:24:56.51 ID:???
この深夜に2.5秒差か。
確かに断面形状が違うから82の計算は意味なかった。
86ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 05:23:47.38 ID:???
一般的にはリムはアルミよりステンレスのほうが耐久性が高いとされてるような。
ただ、アルミといってもピンキリだよね。
87ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 09:56:48.30 ID:???
補修用の27インチホイールをネットで買ったんだが、
アラヤLP-60を使ったもののほうが同じくアラヤWO-2のものより安かった(他の部品は同じ)。
リムの型番が明記されていないものでもアラヤのアルミリムを使ったホイールより
アラヤのステンレスリムを使ったホイールのほうが高い。
でも、リム単品だとたいていどこでもLP-60の方が高いんだよな。
流通量が違うのかな。
88ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 10:53:01.18 ID:???
>>82
大きな残留応力がある状態だから
疲労限界は相当低くなってる筈
89ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 11:25:24.80 ID:???
>>74
ねえべよ
↑愕怪員 乙
90ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 11:43:11.92 ID:???
その590の車椅子タイヤ、そのタイヤを使う人はどんなリムで使ってるんだろう。
そのリムが自転車にも転用可能ならそれ使えば安心ぽくね?
91ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 11:46:20.60 ID:???
車いすタイヤだとリムブレーキつかんだろうが
92ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 15:18:21.77 ID:???
ステンリムって錆びたり腐食はしないけど
アルミより重量比で言えば弱いよ
普通のアルミリムなら大丈夫な使い方でステンリムだと曲がることが良くある
ママチャリの後輪はリムが膨らんでるのかなり見かけるよ
ただ、経年変化に強く割れたり、接合部が取れたりしにくい

車椅子ってスポークの所にリング付けてるけどその分スポークが太いとかあるんだろうか?
タイヤ自体は自転車の物も使えるようだけど
93ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 15:38:37.03 ID:???
>>92
>車椅子ってスポークの所にリング付けてる
手で漕ぐためのハンドリムの事でしょ?
あれはスポークに付けてるんじゃなくてリムに付けられているんだよ
94ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 16:21:17.84 ID:???
手で漕ぐためのハンドがリムについてるなら
>>90はダメジャンw
95ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 16:42:50.70 ID:???
普通の26インチのママチャリにスポーツ車用の
軽いスタンドって装着できます?

色々と軽量化したいんですけど
既にカゴ、ハンドル、ブレーキレバー、シートポスト、泥除け、ペダルは
アルミ化しました。

あとはスタンドをアルミか、樹脂化かしたいです。
96ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 16:50:52.45 ID:???
カゴがないなら重い荷物を積むこと無いだろうし大丈夫じゃね?
てかスタンド要らないんじゃないw
最近の自転車置き場ってスタンド使えないの多いし
97ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 16:53:38.17 ID:???
>>96
カゴはあります
あと、スタンドはどうしても必要ですねえ
生活パターンとしては
98ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 17:00:08.00 ID:???
>>87
リム単体でもLP-60のほうが安いです

monotaro価格

アルミ
LP-60 27×1 1/4 W/O 参考基準価格 ¥3,960 販売価格(税別)¥2,080
ASB-90 26×1 3/8 W/O 参考基準価格¥4,200 販売価格(税別)¥2,630

ステン
WO-2 26×1 3/8 W/O 参考基準価格¥4,960 販売価格(税別)¥2,980
WO-2 27×1 1/4-1 3/8 W/O 参考基準価格¥5,000 販売価格(税別)¥3,080

だいたい6掛けなのに、LP-60だけ5掛けだな・・・
99ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 17:57:23.31 ID:???
>>89
読めなくて昼寝も出来なかったんですが
100ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 18:16:07.44 ID:???
スマップ中居が「〜べ」って頻繁に言う事から推測すると
「がくかいいん」でイイんじゃないかな?
101ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 19:42:31.94 ID:???
>>95
なるべく頑丈そうな物を選び、重い荷物を載せた状態ではスタンド使わないようにすれば大丈夫っしょ。
クランクのアルミ化もオススメよ。
102ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 19:52:19.17 ID:???
>>101
クランクってママチャリの場合
アルミじゃないのもあるの?
103ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 20:06:27.91 ID:???
>>102
一部を除き鉄クランクだよ。
104ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 20:08:17.01 ID:???
クランクを替えるとチェーンケースの問題がなあ
105ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 20:09:53.74 ID:???
ママチャリ用のアルミクランクにすればいいんじゃね?
どれくらい軽くなるのか知らないけど。
うちのはフルカバー+アルミクランクだよ。
106ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 20:43:40.91 ID:???
22 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/25(月) 14:23:11.67 ID:???
ママチャリの改造が終わった
ハンドル、シート、クランク、ブレーキ、ホイール…
考えうる限り全てやった
時間と手間と少々のお金を掛けた
しかしなんだこの充実感の無さは
完成したものは非常に使い辛くなったママチャリだったよ
やっぱママチャリはママチャリでしかないんだな
もう元に戻すことはできなくなってしまったし
しばらくはこのまま乗るよ
そして次に買うママチャリは何も手を加えずに乗ろうと思う
そんなわけでこのスレともお別れだ
みんなさようなら
107ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 20:47:05.84 ID:???
>>106
替えられる部品、ほとんどアルミにしたけど
依然、めちゃ重いしなあ
108ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 20:48:28.34 ID:???
替えられる部品、かなりカーボンにしたけど
依然、めちゃ重いしなあ。
次はクランクのカーボン化だ。
109ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 20:50:40.07 ID:???
目的に合わせて変えない馬鹿はロードどうぞ
110ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 20:52:54.57 ID:???
クランクはtiagraでチェーンケースはプラスチックの上だけの奴にすれば良い
111ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 23:06:56.52 ID:???
買い物用の外装6段がどうしてもスピードでなくて、
クランク変えたら大満足だった、ロードやクロスに近くしようとしても無意味
112ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 23:12:27.80 ID:???
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
113ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 23:26:11.60 ID:???
A070も通販に出始めたね。クランクとか変えてみようかな
コレだとピスト正爪の変速なしママチャリにもディレイラー後付け出来る?
http://item.rakuten.co.jp/atomic-cycle/46-070-0004/
114ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 23:49:46.29 ID:???
そりゃあどう見ても逆爪なんだが、つけられなくはないかもしれないがそうじゃないかもしれないかもしれないなぁ
115ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 00:38:57.96 ID:???
>>100
そうかそうか
116ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 00:53:48.82 ID:???
事務椅子とかって、上下に高さを調整するシカケが付いてるよね。
自転車のハンドルの高さを頻繁に調整できるシカケってないのかな。

向かい風がキツいときだけハンドルをぐっと下げたいんだよね。
117ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 01:02:05.20 ID:???
みんなロード系の改造が好きみたいだけど、ピスト系もいいんじゃないの?
118ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 01:02:29.39 ID:???
走行中にハンドルが落ちると死ぬかもしれんからな
ドロハンかdhバー付ける方が良いと思うぞ
119ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 01:06:14.65 ID:???
シマノの内装ハブってどっちがトップ?
数字が大きい方か、小さい方か。
120ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 01:13:18.48 ID:???
大きい方。
121ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 01:20:37.87 ID:???
>>120
ありがとう
122ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 01:56:25.38 ID:???
>>95
アルミスタンドの CD-95 っていうやつ取り付けたよ。ブレーキの丸いところと干渉したんで、裏板の角を少し削った。
123ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 01:58:53.57 ID:???
>>101
クランクって単体で売ってないよね。前ギアごと換えるの?
124ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 02:04:32.75 ID:???
>>123
ママチャリ用クランクはギア板一体だね。
125ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 02:17:02.24 ID:???
>>95
適当にアルミパーツ付けると後でなくぞ
ママチャリの塗装は完璧じゃないからな。特にパーツ付けてる部分は…
アルミを直に付けると電食でフレームが死ぬ
126ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 03:06:02.24 ID:???
>>118
ドロハンは上ハンでの操縦性が良くない。
DHバーは高さのあるハンドルに付けても十分に姿勢が低くならない。
てことは、
プロムナードを上下二段に取り付ければいいんだな。
それぞれにブレーキレバー付ければ安全性もバッチリだ。

・・・あまりに変態だろ、あまりに・・・
127ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 03:30:07.90 ID:???
Inter3用のオートD欲しいけどどこにも売ってないな・・・
廃盤?
128ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 04:08:44.95 ID:???
オートマが欲しければ、Alfine11s + それ用のDi2にしようぜ。現行製品だ。
129ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 04:17:33.44 ID:???
>>125 おい、マジカヨ… ATB用アルミスタンドの付けてるんだが…
だからエンド幅広がってんのかね

高さ調整付だったが車重のせいで壊れちまって短くなったままのせいで不安定
130ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 07:20:50.39 ID:???
>>125
えー俺なんちゃってアヘッド化してアルミのステム付けてるけどダメージ多いの?
131ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 09:05:04.63 ID:???
ガセ乙。腐食するのはイオン化傾向の大きいアルミの方。フレームが死ぬことはない。
132ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 12:14:40.55 ID:???
テルミット反応だね。
133ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 00:33:44.33 ID:???
きっとマグネシウムフレームなママチャリなんだろう。

それはそうと、電蝕てどの程度どうなんだろうな。

アルミリムに真鍮のニップル、ステンレスのスポーク。
でもリムが駄目になったって話は聞かないし。

134ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 02:24:51.13 ID:???
アルミのステムとか鉄ネジが錆びるのが嫌だからって安易にステンのネジに替えると
アルミが電蝕されちゃうんだろ
135ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 10:22:47.59 ID:???
ステン(笑)
136ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 10:29:54.01 ID:???
スッテンコロリン
137ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 11:05:09.20 ID:???
パイナップルをパインと略す
138ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 16:31:34.45 ID:???
秋葉原腐女子集団をAKBと略すのと一緒かな
139ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 17:07:16.83 ID:???
アッカンベーをAKBと略す
140ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 19:10:08.80 ID:???
>>135
ステンレスの元の意味からして〜
みたいにおもってるかもしれないが、ステンレスをステンと略すことはよくある
141ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 20:39:27.39 ID:???
SUSかサスだべ
142は〜い!ローラだよ〜:2012/09/11(火) 20:56:00.79 ID:???
あー調整めんどくさ〜い(~ё~;)
チェーン飛び起こすようにもなっちゃったから
換えなきゃだしねっ☆
143ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 21:06:42.65 ID:???
稼いでるんだから店に丸投げしろよ
144ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 21:45:07.99 ID:???
久々にハンドルをデフォに戻して乗ってみたけど疲れるな
やっぱバーハンドルにバーエンドバーが俺は楽だなぁ
145ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 22:21:26.41 ID:???
握り固定されると疲れるよね
146ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 23:59:43.81 ID:???
"ステンリム" の検索結果約 7,260 件
"SUSリム" の検索結果約 約 26 件
"サスリム" の検索結果約 約 99 件
147ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 00:00:58.64 ID:???
コピペで約がダブったw
148ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 00:02:58.88 ID:???
草が生えてる。
夏休みだなー。
149ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 00:17:00.44 ID:???
アルミにSUSねじを入れると電食でアルミが粉吹いて朽ちるね。
雨ざらしのシティサイクルのアルミフレームでそんなの見た。

SUSとニッケルの組み合わせは電食しないみたい。
真鍮ニップルは分厚いニッケルメッキ(?)だから大丈夫なんじゃないかな。
150ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 00:43:45.46 ID:4rmnRzsp
膝が後付け子供用椅子にぶつかるんじゃ。
15cmぐらいサドルを後ろにずらして設置できる方法教えろください。
151ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 00:58:33.26 ID:???
>>150
そんなに下げたらバランス崩壊するわw
子供乗せを前にやれよ
当然現物合わせで工作必須だと思う
152ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 00:58:43.35 ID:???
サドルだけやるとハンドルに届かなくなりそうだけど。(ほんの少し後退させるだけなら大丈夫かな?)
http://himajime.jp/index.php?%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E8%BB%8A%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%94%B9%E9%80%A0
153ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 01:01:10.61 ID:???
そもそもハンドルの間に子供を乗せるという、上海雑技団みたいなことをやめれ
154ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 01:08:26.27 ID:???
>>153
前に付けるチャイルドシート使ってるんなら別にいいんじゃない?
155ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 01:20:18.51 ID:???
子供に漕がせればぶつからんだろ
おっさんがハンドルに乗れ
156ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 01:28:30.08 ID:???
子供はリアキャリアに紐で縛りつければいいんじゃない?
157ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 01:33:15.62 ID:???
>>151
子供カゴは前にずらせない
ハンドルには十分届くから下げたいんだが
ttp://www.ashiba-pipe.com/images/S-3-2T.JPG
こんな金具2つ使って

  |
 _」





こんなシートポスト作ってる店があると妄想してたんだが
158ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 01:36:40.51 ID:???
>>152
溶接_www

>>155
一歳児には_w
159ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 01:41:58.24 ID:???
>>158
自分でやらなくても買えばいいだけじゃないの?
http://cart05.lolipop.jp/LA02641383/?mode=CATE&c_id=CA00100140253
160ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 01:47:18.88 ID:???
>>159
おお、売ってるんだ。
あざーっす!
161ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 12:16:24.99 ID:???
なんかクランクフォワード車自分でも作りたくなってきたなw
26インチ車に後輪だけ24インチの車輪つけたらやっぱ不都合多いかな?
162ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 14:18:16.83 ID:???
フクピカ18枚入りが398円だったから買って来たぜ
これでピカピカだぜ
163ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 14:29:51.29 ID:???
>>161
BBハイトが下がってカーブ等でペダル擦りやすくなるだろうね。
必ずイン側ペダルは上げとくクセがついてるなら問題無いだろうけど。
あとはロールアウトが好みに合うかどうか。リアに一番小さいの付けても不満ならフロントの変更も必要になるね。
164ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 17:33:23.79 ID:???
>>163
んーやっぱペダル位置は問題になるかあ
リアをローダウンする事で操作系傾けようと思ったけど
あまりメリットなさげねw
フレーム形状自体変える事が出来れば良いんだけどw
165ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 17:40:40.10 ID:???
>>164
操作系を傾けるといいますと、どういう事です?
166ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 18:31:38.96 ID:???
単純に車体全体が傾いたらハンドルを後ろに持ってくる量を少なくできるかなと
シートはリアキャリア位置に設置しようとしてた
でも色々ググったらママチャリのシート後ろにしただけだとウィリーしまくるらしいし
やっぱり他の方法考えた方がよさげ
167ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 18:46:12.39 ID:???
子供載せの人?
ハンドル位置を変えちゃったら意味なくね?
ハンドル位置はそのままで許容できるギリまでサドル後退させればスペース作れるわけだよね?
168ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 18:50:49.40 ID:???
いや、クランクフォワードの人だから別
169ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 19:59:10.18 ID:???
>>164
エクストラサイクル着けて、サドルはバナナシートみたいのを使うのは?
ヤンキー車っぽくなるけどw
170ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 22:20:55.76 ID:???
>>169
やっぱその手になるよねえ。BBを前に増設しても
前輪をチョッパーみたいにしないとだしw
171ツール・ド・名無しさん:2012/09/14(金) 14:02:30.20 ID:???
これをキャリアに括り付けたら速くなるかな?w
http://car.ge3.jp/modules/products/index.php?content_id=8
172ツール・ド・名無しさん:2012/09/14(金) 14:12:09.87 ID:???
かなり怪しい
173ツール・ド・名無しさん:2012/09/14(金) 14:14:07.08 ID:???
エイプリルフール企画とかかと思ったわ。
174ツール・ド・名無しさん:2012/09/14(金) 15:05:32.31 ID:???
SEVなんかも相当胡散臭いけど、これはその更に上を行ってるなww
175ツール・ド・名無しさん:2012/09/14(金) 17:53:05.14 ID:???
Ge3で販売中のエネルギーグッズは、特に製品寿命などは考えておりません。
100年は判りませんが1年や2年で壊れることはありません。
10年以上機能すると思って作っております。

無責任やな
サイト中を探せば法に触れる販促表現もあるだろうな
176ツール・ド・名無しさん:2012/09/14(金) 20:43:04.54 ID:???
休眠について

エネルギー的に強い衝撃を受けた時、超結界は全エネルギーを使って守りますが、超結界自身が壊れそうな時は、安全装置が働き、壊れる前に休眠してしまいます。
休眠してしまった場合は、叩いて起こして下さい。
また、商品出荷時に同梱されている小風呂敷で超結界を包むと、超結界は休眠状態になります。
飛行機や電車等に乗って持ち運びされる時等は、休眠状態にして持つことをお勧めします。
なお、同梱されている小風呂敷でないと休眠状態にすることはできません。市販の風呂敷、布、袋等々で代用出来るものはありません。

どこから突っ込めばいいことやら・・・w
177ツール・ド・名無しさん:2012/09/14(金) 20:50:36.66 ID:???
こんなもん何処から見付けてきたんだよ
178ツール・ド・名無しさん:2012/09/14(金) 23:21:28.13 ID:???
26インチのママチャリにアメクロのタイヤをつけたいのですが
ネットではこれしか見つけることが出来ませんでした。

CITY POPS 超快適(80型
http://www.monotaro.com/g/00346389/

でも長寿命型でかなり重いらしい

長寿命でなくても良いんで、もっと軽くて走行抵抗の
少ないアメクロのタイヤはないのでしょうか?
179ツール・ド・名無しさん:2012/09/14(金) 23:31:39.47 ID:???
>>178
パナレーサー コルディラヴィ 650Aはどうかな?
180ツール・ド・名無しさん:2012/09/14(金) 23:55:47.69 ID:???
>>179
ありがとう

630g(ブラック/アメクロ)、400g(ブラックスキン)

なんか微妙に重いですねえ
181ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 00:09:34.60 ID:???
アメクロってなにかと思えば、飴と黒かよ。
182ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 00:10:29.33 ID:???
もっと細いのにすりゃいいじゃん。
183ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 00:11:30.63 ID:???
>>180
何gだったらいいんだ?
184ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 00:23:11.92 ID:???
ママチャリ屋には通じないかも。ランドナー屋なら知ってる。

まとめwikiを忘れずに。
http://wiki.nefilm.net/cbm/index.php?Parts%2FTire#tire26
panaのツーリングカスタムが540g程度だそうだ。

コルデラビは相変わらずwikiが間違ってるなあ。直してまた上書きされるの嫌だなあ。
185ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 00:28:26.13 ID:???
他にmichelinのWORLD TOURがアメサイドだな。カタログ590g。
こっちの方がツーリングカスタムよりぐっと安い。けど重いな。

100本くらい注文まとめればALPS作ってくれないかな。
186ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 01:31:45.64 ID:???
やっぱペダルに足固定するのが効率良いな
あとはタイヤ空気圧とサドルポジション完璧にして
重いギアと前カゴポジションで速く走れる
187ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 01:36:16.63 ID:???
足固定って、とっさの時になんか危なそうでやってないんだけど、どうなの?
188ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 01:40:57.06 ID:???
>>187
ビンディングなら90%くらいの確率で外れるよ。
ストラップで縛ってると咄嗟の時はほぼ外れないね。
189ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 01:44:40.13 ID:???
普通の革靴でも固定できるの?
190ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 01:56:38.51 ID:???
>>189
トークリップとストラップ使えば固定出来るけど危ない(外す前にストラップに手を伸ばして解放する必要がある)のでオススメしないよ。
革靴ならパワーグリップスみたく突っ込むだけの物のほうがマシかもね。
191ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 02:24:29.02 ID:???
つま先を引っ掛けるだけのハーフクリップでも有るのと無いのではかなり違う
ttp://wiki.nefilm.net/cbm/index.php?Purpose%2FEasyTuneUp#pedal

自分専用で共用しないチャリならハーフクリップ付けるべし
192ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 03:44:10.44 ID:???
>>186
タイヤの空気圧を変えてタイムはかってみ。
変らないから。
193ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 04:06:57.06 ID:???
>>192
1.5barでも3barでも6barでもタイム同じ?
194ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 04:09:49.80 ID:???
1.5barはリム打ちする。
6.0barはリムからタイヤ外れて危ない。

2.8barと3.2barとでは乗り心地・踏みごこちが違うが、タイムに有意な差はみられない。
195ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 05:39:37.15 ID:???
その程度の差なら当たり前なような
196ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 06:10:45.25 ID:???
その程度の差というが、パワーロス感は違うよ。
197ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 08:10:02.24 ID:???
>>190, 191
ありがと、いろいろあるんだね。調べてみるわ。でも「立ちゴケ」とか考えただけでもオソロシス。
198ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 08:14:11.48 ID:???
マンションの駐輪場にある数台の後輪、触ってみた。ほとんどが、恐ろしいほどペコペコ。あれじゃ2barもないな。
199ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 08:26:40.65 ID:???
改造初心者です。
今までサドルを変えたことしかないんだけど、まず最初に最低限変えた方がいいものって何?

26インチの内装3段ママチャリです。
休日にそれなりにスピード出して25km前後のサイクリングするんだけど、もっと快適性がほしい。

初心者なので、あまりハード過ぎないものが良いんだけど、
なるべく安価でおすすめのペダルと軽くてある程度長持ちするタイヤ等を教えていただけると有難い。
他にも最低限これはと言うものがあれば教えて下さい。
お願いしますm(__)m
200ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 08:41:07.01 ID:???
>>199
ママチャリwしかもそんな用途なら改造する必要ねえしww
ちゃんと走り込みたければせめてクロス買えよw
201ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 08:41:46.35 ID:???
最低限変えるもの=自転車そのもの
ってのは身も蓋も無い言い方ではあるけど
予算的には真実ってのをまずは念頭に置いてねw
202ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 08:44:15.26 ID:???
とりあえずベアリング使ってる部分ちゃんとメンテしてるかな?
グリスアップするためにハブをバラす工具買って
できればクランクとかBB回りもバラす工具買えば
おのずと次やるべき事は見えてくるとは思う
203ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 08:47:32.79 ID:???
>>200
ここはママチャリの改造スレでしょ。
それ言われたらどうしようもない。

質問自体がおかしいかもしれないけど、是非教えて下さい。
204ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 08:51:41.13 ID:???
テンプレ読めとしか言えない質問ではある
205199:2012/09/15(土) 08:56:42.89 ID:???
>>204
確かに見てないのは事実。
>>202
工具は持ってないです。
一年に一回くらいハブのグリスアップはした方がいいと言うことで
買った自転車に持っていってやってもらったことはあります。
206199:2012/09/15(土) 09:14:03.40 ID:???
目を通してきたけど、パーツやらなんやら知識がなく無知だし
具体的じゃないからあまりわからなかった。
答えようがないのかもだけど、具体的にペダルとタイヤのおすすめを教えて下さい。
くれくれで申し訳ないけど、ペダルは靴へのダメージがなるべく少なく
ある程度滑り止め効果があって踏み心地が良く軽いものがいいです。
何と言うか入門編的なのありませんかね?
207ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 10:10:04.86 ID:???
ペダルはとりあえず三ヶ島のMT-FT。安い、軽い、靴のダメージ少ない。
208ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 10:12:29.33 ID:???
手始めにこれつけてみよーか

http://car.ge3.jp/modules/products/index.php?content_id=8
209ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 10:39:31.73 ID:???
面白いと思ってるのか?
210ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 10:43:16.46 ID:???
ミカシマのペダルもいいけど鉄ゲタだし。

フラペの傑作はこれ。vpone。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0049967LE

予算が余ってるならこれ。tiogaのチタン軸。(ステンレス軸なら値段も予算も普通)
http://www.amazon.co.jp/dp/B008I3NQOI

kcncのナイフがフラペ最軽量だけど高すぎて意味不明。

っていうかタイヤはwikiを見るべし。
http://wiki.nefilm.net/cbm/index.php?Parts%2FTire
211ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 10:45:18.66 ID:???
>>199
快適に飛ばすならブレーキ強化。
レバー、ワイヤー、ブレーキ本体のグレードアップを。
212ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 10:47:50.46 ID:???
> 値段も予算も普通
お?
ステンレスは値段も重さも普通。っていうかvponeにコスパで負ける。
213ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 11:09:33.89 ID:???
ベアリングの精度が問題で、ペダル自体の重量が軽くても意味ないし
だったらスリーブにすりゃもっと軽いわ
214199:2012/09/15(土) 11:55:14.40 ID:???
皆さん、ご意見どうもです

実は恥ずかしながらママチャリで週5日、30km走ってますw
クロスも検討したんですが、行きつけの自転車店にママチャリ好きの人達が溜まっていて(私は月一で顔を出す程度)
流れで私もママチャリを乗り続けると言うことになってしまいましたw(まぁ普通に好きなんですがね)
パーツのこと等はわからなくて話に参加してないんですが
(おすすめを聞いたらその人の意見の通り買わなければいけない空気になったことがあったので)
上で教えていただいた三ヶ島のペダルは装備してる人を見たことがあります
上のフラットペダルもかなり良さそうですね
ブレーキも一式全て変えようと思います

11月に買い換えを予定してるんですが、誰も持っていないクォーツエクセルライトに決めました
まだ少し早いですが、それに合わせての改造と言うことで参考になりました
215ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 12:09:14.27 ID:???
RANSはママチャリに入りますか?
216ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 12:11:25.88 ID:???
>>214
価格と重量を妥協するなら、ERGON PC2もオススメ
217ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 12:22:59.40 ID:???
>>199
ここで極めた仙人は卒業された>>106

スピードだけならなんちゃってアヘッド化してハンドル前に出してサドルを適正位置まで上げたらいいよ
218ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 12:26:17.14 ID:???
>>216
確かにこれも良さそう
やっぱり普段はフラペの方がいいかもですね
とりあえず片っ端からもう一度調べてみます
219ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 12:36:51.49 ID:p2UAPYhu
>>217
確かにスピードに一番こだわりたいんだけど、普段は乗り心地も捨てがたいんですよね
たまに荒川サイクリングロードの短距離ストレートやほとんど一通で交通量がなく
勾配のない峠風のとこのタイムアタックをやるんですが
エンジンwには自信がありノーマルでもまずまずなんで
次はトップを狙いたいので、やはりスピード重視になっちゃいますね
220ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 12:38:54.63 ID:???
一通でほとんど交通量がなくの間違い
221ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 12:45:18.22 ID:???
公式のレース大会に出たらみんな遅そうな集団だなww
222ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 12:48:53.95 ID:???
>>221
その通りだと思います
私の場合レギュレーションで改造無しの大会に少し興味がありました
223ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 13:11:39.31 ID:???
たまに遊びでレースっぽいことやってるのもいいけど
基本ただの足代わりならあまり改造する必要はないだろ。
224ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 13:25:15.71 ID:???
>>210
一番上のペダルってベアリング何個入ってるの?
225ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 14:00:14.00 ID:???
amazonレビューに書いてあった
片側1個だけか、ハズレだな・・・
226ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 15:01:09.52 ID:???
上の方に出てた三ヶ島のMT-FTはトークリップも付けられるよ。
227ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 18:22:58.97 ID:???
>>206
ペダルはMKSのMT-FTおすすめ。
たぶん600〜700円くらい。
ママチャリの普通のペダルより格段に重量が軽い。
228ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 18:26:36.64 ID:???
>>213
ベアリングの精度とか気のせいだよ。
手で回してゴリゴリ感があっても、足で踏んだら分からない。

ていうか、荷重がかかってない状態での回転抵抗なんか比較しても意味ない。
荷重がかかった状態での回転抵抗をみないとな。
229ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 18:47:51.32 ID:???
>>227
G6000はあかんの?
230ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 19:10:16.82 ID:???
G6000はそこら中で見かけるMT-FTと比べるとベアリング間が離れているので、むしろよさげ
でもわざわざこの辺買うなら、500円足してシールドのCOMFORT-LITE行ったほうがいいんじゃない
231ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 20:38:23.12 ID:???
>>228
気のせいとは言わないけど、確かにほとんど影響無いよね。

>>214
エンジンに自信があるなら、空気抵抗の削減からかな。
ハンドル下げてサドル上げるだけで相当速くなるよ。
ステム nitto NTC-150
http://www.cb-asahi.co.jp/item/16/00/item10303700016.html
http://www.cb-asahi.co.jp/item/21/00/item10303700021.html
もっと安いのがviva。突出しのサイズ少ない。
http://www.worldcycle.co.jp/item/22816.html
http://www.cb-asahi.co.jp/item/01/00/item20301500001.html
身長にもよるけど350mmのシートポスト。kalloy。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00167K2F4
DQF6001, DQF6002はφ26.2mmだった。選択肢少ない。
今はDQA600。直径が変わったかも。

ミヤタのカタログが表紙から6ページ連続でDQA600だった。
ようやくわかってきたみたい。
http://www.miyatabike.com/miyata/catalog/soukata2012_2.pdf
232ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 20:50:38.49 ID:???
233ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 00:27:25.32 ID:???
荒サイの一帯なのか。少し遠いな。
俺のスーパーママチャリを持ち込んだら話に花が咲くか、メンバーの人が冷めちゃうか興味深い。
エンジンはすこぶる非力だけど。
234ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 01:12:35.25 ID:???
片足に体重を掛けるようにして立って、足首をグリグリ、爪先の向きを
上下させた時の抵抗や違和感が 見るべきベアリングの精度じゃないかな。
違いは感じられるだろうか?


ペダルのではないけれど玉押しの締め具合を出来る限り軽くしようとこだわる人
がいるけれど、実際には上記みたいに、かなりの荷重が(垂直方向にではあるけど)
掛かって動くのが通常なのだから静止状態でしかも軸心からあんなに近い所を
持って(つまんで)抵抗感を吟味するのはあんまり意味がないかな?
と思ってる。
235ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 01:43:58.11 ID:???
プリロード不足は短期的に見れば良いかもしれないが、寿命が縮まるしね。
236199:2012/09/16(日) 01:45:12.89 ID:???
皆さんのご意見参考になりました
特にcomfort-liteは通勤でも使えそうですね

>>233
荒サイは下町の辺りはわりと近いからと言う理由です
ママチャリ話は一部には盛り上がるんじゃないかと
ここの方々の方が知識はあると思いますが
一部、そこまでするならロードに行けばと店員さんに言われるくらいの改造の人もいるからです
フレーム以外はほとんど換えていて、外見はママチャリには見えなかったりw
あと上でもありましたが、シート上げてハンドル下げるだけでも見た目変わりますからね
ちなみにママチャリとは違うかもですが、店員さんはロード以外だと
小径車とリバイブ、全く正反対のものを所有してましたね
リバイブは一回乗らせてもらったところ、乗り心地はいいものの
後傾姿勢のため一時停止で気を使いますね
237ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 01:50:23.47 ID:???
ロードに行くってのはなんか違うんだよな。
カップ焼きそば現象みたいなモンで、ロードとは別の楽しみがあるんだよ。
238ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 01:54:20.88 ID:???
一部の人達は全く同じことを店員さんに冗談っぽく言ってましたw
どこまでもママチャリにこだわりたいと
239ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 02:00:09.72 ID:???
ロードも乗ってて使いわけてるなら>>237の意見もわかるけど(俺もそう)、
ママチャリだけに執着するのは端から見たらただの変わり者(悪い意味/良い意味半々で)だろうな。
240ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 02:08:47.43 ID:???
>>229-230
G6000は、クランクに取り付けるネジの仕様が、
普通よりも細い 1/2ネジ 米芯ってやつだよ。

ママチャリにも、
その細いのを採用してるのがあるらしく、
MKSだとPB-370っていうママチャリ用ペダルが対応品。
241ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 02:12:18.19 ID:???
>>239
自分も含めて自転車に遊びに来る知り合いは、おそらくママチャリだけだと思います
(わざわざ聞いてないけどママチャリだけしか見たことがない)
元々ただの友人が日本1周を2回やったくらい自転車が好きで
その影響でお店に遊びに行くようになったんですが、
友人はママチャリはもう卒業しろと会う度に言ってきたので
意地になったのも自分はあると思うw
242ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 02:26:07.90 ID:???
>>231
前はフリーダム、その前はEX-CROSSだっけ?

ミヤタの看板の自転車屋が減ってるけど、
ブリヂストンよりミヤタのほうが良いと思うのに、
なぜ街にはブリヂストンの看板ばかりなのだ。
243ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 02:33:17.35 ID:???
>>234-235
ネットでスルスルからゴリゴリになる直前とかインチキなノウハウに引っかかってBBダメにしちゃってから、
俺が自転車屋さんに教わったママチャリの玉押し調整の方法は、軸を指でつまんで回したりしない。
調整で見るべきポイントはガタ。ガタがなくなるところまで締める。
そうやって調整したものは軸を指でつまんだら重くてタマランが、しかし足で踏んでパワーロスを感じたりはしない。
むしろ、おそろしくスムース。
244ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 02:39:01.51 ID:???
ブリヂストンの方が会社がでかいんだから信頼できるだろ
多分卸値も安いんだろうし対応もブリヂストンのほうがいいみたいだし、
ミヤタは接着フレームが外れる事故が起こってるから、知っていれば論外とされてもおかしくないよ
245ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 02:44:16.41 ID:???
ブリは例のリコールで信頼を証明したようなもんだしな。

件の同乗器はブリが設計製造したわけではなく、
他社で同一構造のものを採用した例もあるだろうに、
ブリ以外では、ブリと共同モデルのヤマハしかリコールしてないんだよな。
246ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 03:01:29.52 ID:???
馴染みの自転車屋が何年も前にミヤタの取り扱いを止めちゃって「取り寄せすらできない」だと。
これは公取が動く寸前の汚い事をやってるんでないかと思うよ。
まとめると、営業力と広報力の差のような。

関東ではブリの圧勝だけど、関西だとまだまだミヤタも強いんじゃない?

ミヤタはステンマックスの対応がぐだぐだ過ぎてヘドが出た。
でもクォーツエクセルを作ってるって事だけで帳消し以上、お釣りがくる。
アルミ接着フレームだけで売ってくれないかな。
247ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 03:08:42.14 ID:???
ミヤタはフレーム6年保証でしょ。

問題になってるステンマックスは6年未満だろうから、
いざ抜けたら、
普通に保証で交換対応になるんじゃないのー。

ラグ溶接のモデルってもうないんだっけ?
248ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 03:25:01.97 ID:???
>>247
保証交換効けばいいって考え方がちょっとおかしすぎて何考えてるんだという感じになるんだが
抜ける=落車は確実なんだから完全に手遅れだろ
クルマでいえば「事故ってエアバッグが働かなかったら保証で交換します」っていうようなもんだ

クォーツエクセルは確かにいいけど、まあスーパーライトなんてのもあるし
面白みがないからどっちも買わんけどw
スーパーライトのU字ならママチャリ感あってちょっと欲しいかな
249ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 03:38:06.23 ID:???
ブリにはウルトラスーパーライトの復活を頼みたい。
27"S型は何かがちょっと違う。26"U型はここ4年で2台買ったけど何か違う。
250ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 03:45:01.88 ID:???
クォーツエクセルの27インチも復活してほしい
251ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 03:49:46.99 ID:???
ついでに昔自転車ショーに参考出品していたカーボンのやつも市販化頼む
252ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 04:47:32.52 ID:???
>>248
抜けて落車した例あるのかな。

それにしても最近のミヤタは変だな。
フリーダムはコンセプトは面白いけど売れるのかなと思ったら、
なんかシリーズ化しちゃって、いいの? そんなんで? と。

ママチャリにドロップハンドル付ける俺達に言う資格は無いが、
フリーダムのロードなんて恥ずかしくて乗れないだろー。
253ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 07:28:01.50 ID:???
ママチャリじゃないけど、BSのトランジットコンパクトもフレーム破断しまくってたな
最初は改造による負荷増加だと思ったけど、ノーマル車も普通に折れたみたいじゃないか
254ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 13:26:47.79 ID:???
>>240
G6000は両方ありますよ?
普通のネジもあります。
255ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 23:14:10.70 ID:???
>>210
vponeのカスタマーレビューで、「金属キャップが片方なくなって、5mmの遊びが出た」っていうけど、どういう意味ですか? 5mmのガタで実用上問題ないって??
256ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 23:37:03.31 ID:???
中国人はそんなこと気にしないんだろ
257ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 12:09:14.47 ID:???
イオンのGGのCM見た?
アルミフレーム、内装7段で39800だって!最高じゃん
258ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 12:55:53.35 ID:???
>>257
内装7段組みで量販て、どこで内装7段を用意したんだろ?
259ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 13:11:52.59 ID:???
海外ではまだ見かけるからどっかから引っ張ってきたんじゃね?
260ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 13:15:53.52 ID:???
サイト見たけどNexus7段だったよ
シフターも新型出るみたいだし軽快車用でまだまだ作るんじゃない?
http://productinfo.shimano.com/lineupchart.html#series=nexus&speed=inter-7
261ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 13:31:40.28 ID:???
コーダーブルームの内装8段のが安いよねー
262ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 15:02:50.42 ID:???
INTER8の所見たら、コースターブレーキもあるんだね。
263ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 17:57:19.56 ID:???
>>258
インター7は現行製品だっちゅーの
264ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 18:41:32.19 ID:???
日本以外じゃ売ってるよね
日本以外・・・
265ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 20:15:27.23 ID:???
シフター故障したら飛散だな
266ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 21:13:56.95 ID:???
インター7現役使用者です。もう7〜8年前の話ですが
今まで一番待たされたのがハブ本体交換で3ヶ月くらい。
でも、今は国内や海外通販で入手できるのでシフターとか
の大抵のパーツは一週間以内で入手可能です。
昔は国際為替切ったり、付加価値税の手続きとかいろいろ
大変でしたが、今は簡単ですねー
267ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 21:19:08.49 ID:???
>>264
インター7に限らず、シマノはエンドユーザ向けに内装ハブを出荷してないでしょう。

国内ではインター8を1個単位で流通させてる卸がいるってだけで。
268ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 23:13:25.72 ID:???
>>262
激しくイイね
スターメー眼中に無くなりました
269ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 00:49:50.71 ID:???
売ってるチェーンって114リンクばっかりだね。
116とか118なんて見たことないぜ
270ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 00:53:32.19 ID:???
KMC Z410Rbは112だったような。
271ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 13:44:08.06 ID:???
同じくKMCのX8.93は116リンクだったぞ
678は共通なんだからいくらでも選択肢がある
だいいちママチャリに116リンク以上なんて必要ないじゃん
前60tでも付ける気か
272ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 14:50:54.52 ID:???
初めてパンク修理したんだが、見事に失敗した
貼るだけのパッチ(どこのか不明、パナのではない)を貼って、軽く空気入れて漏れがないのを確かめて、
タイヤはめて推奨圧まで空気入れて様子見てみたら徐々にしぼんできた
チューブ取り出したらパッチに穴が開いていて、
パッチをはがすと針穴程度だったチューブの穴が15mmくらいの亀裂になってた
圧着が不十分だったってことかな
273ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 15:06:43.47 ID:???
>>272
たぶんパッチ剥がす際に穴が広がったんじゃ。針穴がパッチの圧着不良で15mmに穴が拡大なんてありえない
274ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 15:09:31.75 ID:???
パッチに穴が開くのはおかしいな
タイヤ側に異物が残っていないか確認
275ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 15:58:51.12 ID:???
チューブが年代物だった説
276ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 16:05:40.36 ID:???
ここ改造スレなのに
277ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 16:06:30.28 ID:???
>>275
あーそれなー。ゴムが腐ってると簡単に裂けるよな。って相当なビンテージものか
278ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 16:07:56.89 ID:???
>>276
あれだろ05年くらいに流行ったプロが3年間寝かせたタイヤを使用するというやつを真似たんじゃねw
279ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 17:25:09.86 ID:???
まあ劣化してる方が分子鎖が切れてる分だけ柔らかいからな
乗り心地と転がりていこうはゆういだよ
それ以外はダメだけど
280ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 22:41:32.89 ID:???
マラソン26インチ、Wiggleで2本5千円ちょっとか・・・
281ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 22:56:16.86 ID:???
いいタイヤを使うと、減りが遅くて、タイヤ変える楽しみが遠のく。

前後ともにタイヤ交換してから7500kmだが、まだ溝がしっかりある。
後輪はだいぶカマボコ型になってきたけど、まだいける。
前輪はブレーキ強化するまで皮剥けてない感じだったから、減るよりもひび割れのほうが先だろうな。
282ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 23:25:14.92 ID:???
タイヤのひび割れなんか表面だけの話だと思ってたからあまり気にした事がなかったが、トレッド面にひび割れがあるなら別だがサイドにひび割れがあったら何か問題あるの?
283ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 23:30:51.19 ID:???
前輪、多分10年以上は変えてないな。しかも硬くなってしまってますます減らない
サイドの円周方面にひび割れはあるけどチューブやケージングが見えない限りこのまま使ってる

タイヤのグリップガーってのは判るが、その辺は自己判断で
284ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 00:16:11.03 ID:???
前後ローテしようぜ。
新品でグリップがよい内は前輪で、悪く硬くなってきたら後輪で。
285ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 01:01:19.44 ID:???
気持ちよく走ってたら、前輪から音がして急に目の前がまっ白になった。
どうやら前輪のスポークに付けてた反射板が外れたらしい。
それが丁度、顔の前まで飛んできて視界を塞いだわけだ。

なんか軽くてかっこいい反射板ない?
286ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 01:48:43.76 ID:???
VELO スポーククリップ
287ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 02:16:24.18 ID:???
>>286
dd。

6本で1200円は高いなあ。
と思ったけど短く切る例を見つけた。
http://image.rakuten.co.jp/kuraba/cabinet/img_goods/reflector/herlitz/img59822319.jpg
これはこれで面白い。
288ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 02:23:27.08 ID:???
スポークの太さだいじょうぶ?

ちょっと気の効いたママチャリは13番とか12番が使われてるぞ。
289ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 02:23:33.51 ID:???
似たようなのが100均で売ってたような…
290ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 03:07:05.94 ID:???
セルサスのが安いだろ
291ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 09:53:03.22 ID:???
>>290
dd。

送料込みで600円はだいぶ安くなる。長さ合計はわからないけど。
http://www.amazon.co.jp/dp/B006MA6C6S
レビューが新鮮だなあ。
> 追記:取れそうになった!見てなかったら落っこちてただろう。だから包み込む構造にしろと言っている。
>    ★は一つ減らすことにする。20120910
292ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 10:00:50.67 ID:???
長さ合計わかった。
herlitzが 80mm x 6pcs = 480mm \1200〜
celsusが 80mm x 8pcs = 640mm \600〜
293ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 12:31:00.47 ID:???
>>287
全スポークに付けてた俺からアドバイスだ
洗車するときすんげー邪魔だったw
294ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 12:36:17.28 ID:???
http://www.amazon.co.jp/dp/B0081DGK2K/
これに閃355B2個付けたいんだけど大丈夫かな?
取り付け角度は垂直になります
295ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 22:41:43.46 ID:???
>>268
スターメー様には、内装3段+外装フリーボディなんて言うのもあるんだよ。
296ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 23:07:18.08 ID:???
>>295
まぢですか
297ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 23:12:38.90 ID:???
30kmで爆走してたらハブダイナモの球が真っ黒になったぜ?
仕様なのか?
298ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 23:15:43.29 ID:???
>>297
安物だからだろ
299ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 23:16:31.68 ID:???
テールランプ噛まして逃がせ!
300ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 23:34:02.15 ID:???
301ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 00:16:09.56 ID:???
>>298
キャプテンスタッグは安物の部類?2個で198円だった
6V 3Wの電球が欲しいな
302ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 00:31:22.25 ID:???
高級な電球なんて手に入らないんじゃね?
一定期間が来たら切れて買い換えて貰えるのが良い商品!ってね。
303ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 00:34:09.69 ID:???
>>301
電球自体前時代的じゃないか。いまはLEDだぜぇ
304ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 00:36:07.16 ID:???
電気詳しくないのでよくわからんのだけど、ダイナモってさ、速く回すと電圧上がりまくるの?
想定された速度を上回って走り続けると球に負担かかるのかな?
305ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 00:38:59.56 ID:???
ドイツメーカーのはダイナモにもライトにも
定電流回路かなんか入ってるらしい
306ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 00:40:42.76 ID:???
>>304
マジ30km巡航してるとママチャリ用ハブダイナモは想定速度が15km/h前後だから、通常使用より消耗して早く壊れますねと自転車屋で棒読みされたことはある
307ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 00:41:35.71 ID:???
電球増やしたらいいんじゃね?
308ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 00:51:57.32 ID:???
309ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 00:52:03.01 ID:???
>>303
あのオレンジ色の暖かい色がいいんですよw
310ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 01:01:26.52 ID:???
スポーツバイクでは閃305(日亜版)使ってるけど、ママチャリのハブダイで
シマノ標準品の白熱オートライトはなかなか明るくて遠射もきいていいと思う
311ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 01:05:50.87 ID:???
>>309
たぶん電球代で後悔すると思われ
312ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 01:15:49.98 ID:???
313ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 01:26:15.99 ID:???
>>309
電球色LEDのライトがあったような
かしこいランプだったっけ
暗いけどな
314ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 01:39:35.15 ID:???
>>312
しまのいんてご亡き後はこっちが主流かと思ってました
ttp://www.sram.com/sram/urban/products/dualdrive-24
315中出しさん太郎:2012/09/20(木) 02:36:30.16 ID:???
なんか、亀レスですまんがちょっと前に
チェーンネタ出てたけど説明書に長さが足りなかったら2リンク足すってかいてあるけどその
2リンクをどっから手に入れんのか謎
足りないんだから2リンクなんかないだろ、と
別売してんのかと
316ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 02:41:30.68 ID:???
>>315
交換した時に出た余りを保管しておいたり、それが無ければ新しくチェーン買ってもいいね。
こないだ新車買った時にスプロケ変更も頼んだんだけど、
チェーン足りた?って聞いたら足りなかったので交換時に出た余りを足しといたって言われたよ。
317ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 02:58:39.82 ID:???
糞コテ死ねよ。
318ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 04:18:43.77 ID:???
>>306
だがJISでは
30km/hで1時間まわし続けても性能が低下しないこと
といったような基準があるんだぜー。

ま、JISマーク付いてないハブダイナモかもな。
319ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 04:20:10.30 ID:???
>>310
LEDは、妙に青白いのを明るいといって好む人がいるが、前照灯としては電球色のLEDのほうが視認性が高い。

いまのところ、自転車のライトに関しては色温度などの規制がない(JISなどの業界の自主規制はあるが)ので、
電球色のLEDを使えばいいと思うよー。
320ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 04:21:42.00 ID:???
>>315-316
既存のチェーンに2リンク足すとか、やりたくなるけど、やらないほうがいい。
長いチェーンを新たに切って作ったほうがいいよ。
321ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 04:30:31.02 ID:???
>>318
ブリヂストンのマークローザでシマノのハブダイナモだったお、確か
322ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 15:15:01.63 ID:???
アルミの利点が全く感じられないマークローザちゃん
どうしてこうなった
323ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 15:16:19.12 ID:???
>>322
え、軽いやん
324ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 15:38:39.24 ID:???
腐食しにくいとか
325ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 15:40:50.00 ID:???
>>324
メーカもんのママチャリだと素材関係無く腐食しずらいお
タフロードタイヤはすぐひび割れるけど
326ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 20:29:20.63 ID:???
327ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 22:57:02.35 ID:???
6速と7速のシフターのワイヤー引き量って違いますか?
6速スプロケに7速シフター(1〜6だけ使い)入れたらインデックスが微妙。

7速と8速の引き量が同じなんでしたっけ?
328ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 23:07:46.17 ID:???
>>327
ggrks
329ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 23:32:24.51 ID:???
>>327
スプロケの間隔が、6速 > 7速 だから、当然合わないで微妙になるね。
俺は以前、7速のスプロケを 6速シフターで使ってたが、1-6速、2-7速 どちらも一応切り替えはできてた。
330ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 00:41:10.17 ID:???
>>329さん
情報どもども
やはり微妙になるのは仕方ないんですね。
もうちょっと追い込んで合わせてやってみます。

アルタス辺りの6速シフターが現在でも売ってれば一番いいんですけどね。
331ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 00:46:39.52 ID:???
7sフリーホイールぶっこめば?
トップとフレームのクリアランス足りない?
332ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 00:50:53.89 ID:???
>>322
アルミ結構使ってるので、たぶん鉄フレーム品よりも1kgくらいは軽いですし
前三角の剛性はママチャリにしては結構あるかも。
でも後ろ三角はダメです。ママチャリとあまり変わらない。
ハブダイナモも結構いいですよ。シュルシュル音がするけど。
あのホイールもまったく歪まない。付属タイヤもチート並みに漕ぎが軽い。
ただグリップシフトはどうにかしないととても困る。ダンシングすると触っちゃって勝手に変速。
で、7速シフターだけ入れちゃって今悩んでる。
333ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 00:51:09.39 ID:???
27"の前輪をクイックリリースに改造したいんだけど、何かとっかかり無い?
手組みはできるよ。加工も少しはできるよ。
334ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 00:56:21.20 ID:???
>>331さん
どもども
実際入れてみないとわからないけど、たぶん入りそう雰囲気。
明日にでも何mm開いてるか確認してみます。

現在6速でもトップは使ってないので、7速入れてもトップは使わないと
思うので、RDで規制しちゃえば大丈夫かな?
335ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 01:00:50.83 ID:???
>>333
軸を変えればいいだけじゃね?
リア用の長いパイプのやつを切って調整とか
336ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 01:05:09.30 ID:???
>>335
5/16の中空軸ってあるのかな?
ハブごと換えたほうが良さそうだけど。でもそうなるとエンド幅やスリット幅も換えなきゃならないか。
337ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 01:07:30.83 ID:???
>>334
使わないなら規制しちゃっていいと思うよ。
大幅に歯数構成変えなければたぶん大丈夫だろうけどRDのキャパシティに注意してね。
338ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 01:23:55.66 ID:???
高かったけどワンランク上のCN-HG91買いました〜
今日交換してあげるんだー
KMCのミッシングリンクも買ってウホウホ〜

チェーンは数年ぶりの交換だー

ウホウホでもエネゴリくんじゃないよ☆
339ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 01:25:52.59 ID:???
お、おちつけ。
340ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 01:26:19.98 ID:???
そしてジャンプ発生して玉強打
341ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 04:46:04.96 ID:???
次はコマとびの相談か…
342ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 08:36:58.51 ID:???
>>336
どうしても27インチのデフォルトのままクイック化したいの?
700cに丸々とっかえるか、前ロード100mm後MTBの135mmハブを27インチリムで組んだ方が賢いと思うよ
ネジ山切った中空のシャフトなんか早々手に入らんだろ
343ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 11:30:21.71 ID:???
>>335-336>>342
ありがとう。そんな感じか。

今回のターゲットは普通の自転車よりも何倍もゴツいからエンドを100mmに広げるのが大変なんだよね。
なので92mmのままでクイック化したかった。
狸のところに92mm改造クイックがあるらしいから、最後の手段で相談してみようかな。
344ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 11:45:12.00 ID:???
それだと後々の事考えるとフォークごと交換が良い気もするw
クイック化の利点はホイルごとポンポン換えれるとこだし
345ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 20:17:54.15 ID:???
346ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 21:43:56.47 ID:???
そもそも何のためにクイック化したいんだ?
347ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 22:30:20.82 ID:???
もちろんパンク修理のため
348ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 23:03:00.03 ID:???
それなら14mmレンチでいいじゃないか。

固着してなけりゃ板を打ち抜いたような簡易工具でもOKだろう。
349ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 23:10:19.60 ID:???
車載や輪行とかで頻繁なホイール脱着が必要ならともかく、
パンク修理、それもチューブ交換が必要なケースは滅多にないからナット留めのまま工具積んどいたほうが良さそう。
350ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 23:10:32.29 ID:???
うむ、しからば
351ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 23:13:10.88 ID:???
間を取ってウイングナットで!
352ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 23:54:14.52 ID:PsqZ99ik
>>338だけど、ミッシングリンクハマんねーと小一時間イラついたら1リンク?外して付け替えみたいな感じに付けるんだなwww
図を見てようやく理解

これしかもコツがわからんから素手じゃ取れないというw
素直にリムーバー買うのが吉か、
353ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 23:57:13.77 ID:???
数年来に東急ハンズで買ったが一度も使ってないホーザンのペダルレンチこの前初めて使ったけど凄いな。感動したよ

固着してたんだけど
556つけて
グイッとやると
外れたw
354ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 00:03:41.37 ID:???
知恵をだしあってくれてありがとう。
車載目的だよ。こっちで載せてあっちで降ろして、あっちで載せてこっちで降ろして。
しかも前輪が二つあって面倒なんだよね。

幾つかアイデアはある。
1個め。
BC5/16の両端を軽く細くして、M8とかM6とかの雄ネジを切って、そこに手作りのクイックを左右付ける。
2個め。
BC5/16を貫く穴(4.4mm)をあけて、M4の長ボルトを通して、そこに手作りのクイックを付ける。
3個め。
↑をM5にしてクイックは市販のを流用。

長物に貫通穴を開けるのは素人には無理だから、外注。ちょっと辛い。

フォークの変更は不可。
エンドを広げるのはあまりやりたくないけど、最後の手段としてありかも。
90mmまで縮まるローダウン車向けのジャッキを使うとか?
単純にM8の長ねじとナットで攻撃とか?
その後にエンドの平行を出すのがまた大変そう。
355ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 00:14:31.48 ID:???
ホイール交換で1秒を争うわけじゃないのか、携帯できる工具の重量に制限があるわけでもないのか。
じゃぁ普通のナットをレンチで回せばいいじゃないか。
356ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 00:16:34.98 ID:???
車載なら工具の重さとか収納場所とか関係ないしね。
357ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 00:31:00.16 ID:???
毎日の事でうんざりしてるんじゃね?
358ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 00:33:28.53 ID:???
歌いながらやればOK。
もちろん毎回違う曲でね。
359ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 00:34:00.80 ID:???
毎日ならクイックなんか使わず折り畳み小径
360ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 00:35:49.85 ID:???
スポーツサイクルは、ホイールだけでなくブレーキにもクイックが付いてる。

タイヤの幅やブレーキのセッティングにもよるが、タイヤが引っかかるかもよ。
ドロヨケやカゴのステイがハブ軸に共締めされていたら、クイック化できないよ。
361ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 00:37:18.48 ID:???
いや、現状外したり付けたりしてるだろうにw
362ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 00:39:37.14 ID:???
ステイ類は有っても構わないけど、毎回シャフト抜かなきゃならないからあまりクイックではないね。
363ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 00:47:15.43 ID:???
>>354

シャフトは焼き入ってるからドリルはたたんよ。
シャフト自体を丸棒から作り直した方が確実。
364ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 00:49:45.03 ID:???
そして焼きを入れるのか
365ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 01:01:09.49 ID:???
ママチャリのハブ軸は、焼きが入ってないような粗悪品もあるぜー。
366ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 01:03:00.09 ID:???
むしろ粗悪品のほうが多い気がする。

ホイール交換してくれた自転車屋のじいさんが、
ハブナットを締めるときに体重かけてたんだが、
あとで外してみたらハブ軸の端が曲がってたしwww
367ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 01:07:23.45 ID:???
そんなのをくり貫いたら折れそうだ
368ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 01:14:54.99 ID:???
そうか?うちの18800ママチャリはシャフト折れたけど心まで焼きが入ってたわ。
作りなおした軟鋼のシャフトは何の問題もなく1年くらいは乗ってる。
369ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 01:53:42.00 ID:???
>>368
焼きでは強度は上がらないからねえ。
芯まで焼きを入れたら硬く脆くなるだけで粘りがなくなっちゃう。
それで安いのかもしれない。
370ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 12:09:19.37 ID:???
>>363
ママチャリ用のシャフトは軟鋼がほとんど
クイック付きはほとんど焼きが入ってる
371ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 12:40:18.64 ID:???
>>354
プロは車載なんかせず自走する
372ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 14:14:29.11 ID:???
なんのプロだよw
373ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 21:54:12.76 ID:???
笑いのプロだろ
374ツール・ド・名無しさん:2012/09/23(日) 00:37:45.51 ID:???
両立スタンドでフラットバー
片足スタンドでママチャリハンドル
ってのは売ってないね
375ツール・ド・名無しさん:2012/09/23(日) 00:40:45.85 ID:???
片足スタンドのママチャリたくさんありますやん
376ツール・ド・名無しさん:2012/09/23(日) 19:09:50.34 ID:???
これ既出?

トールバイク
ttp://garage.xxxxxxxx.jp/simpleVC_20100630221935.html

2号はサスが無駄になってるような気がするが
377ツール・ド・名無しさん:2012/09/23(日) 19:44:11.82 ID:???
ノーブレで公道を走る馬鹿のurlなんか貼るなよ。
378ツール・ド・名無しさん:2012/09/23(日) 21:54:05.88 ID:???
ダイアコンペのBAA対応のブレーキシュー(ステンレス用)は良いね。
晴天よりも雨天のほうが制動力が高い気がする。

雨天だと、リムとゴムの汚れが落ちてキレイになるからかな。
379ツール・ド・名無しさん:2012/09/23(日) 21:58:42.17 ID:???
>>376
作ってる途中で、上下方向にサスが動くとチェーンが外れることに気づいたって感じだな
380ツール・ド・名無しさん:2012/09/23(日) 22:18:23.00 ID:???
計算しないで作るのか、街の鉄工場は。
381ツール・ド・名無しさん:2012/09/23(日) 22:28:51.75 ID:???
382ツール・ド・名無しさん:2012/09/23(日) 23:50:56.97 ID:???
海外はホイールベースが長くなってる。
街の鉄工場とは一味ちがう。国内公道ノーブレ馬鹿と比べたら失礼か。
383ツール・ド・名無しさん:2012/09/23(日) 23:59:37.20 ID:???
外人の方がブレーキついてないように見えるが?
384ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 00:13:20.55 ID:???
海外がどういう法整備されててどんな道で走ってるか知らないからなんとも言えん。

鉄工所はノーブレで公道に走り出してる画像があるじゃん。
http://garage.xxxxxxxx.jp/simpleVC_img/IMG_3638.jpg
http://garage.xxxxxxxx.jp/simpleVC_img/IMG_3639.jpg
↓拡大するとわかるけどノーブレでしょ。
http://garage.xxxxxxxx.jp/simpleVC_img/IMG_3635.jpg
> 自転車の制動装置は道路交通法施行規則により「前車輪及び後車輪を制動すること」と定められている。
> 後車輪
385ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 00:21:21.67 ID:???
プジョーのルック車にコースターブレーキが付いてた可能性が微レ存。
386ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 00:47:51.36 ID:???
私道かもしれんだろ
387ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 00:48:37.61 ID:???
前輪ブレーキがあるから、ノーブレーキではないね
388ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 00:52:17.76 ID:???
背の高い自転車、所ジョージの番組でやってたね。
389ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 01:00:16.03 ID:???
>>387
ノーブレピストはみんなそう言うんよ。
>>386
私道はおおよそ全て公道だよ。
スーパーの駐車場も公道。
国交省が管理していないような農道も公道。
公道でなくすためには不特定多数の人が通らないようにしないと駄目らしいよ。
390ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 01:45:12.06 ID:???
うちの庭ならブレーキ無しで乗れるな!
3漕ぎもすれば塀に激突するがw
391ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 02:21:19.85 ID:???
>>389 まさに教習所だな。私道ってのは
392ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 02:28:05.54 ID:???
>>391
で、私道であっても道交法は適応される。で終わると。

適応外は基本的に出入りできない閉鎖空間だけ
393ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 03:18:01.94 ID:???
私道なら不法侵入してる奴が悪いだろw
394ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 10:14:02.89 ID:???
コースターブレーキって合法だったよね?
395ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 10:27:09.52 ID:???
>>392
適用。
396ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 11:47:02.45 ID:???
>>394
JIS規格品です。
397ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 20:40:28.67 ID:???
>>394
あさひでビーチクルーザーがあったんで「これ公道走れんの?」って訊いてみた
「法的には問題ないですけど警察にはかなり止められると思います。そのたびに説明するのはかなり大変でしょうね」だそうだ
結局日本てそういうとこなんだよ
398ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 23:10:09.12 ID:???
警察とお友達になれるチャンスだな
399ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 00:36:45.59 ID:???
このスレの過去ログに「婦警が無知でコースターブレーキを理解できなかった」旨のレスがあったね。
400ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 00:39:50.80 ID:???
チェーンステイの金具を指差し、「コースターブレーキだ、ググってこい」と言えばOK。
401ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 00:44:28.44 ID:???
その場で110番すればすぐだよw
402ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 01:04:56.44 ID:???
で?
ママチャリ改造について話せよ糞野郎ども
403ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 01:41:50.14 ID:???
402の改造ママチャリの画像うpはよ。
404ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 07:39:38.32 ID:???
前々スレの、コースターブレーキにディープリムの人
真横画像うpしてくれないかな?
カッコ良かったなぁ
作例に入れてくれないかなぁ〜
405ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 08:54:52.77 ID:???
ミキストっぽい後ろ4本フレームの人?
あれは独特だったね。
406ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 18:22:16.11 ID:???
>>405
それです!
過去ログ見れないから、誰か画像のurl教えて下さい
407ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 18:45:03.90 ID:???
Origin8のクランクセット来たから暇になったらつけよう
巡航性がどのぐらい上がるか楽しみ

ところでリアをキャリパーブレーキ化にしてる人に質問ですが
下り坂で制動力不足を感じることってありますか?
ないなら今後の整備を考えて挑戦してみたいなぁと思ってますが
408ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 18:52:04.59 ID:???
連続使用すればタレてくるけど、元がローラーブレーキだったので、あれに較べたらタレは少ないよ。(晴天時の話)
雨の峠越えした時は8割くらいあったシューが一気に半分くらいになって焦ったけど。
409ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 19:07:01.94 ID:???
http://i2.upup.be/3QgD2nCcBG
コレ?チェーンカバーがいいな
410ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 19:25:56.28 ID:???
細いケースじゃなくて、むき出しか
411ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 20:03:16.74 ID:???
クランクだけ換えても実感出来るだけの差はあるよな
ママチャリの鉄クランクのふにゃふにゃ感は比べて初めて気が付く
412ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 20:32:40.76 ID:???
>>409
これです!ありがとうございます
キレイにまとめたセンスが、最高に気に入ってるんですが、
似たフレームが見つからず真似できないorz
413ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 21:24:56.41 ID:???
>>411
ママチャリでもアルミのクランクが付いてるのもあるよね。
脚力つっこんで乗るならアルミより鉄のほうがいいと自転車屋は言うが・・・。
414701=642:2012/09/25(火) 23:07:03.78 ID:???
>>411
何に換えた?
415ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 03:36:31.99 ID:???
>>407
ヤフオクで売ってるママチャリ用のディスクにしたらサーボ以上にしっかり効くようになったよ
速度がのってる時だと特によく効く
フロントにこそディスク付けたいんだけどフォーク替えないと無理っぽい
416ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 03:59:27.89 ID:???
>>415 ディスクブレーキ?!www
417ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 07:10:09.70 ID:???
>>414
台湾メーカーのロード用コンパクト
インナーの34tだけ使って、アウターにプラカバーの覆い流用してる
一流どこのを使った事は無いけど、デフォで付いてたクランクよりか明らかにシッカリした踏み心地になったよ
BBのカートリッジ化と併せてやったら足まわりが軽快過ぎて楽しさとペダルが止まらないw
418ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 07:15:13.98 ID:???
>>413
ママチャリ向けのアルミクランクはかなり柔らかめに作ってあるんじゃない?
ロードやMTBのそれとは設計思想や目的が違うと思う
防錆と軽量を謳い文句にするのが狙いなんじゃないかなと予想
419ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 09:31:29.71 ID:???
逆に安いMTBをママチャリ化しようと思ってる。
カゴ、フェンダー、ライト、カギなどはともかく、チェーンケースって売ってる?
420ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 10:16:07.56 ID:???
>>419
スレタイ読め
421701=642:2012/09/26(水) 10:19:19.25 ID:???
ママチャリに改造、と読めばおk。
422ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 10:35:53.90 ID:???
タイヤ23cにしたら楽になりますか?
423ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 10:44:58.67 ID:???
>>418
BAA通すような強度に揃えると、鉄は柔らかく、アルミはカチカチになるよ。
424ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 14:59:18.04 ID:???
横浜の駅の辺りでデュアルピボットブレーキの在庫ある店だれか知らぬか〜
425ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 15:09:25.42 ID:???
>>422
23cだったらリム交換が必要になると思うんで、700cの方がいいと思う。
426ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 16:46:31.96 ID:???
>>424
ハンズ
427ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 17:26:18.90 ID:???
>>425
いったい何を言っているんだ?
428ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 18:46:05.28 ID:???
>>424
ysの桜木町いけば
429ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 22:30:44.49 ID:???
えー白陵柊学園3年、涼しいに宮
430ツール・ド・名無しさん:2012/09/27(木) 01:51:09.99 ID:???
>>425
良心的に解釈するなら650cを念頭かと思うけど、違うよね。
431ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 00:11:22.93 ID:???
VP ONEのペダル予想以上にいいな
ゴリゴリで回らないとか言ってた奴どこのどいつだよ
通勤用にロードの分もハイパックカーボン買ったわ
432ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 00:26:17.38 ID:???
mksに比べれば渋いかも知れんけど、軽さと安さがいいよね。
靴や脛への攻撃も少ないし。

このスレで1年半位前に教えてもらった。感謝。
433ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 01:00:56.51 ID:???
別にそんな渋くなかったよ
手で回した抵抗って実際の抵抗とは全く関係ないから意味ない、手で回して分かるのはグリスの固さくらい
未だに「手で回してもすぐ止まる!回転性能ワルイ!」って奴は多いけどな
ペダルだけでなくクランク然り、ホイール然り
434ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 09:22:15.51 ID:???
神のVP ONE
435ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 12:58:00.99 ID:???
どこからどうみてもママチャリのペダルって感じが良くもあり悪くもある
グリップやサドルが茶色だと物凄く野暮ったい
436ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 18:02:31.71 ID:45vB327e
>>409
http://i2.upup.be/3QgD2nCcBG
カッコいいな
細身の女の人が乗ってたら、似合いそうだと思う
437ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 18:09:58.68 ID:???
>>436
フェンダーが欲しいな。
本所あたりのポリッシュ物かなんか。
438ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 19:47:05.25 ID:???
VP ONEってブランドっしょ。
具体的に、どの型番?
439ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 22:12:18.31 ID:???
440431:2012/09/28(金) 22:28:56.75 ID:???
>>439
それは一例だろ

>>438
俺が買ったのはVP CAMって奴
片側100gちょっとあるが、リフレクター着けれるよう申し訳程度にアルミケージが付いてる
クルマから見て自転車で一番目立つのって尾灯とかじゃなくペダルのリフレクターなんだよね。必須。
441ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 22:35:34.28 ID:???
MKS MT-FTでいいや。安いし、軽いし、リフレクター標準装備だし。
442ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 10:08:36.57 ID:???
MTBの中古バーエンドバーが手に入ったから
俺の愛車に流用しようと思うんだけども

グリップはショートを使うべきか今使ってるロングを切って使うべきか
443ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 10:58:08.64 ID:???
バーエンド一体型のグリップを買ってきたらいいんじゃないかな
444ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 12:44:03.77 ID:???
バーエンドバーは意外と役に立たないな
一番のメリット、買い物袋下げれること(笑)はカゴでいいからな
ブレーキ用意できないから町乗りでリラックスできないしブレーキレバー増設とかするのもめんどいし…
クロスならブレーキより内側につける手もあるんだがな
445ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 14:10:45.33 ID:???
>>444
YOUハンドルが長すぎるんやで
俺のハンドルの長さは480mm
丁度良いよ
446ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 14:19:18.49 ID:???
バーエンドは上り坂で握ると聞いた
447ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 14:37:34.71 ID:???
それは大正時代からの常識
448ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 14:42:00.60 ID:???
>>446
握らないよ。親指添えるだけ
449ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 14:46:32.72 ID:???
長さや形状によるべ
450ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 16:04:36.39 ID:???
>>442だが試行錯誤した結果、今まで使ってたグリップのへこみ部分を切ったら丁度いい大きさになった。
エンドバー取り付けた

こりゃいいわ。
確かに街乗りだと不便かもだが河川敷とかサイクリングロード走る俺としては最高

仕上がり画像うpすべき?
451ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 17:34:15.67 ID:???
エンドバーにエンドバーを付けていったらどうなるの?
452ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 17:35:08.97 ID:???
触覚になります
453ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 19:05:05.43 ID:???
454ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 19:51:28.01 ID:???
>>453
いいな、これ。
455ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 20:01:19.26 ID:???
ママチャリじゃないって事を除けば、なかなか良い改造だね。
456ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 21:17:43.55 ID:???
カモメの上下2段ってのは誰もやってないのかな。
457ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 23:40:54.80 ID:???
>>453
イミフwww
458ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 00:10:17.32 ID:???
左っかわはブレーキケーブルつながってるけど右のは上の奴使えなくね?
右ってか乗る側からすれば左だけど
459ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 01:13:38.43 ID:???
スペースグリップ自作したw
金具2個210円
ボトルナット32ピース105円
他家にあるものw
460ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 01:59:12.14 ID:???
>>458
ボケなのかマジなのか判断に苦しむな。
ドロハン用の補助ブレーキ2対を上は始点として使い、
下は本来の途中に挟む使い方でしょ。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/mente-brakehozyo.html

向かって左上のケーブルは変速用かと。
461ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 02:05:56.86 ID:???
>>453
昔MTBで結構見かけたような気がするけれど、こういうハンドルって
なんて呼ばれてるの?
462ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 02:09:27.27 ID:???
変なハンドル!
463ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 02:12:04.06 ID:???
>>460
そのケーブルじゃねえよ

まあ上からは出てるように見えるから右下側のレバーの後ろは見えないだけなんだろうけど
464ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 02:18:39.43 ID:???
バーテープの膨らみがあるからちゃんと繋がってるみたいだね。
465ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 02:19:12.13 ID:???
466ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 02:32:46.94 ID:???
>>465
どうした?
ママチャリでもないし普通の眼鏡ハンドル(蝶ハンドル)じゃん
467ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 02:33:38.68 ID:???
468ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 06:33:53.50 ID:???
>>459
写真up
469ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 12:29:43.19 ID:???
>>468
以前ここでお世話になってなんちゃってアヘッド化・ハイライズステム装備
かごも前に出す金具(ホームセンターで1個350円)装備してます
そして今回ハンドル部分ににもライトが欲しいという事で作ってみました
片側だけだと段差なんかで揺れるので両方に金具つけました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3470034.jpg
470ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 13:14:10.74 ID:???
カゴブラケットに固定かー
ハンドルにも噛ませてるから動かないわけね

まあママチャリは正直カゴの下が一番いいと思うけどな
ダイナモランプ見たくフォークに固定とか・・・じゃなきゃカゴが邪魔になる
471ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 13:51:49.20 ID:???
>>470
ハンドル下はこんな感じです
355Bの庇はトイレットペーパーの芯にビニールテープ貼っただけ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3470240.jpg
472ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 13:57:30.25 ID:???
なんだライト沼の淡水魚か…
473ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 14:31:36.98 ID:???
wwwwww
474ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 16:12:04.78 ID:???
このロダすぐ消えるから使わんほうがいいよ
475ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 18:02:57.63 ID:???
ほんとだもうきえてる
476ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 21:27:47.80 ID:???
見れないが何を貼ったの?
477ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 22:26:23.25 ID:???
自転車屋でサカモトテクノのカートリッジBBを仕入れてもらいました。
ttp://www.sakamoto-techno.co.jp/bb.html
価格は1600円+税でした。価格はお店によって異なると思います。

内容物は
ttp://akane-cycle.at.webry.info/201103/article_4.html
の通りです。右側にチェーンケース用の段がちゃんと付いております。
通常のスポーツ用のカートリッジBBには付いておりません。
左側はおそらくアルミ合金製でプラスチック製ではありませんでした。
添付されていたロックリングは右側チェーンケース用の逆ネジタイプでした。

タンゲの横開きタイプBB箱に入っていてその側面には
model / size
LN-3922C/70-127
と記載されておりました。一瞬間違えて仕入れられたのかと思いました。
478ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 22:36:10.86 ID:???
ホローテックにするとガッチリ感が上がりもとに戻れないw
479ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 22:45:17.38 ID:???
>>477
お、いいね。
俺も今のがイカレたら換えようかな。
480ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 23:03:47.37 ID:???
>>477
いいね。

メーカー純正補修部品でカップアンドコーンのBB一式とりよせたら、それよりも高かったよ。
まぁ、グリスアップ可能ということで、カップアンドコーンを選び続けてるんだけど、たまにはカートリッジも試してみるか。
481477:2012/10/01(月) 07:07:10.55 ID:???
>>478
カミさんの自転車なので、そこまでやると通常使用に難がでてきます(笑)
>>479
>>480
特に右側のハンガー芯の、ベアリング当たる所が虫食い状態になってしまい、
純正交換よりステップアップしてみようかと思いました。
力掛かる部分の虫食いを避けようと、90度クランクずらして付けてみましたが、
力を入れてこいだ瞬間に「バキンッ」と大きな音がして、ハンガー芯の表面が
欠けてしまいました。さらにずらしてもバキン、またずらしてバキン、
ついには、1周全体がガリガリになってしまいました。

重量を測って見てネジ2本、ロックリング込みで391グラムでした。
カミさんに黙って(笑)台所にあった0.5グラム単位の電子はかりで測りました。
482ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 08:28:59.20 ID:???
虫食いは少しでも発生したら、あとは崩壊が進むだけだよー。
483ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 08:36:57.54 ID:???
某ブログを参考にしてモンキーとアンテナをDIYで立てたときの針金でドラム抜いた
http://nagamochi.info/src/up118185.jpg
484ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 11:21:51.66 ID:???
>>483
力技だな。
485ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 13:11:50.87 ID:???
486ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 13:13:21.57 ID:???
>>485
浅いカゴは荷物がすぐ飛び出ちゃうんだよ。素人の作品だなw
487ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 13:55:22.01 ID:???
これだとネット必須だな
488ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 14:33:57.74 ID:???
おいおい、浅いのではなく、底面積が広いんだよ。
これ、あれだろ、新聞配達用の前かごだろ。
489ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 18:13:26.55 ID:???
以前固定ギアはペダリングの練習に良いとかいう話から(ほんとかは別にして)
でも変速ないと実用上不利だしリアを外装変速のままフリー殺して固定にしたらどうなるか
って話して色々教えてもらったんだけど(ペダリングミスると即RDクラッシュという話に)

リアキャリパー化しててリアハブ左にネジ穴あまっててふと気づいたんた。
そこにシングルフリーハブつけて、左クランクに右クランクつけてチェーンで繋いだら
外装変速の機能残したまま、リア固定状態に(近く)なるんじゃないか?

何言ってるか分からないとかポルナレフが複数発生してると思うがw
・ペダリング時は左のチェーンは反対向きになってる左フリーによって空転してる
  (通常の右チェーンしか力は伝わらない)
・ペダリングを止めると左フリーが駆動(噛みあい)してリアホイールによって
 左チェーン→左クランクから両クランクを止めようとする


490ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 18:18:47.27 ID:???
↑もちろん本来の外装変速と右クランクはそのまま残しておいてそっちで駆動ね

問題点としては左につけた右クランクのペダル軸が緩みやすい方向になるのと
追加チェーンとかで重さやロスが増えるのと、フリーハブの反応タイミングでガッチリ固定されるか・・
よりも、そんな改造してまで本当に効果あるかってのが一番だけどねw



491ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 18:31:00.10 ID:???
多段の固定が欲しいなら
素直にフロント内装にしてRD無くせばよくね?

ただママチャリでペダリングの練習なんてして意味があるのかと問いたいw
492ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 18:38:13.36 ID:???
ロングの時はロードでフリーついてた方が楽だし
30km未満の買い物用のママチャリで練習と実験をという感じ

それに右クランクとかシングルフリーなら俺は手元に余ってるし
フロント内装変速は高そうじゃないのw
493ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 18:48:56.29 ID:???
ロードポジションのママチャリなんだろうけど
30km未満の買い物ならシングルでよくねw

とりあえずやってみてからだな
リアハブの左にシングルフリーつける強度が問題なぐらいか
基本的にバックは踏まずにブレーキレバーなら大丈夫かな?
494ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 18:49:57.49 ID:???
>>489で単に簡単にリア固定にできるかとふと思いついて脊椎レスしたんだが
よく考えたら固定ギアで加速したりするのも大事なのかもしれないし
変速してケイデンス下がると急にリア固定が作動したりするのかもしれないな

いやもちろんみんなに薦めたりとかいい方法だろうなんて意味じゃなくて
個人的にこれでイケるかなって話なんだがそのレベルでも使い物にならないかもれしないな
495ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 18:55:21.95 ID:???
>>493
うんうんキャリパーブレーキついてるから制動はおけで
ハブは内部切り刻んでみた事あるけどその品(安物ママチャリ用)
左右同じ厚みや寸法の作りだったね、ブレーキもかなり力かかるから
強度あるのかな。スポークもロードと違って左右同じ組み方だし

ポジションはブルホーンみたいのでロードに近いけど
坂道きついところあるからシングル無理っすw



気づかない所あると思うんで他のみんなも推測でもなんでもぜひよろしゅうに
496ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 19:10:32.24 ID:???
左側にフリーが入るほどの隙間があるのか?
そもそも外装なら後輪がおちょこ組みになっているはずだが、その辺りはどうするの

回りくどいことしないで、後輪のローテーションを変えてコグつけたら終わりのような気がするんだが
497ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 19:21:26.54 ID:???
>>496
いや俺のは見るとスペースあきらかにあるよー
そもそもバンドブレーキ付いてたんだしね

単なる固定が欲しいんじゃなくくて(ピスト用のリアホイールとかもあるから)
シングルだときつい坂道と車道で快速両立できないからね
そのために回りくどいことするのさw
(左クランク変えてシングルフリーつけてチェーン通すだけだから楽だと思うけど)

実は膝が弱いから俺にとって変速はぜっっっったいに必要なんだ、超個人的理由だけど
498ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 21:45:05.77 ID:???
例えば右側が3.0で左側が2.5だとすると、右側でクランク60rpmの時リアアクスルが180rpmで回わるでしょ
その時に足を止めると左側がロックしてクランクが180÷2.5=72になっていきなりクランクが72rpmで回されるの?
499ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 23:04:22.54 ID:???
>>498
そ、そうそこらへん!

いきなりクランク回転数が変わったりするんじゃないかと
漠然と不安があったんだけど言われて見えてきた(言われないと分からなかった)

つまり簡略化して考えるとどんなケイデンスとギアだろうと、ペダルを止めようとすると
速度が高いほど高い回転数でペダルが回ろうとして(=力は弱いか?)
速度が低くなるとペダル回そうとする回転数が低くなる・・という事かな

その時使ってる速度とギア(=ケイデンス)によって
いきなりペダル回転数があがったり下がったりという事か・・
訓練するまえに頭が混乱して疲れそうだ・・・

500ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 23:30:16.09 ID:???
>>477
これもっとサイズ豊富なら使えるのにな
501ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 23:39:23.11 ID:???
左右でギア比が違ったら漕いだ瞬間にRDぶっ飛ぶよ。
502ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 00:21:26.28 ID:???
双方にフリー入ってれば大丈夫じゃね?片方は空転するだけだし。
503ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 00:31:06.03 ID:???
多段の固定ギア化って、内装に固定ギア付けるだけでできたりしないの?
坂道下ってるときにギア変えると死にそうな気はするけど。
504ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 00:47:09.53 ID:???
多分回らない
505ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 00:52:51.67 ID:???
>>503
内装はフリー機構が内部にあるからなぁ。
ハブの外側にフリーホイールが付いてるわけではないので難しいだろうね。
506ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 00:55:43.00 ID:???
内装は固定にすると破損するから無理
507ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 00:56:39.81 ID:???
ナイソウは固定に出来ナイソウだ
508ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 01:02:19.05 ID:???
左右両チェーン面白いな。
足の方が遅いと後輪に駆動されちゃうのね。
それを可能にするには、左のギア比を右のトップのギア比よりも高くすればOKでしょ。
低速では全然効かないけど、高速走行時に効くというか効かせられるねえ。

> 固定ギアはペダリングの練習に良い
それはオカルト。
509ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 01:05:13.38 ID:???
駆動中もラチェット音が鳴るんかな?
精神修行になりそう。
510ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 01:10:55.97 ID:???
>>508
オカルトじゃねーよ
足を止めることができないから同じ距離を走った時圧倒的にペダリングしている量が多い
しかもフリーと違って加速メインじゃなく定速維持が多いのと、
減速しつつでも足が回されるからトルクをかけず回すペダリングが身に付くよ

トルクをかけて加速しようとするから、踏むところが自然と強くなってペダリングが崩れるんだよね
511ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 01:20:25.10 ID:???
やっぱりオカルトだわ。
ケイデンス20でごりごり踏んだり、ケイデンス200でコマネズミ踏んだりするのがペダリングってんなら話がかみ合わないし。

スレ違いの話題はやっぱり踏まない方が良かったかな。
振る奴も振る奴だけど乗る方も同罪だ。
512ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 01:25:03.54 ID:???
自説を主張しつつ「スレチ」と言って逃げるんですね。分かります
513ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 01:38:49.66 ID:???
定型の煽りコピペうざい。
514ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 01:47:14.22 ID:???
ブレーキレバーあってもフラペだと怖いなw
515ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 02:06:42.99 ID:???
>>511
適当すぎワロタ
深く考えてないにしても10倍速度変わるとかw

実際は状況が変わっても50〜100rpmくらいだろうよ
516ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 02:14:31.10 ID:???
>>503
とりあえず内装ハブを分解して内部動作を確認してみ
517ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 02:18:35.92 ID:???
>>515
発進時や登坂時は20rpmくらいになるんじゃね。
坂道くだるときは200rpmくらいになるんじゃね。
518ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 02:28:07.96 ID:???
横レスだけどなんかなー
固定はペダリングの練習によいと普通に昔から言われてるわけで。特にペダリングに変な癖がある人とか。
別に固定でアルプス越えしろとかパリルーベ走れるかなんてことではないでしょう。
519ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 02:57:45.53 ID:???
昔から言われてることは何でも科学的なの? 昔から言われてることは何でも正しいの?

でもオカルトの根本は定義されてない
「ペダリング」
なる怪しい言葉に集約されてる気がしてきた。
520ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 03:09:31.68 ID:???
楕円チェーンリングマダー
521ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 06:37:45.08 ID:???
>>519
科学的とか言うまでもなく
皆少し考えたらペダリングの練習になるのは分かるからわざわざ追求しないだけでしょ
なんか言葉狩りみたいなことしてまで何で否定するのかわからんけど、使って見ないで言っても全然説得力がない
口だけでいかに科学的か説いてもスポーツのセオリーなんかすぐ変わるし
実際回してみれば足の回転数が多い影響が圧倒的だよ
522ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 07:20:27.94 ID:???
固定ギアなど使わずとも、同等の練習はできるでしょ。
523ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 08:25:54.21 ID:???
ここは何のスレですか?
524ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 08:26:55.17 ID:???
3行以上の書込は読み飛ばすとわかります
525ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 10:20:30.18 ID:???
こうしてオカルトは蔓延する。
526ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 17:42:16.17 ID:???
前々から気になってたんだが…

このスレ住人は整備士資格みたいなの持ってんのか?

もちろんあたしは無資格でママチャリカスタム楽しんでるけども…wwww
527ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 20:09:20.22 ID:???
だって実務経験がないと
資格とれないじゃん
528ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 20:12:37.46 ID:???
昔、勤めてた時に取った。
529ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 20:14:13.89 ID:???
自分で乗るぶんにはイイんぢゃないの?
530ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 20:35:44.70 ID:???
自分で弄るぶんには資格は全くもって不要だな。
不安なら自転車屋で見て貰えばOK。
俺はTSマークの更新の時だけ見て貰ってる。
531ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 20:43:20.62 ID:???
更新なんて有るの?知らなかった
532ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 21:11:12.28 ID:???
そうなんだよね。実務経験ないと取れないもんね。俺近々スーパーの自転車売り場でバイトすっから欲しいなぁとは思ってるけどw


よく思うんだがBAAとかって自己流にカスタムしたらもう意味なくなるような希ガスんだが
533ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 21:19:26.90 ID:???
>>531
1年だよ。
534ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 21:23:11.08 ID:???
更新とか、このスレ住人には意味あんの?
535ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 21:25:49.23 ID:???
保険が付いてるからそのためじゃね?
俺はセブンの保険に入ってる。
536ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 21:25:58.68 ID:???
TSは保険だよ?
537ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 22:02:05.45 ID:???
>>535
あれ家族持ちなら良さそうだよね
独り身には割高だが
538ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 00:26:47.40 ID:???
今日、気がついたら前カゴの固定ナットが1個脱落してた。w あちこちいじってるだけに、知らないうちネジとか緩んでたら怖いな。みんなは、ハブナットの緩みチェックとか定期的にやってるの?
539ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 00:29:37.98 ID:???
たまーに。
540ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 01:13:59.69 ID:???
ゆるみがちなんで10km走る間に赤信号で1回くらい確認するよ。
ロックタイトを使いたいくらい。
541ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 04:30:29.54 ID:???
>>538 脱落ってか俺、2Lペットボトル6本入りダンボールが入る大カゴ使ってるがいざ12Lも積んで15km近く走るとハンドルポストにカゴを固定している22mmナットが緩むぜww
542ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 05:54:57.01 ID:???
>>525
自転車は仕方ない。
バカしか居ないからな。
543ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 05:57:29.30 ID:???
悔しかったんですね。分かります
544ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 05:57:34.65 ID:???
>>537
家族持ちなら、他の保険の特約でカバーしたほうが・・・。
545ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 09:55:42.47 ID:???
>>541
ブラケットのコラムに通す穴の突起がモゲてない?
546ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 12:33:36.82 ID:???
>>545 廃棄自転車から流用、突起もげてないぜ。この前付ける時に見たが
547ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 13:49:55.53 ID:???
金具の上に舌付きワッシャーを入れられる余地があるなら入れてみるといいかもね。
金具の回転がなるべくナットに伝わらないようにする感じ。
548ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 16:35:44.35 ID:???
スプリングワッシャのほうがよくね?
549ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 17:24:21.91 ID:???
>>541
さすがにそこまですぐじゃないけど俺のもゆるむな
専用のレンチ欲しいと思ってけどパークツールのHW-2は高いし、他のじゃ大して意味なさそうだからプライヤーレンチで締めてる
550ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 21:50:36.61 ID:???
>>501
下の人が言う風に双方にフリー入ってるでふっとばないはず
>>509
うん、多分ペダル漕いでる最中ラチェットなるし止めたら反対のラチェットなるからずっと鳴るw
>>508
なーるほど、確かに追加チェーンとスプロケのギア比次第で設定速度だよね
ある速度から聞くような感じになるか聞き具合が変わるのかな、情報ありがとうです


みんな荒れる話出してごめんね、でもすごく参考になったよ
俺も固定の効果については信じきってないけどw
機構としておもしろいから他の乗り物の整備完了したらやってみる
551ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 22:29:21.77 ID:???
>>549 プライヤーレンチか。俺は300mmのモンキーレンチ使ってるがこれで満足してます。
552ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 22:52:41.20 ID:???
ダイアコンペのBRS202ってブレーキアーチどうよ。
サイズ的にはママチャリ用っぽくね? クイックはイラナイというよりもトラブルの元だが。
553ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 22:53:10.78 ID:???
>>541
こういうのにしたら?
http://www.sentankogyo.co.jp/product/shinbun_a.html
ステーもコラムじゃなくてステムに固定できるよ。
554ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 00:25:15.67 ID:???
>>552
サイズはwikiに明記してある既出といえば既出。
http://wiki.nefilm.net/cbm/index.php?Parts%2FBrake#brake_longarch

後輪に使ってるよ。
クイックは輪行で役に立った。
YH-800AやDL800との性能差はわからないけど、前後方向に結構たわむ。
前輪で右引きだとワイヤが苦しいのはマイナスかも。
555ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 06:48:14.90 ID:???
正面からの外見はゴツイけど、たわみが大きいんだ・・・うーむ。

たわむんだ状態ではブレーキシューとリムが平行ではなくなり、
シューの取り付けナットの締めつけ力を越えた瞬間にパキッと
鳴って斜めになっちゃったりするんだよなー。
556ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 14:54:44.04 ID:???
ママチャリはアーチサイズがデカイからね、その事も撓みに関して不利になるんだろうね。
557ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 15:01:37.93 ID:???
ブリヂストンの前ローラーブレーキってききいいのかな
558ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 15:06:10.85 ID:???
>>557
普通に走るぶんには問題ないよ。
ロック出来るほどの制動力を用意、あとは自分でコントロールするよって向きにはイマイチかもだけど。
559ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 15:09:54.88 ID:???
アーチの撓みでふと思ったんだけど、フォークブレードとシュー取り付けの長穴あたりを何かで繋いだら効果ないかな?
ストロークぶん可動する必要があるからガッチリやるのは無理だろうけど、とりあえずナイロンロープでやってみるか。
560ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 15:43:37.91 ID:???
>>559
その考えの延長がVブレじゃね
561ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 16:07:49.11 ID:???
メタルリンクブレーキって外せる?
ボスにほとんどスパナがかからなくて無理っぽいんだけど・・・
562ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 16:23:20.87 ID:???
ボスにスパナを置いて、適当なワッシャー重ねてハブナットでスパナを固定して蹴り入れたら外れたよ。
万力使ったり、再利用しないならボスをデカいパイプレンチで挟んでもいいかもね。
563ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 17:10:11.84 ID:???
>>561
あれは二面幅何ミリ?
564ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 19:36:58.76 ID:???
>>558
ローラーブレーキは、あんまりコントローラブルじゃないよね。

もともとローラーブレーキ自体にはロックするほどの制動力があるが、
しかしロックしたら危険なので、フロント用はハブ側にABSのようなものがついてる。
565ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 19:55:45.05 ID:???
>>562
ありがと
近くの自転車屋の話だと殆ど外れないから買い替えろと言われた、参考にして挑戦してみます

>>563
測る前に疲れて戻しちゃいましたw
端から2〜3mm位だけ平面部分があってそこに工具をかけて外す、けど普通は滑って無理みたいです
566ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 19:56:11.47 ID:???
>>564
リアもそうでしょ
567ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 20:00:02.76 ID:???
リアはフロントに比べてロックしたときの危険度が(相対的に)低いし、
多くのママチャリでリアに採用されているのは制動力が低めのモデル。
568ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 21:56:39.50 ID:???
ん、いや
ABS的な何かの話
569ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 22:48:06.80 ID:???
>>541
丈夫なカゴ足、教えて〜
570ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 22:54:08.11 ID:???
新聞配達スペシャルがあるべ
571ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 01:19:47.64 ID:???
素性が良い方のサイクルベース名無しは駄目駄目だな。
情報が古い。
情報が少ない。
アイコンがぼろい。
見通しが悪くて目的のアイテムにたどり着けない。  ←これが最悪すぎる
少し足りない奴が作ってメンテナンスしてるのかと思う。

素性が悪い方のサイクルベース名無しは使い易い。

http://www.cbnanashi.com/
http://cbnanashi.net/cycle/
572ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 05:07:12.70 ID:???
>>568
リアハブというかインター3には、そういう機構はないよ。
573ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 09:23:44.68 ID:???
リアのインターMに滑らす機構が入ってるなんてみたことないな。
566は何かソース貼ってよ。
574ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 13:49:18.49 ID:???
ローラーブレーキのワイヤーモジュレータもどきのことじゃないの?
575ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 14:19:52.39 ID:???
>>574
なにそれ
576ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 14:26:06.04 ID:???
ワイヤーの接続部にびよーんってなるとこあるじゃん
577ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 14:26:09.55 ID:???
カムが山を乗り越えるたびに断続的にブレーキが掛かるのがローラーブレーキの構造
フロントもリアも変わらない
578ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 14:32:05.24 ID:???
ブレーキ部分は一緒だよね。
効きすぎ防止してるのはハブ側だしね。
579ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 14:38:05.02 ID:???
ローラーブレーキ用には前ハブにパワーモジュレーターってのが入ってるんじゃなかったっけ?
580ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 14:45:39.67 ID:???
581ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 14:47:52.48 ID:???
>>580
こんなのついてるのか!
だから最近買ったママチャリ下り坂でも全然リアがロックしないんだ
582ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 14:51:40.48 ID:???
>>576
ないよ。

ワイヤー止めてるところにリターンスプリングがあるのはローラーブレーキじゃない。
ちなみにローラーブレーキのリターンスプリングはケース内にある。

>>577
おまえ、ローラーブレーキの構造しらないだろ。
決して山を乗り越えたりはしない。
583ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 14:53:51.93 ID:???
>>581
だーかーらー、リアにはモジュレータ付いてないってば。
584ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 14:56:13.14 ID:???
>>581
その機構はフロントだけ。
リアの制動力を上げたいならブレーキ交換かな。
585ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 14:56:39.47 ID:???
>>582
ブリヂストンのカルーサだけど、ローラーブレーキって書いてあったお
586ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 14:58:29.56 ID:???
>>585
たぶんお互い違う物を指して話が進んでる気がする。
画像で指定してみ。
587ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 15:26:17.66 ID:???
ローラーブレーキとコースターブレーキを混同してる?w
588ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 15:31:39.05 ID:???
おまえ頭禿なの?
589ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 15:33:00.48 ID:???
>>587
流石にそれはないだろw
どのレスを読んでそう思ったの?
590ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 15:40:11.42 ID:???
いや、>>577あたりからおかしくなってきたなあと思ってw
591ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 15:44:54.41 ID:???
で禿なの?
592ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 16:06:13.60 ID:???
>>584
いちばんプアなBR-IM31-Rでさえ、ブレーキよりも先にタイヤがスリップする。
まぁグリス注入直後は、あまりに効かなくてビビるけど、すぐに馴染むしなぁ。
593ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 16:10:36.62 ID:???
禿ですがなにか?
594ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 16:21:43.74 ID:???
そういやローラーブレーキにグリスずっと使わないでいて
結構平気じゃーんとか思ってたら長い坂の途中で
グギゲゴガキとかとんでもない音出したw
過熱状態になるとヤバいのね。冷えたら普通に戻ったけど
595ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 18:51:55.60 ID:???
グギゲゴガキってサザエさんかおまえのチャリンコは。
596ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 04:21:28.40 ID:???
長い坂はブレーキがフェードするので、もっぱらエアブレーキだな。
上体をおこして、上着の前をはだけてバタバタさせると、
5%くらいの下り勾配なら終端速度は40km/hあたりになる。
597ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 04:26:59.15 ID:???
がに股でバンザイすればもう5キロほど
598ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 05:06:09.96 ID:???
>>596
あ?、油圧ブレーキのママチャリかよ
599ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 05:10:59.02 ID:???
フェードが油圧ブレーキだけに起きる現象だとでも?
600ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 06:29:06.66 ID:???
ベーパーロックと勘違いしてるんだろ
601ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 12:41:28.15 ID:???
長ぁい 坂のえのフレ〜〜〜ェム

602ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 14:35:46.38 ID:???
普通の内装三段についてるギアの歯数変えたいんだけどハブごと変えないと無理?
603ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 14:40:21.68 ID:???
>>602
スプロケはスナップリングで固定されてるので、脱着可能だよ。
604ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 14:49:33.84 ID:???
605ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 15:02:04.04 ID:???
>>603-604
ギアも取り寄せられそうだね。ありがとう。
606ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 15:03:00.37 ID:???
この内装のスプロケって専用部品なの?
市販されてる何かを転用できるん?
607ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 15:03:53.91 ID:???
>>606
専用、かな。
608ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 15:06:19.54 ID:???
>>606
簡単に手に入り、価格もたいした事ないから(数百円)何かを転用する意味はないと思うよ。
転用するにしても無加工では無理だと思うし。
609ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 16:33:30.11 ID:???
>>606
シマノの内装ハブは、スタメの互換品からスタートしてるらしく、スプロケはスタメと互換性があるらしい。

ただ、国内で容易に入手できるシマノのスモールパーツではなく他社用のものをあえて使うのは、
スプロケにオフセットが付いているのを嫌うときとか、14Tよりも小さな歯数を使いたいときかな。

ちなみに市販のママチャリのインター3についてるスプロケは14Tが多いが、この14Tのスプロケは6爪仕様。
16T以上のスプロケは3爪仕様。
610ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 18:41:38.08 ID:???
クォーツエクセルライトをベースに
ハブダイナモ、ハンドル、ステム、サドル、ピラー、ペダル、プレスタのチューブ
と交換して173km/日のサイクリング。走れるもんだね。
611ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 19:17:14.40 ID:???
>>610
そこまで金かけちゃうと安いクロスバイクの代名詞エスケープR3のほうが安いなw
612610:2012/10/06(土) 19:40:01.18 ID:???
>>611
確かにw
でも通勤に毎日使うので、お手軽な内装ギア、
チェーンケース泥除けはやっぱり便利だよ。
613ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 19:59:47.55 ID:???
そういえば別スレに書いて思い出したんだけど(たいした話じゃない)

以前このスレのテンプレに書かれてたチェーンの幅の数値が幅8.2ミリ=多段用
となってて、自分のシングルママチャリのチェーン計測したら8.2ミリ幅だったのね
これなんだろ?て書いたら別の人が「自転車探検隊からもってきたデータで・・」→
→「やっぱりあそこは細かいとこはダメだね」なんて流れになってしまった事がある

実はあとで昔のチェーンの規格調べたら昔は8.2ミリが多段用(5段まで)として使われてて
現在はそれがシングル用に使われてるみたいで8.2ミリ幅が多段用で間違いではなかったみたい
レッテル貼って申し訳なかったな、と


614ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 21:15:30.71 ID:???
チェーンといえば、どこかの店のブログに
「8s用チェーンリングに9sチェーンはギリ入るけど10sは無理」って内容のことが書いてあったけど、
調べてみたらシマノの9sと10sのチェーンって外幅は違うけど内幅は同じらしい
どっちが本当?
615ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 21:30:52.60 ID:???
手元にはロクなノギスが無くてアバウトだけど、9段10段は2.05強くらいで同じかな。
8段は2.4弱と出た。
9段10段は未使用、8段は使用済み。
616ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 19:02:26.24 ID:???
>>610
俺もたまにクォーツエクセルにハブダイナモとかいろいろ組んだやつで
センチュリーライド(160km/制限時間10h30min)に出る
出場者の殆どがロードという状況の中で、一人だけ前カゴ付シティ車で
走っていると、ロードの人からスゲーとか、ありえねぇとか言われてしまう
だが、ブルベじゃあもっとすごい人もいるらしい

長距離逝くなら、ある程度自分で弄ってた方がいいよね。結果的には
エスケープR3より高く付くけど、トラブルがあった時にサクサク対応できる
後輪パンクくらいじゃあ全く戸惑う事無く修理できるようになったわw
617ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 20:05:38.17 ID:???
>>616
ブルベだとシングル24インチのママチャリ(20s超)でそこそこの順位で完走する人とかいるね
はっきり言ってキチガイの領域だが、本人は慣れれば意外とママチャリはよく走るとか言ってる
618ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 20:18:40.44 ID:???
>>602
3台(代)前のママチャリ、内装3段のリヤスプロケが割れて
廃車になりました。高校のときに乗っていたので無理していた
からねー。
619ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 20:56:27.83 ID:???
今クォーツエクセルにインター11を載せて9kg台。
これに泥除けとチェーンカバーとカゴを付ければ。行ける。ブルベ行ける。

あとは極上のエンジンさえあればなー。
極上のエンジンさえあればなー。
620ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 21:14:32.97 ID:???
インター8とか11って潤滑がグリスじゃなくてオイルだし細かいメカメカしいパーツが多くて雑に扱ったら壊れそう
ブルベで使うには心配だと思うんだけど俺の考えすぎなのかな
持ってないからよくわかんねー
ブルベだろうがレースだろうがママチャリで出るなら基本的に3速でいいと思うけど…
621ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 21:58:54.28 ID:???
inter8系はグリスだよー。

inter3で100km以上走るけど、inter8に変えたくなるよー。
スプロケ変更で調整しても、1段のステップが大きいことは変わりないし、1速より下、3速より上が欲しくなるし。
622ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 22:17:36.76 ID:???
http://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00610997
これってどっかで売ってないのかな。
内装ギア使ってないしせっかくだから軽量化したい。
623ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 22:28:55.87 ID:???
軽量化ならピスト用アルミハブとシングルフリースプロケで更にドンというのも
624ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 22:36:10.32 ID:???
>>622
自転車屋。
在庫無ければ取り寄せて貰えばOK。
625ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 00:24:35.77 ID:???
外径46mm程度の3爪タイプBBロックリング回しですが、
スパナ形状ではなく、シマノTL-UN66の様な
ソケットレンチのような形状が欲しいです。
どこかに売っておりませんでしょうか?
フルカバーチェーンケース側のロックリング締めるのに使いたいです。
626ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 00:30:30.28 ID:???
自転車屋で使ってるの見た事あるけど、何処が出してるのかなぁ。
自分でやる時は貫通マイナスドライバーとハンマーでやってるけどそれじゃ駄目かな?
627ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 05:18:53.54 ID:???
>>622
使ってないって・・・この板の住人なのに・・・
628ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 05:23:20.11 ID:???
チェーンケース側はロックリングではなく、
単にチェーンケース固定のためだから、
そんなに頑張ってトルクかけなくても・・・。

おれは超安物の小さなフックスパナとプラスドライバーを組み合わせて回してる。
629ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 07:33:09.07 ID:???
>>625
2爪or6爪の右ワンなら俺はそれにロックリングをフックスパナで締め付けてから
TN-HMVでロックリングごとチェーンケースを締め付けてる。
だから外すときはTN-HMVだけ使う。
630625:2012/10/08(月) 10:04:11.04 ID:???
皆様アドバイスありがとうございます。

>>626
外すときは貫通マイナスドライバーでも良いのですが、
取り付けるときに新しいBBとロックリングを使用しますので少々の抵抗がありました。

>>628
確かにチェーンケースを固定するのみですので、トルクはさほど必要ないと思います。
超安物の小さなフックスパナとプラスドライバーの組み合わせが
激しく気になる今日この頃ですw

>>629
monotaroで見つけました。型番のご提示ありがとうございます。
BBにチェーンカバーつけてからBBを回すという逆転の発想ですね。
フルカバータイプですのでグルングルンと大車輪のように回す感じでしょうか。
631628:2012/10/08(月) 10:36:36.24 ID:???
チェーンカバーが邪魔でフックスパナが真っ直ぐあてられないよね。

SUPER Bの#8025とかの300円くらいの頭がグラグラ動くフックスパナを、
フックは真っ直ぐ、柄は斜めにあてる。そうすると、支点がないよね。
そこで、リングの隣の凹みにドライバーを横から当てて支点にする。
632ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 11:28:01.42 ID:???
>BBにチェーンカバーつけてからBBを回すという逆転の発想ですね。
>フルカバータイプですのでグルングルンと大車輪のように回す感じでしょうか。

違うってw チェーンカバーはBBハンガーとロックリングに挟まれてるのであって右ワンとロックリングに挟まれてるのではない。
だからロックリングの付いた右ワンを付けたり外したりするだけでチェーンカバーも付け外しが出来ると言う事
633625:2012/10/08(月) 12:32:08.56 ID:???
>>631
ありがとうございます。自在型フックスパナのフック部分だけ使い
どこかに支点を探してみます。

>>632
>>477に釣られてwBB買いました
ttp://akane-cycle.at.webry.info/201103/article_4.html
BBにシャーシ固定とは別にチェーンケース用の止め部分がありました。
BBとロックリング間にチェーンケースを挟みこむ構造となっていたので、
大車輪w勘違いしておりました。
確かに通常のスポーツ用カートリッジBBであれば、
BBのフランジとフレーム間にチェーンケースがつくようです。
634ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 12:53:38.34 ID:???
もしかしたらと思ったが例のタンゲのカートリッジのかいw
それは使ったこと無いから知らんわ
BBごと共締めにならないなら3爪のロックリング回し工具がないとトルク掛けて締めるのは難しいだろうね。
プラスチック系の素材のマイナスドライバーとハンマーで叩くか
布とか挟んでドライバー等を当てて叩くか無傷で叩くのは工夫がいるね。
てかやっぱ他の人も言うようにチェーンケース締めるのはトルクそんなにいらんよ。
635ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 13:17:03.74 ID:???
こんなのあればいいのにね。
http://www.interq.or.jp/jupiter/ktbk37/mytool/hngtl/hngtl.htm
636ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 13:29:14.65 ID:???
UN-55とかもフルカバーのチェーンケースに普通に付くんだ
シェル幅は68mmで大丈夫なん?
637ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 13:32:55.20 ID:???
>>635
特注品のオーラ発してるなw 商品化してたとしても1万前後しそう・・・
638ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 14:45:26.03 ID:???
自転車屋は素早く作業をするから専用工具が必要なのであって、俺ら素人なら適当な治具でも。

ホムセンで買ってきた適当な板に穴あけてボルト付けたのを、
さらに別の何かで回転させるとかでも構わないんだし。
639ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 14:50:09.53 ID:???
自転車屋工具欲しいのあるよな。ホーザンのこれ見たときは物欲がウズウズしたわ
ttp://www.hozan.co.jp/cycle/catalog/frame/C-451.htm
640ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 14:52:37.67 ID:???
アナル拡張は犯罪です
641ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 15:21:33.28 ID:???
フルカバーのロックリング、俺は34mmのソケットの縁を切り欠きに填まる部分を残してグラインダーとヤスリで整形して使ってるよ。
642ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 17:49:44.61 ID:???
クォーツエクセルライト乗ってるって方、フェンダー短くない?
車重的に(剛性的にも?)しょうがないと思うけど、雨でもガンガン乗ると
かなり足元濡れちゃいそうなんだけど、どうなんだろ?
643ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 18:00:40.96 ID:???
なんで社外品をつけないの
644ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 18:09:05.18 ID:???
>>643
やっぱり雨でもガンガン乗る人は代えてるの?
そっか、なるべく軽くてもっと長いの探してみるわ
645ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 18:39:32.75 ID:???
>>642
旧型のクォーツエクセルコアモデル乗りだが、台風でも何も問題ないが。
むしろ社外品の方がきれいに付かないけど。
646ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 18:53:02.98 ID:???
>>623
ピスト用のハブだとリアブレーキがな
アルミの板で挟む奴は一時的な使い方だろうしうまくいかない気がする
647ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 19:16:31.48 ID:???
>>642
昔の自転車みたいに
1mm厚ゴム板切ってたらしてる。
648ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 19:26:02.19 ID:???
>>644
クラナのシーライト700に全交換したよ。
それに付属のステーはゴミ屑だと思って、元からついてたステーや金具に合わせて穴を増やすのお勧め。

でも標準の泥除けに>>647を見習ってゴム付けるた方が手軽かも。
649ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 19:37:59.73 ID:???
>>646
両切りハブだとローラーブレーキのねじ山と同じ規格だったはずだぞ
ねじ山の高さが製品ごとに違うのもあるし無理に進めたりはしないけどね
650ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 19:40:25.57 ID:???
補足。
軽量化のための交換だったんで、泥除け効果の改善改悪はわからない。
651ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 19:41:09.78 ID:???
>>649
ローラーは違うよ、バンドやサーボとかと一緒だね。
652ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 19:42:10.48 ID:???
だね。ローラーはネジ式がなくてセレーションとかスプラインって呼ばれる奴しかないはず。
653ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 19:49:25.24 ID:???
>>642
ミヤタの普通のサイズのドロヨケがついてるママチャリでも、本降りの雨のなか走ると足の内側が濡れちゃう。
ドロヨケに当った水が左右に飛び散るのを受けちゃうんだろうね。後輪のドロヨケからの飛沫もあるし・・・。
654ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 19:53:05.32 ID:???
>>651
あ、ごめん 狸みたいな間違いしてしまったw
その通りです
655642:2012/10/08(月) 20:01:23.19 ID:???
みなさんサンクス
参考になったわ
今月中に買う予定で通勤用にも使うから色々と試してみます
656ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 20:02:58.89 ID:???
>>653
> 本降りの雨のなか走ると足の内側が濡れちゃう。
下世話な話だけどその環境で走るなら上下セパレートのゴアテックスを着るか、泥除け雨濡れ何も気にしないか、どっちかじゃない?
657643:2012/10/08(月) 20:42:30.77 ID:???
>>644
亀レスだけど
俺は軽量化のためにロード用ポリカーボネート製に変更しているよ
ついでに裏をサンドペーパーで荒らしてテフロン樹脂系塗料で2回(焼き入れできないから)コーティングしている
そもそもクォーツエクセルではないけどw
658ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 20:45:31.83 ID:???
両切りハブにママチャリブレーキがつくとは思わなんだ
手組ホイールに手を出さずに済みそうだサンクス
659ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 20:49:41.26 ID:???
だから逆に言うとバンドブレーキついてる所にボスフリー付くんだよね
660ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 21:19:19.50 ID:???
【CEATEC12】昭和20年代に流行した「バタバタ」が復活

昭和20年代にホンダの創業者、本田宗一郎氏が開発して大ヒットした自転車バイク「バタバタ」が長崎県平戸市で復活した。
しかも、電動バイクとしてだ。開発したのは従業員10人弱の有安オート。

「うちはもともと自動車整備会社で、ガソリン車から電気自動車への改造なども行っていたのですが、
自分が通勤するのに手軽な乗り物が欲しいと、本田宗一郎氏がつくったバタバタをヒントに開発してみました」と有安勝也専務は説明する。

自転車をベースに約1年かけて開発。「Eサイクル」と名付けられた自転車型電動バイクは前輪のインホイールモーターで、
バッテリーはリチウムイオンを使用し、重量は25kg。「とにかく軽くしたかった」そうだ。

6時間の充電で約50km走行でき、最高速度は50km/h。ソーラーパネル(1200mm×550mm×35mm)をつけられるようになっており、長距離のツーリングも可能とのこと。
また、USBポートも付いているので携帯電話の充電もできる。文字通り、バタバタが現代風の乗り物として蘇ったといえよう。

価格は15万7500円で、今年春から関東圏でも販売を開始しており、これまでに数台売れたという。
「まだまだ知名度が低いので、今回のCEATECに初出展し、みなさんに知ってもらいたかった」と有安専務は話し、現在、販路を広げるために代理店を募集しているそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121008-00000000-rps-bus_all
http://amd.c.yimg.jp/amd/20121008-00000000-rps-000-1-view.jpg
661ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 21:52:50.75 ID:???
662ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 22:40:00.71 ID:???
>>660 免許が要るね
663ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 22:56:35.44 ID:???
走行距離50Kmは微妙かな
少し遠出したりしたらあっさり切れそう
ただ25Kgなら自転車としても許容範囲の重量だから帰り道ならなんとかなるとは思うが
664ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 23:03:45.33 ID:???
>>660
ハンパな乗り物だなぁ。
665ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 23:07:09.07 ID:???
>>660
自転車じゃなく「自転車型」電動バイクやね。
666ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 06:53:25.07 ID:???
まさに原動機付き自転車なわけだが
667ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 07:13:23.21 ID:???
いったいバタバタと何の関係があるのかな。
ガレージメーカーの電動自転車なんて雨後の筍ほどあるのに。
668ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 07:14:27.43 ID:???
復活っていうからには、バタバタとして販売された古いものをメンテしつつ、
エンジンをモーターに換装するとか、そういうことでないとな・・・。
669ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 11:08:58.29 ID:???
走ってるとBBか後輪の辺りからチキチキ音がする。
地面の凹凸に同期した音なんだが、何が鳴ってるのか本当に不安。
ブレーキかなあ?
670ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 11:14:17.80 ID:???
>>669
内装変速機じゃね?
671ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 11:17:13.18 ID:???
近所のスーパーに時々古いエンジン付きのママチャリみたいの止まってるけど
あれがバタバタなんだろうか
672ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 11:22:32.01 ID:???
>>671
たまに雑誌にのってたよ。近年横浜のちっさな会社が作ってたみたい
673ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 12:07:57.28 ID:???
>>671
それロードパル
674ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 13:03:41.33 ID:???
ホンダのノビオか、ホンダのピープル
675ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 14:25:25.03 ID:???
>>671
昔のバタバタは黒い実用車の前三角にエンジンが載ってる奴が多かったね。
それより後の昭和40年代頃から外国製が多かったけどモペッドならよく見かけたね。
大概が20インチぐらいのタイヤでペダルを漕いで走ってから前輪の上に搭載されたエンジンのローラーを前輪に押しつけてエンジン始動する。
その後はバイクとして走れる。
676ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 14:47:31.35 ID:???
モペッドはイタリアとフランスが主流だっけ?
677ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 14:49:27.16 ID:???
リトルホンダも忘れてやるなw
678ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 14:50:18.56 ID:???
そいつの名前が出てこなかったんだ
679ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 14:56:54.56 ID:???
よく考えたらリトルホンダって確か後輪駆動だったね。
色々な奴があったよな
680671:2012/10/09(火) 18:57:37.70 ID:???
前に撮ってたのが出てきました
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3500838.jpg
681ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 19:04:51.44 ID:eWJSZkdm
>>680
すげえw
682ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 19:06:30.67 ID:???
フキプランニングの奴じゃないかい?
683ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 19:18:10.81 ID:???
>>682
そうみたいですね、ホームページ見たら載ってました
これで7〜8万って安いな
684ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 19:27:04.16 ID:???
まぁあそこの安いんだろうな 値段意識してる感じ

ただあそこオリンピック選手用のスケートとかも作ってる実はすごいところみたい
関係あるような無いようなワケわかんないんだけど
685ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 21:01:16.77 ID:???
686ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 22:01:11.17 ID:???
>>680
これはすごい。

灯火が、やっつけっぽい感じがするが。
687ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 23:30:44.53 ID:???
>>680
これナンバー無しで走ると違反じゃない?
688ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 23:37:12.05 ID:???
680の写真見て、タンクが一瞬以前動画で見たジェットエンジンに見えた。
689ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 23:48:23.37 ID:???
>>687
もちろん。
690ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 02:02:46.32 ID:???
おめでとう。おまいらのマシンはこういう輩からは眼中無しだそうだ
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/593297/
おまいらのマシンがオクに出ると一発で足付くしなwww
691ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 02:06:58.81 ID:???
クォーツエクセルのチェーンカバー注文したら先代のより40gくらい軽くなってた。
軽さは正義。

でも金具の互換性が無い。BB外せなくて半年以上困ってるのに。
自力は諦めて、自転車屋に頼もう。
692ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 07:17:12.38 ID:???
>>687
ナンバー以前にフロントブレーキが貧弱すぎて怖いんだがw
693ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 07:32:20.10 ID:???
>>690
3〜5万円のクロスバイクって、高級ママチャリより安いんだな。

それにしても防犯登録制度が役に立ってないじゃん。
犯人が自分でネットで売るならともかく、
業者が買い取るときに身分証と防犯登録ナンバーの確認しないのかよ。
防犯登録されてない自転車の買い取りを拒否するよう警察は指導すべきだ。
694ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 07:33:49.71 ID:???
>>692
カタログ値では最高速度20km/hらしい。
エンジン等々で車体が重いことを考慮しても、まぁ何とかなるんじゃね?
695ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 08:14:46.19 ID:???
>>693
防犯登録は500円を強制徴収する為だけの仕組みでしょ
それ以外は職務外のおまけじゃん
696ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 08:56:29.28 ID:???
だね。
税金外で自由に使えるお金を作る仕組み。
要は天下りや縁故採用者が仕事しないで遊んで暮らせるように。
近い所で運転免許の交通安全協会費、遠い所で携帯電話のユニバーサルサービス料とかも同じ事。

法律で定められた義務だが、防犯効果も罰則規定もなんにもない。
697ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 09:26:01.88 ID:???
むかしは盗まれた自転車が放置されてるのが撤去・回収されると、
防犯登録をもとに引き取りに来い、保管料を払えって連絡が・・・
698ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 10:54:39.76 ID:???
>>697
今は違うの?
699ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 10:54:47.82 ID:???
自転車の防犯登録って本当にザルだよな
同じ車体番号で二重に登録することも可能なんだとさwひでーもんだ
700ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 11:08:51.42 ID:???
そりゃ店が伝票に記入したものをセンターが入力するってだけだからー
事件性がなけりゃ重複してても警察はノーリアクションだろう。
701ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 11:59:14.71 ID:???
>>699
某ホームセンターだと、他所で買ったor譲渡された自転車の登録も
受け付けるけど、以前の登録がある場合は抹消と購入or譲渡の証明
がないと受け付けないと書いていました。いろいろあったんでしょう
ね。。。
702ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 12:12:22.44 ID:???
ママチャリは防犯登録するけど、スポーツバイクは防犯登録しないやつ多くね?
703ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 12:44:59.39 ID:???
登録したところで殆ど意味無いし、何よりステッカーがダサイからじゃないか?
704ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 14:01:40.15 ID:???
姉のママチャリ乗ってるんだけど防犯登録の譲渡申請がめんどうだからそのまま乗ってるわ
登録後10年経ったら抹消されるんだろ?
そのとき登録しようと思う
705ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 14:16:37.72 ID:???
>>702
MTBは買ったところが遠いので、購入店で防犯登録されているけど
地元で乗っていると少し怪しい。通販で買った場合も同様。

>>704
都道府県によって期間が異なる。
706ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 16:27:28.11 ID:???
無期限のところもあったよね?大抵の地域は10年で抹消されるはずだけど
707ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 18:40:09.60 ID:???
3年って聞いたけど、防犯登録の期限
708ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 20:11:48.64 ID:???
だから地域によるんだって。
自分の登録控えを確認してみ。
うちは7年だったよ。
709ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 22:09:39.56 ID:???
>>703
職質されたときに防犯登録してないと面倒じゃね?
スポーツバイクは防犯登録してなくてもスルーなんだろうか。
710ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 22:11:49.80 ID:sweHTHEm
職質モードに入ったらどっちでも同じ手間だよ
ちょっと2,3質問してる間に番号を無線で照会する程度。
シールみただけでスルーされることもあるからないよりはましかもね
711ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 22:13:01.47 ID:???
スポーツタイプだと防犯登録自体されてないの知ってればあまり職質しないだろうなぁ
あとママチャリとかだと型通り業務できるから楽だろうし大変なのわざわざやらない気もする
712ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 22:18:22.02 ID:???
窃盗の検挙ポイントは高いんだよ

お巡りさんにとっては、お手軽なのさ
713ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 22:27:14.97 ID:???
つい先日、スポーツバイクを盗んで旅してたカップルが逮捕された事件あったじゃん。
再発防止で、警察は高価なスポーツバイクの職質を強化するかもよー。
714ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 23:44:48.20 ID:???
正確にはスポーツバイクにのっている普段着のやつがターゲットになるな
715ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 23:52:57.86 ID:???
ぴちぴちレーパン履いてママチャリのればいいのか
716ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 00:18:13.85 ID:???
それオイラ

ヤバいかな?
717ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 00:20:00.60 ID:???
>>715
それマジ捕まんねーよ。顔そむけられたことあるし
718ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 00:28:09.27 ID:???
もっこりしてると更に効果倍増
719ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 00:46:34.31 ID:???
婦警さんからの職質率が上がるのか?


若年層限定でブリ〜ズ
720ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 00:49:28.32 ID:???
>>719
可愛い婦警さんなんていない。肩幅と身幅のある婦警はよく見る
それでも婦警がいいんか?いいんか?
721ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 00:55:53.48 ID:???
寝技ブリ〜ズ

落とさないで昇天させてね

はぁと
722ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 00:57:30.30 ID:???
>>720
そこは

エエのか?エエのんか?
だよな
723ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 01:00:50.52 ID:???
>>722
ごめん、何言ってるのかわからない
724ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 01:20:38.97 ID:???
>>723
すまん、笑福亭鶴好?(つるこうね、漢字失念)ですわ。

関西限定?ネタですわ。
725ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 01:23:17.27 ID:???
婦警の貧乳率は異常
726ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 01:23:19.23 ID:???
大昔の深夜ラジオだっけ?
727ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 06:45:25.23 ID:???
警官もピチレーパンみたいなんには声を掛けたくないわなw
728ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 06:53:02.28 ID:???
>>725
婦警になったら減るんだよ
729ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 07:45:09.70 ID:???
>>724
鶴光(正しくは「つるこ」)。弟弟子に鶴瓶(つるべ)。
福山(雅治)さんもリスペクトしている漢の中の漢です。
730ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 08:19:54.54 ID:???
カブセは?
731ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 08:59:31.75 ID:???
>>720
警視庁には、若くて可愛い婦警さんがいる。
交差点で交通違反した自動車を、笛吹きながら自転車で追跡してく。
自動車のドライバーは、白バイくらいしか警戒してないから、捕まる。
732ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 09:04:33.77 ID:???
まいった。

BBを交換して、まだ二ヶ月半で1500kmしか走ってないのに、もうパキパキ鳴りはじめた。
玉押し調整はプロに頼んで完璧だったので、グリスの詰め込みが足りなかったのか、
あるいは、交換用の新品のBB軸の玉が当たるところにあった地割れみたいな傷が原因なのか。

玉押し調整が完璧なので開けて確認してみるのは、ちょっと気が引ける。
733ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 09:10:16.81 ID:???
BBの前にペダルは大丈夫なんかい?
734ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 09:18:04.57 ID:???
クランク取り付け部かもな
735ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 09:27:55.04 ID:???
あと意外とサドルもなー
736ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 09:37:42.22 ID:???
ありがとう、先に確認してみる。
737ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 09:39:50.86 ID:???
シートポストもー

738ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 09:40:49.42 ID:???
オマイさんの関節モナーw
739ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 10:06:01.25 ID:???
ダウンチューブ曲がってるしトップチューブが欠損してるから要交換
740ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 14:21:44.63 ID:???
>>739
おれのトップチューブが無いわ!初期不良?
741ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 16:57:36.41 ID:???
>>732
マジックで締め具合記録しとけば?
742ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 20:56:47.74 ID:???
>>732です
・右クランク固定ナットが増し締めできちゃった。
・左ペダル増し締めしようとして逆に回したら無抵抗で緩んだので、絞め直した。
他の部分は緩んでなかった。
とりあえず乗ってみた感じではパキパキ音はしてない。

そういやペダル交換してから一度も増し締めしてなかったわ。
クランクもBB交換したときに脱着してから一度も増し締めしてなかった。

みんな、ありがとう。
743ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 21:02:19.46 ID:???
そうそう。
ペダルは交換して、まだピカピカなんだけど、早くも左側にガタらしきものが。
右側もわずかに動くんだけど、右側に比べて左側は動く幅が大きい。

MKSのMT-FTなんだけど、
これ普通のママチャリについているペダルと同じように
グリスアップと玉押し調整できるんでしたっけ?
744ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 21:09:52.91 ID:???
>>743
出来るよ。
745ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 21:27:16.62 ID:???
ありがとう。
玉押し調整ついでにグリスアップするわ。

ペダルのベアリングの回転が渋くなって、
それが原因でクランクへの取り付けが緩んだのだろうか。

右ネジと左ネジが逆だったら、どんどん締まる方向になると思うのだが、なぜだ。
締まりすぎて取れなくなっちゃうからか。
746ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 00:26:22.98 ID:???
BBのテーパーは各社角度が違うので注意が必要。
以前、TANGEのBBとSUGINOのRD2で緩みがちなことがあった。
現在、そのBBはSUGINOのXD2と組み合わせてるけど、こちらは問題なし。
747ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 00:43:55.79 ID:???
>>745
渋いペダルだと、ペダル-クランクには緩む向きのトルクがかかる。
極端な例で、ペダル軸にアロンアルファでも塗って回らないようにしたら、
順方向に1回漕ぐたびにペダル-クランクが1回転緩むよ。

普通は、
ペダル軸の味噌擂り運動
穴-軸の摩擦変速
でトルクの向きが逆転してペダル-クランクが絞まってくけど。
748ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 02:11:30.05 ID:???
ペダル軸のみそすり運動か、なるほどね。
左右とも、ペダル回転の摩擦トルクで緩む方向にネジが切ってあるのに、外せないほど固く締まるのが不思議思だったが、そういうことか。
749ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 03:48:07.84 ID:???
調べてもよくわからなかったんだけど、クォーツエクセルライトに
最初から付いてるタイヤの性能わかる?
BSのマイティロードとどっちが軽いのか、どっちがいいのか教えて下さい
750ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 09:09:02.50 ID:???
現行はわからんけど先代は510gのタイヤだったよ。
751ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 09:10:44.01 ID:???
それとpanaの26x1-1/4という細いチューブだった。買おうと思っても流通してない。
752ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 10:24:37.07 ID:???
>>750
>>751
やっぱママチャリだしタイヤの重量自体はそんなもんか
チューブのことも全然知らなかった
情報サンクス
753ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 11:58:48.37 ID:???
外装6段でサーボブレーキがついてる自転車なんですが、
片足スタンドから両立スタンドに交換したいと思っています。
だがしかし、どう考えてもサーボブレーキの突起にぶつかってしまう。
こんなときのためにサーボブレーキ対応の両立スタンドってありますか?
サーボブレーキは気に入ってるのでこれは交換したくないです。
754ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 12:15:54.39 ID:???
>>753
サーボの構造がよくわからないのだけど、「外装車用両立スタンド」と
書いてあるのではだめなの?
755ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 12:17:04.46 ID:???
突起にぶつかるのはサーボブレーキの取り付け角度がおかしいんじゃないのか
756ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 12:23:12.50 ID:???
>>754
外装車用両立スタンドはエンド取り付け部の後ろに大きくせりだすので。
このスプリングの部分。ここに100%ぶつかります。
http://www.cb-asahi.co.jp/item/65/23/item100000012365.html

ちなみに自転車屋に相談に行ったら外装変速&サーボブレーキに両立スタンドは取り付けられないと断言されました。
2件目の自転車屋はスペーサーでもいれればなんとなかるけどやりたくないって言われました。
757ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 12:37:42.26 ID:???
プロが無理ってんなら無理だろw
758ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 12:37:58.93 ID:???
>>751
その自転車を買った店で[ミヤタの補修部品として]注文すれば手に入るはず。

>>749
この板の住人なら、タイヤは1年くらいしか持たないでしょうから、
とりあえず付属のを使って減ってから考えるというのも手ですよ〜。
759ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 12:39:00.04 ID:???
>>753
その自転車の純正オプションとして設定された両立スタンドがあれば、それを取り寄せるのが簡単。
まぁ金は少し余分にかかるかもしれんが。
760ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 14:33:36.22 ID:???
センタースタンドにすればいいんじゃね
両立のもあったはず
761ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 15:02:42.13 ID:???
http://www.cycle-yoshida.com/tak21/others/esge_doublestand_page.htm

ただスタンド立てた状態で、自転車に乗ってペダルを回す遊びは出来ないよw
762ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 15:24:09.93 ID:???
>>753 金に余裕があるなら…
ローラブレーキに対応したハブのリムに換えて外装変速機用両足スタンドにすればオッケー☆
763ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 16:16:03.24 ID:???
>>759
そういったオプションはないです。
もともとアサヒのオリジナルなんですが。

>>760
ガッチリと立てたいのでセンターはちょっと。

とりあえずブレーキとぶつかるスタンド箇所をグラインダーで思いっきり削ってやろうかと思ってますが、
サーボ対応の両立スタンドなんてものが存在すれば手っ取り早いんですが。
764ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 16:29:34.84 ID:???
>>761
ESGEダブルレッグは定番だが、しかし、長期にわたって使い続けている人は少ないかも。
765ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 16:30:35.90 ID:???
>>763
サーボブレーキをメタルリンクブレーキに換装しても当たるかな。。。
766ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 16:35:45.44 ID:???
>>765
いや、今のサーボブレーキが気に入ってるのでこれは変えたくないんです。
他では見たいラメ入りのメタッリックな概観なので。
767ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 18:59:37.03 ID:???
>>758
あんな質問をしておきながら、最初のタイヤはもちろん最後まで使いきるつもりでしたw

インター5ってそのうち一般販売するのかな?
あまり重くなければクォーツエクセルにいれたいと思ってます
768ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 19:31:30.54 ID:???
外装変速にセンタースタンドって狸が得意ゲにひけらかしてるじゃない。
対応品のポン付けに見えるけど。

それとサーボブレーキとの相性が悪いのかな?
769ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 19:42:19.44 ID:???
インター5ってOLDのサイズが132mmで無理矢理入れることになるんでない
770ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 19:54:18.26 ID:???
>>768
「両足スタンド」に修正。
http://tanukicycle.blog75.fc2.com/blog-category-36.html
定番みたい。

>>769
簡単に入るよ。
771ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 20:24:56.53 ID:???
ここやネットで色々見ていたら触発されて、Fブレーキサドルビンディングペダルと
取り替えてみたんだけど、アパートの階段下に置いておくのが不安になってきた。
そんなに高価なパーツじゃ無いけど、いじるとこんな弊害もあるのねw
772ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 20:41:29.45 ID:???
逆にビンディングにした事で防犯性は上がったんじゃないか?
足に使う目的で盗もうとする輩にはペダルがまともに踏めないのは用を成さないし
773ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 20:53:32.40 ID:???
>>771
PD-M520あたりにしとけば素人目にはペダル壊れてるように見えて
防犯性あがるぜ
774ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 21:31:30.98 ID:???
>>770
外装変速に両足スタンドは市販の自転車でいくらでもあるんですよ。
問題はサーボブレーキを併用できないのです。
775ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 21:52:14.14 ID:???
これサーボじゃないの?
http://stat.ameba.jp/user_images/20120315/18/viseman/5a/c1/j/o0530039811853074216.jpg

つか本当にサーボ使用不可なん?逃げくらい設けてあるはずだと思うが。
776ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 21:55:12.18 ID:???
サーボだね
777ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 21:55:18.54 ID:???
あさひの外装6段サーボブレーキのチャリのおすすめパーツ欄に
両足スタンドが載っていたけど使えるのかな?
要するにスタンド固定のための爪みたいな部分が無い、あるいは
薄めのを探せばすむんじゃないかな。

それと、ある程度自分の環境を晒さないとね。せめて26か27かぐらいはね。
778ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 21:55:50.37 ID:???
チェーンラインは悩ましい問題だ。
1mmでもズレると、スプロケの側面とチェーンが接触してるような感触が出てくる。
779ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 21:57:52.11 ID:???
スタンドといえば、両足スタンドと片足スタンドの両方が付いてる自転車を見かけた。
どちらもリアハブ軸に共締め。両足スタンドの上に片足スタンドが付いてた。

たぶんメール便やチラシ配りのパートの人で、片足スタンドは常に出しっぱなしで走り、
ちゃんと駐輪するときに両足スタンドを使うような感じっぽい。
780ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 21:59:11.25 ID:???
どういう状況なのかよくわからん。画像くれ
781ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 22:02:10.37 ID:???
>>779
どんな構造かガン見する隙も無く去っていくので
おいらもそれ見たことがあって気になっていました。
782ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 22:05:25.77 ID:???
>>779
片足スタンド出しっぱ、見たことある。そういう意味か。思わず注意するところだったわ。
783ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 22:06:22.98 ID:???
784ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 22:21:21.72 ID:???
>>783
重そうだ
内装3段ぐらい付けてやれよって思うぞ
785ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 22:31:38.79 ID:???
変速無いのは耐久性重視なんだろうか。
786ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 22:32:41.80 ID:???
http://blogs.yahoo.co.jp/sony_cmt_e300hd/4025355.html

モノによっては干渉するんかな。微妙に接触してそうなこの記事では特に何も言ってないが。
探せば>>775みたいに干渉しないのもあるはず。
持ってるならグラインダで削るのが手っ取り早いと思うが。
787ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 22:36:27.58 ID:???
>>785
実用車もアイデンティティとして変速無しだよねー。
788ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 22:38:16.32 ID:???
人間の膝の耐久性は無視だな
どうせ替えはいくらでもいる
789ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 22:39:43.42 ID:???
いや低めのギヤでくるくる回すセッティングだろ
790ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 22:43:19.64 ID:???
うちの近所のヤクルトは電動アシスト使ってるな。
坂道が無い地域ならシングルでも十分なんだろうね。そんな飛ばすわけでもないし。
791ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 22:47:21.28 ID:???
>>786
内側の空洞にうまいこと収まってるのかな?
792ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 22:50:23.17 ID:???
削るなり叩くなりすれば済む話だから気にしない気にしない。
793ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 23:42:03.62 ID:???
タイヤを交換しようと思うんだけどブリのロングライフ使ってる人います?
794ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 23:43:10.76 ID:???
用途は天気がいい夜は運動目的で20キロママチャリで走ってます
795ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 23:45:47.54 ID:???
長寿命を求めるなら、
IRC超寿命Z
あたりはどうだろう。
796ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 23:48:59.89 ID:???
>>793
重いからやめとけ
797ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 23:57:40.15 ID:???
そこはポジティブに、速度の乗りがいい、って言わなきゃ。
798ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 00:01:22.02 ID:???
運動するためなら、重さはメリット
799ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 00:02:08.39 ID:???
電アシ用のタイヤは走りが軽いし抵抗少ないから快適だけど
800ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 00:36:40.50 ID:???
>>799
抵抗少ないというか硬いだけだろw
丈夫さが大事だから重いしね
801ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 00:46:50.27 ID:???
>>800
パナレーサーのイーライドは軽いしセンタースリックで固くもないよ
標準空気圧も4気圧で、BSマイティロードから変えて正解だったわ
802ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 00:52:22.22 ID:???
硬いタイヤは乗っててしんどくなってくるから嫌いだ
803ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 10:15:52.46 ID:???
「硬い」ってどういう意味かな。
足楽プロは幅40mmあるためか乗り心地はソフトだよ。
804ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 10:20:34.50 ID:???
ttp://panasonic.co.jp/ppt/lineup/pdf/city_bt_01.pdf
Eライドは推奨内圧300kpaだよ。重量も他よりも重いよ。
805ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 10:43:40.43 ID:???
>>804
ブリヂストンの電アシのタイヤと間違ってんじゃね
806ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 11:10:32.31 ID:???
タイヤの選択は難しいな。
同一の自転車でタイヤだけ変えて乗り比べるとか出来ないし。

タイヤ交換時期に別のものにした場合、摩耗したタイヤと、
新品で皮剥けてないタイヤで比較することになっちまうし。
807ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 11:23:01.83 ID:???
確固とした指針はあるにはあるけどね。

幅が広い方が転がり抵抗は低い
直径が大きい方が転がり抵抗は低い
すり減ったタイヤの方が転がり抵抗は低い
薄いチューブの方が転がり抵抗は低い
トレッドパターン付きよりスリックの方が転がり抵抗は低い
空気圧はある値をピークとして、それより高すぎても低すぎても転がり抵抗が増す
その値は日常の感覚的には相当高い、かつ路面に強く依存する

グリップやパンク耐性まで考えるともうそこはカオスの世界。
808ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 11:52:54.71 ID:???
>>483
リンクありがと。写真とキャプションがじわじわ来る。。。
かごの中にかごを入れたりw
809ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 12:16:55.89 ID:???
前ギア・クランクの商品説明で、8s対応とか外装変速車には対応しません、とか書いてあるのはどういう意味なの?
後が固定か変速かで、前ギアって歯形とかが違うもんすか?
810ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 12:24:53.69 ID:???
>>809
ギア板の厚みの違いだね。
内装やシングル用の厚いギア板は外装用の幅の狭いチェーンでは使えないね。
さらに、外装用でもギア板の厚み・チェーンの幅が何種類かあるので、組み合わせに制限があるね。
811ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 12:57:54.75 ID:???
後が外装変速だとチェーンを上から見たとき
スプロケ端を使うとチェーンが斜めになる
前チェーンリングが吸収できないとチェーンがはずれる

シングルとか内装変速だとチェーンはまっすぐのまま変わらない
からチェーンがはずれにくい
812ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 12:58:22.07 ID:???
>>807
間違い多すぎてワラ田w
てか
>トレッドパターン付きよりスリックの方が転がり抵抗は低い
以外は全部反対だろ!
813ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 13:06:23.65 ID:???
>>810
>>811
なるほど、そういうことですか。よくわかりました。
814ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 13:08:26.16 ID:???
>>812
タイヤの変形量が大きいほうが・変形に必要なエネルギーが大きいほうが転がり抵抗増えるからね。
比較条件によっては一概に言えない部分もあるけど807の内容は間違ってはいないよ。
815ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 13:16:47.80 ID:???
>>814
だな。太さなんかは一見逆に思えるけど、空気圧が同じなら、幅太で変形量の小さいほうが転がり抵抗は小さい。
816ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 13:24:21.71 ID:???
実際は太いほうが指定圧が低かったりして細いほうを太いほうの指定圧に合わせると適正値を下回ってしまったり、
太いほうが重量あるから加減速が鈍かったり、なかなか難しいけどね。
でも理屈としては>>807が正しいね。
817ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 13:47:48.96 ID:???
>>807
幅が広い方が転がり抵抗は低い


これはなんでなん?
ロードレーサーとか細いのに
818ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 14:04:41.68 ID:???
知人が捨てようとしてたBSロココ貰ってきたので
クラシカルな感じに組み直そうとバラしてるんだけど
右ワンがどうしても外れない
何年も野ざらしにしてたみたいだからかなり手強そう
持っているフックスパナは径が合わないし
バールやバー材を挟んでもビクともしない
もちろん556は大量に吹きかけてる
無理してBB交換しなくてもいいんだけど上の左ワンの様に
ベアリングが外せないからメンテし辛いので
あまってるカセット式のBBに交換してた方がいいかと思って
何かいい方法あったら教えて下さい
やっぱり専用工具じゃないと駄目かな

http://i.imgur.com/92LSn.jpg
819ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 14:15:59.39 ID:???
>>818
念のため言っておくけど右ワンは通常逆ネジだぞ
そんなこと知ってるよ!と思うかもしれんけど
逆にBB規格がイタリアンかフレンチだと正ネジの場合もある
ロココはJISだと思うけど一応ね

延長パイプとかもいいけど本体固定するほうが外しやすくなる
あと55-6吹くたびに工具かけてプラハンなんかで衝撃与えること
出ないと吹いただけじゃ隙間に浸透して素通りするだけ
820ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 15:58:45.34 ID:???
>>819
アドバイスサンキュー
外側のリングはフックスパナで外しているから
逆ネジなのは確認済
ハンマーで軽い衝撃も何度もしてる
専用工具以外でまだ試していないのは
手持ちがないのでボルトナットで挟み込んで
ボルトを回す方法だけかな
821ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 16:18:02.94 ID:???
>>818
ロココ、カワユス。完成したら写真up希望。
個人的には通常5-56は独特の臭いが苦手なので、タイホーコーザイの601を
使っています。パチモンくさいんですけどね。
822ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 16:18:20.90 ID:???
556のお漬物は一週間くらい漬け込んでおくといい味出てきます
出来上がる直前に塗装が焦げない程度にBBシェルをバーナーで炙って
香ばしい香りをさせるのもいいですね
823ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 16:21:35.99 ID:???
前にこの形の右ワン外した時は長めのレンチの柄の真ん中を嵌め込んで
レンチの両側をそれぞれ持って気合で面舵一杯したら緩んだ
824ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 16:25:00.12 ID:???
>>820
ナットの嵌る形してないんじゃあ?
825ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 16:54:39.27 ID:???
>>822
そういうこというと55-6吹いてから火付けそうで怖い
826ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 16:59:11.44 ID:???
>>817
同じ内圧なら幅が広いほうが変形が少ないからだよ。
827ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 17:03:04.02 ID:???
>>824
ナットが引っ掛からなくても、ボルト&ナットで締め合わせるだけでも結構行けるよ。
828ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 18:57:24.91 ID:???
>>820
アドバイスはできんが応援するぜ、頑張れ
829ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 19:03:12.51 ID:???
じゃ俺は近所の神社へ行ってくるぜ
830ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 19:09:40.85 ID:???
右ワンは外す時の一回しか使わないから専用工具買うのはコスパ悪いよなぁ
このスレ的には邪道だけど、外す時はあさひ持ってってホーザンの怪しい工具で外して貰ってるわ
ガッチリ固着してる古い右ワンも、5分もしないであっさり外して貰える
工賃400円ちょっと
自転車屋で同じ作業頼んだらすげー嫌な顔されて取り付く島無しで断れた
831ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 19:27:32.69 ID:???
俺は運がよかったのか右ワンならタガネでいけたけどな
というか今まで3つ外したけど全部それでイケた
まぁこういう右ワンは外せればいいわけだから最悪鉄パイプ溶接してでも無理やりはずすw

ただ次カートリツジBBを取り付けたい場合だと、どうすんのって感じだ
結局工具必要だしまた外したりするからカートリッジ取り付けるのだけは買っちゃいそう
安いところだと店舗で600円とかで売ってるしね
832818:2012/10/14(日) 19:30:00.76 ID:???
みんなありがとう
取り敢えず全部バラして磨いたりグリスアップしてるとこだから
組み上がって写真UP出来るのはまだ先になりそう
塗装は部分的に補修してクリア塗装だけでいけるみたい
工具が合わないのを始め、ママチャリは微妙にサイズが違うみたいで
あまってるパーツで済ませる予定だったけど
シートポストはφ27.2より少し太いし
BBは73mmで手持ちの68mmじゃ無理っぽい
キャリバーブレーキもそのままじゃつけられないし
FホイールをQRにしようにもボルトが細くて合わない・・・etc
スポーツバイクの改造には慣れているつもりだけど
ママチャリの改造って奥が深そう・・・
833ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 19:47:03.58 ID:???
>>832
何いってんでぇ
フォークのシャフト入るところなんて広げるに決ってんじゃないかw
けっこう微妙な差だから鉄やすりでもイケるんじゃないかな

俺はサンダー使うけど
834818:2012/10/14(日) 20:11:24.28 ID:???
>>833
細いのはハブシャフトのことで、普通Fハブφ9のRハブφ10だと思うけど
それより微妙に細いみたいで、外した玉押しやナットが使えない
最悪いらないFハブから部品取りすればいけるかも知れない
835ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 20:27:29.41 ID:???
771です、ビンディングペダル化したので50kmほど走ってみた。
かかった時間は2時間40分、GPSロガーの記録で平均速度15.6km/hだった。
昨日付けて1時間ほど付け外しの練習して、今日のサイクリングに行ったけど
ほんとビンディングペダルって楽でいいね、後は路面が良いところって余り無いんだなと感じた。
細身のサドルとパッド入パンツのおかげで尻の痛みもすぐ治まって今は何ともない
自転車は知らない道入って行くの気楽でいいね、地元でも色々再発見出来て楽しかった。
836ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 20:33:52.98 ID:???
>>834
玉押しとかナットか、それは使えないな
たしか8.5ミリとかワケのわからないサイズだったと思う
837ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 21:00:20.67 ID:???
838ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 21:18:10.15 ID:???
前のアクスルシャフトは
ママチャリがBC5/16、OLD92mm
スポーツバイクがM9細目、OLD100mm
というのが一般的。

QR化するには
・QRなフロントハブを買ってくる(多分M9のOLD100)
・スポーク長の計算
・手組み
・スリット幅8mmから9mmに、リーマかヤスリかドリルビットかサンダーで広げる
・エンド幅を92mmから100mmに広げつつホイールをつっこむ
とかいろいろ楽しいよ。
839ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 22:10:56.06 ID:???
>>838
BCって何なんです?
840ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 22:19:42.82 ID:???
自転車向けの規格。
841ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 22:24:25.83 ID:???
>>812
あなたは、根性>科学の脳筋肉ですね。
842818:2012/10/14(日) 23:49:21.83 ID:???
>>838
ロココのエンド幅はF100mm/R130mmみたい

フレームがヘッドパーツ込みで3.9kgもあるのに
Fフォークは924gと意外に軽かったり
ヘットパーツは生意気にシールドベアリングだったり
14Tのシングルフリーだったりと
金を掛けているのかいないのかはっきりしない
クランクセットを52Tにするので14Tのコグは無理だから
6段か7段のボスフリーに交換したいけど付くよね
ただその前にロックリングを外す工具がないし
例によってガッチリ固着してるから
マイナスドライバーを当てて叩いたくらいじゃ外れない
843ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 23:56:52.07 ID:???
>>842
なんだそのフラットバーロードw

リアは130oOLDならR500でも入れちゃえばいいじゃん。楽しいよ(笑)
844ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 00:25:51.79 ID:???
>>807
いま使ってる足楽プロは、

> 幅が広い方が転がり抵抗は低い

幅広で40mmあるので○

> 直径が大きい方が転がり抵抗は低い

幅だけでなくサイドも高いような気がするので○

> すり減ったタイヤの方が転がり抵抗は低い

だいぶ減ってきたから○

> 薄いチューブの方が転がり抵抗は低い

付属が1.2mm厚のチューブなので×。
とはいえ、だいぶ擦れて薄くなってきたから○か?
あるいは、他社製の薄いチューブに変えれば○だ。

> トレッドパターン付きよりスリックの方が転がり抵抗は低い

トレッドパターンなので×
地面と接している部分では潰れて溝がなくなってるけど、
それでもトレッドパターンないほうがいいのかな。

> グリップやパンク耐性まで考えるともうそこはカオスの世界。

グリップは素晴らしく良い。雨天のマンホールでしか滑らない。
ペダルを強く踏み込んでも後輪のスリップがわずかだし、ブレーキかけてもロックしにくく良く止まる。
カーブで減速が足りなくて、あわやという時にも、グリップしてたので、がっと体重移動して、死なずに済んだ。
845ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 00:33:50.62 ID:???
>>817
ロードのように高速になると、転がり抵抗よりも空気抵抗のほうが問題になる。
ゆえに、タイヤは細いほうがいい。

>>818
5-56は少量でいい。
しかるべき場所に噴くことと、何時間おきとか1日おきに噴くことがコツ。
浸透するのに時間がかかるからね。

>>842
> ヘットパーツは生意気にシールドベアリングだったり

メンテナンスフリーが目的だろう。
とはいえママチャリってヘッドのグリスが切れてたり玉押し調整が変でも、問題なく使えちゃったりするけど。

>>844
> > 直径が大きい方が転がり抵抗は低い
> 幅だけでなくサイドも高いような気がするので○

ホイールの直径だと思うぞ
846ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 00:44:52.23 ID:???
>>845
適当扱いてんじゃねえよ
複数レスだけでもうざいが無知な奴がすると更にうざい
847ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 01:14:38.06 ID:???
>>846
訂正よろ
848ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 01:29:02.49 ID:???
タイヤ・ホイール関係はあまり修正するとこ無い。
849ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 02:00:13.08 ID:???
幅広タイヤの方が転がり抵抗が少ない云々は無視していいよ。適正空気圧でなく内圧が同じ場合っていうイミフな条件付きだから
ロードの極細タイヤなんかは当然のように高圧にするから変形量なんか全然ない。当然のように転がり抵抗は超少ない
850ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 04:00:31.11 ID:???
3行以上は読み飛ばす。結論は1行目。これ、マメな
851ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 07:47:59.49 ID:???
>>849
俺もイミフだと思う。全体無視してトータルに関係量の少ないもの
大きく取り上げててドヤ顔してるような感じが・・・

それぞれの項目の締めるウェイト%もおおまかにさえ書いてないし
空気圧とか一番大事な前提条件の違うべきもの無理やり比較してもね
852ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 09:03:55.62 ID:???
>>849
でも700x10cとか見た事ないね。
もしあったら変形量が全然ないから転がり抵抗は超少ないんでしょ?
853ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 09:18:08.35 ID:???
トラック用の700x18Cが一番細かったっけ
それ以下だと振動吸収性とかグリップとか強度とか
別の問題が出てくるんじゃないかね
854ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 09:19:24.60 ID:???
意味のない不可能な仮定を持ち出すあたり同レベルだな・・
855ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 09:26:40.49 ID:???
流通してるのでは18cが一番細いかな。

700x18cは26x1-3/8と外周径がほぼ同じななんで、
ステーブリッジや泥除け固定金具との干渉が厳しいときの最終手段。
そんなタイヤつけてママチャリ的な使い方は嫌だけど。
856ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 09:34:05.39 ID:???
>>854
で、700x10cなら転がり抵抗は超少ないの?
857ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 09:37:14.31 ID:???
>>856
変形による転がり抵抗を最小化したけりゃ
鉄のレール敷いて鉄の車輪で走れ
858ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 09:40:58.36 ID:???
>>856
700c×200cなら転がり抵抗超少ないの?
859ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 09:44:23.01 ID:???
>>858
空気圧が同じなら23cより少ないよ。
それから 700c×200c よりも 700×200c って表記の方が一般的だと思う。
860ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 09:47:51.62 ID:???
話それるが鉄道がエネルギー効率いいのは鉄車輪とレールのおかげもあるんだろうな

細い鉄車輪とレールだとどんな漕ぎ心地なんだろう・・・
惰性ではよく進んである程度までは速度あがるけど結局速度高くなると
空気抵抗にまけで最高速はゴムタイヤとそう大きく変わらない気もする


861ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 09:50:03.26 ID:???
幅と抵抗の話を少し調べてみたら、エコランカーのタイヤで幅広のほうが良いとかなんとか。
あれは何気圧くらい入れてるんだろうね。
862ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 10:00:38.18 ID:???
転がり抵抗が少なくても空気抵抗や加速抵抗が激増してたら意味ないんだけどな
863ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 10:08:20.09 ID:???
くだらんつっこみだけど
> 加速抵抗
二重の極みーーーっ??
864ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 10:49:10.13 ID:???
動力が人間である限り理論的な数字よりも人間が使える範囲でバランスの良い物が一番優れてたりするのが面白い
ロードの世界じゃ25cが23cより速かったらしいじゃん?
より速くを目指してバランスが崩れた高性能な機材より、多少劣っても安定した機材の方が継続的に見れば高出力というのは何か皮肉
865ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 11:52:11.59 ID:???
>>852
変形量を最小にするために金属製の車輪に薄いゴムのベルトを巻きつけたら・・・
866ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 11:56:46.22 ID:???
>>860
むかし遊園地にモノレールみたいな金属製の空中の軌道を、自転車漕いで走るのがあったよね。

>>864
既出のように細くするのは空気抵抗を減らすためだが、
タイヤとリムとセットで涙滴型のような空気抵抗の少ない形状になるわけで、
タイヤだけ細くしたら、かえって空気抵抗が増えるのかもな。
867ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 13:50:01.54 ID:???
坂道仕様にしたい。
フロントのギア付きクランクは28Tより小さいのは手に入るのかな。
リアのスプロケは18Tにするとチェーンケースとの間隔が狭すぎると思うから17Tあたりで。
868ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 16:31:16.11 ID:???
>>753
もう終わった話だし、見ていないかもしれないけど、
丸石の廉価車の外装両立スタンドが、チェーンステーと
シートステーに爪はあるが、エンドの後方には爪がなくて
フラットになっているので(エンド幅が変わらなければ)
大丈夫だと思う。
869ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 16:35:58.00 ID:???
今日久しぶりにシャフトドライブ車を見ました。最初電アシ車?と
思うようなクランク周りだけど、チェーンが無いのでシャフトだと。

このシャフト車もサーボブレーキに両立スタンドでした。
ママチャリのシャフト車って丸石ですよね?
870ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 17:04:03.16 ID:???
オフィスプレスのチェーンケースが1050円という情報を以前のこのスレで見たので、
あさひで発注するべく値段を聞いてみた。1500円くらいで、ステーは付属しない。
ステーは補修部品として入手不可能だって言ってた。『んなあほな!』と思ったが、
まぁ仮に注文できたとしてもステー+チェーンケースで2000円以上になるだろうから、
やめといた。
どうせチェーンケース付けてもちょっとしたズレでチェーンリングやFDに当たるかも
しれんし、ケース無しもトラブルフリーだと思えばイイや、と自分に言い聞かしてる。
裾バンドするのも自転車乗るときの儀式みたいなもんで慣れてしまったし。
一応、ご報告まで。
871ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 18:43:30.85 ID:???
2chの情報もあまりあてになりませんよ。
OGKのOEMの樹脂泥除けとチェーンカバーが個人でも買えると書いてあった
ので、それぞれの品番を書いて問い合わせると、製造メーカーを通してくれ
と返事が来ました。
ヨコタなのでメーカーが既に無いのでどうしたものやらw
872ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 19:49:49.69 ID:???
何処に問い合わせたの?
873871:2012/10/15(月) 20:13:02.63 ID:???
>>872
OGKから直で買えるという話だったのでOGKに。
874ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 20:16:45.50 ID:???
直ってのはまた随分といい加減な話だね。
自転車屋に問い合わせてみたらどうかな。
875ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 20:48:34.06 ID:???
地上から1020mmまでサドル高くしてるんだけど、やっぱりトップチューブが欲しいよ
876ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 21:34:27.53 ID:???
トップチューブがあったら乗り降りが面倒じゃないか。
877ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 21:39:07.96 ID:???
>>869
ありがとう。
丸石のカタログ見ても載ってないみたい。
http://www.maruishi-cycle.com/news/12catalog/index.html
そもそもそのスタンドが単品売りしてるか不明ですが少し探してみます。
878ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 21:47:47.38 ID:???
>>868へのレスの間違いです
879ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 23:33:57.93 ID:???
シャフトドライブは坂道は弱いよ
シャカリキに漕ぐとギアが欠ける
880ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 01:10:41.52 ID:???
シャフトドライブで内装12段くらいのママチャリ欲しいな。
超メンテフリーな予感。
10kgフラットなら強気の10万円でも売れるんじゃないかな。っていうか買う。
881ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 01:18:31.62 ID:???
>>875
脚が長くてうらやま。
960mmだった。ちなBBハイト290mm。
882ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 05:53:35.33 ID:???
>>880
ベルトドライブっていう選択肢もあるんじゃない?
883ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 06:42:55.87 ID:???
シャフトドライブってさ、駆動ロス的にはどうなの?
チェーンと比較してさ。
ご存知な住人居る?
884ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 07:24:52.73 ID:???
チェーンより高い
けど単純なチェーン駆動自体が97〜98%くらいの効率だからメリットは少ない
柔軟性は下がるというかなくなるし
885ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 09:02:39.89 ID:???
>>877
イオンの自転車売り場で見たので、近くにイオンがあれば
取り寄せできるか聞いてみたら?聞くのはバイトではなくて
面倒だと思わなさそうな社員っぽい人にね。
このスタンドで接触するなら、どのスタンドでもだめだと思う。
886ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 09:28:35.74 ID:???
>>880には1台売れても一般の人がたくさん買ってくれないと大赤字だろうしそうなるでしょw
個人の欲しいものとと多くの人が求める平均て相当違うから、だから改造もするんだろうし
887ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 11:58:08.95 ID:???
シャフトドライブて重い分ふりだな
シャフトをカーボンとかにすれば軽くなるけどね
メンテナンスのしづらさも欠点
あと倒れてシャフトが曲がるとアウト丸々交換
888ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 12:42:16.91 ID:???
>>887
シャフトがカーボン>GT-Rみたいですね。
右側のチェーンステー内にシャフトが通っている(見た目は
チェーンステーだけみたいな感じ)ので、そうそう折れないと思う。
丸石の電子カタログに概要が載っています。
889ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 13:10:11.66 ID:???
>>880
シャフトも内装ハブもメンテナンス必要だよ。

毎日のチェーン注油は必要なくなるが、
定期的なオーバーホールしないと壊れる。
890ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 13:18:42.10 ID:???
ベルトドライブに一度乗るとチェーンには戻れない
1年に1回クランク周りにシリコンスプレー噴くだけでおkだから
891ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 13:24:19.68 ID:???
ベルトドライブは、タチ交換の手間が少し増える・・・のは構わないのだが、
スプロケの歯数を変えて調整できないのが、いちばんのネックだなー。
892ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 13:28:16.58 ID:???
>>891
スプロケの歯数変えなくても、まんまでいけますよ。内装8段だし
893ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 14:28:20.36 ID:???
内装8段なら、そうかもしれない。
894ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 15:50:18.97 ID:???
>>890
漕ぎ始めにベルトテンショナーがある違和感とかはない?
Ordinaのベルトモデルはテンショナーがないみたいですが。。。
895ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 16:10:12.70 ID:???
日本ではママチャリは歩道を走り段差を越える。
ゆえに、わざとベルトでグニャグニャの踏みごこちにしてる。
カチッとしていたら、路面の凹凸がペダルを介して足に来るからね。

スポーティなモデルは、ベルトでもカチッとした踏みごこちに作られてる。
896ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 16:11:59.07 ID:???
>>894
ブリヂストンはフローティングベルトドライブだから、テンショナー無いよ
旧型のスポーツベルトドライブにはあったけど
897ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 23:52:27.45 ID:???
>>885
今年イオンバイクが近所にできたぜ!
週末に見てきます。
これで無理なら普通の外装スタンドをグラインダーで大きく削ると思います。
898ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 23:55:53.37 ID:???
インター8および関連パーツ 2万
リム・スポーク 5千
ホイール組み工賃 5千
合計3万

一方、
丸石のインター8搭載シティサイクルが30%オフで3.9万

これじゃぁ
インター3からインター8に換装する気が失せるよなぁ
899ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 23:59:32.97 ID:???
インター3からインター8には幅がまったく違うので基本的に換装できないけど。
フレーム広げる気があるなら別だが。
900ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 00:24:19.93 ID:???
んなこたぁ百も承知さ。
チェーンライン合せるためにBBの変更もしなきゃならん。
どー考えても最初からインター8搭載のママチャリを買うほうがいいから萎えるんだ。
901ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 01:05:15.43 ID:???
>>898
中古セット1万円手渡しでどう?
26"で組んである。今ならQRで組んだ前も付けちゃう。
902ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 01:27:37.57 ID:???
>>901
前スレで1万でどう? とおっしゃってた方ですか。
ちょっと考えさせてください。
903ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 01:49:36.42 ID:???
ママチャリにチョチョチョっと手を加えるだけで劇的に変わるよ。自分のミヤタはステムとペダル変えるだけで山登れた
904ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 02:07:21.99 ID:???
初めにシートポストを変えたい。
905ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 03:58:49.39 ID:???
25.4mmの選択肢の無さは異常

もうちっと太ければ、サイクリーのゴミみたいな奴から選び放題なのに
906ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 04:20:45.66 ID:???
>>898
丸石はあのトップとダウンチューブの角度が同じフレームじゃなきゃすぐに飛びつくのに…
907ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 07:17:11.31 ID:???
外径28.6くらいで内径25.4のパイプ使ったシートポストってないかな?
あれば最初のを切って被せればトレック式じゃね?
908ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 08:22:11.36 ID:???
25.4になるシートポストのシムってないのかな?
909ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 08:28:19.77 ID:???
日本のお家芸のヘラ絞りで自作
910ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 09:54:50.97 ID:???
パナのママチャリだと、純正だとシム噛ませて24mmなんていう専用規格のピラー入ってたけど、シム抜いたら27.2mmがいけたなぁ
911ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 13:03:01.34 ID:???
シムだったら0.1ミリのステンレスシート買って来て
ちょうどいい大きさにグルグル巻きすればよくね?
912ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 17:01:26.74 ID:???
>>911
電蝕でシボン
913ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 17:12:18.05 ID:???
じゃあアルミテープで
914ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 17:35:08.41 ID:???
25.4mmのシートポストを包み込めるもっと大きなサイズでちょうどいいサイズのシートポストってないかな?
それが出来るなら適当な25.4mmのシートポストを切断して飛び出すシムとして使える計算になるけど。
クランプ部はうまく自作する必要はあるけどこれは簡単でしょう。
915ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 17:39:29.21 ID:???
内径25.4のポストを探せばいいのかな?
肉厚により内径はバラバラだから地道な測定作業が必要そうだね。
916ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 17:45:44.68 ID:???
ポジション変わるからどうなるかわからないけど、ポストマンはどうかな。
http://adventurecomponents.com/posts_clamps1.htm
最近見かけない気もするけど。
917ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 17:52:25.18 ID:???
カーペンターズか、なつかしす
918ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 18:39:13.01 ID:???
>>915
そうそう。ロードバイクで一般的な27.2mmシートポストで内径25.4があればね。
919907:2012/10/17(水) 19:16:36.30 ID:???
>>914-918
俺がまるっきりいなかったことにされててつらい
920ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 19:24:56.20 ID:???
んなこたーない
921ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 20:09:33.54 ID:???
27.2mmシートポストをぶったぎって、その先に内径27.2のシートチューブを溶接すればいいんでしょ?
それ作ったら需要あるかな。このスレの人たち買ってくれるかな。
安全面は責任もてないけど。
922ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 20:10:23.86 ID:???
25.4mmシートポストをぶったぎって、その先に内径27.2のシートチューブを溶接すればいいんでしょ?

の間違い。
923ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 20:16:34.90 ID:???
シートチューブとな?
924ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 20:19:38.67 ID:???
正確にはシートチューブの変わりになる筒ね。
まさかロードのフレーム切ってほんとのシートチューブの溶接なんてコスト高すぎ。
925ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 20:24:35.71 ID:???
どうでもいいけどサドル固定はどうすんの?
926ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 20:28:15.56 ID:???
割り入れてクランプで締めたり?
927ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 20:32:53.39 ID:???
>>922
内径も間違ってるしシートチューブでもないし・・・
って元のレスが間違いしかねーじゃねーか
928ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 20:58:29.76 ID:???
>>898
イオンのチャリコーナーで内装8段のクロスが39800円でした。
これ考えると換装する気になれませんですよね。
929ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 21:10:32.62 ID:???
ママチャリでシートポストをロード用にしたい理由って何?
930ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 21:20:39.00 ID:???
カーボンにしたいとか
931ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 21:59:14.53 ID:???
シャフトドライブ車のシャフトって丈夫なんだな
この前スーパーで隣に停まってたから
このスレで話題に出てたの思い出して全力でケリを入れたけどビクともしなかった
932ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 22:27:41.36 ID:???
立法機関に通報しました
933ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 23:16:57.17 ID:???
>>931
えっ?引きこもりで脳内チャリンカーのお前が外出なんか出来るハズが無いだろ?妄想はこんなトコじゃなくてチラ裏に書いとけば良いよ〜
934ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 01:07:17.84 ID:???
ママチャリのプラのペダルをMKS MT-FTに交換してみたんだが、
いくらMKSでも、いくら高品質な質感をしていても、プラはプラなんだな。

ボディがプラスチックである以上、わずかなガタが出るような変形が生じる。
こまめに玉押し調整してガタを取ってやればいいだけの話だろうけど。

靴への攻撃性を考えると、金属だけれどもゴムの滑り止めになっている、
そういうペダルがいいのだろうけど、MKSではそういうのなかったような。
935ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 01:43:35.45 ID:???
フラペのCOMFORT LITEってどうなん?
936ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 01:48:21.36 ID:???
プラじゃん。
まぁ、ママチャリに付けるにはちょうどいいと思うけど。
937ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 01:51:15.21 ID:???
comfort liteって性能的にどうなんだろ
結構いいのかな?
最初からついているペダルより軽いの?
938ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 02:17:19.86 ID:???
>>936
外側はプラだけど、中央部分は金属でしょ。
歪みが出ては困る部分が金属だというのは重要よ。
939ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 04:20:51.58 ID:???
みんなママチャリ年間どのくらい走るの?
おれは近所乗りしかしないから年間2500kmくらいしか乗らないけど
940ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 05:18:50.70 ID:???
複数台持ちだから1台ごとはそんな距離乗らないかな
941ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 08:11:42.02 ID:???
>>931
クズおめ
カサ歯車のカドに頭ぶつけてshine!
942ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 10:07:01.50 ID:???
>>934
そのままトークリップ付けちゃいなさい。
943ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 11:55:47.07 ID:???
トゥクリップ付けるくらいならビンディングにするわ。
944ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 13:46:34.78 ID:???
MT-FTだったら、トークリップ付くでしょ。
945ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 13:49:32.72 ID:???
誰か立法機関につっこんでやれよw
946ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 14:20:16.62 ID:???
947ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 14:26:00.04 ID:???
ママチャリにビンディング付けても無駄
シートアングルがあんな寝てるのに適切なサドル位置なんか出せる訳がない
948ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 14:34:30.56 ID:???
確かにママチャリのシートアングルはサドルあげた時酷い事になるな
特にビンディングみたいに効率いいポイントに固定しようとすると余計厳しい

てかシートポスト前の方に曲げたらいいんだよ、俺は切れ込みいれてから曲げて溶接した
ビンディングでナイスセッティングでてる。ママチャリフレームだから基本シィティング専用だけどね

949ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 16:20:42.07 ID:???
>>948
やぐらを前後逆につけるだけでも、だいぶマシだぞ
950ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 16:45:14.36 ID:???
まぁそうなんだけどそれでも足らないし、どうせ長さが足らなくてちょっと前に出てたような
ロードタイプのアルミのシートポスト差し込んで固定しちゃったからヤグラ逆にできないのも
951ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 16:47:35.02 ID:???
ママチャリで無理して前傾姿勢とるとか、ロードコンプレックスか単なるアホなのか判らんな
952ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 16:50:26.16 ID:???
冬の向かい風はキツいんだよ。
953ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 16:50:28.70 ID:???
前傾姿勢とかどこの話だ?妄想病のキチガイかなw
954ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 17:04:51.41 ID:???
ロードももっててママチャリ改造してる人が多数なのになんだろね
よっぽどコンプレックスあるんだろうか
955ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 18:40:37.26 ID:???
ネットの住人の一部は短絡思考極めてて
ママチャリ弄ってるをママチャリしか持ってないに脳内変換したがるわな
956ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 18:44:44.42 ID:???
ママチャリいじりまわす人は、
ママチャリだけじゃ満足できないだろな
957ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 19:32:22.48 ID:???
>>956
確かに
スポーツバイクが先かあとかは人それぞれだろうけど、最終的には両方乗ることになるよな
958ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 19:40:48.47 ID:???
ロードも欲しかったけどお金がないから諦めたー
ママチャリだけしか持ってない、でもいいもん
959ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 19:44:32.97 ID:???
>>958
金なんてそのうち貯まるから、ロードが欲しければその時買えばいいさ。
960ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 20:14:31.68 ID:???
>>951
なんでこのスレ見てるんだよwww
961ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 20:30:47.82 ID:???
寂しがり屋の煽りたがり
962ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 20:31:30.02 ID:???
>>958
ロードって安いのでよければ、高級ママチャリよりも安いぞ。
963ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 20:39:02.36 ID:???
金がないならママチャリ改造も無理だろ
ばらしてグリスアップくらいしかできん
964ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 20:42:14.64 ID:???
>>963
カゴ外したり泥除け外したりスタンド外したり、軽量化する方法はいくらでもあるぞ
クランク交換だとか始めたら金かかるが
965ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 20:42:59.53 ID:???
このスレに出入りしている連中は、改造代を計算したらロードが買えるだろ
まぁ、いじることが楽しいのだから、コスパを言っても意味ないけどな
966ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 20:52:41.50 ID:???
面白そうと思ったら交換しちゃうから結構かかってるわ
967ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 21:01:38.53 ID:???
このスレの趣旨とは逆かもしれないけど杉村のCRS-D700-8Rをベースにママチャリ化してる
ぶっちゃけかかった金額は既に8万以上なのでそこそこのクロスバイクが買えちゃうなw
968ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 21:07:02.67 ID:???
このスレにはKonaのアフリカバイク乗ってるセレブはいないの?
969ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 21:40:13.83 ID:???
>>964
そうやって外すのは青臭いな。
970ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 21:43:54.12 ID:???
>>967
CRS-D700-8Rはクロスというよりもママチャリから装備を外したって感じだなー。
エンド形状みるとさ。

ママチャリエンドならテンショナー必要ないので、内装に合ってはいるんだけど。
971ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 21:45:59.44 ID:???
軽量化とか言い出したらそれこそ金かかるな
カゴキャリア泥除け外すくらいはいいけどその先はサドルなんて絶対交換、ハンドルバー、クランク、タイヤ、ホイール、シートポスト、、

貧乏改造徹底するならスポーク抜いていったりするのか?w
972ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 21:48:33.41 ID:???
>>970
あのエンド形状だから選んだんだよね
メンテはしにくいけど代わりに両足スタンドつけられるし
センタースタンドも考えたけどやっぱり安定性を重視したかった
ママチャリ装備をどんどんつけていったらそこらのママチャリよりよっぽど重くなったけど、基本装備がクロスなせいか結構走りやすいよ
973ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 21:48:40.31 ID:???
軽いけど耐荷重性能があるキャリアは、中空パイプを職人が手作業で溶接して作るから、何万円もするよね。
974ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 23:25:16.90 ID:???
ダイヤモンドフレームをママチャリに改造、って実用重視のクロスにしかならんだろ
スタッガードやダブルループなら販売側がクロスと言い張ってても構わんが…
975898:2012/10/18(木) 23:37:49.70 ID:???
>>901
すみません、関東圏とのことですが、どのあたりでしょうか。
ママチャリで自走して行ける範囲(片道5時間、75km)を越えると及び腰に。
976ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 00:08:00.38 ID:???
しかもホイール担いでってことになると大変だ。
都心だよ。
互いの中間地点まで自転車漕いでけばいいんじゃね?
977ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 00:16:25.52 ID:???
ホイール担いで自転車乗ってると怪しまれるからクルマ出せよw
978ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 00:17:58.15 ID:???
電車でいいじゃない
979ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 00:27:41.29 ID:???
チャリの改造代より安いボロ車なら一応あるよ。
行程が100kmを超えるようなら車か電車だね。
980ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 00:32:29.05 ID:???
ヒッチハイクで。
981ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 00:37:44.92 ID:???
棒切れ押し付けてカラカラ転がすんだ
982ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 00:51:39.81 ID:???
ホイールならリアキャリアに括り付けて運べるだろう
983898:2012/10/19(金) 01:35:58.57 ID:???
>>976
都心なら自走で行く範囲内ですし、こちらから受け取りに参ります・・・が、もう少し考えさせてください。

軸長あたりの検討ちゃんとやらないと、両足スタンドが付かないような気がするのと、
ママチャリにホイールを積むための何かを考えますので。


ん・・・これはホイール運搬用ママチャリとして改造ネタになるのか。
984ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 14:06:50.97 ID:BuYOXprc
 ママチャリのピスト化

→ピストのママチャリ化
985ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 14:23:01.07 ID:???
ホムセンで買ったホイールを、リュックの背にワイヤーフックとビニールテープで括り付けて帰ったて話を前にどっかで読んだな
フロントはリュック、リアはキャリアに固定すればなんとかなるんじゃね?
986ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 14:25:45.63 ID:???
タイヤなら肩から担いで持って帰ったことあるけど、スポーク付いてるホイールだとそうも行かないよな
片手で掴みながら片手運転で行けないことはないだろうけど、違反だしなによりそれが人に当たったりする可能性考えると危険すぎる
987ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 15:04:09.31 ID:???
現地でホイール交換
988ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 18:55:33.56 ID:???
→ママをピストン
989ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 19:06:16.82 ID:???
運搬とか別に簡単だと思うけど。
意外とフロントホイール横でハンドル下との間がいい所

ハンドルから吊るす&ライトステーあたりががっしり固定・・って
キャリア以外に固定するのは危険がなくても違反か
990ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 19:19:56.42 ID:???
足に当たらね?
991ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 19:21:39.81 ID:???
コンチネンタルキット的な位置でよくね?
992ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 19:23:13.02 ID:???
リアキャリアにハンガー的なものを延長してぶら下げてくれば。
まあ広い道しか通れないけど
993ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 19:23:55.94 ID:???
>>991
全然あたらないよハンドルの少し前方になるように
ライトステーあたりで前気味に固定するからね、って

これでホイール3本買って持って帰ってきた事ある(往復80km)
がさっき気づいたら違反だった
994ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 19:45:53.79 ID:???
>>992
ハングオンしたら危ないじゃないか
995ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 20:08:50.71 ID:???
>>991
ローライダーかよw
996ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 21:17:57.40 ID:???
>>989
キャリアに固定するにしても、キャリアからの「はみ出し」が規定を大幅に越えると思う。
997ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 21:23:42.16 ID:???
後ろ30センチまではみ出していいなら
キャリアが30センチ長さあればはみ出さないかも・・
(オートバイのキャリアはみ出しOK基準と自転車も同じだった気がするだけなんだけどね)

でもそれにしたって縦詰みは厳しいなw
998ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 21:29:13.93 ID:???
↑のはリアキャリアの場合ね、最後間際に。駄レスで消費してゴメ
999ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 21:31:54.43 ID:???
おれロードのホイールはいらないチューブで背中に背負って持ち帰ったことあるけど。もちろん背中にはディパック背負ってクイックのところが直接当たらないようにしたけど。距離はロードで25km程度だったから、ママチャだとポジション立つし問題ないんじゃね
1000ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 21:32:11.81 ID:???
東京都の条例

積載物の
長さ = 積載装置の長さ + 0.3メートル以下、なおかつ、はみ出しが0.3m以下
幅 = 積載装置又は乗車装置の幅 + 0.3メートル以下、なおかつ、はみ出しが0.15m以下
高さ = 積載した状態で地面から2m以下

サドルを、かなり前寄りにセッティングしてキャリアの上にホイールを立てれば、条例をクリアできるかも。
でなければ、大型の「積載装置」を装備しなければならない、と。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。