【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM11【XX X0 X5 X7 X9】
∧_∧
(´・ω・) ダルラァー
(__)
1乙
頑張れSRAM
ダブルタップから来ました
俺がダブルタップスの弟のほうです
>>1乙
>>前スレ996
シマノはPCDとアーム数が同じなら大抵つく(他社製品含めて)
カンパはカンパ同士でもチェーンリングの厚みが違うとつかない
カンパは2011からようやく厚みを統一したけど、それまでのアルミクランクと
カーボンとでは厚みが違うんだよね。そこにさらにかつての5アームと現在の
4アーム(シャドウ5ボルト)があって、ボルト位置がずれてて…魑魅魍魎状態
SRAMも2012REDで4アーム5ボルト化したので、今後は厚みも互換性に
関わってくることになる。これからどうなることやら。
イタリア製品ってオートバイでも部品の互換性がカオスらしいね
SRAMは後発だからチェーンリングの厚みとスパイダーアームの厚みは統一すると思う
既存のクランクはオーソドックスだから厚みにあまり影響されないし
そんでシマノは4アームだろ
これじゃサード使ってたほうが互換性いいなw
FSAの時代か…
redの 'ZeroLoss technology'ってなんですか?
教えてエロい人
URLがタイトルとかバイクリーダーは毎回だろ?
普段から海外サイトみない情弱はこの程度ではしゃぐのか
19 :
sage:2012/08/30(木) 21:16:43.02 ID:O37JUMNv
11正解
>>14 おれらのSRAMがカブトガニ化しつつある件について
自転車屋にシフターの補修部品頼みに行ったら
代理店が変わる関係で注文できないと言われたでござる…
ま、それはしゃーないわな
フラットバー用のシフターのワイヤー通すための穴のネジだっけ?
あんなのなくても別にいいから精神衛生上不安なのをしばらくがまんしなさいw
>>10 今のシマノクランクって他社製チェーンリング入れる必要ないぞ?
9000で52-39、52-36、50-34他
そのうち4アームの46-36がシクロクロス用で出るだろうし、
PCD共通だから46-34にもできる
そういう話じゃなくて手持ちのリングが使えないってことだろ
クランクを買ったらチェーンリングがついてるし、
消耗してシマノ純正品を買ってもデュラ以外は高くないぞ?
手持ちのチェーンリングは手持ちのクランクで使い切れば済むこと
今度のFORCEはREDと同形状のレバーじゃないのか
ZEROLOSSといいチェーンリングといい旧REDの流用だな
2014で新RED形状になってそう
グレードでブラケット形状が違うと使用感が違って良くないし
>>24 今やクランクとリングはセットだから、よほど変態趣味
じゃない限りサードの板に交換する意味はないよね。
概ねそういう互換性を気にする人ほど床の間の法則w
2.5W/kg以下でも53-39踏めるのにな
アニキたちに質問させてください!
11コンポジSEに乗っていてもうすぐ6000kmです。
チェーンって交換したほうがいいですか?
まわりには別に替えなくても、っていう人がいて迷ってます。
そして替えるときはシマノにするのが定番なんでしょうか?
よろしくおねがいします。
伸びてたら交換
>>29 初心者のうちは伸びやすいから
早めに交換しろ
チェーンチェッカー(0.5と0.75測れるもの)を買っとけ
>>29 互換性はあるから問題なし
そろそろ伸びてる頃だが、新品チェーン買って新旧ぶら下げて長さを比べてみ
まだ大丈夫だったら新しいチェーンは後で使えばいい
ついでにミッシングリンク買え
33 :
29:2012/08/31(金) 12:32:48.86 ID:???
いろいろありがとうございます。
チェーン交換します。
やっぱチェーン伸びてきたら、外れやすくなったり変速が調子悪くなったりするよ
外れやすくはならないが、チェーンオタクに言わせるとチェーンサックする可能性が高くなる。
実際にサックしやすくなる。
前スレの982ですが、APEXにFC-5650のチェーンリングならうまくいきました。
チェーンリング替えるなら6650は×で5650で。シルバーが見た目もマッチしています。
一応ご報告まで。
確かに伸びたチェーンは変速性能が落ちた。
特にフロント。
それから、ローラー台では、明らかにペダルが
軽くなった。
メンテの問題もあったと思うけど。
伸びるとペダルが軽くなる???
あ、すまん。
チェーン交換したら、ペダルが軽くなった。
俺もバーテープ変えたらギア2段分軽くなった。
は?俺なんてエンドキャップ変えたら2-3枚軽くなったし
サイコン替えたらスピード二倍になった
マグネット3つにしたら3倍になった
車買ったら60km/h巡航できるようになった
やればいいじゃん
伸びたチェーン使ってるとスプロケ・チェーンリングの摩耗が早くなるから、
高いコンポであれば(RED・デュラ)伸びたら交換した方がいい
スーレコが安いとは流石だな・・・w
スーレコなんてゴミっすわwwww
スーレコ藁
SRAMのDTとRD買ってきてST5600の触角引っこ抜いてくるわ
>>47 0.75%まではそんなに磨耗するもんでもけどね。
ただチャラチャラチャラ音がうるさくなる。
伸びたチェーンと摩耗したスプロケの歯がジャストフィットしちゃって
チェーンを新品にすると変速不良になることが何度かあったな。
結果スプロケも交換するはめに。
シマノの場合、チェーン以外の耐久性は
チェーンリング2万km、スプロケ1万kmだっけ。
リングが意外に持つんだよな
1万kmチェーン替えてなかったら
スプロケ・チェーンリングも減ってて
新しいチェーンが上っ滑りしてかからなくなってた俺様が通りますよ。
ちなみに「チェーンが伸びる」って言い方するけど
実際にはリンクローラーが減るのであってチェーン全長は大して伸びない。
チェーンチェッカーで測るべし
XX1のカセットの価格、アメリカのショップでもう出してるところあるみたいだ。
そこのショップの価格でXXのXG-1099が$395に対してXX1用は$425。
XXよりさらに一気に値段上がるかと思ったが、思ったほど価格差が無いな…。
高いことに代わりはないけど…。
REDって構造が雨に弱いって聞いたんだけどそうなの?
主にBBだろ
PF30にしてしまえばベアリングのゴミ進入問題も異音問題もよくなるんだが
キャノEVOぐらいしか採用していない
>>57 REDのBBが水にクソ弱い。
RED買うくらいならクリキンにしたほうが良い。ってかTEAMのBBで充分なんだけどさ
>>60 ずっとTEAM使ってたけどやはり交換タイミングはシマノよりずいぶん早い気がする。
定期メンテではなくコンポ交換とかでBB外すと「えっもうゴリって言うの!?」って感じだ。
今はクリキンだけど2年ぐらい持ってくれればいいな。
もつよ
TEAMを入れ替えた方がコスト的にはいいだろ。
高いBB買って後生大事にしたって1〜2年もすれば滴った汗で錆びたり剥がれたり
フル新アルテなんだけどSTIが重いんだけどSRAM DTに変えたら改善する?
その場合はRDとFDだけSRAMに変えればOK?
クランクは6700でもいいよね?
RDとDTだけでおk
童貞ちゃうわ!
まじか!サンクス
それって旧シリーズ(6600系、7800系、5600系)だけかと思った。
新シリーズはSTIが変わったからSRAMとか旧シマノに戻すときはRDとFDも変えなきゃいけないのかと思ったけど違うんだな
ぶっちゃけFDなんてなんでもいい
マジレスするとfdもスラム製に変えたほうが無難
スラムの互換性があるのは旧シマノだけだから現行のfd6700は完璧には動かん
まぁ入らん事はないがレッドのfdなんて3000円くらいで買えるしかっといたほうがいい
>まぁ入らん事はないがレッドのfdなんて3000円くらいで買えるしかっといたほうがいい
他のパーツに比べて上位グレードのFDってお買い得感あるよね
>69
最も意見をありがとう。
FDをDTに合わせるか新アルテクランクに合わせるかでちょっと思案中。
クランクに合わせたほうが変速がうまく行きそうな気がするんだけども。
5700で全然問題無いんすけど
REDに乗ってる雑魚をRIVALでぶっちぎるのが気持ちいいw
REDに乗ってるのはガチの本格派か
ミエ張りの小金持ちのピザデブの二択w
改変乙
実際問題、「あーRED(スパレコでもなんでもいいけど)でよかったー」って、どういう場面で実感するわけ?
だってさ、まったく同じ状況で違う装備で突入って考えにくくね?
仮にAPEXで事故ったとして、その状況でREDなら助かってたとかありうるわけ?
カタログスペックが違うのだから、まぁ多分なんか違うんだろうし、
それが体感できる人間がいるのもおかしなことじゃないけど、
100人が100人ああ、これまったく別もんだわってことにはならないんじゃないの?
この板にいる人間100人集めてABXブラインドテストやったら、3人くらいなんじゃねーの、判別できたっていう結果になるのは
買えない言い訳ならblogで好きなだけ書いてれば
性能は別としてrivalよりredの方がカッコいいのは事実
欲しい理由なんてそんなもん
まじれすかっけー
75 78
>>71 FDとシフターの相性はあるけど、
FDとクランクにはあんまりない
シフターに合わせるのが吉
まあ既に67FDがあるから、それで組んで問題を感じたら交換しる
ブレーキも同様
↓妬み厨と小金持ちピザデブの戦いが始まります↓
シールは甘え
安売り品ですから^^;
どうでもいいけど ジャイアント・ジャパンがSRAM代理店終わった瞬間にジャイの2013年モデルからSRAM搭載モデルがエスケープ以外消えたのはワロタwww
>>85 え?tcradvsl1は新型sramredだろ
ジャイアントジャパンが国内のSRAMグループの代理店してただけだから関係ないでしょ
あと87は何か嫌なことでもあったんか?
消えたのは日本限定のSEエディションの名前であって内容自体は消えてないよ
カンパ10速のスプロケも問題なく引ける?
カンパオンリーのホイールが安くてポチろうとしてるので教えて欲しい。
91 :
ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 21:12:43.05 ID:tMVG1K5J
引けるかよ
馬鹿が
SRAMは昔からシマノコンパチだというのに
>>91 SRAMのレバーとSRAMのRDでカンパの10速スプロケ使える?ってことなんだけど
もしかしてスプロケのトップ〜ロー間の幅が違うの?
>>94 スプロケの組みあがり寸法も違うしワイヤーの送り量も違う、ディレーラーのレバー比も違う。
ぜーんぶ違う
>>94 シマノのコンポにカンパフリー+スプロケが使えるか?
この手のバカはいつになったら絶滅するのであろうか…
自分から調べない血筋を淘汰させないことには永遠に
102 :
94:2012/09/09(日) 04:54:06.17 ID:???
それは知らんかった。すまんな。
シマノのやさしさなんだな。
まぁ知識って言うのは人にバカにされながらついていくようなもんだ
めげずにな
自転車の規格が魑魅魍魎だってことは昭和の頃から概ね知られてることだと思うんだがな…
>>104 それは、コンポーネントって観念が持ち込まれてから
それ以前は、各社互換してた。
フレンチ規格なめんな
107 :
ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 07:04:12.67 ID:KWokhHHe
新型スラムレッドで組み上げました。
第一印象。全て旧REDとの比較。
・フロントディレーラーの調整が微妙。
変速は改善したが、まだまだ。
踏み込んだときには小ギアから大ギアに移らない
・チェーンのリンクがメチャクチャ固い
・スプロケットの変速は向上した
静かにもなったかな?
・ブレーキは旧REDよりもずいぶんタッチが良くなった。
スピードコントロールしやすい。
・クランクは私には全然区別がつかない
・レバータッチはほとんど変わらない。
多少、ストロークが小さくなって飛びの変速が
しやすくなったかなと言う程度。
握りやすさはずいぶん良くなった。
以上。
有益な情報ありがとう
チェーンとスプロケなんてシマノ互換あるんだからシマノ使うのが常識だろ。
スラムのなんてどうでもいいわ
常識()
お前の常識が世間の常識だとでも思ってるの?wwww
海外だとSRAMのチェーンの方がシマノの国内価格より安いんだよね。
ていうか日本でSRAMボッタクリすぎだは
>>110 せっかく新RED使うのに、あのスプロケ使わないなんてありえない。
チェーンに関してはSRAM使う余地全くないよね
プロですらSRAMがスポンサーでもチェーンはシマノ使うくらいだし
ピンクのバーテープとフードカバー使ってみたかった
ぐふっ
俺、スラムのチェーン使ってるよ…
>>117 >>113書いときながら自分でもそう思うw
でも新RED使うならやっぱあのスプロケ使いてーよな…。
XX1の11速カセットなんか米国のショップの予価で425ドルだぜ…。
だな
SRAMを使うコツはなるべくShimanoをつかう事
9000系見る限りでは決別したがっているようだけどね。
sramはそれでも粘着してくるだろうか?
REDか電動アルテならどっち選ぶ?
RED
このスレで聞く意味
世界のshimanowwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
REDだな
エスケープR3についてるディレーラーが故障したので補修部品として注文中だが
一月以上経っても音沙汰なし
どうなってるのかな
なぜ今の時期に注文して即効で返ってくると思った
この板に常駐しているみんながみんな代理店変更のはなしを
知っているわけではない。
130 :
ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 18:49:37.26 ID:xv+b0nX6
>>109 >>リンクが固いって渋いってこと?
リンクがなかなかカチッと締まらない。
実は諦めてサードパーティーのを使った。
>>130 PowerLockの事だよね?
後輪固定してペダル回して噛ませないと、手じゃはまらないと思うけど
>>130 10速用だけかもしらんけどあれってもともと工具使用前提のブツだと思ってた。
8,9速=PowerLink 再利用可
10速=PowerLock つなぐだけで再利用不可
PowerLockはコネクティングピンの代用品。半分はまった状態で自転車に乗るだけで即座にはまる。
ユーザーがコネクティングピンを使用するよりリスクが少ないとメーカーが考えてるように思える。
マスターリンクプライヤを使えば外したり再利用できるけど自己責任で。
個人的にはメンテナンスで外したりするのでそのチェーンの寿命までは再利用してる。
>>130 PowerLockが固いのはある意味仕方ない。
以前のは割れ発生したし、ライバルのシマノは開発失敗したからちょっと慎重になってるし…
136 :
ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 23:42:27.73 ID:xv+b0nX6
130だけど
>>134 自転車に乗ってもはまらなかった。怖くなって他社のを利用。
もう一度やってみるよ。思い切って。
PowerLock同士を引っ掛ける→服を脱ぐ→後輪のブレーキをかけたままペダルを踏むではまらないとなると何か不具合あるはず
大多数が服の脱ぎ忘れによる不具合だろうなぁ・・・
ちゃんと下着まで脱がないと重大な事故につながるってメーカーアナウンスがあっただろ!
女性ローディのレーパンを俺によこせ
その前にお前のを差し出せ///
なんやおれのムレムレのレーパンほしいんか?
CR沿いのトイレで用をたしてたら背後から兄ちゃん、そのピチパン
500円で売ってくれやと言われたがノーパンで帰る訳にもいかないので
断った。
何であの時売ってくれなかったんやにーちゃん
おかげでおかずがないよ・・・
>>134 POWERLOCKってえらい固いと思ったら、
何度も外したりするためのものじゃなかったのか……
俺はKMCのミッシングリンクを使ってる
>>146 俺、何度も付け外ししてるけど、なんともないな
俺のは入れたりだしたりしたからもうガバガバになっちまったよ
人工肛門必須だ
オスマン○○コ
今更だけど新redクランクと9000のクランクって重量差かなり縮まったみたいだね。
9000は安定のシマノだから実測と公称重量がほぼ同じと見ても、redの実測と比べてredのほうが7g程度重い程度みたい
まぁまだシマノのほうが軽くて変速スムーズだから到底同じ土俵には並んでないけど
変速性能はもうどうしようもないんだし、せめて重量くらいはfc9000-30gくらいにはなってほしい
いつからシマノのほうが軽くて変速スムーズと錯覚していた?
君の背中を追いかけ始めたあの夏の日から///
なん・・・だと・・・
すすすっすすきのです!!!!!!
詩人あらわる
いったいいつになったら補修部品出るの
しらねー
流石に10月には整うんじゃないか
早くシフターのケーブル穴塞ぐ蓋買いたい
ようやく正式発表きた?
きたのか?どこ?
ダートフリーク
で、ソースは?
おおソース来てたスマソ
12月から注文受け付けとか糞ワロタ
もうええわ糞スラム
肝心の値段はいつ発表だ?
ダートフリークって
ああ、モトクロのダートフリークかw
ボッタクリ代表じゃねーか
モーターじゃ結構有名なのか?
価格は期待できんのか?
>>170 モーター系代理店ではわりと新しい方で、ハードウェアの開発力は無いに等しい。
価格面は期待するなよ。
元々部品単価が桁違いの世界だし、値段は高価なまま据え置きだと思われ。
っていうか、二輪のこういうところに行ってた経験があるけど、売り方がセコすぎてワロエルナイ
代理店に開発力求めてどうすんのよ
とにかくデリバリーが早くなるだけでもマシだわ
早くなるのか?
>>173 在庫を持つって明言してるから、そういう意味では期待できる。
ふいてるだけならアレだが。
どうせ今までどおり海外で買うんだし代理店なんてあってもいみないわ
在庫持って早くなるのかそれともただ在庫分高くなるだけか
それでも細かいスモールパーツの類の入手性がよくなるのは
間違い無いだろう。
とはいえ、こわれたならいっそのこと海外通販で新品を
買ったほうが安くて早かったりして…、なんて思ったりはする。
まあ、海外通販のことはやつらも周知だろうし、じぶんとこでも中華カーボンを
売ってるから、何かメリットを引っさげてくれるといいね。
少し前のレス確認してから貼れよと。
竜ヶ崎にダートフリークの店なかったっけか
ダートフリークって自転車業界初参入?
バイク屋の絡みできてるから逆に自転車の専門店とは繋がりなさそうだけど大丈夫なのか?
バイクの用品とかアフターパーツの業界ってガチDQNの巣窟だから稼げそうなら何だってするんだろう
外通がはかどるな
愛知県って言うと深谷産業とかもあるね。
まあどれも仕切り値高いわけだが。
>>181 どこだよって思ったら、昔原付売った店だった
ダートで有名な店なんて今知ったよ
ラフ&ローがやってくれた方が関東圏の販路がくっそ広いし、適正価格で売ってくれそうだが…
できればヨシムラでやってほしいな。テーマカラーが同じ赤だし、株は上がるぞ
マグラやコンチなんかは自転車に逃げ堕ちて成功してるけど、KTMも
ロードバイクに手を出してるんだな…
そんなに簡単な世界じゃないだろって思うが
>>189 でもバイクよりは設計楽だろ
エンジンが無いだけで全然違うと思うよ
逆にバイクに手出して大失敗したとこもあるしな...
かんのんだれ、、
キャノンデールのことかああああああああああああああああああああああ
>>190 アホみたいに削ったり、無闇に剛性を上げればいいってもんじゃないからw
ジオメトリも多数準備しなきゃいけないしね
どうせ新興のメーカーなんかどれもちゅうk
南アフリカの838みたいな
チェーンSRAMの10速は114リンクだけどshimanoは116リンクなのね
互換性があるっていうから問題ないんだろうけど
いやチェーンカットすれば同じだろ
>>185 >全体的に細部の仕上げも綺麗に出来ており、カーボンフレームを作り始めて2年目のメーカーだとはとても感じさせないものだ。
バカ過ぎてワロえんぞもし・・・
エンゾ?
>>199 ああいうレポって、わかってやってるのか本気で
知らずに書いてるのか・・・。
いや、前者の訳ないな・・・。
間違えた、後者の訳ないよな。
いや、後者だろ
後者だな
後者や
降車にちがいない
公社だろう
厚謝やろ
あえての全射
「全体的」の「細部」ってちょっと難しいぞ・・・稀によくある表現か
ああいうレポって結局金もらってるから読むだけ無駄だろ
シマノ9000系の新しいケーブルコーティングは良さそうだね。
ゴアも再撤退するし次回から使おうと思うんだけど、ワイヤの径が微妙に違うんだっけ?
確かにシマノのほうが若干太いらしいけど、別にそれぐらいよくね
いいか悪いかはSTIの都合によるのでどうなんかな?と
あの通しにくいワイヤ、既にキツキツじゃん
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ STI
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
9000系デュラは機械式コンポの最高傑作なので、今どきSRAMを使う人は貧乏人だと結論付けられた。
シフトアップすべきかダウンすべきか
迷えるところがDTの魅力。
カチっ・・・やっぱシフトダウン!みたいな。
そこでシフトアップしないからいつまでたっても2位止まりなんだ・・・
そういえば無計画にPT入れた人が、パワー数値を維持するためだけにカチカチ
ギアチェンジして頑張ってるのを思い出した。
「登坂だと低ケイデンスでも数値は上がりやすいから、タイムと心拍を見ないとトレに
なりませんよ」って言ってもきかねーんだは
元々ベースタイム取ってないからわかんねーらしい。
走り込んでから買えよってな
>>220 無計画にDTだけ買っても、RDも買わなきゃ使えねーってことを
懇切丁寧に解説してくれたんですね
ありがとうございました
いえいえこちらこそ
>>221 なるほど、さらに無計画にXX1のRDを買うと…。
SRAMはオワコン・・・9000触って軽いだけじゃ駄目と思った
9000もう触れるのか。
具体的にどこが気に入った?
ワイヤのお陰らしいが引きが軽い、軽すぎる位軽い
変速もスムーズで静か、当然っちゃ当然だがフロントはSRAMなんて足元にも及ばない
SRAMの糞変速で悩んでたのが馬鹿らしくなった
あとブレーキも良かったな、クランク周りのメリットはあまり体感できなかった
引きの軽さはワイヤ変えればなんとかなるからまだしも
フロントの変速はシマノのクランクつければシマノと同等にできるけどな
それスラム使う意味
>>227 ワイヤの影響だけじゃなくてレバー比とかも絡んでくる
9000のFD買って、インラインタイプのシフトメイトを噛ませてやるんだ
231 :
ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 19:22:26.70 ID:30IdGdch
性能だけでスラムを選んでる訳じゃないしね。
俺はシマノともカンパとも違う、スラムだから使ってる。
シマノの開発力がすごいのは分かってるつもりだから、すごい製品が出てきても驚かないな。
DTがあるうちは当分スラムでいきたいと思うよ。
SRAMのメリットって別に軽さだけじゃないよな。
レバー一本で変速できるdtはまじで役に立つ。
薬指一本でシフトダウンアップ両方できるレバーなんて他にない
いくら言ったところで第三者からは負け惜しみにしか聞こえない。
一々言わなくていいと思う。
はいはいシマノ様にはかないません
旧REDのブレーキのネジ穴が馬鹿になってしまってキャリパーに固定できなくなったんだけど、予備パーツどうやって手に入れたらいいのか教えて
>>233 おい知ってるか、ここSRAMスレなんだぜ
店に言う
>>235 どの部分のネジ穴か分からないが、こうやって補修する方法もある
eccentriclegend.ina-ka.com/hobby_threadfix.html
代理店が決まったし、そのうち店でスモールパーツ買えるだろうけど
値段的にヘリサート一式>スモールパーツ>海外通販でキャリパー片側 かもw
昨日、下ハン持って向かい風の中85km走った(TOTAL160km)
ダブルタップの威力を改めて感じたわ
>>228 SRAMの最大の利点はダブルタップレバー
シマノ紐の最大の利点はチェーンリングとスプロケとチェーン
混ぜればいいとこ取りになるよ、と横レス
シマノクランクのデザインが嫌いならSRAMクランク+66チェーンリングでおk
いや、下ハン言うならエルゴの使いやすさは異常だが…(下に慣れてない奴はアップレバー遠いって文句いうけどな)
下の使いやすさだけ言い出したら結局電動が最強だろ…
DT使いたくて使ってんだからちょっと口チャックして使ってろよ…
スプロケはSRAMが上だろ・・・パワードーム一度使ってみろ
RDも俺はSRAMの方が好きだ
調整がやりやすいし、ワイアーの取り回しも素直
チェーンテンションが高くて暴れにくい
MTBと完全互換なのもいい
スプロケに関しては未来に行ってる。重量、歯数ラインナップ、重要箇所のクローズ具合。
これだけは完璧確実にアドバンテージがあるな。プロツール選手が山岳でこぞってスプロケだけ
SRAM使ったもんだから、顔面ブルーレイになったシマノが必死でローギア出してきたのはワロタ
SRAMのFDの引き量ってロードとMTBで違うの?
シマノの9000のカーボンスパイダーのカセットと、SRAMの
スチール削りだしカセット、どちらが耐久性上なんだろ。
カーボンのスパイダーって大丈夫なんだろうか…。
>>246 サンキュー!
シマノだとロードとMTBで引き量違うからSRAMもそうなのかなぁと思って聞いてみた次第
お陰でMTBコンポにフラバ用のダブルタップ買う決心付きました
>>245 VOODOOだかにDTレバー+MTB FDの完成車がある
>>245 カーボンスパイダーは市販化されたってことはシマノの強度・耐久性テストをパスしてる
なのでたぶん大丈夫
まあそれ以前に9000のロー側の歯はチタン合金だから、
耐摩耗性ではオールクロモリのスラムスプロケには勝てない
>まあそれ以前に9000のロー側の歯はチタン合金だから、
ロー側チタンはカンパに対抗する形で7700系からやってる事なので
全部クロモリでこの重量いうのはREDの優位点の一つだな
でもお高いんでしょう?
値段がまるで違うからもう比較にならん
一体削りだしだから組み換えもできないしなぁ・・・。
まぁ、買えないから自分にゃ関係無いんだけどね。
>>248 シマノの強度・耐久性テストが一番信用できないw
極まってるな
ひよっこスラマーだけどRDとFDとシフターには不満がない
ただチェーンがいまいちな気がするのよねフォース使用だけどスプロケはアルテグラが格安だったから試しに比べてみる
SRAMシフターをエビに使うとハンドルの先っちょにビッグコアがぶら下がってるような感じになって残念な感じになる
チェーンはKMC使ってる
シマノよりいいよ
俺APEXシフターとハンドルが届いたから、カーボンフォーク
ゲットしたら、いまのMTBをモンスタークロスにするんだ…。
そういえば、ダートフリークからのデリバリー開始が
12月からに決まったって?
>>258 よくわかってないで言うなよ
シマノチェーンはKMCだ
>>260 OEMなのは知ってるけど実物の設計は微妙に違うよ
スラム似合わせるならKMCブランドの方がいい
KMCいわれるけど、10速になってからKMCが作ってるかどうかは不明なんじゃね?
シマノチェーンは椿本チエインじゃなかったけ
IGは椿本かもしれんね
シマノのは日本製だからKMC生産とは思えないが
>>260 その話の実態って、
KMCがシマノ互換のチェーンを作るために協力したってだけだったような
チェーンと歯の形状を合わせて設計してるから、
新品同士ならシマノより変速性能が上がるとは考えにくい
kiama.blog32.fc2.com/blog-entry-1013.html
>>266 プレートの硬さもピンの感じも全く違うしなぁ。都市伝説としか思えんね。
百歩譲って仮に製造元が同じでも
ソレが同一の製品であることに直結すると思ってしまったなら
ちょっと物事に対する理解が足らない
すべては中国製で「海外で安い品=水増し品」とか本気で思ってる単細胞な人も結構いるからな
ITAのGXPにRED装着したんだが、ガタが出てたので締めたら急に渋くなった。
緩めようと思ったらワンキーリリースのキャップが供回りして全然外せんww
この腐れ低品質クランクが…
ワンキーのキャップ締めようと思ったらインチ規格って…しねよ…
フェイスカットとタップしろよ
>>272 やってるよ
クオークつきのREDなので、マグネット用のシムを入れたのが良くなかった
かもしれない。今現在は全然外せなくて俺涙目ww
しかし同形式のFSAだともっと締め上げがキッチリしてるんだけどなぁ。
締めたらきつい、緩めたら妙にガタガタですげー怖いんですけどなにこれ。
GXPはフレームとクランクとBBに確実に精度が出てることが大前提のシステムだからなぁ
275 :
273:2012/10/05(金) 16:35:41.12 ID:???
>>274 同構造のFSAは精度がいいのかわからんけど、すんなり組めるんだよねぇ。
とりあえずさっき工具作って左キャップを外して確認したけど、トルバの
フィキシングボルトって頭が少しテーパー状なのか。これじゃ外すときに
機械的に食い込んで左キャップが共回りして当然じゃん。。
みんなスッキリ外せてるの…?
276 :
273:2012/10/05(金) 18:25:28.11 ID:???
やっと外せた…
高強度ロックタイトでキャップを固定してやったら何とか外せた。
一回外したらわりとすんなり外せるようになったが、もうやりたくねぇw
>>276 海外のBBSを読んでると
「GXPは一回締めて緩めてから、改めてグリスを塗ったくってから取り付けろ」みたいな事がかかれててワロタ
俺のRIVALはそんなことは無いんだけどなぁ。
ところで、RED QUARQはPCD130?それとも110?
PCD110でROTORのQ-RINGSの50/36をつけたいと考えてるんだけど、付きそう?
ヅラコンポに赤チンコ入れたのがまずかったのか、3ヶ月で歯がかなり削れた...
新Redのギア板だけで売っている所が無くて途方に暮れてたけど、Rotor入れるって手もあるのか。
Omnical Powerって目玉機能忘れてたw
rotorは余程楕円リングが欲しいとかじゃないと入れる必要ないだろ。実際入れても効果はものすごい薄いか無いんだし。まぁ真円に劣ってるってことはないだろうけど。
クランクに関しては軽さも片側性もシマノがずっと先を行ってるしもう90買えよ
>>271 フレームの精度や寸法の問題じゃね?
フレームの誤差を吸収しない設計だから(FSAはBBはシマノと同様)
ワンキーリリースのキャップは12mmだかのミリ規格だったような
長ナットをモンキーレンチで回すという手は聞いた
>>281 キャップの工具は二面幅16mm。んなもん普通のホムセンで売ってないのでユニファイの
16.3mmのナットをグラインダーで削って工具を作ったわw
フレームは全く問題ない。シビアになったのはITA(シェル幅70mm)のせいだと思う。
外れなくなったのは個体差もあると思うけど、根本的にリリース構造の欠陥も感じざるを得ない…
GXPのワンキャップリリースの規格もクランクによって変わるからな
10mmの6角でいいじゃねぇかと思うが
284 :
277:2012/10/06(土) 05:43:59.67 ID:???
>>278 PCD110にも付きそうですな。
今のRIVALの左クランクにStage oneを使おうかってのも考え中。
RED QUARQの110とStage oneも納期が良くわからんのが考え物。
>>280 Q-RINGSは人によるなぁ。
私はペダリングが下手糞なので普通のだと四等筋がすぐに一杯になってたんだけど、
Q-RINGSにしてから上手いこと大臀筋と二等筋を使えるようになったよ。
>>284 コンペチに110の在庫を問い合わせるといいことがあるかもよ。
ステージワンは過渡期のもので、待つだけ無駄だと思う…
REDチンコを片足ペダリングしてみて感じたけど、やっぱSRMに倣って
右アームにセンサーを多数配置してやった方が有用なデータが出そう。
今全てフォースなんだけどスプロケットをシマノ(アルテグラ)にしようと思っていじってるんだけど
スプロケについてる一番ロー側の薄いスペーサーはそのまま付けるの?他がスラムの場合外すなんてことないです?
多少短い気がしないでもないが
SRAMならまあなんとかなるんじゃね
>>287 普通だと思うけど。これ以上長くする必要がわからない。
俺は街乗りにX-5をつけてるけど、整備のときにスタンドを入れにくいからもっと短くしてる。
>>287 Xシリーズはそんなもんだね。
エスケープかな?
>>287 うちのMTBにつけてるX9もアウター受けがロードと違って車両前方に
向かってついてるから、距離の関係でその写真のような状態になってるよ。
むしろその写真よりさらに距離が短いから、もっとアウターが短い。
>>286 普通の8〜10s対応フリーで、
あの銀色の1mmスペーサーの付属してるシマノスプロケを使うときは
スペーサーも入れる
(SRAMの10sスプロケをつけるときは1mmスペーサーは入れない)
バカはすぐ下(ry
俺はそれと同じかちょい短いぐらい。
問題ないよ。
ロード用スラムRDのワイヤー口はちょいした向いてるから、長めのほうがいいよ
ほほう、下付は好みだな
>>292 あれ?10速はスペーサー入れて、8、9速は抜くんじゃなかったっけ?
>>301 8〜10s用のシマノ対応フリーの場合
105以上の10sシマノスプロケ(ジュニアスプロケ除く)→スペーサー入れる
ジュニアスプロケ、CS-4600、SRAMスプロケ、8〜9sのスプロケ→スペーサー入れない
>>302 ほんとだ、10速は全部同じかと思ってたんだけどCS-4600のマニュアル
確認したらたしかにスペーサーの記載無いね。
サイクルモードフェスタで9000触ってきたけどもう何がスゴイってまじで引きが軽い。
例の表で、79から40%抵抗が減りました!とか書いてあるのは知ってたけどまさかマジであそこまで軽くなってるとは思わなかった
ブレーキ面では握ればまるでワイヤを差してない常態かのようにするする引けるし
シフト面ではフロントの軽さが特にすごかった。リアも当然軽くなってたけど
もしあれがほとんど新ワイヤの恩恵からくるものならもうゴアとかいうレベルじゃない
即効で買ってくるレベル
ロッドブレーキ最強ということですね
なついw
スレチだろw
>>304 ぜひREDにもそのワイヤーを使って比較をおねがいします。
309 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 18:53:04.54 ID:ofCjXpz6
ワイヤーの太さが違うのでダメではないかな。
太くても入りにくいだけで別に入らないことはないだろ?
そんな太いのはいらないよぉ!
ちっさくて細くてすぐ終わるから!
ね、いいでしょ!
やってみなくちゃわかんねぇだろ!オラァ!パンパン
バカはすぐ下ネタ(ry
冗談にすら付き合えないなんてなんてコミニュケーション能力の低い大人なんだ
現実でも同じようなこと壁に向かってブツブツ言ってるんだよきっと
ネコからは「なんだこいつ毎日毎日光る板見つめて文句ばっか言いやがって」と思われています
319 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 06:01:06.27 ID:DzswL1LR
>>317 そんなに言語能力の高いネコはいねえだろ(笑)
>>318 じゃあお前は随分と沸点の低いんだな
生理前か?なんにでもいらつく時期なんだな仕方ないよwwwwwwww
_, ,_
w ( ・ω・ )
(~)、 / i )
\ ` |_/ /|
`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
仕方ないよwwwww_ノ`i__ノ
_, ,_
ww ( ・ω・ )
(~)、 / i )
\ ` |_/ /|
`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
仕方ないよwwww__ノ`i__ノ
どうも。
REDのチェーンリングは安っぽいな。もう少し高級感出せないのか
New Redのフードカバーの消耗が激しい
3000km位で破れそう 旧Redとの互換性はあるの?
ないです・・・(小声)
そんなに弱いのか・・・
フードカバーを破るって未だに理解できん。
ブラケットなんてそもそも手を上に軽く置くだけで、そうそう摩擦するような部分でもないんだが
ポジション狂ってるおかげで手に力を入れすぎて強く握ってるから摩擦するんだろ
ポジション見なおせ
うむ
スラムの批判許さない
旧の破れかたはスレとかじゃないんだけどな
シフトするたびに伸びるもんな
俺はRED2012のブラケットの感触さらさらしてて好きだけど汗かくと素手じゃ結構滑るね。
激坂必死こいて登るときはグローブ必須だと思った。
Hudzのソフトグリップは超滑らないよ
吸い付いてくる感じ
素手だと吸い付きすぎてたまに気持ち悪くなるがw
R2C新型でたね
今は亡きサイクリングタイムストアでは純正ブラケットフードが買えた
国内通販では他に無かったと思うから惜しい店をなくしたものだね
んまあ、他に買うものなかったけど
>>338 おー、さすがにコンタにApex使わせてるのが申し訳なくなったのか
ちゃんと製品で存在すんのね。ありがと。
ところで、ダブルタップでFD-9000を引いたらどうなるんだろうかって
妄想してるのは俺以外にいないの?
引き量違うから妄想のしようが無い現実
引けないことは確定なの?
>>342 当たり前
気になるなら構造くらいチェックしろよ
344 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 10:54:38.09 ID:xzgAkvTj
FDだけなら引きに互換性あるんだっけ?
調べるの面倒だからって蒸し返すなよ氏ね
しねは言いすぎだろ。。「氏にくされ」くらいにしてやれよ。。
. // |/| ヾ{ ヾ | |ツ }ツヽ 、
. / ,′ |::||r:、Yヽ| | /Yr:、 トiハ
′ i |/ し Y{| | }Y !ノ |:| i
i | | . - . ` し' . - . `| |
x≠==ミ| |/|_l/L|_ト、_.ィf ハ| |i\| ├: 、
{:{ | /:| |/´|/ |! |/ N丁「`!/V l`ヽハ
. Yハ//:| Kマ气≧ ィ弌ト,}V | |::|
`7:://:| |ハ辷'r 辷r ./ iト.、|::|
/::/ i:::| ト\ , ー=彡' ||ヘヽノ
i::/ |:::| |、 _ イ/ ハ! |:|_
l/ l:从 ヽ > . イ /} / l_r‐{_} T Tヽ __
l ヽ 辷==≧≦、/./ /i |` しし∪ |
l \トミ77777i| |i // | | .|
l __ x<〔/> ////|| ||/ヘ⊥⊥、| .そ 軽 .|
./ 爪/:::i|:ヽ::V////>/||_/ヽ::::}ハヽ:ヾ::.| 使 .の 々 .|
/ /||::||:::||::::}::::〉////// >-、::}}:ヾ| う .言 し |
. / {::||::||:::||::::レ'77´ ̄` ー一 ´ ';:《::::| な 葉 く. |
/ 丿:リ::||:::ヾ:::{/// r‐ 、 ';:《::| を. |
. / /:〃::::}}:::::::ヾV∧ 、__人 }:}└‐┬──┬‐┘
/ {:::::《:::::::{{:::::::::::》〉//> 〃 ll ` ノ:{{::《::::ト#=#=イ
遠隔操作されました
ちょっとオーバーランしただけです
ブレーキワイヤーはどこでもおk?
シフターのほうは1.1で細いからshimanoとかは入れにくいっていうのは調べた
入れにくいってだけで別に入らないわけじゃないけどな。
SRAMの10sRDって9s環境で使っても問題ないですか?
>>353 過去スレにダメって話が出てた覚えがある。
詳細がググれ。
ebayでforceのセット買っちゃおうかなー
送料含めて6万くらいかな
買っちゃえ買っちゃえ
redにしないの?2012モデル安いよー
買っちゃえ買っちゃえ
カッチャエカッチャエカッチャエカッチャエカッチャエカッチャエ
詐欺でないといいな。
ebayで詐欺にあたるとものすごい面倒になるけどな
>>359 いや、BBだけないやつ
購入できたらBBないか聞いてみようかな
>>354 ありがとうございます、上手いことぐぐれなかったもんですんません
X9 10sRDのカラバリが良い感じだから9sにぶち込めたらと思ったんですが駄目そうですね
旧トルバGXPのBBが、なんで左側に軸シール無いのか組み付けてみてからわかった。
クランクの側面を使って、面で封鎖するから不要なのな。。特許の関係かなんかあるんかな。
多少のクリアランスを要求されるので完璧なシールとは言えないが、そう神経質にはならなくていい感じ
>>362 MTB用シフターとスプロケとチェーンなんて高くないんだから、
X7かX5あたりのシフターとシマノのスプロケ&チェーンを買って10sにすれば?
クランクやFDは9sのを使える
>>394 丁寧にありがとうございます
9sスプロケ新調したばかり故のスケベ根性も入ってましたが
これを気に10s化しちゃっても良いかもしれませんね
新型レッドもやっぱり変速クソやね・・・
>>367 そうか?カンパ並みかそれ以上にはなってるけど。
>>367 リアについては紐の中で最高だと思う
フロントは調整のシビアさ含めてクソだと思うけど
確かにフロントは初心者には調節厳しいよね
フロント変速についてはコンパクトとノーマルで意見が分かれるからなぁ。
ノーマル使うぶんには新旧で悪いとか思ったことは無いな。歯数差が小さい
から微妙に干渉するとかのトラブルも無いし。
フロントの変速が悪いって人は、
羽根をちょっと外よりにセッティングして
インナーワイヤーを強めに張ってくださいな。
SRAMとかFSAのチェーンリングは
きっちり調整しないと満足する変速性能になりにくいな
シフターやFD自体には問題はないんでシマノのチェーンリングを使ってる
シマノしか使ったこと無い人でレースのここ一番のときにチェーン落ちさせたりしてる
人は多い気がする。激坂への切り返しのところとかね。
そりゃ高確率ですこぶる上がるけど、万一外すとそのぶん反動が大きいんだから、
もっと丁寧にやってやれよ…w
そこでチェーンキャッチャーですよ
>>375 キャッチャー使わないんだよねぇw
意外に存在自体を知らない人もいる。K-Edgeも最近ようやく出た
ニッチアイテムだったし。
>>373 シビアだよ。
APEXという廉価モデル(FDだけLEVAL)で組み込んだが
とにかくFDの調整がシビア。
あーでもない、こーでもないって、1時間位調整して要約満足のいく
シフティングになった。シマノだとものの10分で片付いちゃうんだけどね。
気づかなかったのは。ダブルタップのフロント側は3段になってんだね。
アウター用とアウター(ロー側)用とインナー側。それが理解できずにワイヤー
緩めたり伸ばしたりw
ま、そんでもAPEXはスプロケ32Tにちゃんと乗ったな。これで坂道楽勝じゃぁ〜
378 :
377:2012/10/19(金) 14:11:07.70 ID:???
あと、SRAMのダブルタップはコンパクトで握りやすいな。
ブレーキレバーもシマノより近い感じがする。日本人向きだな。
>>374 それまさに俺w
>>376 新型REDについてるチェーンキャッチャー単体で売られてるから
シマノのFDに付けてやった
これはディレイラーの調整終わってから何も考えずに取り付けできる優れもの
ただボルトが微妙に長かったので少し切った
>>380 俺買ったのはバンドアダプターは付いてなくて
チェーンキャッチャーとボルトと楕円形のワッシャー?だけだったから
楕円の部品とボルトを交換しただけ
お値段も2000円ちょいとKエッジなんかよりも安かったよ
382 :
377:2012/10/19(金) 17:39:23.15 ID:???
>>377 LEVALってなんやねんw
タイポならどうでもいいがRIVALライバルがLEVALになっちゃうのはさすがにひどいだろ
387 :
377:2012/10/19(金) 22:34:14.39 ID:???
すまん、フォースの間違いやった。
ますますおかしくなった…
389 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 23:13:57.14 ID:UFetJTAv
レバルのことだろjk
>>379 あれって今は単体で買えるのね
前にWiggleで棒つきバンドを買ったら棒なしの単なるバンドが届いた
棒なしのしかないっていうんで返品……(前にスレにも書いた)
どこで買ったの?
あ、自己解決した……スマソ
ググレカスって本当だなorz
GXPの定期グリスアップは疲れたお…
>>392 俺はクリキンにしてからクランクを外すことがなくなった。
SRAM純正の安いほうのBBカップはすぐゴリる気がする。
高いほうも1000kmでメンテしてとか書いてるんだっけ?
俺もクリスキングにしたけど定期的にグリス入れてるな。
ところでGXPのBBって、普通のBSAでダブルで使うぶんには
付属のスペーサーを入れるの?入れないの?
説明書は入れるように指示してるけど、あれ間違ってるんだよね?
MTB用のBBとロード用のGXPってBBは流用できますか?
今はデュラBBにTOKENの左アダプターを使ってます
397 :
377:2012/10/21(日) 13:22:24.53 ID:???
SRAMデビュ〜ゥ 特に問題なし。シフトダウンの時に強く押しすぎると
2段ガチャガチャとギアが落ちてしまう。あの感覚は慣れるしかないネ。
FDも問題なく上がってきた。ブレーキの利きはまぁまぁ。アルテよりは下。
んでも、やっぱ貴重だね、リアの34T。楽〜に峠を上れる。ハンドルがアナトミなんで
下ハン時ブレーキが遠い。リーチアジャストでちょっと近づけてみるか…
LEVALの人か。
SRAMのレバーはシマノよりは近いだろ。
399 :
377:2012/10/22(月) 21:06:00.55 ID:???
ハンドル次第。
コンパクトタイプならシマノもSRAMも問題ないが
アナトミックを使うと、手のひらを奥まで伸ばしてやらんと届かんわ。
せっかく仕上げたんで、しばらくはこのまま使うが、そのうちコンパクトタイプの
ハンドルに換える予定。
取り付け角度間違ってんだろ
届かないかなって思うくらいが実は正解なんだけどな。
ある程度離れていないと下ハンでレバー操作しづらいから。ダブルタップは特にね。
ブレーキングについては遊びを大きくして深く握れば良い。
あと、下ハンでのブレーキというのはそもそも手のひらを奥まで伸ばしてやるものだし。
402 :
377:2012/10/23(火) 07:57:30.27 ID:???
>>401 同意。
遊びは過分に取ったほうが、かえって安全かもね。
特にリア側。リアはシビアだから、気をつけないと下りでスリップする。
次にイジる機会が有れば、左フロント、右リアに換えようかと思う。
自分は左前にしてから下りの苦手意識が薄らいだ
右前に戻したら彼女ができました
一度、左前にする必要があるんだねw
>>405 右前で納車されたので、そのまま使用→欧州の選手に憧れ左前にする→一週間でアレルギー反応がピークを迎える→諦めて右前に戻す→彼女ができる(←今ココ)
アニヲタを卒業したことも要因の一つだったかもしれない
今左前だから右前にしてアニオタやめてエロゲオタになってくる
会社が左前なんですが、どうすればいいでしょうか。
>>381 それ欲しくて探してるんですけど
正確な商品名とか分かりますか?
ファイルが壊れていて見れないもので(笑)
>>409 bike24で買いました
Cycling > Road Bike Parts > Small Parts
SRAMで絞ってやれば出てきますので探してください
送料高いのとユーロが随分戻っちゃったので・・・
ただのアルミの棒に2000円か・・・
そう言われてみると高いな
>>413 実際は、送料入れて4,000円以上でしょ
>>415 うんw
別のお買い物のついでにたまたま見つけたから買った
わざわざあれだけ買ったんじゃ割に合わないね
>>414 ああ見えて自作は案外難しいからな…
オフセットさせるカラーや長いキャップボルト(できれば鉄製)も必要だし。
針金曲げたもので良いっていうならそれで代用にはできるけどw
バターナイフを加工すれば、作れそう?
ユリゲラーにry
>>418 ステンレスの加工は結構面倒なのと、いかんせん重い。
CRCでTOKENの安いチェーンキャッチャー売ってたよ。
>>421 うむ、TOKENのは俺も持ってるけど、あれが一番コスパいいね。
アルミボルトは抜きにして、もう少し安くして欲しいところだが。
REDのスプロケ買おうと思ってるんだけど、装着できるフリーってシマノ用であってるんですよね?
というかHP見ても特に書いてないんだけど、カンパ用フリーにはつかないってことでOK?
おk
あってますん
SRAMの11速はいつ出るんだろう?
パワードームを11速にするのはかなりの設備投資が必要な予感がするし、直ぐには無理なのかなぁ?
2010Forceを11速改造ってできますか?
できますん
429 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 17:14:41.12 ID:V0IgTYXt
11速といえば、MTB用だけどXX1は一体いつになれば出てくるんだ
>>429 SRAMから直で購入するなら分からないが、日本国内代理店経由で買うなら、
ダートフリーク社による出荷が12月3日からになるんで、それ以降しか
入手は出来ない。
前代理店のジャイが在庫持ってれば別だが。
>>430 いやさすがに完成車用のパーツ以外で在庫してるなんてことないだろう。
新価格どうなんのかが気になるな。
まぁ海外のほうが1000円でも安ければ海外で買うからもう決まってるようなもんだけど
近くのスポーツ専門のショップに何件か行って聞いてみたけど、
新しい代理店と取引無いからSRAMの取り扱いやめるって言ってたところが多かった。
ガイツーとアホオク頼りか
435 :
377:2012/10/30(火) 19:19:28.98 ID:???
喪れ、全部ガイツーで揃えたなぁ〜
自分の腕を信用するしかない!なんつってw
だけど調整がシビアだから、理想はSRAMの完成車をショップで買って
後々まで面倒見てもらえるのがベストかも。
無論、売り切りのショップじゃなく、買った後も付き合ってくれるようなショップで。
俺も今のMTBに組んだSRAMのパーツは全てCRCだわ。
しかも全てセール価格品…。
ちょっと前に
CRCが安売り(投売り)してたなァ。今は知らんけど。
なぜかクランクだけ入手できず、Wiggleで調達した。
438 :
355:2012/11/01(木) 00:08:24.42 ID:???
forceをさっきIYHしてきたぞ!!
ebayじゃなくてMerlinでフルセット購入!
7万以下で買えるとは思わなかった。
わからないことあったら教えてね。はよ、とどけー。
>>438 Merlinなら、ついこないだ旧Redのクランクが
届くまでに3週間もかかったよ。
後から注文したWiggleが余裕で追い越した。
440 :
355:2012/11/01(木) 11:27:21.24 ID:???
そかー。新しいバーテープでも探しながら気長に待つよ。
GIANTのHPからきえちゃったね。
442 :
!dama:2012/11/01(木) 11:55:45.12 ID:???
>>435 俺も自分で組んでるけど、別にシマノのロードコンポより調整がシビアだとは思わないな
シマノのチェーンリングを使ってるせいだろうか?
腕に自信がないならリアル店で買って面倒見てもらえってのは
スラムに限らずスポーツサイクル全般の鉄則だし
443 :
【大吉】 :2012/11/01(木) 11:58:25.10 ID:???
あー、名前欄の記入を間違えたw
何だよ、チェーンリングはシマノかよw
喪れはミエ張ってAPEXのクランクで組んだぞぃ。
ここを105とかにしてしまったら、半分SRAMの味が消えるからな。
ちなみにシマノに依存したのはスプロケとチェーン。この2点だけは妥協した。
とくにシマノ製のチェーンの秀勉さは天下一。
DTだけあればいいや
駆動系のシマノ化、一度は考えたが結局全SRAMにしたな。パワーロックを間違って繋いで死にたくなった('A`)
クランクとチェーンスプロケをヅラにしてそれ以外はREDっていうのが実用性を求めれば軽くてなおかつ変速速くて最強
というかREDクランクは実用性だけ見れば全ての点においてシマノに劣ってるからマジで糞
ロードバイクに実用性じゃなくてファッション()とか求めてるアホはカンパでも使ってろ
極端な考え方するね
そんな必死になるほど変速性能に差はないけどな
(((((((っ・ω・)っ ブーン
クランクは軽くてかっこよくてサイコーじゃん
チェーンリングの話じゃないの?
スプロケはREDが最強だろwwww
スプロケは軽さ重視ならRED、コスト重視なら105だな(欲しい歯数がなければアルテ)
デュラスプロケは中途半端な上にチタン製で寿命が短い
MTB系のリアディレーラって、ワイヤ張力調整用のアジャスタボルトが付いてないけど、
張力の微調整はどうやるのがベスト?
手で引っ張ってワイヤ固定したりずらしたり調整したけど上手くいかず疲れた・・・
間にアジャスタかませればおk
シフターにアジャスターついてないか?
そういうことですか・・・勉強になりましたorz
>>457 俺のモンスタークロスのレバーにそんなものはついてないっ!!
冗談はおいといて普通にケーブルの中間にかますアジャスター使ってる。
そういう恥ずかしい質問は、別板でやってもらえんだろうか。
生活板とかかな?
何を言ってんのか意味がわかんない。
REDのキャリパーブレーキ買った
FSAの4.000円くらいからの買い替えだけど正直感動はなかった
スラムは10速のままだし電動化の噂もないし、ヤバイんじゃない?
新しいものに飛びつきたがる人は釣れないだろうな
日本人はミーハーだからね←
>>466 (プロの間ではそうかも知れんが)多くのホビーライダーには
未だダブルタップは新鮮だ。シマノ・コンパチだし(10速は)。
国産信仰はないし、調整が完璧に決まった時のDTの感触も好きだけど
重さに拘らないのならREDよりアルテDi2を勧めるな。
471 :
355:2012/11/04(日) 03:15:10.79 ID:???
注文して5日もかからないで到着したよ!
これから箱開けてニヤニヤしようかな
ガイツー報告は日記帳でどうぞ
REDクランク組み込みしたんだけど、GXPのBSAタイプのBBとクランク
との間に微妙に隙間が開いて、ダンシングで「コクンコクン」って異音がw
BSAタイプのGXP-BBは、スペーサー無しで組むのは確かみたいなんだけど、
いざ無しにすると今度は幅が少ないってことに。クランクは底づきしてる。
たぶん0.25mmくらいシムが必要…?w
ボトムはFSAのBB30スリーブなので幅がおかしいってこともないはずなんだけどな
遊びって英語でもプレイなのかあ
>>474 ちょっと意味分からん。グリスで誤魔化せってことか?
>>476 どんだけ粘度高いグリス使うんだよww
トルク確かめながら何度かヤって具合を見てみろってだけ。
少しずつガバマンになる事を期待してるっぽい。
BB30とプレスフィットには波ワッシャーついてるんだけどね。
>>477 やってるんだけど、結局底づきするから何ともw
またガタが出たらFSAのウェーブワッシャーでも入れようかな。
FSAのカーボンクランクも同様の仕組みで同じようなテクニカルな締め加減を
指定してるけど、あれも結局は底づきさせてようやく固定できるんだよねぇ。
>>478 締め込みトルク足りないとかは?
結構馬鹿力で締め込むレベルだけど。
>>479 うーん、それは無いと思う。確実にスプラインの底に付いてる。
ネットで見ると似たような症状の人もいるみたいだし、BBの精度の
問題なような気もするw
>>481 手ルクレンチ。
20cmの大型8mmレンチで大人の男性が目一杯締めると50Nmくらいになるので
計算上は全然大丈夫w
手ごたえが変わるので底突きは明らか。
>>482 三千円の安トルクレンチでもいいから買ってから話しよう、な?
思い込みと実際の数値ってかなり違うもんだよ。
>>483 どんな力でも回せないって。明らかに底月してるんだってばよw
二輪エンジンは弄ってたのでこの程度のトルクに適用するトルク廉恥は
持ってたが、全部売った。。そもそも大トルクレンチなんてイラン
>>484 ガタが出てる時、何度か緩めてパコンパコンはめ直したら、取れたな
俺の場合
>>474にもそう書いてある。
底突きは明らかなんだけど、とりあえずBBに0.3mmくらいのシムを入れて
今現在はスプリントしてもガタが出てない状態にはできたよ。
そもそも左側のBBがクソすぎないかこれ。横方向に緩んだら縦にも思い切り
ガタつくって…w
シマノ、FSA、カンパUTは縦のガタはそもそも無くて、FSAとカンパは
底突きさせたあとで横方向の誤差をウェーブワッシャーで吸収する設計に
なってるんだよなぁ。
GXPはそれらに似てはいるけど、誤差を吸収する箇所がない。。
いよいよ困ったらクリキンBB買うわ。
なんか1人でキレて1人でネガキャンしてる…なんだいつものやつか。
まともに相手した俺らが馬鹿だったな。
いやトルバ時代からクランク周りはおかしいだろ
おかしいのはおかしいが定期的に沸くのはなんなのよ
CRCとかでもようやくXX1が商品リストに乗り始めたが、
やっぱいい値段するなぁ…。
構成的に非常に魅力的ではあるが、ホイールまで含めて
一気に行かないとダメってのとあの値段で、どうにも手が
出ない…。
10速カセットで38Tのカセットが手頃な値段でないもんか…。
SRAMのスレでシマノの話をして悪いが、シマノは一発で決まるね、調整。
ま、組上げたらSRAMの方がワクワクするけど。やっぱDTは新鮮。
シマノなら素人のオレでも半日ちょいで組みあがる。あとはバーテープ。
DTが楽しいのは最初だけ
DTだけに
そうでもないよ。ショートリーチで小さいヘッド。手の小さい日本人向きだと思うけどな。
DT使ってたら、なんでシマノ(の場合)はブレーキレバーなんか倒すんだろなと
思ってしまうw
俺もスラムに乗り換えたけどシマノには戻れんわ。
手が小さいとシフトダウンの時に手の位置を動かさないとイケないし。それにシフトダウンは硬いから指二本かけないと倒せない
ソレに比べてスラムはレバーが内側にあるから手が小さい人でも握れるし、力が入りにくい薬指でも一本で余裕で倒せる
もちろん手の位置を動かす必要もないし最高だわ
カンパは死ねばいいよ
俺もシマノからSRAMだけどDTは凄くいいよ
105からフォースだけど変速、調整も言うほど変わらない気がする
ぶっちゃけ俺もスラムでそんなに変速がシビアだと思ったことはないな。
というかリアに至ってはペンチでひっぱりながらワイヤ固定したらアジャスタ回さなくても普通に変速したからそのままで行ってるわ
どこがシビアなのかイマイチわからん
XX1一式、海外通販で10万ちょいコースか。
SRAM(ってもAPEXだがw)で、峠に行ってきたが、やっぱいい。
特にダンシングしやすいわ。先っちょが小さいから握りやすいし
ダンシングしながら変速する時も、レバー1本だから自由自在←コレ大きい。
シマノですら、ブレーキに手伸ばすのは面倒。カンパなど糞に近い。
ま、人それぞれ乗り方が有ろうし、相性ってのも有るから
あくまでオレの場合で結構だが…使い勝手はSRAMが一番。
SRAMを知ってしまうと完成車が買えなくなるw
APEX組のエントリーロードとかないしw
>>500 Feltに無かったっけ?
型番忘れたけど、ショップで見たことは有るぞ。
マジで買おうかと思ったが、APEXのコンポ一式買った後だったので
さすがに物欲は沸点に達しなかった。
>>501 FeltのF6だね。フルカーボンで15万くらいだったはず。アルミにもApexあった気がしたけど忘れた。
boardmanに無かったっけ
ボードマンのはシクロクロスだね
ここのクランクってトゥルバティブ丸出しのデザインだよなw
昔買った完成車についてたトゥルバティブが酷かったんで、いい印象がないんだけど
細身かつ懐古趣味じゃない手頃なクランクっていうとAPEXなんだよなあ。
サンバディトゥナイトに見えた、寝よう
今日の夕方から載せ換え始めてさっきようやく調整まで終わった!
明日走りに行くのが楽しみだ!
ところでFDの変速ってシマノより若干重い?、
今更ソンなこと聞いてどうするんだ・・・
むしろ走って報告するのが仕事だろう
シマノは変速の軽さがウリだからな。当然、SRAMの方が重いけど
それを差し置いてでも、DTの使い勝手はお釣りがくる←オレの感想。
レバーがシマノより短いんだからそりゃ重いでしょうよ
>>510 シマノはディレーラ側でリンク長くしたりして更に努力してるけどな
あれはスプリングを強くするためだよ
シマノとの比較は別として大して重くも無いから気にしない
今日、走ったけどレバーの重さは気にならなかったよ
DT楽しいわ。シマノには戻れん。
アルテの完成車持ってるけど、シフターだけ換えようかな…
シマノが11速出して、ひょっとしてSRAMが値崩れ起こしてるかも知れないし。
フォースかREDで検討してみようかな…
クランクまでは変えないけどシフターはDTがいいよ。
516 :
515:2012/11/11(日) 22:04:24.86 ID:???
ついでに聞きたいんだけど、DTに変えた場合、FD&RDもSRAMに換えるとして、
(キャリパー)ブレーキはシマノのままでも使えるかな?
>>516 5700、6700、7900とか新しいラインのブレーキを組み合わせると
効きが強すぎるので注意した方がいい。
ダブルタップレバーとシマノコンポを混ぜる場合
・必須:RD
互換性がない シフトメイト買うくらいならAPEXでもいいからRD買え
・推奨:FD
調整が困難だか何だか FDは安いんだから買っとけ
78系FDを持ってるならそれで問題ない
・推奨その2:ブレーキ
ダブルタップレバー+79系以降のキャリパーだと効き過ぎる
それで問題ないという人もいるが個人差
78系キャリパーを持ってるならそっちは事実上互換
・推奨その3:シフトインナー
シマノの1.2mmだと入れづらい サードパーティーの1.1mmでもおk
他は現行のシマノ製品と事実上互換
>>492 何が一発で決まるのかしらんがsramのほうがrd,fdともshimanoより適当でもちゃんと変速するよ。それがsramのいいところ
521 :
515:2012/11/12(月) 07:16:46.03 ID:???
>>519 真夜中のご教授、ありがとうございますw
参考に、ていうか、(換えるのなら)キャリパーもSRAMにする。
クイック過ぎるのは下りで危険。ま、シマノのホイールやクランク使えるだけでも
予算的は天国だからな。
>>517 俺握力がないからむしろその組み合わせで助かってるんだよねw
シマノじゃブランケット持つと、下り坂の信号待ちで止まれないぐらいだったw
523 :
sage:2012/11/12(月) 17:54:19.37 ID:H58RQWXm
俺もブランケット握り締めてブラケット持ってたら強いブレーキかける自信はないな
そういう揚げ足取りのレスでsageを名前欄に書いちゃうとかものすごく恥ずかしいやつだな
525 :
515:2012/11/12(月) 18:47:32.08 ID:???
うーむ、クランク・チェーン、スプロケ抜きで概算・・・
REDだと総額7万
FORCEでも5万3千円ほどするのか。
↑モデルチェンジ前 それにしても、高いな…
ま、多少はね・・・
>>520 SRAMの方が調整は楽だよな。
シマノだと引き量がロー側が多くトップ側が少なくて、全体で移動量が一定じゃないから
総合的にきっちり決めておかないとどこかしらの段でおかしくなる。
特にRDハンガーにゆがみがあるとマニュアル通りに合わせてもどこかの段で変速が合わなくなる。
その繊細さから変速性能が良いとも言えるんだけど。
シマノはトップ側の3段目〜2段目の間で調整するようになってるけどSRAMの1:1の良さは
どこの段数で調整しても平気だから走りながらでも調整できるし、ちょっと適当でもごまかせる。
>>525 FD、RDはREDとFORCEで変速性能に差があるわけじゃない
ブレーキキャリパーはFORCEや旧REDのほうが効く
そのへんはFORCEで済ませればいいんじゃね
(シフターはREDとFORCE(2012)で遊びに差がある)
シマノコンポ混ぜてる時点でコンポのグレード統一ってこだわりはないだろうし
嫁は握力がないから、ダブルタップに79デュラブレーキをつけた
たしかにすごくよく止まれるようになったし、しかし握力もないので前輪をすべらせたり前転したりすることもなく
握力ない奴にはダブルタップ+79系のレバー比が最適ではないか?と思うようになった
しかしその組み合わせにしてから嫁は前変速しなくなった。
シフトの操作の軽さは絶対にシマノのほうが良いんだよなあ。
結局レバーはシマノに戻してしまった。ブレーキもシマノのまま。
と言う事は
シマノの電動コンポにSRAMのDT
変速スイッチを別に付ければ最強ということか
531 :
515:2012/11/13(火) 18:48:26.70 ID:???
>>528 え、んでも、旧レッドのダブルタップとFORCEのリアディレイラーで
問題ないの?
ダブルタップそのものは旧レッドもFORCEも左程値段は違わない。
(圧倒的に)差がついてしまうのは、キャリパーとFD、RD。
79系とかのブレーキ、普通に使ってるぶんには
しっかり効く程度の感じなんだけど、パニックブレーキを
かけたときには確実に吹っ飛ぶ自信がある。
あんまそこまで考えてる人はいないのかね。
アルテからREDに変える時、アルテのパーツ売りながら売ったかねにプラスαしてRED買っていったけど
クランクチェーンスプロケ抜きなら35000円くらいをアルテに追加投資すれば揃えられたわ
534 :
529:2012/11/13(火) 20:44:01.76 ID:???
>>532 自分に限れば激しく同意だが、世の中決定的に握力がない人間というのも居るもので…
嫁と一緒にツーリングして、ちょっと急ブレーキが発生すると必ずスーッと追い越される恐怖
SRAMにかえてから追い越されるまではなくなったが、やっぱりそれでも大した制動力ではない
嫁の握力でDT+デュラブレーキでパニックブレーキかけたところで大した制動力にならない。
俺の握力でメーカー推奨の組み合わせでパニックブレーキかけたときのほうがやっぱり前転や前輪ロックの
確率は高いと思う。
まぁでも56の105から79デュラにしただけでも結構嫁バイクの制動力上がってるので
DT+シマノブレーキなどというメーカー非推奨の組み合わせにするほどではないのでやめておこうということになった
>>531 旧REDはFORCE以下と完全互換
新REDのフロントは変更があるけど旧RED以下のFDでも使える(リアは互換)
新REDを旧REDや79と混ぜた海外記事があったけどテンプレに入ってないのか……
sram最安のガイツーどこなん?
例の場所だな
クランクサイズによっね違う
ダートフリークはそろそろ国内の販売価格だしてくれないのかな
値段見てガイツーで買うか決めたいのに
>>543 >>542じゃないが、それなりの値段なら俺だって国内で買うさ。
が、期待は全くしてない。
MTB用のRDについてなんだけども、フロントシングルで使う場合は
カセット11-36でもショートケージで問題無いんだっけ…?
問題ないはず
RED一式からチェーンリング(とチェーン)だけシマノに変えれば、フロントもバシバシ決まって最強じゃん?
と思って出来るのか調べてみたら、新RED+7900/7950なら、サンダーでチェーンリングを少し削れば付くらしいw
QuarqでもiPhone+サイコン化キットがあるなら、重りを使ってキャリブレーション出来るらしい。
誰かやってみてくれw
>>548 つーかFDも79デュラにすればバスバス決まるぞ
>>549 そういえば、ST/FD-7900もトリム不要だったっけ。
でも79/67のフロント変速系は78以前のシマノと互換性がなかったはずだけど、それは大丈夫なの?
素朴な疑問なんだけど、チェーンリングやチェーンをデュラに換えれば
良くなる!とか言ってるヤシ。瞑想してんじゃないの?w
現にツールとか、プロチームの選手はオールREDで走ってんじゃん。
あのコンタだって、ずーっとREDの愛好者だし。
もしSRAM純正がダメなら、他メーカーのコンポに切り替えてるだろが。
そう考えて、今年からヅラdi2に変えたチームが増えてたね。
____
/ \
/ / ̄ ̄ ̄`丶
i / |
| 〉 ノ 丶|
(6リ−[(・)][(・)]
丶_| つ |
| __)
| □□
| /
/|\ /\(⌒)
/ | ><" /ノ /ー、
|イ_>( ̄ LLL|
|/ |/ ̄`ー―イ
テクニカルスポンサーというものがあってだな
言ってることは馬鹿丸出しだが、スラムへの愛は伝わったw
確かにスラムスレでヅラのほうがいい!って言われてればそう言いたくなる気持ちもわからんでもない
瞑想には触れないのか?
プププ
>>551 調べてみたら巻き取り比じゃなくて、クランクの間隔変更が問題なようだった。(9000は別として)
ということは、REDのクランクにREDのシフターを使ってる分には、FDもチェーンリングも変えても問題無い・・・よな。
>>552 シマノがチェーンリングの変速性能を劇的に改良する加工の特許を抑えちゃってたから、シマノの一人勝ち状態だった。
近年特許が切れて、他社…というかSRAMが猛追撃中だけど、流石にまだ追いついてない。 FC-7900の出来が良かったのもある。
フーン
>>560 だから知らねーことまでいわんでいい
シマノはそんな特許とってない。取らない方が有利だから
コンポの中で最後まで残ってたスプロケのCS-5600をOG1090にした。
ついにシマノパーツを全廃したぜ!
ねんがんのフルSRAMをてにいれた
X9とXOってすっごい価格差あるけど、走ってるとそんなに違うものなの?
並 上 特上 とあると特上はなかなか売れないが
並 上 特上 超特上 とあると特上は売れる
この法則なんだっけ?それなんじゃないww
アルテとデュラ、XTとXTR位の差がある
と、思いたい
技術的にはXTとXTRくらいの差別化してるらしいが
実際に比べた場合はX9に対してX0はめいっぱい
軽量化しました。ってところが重要でしょ。
とりあえずリアスプロケは高いだけのことは
あるらしいが。
16kで激安Red 2.2クランク買ったら
redグレードのセラミックGXP BBもおまけでついてきたー!
>>563 URL貼れないんだが、特許検索してみればガッツリ出てくるぞ
特許なんて都市伝説!!とか思ってんじゃね?
ウェーブワッシャーなくした
あさひってスラムの取り扱い続けるんだろうか?
行きつけの店はもうやめるって言ってるし、ダートフリークは真面目に営業してんのか?
ここんとこ、SRAM車乗ってて、久しぶりにアルテグラ車乗ったら
フロントの変速、間違えまくって往生した。何回もインナーに落としてもうたわw
シマノはシマノで軽いタッチがいいね。アルテ位になるとまったく不満は無い。
ただ、ブラケットの形状とか握り心地はSRAMの方が好きだけど。
普段の練習、レース用のバイクはSRAM、通勤や雨の日の練習とか用のバイクはシマノになってて
だいぶ慣れたと思ってたけど、疲労のピークだと間違える…
SRAMなのにブレーキレバーごと押し倒そうとしたりとか
どっちのコンポも好きだけど、新しいForceが出たらSRAMに統一したい
シマノ→SRAMにかえて間違えるのは、ブレーキレバーを横にぐいって押してしまうのよりも
一番軽いギアに入っているときに「さらに軽くしたい」と思ってつい押し込んでしまうことがあるなあ。
押し込めないと思ってやめると解除になってしまうので、あわてて強く押し込んで解除にならないようにする
でも最大ギアでレバー操作してしまったときにさらに強くおすと、たしかに解除はされないけど
ワイヤーやディレーラー傷めそうでこわいなあ。
こういう時って素直に解除してからすぐにまた引くのがいいのだろうか?
いや、一番軽いギアからさらに軽くしようとするなっていわれるとその通りなんですがorz
>>576 ワイヤーの張りを少しゆるめると余り力を入れなくても空撃ちする様になる
解除って何?
579 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 23:45:16.07 ID:nvfVsZEB
こんばんは。
ジャイアントコンポジSEのチェーンを純正のスラムから
シマノに交換したところリアトップ付近での歯とびが収まりませんでした。
スラムチェーンに戻したらもと通りになりました。
私がなにかまちがってるのでしょうか。
スラムチェーンの新品買ったほうがいいんですかね?
ちなみにスラムチェーンのほうが
シマノよりわずかに幅が狭いですね。
ご指導よろしくおねがいします。
580 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 23:56:11.63 ID:nvfVsZEB
あーすいません579です。
解決しました。
お店でスラムアペックスに使うチェーンくれといって買ったのですが
9速のシマノチェーンでした。
自分が馬鹿なので泣いておきます。失礼しました。
あなたじゃなくて店が馬鹿なんじゃない?
エイペックスというのはまぁ突っ込まないとしても、なぜ9速チェーンを出すんだろうか。
SRAMに関しては店が無知なのが痛いな。チェーン長だって長すぎるのをよく見かけるし。
チェーン長の話出すとまた例のパターンになるぞ
>>583 店すら理解してないのが多いからな。
シマノ接待漬になってるとことか特に。
マイナーコンポだからしゃあないべ
こんなのがプロショップ(笑)を気取って商売してると考えると笑えてくる
REDのダブルタップでシマノ10速のフロントディレーラって使えますか?
FD-7900かFD-6700を考えてるのですが。
・・・ここでこんなこと訊くのもアレですが。
シマノのFDで引きに互換性があるのはMTB向けのじゃあなかったっけ?
無理。
固定位置ずらすとか調整次第じゃ引けないこともないが想定外の使い方だからやめたほうがいい
黙ってredのfdつかっとけ。中古なら3000円くらいで転がってるし
7800ならおk
引けんことはないと思うけど、新しい方のREDはレバー側に
トリムがないのでいろいろと不便だとは思う。
>>587 79系のFDでは調整が難しいとかのデメリットがあるようだ
78系FDなら前に使ってたが、SRAM製FDの場合と同様に使えてた
手持ちのFDがあるならともかく、
新しく買うならSRAMのFD買っとけ(ただしチタン以外)
NEWREDのFDがいいお
>>588-594 なんかあえて好き好んでやるようなモノでもなさそうですね。
無難に純正がよさそうですね。参考させていただきます。
sramのレバーでMicrosiftのFDを引いてるセッシャは少数派でござるな。
フロッピーディスク?
598 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 12:26:59.38 ID:OX0rWa5i
チェーンをスラムからシマノに変えたら
変速が滑らか確実になったような気がしたよ。
たぶん気のせいじゃ無い。
あと音もずいぶん静かになった。
スラムのほうがチェーンの左右の
しなりが少ないですね。それは間違いないです。
以上しろうとインプレッションでした。
そんなわかりきった感想今更入りません。
おひきとりください
シマノはチェーンは何?どのレベル?ヂュラ?
チェーンの話題になるとまた・・・
チェーンカミバーック!
旧REDシフターで新FDはむりぽ?
できますん
旧Redシフター+FD-6700+Redクランク
の組み合わせはダメ?
流石に嘘を教えんのはまずいだろ
レッドシフターにシマノfd、レッドクランクは考えられる中で最悪の組み合わせ。
シマノの新型fdはきちんと動かないしレッドクランクはヅラに比べて重くて変速にいたっては比較にすらならん
レッドシフターレッドfdにシマノクランクがベストだ
>>608 >>607じゃないが、問題なく変速するだろ。
>シマノの新型fd
FD-6700の話してるのに新型ってなんだよ?
それに、クランクが変速に関係するのかよ?クランクセットなら理解できるが
ああすまんな9000が発売されたから新型ってのはもう古いな。
少なくとも少し前までは57/67/79は新型、56/66/78は旧型で通ってたんだがな
あとクランクに関して文句たれてるみたいだがクランクって単語にはクランクセットの意味も含まれててここではクランクセットの意味を話してるよ。
606のいうクランクはクランクセットの事だろ?それくらい文章から判断できて当然だけど。
それともまさかレッドクランクにシマノチェーンリングつけるアホがいるとでも?
レッドのクランクセットはチェーンリングが軽いのが売りなのにそのチェーンリングだけをあえてシマノにかえるアホはいなかろう
変速に関しては変速ができるかどうかじゃない、どちらのほうがエラーが少なくてスムーズに変速できるかが問題だ
>>610 お前がセッティングしたこと無いのか下手なのか
どちらかってことは分かった。
REDのFD(チタン)よりFD-6700の方が遥かにマシだろ。
79シリーズのFDはレバー比ちょっと違うからねえ
分かってたことだけど、ダートフリークまだまだっぽいな
近所のショップを何件か回ってみたけどまず代理店が変わることを知らない店がいくつかあった。
ダートフリークと契約したってとこも、カタログすら送ってこないから、在庫はおろかラインナップすら分からん
って言われちゃったよ
ダートフリークのHPからスラム販売のお知らせが消えているんだが
見切りで注文したが、どうしようかな。。
あぁ、アルテグラ完成車乗ってて贅沢言うのも何だが、やっぱ変速フィーリングが
合わんね。変速レバーは1つの方がいい。集中できる。
数年後には、FORCEか旧REDに換えたいな。
既にロード2号さんは、APEXで組んで実走。コチラのほうは、廉価フレームから
CAAD10辺りにフレーム交換して乗りたい気分。
>>611 お前がアホか無知だってのは分かった。
シマノ57/67/79の新シリーズは巻き取りがスラムと違うからきちんと引くことができないんだよ。
留め位置ズラせば使えんこともないが設定がものすごいシビアになるしいつエラーが起きるかわからん組み合わせを無理して使うならスラムのfdいれるのが懸命
まぁ常識だから知ってて当然なんだけど知ってた上での発言ならアホだな。知らなかったのならもうちょっと勉強してから来ような
旧REDから新redに変えて体感あるかな?
無理してでも79のFDとクランクはつかってみたいな
こだわりないなら素直に新REDのFDかな
ぶっちゃけfdは9000みたいな規格外を除けばどれ使っても大差ないよ。
所詮板が動くだけの装置だからね。フロントの変速はfdよりも主にクランクに依存してる、あとチェーンか
と思うじゃん?
ForceのDTレバーでFD-6700から新REDのFDに変更したけど、
調整の感じも使用した感じも大して変わらないように思える
自分はすごく鈍感なの?
新REDのチェーンキャッチャーは賞賛に値するけど。
そんなもん
>>621 俺もあんまし差は感じない
あのチェーンキャッチャーは良いものだね
チェーンキャッチャーってそんなに使えるか?
そもそも落ちることが全くと言って言いほど起こり得ないんだが少なくともred組んで半年だけど一度も無いわ
2011年にツールで土壇場でやらかしちゃった奴がいてだな。
あれは、乗り手の問題だろ?w
コンタ様はそんなマヌケな事、してないし。
俺も一応チェーンキャッチャー付けてるけど
チェーンが触れた形跡は全く無い
それよりも新FDの良い所は
YAW TECHNOLOGYだろヨウ!
ダートフリークようやく来たね
値段はどうかね
>>628 GIANT時代のカタログをショップから貰ったので何点か比べてみた
HP見たけど定価はGIANTの時と同じぽい?
GIANTの時の違いはDoubleTapはペア売りのみで単体売りはしていない
SRAMの海外サイトと同じレイアウトをコピーして一部日本語して作った感じ
一部のパーツの値段の表記がおかしなことになってる
商品単体ページを開くまではほぼ英語サイトだな。
この雰囲気からわかるのは、そこまでマジ売りする気はないな。
んでも、窓口が出来たのは大きいな。とりあえず。
サイトの値段がいま書いてある通りならXX1も国内価格で
手が出ないことも無いなぁ…。
と、おもったがカセットと対応フリーの情報がまだ
載ってないってことはまだ当分おあずけってことか…。
シクロクロスは知らんけど、ロードとなるとUCIルールでブラケットの大きさ制限ってなかったっけ
ハンドル全体の規定じゃね?
ちょっと事情があって
ロード用コンパクトクランク(52/36 or 50/34)を
フラットバー&非シマノで使いたいんだけど、
SRAMのフロントダブルMTB用シフターと
ロード用フロントディレイラーの組み合わせって
使えるかな?
SRAMもシマノみたいに前の変速系は
ロード用とMTB用で互換性ないの?
>>636 大きさ制限っていうか
ドロップハンドルの機能を大幅に拡張してしまうような付加物は
行き当たりばったりで規制してるみたいだね。
シマノがデュアルコントロールレバー出してきた時も
一悶着あったはず。
結局、角はグリップじゃなくて
変速メカの“張り出し”ということでゴリ押ししたとか。
>>638 MTB用のフロントシフターはシマノとSRAMで互換
MTB用のフロントシフター+ロード用FD(78系&SRAM)は事実上互換
昔それで組んでたけど普通に使えてた
>>636 シマノやマビックと同じ基準で判断されるなら、駄目って言われても
マスターシリンダーが入ってるから削れないです〜で通るはず
むしろ何の機構も入っていない、カンパのブラケットの角形状がなぜ許されているのかが分からん
GXPのBBのベアリングのリテーナーとかボールって外せないの?
メンテナンスしょっちゅうしなきゃいけないのに
外せないのは不便だよね
>>641 古典的にはブレーキレバーはあの角付きが普通だった気が…
645 :
638:2012/12/06(木) 13:49:23.63 ID:???
>>640 なるほど。
まあ、やってみないと分からない部分も多いよね。
フラバー用ダブルタップレバー買う前に
とりあえずMTBシフターでいろいろやってみるよ。
tnx
>>645 >フラバー用ダブルタップレバー
意味わからん??
ダブルタップはロードの専門だと思ってたわ。
ほかにもあるんだな
意外とフラバ用のダブルタップレバーが有ることをしらん人っているのね。
まぁ仕方ないっちゃー仕方ないが。
653 :
638:2012/12/06(木) 17:19:57.60 ID:???
バーコンまでダブルタップだったりするしな。
バーコンはリターントゥセンターだろダブルップじゃないよ
トリプルサルコウ
エルプサイコングルゥ
33にもなって何をやっているんだ俺は
まるで厨二病全開じゃないか
× まるで厨二病全開
○ まんま厨二病全開
知ったかに恥かかすと荒らされるよ
>>660 忘れてた。今度から気をつけよう
機関の妨害工作は面倒だからな
XX1にフロント変速組み合わせちゃいかんの?
RDが物故割れる?
>>662 XX1のRDってなんか動きが従来タイプとかなり違う特殊なタイプらしくって
ケージの支点は常に同じ位置だけど上側のプーリーが変速位置によって
上下するからフロント変速で下側のプーリーが引っ張られたり戻されたり
すると上側のプーリーとカセットの位置関係も大きく変化してまともに
使えなくなると思われる。
つーか、壊れる可能性がある。
とにかくフロントシングル前提のシステムってこったね。
ハマーシュミットならOKだな
ハンマーシュミットのチェーンリングで
XX1のチェーン使っても大丈夫なのか…?
削って薄くすれば大丈夫だよ
APEXいいんだけど、ブレーキレバーが短けぇな。
若干、しゃくり気味に付けてるから尚更。ハンドルをショートリーチに換えて
もうちょっと“送り付け”にしないと、下ハンで2本指が掛からない…
ハンドル送れよ
もちろん調整ネジは回した状態だよな・・・
>>667 > シマノとのパーツの共通性ってもうないの?
「もう」ってのがわからんけど、RDは互換性なし。
FDは使えんこともない。
> パーツ交換は高くつく?
金額よりも国内価格が高いから、海外からの調達に時間がかかりそう。
でもそこまで考えるようなら素直にシマノの方がいい。
利便性とか言い出す奴は黙ってシマノ使ってろってことだw
あらゆる不便さを補って余りあるほどダブルタップが好きなやつだけスラムを使えばいい
今更ながらロケットトリガーの展示新古品ゲットだぜ
しかも左のみw
>>668 送る=上向き、しゃくる=下向き、だぞ
もしかすると知ってるかもしれないけど文章から逆に思ってるように見えるので一応
>>674 それは競輪時代の間違った覚え方。
競輪だと下ハンなので確かにそうなるけど、ロードはブラケットを基準に考えるので逆になる。
>>675 だよね。しゃくる、と言ったら上に引き上げる意だ。
>>676 正解。日本語から言うとそれはあきらかなんだよね。
だからブラケットを近くに引き上げて近づけるのは「しゃくる」ことになるし、送るのは当然ブラケットが遠くなる。
「他のスポーツではこうなんだよ〜」とか得意満面で書き込む馬鹿が居るのが何だかなあ。
ピストではハンドルの形も全然違うし、ブラケットもないから、
>>674の意味になるのかもしれないけど、スレ違い。
その辺は紛らわしいからブラケットを、とかハンドルをとか付けるべき
ただ
>>668はブラケットの話をしてるから意味を取り違えるような文章でもない
>>677 普通に説明してるだけじゃん。
勝手に得意満面になってるのは677な気がするが。
ひょっとして
>>608>>610>>616あたりも貴方? とりあえず攻撃的すぎるぞ。
ステムを軸にしたハンドルの送り/しゃくりと、
ハンドル上のレバー取り付け位置の送り/しゃくり、
確かにどっちもあるから、明記しないとわからないね。
って、よく考えたらどちらの意味でも結果は変わらんか
送ったほうが指は楽に届くようになるな。
恥ずかしかったの?
レバーの印字がSRAMだから良かったけど、あれがAPEXだったら
恥ずかしくてシマノのまま使ってたかもw
redつかえよ
おまえら、ハンドルは何使ってるんだ?
お薦めのメーカーとか、型番とかあったら教えてくんろ。
無かったら無反応でいいw
・・・
692 :
ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 14:18:22.90 ID:yhxyrMUy
>>684 ネオモルフェ。
俺は使ってるタイプだぜ。
サドル引いてんのは分かるけど、なんで
そんなに前下がりなん?
ものっそいちんこでかいんだろ
>>696 アナの問題よりもブラケットが上過ぎな希ガス。
もう少しコンパクトかシャローなハンドルにした方がいいとは思うけど、それよりもブラケットの位置合わせの方が第一だと思う。
698 :
696:2012/12/17(月) 19:38:21.73 ID:???
これで、リーチは確か78mmだったと思うけど、70mm位のシャローに換えて
(ブラを)送ってみるか。
あまり前傾が深いのは苦手なので、現状ではコレ以上(ブラを)送りたくない…
下ハンはあくまで下り専用。だけど、その下りの時にレバーが必要になるから
困ったものだ。
>>693 ぴかぴかのリムサイドとチェーンリングの歯先に、
とっても床の間感が漂ってますね!
>>698 ブラ贈ってかわりに、ステム短くしてバーもしゃくっちゃうのは?
送った方が少しだけ傾斜のキツイとこにブラが来て下ハンとレバーが近くなりそう。
701 :
696:2012/12/17(月) 23:04:18.44 ID:???
>>700 そういう手も選択肢だな。
だけど、このハンドルも中古で買ったお古だし、そろそろ違うハンドルも
使ってみたい。残念ながら、使って距離乗らないと実態は分からないしね。
アルミのエントリーモデルを1〜2個試してみたい。
>>701 ドロップ120mmぐらいの浅いのが楽だよ。
下持っても疲れないし!!←いいのかソレは
703 :
696:2012/12/17(月) 23:33:37.81 ID:???
第一候補はディズナのJフィットとかいうモデル。
手の小さい人向きだ。リーチもドロップも小さめ。
んじゃ、寝るワン。
Dixnaのバンディーハンドルという変態ハンドルがいいよ
ドロップ100mmでリーチ60mm
バーエンド径22.2という類を見ない変態ハンドル
DedaのRHM01がええよ
ドロップの最終部が曲げてあってアルミぽく見えないのでタスクフォースER買ってみた。
結構軽くて(225gだった)一回り幅が狭い感じ(400なら380)
リーチ、ドロップはスペックと変わらない感じ。で横の見た目は
>>693ぽくなった
調整機構のない旧DTレバーだと思ったよりも下ハンの指が近くならなかった、つやつや
塗装なんでバーテープ少なく巻く人にはステムとの相性ありそう
レバー位置調整有れば下目に付けることなく手の小さい人でもかなりしっくりくると思う。
2013モデルのrivalレバーキタコレ
CRCで2012のライバルのRD、FDの割引率高かったから注文しちゃった。
シクロクロス車用として用意だけして放ってあったアペックスの
レバー使って、冬の間に105のロード組み替えちまおうかな…。
シクロ楽しいぜ〜(誘惑)
>>694 俺は693と違うけど、このサドルは普通にセッティングするとこの角度になる。
UCI規定に引っかかるから(前下がり3度まで許容)俺個人としては後部を削って欲しいんだよね。
プロでもないのにuci規定気にしてなんになるのか。
いつスカウトに来るか分からんからな
国際ロードはUCI規定引っかかるべ、サドル角度までは言われたことねーけどw
量り持ったおっさんがうろちょろしてる
715 :
711:2012/12/20(木) 19:49:28.15 ID:???
>>712 実業団では個人TTに関しては今年から厳しくなりつつある。
白浜ではまじめに運用したら出走できるのが各クラス20人くらいになってしまうので緩めだったが、
その後はきちんと運用してる。
JCFレースでは昔から厳しい。
サドル水平規定が出来たのが去年からなので知らない人も多いし、プロレースでも守ってない場合が多いけど。
そういう事じゃねーだろ
Red ExogramのクランクってRotor q-rings つく?
Exogramのアーム数は表4つ裏1つなんだよね
>>711 小径車にもUCI規定適用されるようなレースがあるのか?
ツールではExogramに旧TTチェーンリングつけてたからつくんでね?
>>718 普通に使うようなセッティングにするとこうなるってだけの話だろ。
DTハブ対応のXX1カセット用フリー、何時頃から入手できるようになるだろう。
年末セールで投げ売りしてる家に対応予定のホイール1セット買おうか
どうしようか…。
721 :
696:2012/12/22(土) 20:04:27.84 ID:???
ディズナのJフィット、届いたァ〜
さすがに小さいなw
形状は、シャローとコンパクトの合いの子みたい。うん、これならハンドルの奥まで
手伸ばせるわ。気持ち上ハンが手前にベントしてるので、ブラケットも近くなる。
これは気に入った。価格もそんなに高くないし。
>>696>>721 えーマジで買っちゃったの?
J-Fitって触角時代のシマノSTI専用設計だよ?
俺は5600との組み合わせで使っていて、大好きなハンドルだった。
スラムに移行する時J-FitにDTを着けてみたけど、ハンドルよりブラケットのツラの方が
高くなっちゃったりして違うハンドルを探したよ。
DT着けてみた?
J-Fitが気に入ったなら、DTと組み合わせるのはZERO100がお薦めだよ。
値段が全然違うの薦めてどうすんだよ
>>721-722 SRAMのDTがブラケットとハンドルとの間で段差が出るのは他のハンドルでも一緒。
なので、バーテープを巻く前に、バーテープの切れ端を下に入れるとかして対処するのが当たり前。
旧REDから新REDに変えて体感できるほど差がある?
>>725 握りやすくなった事くらいしか体感できんかなぁ
727 :
725:2012/12/23(日) 11:54:47.50 ID:???
>>726 まじすか
売りであるFDのトリムなしとか軽量クランクのふみ心地とかもぜんぜん体感できない?
>>727 元々トリム使ってなかったから。
従ってYAWのありがたみもあんまり感じないのよ。
体感とはちょっと違うけど、新FDのチェーンデバイスの出はがすばらしいね。
あれを単品で欲しいw
クランクは替えてないからちょっとわかんない。ごめんね。
ブレーキも7800のままなんでコメントできないわ。
>>728 そっかぁ。
チェーンデバイスのためにFDだけ買おうかな?
というか、チェーンデバイスだけ買えばいいじゃないか。
ダートフリークにようやくXX1入荷か、やはりいい値段だ。
ジャイのときより海外との価格差小さい印象。
入荷すんのはいいんだけど、使えるホイールねーんじゃねーか・・・?
ダートフリーク、機能し始めてるようだね。
もっとも、海外依存は変わらないが…
シマノのようにスモールパーツが入手しにくいのが難点だね。
はいはい海外通販安定安定
735 :
ツール・ド・名無しさん:2012/12/25(火) 10:02:02.03 ID:kXT7/c4y
ダートフリークは、一応自分達で在庫ストックして少しでもプロショップからの発注に
すばやく対応するやり方なのが救い。
ホームページが速く充実する事を願う。
ヨシダとかでも国内通販も始まったみたいだけど
これは前からそうだっけ?
ジャイの時は通販不可だったよ
いや、ホンマ、円高の時に一式そろえておいて良かったよ。
全部でナンボ掛かったか忘れたが、相当安く買ったと思う。
暇なときにヨシダのHP覗いてみるけど、恐らくビックリ価格なんだろなw
ざっくり見た限りではびっくりするほどの値段って印象ではないが。
まぁ、海外通販でクリアランス品しか買ってない自分にとっては
高いことには変りない。
もう少し円が安くなる前にフォースかライバルのレバー一式買わないと…。
それにしても高いなぁ
>>739 暇が出来たら、いっぺん(価格)比較表作ってやろかw
今ちょっとそれやってる時間無いけど。
>>741 海外版の定価と比べるだけの表なら無駄だからいらない。
代理店としての利益も確保しないといけないのに
ガイツーに比べて高ぇ高ぇ言われるこんな世の中じゃwww
ガーミンの代理店に比べれば良心的だと思うがな
代理店って、海外の店頭価格でしか仕入れ出来ないのかな?w
海外のショップは、利益度外視で販売してるとでも?
ガイツーも利益は確保してるだろうね
利益率がどんくらいかは分からんけど
本国やSRAMヨーロッパがある向こうと日本じゃ、
どうやったって同じ値段にゃならん。
出る数も桁が違うし。
個人的にはそれよりもライトスピードのT3とかのほうが好きだ…。
どうもリンスキーはぐねぐねパイプのおかしなフレームを
作ってるメーカーって印象が強すぎて…。
>>764 ヨーロッパをひと括りにされてもなぁ
それなら、アジアだって台湾に支社があるじゃないか
>>748 ライトスピードは(ガイツー)取り扱い無いのw
現実的にムリ〜ポ。
フォークさえしっかりしたメーカーのを選んでおけば、いいんじゃね?
剛性感だけ求めてアルミみたいなガチガチフレームのい方が嫌だわ。
>>749 よくわからんのだけどユーロってユーロ圏として商売してんじゃないの?
台湾は完全に台湾に会社がある自転車メーカーがターゲットだろうし。
yawテクノロジーのチェーンリングに交換すれば新しいREDクランクと同じように変速する?
まぁチェーンリングにチェーンがあたってるわけだしそうだと思うけど…
変速性能上げたいなら素直に7900使えよ。互換もあるしsramとは大違い
105のブレーキが効かなくて死にかけたのでshimanoは無いわってかんじ
グレードごとの手抜きがひどい
ロードのブレーキは止まるためのものじゃありません
そもそも止まらないブレーキなんてありえない。
どうせチェーンオイルをリムに垂らしてたかギリギリになってブレーキかけるとかのブレーキングテクニックがないやつなんだろ
自分のミスをメーカーに押し付けるお前は死にかけたじゃなくて死ぬべきだったと思うんだ?
†悔い改めて†
Discつけりゃいいじゃん。
今日はロードバイクにもDisc装着可能だよ。
YAWってFDに採用されてる、羽根の首振り機構でしょ?
チェーンリング関係なくね?
YAWなFDに最適化されたチェーンリング?
すみません教えてください。
RED 2012のブレーキキャリパーってシマノのFC-6600で使えますか?
>>762、それSTIやないクランクや!
6600なら引きしろは同じだから問題無し BR-6700を使うよりも安全
ありがとうございます。
ST-6600でした。すみません。
REDのブレーキ、かっこよくて軽くて、CRCで50%オフで値段も手が届きそうなので、さっそくポチっちゃいます。
>>764 騙されるな。片方ずつの値段だから安くない
旧redのリアディレイラーのアジャスターバレルを止めてる金具外すのにどんな工具必要?
えっ?ポチちゃっいましたけど・・・なんでですか?
>>768 きちんと前後買ったのか?今はレート悪いし20000弱くらいするはずだけど
ヤフオクなら新品でも16000円くらいで落ちるけどな
海外通販は最安っていう概念をまず捨ててヤフオクとかサナを見るべきだったな。
今となってはレートは爆上がりでもはや割引感はほぼないし
むしろヤフオクで転売業者が在庫ため過ぎて9月くらいは特にredの値下がりが激しかったわ
まあ送料入れれば大した差額じゃないし諦めますが、それより
>>767のほうが気になるのですが・・・。
単純に「もしかして片方しか買ってなかったんじゃ」って疑問だわ
それと消費税がかかる額ならちゃんと手持ち用意して受け取れよ
あと年末は商品が溜まって実際に受け取るのは相当後になるだろうけど無事届くことを祈る
どうもです。
CRCやWiggleはよく利用してるので大丈夫です。
Sanaも時々使うけど、SRAMは扱ってないですよね。
代理店が変わったから扱い始めるかな?
馬鹿は海外通販するな
関西でいうところのバカ 関東でいうところのアホ
こいつ何様?
別にこいつの言ってることは妥当だ、って思ったのは俺だけか?
duraは少々の軽量化と激軽シフトチェンジと11速とバランスよくアップグレードするのに対して
一方sramは電動も出さなければ11速も出さずに、重量規定ギリギリまでフレームを軽くしたりする科学技術がある現代で、特に意味もなくただひたすら軽量化を目指してるのは俺もredユーザーだがsramは時代に乗り遅れてる感が強いわ。
いやまぁ旧redが価格崩壊起こして値段が安くなってるからこそ買う価値あるけど、新redか9000かで選べと言われたら余裕で9000とるわ
9000のリアディレイラー糞だぞ
スプリングが弱いせいかしらんがシフトアップが遅すぎる
なんでこんなに糞になっちゃったの?っていうくらいひどい
SRAMは大雑把でかっこいいからおk
宣伝文句のためにほとんど差のない細かいマイナーチェンジして売るよりよっぽど健全だw
そんなに電動が良いならママチャリでも乗ってろ
変速はワイヤーで引いてなんぼだ
>>780 自己変則比400%越えてるMTBの11Sみたいなのをロードにも導入するつもりなのかもしれない
嘘は言ってない
至って公平なビュー
disってるのとは違うだろ
>>783 電動コンポがありならフルカウルバイクもありだと思うんだよな、俺は
握力がなくなるから電動ありがたいって、握力鍛えろよって話だよね
電動サポートがありなら空力改善もありだよ、うん
まぁ実際今のスラムはピンチだわな
売りの一つだったシマノ互換も崩れちゃうわけだし
調子にのんなや
レースでぶち抜いてやる
俺も妥当な記事だと思う。
「自分の使い方」で「自分が感じたこと」を
言っただけだろ。
「REDは高いからAPEXで良いや」って奴がいたら
それはREDをdisった事になるのか?
気に入らないのなら、
>>778がレースでコイツを
ぶち抜いたら良いだけの話。
がんばれよ、
>>778
基本redでブレーキは7800をずっと使ってるんだけど、スラムのブレーキってそんなに糞なの?
スプロケについてはおっしゃるとおり。
デザインの評価項目があれば点数もうちょっと変わってくるよね
SRAMは中二病間じゃ御用達なんだから別にいいじゃん
俺tueeeeかっこええええええの人向けだし
792 :
ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 20:00:56.97 ID:PXVlSh57
でもGXP BBは…
ダブルタップしか使ったことないからこれからもスラムです
スプロケだけはガチだな。
同じ10速の79と比べてどうかは知らんが、バラさないで済むからとにかく掃除が楽に済む。
クリスキングのBBでGXPクランク使ってる方おられますか?
対応謳ってはいるんですが、HOPEのアダプタが結局使い物にならなかったりもしたので、
不安で導入踏み切れません…
>遠征の度に特殊サイズの13mmスパナを持ち歩かないといけないのは確かに辛いものがあります。
Red使ってないんでよく知らないんだけど、どういう構造なんだっけ?
あぁ、よくあるアジャスターがついてなくて、
薄型の13mmスパナとかでグイッと回すってことかな?
最初からきつく閉めてればいいだけのこと
>>795 クリキンのBB(ステンレススチール)をSRAM 旧Redクランクで使っています。
取り説では解りにくいですが、プラスティックスペーサは使わず、クランク側の
算盤型のスペーサと反クランク側の筒スペーサーと金属スペーサーとで使っています。
ガタ、異音も無く快適に使えています。
新レッドのクランクだけ導入してみようかと思ったが、円高がかなり緩和されてきてるな。
ユーロが115円って思わず声上げちまった。
ヤフオクのほうが断然安いわ
78系DURA使っているのだが、ダブルタップ試したい場合は、レバーとRDだけ交換でいける?
FDも要交換?
78ならfdは互換あるな。
rDも互換あったっけ?
SPAM(旧RED)のチェーンは、現在では何処に頼めば良いですか…
シマノが使えたら手早いんですが…代用できますか?
さすがにSPAMチェーンは世界中のどこにも
売っていないと思うぞ。
互換性有るし性能も上だから、シマノ使っとけ。
パワーリンクってシマノのチェーンに使い回せるの?
フロントが変速しません
そうなのか、ありがとう
>>808 804の返答じゃないぞ
最近俺のRED2011が登りで変速しずらくなったということだ
811 :
804:2013/01/03(木) 10:47:25.56 ID:???
>>805 返答有難うございます
チェーンに【SRAM PC1031】と刻印あるのでSRAMからも出しているものと思ってました
シマノで十分代用できるんですね
早速買ってきます!
>>811 spamに突っ込まれてるだけで、SRAM製はある。
でも、Shimano製が入手しやすく性能もいいから、わざわざ純正品を探さないでいいんじゃないの、って話。
814 :
804:2013/01/03(木) 11:17:51.40 ID:???
>>813 有難うございます
寝ボケて間違えてましたか、汗
チェーンにこだわりは無いのでシマノに変えちゃいます♪
ボケ殺しとはこのことやでぇ
SRAMerの皆さんに質問させてください。
最近、シマノからForceに代えたのですが、ギアをアウターローにするとリアディレイラーのプーリーからチェーンが外れてしまいます。これはそういう仕様なのですか?ちなみにクランクもForceです。
んなわけあるか。
自分で組んだのか?店で見てもらったほうがいいぞ
>>816 誰が調整したのか書いてくれ。
ショップでやってもらった結果なら、ショップ名も書いてみようか。
やったのは自分でです。シマノじゃんなこと無かったのになぁと思ったので質問したみました。
ディレイラーハンガー歪んでるとアウターローとかでチェーン落ちするよね。
チャーン短いとかBテンション見直すとかまだまだやることあるだろ
チャーン懐かしいな
どうりゃキーボードでちゃ〜んなんて打てるんだ
゚・ 。 ・。
。・゚・⌒)
?=≡ _ _ o━ヽニニフ ))
?=≡ ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
?=≡ ⊂ o━ヽニニフ ))
?=≡ ( ⌒) チャーン!チャーン!
?=≡ c し'
チャーンを知らんとは・・・
チャーンが逆に長いんとちゃう?
バブぅ
大五郎!!
830 :
809:2013/01/03(木) 20:19:32.44 ID:???
FDだけ新型RED発注した
たぶん互換性はあるだろう・・・
ま、多少はね・・・
新fdって導入するほどそんなすごいか?
新redで一番進化したのはクランクだと思う。
旧redは7900クランクに剛性と重量の両面で負けててほんとゴミだったけど
新redはgxpなら実測で9000と重量互角らしいからな
センサー付きのやつを導入しようと思う
新RED、画像ではカッコいいけど実物は安っぽくて低質感だぞ。
シマノ=カンパ>FSA>>>>REDって感じ。
表面のクリアもすっげー弱くてすぐ傷だらけになるし。
じゃあ他に見た目に違和感無くて軽くて変速のよいクランクがあるかと
いわれたら特に無いから困るわけだが。
REDはもっともっと安くしてくれよって思う。
redは十分安いだろ、9000の実売価格と比べてみれば一目瞭然
あ、日本価格で買うとかいうアホは抜きにしてな
円安は敵だ
ロードでワイヤードで下ハンもって自在にシフト操作できるのはSRAMだけ。
カヴェンディッシュさんの活躍に期待
シマノは?
6.8kg規制が悪い
サイクリー行ったらFORCEのFDが9800円してて驚いた。
FORCEというかSRAMって一昨年あたりに値崩れし始めた記憶があるけど、今は
APEXが出たことで以前より高値になっちゃってるん?
どう見てもFSAレベルの中古FDが1万ってちょっと凶悪じゃね
>>841 FSAは一流メーカーですけど
そんな無知っぷりでよく言うよ
>>842 いや、1万取るわりに見た目ゴッサマーFDでしょこれって感じの質感だから
つい許せ
>>841 だって代理店がボッタなんだからしょうがねえじゃん。
海外通販だと適正な価格だろ?
>>844 海外通販でも今年は微妙に高くない?
ただFORCE完成車になると105(の完成車)同等の値段になるのが不思議w
海外通販でようやく適正価格だからなぁ。
まあでも脅迫でもされてないかぎり、国内価格でわざわざSRAM買うヤツなんか居ないだろw
中古屋の適当な価格付けをわざわざこんなところに
書いてる暇人がいることに驚き。
?
確かに頂点比較でも新dura 9000と比較しても250g近く軽いredが
「6.8kg規制があるので意味ないよね〜」と切り捨てられてるのはなんかしょんぼり。
しかし同時にホビーライダーの味方でもある。
duraに1.4kgのホイールセットつけた車両とredに1.7kgのホイールセットつけた車両が
同じ車重になるなら後者でディープリムにできるわけだからね。
それにrivalでも十分軽いから、超安価カーボンフレームにrivalで組んで10万台前半の車両が
余裕の7kg台前半とかやっぱり庶民の味方だよな〜と。
rivalが安いのは間違いないけど、やっぱり重量とコストのパフォーマンスが優れてるのは旧redだなと思うわ
中古でうまく揃えればアルテ+αくらいの価格ってのはホントすごい以外の何者でもない。
でもFDが糞
鉄のred使えばおk
FDだけRIVALの俺に、隙は無かった。
>>850 「ロードレースなら」と断ってる記事だし、スポンサーと無縁なホビーレーサーがベストを尽くすには、って内容だからね。
むしろ、ダブルタップの発想やヒルクライムなら軽さが生きるってことについて触れるあたり、優しさを感じた。
なんと書かれてあろうが、自分は利点に魅力を感じるし、コストや見た目を含めてREDが好きだから、記事も面白く読めた。
まあ、ロードレースにREDで出てる人からすれば、結果と金があるやつに愛用品をけなされてるようでむかつく、って感じはあるだろうな。
REDは新型4アームクランクが失敗だろうなあ
>>856 5アームだよ。1アームはクランクに隠れて見えないだけ。9000は4アームだけど。ただ、新型REDのクランクだと変速ピンが普通の配置のチェーンリングに変えた時は取り付け位置をどうするのか分からない。
>>857 RED持ってるが、カンパのつもりで見た目のアーム数の4・5の区別で言ってたわすまん。
PCDは普通だけど変速ポイントに互換性は無いねえ。
少なくともインナーとアウターはセットで使わないとだ。
すみません、REDを導入しようと検討中なのですが、新型と旧型はかなり違うのでしょうか?
大差無いなら安くなっている旧型にしようかと。
かなり違います
>>859 見た目に拘らないなら旧型でいいと思うよ。
浮いた金で別のところに投資するべき
DT Rival
Chainset 旧Red
FD 6600
RD+Chain+Cassette Rival Climbers Kit
Brake Apex
の俺に隙はない
SRAMでトリプルな俺に隙はない
864 :
ツール・ド・名無しさん:2013/01/06(日) 18:07:44.73 ID:3pd1RD4K
おまえらに隙なんてあるはずがないさ
SRAMは至高
誰か俺のdtも指テクで操作してくれないかな?
新REDだと他社リングに替えたくなったときに困るからなあ。
まあ、現行のシマノもだけど。
各社、リングの互換性?なにそれ?状態になってるから今更だな。
リングだけ変えるとかやる奴いんのか?
rotorにしたい時はもうクランクごと変えるけどなぁ
旧bb30のREDクランクにO SYMETRICっていける?
>>870 旧ならたぶんいける。オシンに直接聞いてみろ。
>>800 遅ればせながらありがとうございました。
試してみます。
SRAM REDのTTチェーンリングが無いからSUGINOのZEN STRADAに
旧型Red中心に部品集めしてるのだが、FDは何が良いのかな?
新型Redが良いのか、78ヅラか、他にオススメある?
新型Redでいいんじゃね?
新型Redがええんでない?
新型Redがいいっちゃがー
チタンFDでいい
チタンfdがクソクソっていわれてるけど、特にそんな印象無いのは俺だけか?
使って半年だからそんなに摩耗してないかもだけどまだまだ使えるし、そもそも中古で3000円くらいで売ってるからまた買えばいいし。
プロの人達は最大トルク掛けっ放しでも押し負けたり削れたりせずに変速できる強度が欲しいんだろうし
そのフィードバックを受けて鉄FDにしたんだろうけど俺も俺も!ってのはちょっと俺とかプロじゃないし
人にアドバイスを求める時、大抵その人の中では答えが決まっている。
その答えが正しいと安心を得たいがために、人はアドバイスを求めて自分の中の答えと同意見が出ることを待っている。
>>882 女の洋服選びに多いよね、そういうの。
「ねーねー、これとこっちとどっちが良い?」って聞いておきながら「これがいい」って言ったのが思ってたのと違うと「えぇ〜!?」って返される。
じゃあ聞くなよと
散歩ならいいが、レースになるとアウターローも頻繁に使うから
ワンシーズンで羽根のロー側が派手に削れちゃうんじゃね?
FDの羽根は少し柔らかいだけ・磨耗しただけ・僅かに歪んだだけで
実戦で全然上がらなくなって発狂ものだし、数グラムで泣きを見る
くらいなら旧来通りの鋼製がいいよなw
1社くらい傾いて非鉄FDでもいいじゃない
旧REDのチタンケージが鉄FDと同じ1mm厚なのが心許ないなら1.5mm厚とか
折り曲げでないCNC削り出しの2mm厚とか磨耗に強いテフロンコートとか
出たら嬉しいじゃない
ダメダメなカンパのFDを試しにシマノ2200にしたら一発で
調子が出て感動した俺が通りますよ。。
FDの剛性って大事だね
>>886 カンパのグレード名も書かなきゃ。
スーパーレコードからでも変更したの?
>>887 06ケンタウル→10ヴェローチェ→コーラス→10レコード→10アテナ→11ヴェロの順。
シルバー色のモデルは結局どれも同じフニャチン。レコもほとんど変わらん。。
コーラス最強で、これでようやく実用に足るレベル。
プロでコーラス比率が多いのはたぶんこのせいw
ただそれでもシマノの方が明らかに安定してシフトできるというね
>>888 なるほど、色々試してたんだね。
コーラス最強説はカンパ板でも話題なって荒れてたし、スラム板だから退場するよ。
ありがとう。
板とスレの意味の違いを理解したほうがいいぜ
やっぱシマノ最強ですな
カンパのフロントは調整の問題だろ、3社の中で一番難しい
軽量化厨だからred使ってるけど、やっぱ変速は微妙だよね
チェーンリングだけShimanoにしたらそれだけでも劇的に改善されたでござる
>>892 それやってたけど結局クランクもシマノにした
そしてチェーンもシマノにしたら最終的にSRAM成分が皆無となった
シマニョーロみたいな素敵な名前付けてほしいなぁ
スラノとかあるけどネーミングいまいちだよな。シマニョーロって響きがタマラン
俺もクランクはアルテのままだけど、もうそろそろ新redクランクに変えるつもりだわ。
9000クランクが互換性あるならそっち使いたいんだがな、やっぱり性能はシマノ最高やで
速度や順位が変わるほどの差がなけりゃ大丈夫
むしろ何でカンパやSRAMのFDが低剛性なのかが不思議だは
わざと落としてるとしか思えない
スマノでFA
声に出すとカッコいいって!
>>901 東北だったらシマノの事になるじゃねーか
おれはカンパも混在してるから勝手にスマンニョと命名してる
なんかスマタみたいななまえだな
>>903 電動ヅラエースのプロトタイプだって東北で作ってるんだから余り馬鹿にしないで欲しい。
prototypeをどこで実験しようが構わないが、製品をトウホグで製造するのだけはやめてほしい
シマノは客に被曝しろといっているのか
荒れる予感
だが断る
新型redのクランク、格好いい
やはり5アームのクランクはカンパのようにアーム一つをクランク本体の裏に隠す方がすっきりする
新REDクランクは単体で見たら地味だと思ってたら結構派手だ。形状が微妙に凝ってる感じ。
派手派手ははずのROTORに替えたら不思議と地味に見えて泣いた
Apexのブレーキって効き充分?
SramのブレーキはTEKTRO製
あとは
シューがSwissstopなのでそこそこ効く
sramはブレーキがほんとなんとかならんのか。
軽いからまぁいいけど
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b141066142 >以下は余談です。
>私はSRAMのダブルタップレバーとリアディレイラー、シマノのブレーキとクランクとチェーンとスプロケットとフロントディレイラーという組み合わせで使用しています。
>クランク、チェーン、スプロケット、フロントディレイラーに関してはシマノ10速との互換性があります。
>7800世代以前のシマノ製ブレーキとの組み合わせは互換性があります。(レバー比が同じものにも互換性があります)
>7900世代のシマノブレーキだと使えないことはないのですが、効きすぎとブレーキパッドのクリアランスが少なめで調整がシビアになります
>従いまして、シマノのコンポーネントにSRAMダブルタップレバーを組み込むには、最低限リアディレーラーをSRAMのものにする必要があります。
7900世代のブレーキって結局DTで使えるの?
そりゃ使えんことはないわ。ヒモひっぱるだけだからな。
うまくマッチはしないだろうけど
効き過ぎると、クリアランスが少なめでシビアってどう考えてもおかしい
効き過ぎるのはレバー比が大きいからで、クリアランスがシビアなのはレバー比が小さいから
この出品者、聞いた知識をうろ覚えで書いてるだろ
いやいいんじゃないの?テコの原理で言えばレバー比が大きいほど
シューの動きが少なくなる(そのぶん力が強くなる)わけだから、シューの
隙間を詰めないと握りこんだときにレバーを完全に引ききってしまう。
>>920 レバーを1動かしてブレーキが1動くものと
レバーを1動かしてブレーキが2動くもの
どちらが制動力強いと思う?
白いほうが勝つわ
両方の戦闘力とスキルがわからんことには
必殺技もry
いくら戦闘力が高くても、HPが低いとなあ。
>>921 てこの原理
ブレーキレバー側の引き量を一定と仮定する。
ブレーキの動き100%、効き100% (78系)
ブレーキの動き80% 効き125%(79系)
こんな感じになる。
戦闘力だけ書かれてもわかんねぇよ
属性とフィールドもかいてくれないと
>>927 引き量と引き力を一定にセットアップした場合だな。
取り敢えず53万位では
>>929 だから、同じ感覚でブレーキかけたら「効き過ぎる」、「同じ効きを得るには弱いブレーキの握り」ってことになる。
オートバイで言うマスターシリンダーの径の変更みたいなもんだ。
メリット・デメリットも似たようなもんじゃね?ガックンブレーキが好きな人にはむしろ良いのかも知れん。
または握力無い人にはそっちの方が良いかもしれない。ってこれも既出か。
まとめ:DT+BR-7900/9000
→シューの運動量20%減/シューとリムのクリアランス20%減(=調整がシビア)、効き125%増、カックンブレーキ度激増
効き125%増って凄まじいことになるな。 正しくは25%増だわ。
正直ロードのブレーキって弱いから、ある程度カックンで良いと思う。
アルミリム+カンパAthenaでは、下ハンじゃないとジャックナイフは厳しい。 雨の日はマジで止まらんし。
>>931 パスカルの原理にすり替わると文字で伝えるのが面倒だ。
もう一度テコの原理を。
効き過ぎる状態というのは入力100に対してシューの動きが50になっている(2倍で仮定)。
つまり2倍の力を発揮する代わりにシューは半分しか動かない。だからシュークリアランスを
詰める必要がある。詰めないとレバーを引ききってしまうの。わかった?
>>935 まあつまりduraはニュータイプとして覚醒しつつあるということさ
>>935 シャア専用ザクは通常の三倍の速さって言われてたけど、実際は出力30%増なだけだったと同じ事だよ。
>>913 テクトロ製って話は確かなソースがないんだよ
SRAMグループのAVIDが作ってるほうがありそう
>>912 APEXは知らないがRIVALのブレーキは十分効く
シューを共通にするとBR-5600と同じくらい
シューはシマノのほうが好きなんでそっちを使ってる(純正でも問題はない)
>>933 現行のカンパエルゴだとピボット位置が上の方に来たもんでブラケットでも余裕でロックできるよ
ただし、ブレーキには7800を使っているけど
マイナスドライバー
のち
パイルドライバー
943 :
940:2013/01/19(土) 20:58:19.26 ID:???
>>941 thx
さっそく工具をamazonで注文しました
944 :
940:2013/01/19(土) 21:01:30.79 ID:???
注文できてよかった
名前スナップリングプライヤーであってたんだ
金具がスナップリングなのは知ってたけど工具の名前は適当に書き込んだんで
SRAMのパーツ買うのに今安いのはどこかしら?
ヤフオク?ガイツー?
国内に安いショップあるかしら?
みんなどこで買ってらっしゃるの?
自分で考えましょう
つうかSRAMのスモールパーツどこで買うんだ。
クランクのボルトとかエキストラクト用キャップ買えるのってジェンソンしかねぇのかよ
そうやって引き出そうとしても無駄だぞゆとり
>>948 教えないよ〜
つか、ジェンソンで買えばいいじゃん
>>950 日本で買えない?
このくらいのもんは国内で買いたいんだけどw
わかったナップス行ってくる
ドッペルギャンガーのロード買いました
パーツをエイペックスにしたいで〜す(≧∇≦)
いくらくらいかかるの?
なんかへんなの居着いたな
まぁまぁキレんなよ
>>954 まずその自転車を捨てるために居住してる地方自治体の定めた粗大ゴミの廃棄費用が掛かります
ツーリング車にダブルタップを使いたいのだが耐久性という面ではシマノのSTIと比べてどう?
BBは雨に弱いらしいのでFCとBBはシマノに、CSとRDはスラムにしようと考えてます。
APEXだけがAlloyであとはCarbonなのか。輪行で折れたりしないもん?
>>958 TEAM-BBなら防水性はあるよ。ただシフトレバーやドライブトレインの耐久性は
カンパ10速が一番だと思う。SRAMは…
960 :
ツール・ド・名無しさん:2013/01/24(木) 20:31:20.55 ID:K4NlvZbx
>>954 蟻でRedコンポのロードが$1000以下で売ってるから
それ買えば?
new redのクランクって旧redと比べてシフトフィールとか軽さとか硬さを体感できる?
シフトよくしたいならとっととシマノ買え
>>963 旧redは知らないけど軽いし硬いよ。回すのが楽。ただ、左側のクランクとBBとの間に隙間ができる。
俺の新REDは隙間できないよ。TEAMのBBで、BSA・ITAともにピッタリ。
BBにはもちろんスペーサー入れてない。
つうか、そこに隙間出来たらやばくね
硬いから回すのが楽とかアワエンワ☆
>>965 締め込み不足だろそれ。隙間をうpしてみろ。
GXPって左クランク側にウェーブワッシャー使うんだよね?
それなら適度な隙間が開くのは普通じゃない?
ROTERの3D+クランクみたいにアレな状態になるならまだしもさ。
あれ?GXPはつかわないんだったっけ?
>>970 ジャイアントの完成車(BB86)には左クランクにウェーブワッシャーが入ってた。
>>965 シール挟むの忘れてね?
973 :
972:2013/01/25(金) 17:08:11.90 ID:???
>>970 GXPは使わない。
プレスフィット系は使う。
(ちなみにFSAの貫通カーボンクランクは一部のモデルで波ワッシャを使う)
GXPのマニュアルpdfに載ってるのはデフォルトで付いたままになってる
ダストカバーで、あれを外すと明らかにヤバイ感じで剥き出しになるので
普通の感覚だと付け忘れるってことはないと思う。
REDのISISは無茶きついので、単に締め込み不足だと思う。
>>974 ごめん、自分の使ってるFSAクランクのMEGAEXO版と同じだと
なにかの拍子におもいこんじゃってたみたいだわ…。
>>976 世の中には一定数ほど信じれられない馬鹿がいてな
そういうのがクレーマーになる
みんな嘘言うなよ。ぴったり奥まで入らない形状じゃんか。
入るって。
>>976 それイレギュラーなBBの組み合わせじゃん。
APEXのシフトレバーたった3万kmで折れやがった
スラムは糞
普通に使ってるぶんには折れようがないだろ
まぁ3万ものったら交換くらいしてあげても…
>>981 フロントとリアどっちが折れたの?やっぱりフロントですか?
リア側
まぁシフトレバーのスプリングも両側折れててプラプラしてるの輪ゴムで抑えてた状態だったから
買い換えるいいきっかけになったわ
apexタイマーだったんだろうな…
むしろ持ちすぎた
円が安くなってから壊れるとは下位グレードは空気読めねえな
カンパの樹脂タイプのレバーは6000kmで折れた
小レバーを使うシフターは折れるときは折れる
俺のrivalは折れた訳じゃないけど空打ちが偉い軽く動くようになった
>>989 ワイヤーが伸びたか、RDの稼動範囲調整ネジが緩んだだけじゃ?
>>990 変速はまったく問題無いよ
先週あたり空打ちしたらバキッてすんげー音してからやたら軽くて奥まで入るようになった
なんか折れたかもね
折損じゃなくて摩耗でじゃない?
あれやらないほうがいいよ。
ラチェットを自分で削ってるようなもんだし。
幻のローを探してしまうのはどうしようもない