【MMC】アルミフレームについて語ろう 12【スカンジウム】
いちもつ
∩__∩
/ ・ ・ \
( v ) <ぼく、4ゲット君
\/ ̄ ̄\/
KIMERA AL6069とCAAD10こそ至高
ということで宜しいでしょうか?
アレー最強説が前スレでの結論だったろ
S-WORKS、50台限定とかアルミのくせに生意気だな
価格も$6500=日本実売60万くらい?
これでCAADに対抗する!とか言われてもな・・・
S-works AllezはMcLaren Vengeみたいに限定品だし、
Allez Raceが普及グレードとしては最高位になるんだろう
それでも1210gなら健闘してると思う
Allez Race、RIVAL組で20万だって。
フレーム13万くらいならCAADに対抗できてるんじゃないか?
CAADは13年はカラー変更だけみたいだし、来年は新しいモデルになるのかな。
12 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 19:55:25.61 ID:zpkUwZnS
事故ったら壊れるな
ただ、ハズレのチタンフレームは早々に割れる
俺のは中古だが7年乗って無問題・・でもないか
あちこちにトラブル出てるけどトドメさされてる程じゃない
スリーブ入れて1260gと考えれば問題ない
俺のはそろそろ割れるのか
その時は惑星Xのフルアルミにすっか
惑星のアルミっていいのか?
アルミつったら、TNIじゃね
惑星のフレーム安いじゃん
プロがテストしてるし、怪しげな中華カーボンより安心出来る
すっげー硬そうだけど、そこはホイールでカバーすればいい
レーゼロとかキシリ履かせると脊髄やられそうだ
ただ、専用のフォーク付けると思いっきり取って付けた感全開w
おまえらクネオさんを忘れるなよ
クネオさん高いじゃん
どういう金銭感覚だよ
惑星の値段見るとクネオすら高く見える
惑星で買うならカーボンにするわ
バラクーダが12万だよ。。。
真剣に買うか迷う
>28
どこで?
近所じゃねーか
ちょっと行ってくる
>プロがテストしてるし、
レースとロングライドは別物
>>30 GIOSのVINTAGEが気になってしまった
空き缶で造られてるオンボロフレームの話をするスレはここですか?
紙で造られた使い捨てフレームとは違うのだよ
細かい振動も全部疲労として溜めこんで
すぐ壊れちゃう素材なんて使い捨てだろ。
プロでもない限りそうそう壊さないだろう
怖いのは疲労より汗による腐食
応力腐食割れについては
改良に積極的なメルクス&イーストンあたりのチューブだと大分改善されてきているみたいだけどね
AMX良いなと思うけどクッソ高い
確かにそうだね。
なんかインタマみたいなグラフィックだな
俺は昔の方が好きだった
チョッとヒーロー物っぽいロゴw
メルクスは丸文字みたいな古いロゴのほうがいいな
実質的な経営者がエディーからピナレロに移って、デザインもピナレロっぽくなったね。
中国の同じ工場で作ってるんだから当然ではあるが
経営に頭悩ますより
適当にマスコミに出てチヤホヤされて
名前貸してマージン貰ってる生活の方が楽だからな
欧州にありがちな早めの隠居
ピナレロからきたんじゃなくてピナレロに移ったのにピナレロになるんか
47 :
618:2012/08/14(火) 22:21:16.76 ID:???
もうクネオしか愛せない。
10〜20万代のカーボンロードにもひけをとらない。
48 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 01:35:50.80 ID:35lPZvU1
>>47 そりゃーエンジン次第ですから
カーボンフレーム買うとしても惑星Xで十分かなと思ってしまう、BB30はやめていただきたいけど
自分もクネオ使ってるけど、使ってる人見たことないね
アルミの質感が好きだから塗装全剥離しようと思う
ポリッシュ仕上げしてる人とかいる?
前例がないと手も動かんような人間がポリッシュとかできるのか?w
ポリッシュとか、オーソドックスなデザインのフレームなら似合うんだろうがなぁ
>>49 おとなしくバラクーダでも買っておいたほうがいいぞ
まさかと思うけどヤスリで磨いてポリッシュとか言うつもりじゃないよな
素直にクリア塗装にしとけ
シルバー塗装が無難。
そしてすぐにくすんだ色になる
塗装剥がしたらいいかげんなパテ盛りしてあるかもよ、知らぬがホトケ
>>58 まあそういう前例がいるから、まさかなと思っただけだw
2013からバッカスがフレーム価格で10万になってるぞ、Di2バージョン有り
CRCでクネオさんの一部サイズは1万3千円だぞ
もはやフォークの方が高いな
クネオのフレームって、ヘッドセットついてくる?
バッカスはフルカーボンフォークついてきてそれだからかなりいい値段だと思うが
>>64 付いてなかったはず
1500円くらいでリッチーのドロップインのやつ買うといいよ
クラウンレース手で付けられるし
>>66 ありがとう
過去ログの質問にもあったけど、
クネオにぴったりのフロントフォークのオススメってどれかい?
デダチャイ、イーストン、プロライトとかの、
2万円以内で買えるやつをポチろうと思うんだけど、なにがいいかしら。
>>67 2万以内でフルカーボンならDedaでいいんじゃね
フォークレイクを間違えんように
アルミスレなのに、フォークとなるとカーボンなんだな
アルミフレームスレだからな
アルミフォークスレw
アルミフォークなんて余程の物好き以外使ってる奴おらんだろw
クロモリ勢ほどの執着がなくて安心した
カーボンフォークなんて邪道。センチュリオンのフルアルミ最高
アルミのシャキッとした乗り心地が好きなんであって、アルミ自体にそこまで執着ないんじゃね?
アルミフォークとか何の罰ゲームだよ
カーボンフォーク(ストレート)の軽くて硬くてピキパキいう感じがいや。
大きい段差とかアルミより振動来る。アルミの方がどっしりしてるし
アルミフォークこそが至高
銀のスプーンは磨きましょう
砂を掬えばサラサラと流れ落ちていく
落としたパンはジャムの面が下になる
両面塗る俺最強ってことか
ジャム塗らねっす
食ザー
2013年モデルのバラクーダが赤く煌めいてるな
百式の次はシャア専用ですか
クネオ様いいな。軽いし思ったよりもレーシーなバイクだったので驚いた。
ただ振動が多いのがネックだな。
今乗ってるライトスピードが割れたら惑星の安アルミ買いたい
何回目だよ
>>66 クネオのヘッドセットはカンパタイプのインテグレーテッドだから
リッチーのラインナップには存在しないぞ
>>89 横からだが何を言ってるんだお前は?
今俺のPCの横にも転がってるぞ
ドッカン
ドッカン
☆ゴガギーン
.______
. | | |
∩∩ | | | ∩∩
| | | | | | | | | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,,) | | | (・x・ )<おらっ!出てこい、
>>89!!
/ つ━━"....ロ|ロ . | l |U \___________
〜( / | | |⊂_ |〜
し'∪ └──┴──┘ ∪
俺のクネオ様にはプロライトのヘッドセットに、マルチプレッシャーアンカーを別に買って取り付けたお。
おらのエスプレッソもプロライトのヘッドセットにカーボン用アンカー
ベアリングだけカンパでキャップTOKENにしてるわ
2013年はアルミフレームを投入してくるメーカーがいくつかあるけど
アルミの方が汎用性高いって事でトレンドになってるのかな?
+アルミフレーム
+アルミコラム&カーボンブレードフォーク
+105 or アテネ
+アルミリムホイール
実際はこんなんで十分なんだろうな。
汎用性っつうか、カーボンが低価格で主流になったけど、それでもアルミが需要あるってことじゃない?
レース現場で生き残ってる金属製フレームってアルミくらいなものだし、
アルミの乗り味が好きって人もいるし、
カーボンの局所的な荷重に弱いっていう欠点で見たときに輪行はアルミのが良いしだろうしね。
メーカーからしても、価格下げて初心者を囲い込みたいんじゃないかな。
その分メーカーが半端なの出せないから、良いの作るしかないという。
ジャイとかに対抗出来る唯一の手段になってきたしねぇ。
>>局所的な荷重に弱い
これってマジ?
俺もカーボンに対して懐疑的な立ち位置なんだけれど
手持ちのアルミフレームは凹み等の変形は認められるけど、カーボンフレームには無い。
カーボンフレームが折れやすいイメージだけど、それより先にアルミフレームの方が折れるんじゃなかろうか?
アルミフレームは凹むから視認出来るけど、
カーボン繊維の積層構造だと、表面上見えなくても内部で破断してたりする。
あと、カーボンの本質は繊維よりもそれを固める樹脂にあるから、尖ったもので叩かれると割れやすい。
カーボンは「割れ易い」んじゃないの?
凹むほどの弾性は無いからな
意図しない応力が掛かった時に弱いって事は言われていたな
1300g台の設計の古いカーボンフレーム乗ってるけど
実際乗ってみたらそう神経質になることもねぇなって感じだよ
立てかけゴケ2回に、バーテープ巻いてないドロップエンドを
トップチューブにば〜ん!を1回やってるけど
これがもっと軽くなれば取り扱いにも気を使うんだろうけど
それはアルミも一緒なんじゃね?知らんけどさ
カーボンフレームは卵の殻
上から荷重かけるにはいいが横からだと弱い
壊れ方の問題じゃない?
ある程度変形してグニャっとなるか前触れなくいきなり破断するか
まぁ俺はどちらも経験ないから想像だけどw
>>103 重要なのは、どの程度の負荷でグニャっとなったり破断するのかって事じゃねーか?
どの程度の負荷っていうか、どの程度の事象で、だな。
輪行して車内の支柱にぶつけちゃったとか、
立ちごけしてガードレールの角に当たったとか、
日常起こり得ることで実際に壊れたりしないかが問題じゃないかな。
アルミが凹む・・・?
結晶化したアルミフレーム持ってないのかよ
アルミは角パイプの支柱めがけて倒れたりすると凹むぞ
まあどちらもデリケートな物だ、大事にしような
アルミとカーボンのトップチューブどうしを
交差気味にガーツン!て勝負すれば良いんじゃないかな
バイク投げ選手権か
JAMISからいいアルミフレームが出た模様
jamis icon
一番大きいサイズで1150g、テーパードヘッド、PFのBB、多分PF30かな
PF30使っておいてシマノクランクとか迷走してるな。
チタンもクロモリもアルミも、すべての金属フレームはBSAで頼むよ....。
数gの軽量化とか、意味のない剛性upとか要らんから。
ITAは許してやれよ
うちのロードバイクのBB,ITA規格なんすけど・・・
だから何?
イタリアンは正ネジが問題。
まあ緩んだ事は殆ど無いが
TCR SLフレームセットで売ってくれないかなー
キモデブには売らないってさ
イケメン細マッチョだけど売ってくれるのかな
どうだろ?
180センチの63キロとかだと無理かも
172cmの52kgはダメですか?
OKです。
てかマジレスすると体重軽いとアルミきつくね?
アルミがきついかは知らないけど、一般的に言われているほどヒルクラが楽ってわけでもない。
寧ろ脚質はスプリンターかな。
52kgでヒルクラきついってどんな貧脚だよ
とキモデブが申しております
あなるしまるFREND
KOGAのキメラAL6069って銅なん?
フルプロスカンジウムが最近までトップグレードだったんだし結構良いのかな
>>130 競輪場で一周試乗したのみの感触だけど、すげぇ堅かった。剛脚さんにはいいんじゃね?
キメラのカーボンも乗ってみたけど、貧脚のオレは間違いなく後者を選ぶ。
>>131 やっぱりCAAD10みたいにペラペラなのかな?
あの価格帯のアルミバイクだし
そんなに軽量じゃないだろ。
フレームが1400gだっけか
フォーク込みでどれくらいかな
>>134 1800gぐらい
CAADより300g以上重いよ。
サンクス
それならCAAD10よりかは長持ちするか
そもそもCAAD10はレース使用を見据えた決戦型だしね。
設計思想からしても、耐久性で見たら劣るだろうね。
バラクーダってカラーオーダー出来るんだ
それよりフレームセットの販売して欲しいんだが
ってサイト見たらフレームセットの販売あったな
鬼叺はどこ生産よ?
フレーム売りは価格的にメリットがなかったような
どこもそんなもんだろ
スペシャのアレーを新しくなったフレームで105組又はフレームセット希望
アレーも
・BSA
・フレーム売り
これなら完璧だったんだがな。
フォルシアって頑丈なのか
薄いアルミにカーボン巻いただけで強度上がるもんなんかね
あれはジャイの荒と同じで、アルミの乗り心地とカーボンの振動吸収性のいいとこ取りで作った感じだろ?
別に強度を上げるためにやってるんじゃないし、実際に乗ってる人しか頑丈かどうかは分からん。
ぶっちゃけもう時代遅れなんじゃね?
Thomsonでアルミフレームをつくって欲しい。買う人、結構いると思う。
アルミ削り出しのカチカチ激重フレームか
胸が熱くなるな
アルミフレーム+カーボンフォークで良いの無いかと探していたけど
国内ビルダーでオーダーしてしまうのが一番だと思った。
>>148 トムソン、好きなブランドだがアルミフレームで推してもすぐ廃れてしまいそう。クラインのように
>>150 よかったら、どこにお願いするのか教えてします。
>>150 俺も、THOMSON大好き。
だから、ISPは乗らない。だって、シートポストとクランプの2つも使えなくなるんだぜ。耐えられん。
>>150 chris kingのフレームみたいに細々とやればいい。
154 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 08:18:54.25 ID:obZbbzG5
新アレーは二台目の大本命だな
これからの商品展開に期待age
>>154 2013年以降にフレームセットで売って欲しいよね。
お勧めのアルミフレームセットを教えてください。
クランクはアダプタなしでシマノを使いたいです。
ありがとうございます。
スコット、キャニオンいいですね。
他にもありましたら、お願いします。
>>159 TNIのフレームカラーのビアンキってwww
ずばりビアンキと書くのは・・・そういう事なの?
チェレステじゃなくてビアンキだもんなw
でも今のビアンキのラインナップにはこんなシンプルなスローピングのアルミないよね
何なんだろうか
ハイドロで凝った形にしたほうが売れるからだろ
6000系を成形した方が7000系を継ぐより優れているからだろ
体重46キロでアルミロードだけど、いちいちポンポン跳ねる感じがして疲れる。
平地と下りは疲れるけど登りはとても楽しい。
空気圧高すぎるんじゃね?
TniのMk-IIって硬い硬い言うけど
振動受ける感覚をいうとゴンゴン系?キンキン系?
今も乗ってるアルミCXが例えるなら釣り鐘みたいにゴンゴンドコドコって感じ
以前乗ってたクロスバイクがベルみたいな高い周波数で
カンカンというかキンキンというか体の芯に来る感じで
とても乗っていられない不快なものだった
割りと厚いからそんなにキンキンではない
>>171 thx!やっぱ肉厚だったのかな〜
クロスのが全体に線が細くてフレーム単体で200gくらい軽かったしさ
今思えばあれは太いタイヤを低圧気味に
大人しく走ってろって自転車だったんだろなぁ
RA6の方がマイルド?
RA6はアルミの中ではトップクラスの硬さ。
それとかCAAD10を出されると「分かっとるわ!!」という感じになる
全員とかわけわからん
なんでもいいからフレーム販売してくれ
アルミは疲れやすいからカーボンにしようかと思っています。
どうぞどうぞ
なに乗っても一緒
軽量アルミフレームの横剛性はどうなんだろうな
クネオとかBB部分を軽く小突くとビヨヨーンって揺れるんだけどw
184 :
801:2012/10/15(月) 22:43:18.89 ID:???
カララってどうなんだろうね?
安いんで突撃すべきか迷い中
クネオと違って全く情報がない
俺のCAAD(Optimo)は無問題
カーボンは確かに楽だけど、4気筒バイクみたいに乗り味がつまらん。
アルミはVツインかな。長時間は疲れるけど、乗ってて楽しい。
メガリ250で良いわ
>>188 そうなの?
今はアルミ乗ってるけど、フレーム変えてみようかな。
カーボンは中華カーボン使ってみたけど、振動が弱いので好みじゃなかった。
>>189 貴方のようなお方にこそ、クロモリオーダーおすすめ
カラーラ突撃しました!
これからよろ
カラーラ?
フォークどこのにした?
テーパーだよね?
>>195 今悩み中
いっそ中華カーボン行ってみようかと
ENVE
>>197 テーパードあるんですか?
って、フレームの3倍近い値段じゃないですか
CRCにEC90のテーパー安くあるじゃん
CAAD10値下げ
Anchor RA6
Avedio Bacchus01
Bianchi Impluso
Cannondale CAAD10
GIANT TCR SL
Koga Kimera AL6069
Ridley Phaeton R
Scott アルミフォイル
Trek Domane 2.x
Trek Madone 2.x
適当にハイテクっぽいアルミ一覧。いま買うならどれ?
今買うならCanyon Ultimate
>>201 街乗りならアルミフォイルとかフェートンほしいなと思う
海外ではfenixのアルミがあるんだよね
代理店のやる気のなさむかつくわ
去年になってようやく何年も前からあったフェートン入れたりよ
ハイドロフォームでフォイルと同じようなエアロ形状になったスピードスター
シートポストも▽だったらもっとかっこいいのにねえ
>>201 Specialized allez
Cannondale CAAD10
GIANT TCR SL
CANYON Ultimate AL
今買うならこの4機が安定だろ
BMC SR01 (BB68mm JIS) ←New!!
どうせ見かけだけだろうけどな
>>210 アリーゼはSワークスもあるけどあれは限定なんだよなあ
スペシャライズドジャパンに載ってないから日本では扱いないだろうな
アレーレース
アレーエキスパートで十分じゃろて
BMCならGF02だろ
Koga Kimera AL6069
知らんかったけどカッコイイな
ジャパンカップで貰ったFELTのカタログ見てたんだけど
下のグレードまでフレーム重量載ってるのには誠実さみたいなもんを感じた
カタログ重量に対する誠実さ加減は知らんけど
バラクーダのフレーム重量って1,013gしかないんだな。
見た目が似てるRA6と同じ1,500gぐらいかと思ってた。
ただしソースはブログ。
>>216 一番小さいサイズでだと思うけどね
横剛性ふにゃふにゃ説もある、縦は固いだろうけど
kimera
HPに載ってるカタログ数値は1,480 g (560 Size)
軽さが全てじゃないけど、
Specialized allez
Cannondale CAAD10
GIANT TCR SL
CANYON Ultimate AL
には及ばないな。
kimera選ぶぐらいなら、Panasonicでクロモリオーダーするわ
カタログスペックと妄想がお好きなんですね…
勘違いと誹謗だけが特技なんですね…
Allez ExpertとCAAD10 5で迷ってるんだけど違いを教えて下さい
COLNAGOのMOVEがかっこ良すぎるな
買うわ
コスパが悪いのはわかってるがロードはファッションアイテム、グラフィックで決めないとな
なんやかんや言うてもCAAD10だわ
スリーブ入れれば問題無いしな
BB30別に悪くないけどな。
グリス塗っとけば全然問題ない。
>>218 アレーってそんなに軽いか?
アレーライバルくらいじゃね?軽量モデルって。
>>223 お前COLNAGOって入ってればなんでも良いんじゃない?
>>225 自転車乗る毎にグリスアップできれば問題無いかもな(笑)
そんなのはお前だけだよw
やだ 無知って怖い
あまり参考にはなりませんが報告
PRO-LITE CARRARA 58サイズのフレーム重量は1520gでした
デカいなw
>>231 有益な情報サンキューです
サイズがデカイことを抜きにしても重いね
なんでフルアルミのCuneoより重いねん
FOCUSのCULEBRO SLいいんじゃない
無印TCRのフレーム重量ってどれくらいだろう。
質問なんだけどスカンジウム添加のアルミってのは7000系や6000系と比べて高強度とは聞くけど腐食に対してはどうなの?
TCR 2010 465サイズ
フレーム 1288g
フォーク 549g
スカンジウムもどきのクネオさんもBBが腐食してしまったのか
ダンシングする度メキメキ言うようになってしまったよ
どこ締め直してなおらんし、BB変えてもだめだわ
フルプロスカンジウムが気になっててどこかで見つけたら欲しいと思っていたけど
これだけ時間が経ってるとさすがに危険か
なるほど
じゃあある程度長く使うことを考えるならスカンジウムは避けたほうがいい感じか
>>241 それ以前にコガは精度が相当よろしくないと聞くが・・・
FELTのF75とかのフレームってアルミの中でも軽いほう?
別に
F90は重い。
だがそれが良い。
コンポとか余っている人なら7005mk2が最終的に一番良いのかな?
レースとかで落車しても安いから気にならないし
…ヒルクラのレースで使うには重すぎるかもしれんが
軽量化狙いすぎたふにゃふにゃアルミフレームなんかよりよっぽどいいよ
しょんべん一回分くらいの重さけちってふにゃふにゃよりちょっと重くてもキンキンに硬いほうが良いよな
>>250 まるで自転車の話をしていないみたいに思えるレスだな
キンキンに固くなってるとしょんべん出ないよな
軽くないエントリーグレードのアルミフレームってレース用に作られてるフレームより重いし柔らかいモンなの?
重いフレームは例外なく硬いような気がするんだが
材質と形状に依る
同形状同材質なら重いほうが剛性は高いのは当たり前だのクラッカー
カーボンフレームほど軽くなくて良いからカーボンフレーム並みに軟らかいのは勘弁してもらいたいな
最近の軽量アルミフレームってプロが使わなくなってるせいかなんとなく昔のアルミフレームと比較して軟らかく感じるのは気のせいだよね
>>255 気のせいじゃない
ダウンチューブが細めの軽量アルミはふにゃふにゃだと思っていい
というか最近のカーボンフレームって安いのも
そんなやわじゃないからね
カーボンフレーム並に振動吸収がイイアルミはヤワヤワ
だけどトップチューブの縦が薄いヤツはそんなヤワく感じない
ふしぎ
そりゃトップチューブだし
ヤフオクに出てるBHのGlobal Concept Ultralightいいな
古いモデルだがアルミのISPで1200gとは、6年間酷使せず床の間だったら即買いなのになぁ、結晶化が気になるだけに残念だ
age
cinelliは
駄目なのか?
2013モデルのExperienceはいい感じだね、フレーム自体ちょっと重めだけど
もし買うとしたら値段次第かなフレームセットで6万円台なら欲しいかも
みなさんクネオのことをわすれないでください。
ふにゃふにゃの最新アルミフレームって何?銘柄あげて
>>255 軟らかく感じる最近の軽量アルミフレームって何?
>>256 ふにゃふにゃの軽量アルミって何?
>>257 振動吸収性は良い、ヤワヤワのアルミフレームって何?
教えてください
何?何?何?って嫌味な野郎だな
要するにお前が言いたいのは
「お前は分かってないが、俺はよーく分かってる。ニワカの癖に専門家ぶって知った風な事言ってんじゃねーよ」
だろ?
回りくどい書き方すんな
>>266 わかってないのに適当なこと書いてたと認めるんですか?
なんかキモイ
結晶化を知らないガキなんだろ
まあ生温かく見守ってやろうぜ?
結晶化はやめろ
どうすれば早まるんだ?
ヒートガンで熱々に炙ってたたき出して冷やすを繰り返せば結晶化を早めることができるよ
中華カーボンリム2本が230$
KINLINアルミリム2本が80$
中華カーボンフレーム&フォークが400$
アルミフレーム&カーボンフォーク200$ぐらいであっても良いだろ
TNI除く
なんで除いた?
超々ジュラルミンフレームってクネオ以外に何がある?
アルミフレームに興味あるが、乗りたいアルミフレームがこの世に存在しない
BOTTECCHIA DUELLOカッコいいな
Optimoが欲すい
じゃぁどんなのならいいんだよ
SPECIALIZEDと書いてあるTCRだな
ホリゾンタル
ノーマルBB規格
ワイヤー外通し
ジオスのA90ってどうなん?
道南で乗ってる奴はあんまりいない
CANYON Ultimate AL欲しいなぁー
でもFOCUS CULEBURO SLもかっこいい。悩む
288 :
ツール・ド・名無しさん:2013/01/13(日) 12:58:29.85 ID:Q+IbXF/f
真冬は結晶化の影響がぱないな
水分の結晶化ってことだよ
言わせんなよ恥ずかしい
結晶化さえ無ければアルミは楽しいんだがな
そういえば1万メートルもの高さを飛ぶジャンボとかは夏冬かまわず-56.5℃にもなるんだが結晶化がパネェんだろうなw
だからジェラルミン素材のジェット機は消え去った そもそもシャーシ自体セラミック コバルト ニッケル
うちのアルミサッシも結晶化してるぜ
今年の流行語は結晶化ですか
>>293 外気は寒いけど、亜音速で飛行しているから、空気との摩擦熱で外郭温度は上昇してるはず。
あー
言っちゃったー
おまえら的にGF2ってどう?
同価格帯のカーボンバイクよりよさげ?
アルミってクロモリやカーボンに比べて加工は容易ですか?
現代ではな
加工が容易でほどまりが良くなるからアルミは安いんだよ
ほ、歩留まり…
クロモリというか鉄ってかなり研究されてる材料だけど
素材としてアルミやカーボンに勝てないのかな?
作れるけど物凄く高くなったりしちゃうのかな?
勝てるって何で勝ちたいんだよw
値段で言えば安いから勝ってるんじゃないの?
乗り手の出力を30%増しにしてくれるとかそういうのじゃないの?
耐久性があるし、電チャリにするには最適なんじゃないの?
つーか
>>304自身が勝ちを明確に定義できてない気がする。
>>304 カーボン>>>チタン≧アルミ>>>クロモリ
アルミとチタン逆だろ
素材に優劣付けると俺的には
チタン > クロモリ > アルミ > カーボン
だな
>>311 何となく
昔カーボン試乗したときにプラスチックみたいな頼りなさを感じて嫌いになった
クロモリとチタンは何か値段が高いから
一般庶民な俺はアルミ一辺倒
>>302 ライトスレで最近よく見かけえるんだが歩留まりって言葉流行ってるの?
ほどまりネタは昔からあっただろ
自板では知らんが
ほのない将棋は負け将棋
歩留まりと廉価は、な。
ほどまりとけんかは二ちゃんの華か
アルミ乗りだけどカーボンが欲しくなってきた。
アルミの乗り心地を良くするために、チューブレスにしてみたがこれが限界と
思ったら、素直にカーボンに乗る方がよく思えてきた。
俺もアルミフレームにWH6700をTLで運用しようと考えてる。ええ、貧乏人です。
今は前後2kg超えの付属クリンチャーホイール使ってるけど、軽くなった上にチューブレスにしたら乗り心地が激変するんだろうなと楽しみにしている。
結晶化するまではアルミ+チューブレスで闘える
カーボンかアルミより、コンフォートかレーシングで考えろよ
今日、40万のtrekカーボンロードに乗ってきたけど、乗り心地はアルミとほとんど一緒だな。
ただ、カーボンの方が軽いのもあってか明らかに速かったけど。
乗り心地重視ならクロモリで、速さを求めるならカーボン、アルミって棲み分けだな。
>>320 激変とか夢見すぎw
体感できるほどは変わるけど、すぐに慣れるし。
いやカーボンっても色々あるわけだし
自転車に限ったことじゃないけど、
機材ってアップグレードした瞬間はそれほど感動しない。
そいつを使い込んでから、とある機会で下のグレードに再び触ったときに初めてその違いがわかって戻れなくなる。
わかる
でもフレーム素材の違いはグレードの違いじゃないけどね
328 :
ツール・ド・名無しさん:2013/02/04(月) 15:07:28.99 ID:X4U/PKHC
まんこかゆい
毛ジラミ乙
>>327 んで、アルミ(入門用)→カーボン→アルミ(レース用)の順で最終的にアルミが欲しくなるんだよな
つまり最初から7005MkIIにしとけばいいって事か
ペンナローラザフィーロ気になる
Gaulzettiってとこのアルミフレームがシンプルでかっこいい
フレームセットで3,000ドルって高杉
テスタッチのへラボレスだっけ?
アルミのやつあれもいいよね
色たくさん選べるし
インテグラルシートポストでかっこいい
>>335 なにやら凄そう。 しかし、高い。
それだけの手間をかければ当然か
30万出せばチタンがオーダー出来てしまうからな
リドレーのファントムRフレームセットで売れよ
PHAETON-Rをファントム-Rって脳内変換してた
フェートンRだな
悔しいがマドン2.1がコスパ完成度で一歩抜き出るな
んなわけないだろクズ
アルミのドマーネってシートチューブ折れないのか?
意図的に曲げる設計だからいいのか?
金属疲労が不安ですが
例え折れてもメーカーも代理店も知らぬ存ぜぬ、お前の使い方が悪いで逃げられて終わりだろ
シートステー?
振動吸収して折れても
おれの骨の代わりに折れてくれた、もしフレームが折れなければ…
とかっておめでたい考えするから安心しろ
折れて落車して自分も骨折する可能性も高いぞ。
その場合は、この程度の骨折で助かったのはフレームのおかげ、もしフレームが折れなければ死んでたかもしれない…
というおめでたい考えとなる
良かった、病気の子供はいないんだ
病気の子供はいるよ
クネオ注文してしまった。
2万千円だったから、勢いでw
よくサイズ残ってたな
巨人か小人のどちらか
>>355 >>356 確かに168センチの小人です。
52.5cmサイズがあったんで、ホワイトが欲しかったけど、白黒をポチりました。
ヤフオク中華カーボンフォークって評判いい?
フォークの選び方が分からなくて困る・・・重量が重要?
フォークはまず第一に剛性・強度だろ
俺なら中華は絶対に選ばない
無難にEastonとか3Tおすすめ
胴長なんだよきっと
えっ、Cuneoの52.5残ってたの?
362 :
354:2013/02/26(火) 21:30:18.47 ID:???
>>359 えっΣ(゚д゚lll)大きすぎますか?
今乗っているのは、Tope Tube Length:が525、ステム100なんですが、
少し小さく感じるようになっていたので、
クネオの535も大丈夫と思ったんです。
体格は、身長168で股下80です。腕脚長め、肩幅広め、手はデカいです。
無理だったら、床の間バイクにする、売れるならオクに出しますわヽ(´Д`;)ノ。
>>362 もちろん腕脚長めならいけるよ
しかし脚長いね
52.5ってトップ長の事だろ?
ぴったりだと思うけど。
ちなみに俺は別のバイクだけど、168cmで52.5センチ乗ってる。
丁度ええよ。
365 :
364:2013/02/26(火) 21:41:39.83 ID:???
残念ながら俺は股下75だけどw
CRCじゃ随分前から60.5しかなかったのにどこで52.5をポチったんだ
ヤフオクとか
369 :
354:2013/02/27(水) 01:18:02.34 ID:???
>>367 CRCに決まっているじゃないか。
ほんとに無くなっていたのか?
2種のサイズがあったんで、数日あったんで、その数日悩んで週末にポチった。
KOGAから新しいアルミフレームが出ることを最近知った
リア三角の小型化は空力、剛性UPに繋がるイメージがあります。
推進力の観点からではどうなるのでしょうか?
利点はほとんどないと思いますが、テコの原理から考えると
シートステイとシートポストの接点は高い方がいいのでしょうか?
山岳用は後ろ三角が大きめなので
微妙に違いがありそうですね
スレ違失礼しました
伊のマリオ・ロッシンが90年代にクロモリでやってた。
シートチューブとシートステーの接点が逝き易かったので、
ラグをハンガー方向にのばして補強してたっけ?
貧乏人の乗り物、アルミフレーム
中華人の乗り物、偽造中華カーボン
>>372 フレームセットで20万とか
それなら鉄かチタン行くわ
煽りとかじゃなく皆が使ってるアルミフレームって幾らくらいなの?
振動吸収性や安カーボンがトレンドの中、アルミに乗ってるから
20万くらいは理解の範疇だと思ったのに...
安カーボンより剛性高いとか?
まぁおこずかいや趣味の偏向度合いによるとは思うけど
って質問あってけど
みんなはどう思う?
どうではないだろう
Scottのアルミ
高級アルミというよりも入門ロードだからこのスレ向きではないな
Ultimate AL Ultegla Di2
このスレの半分はCuneoで4割がTNIで残りの1割はその他メーカー
HARPもTNIとおなじくらいいるだろ
重量 剛性
TCR AD SL ISP96877.0
TCR AD SL92071.2
TCR AD96865.9
TCR COMP93258.3
TCR SL105074.0
安フレーム使う人が多いってことは現実主義ってかエンジンが全て
って分かってる人が多いってことかね
30万の炭フレーム買うなら送料込み3万のアルミ買ってホイールにまわすお
お金あるなら炭フレームでもいいけどさ
アルミ=廉価だからしゃーないがデザインがだせぇよ…
ZONDAさえあればフレームの格好良し悪しはどうでもいい
>>390 ゾンダだとなにかいいことあるの?
>>382 Ultimateの乗り味興味あります!
剛性あるのに振動吸収いいって本当?
アルミフレームのソフトテールってのは、どのくらい持つもんでしょうか?
今日、自転車店でB-antって言う小径車を見たんですが、アルミフレームにもかかわらずソフトテールの構成になっていました。
それから以前、GIANTのクロスバイクでもアルミソフトテールがあったのを憶えてます。
疲労強度の関係から、ソフトテールが出来るのは鉄とチタンくらいだ、と言う話を以前聞いて、自分も納得していたんですが。
ばっかじゃねーの?
ソフトテール風じゃね?
キャノの現行クロスバイクでも弓なりシートステーがあるねえ。
まあいわゆるソフトテール的しなりを期待するのでなくて、
15年ぐらい前のキャノCAAD4の「アワーグラスシートステー」みたいな
効果を狙ってるんでは?
効果有るのかどうか知らんけどw
>>394 あれは完全なソフトテール設計になってる。
ちょっと乗る気はしない。
さっきクローズアップ現代見てたんだけど3Dプリンターで
金属のプリンティングも実用化されてたのね
カーボン車みたいなデザイン期待できるね
>>397 量産向きじゃないし、本当に強度が要るものには難しいけどね。
今のところ試作とか多種少量向け。
>>398 確かに今は量産できないかもね。
番組では飛行機エンジンのどのパーツとは
言ってなかったから強度は分からなかったし。
個々に作るから電気代もバカにならんしね。
今のアルミフレーム製造は何個作って金型交換なんだろうね?
金型はどこで使うん?
ハイドロフォーミングとか?
ハイドロは熱かけないし金型長持ちだよ
マークトゥちゃんがきたから新しい決戦用自転車組むお(^ω^=)
高いフレームで落車に巻き込まれるのはもう勘弁
マーク・トゥエインとは関係ない?
>>404 TNiマークトゥのXLで1600gくらい
皮算用だけど完成したらペダル込みで多分7500g前後になるはず
予算22万で実売30万くらいのカーボン完成車と同じくらいの重さになるはずだぜ!
もちろんフォーク込みの重量だよね
408 :
406:2013/03/22(金) 10:11:55.91 ID:???
>>407 決戦用なのにオマケのフォーク使うわけないだろwフレーム単体で1612gだったはずだよ?
オマケフォークは通勤車の予備パーツに使わせてもらうお
mk2のはフレームがクソ硬いのにフォークはふにゃふにゃだからなw
フォークはなに使うの?
やっぱ3TかenveかEASTONあたり?
フォークが黒森の
ゼルトゲンボスちゃんがほしーの
大阪でKimera AL6069置いてる店知りませんか・・・
結局、TCR SL買っちゃうわ
まぁ妥当だな
418 :
ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 23:30:40.69 ID:vxjKCTd7
PZ RACINGの、アルミフレームって無くなったの?
値段と性能でallez compあたりが上等だよ
>>419 スペシャお手頃だよね!興味ある!
でもイベント出るならフォーク差別してるRACEしかないのか?
>>420 いや、フレームセットはcompで充分だと思う。
俺が使ってるのは2012モデルだけど、フォークが違うといっても、下りで不安になったことはないし坂でもグイグイ進んでくれるぜ!
高剛性なのになぜか振動もあまり来ないしおすすめだ。重量だってパーツ次第じゃ余裕で7kg台までいけるしな。
ただ2013から価格下げたせいか105 tiagraミックスになってるのね。ってかBB30になってるじゃねえか。長く乗るつもりで買うならどっかで在庫抱えてる2012モデルか来年モデルまで待ったほうがいいかも。
>>421 去年はBB30じゃなかったのか(´・ω・`)
っといってもBB30がどれ程ダメなのか噂しか聞いたことないけどw
RA6から他のアルミに乗り換え考えてるんだけど
今は売ってないクネゴやコガと迷うなぁ...
BB30はスリーブをブチ込めば無問題だろ。
むしろPF30の方が厄介
424 :
ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 21:33:59.96 ID:/+s1+Vns
FOCUSのクレブロ3とSCOTTスピードスターS25
両方105のモデルだけど、パーツの構成的にどっちのほうがおすすめ?
ホイールは手持ちのAKSIUM履かせる予定
その2択ならscottを薦めるが、他のメーカーに目を向けた方が良いんじゃねーか?
426 :
ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 23:03:49.79 ID:/+s1+Vns
>>425 キャノとかスペシャだと友人が持ってたりするので、かぶって面白く無いのです
デザイン甲乙つけがたい感じだったので、第三者の意見も聞いてみたかった
ありがとう
かぶりにくいフレームってどこだロネ?
Canyon? Tni? ウィザード?
海外のガレージメーカー製
メルクスのアルミは見たことない
430 :
ツール・ド・名無しさん:2013/04/11(木) 15:30:24.24 ID:si3MCtrp
SCOTT注文してきたぜ
なぜかグレードが上がってS10になったけどwww
おめでとう
ガッツンガッツンだね・・・(´・ω・`)
購入オメ!
カーボンが主流の中、我らアルミ部隊を志願するとは...
アルミ将軍の試練は無慈悲だが、将来立派なケツになるぞ
(・`ω´・)ゝ
レース出ないのならアルミは疲れるだけなんだけどな。
初心者はクロモリ買っとけ。クロモリならペダリングも自然と上達するから。
鉄はべちょっとした感じが気に入らない。
クロモリで30km/h以上出すとフォークがしなりすぎてアルミより振動拾う。。。
それはその乗ったフレームが特別柔らかかっただけだろう
それは言えてる。RNC3だったし
振動拾うと言うかブレがひどくて高速コーナーが全然安定しない
フレームガチガチ!スポークピンピン!タイヤパンパン!で暴れるチャリが好きだお
アルミはTCR、クロモリはラレーCRRかアートのS1900
シクロはTCX2かTNiのCX-EXTRAを考えてる自分に一言を
ちなみに今はアルミの安クロス乗ってる
>>440 バラクーダR試乗したことあるけど良かったなー
乗り心地も案外ゴツゴツしてなくて快適だった
>>439 チビって快適なバラクーダRがいいらしい
172cmだからチビじゃないと思いたい
ちなみに親父は183cmくらい
残念ながら自転車業界ではチビの分類です
選択肢のなかでフォークがしっかりしてるの
選べばいいよ\(^o^)/
最新のアルミと全盛期時代の新品アルミフレームって耐久性違いますか?
デザインが好きなんですが、今よりフォークが細かったりフレームが
少し太いめなので悩んでます。
将来イベントにも参加してみたいのですが、最新フレームとどれほど
差があるか教えてください。
>>444 oh.../(^o^)\
くそう…50越えでも180cm以上の親父が羨ましい
>>445 まあ
>>439のチョイスなら間違いは無いよね……
ちなみにTNiのは105仕様完成車です
(TNiのフレーム付属フォークは微妙らしいけど)
>>446 あんまり詳しくはないけどアルミ全盛期だと10年以上前になるからアルミだと内部結晶がそろそろヤバくなる頃じゃないかな?
競技用の極薄モデルなら今も昔も耐久性は無いはず(大体1万kmでスイートスポット終了)
後は詳しい人お願いします
>>447 なるほど錆びてくるわけですね!
やっぱり昔のフレームは微妙そうですね...
レス有難うございました。
>>448 アルミは普通錆びないよwww
そうじゃなくてアルミの成分が結晶化してガチガチになるらしいよ(要するに無駄に硬くなって破断しやすくなるらしい)
新品でも保存状態が分からないから10年以上前のアルミは避けた方が良いかも?それか盆栽用か
10年程度で硬化して破断しやすくなるならオールアルミでできている飛行機なんて高度差による圧力変化とか風圧によるしなりとかでドカドカ落ちまくっているよ
航空機に使用されてるのと同じものが自転車に使われてる前提で話されても
厚みも作りも全然ちがうだろなあ
ガチ結晶厨はきめーから出てくんなよw
ネタなら楽しくいこーや
アルミ合金のフレームがメジャーになる遥か前から、
パーツ類がアルミ合金製になってたはずだが。
結晶化したビンテージ物のクランクが折れたとか言う話、
聴いた事がない。
ビンテージもののアルミのクランクとフレームの重量考えるだけでもフレームの方が弱いのは明らかだろう。
ただ、最近のホロテクみたいなBB内を軸が貫通しているクランクは軸がちぎれることがあるらしいよ。
クランク軸はクロモリで出来てるだろ?
>BB内を軸が貫通しているクランク
ハァ?
貫通してないクランクって右足だけムキムキになりそう
左足は添えるだけ!
アルミニストからチタニストに昇格したい
軽量化のために左クランクを外していいですか?
右にしなさい
ホコリまみれで放置してた7005アルミ号
案の定ガチんガチんに結晶化してた
脳が揺れた
464 :
ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 22:34:25.92 ID:/yU/5ala
自転車競技やってた友人が、「ホビーユーザーなら、アルミもカーボンも疲労度変わらないよ」と言ってた。
ロングライドなら、カーボンの方が明らかに疲れないと思うのだが
気のせいってことだ
疲れるのは弱いからだしね
上質な結晶をまとったアルミは全く疲れないからな
なにそれすごい
フレームが乗り心地に関係する割合って2%ぐらいなんだっけ?
その2%の内の数%がカーボン化によって改善したとして、何が一体どうなるって言うんだい?
銅にはならないw
>>470 笑いのセンス抜群だね!
大爆笑させてもらったよ
カーボンに乗り換えるか模索中ロード購入相談スレに資料貼ってきた。
アルミは少ないし、レスの宣伝でかまってちゃん&スペック房で
気持ち悪いかもしれないけど良かったら見てください><
少ない資料を信じるなら、Alの特徴としては
重く、ヘッドチューブ剛性が高く、BB周りも平均的、
フォーク自体は決していいもの使ってないけど悪くもない?って感じ。
kogaのカーボン検討してたけど、Alと全く変わらないからAl続けるかもw
長文失礼しました m(_ _)m
これは長文じゃなくて落書き
だったらここに貼れば良いだろ
わざわざスレさがして見て来いって?
KOGAのバイクに外れはないイメージ
KOGAは溶接部分が綺麗だったら良かったんだが、それだけ残念。
デザインは素晴らしいと思う
アルミフレームの折れる率と
カーボンフレームの折れる率
どっちが高いんや?
仮にアルミで釣り竿を作ると撓う事なくペキッと逝きそう
>>477 今どきのならどっちも変わらないと思う
どっちかがエントリーでそっちがハイエンドとかの結果ありきならハイエンドが折れる
エントリーカーボンだったら余計な衝撃をしなきゃアルミより保つと言われてるくらいだし
今のエントリーカーボンが即終了する事故や転倒ならアルミやクロモリだって終わる
それくらいカーボンの技術は上がっているよ
481 :
ツール・ド・名無しさん:2013/06/01(土) 21:07:34.65 ID:kuVlfafC
サイスポや日経の提灯記事にも見劣りしない素晴らしい特集だね!
miyataのパイプのラグ抜けは改善しましたか(小声)
スペシャで来年の価格帯の話してるね
アルミ製造業は減産傾向らしいから値上がり少ないといいね
アルミでもS-worksになったのは嬉しい
S-worksってそうじゃないのと何が違うの?
20gって・・・。
えー、Arrez RaceもS-Worksと同じ構造だったのか
Bacchus 01じゃなくてこっち買えば良かったかも。でもBB30
>>489 >えー、Arrez RaceもS-Worksと同じ構造だったのか
違うよRaceはビードが始末してある以外はCOMPと一緒
しかしS-Worksはこれ、14年にレギュラーモデルになるなら解るけど
スポットなら信じられないくらい金と手間が掛かってるよ。
前三角の部材は別に作る必要があるもの
大平洋に漂うプラスチックの破片を思うと
アルミの方が環境に優しそう
7005mk2に9000c24cl
caad10フレームセットにrs21
ヒルクライムを含めた160kmぐらいのロングライド
ショップではcaad10でしょと言われましたが
このスレのみなさんの意見を聞かせてくださいな
7005mk2に9000c24clに1票
CYFAC Proxidiumがいいと思うよう
クネオに一票。
497 :
354:2013/06/17(月) 21:09:46.30 ID:???
やっとパーツを集めて、クネオを組み立てることができました。
基本的に66アルテ(右STIとスプロケットが105)で組み上げたクネオは、
かなりスムーズかつ快適に進みます。
コンフォートなサドルのせいか、「アルミフレームは振動が・・・」ということはわかりませんでした。
初めての組み立てで心配だったけど、
1/1スケールのプラモデルといったところですね。
規格品を組み合わせるだけでした。
規格が乱立してて、規格を理解して違うものを買わないことの方が難しいかったです。
おめ!
写真よろしく
今日より金属系スレのすべてをチタンスレが統括する事になった
このスレも属国としてチタンスレの傘下に入る
しばらくおとなしくしていたまえ
お、おぅ
チタンwwwww
いまやコスパだけじゃなく性能まで良いところなしwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww・・・17
505 :
ツール・ド・名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:NxZJxSHt
せめてクロモリの傘下に入りたい
ク「お前非鉄金属じゃん」
まりなる様に傅くほうがいいと思う
http://bikejournal.jp/main/?p=6457 >そして、ロードバイクでは最大のトピックが「Back to Aluminium Again」である。
>登場から30年を経たアルミニウム素材を再確認し素材の特性を見直し、
>ゼロベースで現代のアイデアを投入して理想的なアルミニウムバイクを作ろうというアルミニウム復古運動とも取れる宣言だ。
>その、プロジェクトの陣頭指揮を取るためにアルミニウムエンジニアリングのカリスマをヘッドハンティングして挑んだこのプロジェクトの1作目として、
>S-Worksの名前を冠したフルスペックのフラッグシップアルミロードバイク、S-Works ALLEZを作っている。
これって2013モデルとは別物?
今年モデルは試作レベルだったんじゃね
シートチューブがつまらない丸パイプになってるな
スペシャはシートチューブのボックス型がクールと評判だったのに
ちゃんと調べたら今年のRACEもか
だっせーことするなよ
クール()
だっせークセにボックス型がクールとか言ってる子w
そろそろチタンスレの傘下に入る準備をはじめたほうがいいな・・・・・
先生〜マグネシウムくんがいませ〜ん
スカンジウムぇ・・・
スカンジウムは単なるアルミ
生活保護受給者の汚物いる?www
>>497 組み立てられた、ってことは俺のみたいにヘッド内径が0.5mmも誤差ある仕様じゃなかったんだな
つうか俺のだけかよ
マグネシウムフレーム、懐かしいね。
メリダや技術系の小メーカーが頑張って開発してたけど
マグネは薄肉パイプ作りづらいし塑性加工も難しく
溶接も非常に難易度が高くて、フレーム素材としてはチタン以上に将来性が無かった
ARAYAのマグネシウムのモノコックフレームは良かったよ
ドグマがマグネシウムだった時代がありました
TORAYのカーボンしか選択肢がないよりはいいよな
ANCHORマグも忘れないでやってください
おめーのはメリダやろ
マグネシウムがカメラのフラッシュ剤だった時代もありました
道南じゃこんなの作ってないよ
(´・ω・`)
GF02最強伝説
今年アルミ買うならどれよ?
今年も2/3過ぎて聞く話じゃねーだろ
フレーム売りしないメーカーに用は無い
クネオじゃね
スピーカーの振動板は昔カーボン→今アルミがトレンドw
糞耳メガネ男御用達
【ロード購入】 1台目
【用途・目的】ツーリング
【予算】 20万円
【希望するフレーム素材】 アルミ
【好みのポジション】 よくわからない
【重視するステージ】 ロングライド ポタリング
【重視する項目】 デザイン、乗り心地
【購入候補】 CAAD10 5、granfondo GF02
【その他】
2つの内のどちらがオススメか。また他にも候補があったら教えていただきたいです。
購入相談スレに貼ろうとして間違えたw
アルミフレームがほしいのでもし良かったらここで教えて下さい
アルミでコンフォートだったらTREKのドマーネ? あれどうだろうね。
>>537 ロングライドならAnchor RFA5
レースならAnchor RA5
RA5じゃない
RA6
>>537 ロングライドならGF02じゃない?
23cでも26×1.75のスリックタイヤ履いたクロスより振動がマイルドだぜ
それと自分は乗ってないけど、友人がドマーネの振動吸収性を絶賛していた
CAADも、いいよ。
544 :
537:2013/09/01(日) 12:42:32.24 ID:???
皆さんありがとうございます
挙げていただいた候補も追加してまた考えてみたいと思います
TNIの7005mk2
PROLITE CUNEO GP ってどこで買えますか?
店
通販かどうかは問わずとにかく店
ぐぐりゃ出てくる
ググり足りなかったみたい
すぐ出てきました。
銘柄指定でググり足りないってどういうことよw
「足りない」と「無い」は別
proliteozを見てなかったの
553 :
492:2013/09/05(木) 19:23:23.86 ID:???
連日の雷で
今年もいい結晶化になりそうですな
もう結晶化はいいだろ
結晶化理論は自転車工学において地動説に匹敵するセンセーション
地動説はローマカトリックが公認するまで2000年かかったからな
アメリカでは18%の人がまだ信じてないがな
アメリカなら40%くらいかなと思ってた
田舎の普通の暮らししてる奴が日本よりはるかに低能なのもあるよな
Anchorの来年モデルからカーボンバックが消えた
一つの時代がまた終わった
FELT F75とF85のフレーム重量がいつの間にか1185gになってるぞ!
>>245 フレーム重量+フォーク重量=合計重量
2013キャノンデール CAAD10/ 1150g+390g = 1540g
2013フェルト F75/ 1185g+350g = 1535g
2013ジャイアントTCR SL/ 1050g+
>>563 2013年モデルはホームページに1185gって載ってるね。
軽くなったみたいだよ。
2014は、まだわからん。
コルナゴのアルミって密かにいいよな
そうでもない
KOGA 2014
KIMERA A-Limited
6069アルミニウムを用いながら、テーパーヘッド(上1-1/8、下1-1/4)を採用
500mmサイズで1090g
571 :
492:2013/09/13(金) 13:44:09.21 ID:???
軽いのいいなあと思いつつ
7005mk2届きましたよ
XLでフレーム1616、フォーク634(未カット)でした。重いw
シリアル番号はBB下に刻印されてるけど
証明書的なものが付いてきてないのですが、防犯登録は明細書だけでいける?
573 :
572:2013/09/13(金) 20:09:13.40 ID:???
ここに貼り付けたら拡大できたw
168000か、105完成車で20万ピッタシ位ならほしいな。
574 :
572:2013/09/13(金) 20:10:30.83 ID:???
連投すまん169800だったw
眼科いってくる。
>>572 なんでフォークの重さも乗せないんだろう?
重たいからなのかなw
なんかアルミコラムっぽく見えるしなw
きっと重いんだろう
どうみてもカーボンコラムだがワンから下が急激に細くなってるのが気になる
オーバーサイズフォークをワンだけ1-1/2インチにしたような違和感
1-1/2じゃなかかった1-1/4
働いてる会社でアルミフレームの自転車を製造・販売することに
けど、アルミってあまり人気ないですか?
クロモリの方が人気あるんですかね?
売れるのかなぁ、と思っております
ご意見お聞かせください。
>>581 内容による気が。アルミフレームでもドッペルギャンガーみたいなのからCAAD10みたいなのまであるし
真面目な話さぁおまえに意見言ったとして
どんだけ影響があるんだ?
そんな質問をしてるようなズブの素人が作ったバイクをだれが買うかね?
どういう経緯で自転車を製造・販売することになったか予想もできないけど、
市場調査くらいしないの?
2chで素性もしれないたった数人の意見を聞いたってなんにもならないでしょw
もしかして:御器所?
ちょっと失礼
評価がそこそこで比較的安価なアルミフレームはどれがお勧めですか?
アルミに詳しくなくてどれがいいのかわかりません。
アルインコがおすすめ
TNIの一択じゃないのかと・・・
>>590 サドルが前下り プッ!
ところで、すっごく安いMTBフレームって、どこのどんなの買えばいいの?
うんこじゃない?
ウンコで結構
街乗りに使うサブ用だからなあ
ママチャリがいいじゃん
おちんちんだと思うよ
おまえら
CAAD10を買うか、CAAD11を待つか。
598 :
ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 00:37:25.04 ID:m/8TVnfw
AL6069かKIMERA UDか悩んでたけど、
A-Limitedが国内販売すると聞いて即注文してきた。
パンターニが乗ってた美暗記のアルミバイクとか、乗ってみたかったな
TCR SLRの素材は新素材6011Aなんだよ
6069wwww
うちのアルミバイクは7020だよ〜
一世を風靡したアルミ+カーボンシートステー(+チェーンステー)って
そんなに良い物だったか?
全アルミより「バックの剛性上がる」だの「振動吸収良い」だの言われていたが
値段が高い以外に何の印象もなかった。
アルミフレーム+カーボンフォークしか無いから
カーボンバックも良いんじゃない?
ラグで組むのが主流の時代なら
一部をカーボンにするのに
性能的にも明確にメリットあったと思う
だが今はカーボンもモノコックが主流になったからな
カーボンバックだろうとやっぱアルミがメインなんで
さほど高価にできない
ちょい前にカーボンバックに憧れた層への
狙い撃ちなイメージだな
プロも根を上げるクソ固いアルミフレームって当時の常識だったんですけど…
ええ、まあ、昔のアルミはほんと乗り心地悪かったから・・・
昔の知らないけど、
ということは、今のアルミって、乗り心地すごく上がってるんだ?
結晶化するまではいい
610 :
ツール・ド・名無しさん:2013/09/21(土) 04:38:30.17 ID:+/yexhwq
どんだけ乗るんだよw
>>608 基本的にプロへの供給はカーボンだしな
アルミは剛性をそこまで追ってないのかも
2年で結晶化
剛性高くて踏んで疲れるんじゃないの
カーボンバックにするしか振動いなす術を知らなかった
最近はBB周りとチェーンステー固めてシートステーは細くが主流だね
ある意味自動車のシャシ設計のトレンドに通ずるところがある
GF02 105を14万で買えた。
やっと世界が結晶化についてきたか
敗北が知りたい
ヘタらないアルミフレームができるといいな
読んでて夢が広がった
>621
アルミ合金でスプリングができたら、その可能性は大なんだけどね
強度と疲労強度が10%程度上がっても自転車のフレームにはあんまり関係ないんだけどね
自転車に降りてくるのはいつかわからんしな
なんだかんだで時代はカーボンだし
チネリのExperienceってどうなの?
余ったパーツで一台丈夫なの作ろうと思って探してたら、
Wiggleで安かったものだから。
ROCKBIKESのDEUCEとかいうのはいかほどの性能なのだろう。フレーム約1000gらしいけど
ただ疲労強度の向上が大きければスペースに余裕がある箇所の
航空機部品で今までチタン製だったのをアルミへ置き換えられるかもしれない
あとトルクが弱い締め付けで良くて振動する場所のネジ
>>627 金属フレームで1000グラムとか
強度が正直心配
プロ用は850までいったけどな
けど今の時代には無さそうだな
850グラムでもカーボンなら
剛性も耐久性も期待できる
てか価格も・・・
ロットで発注があれば造るんじゃない?
レイノもコロンブスも
ビードが気持ち悪い
BB周りなんて綺麗な方だろ
そりゃ削ってるから
バックしている時しか使う気になれないリアブレーキだな
えっ
何かすげーアルミが開発されたらしいぞ
既出
642 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 02:13:58.48 ID:86krXmNc
ある
こういう軽量バイクって皆が選ぶSIMANOを使わずSRAMにするんだよね
7kg台というが、これにシマノ105で組んだら確実に8kgじゃん
>>643 シマノ105で組んだら、軽量カーボンでも7.5kgいくと思うよ。
>>634 そのアルミロード、
「オリジナルパーツてんこ盛り」だってw
精度や品質、大丈夫か?w
フロントフォークなんて、細いのが20本しか無いぞww
少なくとも、耐久性は無いねw
剛性もすごくヤバそうw
釣り針でかすぎ
街で見かけるチンピラサイクルみたいな感じでいやだな
オリジナルパーツなんて珍しいものじゃないし、フロントフォークの細いのが20本ってなんのことだよ
後ろのスポークも、細いのが24本しか無いだろw
こんなヤワなので、進むのか?w
651 :
650:2013/10/27(日) 14:24:37.50 ID:???
オリジナルパーツもクソも
台湾のどっかに頼めばなんぼでもロゴつきオリジナル作れる
スポーク数は79デュラとかは16-20とかだったし
20-24とか別に不安は感じない
けどフレームは軽すぎだろ
この数字には正直不安を感じる
薄肉大径でガッチガチにしちゃえば
この重量もいけるのかな
丸スポークなら普通だから
馬鹿晒すのもそれくらいにしとけ
>>655 じゃあ具体的に聞くけど上のバイクのホイールのスポークは何Gで
それ以外の少スポークホイールは何G相当だから細いと言ってるの?
もちろん答えられるよね
>>657 答えられないなら端から意見言おうとするなよ、な?
これに懲りたら糞して寝ろ
結晶化したスポークこそ至高
青二才どもはこのスレで何を学んできたんだ?
自分は具体的なものを何も示さず他人には具体的なものを求める
>>661 そこの自転車販売社の社員じゃね?
マイナーな自転車わざわざ吊るすし
お前らってなんでそうケンカ好きなの?
今まで10万円程度の自転車しか作ってなかったメーカーだぞ?
あまり熱くなるな、人柱が立つまで待てよw
今やフロント20Hリア24Hはスタンダードだし
スポークにしてもエアロ断面と通常の物とでは
体積が同じであれば強度に大きな違いはないし
(スポークの強度は表面積よりも重量が重要)
台湾であればCNかPillarの冷間鍛造品なら信頼性あるし
この画像見ただけでダメと判断する事は出来ないね
>>665 スペック表も出ないのによくまぁそこまで書けますね
スペック表がないからこそ
考えられる可能性を述べただけだけど
少なくともホイールのスポーク数は標準的だし
通常形状のスポークであっても冷間鍛造品の可能性あるし
現状スポークのスペックが分からないのだから
画像だけで判断するのは間違ってると言いたいだけ
己の無知を晒して人を叩くのはみっともないよ
ちなみにこんなの当たり前過ぎて
ステマにもならんレベル
この程度で息巻いてたんじゃ
結局のところこの程度の製品に捕まされる可能性大
有名メーカーがやったら手のひら返すレベル
まあ今や当たり前で話題にもならない
フロント20H、リア24Hホイールに反応してくれる奴がまだ居るんだから
皮肉にもマーケティングの方向性が正しい事を証明しちゃってるわな
さすがこの時代にアルミなんて選ぶ奴は考えが古いんだな
20/24Hごときでギャーギャー騒ぐなんて
回帰 クロモリ
古い アルミ
馬鹿の一つ覚え カーボン
>>672 もうどの素材も技術的に枯れてきて
そういう分類自体が意味を成さなくなってる
いつまで荒らしてんだよ
写真から察するに上のバイクはせいぜい15G程度だ
一方でCX-rayなんかだと16G相当になる
その上そのスポークで16/20Hで組んだものもある
お前は32H6本組しか乗ったことがないのか?
フロントフォークの繊維が20本なら困るがホイールは交換すればいいし
きっと脳が結晶化して
脳細胞が20個になってるんだよ
そんなにイジメてやるな
うわっ
社員の自演が超醜いw
販売員、必死だね。
この阿呆はもう引くに引けなくなってるだけみたいだな
まともな反論もできず「社員・必死・自演」の少ないボキャブラリーで煽るだけ
680 :
↑:2013/10/28(月) 12:50:42.67 ID:???
超必死www
681 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/28(月) 12:59:46.22 ID:Mg/k1AtN
もうイジメてやるなよ(´・ω・`)
ガキかおっさんか知らんがどうでもいいことでスレ汚さないでくださいよ
業者がいるから無理でしょ
宣伝に2chに書き込む安物メーカーだから
必死に売り込むし、「否は一切絶対に認めない」、
って態度取るしw
統失か
その上に構ってちゃんだな
Ridley Phaeton-r(国外版)実測重量
フレーム単体(XS) 1337g F-splitfork(通常ブレーキ仕様)未カット406g シートポスト未カット223g シートクランプ及びケーブルガイド34g
小数点以下切り上げ タニタのはかり使用
せめてSサイズで
692 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 07:05:23.14 ID:F3PnmauX
>>688 >>689 10万円程度の安物自転車売ってた会社の社員、
超必至だな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
頑張っても売れねえよ、
カスブランドのクソ自転車販売会社のマイナー製品なんてなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ザマ
693 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 07:05:55.49 ID:F3PnmauX
>>688 >>689 10万円程度の安物自転車売ってた会社の社員、
超必至だな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
頑張っても売れねえよ、
カスブランドのクソ自転車販売会社のマイナー製品なんてなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ザマ
694 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 07:06:27.54 ID:F3PnmauX
>>688 >>689 10万円程度の安物自転車売ってた会社の社員、
超必至だな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
頑張っても売れねえよ、
カスブランドのクソ自転車販売会社のマイナー製品なんてなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ザマ
695 :
ていせい:2013/10/29(火) 07:08:45.24 ID:???
.
マイナー製品 → マイナー詐欺製品
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ただでさえ無知晒して恥じかいてるのに
更にスレ荒らして自分下げしてどうすんだよ
物知らずのお前さんが言わなくとも
あのキワモノ自転車が売れないのは皆わかっとる
逆に当たり前の仕様に過剰反応してるお前さんが
メーカーの戦略にまんまと嵌っちゃってる事に気付けよ
だな、とりあえず俺は要らね。まず色が嫌。
ハンドルバー、ステム、シートポスト、サドルは、オリジナルブランドのSIXTH(シックスス)、第六感に訴えるオリジナルブランドが採用されている。
普通じゃね?
オリジナルブランドで中身は台湾製なんてほとんどの会社がやってることだよね
自社で作っても必ずしも良くなるわけでもないしな
そもそも作れない場合もあるが
assembled in taiwan ってのも多いな。
exploded in china
ハンドルは26mmか?まずそこから交換か
元FUJIの社員が独立したブランドらしいぞ
もしかーバラクーダの設計者か
バラクーダくらい有名なら名前書きそう
メリダの下請けが作ってたりしてな
>>697 10万円程度の安物自転車売ってた会社の社員、
超必至だな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
頑張っても売れねえよ、
カスブランドのクソ自転車販売会社のマイナー詐欺製品なんてなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ザマ
ヒトって、他愛もないキッカケで簡単に壊れちゃうんだな
久々にうちのpro-liteさんを出して乗ろうかな
>>706 どこかのサイトでストラトスの設計に関わったって書いてた気が
>>697 10万円程度の安物自転車売ってた会社の社員、
超必至だな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
頑張っても売れねえよ、
カスブランドのクソ自転車販売会社のマイナー詐欺製品なんてなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ザマ
ここまで来ると
社員の炎上マーケティングじゃないかと思えてくるな
ここまで典型的な荒らしも久々に見たな
よくアルミは割れる、クロモリは曲がるって言うけど、
俺のアルミちゃんトップチューブがぺっこり曲がって(へこんで?)しもた...
まぁ乗り続けるんだけど。
そんなに何度も書き込む程の事言われてるか?(;´д`)
2003年モデルのアンカーRA5入手。
今乗ってるスーパーシックスより走るんだがw
pro-liteさん乗って来た
自分で組んだんだがやっぱ変速とか調整が必要
それはPro-Lite関係ないだろ
どこの何で組んでも調整は必要
一発でヌルヌル変速は素人じゃなかなか出来ないんじゃねーかな。
DIY何台もやってるようなツワモノならいざ知らず。
何を以って一発といってるのかわからないけどマイクロアジャスタを使わないということなら無理に等しいだろ
pro-liteのせいだなんて言っとらんがな
自分で組んだから調整が必要でおかしくないだろ
二行の間に脈絡が無いもんだから、どう受け取られてもおかしくはない。
で、prolite自体のインプレは無いのか?
変速調整がイマイチ決まらないのはもうわかったから。
取る方の頭次第かw
TNIの3万円フレームどう?
おまえにはもったいない品質だよ
ビアンキのEV2こそ至高
クネゴも愛したRAサイキョッ!
>>728 TNIのフレームで組んだバイク通勤に使ってる。
頑丈だし使い勝手良いし雨でも気軽に乗れるよ
リドレーの2万アルミフレーム結構いいよ。
イカロスか?
どう考えても7005mk2の方がいいよ
イカロス二万で買えるところ教えてくれ
うすださんおはよー
イカロスはシートステイが扁平になってるし、トリプルバテッドで軽いから
どっちが良いとかの話ではないけど乗り味は結構違ってそうな気がする
リドレーのアルミとかどうせcrcのセール品買ったやつだろ
セール以外で二万のフレームを買う方法を教えて欲しいもんだ。
イカロスは直ぐにヨレヨレになるからなぁ
今月のバイクラ誌にココにも出てたJamisとKOGAのアルミ車が紹介されてる
7005mk2と似たような低価格アルミフレームがあったと思うのですが、どこでしたか?
HARP
!!!
それです、ありがとう
746 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 11:56:39.46 ID:cKqvKsjn
HARPのアルミ 休止中になってるね
748 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 17:37:19.53 ID:QPTVDGAE
MTBerなんですが初ロードを組もうと思っとるのです
んで現在考えてるのがフレームから組む事 理由は安く済ませたいから おなじ理由で海外通販を使うつもりなんです
勿論リスクは承知してます
いくつか候補を考えてまして
Ridley Icarus SLS
Pro-Lite Bella Plus CRCで安いこの二つです もし使われてらっしゃる方等がいらっしゃったら乗り味等ご教授いただきたいのです よろしくお願いします
>>748 安く済ませるって事だけで組むなら、結果高くなるよ
今使えるパーツがあったり、載せ替えって事ならフレーム単体購入もありだけど
例えば、国内で手に入るフレームの最安値TNIの7005mk2の場合
・フレーム 26000円(下処理追加で29000円)
・ハンドル
・ホイール
・シートポスト
・サドル
・コンポ一式
・その他小物やバーテープ
安く上げるのに、クラリスレベルの最安値で揃えても
・クラリス8点 28000円
・サドル&ポスト 4000円
・ホイール R501 10000円
・タイヤ&チューブ 4000円
・ハンドル 3000円
そしてフレーム
これで78000円
その他、小物入れて8万円位に
ヤフオクで1万円位で完成車外しの2300のセットやテクトロブレーキ等なら1万円で揃うかも知れない
それでも、6万円は掛かってしまう
wiggleでGTあたりの入門車が買えてお釣りが来たりする
751 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/26(火) 17:57:16.70 ID:knh6LYFr
このスレで存在知ったrockbikesのアルミ 実物観たいんだけど東海地方取り扱っててる処殆どないんだよね。
大阪まで行くしかないのか。
東海だと東西どっちも不便だねぇ
メーカーに展示会やディーラー情報流してとメールしておいたらどうだい?
>>749 ロード用工具だけでも結構飛ぶしな。
>>748 同じ轍を踏んだ(icarus sls所有)者として、参考までに。
丸パイプのみで作られたアルミフレームよりは多少振動吸収してくれるけど、
多分CAAD10なんかに比べれば劣るからそこは覚悟の上でどうぞ。
TIAGRAコンポにその他パーツも安めで組んだけど、工具やケミカル込み総額では
15万は飛んでると思うから、今後もちょこちょこ組換えたりするつもりが無いならお勧めしない。
組み立てる工程まで楽しみたいというなら、まあ良い素材になるんでない?
少なくとも俺は価格以上には楽しめたと思ってる。
ロード用工具ってなんかあったっけ?
圧入系とか?
>>754 考えてみたらロード専用工具って殆ど無かった。
MTB一通りいじってれば、工具類は心配要らんか。
組むよりは完成車のほうが格安
まーね。
完成車だと気に入らない部分があったりするけど、
フレームから生やすよりも、気に入らない部分だけ
自分で替えた方が安くて速い。
TNiの7005買うなら年内ってあったが、もしかして来年値上げか廃番か?
ジャイのアルミ注文しました
物は悪くねぇな
フレームで1キロみたいなのはこんなもんなんだろうな・・・
アルミだとしても。
何でもほどほどにしなさいって事か
ワロタ
台風で倒れたってあったので、外かよ!と思ったら窓あいてたのね
というかもう少し頑丈なラックとか買えよ
いいフレームが台無しや
なんなんだこの二人w
しかしいい人脈持ったオヤジやな
コミュ障の俺には知り合いのカーボン職人とか居ないわ
バーボン職人とかあぼ〜ん職人なら知ってるけどな
つまりカーボンに横からぶつけて入ったクラックは直せるってことか…
そういう技術持った人が専門店でも開いてくれないもんかねぇ
買い替えた方が早くて安いんじゃね?
修理しても元のパフォーマンスには戻らないし、
それで満足できるんだったら最初から安フレームで満足してればいいと思うが。
あ、ゴメン元ネタ見てなかったw無視しといてwww
なに言いたいかよくわからないけどもう少し上のレス読んだほうがいいと思う
被った
修理前以上に補修してくれるっていうならそっちのほうが良いじゃねーか
見た目無粋だとしてもな
776 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 05:09:34.81 ID:fi8egC0g
ポアするぞ
779 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 01:30:45.24 ID:e2QxbJr+
ほしゆ
アレーレースがルーベにも劣る剛性っていうのが意外だね
本格的にアルミはカーボンに剛性で勝てなくなってきたか
カーボンは成型技術の進歩もあってここ5-6年、軽くしてなお剛性マシマシになっただろ
アルミはテーパーコラムや羊羮コンセプトは取り込んでもカーボンほどの変化はしてないから
カーボンはあとはぶつけて割れるのさえなんとかなれば完璧だな
フレーム2000gのカーボンバイクを作って起業したい
>>787 そりゃ、ハイエンドなアルミフレームでコスパというより珍しさや質感を求める層がターゲットでしょう。KOGAのA-Limitedみたいに。
コスパを望むならCAAD10やULTIMATE ALでも買っとけってこと。
ああ、そのフレーム知ってる
海外じゃもう何年も前から売ってるな
RIDLEYのフェートンと一緒で正直今更感があるな
よく恥ずかしくなくこういう売り方できるよなー
storck visionerとかjamis iconとかいいと思うけどな
みんながcaad10ばっかじゃ面白くないし
選択肢が、沢山あることは、いいことだ
ほしゅ
GF02買った。なかなかよい。
オルベアのロブラーを事故で潰してしまった。
最高のフレームだったのに・・・。
俺のSLR FSもう少しで届きそう、めちゃ楽しみ!
クネオ手に入ったのでgtr4(2009)のフォークとヘッドパーツ移植して問題なく使っていたけど、フォークやパーツをグレードアップしようと思ってよくよく調べたら、クネオの適合ヘッドはカンパタイプだったんだな。
もともとGTR4に付いていたものはケンクリークタイプらしい。今までよく調べもせず問題無く乗っていたけどこのままでもいいの? それとも、俺なんか勘違いしてる?
ヘッドパーツスレ書き込めないんでこちらで質問しますた!
メインバイクのフレーム以外を全部交換したんで、7005mk2買って
初めて自分で組んでみますた。
カチンコチンで踏んだだけ前に進む進む。なかなかよい。
>>797 賢いセカンドバイクの造り方だね
7005mk2は何色にしたの?
普通に新しいの買って、今のをセカンドにすればいいような。
どういうところに賢さの要素があるの?
>>799 完成車を買えって事?
余剰になったパーツを無駄にしない為に3万円ぐらいの低価格のフレーム買ってもう1台作ったから賢いと書いた
予算が潤沢にあるのなら新しい完成車買えばすむと思うけどね 別にそんなの賢くもなんともないじゃん
いや、なんかそう書くと一見賢そうに見えるけど、
結局ごちゃごちゃやった結果、自転車が2台になっただけでしょ?
そのどこに賢さを感じたのか聞いたんだけど。
余ったパーツからいつのまにか自転車が一台生えてくるのは当たり前にあるぜIYHOOO!!
パーツを寝かせとくのも もったいないし
メインのバイクより いいやつはいらんし
お金も あんまり掛けたくないし
って事だと 気軽に乗れるもう一台はこうなるわな
でも それが案外良かったと言うことで 賢いと言うか 良かったと言うか
タキザワの新しいアルミフレームあれ気になるな!
自分もセカンドバイク組んでみるかな。
>>806 電動対応でフルアウターなのとPF30なのがちとネックだよなああれ
店舗で現物見たが、ダウンチューブとエンド周りがゴツくて一瞬HTのMTBフレームかと思ったw
なんであんなにごついエンド使ってるんだろうな
エンドがデカいのっていかにも廉価版って感じがダサいんだよなぁ
ただよく見ると両側分離式なので仕方ないのかもだけど
ミジメガネおつwww
>>808 エンド部の調節でオーバーロックナット寸法130mmでも135mmでも取り付けられるようにしてるから、ごつくなったのかも
ミジメガネどもと戯れるスレ
失語症のリハビリに2ちゃんやってるキモメガネ2匹だよ
クネオどこいった?
ミジメガネの護衛みたいなキモイの何なん?
1億総ミジメガネ
キモメガネはナマポ多いからロード程度の安い底辺趣味でも妬み僻みとかいう底辺丸出しの発想をしちゃうんだよなぁ
slr1早く届いてほしい
ミジメガネ2号の終末医療なんとかならんか
なまぽメガネって金持ちや上層のつもりなの?
アルミだったらセンチュリオンのハイドラがいいな、
硬いけど苦痛にならない。
>>822 フレームは知らんがパーツはぶっちぎりの産廃
普通の人には在日なまぽミジメガネと同類に見られてまでロードに乗るのは相当辛いんじゃないかな
>>822 ソラで10万越えとか
そして予想通り完成重量は無し
ロードってミジメガネかキモメガネが乗ってるイメージしかないな
ミジメガネってなに?
およよ?
IDキター!?
手に入るうちにと思ってバラクーダRポチってしまった
>>832 何色ポチったかわかんないけど、あのフレームはド迫力で存在感あるよね 完成車になったらアップよろ
>>834 安い完組使わないで手組というのがいいねぇ
グニャグニャしてて面白い形状のフレームだね これなら遠くからでもGTのようにフレームでわかるね
アルミフォークだぞ
UGO type-R
アルミフォークだと振動が凄いだろうね。ダウンチューブがセンチュリオンのハイドラシリーズに似ているので、MERIDAで製作かな?
フレームだけ販売してくれたら買いたい。
そうだよね、中級者以上の人は好きなコンポで組みたいからフレーム売りしてほしいよね
こんな不細工なフレームいらねぇよ
841 :
ツール・ド・名無しさん:2014/02/27(木) 03:55:52.18 ID:TqiXlJVp
ここ見て、2台目だけどアルミにすんのやめた。
みんなありがとう。
>>841 正解だ
アルミの良い所はリサイクル出来るところだけ
嘘つくな
廃棄アルミフレームで一円玉偽造したら、逆に高くついたお
通報すべきかな?
ごめん、そういう悪夢見たんだ・・
2kgのフレームだと2千枚しか作れないからな(理論上)
アルミのフレームからじゃなくても1円硬貨は赤字だからな
ただアルミってだけじゃ興味が無いよね
最新カーボンの設計をアルミにも落とし込んだみたいな本気アルミじゃないと
乗り心地はクロモリより悪いし、軽い事くらいしか利点ないもんな。
将来カーボンが安くなったら消えていきそう。
消える事は無いと思うが、今のクロモリのポジションと同列になるかも知れんわな
材料として鉄信仰はあるけどアルミ信仰ってのはない
つまりそういうこと
入門車専用素材みたいな感じでチタンより扱いが悪かなりそうな気がする。
もうなってる気もするけど。
入門者はクロモリのが良いよ、安いし。
855 :
真実:2014/02/27(木) 19:59:56.97 ID:OBfwZqXO
ダマされるな
クロモリは重いし錆びて最悪だぞ
アルミは軽いし剛性もあるし安いし・・・・
レースに最高
文句言ってる奴はシロウトの鈍足ゴミ野郎ばかりだ
ステマにはダマされるな
安カーボンや化石クロモリ等の
ゴミしか買えない頭の悪い軟体ゴミ生物なんかにな
チタンなんて全然扱いよくないじゃん
>>855 クロモリ錆びねーよ。お前所有した事無いだろ。
どの素材もメンテナンス次第だろ
メンテしなきゃ
・クロモリ、錆びる
・アルミ、錆びる
・カーボン、劣化する(主に紫外線)
クロモリ、バテッドチューブなら結構軽い、しなやかで伸びる
アルミ、踏めば進む、応答性良し、ハイドロ成形チューブだと尚軽く、デザインも秀逸
カーボン、振動吸収性抜群、デザインの自由度が高い
それぞれ良い所悪い所があって、選ぶのは個人の自由だろう
最近はアルミをレース機材に持って来る人また増えてますよ
TNiで組む人も居るぐらい出し
落車もあるだろうから、低額のTNiは賢いかもね
落車して自分もフレームも骨折じゃ、泣きっ面に蜂だもんね TNiなら全損でもあきらめがつく金額だしね
カンパで組んである黒のTNiのステッカーなしを見たことあるけどTNiだと最初は気が付かなかったよ
普通にそれもありだよな
落車してもコンポはあんまり壊れんし
ちなみにクロモリ錆びると言っても、塗装があるので雨ざらしにしない限りいきなり錆だらけになならない
塗装の上から自動車用のノーコンパウンドワックスを塗布するだけで全然違うし
年に1回、BBやらポストやら抜いてスプレー防錆材吹き付けておけば内部の錆も殆ど発生しない
腐食というか電蝕だと、アルミ+カーボンとかクロモリ+ステン・アルミの方が心配
TNI悪くないんだけど設計がちょっと古いんだよなぁ
個人的にはテーパードヘッド化して欲しい
上手く結晶化させたアルミフレームが至高だって
結論出ただろ?
アルミの至高ってオルベアの昔のフレーム位しかないぞ。
ミティス ロブラー アリンは金属では至高のフレームだと思うがそれ以外はどうだろう?
コロンバス謹製のスターシップでも焼きムラ多いしな。
結晶化済みアルミの登坂力は異常
BB30じゃなければCAADが欲しい
それ以外は各社のエントリーアルミロード
少し頑張ってジャイのSLR
至高はTNIにDURA-ACE
KOGAに期待する
canyonも良い
タキザワの新しいアルミハープを買おうと思う…練習&クリテ用に( ・∇・)
ハープのフレームが新モデルになってたんだね
TNiとどっちにするか迷う
カタログの羅列だけだな
書いてるな奴の薀蓄も使えないレベル
この作文が通るのなんて卒論くらいだろ
・実測重量ではない
・サイズが明記されていない
少なこともこの二点で糞ほどの価値もない
?
重量しか載ってないじゃん
まあどこがアルミ出してるか程度の参考にはなる
878 :
ツール・ド・名無しさん:2014/03/03(月) 10:26:59.36 ID:OZlvvaqw
2000年代前半に各社が出していた軽量アルミフレームにデダチャイ社のU2パイプが
使用されてて、フレーム重量が900g程度だと記憶しています。
今現在、この辺りのフレームは寿命を迎えていると考えて宜しいですか?
宜しいですか?って聞かれて
宜しいですって答えるヤツはいねーわw
そもそも年数で劣化するもんじゃないでしょ?
フレームはどれだけ乗ったか走ったかでしょ?
当時のカタログだと、
V107はともかくU2のフレームは、「日常での使用を想定してません」とか
「体重制限70Kg」とか、怪しい注意書きが載ってたな。
確かにそんなもんかも
オルベアの新型アルミロードバイクは乗り心地が良さそう。
ロングライド用に欲しい。