ロードバイクに関する質問スレです。
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます。
質問する初心者へ!
・初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう
それが、大人のマナー
■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
→お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
→ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
→釣られとるがな
▼前スレ
ロード初心者質問スレ Part247
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1342508754/
こっしー阻止
3get
以降メガネの話題は禁止
度入りアイウェアの話はおk
紫外線プロテクトのカラコンわ?
死ね
医者はコンタクトは嫌がってた
自ら進んで傷をつける人の気が知れないって
今日シューズ試着して42で親指ピッタリなんだがサイズ上げるか悩む
シューズはちょっときつめくらいが良い
>>8 コンタクトつければ好きなグラサン選び放題なんだけど、
どうしても目に異物を入れるのがなあ
以前、自転車業界に居た者です。
はい、なんでしょうか?
「ポジション出し」ってどんなことことすんの?
安ロード買ったけど、それらしいこと無く、
放りだされて帰ってきた
とりあえず一番力が入りそうなところさぐってみ
ー ' { \丶 / .:.:|:.:.:.:..ヽ ヽ..:.\:.:\:.:.ヽ\ } ` ー―く / /
ヽ \ /:'.:i .:.{:.{:i:.:.:.:ト:.:.:|:.:.:}ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ / 丶./
日 日\ / :! :{:. .:.:、\、:.{_ヽ:i/ノ:ノ:.i:.l:.:.ト:.:.ヽ:i:.:V つ `<
|耳_| \.:|.:.:、.:.:.{:.ヽ.:ト┬/|爪ヽ:.}:|:.:.|:l_;斗、く ま /  ̄
ノ /.:{.:.:.ト、::ヽ{ \.ノィ ≦ミyノ:.:.K_三斗〈 ん i ==
\ ;':.:廴_:| ヽ{ `′'{ {:::::..i }i:.:.:.i l´ || ト、 ね |―一
十 ヽ !、.:.:.:.ト{≧='\ Vツ リ:.:. ハi, |||i | {
ノcト |::\.:.V{ 「::ヽ /, /:.:ィノハi || |:::} 事 l
l__ .{.:.:.:i:.`:弋Vぅ} , _ ノ彡ィ.:. |li! |! |::j 〉
. cト、 ィ|.:.:| {:小. `¨ /'⌒ヽ }:.:..小i. |l |ノ___ /
_{ |:|.:.ハ:、.:ヽV/′ {{ } |.:.: ||∧, |i |::::::::::::}\ /‐- _
ヽ. / |ハ:.|ハ ヽ 込 ヽ.___ ノ イ:.:.:.|l`ーV||.|¨¨¨`ヽ. \/
ヽ / { { ト |:`丁{≧ z---、イ }:.:.:.リ! /Yト、ーミ. \ \
}′ 廴 廴}.:|.:.:.i:.:|::>‐ァ´ ∧ ノ:.:./|f⌒|i !, Y ヽー、ヽ. \\
/ / ノ:::}.:.ノ:.:{ / / {V:.:ノ} | .} ∨ | } | }ハ 丶
// / / /::::/|/:.:.:.V / ||/// l!/ .ノ{ ノ ノ' ノノ } \ \
ポジション出しでググった方が良いって
オレなんかアンカーフィッティングシステムが置いてある店でロード2台も買ったのに、ドロハンの握り方とSTIの操作方法の説明があっただけwww
ジオメトリーオーダー用のフィッティングかよw
>>18 某超有名全国展開してる店で20数万のバイク買ったのに
STIどころか初期メンテの案内もなにもなく放り出された
歩き方も駆け方も人によってみんな違うだろ。
ポジションポジションって騒いでるのは大抵カタログ妄信・強迫神経症タイプのお方達。
楽な姿勢で適当に早く、適当に長距離、楽しく走れりゃいいんだよ。
楽しければ良いってのが乗り方の1つでしかなく
一般的に言われてるポジションに拘るのと方向が違うだけで
その人が尊重するかしないかは同じレベル
>>22 ここはママチャリのスレッドじゃないからお帰りください
>>14 基本的には、自分のカダラに合うようにバイクのセッティングをすることだけど
サドルの高さや前後の位置、ハンドルの幅やブラケットの位置、ステムの長さや
アヘッドの長さ調整、その他いろいろな位置を調整する。5mmちがってもフィーリングが
全然違う世界だからかなり慎重にやる必要があるし、筋力が付けばまたポジションも
変わってくる。
標準的なポジションは自転車を買った時点でセッティングされているはずだけど、
店によっては適当に組み上げて渡したりするかな。本当なら売った店が土日に
ライディング教室を開いてユーザーに乗り方やいろいろなアドバイスすべきなんだけど、
自転車を売ることや修理の手間賃を取ることばかり考えていてダメだよね。
14です
みなさまありがとうございました
安ロードはtrek 1.2です。
ロードバイク初心者なんですがサイクルコンピューターって必須でしょうか
必須ではないけど初心者ほどあった方がいい
必須ではないけどあると便利
速度、ケイデンス、距離これがわかるとたのしくなる
>>27 定期メンテの目安のためにも全走行距離くらいはわかったほうがいい。
サイコンは1番安いので良いよ
心拍数は必須
500円くらいのでも総距離、平均・最高速度、時間くらいは表示してくれるから
それ試してからもっと高性能のもの考えてもいいんじゃない
さすがに500円は無い
おれキャットアイの1800円くらいのサイコンだけど
平均速度とかないぞ
あればよかったなーと今買い替え検討中
中古のボトルってどうですか?
洗えば大丈夫ですか?
>>37 俺は中古使うの抵抗あるなぁ。
珍しい物で、コレクション用途ならいいかも。
ボトルぐらい新品で買えよ
中古のボトルがどう?と聞く人なら止めておけ
元の持ち主が好きで好きでたまらなくて擬似的にペロペロしたいならいいんじゃねーの
俺は死んでも使いたくないけど
中古のメリットがわからない
価格にしたって元が知れてるわけだしなぁ
数百円レベルをケチるって一体どんな生活してんだ
尿をいれたことがあると推定される中古のボトルを買う人のメンタリティを研究したい
たんなるおしっこ大好きスカトロマニアなだけだろ。
スカトローディーってやつか
軽い熱中症にかかった。
やっぱ真水じゃダメか。
まだ気持ち悪い。
そのままだと吸収悪いからね
スポドリ飲んで、ゆっくりしなさいな
自転車ってチタンとかアルミのボルトって一般的なの?
チタンだと一本3000円とかあるし、金属の性質的に寿命も長いから中古も悪くない選択
アルミは厳密に運用しようとしたら使い捨て
>>50 一般的と呼べるほど普及はしていないと思うけど、軽量化目的で使われるケースはあるね。
質問して、自ら解答とはこれいかに。
53 :
50:2012/07/27(金) 18:31:50.46 ID:???
あぁ、すまん
ボトルね
ボルトだと空目したわ
まぁそれはさておきアルミとかチタンのボルトってあんの?
>>53 51も言ってるが軽量化マニアさんが好んで使うよ
ステンよりも2g軽くなった〜!とか喜んでる
>>53 チタンは普通にある。
けど余りにコスパ悪すぎるからな。普通のやつは使わん。
アクセントとしてアルマイトのボルトをつける奴はちょこちょこいると思うけど、
こっちは軽量化はさほど意識してないと思う。
57 :
50:2012/07/27(金) 19:03:45.44 ID:???
>>51 >>54 やっぱあるにはあるのか
本数少ないから手を出しやすそうだけど、ネジにまでこだわる人の印象はどの業界も似たようなもんだなw
>>55 たしかに樹脂製のネジが一番軽いんだけど、キチンと耐えられるような設計してるんだろうけど怖いよなぁ
派手にこけてブレーキが曲がってしまったので自力で形だけ整えたんですがショップにいって問題ないか見てもらったほうがいいですかね
一応ブレーキもギアチェンジも問題ないようには思うんですが
見てもらえるなら見てもらばいいじゃん
問題ないなら問題ないよw
位置を調整したいなら隠しネジゆるめて調整しな
>>59-60 即レス感謝、
素人目にはわからない不具合とかあるのかとちょっと心配だったので、、問題無さそうなのでこのままにしておきます。
思いっきり握ってギシギシ鳴ったりバキッと割れたりしなければ大丈夫だと思うよ。
取り付けボルトは締めすぎないようにね。コケた時に回って力を逃がす程度にしとくとレバー折れて走行不能にならずに済むよ。
フレームが気になるな素材によっては・・・
ロードに乗ってツーリングに行って、
帰りにちょっと買いものして、袋を持ってハンドル握ってたら、袋が破けて…orz
なんかいい方法ありませんかね?
リュック背負うといいよ
>>64 死ねばいいとおもうよ
事故するときは単独でね♪
>>64 STIレバーに引っ掛ける。TTバイクに乗り換える。
自宅に帰ってママチャリに乗り換える、などなど。
>>64 薄くて丈夫を売り文句にした買い物袋を携行
荷物を減らす方向で走る人は荷物増やさない
荷物が増えてもいい人はカバン装備してる人w
>>64 道交法では、ハンドルなどに袋をぶら下げると違反行為になるので
かならずカゴやバッグなどフレームやハンドルに固定された入れ物に
収納すること。要するにブラブラさせてハンドリングに支障がでる
ようなことはするなということ。
小さなハンドル取り付けのフロントバッグか、ウエストポーチ、
上のスレにあるようにリュックあるいは大きめのサドルバッグ
などを装着するのがいい。
ここはやはりサコッシュでしょう
>>34 今更だがカホパーツセンターっつー電機パーツ屋になぜか売ってたんだぜ
SUNDINGとかいうやつ
ロード買って一週間の初心者ですが初遠乗り?で往復で80kmくらい走りました。
体力ある方でしょうか
別に・・・
>>74 陸上部とか部活してたのかな? ま、普通だけど素人臭くないってかんじかな。
距離よりも運動強度が重要です
時速40kmの2時間なら体力あるねw
それも重要やな
それは体力あるどころのさわぎじゃねーだろ
磁石2個つければ2時間で80キロとか余裕すぎる。
信号とかがあるにせよ、平均時速が欲しいよね
俺もロード買ってすぐ往復100km乗ったけど、
平均時速は22km/hぐらいだったもん…(紐付きペダル
ロードなら時速20kmは普通だもんな
4時間走れば80km
きっちり水分とカロリー補給すれば誰でもできるよ
まぁそういじめるなってwww
いや、みんなこういう初々しい人が好きなんだよ
ロードの本質が「楽に、早く、遠くへ」行ける事だからなー
初心者だと股とか関節が痛みがちだけど
>>74 体力いうか、若い!って思うよ。
おっさんだったら初乗り80kmなんてやった日にゃー
全身ビキビキになるわ
FFWDF4Rとか安物なんだから使い潰すつもりで使えよ
>>91 普段使いって言っても飛んだり跳ねたりするわけじゃないんだし問題ないっしょ。
いや、体重62km
安いとはいえ8.5万だから不意に段差超えてピキッとかいうと
結構ヒヤヒヤする
そう簡単に壊れるもんでもないのね
むしろ普段使いはチューブラーが面倒
おい新しい単位だな
とりあえず、長いんだな
>>95 壊れても代わりがあるから・・・ってのはあるから例としてはアレではあるが、
プロはそいつを履いて石畳を全力で走ってんだ。
13kmや
パヴェの場合はカーボンホイール結構割れてるじゃない
お前の住んでるとこ一帯パヴェなのか
パフェ!?
たまに履いて気を付けてれば割れないってものでもないのでは
ところで、軽量カーボンホイールに変えると
山でも羽が生えたように軽くなるかと思ってたが
RS80+GP4000Sとほとんど変わらんわ
貧脚は何使っても同じか
前後1kg切りしてから山岳用と言え
バカなこときくけど、ホイール軽いと壊れやすくなったりしないの?
真昼間走ってて呼吸が浅くなるのって熱中症の前兆かな?
光化学スモッグ障害
サイコンつけてる時は法定速度守らないと駄目なの?
付けてないときも守らないといけません
安物ロードの標準ホイールから買い換えたいので
前後4万ぐらいで買えるホイール探してるんだが、無難にWH-6700がいいっすかね?
見た目で言うとカンパのZONDAがすげぇカッコいいんだけど…
>>113 でもメーターをつけていない状態だと速度を知る方法はないよね?
>>111 さんくす、ぐぐってみたけどそれっぽい。
ちなみに昨日の日中荒川CR走ってる時に発症?したんだけど、運がわるかったら呼吸困難でぶっ倒れたりするのかな・・
>>114 どっちもその価格帯の鉄板。
ただし6700はシマノ11速に対応が出来ない。
まあ、自分がいつ11速を使うようになるかって事を考えれば、割り切りもアリかもしれんが、
そういう悔しさを味わいたくなければゾンダでいい。ゾンダも無難な選択肢。
コンポがシマノでカンパのホイールってのも別に気にしなくていい。やってるやつはいくらでもいる。
>>115 同じ事を警察に聞いてこいよ
取り締まる側に聞けば早いぞ。お前の勝手な解釈なんて関係ないからな
初期状態でスピードメーターが付いてなくても整備不良車扱いされそう
無知は罪ってな
皆さんありがとうございます。
「最高速度が標識等で指定されている道路」ではそれに従い、特に指定のない道路では自動車、原付の制限速度を考えず、身が危険に晒されない程度の速度で走ることにします。
それじゃ魂は磨けない
魂を磨きたければ仏門へどうぞ。
体を苛め抜く荒行は溢れているよ。目指せ阿闍梨。
自転車の速度制限は「自動車の制限速度同じ」
幹線道路で標識やアスファルトに「50」とか書いてあれば、50km/hで走っても無問題
ただし、自転車が通行して良いとされる歩道の場合、徐行運転必須なので10km/h以下で走らないとダメ
とYahoo知恵袋で言ってたw
ahoo知恵遅が言ってたなら間違いないな
>>127 傾いただけなら取り付けネジ緩めて戻してネジ締めればOKよ。
そのままグイッとやっても戻るかも。
129 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 16:50:27.65 ID:+FI6UA1k
>>127 カバー外すと固定してるネジあるからそれ緩めて位置を直せばOK
>>128 それで戻ったら増し締めせんといかんだろ
カーボンのレバーじゃなくてよかったな
そのサドルおまたが気持ちよくなっちゃいそう.....///////
プロのロードレースであのスピードで楽車してもカーボンレバー折れないんだから
安物のカーボンじゃない限り素人の楽車程度じゃまず折れないよ
ブラケットの固定力を上げすぎると折れるよ。
指定トルクで締めておけば衝撃でブラケットが回って上手い具合に力が逃げて折れにくく(もちろん限界はある)なるね。
※初心者の方へ
ここで親切にアドバイスをくれている方々の9割はだだの教えたがりで昨日知った様
な知識をあなた方にひけらかして満足するのを目的としている方たちです、こういった人の
説明は内容がでたらめでいい加減であるにもかかわらず、あたかも自分は専門家のような
顔をし、説明の仕方も親切で上手だったりします、もちろん的確なアドバイスをくれる方も
いますが、あなたがどれが正しい情報なのか見分けることができないと正しい結論にたどり
つけません(ヤフー知恵遅れと同じです初心者だけがおかしいことに気付きません)
ですので、ここで得た知識をうのみにせず、個別スレで聞くなり、他のソースも当たってみる
なりしてから行動に移すことをお勧めします
>>139 それ度々見かけるけどさ、質問する側の俺としてはそんなの貼るより間違えているレスを指摘してくれたほうが助かるんだけどそれは無理?
オリンピックのロードレース観ていたらサポートカーの助手席からサポーターが身を乗り出して
走行中の選手のサドル下辺りをイジってたのが映ったのですが
まさかアレは走行中にサドルの角度や位置を変えていたのでしょうか?
高いレベルのプロチームだと
走行中にブレーキパッドやディレイラーを交換したりするよ
>>142 じゃねーかな。
変速調整とかも走りながらやるよね。
サドル辺りを気にしてる時って、
集団から後れた選手を押して戻そうとしている時が多いよね
>>140 それ貼ってる奴が初心者だからよくわかってないんだろ
お前ら初心者だからって適当なこと言ってんじゃねーよ!
>>142さん、あれはね、選手とサポーターが…
アーーーーーッ!!!
な関係なんですよ。
言わせないで下さい。恥ずかしいです///
>>143 ディレイラーの交換ってチェーンを外さずに出来るのか
神業だな
俺がやったら何度も落として部品がいくつあっても足りなさそうだ。
ディレーラーは交換じゃなくて調整じゃね?
>>142 調整しているのはポーズで実際には遅れている選手を車で引いていることも
>>152 走行中じゃなかったら素人でもできるけど。
走行中だとスポークで指飛ぶでしょ。良い子は真似できない。
ロード初心者です。
道路がこわくてでまずはロードになれるようにと川沿いのサイクリングロードを走っています。
しかしママチャリとか歩行者とかよけなければいけないときが苦労します。
すれ違うロードのみなさんは鈴つけたりしていましたが、超初心者の私が鈴つけてりんりんならしてたら浮きますか?
また、すれ違い様の挨拶もよくわかりません。
スピード出さなきゃいい
ー ' { \丶 / .:.:|:.:.:.:..ヽ ヽ..:.\:.:\:.:.ヽ\ } ` ー―く / /
ヽ \ /:'.:i .:.{:.{:i:.:.:.:ト:.:.:|:.:.:}ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ / 丶./
日 日\ / :! :{:. .:.:、\、:.{_ヽ:i/ノ:ノ:.i:.l:.:.ト:.:.ヽ:i:.:V つ `<
|耳_| \.:|.:.:、.:.:.{:.ヽ.:ト┬/|爪ヽ:.}:|:.:.|:l_;斗、く ま /  ̄
ノ /.:{.:.:.ト、::ヽ{ \.ノィ ≦ミyノ:.:.K_三斗〈 ん i ==
\ ;':.:廴_:| ヽ{ `′'{ {:::::..i }i:.:.:.i l´ || ト、 ね |―一
十 ヽ !、.:.:.:.ト{≧='\ Vツ リ:.:. ハi, |||i | {
ノcト |::\.:.V{ 「::ヽ /, /:.:ィノハi || |:::} 事 l
l__ .{.:.:.:i:.`:弋Vぅ} , _ ノ彡ィ.:. |li! |! |::j 〉
. cト、 ィ|.:.:| {:小. `¨ /'⌒ヽ }:.:..小i. |l |ノ___ /
_{ |:|.:.ハ:、.:ヽV/′ {{ } |.:.: ||∧, |i |::::::::::::}\ /‐- _
ヽ. / |ハ:.|ハ ヽ 込 ヽ.___ ノ イ:.:.:.|l`ーV||.|¨¨¨`ヽ. \/
ヽ / { { ト |:`丁{≧ z---、イ }:.:.:.リ! /Yト、ーミ. \ \
}′ 廴 廴}.:|.:.:.i:.:|::>‐ァ´ ∧ ノ:.:./|f⌒|i !, Y ヽー、ヽ. \\
/ / ノ:::}.:.ノ:.:{ / / {V:.:ノ} | .} ∨ | } | }ハ 丶
// / / /::::/|/:.:.:.V / ||/// l!/ .ノ{ ノ ノ' ノノ } \ \
>>160 鈴は好きにしたらいいと思うよ。
俺は付けてみたけどノイローゼになりそうでやめたわ。
挨拶は親指立てる程度で大丈夫だよ。もちろんシカトでもOK。
164 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 22:25:23.17 ID:+FI6UA1k
iPhoneで音楽流しながら走ればええがな
CR走るとバイクの爆音マフラーが安全のためってのがよく分かるよな
ロード始めて半月くらいです
大阪の十三峠に登ったんですが
真昼間で暑かったのもありますが
中腹あたりで2、3回足をついてしまいました
なんとか登りきることはできましたが
最早タイムは測っていません
いつか足をつかずに登れるようになるだろうかと不安になったくらい
辛かったのですが
ヒルクライムやる方ってああいう峠に登れるようになるまで
どういったトレーニングをされていましたか?
クソ悔しいので登れるようになりたいです
166 :
160:2012/07/28(土) 22:26:30.38 ID:???
>>163 鈴はずっとなってると確かにいやかもでくね。
親指立てるのは何だかはずかしいですけどやってみます!
スピードはだしてないのですが、ママチャリで携帯いじってて前みてなかったり、日傘で前なんも見えてないで歩いている人とかは
ふらっと曲がって歩いたり走ったりするので怖くて。
167 :
160:2012/07/28(土) 22:27:58.45 ID:???
>>164 なるほど!それいいですね!
早速明日やってみます!
アホか聞こえるかっての
>>166 フラつく奴を見かけたら奇声をあげればOKさ
数年前買った安ロードのチェーンを交換しました
ちなみに3*8です
したらリアでチェーンが噛み合わなくて、時々ガタっと空回りするようになりました
これはスプロケットが合ってないの?
元々付いてたチェーンはZって書いてあるヤツで、新しく買ったのはシマノのHGです
原因と対策を教えてたもれ
>>171 インデックス調整やり直しても変化無いなら磨耗したギア板に新品チェーンを組み合わせた事によるジャンプだろうね。
その場合はギア板交換で直るはずだよ。
あとは可能性低いけどフリー故障かも。
>>165 ヒルクライムは無理するなとしか言えん
どうせ序盤でガシガシ踏んでいって足終わっただけだろ
自分で踏み切れるギア比を考えてクランクとスプロケを用意すれば登り切れないなんてことはありえない
>>171 数年前でどれ位乗ったのか知らないけど、チェーン変える前の伸びはどれ位?
1%を大きく超える伸びでそのまま走ってたなら、スプロケが
伸びたチェーンにあう形に削れちゃってるので新品チェーンとは形が合わなくなる。
1cm間隔に付いてた歯が1.1cm間隔みたいな感じに削れちゃってね。
こうなっちゃったらスプロケも交換だ。
>>165 とくにトレーニングなんてやらなくても何度もチャレンジしてりゃ
そのうち体ができて登れるようになるよ
初めて半月じゃ普段運動してない人はだれだって登れないから安心しな
ロードで13峠登り切れない人っているんだ・・・
俺なんかロード買って3日目の初乗りで連れてかれたけど余裕で登り切ったぞ?
>>177 わかってて嫌味言ってるんだろうけど、世の中いろんな人が居るからね。
>>177 そりゃいるにきまってるだろ
馬鹿かおまえは
>>177 1歳で歩いて話す赤ちゃんが将来優秀な人間になるとは限らないけどね
>>177 十三峠は登れてもなんの役にも立たないし自慢にもならないけどねw
下ばっかり見て何が楽しいの?
>>177 おまえなんかプロからしたらカス以下なんだから
セコい自尊心満たしてンなボケ
>>172 ありがとう
膝壊すのも怖いので
平地走り込みます
多分姿勢も、ペダリングも無茶苦茶です
>>174 全くその通りですw
箕面でも同じように序盤でやりすぎたので
ペース落とした
つもりだったんですが、それ以上にきつかったです
ギア比ですか、買った店の店員に相談してみます
>>176 ありがとう、
はい、必ずチャレンジします
少し安心しました
>>177 あんなのいきなり登れるなんて
マジで尊敬です
そんなにヒョロい体型ではないし
運動もできない訳じゃなかったような思い出はあるんですが
長年の運動不足の身体には無理ゲー過ぎました
ヒルクライムってやったことないけど、あれって途中で止まってたら
かなりかっこ悪いもんかな?
カッコ悪いって言うよりも登りきれなかったことが悔しい
>>191 「フッ、俺様のパワーにチェーンが音をあげやがったぜ」などと意味不明な供述を繰り返せば大丈夫。
地方違うから上れないが平均10%はかなりきついと思う
乗鞍ですら7%だというのに
ただ距離4kmってのは楽だとは思うけど
>>191 「マイヨ(総合)に影響のない逃げは容認」って思えばカッコイイ
>>191 止まる時は携帯をいじる振りをすると良い
俺は年中アレルギー性鼻炎で鼻かむために
やむなく途中で左足ついてるだけだから
鼻かんでる奴は登り切れるけど仕方なく止まってるだけだから
>>191 平地トレーニングのための昼暗だからどうということはないでしょ。
>>171 スプロケが減ってるとチェーン飛びが起きるから、そっちの疑いもある。
>平地トレーニングのための昼暗だから
えっそうなん?ヒルクラは坂にとりつかれた男たちの戦場じゃないの
目的は様々よ
>>171 数年前の安ロードで3*8って? まさかMTB用のスプロケじゃあるまいな?
SORAや2200組みなら8sじゃん?
>178-190
初乗りで13峠登りきれなかった人たち(笑)
初乗りでそこに行く人がそう多いとは限らないからなぁ
一度も逝ったことないわ
てか何処だよそれ
つか初めての峠でいきなりアタックするか?普通は下見だろ
初心者ならとりあえずローギアで登ればいいのに
それでバテるようなら、まともなタイムなんて出ない
しなやかなクロモリを探しています
そうですか
早く見つかると良いですね
ケツ痛だよー
今日も前回と同じ30キロ走ってきたけど殆どケツ痛はありません。
前回サドルを交換して目一杯前に出してたんですが取り付けトルクが緩かったようで
サドルが目一杯後ろになってました。
それに気付いて目一杯前に直して、走ってきましたが坐骨がきちんと広い場所に乗っかるようになりました。
最初のサドルは根本的に幅が足りない。交換後のサドルは前乗りになってて坐骨の内側が痛い(細いところに乗っかってる為)
取り付けをきちんとしてポジションが出たら坐骨が乗っかってる感じになりました。
腰を起こすと坐骨が痛いですが、前傾になって前側に分散したら走れるようになりました。
アドバイス頂いた方々ありがとうございます。これで何とかロードに乗っていけそうです。
よかったよかった
おじさんもうれしいよ
>>199 峠ばっか走ってて久しぶりにCR行くとグイグイ漕げてビックリする
ウエス不足です。
くたびれたTシャツはもうありません
そうですか
キッチンペーパー使いなさい
キッチンペーパーはないわー
キムタオル使ってる俺は大丈夫か
キッチンペーパーとキムタオルってほとんど同じ感じだけどな
毛羽立たないならキッチンペーパーもありかもな
モノタロウで何か買うときキムタオルを入れてる
保管中も布ウエスなんかより小奇麗だし
自分の走った道を地図上に記録できるようなサイトってありませんか
手動でルートを引けりゃいいだけならルートラボ。
自動でルートを記録したけりゃGPSロガーをご用意くださいな
お前らせっかく天気いいのに走りに行けよ
初チューブラーの初心者なんですが
タイヤ端からもの凄い勢いで粘着テープのカスが出てきます・・・
ブレーキアーチだのフレームフォークに張り付いて汚れ放題
・こういうもん
・施工不良
どちらでしょう?
ちなみにVelox Jantex Competition 76とかいうリムテープ使ってます
>>213 ホームセンターに売ってるペーパーウエスはダメなの?
いつもはウェストポーチに財布や携帯等の小物を入れて出かける
サドルバッグにはパンク修理道具や携帯ツール
あんまり暑いんで、サドルバッグだけで出かけた、中身は財布や携帯電話
パンクしたらどうしようとドキドキしたw
もう一つ自転車に取り付けるバッグがほしいな
>>224 夏場の日中はオフだよ
夜中でも暑くてブッ倒れそうになるってのに
走るとしたらメットじゃなくて頭と首に濡らした保冷剤入りタオルで弛い格好してダラダラ流してる
走る場所も真夏でも涼しい渓谷や水田、川沿い、ダム湖周り
MTB・クロス・ミニベロ・単車でゆったり景色を楽しめよ
稀に真っ青な面でアスファルト上で焼豚になってる自己管理出来ないコスプレオッサンを見掛けるぞ
>>226 チューブラースレで聞いたほうがいいかもね
ウエス洗ってる人はいないか
ロンドン五輪のを見ていてふと疑問に思ったんだけど、
東京オリンピックが実現したら、自転車ロードレースって、どんなコースでやるんですかね
大井埠頭
ネズミーランド
箱根は東京じゃないだろ
ボート系、戸田or葉山は東京じゃないのでお台場開催だな
いや別に東京オリンピックだからって全部東京でやらなきゃいけない決まりはないしw
そうなのか?そいつら知らなかった
>>234 皇居周辺と246&青山通り(坂あり)を絡めたコースになると思われ。
>>240 東京だけでしょ。基本は。競技は国別だけど主催は各国の都市だから。
ロンドン大会はロンドン市が主催してる。イギリスが主催じゃないんだよ。
だから名称がロンドン大会だったり北京大会だったり東京大会だったりする。
けっしてオリンピック中国大会って言わない。
サッカーのワールドカップなど、他のスポーツ大会と大きく違うのはそこですね。
開催概要には
皇居外苑?甲州街道?稲城大橋有料道路?多摩丘陵(多摩ニュータウン向陽台地区)?東京都道41号稲城日野線 - ロードレース(自転車競技)
となってるな
競技そのものが主催地域を出てはいけないってことはないでしょ
>>213 キッチンペーパーでいいじゃん
4ロール100円くらいで売ってるぜ
ちょっと調べたら、前回1964年のときは、八王子あたりでやったそうですね。
キッチンペーパー使ってる
洗車後の水分拭き取りにも良いよ
249 :
213:2012/07/29(日) 14:21:01.45 ID:???
いろいろレスありがとうございます。
フレームのメンテにはキッチンペーパーを使用しているのですが
チェーンや駆動系のメンテなどにはちと厳しいですよね
最近通り雨にやられることが多くて
ウエスは普通にホムセンで買ってる
トイレットペーパー4つ分で900円とか
チェーンはキッチンペーパーで行けるのかな
安いならそっちにしたいけど
>>251 保水力というか吸水性はあんまり無いから、パーツクリーナー使って汚れ落とす段階ではウェス
グリス塗ってふき取る段階ではキッチンペーパーって使い分けてる
混入したら問題になるって意味ではキッチンペーパーに求められる性能もシビアだから耐久性も悪くないよ
自転車メンテナンスの本を買って、自分でFDの調整をやっていた
のだが、いくらやってもアウターにチェーンが切り替わらず。
本の指示通り、アウターの調整ネジを時計回りに回して外に出そうと
しているのだが、全く上手くいかず、フロントトップギアは使えないまま
毎週のように調整しては上手くいかず、一月が経過。
これでだめなら、諦めてショップに見てもらおうと思い、これが最後の
つもりで、手順を再確認しながらもう一度自分で調整してみた。
やはりダメ。
やけになりアウター調整ネジを本の指示とは逆に半時計回りに回したら、
見事にアウターのギアにはまった。今までなにやっていたんだろうと
思うくらい、あっさりと決まった。
ネットで裏をとったら、やはり本の記載が間違っていたことが分かった。
本の金返せw
>>255 なぜ説明書を読まないの? FDに説明書ついてくるでしょ。
説明書の方が詳しいし、注意点もシッカリ書いてある。
>256
中古で手に入れた車体なんで、説明書も何もなかったの。
今までクロスに乗っていたけど、メンテナンスもあまり
自分でしたことがなく、これを期にやってみようかと。
シマノのHPに行ったら、PDFで説明書がありましたね。
気づかなかったんで、次回からは見るようにします。
ディレーラーと言えば
たすき掛けした状態でクランク逆に回すとチェーン外れちゃうのってしかたないもの?
ー ' { \丶 / .:.:|:.:.:.:..ヽ ヽ..:.\:.:\:.:.ヽ\ } ` ー―く / /
ヽ \ /:'.:i .:.{:.{:i:.:.:.:ト:.:.:|:.:.:}ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ / 丶./
日 日\ / :! :{:. .:.:、\、:.{_ヽ:i/ノ:ノ:.i:.l:.:.ト:.:.ヽ:i:.:V つ `<
|耳_| \.:|.:.:、.:.:.{:.ヽ.:ト┬/|爪ヽ:.}:|:.:.|:l_;斗、く ま /  ̄
ノ /.:{.:.:.ト、::ヽ{ \.ノィ ≦ミyノ:.:.K_三斗〈 ん i ==
\ ;':.:廴_:| ヽ{ `′'{ {:::::..i }i:.:.:.i l´ || ト、 ね |―一
十 ヽ !、.:.:.:.ト{≧='\ Vツ リ:.:. ハi, |||i | {
ノcト |::\.:.V{ 「::ヽ /, /:.:ィノハi || |:::} 事 l
l__ .{.:.:.:i:.`:弋Vぅ} , _ ノ彡ィ.:. |li! |! |::j 〉
. cト、 ィ|.:.:| {:小. `¨ /'⌒ヽ }:.:..小i. |l |ノ___ /
_{ |:|.:.ハ:、.:ヽV/′ {{ } |.:.: ||∧, |i |::::::::::::}\ /‐- _
ヽ. / |ハ:.|ハ ヽ 込 ヽ.___ ノ イ:.:.:.|l`ーV||.|¨¨¨`ヽ. \/
ヽ / { { ト |:`丁{≧ z---、イ }:.:.:.リ! /Yト、ーミ. \ \
}′ 廴 廴}.:|.:.:.i:.:|::>‐ァ´ ∧ ノ:.:./|f⌒|i !, Y ヽー、ヽ. \\
/ / ノ:::}.:.ノ:.:{ / / {V:.:ノ} | .} ∨ | } | }ハ 丶
// / / /::::/|/:.:.:.V / ||/// l!/ .ノ{ ノ ノ' ノノ } \ \
260 :
258:2012/07/29(日) 16:10:07.97 ID:???
はい
>>257 ディレイラーの調整はチェーンとワイヤーを外しゼロからが基本。
その際に構造と調整ネジなどの役目を理解しておく。
>261
アドバイスありがとうございます。
シフトワイヤーは調整の度に外したけど、チェーンは以前についていた
ものを新品に交換した後、デイレイラー調整時は一度も外さず。
構造と調整ネジの役割、確かに本や説明書の手順だけに頼らず
自分で会得しないといけないですね。このネジを回すと何故ここが
動くのか、とか。
幸い、まともに動くクロスが手元にあるので、見比べながらやって
いきたいと思います。
基本ワイヤーで調整だよ
ネジはこれ以上内側外側にいかない様にするもの
最初適切に調整されていれば、以後はプラスのネジは触る必要一切無いからな。
ホムセンでウエス買ってきました。2kgで580円
いままでウエスなんて買ってまで使うとは思ってなかったけど
自転車いじりだすと家庭で出る量ではまったく足りませんね
>>265 いいねえ。
俺も最初は買うのに抵抗あったけど、もう慣れた。
古いタオルをウエスに格下げするときのあの抵抗感に比べたらなんとも無いことに気づいた。
そうそうボロいタオルが出来るわけじゃないからな。
4分くらいからヨレヨレになったり止まってるやつ出てるけど勾配どれくらいなんこれ?
>>267 3〜4分時点で失速してるのはヒヤカシ客か何かか?
初心者だよ
勾配が急すぎて登れないのさ
>>267 黄色のバイクとか乗っていきなり6:40で休憩してる香具師www
美ヶ原は初っ端しばらく勾配10%超えが続くから
イベント参加みたいな感じでエントリーするとたいへんつらい事になる
特に初心者や乗りなれない方がノーマルクランンクで来ると
道の真ん中で耐え切れず急停止したりするからちょっと危ない
ツールドってかただのヒルクライベントやないか〜
すいません質問させてください
wh6700をクリンチャー(エクステンザ)で使い続けていたのですが、将来的にチューブレスの使用も考えていましたので
タイヤレバー使わずにチューブ、タイヤ交換してました
パンク修理などに時間がかかったり(レバー使えないのではめにくさを感じます)、指が痛くなるのが嫌なので
タイヤ、チューブ交換のしやすいホイール、タイヤの組み合わせ(脱着しやすいなど)でお勧めがあれば教えてください
予算は前後セットで8万程度まで(ファンライドなので安いほど嬉しいです)、タイヤレバー使用に躊躇せずに済むクリンチャー専用だと嬉しいです
よろしくお願いします
キシエリに4000
クソワロタw
RT @rirakkumaroad: ロードバイクのんびりランから無事帰還。
途中で民家から飛び出してきた車に驚いて転倒してしまった。
しかも運転手は住職!挙句の果てに車から降りてきて
『大丈夫ですか!?南無阿弥…』とか合掌してるし!まだ死んでねーよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
前後セットで8万なら6700より上なんだから
6700のために選ぶのは本末転倒だなあ
峠とうげって言ってる輩って口先バッカリが多過ぎ。峠なんか行くより荒川の
土手へ上がる道を取りあえず100回連続して上り下りしてみんさい。上がったら
直ぐUターンして下り、下りたら直ぐUターして上る。実に効率的なインターバル
下りは休憩でいいよ。己が実力を痛感できるというもの。
そういうことはMTBで
MAVIC CXP22 の前後合わせて2120gを、SHIMANO WH-R500
1900gに換えようかと思ってます。200gの軽量化の効果はどんなもん
でしょうか?
>>281 そういうのは固定ローラーでやるもんです
>>278 ありがとうございます、値段調べてきます
>>280 wh6700が悪いというわけではないのですが、趣味乗りでレースとは無縁な私にはメンテナンス性の良さが重要なファクターです
最大で8万までは出せますが、安ければ安いほど嬉しいですよw
ドッペルスレにいる人たちってネタじゃなくてガチなの?
ドッペルゲンガーのロードバイク(って言えるものなの???)は買ったらダメだよな、あの値段じゃ間違いなく粗悪品だよな
>>277 交換ごときで指が痛いとかヘタレすぎるだろ
どんなタイヤでもすんなり着けれるようになれよ
それすらできんならシュワルベでも使っとけ
ディープリムが付いてるモデルはちょっとかっこいいと思ったが、それだけしか
いいとこがないw
>>288 値段に見合った粗悪な使い方するんだからあれで十分だろ
見た目も派手だし街乗りするにはちょうどいいじゃん
292 :
283:2012/07/29(日) 23:28:28.22 ID:???
SHIMANO WH-RS20 1773g なら約350g も軽くなる。これなら、速くなったと
感じられるかな?
最初だけな
>>292 ・ホイールは軽ければいいわけではない
・少スポークは一般的に進まない
・中途半端なアップグレードは無駄金使うだけ
>>292 ロープロホイールは1500g切ると、あぁ変ったな!と体感できるよ
それ以下の微妙な物に金をかけるのは勿体無い
例外的にWH6700、R3、あたりかな
しかし完成車付属のCXP22は粗悪な組みが多いのも事実
しっかり組んであればR500はムダだが、
ロスが出るような粗悪品ならR500でも大幅改善。
>>296みたく6700の妙な持ち上げられっぷりに違和感
安ホイール界最強の一角であるC24さんでいいじゃん
勝手に違和感感じてろよ
違和感感じるに違和感覚える
頭痛が痛いな
>>302 別人だが、ある程度納得できるぞ。
ローハイトアルミリムのクリンチャーで一番いいやつ買えよ
ただし、間違ってもカーボンスポークとかいう馬鹿グッズ買うなよ
って事だろ
つまりRacingZeroを買えと。
アルミスポークとかゴミ
アルミ>カーボン(雰囲気軽量化)
ステンスポークのアルミクリンチャーとカーボンチューブラーあれば十分
これだけ続くとWH-6700、出来ればc24を勧めたくなるな
お手頃価格のわりに外れ無し
まあその前に粗悪純正タイヤ、チューブを変えるべきだが
>>284 何事も道具に頼り過ぎるというのは・・・・・・・?
r500以下のホイールから変えるなら
アクシウムがいいと思うけど
今のはかなり良くなってる
>>277 タイヤレバー使えば?
本当にチューブレスにしたくなったら
そん時にホイール買えばイイじゃん
なんなら、もう1組6700買ってもイイ
んじゃねぇ?w
最近、おしりが痛いんです。
坐骨の辺りかと思ってたんですが、帰ってレーパンを脱いでみると、ケツ毛が巻き込まれてました。
これが原因だと思うんですが、ケツ毛の処理の仕方を教えてください。
見えない位置なのでカミソリは怖いです。
つライター
ママンに剃ってもらえ
糞したあとウンコを拭き取れて居ないからだろ
初心者の俺に教えてください
1周50kmのコースをいつも練習で走ってるんだけど
当初25km/hだったのが最近26km/hと大体1km/hほど速く走れるようになった
もちろん風とか天気とかの影響はあるかもしれないけど平均時速がどれくらい上がれば
喜んでいいってか成果が出てるって考えていいもんなの?
よしパワータップ導入だ
>>319 冬が25km/hで気温が暖かくなってから26km/hなら気候が原因かも
空気は暖かいと軽くなって、湿度が高くなると軽くなる
何度と何度だったか忘れたけど速度でも1割は違うなんてこともあるらしい
平均は信号などの影響で伸びにくいけど巡航が2〜3km/h上がってないか?
普段塩分の多い食事を取っているので、
ロードで走るときもそんなに塩分を気にしなくてもいいということにはならんでしょーか
ならん
食事でとる程度じゃ全然足らんよ
岩塩の粒を飲みながら走るくらいでちょうどいい
スポドリなんかも甘さでごまかされてるけど相当塩が入ってる
>>318 7万くらい
但しanyroadって言うくらいだからクロスバイクじゃないの?
2013あたりからロードも徐々にディスクブレーキが出てくるって話だけどね。
シクロには搭載され始めてるがロードはどうかねぇ
重量増は避けられないし
ぶっちゃけロード乗りに主体なんぞないから
複数ブランドからでるようになれば乗るだろう
なるかどうかはしらんがw
>>318 台湾で38000元のコンポジ3が日本で15万超えてるの考えると、anyroadは日本で12万超えるだろうよ。
>>328 確かに全体重量は増えるけど
雨降った時の絶大な威力とリムの軽量化や設計の自由度は魅力だよ
最近チューブラー使い始めたんだけど
センター出てないが故のタイヤの振れってのはどの程度許容されるもんなの?
ロードバイクって同じ型でも複数サイズ用意されてますが、サイズが大きいほうがタイヤ経もおおきくなって長距離はしりやすくなったりするんでしょうか
なんだそれ?
何か激しい勘違いをしているようですね
ヒント:まずほとんどのメーカーは全サイズで700cホイールを採用
>>333 フレームサイズが大きくなるとホイールベースが長くなったりと、ジオメトリ的には長距離が走りやすくなるかもしれない。
ロードバイクのホイールは700cという規格品なので大きさは変わらないよ。ロードといってもトライアスロン系だと650c
という規格品を使う場合があるけどね。
ディスクブレーキのメリットに設計の自由度って言うけど自由に出来るところ有る?
まあUCI次第な面はあるとしても
ホイールのブレーキ面を気にしなくていい自由度
ディスクが少々重くても回転の内側だから、慣性モーメント的には影響少ないし、
リムブレーキ用の面が要らない分は軽くできる可能性あるから、そう重くはならないんじゃね?
ディスクだと〇〇が△△なる可能性が…って書き込みよく見るけど、MTB系がVからディスクに代わった時と同じ事がおきるんじゃないの?
MTBはドロの影響を受けないって大きなメリットがあるからね
ロードだとUCIで認められてシマノなどがラインナップ増やして
レースでVより速いって証明されれば客はそっちに流れる
調整やメンテは機械式のBB7でも遥かにラクだしねぇ
まぁどれだけ軽いローターとキャリパーを作れるかだな
後はフォークは今のままのペナペナのカーボンじゃ強度足りないんじゃねーか
>>343 ロードレースだと下りで100km/hくらい出ちゃうけど、そのとき平常心でディスクブレーキを
握れるかって言われたら、どうかなって思う。
前輪はディスクブレーキだと
フロントフォークの片側だけに
負荷がかかるってこと?
機械式なんて(笑
>>342 ロードでV?
MTBでノウハウのあるシマノの独壇場になってカンパ死んじゃうだろが
UCIがディスク認めるわけがない 絶対にあり得ない
証明もなにもプロの職場で使われない
軽さは今の時点で同等に近いディスク出せるよシマノ
日焼け跡がニーソみたいになってる
ですよねー
カンパがんがれ
カンパなら大丈夫。シマノに保護してもらってる状態だし。
カンパブレーキきかねぇのは思想です。思想です。
わかってください。
>>327 なんでディスク化ってこんなに遅いのかな
ストッピングパワーや安定性を考えたらぜったいにディスクのほうが上なのに
重量?
>>346 いや油圧だったら相当遠い話になるだろw
タンクまで付ける事になるし、フェードの問題もある
>>352 プロがレースで使った後じゃないと売れない。
パーツの互換性や、ホイールの選択やら考えると、業界で足並みそろえて一気にラインナップそろえてくれないと
正直ユーザーとしても・・・って部分も。
とりあえずシマノがSTIでそのまま引けるディスクブレーキを出すまでは、
一部のニッチな趣味人のおもちゃの域を出られない。
まあ平地しか走ってない俺にはこれ以上のブレーキパワーなんて必要ないな
プロが使わなければ売れないって話で
誰もディスクブレーキの性能を否定してないってw
>>354 ヘタするとBB30の乱立みたいな結果になるかもね。怖いわw
油圧キャリパーにしたらすげー重くなりそう
>>356 ブレーキそのものの性能はいいんだろうけど、本来ブレーキ性能は
ホイールと一体で考えないといけないんでしょ? キャリパやカンチ
よりはスポークやリムへの負担が増えるわけだから、普通に考えれば
リムもスポークも寿命が短くなるよね。
>>353 既にあるから出回るのはそう遠くはないでしょ。
自転車の場合はタンクはそんなに大きくないし、フェードの問題はほぼ無いよ。
ディスクにするとフロントもリアみたいなクロス組みにしないといけない。
必然的にスポーク数は増えるし重量も増える。
リムブレーキみたいなラジアル組みはできないね。
あと近年のロードバイクって「エアロ」を売りにした商品が多い。
ブレーキキャリパーも例に漏れず。
リドレーのノアFASTのフォークやシートステイへの一体化や、トレックマドン7で使われてた
BB部へのブレーキやら・・・あれシマノと共同開発らしいね。
そんなのやってるところにディスクブレーキって・・・って感じもある。
>>362 リム単体で考えるとどうなるんだろう?
制動時にスポークにひっぱられるから壁側の強度は必要になるだろうけど、
リム側面のブレーキ当たり面は必要無くなり軽くなる?
あのさぁ、いい加減初心者スレで続ける話しか?
>>364 それ考えたらリムはやや軽くはなるかもしれんね。
けど、ロード用タイヤはかなり高圧。チューブラーならともかく、クリンチャーだとそこの部分の重量差がかなりでかい。
これがあるから正直あまり軽くなるとも思えん。
確実にスポークは増え、あとハブもローター含めれば重量増だろう。
ホイールトータルで見れば軽くなる要素が正直思い当たらない。
>>365 だよな
大体「リム」とか「キャリバー」って何なの??
「ブレーキ」は知ってる
>>368 私初心者ですがキャリバーって何ですか?教えて欲しいんですけど。
テクモじゃねーのか
いやあれは無くなったんだった
クモの巣にかかった時どうしますか?
巣を取ってる姿はまるで下手なパラパラか、バカには見えない…のようでなんだか……
スマートで自信に満ちた取り方おしえてください
胸を張って堂々と
まずズボンを脱ぎます
↓
暑いねぇ
>>374 普通に取れ
周りは気にしてないから大丈夫
急いで口で吸え
ゲェェェ
∧_∧
(ill´Д`)
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
>>378 キュもの巣にひっきゃきゃった時どどうしましょうか?
巣を取ってる姿はままるで下手なパラパラ、バカには見えない…のようでなんだかなあ……
しゅマートで自信マンマンな取り方おしえろくだちゃい
ホームセンターに蜘蛛の巣取り器というのがあるので明日にでも買ってください。
>>374 「破ァ!」
ってやると絡んだのが消滅する
縦糸はネバネバしない横糸はする
後はわかるよね
>>380 急いで!!!口で!!!吸え!!!!!!!!
>>385 ヘルメットは義務ではない。なのでなんとも言えん。
けどそのキャップかぶるならヘルメットかぶってもいいんじゃない?
スポーツ用ウェアを着るとヘルメットをかぶってないことに違和感が出る気がする。
ヘルメットは義務ではないけど
帽子はヘルメットの代わりにはならないそ
388 :
385:2012/07/30(月) 20:59:48.48 ID:???
>>386 >>387 やはりそうですか・・・。素直にヘルメットつけておきます。回答ありがとうございました。
そんな薄っぺらいキャップが転倒時に頭を守ってくれるんならアリだねえ
日よけにはなるやろ
流石の質問者もヘルメットの代わりになるとまでは思ってないだろう
ヘルメットが嫌ならサイクルキャップでいいんじゃないか
>>385 ヘルメットを被っていないやつが転倒してもがいていても
俺は無視する。
ヘルメット教徒は怖いなぁ
足ついて止まっている状態で余所見しながら突っ込んでくる
おばさんと正面衝突した…
衝撃でフロントがパンクしたんだけどホイール歪むかな?
その他ダメージあるとしたらどこでしょう?
>>394 もしかして君は追突されて、「あっ、だいじょうぶですから」とか笑顔で走り去ったのか?
自転車のメットは落車程度の衝撃を想定してるから、車との事故とかだと
あってもなくても同じ。オートバイ用のヘルメットが1.3kgくらいなのに
比べて自転車用のは300gとか。それで交通事故で生き残ろうっていうのは
無理。
ただ、いろいろな事象があるからヘルメットをしていた方が頭部へのダメージを
軽減できるかもしれない。そういう意味でヘルメットは着用していた方がいいと
思う。でも限界はある。
落車して側頭部もろにゴーンてやるよりぜんぜんいいだろ
スピードがママチャリとダンチなんだからメットは必須
被っていない奴はロードのる資格ねーよ
わずかでも死ぬか生きるかの境界線が上がれば意味はあるってもんさ。
「俺は被ったほうが言いと思うよ」
でいいのにどうしてそんなに青筋立ててるの?
なにか悲しい過去でもあるの?
>>395 向こうの安否は聞いたが向こうはイヤホンしていて
あまり聞こえてないみたいようだった。
ぶつかる寸前も声を出して注意はしたよ。
>>394 その程度ならタイヤが死ぬ事で他を守ってくれたんじゃないかな。
けどまぁ一応ホイール、フォーク、フレームのチェックを。
事故は小さくても警察に連絡しろ
>>400 そうじゃなくてそのまま逃がしたのかってこと。
衝突してパンクしたなら間違いなくホイールは逝ってる。
体のどこかに痛いところはないか?
この事故についてお前さんを責めているわけではない。
だがぶつけられ損はちょっと悲しいだろ。
当て逃げ事件やないか
>>403 おばはんは逃げたに等しいかな…
チューブ交換しようとしたら空気入れる時バルブがポッキリして
結局手で引いて帰りました。
そういうのは即警察呼ぶわ
もしスルーしてたら自業自得だな、気の毒だけど
>>405 こういうの自分がなったらと思うと悲しくなるな・・・
ちなみに場所は?
当て逃げじゃん
警察にちゃんと通報しなよ
>>399 被るのは最低限の義務だ。
それすら履行できないやつには軽蔑の視線を送る。それだけ
>>407 住宅街の通勤ルートだよ。
ロード買って間もないのに…
(´;ω;`)
差別事件やないか
>>394 当て逃げだから警察に連絡を。犯人が逃げても当て逃げなので
普通に事件です。
>>361 フェードの問題はロードならあるだろ
MTBでもヒートシンクが付いたが
ロードの方がより高速で長い下りの場面はある
事故なら通報するのが義務でしょ。
相手も怪我してたら心配じゃん(建前)。
>>394 パンクって相当だな。
ホイールは確実としてトップチューブとフォークも高確率でひっそりゆがんでるね。
買ったばかりなのね。おばさんには弁償させるべきよ。
ババアが逃げそうになったら「あ、おばさん(お姉さん可)忘れ物(落し物)ですよ!」これでおk。
強欲だから忘れ物とかだと戻ってくる。
通勤中にロード乗ってます。
結構、信号待ちとかで足着いたりするんですが
そういう場合でも、ビンディングシューズって快適に漕げますか?
こういう場合は、普通のシューズの方が向いてるんでしょうか?
>>418 ビンディングは市街地でも問題ないよ。
ただ、より取り回しが楽なのは普通の靴だね。
走りと取り回しどっちを取るかだね。それは人それぞれなので両方試して判断してちょうだい。
ロードバイクで2人乗りするにはどうしたらいい?
フレームの耐荷重越えるからやめとけ、としか。
>>421 分かってるけど、紅の豚今見てたら、女の子を後ろに乗せたくなったの
人形なら大丈夫
ちなみに法を犯してるからやめろ
自転車の二人乗りの禁止(乗車人員制限違反)罰則・・・2万円以下の罰金または科料
※16歳以上の人が、安全な乗車装置に6歳未満の幼児1人を乗せているとき、または4歳未満の幼児を紐等で背負っているときを除きます。
>>420 マイクロ秒のオーダーで自転車をシェアすれば違法じゃないし、
傍目には2人乗りに見えるよ。
一応ロードに限らず二人乗りはアウト
……まあ現実に持ってかれるかどうかは怪しいが
法を侵す
罪を犯す
タンデム車にすればいいじゃん。
>>422 例え法的にも物理的にもできたとしても、乗せる相手がいないんだから無意味だろその質問は
>>418 メーカーのプロパガンダに引っかかってビンディングなんて装着しないようにね。
なんつうか頭が単純なのか、ロードでビンディングしない奴は死刑みたいな風潮
あるけど、あれ要らないから。フラットペダルに普通の靴で充分ですよ。通勤でしょ。
お、いつもの彼がご出勤ですなw
オリンピックで走ってる人達の乗っているバイクのメーカーは
個人が自分の都合で決めているのでしょうか。
というか、自分で買っているのですか?
>>417 ノーヘルは安全意識低いと思われてもしょうがない
ライト、反射板、ベルが無いのは論外だけど
今、標準でついて来た紐付きのペダル使ってるんだけど、
これ、確実にビンディングより危ないよね
ま、引き足使えるから結構速いけどね。
ハメるのが中々大変
今見てたらイギリスチームでもサーベロとかピナレロとか
バイクの種類はバラバラなんですね
>>437 いつの時代の自転車だ? ストラップはケイリン選手がもがいた時でも
安全なように括りつけるためのもので、容易にハズレないようにしっかり
締めて使うもの。公道ではあぶないよ。プロ以外はフラペでいいよ。
しつけーなーコイツは
ストラップはともかく、ビンディングはチョイ捻れば外れるじゃん
何が危ないの?
引き足あり無しで巡航速度が5キロは変わってくるのに
最近の風潮を知らんのだが、まだSPD-Rって現役?
>>385 つ サイクリングキャップ
2000年頃レースで義務化される前はろくなメットがなかったのは事実
でも皆自衛していた
少し古い人なら皆知ってる話だよ
>>447 ロード用はSPD-SL、MTB用はSPD
CD-Rみたいなもんですか
450 :
385:2012/07/31(火) 00:12:52.88 ID:???
ロードバイク用のサングラスで度付ってやっぱり高いですか?
また、大学生がサングラスしてロード乗るのも変でしょうか
SPD-Rいいよなぁ
普通に歩いてもガチャガチャ鳴らないところが
>>450 モノによる
お手軽製品ならファッションメガネと変わらん
>>450 安かろう悪かろうは1万くらい、ジンスやゾフなんかのだね
眼の悪さにもよるけれど、それなりのは5万以上するよ
アイウェアは風よけやゴミ、紫外線から眼を守るものだから付けてておかしいなんてことはないさ
>>451 SLはパテントLOOK
つまり初期型に戻った
>>450 サングラスのレンズを度付きにしようと思っても基本無理だよ
5万だすなら別だけど
>>450 変とかじゃなく、安全・健康のためにつけよとけよ
なるほど…大体視力は0.2ほどなんですが、やはり大事な部位にかかわってくるのでそれなりにお金をかけようと思います
回答ありがとうございました
>>455 ごめん、パテントルックって?
>>452 ガチャガチャなるよ
SPD-R履いて歩いてたら、転んで階段から落ちた時の傷がまだあるw
近視の度合いによるけど、顔のカーブにそって曲がってるのが普通だから、
視界に歪みが出やすい。
コンタクトにするほうが安上がりだよ。
コンタクトは怖い。やはり眼球に異物を装着するのは自然の摂理に反している。
自然の摂理・・・??
サングラスの中にインナーフレーム付きのレンズを装着するタイプにしたらどうかな
普通のメガネに色入れればそれでサングラスにはなるんだけど、やっぱ
かっちょいいサングラスが欲しい・・・
あれは重いし視界せまいしあんまり奨めらんないな
普通のかっこいいグラサンのレンズ全体を度入りにするとか可能なん?
>>435 微妙な国のよくわからん選手は自腹で買ってたりするかもしれん。
けど、基本的には出てる選手はほぼプロ選手。所属してるチームで使ってる機材をそのままってパターンが・・・
ウェアやヘルメット等は国で統一なので、その国ごとに用意する。
メーカーによってはオリンピック用のスペシャルペイントしてたりもあった。
あと、イギリスとドイツはオリンピック用にフレームを供給、全員同じ機材を使っていた。
>>466 それが度入りサングラスってやつだ。
やっすい奴は普通に視界が歪む。
>>466 スポーツグラス扱ってるお店だとやってくれるよ
もちろん出来るもの出来ないものもあるけどね
あとオークリーとかの交換レンズで度入り社外物とかも出てる
8カーブ、乱視、強補正、とかだとあっという間にレンズだけで5万とかになるのが恐ろしい
>>459 ルックから特許を買ったってこと。ようするにルックタイプ
>>459 元々今のビンディングペダルを開発、発売したのは80年代のLOOK
その頃からあの3角形のプラクリート。
各社が後追いで発売するなか珍しくシマノは特許を買って自社生産した。
その後シマノは小型金属クリートのMTB用SPDの成功もあってロード用SPD-Rを発売
ところが初期型-Rは完全固定(つまり赤クリート状態)でこけた
結局LOOKと同系統のSLを発売してこちらが売れ筋
Rは今でも手にはいるが知ってる人も少ない
>>464 それはやらないほうがいいよ。
可視光がさえぎられると瞳孔が開く。同時に紫外線もきっちりカットできるような物にしないと目にダメージがいく。
影響が出るのは数年後どころか・・・ってずっと後だから尚更タチが悪い。
>>472 靴のあの3本ネジもルックタイプって言うしな。
>>472 サンクス!
そうなんか10年くらい前に買ったけど、みんなSPD-Rみたいな雰囲気だった記憶があったけどそんなマイナーなんか
>そんなマイナーなんか
すでに新型の開発は止まってる
SLはデュラから105まで新型が出るたびによく売れ差は開くばかり
0:100といっても過言ではない
>>418 ハーフクリップに普通の靴でも良いと思うが、MTB用の両面SPDペダルとツーリング用とかフィットネス用とかになってるSPDシューズでも良い。
クリートはマルチリリースのSH56にして。
街中で便利なのは、信号待ちで足上げればペダルがついてくる事。
これに慣れるといちいちペダルの下に足先入れてペダル上げるのが面倒になる。
>>477 フラペでも足がついてくるよ。ちょっとしたコツあるけど。テニスラケットで
テニスボールを拾う感じかな。あれって初心者は絶対できないんだけど、少し
慣れると誰でもできる。
停車するときって右足は下死点で左足着地みたいなかんじだけど、そのまま
右足を上げるとフラペダルが靴底にくっつく感じで2時の位置に持っていける。
試してみて!
しつこいなぁ
コツとか要らねーししつこいし
>>418 ケージ付きのSPDペダルなら、初めの1〜2回転ペダルに嵌めないで足を載せたままで漕げる。
形を気にしなければM424がオススメ。ポップアップ機能でキャッチし易いし、樹脂製ケージで少しは重量増を抑えられる。
見た目は最近出たシリーズの方がスリムで良いが。
>>480 メーカーさん? なんでSPD厨なのさ、要らないのにプ
>>450 大学生ならジンスやゾフのやっすいのにしておいて
社会人になったらいいサングラス買えばどうだろう。
0.2程度ならジンスでもつくれるんじゃないかね。
俺は無理だったが…
テニスラケットの例はテニスボールに反発力があるから
地面に落ちてるボールを上から押すと撥ねるって奴のこと?
>>484 そうじゃなくて、金魚すくいみたいにヒョイってするやつ。
ラケットのエッジですくい取るやつよ。
なにコイツずっと張り付いてるの?
気持ち悪い
>>486 メーカーさん依頼のバイト? 素人に必要ないSPDを売るために必死過ぎないか?
出たよ関係者認定。
ここまでビンディング否定するとか、ペダルで親を撲殺とかされたんかねぇ。
てか、ビンディング要らないでしょ。なんでアマがすぐにビンディングなのよ。
それにコンビニとかでカタカタ靴音うるさいしビンディングシューズ。プロでも
ないのになにイキがってるのさって思うよ。アマなんでしょ。趣味だからって
いう人いるけどさ、あんな靴でファミレスとかカタカタうるさいって。
なんかノーブレーキピストと同じ香りがするんだよね。カタチから入るみたいな。
人の迷惑考えずにね。プロのレーサーでもないのにコマーシャルジャージ着てみたり。
笑えるでしょ。パッド入りのレーパンとか、アマでしょそれも草レベルの。
やめようよそういうの、自分では気づいてないけど笑えるレベルだよ。
フラットペダルに普通のトレーニングウエアでいいじゃん。レース用のジャージ?
オリンピックレベルの陸上選手みてよ。普段はレーストランクスで走ってないよ。
トレーニングシューズにトレーニングウエア着て走ってる。勘違いのアマだけが
レースウエア着て皇居回ってる。わかってねぇなって思うよ。
まぁ両方使ってそれぞれのメリットデメリットを体感し、天秤にかけて決めたらいいんじゃね?
俺は走るのが目的で乗る時やイベント出る時はビンディング、通勤にはフラットつかってる。
>>490 僕はビンディングが嫌いなんです
だからお前らも使わないで
まで読んだ。
いや、SPDペダルならペンギン歩きにならないじゃん
SPD-SLはペンギン歩きしないとだけど
合法なんだから使うよ。
>>490 オリンピックレベルの自転車選手はどういう格好で練習してるの?
ロードバイク買いました。
スプロケと一緒に付いている
プラスティックの板は取り外しても
いいのでしょうか?
>>498 いいけど、ホイール側にチェーンが落ちると悲惨なことになるから、
リアディレーラーの調整はちゃんとしてね。
ホイル側にチェーン落ちる前に
プーリーがスポークに接触する
>>489 タチゴケでもしたんだろうさw
それを自尊心が強いから「ペダルが悪いんだー!」ってw
プロならともかくそこらのローディにとってもコケるのは恥ずかしいの?
俺が最初で最後の立ちゴケした時は
赤信号でのお決まりの立ちゴケで
両足がペダルから外れなくて
停車中の車の前でジタバタ
横断歩道を渡っている人達にも凝視された挙句 プーックスクス
死ぬほど恥ずかしかった
カーボンが痛む。
>>502 普通に間抜けに見えるからな。
外見上もそうだし、内面的にもわかっててとっさに行動できな間抜けさで胸が一杯。
こけた時手をつかずに顔面から地面にぶつかる子供みたいなイメージ。
ビンディングたちごけなんて死ぬほど恥ずかしいわ
>>485 >>477のペダルの下に足先入れてペダル上げるのが面倒になるに
>>478のラケットの例えだろ?
ラケットのエッジですくい取るやつなら
足先入れてペダル上げるのと同じじゃないか?
>>450 JiNSでランニング用のサングラス度付きにしてもらったら2万円くらいだったよ。
サイクリング用のサングラスも扱ってるけど、在庫がなかったからランニング用にした。
ただ視力が低すぎると使えるレンズが無くて作れないらしい。
チェーン店だとそれぐらいの値段で
6カーブ程度、度数も高いのはNGってのが多いね
8カーブや度数が高いと専門店で5万以上とかも普通
昼間、チェーンオイル買いに行ったら、見た目50-60歳のおじいちゃんが「1ヶ月点検のはがき届いたから来たけど」って店に入ってきた
ヘルメット、ウェア、自転車はロードでしかもビンディングw
「調子悪くないけど、ワシ自転車のことよく分からんから…」とか言ってて、そんな人でもビンディングで乗っちゃうんだw
道具と見た目は金でプロ並になれるってのがよく分かったww
>>498 アレな
なんのために付いてんだろ?
スペーサー?
慣れないと違和感感じるかもしれないけど
スキーやるのに長靴をスキー板に紐でくくりつけてやる気にはならないだろう
>>511 雨の訴訟対策
フロントの出っ張りと一緒
当然ながらレースで付けているヤツはいない。。。
>>511 スポークプロテクターね。
何等かの原因でチェーンが内側へ脱落した時に、ガッチリ嵌まって&スポークが損傷して走行不能になるのを防ぐ物だよ。
変速調整が完璧で、オンロード用途ならまず必要ないね。
オフロードだと岩や根っこにディレイラー当てたり枝やなんかを巻き込んでハンガーやRDが曲がり、
曲がりに気付かず最ローにシフトして脱落、なんてケースもあるので有ったほうが助かる場合も。
外したいと思ってもスプロケとスボークの間だし、自力じゃ難しいよね?
>>515 ただ嵌まってるだけだからスプロケ外せば簡単に外せるよ。
スプロケ外しの道具無いなら買っておくといいよ。今後清掃や歯数変更やなんかで出番あるだろうし。
ロングノーズプライヤーで挟んで捻って割る方法もあるけど。
スポークプロテクターはUCI津規定のホイールカバー禁止に抵触しないのでしょうか
>>510 ビンディングって別に敷居の高いものでもないでしょ
俺も初めて買ったロードには購入時からつけてたし、最初の1年間の整備はほぼ店任せだったよ
初心者なんてそんなもんだよ
510はひねくれすぎ
津ってなんなんだよ。津って。UCI規定です
ちゃんとしたショップで買うと一ヶ月点検のはがきとかくるもんなのか
初期不良の期限が大体1ヶ月くらいなんじゃないのかな
あとはワイヤーの初期伸びを確認するとか?
ハガキは無くとも、1ヶ月位したら点検で来店して下さいって云われるよ
そう云う事をちゃんと説明しない店は利用しない方がいい
俺買った所は、1年点検無料だったぞ
ビンディングがプロ並ときいて
ビンディング君にはもう触れるなよ
親兄弟を殺されたらしいからw
>>523 俺買った所は、いつまでたっても点検無料だ。
まじか、1ヶ月はがきどころか点検の話はなんもされなかったわ
まぁ買ったの量販店だし仕方ないのかな
4台のバイクそれぞれ別の店で買ったが、Y'sで買った奴以外は、点検だけならずっと無料だな。
もちろんパーツ交換とかグリスアップは有料だが、点検とブレーキ、ディレイラーの調整だけなら無料。
販売店ならどこもそうなんじゃね?
店舗からはお知らせはないのが普通じゃない?
製造メーカーに登録すると販売店で点検してくださいってお知らせがくる
初心者じいさんローディのビンディングって恐ろしいなw
いや全然
533 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 16:03:53.32 ID:tohZDtIe
すいません、知り合いがチネリかどっかの古いピスト用フレームを譲ってくれるそうなんですが、
ピスト用フレームってディレイラーを付けることは可能なのでしょうか。
一応、ロードのパーツ交換は何度も自分でやったことがあるので、手元の余っている古いパーツを付けて
一台組んでみようかと思っているのですが、これまでピストやシングルスピードに興味が無く、フレームを
ゆっくり眺めたこともないので・・・
できません
ここはロードスレです
>>533 内装なら可能。ピストだからフレームはハイテンかクロモリでしょ。
それならエンド幅広げたりすることは可能だけど、なるべくなら
エンド幅に合わせて内装ギアを選んだほうがいい。
エンド幅は、たしか120mmだったと思う。あと、変速ワイヤーを固定するための
ダボをフレームに取り付ける必要があるけど、アウターワイヤを締め金具でという
のでもいいと思う。
ついでに一言いっておくけど、ピストは変な自転車だからロードと同じイメージ持って
乗ると違和感で発狂するかもよ。
>ヘルメット、ウェア、自転車はロードでしかもビンディングw
なにがおもしろいの?ロードに乗ってる人ってほとんどがそういう格好でしょ。
質問させて頂きます
BR-R650+純正シューセット と、
BR-5700or6700+オフセットシューケース+純正シュー の組み合わせは、
どちらの方が制動力が高いでしょうか
両方試された方はいらっしゃらないでしょうか
オフセットシューケースはbomaのものと想定してお答えしていただければ、非常にわかりやすいので助かります
ビンディングをイメージでびびって使ったことがないか
簡単だと言われて使ってみたら苦労した人がいるってことか
使うことは簡単と思うけど、急に使うことをやめるのは難しい
何度かコケれば慣れると思うけど
大学受験に成功したら40万のロードバイクを買ってもらえる自分に勉強の意欲を出させるためなんか励ましてください
無理すんなよ
40万のロードを買ってもらえることを意欲にしろよw
むかつく けどガンバレョ
>>541 目の前のご褒美が欲しくて将来を決める大学受験をがんばるの?
受験しないほうがいいんじゃね?
むしろ将来を決められないから大学受験ってのが多いだろ
547 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 18:41:59.58 ID:tohZDtIe
>635
なるほど、ありがとうございます。うーん、内装ギアを新たに買うのか。
上にも書いた通り、手持ちの余剰パーツを使えないかと考えていたので、ちょっと考えてみます。
>634
ピストフレームで、ロード(みたいなもの)が作れないかと思って、ここで質問した次第です。
(他に適当なスレが思い当らなかったので)
すいませんでした。
すいません、
>535
と
>534
でした。
じゃぁついでに
>は2回
>でも大丈夫。そう、専ブラならね。
>>540 回答ありがとうございます
後者の組み合わせで換装してみようと思います!
坂登る時って、ビィンディングシューズだと,、漕ぎ易いですか?
坂だと立ちコケしやすくなったりします?
固定されるから漕ぎやすくはなる
立ちゴケなんて余程鈍臭い人じゃない限りはありえない
鈍臭いというよりも固定してることを忘れて
普段通り止まろうとしたときにコケる
初めての時は固定されていて違和感があるから
これで忘れる訳ねぇ〜と思ってても
長距離走って疲れたり、予定外の停止で忘れることはあるから気をつけて
あと、シートに座ったまま片足だけ外してつま先立ちで足着いてたら、
反対側に倒れ始めてあわわわってのを一回やったw
ビンディングの時はトップチューブまたいで完全に足着いた方がいいね。
>>553 ビンディングで立ちゴケしたことないやつはほぼいないよ
ビンディングってさ、ユルユルにセットしたらかなり簡単に外れるようにとかできないの?
最ユルでもやっぱりバチンとやらないと取れないもん?
簡単に外れてもらっては逆に危険だろう。
ダンシングで積極的に引き足使ってて外れたら普通に落車するだろうし・・・
>>542 無理しない程度でがんばってる。
>>543 俺もそう思うんだが、40万って学生にしては大金過ぎて実感がわいてこない。
なんか受かったときの妄想するじゃん。40万のロード乗ってる姿すら想像できん。
>>544 がんばるよ
>>546 将来は警察なんで法学部受けます
おま入学金と学費いくらかかると思ってるんだよ
お坊ちゃんは何でも買ってもらえてええな
親が金持ちなんだな。いいなあ。
甘々やな
>>560 警察官僚になって裏金しっかり貯めこんでくれ。
ただし早めに組織に入って甘い汁吸わないと
ドンドン民営化されて美味しい汁が吸えなくなるぞ。
硬くすると信号待ちが大変
レースするんでもなければ緩くていい
>>536 一般人からみたら、ロードに乗ってる人ほとんどがおもしろいってことだな。
23cリムに28cタイヤはめれる?
リムに23cとかないだろ
>>569 そんなリム規格は存在しないような。
現在23cタイヤが嵌まってるリム、って事なら28cタイヤを嵌める事自体は可能だけど、
タイヤが太くなるとブレーキやフレームとの隙間が詰まり最悪干渉して車輪が回らなくなるので、そこら辺よく調べてね。
現状、縦・横方向に最低10mmの隙間があれば楽勝かな。
>>569 23Cがついてたホイールに28Cタイヤははまる。
だけど太いタイヤにするとフレームと干渉する可能性あり。外径が大きくなるしね。
レース系のフレームだとほぼ干渉すると思ったほうが・・・25Cでもダメなケースもあるしな。
PD-A530に使える、軽いSPDシューズ教えて〜
どのシューズが使えるか、どうやって判断して良いか分んない・・・
>>573 俺もそれ使ってるよ。最初は普通のシューズで、のちのちシューズだけSPDを買えば便利かなって思って。
でもこのペダルのビンディング部分?って、すごくシューズとの設置面積が狭い気がしない?
もうちょっと面で踏みたいなって思う。まあ実際にSPDシューズ履いてみたらどう感じるのかわかんないけど。
576 :
569:2012/07/31(火) 21:55:53.46 ID:???
ごめんなさいリムじゃなくてホイールですね。
↓これにサイズアップしてはまるかなと思いました。
Bontrager Approved alloy rims
いまはめてるやつを、ircメトロにしたくて。
>>576 いや、だから、フレームとの隙間がどれくらい余裕があるかが重要
>>575 でも、両方使えるって魅力的なんだよねー
良いシューズないかな〜
>>573 SPDSLで両方のクリート付けられるやつあるよ
>>576 トレックのどれか知らないけど、マドンやアルミの1、2シリーズは28Cだと干渉しそうだな。
ホイールが問題なんじゃなくて、フレームとの干渉が無いかが問題。
これは実際試してみないとわからない。「車体名 28C」とかで検索してみるとか
トレックスレで聞いてみるかしたほうがいいよ。
>>573 シマノSPDに対応してるのだったら大丈夫
SPD-SLってのは無理
軽さが重要って事はMTBでもやるのか?
靴の重さはレースにでも出ない限りあんまり重要じゃないよ
鉄下駄みたいなSPDシューズなんて最近無いしw
SPD-SLとSPDペダルの差ってどういうところが一番大きいの
やっぱペダルとの一体感が高いとか?
ていうか何故28cを履きたいんだ? 25cじゃだめなのか?
>>581 これならのちのちSPD-SLシューズとしても使えるわけね
>>583 ガチガチのソールじゃなくても踏み面がしっかりするし固定強度も高くて安全
>>581 これ、本当にA530に使えます?
PD-A530って、shimanoのSPDシューズが使えないって、どこかの書き込みで見たんですが、
大丈夫ですか?
>>585 ソールの裏側見て2穴と3穴の両方が開いてればこれじゃなくてもSPDとSL両方使える
なんでシマノのペダルにシマノのシューズが使えないんだよw
>>588 二穴がSPD用のクリート用で、
三穴がSPD−SL用のクリート用の穴なわけですね
>>587 2本の溝の中の丸いのがSPD用のネジ穴
>>589 上の話とは関係ないけど、同一メーカーでも規格が違えば使えないよ
お、おう…
シューズ調べてみたら、1万円はほぼ最低ラインか。
高いやつだと3〜4万・・・おまえらいくらくらいの履いてんの?
見た目気にしないなら076で十分だよ
高いシューズも安いシューズも、取り付けるクリートは一緒?
それ違ったらペダルも変わっちゃう
>>594 二万くらいのをもう五年ぐらい使ってる。
>>583 SPD-SL
○一体感ある、ロードレース用(向き)
○なれれば安全
×歩きにくい
×歩くとクリート削れる
×ゴミや土に弱い
SPD
○シューズによっては歩きやすい
○なれるまでは脱着が楽かも
○ゴミや土に強い、MTBレースやポタリング向け
×ホールド感に乏しい
×脱着時に引っかかる事があるので結構危険
>>594 ロードレース 3万ちょいのSL
練習 8千円のSL
MTBレース 2万のSPD
街乗り 2万のSPDスニーカー
このスレは不況知らずだなw
無趣味な一般人がキャバや風俗にかける金額の半分もあったら
充実した自転車ライフおくれるだろ?
アマチュアでもそこそこレースとかやってると安くで別けて貰ったり
新しい機材のモニターやったりでどんどん金を使わなくても良くなるし
チャリ乗り出してから貯金が増えなくなってしまった
減るのはやばいからさすがに自重してるけど
適度に漕いでれば健康的だし、良い趣味ではあるな
4000円のパールUSA SPDで幸せに過ごしております。
一日二箱のヘビースモーカーだったのがやめたら・・・
むしろ出費は増えたけど健康になったし悪くない。
>>604 おま俺
乗り始めてから2年だけど細かい物も含めて確実に150万以上使ってるわ…
シマノ8/9/10のフリーにMTBシマノ10sのスプロケット付ける場合
スペーサーは必要ですか?
ライト・反射板等をちゃんと装備するとして
夜間事故に合いにくい被視認性の高いフレームの色ってなんだと思う?
黒はよりは白だと思うんだけど、白より派手な赤だろうか?
>>611 自転車はどうかわからん。
車は一番被視認性が高いのは黄色らしい。
つやありの白かシルバーかな
結局色よりも街灯や車のライトからの反射で主張する方が上だと思う
圧倒的に面積の広いウェアの色だけ考えとけばバイクは好きな色でいいと思う。
>>611です
もちろん 人体>>ホイール>車体の認識はあるよ
たまに反射タスキを着たりもしてる
ただ側面からは車体も結構重要かなって
反射板はホイールもつけるだろうけど車体側面方向にはライト類はないからねぇ…
助言では白または明るい色かな。黄色は検討モデルにないみたいだけど参考にします。
リフレクター付きのタイヤが目立つよ。
赤は暗いところで見ると青と区別がつかなかったりするから
目立たせる効果は昼間だけだろうね
再帰性反射のテープを張りまくるのが夜は目立っていい。
そういうの張りすぎるとウザイから適量っていうのはあると思うよ。
夜になったら赤も青も黒も見えねーよ
LED類点滅させて白いジャージ着るしかねー
工事人夫用の反射ベストとかもあるよ。
>>625 普通に欲しいんだよな車からだと良く見えるわ
そんなの着て走る気にならん
ヘルメットつけるに青色LEDの回転灯とかあればいいのにな
ちょっと恥ずかしいが安全には代えられんはず
恥ずかしさ<安全性
防風とか防水のジャケって工事現場用ぽいの多いよな
新車買おうと思うけどロングライドで重視する項目ってなんですかね
やっぱり軽さですか
けど自転車専用品はコンパクトにたためるように作ってあるからな。
>>631 結局見た目。
カッコイイと思うものを買っておけ。
>>633 なるほどサンクス
あともう少しで2013年モデルがでるけどまったほうがいいんですかね。。
型落ちで安く買えればそれはそれでいいですけど
ロングライド重視ならロングライドモデル買え
狙ってるものはあるのか?
型落ちってことはもう生産は無いってことだ。自分にぴったりのサイズ、自分の好きな色は無いかもしれん。
「○○って店に飾ってあるこれが型落ちで安くなったら買う」とかは別に悪くは無いけど、
いざ値引きしたら同じ考えの人に売れちゃうかもね。値引きしたら買いますなんて取り置きはできないし、
店によって時期も違うし狙いすぎも考え物。
今すぐ乗りたいなら今すぐ買うしかない。
13年モデルは正式発表はどのメーカーも大体9月以降。入荷は早いモデルでも10月。
待てるなら待つのもいいけど・・・
>>631 ロードじゃなくツーリングがいいと思う。ランドナーみたいな復古趣味ではなく
今時の旅行車ね。実はジオメトリ的にロードはロングライド向きじゃない。
自転車には流行り廃りがあるからその時代に最高と思っても実は目的外だったりする。
ランドナー > マウンテンバイク > クロスバイク(ピスト) > ロード
な感じで流行が変遷してる。今流行のロードは、舗装道路限定で人間を高速移動させる
自転車で他の目的には向かない。荷物が積めるようにもなってない。体重制限(積載制限)も
ある。そういうのを無視して重いリュック背負ったり、ブサイクなサドルバッグつけたり
してるけど、素直にツーリング車に乗ればいいと思う・・・
>>631 ロングライドといっても一日100km走りたいのか
琵琶湖一周とかそういうのをメインにしたいのか教えれ
ここロードの質問スレなんだから
ロードでのロングライドの話じゃね?
>>637 5.60万くらい
>>639 200km以上
今すぐ欲しいってのはあるので入手しやすさとかも含めてどうしようかなってはあるかも
>>642 あ、すいません。
特に車種は決まってないので、
単純に2台目欲しいだけです。
カーボンでアルテグラが出来ればいいかなと
>>644 同じのを薦められて、あそれ持ってますっていう後出しは迷惑だから
現所有の車種を晒してはいかがでしょう?
疲労度を考えるなら振動吸収性でしょ
予算多いならスペシャのルーベかトレックのドマーネ
現時点ではルーベの方がいいかと思うけど
機構的にトレック面白い
KobhとかRokiってどうなん?
2台目で予算5、60万
200km走ろうかという人がこんな質問してくるのか
>カーボンでアルテグラ
電デュラ買えよ
>>648 金持ちって案外友達少ないよ。寄ってくるのは、信用できない奴ばかりだからね。
ロングライドっていっても、ただ走るだけなのか、旅行なのかわからんな。
もう少し具体的な話が出てこないとこれ以上なんとも言えない。
電アル完成車に10万の手組みホイールがベスト
>>634 先人たちの名言で、欲しくなったときが買い時という言葉がある
良い言葉だな、日本中が泣きそうだ
新型出たらまた買い換えればいいしな
初心者で予算5、60万。。
やっぱり不況しらずだな。って思う
金の使い方知らねえだけじゃねえの
>>641 5、60万をすぐ欲しいのか・・・
すごいなぁ・・・
2台目なんだろ?
中古で車が買えるね
車なら200キロなんて余裕で走れるし
購入相談スレで聞け
今日日学生だって能ある奴は勉学の片手間に一仕事100万ぐらいは楽に稼ぐからな
現実見ろよw
というよりは学生だからこそだな、それなりの会社は副業ご法度だから。
>>657 > 初心者で予算5、60万。。
不用心にぱくられるのが関の山だと思う
大学だと先輩にカツアゲされることだってある
所詮消耗品なんだから、収入に見合ったのを選ぶのが良いかと
大学でカツアゲとかwwwどんなFランだよ
ローディ()なんてガリガリのヘタレばっかりだからなw
喝上げされてもしゃーないだろ
大学でカツアゲとかww
吹いたコーヒー返してくれww
うちの大学は財布の盗難とか茶飯事だけどな
どんなFランク大学?
まぁ底辺国立大だけどな
あの・・質問して良い?
左足だけシューズの中で動いてしまいます。
足のサイズは左が2mm小さいのが解ってるので、靴下を2重にしたのですがダメでした。
引き脚時に動くのですが、力の入れ方がおかしいんですかね?
>>674 締め付けが足りない感じならインソールで調整してみたらどうかな。
置き引きと強盗じゃ全然違う・・・
初心者で30マンのロード買って
その三ヵ月後に80マンのロード買った俺がいる
自分で手軽に買える範囲ならあえて安物を買う必要はないと思う
自板でも無駄だと思う人の方が多いだろう例だけど
手軽な範囲なら良いんじゃないw
>>679 最初から80万や110万のを買えって意味じゃない方で無駄って意味だよな?
80万や110万のをありがたがって買っちゃうのが無駄ってことでは
初心者に高級機材は分不相応だろって意味じゃないの?
30万だとしても3ヶ月で何か分かるってことかな?
けっこう乗り込んでたからね
三ヶ月みっちり練習と学習すればかなり成長できる
練習は無いなw
学習も情報に振り回された感しかなさそうだなw
三ヶ月で成長したと勘違いしちゃったわけか
成長した俺なら高級なのでも乗りこなせると・・・
憂い奴だな
完成車を買い足すってのは稀かもしれないけど
3ヶ月くらいってパーツ交換などの物欲を掻き立てられる時期だけど
ぐっとこらえてパーツ毎の消耗まで乗ってると
早い時期に交換するのと違って面白いほど違いが分かったりするんだよね・・・
と貧乏人の僻みレスでしたw
ていうか三ヶ月集中して乗り込んで成長できないってどうなのよっと^^;
サイズ合わなかったとか、ロード自体飽きたとか、買ってすぐ大きなモデルチェンジがあった
・・・とかは別として、高いの買って後悔した人いるの?
どちらかと言えば、もうちょっと出してもよかったと思う人の方が多いような
本当に成長してるかもしれないけどレスじゃ真実は分からないからね
内容だけだと成長してるとは思えないってだけだから気にするなよ
>>690 それらを別にしたら居ないと思う。
あ、速攻盗まれた場合は思うかも。
うん、ぶっちゃけどうでもいいわw
> ・・・とかは別として、高いの買って後悔した人いるの?
中年以上だと、体力無くて乗れなかったとか普通にありそう
中年って何歳から?
高級機種だから乗りこなせないとかそんなんほとんどないよね
たとえばスペシャのS-Worksルーべを買ったとして乗りこなせないとかいくらなんでもないだろうと
俺は巷で硬いと言われてるフレーム使ってるけど
そこいらの峠を含めて150kmくらいの距離を連日走ったとしても特別脚にくるとかないわ
33歳から
一般的には40代ごろから50代ごろを指す事が多い。
20 - 30代については青年、中年、壮年などと様々に言われ、一定しない。
だってさ
35〜50くらいかと思ってた
30代以上
>>696 むしろ重量が軽い高級機種のほうが乗りやすいね。
サイズ不適合や車体異常以外で乗りこなせないって人は何に乗っても無理な人か、ほんの少しの努力も出来ない甘ちゃんさん。
脳筋が体力の個人差を理解するのは無理って事な
>>700 矛盾してね?
高級車の方が乗りやすいならエントリーを乗りこなせない人が
高級車にしたら乗りこなせるかもしれないってことだろ?
ジャイアントのデファイ3に乗ってます
レースに出ようと考えてますが、安物だと笑われたりバカにされますか?
なんだよ乗りこなすってww
ジャイアントの時点で安物自転車( ´,_ゝ`)プッだから気にすんなよ
自転車の高級機材は一部例外を除いて大抵剛性が高くて硬い
全くの素人や体力不足の人間が100万もするような自転車に乗るのは
素人がクッション性の物凄く低い上級者向けシューズでマラソンするようなもの
こんな感じで合ってる?
>>703 笑う奴、馬鹿にする奴、いると思うよ
でもそんなんどーでもよくね?
ちなみに俺は笑わないよ
頑張ってる奴はカッコいいそれだけ
速い紳士が一番かっこいいんだよ
>>704 極端にフレーム剛性が違う車種を乗り比べると
乗りこなすって表現が大げさじゃないことが分かるよ
そこらのにわかが集まるしょぼい大会なんて半分自転車オタのチャリンコ品評会だかんな
そりゃ安モン乗ってたら浮くわw
今年初めて県内のヒルクラに参加したけど、
俺はエントリーカーボンのデフォ状態。ホイールも R500 のまま。
「きっと軽量パーツの見本市なんだろうな」と思ってた。
会場行ってみればアルミフレームはおろかクロモリで参加してる人も少なからずいた。
気にするこたぁない。
15万超えくらいのバイクとそれ以上のバイクの性能差なんて誤差レベル。
乗ってるエンジンの性能差のほうがよっぽど大きいから気にする事ない。
夢見すぎだよねw
自分より早い人との差は機材が補ってくれるはずなんて思ってたら
いつまで経っても向上しないよね
物欲を満たすのも楽しみの1つだから好きにすれば良いってだけなのに
成長だ、乗りこなすだ言ってるからネタにされるんだってぇの
物欲を満たす。大いに結構。
けどどこどこがカッコイイとか、これこれがいいとかそういうのを語るのならいいが、
俺は○○万のやつを買ったとか、そういう金額しか語れないのがものすごく下品。
ま、物欲を満たすためだけにカネを使うっていうのは軽蔑の対象になるね。
貧乏人の嫉妬w
金持ちが無駄に良いものを買ってくれるおかげで庶民にも買える値段に降りてくるんだから感謝してますよ?
趣味として続くか分からない最初の一台目の金額が30万ってことは
金持ちよりは普通に近い感覚なんだけど
そのあとすぐに80ってのはコレクターの感覚に近いんだよね
意見ありがとうございました!
デファイ3で頑張ってきます!
>>723 そういうイメージあるんだw
金持ちっていうのは、カネを使わないから金持ちになったんだよ。
カネを使うのは貧乏人。貧乏人がカネを使い、金持ちがそのカネを
集める。それが世の中の仕組みじゃん。
コンビニ号になりそうなお燗
金持ちをイメージで語りたがる人多いよね
品評会ww確かになwww
タイムを語るやつがいないんだよな
>>730 貧乏人って「金持ち=お金を沢山持っている人」、だからお金を沢山使える人って思ってるよね。
それで高い買い物するとちょっと金持ちっぽい雰囲気味わえて嬉しくなっちゃう。で、さらに
買い物しちゃう。物欲が止まらないっす!みたいなボケかましたりして。
でも、実際の金持ちはカネが減らない。つまり資産をもってるからそれを運用して減らない。
減らない分どこから入るかっていうと、貧乏人がつかったお金。たとえばカネ持ちが買い物をした。
150万円の自転車を買ったとする。でもその代金は貧乏人から集めたカネだから自腹じゃない。
だから資産減らないw
>>732 金持ちをイメージで語りたがる人多いよね
読みにくい文章だな・・・
資産運用したから金持ちになったのか
金持ちだから資産運用が出来るのか・・・
bianchiやTREKの2013年モデルで35万〜40万ぐらいのロードバイクで良いのありませんか
35-45万のはどれもいいから好きなの選びなよ
>>737 どういった目的で乗るかわからないと答えられないよ。
レース?ロングライド?その他?
>>737 どっちでもいいし、なにえらんでもいいよ
でもサイズだけはちゃんと合わせてね
>>738 了解しました。ショップで詳しく聞いてきます
>>739 週末にサイクリングする感じです。どちらかといえばロングライドですね
>>740 ご忠告ありがとうございます
平地でアウタートップに入れることってある?
そもそも初めてロードバイク買う人間が30〜40万のバイクをショップで買おうとしたら店員に「安い奴のほうがいい」って言われるかな?
その方が良心的だとは思うがな
追い風の堤防道路で全速力に挑む時くらいかな
コンパクトクランクでも45キロとか軽く出ちゃうから
なかなか使うとこないよね
Fランにいくと高級自転車はぱくられ、かつあげされるのでしょうか?
大学はFランに限らず盗難が本当に多いからな
通学とかに使うなら素直に安い奴つかっときー
>>746 自治体がたまに放出してる、整備放置自転車でいいよ。安いよ。
>>739 よくそういうこと聞くやついるけど、聞いたってどうせ同じだろ?
キャバクラで趣味は何?って聞くみたいな
>>750 試乗すると初心者の俺でもわかるぞ
レース向けは硬くてキビキビ
コンフォート向けはしなる?みたいに快適だしポジションが楽
せやな
最初はカッコイイと思ったやつでいいじゃん。
コンフォートだのレース向けだの作り分けてるけど、どちらにしろフラットバーとは違った
きっちりとした前傾姿勢を求められるのは一緒。
どっち選ぼうと最初はきついのには変わりはないんだからさ。
これとこれ、どっちが速いですかって聞いてくるやつのほうが、どっちが楽ですかって聞いてくるやつより
ずっと好感が持てる。
その硬さやしなやかさってのをメーカーや値段を見ないでブラインドテストしたら正確に判断出来るかっていったら出来ないだろ?
高いという先入観があるから良い評価を付けられるだけの話で
いや、硬さは割と判るんじゃねーかな
問題はそれがイイのか悪いのかが判らないだけでw
わかるだろww
流石にどのメーカーの何のフレームかを当てろと言われたら無理だけど
>>756 それが分からないと意味無いじゃないのよ
20万クラスでも十分性能が引き出せないw
平地で瞬間48km/h出して「ドヤ!」って確認したらまだ1速残ってたorz
クロスは今どのギアで漕いでるかか前見ながら分かるけど
ロードは分かりづらい
>>757 それが難しいことだと思ってないお前がすげーわ
別にどのギア使ってるとか関係ないから問題ないだろ
ギアありきじゃなくて脚力とケイデンスや心拍を基準に走るわけだし
性能を全部引き出すというより、技術・性能を享受するもんかと
本来XSサイズの人がSサイズのバイクを買った場合、
ステムを短いものに変更すれば(必要であればハンドルもワンサイズ小さくする)、
問題ないくらいのレベルに修正できるものでしょうか?
>>764 ステムで調節してXSとSでハンドルまでの距離が全く同じになったとして
XSの方がサドルが高く設定できるのでハンドルとの落差から前傾が強くなる
>>764 体格とサイズの兼ね合い、サイズ展開の刻み等々により変わってくるからなんともだね。
>>764 問題ないレベルが抽象的過ぎる。レースでの出走で問題ないのか、街乗りで
問題ないのか、何を基準にしてるのか不明。
基本的には、命を預ける道具だから体型に適合したフレームを選択するのが基地。
>>768 よくそういうこと言うやついるけど、レースだの街乗りだの変わらんだろ?
>>769 設計思想によって使用目的が異なるからレース用と街乗り用ではフレームが違うよ。
車輪が2つでドロップハンドル付いてたら全部同じって見えちゃうのかなww
一番大事なのは見た目だよね
そうそう、見た目重要
そうだね、いくら高いフレームで高級なパーツ使っててもGIANTってロゴが入ってるだけで残念な感じになるからね
見た目は大切
今の時期タイヤが熱吸収して空気圧が上がりそうなんですが空気入れすぎでパンクするってことあったりしますか?
>>776 昔MTBで空気入れられ過ぎてタイヤが裂けたことあったww
おそらくロードもチューブの前にタイヤに問題が出る
>>776 キンキンに冷やした高圧空気を入れるならまだしも
普通はポンプで圧縮した熱々の空気を入れてる。
外気温の方が低い。
ゲージ付きの空気入れ使わないの?
あと、タイヤが劣化していて、既定の空気圧入れてもブヨブヨしてない?
ロードレースに出ている人たちってBMI指数19帯が基本ってホントなの?
友人から聞いたんだ。
じゃあ、今俺は19.7だけど頑張れば上位いけるのか?って冗談っぽく聞いたら
うんって真面目に答えられたんだが。
レース一度も出たことない。
運動なんにもしてない人間でもBMI10台体脂肪率1桁とかいくけどな
ソース174cm@56kgの5年前の俺
BMW10台欲しい
>>781 BMIが低いってことは痩せ型かな?
まあ珍しいことではないので、クライマー(上り)の素質が
あるよって程度に捉えるべきかと。
練習を猛烈に重ねれば上位入賞の可能性はあるかもね。
がんばり次第。
>>780 > タイヤが劣化していて、既定の空気圧入れてもブヨブヨしてない?
タイヤの劣化を否定的にとらえてるみたいだけど、
柔らかいタイヤの方が転がり抵抗いいんだぞ。つまり劣化したタイヤの方が良い。
それはどっちでも良いんだけど
圧測らずにタイヤブヨブヨしてる(実はタイヤ劣化)→入れすぎパァーーン
かなと
とりあえず峠を降りてきてからリムに触ってみるといいかもね
火傷するぜ
カーボンリムってどれくらい熱くなったらアウトなの?
アベ10%くらいの峠15`の下りくらいじゃ問題ないかね
10%で15km??いったいどこの国だそれは。
トライアスロンとかTTとかの空力特性を追及したフォルムはかっこいいなぁと思うんだけど
ああいうのってロードだとレギュレーションで禁止されてるんだっけ?
それともスリップつけばいいじゃん、でやってないの?
ルールで禁止。
昔からの古臭い形のみ可。
だいたいのレースはUCI規定に則ったチャリじゃなきゃ駄目
>>791 あの前方に伸びたバーは危険だから禁止。
実際ロードレースであれ1シーズン解禁すれば、刺さって死亡って選手は出ると思う。
機敏な動作はできんから事故も増えるだろうしね。
伸びてないヤツも禁止になったけどな
道走るだけなら好きにすれば良い
トライアスロンは650Cだから、付けても合わない気がする
650Cだけじゃねーよ
今は普通に700Cが主流なんじゃないの?
トライアスロン向けだったと思われるブランドからカーボンディープがガンガン出てきてるし・・・
>>796 あのポジションで横道から飛び出してきた幼児を避けられるならね。
街乗りでTT乗ってる人いたよ
バカだろこいつと思いながら見てた
嫉妬とは恐ろしいものです
トライアスリートですね。あいつらのほとんどは頭オカシイから。
体調悪いのに練習して更に体調悪くしたりとか普通じゃない。
そういう必死な奴以外みたことない。多分底辺選手だと思う。
一流の選手は違うんだろうなって想像してる。
つまりローディと同類
たしかにw
たしかにTT欲しくなったよ。
でもとっさにブレーキかけられない物を街乗りで使うのはおかしいだろ
フットブレーキがあるじゃないか
ブルホーン部分を握っていれば大丈夫。
突き出した部分には買い物したあとの袋を引っ掛ければおk
ただしコンビニ程度にしておけ。
>>808 ハンドルに何かをぶら下げるのは道交法違反だから注意してね。
それで落車して事故ると過失責任が急上昇するよ。
質問じゃなくてスマン
今日、一時停止を完全に無視して飛び出してきたJKの自転車と衝突した
お互い痛くて身動き取れない。JKは泣いている。誰かが通報したみたいで警官登場。
しかしJKにばっかり大丈夫?と心配の声を掛ける。挙句に俺にスピード出してない?とか聞いてくる。
そして救急車が登場。しかしJKがタンカで優先的に乗せられた。
そして救急隊員は俺に良かったら乗ってく?と来たもんだ。俺は”ついで”かよ!
マジでイライラきた。
絶対にJKに治療費と修理代を出させてやる。
診断書とって人身扱いにすればいいよ
軽過失でも検察から出頭要請きたら相手もビビるだろう
これはJKが身体で払うという展開を期待してパンツ脱いでおkでしょうか?
まずは診断書とって警察に事故証明出してもらうことだね
そうしないと何も始まらん
一時停止を止まらないチャリなんてたくさんいるから
見通しが悪かったら絶対に減速する
過失0の事故より事故0をめざすかな
横レスだけどこんな時って自転車保険は示談交渉とかしてくれるのか?
>>815 してくれないでしょ。加害の時は違うかな。
街中でロードなんて乗るもんじゃないな
保険っていうのは商売だから、払うときは値切りに懸命だけど
貰うなら勝手にどうぞっていう感じじゃないかな。
保険会社にとって保険料を支払うというのは死活問題だから必死。
自転車保険でも示談交渉サービス付きが多いけど、それは加害者に
なった場合のみ。被害にあったときは、いくら多くもらっても
保険会社には一切関係ないからなにもしない。保険加入者の利益を
考えていないってことはハッキリしてる。
被害者になって示談金交渉が成立したとき、その20%を保険会社がピンハネして良い
というようなことなら、必死にでしゃばってくるだろうけどね。
契約内容にもよるだろ
俺は信号待ちで停車中に後ろからタクシーに追突されたけど
示談交渉をしてくれたぞ。
質の悪いタクシー相手に個人で交渉するか保険会社で交渉するかは雲泥の差がある
極道自転車保険
あなたが100%悪くても我社の優秀な示談交渉員が言い掛かりを付けて示談金をぶん取ります。
au損保の自転車保険は、高いコースにすれば弁護士費用も出るな。
俺も相談させてくれ。
一時停止無視して突っ込んできたJKと出会い頭に衝突した弾みで
俺のマグナム44がJKのアワビに突入してしまって妊娠させちまった。
慰謝料請求されてんだが払う必要はあるのか?
>>826 冷やかしは刑務所にでも入ればいいと思うよ?
828 :
820:2012/08/02(木) 19:01:08.59 ID:???
>>821,823
セブンイレブンの自転車保険ですよ。
元請けは確か三井住友海上だったかな。
yahoo!のちょこっと保険も三井住友海上だったな
極道保険の元請けは警察ですか?www
ほんと817に尽きるだろ
何が起きるか分からない街中で乗ってる癖に修理代ガー飛び出しガーってあほかと
>>828 誰もお礼言わないから、俺から言っとくわ。ありがとう!
話切ります
BB30って悪名高いようなんですけど
これから新車購入する場合これが入っているもの
は避けるべきなんでしょうか
スペシャのセクター2013を買う予定でした
ルーべも105なら手が出せます
やめろ。
悪いことは言わない、やめろ。
気にする必要ないんじゃないかな
信者がアンチになってるだけで自分のは特に不具合ないよ
欲しいの買えばいいと思う
不具合出ても泣かない覚悟があるなら買えw
BB30は圧入とか叩きだすとか作業がめんどくさい
ホローテックとかカンパのBBがいいわ(´・ω・`)
買って1週間でベアリングとクランク交換したけど(クランク長変更)
そんなに面倒な作業でもない
まぁシマノBBをただネジネジするのに比べりゃ面倒だが
工具だってパークツールのリームバー買えば圧入のアダプター付いてくるし
ググッたとおりにボルト&ナット買って来てすんなり圧入完了だった
カーボンのロードに乗っているのですが、ガムを踏んでしまってフレーム、ホイールにガムが伸びてピローンと付いてしまいたした
綺麗に取るには何を使えばいいでしょうか?
以前は酒精綿で拭いていたのですが、さすがに塗装に悪いのでは、と思いまして。
よろしくお願いします
>>840 ガムは油と混ざると溶けなかったっけ?
チョコとか塗ってみたら?
>>840 ガムって油に溶けるんじゃなかったっけ
サラダ油とかどうよ。食品だし塗装に優しそうじゃね
同じような発想しててワロタ
BB30が嫌われてBB90は話題に出ないのは何故なんでしょう?
構造上そう違うものではないと思うけど。
やっぱトレック無双?
シマノ武双
以前、タイヤにガム付いたって言うからチョコ塗ってみろってレスしたら本当にチョコ塗って(うpしてくれた)落とした人が居たな。
>>845 圧入されるベアリングはBB86と同じものだからな。
セラミック(笑)とかに惑わされずに普通の奴を買えば、シールはきちんと考慮されててBB30と比べて問題は起きにくい。
セラミックって意味ないの?
1箇所1Wだな
無意味。
>>849 人によってはモチベーションアップに有効
セラミックに意味は無いわけじゃない。
けど、圧入タイプのBBって少なからずフレームにダメージいくから、
交換作業は出来る限り減らしたい。
シマノのBBとか正直回りは渋い感じがする。チェーンつけずにクランクだけだと差は歴然。
だけどこの軽さはセラミックの効果かってこと。
シマノBBはシールがすごくしっかりしてるから回転が渋いってのが正解かと。
ここで軽く回ってくれるとプラシーボはすごい。けどそのためにシールを簡素にしてたりはしないかという点が正直不安。
ほんとに効果あるならメーカーが採用すんだろ馬鹿かw
効果があっても耐久性が無かったり取り扱いが難しいなら勧めないだろ?
>>853 シマノBBが渋いっていうけどケイデンス120くらいではグリスの粘性が
影響するほどじゃない。それに回転による発熱で粘度は低下するから
常温で手で回して渋いなぁっていう人は素人だと思っていいです。
まあカンパの純正BBはちゃんと考慮してるだろうし普通に使えるんじゃない?
フレームメーカーが純正で用意するようなやつも多分大丈夫だと思う。
けどあちこちからセラミックベアリングを使った製品出てるからな。
あとコスパは間違いなく悪い製品だからな。とりあえずBBは無い。
プーリーとかはまあ見た目も楽しめるし交換も簡単だし好きにすればいいんじゃない。
>>857 大手と張り合うには、キワモノで攻めるということも必要だからね。
キワモノというか、イロモノというか・・・だな。
とりあえずセラミックにする金があるならデュラに変えろが多分正解だと思う。
そのうえでお布施したくなったらイロモノも別にいいんじゃないって程度かと。
>>810 JKはママチャリか通学車、片やお主はレーパンジャージーだろ?
通報者・駆けつけた警察官・救急隊員の印象は確実にJK=善、ピチパンロード=悪だろうな
警察官調書の内容はどうなってる?ピチパンロードは街の嫌われ者を前提に対処せんと
>>853 >シマノのBBとか正直回りは渋い感じがする。チェーンつけずにクランクだけだと差は歴然。
話にならない
セラミックと言っても受けは金属なんだよね
ベアリングってのは硬けりゃ硬いほどいいってもんではないんだけど
正直セラミックはグリス減らして抵抗稼いでるだろ
プロじゃないから油切れするほど回せないけどね
BBなんて200rpmもいかない極低回転域でしか使わないからセラミックとか無意味過ぎる
距離計測サイトとサイコンの走行距離の数値が全然一致しないのはなんでですか。暑いからサイコン壊れてるんでしょうか
>>866 全然一致しないというのが抽象的過ぎるから答えようがない。
○○計測サイトで、○○から○○まで○○経由で距離を計測すると○○km
なんだけど、周長を○○mmに設定した○○メーカーの○○というサイコンで
実際に走行した距離と誤差が○○kmと全然一致してないんだが、これは
俺の頭がオカシイのでしょうか、それとも○○がオカシイのでしょうか?
ご教示をお願いいたします。
とか、書かないとね。
>>861警察官調書の内容はどうなってる?ピチパンロードは街の嫌われ者を前提に対処せんと
【調書】
競泳水着を着た変質者が清楚な女子高生を襲った。
以上
記入者 両津勘吉
>>866 例えばタイヤ毎に外周が違うから、その価を設定する必要が有るとか
そもそも距離計測サイトの算出方法が不明だよな。
例えば曲がり角の曲がり方ひとつで距離はだいぶ変わってくるじゃん?
そーかセラミックBBベアリングは無意味か
ついてきたからそのまま使ったが
入れ替える時は普通のを買おう
当方、田舎住まいです。山岳部ではなくあたり一面、田んぼが延々と続く平野部です。
走るのに快適だと喜んでいたのですが、急に大便を催してトイレは見つからず
平野部だし野○ソするにしても通行の車にバレバレだし、死にものぐるいで家路を急ぎ何とかセーフでした。
こんな状況の時ってどう切り抜ければいいでしょうか?
所々に点在する民家にトイレを借りようかと思いましたが、田舎の家って馬鹿でかい上に無人が多いので…
ビブショーツ履いてる時に野糞か。
一発逮捕だな
>>873 最悪の場合を想定して紙は持って行くけど
事前にルートのトイレ場所はリサーチしとく
コンビニチェックは基本だな
民家も少ないようなところにそうそうコンビニはないけどな
うちの田舎は田んぼのど真ん中とかにコンビニがあったりする
人は全部クルマ移動だから民家が無い方が良いらしい。。。
>>879 >>878 はコンビニが少ないという意味だよ。
その数少ないコンビニがどこに建つかというとそりゃ住宅地より邪魔モノがない田んぼだろう。
田んぼのそこらじゅうに建っているわけではあるまい。
ピンチの時はどこでも野糞するな。
よく探せば意外といい野糞ポイントがみつかるよ。
脱糞寸前に飛び込んだコンビニでドアノブのサインが赤かった絶望感
>>882 もし店内でぶっぱなしたらどうなるだろうか。
店側としたら強盗よりも迷惑だろうな。
>>884 俺なら前方左手の木陰に駆け込むぜ!
探せば必ずみつかる。
あきらめちゃダメだ!
逆に見通しいいからイケるんじゃね
俺くらいになると5秒あれば大丈夫
田舎だと畑でどうどうとおばぁさんがおしっこしてたりする
だから人に見られるぐらい気にするな
もし野糞してる人を見かけても
ああ、緊急事態なんだなしかたないよねって
見て見ぬ振りしてしっかり見てるから安心して!
暴発予防のためにアナルプラグ買っとけ
開発したら余計危ないだろ
>>880 ところが何でこんな所にって場所に結構ある
逆に街道や観光地は少なかったりする
人の流れならぬクルマの流れだから結構感覚的に違う
ルートを計画するときは街道よりもコンビニを飛び石的に経由するよ
最近の地図はコンビニも表示ができるから便利だ。
>>884 俺なら右の看板の陰で野糞するな
30秒だけ車が来なけりゃOK
>>892 コンビニがあるところを通るなら問題ないしそれでいいじゃん。
ないところで困っているんだろ。
このネタにこれだけみんな食い付くって事は切実な問題なんだな。
都会の街中を走るのとは違う危険要素だな。
最重要課題だろ。
ビブでくらったらぞっとするw
>>884 それだけ稲が生い茂っていればしゃがめば見えない
都会の危険は大怪我や命を失う危険がある
田舎のウンコ問題はプライドの問題がある
>>897 お前は都会の人間だろう。
あんな所をズカズカと入っていけないぞ。足が泥土にのめり込んで前に進めない。
そもそも緊急事態と言えど稲を踏み潰す訳にはいかない。
>>900 雑杉クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>900 この人どっかでみた覚えがあるんだけど思い出せん
てか雑過ぎだろwえなりかずきでもキレるレベルの手抜きw
>>900 このシチュエーションなら右側の雑草の列はU字溝の水路だから
またいで1分以内にノグることが出来ればミッションコンプリート
ビブなら全裸になって溝の中に入っちまうのもあり
ポンチョ的な物で隠せば?
つまりサイクルスカートが最強という結論でよござんすね
>>893 30秒? ゲリーはしつこいぞ。終わったと思ってもシコってて再度襲ってくる。
5〜10分は必要だろ?
確かにこの問題は重要だな。
だってロード(と言うか自転車)はペダルをこぐ度にお腹が刺激されるから
お腹が弱い人でなくても急激な便意を催す可能性は高いからね。
ステビアスクラロース系でお腹壊す俺は、出先で飲むスポーツドリンク間違えるとヤバい事になる
レーパンとか穿いてガチでロード乗ってる人って上半身ガリの人が多い気がするんですが、スピード上げるために減量してるんですか?
>>913 ロード乗ってる結果として痩せた体系になっていくと思うぞ。
俺も1月には86kあったけどもう72まで落ちたし。
オリンピックとかツールドフランスに出てるひとはなんであんなにはやいんですか?
やはりプロテインやったほうがいいんでしょうか
>>911 オレも同じ。
なので水かポカリにしてる。
>>915 ドーピングすれば見違えるようにはやくなるよ
>>913 自転車乗ってるとどんなに食っても太れない
補助食って液体と固体があるけどどう違うの?
液体と固体の違いかな
>>912 人工甘味料
パッケージの原材料表に書いてある
液体のほうが消化がよい ハードだと内臓の負担が大きく液体しか受け付けない状態がある
一方個体は噛みごたえがあり腹持ちする
噛むことがエネルギー獲得上重要と聞いた(消化を助ける?)が真偽は自分はよくわからん
固形補助食を食べて満腹感があるからと言って栄養が取れているとは限らない。
液体補助食を飲んで満腹感が無いからと言って(ry
これを勘違いするとハンガーノックになる!!!
仮に自転車にタイヤをまるっと覆うようにして風防がついていたとして、
タイヤは太いのと細いのとどっちがいいんでしょうか
なんか最近は21だ23だという細いのより、25や27みたいな太いののほうが速いとか言って、
太めになる傾向があるとか何とか聞きましたが
風防付ける事により改善されるかもしれないロスは空気抵抗だよね、
太いタイヤは空気抵抗の点では不利だからそれは改善されるかもね。
太くて内圧を高く出来るタイヤがあれば変形ロスは減るね。
太くすることにより重量が嵩めば加減速が不利になるね。
そこら辺の兼ね合いがどうなるかはよくわかんないね。
なんの参考にもならないレスだね。
わからないとしか言ってないね
要するにわからないが答えなんじゃね?
>>925 エコランとかソーラーカーかな? だとしたら太くて軽いタイヤが有利だね。
わからないことがわかりました
前々から気になってたんですがディスクホイールって振れたらどうやって直すんでしょうか
「実験しないとわからない」だろうね。どの程度速度を出すか。
車輪自体を風防で完全に覆っちゃえば、タイヤの太さの差から来る空気抵抗の差はほぼ無くなる。
最高速度チャレンジするのなら太めタイヤのほうが転がり抵抗小さいしいいんじゃね?
普段からディスク使ってるなんて人がいるようだけど、ブルジョワだったんですね
ありがとうございました
>>935 滅多に振れないからそういうわけでもないよ。
空気抵抗にしても転がりにしても細いより太いほうが有利とされつつあるが
問題は現状では25c↑で軽量かつ耐久性のあるものはほぼ存在しない
痛チャリか
はじめてレーパンを買って、直接履いたのですが
パッド部分が厚手の硬い綿?のようなもので出来ているせいか、非常に暑いです。
イタリアの有名メーカーのもののようですが、これはこういうものなのでしょうか。
日本製だと素材が違ってさらっとして涼しいよとかそういうことはないでしょうか。
どこも一緒
>>942 ジャージ、レーパン姿であの小径はないわ
>>943 俺はちゃんとロード乗ってるよ!
ルイガノだけどなw
>>942 かっこいいじゃん
これが3000円で買えるなんて
英語買い物スキルがあるといいなあ
この金額で本物のはずが無い。
上がTシャツみたいなんだがw
なぜこの形なのか理解しないままパクってるからだろうな。
>>945 本物っぽいタグが付いてるよ!
偽物だなんてどこにも書いてないよ!
でも、俺は本物だなんて思ってないよ。そりゃ…
>>948 ちゃんとYKKのファスナーが付いてますよ
第二十一条「輸入禁制品」
次に揚げる貨物は輸入してはならない(以下を侵害する物品)
特許権 実用新案権 意匠権 商標権 著作権 著作隣接権又は回路配置利用権
コピー商品所持の罰則 (関税法)
第百九条第2項
関税定率法第二十一条第一項「罰則」
「輸入禁制品」を持ち込んだ者は、五年以下の懲役若しくは五百万円以下の罰金に処しまたはこれを併科する。
職業転売でもしない限り知りませんでした
ですむから気にしない
それで済みゃいいってもんでもないべさ
>>950 本物知らないだろ?本物っぽいタグってなんだよ。
ファスナーのロゴすらコピーなんだろ。
>>952 最近厳しいよ。持ってるのがバレて有罪確定したら前科になる。
そのもってるのがバレて
というのが現実的じゃない件
遵法精神もいいけど中身が無いとなんだかな
まあとりあえず法的なことは置いとく。
安物として着るのならまあどうでもいい。
けどカッコイイと思って偽物着てたらもう笑うしかない。
事故って担ぎ込まれた先の病院の医者が偽物嫌いの自転車マニアだったら・・・
オリンピックのスプリントに出ているケイリン3選手というのは、
競輪界のトップ3のスター選手なんでしょうか?
競輪選手に参加義務はない
そもそも出場権がトラック選手権でこちらはコフィディスなどクラブチーム有り
そんなわけで出たがっている人がチーム組んで出てます。
競輪選手が雑誌のインタビューで答えてたけど、オリンピックは地獄だってね。
ケイリンのシゴキよりきついって。競輪は全くオリンピックを考慮してないから
いつもどおりレースを組んでくるので、その合間を縫ってオリンピックの訓練をし
スケジュールをこなし、ボロボロでオリンピックに出るから良い成績は期待しないで
欲しいってさ。
競輪選手がトラックで好成績は残せないでしょ
金メダルとって帰ってきてメディア露出でうめぇwwと考えてたけど
周囲のレベルくて心折れてるだけだろ
交通量が少ない交差点の赤信号で停止してたら後ろからBBAがママチャリで特攻してきやがった。
お互いケガも無かったがこっちのフレームが曲がってしまった。修理代うんぬんを言うと
『別に走るのに支障はない』
『こんな交差点なんて赤でも誰も止まってない』(実際に止まっている奴は少ない)
話にならず110番で警察にきてもらったが同じ事を警官に向かってホザくBBA。
とりあえず相手の住所などはきっちり把握したが修理代を取れるだろうか?と現在悩み中。
>>964 事故証明書あれば余裕。
被害届出すよ?と言えば示談になる
てか警察来ても同じこと言うとかBBA頭悪過ぎ
966 :
964:2012/08/04(土) 09:54:08.51 ID:???
>>965 物損事故として届出ました。事故証明は簡単に出ると思います。
ただ弁償うんぬんは民事なんで警察は民事不介入とやらで関知しないそうです。
直接BBAの携帯なり家に電話するしかないのか。最悪、家に言って怒鳴りつけてやるしかないかな。
それその場で怪我してなくても後から来るとかまれによくあるやつだから
ちゃんと病院行っとけ
検査費用もろもろはbbaに後から請求
>>966 事故証明書貰ってからそれ持って旦那なりがいそうな時間に家に行くのがいいんじゃない?
それでもごねるなら少額訴訟しますよと内容証明で送るとか
旦那の会社に電話or押しかける
子供に請求する旨をしつこく言う(オウレッシャーかける)
それでも払わない時は自宅なり車なり相手の財産に(ry
>>966 この場合
>>968の線でいくのが妥当と思われる
俺も原付で事故ったとき、警察は民事介入しないから保険屋と話し合ってねっていわれて最初はポカーンとなったよ
まぁ訴訟起こして取れればいいけど費用とか手間もかかるからねぇ、、、
記録が残るように打ち合わせノートやICレコーダーも。
「メモします」「録音します」と宣言して使う
こういう時の為にICレコーダー買うか悩むな
別に隠し撮りするわけじゃないんだから
スマホのレコーダーでいいだろw充分長時間録れる
BBA『身体で払うわ///』
>>966 どうしても応じなければ少額訴訟だろ。
この辺は2chより相談した方が楽。
生簿みたいに財産のないヤツだと、どうやっても取れないけどね。
そうなったら被害届で前科持ちにすれゃいいよ
最近事故の話が多いな?
暑くなってきたからな
>>979 夏だしみんな走りに出るだろうし暑さでボーッとしてる奴も出てくるだろうしね。
自転車の点検っていくらくらい掛かりますか
今から注文していたロードバイクを受け取りに行ってくるぜ
おや?空の様子が…
この間の夜、豆みたいに小さく暗いLEDフラッシャーを点滅させた小径車女が
横道からいきなり飛び出してきて大通り走行中の俺にぶつかってきて共倒れした
そのLEDも点いてるんだか点いてないんだか判らないぐらい小さく暗くて
突然の飛び出しには全く対応できなかった
あれって点灯扱いになるのかな
暗い点滅だからダメだろうと責めて曲がったエンド代を請求したい
こちらは200ルーメンのライトを点灯&小型LEDフラッシャーを点灯していた
訂正
こちらは〜点灯&小型LEDフラッシャーを「点滅」させていた
988 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 12:58:18.81 ID:d+rBWHy+
自転車の点検っていくらくらい掛かりますか
三千円程度
俺の知るチェーン店だと
そこで買ったなら、点検なら無料、ただし修理代は別
別の店で買った車体の点検なら2000〜3000円
修理代は通常の3倍
競輪のほうが儲かるという現実
でもこれじゃあだめだよな
んだね。あんま関係ない。
一時停止義務がある方が負け。っていっても片方は0にはならないな。
>>986 点滅でも点灯していることになるよ、
けど明るさは何ルーメン以上無ければならないとは明文化されてないんだよね。
10m以上先が照らされれば良いと言うことになってる。
てか事故ったら大小にかかわらず警察よばなきゃ
しかしここ数日の事故レスを見てて思ったんだけどロード乗りってBBAや学生に比べたら
はるかに道路交通法尊守してると思うんだけど何か目の敵にされてるんだよな。
光量が大きければ勝ちとかライトスレのクズか
ピチパン姿がきもいからな
街灯が少ない田舎道を走るときは、光量こそ正義
そして、リアには赤色点滅灯
__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l 998 /= ゚ w゚)=
\ヽ ノ /
__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l 999 /= ゚ w゚)=
\ヽ ノ /
__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l 1000/= ゚ w゚)=
\ヽ ノ /
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。