【TREK】MTBスレ 2【26も29も】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
TREKのMTBを語るスレです
ゲイリーフィッシャーコレクションももちろん歓迎!

トレックジャパン公式
http://www.trekbikes.co.jp/
2んはあ.〜 ◆...79L643E :2012/07/25(水) 17:55:54.33 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l  2  /= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /
3ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 18:01:28.43 ID:???
前スレ【TREK】MTBスレ【26も29も】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1313459514/
4ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 18:03:58.32 ID:???
トレックUSA公式
http://www.trekbikes.com/us/en/
5ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 06:57:30.43 ID:???
>>1
ちょっと冷静になって考えて欲しいんだけど
あなたが買う自転車は、ママチャリで充分な上に、ママチャリが最適です。

ママチャリが最も安価で、
前カゴも、スタンドも、泥除けも、変速ギヤも、発電式LEDライトも、鍵も付いています。
しかも外に放置しても比較的盗まれにくいです。

MTBはほぼ全部付いていない上に、高価なのですぐに盗まれます。
しかもMTBはタイヤがデコボコなので、転がり抵抗が大きく、スピードが出ません。

重要なことなのでもう一度言います

ママチャリで充分な上に
ママチャリが最適です。

MTBというのはこういうところを走るための自転車です
http://www.youtube.com/watch?v=eNuGK2YTCdM
動画を見ればわかりますが、
「普通」では無いテクニックの持ち主が
「普通でない場所」を走るための自転車がMTBです
6ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 14:42:52.94 ID:???
>>1
>>2-5
テンプレ乙
7ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 00:46:50.34 ID:???
トレックUSA公式には、日本で未発売(未発表?)のがいっぱいあるんだね。
Rumblefish、X-CaliberWSD、TicketExchange、カッコいいな!
8ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 22:04:12.14 ID:???
びっくりする程伸びないな
9ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 00:18:34.81 ID:???
ぶっちゃけエントリーモデルは他社にボロ負けだからなw
10ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 11:08:33.40 ID:DagYUhQL
円高なのに…
なぜか値上げ
11ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 18:01:24.86 ID:???
値上げですと?
12ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 01:47:12.39 ID:???
値上げすんの?
13ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 12:26:20.85 ID:???
2013年モデルのソーヤーって出るの?
14ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 12:34:00.26 ID:???
微妙だとおも、売れないでしょあれは
いいな!とは思うが買おうとは思わないもん
15ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 07:41:58.66 ID:???
価格もドーピング
16ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 13:59:22.48 ID:???
>>14
そんな数作るわけじゃないし多分出ると思う
去年に続いて今年も在庫ハケたんじゃないっけか?
17ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 14:38:32.36 ID:???
前スレで8000買った人、背中を押してくれませんか?
8000ってどうですか?
自分みたいなシロートが買っていいシロモノでしょうか・・・
18ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 15:08:53.87 ID:???
自分で判断できないようなら自転車なんて乗るなよ
事故る
19ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 15:22:05.40 ID:???
金が自由に使えるうちに欲しいものを買いなさい
20ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 15:23:58.71 ID:???
8000買えばいいじゃん。
知り合いの、ママチャリ以外は未経験-まったくのドシロートが、Elite 9.7買って乗ってる。
何で?楽しい?って尋ねたら「見た目が気に入ったから!楽しい!」ってさ。
そういうもんでしょ。
2117:2012/07/30(月) 15:35:25.88 ID:gZ7GCTVY
みなさん、ありがとうございます。
仕事帰りに自転車屋で注文してきます。
サマーフェスタって納車日が8月になったらどうなるんだろうか・・・・。
あと、細かいパーツの変更的なのってオススメありませんか?
22ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 15:42:29.86 ID:???
よく背中をおしてくださいって言う人いるじゃん。
誰もおさなかったら一生買わないのかな?
もし一生買わないのならおさないほうがいいと思ってしまうし
おさなくてもいずれ買うなら人に聞かずに早く買えよと思ってしまうし


23ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 15:52:26.21 ID:???
>細かいパーツの変更的なのってオススメ
無い!
8000は素のままで良いバイクだから、
とにかく-たくさん乗る!パーツ交換は、それからで、、、。
逆に、17が絶対変えたい(変えた方が御満悦になれる)パーツがある!なら、
何でも変えれば良いこと、自分の買い物なんだからさ。
24ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 15:53:57.70 ID:???
>>22
そこにひっかかるアナタは真面目な人だね
俺なんかガンガン押してる
責任ゼロだもの
25ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 15:55:49.93 ID:???
>>17
シートクランプがクイックレバー方式じゃないよ
そんくらいじゃない
26ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 16:05:35.97 ID:???
変えてもいいパーツは沢山あるけど
変えなくてもいいパーツも沢山ある。
全ては17の意志のままに。
2717:2012/07/30(月) 20:21:47.46 ID:???
発注してきました。
嫁にいくらだったって申請しようかな

ともかく皆さんありがとうございました。
そしてこれからよろしくお願いします。
28ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 20:26:59.37 ID:???
2.3マソで申請するよろし、購入おめ
29ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 01:00:18.64 ID:rqY2LDkM
テスト
3017:2012/08/01(水) 15:36:33.35 ID:???
納車連絡キター!
早ええなおいって思ったらチョット前に同じの発注した人が来週末の納車で良いって事で
繰上げキター!!!!
ちなみに嫁には8マンって言いましたがしっかり怒られました。
そーいやヘルメット買わねばいかんですね。
31ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 19:28:00.56 ID:???
おめ!
32ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 23:09:48.31 ID:Xi/RyWAW
おいらも4500買うた
33ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 23:27:50.84 ID:???
8マンで怒る嫁ってどうなってるのよ。
オーデオに1000位使っても何も言われないが。
値段言わないけど。
34ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 23:48:04.79 ID:???
そりゃ1000円なら怒らないよ
35ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 10:11:49.88 ID:???
ママチャリしか知らないやつ(特に女)なんて
2万円のチャリでも高いと思ってるだろ。
36ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 13:33:12.76 ID:???
てすと
37ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 22:51:19.35 ID:uL/vth2v
街乗りメインですが、店員さんのプッシュにより
Trek8000購入しました!
まだそこそこ在庫あるみたいですけど、年末に近づくにつれ
在庫があったらサマフェスの値段よりもっと下がるんですかね?
詳しい方参考までに教えてください。
38ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 14:55:25.88 ID:???
>>37
色が嫌だ
39ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 17:29:13.46 ID:???
8000の実物はカタログで見るほどダサくないぞ
印刷物でみれば緑が目に刺すけど実物はほどよい派手さだと個人的には思う
よく見ると自転車にしては高そうな塗料使ってるし。
デザインの好みはたしかに有るから異論は認めるよ

>>37
購入オメ
サマフェス自体がおおっぴらにははじめての試みらしいから
ウィンターフェスとかいってさらに値引きが有るかも知れん
後の値引き分をこの夏に乗りたおせばいいんじゃない?
40ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 18:09:09.32 ID:???
TREKに限らずカタログと色が違いすぎるよね
8000現物かっこいいよ

ってことでオメ
4137:2012/08/13(月) 02:55:56.62 ID:AHhmI0Tl
>>39
>>40

ありがとうございます。
納車して自分も思いました。
現物カッコいいって!

もちろん購入して愛着でたのもありますけど
いいですねコレ!

最初Cobia購入しようと思ってたんですが
正解だったと思ってます。

あまり無理せず夏を楽しみます!!
42ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 03:44:22.74 ID:???
でも、本音をいうともっとちゃんと答えて欲しかったですw
まぁ今回はいいですけどね
昨日の時点で手付けうってたし
43ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 05:34:12.48 ID:???
>>42素敵なTREK仲間が1人増えました!

皆さん!ツバ吐いてやりましょう!
44ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 15:47:22.49 ID:???
8000で街乗りメインかぁいいなぁ

自分も最近4500買ったんだけど、舗装路と河原くらいしか走ってない
近所の山道でも探しにいこうかなl
45ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 01:54:34.61 ID:???
sawyer乗って楽しんでる
ビーチクルーザーっぽいフレームに内装ギアとハブダイナモ 
革のグリップとバネ付き革サドル 気分はすっかり70年代 
ヘルメットじゃなくってカスク被ればよかった

んでも楽しいよ
46ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 17:00:25.23 ID:???
TREKの2013クロスカントリーは予想通りは29erが大幅に増えて,26は4以外壊滅かよ
47ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 05:11:53.91 ID:???
>>46

Topfuelがないのが個人的には悲しいねぇ。650Bに参入する訳でもなさそうだし。
48ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 23:06:02.49 ID:???
2011年の6500に乗ってるんだけど、毎年毎年俺のよりグレード下のモデルでもスペック高いのが出てきてトラックユーザーとしては嬉しいんだけど、反面悲しいような気もする。
2013年モデル楽しみだけど、毎年新しいモデルが出るたんびに複雑な気分。
49ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 23:33:44.72 ID:???
既に悟りを開いたリキッド海苔もいるよーw
50ツール・ド・名無しさん:2012/08/20(月) 01:30:02.59 ID:???
51ツール・ド・名無しさん:2012/08/20(月) 01:39:11.08 ID:???
>>50
あるぇー
X-Caliberの女性モデル来るかと思ったら無いし、
Marlinの女性モデルも無くなってる、、、。
52ツール・ド・名無しさん:2012/08/20(月) 05:56:35.18 ID:???
Superflyは、SRAMモデルも今年入ってきたね。
値段は去年より上がっているけど。Topfuelなくなったね。
53ツール・ド・名無しさん:2012/08/20(月) 06:25:53.70 ID:???
>>50
TTバイクの2シリーズは無しか
54ツール・ド・名無しさん:2012/08/20(月) 07:45:56.01 ID:???
2なくなったのか・・・
2マドンになってフレームセットが出来たのは嬉しいかも
55ツール・ド・名無しさん:2012/08/20(月) 11:09:22.10 ID:???
sawyer逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
買ってて良かった2011
56ツール・ド・名無しさん:2012/08/20(月) 13:38:06.14 ID:???
まー実際不人気機種だったからな
性能がいい分けでも軽くもないTREKが出したネタバイクw
57ツール・ド・名無しさん:2012/08/21(火) 21:37:15.37 ID:???
ギャー、4900がなくなってるー。
購入を検討中だったのに。
58ツール・ド・名無しさん:2012/08/21(火) 22:05:10.96 ID:???
Trekの26インチMTBの低価格モデルって 売れないのかな
おれは狙っているんだが もちろんHT
59ツール・ド・名無しさん:2012/08/21(火) 23:52:55.92 ID:???
GFの26出して欲しいけど、もう絶対無理だな
60ツール・ド・名無しさん:2012/08/22(水) 08:00:02.88 ID:???
なんか微妙に値段あがってない?4000シリーズ
61ツール・ド・名無しさん:2012/08/22(水) 11:10:04.44 ID:???
8000がテーパー&内装化で地味にモデルチェンジしてるな
62ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 23:30:21.30 ID:???
>>61
8000ってラインナップから無くなってないか?
63ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 10:37:44.57 ID:???
>>62
Elite 8と名前が変わっただけだろ
64ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 15:20:45.61 ID:???
どこの大手メーカーも26"MTB激減ですな オワコンってこと?
65ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 15:23:31.48 ID:???
日本人には26が合ってる気がするから
残念だね。。。
66ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 15:26:34.08 ID:???
まあ,消滅という流れだろうね
アンカーあたりは日本人の体型気にしてるから
しばらく26残して,その後29er飛ばして650Bに直接いくような気がする
67ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 15:49:11.07 ID:???
体型云々じゃなくて26の見た目のバランスが好きなんだけどな
68ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 16:08:17.88 ID:???
29ってモンスターマシンみたいだからやだw
69ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 16:13:57.23 ID:???

Trek信用、株価 急降下 MTBにも影響だな
Trek乗りが指差される事態になってしまった

70ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 21:46:57.13 ID:???
ブランドが全てゲーリーフィッシャーになるときが来たな
71ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 22:28:29.74 ID:???
ゲーリフィッシャーは リッチーやブリーズの技術ノウハウを横取りした
きな臭い変わったジジイ。ゼロックスからGUI盗んだJobs臭がするな。
そんなイメージのラインアップは売れていません
72ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 22:31:46.08 ID:???
GFコレクションのsawyer乗りだけどロードやクロスでTREKに乗ってる人には
お悔やみナムナム

でもフィッシャー氏がドはドでもドラッグとかしてたとしても
そうでなくちゃそんな発想できないよね って納得してしまうw

2011〜2013のGFは貴重なTREKヘッドマーク時代の製品になりそうだw
73ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 22:48:33.24 ID:???
クランカー(ガラクタ)の復刻版(劣化版)か
ビーチクルーザからなんも進化していないなあの形は
Trekのパンフにしつこく出てくる髭のじじいって
かつてのノートン先生のメガネみたいなやっすいイメージキャラだな
74ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 23:42:12.11 ID:???
サイズ21のナイナーに群がっとる、アホかこいつらwww
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g117891755
このマシンは富士山みたいなもんで端からながめるもんだろw
75ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 23:47:51.76 ID:???
全国の190cm位の奴が群がってるのかもしれないぞ
76ツール・ド・名無しさん:2012/08/25(土) 00:34:04.44 ID:???
それはそれで興味深いw
77ツール・ド・名無しさん:2012/08/25(土) 03:47:17.41 ID:???
>>7
177センチで普通に乗れるけど,あわないので100キロしか乗って無いけど売りに出すらしい w
78ツール・ド・名無しさん:2012/08/25(土) 04:03:21.38 ID:???
どこのメーカも アジア向けには別規格の小フレームのヘンテコカラーばっかり売りつけてるからな
79ツール・ド・名無しさん:2012/08/25(土) 10:18:35.83 ID:???
どうみても身長とあってないやん。
80ツール・ド・名無しさん:2012/08/25(土) 11:14:38.91 ID:???
>>74
おまえが往年の名車クランカーの復刻版が2012限定だったために
このような凄い人気だってことを判らないだけ

21インチ=L、23=XL 
おまえ身長にコンプレックスあるの? 富士山って例え滑稽なんだが

あ、おれ出店主でもなんでもないからあしからずw 
81ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 02:50:05.06 ID:???
今更だが、映画のメッセンジャーを見て8000が欲しくなった。でも色がイマイチなんで、ワフーの青を買ってカスタムしようか迷ってる。
82ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 18:08:38.33 ID:???
>>81
映画みてないんだけど ナイナイの人の映画?
T-Serveとコラボって記憶があるけど ホイチョイ物だっけ?
出てたTrekの機種教えて
83ツール・ド・名無しさん:2012/08/31(金) 11:01:37.03 ID:???
84ツール・ド・名無しさん:2012/08/31(金) 11:58:16.75 ID:???
>>83
そうそう。昔から映画の影響とか受けやすい俺なんだ。
85ツール・ド・名無しさん:2012/08/31(金) 12:06:42.92 ID:???
TREKのこのロゴ、懐かしいね
86ツール・ド・名無しさん:2012/08/31(金) 20:38:04.99 ID:???
VWって先見性凄いな 今はメリダのスポンサーになっているし
まるでランスのドーピング7連覇で急降下を予言していたかのよう
87ツール・ド・名無しさん:2012/08/31(金) 22:20:09.79 ID:???
この頃って クロスバイクなかったの?なんでMTBなんよ
くさなぎとかとりあえずだいっきらい
88ツール・ド・名無しさん:2012/08/31(金) 22:22:23.92 ID:???
この時代にはクロスバイクって無かったと思うよ
89ツール・ド・名無しさん:2012/09/01(土) 00:33:56.86 ID:???
今ちょこっと観ているけど ノリ・手法・小ネタがすべて「私スキ」と同じですね
馬場+ホイチョイ物だからしょうがないか
90ツール・ド・名無しさん:2012/09/01(土) 02:04:48.59 ID:???
>>89
どうせ俺はホイチョイ好きなおっさんだよ
91ツール・ド・名無しさん:2012/09/02(日) 04:30:23.97 ID:???
どこもMTBスレ 過疎っているな
所詮29erや650bで話題作っても売れるのは
クロス+泥除け+サイドスタンド+カゴ=バイクね
92ツール・ド・名無しさん:2012/09/07(金) 19:16:02.77 ID:???
2013のSuperfly (HT)すげー良かったよ。軽すぎ。
試乗できる機会があれば是非乗ってみて。
93ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 06:08:17.11 ID:???
2013ではGFコレクションなくなったらしい
迷走・偽装メーカーです
94ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 22:33:41.39 ID:???
>>93
ロゴが変わったけど、あるだろ
95ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 12:50:11.27 ID:GH5uldBA
乗り手に技術があったと仮定して、実際、WAHOO 2012、2013とかってどの程度の走りができるんだろうか?
96ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 13:55:32.96 ID:???
どうだろ、フレームはX-Caliberと同じでサスやホイールとコンボの違いだよな
上手いヤツは設計が古いMTBやリジッドでも、けっこうガンガン走るからなあ
97ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 15:04:08.60 ID:???
superflyとstumpjumerで迷うところ。どっちも良さそう。
98ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 22:36:03.00 ID:???
4700でいいや。
99ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 23:52:15.68 ID:???
中国製の4700かw
100ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 07:33:07.02 ID:???
カーボン以外はどうせ中国製だろ。
101ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 11:00:59.97 ID:???
ワフーとか 4桁番号のランナップの分けた違いがわからない
MTBラインアップの説明 kwsk
102ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 11:09:02.13 ID:???
>>101
4桁番号は元々のTREKのラインナップ
ワフーやスーパーフライなどの名前がついてるものは
ブランドを吸収したゲイリーフィッシャーのバイク名の名残
103ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 23:43:55.38 ID:???
みなさん、こんにちは。
2012 GARYFISHER MAMBAを購入しました。
気が早いのですが、パーツの変更でおすすめありますか?
基本街乗りで、たまにオフロード(軽めの)に行こうと思っています。
104ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 23:57:18.59 ID:???
チェーンリングを48/36/26に交換
105ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 00:02:43.23 ID:???
タイヤを太スリックに交換
106ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 00:31:12.23 ID:???
グリップをエルゴノミックグリップに換える
107ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 00:45:59.16 ID:???
早速お返事いただきましてありがとうございます。
今はまだ初心者ですが、メンテをしつつ慣れていこうと思います。
108ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 00:53:44.69 ID:???
街乗りならタイヤ替えたほうがいいな
109ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 07:41:41.61 ID:???
初めてMTBのタイヤ交換したけど
レバーとかいらないんだなあw
簡単過ぎてビックリした
ロードとは大違いだ
110ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 07:02:47.73 ID:ZIY8oL2J
エア入れるときビードを正確に出すのがすごく難しいんだけど
それに気がついてないでそのままタイヤ組んでる人多く見かける
111ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 08:16:34.87 ID:???
少し高めに入れたらバチバチいって勝手にビード入らない?
112ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 01:01:08.69 ID:???
田舎の代理店行ったらMarlinの2009年モデルが未使用で55000円程だったんだが安いのか?
さすがに古いか
113ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 04:42:35.00 ID:???
2週間前に2012モデルを54400で買ったけど・・・
114ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 07:01:22.21 ID:???
>>112
ゲイリーフィッシャーに思い入れがあるのなら迷わず買い
特に09マーリンはオクでも高値が付くほどの人気
ディスク化するのなんて簡単だし
115ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 07:58:59.03 ID:???
>>114
ゲーリーフィッシャーって トムリッチーとかチャーリーケリーとかからいいとこ(MTBノウハウ)拝借して
「オレがMTB創設者だっ」て自我自称しているだけの インチキ爺だから思い入れある人頭おかしいね
あのヒゲがインチキの象徴

Malinとかいうのも MTBメーカーのマーリン?って必ず聞かれ説明が必要なブランド名泥棒ラインナップだから
持っていて恥な名前 MTB発祥のマーリンに申し訳なく思う。 
116ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 13:43:18.51 ID:???
>>113
2009年モデルは29erじゃなくて26なんだよな
定価も9万強だし

>>114 >>115
いろんな意見を聞きたかったし参考になったthx
117ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 13:43:38.42 ID:???
4500に乗ってる人いませんか?
クイックレリーズのサイズを教えて頂きたいのですが
よろしくお願いします
118ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 13:48:59.08 ID:???
>>117
リアならMTB用の135だよ130はロード用
119ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 18:24:56.50 ID:???
4500で通勤してるけど、
この自転車、非常に重いよね
120ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 19:51:11.58 ID:???
>>118
ありがとうございます
MTBなので135用をポチります
121ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 01:52:00.95 ID:???
Trekは原点回帰すべき
2013のMTBのラインアップ 魅力なさすぎ

マドンとかゲーリーインチキ爺さんはもういいから
26インチHTでまともなの出せ
122ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 08:28:54.62 ID:???
26はいいから早く650Bを出せ
123ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 14:47:47.61 ID:???
>>122
おまえはタイヤサイズになに期待しているの? 氏ねば?
124ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 00:11:19.74 ID:???
>>123
やるんかおまえ、表へ出ろや ごらぁ
125ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 07:36:47.58 ID:???
けんかをやめて
126ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 07:46:19.99 ID:???
Elite8フレーム売りして欲しいな
127ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 23:18:40.29 ID:???
MTB初心者です。主に通勤用にTREKの4000シリーズの購入を考えています。
価格の違いがそのまま性能差として現れるのでしょうか? またシリーズの中でオススメはどれになりますか!? タイヤはスリックへの変更を検討しています。
128ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 23:22:57.25 ID:???
スリックに代えるなら
MTBよりクロスバイクの方がいいね
129ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 23:40:40.71 ID:???
スリックにするなら,サスは重しにしかならないのでクロスがお勧めです
シクロクロスも,スリックにするとロード並みなのでお勧めです
たぶんスリックしか使わないけど,もしかするとオフも走るかもしれないという場合には,
意外かもしれませんが,TREKにはありませんが29erのリジットもいいです.
130ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 23:43:47.31 ID:???
>>128
早々にお答え頂きありがとうございます。
実はずっとDSシリーズを検討していましたが、調べていくうちに4000シリーズにも興味を持ちました。
初心者なもので、いずれにしてもシリーズで一番高いものに目が行きがちです。
コストパフォーマンスなど鑑みた場合、どのモデルがよいのでしょうか?
131ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 23:51:42.57 ID:???
スリックで街乗り快速仕様にはサスもあると楽。
たまにロックアウトするとしんどいし、路面状態に気を使う。
132ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 05:16:07.36 ID:???
街乗り前提ならば多分
8.5DS > 4700DISK スリック >8.4DS
なんだろ。

ロードを持ってないなら万能的なクロスも良いんだろうけど、用途を街乗り限定で考えると街乗りには
必ず段差の問題が出てくるので選択はサス付きのMTBスリックに限られる気がする。

8.5DSが欲しいんだけど、納期がね…。
133ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 05:43:16.48 ID:???
市街地から40分くらいの距離の郊外居住でMadon 5.2とBD-1を持ってるんだけど、段差や盗難関係の事情で
どちらも街乗りには使えん。
結局、通勤用途でMTB+スリックタイヤの購入を検討している自分がいる。


街中の段差を考えるとサスがないクロスやシクロは考えずらいな。
134ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 07:25:54.19 ID:???
127です。
みなさんのおかげで色々と知見を得ることができました。
135ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 08:27:21.27 ID:???
>>127
明らかに MTBディスってるな
悪質なネタだからスルーする
136ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 10:00:29.75 ID:???
街中ごときでサスはいらんだろ
階段でも下りるならわからんでもないが
137ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 10:14:47.62 ID:???
階段降りる時にサスあると跳ねるから嫌だ
138ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 10:47:25.93 ID:???
いつもロードで通勤してるけど
たまにFUELで通勤したらたのしい
フルサスだから重いとか思わんし
いつも気をつけて走ってる路面も悪い所でも楽々だし
あんまり通勤時間もかわらんし
139ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 23:55:37.48 ID:???
街中云々というよりも頻繁に歩道に乗り上げるかどうかの違いだな。
ロードで乗り上げると主にフォークの部分にダメージが蓄積していってる感じがしてすごく嫌。

その点、MTBはダメージを気にせずに平気で歩道に乗り上げられるのがいい。
ついでにロードと違ってキックスタンドも取り付けられるから何かと便利。
140ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 01:04:49.67 ID:???
ストップゴーの多い街中を26と重めのサス付クロスで走ると、3km/hほど平均速度が変わる。
superfly位になるとどんな場面でも、圧倒的な走りになるのかなあ。
試乗してみたい。
141ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 01:07:13.30 ID:???
変わんないよw
捕まる信号が変わるほどの差がつくわけじゃないし、
巡航しちゃえば同じだし
142ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 01:20:28.43 ID:???
そうなんだ。名前からしてかっ飛んでいきそうなイメージ…w
ちなみに上の26は13kgでサス付きクロスは14kg。
11kgほどの26、29に興味があるが、両方買えないからなあ…
143ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 02:12:04.14 ID:???
都内だと信号で捕まって所要時間変わらないこと多いから必死こいて漕ぐのがバカらしくなるwww
144ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 02:21:18.43 ID:???
145ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 07:09:32.05 ID:???
>>140
それでどっちのが速いの?
146ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 13:36:11.86 ID:???
>>140

Superfly SLはスゲーので是非試乗してみて。ロード的な軽さ。
山で使うのを躊躇しちゃうくらい軽い。
147ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 13:52:41.96 ID:???
>>146
しかもカッコいいしなあ。
高杉だけど
148ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 15:42:59.23 ID:???
TREKはXXやめてXTRにして欲しい
149ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 23:07:37.47 ID:???
4700 DISKとElite 8.5って重さはどれくらい違うか分りますか?
約5万円の差が実感できるくらいの何かがあるんでしょうか?
150ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 23:31:40.96 ID:???
>>149
重さの違いは知らない。
で、
両方とも買って乗り比べれば
>約5万円の差が実感
するよ多分。
単純に重量の違いの5万円ではなくて、全体に少し部品&フレームのランクが上がってる分だね。
http://www.cso.co.jp/bikeshop/trek/mtb/13elite85.html
http://www.cso.co.jp/bikeshop/trek/mtb/134700disc.html
それぞれのコメントを読んでみたけど、どっちも良いね。
151ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 06:17:47.21 ID:???
この自転車の恐ろしい所は、持ち上げてみるとそれ程軽くないのですが、
ペダルを漕ぐと想像以上に軽く走ります。
他社の同グレードタイプからの乗換えるとびっくりすると思います。
目立った特長はありませんが、細部までシッカリ考えて作られた自転車だと思います。
152ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 10:35:53.08 ID:???
トレックがまたまた訴えられました
http://chirosangaku.blog109.fc2.com/blog-entry-2528.html
153ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 01:17:30.32 ID:???
ワフーかマーリン買おうと思ったけど地元コンセプトストアの作業日誌見たら
結構数が出てるみたいで購入意欲が一気に萎えてしまった…
154ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 02:12:20.63 ID:???
そういやワフーは地元の飲屋街の辺りで平気で路駐されてたな。
ライトやサイコンとか付けっ放しで。
あの辺りはブランド名を買いにくるやつもいるから、そこそこ売れてんのかな?
155ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 02:24:32.95 ID:???
そういえばワフーとか発狂する犬みたいな奴がいたな
156ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 12:27:08.39 ID:???
4500 DISk 13年
白結構いいかも
157ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 16:19:23.15 ID:???
最初は4700 DISKを買うつもりで店に行った。
店を出たらEliteを注文してた。

あれ!?
158ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 01:11:16.20 ID:???
トレック8.5DS 2013モデルを買うことにしました。
159ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 09:23:15.09 ID:616Jz8yH
一昨年、昨年と通勤用でMAMBAを買ったがぜーんぶ息子たちに取られた
だから自分用に思い切ってSUPERFLYのフルサスを注文した。
えくすキャリバー位と思ったのだが・・・つい(笑)83マン・・
迂闊に止めておけねえ。
160ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 09:27:25.80 ID:???
ハイエンドフルサスは王滝でも行かないと真価を発揮しないが
王滝はバイクのダメージ半端ないからな〜
161ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 20:16:39.05 ID:???
>>159
多分、同い年くらいと思うが、
お金持ちで、うらやましい。

独り言です。
162ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 20:51:50.13 ID:???
通勤で使うとしたら不必要に高すぎだよな 気軽に寄り道も出来そうにない
結局もう一台買ったりして
163ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 23:00:54.43 ID:???
通勤は通勤,レースはレースにした方がいいよ
ロード,MTB,シクロのレース用バイクはお金をかけてるけど,
通勤用は内装8速のブリジストンのシティー車を使ってるよ
内装8速のシティー車は盗難リスクも少ないし,足も長いのでお勧め
164ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 22:06:03.17 ID:???
FUEL EX5がラインナップから消えたのが痛い
165ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 05:57:51.51 ID:???
前から気になっていた8000がセールで安くなってたので
購入しました。乗ってますが、いいですねこれ!

似たようなパーツ構成のを13年乗ってきましたが、別物に感じます
タイヤが太いので細めに変えて走りが軽くなればいいかなと
思っとります 
166ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 11:29:51.27 ID:???
ああ、また街乗り細スリックかあ
かわいそうな自転車だなあ
167ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 19:12:10.67 ID:D0FTatcl
すいません。初心者ですが質問です。WAHOO 2012に乗っているのですが、
フロントサスでおすすめってありますか?G2ジオメトリーとか、オフセット
とかで、市販のサスと形状や寸法が違うものでしょうか?
168ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 10:42:15.46 ID:???
G2ジオメトリのフロントフォークは国内販売されてない
eBayぐらいしか手段は無いが、FOXのサスで5〜6万ぐらいするぞ
169ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 12:26:12.59 ID:???
ありがとうございます。素直にあきらめます。
170ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 15:38:51.33 ID:???
>>167

私は米国から9万くらいかけてG2オフセットフォーク(fox RLC 100mm)を買った馬鹿野郎だけど、
wahooの車体価格を考えると躊躇しちゃうよね。

wahooはe2ヘッド”ではない”ストレートなので、G2ジオメトリをあきらめて
普通の1 1/8" steererの29erフォークを使ったらいかが?
それなら海外通販とかで3万円台でそこそこのが買えるじゃないかな?
171ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 17:59:49.48 ID:???
ありがとうございます。まあ、現状維持してコツコツとお金貯めて完成車のいいやつを買おうかなと。
172ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 07:58:58.60 ID:???
自分もつけてるけど国内メーカーのKOWAが出してる100ce 29もいいよ
3万チョイ
173ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 21:42:02.34 ID:???
Trek3900の右クランクが2時の位置で、体重かけて踏み込むと
カチカチ言うようになったOTL

ペダル変えても、クランク増し締めしても直らん。
174ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 22:09:09.87 ID:???
BBの分解清掃
175ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 22:25:20.51 ID:???
>>173
10年目の4400で同じくカチカチ音。

結局、クランクとB.Bの経年劣化によるものとのことで交換して回復。

そして、交換から二週間経った一昨日の日曜日、マンションの駐輪場から盗まれました(T-T)
176173:2012/11/06(火) 22:38:20.62 ID:???
>>174
>>175
購入して半年位、距離も1000キロくらいしか使用してないのに、BBですか。
コッタレス抜きもBB工具も持ってないんで、ショップに頼むと金かかるなぁ。

175さんはクランクも変えたんですね。盗まれたのは辛いですね。
見つかるのを祈っています。
177ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 11:50:24.78 ID:???
>>176
状況からBBが怪しいって言ってるだけで違うかもね。
つか、アンタの使用状況なんて知らないんだから「まだ対して使ってないのにBBですか」とか言われても困るしむかつく。
178ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 12:16:57.11 ID:???
へぇ、そんなんでむかついちゃうんですか
179ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 12:58:44.05 ID:???
>>177
ごめんな、お前より脚力とかあるんだな、
泣くな、嫉妬するなよ。
180ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 00:41:31.38 ID:???
そっすよねぇ〜
>>179さんは来年からプロ契約っすもねぇ〜ぱねぇっす
181ツール・ド・名無しさん:2012/11/22(木) 22:21:45.08 ID:???
12年のMAMBAを30速化したいと考えているのですが、交換するのはRディレーラー、チェーン、スプロケ、シフターだけでしょうか?
また、30速というのはやはり20速に比べ不良が起こりやすいのでしょうか?
182ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 10:55:09.81 ID:???
組み合わせは30合っても重複してるギア比とかありそう
しかも実際に使うギアは30の組み合わせのうちのごく一部だろうな

だが変速段数が増えるのは男のロマンだ
183ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 23:19:17.67 ID:???
前4枚にしたいな
184ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 23:21:40.70 ID:???
重複してるギア比は当然あるし、
別にロマンは関係ないな
185ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 16:42:28.86 ID:???
重複しないようなワイドなギヤ比にはできないのだろうか?
186ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 16:44:34.68 ID:???
フロントアウターのリヤトップからはじまって
アウターxロー
センターxトップ
センターxロー
インナーxトップ
インナーxロー
って具合に順次つながるようなギヤ比にすれば
自立不可能な極低速から、音速超えまでワイドなスピードレンジを実現できるのでは?
187ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 16:59:52.63 ID:???
>>185
出来るけど、
フロントを変速するたびに、いちいちリヤを9速から1速まで戻すの?
誰か買う?w
188ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 07:10:27.13 ID:???
クロスレシオのままワイドなギヤ比にできるだろ
それに比べたら187のデメリットなんでどうでもいいこと
189ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 20:04:53.08 ID:???
>>186
実用的かどうかは置いといて、そういうのがあったら一度乗ってみたい。
190ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 09:27:20.72 ID:???
>>181

メリット/デメリットは上の人達が書いている通り。
Dyna-sysにする訳だから、今のMambaについているコンポよりもグレードあがるよね?
よって今回の交換でシフト性能が今より落ちることは殆どないかな(ちゃんと調整してある前提で)
191 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/03(月) 01:14:32.46 ID:oclhWIQD
お伺いします。TREKのMTB購入を考えている素人です。
ここのマウンテンバイクに3700 3900 4300 とか数字がついていますが、
これは素材のアルミの質の違いだという事を聞きました。
実際、どのような違い(例えば強度など)があるのか、
また、乗った時の感触も違うのか等、もし分かる方がいらっしゃったらご教授いただけないでしょうか。
192ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 01:25:49.39 ID:???
乗った時の感触が違います
193 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/03(月) 01:28:24.78 ID:oclhWIQD
>>192さん
乗った時の感触からしてちがうというと、
もうお金を積んで数字の高いものを買った方が絶対的に良いという事になりますが、
そんなに違いが分かるものなのでしょうか?
194ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 01:30:29.79 ID:???
感触の問題なので
高ければいいと言う問題ではありません
195 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(2+0:8) :2012/12/03(月) 01:36:14.56 ID:oclhWIQD
んー、感触ですか。難しいですね。
自分、初めてクロモリに乗った時に、凸凹道を走った時にフワフワ飛び上がった感触は理解できましたが
このアルミフレームにしても、感触にそういう日本語で説明できるような特徴などはあるのでしょうか?
196ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 01:39:25.41 ID:???
日本語では無理です
197 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/03(月) 01:43:22.43 ID:oclhWIQD
日本語では無理、、、、そうですか。
では素材的なもの、例えば強度などはどうなのでしょうか?
あとクロモリなどは、はじめはバネがあると言いますが長時間折っていると、
鉄がしならなくなって振動を吸収しなくなると言いますが、このアルミフレームにそういったフレーム自体の変化とかはありますか?
聞き方がおかしいかもしれませんが・・・
198ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 01:50:27.99 ID:???
ありますが、
自転車のフレーム、パーツにおいて
その特性を実験・計測・数値化したものは一切存在しません。

そういう不思議な世界なのです。
199 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/03(月) 01:53:11.21 ID:oclhWIQD
そうですか。
ちょっと乗り心地の感触の違いだけでも、言葉で分かれば想像できるのですが、
これは、、では実写に乗ってみるという事しか分からないわけですね。
どうもありがとうございました。
200ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 12:45:14.62 ID:???
試乗すりゃいいじゃん
201ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 12:53:38.28 ID:oclhWIQD
試乗なんかで分かりますかね。
100km位は走りたいもんです。
202ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 12:58:53.56 ID:???
>>199
君はいい奴そうなので、いい自転車が見つかるよう祈っておくよ、通りすがりですけど
203ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 13:00:15.88 ID:???
ワロタ
試乗では分からなくて
言葉では分かるのか
204ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 14:14:57.98 ID:???
100kmで違いがわかればたいしたもんだw
205ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 14:52:08.30 ID:???
>>191
TREK 4000シリーズ > Alpha Gold Aluminum
TREK 3000シリーズ > Alpha Silver Aluminum
Alpha Gold Aluminumになればバテッド加工を施したパイプになってる
さらに上級グレードのフレームにはAlpha Platinum Aluminiumも在るよ

以下、2012 TREKメーカーサイトの説明
・アルファ・シルバー・アルミニウム
ttp://s7d4.scene7.com/is/image/TrekBicycleProducts/105787?wid=492&hei=360&fit=fit,1&fmt=jpg&qlt=80,1&op_usm=0,0,0,0&iccEmbed=0
トレック独自の軽量アルミは、チューブ肉厚を均一にするため連続的に冷間押出し成形される。
アルファシルバーによるフレームは、ある程度の機械成形を特色とし、なおかつトレックのスムーズ溶接プロセスで仕上げられている。

・アルファ・ゴールド・アルミニウム
ttp://s7d4.scene7.com/is/image/TrekBicycleProducts/37041?wid=492&hei=360&fit=fit,1&fmt=jpg&qlt=80,1&op_usm=0,0,0,0&iccEmbed=0
高性能なプレミアム軽量アルミ合金は、軽量化と優れた強度のために連続した冷間押出し成形とバテッド加工が施される。
アルファゴールドによるフレームは、軽く洗練された形状を実現するための、ある程度の機械的加工とハイドロフォーミング加工されるのが特徴である。さらにトレックのスムーズ溶接プロセスによって仕上げられる。
206ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 15:02:44.75 ID:???
>試乗なんかで分かりますかね。
自分で得る感触を信じず
他人の言葉を信じる

俺が決めてやるよ。
選択肢の中で一番安いやつ買え
2年乗って、その次は選択肢の中で一番高いやつ買え
そしたら、買った自転車の良さがわかるから。
207ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 19:03:08.68 ID:???
俺の経験上
乗り心地ってのは、ほとんどがタイヤの空気圧に左右されるもの
208ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 19:56:38.71 ID:???
つまり、フレームの違いによる差というものは存在しない
209!jinja:2012/12/03(月) 21:42:25.76 ID:oclhWIQD
昨日質問してたものですが、
たった何分か試乗したくらいでその違いを体感できる人がいるのであれば分かりやすく説明してほしかっただけです。
要するに208さんの言うようにTREKのフレームの数字違いによる乗り心地の差というのは基本的には無い?と思ってよいのでしょうか。
210ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 22:01:03.27 ID:???
この位のクラス買うのに付属パーツ等は気にするが、アルミフレームがゴールドかシルバーで悩む人はほとんどいない
説明書き見て、ゴールドだと軽くて強度があるのかぁと思う位なもん
フレームの乗り心地を気にするなら他メーカーのアルミフレームと比較するかカーボン検討したほうがいいんじゃないの?
言葉で納得したいならトレックショップで店員に聞いてみればいいよ
211 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/03(月) 23:34:34.27 ID:3bq5cDWS
210さん
なるほどです。
いやいや、私素人なもので、ここまで値段が違うので例えば「クロモリは衝撃吸収」みたいな言葉にできる特徴がこのTREKフレームにもあるのかと思いまして。
私も過去にクロモリで一日100km乗ってましたが、やはり実際に鉄が撓ってるのを体感できたし、
このTREKフレームも、ここまで値段の差があるのだから、何か違うのかな〜と思ったんです。
要は比べて分かる人も少ないってことですね。
まあ、アルミはアルミですからね。
いまMTBはMERIDAの安物に乗っているので、そろそろ新たにMTB買おうと思って質問させていただきました。
みなさま、参考になりました。ありがとうございました。
212ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 22:00:55.87 ID:???
lushの重さを教えてくれ。
ハゲドモ
213ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 14:30:32.49 ID:???
20年ずっとツルハゲで生きてきた奴が
モッサモサのズラ着用して生活するくらい重い
214ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 15:14:37.77 ID:???
ハゲてるおまえにしかわからん例えするな
215ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 15:20:53.09 ID:???
おまえにもいずれ重さがわかるさ
216うさだ萌え:2012/12/09(日) 18:02:04.31 ID:???
さっさと教えろよ、ハゲドモ。
217うさだ萌え:2012/12/09(日) 19:34:28.52 ID:???
いいか、5月の王滝にむけて用意しないといけないんだよ?
218ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 15:14:40.15 ID:???
20年間ずっとヅラで隠して生きてきた奴が
ズラをとって生活するくらい辛い
219ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 21:52:43.75 ID:???
おれの股間がジャングラー
220ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 10:21:45.98 ID:???
はい、次の患者さんどうぞー
221ツール・ド・名無しさん:2012/12/19(水) 06:17:09.38 ID:???
TREK SUPERFLY AL ELITE 2013モデルが欲しい
GIANT XTC COMPOSITE 29er 1 2013にも引かれる
TREKの方のカラーリングが私的にストライクすぎる
でもGIANTのカーボンフレームも捨てがたい
222ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 09:28:04.62 ID:???
>>221

悪いことはいわねぇ、Elite SLにすべし。
その価格帯なら、Ground Canyon CF SLX 9.9とかは?テラロジックが苦手でなければ。
223ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 13:07:04.77 ID:a/jFD/zE
それは値段が違いすぎじゃまいか?
224ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 20:22:02.55 ID:???
トレックストア、コンセプトストア以外で
IsoZone DSを買われた方
止めネジに、ネジ止め剤処理がされていないと
脱落する可能性があるので
お店に確認してみてください
225ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 20:27:29.89 ID:???
>>224
トレックジャパンの方ですか?
226ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 21:33:48.29 ID:???
いえいえ、
お店のサポートメニュー、体制によっては
連絡が疎になるケースもあるかなと思って
227ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 21:48:27.55 ID:???
>>226
どこだか知らんが、ショップの人だな
2ちゃんを告知場所に使うなよ
228ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 23:03:48.65 ID:???
>>222
そんな高いの買えません
229ツール・ド・名無しさん:2012/12/26(水) 11:32:15.76 ID:???
>>222
全体的に笑ったw
230ツール・ド・名無しさん:2012/12/26(水) 17:54:08.03 ID:???
trekって通販禁止されてんの?
楽天とかで売ってないんだけど
ちなみにelite8.5か8.8買おうと思ってます
231ツール・ド・名無しさん:2012/12/26(水) 18:06:14.65 ID:???
アメリカ御三家の
TREK,スペシャ,キャノンデールはみんな通販禁止
232ツール・ド・名無しさん:2012/12/26(水) 18:40:34.61 ID:???
>>231
なんでなの?
233ツール・ド・名無しさん:2012/12/26(水) 23:45:32.80 ID:???
お前みたいなシロートがウザイから店に丸投げしたいのよ。
234ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 00:15:01.02 ID:???
通販禁止なのはまあ理解できるとして
販売店舗まで限定されるとわざわざ遠くまで行かないといけないし
買って家まで運ぶのに苦労する
235ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 00:19:22.15 ID:???
無理にそんなブランド買わなきゃいいんじゃね?
他にいくらでもあるんだし。

どうせ、メンテするにも店が遠くて行かないでしょ
236ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 00:29:42.44 ID:???
販売店舗が限定されてるTREKのスレでそんな事言われてもw
237ツール・ド・名無しさん:2012/12/29(土) 12:48:46.91 ID:???
TREKって中身GIANTなの?
238ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 08:08:32.18 ID:???
そうだよ
239ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 19:20:52.39 ID:???
それ知ると何かがっかりするな
240ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 19:37:17.26 ID:???
まあ、設計はトレックがやってるから(多分)
241ツール・ド・名無しさん:2013/01/02(水) 11:56:14.08 ID:???
TREKのバイクってカラーリングがダメダメだよな
eliteシリーズなんて子供車かよw
242ツール・ド・名無しさん:2013/01/02(水) 18:00:13.43 ID:???
アメリカ人にデザインを期待するのが間違い
243ツール・ド・名無しさん:2013/01/03(木) 12:59:25.55 ID:???
244ツール・ド・名無しさん:2013/01/03(木) 13:30:40.54 ID:???
おいらのかつての愛車、良く走るよいこでした
http://3dbwax.com/wp-content/uploads/2008/11/dsc_0089b.JPG

これ欲すぃ
http://bikeblog.nl/wp-content/uploads/2011/07/trek_slash_7.jpg
245ツール・ド・名無しさん:2013/01/03(木) 20:07:54.23 ID:???
>>244
俺これのブルー持ってたけど友達にあげていまだに現役で走ってるぞ
今はslash8に乗ってる
246ツール・ド・名無しさん:2013/01/03(木) 21:50:15.51 ID:???
やっぱりフレームのロゴはこれの方がいいなあ
247ツール・ド・名無しさん:2013/01/03(木) 23:19:50.30 ID:???
>>241
これ2013年モデルのアルミのやつだけどメーカーのネームも目立たなくて色も良いじゃん
ttp://4.bp.blogspot.com/-XN2dcWagxYE/UI0iyEMoNlI/AAAAAAAAV1Q/Jaebdv9lDdA/s1600/10+12+12+101.jpg
248ツール・ド・名無しさん:2013/01/03(木) 23:44:45.12 ID:???
Superfly AL Elite
29インチか
背の高い外国人サンだと似合う-カッコいいわ
裏山
249ツール・ド・名無しさん:2013/01/04(金) 09:53:21.04 ID:???
外人さんには申し訳ないが、くそダサいと思う
250ツール・ド・名無しさん:2013/01/04(金) 15:42:59.78 ID:???
ポイントカラーオレンジはまさにドッペルw
251ツール・ド・名無しさん:2013/01/04(金) 21:35:54.15 ID:???
>>249-250
じゃあどんなのがダサくなくてセンスいいんだよ
20万前後までの価格帯のハードテイルMTBでおすすめを教えてよ
252ツール・ド・名無しさん:2013/01/04(金) 23:48:23.67 ID:???
>>251
チャリじゃなくてそもそも外人がダサいって話だ
253ツール・ド・名無しさん:2013/01/07(月) 12:20:59.22 ID:pyHE1KQm
集めてみた。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e132788579
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h171023861
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d136863456
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j209878927
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e130480776

個人的には2012年位から完成車も細部の色遊び感があってよろしい。
30万クラスの完成車になるとカラーリングも含めて熟成されてる。
でも、やっぱ吊るしじゃなく弄ってる方が好きかな。
254ツール・ド・名無しさん:2013/01/07(月) 13:22:06.94 ID:???
そんなバラバラなもん集めてカラーリング語られても…
しかもトレックが抜群にダサいじゃねーかw
255ツール・ド・名無しさん:2013/01/07(月) 13:55:10.39 ID:???
イエティ欲しい
256ツール・ド・名無しさん:2013/01/07(月) 14:14:22.98 ID:???
>>254
カラーリングはあくまで一般論としてだ。
ハイクラスの完成車で多いカーボン剥き出し的なのはあまり好きじゃないので
白系3台と後はカスタムバイクって感じで拾ってみた。
>>255
金のフェンダーとかwかなり勇気いるし、レフティーも捨て難いけどやっぱイエティかな。
このクラスのハードテイルXCレーサーでのトレックのだささは異常。
マンバ・マーリンと見まごうばかりなり。
257ツール・ド・名無しさん:2013/01/07(月) 15:23:33.83 ID:???
松本駿選手がTREKから離脱したね
258ツール・ド・名無しさん:2013/01/07(月) 18:57:01.22 ID:???
マシュンどこ逝ったの?
259ツール・ド・名無しさん:2013/01/07(月) 19:32:17.96 ID:???
ブログによると未定だって
260ツール・ド・名無しさん:2013/01/08(火) 08:35:28.99 ID:???
>>256
おまえの好き嫌いが混じってる時点で一般論じゃねーよ
261ツール・ド・名無しさん:2013/01/08(火) 12:54:10.23 ID:???
年始早々猛々しいねwなに乗ってんだい?
262ツール・ド・名無しさん:2013/01/09(水) 10:07:10.66 ID:???
Gwin・・。おまえもか。
263ツール・ド・名無しさん:2013/01/09(水) 10:12:22.31 ID:???
あらら・・・
264ツール・ド・名無しさん:2013/01/10(木) 02:14:12.55 ID:???
>>253
やっぱり何を選ぶかは人それぞれだな
他人の意見ではなく本人が良いなって思うモノを選ぶのが一番だね
265ツール・ド・名無しさん:2013/01/11(金) 04:11:06.22 ID:???
266ツール・ド・名無しさん:2013/01/18(金) 18:41:20.97 ID:MkfXGOct
去年の9月に頼んだ
SUPER FLY100 PRO SLが・・・・
予定納期になってもまた届かないそうな。
2月10日になったと知らせが・・・・
USA工場で今、何が起きているんだろう?
生産が追いつかないだけなんだろうか・・・?
ショップの店長に聞いてもメーカーは何も・・
ただ「遅れている」だけしか聞いていないって・・・。
267ツール・ド・名無しさん:2013/01/18(金) 21:49:11.92 ID:???
初自転車でfuelを春頃に買おうかと思ってるんだけど、
納車までそんなに時間がかかるものなんですか?
268ツール・ド・名無しさん:2013/01/18(金) 22:33:06.32 ID:???
>>267
かかる
>>266の納期遅れも普通の範囲、と思う。
店頭ディスプレイ用とかで、すでに組み上がっている車種が-たまたま-あれば数日で納車可能。
trek特約店?ならば全国検索でスグに在庫はわかる。
春頃に購入申し込みの場合だと、
納期が長い以前に、そもそも買えない-売り切れ&再生産無し-とかもあるよ。
自分の場合、2012/5にMarlin WSDを注文したが売り切れ&再生産無し-買えず、だった。
269ツール・ド・名無しさん:2013/01/18(金) 22:47:27.78 ID:???
去年の夏にFuel-EX買った時は、注文して店に入荷するのに3日だったぞ
270ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 15:20:42.27 ID:???
一昨年の夏に2.1買ったけど、
注文して1週間くらいで納車できたのは運がよかったのか
271ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 15:23:14.70 ID:???
ごめん、MTBスレだったね
272ツール・ド・名無しさん:2013/01/19(土) 18:27:39.77 ID:???
>>266みたいに
高価格の車種だと受注生産になるからtrekに限らず他のメーカーでも半年待ちとか普通
低価格というか売れそうな(台数が見込める)車種だと在庫持ってるから納車が早い
>>268のMarlin WSDは低価格の車種だけど元々生産台数が少なかった
(女性用29erってことで少数テスト販売してみたとか?2013モデルは消滅したくらいだし)
とかじゃないかな
273ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 10:26:39.81 ID:???
MTBでもTREKは今乗ってると恥ずかしいかな
274ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 11:28:38.53 ID:???
ピチパンの話なんかどーでもいい
275ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 15:21:10.28 ID:???
ハイエンドモデルってどれくらいの価格のやつからなんだろ
276ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 15:40:35.55 ID:???
読んで字の如し
277ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 15:59:56.06 ID:???
ハイエンドモデルって60万以上のカーボンMTBとかの事か
20万くらいのアルミのやつなら在庫展示してあるか
実物を見て買うか決めたい
278ツール・ド・名無しさん:2013/01/21(月) 18:05:04.14 ID:???
>>273
Trekしか乗ったことないおれに思いっきり謝ったらいいよ
279ツール・ド・名無しさん:2013/01/22(火) 00:05:18.93 ID:???
俺の52万のカーボンMTBはハイエンドと呼べるのだろうか?
コンポはXTRじゃなくてXTなんだが
280ツール・ド・名無しさん:2013/01/22(火) 00:33:05.22 ID:???
それがハイエンドなら。
281ツール・ド・名無しさん:2013/01/22(火) 06:32:54.41 ID:???
ハイエンドってそのブランドの最上位モデルの事だろ。
282ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 14:03:58.27 ID:FGG45fMo
え、えっと、あの
KLEIN乗りも仲間に入れてもらっていいんですかね
283ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 19:01:53.92 ID:DQNahMWb
266です。
さらに本日納期変更の連絡が・・・・
今度は4月の返事です。
何でも、フレームは作るんですけどその後のテストではねられて
製品として出せるフレームっていうのがモノスゴク少ないらしいです。
そんなにムラがあるんでしょうねえ・・・・。
284ツール・ド・名無しさん:2013/02/07(木) 21:05:10.86 ID:???
>>283
他メーカーで受注生産クロモリだったけど
注文から半年納期の筈が
何回も納期が延びて
15ヶ月後に納車された友人がいる

まぁ気長に待て
285ツール・ド・名無しさん:2013/02/08(金) 09:12:25.10 ID:???
松本選手はスコットへ移籍みたいですね
286ツール・ド・名無しさん:2013/02/08(金) 18:58:57.77 ID:???
>>283

まじか・・。それは遅いよねぇ・・。100 SLは米国製造だしあれだけ軽量化を攻めているから歩留まり悪いのかねぇ・・。
287ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 08:04:10.59 ID:???
15カ月か、その納車時には既に新型が出回ってるのが気分的に何とも…

全く気にせん人もいようが、納車されたのが既に型遅れってのはのう。
288ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 17:33:40.77 ID:W5ssL/89
どうも!266ッス!!!
ショップから本日到着の連絡が来ました!!!
でも、最近寝る暇も無いほど忙しいので
納車は16日(土)にしてもらいました。
とりあえず一安心です。
289ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 17:38:41.77 ID:???
>>288
オメ!
レポ期待
290ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 07:17:47.85 ID:q4pR6rjk
266で〜す。
本日納車ですが・・・・・
受け取る前にすでに誰かのヤフーのブログに写真入りでアップされとります。
オレが乗る前に乗られてるし・・・・(笑)
具合を見るための試乗なのでいた仕方無いかと思うが
秘密にしてほしかった(笑)
291ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 08:35:51.61 ID:???
酷いショップだな〜w
試乗車みたいな扱い受けてるぞ。ハナからあなたのオーダーなのにw

ブログのコメントに「私も乗りたい!」 「土曜日の午後受け取りみたいよ」
とか見てられないわwww
292ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 08:52:09.12 ID:???
ダメだろ、、、そのショップ、、、
293ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 09:00:09.67 ID:???
6700とかいうのをもらった。
294ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 09:08:11.42 ID:???
ひでーショップもあるもんだな
295ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 09:10:02.55 ID:???
所詮そんなもんだろ。あげるかあげてないだけの差
296ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 10:08:48.45 ID:???
えっ?w
バカが調整と試乗で客に乗せるのは違うだろが。
売り先の決まってる自転車だろ。
297ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 10:13:37.29 ID:???
ワロタ
298ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 10:16:37.50 ID:???
他の客に試乗させるなんて狂ってる
299ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 10:43:00.20 ID:???
普通、他人には触らせないよな
傷でも付けられたらどうすんだ
300ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 11:00:02.89 ID:???
>>266が何か書き込まないと全く進まないスレになったな
売れてないんかトレック
301ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 12:04:03.79 ID:???
高価な自転車を客に弄らせる
クソショップのバカ店員を引きづりだして小突き回したいw
302ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 13:44:27.74 ID:q4pR6rjk
受け取ってまいりました!
黒光りしててイイ!
日曜日にペダルとか付けて試乗してみます。
303ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 14:25:33.48 ID:???
ちゃんと傷がついてないか確認しろよ。
あと、バカ店員に嫌味の一つも言ってやれよ。
「ブログ見ましたよ!自分のフレームをなんかわざわざ見にきてくれた人までいたみたいで、、」
304ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 14:42:47.00 ID:q4pR6rjk
了解!仕事が明けたら照明の下でよーく確認します
受け取りついでにアクセも頼んできたので
その時にでも。
305ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 21:12:30.39 ID:???
半年待って、手に入れたのが中古車というオチw
306ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 21:34:42.03 ID:???
>来た〜〜〜〜〜(私のじゃ〜無いけど)
TREK Superfly 100 Pro
>私のロードより軽い気がする
ため息しか出ません・・・


前日の金曜日のブログでこんなのもあった。
他人のオーダーしたフレームの入荷を他の客に知らせるとか腐り過ぎだろw
軽い気がする、って売約済みフレームを明らかに見せ物にしてんだろw
307ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 23:05:11.54 ID:???
トレック公認のショップならクレーム入れておいた方がいいよトレックジャパンに
308ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 22:37:00.47 ID:???
商品は売買契約が成立した時点で購入者の私物になります。
私物を本人の了解無しに他人に触らせたり
また営業行為に用いることは法に抵触します。
309ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 21:04:41.12 ID:???
あ、これ結構問題だよね。

私は知らなかったんだけど、TREK StoreでMadoneを購入したときに、
当然、スタッフが乗って調整してくれていたと思っていたのだけど、
新車は、スタッフもまたがってはいけない事になっていると教えてくれました。

しかもブログにまで掲げているなら、突っ込むべき。
310ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 20:08:12.17 ID:3WcNiEMY
2012年の4500DISCを持っています。
(最初の一台なので安めのものを選びました。)
コンポのグレードが低いんですが、これらをデオーレ以上に交換するのはありでしょうか?
二台目の資金にした方が幸せになれるんでしょうか?
使用用途は7:3で通勤:山という感じです。
311ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 21:15:51.90 ID:???
>>310
真面目に答えてみる

交換はアリ
変えてみたいんでしょ-(変更直後は)気持ちが満足する筈

で、交換後しばらくすると
「二台目の資金にした方が幸せになれたかなぁ、、、」
って思うよ多分。
そうういうもんです。
312ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 21:56:11.32 ID:???
>>311
アリなんですね。
少し安心しました。
でも、二台目は一台目の経験を踏まえてしっかりとした良いものを…と考えているので、いくら良いものに換えても、もやもやしてしまうんでしょうね。
一台目は低スペックのままで通勤専用、二台目は高スペックで山専用としたほうが良いですね。
313ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 16:59:56.03 ID:???
3900購入、納車楽しみッス!
314ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 17:41:10.93 ID:???
>>313
オメッ!
レポしてね
315ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 17:52:50.26 ID:???
>>312
でも、SLX以上にしないとあんまし
性能的には代わり映えがしないかも。
あ、新型Deoreは金のテンションレバーが
付いてカッコ良くなったか。
316ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 21:20:53.18 ID:???
3900のブラックかっこいいな
2012の4500みたいで
317ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 06:28:15.09 ID:Yq0BJSPK
MTBを初めて買うんですけど、4300どうでしょう?
近所に林道や砂利道が沢山あるんで、これで遊びたいと思っています
318ツール・ド・名無しさん:2013/04/04(木) 12:02:48.39 ID:???
>>317
良い
319ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 02:56:24.71 ID:???
Trekのローエンドは クロスもMTBも GIANTの中国本土の劣化ライン&QC 製造だから
まあ10マンカネドブだよ GFコレクションののローエンドもしかり。 
320ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 23:01:44.19 ID:???
くだらねぇ価値観だ、
321ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 19:48:57.82 ID:???
過疎ですなぁ いい季節に入ったというのに
オワコンなん?MTBて
322ツール・ド・名無しさん:2013/04/13(土) 01:18:00.79 ID:???
10年ぐらい前からそうだね。でも好きな奴は乗ってる、それだけw
323ツール・ド・名無しさん:2013/04/13(土) 02:22:12.26 ID:???
まそれはそれでいいよな。ただスキー場と同じで
女狙いのニワカがいないとMTBに開放した山、パークが
安く、身近に増えないんだよな。
ま、「私スキ」のホイチョイ・馬場辺りが 過去にメッセンジャー
文化に仕掛けたんだがなw。
324ツール・ド・名無しさん:2013/04/13(土) 13:03:45.36 ID:???
日本語でOK
325ツール・ド・名無しさん:2013/04/21(日) 22:08:01.82 ID:???
トレックのマウンテン人気ないね
過疎杉ワロタ
326ツール・ド・名無しさん:2013/04/21(日) 22:19:37.97 ID:???
割といいマシン作ってるんだけどね、なんか国内では受けてないw
低価格帯が弱いからかな?
327ツール・ド・名無しさん:2013/04/22(月) 01:00:57.73 ID:???
2ヶ月前に4300discを買った俺をいじめるのはやめるんだ
328ツール・ド・名無しさん:2013/04/22(月) 07:55:12.68 ID:???
デザインだとおもうよ・・・
329ツール・ド・名無しさん:2013/04/22(月) 08:51:20.42 ID:???
全部真っ黒系統のゴキブリグラデーションだけ
日本の陰湿なくらい山道にぴったり過ぎww
あとGFコレクションの立ち居地がキモチワルイ
さっさとクラインアポーンしろっつーの
330ツール・ド・名無しさん:2013/04/25(木) 00:39:05.26 ID:???
4500discを先月買った僕もいじめないでください。
体重が136kgまでってかいてあった。あと4キロで。
331ツール・ド・名無しさん:2013/04/25(木) 09:34:53.56 ID:???
>>330
ようわからんどういうこと?
132kgのデブですいじってくださいっていう釣り針?
ダイエットスレで枯れたネタです秋田
332ツール・ド・名無しさん:2013/04/25(木) 18:05:38.14 ID:???
そんなにイライラするなよ
ハゲるぞ
333ツール・ド・名無しさん:2013/04/25(木) 20:16:29.38 ID:???
あ?
誰がハゲやねんッ!!
334ツール・ド・名無しさん:2013/04/25(木) 22:48:22.81 ID:???
お前だろ
335ツール・ド・名無しさん:2013/04/25(木) 22:50:05.13 ID:???
しかもデブだし
336ツール・ド・名無しさん:2013/04/25(木) 23:13:19.88 ID:???
でも132kgは盛り杉
337ツール・ド・名無しさん:2013/04/26(金) 07:45:37.34 ID:???
髭男爵の山田でもカーボンロード乗れてたんだから
大丈夫じゃね?
338ツール・ド・名無しさん:2013/04/26(金) 08:14:40.12 ID:???
132だと 何とかサーカスの人だろ
339ツール・ド・名無しさん:2013/04/26(金) 15:01:36.36 ID:???
跳んだり跳ねたりしなければホムセンのアルミでフレーム作ってもそこそこ走れるだろ。
340ツール・ド・名無しさん:2013/05/11(土) 00:02:49.56 ID:???
過疎ってるが、走りに行ってるか?
341ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 07:27:58.31 ID:???
いいえ いえでネットに励んで体重増やしてます
342ツール・ド・名無しさん:2013/05/13(月) 16:46:41.43 ID:4tcFVtmC
県庁おもてなし課で錦戸が乗ってるな
予告編で観られる
343ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 13:34:36.29 ID:???
2007モデルの4300に乗ってるのですが、ハブがたまに空転したり、
フォークが錆びたりして、FXに乗り換えようと思いましたが、愛着もあるのでリフレッシュしようと思います。

リフレッシュついでに街乗りが楽になるように
ドライブトレインをシマノDEORE一式
ホイールをシマノWH-R501
フォークをTrigonのMC01にと考えています。
特にフォークが着くのか心配なのですが、あいますか?
344ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 01:16:08.92 ID:???
サドルが低い29erはイマイチだよね
ステムより高くないと
345ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 07:11:44.55 ID:???
ヒューエルに29erでた
346ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 08:09:34.91 ID:???
29erは黒歴史だろMTBの・・・
347ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 08:12:32.56 ID:???
>>346
俺もそう思う
なじまないよ 2〜3年で結果出ると思う
348ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 08:17:33.78 ID:???
>>347
650Bが本命だって判ってたもんな
ショップは29erは進めてなかったな
日本人の標準的な体格の人には・・・
349ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 09:54:28.93 ID:???
そっかぁ?身長168だけど
XCやちょっとしたDHで明らかに
26erより29erの方が上りも下りも
楽ちんだったけどな
350ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 10:03:22.64 ID:???
速くや楽にを求めるなら29er
飛んだり跳ねたりして遊びたいなら
26erや650Bって感じかな
29erのフルサスに650Bホイールと
の太目のタイヤを入れてDHで遊ぶのも
アリかなと
ホイールの入れ替えで両方遊べる
351ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 11:46:25.04 ID:???
>>349
それ本気で言ってるの?
DH=ピュアグラビティーだけどラインナップのタイヤわかって言ってる?
池沼がナイナー乗ってるのが良くわかったw
段差越えと巡航だけ主張してろ
352ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 11:48:19.45 ID:???
>>351
ほっとけって
29er乗ってんのなんてバカか初心者なんだから
353ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 12:38:31.10 ID:rUTZ0YGi
29erアンチは29erマンセー厨とイコールだと言うことにいつ気付くのだろうか?
354ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 12:39:39.99 ID:???
>>351
ちょっとしたDH=DHコースになっちゃのw
里山シングルトラックで上ったり
下ったりの話しなんだがな...
言葉足らずだったのなら謝るわ
26erフルサスと29erフルサスを使い分けで
遊んでるが里山でなら29erが楽ちんだと
感じてるよ

差別用語まで出して罵ることでもないんじゃな?
355ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 14:47:12.04 ID:???
>>354
おまえフルサスって括りで語ってる時点で終わってるよ
各々のストロークが何インチかで(XC)、AM、フリーライド
の役割を与えるているのが現在の完成車メーカーラインアップの流れ
タイヤ径で使い分けるとかイミフメイw ””池沼”””丸出し
そもそもまだまだ29erにXC以外のタイヤ選びははARDENTくらいしか選択しないしw
356ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 15:09:19.19 ID:rUTZ0YGi
>>355
キミ、頭悪いって言われない?
キミの言っているようなことは>>354は言ってないと思うよ。
357ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 16:04:02.08 ID:???
>>356
>>349,>>354本人が他人装って援護ご苦労さん
358ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 17:30:06.15 ID:???
>>355
何でそんなにムキになってるんだ?
楽しい遊びの話にハナっから喧嘩ごしで
絡むなよ...
別に26erを否定してる訳じゃないんだしさw

それと>>356は違う方だよ
359ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 18:12:56.83 ID:???
>>358
あのなーココはヒャッハー用の世紀末の老廃した野蛮掲示板なんだから
お前みたいな「礼節わきまえた」カキコはいらねーんだよ
イチイチなコメ残すんならさっさと出てけや
360ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 18:20:51.11 ID:???
>>359
ヒュー格好イイぜぇ
361ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 21:23:41.90 ID:???
アンチの熱意も分かるから、
まず「身長」と「股下」を申告してから、否定的な意見を書いてくれよ。

その真意が「身長」と「股下」の尺で片付くのは、問題が別だわな。
362ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 21:39:43.22 ID:???
>>361
はい 本題で反論できず人格・体格攻撃で逃げか
363ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 22:14:42.79 ID:???
>>362
攻撃してないだろw

お前の言う本題を聞いてやってもいいが、それ以前の問題として身長を言えよ。
「乗れない」のと「乗れるけど選ばない」の大きな違いは理解できるか?
ザコが他のスレ荒さないで、ここでレスしろやw
364ツール・ド・名無しさん:2013/05/31(金) 02:36:25.20 ID:???
>>355
29er ハードテール
26er 130mm フルサス
29er 120mm フルサスの3台所有
ハードテールが2.20のXC向けタイヤ
26er 29erのフルサスが2.30mmの
トレール向けタイヤ

これで遊んでるがダメかな?
365ツール・ド・名無しさん:2013/05/31(金) 08:29:21.15 ID:???
やたら攻撃的なザコが、身長一つ書き込み出来ずに逃げるとは、、
366ツール・ド・名無しさん:2013/05/31(金) 22:27:43.34 ID:MqVIFoJ2
ニワカ乙w
367ツール・ド・名無しさん:2013/05/31(金) 22:57:35.42 ID:Qp2RMxr3
29erに乗れないチビッ子のルサンチマンにしか見えない。
酸っぱい葡萄とも言う。
368ツール・ド・名無しさん:2013/05/31(金) 23:11:53.17 ID:???
いや、乗れるけど合ってない
369ツール・ド・名無しさん:2013/06/01(土) 00:07:23.18 ID:???
はい、こいつはお馴染みの生活保護の荒らしだなw
370ツール・ド・名無しさん:2013/06/02(日) 23:06:24.41 ID:???
Mt 60って二子玉のワイズロードなら置いてるかな?
371ツール・ド・名無しさん:2013/06/03(月) 16:42:48.42 ID:???
プロジェクトワンにマウンテンバイクが新登場!!キタコレ
372ツール・ド・名無しさん:2013/06/03(月) 22:19:41.42 ID:QdyXTBm7
2013Wahoo乗りなんですが
スリックに変えようと思ってます。

というか2013和風でスリック履かせてる人いますか?
もし居たら良いスリック教えてください!
373ツール・ド・名無しさん:2013/06/03(月) 22:47:16.05 ID:???
SCHWALBE SAMMY SLICKにしたことあるけど、
3ヶ月しか保たなかった。
374ツール・ド・名無しさん:2013/06/04(火) 01:56:07.37 ID:???
>>371
だけどカーボンだけだし、最低価格でも60万コース...
山遊びを考えたらアルミフレームだよなぁ
アルミでP1も出して欲しいわ
375ツール・ド・名無しさん
ここスレタイにカナで「トレック」と入っていないから伸びないね
ついでに「マウンテン」も入れた方がいい