【通販】サイクルベースあさひ33【リアル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(*^o^*)ノ
サイクルベースあさひ
ttp://www.cb-asahi.co.jp/
CYCLE MALL
ttp://store.yahoo.co.jp/cyclemall/index.html
ttp://www.rakuten.co.jp/cyclemall/

前スレ
【通販】サイクルベースあさひ32【リアル】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1330512832/
2(*^o^*):2012/07/14(土) 02:46:45.81 ID:???
関連スレ
【ラトゥール】あさひPB 53【プレスポ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1337057950/
【ルッククロス】プレシジョントレッキング【初心者】あさひ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1337350291/
3ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 14:39:14.81 ID:???
1おつ

この前、二軒回ったんだけど、店員全員が声を出すようになったんだな
「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」

オレが4月に自転車買った別のあの店もちゃんと接客応対するようになったんだろか?
4ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 19:54:44.18 ID:???
この店は接客まともな方だと思うよ。
問題は肝心の自社製品の質が・・・w
5ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 01:20:39.86 ID:???
他社のPBにくらべればましだね
6ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 11:36:24.37 ID:???
あーあ
7ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 15:35:58.15 ID:???
>>5
あさひ、PB電動アシスト自転車を発売…前輪にモーター搭載

あさひは、同社初となる、プライベートブランド(PB)のハイブリッド電動アシスト自転車『エナシス』シリーズを発表。第1弾『エナシス エルピュール』
を8月11日から全国のサイクルベースあさひで販売を開始する。

新製品は、年間120万台を超えるサイクルベースあさひの販売実績から得たユーザーの声を反映し、初心者でもすぐに扱えるシンプルさと
基本性能を追求。前輪軸に搭載されたモーターで前輪を駆動し、ペダルを漕いで後輪を駆動する両輪駆動型ハイブリッド電動アシスト自転車
となっている。

モーター電動ユニットは、カメラ用シャッターの世界的メーカーで精密小型モーターでも高い実績を持つ日本電産コパルと共同開発。
業界トップクラスの高出力・高耐久を実現し、パワフルでスムーズなアシスト走行を可能としている。

バッテリー部分は、長寿命かつ信頼の高いNEC製高性能ラミネート型リチウムイオン電池を採用。容量は7Ahで、最大30kmの走行が可能。
シンプル設計を基本に、走行時のアシストモードは「強」「標準」の2モード切替。ハンドル左側に配置されたスイッチパネルで、走行時も
バッテリー残量の確認ができる。

カラーはレッド、ホワイト、ブラウン、ブラックの4色。価格は7万9800円。

http://response.jp/article/2012/08/08/179338.html
http://response.jp/imgs/zoom/462303.jpg
8ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 02:10:25.26 ID:???
今日FD3Sに載せられる自転車をくれ、と言ったらありません、と言われた(^-^;;
ま、さすがにトランクには乗らないでしょうから後席に乗せられる自転車を…
とのことでアルブレイズ 206を購入して参りました。
まだ乗ってませんが。
9ツール・ド・名無しさん:2012/08/21(火) 01:40:08.23 ID:???
10ツール・ド・名無しさん:2012/08/21(火) 11:20:04.10 ID:u1TJQeNW

11ツール・ド・名無しさん:2012/08/22(水) 07:33:11.04 ID:???
得な死す、前輪にモーターがあるせいでペダル漕ぐのをやめると、即、負荷がかかってスピードダウン。
平地での惰力走行ができないんだが、なんでああいう仕様にしたんだ?
気合い入れて開発した割にはデカールでポカやってるし、あさひのやる事はどうもわからん。
12ツール・ド・名無しさん:2012/08/22(水) 17:20:49.14 ID:???
>>11
何にどんな負荷がかかるのかちーともわからん
俺のようなバカにも解りやすく!
13ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 10:24:01.85 ID:???
巨大ハブダイナモ
14ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 10:40:06.22 ID:???
モーターの場合、電気回路的に遮断すると中心コアの慣性抵抗しかかからないのよ。
おかしなこと言ってるなーと思って。
もちろんそのとき、次のモーターオンのタイミングは別な小抵抗で低負荷のセンサーで計測ってのが普通。ハイブリッドカーとかみなこの手法で走ってる。
で、ブレーキ操作なが加わった時は高級車ならモーター電極逆、交流なら逆位相にして回生充電による発電と回転不可を発生するというわけです。
もし上に書いてある事が本当ならマジ乗って見たいもんだ。
この21世紀にそんな巫山戯た製品が存在するとかちょっと考えられない
15ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 19:18:06.88 ID:???
つーか、ハブダイナモが重いって思ってる奴今も居たのか、ありえねぇ。
そりゃ通常ハブに比べりゃ重量はかさむけどさ、
通常漕ぐ時の重さはほとんど感じないぞ?
今のLEDオートライト搭載モデルなんかは電力消費少ないのか、
夜でも昼とほとんど漕ぐ重さかわんなくなってる。
のってみ?
得な死す、とか書いちゃうような日本語力じゃ理屈わかんないか
16ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 19:36:42.63 ID:???
>>15
ハブダイナモの話がどこでているのだ?
それを聞きたい
17ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 02:51:30.46 ID:???
>>16
差散々考えてその書き込みか
つまらん、つまんねーよおまえ
ここ書き込むな
18ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 05:00:05.97 ID:???
どもっとるぞ
19ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 11:36:42.88 ID:???
電チャリのモーターを前輪に付けた話を、
ハブダイナモと勘違いして日本語力なんて言ってるから、
突っ込まれたんだろ
20ツール・ド・名無しさん:2012/08/25(土) 00:48:30.20 ID:???
えなしすの全ての元凶は、トルクセンサー
21ツール・ド・名無しさん:2012/08/26(日) 17:23:40.57 ID:???
家から二番目に近いあさひにいったら、ものすごく美形のお兄さん店員がいた
22ツール・ド・名無しさん:2012/08/26(日) 22:36:36.13 ID:???
ウホッ
23ツール・ド・名無しさん:2012/08/27(月) 04:32:35.03 ID:???
うちの近所はEXILEのネスミスみたいな店員がいる
24ツール・ド・名無しさん:2012/09/01(土) 11:55:27.82 ID:???
■ご注意ください。
○商品は、当店で在庫をしておりません。
 ご注文後に各仕入先へ有無を確認し、メールでご連絡いたします。
 在庫状況は非常に流動的ですのでホームページに「欠品」の表示
 をしていない商品でも、在庫を切らせている場合がございます。

 「欠品と表記していない商品=在庫がある」というわけではございません為、
 あらかじめご了承いただけますよう、宜しくお願いします。
25ツール・ド・名無しさん:2012/09/05(水) 04:45:43.05 ID:???
久々にHPみたら店舗受け取り出来るようになったんだな
段ボールの始末はシャレにならんからこれはいいね
26ツール・ド・名無しさん:2012/09/05(水) 14:15:32.44 ID:???
サイクルパンツの履き方
http://www.cb-asahi.co.jp/html/tokusyu_cyclepants.html

>パットの汚れが少し気になります。(ウォシュレット付きトイレが無いと困ります。)

レーパンじゃなくてもウンコの後で尻拭かないのか?とw
27ツール・ド・名無しさん:2012/09/07(金) 22:14:19.75 ID:0FiyUgZD
臭いよぅ
28ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 22:17:28.58 ID:???
>>26
俺はいつもウエットティッシュを持ち歩いている、とりあえずケツは綺麗になるからな。
こないだ間違ってギャッツビーのクールナントカティッシュを使った。
三時間くらいダンシングしたよ。
29ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 00:32:17.40 ID:???
ギャッツビーつけてカッコつけて
30ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 04:40:55.48 ID:XKUX/Fdw
適当な修理をする店舗もあるから気を付けろ!!
31ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 12:58:00.26 ID:???
ネットで扱っている部品を店舗で受け取ることはできるん?
32ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 13:01:39.06 ID:???
>>31
店舗で取り寄せしたらいい
33ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 13:12:07.31 ID:???
>>32
小物もできるんだ。
ありがと!
34ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 15:06:50.21 ID:???
>>33
店舗で注文しないとダメだよ
35ツール・ド・名無しさん:2012/09/23(日) 11:25:49.90 ID:???
お店行くのが楽しい
36ツール・ド・名無しさん:2012/09/23(日) 18:33:43.40 ID:???
お店行くのが怖い
37ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 09:27:10.86 ID:???
通販の店舗受け取り、試験的に解禁になったんだな

いままで散々ここでもやってくれって書いてきたが、俺の要望を採用したらしい
送料は払ってもよいから店舗で受け取れたら便利と思っていたが
送料無料にしたのはなかなか良いサービスだな
1000円前後の小物だけ欲しかった時とか余計なもの買わなくて済むな
今までは欲しいものがある程度溜まって送料無料になるまで半年待ったりとかしてたからねぇw
38ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 11:07:18.08 ID:???
うちから100mのところにあさひある
まだ1度も行ったことが無い
39ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 12:43:21.85 ID:???
>>37
ネットで注文して店舗で受け取り出来るのって自転車本体だけだよ
40ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 18:34:19.78 ID:???
だからネットじゃなく店舗で注文しろってwwwアホかwww
41ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 18:52:48.08 ID:???
たけーじゃん
42ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 00:17:14.25 ID:???
>>37
送料払ってもいいなら、ネット注文して配送先を受け取りたいあさひの店舗でにして、配送日時に店舗に行けばいいんじゃね?
私宛に荷物が届いているようだがって。
43ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 00:20:10.39 ID:???
http://www.cb-asahi.co.jp/item/53/31/item100000013153.html
画像の中の文字がフーレムになってます
直して
44ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 00:21:43.57 ID:???
フーレム高えな
45ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 02:11:52.43 ID:???
調整点検してもらったら、買った時のように走りやすくなりました。
説明もとても丁寧にしていただき、無料ってのが申し訳ないような・・・
ありがとう、店員さん!
46ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 03:08:21.86 ID:???
>>45
普通に行けば普通にやってくれますよぉ
そんなことよりフーレム!早く!
それともアレか、ハーレムにでも行きたいのか?
47ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 06:58:14.26 ID:???
>>42
当店(インターネット通信販売店)へご注文をいただいた商品につきまして、サイクルベースあさひの実店舗でのお渡しは行っておりません。お客様のご自宅またはご指定お届け先(サイクルベースあさひの実店舗以外)への配送を承っております。
サイクルベースあさひの実店舗への配送はお断りしております。そのため、お客様がサイクルベースあさひの実店舗の住所を入力された場合、ご注文をキャンセルさせていただく場合がございます。
48ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 11:55:30.09 ID:???
サドルワイヤーの色が増えるぞ!お前ら買えよ!
49ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 13:34:59.13 ID:???
まだフーレム直ってないよ!
ここみてるんでしょ!
早く直して!
50ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 15:43:34.82 ID:???
見てないよ
51ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 17:09:04.03 ID:sGZ8/sc2
書店でnewsweekを立ち読みするのに表紙をめくったら
見開き2ページで サイクルベースあさひ の広告だったw
52ツール・ド・名無しさん:2012/09/27(木) 09:33:43.32 ID:???
サイクルメイトは必ず入れよ
あとパンク防止剤とサドルワイヤーも買っとけ
53ツール・ド・名無しさん:2012/09/27(木) 11:58:18.15 ID:???
↑うざい
54ツール・ド・名無しさん:2012/09/27(木) 13:22:23.30 ID:???
ことはない
55ツール・ド・名無しさん:2012/09/27(木) 17:16:20.73 ID:???
ちくしょうあさひのくせににちゃんころなめてやがんな!
フレームだよ!フレーム!
フーレムじゃねぇんだよ!はやくなおせ!あとしゃざいしろ!
56ツール・ド・名無しさん:2012/09/27(木) 17:16:41.37 ID:sN0+5L4q
ここ在庫持って無いから納品時間掛かるな
在庫持たずに通販するてエグいやり方だな
57ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 12:55:38.26 ID:???
なんだかんだ言いながらイケメン店員が居たりして流行ってるんだろ。
58ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 13:12:59.88 ID:???
でも過酷な上からの圧力で2年ほどで退社します
59ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 14:24:15.92 ID:TtmW3nhx
3~4日で発送すると言われたが1週間経ってもまだ音沙汰無し
通販としてはかなり不安なレベルの店だな
60ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 15:41:09.02 ID:???
>>57
佐川男子に続いてあさひ男子の誕生だな

61ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 16:49:10.94 ID:i+Ijp9BX
某サ◯ク◯ベー◯あ◯ひ 国道沿いにある
泉◯◯店にて、怖ろしい噂アリ

店舗の関係者が夜な夜な付近の集合住宅やマンションに出向き、そこに止めてある
自転車のタイヤに鋭利な物を突き刺し
わざとパンクさせてるとの噂アリ。
62ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 16:51:37.48 ID:i+Ijp9BX
大量にパンクさせて誰かにイタズラされたと勘違いした住人からパンク代を取っているとのこと。

日中、客がほとんど来ない店舗なので、
恐らくパンク代で店舗の売り上げを補っている可能性が

もし本当なら、かなりのスキャンダル!
63ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 16:59:10.43 ID:???
普通に威力業務妨害なんで。
逮捕されてね。君>>61
64ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 17:02:00.96 ID:???
2−4−ワロタ
65ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 17:13:53.77 ID:???
>>61
お前はタイフォされる。
なぜならこのスレッド名とこのスレ、該当する可能性があるあさひの店舗名を
いまピーポ君の伝言板に書き込んできたからだ。

こうなご 事件 で調べて見な
66ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 17:18:26.59 ID:???
あさひ電話したら
当該掲示板教えてくれって言われたから教えといた
内容について確認次第厳正に対処するってさ
67ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 17:20:37.29 ID:???
>>62
スキャンダルはお前がタイフォされた時だろ
68ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 17:24:57.86 ID:???
新聞社にもメールしとけ。
69ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 17:25:22.39 ID:???
しかしどうして、しても問題ない位の書き込みと、
あからさまに結果が誘導され、特定個人または法人の損益による毀損が発生する書き込みの
区別がつかないんだろうな…こればっかりはわけわからん。
70ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 17:44:48.79 ID:???
あーあ やっちゃったね
これガチの逮捕のやつじゃん
71ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 17:49:24.36 ID:???
名誉毀損って噂でも事実でもアウトだよね
72ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 17:55:57.11 ID:???
>>71
ダメだね、言い値で賠償金が通るパターン。
スレタイがなぁ…このスレタイと全然関係ないところに書き込めば…
いや、ダメだろう。
73ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 18:02:11.04 ID:???
近所の自転車屋が、と書くならそもそも書き込んだ奴がどこに住んで
いるのかも知れないのだから、なんにも罪にならんけどね。
ここまできっちり書いたら、終わりだね。
74ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 18:04:15.75 ID:???
Oを入れて店舗名をぼやかして
伝え聞いた噂でもアウトなのかね?
75ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 18:05:57.55 ID:???
【通報】サイクルベースあさひ33【リアル】
76ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 18:10:24.98 ID:???
>>74
まるでぼやかしてないし、ここは単独会社のスレだぜ。
まったく地域外の俺でも店の名前すぐに当てはまったよ。

んで、このスレログはずーーーーーっと残るんだ。
街角でペラペラおしゃべりするのとは、意味が違うんだ。

覚悟して身辺整理しておきな。
77ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 18:21:49.37 ID:???
必ず早朝に来るよ。ある日突然逮捕状持ってくるから。そして何故か新聞社とか何処でどう聞き付けるのか既に居る。騒ぎがデカければテレビカメラまで来てる。そして家宅捜索でPCも押収されるからヤバい物は消しとけ。身辺整理はしとかないと刑に余計な紐付くぞ。
78ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 18:34:14.07 ID:???
>>74
震えて眠れ
79ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 18:37:34.71 ID:???
みんな脅しみたいに書いてるけど割と真面目にこれはヤバいんじゃないか?過去にこれ系で逮捕された奴2ちゃんに何人も居るし。
80ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 18:38:39.64 ID:???
脅し?
本気で書いてるけど。

覚悟して、いろいろ先に謝っておきな。親とかには真っ先に。
81ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 18:50:34.69 ID:???
とりあえずあさひに連絡して詫び入れれば問題無い気もする
毀損は親告罪だからなぁ。
風評の流布はインサイダー以外でタイフォされた前例は無いし。
まぁゴメンナサイはしておいて間違いないと思う。

でもね、該当しそうな場所があって、そこでそんな事件が起きていたら、
100%呼び出されるかあっちが来ます。諦めて。
82ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 19:12:07.21 ID:???
もし実際に事件が起きてたら表彰もんだけどね
近辺の住人はいないの?
83ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 19:14:19.72 ID:???
本当にそういう事件があるなら、警察に自ら通報すべきだから。
それをしているならともかく。
84ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 19:33:49.08 ID:???
心配しなくていいよ。
この程度のことで商売の妨害にはなっていない。
前後もよく読んで、さらに2chであることを考慮すれば
立件するのが面倒すぎる。
また、あさひが告訴しようならば、2chの格好の餌食と
なるのでは思う。
85ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 19:37:16.11 ID:???
まぁ今後は際どいことは書かないようにしたほうがいいね。
2chだから何かいてもオッケーって訳じゃないから。
それと、あっちからくる可能性はゼロになってないからね
86ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 19:37:32.44 ID:???
>>83
んな義務はねーだろ
この手のことをネタのつもりで書いてしまう馬鹿はうざいが
最初に説教する奴は別として調子に乗ってしつこく続ける奴もうざいわ
両方とも死んでくれ
87ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 22:34:07.96 ID:???
>>84
火消しですか?
88ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 22:52:32.53 ID:???
最終的には死刑判決だけど服役15年ぐらいで
89ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 23:54:46.16 ID:???
>>87
いいえ火消しではありません
自演で焦る自分を慰めてるだけです
90ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 00:36:13.23 ID:???
秋の新モデルまだですか?
91ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 01:24:35.68 ID:???
なあ…お前ら脅かし過ぎだろ…
こんなんで逮捕とかしてたら2ch内で何百人の逮捕者が出ると思ってんだよ…
92956:2012/09/29(土) 08:49:42.43 ID:???
バカ発見機と同じで何事も限度を超えたらヤバイし責任を取らなくちゃいけない。
それがないと無法も際限がなくなって大変なことになってしまうよ。
93ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 11:05:18.22 ID:???
実際、そういう自動車修理工場はあったからな
近隣の車のタイヤをパンクさせて仕事を得てたてやつ
まあこういうネタはスルーだな
94ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 11:16:03.73 ID:bAk5JCX8
晒しage
95ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 11:43:51.85 ID:???
こーいう時のおまいらって、凄い団結力だなw
96ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 12:00:51.73 ID:???
こんなの団結とは言わねーよアホか
97ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 12:20:20.01 ID:???
ボク「このリムテープ2本入りですか?」
店員「前後セットです」

…1本しか入ってなかった…。
値段で気づかないボクが悪い。
98ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 12:46:12.29 ID:???
リムテープで1本しか??そんな商品あるんだ。
何を買ったんだい。
99ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 13:01:02.07 ID:???
それ緑のリムテープだろ?
100ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 14:06:00.47 ID:N7B4DpsC
昨日あと7日〜10日後発送のメールきたけど、
いつ届くかな?wktk
101ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 14:36:28.34 ID:???
前後セットなら2本じゃないのか??
102ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 15:48:08.60 ID:???
ちくしょおおおフーレムまだ直ってないじゃねぇかあああああああああ
なめんな!この!畜生!!
ここ見てるんだろ!直せよ!oi、聞いているのですか!
すみませーん、どなたか、いらっしゃいませんかー?
ちょっと画像、直して欲しい、ページが、あるんですけれどー?
どなたかー?
103ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 15:56:27.85 ID:???
事実なら、公益性のある事実だから書いても名誉毀損にならんけどね
どうやって事実だと証明するのか知らんけど
104ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 01:01:22.50 ID:???
サイクルメイトは必ず入ってね
あとパンク防止剤とサドルワイヤーも買ってね
105ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 06:50:54.44 ID:???
>>104
サイクルメイトには加入したよ
パンク防止剤は断ったよ
サドルワイヤーはもう持ってるって言ったら微妙な表情をされたよ
106ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 10:11:38.54 ID:???
>>98
シュワルベは1本
前置いてたポリライトは2本
107ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 02:37:00.30 ID:???
自転車を買い換えたら、古い自転車は引き取ってくれますか?
108ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 02:48:04.70 ID:???
それこっちか向こうで見た気がす
109ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 06:31:53.16 ID:???
一台525円で引き取り。

自治体によっては指定場所にもって行けば
無料引き取りしてるそうだから、調べてみるといいかも
110ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 07:36:04.41 ID:???
豊橋・大蔵谷・フレスポ稲毛
相次いで閉店。
大丈夫?あさひ
111ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 09:18:06.10 ID:???
駅前に置いとけば放置自転車扱いで無料で処分してくれるで
112ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 11:16:44.27 ID:???
糞野郎
自分のものの始末は自分でやれ
113ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 14:12:42.58 ID:???
食うんか?
114ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 22:44:19.25 ID:???
無料サイクルシェアリングだな
115ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 11:47:51.94 ID:???
自治体の回収でも500円くらいでもってってくれるだろ。
チャリ屋さんの回収は、古い方に乗っていってそのまま置いて新しい自転車で帰ってこれる気軽さがメリット。
116ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 11:56:32.68 ID:???
地元では、役所に連絡だけして名前書いておけば無料で回収。
117ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 12:19:44.42 ID:???
女子レーパンに限り無料にて処分承ります。
場合により買取あります。出張買取も致します。
118ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 12:21:00.69 ID:???
女子高生の使用済みサドルも無料にて処分致します。
119ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 14:29:54.39 ID:???
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙

120ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 14:51:40.84 ID:???
107ですが、たくさんご回答ありがとうございました。
場合により買取ありとの事で、安心しますた。
121ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 15:40:17.71 ID:???
サドルの下にこれみよがしに1万円札をぶら下げておいたら、
8800円で買い取ってくれたよ。
122ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 15:43:06.02 ID:???
CBAは買取してねーだろwwwwwwwwwwwwww>>55
123ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 16:27:24.82 ID:???
124ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 17:12:15.92 ID:???
>>121
回収代1200円かよw
125ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 17:40:20.94 ID:???
>>124
馬鹿か 買い取り金額受け取ったあとに
「おっと 1万円付けてたの忘れてた」
で1万円は回収に決まってるだろ
126ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 20:50:10.76 ID:???
おあとがよろしいようで

テケテンテンピヒャラポポポン
127ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 04:32:46.32 ID:???
実店舗で取り寄せだと定価らしいけど、
事前に何とかメイトに加入した上で取り寄せれば割引適用される?
128ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 06:36:25.63 ID:???
パーツとか用品のことかな?
だったらサイクルメイト掲示して取り寄せすると10%割引されますよ。

昨日、ちかくのあさひにメンテ行ったら
自転車受け取りサービスの影響かな、アサヒノロゴのダンボールに
入った自転車が並んでて、平日なのに修理、受付受け渡しなどの順番で
1時間ぐらい待った。いつもなら土日祝しか混んでいないのに。
129ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 11:23:34.05 ID:???
働きたくない従業員からしたら迷惑だなw
130ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 13:53:28.95 ID:???
>>128
すまん本体のことだった。
買う前にあらかじめ加入して・・・って考えたんだけど。
131ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 21:19:09.51 ID:???
楽天やAmazonで買ったホイールやタイヤを持ち込んで付けてもらえますよね?
132ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 22:53:14.20 ID:???
はい
133ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 01:47:52.23 ID:???
あさひの工賃表とかどこかにない?
コンポーネントの交換ともやってくれるんだろうか?
134ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 12:30:55.44 ID:???
あさひの際とから工賃表消えたみたいだけど、気のせいかな
135ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 13:06:21.81 ID:???
消されてる。キャッシュもない。
136ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 14:56:54.02 ID:???
>>130
今なら試験的にやってる店頭受け取りサービスで
一部のメーカーだけど受け取れるから、本体価格は
ネット価格で購入できますよ。その時に本体とともに
サイクルメイトは入れるけど。
137ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 15:30:45.52 ID:???
工賃表はわしのevernoteに
138ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 17:26:11.01 ID:???
去年の5月時点のだけどInternet Archiveに工賃表のキャッシュがあった
http://web.archive.org/web/20110525001810/http://www.cb-asahi.jp/real/shop/repair-list.html
139ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 17:31:31.24 ID:???
>>138
よく見つけたなw
140ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 22:16:33.73 ID:NidNXi4a
サイクルベースPAT稲毛店が閉店したな。
最近、自転車買ったときは移転のこと教えてくれずにいつでも点検しますからお持ちくださいみたく言ってたくせに…
美浜に移転らしいが遠くなって買えなくなったわ…
141ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 23:56:39.82 ID:???
自転車に『修理』ってタグつけて何台か中においてあったんだけど、
営業時間終了後に修理するの?
それとも数日取ってもらって平日の暇な時に修理するのかな。
142ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 08:51:20.06 ID:???
平日の午前中なんかは忙しそうに修理してる。
休日は家族連れの人が買いに来てたりするから、大体はそんな感じなんじゃないかね。
143ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 09:36:27.95 ID:???
>>141
・時間のかかる修理だから
・必要なパーツが届いてないから

のどっちかです
144ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 11:33:53.03 ID:???
修理が終わった引き取り待ちの自転車にも付いてるよな
145ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 00:22:36.95 ID:???
工賃、何項目かしばらく前に値上がりしたから、ページから消されたんだと思うぞ。
146ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 00:24:51.21 ID:???
値上がりもくそも元々 対応した店員の気分とメイト会員か否かで値段決まってたみたいなもんだからな
147ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 09:13:45.60 ID:???
修理ってそういうものだけど。
同じ項目であっても、その難易度で金額変わって当然だ。
148ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 14:53:56.29 ID:???
>>147
それを理解できずに「工賃表には○○○円って書いてあるのにそれより高かった」
とかクレームがあるから消したんじゃね?
149ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 15:02:13.49 ID:???
だろうね

一定額の金額だと客が損をするということを理解しないと
「かしこい消費者様」にはなれませんよw
150ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 22:53:20.37 ID:???
サイクルメイトは必ず入ってください
あとパンク防止剤とサドルワイヤーも買ってね
151ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 22:54:38.68 ID:???
イヤデス
152ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 23:49:58.89 ID:???
店頭にて、GiantのEscape R3のMサイズを購入しました。

しかし、購入後しばらく経った後、フレームに「465mm Sサイズ」と書いてありました。
店に行ってみると、Lサイズの札が付いているものにはフレームにはMサイズの表記が、
Mサイズの札の付いているものにはSサイズの表記がありました。

あさひでは、日本人向けにサイズ表記を一つ小さく表記したPOPを貼っているのでしょうか?
153ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 00:02:53.89 ID:???
あさひの店頭に展示してある自転車に付いているサイズ表記は
あさひ独自のものなので、メーカーのサイズ表示とは一致しないよ
154ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 13:10:18.98 ID:hk1Xh/jg
ここに通販で頼んでから気づいたけど
土日祭日休みって通販やる気無いだろ
自転車パーツって在庫持たずに通販やってる所がほとんどだしいったい何時届くんだろ
155ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 13:12:06.25 ID:???
なに甘えてんの?
156ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 14:47:07.29 ID:oGGWYWor
ここは発送遅いし受注確認メールもこないから通販頼んでも不安になるのがデフォ
楽天経由で買った時も楽天からメール1通きただけで忘れた頃に連絡無く商品届いた
台湾や中国から通販する方がまだ親切
157ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 15:52:33.03 ID:???
楽天は知らないけど公式サイトの通販は確認メール、
確定メール、発送メールが届いたよ
158ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 16:24:35.74 ID:???
楽天で買ったけど、楽天の自動配信確認メール、店舗受け取りとパーツ取り付け関連のメール、在庫状況と支払金額のメール、注文確定メール、店舗受け取りメールきてたぞ?
159ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 16:33:09.57 ID:hk1Xh/jg
金曜日の夕方に楽天から頼んで月曜日の今まで楽天の自動配信メールしかきてない
160ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 16:54:20.12 ID:???
土日祝日だからじゃないの?
161ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 18:31:37.18 ID:???
夜中に店に行って「開いてない」って騒ぐレベルだな
162ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 18:40:53.10 ID:???
>>152
俺もそれでサイズ交換した。
ちゃんと説明するべきだと思う。
163ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 22:31:55.88 ID:???
三連休はほとんど休憩取れなかった死ね
164ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 22:56:37.98 ID:???
サイクルメイトは必ず入ってください
あとパンク防止剤とサドルワイヤーも買ってね
もう自分はキ▼▲イです
165ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 22:58:31.49 ID:???
うちはお客様にお待ち頂いてでも休憩と飯はちゃんと回してたけどね
166ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 22:59:37.12 ID:???
休憩も飯も取れないで調整適当になって事故でも起きたらお客様に迷惑かけるって店長の方針だわ
167ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 23:18:58.15 ID:???
>>163
ちゃんと休憩未取得の報告してる?
意図的かつ、確信犯で報告しない糞店長がいるから気をつけな。
168ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 23:20:57.64 ID:???
毎日まいにちプレシジョントレッキングくださいプレシジョントレッキングくださいってどんだけあの自転車欲しいんだよ。
169ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 23:35:33.99 ID:???
サイクルメイトは必ず入ってください
あとパンク防止剤とサドルワイヤーも買ってね
もう自分はキ▼▲イです


170ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 01:14:29.82 ID:???
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   (  ´・ω・)
     (:::O┬O
  ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
171ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 07:04:40.48 ID:???
10月って社員さんの異動の時期?
点検に持って行ったら受付するおばちゃん以外全員変わってた
店長さんは見かけなかったけど。
172ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 17:40:03.25 ID:???
社員2人の店舗が多い、店頭に居る奴は殆どバイトだよ
店舗数ばかり増やして人材が育たなかったからね
173ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 17:50:22.84 ID:???
>>172
逆に正社員ばっかりの店舗展開の自転車チェーンとか実在するわけ?
あるなら具体的に店名あげてほしい。すごく興味がある。
174ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 17:53:31.67 ID:???
>>172
こいつ最高に馬鹿
175ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 01:19:23.03 ID:???
>>168
\19800であの装備だもんみんな買うがな。
そんなことよりこれ点検してくださいな
つプレシジョントレッキング
後これもかな?
つメイトのカード
176ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 06:59:46.25 ID:???
>>173
逆に正社員ばっかりの店舗展開のサービス業チェーンとか実在するわけ?
あるなら具体的に店名あげてほしい。すごく興味がある。
177ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 17:50:50.91 ID:???
>>176
その質問は>>172に聞いてくれないかな。
明らかに俺の方が答えることじゃないよな。
178ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 17:55:00.91 ID:???
えっと、あのぉ…
いかに人件費を安くするかがぁ、大事なのでぇ。

そうすればぁ、経費安くすんでぇ、利益あがるんですぅ。
客がどうなろうとぉ、知ったことじゃないですしぃ。
利益あがらないとぉ、経営者も株主もぉ、見入りが減りますからぁ。

従業員はぁ、短期間でぇ自然にぃ、やめたくなる環境がぁ、いいですねぇ。
そうすればぁ、退職金もぉ、払わないでぇ、住みますしぃ。
長年勤務なんてぇされたらぁ、昇給ですしぃ。
なんでぇ、正社員なんてぇ、いらないんですぅ。

おきゃくさんがぁ、そう、望んでるんでぇ、仕方ないですよねぇ。
179ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 19:16:40.55 ID:???
無料点検おながいします、サイクルメイト入ってますって言うと、
ロクに会員証を見ないで点検してくれますが、
コレ、2年過ぎて期限切れてもやってくれそうですね
180ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 19:19:07.45 ID:???
直接店員に関係ないからね。やって成績あがるわけでも
給与あがるわけでもないからw
見せなくても忘れたから〜で通じるよw
181ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 21:06:25.73 ID:???
ヒント:TSマーク
182ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 21:49:02.89 ID:???
TSマークでずっと気になってるんだが、それってあさひ独自のサービスじゃないよな?
それ見ただけじゃメイト入っているかわからない気がするんだけど
あさひは他と違うシール貼ってるの?
183ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 21:53:38.78 ID:???
あさひの自転車で青TS貼ってあったらメイト加入者
184ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 21:59:59.09 ID:???
もしかしてPBが売れ筋でブリジストンとかのメーカー物?はあんま出てない?
185ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 22:23:02.47 ID:???
PB以外の自転車には
あさひのシールが貼ってある
186ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 22:58:52.17 ID:???
保険更新したら赤TSになったぞ。
187ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 00:51:23.70 ID:???
千紗ぽんのいないあさひなんてクソやで
188ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 03:59:39.98 ID:???
>>186
補償額上がってるぞ
てか、新車買う時もTSだけ入ると赤TSになる
メイト入るとしょぼい青になっちゃう
189ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 09:57:49.46 ID:???
>>188
じゃあメイト入らないほうがいいの?
190ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 10:09:26.52 ID:???
TS=対人で相手に骨折させた場合や中度の後遺障害や捻挫等の治療費は出ないんでしょ
怖いな
191ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 10:10:26.54 ID:???
入ってないよりはマシであり、そもそも保険が主目的ではない。
自動車でいう車検が目的であり、保険はそのオマケ。
192ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 10:15:14.69 ID:???
>>189
メイトに入ると任意で青→赤に変更できる、確か315円

>>190
軽症なら出ない、後遺症が残るレベルなら出るでしょ
193ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 12:49:52.69 ID:???
重度の恋障害のみw
194ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 18:32:59.60 ID:???
キチガイ死ねよ
195ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 22:28:44.17 ID:???
ネットで取り扱ってる商品を、プリントアウトして
実店舗で取り寄せしてもらおうとしたら

「そのメーカーとは取引がなくて取り寄せできないので、
自分でネットにて注文してください」

とのこと。
(いろいろと電話で問い合わせして下さってたんですけどね)

ネットで取り扱ってても取り寄せできない商品もあるよう
なのでご注意を。

ちなみに、その商品とはこれ(↓)でした。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/45/32/item100000003245.html
196ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 23:37:37.61 ID:GWwBMgYx
サイクルメイトは必ず入れよ
あとパンク防止剤とサドルワイヤーも買っとけ
197ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 00:25:42.96 ID:???
198ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 01:57:17.35 ID:???
ESCAPE取り寄せだと何日で入荷しまスか?
199ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 03:04:52.36 ID:???
>>198
店舗で聞けよ
ここで分かるわけないだろハゲ
200ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 04:08:03.75 ID:???
>>196
最近エスケープ買ってメイトにはちゃんと入ってサドルワイヤーも買ったけど
パンク防止剤って効果あるの?
全くすすめられなかったけど
201ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 11:49:30.00 ID:???
進めてる対象車種が違うんじゃないの?
俺がクロスを買ったときはメイトとサドルワイヤーを薦められたけど、
「よく分からないし付いてきて」と頼まれて家人の付添いでママチャリを買いに行ったら、
メイトとパンク防止剤を薦められた。

クロスやロードには「サドルは高価だし盗られると大変だよ」とサドルワイヤーを、
ママチャリには「どうせ整備しないだろうから」とメンテフリーになるパンク防止剤を、
それぞれ薦めてて、その逆は車種にマッチしないし薦めていないんじゃないかと思う。
202ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 12:25:14.73 ID:???
防止剤は英式バルブにしか入れられんよ
203ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 12:39:25.16 ID:???
>>202
変換アダプタ付けたら行けないか?知らんけど
204ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 13:52:41.97 ID:???
変態アダプタ
205ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 17:38:06.99 ID:???
俺の場合は何も薦められなかったよ。
サイクルメイトは入ったけど、自分からメイトに入りたいって言うまで普通の防犯登録の話しかしてこなかったよ。
206ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 21:15:22.68 ID:soOQHSwq
パンク防止剤っていうのは
一般車でパンクしない自転車下さいと言う客が多いんだろうね。
店の提案として何もしないよりマシという対応策なんだろうな。
ちゃんと空気の管理して下さいというより
親切っぽく感じる人もいるからでしょう。

207ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 21:29:29.19 ID:???
自転車買っても、ポンプは店で借りるっていう人間がまだまだ多いからなあ。
208ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 22:01:34.25 ID:???
パンク防止剤は空気圧が高いと止まらないので仏式を使ってる車種には薦めないよ
米式を使ってるMTBなんかでイケそうな奴にはコア外して入れるけど
209ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 22:43:59.25 ID:???
月曜に店舗受け取りでネットで自転車注文したけど、"処理中"のまま全然状況が更新されない。
いつ届くんかなー。
210ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 22:58:20.58 ID:???
全般的にネット通販の処理が遅いよね
211ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 13:35:27.51 ID:???
受けた注文をテープに入れて、データセンターに持ち込み、そこで一括処理。
パンチカードにしてからまとめて問屋に持っていく。
問屋ではパンチカードを読んで海外メーカーにテレックスで注文。
船便で半年後着。
そこから検品して、あさひに持ち込んで、伝票処理し終わってと。
ま、1年も見ていれば来るよ。
212209:2012/10/13(土) 17:48:35.84 ID:???
>>211
まじでそんなペースw
さっきようやく注文確定したよ。これから10日後だってww
213ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 10:17:33.55 ID:???
サイクルメイトは必ず入れよ
214ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 10:40:28.08 ID:K8zafhse
自転車パーツは在庫持たないで通販やってる所がほとんどだけど、ここは特に遅い
メールのレスポンスもかなり遅いから出来るだけ使わない様にしてる
215ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 10:48:27.77 ID:???
>>214
Webあさひの話?
パーツはそんなに日数かからずに送ってくれるけどなー
216ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 12:11:05.33 ID:???
遅くは無いけど、速くはない対応+取り寄せに数日だからなんか遅く感じるけど、
あさひさんはそれなりにやってくれてると思います
これからもよろしくお願いします
217ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 12:38:47.11 ID:???
>>214
取寄せ商品を選ぶからじゃないの?
在庫品なら2〜3日で届くよ
218ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 14:02:51.89 ID:???
ボトルケージの取付マニュアル
http://www.youtube.com/watch?v=YJ7DyuprRSw

AVかと思って見てたんだがすぐ終わっちゃったヨ
219ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 17:20:13.40 ID:???
確定メールでは10日〜2週間って書いてたけど、1週間後には店舗受け取りできたよ。
メーカーから取り寄せで時間かかるのはあさひのせいじゃないし、他のネット通販でも一緒だと思うよ。
220ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 17:45:24.09 ID:SDEOSeoG
あさひが遅いどうのこうのより、在庫持たずに商売する業界はどうかと思う
221ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 17:50:50.50 ID:???
関わらなければいいじゃんw
222ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 18:30:38.21 ID:???
トヨタだって在庫は最小限
223ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 20:36:43.99 ID:???
アマゾンの手っ取り早さに慣れてしまったので。

一度便利なほうに慣れてしまうとイカンね。
昔昔のネットの無かった時代に比べりゃ、あさひの通販も十分便利なのに。
224ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 22:41:38.16 ID:???
ネット価格と店頭価格は同じですか?
225ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 23:04:39.02 ID:???
サイクルベースあさひでは、「ネット通販」と「実際の店舗」で商品のお品揃え、販売価格が異なります。
226ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 20:08:14.90 ID:???
あさひでバイトから社員目指そうかとおもうんだが
どうだろうか
227ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 21:02:46.78 ID:???
御意のままに
228ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 00:25:53.17 ID:???
>>226
お好きなように
ま、とりあえずバイトで1年頑張ってね
229ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 01:08:42.54 ID:???
いいんじゃない?バイトやれば社員になろうなんて馬鹿げた考えも失せるだろうよ。
230ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 01:17:45.20 ID:???
  ァ ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
231ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 04:12:16.58 ID:???
>>226
君には無理だ
232ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 12:02:01.88 ID:???
僕にも無理だ
233ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 13:10:56.82 ID:???
牛丼屋のバイトだったら社長になれる鴨
234ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 16:10:58.13 ID:???
>>226
一言で言うなら厳しい
2〜3年をみっちりやって結果を残し店長の推薦があればって感じかな
整備士の資格あれば優遇あるんじゃない(適当)

>>233
どっかのカレー屋の社長もたしかバイトから成り上がったはず
235ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 23:19:15.11 ID:???
236ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 08:44:17.48 ID:???
品質の問題、店員の質の問題は、うん、そんなものだね。

しかし、ちょっとこの人は狂ってるなw
237ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 15:16:46.11 ID:???
238ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 16:05:07.77 ID:???
エナシスの方はまだですか?
239ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 16:29:14.21 ID:???
>>222
納期よりも早く持ってくりゃ倉庫に置けないからと受け取らず時間までに来なけりゃ違約金払わせられるってんで
下請けに道路で待たせるような事を平然とする超ブラックな企業と同列にするなよ。
240ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 16:35:16.57 ID:???
>>239
それでトヨタの工場の周りには運ちゃんが乗ったまんまのトラック駐車が多いのかw
道路も倉庫にしてるんだね!頭いいな!
241ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 16:37:39.69 ID:???
>>240
ジャストインタイムとかいう奴だな
公共の道路を利己的に占有してるともいえるが
242ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 16:46:17.69 ID:???
さっそく矛先そらしか
243ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 16:48:31.39 ID:???
>>241
まぁあそこら辺の道はぶっちゃけトヨタの法人税で出来てるようなモンだしなぁ
244ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 16:51:52.74 ID:???
>>240
基本的には「近くに駐車するな」だけどなw
時間きっちりに持って来い、早くても遅くてもダメ

まぁ、トヨタ(ってか製造業)なんかだとまだマシな方だと。
建築関連だと「時間通りでも現場の中に入れる状況か電話で確認してから入れろ」ってのがデフォだし。

遅れたら「人が遊ぶやろうが!お前が金払うんか? 罰金やぞ!」
早いと「時間指定したやろ!どっかで待っとけ!」

近隣に苦情言われるんで、近くにとめるなってのも一緒w
245ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 17:38:20.03 ID:???
>>243
おかげでこの狭い国土で車中心社会になりましたとさ。

めでたしめでたし
246ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 20:02:07.37 ID:???
そして自転車が走るための幅50cmすらどこにも無いない
247ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 20:07:01.95 ID:???
へぇ! どこにも無いんだ!
248ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 21:05:41.31 ID:???
へぇ!
249ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 21:17:30.86 ID:xtB6ebDG
>>222
トヨタと自転車屋を比べられてもなあw
250ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 21:58:37.96 ID:???
あさひブランドの自転車は全部 Made in China ですか?
だとすると中国内のあさひ工場で作ってるの?
それとも中国メーカーから買い付け?
251ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 23:02:36.07 ID:???
ジャイアントもGTも廉価クラスは大陸で中級からは台湾だよな。
あさひのスポーツバイクならミュール0以外は全部大陸製じゃないか?
252ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 14:55:05.56 ID:+uKnX2o4
>>250

工場はもっていないはずだよ
今やどこでもそうだから
ナイキやユニクロのように
企画と製品チェックだけする
253ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 15:47:50.16 ID:zDTHmIC2
一式点検とサンキュー点検の違いってなんですか?
254ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 18:21:07.70 ID:???
>>253
39…空気圧・虫ゴム交換・チェーンの伸び・注油のチェックを行う簡易点検

一式…車で言う車検みたいなもん、安全に走行するための総合チェック
点検代の中で収まる修理から始まり必要に応じてベルの交換からBBのオーバーホールなどを行う
合格するとその場に限りTSマーク付与が出来る
255ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 18:32:08.20 ID:???
一式点検でBBのオーバーホールなんてしねーだろ
256ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 18:40:33.61 ID:???
しまった リコール当りだ まあ連絡くれただけ良しとするか
257ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 19:14:22.80 ID:gNK9jBUP
>>254
39で変速やらブレーキ調整もしてくれると
聞いたのですけど、なんか申し訳なくて。
ママチャリだけど通勤・買い物にガッツリ
使うから一式にしようかと。
3年何もやってないからタイヤ交換含め
キチッとオーバーホールしようかと思ってます。
258ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 19:33:54.14 ID:???
…そういうことをする店じゃないんだけど。
新車買いな。
259ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 19:46:30.35 ID:???
サンキュー点検もノルマあるって知ってる?
メイト、パンク防止剤、サドルワイヤー、サンキュー点検
これが低いと店長会議で怒られる
260ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 20:03:14.26 ID:???
洗車サービスとかやらないの?
261ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 20:36:39.65 ID:???
ピットメニューとしてやるには汚れ具合も各車まちまちで、
思ったほど綺麗になってないとかクレームになりかねんから無理。
サイクルメイト入ってるなら、無料点検のついでに頼めば
暇な時ならフレームをクリーナーで拭くぐらいはやるよ。
262ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 21:02:43.19 ID:???
あさひは工場持ってるよ
お店にあるパンフレットに載ってる
263ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 21:28:49.56 ID:???
>>255
BBガタガタのまま一式通す整備士がいるのか?
264ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 21:46:57.64 ID:???
変なクレーマーのせいで便利なサービスが出来ないのは悲しいな。
265ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 23:34:08.27 ID:???
>>252
日本で図面書いて、それを大陸メーカーに丸投げで作らせ、完成車を日本に輸入して軽くチェックして販売って事ですね。
まあ国内販売の9割以上は中国製だから仕方無いかな。
266ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 00:08:28.31 ID:???
サイクルメイトは必ず入ってくれよ
あとパンク防止剤とサドルワイヤーも買っとけ
267ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 00:24:08.32 ID:???
>>263
BBのオーバーホールが必要な場合は別料金での整備で、一式点検には含まれてないだろ
268ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 01:03:32.36 ID:???
「一式点検で収まる修理から始まり必要に応じて」って書いてるんだが…


あさひの人間でもわからないなら一般人の方なら尚更わからんな
これは書き方に問題ありだな、申し訳ない
269ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 05:05:52.27 ID:???
>>264
別にあさひに限ってじゃないんじゃない?
クレーマーはどこにでもいるし。
問題なのは多くの会社が事なかれ主義で、そういうごく一部の輩に合わせて物事決めるから大多数の普通の人間が迷惑や不便を被るという事だ。
個人的には基地外クレーマーなんか無視か出入り禁止にすりゃいいと思うんだけど。
ちなみにあさひの場合は本社にクレームいくとどんな理不尽な案件でも全て現場の社員の責任になるからな。本社に連絡するぞと言われれば何も断れなくなるかわいそうな人達。
270ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 12:37:09.73 ID:???
常套文句

今回の件は本社にクレーム入れるけどそれでもいい?

と迫る訳ですね
271ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 13:01:19.52 ID:???
あさひで買った自転車でこけて事故にあったとクレーム入れたキチガイがいた
272ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 13:16:36.08 ID:???
そんな日常風景を語られても…ご自分の日記にどうぞ?
273ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 13:17:39.63 ID:???
ここが俺の日記だよ
274ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 13:23:41.05 ID:???
ずいぶんと自分に都合のいい考え方ですね
あなたの周りの人たちは大変でしょうね
275ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 18:08:13.01 ID:???
いや、実際にヤバいリコールが出てきたわけで。
276ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 18:27:50.65 ID:???
ルジャーンは全部ウィリーで駆け抜けられるが、ルジャーン以外は無理だろうな。
ルジャーンまだ活きてるんかなぁ
277ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 18:29:45.91 ID:???
エナシスどうなった?
278ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 19:40:17.88 ID:???
火曜日に送金して連絡もしたのに、
「ご注文商品を手配してもよろしいでしょうか?」
とかメールがきやがった
279ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 19:47:43.66 ID:???
そ れ が ど う し た
280ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 22:03:18.21 ID:???
リアル店舗でもオンライン上の価格で買えますか?
ちなみに部品やアクセサリー関係
281ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 22:06:03.74 ID:???
>>280
同じ値段で買える物も有りますし買えない物も有ります
詳細は近隣店舗へお尋ね下さい
ここは質問スレでもなけりゃヤフー知恵遅れでもなくただの便所の落書きですので
282ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 22:30:53.97 ID:???
>>281
レス、ありがとうございます
数百円の差額のためにリアル店舗で尋ねてみます(汗
283ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 22:58:38.52 ID:???
ネットで買った自転車を店舗で受け取るサービスの反響はどうなんだろ
今は期間限定だけど継続的なサービスになるのかな
284ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 00:22:08.45 ID:???
>>283
春需の間はやらないんじゃね?
285ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 03:05:39.99 ID:???
>>280
リア店はシマノ意外取り寄せ出来ないと思った方がいい
通販と実店舗は流通形態が違う
286ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 20:36:37.88 ID:???
サイクルメイトは必ず入ってくれよ
あとパンク防止剤とサドルワイヤーも買っとけ
287ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 00:44:59.50 ID:???
笑顔が素敵な店員さんがいなくなってしまいました   ( ̄Д ̄;)
288ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 01:28:53.64 ID:???
大阪市内北部から西宮くらいまでで女の子の店員さんいる店おせーて
289ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 07:05:12.74 ID:???
いやです
290ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 21:38:52.11 ID:???
天満橋から三条へ♪
291ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 22:16:41.76 ID:???
速さなら圧倒的amazonなんだけどタイヤとか各々の部品をそろえようとすると出品主の関係で日本各地からばらばらに来るんだよな。
あさひは、そういう無駄が無いのがいいんだが…もっと早くならんか
292ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 22:24:44.87 ID:???
>>291
在庫を持たずに注文受けてから問屋に確認してるから無理
293ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 07:59:14.24 ID:???
>>285
>リア店はシマノ意外取り寄せ出来ないと思った方がいい
そんなことないよ
パーツカタログが何種類かあって、載ってるものなら基本取り寄せられる。
294ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 01:25:45.00 ID:???
近い店舗でスタッフの異動やヘルプなどあるんですカ?
295ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 05:49:56.87 ID:???
安物競争、天下盗り合戦の果てはだいたいろくでもないものが生き残る気が私はする。

安物業界のことはよくわかりませんが、いま、 異音とかいうところと
夕日とかいうところが価格競争でつぶしあいをやって、整備が出来る人
間を引き抜き合戦をやっているらしい。
人材育成には金と時間がかかるので、コストダウンは そこにまで及ぶ。

出来物自転車とかいうのがありましたが、安売りの果てに消えていった。
また、その轍を踏むのではないか?

またそういうありかたの業界のなかで育った人 は、2世代先に、
いや次世代に、なにをやったらよいかわからなくなるのではないか?
と思います。
なにしろ、本物を知らず、商材として扱 ったことがなく、
そういう実物に教育される生活体験がないのですから。
296ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 06:50:13.94 ID:???
2点
297ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 08:48:35.45 ID:???
おまえの言う次世代が>>296だよ。
おまえが言ってることをまるで理解できないんだよ。
298ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 09:01:31.29 ID:???
半袖ジャージだけでは肌寒くなってきたので昨日ウェブ店でアームカバーポチったんだが、失敗したかな?
届く頃にはウォーマか長袖じゃなきゃ間に合わなくなってたりして?
299ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 09:59:18.17 ID:???
知らんがな
300ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 10:31:31.44 ID:???
298さんは、息をしても後悔します。
301ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 10:51:41.32 ID:???
>>294
ヘルプは稀によくある

バイトの異動は聞いたことない、社員はよくあるけど
302ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 10:59:20.03 ID:???
>>301
>ヘルプは稀によくある

よくあるんなら稀とは言わんだろw
303ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 12:23:58.26 ID:???
>>299、300
注文から発送までが長いというのがこのスレのデフォルトかと思ったんだが違うの?

俺のは幸い早くも注文確定メール来たけどさ
304ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 12:48:06.92 ID:???
>>301
ありがとうございます

バイトと社員って、見かけ上どこが違うんですか?
305ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 13:46:45.80 ID:???
細胞採取して、DNA鑑定してください。
306ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 14:20:02.39 ID:???
【ネット】 ZOZOTOWN社長、客に「タダで商品届くと思うんじゃねぇ。お前は二度と注文すんな」暴言ツイート→炎上→「私は未熟」謝罪★8

炎上
307ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 16:03:31.30 ID:???
>>302
よくある…○●●○○○●●○●●●○○●○●●●○●●●●
稀にある…○○○○○○○○●○○○○○○○●○○○○○○○
稀によくある…○○○○●●●○○○○●●●○○○○●●○○


>>304
ぶっちゃけわからない、名札に書いてあるかもしれないレベル
30代くらいでピットにいるかパソコンいじってるか書き物してる人間に話しかければ70割の確率で店長かチーフ
308ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 16:26:35.25 ID:???
>>307
> 70割の確率

309ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 17:18:14.09 ID:???
話しかけたら奥から店長かチーフが更に6人現れるんだろ
310ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 19:01:50.32 ID:???
倍率ドン、さらに倍
みたいだな
311ツール・ド・名無しさん:2012/10/24(水) 22:29:41.80 ID:???
95割をググると幸せになれるぞ
312ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 02:20:14.17 ID:???
やだめんどくさい
313ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 02:47:57.53 ID:???
313はそれをググった
ちりょくが 1 あがった
314ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 07:40:04.86 ID:???
315ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 02:30:51.85 ID:???
部品持込じゃなくて、あさひ店舗で買った部品だと工賃安くなったりしますかね?
316ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 03:24:48.75 ID:???
考え方としてはむしろ逆だろ
317ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 11:35:51.73 ID:???
そのまた逆をいく
318ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 15:58:21.71 ID:???
>>315
その発想は無かった
319ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 16:02:37.24 ID:???
乞食か
320ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 19:22:37.98 ID:gnY7K1/Q
サイクルメイトは必ず入ってくれよ
あとパンク防止剤とサドルワイヤーも買っとけ
321ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 21:50:28.46 ID:???
パンク防止剤とサドルワイヤーは薦められなかったから買わなかった
最初は無愛想なおっさん対応だったが、若いさわやかにいちゃんがキビキビ対応してくれるようになって好感度上がったわ。
叩かれようとなんだろうと、やっぱり店員一人で印象は変わるな。
322ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 21:53:09.43 ID:???
逆に店員一人で最悪の印象にもなる
それがサービス業
323ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 06:51:07.86 ID:???
>>310
ロートのCM思い出しちまった('A`)
324ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 09:42:14.48 ID:???
アームカバー届いたし軽くシェイクダウンと行こうかと思ったら、20℃超えそう
すぐに外すハメになるかな?
325ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 09:43:01.90 ID:???
…と、書き込むスレ間違えた
326ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 16:00:22.22 ID:???
>>322
「あの店の○○って奴の対応が悪い」って会話しないよな
「あの店の対応が悪い」って会話になる


327ツール・ド・名無しさん
結局、そういうレベルの奴を雇って使ってる店側の責任ちゅうことやからねえ