ふぅ
おつ
ディスクブレーキ時代がそこまで来てる。新しいホイール、フレーム、コンポを買うのはタイミング的に躊躇する。そんな時代。
規格が変わったり新しいのが出たら買い換えりゃいいだけ
>>前スレ978、980
マジレスすると割り切ってR500やR501というガチ勢も複数いる
手組より安いし、組む手間がいらないし、普通のスポークで直せる
どうせ11速対応とか出ても手頃な価格に降りてくるのはまだ先の話だ。
なら値こなれした現行DURAとか買う方がお得感は高いと考える。
>>8 値段もそうだけどどうせ初期は不具合出てこっそり回収とかな
>>8 2〜3か月もすればRS61とRS21が出るぞ
>>10 79ホイールでは別にそういうことなかったし、
その心配はしてない
>>11 10速のままマイナーチェンジしただけだしな
クイックのリコールが出たのはどのモデルだっけ?
>>11-12 つーかホイールだけでなく、システム全体での信頼性も気になるところだよね。
>>12 そもそも変速の段数が増えてもホイールはフリーの小変更だったり変更なしだったりで、
不具合が出るほど設計の変更をする必要がない
>>13 78、66、56、55、96、76他
材料の不良くさい
クイックはシマノの削り出しですね。。。
えっ
ヤフオクで2500円のチタンを見た目を気に入って買ってみたが大丈夫だろうか
撮影用
>>7 練習用とレース用を使い分けるのは、やっぱり重いホイールで脚を鍛えるため?
見た目がかっこいい重いホイールって何がある?
んなわけねーだろハゲ
>>21 安いのだとEA50 AEROとか
後はコスカボとか
鉛級のホイールだな
WH-RS61、21の詳細ってもう出てるんだっけ?
>>24 外周部アホみたいに重そうだなw
トレ用にいいかもしれん
>>28 7万出せばRS80C50って買えない?ちときついかな。
600£弱で買えるな
国内でも安いとこだとそれくらいだな
まあそれも安いとこじゃ5万くらいで買えるわけだが
七万で前後合わせて約2.2キロってやばすぎ
インパクトのある数字を目指して欲しいな。
前後セットで3キロとか。意外とそっちのほうが売れそうな気がするよw
これがポジショニングアプローチですか……
逆に俺としてはオールアルミの50mmハイトでよくこの程度の抑えたなって感じなんだが
数字バカ大杉ww
リムで700gぐらいあるんだろうか。
タイヤに空気入れるだけで汗だくです
異常でしょうか?
スーパー初心者です
ベテランは1プッシュ
シーラント入れたんだけど中で固まったりしてないのかな?
シーラント入れた場合空気入れるとき注意することある?
>>43 空気入れるときのバルブの位置は注意がいる。
下側(バルブが上を向いてる状態)でプシュってやるとシーラントが噴きだす。
シートチューブとシートポストのこの径の違いは一体なんなん?
ブラケットすげえ握りにくそうな角度だなぁ サドルも水平にして撮影すればいいのにw
>>46 重すぎだしTTでトリプルとか意味不明だしなんかもう
>>43 しばらくすると中で固まるよ。
ラテックスチューブだとさらに固まるまでの期間が短い。
ニューバランス、、、新しい提案だね。
来年は5万で火がつくと思われます。
/l/\
ト' Vl
ト'/⌒Y⌒Vl
`( ´・ω・`) ボッ
この価格帯でアルミフォークなんてなかなかお目にかかれないんじゃないのか?
ところがどっこい
最近在庫処分saleで入手した7900-C50-CLを通常練習用に使っています。
今までディープCLはその見た目と重さで避けてきましたが、
使ってみたら意外と重さも気にならないし、なにより高速時や下りの安定性に驚いています。
登坂で極低速になった時だけ、その重さがややきになりますがw
カーボンディープリムでC50-CL以上の剛性感があるホイールって何がありますか?
>>58 正直、無いよ。7900C50はかなり高いレベルにある
EC90AEROとか
オークション出品前の宣伝じゃないよね?
俺はカーボンディープWOは怖くて使えないよ
破損しないように大切に乗ってくだされ
64 :
58:2012/07/17(火) 23:11:56.73 ID:???
鯔煮・レースピ・マッドファイバーwは所有歴ありますが
どれもC50-CLには見た目と軽さ以外は敵いません。
>>62 フルカーボンならともかくシマノのディープクリンチャーはブレーキ面やらあのあたりはアルミだから。
お値段のことを置いておくとしたら別に不安になることは無い。
巡行時C35とC50ってどんな感じでしょうか?
>>64,65
BORA2, LW, C35, 惑星 を持ってるけど全部TU
WO も使ってみたいけど中々踏み切れないのはブレーキでなく
造形物として衝撃に弱そうに見えて仕方がない
俺の性格が大ざっぱだからってのが最大の理由なんだけど
TUで平気ならWOは何の問題もないよ
69 :
58:2012/07/17(火) 23:37:51.71 ID:???
>>67 鯔煮にはがっかりでしたが、
LWって剛性感どんな感じですか?
下ハン握って鬼漕ぎしたときとか、40km/h以上での下りコーナーとか
貧脚なオレはDuraAce-C35に脚力を吸い取られてしまう・・・でもかっこいい。
>>69 嫁の協力の下
BORA2とBORA1(カルト化)をブラインドでローラー漕いで
全く違いが分からないくらいの感覚なので当てにしないで欲しいんだけど
タイヤや空気圧の違いの方がよっぽど大きいと思う。。。申し訳ない
ただ使用感はC35 が1番好きみたい
bora2だめなの?
73 :
58:2012/07/18(水) 00:00:26.02 ID:???
>>71 いい嫁だ〜w
つまり鯔煮とLWだとあまり差は感じないと?
そっか・・・やっぱC50を性能的に上回るホイールは存在しないのかな・・・
じゃあ新作9000-C50に期待するか。
>>72 駄目ではないと思うけど
自転車乗りとしては体格がいいほうなので
必然的に体重も重めな俺が乗ると、快適ツーリングホイールになってしまう。
素直にデブと家
カンパやフルクラムのアルミスポークって耐久性は大丈夫なのだろうか。
ステンレススポークのほうが耐久性が高そうに感じる。
何キロくらいまでアルミスポークって持つのだろうか。
正直よくわからん
>>73 大事なことを忘れてた
LW を履いたのは通算でも10回くらい
怖くて使えないから使用感も何も。。。
1950w出すグライペルですらbora2なのに
プロは機材選べないからねw
鯔煮なんて完全なオワコン。
と言って鯔煮に代わるホイールも無いわけで…
>>80 本当に鯔煮履いたことあるのかな?
チョイ乗りじゃなくて自分の物として。それでもそのコメント出来るのが俺には信じられない。
>>81 同意するよ
仮に親しい人にディープを購入する旨を相談されたら
現状ではボラ2、C35しか薦められない
他にも歴史あるメーカーが作る類似の製品は少なくないが
性能や信頼性のみならずアフターフォローもあるわけだし
ディープなんぞ形状とカラーリングで選べばいいんだよ
俺ら程度の貧脚が空力や性能を語るとか笑わせんなしw
貧脚だから機材に補ってもらうんだろうが
BICYCLE CLUBのクリンチャーディープ特集で
BULLET ULTRA (CULT)がDURAーACEC50に負けてるのが納得いかない
不自然なほど、定期的に鰤二を乏してる人が現れるが、
実際どうなんだろな。それだけ多種多様なホイール試してるなら、
ブログでもやってインプレやってくれればいいのに。
自身の体調や成長が誤差に思えるくらい走り込んでる人であれば、
尚の事もうちょっと情報が欲しい。
ディープはLW11速化を様子見中の貧乏人の小言。
>>85 BULLET ULTRA (CULT)、RED WIND XLR 50、DURAーACEC50が気になってる俺にアドバイス下され
俺はカーボンディープに求めるのは空力じゃなくてカッチリ感かな。
色々とカーボンディープ使ってきたけど、
その見た目が8割、残りの2割が性能=カッチリ感求めてるな俺の場合。
ディープの空力がいくらいいと言っても所詮素人
むしろ横風の方がよっぽど怖いからなあ
っと言い訳をして、なけなしの金で買ったボラ2は眺めるだけの晩酌の友
その横風もけっこう慣れるもんだね。この連休中の強風下でも普段通り乗れてた。
横風うけるとどんな感じ?
瞬間移動のごとく車体ごと持っていかれる感じ?
もしくは斜行しちゃうとか
>>90 なけなしの金で買うホイールじゃないぞ鯔煮はw
確かにそんな時代もかなり前にあったのは認めるが。
こういうある一定の時期から進化をとめたような奴って見てて可愛そうになってくるわ。
2chじゃなくてリアルで出会えたら目覚めさせてあげれるのに・・・きっと属するグループが無いか
属したグループがそんな感じなんだろうね。
>>92 それ夢見すぎ!
せいぜいハンドルに突然第三の力が掛かりましたって感じ。
車体ごともっていかれた!っとか言ってる連中はディープ購入で舞い上がってる猛者。
いま買うべきは、CCU
>>95 俺もかなり興味津々!
ユーロ安も手伝って20万切ってきたからな〜
(税関の消費税を加味したら20万超えるけど)
ただCCUも登場してからずいぶんと経過してるからな〜
あとLWの新型も25万程度(送料や消費税もろもろ込で)だし気になる。
>>92 先頭のバカ「ヤベェwいま10aくらい横に飛ばされたわw見た?」
俺「別に動いてねぇよハゲ」
ってくらい
>>97 あるあるw
不意を突かれて焦りまくるんだけど、実はそれほど振られてないと言うwww
そうだよ、俺だよorz
そうやってみんな成長していく
ディープリムは速度が上がるほど横風のリスクが高くなるかな。
路面も見晴らしも良い下り坂(ぶっちゃけ物見山)を気持ち良く60km/hくらいで下ってるときに、
対向車のバスの乱気流+横風をくらったら命の危機を感じるくらいハンドルとられた。
カウンターバランスとる余裕なんて無かったな。
>>101 レースでもないのに、公道でそんな速度域で走るのがそもそもの間違い。
死に急いでどうする?
一時的な快楽の為に実は死と隣り合わせな事を忘れないで。
対向車のオーバーラン、飛び出し、路面のギャップ、突然のパンクこれらのいつ起こってもおかしくない状況で、あなたの速度域でどうなるか想像は容易ですよね?
五体満足で生まれて、そして生きてこれた事に感謝して、そんな命を削るような遊びは止めて下さい。
負け犬
失わないと理解出来ない馬鹿にはなるなよ。
荒川河川管理道路のように広く土手の下を走れる分には
横風もまた一興とさほど気にならないのかもしれないが
道幅が狭く土手の上を走る江戸川河川管理では突風は死活問題
千葉の沿岸も内房でさえ強風の巣窟で外房はまさしく嵐以外の何物でもない
騙されたと思って走ってみなよ、河口の突風はマジで怖いよ
ディープは使う時と場所を選んでるだけ
ならそんなホイールいらねーだろ
車の死亡事故のほうがはるかに多いよ。
家にいても隕石落ちてくるしね
宝くじのほうが当たるんじゃない?
最近マビックのSLRシリーズが気になる
ガイツーなら買ってもいいんじゃないかと思うんだけど、使ってる人いる?
近場で言えば幕張〜千葉の海沿いの道は比較的新しいせいもあり整備されてて
キレイだけど、海岸線と平行に走る道では横から吹き付ける風は凄まじいものがある
事故らないように十二分に気を付けて是非一度ディープホイールでお試しあれ
>>108 あれは見た目が格好いいね。すぐになくなるらしいブレーキシューだけがマイナス要素だね
都内でもビル風で前輪浮いたことあるし、どこでも横風は覚悟しといた方がいい
前輪が浮くってすごいなw
>>92 アンカーつけてる上記2人の言うことは全くその通りなんだけど
大きな河川の架橋を横断中に横風に煽られた経験はない?
あれを高速巡航中にやられると不意にバランスを崩しそうになる
転びはしないだろうけど少しは経験してないとヤバいかもしれない
加えて継続して吹き荒ぶ横風はまだマシな方で本当に怖いのは突風
ビル風は怖いね
都内に限らずビル風税って税金を払って欲しいくらいの難所がいくつもあるなあ
>>113 結構な横風の中河川敷を走ってるときに、工事中の看板の横を通り抜けるとバランス崩すよね。
あれ怖いよ
>>101 おまえか。バカ見たく下り飛ばしてるくせに
登り遅い奴は・・・
なら、何のためにディープを買う?
見た目?
2本も3本もホイール買う金とスペースの余裕がありますね
以上、貧乏人より
>>108 あれは見た目いいけどやめた方がいい
カーボンリムの方がましなレベル
エグザリットは仁Dみたいになる
>>116 あの坂は見通し良い直線だから漕がなくても60出ちゃうんだよ。
その件にあってからは安全運転ですよ。
上りは信号〜信号間2:30だからまあ速くはないけど…
2013年のエグザイル2は鳴き改善してるそうだがいかに。
ものによってはリムが70g以上軽量化されたモデルチェンジもあるようだ。
じゃあきっと14年モデルは重くなるな
そしてまた高くなる
>>92 一瞬誰かに右手(左手)を掴まれたような感じ。
横風強い日は交差点通過時に身構えるくらいかな、俺は。
翌日、
>>124の腕にはくっきりと手形が残っていたのであった
横風で命の危機を覚えるとき
橋を走行中
後ろにトラック
ぎゃああああ
危機を感じる時
後ろからオカマが猛追してくる
TT区間
>>126 千葉内房沿岸は海から3kmほど離れてる国道でさえ橋じゃなくてもそんな感じ
QVCマリンの強風については知ってる人も少なくないと思う
そうです。
集めて応募してくださいね
軽バンとかで高速の橋の上とか湾岸のがよっぽど揺さぶられるし動くよな
あれに比べたらディープなんて鼻クソみたいなモン
2輪と4輪
ディープ履かせたまま
車の上に乗せて走ったらヤバいの?
きっと空も飛べるはず
>>134 横風をマトモに喰らったら車ごとひっくり返るぜ
やっぱ、ディープ買うのやめた
202TUにしとこ
38とか42なら大した影響は無い
>>118 なぜダメかkwsk
専用シューの減りがヤバイのと鳴きがヤバイのは聞いたことある
大手でWOのカーボンリムって殆ど出してないから手を出しづらいんだけど…
ていうかzippしか知らんし高い…
>>140 ジップしか知らないって(>_<)
今やカーボンCL出してないメーカーの方が少数では?
シマノ位かな?
>>141 すまん情弱すぎたね。カンパも出してたね(ローハイトリムだけ?)
WOのカーボンリムは‥‥
>>143 やっぱ微妙?重いとか耐久性がよくないとか聞くけど
でも黒リムがかっこいいからマビのSLRはかなり興味あるんだよね
そもそもどうしてWOにこだわるのかが不明
宗教上の問題なら仕方ないが
耐久性です
チューブラー未体験じゃないの?
怖くないからこっちへおいで。そう。力を抜いて
ガバッ
時代はフルカーボンチューブレス
カーボンディープチューブラーを履くほど財力がないので…
でもSLRならガイツーでも10万くらいするしそれならカーボンディープも買えちゃうっていう
デイリートレーニング用としてチューブレスは優秀だと思う
ぼけーと通販サイトみてたらzipp808FCのフロントが約500ポンドとか…安過ぎワロタ
2013のフルクラムもう売ってんな。
レーシングクアトロ(4?)とかあるんだな。
そんな下位モデル増やしても意味ないだろヽ(´o`;
カンパグループはそろそろカーボンモデルを出さないと他社に完全に遅れをとるよ。
>>126 冬場、利根川にかかる橋を渡るときは命の危険を感じることも多々ある
カーボンリムにこびりついたスイスストップ黄色のカスって、ディグリーザーで擦って消しても大丈夫?りむに悪影響ない?
クリンチャーってそんなに危険?
>>150 お手頃なのあります?
ロー、ミドルハイトで良いので
CCUって登場してから結構な年数経過してるんだね。
どうせ大枚はたくなら、新作のLW行った方がよさげだね。
>>158 プラスチック消しゴムでしつこく擦ると落とせたりする。
>>158 俺はブレーキカスなんて気にしない。
売るときに見栄えが悪いから、布にパークりぶっかけてそれで拭いたら綺麗になった。
その後そのホイールがどうなったかは知る由もない。
俺はアルミは普通の250円くらいのパークリで拭くけど
カーボンはレスポのパークリを使ってる、良いかどうかは知らんが特に不具合はない
消しゴムは腕がパンパンになるので使わん
ディープホイールで駐輪してたらシューを消しゴムに変えてやれば親切
砂消しにしよう
アルミリムは専用の消しゴムあるじゃん、
あれって初めて使ったが、水かけながらやったほうが楽に落とせるね。
消しゴムがすごい勢いでなくなるけど。
>>168 見た目にはわかりにくいけど、リムも凄い勢いでなくなってるから気を付けろ
RS80、レーシング3、ゾンダでで比べるとシマノ>フルクラム≧カンパって感じですか?
シマノとカンパはこの下クラスでは試してみたのですがフルクラムの具合がわからなくて
なにをどう比べるの?
乗り味が違うものだから優劣を付けるのもどうかと思うけど
シマノ、カンパならアフターも全く問題ないし
その価格帯なら好きなのに乗ればいいんじゃないかな?
>>173 カンパは部品取り寄せたら半年後とかのレポ最近ブログで読んだけど?
パーツにもよるだろうけど普通に考えればシマノやカンパ以外の他のメーカーよりは
よほど在庫は豊富だろうし取扱店も多いだろうし取り寄せにかかる日数も早いでしょ
考えれば
全く問題無しw
RS80、レーシング3、ゾンダならRS80が性能でちょっとリードしてる感じがする。
アフター含めてワンランクとは言わないが半歩リードみたいな?
デザイン等かっこよさも求めるならゾンダかな。
ハブがゴミ
ハブ的にはやっぱりシマノかなマングース
ゾンダは評判いい話をよく聞くけど買う気にはならんな
もうちっと頑張ってワンランク上のホイール買った方がまだいいよ
勝手にアルミスポークホイール買ってメーカーの鴨になって下さいw
正直、スポークはステンレスがベスト。
カンパも昔よりはよくなったと聞くが、在庫がありません→いつ入るかわかりませんのコンボはたまに食らうらしいw
直接本国に言えばすぐ来るらしいよ。英語でおkらしい。
日本語でおkなシマノが一番楽なのはまあ・・・そんなもんだよね。
アルミスポークってアルミリムのホイールにしか使われないイメージ。
カーボンリムになったらなんかステンになるよね。さらに上位だとカーボンになるし。
そりゃカーボンリムのが剛性あるからな
よほど軽量化にのめりこんでない限りスポークで剛性とらんでいい
剛性の問題じゃなくて力の逃げの問題じゃないのか
sana見てたらEA90SLXが5万円台じゃん
RS80とかゾンダとかもう要らないだろ
EASTONだいぶ下がったからな
5万クラスならベストバイといっても過言じゃないレベル
EASTONの糞ハブはお断りします。
椎名EASTON
イーストンのホイールてなんか空気だよな。なんで?
ディープのデザインは結構好きだから性能も気になります
EASTONは特徴ないし比較的軽量級ライダー向きだから
逆に重量級向けのホイールってどんなのがある?
やっぱりカンパやフルクラムなのかな
ちなみに75kgのスプリンター体型です
あのシマウマみたいな柄はちょっと・・
確かにECのデザインは劣化したな
>>193 ただのデブなのにスプリンター体型とか言っちゃう男の人って
おいやめろ
俺の悪口はそこまでだ
200ゲッツー
やっぱあの白抜きのデザインて好みが別れるんだな。
俺はわりと好きなんだけど。独創性あるし
スプリンターって分かってて言ってるのかね?
200km以上走った後、ラスト500mを60km/h以上で走るんだぜ
なんでもって、これはかなり特殊なデザインだよね
まぁかっこいいけどさ。ドッペル臭い気もするけど
ドッペルと同列とかひどすぎw
同列とは言わんけどさ、何となく配色の雰囲気とかドッペルぽくない?
ドッペルも見た目自体はダサいってわけじゃないと思うし
しかし荒れそうな話題である
「なんでも合う」も何もデザイン性皆無でグラフィックもされてない
ほとんど素材だけの製品(ホイールの方ね)にそんなこと言われてもね・・・
むしろ合わない方がおかしいでしょ
R0のクリンチャー、普通のとcompだったらどっちが良いかな?
えろい人教えて下さい。
知ってると思うけどR0はホビーレーサーにはオーバースペックなほど堅い
カカリはいいが疲労を感じる頃には脚が攣る寸前なことも珍しくない
普通のとcompの違いは知らないので何ともいえないが
所持してるボラ2とボラ1(カルト化)の違いを俺は全く体感できない
WO縛りとなると選択肢が少なくなってしまうところが難しいね
出た出たw
カカリ()がいいけど脚にくる()
>>210 知らないんだったら黙ってろよ
想像で物事を語るな馬鹿
リム強度を上げられない、少スポーク組の場合
駆動剛性があがれば縦横剛性もあがるのは当然だろ
毎日200キロ走るわけでもないアマチュアレーサーが
脚にきたからなんだ(ゆっくり帰ればいいじゃん)って感じではあるけどね
ギャンガーギャンガーフランケン〜♪
どうせ俺はR5しか買えねーよ
>>213 ですよね
200km走った後にスプリント勝負が待ってるわけでもあるまいし
あらー、R0持ってんだけどね
評判いいのか知らんけど正直言ってヤメた方がいいよ
違いが分かりやすい点では買ったかいがあるだろうけど結局そんだけだし
俺は見た目だけで十分買ったかいがあったけど?
キシエリ欲しいわ。きしえり。背中押して
バイクラで空力の特集やってる
ディスクホイールでこれだけ違うとか、人の後ろで36%省エネ、リュックはむしろ整流するかもとか
なかなか興味深いが、これだけやるならなんで各社のエアロディープ比較やらんのだ
編集部員の私物でそこそこ揃うだろ、仮にも専門誌ってことになってんだから
’09 DE ROSA IDOL(White)に合わせてレー0を買った俺も大概だけど
まあ見た目だけだね
買うなよ
絶対に買うなよ
>>219 その程度で悩むほど貧乏ならロードなんか止めて散歩でもしてろや
>>220 そんな比較やったらお客様(取扱い代理店)の機嫌をそこねる場合も出るから
>>219 Wh-6700買った方がいい
(まだ早いと思うけど泳がされて遊ばれるのも気の毒だからマジレス)
>>225 それも良さそうですよね〜
でも昔相談したらステマステマ言われたので候補から外しちゃいましたw
だから今度はキシエリのステマか
少しは学習しろよバカ
日本に住む限りシマノの恩恵はとてもつなく大きい
シマノ、カンパなら信頼性は問題ないけどアフターサポートではシマノに大きく劣る
まびっk.。。。
マヴィックも別に悪いものじゃないんだけど、ことシマノのお膝元の日本では・・・
とりあえず価格は強気すぎだよね。
間引っく軋り産む
なんか怖い
キシエリとRR1450で迷う
前者は11速対応
後者はチューブレス試したい
値段差は1万5000円。
209です。何か荒れるような質問したみたいですいません。
今は08か09のR1使ってます。(きしめんスポークのやつ)
C24CLも300km程度使ってみたことありますが、好みはR1だったので、次は
R0で良いかな思い質問した次第です。
ありがとうございました。もう少し良く考えてみます。
キシエリ買いに行ったらいつの間にかR-SYS履いてた。
R1を手放すことが前提ならともかく買い足しするのには
R0は特性がカブってもったいないような気がするけど好きな人はそういうもんかな?
ちなみに俺(66kg)はC24TLが好きだから正反対のタイプかもね
ショップで試乗モデルをレンタルするなり知人から借りるなりして
WOにこだわらず色々なホイールの違いを試してみたらいいと思うよ
>>231 ただ、今ホイール買うならシマノは無いだろ。
シマノ11sに対応できない数少ないメーカーだぞ。
一方、MAVICはシマノ11s全対応してる唯一のメーカー。
カンパとイーストン、DTも対応部品開発を表明した。
シマノだけは今買うのはどうかと思うが。
ハイエンドコンポに用は無いからいいんだけど、
105レベルが速攻対応してくると迷うよな。このへんスケジュール出てるんだっけ
>>240 毎度のスケジュールだと来年夏にアルテが11s化。
来年秋に105が発表されて再来年3月発売予定→実際4月発売かな?
毎年ホイール買い換えるならまだしもね。
まびっくさいこお
>>241 うーん、やっぱ105まで落ちてくるよねー
来年以降のホイールが11速対応で出してくるかどうかもポイントだね
RS61とか21とかは聞くけど、6700がどうなるかとか
WH-8000になるよ
WH-8000 2013 shimanoに一致するウェブページは見つかりませんでした。
ほんt?
アルテのナンバリングはまだ6800と6900が残ってるじゃん
RS61がチューブレス11速だっけ?
実質的WH-6700の後継ってことになるかもね
注目されてるのは速度よりロゴだったりして
>>237 R-SYSって結構いいらしいね。長く乗った後の疲れがかなり軽減したって言ってる人がまわりにいる。
R-sysはスポークを翼断面形状にして空力アピールすればもっと売れると思う
そしてさらに高くなり
その価格帯には魅力的な競合がいっぱい
勝負にならんだろjk
翼断面フィルムを張る。
リアはDISC化するフィルムを張る。
フィルムは柔軟性にとんだものを。
風でバタバタ暴れそうw
想像したらちょっと面白かった
アメアさんチース
え、なに?マジで言ってたの?
>>251 あの太丸スポークが空力悪いのは開発段階から想像できると思うんだがなあ
R-SYS のギミックを考えれば翼断面なんて到底不可能じゃねの?
Ghostのアルミリムバージョンが1300gくらいで出たら買うわ
いらねー
アルミリムになってもう少しシンプルなステンのスポークだったらなー
ハブも俺にはちと贅沢なのでもうちょっとランク落としてくれていいや。
そういうのが・・・
レースピ無印を買うか、それもともXLRにするべきか
無印をカルト化に1票
カルト化とか金をドブに捨てるのか
ついにキシリウムエリートを手に入れた
84000円なり
海外通販なら3万円台也とチャチャを入れる也
>>269 ついに → ついに、なんて憧れる程でもない
キシリウムエリート → オワコンレベル
84000円なり → 高すぎワロチ
店頭で買ってメンテ無料でやって貰えるならアリっちゃあアリだろ
うむ。自分でできる人はいいけれど、ホイールは素人が手出すにはちょっとハードル高いから
これで通販だったら笑いが止まらない
海外通販ならキシエリとR1買えるね
アフター絶望と考えて2セット買うのもアリか
アメアが来る前に丈夫さだけは取り柄なんだからそこは正しく評価してあげようよ
著しく摩耗しやすいスモールパーツがあるんだけどね
スモールパーツ手に入り安いのも売りじゃね。入手はシマノクラスだわ
なんか国内でゾンダ買っていた方が幸せになれてそうだな
入手性は悪くはないけど良くはない
取扱店が少ない(というよりシマノ多過ぎ)点でも手間暇かかる
ほちまんよんせんえんだすならしまののでゅらえーすななせんきゅうひゃくしぃにぃよんしぃえるかいます
8万4千円って希望小売価格そのままの値段じゃないか。
国内で買ったとしても定価で買うとかアホだろ。
きしりうむえすえるあーるがかえる
RR1450trigon買ったどー
別スレに誤爆したけど気にしない
orz triconだった
国内定価でマビ買うとこんなに叩かれるのか
それとも高度な釣りかも知れんよ!
ウイグルでバウチャー使えば、Racing-Zeroが送料込みの83000円で買えるのに
ちょくちょくアメアさん来てるしね
そろそろ何かレスがありそう
R0はリアが重くてゴミ
統失の妄想ですね
アメア×
委託のバイトさん○
どっかで見たがR0の限定モデルが8万ぐらいだった気がするが
キシエリ定価とか金をドブに捨てるのか
まあ今時海外メーカー品を国内定価で買うのは情弱ってレベルじゃねーな
お布施大事
うんこ代理店に払うお布施なんぞびた一文もない
まあさすがに定価はお布施と言われても・・・
重量的には大差無いR3やゾンダのCLモデルと比べてさぁ。
突出して何かいいのかキシエリは。
エアロスポークとか
お前らの嫉妬が面白すぎるwww
金ドブ出来るくらい余裕あるのには確かに嫉妬するなw
84000円未満のホイール使ってりゃ確かに嫉妬するなw
>>270 5万近くの差額があれば他に色々と回せそうだ
定価で買うのは経済観念が欠如しているか店にお布施がしたいのか
お前は馬鹿以外の何物だよ
こちらローバイクのホイールスレは異様な熱気に包まれております
で、お前らはホイール何履いてるの?
普段履きはR3
普段からR0、レースもR0
普段 2010ユーラスWO
レース 2012キシリSLと2010R-SYS
そのうちユーラスがオク流しになって2012キシリSLが普段になる。
レース用のが別のになるけどそれは未定だ。
そういうサイクルになってるから今は普段がユーラス。
多分、重量考えればもう一度レース用は2013キシリSL何だと思うけどね。
Rsys
キシエリ
コスカボアルチ
アクシウム使ってみたいと思ってるマビチュー
好きな場所で買えばいいと思うけどな
レース会場にきてるヴィラージュ行き辛い
キシエリを定価で買うなんて、もはやキシリウム・スーパー・エリートじゃないか。
まあ店で振れ取りとかタダでしてもらうんだろうし、メンテできないならそれも普通にありだな。
普段からアルミスポークって金持ちやな
C24TL, R1, BORA1
>312
初期の振れ取りなんて素人でも1時間かからんだろ
振れ取り台とスポークレンチ買っても2万円あれば足りる
金持ちは無駄使いして経済まわしてくれれば良い。
普段
laser、中華カーボン50mmディープ
レース
ziip202、EC90
普段
コスエリ
レース
出ません
普段
C-50
レース
LW
普段
R-Sys SL, キシエリ
レース
やらない
普段
手組キンリン300 GOKISO
レース
ムリ
ゴキソ・・・!
御器曽wwwwwwwwwwww
誤忌鼠
雨の日ってカーボンリムは全然ブレーキ効かないのな
怖すぎ
>>320 ゴキソの回転はやっぱりすごいの?体感できる?
>>328 あぁ、田宮のレブチューンが入ってるからな
>>328 ハブ単体を持ったときの重さには笑える。
回転は・・・まあ確かにいいんだけど重さほどインパクトは無いかなw
>>328 んーホイールとしては回るよ…まぁ凄いと思う、確かに速い
でもそれってハブのお蔭なの?と考えるとちょっと疑問なんだよな
初めて履いた時、なんだこれ硬ぇ!と思ったんだよ、剛性感が凄い
リムとハブボディのせいなのかね?そこらへんは詳しい人に聞いて欲しい
自分としては、同じリム手に入れてきてごっついけど回転は普通のハブボディで手組したら、かなりの程度再現可能なんじゃないのか?とは思う
一度バラしてアルミのローハイトにリムを交換したらもうちょっと分かるかも知れんがめんどい
キンリン300の方が手軽でスポークも28,32なんでロングの日も安心、まぁ爽快感は少ないがパワータップ積んでるからペース作れて便利
>>328 あぁ一応書いておくけどdisってるわけではないよ
GOKISO二組買う人も世の中にはいるらしいし、回転が分かる人やレーサーにはすごいホイールなんだろう
手組が気に入ってるのも、リアはプロに任せたけどフロントは自分で組んだ可愛いヤツだからかも知れないし
おまえ本気で言ってるのか?
相変わらずの少スポークっぷり
ラルフローレンはホイールまで出してるのか
ロゴが微妙に変わっただけで何が変わったのかわからん
>>326 名古屋スレってまだ殺伐としてるの?
ここ2〜3か月は見てないんだ。
>>333 横剛性なんて興味がないだろな、このブランドは。
自分で見れば済む話だろ
明らかに横風の抜けがいい(笑)ブランドだしなw
>>338 殺伐度はここだって相当なもんだ
ここで平気ならどこでだってやっていける、安心して戻ってこい
シャンゼリゼでカヴェンディッシュがWH-9000履いて勝ったな
いままでずっとZIPPを使ってると思ってたけど、WH-9000って結構いいのかな
めいたんほんぽのぉーすーぱーあすりーぃとぉぅー だだどぅだー?
>>242 今日の壁はどんな鉄下駄でも勝ちそうだったよw
今年のスカイは強かったな。来年もこのままってことはなさそう
まあ、13年モデルはどのメーカーも11速対応はするだろうな。
じゃないと絶対売れないし。
ウチは既存ホイールの9000対応はしねーから
新しいの買ってねwwサーセンww
て明言してるのってシマノだけ?
今純正で付いてたアレックスリムのAT450ってのがついてるけど
レベルアップするとしたらおすすめって有りますか?なるべく低予算で
マビクソ以外は11速対応しねえから対応版に買い換えてね!
>>350 具体的になんぼまで出せるか言えよ
ホイールなんて上見たら20万超当たり前なんだから、そこから見下ろしたら5万すら安いぞ?
いや5万はホイール全体で見てもそんなに高い金額じゃ無いんでないかい
とりあえずR3かゾンダかアルテ買っておけ。
>>349 明言してるのはシマノぐらいだね。
ホイール売っててカンパ向けを出して無かったのってシマノぐらいじゃない?
もしかしたらスラムもか・・・
とはいえスラムはハブはどっかから買ってるんだろうし・・・もしかしたら対応可能かも。
>>354 説明が下手でごめんな
5万を絶対的な金額で高いか安いか、って判断はその人次第じゃん?
ホイールとしては5万って安いほうだけど>350には高いかもしれない、それはわからんからなるべく安くじゃなくって具体的に予算を書け、って言いたかったの
ホイールの耐久性も諸説紛々だよなー
マビックのハブの耐久性が3000kmとか(公式じゃない場所で)見たときは「まじかよ」って思った
・・・まじ?
>>357 んむ、実に親切にありがとう
横から済まんかったね
>>359 3000km毎ぐらいに分解清掃とグリスアップしてるけど、ちゃんとメンテしてるなら3000kmは無いわ。
2009キシエリ現在2万km
シマノもイーストンくらいのデザイン力あったらなぁ・・・
現状、ダサ過ぎて鬱・・・
社名ロゴからしてダサイからな
どうしようもない
漢字にしよーぜ!
社名としてBMCよりはよっぽどマシ
Bicycle Manufacturing Companyだろ?
小学校低学年並みのネーミングセンスだなw
自転車 造るぞ 会社
>>364 マジでこれかも。海外では受けるかもしれんね
雌真之
死魔武
>>358 それ3000km毎にフリーの注油してね
ほっとくとフリーの樹脂が焼き付いて終わるから
ってやつじゃね?
ボラワンか、f6rでなやんでんだが、どっちがええかな? びけ24で購入予定。
用途は、練習から、レースまでローラー以外はずっと使う。
レースは修善寺か富士swか西湖しか走らんす。
クライマー体型で回転系でし。
>>372 F6Rの方が軽くていいと思うけど、用途からすると、どちらでもいいかな。
あとは合わせるチャリに似合うかどうか。何乗ってはります?
>>373 Canyonのエアロード 56sizeです。
F6Rかボラのブラックが合うと思う
>>374 せっかくドイツ車乗っているなら、車輪とタイヤもドイツ化行っとけ(^-^)/
>>347 Raceシリーズじゃなくって
新しくでたTLR(Tubeless Ready)のシリーズが11速対応してるんじゃね?
練習用ホイールを買おうかと思うんだけど重い方が練習になるかなと思う反面
普段から軽めのに乗っておいて身体を慣らしておいたほうがいいかなとも思う
どちらがいいか悩みすぎて堂々巡りしています
>>379 軽いの買ってその分重いギア踏めばいいだけ
>>379 重いホイールじゃなくて
頑丈なホイール買えばいいだけ
>>380 目から鱗!
>>381 丈夫といえば手組32Hあたりが無難ですかね
他にお勧めなどあります?
ボラ黒はやめた方がいいと思う
見栄えが悪いと言うかボラっぽくないと言うか率直に言って損した気分だよ
俺はね・・・OTZ
普通にアクシウムとかR5とかで充分だと思うけどな
意外とオークションで高く売れるし
練習用なんて履きつぶすだろ
オクで売れんわ
売れるだろ
ノークレノーリターンで
履きつぶしても惜しくない練習用を選ぶのにリセールバリューを考慮とか訳わからん。
俺はリム替えて使うけどな
俺は飽きちゃうから分解して燃えないゴミの日にポイ
普段使いもレースもF6R固定って無謀かな
いちいちブレーキシュー交換すんのめんどい
自転車を複数用意すると良い
>>390 ダチがF6R固定で使ってるけど特に問題無いみたいですよ。
使い方は週末に荒川CRからヤビツ峠まで色々で
レースだとヒルクライムやJCRCのレースもやってる。
ブレーキシューの交換は確かに煩雑な作業だけど
カーボンディープホイールは更にこまめなチェックが必要になるから
言いづらいが率直に言わせてもらうと自転車に向いてないかな・・・?
まだしばらくの間は国内のショップにお布施して
アフターサービスの一環として普段からメンテしてもらった方がいいかもね
注意することは少なくないから
>>392みたいに使うのなら気をつけれよ
たかがカーボンホイールごときでビビってんじゃねーよ
お前がのってるフレームもどうせカーボンだろが
そんな危ねーもんに乗ってんのか?
>>393 こまめなチェックって具体的にどんな事柄か教えてもらえますか。
ブレーキシューのチェックとクラックの有無くらいしか浮かばなくて
>>390 よう未来の俺
全く問題なく使えてるから心配すんな
段差や穴に気をつけてりゃアルミリムと大差ない
雨の日は乗らないから知らん
>>396 未来の俺って・・・ことはおまえは使ってないんだよな?
アルミリムのディープ増えてくれないかなぁ
>>398 XR380で友人用に手組みした。
ハブで頑張って軽量化したけど1700g台だよ。
それでも欲しいかい?
アルミリムは30mmくらいまでがいいと思う。
デュラでいいじゃん
R500からC35-CLに変えた。見た目がカコ良くなたが
走りは正直ワカラン・・・
R500で速い方がカコ(・∀・)イイ!!
>>401 前後で1kg近く軽くなったのにさっぱり分からなかった俺もついてるから安心しろ
>>401 さすがにその差を感じないってのはヒドイな。
どういう使い方してんの?
距離とかスピードとかケイデンスとかおせーて。
チューブラーじゃないとな
>>401 流石にその違いはわかるだろ
R500から6700だったらわからなくもないけど
C35CLより6700のが軽いんじゃね?
そんなことないだろ、ローラーで試してみそ
BORA1とBORA2の区別がつかない鈍感な俺でも
C24TLとC35TUの違いくらいは分かるぞ
そら整備上の問題がない状態の鯔湾と鯔煮で差がわかるとかいいだしたらプギャーですし
C35CL=1627g
WH6700=1650g
重さはかわらんね。
ハブの出来と全体の精度の差かな
9000のC35CL+スペーサーでも1600切るんかな?
鈍な俺でも1600切ってるとシマノの新しいウンチクと合わせて、プラシーボパワーが増すような気がする。
後は値段と時期か。
>>411 全体重量が変わらなくても、肝心のリム重量に雲泥の差があるぞ
味噌はないわ
はいはい醤油醤油
醤油と味噌はいいね。日本人の生み出した文化の極みだよ
軽量ホイールに交換して劇的に走りが変わったって人と
あまり違いを感じない人がいるようだけど
それはどうしてなんでしょか?
脚力や脚質によって軽量ホイールの効果が違うのかな
鈍感かどうかが一番の理由だと思います
>>421 どう見ても、7850 C50-CL@ステッカーだけ7900
>>419 走り出しが軽くなったことに気づく人は多いが、
「劇的に走りが変わったって人」は実際居ない。
軽いのも重いのも一長一短だからな
軽けりゃいいってもんじゃねーゾ?
夏生さんの言葉は説得力あるわ
さすが音速の四天王
和田峠とかR500じゃ登れないわ
貧脚乙
>>426 登ってる人もいるんだぜ?
「和田峠 HILL CLIMB TIMETRIAL」より拝借
10位 ★コジマックス18:03 12/07/15/晴れ/ROAD/TREK1500/8.8kg/SHIMANO-R500/34×25/173cm 60kg【天気】
まぁそういう人が軽量カーボン履くと更に速く登れるわけで
はいはい
そういう人もいるけどお前ではないなw
データとって成長を見る為に同じ機材で頑張ってた頃が俺にもあった
>>432 だね
デュラホとR500の性能差なんて誤差だよな
登りでも差はないし平地はリム重量から下手すると500のほうが速いw
10万以上のホイール買う奴で性能求めるのは池沼だと思う
デザインとか自己満足で買うものだよ
R500で上れない奴は軽量カーボンにしても上れない。
これは間違いない。
>>430 買う金がない中重量級ホイールで頑張るって厨2ぽくていいじゃん
R500で登れる人が軽量カーボンにすると速くなる
これも間違いない
RS80に変えたら誰でもノーマルクランクで和田峠登れるよ
確かに30万とかのホイール買うやつはちょっと頭のネジ飛んでるな
自分の財布の常識を他人に当てはめてはいけない・・・
痛Gフェスに来てた痛チャリがそれぐらいのホイールはいてたわw
てか30万とかさ〜バイク買えるジャンと思ってしまう
別にいいじゃないか30万くらい
高いホイール使った事が無い人間が、誤差とのたまわれてもなぁ
ホイール替えて何秒縮んで何km/h上がったっていう計測結果も出てこないからねぇ
調べれば幾らでもヒルクラのタイム出てくるのに何いってんだ
ある程度攻める走り方してないと違いはわからないかも・・・ってなんとなく感じた
上りにしても、平地にしても。
ロード乗ってるとだんだん価格にマヒしてくるべ。
ぶっちゃけ所有欲8割、プラシーボ効果1割、タイムやパワーメーターによる違い確認1割な気がする
お薬出しておきますねー
よし、ドーピングだ
自転車なんて自己満の塊なんだから、好きなもの買えばよろし。
やっぱ9000が販売開始されたら、カンパやボントレガーのカンパフリーとカンパのスプロケに、みんな殺到するんかねえ
なんで?
デュラが11速になったら、カンパ11がそのまま使えるっていうじゃなーい
>>455 それシマノ以外はフリー幅がシマノ11sと同じだから、
フリー交換すればいけるかもって話じゃなかったか。
>>449 ぶっちゃけ俺が所属する寄り合い内では、平地も登坂もネオコ+105+R500の人が断トツで早い。
100万クラスも数台居るが誰もその彼にはかなわない(^-^)/
もちろん安いアルミジャイとかで糞遅い奴も居るが。
>>457 そりゃそうだろ。それがR500の性能では無く、乗り手の脚と経済力の結果というだけで
>>457 なにをいまさら・・・
エンジンが99%だろうに
>>456 前にフルクラムに質問のメール出したら「秋にシマノ11s対応のフリーを出します。
いま持っているR0に取り付け可能です」って、カンパ・ジャパンから返事もらった。
FFWDに同様の質問メール送ったら「(意訳)いま考え中」って返ってきた。
DT Swissもシマノ11s対応ハブの発売は発表したけど、既存ハブに付けられる
11s対応フリーについては何も言ってないんだよね。
と言うワケで現時点ではカンパ、フルクラムはフリー交換でシマノ11sに対応可能
他はMAVICくらい?なんじゃないかと。
カンパの11速がそのまま使えるってうわさから、シマノ11フリーを待つまでもなく、カンパ11フリー
に変えればOKってことじゃね?
ちなみにDURA9000単体販売はワイヤードが秋から、Di2は年明け2月頃から開始らしい。
DURA9000ホイールも秋から発売開始って聞いたけど全種類一斉なのか
小出しにしてくるかは聞きそびれたので分かりません。
あとULTEGRA Di2もファーム書き換えで11s対応するとか何とか…こっちも時期不明
3TのMERCURIOとかに使われてる、シマノ10速とカンパ11速がフリー交換なく両方はまるハブは
そのままシマノ11速に対応するらしいよ。
スイスのエドコって会社のハブらしい。
エドコか、ホイールも出してなかったかな
なんかの雑誌で見た気がする
フリー交換にてカンパ用(11速)とシマノ用(10速)を分けてたホイールなら
新たにシマノ11速用フリーを出して交換すればいいんじゃ?
>>465 DTが出したという噂を聞いたが現物を見た事はない
キシリSRほぼ定価で買ってマビ糞にお布施してやった
ド素人だしよくわからんけど、R0の円盤みたいな硬さに比べたら脚に優しい…ような気はする
あとカーボンスポークは輪行の時怖いね
ド素人のインプレほど役に立たんもんは無いな。
カーボンスポークで輪行する気なんて起きんな
5000km乗ったらヤフオク行きだな
700km程乗ったのですが私には硬くて合わないので出品します
500km程で初期フレ取りとグリスアップしてあります
美品だと思いますが、中古品ですので神経質な方の入札はお控え下さい
NCNRでお願いします。
落札後4300km乗ったらカーボンスポークを新調して下さい
>>471 あるあるw
そのくらいは走行距離サバ読むかもな
普段履き用にボーラワン買おうと思ってんだけど、3000円くらいの安くてそこそこ性能のいい
TUタイヤってありますか?
>>475 すいませんホイールとタイヤを間違えました・・・
ヒルクライムのタイムが全然伸びなくて悩んでます。
今履いてるのは最初に付いてたR500で
DURA-ACE WH-7900-C24-CLを海外通販で買おうと思っています。
この判断を皆さんはどう思われますか?
>>477 愚行。
タイムが伸びないのは機材のせいではなく、お前がショボイだけ。
>>477 同じ考えで同じホイールから同じホイールに乗り換えたがタイムはまったく変わりませんでした
だな
プロですらホイールの違いは無いと断言している
>>477 仮にホイール変えて10秒速くなったとする。でもそれ以上タイムを縮めるにはショボイエンジンを変えるしかない。
>>477 いい選択だと思う
C24は万能だし
軽量級のライダーなら良い相棒になるよ
だよな
自転車の重量は重いほうが慣性で速くなる
ホイールスレでホイール交換否定とか不思議な流れだがw
>>477 その金でローラー買って練習する時間と負荷を増やした方が
タイムアップに繋がると思うぞ
480だがタイムが変わらなかった時点で後悔しました
そしてしょせんホイールなんて見た目と耐久性と悟りました
※ただしディープ履いてるときの巡航は速くなったと実感がありました
>>477 体力有り余ってる人なら重量差はそれなりに効く。1%ぐらい。。。
体重や出力が1割以上改善の余地がやると誤差レベル
皮肉な事にパワーがあるほどハイパワー時に特性が良くないローハイトは人気がない落ち
練習も増やして
ローラー台も買って
ホイールも変えればいいだけだろ?
お金かけたくないならF4R、ヒルクラ特化ならF2Rがオススメ
てかFFWDまじ安すぎワロタ
高いホイール買えない人の自分への言い訳って、
大変なんだなといつも思う
LW買うわ。
?
どうぞどうぞ。
イベントにいた富士75分程度の人の会話にLW出てきた
試走の感想:堅いだけで自分の役に立たない
やはりプロ用機材ってそのクラスでないと。。。
>>488 そういう意味ではDURA7900の柔らかいホイールは不利なんじゃなかろうか?
おっと、素人剛脚まで来ちゃったよ
>>477 C-24TL逝った方がいい
WOでもいいと思うけど、どうせホイール交換しても変わらないなら
練習用にはいい選択だと思うよ
TLの意味は?
だってファンラにヒルクラ用ホイールは1400g以下にしろって書いてあったじゃん。
雑誌って平気で嘘吐くの?
ファンラ(笑)
ファンライドw
ファンラまで言ったら最後まで言えよ気持ちわりいな
どうせならファンライにしてくれ
そのほうが最後まで言え感が増してイラッと来るw
ハシモト自慰ライド
ファンライドって読者いるんだなwww
流れを切ってしまって申し訳ありません。
マビックのエスニックカーボンSLとシマノWH7900C50CLではリムハイトの差の割にかなりの重量差がありますが
具体的にどこからそのような差が生じているんですか?
ご存知の方お願いします。
ファンライド・バイクラ・サイスポはツッコミ入れながら読むのが定番
>>504 マヴィックの方はピリッとスパイスが効いてる
ファンライドの価値は表紙しか無い
中身に編集部員満載なので表紙で誤魔化します。
てか海外レース取材もしない中の人が表に出てくんな
というか、ただの広告に金出すオマエラってwww
市民レースの取材かと思ったら
本気でエントリー
バカスw
ファンライドは買ったことないけどビギナーには分かりやすくていいんじゃない?
どんな分野でもある程度情強になれば雑誌の類を買うことはなくなるし
そこに特化して誌面を構成するのは販売戦略としては悪くない判断だと思う
(語彙が微妙に変なのは何とかして欲しいが)最近じゃCICLISSIMOしか買わないな
広告半分だからつっこんだレビューすら書けない自転車雑誌は
かくことなさ過ぎてある意味かわいそうだと思うw
>>513 メーカ担当と打ち合わせしながら記事(広告)書くのが仕事であって、
製品レビューが仕事じゃないし、一般人は真実なんて求めてない。
タイムも空力も大差ありませんでした(キリッ
とか書かれたとしても買い手も困るもんなww
ヤビツで40分切れない貧脚は機材買い換える必要なんか無し。
トレーニングに励むべし。
とか書いたら、もう書く事なくて廃刊だしなwww
廃刊はいかんな(`・ω・´)
そうだね、休刊にしとこう
モチベ維持できるなら、買い替えもいいんじゃね
>>517 ┌──────────────────────────────────┐
|―――――――――┐┌―――――――――――――┐┌――――――――|
|LIVE 【審議中】||LIVE 【審議中】||LIVE 【審議中】|
| ∧,,∧ || ∧∧ ∧,,∧ || : : : : : : : : : : : : : : : :|
| (・ω・`) ∧,,∧ ∧|| ( ´・ω)∧,,∧ ∧,,∧ (・ω・` )|| : : : : : : : : : : : : : : : :|
| ∧∧ (´・ω・) ∧,, || (∧,,∧ ´・ω・)(・ω・`∧,,∧ )|| ;_;_;_;_;_;_;_;_; ヘ⌒ヘ _;_;|
| ( ´・ω) ∧,,∧ ( ´|| ( ´・ω) つと) l U (・ω・`) || ヘ⌒ヘ (´・ω・) |
| U ) (´・ω・`) ( || ( ´・) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ(・` ) || (´・ω・`)ノノ川川 |
| ( ) ||( ´・) 旦 旦 ヽ(・` || ノノ川川レ |
| 埼玉支部 ||( つ/ 旦 旦 NY支部|| 火星支部 |
|―――――――――┘└――― ∧,,∧ zZZ ――――┘└――――――――|
| ∧∧ ∧,,∧ ∧,,∧ (´-ω-`) ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ |
| (ω・` ) (´・ω・) (・ω・`) ___(___)__ (・ω・`) (´・ω・`) ( ´・ω・) |
| ( U) ( つと) ( ) E=======ヨ ( U) ( つと ) ( ) |
|,∧/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 議 長 |「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |
| ∧∧ ∧∧ _____| | ||__ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ |
| ( ´・ω) (ω・` ) ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ || ( ´・ω・) (ω・` ) ( ´・ω・) |
| | U | lと | ( ´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ―┘ ̄ ( ´・)∧,,∧ (・` ) ( ´・ω)|
| ( ´・) (・` ) | U| ( つと ∧,,∧ と) | U ( ) |と | ( ) |
└──────────────────────────────────┘
GIANTのスピンフォースからWH-6700にしたら激変したけどな俺の場合
C-24TLしたらもっと変化あるかな教えて先生。
激変(笑)
まわりの
>>521を見る目が変わったんたろ ウワァ…ってな
どうしたみんな暑さにやられてるのか?
ホイールの性能差を必死で否定するヤツが居着いちゃったね。
まぁ、実際速くならないんだけどね
素人でも100km越えた辺りからの疲労は分かるんじゃない?
さすがに67程度じゃそれもないかもしれないが
フレームを新調(アルミ→カーボン)して200km超走った終盤は
さすがに以前との違いを感じられたけどな
アルミ/ボロボロ廃棄寸前メンテいい加減
カーボン/ピカピカ新品メンテばっちり、調整具合の方が影響は大きいか
2万円クラスと5万円クラスの差は明確だけど
5万円クラスと10万円クラスの差はカタログコピーの差
WH7900-24-CL履いたことないから知らないけどULTEGLAかDURAグレードで
そんなに変わんなかったらアホ臭くてだれもWH7900-24-CLなんて買わないでしょ。
個人的にはWH-6800でも結構重い。
6800?
R500からデュラエースに変えたら登りで心肺楽になって少し速くなった。
R500の時並みにぜぇぜぇやればもっと速く走れると思ったが、先に脚にきちゃって速くなれなかった。
やっぱり貧脚を機材でごまかすのは難しいんだと痛感したぜ。
>>529 67の方が軟いからデュラよりロングライドなら疲労度は軽減される。
ヒルクラはデュラの方が若干上り易い。
俺は2つとも持ってる。
アルミ少スポークから、
32本3クロスの手組に変えたら余りにもコンフォートな乗り心地でわらえるぞ。
速さは遅くなるかと思ったけど、あんまり変わらなかったな。
気持ち失速しやすいかなってぐらい。
>>477 パワータップで組まれたホイール買って練習する方がタイムが伸びると思うよ
まあそれはおいといてC24CL買ってモチベーション上げるのも悪くは無いが
9000系11速と互換性無いみたいだからその辺は考慮した方がいい
やっぱ11速に対応してるキシSLだよな
M10スペーサーはMAVICが特許持ってたりしてな。
持たれてたりすると他社は11s対応フリーで8s〜10sにも対応を謳えなくなる。
>>538 某店が1060g台のホイールを15万未満で出す予定って話だよ。
スペックはF20 R24で剛性は十分確保してるとのこと。
>>536 まあでもパワーメーターはちゃんとトレーニングする気のある人が使わないと...
単に数字を見てるだけだと、サイコンでスピードを見てるのとそう変わらないと思われ。
ホイールやタイヤを替えるとそれを試したくなってついつい乗る結果脚力が付く、
個人的にはこれを期待したい。
実際自分なんかははじめてカーボンディーブを買ったときはなんか楽しくてかなりの
距離を乗ったものだった。
その後タイヤを変えたりブレーキパッドを変えたりでかなりの間走るネタに困らなかった。
下りでブレーキを試したいがために峠を上るとかそういう感じw
wh67TLとwh79TLの比較論の話。
wh67TLはスポークテンションがソフト。
当然、ダンシングするとたわむ。=ロス。
んでおれは触れ取りの際に全てのスポークを半回転締め込んだ。
そしたら殆どwh79TLと同じ感触に。
ブラインドしたらわかんないくらいになった。
これ絶対にひとにおしえんなよ。
合点承知
c24からコスカボに交換したらかなり重く感じるかな?
ディープほしいが、チューブラー使うほどの場面がない。
せいぜいJCRCのノロマクラスしかでないし
>>545 剛性がきっちりあるから意外と走行は軽い。
ただ、持つと重いのは・・・。
>>545 9000C50TUでいいんじゃない?カヴェンディッシュがあれ履いてシャンゼリゼを爆走してたよ
>>47 同じく500RからC24-CLに替えたけど、坂が少し楽になった
週末乗るだけでレースとかは出ないけど、買って良かったとは思う
Ninja?
に
>>541 まあ、かけた費用の割にすぐに効果を体験できる物でないというか
むしろ自分の現在の能力の低さに愕然とするんだがな(実体験)
完成車のホイールからR0に変えたら相当違いを感じた。
硬いから加速はかなり上がったけど
力を入れれば入れるだけ速くなるから
調子に乗って飛ばしてすぐに足が使い物にならなくなる。
硬いのは貧脚には似合わんことが良く分かった。
カーボンスポークお奨め
R-SYSか SLRバージョンは黒くて格好いいね
まぁ、そんなメーカー物買えない俺は台湾パチメーカーのカーボンスポークホイールだけどなw
機材じゃ速くならんと思うまでに機材をあれこれ試すのは誰もが通る道だろ
いろいろいじって得られる知識は非常に大切だ
興味と金が尽きるまでばんばんやるべし
機材じゃ速くならんと言う奴の大半は試した事もない貧乏人ってのが笑えるよな
昔、R550からシャマルに替えても硬い以外に大した違いを感じなかった。
当時はフレームもマイルドだったし、タイヤが同じだったからだと思う。
しかしなぁ、今でもシャマル使ってるけど、アルミスポークは凡人には硬すぎ
じゃねーのか。売り切れるとかはないけど、転がしてて全然楽しくない。
硬いフレームにセットするとちょい地獄
R550は名品だったんだよ。
R560よりも性能が上だった。シマノが慌ててR561出してたが、
R550の方が良かったんじゃなかったかな。
空力主眼のハイエンドホイール程では無かったけど近い値にきてた。
マビックのロープロより“遥かに”空力も良かったし。
ホイールが200g軽くなるより、チェーンとスプロケ、プーリーを綺麗にしているほうが効果があると思うんだ。
もちろん、綺麗なうえで軽量ホイールならなお良いけど…
高級ホイール履いてるのにチェーン真っ黒の人を見かけるとホントもったいないなぁと思ってしまう。
2年くらい前からタイヤの空気圧を下げる手合いの者が増えてるのは
カーボンフレームも以前に比べるとかなり硬質な質感になり
加えてホイールまで硬くなったことにその原因があるのだろうと考えている
プロはいいんだろうがホビーライダーには完全にオーバースペックだろう
>>560 そういえば海外サイトのベンチマークでもエアロ面でかなり優秀な値が出てたな>R550
チューブレスとかで調整できるなら、
R0とかでもそんなに乗り心地悪いとも思わないけどな。
アルミはステンスポークで止めて、
R-SYS行くとかカーボンセミディープ行くなりした方が、
乗り心地との両立もいいのかもね
ホイール新調して週末付け替えて走るのを楽しみにしてる俺
競技やる人なら、ハンデにならない程度の機材は欲しいんじゃないかな
少しでも有利になる事を意図して器材を見てるよ
レースに使うのはね
GIANTの鉄下駄ホイールでも富士75分くらいは切れる
ホイール変えてもほとんど体感出来ないけどモチベーション上がるのは大きい
ゴースト ほしいお( ^ω^)
レース連呼してる奴に限って大した事無い。
ブログ見ててもやれ風邪気味なんですけど、コンタクトがずれて、
とか言い訳だらけ。
いつもジョギングしてるコースもマラソン大会近くになると急にジョガーが増える
>>569 オマエがしょぼいブログばっか見てるからじゃんwww
パワートレーニングにしろ数値を公開してくれなきゃ参考にならないし
ホビーライダーがたかが知れてるのは仕方ないだろ
人より高いホイールが欲しいんだよ。
そして心の中で自慢したいんだよ。怖いから心の中でだけだけど。
とでも言えば満足か?
>>569 コンタクトがズレたとか言い訳してる奴いるのかよww
メタボ親父なみ見苦しいな
何でもいいから言い訳見つけなきゃ
金かけた自転車に乗ってる自分に納得出来ないんだろ
現状、海外通販でメジャーなホイール買って、
2ヶ月ペースぐらいで売れば、損失無しで体感できてお得。
R3→キシエリ→R0→7900C24TL到着待ち
不幸な人生だな…w
自転車友達いない事
ぶっちゃけられても・・・
「えー、R3ミドルグレードのくせに重くねー?」
「キシエリ進みまくりwwぱねぇww」
「剛性一番言ったらR0だよねやっぱり」
「あれ…?よく考えたら乗り心地悪くね?C24TLに期待」
自己満機材いじりばっかやってねぇで乗れよ、デブwww
違い感じ無いなら売れば良いんだから、簡単な話だわな。
結論として、初期費用も準備できない貧乏人が騒いでるだけ。
581 :
575:2012/07/27(金) 13:16:12.49 ID:???
夏休みだなあ
値崩れしないうちに手持ちの7900C24とC50処分して9000待ちしようと思ってますが
つなぎ目的のホイールとしてはアクシウムが良いんでしょうかね?
9000なった時に鉄下駄として使えますか?
R0までをオクに流すのはむしろ必然の流れだろうけど
79C24TLまで来たら次はC35、鯔1あたりだろうし
旧ホイールは手放すのではなく新たに買い足した方がいいと思うよ
マジなはなし
レースしないなら
アクシウムで充分だろ
C24もC50も使ってるぐらいの脚力あるなら
それぐらいわかるだろうに
>>585 どうせポタしかしないので、見た目重視で使ってますが、何か?
マジレスするとCLならZONDA1本で全部いけるんだけど、現行の色味とグラフィックがダサいのが難点
素人草レース厨うざい
テニスの草トー馬鹿と同じ臭いがするわw
9000ホイールは何時出るんだよ?
ホイール買いたくても動けねえじゃねえかw
パセラのハニトー馬鹿とどっちがウザイくらい甘いですか?
>>589 9月頃。多少前後あり。ソースは営業さん
アクシウムは街乗り用フラバにちょうどいいよ
無料で貰える程度のものだけど
ただローラー台で使うにはこまめなパーツ交換が必要だからちょっと面倒くさい
>>589 雨亜「11速対応のホイールが既に出ている事はご存知ですか?」
>>586 見た目重視でなぜC24なんて買った・・・
いくら何でも DURA>AKSIUM だろ
DURAの認知度・ネームバリューはそれくらい強いよ
見た目重視で逆を選ぶのはオマエさんくらいじゃねの?
かっこいいかと問われれば審議は拒否するけど。。。
>>594 DURAACEって文字が最高にかっこいいじゃん。
乗ってるだけで優越感に浸れるし。
>>596 7900のホイールで優越感って・・・
俺もC24使ってるけど、デザインは不満。
シマノはデザインが弱点ってのは自転車乗りの共通認識だと思ってた。
C24がかっこいいという扇子
前後リムハイ90を予約中
もうどうにでもなーれ
最近、貧脚のディープ率がハンパねぇなw
恥ずかしくてロープロに換えたわ
あまいな
貧脚のc24率は半端でなく高いぞ
確かに、最近学生風味がディープで果敢に大垂水を攻めているが
かわいそうなくらい遅い。大垂水で20分掛かるってどんだけだよww
学生風味って誤った表現じゃないけど。。。素人AVシリーズみたい
学生風情でいいでそ
>>601 c24の貧脚は良いじゃん。
選択間違ってないし。
清純派AV女優の悪口はやめてくれませんか
ニップルが赤くなっただけでデュラがお洒落に目覚めたか!
と興奮した季節が俺にもありました
デュラをかっこ悪いって感じるのは
高校野球を知ってるつもりでもタマザワのグラブを知らなかったり
高校バスケに詳しいつもりでもアシックスのシューズを貶めたり
カワサキのバイクがライムグリーンなのを変とか言っちゃうのと同じでしょ
>>607 お前はコルナゴとかピナレロみたいな歴史あるメーカーや、ツールやジロなんかで成績残したメーカーのは全部かっこ良く見えるんだろうな
>>608 歴史とか成績とか知らないし興味ない。
見た目となんとなく感じるブランド意識だけで良いよ。
シマノとかコルナゴとか良い感じ。
>>608 カッコから入るのは悪いことじゃないけど
知らないと恥ずかしいことはたくさんあるから
失言を繰り返し場をしらけさせる前に知っておいた方がいいだろうね
>>608 シマノがデザインに劣るのは周知の事実だろうけど、それはそれ、これはこれ
デザインだけで評価するのも、それだけを鵜呑みにしてしまうのも
いかにもネットでしかロードバイクと接点のないねらーっぽくていいんじゃない
アンカーにデュラエースだとアレだけど
イタリアとかそこら辺の自転車に装着すると
あら不思議、すごく舶来品の香りがするのよね。
アンカー・デュラ・手組ホイール・80年代テイストの色褪せたチームジャージ
10年くらい前は峠に行くとこういうのが1番速かったから
ここ最近そんな人達がAmandaやパンダーニに流れるのも必然だったんだろうね
>>613 こんなんでてるんだwww
sugoiのレーパンはめちゃくちゃイイけど
ジャージはなあ・・・
sugoiってこういう意味やったんやー
アツいなw
なぜホイールスレに書く?
まあロードバイクは本来レース機材なんだから、成績残してきたメーカーほど
ファンが多くて当たり前だと思うんだけどな。
は
ホイールをろくにもってないのにデザイン命な人が頑張ってるみたいな流れ
ディープのクセに遅いとか思うこと自体おっさん発想だろう
カーボンから入るような学生世代にまで普及してきたので、もうディープは特別な存在じゃないってだけ
かっこでどうこう言ってるのもおっさんばっかだろ
若い世代はあんま見た目気にしない人多いよ
624 :
608:2012/07/27(金) 21:44:53.94 ID:???
一応補足しとくけど、別にメーカーをディスりたかったわけじゃないからね
今レーシング1履いてるんだけど、F4Rチューブラにしたら巡航、ヒルクラともに速くなる?
レ−7からレ−1にした時の感動をお安くもう一度味わいたい!
そら無理だな。
>>625 R7=クロス
R1=アルミロード
F4=カーボンロード
って感じだな
多分そこまでの感動は無理だよ
>>625 もう一度その感動を味わえる製品は多分無い。
レーシング7をもう一度半年ぐらい使ってからまた1に履き替えるしか・・・
速くなるかはともかくホイールは軽くなるんでしょ?
もちろん持って軽いし、踏み出しの軽快感みたいのはあるんじゃ。
剛性的には少し下がるのかな。
あとチューブラーになることによる違いも。
というわけでいろいろ楽しめるとは思われ...
ヅラが映えるのは35からて、そんな身も蓋もないこと言わんといて!!
あの時ほどの感動を求めるのは難しいだろうけど
それでも違いは分かりやすい変化だと思うから買ってみたら?
>>613 別に日本ブランドに拘った結果ではないが、アンカー+電動ヅラ+C50になってて笑えない(T_T)
>>623 だいぶ追い込まれてきたのかプロファイリングが絞れてきてるぞ
1)ホイール持ってない
2)デザイン重視
3)自分は若い世代と自覚
4)周囲の評価・自分の立ち位置が気になって仕方がない
5)レース観てない
6)
>>636 それソフトで計算するだけだよ。センサー自体はガーミンと全く同じもの。
値段が高いのはソフト代。(でもまあ思ったより高くないなw)
心拍ベースだと精度が±5〜10%とのことなので、PT使ってる人から見たら
マジ玩具レベルじゃねって話。200Wと220Wとじゃ雲泥の差だもんな。
WH-6700でたくさんだわ
6700がかっこいいかどうかはとりあえずおいとくとして、
この価格帯でロゴがプリントってのはやっぱり違う。
近くでじっくり見るとステッカーロゴより手をかけてる感はあるよ。
なんでほかのホイールはシールなんだろうね
シールでも別に困らないけれど・・・
6700は中途半端な印象
やっぱグランツールを目指すならDURAだよな
643 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 15:39:45.84 ID:1FMguXb8
日本人なら日本製 ということでデュラしか選択肢が無いな
1年で5万kmぐらいプロは走るんだっけ。
3ヶ月でホイール1セットがゴミになりそう。
ホイールで2万キロも持たないの?
持つにきまってんじゃん
プロの脚力だとどうなんだろう
>>644 1年で最低タイヤ15セットチェーンは10本以上かコンポも一度交換だな
プロでも三万キロくらいだよ
>>636,650
PowrCalか。全く使い物にならないよ。パワーメータのスレで実証されてる。
複数の人間がデータまで上げているが、L3程度までしか妥当な値を出せない
PowerCalが言うには、85kgの人間が平地で60km/h出すのに300Wも必要ないってさ
ゴミクズだよ
>>651 >85kgの人間が平地で60km/h出すのに300Wも必要ない
ワロタww
ヴィノクロフがオリンピックで使ってたホイール何?
出しゃばりな構ってチャンがファビョちゃったか
>>661 ホイールよりむしろ新型S-worksシューズに目が行くな
これくらいふくらはぎの筋肉がないとスプリントで勝てないんだろうなw すげえ筋肉だ
ヴィノクロフ38歳か・・・俺より2歳も年上で現役。
なんか勇気づけられたwさてと家事の掃除機掛けでもすっか。
ふくらはぎなら太いやついっぱいいるじゃん。日本には。
短足なやつってふくらはぎ太い奴多いよな
サックスカラーのSRMが裏山
完全にスレチだけど
何で今回SPECIALIZEDはS-Worksってペイントしなかったの?
やっぱり、上半身もよく鍛えられているな。
>>670 SPECIALIZEDって名前を宣伝したかったんじゃないの
>>636 PowerCalは糞過ぎる。
買った連中がみんな後悔してる。
心拍計を買うならPOLARにしとけ。
画像見る限りコリマだよな。
アスタナにホイール供給してるし、いつも通りじゃね?
いつもと機材が違ったのってイギリスとドイツぐらいじゃないか?
FFWDのオリジナルハブって自分でメンテナンス可能なもんでしょうか?
240Sのはググればイロイロ出てくるのですが、KT製と言われるオリジナルハブの情報が見つからなくて、、、
誰か教えてください、問題なければ今日ポチります!
FFWDはムチャクチャ硬いから覚悟して
情報が多いって理由でみんな240S仕様にしてんじゃないの?
定期メンテがいるもんだし、ちょっとの差額くらいケチらず240にしときなよ
どうせ外通だろ?
>>677 どうしてもディープを味わってみたくて。
乗っても100km位だから、硬さはあまり関係ないかなと勝手に思ってます。
>>678 ハブの性能なんて関係ない説を信じてます。
>>679 Wiggleの15%引きが今の最安値っぽいけど、在庫あるのがノーマルハブのみ
いつもセール時は在庫無いのに珍しく在庫あるんだもん。
240Sは在庫無い、、、
>>677 硬いかなー
c24とあんまり変わらないと思うのは自分だけ?
FFWDのカーボンリムは精度が微妙そうなのがなぁ・・
まぁ安いから仕方ないのかもしれんが
>>680 関係ないならメンテ適当で性能落ちたっていいじゃん
解決だな
R500みたいな貧乏くさいもん使うぐらいなら手組するわ
R500を笑う者はR500に泣く。
どんな状況で泣くの?
レースピ乗ったあとにR500+ラテックスに替えるとおっぱいの上を走っていると錯覚する
二つだから価値があるというのに、地面に敷き詰められていたら無価値
地球は一つ。おっぱいは二つ。
地球にI Love You
世界中の優しさでこの地球を包みたい
車輪が二つだからいいんじゃないか?
おっぱいの上にフレーム
アルカーボンディープリム検討中なんだけど、バレットウルトラ50とF6R-Cとコスカボどれがいいんだっけ?
似たようなもん?
>>661 なんかへんだと思ったら後ろがAero + mccで前がviva ?
F6Rオリジナルハブ、海外の掲示板なんか見てもメンテかなりやりにくいみたいだね。
前はオフィシャルのページにメンテ方法載ってたけど、問題あるのか無くなったし。
>>700 初心者だったら外通もの見てくれるショップさがした方がいいよ。
キシリウムSRとかみたいに、太いスポーク(エアロ形状のスポークでもいい)でそこそこ軽くて、8〜9万以下のクリンチャーホイールってありますか?
前はレーシング3履いてましたが盛大に傷が入って、売っぱらっちゃいまして
R-SYSかキシリウムSLかキシリウムSRかキシリウムSLRで良いじゃん。
盛大な幅広アルミスポークが良いなら昔のフルクラムR1かR0を探すか。
>>701 メンテやりにくいってことはないけど、爪が本体側にあるから
爪折れのときに面倒なのと、フリーの回転(足を止めたとき
の回転)が若干重い。
概ね悪くないハブだと思うんだけどな。精度自体もノバテックよりいいし。
>>703 >R-SYSかキシリウムSLかキシリウムSRかキシリウムSLRで良いじゃん。
どれも高くてちょっと・・・すみません あと、今度はフルクラムじゃなくて別のメーカーを試してみたいというのもあるんです
7900C24TL投げ売りまだかな。
RR1450は持ってるから違いが知りたい。
ここでは7900C24CLより7900C24TLのほうが人気なの?
ファンライドで見たけどシャランQのまこっちゃんは高級ホイール沢山持ってるが
RS20やRS30も値段の割に結構良いとか言うてたな。
ファンライドw
ファンラw
結局のところ最低限の剛性(使い手によるが)
があればどうにかなる
まことの文章は何気に好きだ。
>>707 カンパやフルクラムのあの価格差だと、いつかTL使うかもって程度の気分であの差額は出しにくい。
だけどC24は千円程度だからな。
CLの公表重量はリムフラップ無し重量なので、実際の重量差はカタログ差ほど無いってのもあるし。
こういう事情なので特売等なければ迷ったらTLにしとけってことなんじゃない?
実店舗でも両方持ってるかTLだけ持ってるかだと思う。
TL対応はある意味保険でもあるし、TLは単価も高いから売ると利益もちょっとでかいと思うし。
軽さ命のスペック厨ならC24とか買わんだろうし。
TLだったらリムテープなしでチューブ入れるんだっけ?
チューブを入れるだと…?!
??
パンクの対処だろ
TLホイールはリムに穴なんぞ開いてまへんがな
クリンチャーでもリムテープ必要ないやつあるけどな
けどとりあえずシマノのCLモデルはほぼリムテープ要るだろ。
wh6700とC24TLぐらいじゃない?不要なのって。
ベロプラグって使い勝手悪いな
新しいもの好きでTLが気になって買っちまったから使ってるだけだけど
2台以上バイクがあるなら練習用・普段乗りにTLはお薦めだと思うよ
TLとか流行ることもなくオワコンになった逸品じゃねぇか。
6700みたいにどっちも使えるからお試しに、くらいならまだしもわざわざ新規買い増しを薦めるヤツの気が知れん。
このまま消えていくとしたら、なおさら乗っておくべき
かもしれない
TUを普段使い出来る人はTLなんていらないだろうけど
少なくともWO新たに買い足すくらいならTL買った方がいいだろうな
パンクしたらタクシーで帰ればいいやという考えの俺は、
チューブレスなかなか良いよ。
アルミスポークのホイールを乗り心地改善で使ってるわけだけど。
ボントレガーが今さら感バリバリの今になってやっとTLを出してきたぞ。
専用リムフラップと専用シーラントを使えだそうだ。
もちろんタイヤはボントレガー以外認めない。
何これ・・・信者を試す踏み絵?
おにょっ?
パンクに最も対応力が高いからこそチューブレスを使ってるんだが
おにょ?じゃねえよきめーな
TREK&BONTRAGERはパッケージみたいなもんだから仕方ないのかね?
トレックは見た目的にはボントのホイールしか使えない呪いを受けるからなあ
アイオロスとか評判悪いよね
値段高いのに性能低い
別にエンドユーザーはボントレガーを使わなくてもいいと思うけどね。
HEDは使えると思う。。。って今はボントレガーだっけか
タクシーの運ちゃんにしてみればレーパンで乗車する輩こそキモいだろうな
何の誤爆だw
車内でゲロる酔っ払いよりはいいと思うよ。
キシエリ買っちまった。届いたらヒルクラ行ってみるべ。
MTBと違って低圧ギリギリにするニーズの無いロードではTLは完全にオワコン。
>>739 「オワコン」ってなんですか?
言ってみたかっただけですか?
オ オフの日用
ワ ワンデイ
コン コンタクト
7900-TL持ってる人とかCLとTL使い分けてるのかな
TLなんて使わないよw
WOで使う限界がC24クラスまででしょー
そのあとはカーボンディープ+TUだよ
カーボンディープは一度は体感してみたい
キシエリよりスカリエ買えよ
スカリエッティか。
跳ね馬はいいもんだ。
TLあるとWOいらないけどね
屁ラーリの4ドアとか買った瞬間に半値になるわw
半値w
所有したことねぇんだなw
こんな場所にフェラーリ買ったことのあるやつが来るわけねえだろ。
>>747 普段使いならCLで十分。
レースならTU。
TLなんてメリットねぇ。
>>670 普段ロードレース見ない人がS-Worksのままだと
S-Worksというメーカーの自転車だと思っちゃうでしょw
だから五輪使用で中身はS-Worksだよ
>>751 それは単にオマエがTL持ってないからだろ
そう思うのは勝手だが世の中には違う意見・違う価値観の人が
たくさんいるってこと知っといた方がいいよ
>>753 世間一般ではTLの方がニッチで需要がない、っていう価値観がほとんどなのに気がついた方がいいよ
不自然だな、このTL推し
気持ち悪い
756 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 00:40:45.72 ID:ZJ7tfSdz
ニッチだから価値が無いと断言するのもどうかなと思う。
多くの人にとって価値がないからニッチなんじゃない?
所詮マイノリティーでしかない自転車やってるくせに
ニッチ嗜好を笑うとか……
安全性を考えただけでもクリンチャーよりチューブレスにした方がいいよ
強制するつもりはない
ほんと不自然過ぎ。
TUの利点を理解していればWOよりTLが優れることは簡単に分かるだろうに
自分が持ってないからって別のものを暗に示唆したりネガキャン張り過ぎw
ちなみに俺はTUしか持ってない
普通はWOの危険とかいわれてもわからないからな
クルマ、オートバイその他はサッサとTL化したのに
ネガキャン?
いきなりTLいいよTL買うっきゃないWOはゴミ
みたいなノリになったらそら信用できんわな
クリンチャーで高速コーナーリング中にパンクしたら
どんな事態が待ち受けるのか想像すればすぐ分かるだろうに
自分の不勉強を棚に上げてレスの内容にケチをつけるって
どんだけ情報源を2ちゃんに頼った生活してんでしょ?
いきなりも何もずっと以前から言われてたことなんだけどね
WO>TLの根拠がスレの流れが今までそうじゃなかったからとは恐れ入る
TL使うならTU使うわ
> クルマ、オートバイその他はサッサとTL化したのに
莫迦かw
あれはスティールラジアルだからそのメリットがあるんだよ
ラジアルタイヤが自転車用でも出てるけどケーシングの編み方だけの事で、
プロファイルも構造も全くそのメリットを活かし切ってない
って先に言っとく
まぁTU使うよな。
>>767,769
その通り
だからチューブレスは練習用・日常用に向いてるってことだろ
チューブラーはいいけど万が一パンクした場合に対処が色々と面倒い
チューブレスはチューブラーに次いで安全でパンクの対処も比較的簡単
え?
スティールラジアル
774 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 01:10:16.60 ID:bGZPlP2R
貧乏人共! 絹の乗り心地知らねーなヒヒヒ。WOも面倒なくてイイよね。
安さと選択肢の多さ、パンク修理の楽さでいったらWO
乗り心地と性能、そして高級ホイール類にはほぼTUと言う現状でのTU
全部が中途半端で、ホイールもタイヤも選択肢が少なく値段も高いTL
選ぶ理由が見当たらない
つまりチャレンジのクリテリウム320オープンチューブラーが最強ってことだな。
TL用のリムは重いしな。タイヤも重いんだっけ?
いや、ソーヨーのシームレスが最強だろ
>>777 チューブとタイヤが一体だということを考えれば決定的に重いわけではない。
>>777 Woと比較して3割増しくらいかな
ただ、チューブのことを考えると実質1割増しくらいだな
3割増しw
クリンチャーよりチューブレスの方がそんなに重いと思ってる人まだいるんだ?
これだけをとってもいかに何も学んでないか明白じゃん
>>781 なんかおかしいか?
CL200g、TL260gとか、そんなもんだろ?
>>780 じゃあ、CLに対しては、
そのタイヤ1割り増し+リムの重さ割り増し分って事だな
まして、TUとは比較にもならんって事か
10 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/17(土) 12:33:14.32 ID:???
よくある質問
Q. チューブレスってクリンチャーより重くね?
A CL/TL
FUSION3 210g/290g
ATOM 195g/270g (クリンチャーはCOMP)
INTENSIVE 240g/320g (25c)
RBCC 200g/290g
X-Guard 220g/310g
ってチューブレススレから引用だけど、どうなの?
これは情報古いの?
先回りしてw、軽量タイヤで言えば、
CLには、軽く150g切るようなのが幾つかあるんだがな
カーボンホイールの値段がこなれてくればこんな不毛な議論も必要なくなるのにね
カーボンクリンチャーは色々と怖いからなしってことで
パンクのリスクも相対的に上がるわけだけどね
現実的に考えて普段からそんな決戦用(?)軽量タイヤをWOに使う?
ヒルクラ、レースに特化するならその時点でTU一択になるんじゃない?
>>785 上から
4割増し、4割増し、3割増し、5割増し、4割増しだな(四捨五入)
最初から言ってるけどTLの利点はあくまで練習用・日常用の話だろ
軽いに越したことはないね
ただそこはクリンチャーがかつて同じ道を歩んだ歴史があるわけで
既存のメーカーや新規参入社にこれから頑張ってもらうってことでいいんじゃない?
>>790 全く同意。
平地のTTで軽量CL使う人はいるみたいだけどね。タイトコーナーも少ないんだろうね
TT住人は良く分からないなあ
何でクリンチャー使うんだろ?
>>794 TLだけ進化するとでも思ってるの?むしろ淘汰されちゃうんじゃないかな
より高速で巡航するのにWOを選ぶメリットがあるんだろうね
全く想像できないけどいいホイールを持ってないだけとか?
>>796 平地定速度走行の場合は、リム(ホイール)重量があまりマイナスにならないんじゃないかな
トライアスリートにも多いよ
重量よりも転がり特性が重要
1度加速すればお終いのレースで平地に限定すれば450→350あたりのリム軽量化にメリットが無い(数字で出てる)
転がり抵抗がCLのが低いって奴だろ
>>798 どんな産業、製品、サービスにおいても
伸びしろのないものより伸びしろが多くあると考えられるものの方が
より投資されより進化するのはごくごく普通のことだよ
同じ気圧で、CL/TUのCRR比較したデータが有名になってるけど、
嘘としか言いようの無いものだからな
それぞれのタイヤにとっての適性気圧で比較すればTUはCRRでも遜色は無い
また間違った
もう分かって
ごめん
もういいよ、頭の悪い貧乏人はCL使ってろよバーカ
>>802 伸びしろも糞も、もう市場で負けが決まった規格だもの。
消えていく一方。
βのビデオテープやLDみたいなもんだ。
>>802 その通り。だから、TLがディスプロダクトになる可能性は高い
うん?
>>812 新しいものでは無くて、性能の悪いものが嫌いなだけ
>>812 TLなんてもう新しくもない。
世に出て一定期間が経ち、結果が出たものだ。
夢ばかり見てないで現実を見ろよ。
普段使いはTLが最強
異論は認めない
老害は黙ってろ
まあバカとかクズとかは言い過ぎだろうし
違う立場で意見をぶつけ合うのだから熱くなってしまうこともよくあるけど
冷静になるように努めた上でなるべく偏見を持たずに実直に見る姿勢を保つことは
何歳になっても続ける努力をした方がいいと思うよ
>>809 俺はホイールだけに数十万かけてるが、TU, CLだけだな
正直貧乏では無いと思っている
確かにお爺ちゃんにTLタイヤを嵌めろって言うのは
ちょっと無理があるように感じるね
>>817 > 冷静になるように努めた上でなるべく偏見を持たずに実直に見る姿勢を保つことは
偏見でしかTLを見れてない癖に何言ってんだかw
上で安全性についてチューブレスの利点を紹介してたレスがあったけど
加えてクリンチャーより空気圧を下げられるおかげで
乗り心地もいいからショップでサンプルを試してみるのもいいんじゃない?
>>820 いや、俺はTL薦めてるんですけど。。。
TLとCLを比較してTLのメリットってパンク時の挙動だけじゃない?
普段使いでパンクしただけで危険なことなんて無いし、そんなんいらない。
コスト、重量、タイヤの選択肢、メンテの容易さ、といったメリットの方が普段使いには重要。
ホイールと合わせて考えりゃ決戦用()はTU一択だし。
>>824 はいはい、使ったことないくせによく言うよw
どうやったら、
TLに対して夢を見れるのか?それが不思議だな
例えば、良いモノであればレースで使われてるぞ
スペックも眼を塞ぎたくなるようなものばかりだし
で、TL推しの人は、
>>785に対して何も言う事は無いの?
文字通り眼を塞いでるのかなw
各人の用途でTLは必要ないという判断から使ってないだけだと思うけど…w
ギア段数増加のような、絶対的なものとは全く次元の異なるものだからなぁ。
手元にTLがあれば使うけど、特に進んで買うほどでもないってことではないかな。
>>824 空気圧を少し下げられる分だけ乗り心地が良くなると言われてるよ
パンク時の挙動でも、バーストした時のリスクとか二言目には聞くんだが、
バーストしたら、TU, CL, TLの区別なんてあったもんじゃないだろ?
逆に聞きたいんだけどクリンチャーにどんなメリットがあるのか?
ディリーユースなら安全性・快適性をみればTLの優位は明らかだと思うよ
ノーパンクタイヤというものがあってな
>>831 バーストやサイドカットについては3者同じだからここで取り上げる必要はない
もっと小さなパンクの場合でもWOはパンク直後から挙動が極めて不安定になりやすい
空気圧下げれるって、それってメリットなのか?
>>833 それを言ったらTL否定派の論拠の1つである重量面のメリットは相殺される
意味なくない?
>>832 選択肢の多さ
ホイールにせよタイヤにせよ、TLとは比較にならないほど選択肢が多い
比較すると軽量でコストも低い
ランニングコストだろ
シクロやMTBで低圧走行が出来るのは確かにメリットだが、
ここ、ロードバイクのホイールスレだよな?w
>>835 俺も信じてなかったんだけどやってみたら結構違うっぽい
あくまで主観なんで「っぽい」で許して
>>832 簡単に素手でタイヤを外せる
良質なタイヤが多数ラインナップされている
ホイールの選択肢が多い
概ねCL版の方がリムが軽い
着脱にあまり神経を使わなくていい
(たぶん)TLでビードが落ちるほどの低圧でも走れなくはない など
843 :
841:2012/07/31(火) 02:05:23.14 ID:???
いや、オートバイを見たらTLの方が低圧対応してるな。最後間違ってた
と、TLを使ったことのない頭の堅ーい老害が喚いておりますw
>>841 それだと携帯を買うのにアップルやドコモを選ぶのと同じことになってしまう
新しい形態は革新的なアイディアはベンチャーに投資するのも致し方ないと思う
わかったぞ。
TLはママチャリとかシティサイクルにピッタリって事なんじゃない?
乗り心地が良くて、耐パンク性に優れるんだから
シクロやMTBのダート走行を除外すれば、スポーツバイクには向かないな
手組に限定すると一般に流通してる中での最軽量アルミリムの一つがTL使用可
という事もあるので、レース中のパンクリスク軽減のためTLを使う、という選択肢もありえなくはない
ニッチ極まるが
新しい形態は革新的なアイディアはベンチャーに投資するのも致し方ないと思う
それはそうなんだけど、かといって性能的に不充分な物の言い訳にはならないわけで。
>>832 気圧下げりゃ転がり抵抗が増えるし、CLの適性圧下限以下まで下げたいとは思わんけどなぁ。
そこまで乗り心地優先するならロードなんか乗らなきゃ良いのに。
安全性って言われてもCLを何年も使ってきて危険な目にあったことはないし、それこそ脳内じゃね?
耐パンク性って違いがあるのはリム打ちだけでしょ?
空気圧管理すりゃ良いだけじゃん。
>>824にあるCLのメリットの方がよっぽど意味あると思う。
>>847 > レース中のパンクリスク軽減のためTLを使う
ねぇよw
そんなものにメリットあるなら既に使われてるが、現実にはTLの走行性能が糞なので使われていない
>>848 ほぼ公的機関や役所と同様のドコモはともかく今でこそAppleは大企業だけど
ジョブズとウォズニアックが立ち上げた時は小さなベンチャー企業でしかないよ
不十分なものというけど完成された製品なんてものは
この世の中にはほぼ全くないのは知ってるだろう?
え、TLがWOよりパンク耐性が高いことまで否定すんの?
なんかほんと1か0かしかない人間増えたねえ
WOはWin
TLはMac
って考えるとわかりやすいかもね。
性能は一長一短あると思うけどさ、
結局既にWOが多数流通してる現状からなかなかTLは市民権を得られないだろう。
>>847 それは無いな。
入賞出来る実力があるのに、
TL使うなんて、
レースで完走する為に入賞をフイにする事だ
>>849 >CLを何年も使ってきて危険な目にあったことはない
経験はとても大切な意思決定のプロセスだし否定するつもりはないけど
それでも常に疑い備える必要はあると思うよ
震災のようなことはそうそうないけど40kmh前後で一般道を走るわけだから
何かことが起きた時に最悪の場合どうなるか想像できるだろ?
>>852 パンク耐性が強くなる理屈は何?
貫通しなきゃパンクしないし、貫通すりゃパンクする。
耐貫通性能なんて構造の違いじゃなく素材やゴムの厚みの違いだろ?
パンクした時の空気が抜けるスピードは構造で変わるけどさ。
>>855 ねぇよw
そんなにWOが危ないなら今時WO遣ってる奴なんていねぇよw
>>855 それは無意味な想像だな。行き着く先は、自転車なんて危険なものに乗るなになるよ
いろんな選択肢の中からいろんなトレードオフを経て選択する訳だからな
そういう訳で、おまえは乗り物全般全てに乗るな。わかったか?w
ローディはそれを知らない一般人よりも公道の危険性を認識してるだろうから
特に安全面については妥協することなく善処し得ることはしておいた方がいいと思うよ
>>856 おい、そんなレベルのと話してたのか?
そんなんならもう寝るぞ
>>856 ほんとCL推しは馬鹿ばっかりだなwww
「CLのままなら即死だった。TLのおかげで助かりました」ってケースはあるのか?
それはさておき、
俺は今wh6700とプロ4SCで普通に満足している。投売りされてたのでプロ3を1セット買い置きしている。
この俺にTLを使わせたいと思ったらどうやって売り込むの?
一気にアホらしくなってきた
とうとう
理屈で話しが出来なくなったTL推しであったw
>>864 つまりTLの方が耐パンク性高いってことじゃん。
長所があるのに、その長所を置いておいて他に長所は?って馬鹿かよ
>>868 リム打ちしねえのが長所?w
そんなもん空気圧管理もしないものぐさ野郎だけのメリットじゃねぇか
いらねぇよ
>>868 864じゃないけど、つまり「それだけなの?」って尋ねてるんだろ
それだけじゃあ売れる商品にはならないと普通は思うからね
リム打ちしない=低圧に出来る
正直ロードだったらあんまり意味ねえな
TLタイヤの種類が増えれば良いのだが現状ではCLの方がはるかに選択肢が豊富で、わざわざTLを選ぶメリットが少ない
俺はR0 2wayを履いてるがCLしか使ってないな
もちろんTLタイヤを使ったこともあるよ
やっぱりTLはダート走行用だな
シーラント入ってれば小さい貫通くらいなら1時間やそこら走れる、とか?
つかなんぼスレチにしてもホイールスレである以上最低限の知識は仕入れてるはずなので
荒らしのマッチポンプ混じってるだろ
と、TLを頭ごなしに否定して使ったこともない馬鹿が吠えていますwww
正直に言っちゃえよ、TLのホイール買い足す金がないんだろ?w
TL推しがだんだん惨めになって来たなw
そうやってTLは良くないものだ、って自分に言い聞かせて自我を保ってるの?w
日本人は概して多数派に属し安心感を求めるから仕方ないんだろうなあ
多数派なんてニッチなローディの価値観とは相反するものでしかないのに
フレームの素材一つをとってもクロモリ、アルミ、チタン、カーボンと
常に新しいものを取り入れ変化させて来たからこそ現在があるんだろ
爺様かと思って辛抱強く相手してたけど実は若い経験のない人なのかもね
結局、煽る言葉しか出なくなったな
二人で言い争いしてて楽しいのか?
こいつもう駄目だな
そういやマビックの電動コンポ買っときゃ良かったなあ
当時からクソみたいな性能だったけどアイディア自体は先進的だったし
今ならその価値は再び見直されてしかるべきじゃないのかね?
性能はクソだったけどw
いや全く使えないもの買ってもしゃーないだろ>マビの電動コンポ
盆栽用ならいいかも知れんがw
やっと老害は黙ったかw
チューブレスが衰退してる事実がみとめられず発狂してんのなw
889 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 06:36:25.54 ID:ZJ7tfSdz
>>849 >気圧下げりゃ転がり抵抗が増えるし、CLの適性圧下限以下まで下げたいとは思わんけどなぁ。
転がり抵抗は増えるだろうけど、それでもCLより良いと感じるよ。
ちなみに比較対象はpro4+ラテックスと4000s+ラテックスとIRCのラテックスのやつ。
>そこまで乗り心地優先するならロードなんか乗らなきゃ良いのに。
しなやかだからグリップも上がるし、
乗り心地だけではないなあ。そりゃ乗り味いいにこしたことないが。
>安全性って言われてもCLを何年も使ってきて危険な目にあったことはないし、それこそ脳内じゃね?
危険になったことが自信に無いというのは、理由付けとしてはどうかな
>耐パンク性って違いがあるのはリム打ちだけでしょ?
空気圧管理すりゃ良いだけじゃん。
バーストするぐらいならそうだね。
俺は、パンクしたらTL対応リムでもチューブ入れ辛いし、
炎天下の外で作業する気なんて起きそうに無いからパンクしたらタクシーで駅まで行く。
レースならTU、遠出ならCL、80kmぐらいまでの散策ならTLとホイール毎変えてる。
ホイールスレだし俺は、もう書かない。
890 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 06:42:10.27 ID:G4WNHP0g
もうやめてあげてw
クリンチャー基地外が発狂しちゃうw
普段からTuだけど最高だよ? パンクなんか滅多しない
ってか2万キロ走って一度もないしな。。タイヤevo cx
普段からTUもありだなあ。
>>826 FDJが一時期つかったけど
ポシャったことからもよくわかるよな
コスト度外視すればTU最強説は揺るがないな。
走行性能だけでみればCLはいまだ妥協の産物と
俺はCLしか使わんが
>>895 ホイールの構造が単純でリムが軽量だからな。
>>893 タイヤがよくなったからなあ
普段履きでもTUいけるようになった
お前らタイヤ好きね。タイヤの話はホイールスレでしろよ
俺の場合はTLからWOに戻ってしまった
後輪がシーラント入れないとどうしても少しずつ空気抜けるのとタイヤの種類によって手ではめられないほど硬かったり
なかなかビードが上がらなかったりするから出先でパンク修理が発生したら大変なことになりそうだということでやめた
TLでメリットと言われてることって根本的にロードとしてどうかと思うことばかりだね
少なくとも安全面に関してはTL優位はゆるぎない
車両のいない広い河川敷をポタる程度にはクリンチャーで十分なんだろ
30km/H以上で公道を走る場合コーナーリング時にパンクしたらどうなるか
想像するととてもじゃないがクリンチャーは怖くて使えない
結局WOの方が多く売れてる理由の背景には
TLはタイヤを嵌めるのに難儀なことやコスパに優れること以上に
広い土手をゆっくりを走る分には十分安全が担保されてる側面があるってことか
そんなレベルの低いことを根拠にCLで危険な目に遭ったことがない
とか言えちゃうのも何だかなぁ
>>889 老害さんではないけど、一部痛いことになってるから突っ込ませろw
・CLより良いと感じる ←「感じる」とか主観だけか。曖昧だな
・しなやかだからグリップも上がる ←相関関係はない
・危険になったことが自信に無い ←落ち着いてちゃんと変換しろ。それでも日本語おかしいけど
・レースならTU、遠出ならCL、80kmぐらいまでの散策ならTLとホイール毎変えてる ←(しっかり乗ってないのバレバレだぞ。)ちゃんと漢字変換してな。
ちなみに横レス入れてる俺自身はCL派。というかTLに全然興味ないw
なんでこう不毛な言い争いするんだろ。夏だな。
ホイール毎変えている、ってなんかおかしいか?
>>906 本人も言ってるだろ、夏だからな。
自分が“ごと”を読めなかったんじゃね?
TLが廃れてる一番の原因は出先でビードを上げる能力の無い奴の諦めが多い。
これが出来ないとチューブラーより駄目という奴も居る。
チューブレスなんてそのうち廃れるだろうなw
>>905 > ・レースならTU、遠出ならCL、80kmぐらいまでの散策ならTLとホイール毎変えてる ←(しっかり乗ってないのバレバレだぞ。)ちゃんと漢字変換してな。
どこの漢字変換がおかしいの?
ドヤ顔で指摘した自分が間違えとか恥ずかしすぎるよ
>>909 ミシュランが出せば履くって人は多いだろうね。
TL厨が発狂すればするほど「ああ、やっぱ不要みたいだな」って思ってしまうw
使うのは構わないけど他の否定はしてはダメでよ。
TL要らないって人は機材投資する方向が全く違うだけと思う。
チューブレスは廃れてたんじゃなくて
市場では未だ認知がされてないと見た方が妥当だろうね
チューブラーほど有用ではないのでシリアスユーザーには支持されず
クリンチャーほど手軽ではないので河川敷ポタ民からは敬遠されがちなだけ
金に余裕がある人や最近ロードを始めて2Wayから入った人には
十分その優位性は理解されているよ
>>911 ×変えて 今あるものを変化させること
○替えて 今あるものを取り替えること
>>914 3〜4年前に大々的に売り出し始めて、今は”とっくに行き渡った挙句に廃れてる状態”だぞw
待ってどもたいしたタイヤが出ないのと、タイヤ自体の信頼性に疑問が出たのが不味かった。
WOにそこまで固執する理由が全然理解できないし
発狂するほどTLを否定する理由もよく分からない
俺もTL持ってないけどそれはTLを買う余裕が無かったり
新しく欲しいホイールにTUしか商品展開がされてないからであって
WO > TL だからではないよ
>>917 WOに固執するつもりはないがTLがゴミ
結果として選択肢がWOとTUになるだけの話
TLはアウトオブ眼中なのに目を向けさせようとするのがウザいってことでしょう
>>916 「廃れてる」ってのがおかしい
新商品がキャンペーンを打つのは当たり前であって
当時からそもそも市場はそこまで大きくなっていない
それはチューブレスに問題があるからではなくユーザーの側に問題があるだけ
機能を比較するとクリンチャーの優位点は安全安心を犠牲にしていいものではない
ユーザー側に問題?
はいはいワロスワロス
使ったことがないから、
人気が無いからと、
性能もCLより低いに違いないなんて、子供の意見だよな。
無駄にスバルタンな乗り心地を味わいたいなら、
ハイエンドカーボンにハイテンションのアルミスポークホイールで、
タイムロスが出ない範囲で高気圧で乗ればいいよ
鳴り物入りで登場したけど、鳴かず飛ばずの低空飛行
そのまま低空飛行を続けていたらそれは「廃れた」と言って問題ないよ
言葉遊びをしたいならどっか別のとこでやっとくれ
だだっ広い河川敷でポタってる分にはWOで十分だよ
公道を走れば一般車両はスピードを出す凶器だし
峠を登れば下りは嫌でも60km前後は出てしまう
そういう使い方をしないのであればWOで十分だからいいんじゃない?
>>言葉遊びw
鳴り物入りってそんなに脅威を感じてたなら買って試せば良かったのに。。。w
>>903 だから、誰か危険な目に遭ったの?
CLの方が構造上、パンクの時に空気の抜けが早いのは事実だが、危険なほどじゃない。
バーストならコントロール不能になるのは分かるが、パンク程度でコントロール不能になるのは単なる技術不足じゃね?
レースで周りを囲まれててっていうならちょっとした挙動も危険だろうけど、そこはTU一択だし。
TL君は雑誌の提灯記事に踊らされ過ぎじゃない?
>>927 むしろ危険な目に遭ったことがないという主張の方が驚きだよ
誰しも経験あることだと思うけど普段からよほどゆっくり走ってるんだろうね
もしWOに絶対的に足りないところがあるならTLは流行ると思う。
でも、性能も安全性も乗り心地もランニングコストを含むコスパも現状のCLで必要十分だからな。
これは事実だろ。もし必要十分でなければWOなんてとっくに駆逐されてるわけで。
わざわざ選択肢も少なく割高なTLを選ぶ奴は新しい物好きか、どこかの性能に拘っている変わり者(例えば安全性に非常にウェイト置いてる人とかね)しかいないよ。
>>928 多分、キミは相当な剛脚さんだろうからキミには負けるだろうけど、平地35km/hくらいのペースで走ってるよ。
自転車乗ってて危険な目に遭ったことは何度かあるけど、パンクが原因なのは無いなぁ。
TLとTUはどっちが危険なの?
ここでいう事じゃないけどチューブレスリム対応のチューブがあれば
パンク耐性だけは上がってよさげ?
公道で30キロ台で走っててのパンクなら重くなったやっちまったかと止まる余裕は十二分にあったけどな
下り中での経験はないが異変を感じてから止まるまでの猶予は十分有りそうだが
>>932 外れる可能性が無いとは言い切れないのでTL。
ただしTUは他のことを犠牲にしすぎて汎用性がない。
ランニングコストも、パンク修理やタイヤ交換のしにくさも、圧倒的に不利。
TLとTUはどっちの性能が上なの?
ほんの少しだけTU
ただそれはタイヤの選択肢が多かったり、ホイールの選択肢が多いからであり、同じグレードがあったらわからない
特にTUは高級ホイール用のイメージがある分性能もいいものが多いしね
>>938 何がほんの少しなの?
構造的にリム重量が全く違うし、TUなんてレースじゃ使い物にならんよ?
間違えた。
使い物にならんのはTLね。
>>939 だからそれはTLがホイールもタイヤも選択肢が現状では少ないからだって。
高級TLホイールや1本1万コースのTLタイヤが無いのに比べる方がナンセンス。
>>928は逃亡か?そりゃそうだよな。脳内でしか自転車乗ってないんだろうしw
まあ見てろ
5年後くらいにはツールでもチューブレスが主流になるから
俺は通勤はクリンチャー、レースや練習はチューブラー。
前者は3分、後者でも10分でパンク修理できるからわざわざ中途半端なチューブレスは...
周りのチューブレス使ってる人見てても管理がめんどくさそう。
チューブレスにチューブを入れればクリンチャーと同じだろうに
めんどくさそう、と使ったこともないのに脳内で語っちゃうんだからな。お話にならんw
>>948 緊急時の対応としてはCLに劣るものではないってことが言いたいだけだから
はめにくいのは理解できるし気にせんといて
950 :
945:2012/07/31(火) 10:23:58.76 ID:???
>>946 チューブレス使ってる人は原因不明の空気漏れが起きてもチューブ入れるのを嫌う人が多い気がする。
てか空気漏れ大杉やしないかい?
>>947 だね
一度チューブレス使ったら戻れんわ
また、気がする、で話を進めるのか
ダメだこいつ
>>941 あのね、構造的に重量が増えちゃうの。
7気圧前後の高圧と走行の衝撃に耐えるリムを作ろうと思うと、どうしたって重くなる。
レースシーンでTLがTUを超えることはない。
競合するなら普段使いのCLで、普及すれば争えたかもしれんが惨敗。
MTBでは主流になれたけど、それは低圧のメリットが大きいからだし、ロードじゃ無理だろうね。
954 :
945:2012/07/31(火) 10:27:19.46 ID:???
>>952 んじゃ多いでいいよ。
チーム連でもそんな事ばかり。
>>950 確かに最初は難しいよ
不器用な俺は約2週間毎晩悪戦苦闘した末やっと理解しマスターした
少なくとも盛夏にやるもんじゃない
性能表(左からTU、CL、TL)
転がり抵抗535
外周部重量532
乗り心地435
耐パンク性能安全性(小傷)535
耐パンク性能安全性 (中傷)515
パンク修理(小傷)152
パンク修理(大傷)522
ラインナップ351
アンチパンクタイヤはそれ以外が終わってるので無視
シーラントが〜、はややこしいから無視
さあ荒れろ。
957 :
945:2012/07/31(火) 10:35:07.72 ID:???
>>955 チューブレス 空気漏れ でググるとけっこう多そうですね。コツがいるのかな?
デメリット以上にメリットを感じてる人がいるならそれはそれでいいと思いますよ。俺はめんどいけど。
まあ、山登ってると
TU付けてる奴に限って遅い・・・
よし続きはタイヤスレでやろうか
>>957 日常的な利用にはチューブレスがお薦めですよって程度
レースを始めシリアスな場面ではカーボンチューブラー一択だろうし
パンクのみならず雨天時ブレーキの不安を解消したい場合などを理由に
新しくホイールを買う際はクリンチャーよりチューブレスがいいよ
って程度の強制力の低いお薦めって感じ
>>956 もう少しわかりやすく作れ
あとソースもな
パンク修理(大傷)542
>>960 それ以前にTLで欲しいホイールがない。
>>963 そう?
カンパのラインナップを見ると2Wayが主力みたいにも感じるけど
敢えてクリンチャーを選択する理由はコスパくらいしか思い付かない
現段階でミシュランがTL出してない時点でもうダメなんじゃねえかと。
ホイールだって品揃え限られてるしわざわざ選ぶ要素がない。
まさかアルテホイールみたいなビギナー御用達の安物にTL履かせて喜んでんじゃねえよな?
>>900 なかーま
自分もR0でTL使ってたけど、出先でのパンク問題でWOに戻っちゃいました。
出先でパッチ貼ってビード上げるとか不可能なんでチューブを入れるわけだけど、ただでさえ固くて上がらないTLのビードが、チューブ入れるともう異常な固さでね…。
知り合いでは、直せずにタクシー帰宅した人もいる。WOの固いのとは次元が違う。
走行性能の違いはすぐわかるね。確かに良い。低圧で乗り心地良いのに転がりもとても良い。
>>965 シマノ、カンパのWOはTLの選択が可能なものはあるからそれは違うかもね
要するにTL否定してるのは
1)持ってない
2)持ってるけどCLで使ってるから意味ない
って人達?
新しいものを受け入れることができない所謂老害的な脳みそをお持ちの方々だよ
持っていて使っていたけどTLのデメリットが嫌でCLに戻ってきた
それは不器用なだけ
使いにくいから流行ってないし、流行ってないからメーカーも良い商品を出さないってだけのことなのになんでこんなに荒れるかね
使ってるやつの無意味な煽りが目立ってるかな
別にWOからTLに変えるほどのメリットが見いだせない。
低圧で乗り心地が・・・とか言われてもなんでそこまで低圧にする必要があんのかわからんし
そもそもそこまで乗り心地とか考えてねえしw
コーナリング中のパンクが・・・っつってもなあ。そんなこと言い出したらキリがないってレベルだし。
山に走りに行ったときにTL履いてたらクマよけになるとか下りで何か飛び出してきてもTLならよけられるとか
雨降らないとかそういうメリットでもなけりゃ変えようとは思わんな。間違いなく高性能WOが一番使い勝手がいい。
多分、煽ってるヤツは単に荒らしたくてやってるだけだろ。
なんの理屈も無く煽り入れてるだけだし。
真夜中から議論が続いてるようだな
何が正しいのか俺には分らんが
暇人が最低でも二人は居るってことだけは分かったw
チューブレスにしろディスクにしろ新しい技術は積極的に取り入れてこそ
ローディの本懐これに過ぐるものなしって思うけどな
カーボンフレームだって初期の頃は参入メーカもごく僅かだったしね
そして、カーボン・チューブラー激増ってのが、今の流れ
新しい技術が必ずしも優れてるわけでもないし
既存の技術を大きく上回るメリットや発展性があるならともかく、それもない。
そのくせメリットデメリットで現行WOととんとんだろ結局。
新しいから大目に見ろ多少は目をつぶれお布施をして研究費を落とせ、ってそんな言い訳誰が聞くよ?w
ディスクはMTBで使って、雨の日にはロードでも欲しいと思ったけど、よく考えたら雨の日にロード乗らねぇ・・・
プロみたく雨の日にレースするなら有用かもね。
問題はタイヤのグリップが付いてくるかってとこかな?
誰か次スレ立ててくれぇー。
わしゃ立てられん。
WOと違って誰でも手軽にってわけにはいかんし
WOマンセーの人がTU使ってるとは思えないし
つまりそういうことだろjk
景気よく埋めた連中が立てるに決まってるだろ
誰かが親切にやってもまた数日で埋まる
少し前からホイールの手持ちが少ない人が常駐しているようだし
きっとその人が今回も一生懸命頑張ってんだろうね
立ててみる
ちと待っとれ
986 :
985:2012/07/31(火) 11:31:18.80 ID:???
要するにTLの良いところってのはTUとWOの下位互換なわけか
走行性能や安全性はTUに及ばずコスパや利便性、ラインナップではWOに劣る
器用貧乏は嫌いじゃないが、こういう趣味でぼやけた印象の商品は選ばれにくいよな
下位互換???
>>990 乙です
感情的な発言、煽り、誤謬は極力避けるように努めた上で激しく議論しようぜ
下位互換との批判が正しいとは思わないし
新たに登場した奇をてらったものに拒否反応を示すのはよくあることだけど
新しいものを頭ごなしに批判してばかりではいいものは何も生まれないよ
新たに登場と言われても市場に出てから何年経ってると思ってるんだ?
と、散々感情で氏ねだの老害だの煽ってたTL厨が言ってもなぁ
次スレにタイヤの話題持ち越すなよ
ここも次スレもホイールスレだ
WOの歴史に比べればまだまだ雛みたいなもんだろ
梅
次スレでいきなりタイヤ貼ってんじゃねーよ
うめ
1000ならチンコの皮が剥ける
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。