iPhoneでナビゲート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
してみよう
2ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 17:33:59.70 ID:???
いや
3ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 18:13:30.45 ID:???
apple製品ってたまに猛烈に欲しくなるけど
実際手に入れると世間が騒いでるほどの魅力を感じない
4ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 18:34:34.61 ID:???
それは貴方が世間の人ほど使いこなせてないからです
5ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 18:53:39.19 ID:???
一回マウント付けて走ったが微振動でセンサー狂ってきそう。
どうなんだろうか
6ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 06:38:14.39 ID:???
常時電源なんて入れてられない。
止まってチェックも面倒だからガーミン
7ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 16:32:47.97 ID:???
>>6
脱獄で幸せになれる
8ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 15:16:35.43 ID:???
アップル製品は当て馬ってイメージであんまり信頼してない
9ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 15:51:05.61 ID:???
>>5
特に、狂って来てるって感じは無いけど、
何が狂うのを心配してる?

因みに、トピークのライドケースでマウントして、RUNKEEPER使ってログとってる。
10ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 06:53:49.51 ID:???
購入したiPodが中華クオリティ製造で笑った
液晶画面が0.5mm位本体からずれて中が見えたりとか
おしゃれイメージ崩壊w
11ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 17:18:03.41 ID:???
>>10
どこのパチモンだよ!
12ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 17:26:04.27 ID:???
アップルのサポートコミュニティでもそういう話が出てるなw
13ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 17:34:23.79 ID:???
交換した商品も同様の症状だったってんだから
製造だけじゃなくてサポート体制も中華クオリティなのだなアップルは
14985:2012/07/15(日) 17:47:18.98 ID:???
古いiPodの方が優秀ってことか
15ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 17:50:11.02 ID:???
古いiPodはバッテリーがヤバイ
16ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 17:52:21.09 ID:???
>>15
つバッテリー交換
17ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 18:01:03.60 ID:???
>>16
つ中華クオリティー交換
18ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 18:17:28.22 ID:???
ipodnanoの初期バージョンのバッテリーが問題あるのを
発売から何年も経った後にようやくアップル側が認めるって事件あったよね?
19ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 08:41:12.08 ID:???
昨日日中にナビとして使っていたら直射日光が当たるせいで
温度警告が出て使えなくなったよ。
信号停車時に自分の体や建造物類の日陰に入るようにしていたら
程なくして復帰したけど、夏の昼間は厳しいね。

隣のEDGEが40℃くらいを表示していたし、しょうがないけど、
TOPEAKのマウンタケースに直射日光除けの反射板でも付けたくなった
20ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 09:02:05.16 ID:???
自転車ナビってアプリでナビったら
田んぼのあぜ道とか階段とか登らされたんだが。
MTBならいけなくはなさそうな悪路もあった。
ロードだから避けた。

つかいもんにならねぇ
21ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 09:06:24.83 ID:???
自転車NAVIは軽車両進入禁止の道とかも突っ込ませようとするから割と注意が必要
ナビタイムの怠慢だと思う
22ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 10:45:58.17 ID:???
自転車NAVIは酷いね。
俺も同様の被害者w
ユーザーの通ったルート吸い上げてるんじゃないかな?

変なコースでも過去に通った奴がいたらOKみたいな。
23ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 16:38:18.82 ID:???
孫の余計な主張はiPhoneとiPadのネガティブキャンペーンにしかなっとらん
24ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 22:55:48.37 ID:???
>>23
いいんだよ、それで。
正直、使いこなせもしないアホまでこぞってiPhoneにしてる現状が嫌過ぎる。
25ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 01:13:07.24 ID:???
使えない糞アプリが蔓延してるものなあアイポンは
26ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 12:12:02.38 ID:???
>>25
Androidマーケットよりはマシだけどな。
でも、ユーザーの質が…
良くも悪くも、Androidはギーク向けで、iPhoneは大衆向けではあるな。
27ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 20:18:20.55 ID:???
自転車ナビタイム頑張ってるな
http://i.imgur.com/jVsCD.jpg
http://i.imgur.com/arr0N.jpg
28ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 21:38:06.95 ID:???
そんなところを頑張るより実用で頑張って欲しい
○○m先左折とか言うから曲がってみたら地図上では50cmくらいの角がある
事になっていて、実質直線ルートだったので道を間違えてるとか怒られたりするし・・・

とかいいながらナビアプリとしては他にこれと言って有用なのも
特に見あたらないので利用自体はしてるんだけどね。
道がわかる時のログ取りだけならCyclemeterで十分だな。
29ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 18:55:51.26 ID:???
自転車ナビタイムは最悪
道じゃない所を通させようとする
30ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 19:30:43.62 ID:???
カーナビなんてもっとヒドイじゃないか
どんだけ高精度のナビを期待してるんだ
31ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 23:44:39.92 ID:???
ルートラボからルートをインポート出来て進む方向を上方向にできるアプリってある?
あとロードバイク PRO サイクルコンピュータがいまだけ無料
http://itunes.apple.com/jp/app/rodobaiku-pro-saikurukonpyuta/id468429333?mt=8
32ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 01:51:45.38 ID:???
>>31
MotionX-GPSを使ってる、有料で日本語化されていないけど。
地図はGoogleとBingから選択できるけど、Bingだけ進行方向を上にできる。
33ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 06:01:06.27 ID:???
GoogleマップにインポートしてMyMapsEditorで表示させてる
単独でkmlのインポートも出来たと思う
34ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 21:51:59.01 ID:???
スレチですまんのだけど、CRC覗いていたらまさかのiPhone/iPad のゲーム
出してるんだね・・・しかも有料アプリ

車のナビですら微妙過ぎるのばかりだけど、どこかこういう雰囲気で
道を見られるまともなナビアプリ出さないかな
35ツール・ド・名無しさん