軽やかに2
___
./ ジャイ /
/ ̄ ̄ ̄
/⌒ヽ
(^ω^ )
O┳O ) =-
◎┻し'━◎ キコキコ
ターンパイクの練習に最適な山って有りますか?
箱根
いちおつ
暑くて汗が止まらないぜ
今日の関東やばいよやばいよ
あつくて練習にならないから飲んで寝るわ
バカは海外通販するな
10 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 05:12:14.64 ID:v56oWnOF
日本人の体型って不利なの?
弛んだ精神が不利。
とりあえず同等のパワー付けてから言えよ
明後日の乗鞍で入賞したら賞状うpする
ヒルクライムの練習の仕方教えてください!
とりあえず登れ
重いギアのまま、がんばりすぎて、最後は登れず立ちごけする俺様
>>17 最近登ってるんですけどただただ登ってればいいんですか?
ゆるい坂を登った方がいいのでしょうか?
きつい坂の方がいいですか?
きっつい坂をフルパワーで登れ
>>20 そしたら何本もできませんけどそれでオッケーですか?
おれも気になる。ただただ登ってるだけでも、3ヶ月とかするとタイム縮まるのか??
おっけー
ただただ登ってるだけでもタイム縮まるよ
効率は悪いけどな!
効率のいい方法を教えてはくれませんか?
いやだお(^ω^)
FTPはおいくつかわからん?
筋肉ムキムキの化け物みたいな人じゃないよな?
なにかわからないけどムキムキではない
上半身にはある程度肉もついてる!!
検索くらいしろやカス
さあ雨ふらないうちに峠登ってくるお!( ・`ω・´)
雨なので週末缶詰だ。。。
固定でFTPの測定でもやるかな
巨漢系は黙っていてもパワー乗るから5分以内なら結構速いね。
でもパワーに見合った持久系体質にしないとお山は登れないね。
漢の1h走か…根性者だな
精神力というか根性鍛えるには何すればいいんですか?
ブラック企業が君を待ってる
ちんこ鍛えるにはどうすれば?
つまんね
今日も峠に完勝してきたぜ
足をつかずにノンストップで走るのが俺ルールになってどのくらいになるのか
10%程度じゃ俺の剛脚には決して勝てない
せめて13%を300mは用意してもらわんとね
たった300m?
3000mの間違いかな?
>>40 暗峠の大阪側を足つき無しで登ってから自慢しましょう。
自分は、まだ無理。
大腿四頭筋がかなり筋肉痛なんだけどそれでも毎日走った方がいいの?
13% 300mじゃツールド美ヶ原さえ完走できないじゃないか
とりあえず御殿場行ってあざみライン登ってこい
>>43 走る内容にもよると思うよ
中・低強度の走りなら問題ないと思うけど
高強度のトレーニングをしたいなら
なるべく回復させてからのほうがいいと思う
>>43 毎日走る前提なら強度は下げないと。
ついでに言えば週一で休養日入れる人多いね。
人間は機械じゃないから結構乗りで負荷掛けてる。
>>40 今登ってる峠をアウター縛りで登ってみればどうでしょう?
>>41 3000m級の山なんか日本に数えるほどなくね?
てか日本で出来るとこあるの?乗鞍でも1500無いよね
台湾であったのは3000越えだっけ
暗峠をロードでって都市伝説だから 2chのホラ話に騙されるなよ
和田?ああ去年10月に行って3回足ついたよ 今年は俺ルールを貫くから悪いけど容赦しないよ
アウターで登るって茄子のジャパンカップのやつ見て言ってるだろ
なんのためにインナーギアがあると思っているのか
なんか恥ずかしいヤツが来たな
逆に暗登れないヤツがこのスレにいることに栗ビツ。もちろん大阪側。
20分TTで7.1km走行しました。何ワットになりますか?
パワーメータ買いましょう
あの辺は狐が出るから騙されてんのと違いますやろか
まだ大腿四頭筋痛いから明日も走らなくていいですか?
どっちでもいいよ
>>54 カーマイケルさんに相談しましょう
最近はアプリもあったような
じゃ、これならどうですか?
ミノウラV270負荷H、体重54kg、20分TTで7.1km走行しました。何ワットになりますか?
締め加減で変わります。。。
うっぜえ
締まり具合は他の人と比べたことないから分からないです
男だけどな
うざ
自己解決220ワットくらいでした
乗鞍70分で上れそうです
つまんねえからしねかす
俺最初乗鞍行った時2時間ジャストだったわ
雨だったって言い訳もあるけど
俺なら30分だな
下りの話か。
登ったらあとの下り怖すぎる
安全におりたい
登り続ければ下りなくてすむ
なんだバーチャルトレーナーの話か
下りで握力なくなるよね?
絶望感じるわ
前スレにもいたアホ野郎か
荒らしだからほっとけ
暗峠の下りは握力どころか、腕、肩、腰のダメージ凄いぞ
>>78 ブレーキ握るのに握力使うほど握りしめるのか?
時点しゃののりかたをしらないやつだろ
握力がないなら足ブレーキだ!
70キロくらいでカーブ曲がるの怖すぎるから俺は握るよ
下手なのは自覚してるから教えて欲しい
10キロのくだりなんだけど毎回二本したらもう下れないってくらいの握力になってしまう
そももなんでそんなスピード出るんだよ
スピードだしたくないなら踏まなきゃいいだろ。
もしかしてデブなの?
>>83 は?ここヒルクライムのスレでしょ
峠とか登ったらそのくらいは普通に出ない?
15%のくだりでもそんなに出ねぇよ60以上でねぇよ
>>85 それはおかしい
自転車のメンテナンスすべき
軽い土井ですら90は出るって言ってたな
その土井より軽いからかもしれんけど、プロはプロでガッシガシに踏むから別だろ
奴らは飛ばしたくなくても飛ばさないといけない連中だし
>>85 ペダル止めてても70km近くは出る。
でもそこからコーナー手前でブレーキするのにキツく握らなくても十分減速できる。
握力なくなるなんてブレーキに不具合抱えてると思う。
あるいは手で体重支えちゃってるかだな。
だろうね
下りでフロント加重になるのをほっといてるままなんだと思う
わかる人には言わなくても体が無意識のうちに重心を移してるんだけども
ちょっと長い直線があればペダル止めてても70km/hは普通に出るだろ
ブラケットポジションで長距離下ると握力が厳しい感じするのはなんとなくわかる
この間の鬱串の下りは路面ウエットでブレーキ握りっぱなしだったからさすがに手が疲れた
俺の握力25くらいだけど下りでしびれたこととかないぞ
下ハンでがっちり握る
そんなん言い出したらどうやって子供を作るのかとか
色々教えなくちゃいけないからめんどくさいな
センターラインも直線もない平均斜度10%のコースなら常にブレーキかける状況だからコース次第だな
話しが噛み合ってない
>>95 初心者の頃のこと思い出したてごらん
つーかこいつ荒らしか
何が気にくわないのか急に荒らし扱いか。
既出だが手に体重を乗せてるからダメなんだよ。
改善方法は手に体重を乗せないこと。
そのためには荷重移動をしっかりすること。
まずは脚止めてペダルに体重かけることを意識してみればいい。
そのときペダルが下り勾配と平行になってちゃだめだからね。
実は登りで握力使っててすでに腕上がりしてるとか
登りは握力以上に脚力がキツいから意識してないだけで、下りで握力に意識がいったゃうとかかもな
99 :
14:2012/07/08(日) 21:36:54.66 ID:???
優勝した
おめ
すみません
握力云々言い始めたものなのですがポジションに問題があるのでしょうか?
ブラケットもつとブレーキあんまりきかないんでシタハンでくだってます
ブレーキだけじゃなくて下からの衝撃などでも握力削られてるような気もします
あと体重が前にかかっているのではないかという意見もありますが急ブレーキにそなえて後ろ加重を一応意識してます
大丈夫だ問題ない
>>101 ちなみにコンポのメーカーとグレードは?
>>101 んとね、ブレーキレバーを手で握るんじゃなくて
ブレーキレバーに引っ掛けた指を体で後方に引くって感じにするといいよ
>>106 ありがとうございます
明日試してみます
普通の方はブラケット持っててもくだれるものなのでしょうか?
>>107 んー、どなんだろね
そういう人もいないこともないんだろうけど
やっぱり制動力が欲しければ下ハンでってなると思うよ
俺はブラケットだと指のカカリが悪くて怖いから
下りは下ハンで下るようにしてるけど
下りでは重心を下げたいし、
ハンドルから手をはじかれないようにしたいから
俺は必ず下ハンで下る。
10%のトレーニング峠の下りは楽だけど、
富士ヒルクライムの下山の方はつらかったな
30キロ制限で20キロぐらい降りると握力つらい
下に行くほどきつくなる罠付きだしね
111 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 00:59:31.94 ID:b0iw2PRY
みんなおちんちん対策どうしてますか?
マジでEDになりそう(>_<)
割れてるサドル
走行後のマッサージと入浴
>>107 下りでは下ハンブレーキ。
安全な方でブレーキングすべき。
無理してブラケットにこだわる意味は無いし、危険。
いいねぇ〜
口だけの連中ばかりと思ってたが、
案外ガチでやってるやつも多そうだな
優勝者がねらーだったことに親近感が湧くわ
いいよいいよー、何気に2chはレベル高いねー
下手なショップより
>>115 そんなことよりトレーニング方法教えろよ!
いや、教えてください。
初心者です
週1しか乗れない状況でヤビツのタイムを縮めたいですが、どんなトレーニングが効果的ですか?
毎週末ヤビツに行くのが手っ取り早い?
>>115 すげえええ
身長体重FTPを教えてくれ
>>120
現状を書いてくれないとね。
>>119 土日に計300km以上LSDして
平日2,3日に一回20分くらいの峠TTかL4でオールアウトまで20分くらいの峠を往復してるだけ。
同じくらいのタイムの人と比べて強度も練習量も自転車歴も少ないのになんでって考えると
ツーリングしまくってLSDが出来てたお陰なのかなーとか思う
124 :
120:2012/07/09(月) 21:04:25.45 ID:YlS4upz1
>>122 先月初ヤビツで49分でした
一緒に行った経験者から初ヤビツでの50分ギリを誉められ、調子に乗ってタイムを縮めたくなったです
レース歴と当初の目標は?
優勝狙いでなくても上位入賞が目標となるとプレッシャーとかなかった?
LSDとか難易度たかいわー
強靱な精神力が無いと飛ばしてまうやろー
ID付けろ
俺がオナニー3回してピザ食ってる間に
優勝してしまう奴がいるのか・・
>>124
パワーで50切り→減量
小柄軽量で50切り→パワー乗せろ
特長無く50切り→高強度持久力があるのはわかるからパワトレと減量
130 :
124:2012/07/09(月) 21:42:42.18 ID:???
>>129 スペックは身長176cm、体重62kg、体脂肪率12%です
後半15分位で結構ばてました
でも結局は減量かパワトレか2択ってことですか?
>>115 おめでとうございます
LSD意味ねーって煽ってた奴、息してる?
>>130 たらない物を足すのが原則
減量はせいぜい数キロだから節制程度では?
パワーとそれに見合った持久力はまだまだ乗せられそう
方法論は週一ツーリングの巡航速度を上げる?
ローラー買って短時間でいいからパワトレするの方が早いけど
逆に言えば現状だと維持では早くならない
>>123 そっか、LSD大事なんだな。ただ最低でも2〜3時間はそのペースで乗らないとあまり効果がないんだよな。
問題は時間か。。。
連投すまん。自転車だと2〜3時間程度じゃ全然足りないっぽいな。時間がとれなければランニングにした方がいいのだろうか?
3時間で足りないとかいうけどそもそもLSDを3時間やってるやつが
いない時点で他とか差がつくから十分効果がある
問題はできるかどうか
>自転車だと2〜3時間程度じゃ全然足りないっぽいな。
アスリート気取るなら高強度混ぜろよ。
ランをするのは個人のかって。
LSD大事っていうか勝った
>>115は練習量をこなしてるんだろ
コース熟知したり、ペース配分うまかったり
やっぱ練習だろ
139 :
124:2012/07/09(月) 22:50:03.07 ID:???
>>133 サンクス
ローラー台持ってないから、巡航速度あげるのを目指します
>>115 w/kgはどんくらいっすか
やっぱ5近くないとだめなんだろか
デブだけどアスリートに戻りたい
>>130 このLSD推しの波に乗れ
基礎走力を向上させつつ、あと4kgは無理なく落とせるだろ
181cm,78kgの俺みたいなデブは痩せるまでひたすらLSDしとけば良いでFA?
>>144 筋肉質ならそれでいいんじゃないかな
ぶよぶよなら短時間の高強度も加えるといいと思う
また画像盗用した奴に騙されてるのか
>>135 どのくらいの時間が必要かは、目標とするレースの時間による。
1時間のレースのためなら3時間でも十分役に立つ。
ダンシングって引き脚使って回さないと意味ない?
でもLSDって超つまんないよね…
高回転LSDにするんだ
LSDトレーニングは少しでも集中が緩むと、たちまちSSTまじりのL3ダラ漕ぎに成り下がるんだよな
153 :
115:2012/07/10(火) 19:46:10.17 ID:???
>>125 レース歴は2年,目標は全力出しきる事だった スタート前から心拍150超えてたw
>>140 4.4Wくらい。総合優勝でも5W。4.5Wあれば実業団E23で入賞できる
LSDは前日にTTして飛ばせなくするか途中でTT入れてる
時間は長時間やればやるほど効果がある・・・気がする
LSDで心肺機能を上げるとそれに見合うだけの筋力が自然とついて来る・・・気がする
>>153 要は長い時間練習してて心拍数をLSDの範囲に収めてるわけじゃないやんけ、アホちゃう
毎度のことながらLSDってのが曖昧だからなぁ
156 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 21:25:01.54 ID:mlIcj35I
服用した後の記憶も曖昧だ
LSD気持ちいいよな
そのへんからの上積みが難しいよね。
登山しろよ。
いつも山から帰ってくると体脂肪9%だぞ。
しばらくすると12%に戻る。
でも常識的に考えてブルマ的なにかだろうなぁ・・・
誤爆
ブルマよりスク水が好きだ
>>163 俺はブルマ派だ
お前とは分かり合えないな
LSDのつもりでもAT付近が楽しいからつい踏んじゃうんだよなあ
まあだからこそ続いてる趣味ではあるのだが
>>159 4ジャストまではなんとかなったんだけどなー
1年くらい体調良し悪し程度しか変わってない(´・ω・`)
ATって心拍計つけて走ってたら
だいたい分かってくるよね
デブでも勝った者が正論だ。
自転車を2キロ軽くしたらスピード上がるかな
>>167 発表当時は血中の乳酸値を本当に測ってたな。。。
今はCO2でだいたいの数値を出してる
要は心肺&内臓の数値だからプロとホビーライダーじゃ、FTP%が違うのはなぜか雑誌に載らない
大衆向け雑誌は基本的に素人向けだからな
>>FTP%が違うのはなぜか雑誌に載らない
興味あるので解説お願い!
俺はペットボトルトレを始めたぞジョジョー!
さらに風船トレも始めるぞジョジョー!
>>173 一般に素人はFTPの70%、プロは85%と言われています
LSDはLT(低い方ね)以下で、内臓能力に無理を掛けずに走れる負荷が定義
心肺能力も、役に立たないムダ肉(しっかり負担になる)の量も違いすぎだから違いが出る
呼気(CO2)を利用した身体能力測定は割りと簡単に利用できるよ
バイクラに前載ってなかったか?
日本の自転車雑誌はチクリッシモぐらいしか買わないし読まないので…
プールで泳ぐのはどう?
酸素を取り入れやすい体になるのでは!?
詳しい説明さんくす!
筋肉ついて重くなるのか!?
ただでさえ体重減らなくて困ってるのに。
プール控えるわ
プールで重くなるかはしらんけど
ランニングは初めてからすぐに重くなった
L5 3minやると1分30秒当たりから急に辛くなる
感覚的に一番辛いのはVO2maxインターバルぢな
個人差があるかもしれんが
がっつり水泳やってた時にヒルクライム大会で優勝した事はある
肺活量は増えてたし呼吸の重要さも認識してかなりプラスにはなってたと個人的には思う
ちなみに元水泳部で、ヒルクライムに優勝したときはロード始めて2年くらいでトライアスロンもやってた
もちろん毎週山に登りにいってたし減量もしてたのも大きな勝因だとは思うが
おまえ何度も自己紹介してるな
ヒルクライムで優勝、トライアスロンもやってるとか
またクロストレーニングの話ぶり返すのかw
もういいって、専門にやってるやつにはかなわないってのがわかってるんだから
どこにでも否定厨がいるね
?
僻み妬みってみっともないよな
どこのスポーツ界にもこういうのっているよね
何度も自己紹介いらないっすわ
あと自演もいらないっすわ^^;
185=189=191
分かりやすすぎの自演
なんでこんなヒルクラやトラごときで嫉妬なんかする必要があるんだか
統失の妄想ですね
どうせ草レースで優勝(笑)とかだろ
笑わせんなよ
どんなスポーツでもそこそこやっていればチャリでもええ感じに走れると思うけどな。
重量挙げとか
カーリング
やはり相撲だろ。
馬力ならトップクラス。
乗れる自転車が市販されていないのが難だけど
パンツレスリング最強説
もう終わってる話を蒸し返すだけでなく
流れも読めてないとかある意味すげぇな
必死w
ローラーがあれば坂いらねぇわ
もっと負荷かかるローラーが欲しくなってきた
壁に前輪をあててペダルを踏め!
>>205 そういう風に考えてた時が僕にもありました。
>>205 三本ローラーのフロント側の下になにか敷いて、角度つけて擬似坂にするのはどうだろう?
ブレーキを引きながら…
なんてーかローラーが楽しくなると筋トレ的な楽しみ方になるんだよな
どんだけ重いペダルを回せるかみたいな
ヒルクライムとはまた別なんだが気持はよく分かる
ハアハアハアハア…あと56分このまま行けたら…ハアハアハア…FTPすごいぞ…ハアハアハアハア…
わろた
FTPあがんないんだけど…
俺も1年上がってないから気にするな
ウオー!実測FTP更新!・・・やっぱりゴールまで行かないと逝けないのかな・・・ハアハアハア・・・
とある大会での一コマ
乗るたびに縮んでたタイムが縮まなくなった
どうすればいいのだろう
>>214 一定数値まであがるとそこから極端にあがりづらくなる伝説だな
>>216 おれも完全に伸び悩んでるわ。たいしてはやいわけでもないのにさ。
乗鞍って何キロだっけ?
URL貼るくらないなら調べてあげようね
うむ、チョットづつゴールを短くすればイイよ。
>>221 自分で調べてみる ということを学ぼうね
よしよし、えらいね
えへへへへ
>>224 想定所要時間
車:27分
自転車:1時間12分
なんだと・・・
前に優勝した賞状晒してた人は60分台だったし余裕だな!
上野周辺(もしくは荒川下流)から片道30キロ以内でトレーニングに良い坂あったら教えて下さい
橋の下でローラー
上ハン持って35km/h巡航
そうだよなあの辺平地しかねえもんな…
諦めて平地とローラーするわ
俺は箱根国185分。
最近は1国を国1と呼ぶのか
前から両方使うだろ
30年前から地元は皆イチコクだよ
ヒルクラの練習はローラーがあればいいのよ
Tacxの坂の映像見ながら自動で負荷が変化するローラー欲しい
TACXのBUSHIDO?
昼間に20分の坂登ったら暑さで参った
みなさんは朝とか夕方に走るの?
休日早朝から行くって人はすごく多いね 特に夏
夕方はライトとかめんどいから朝より少ないんじゃね
俺はこの時期夕方五時半から登りに行ってるけど
ほとんど人に会わないな。
人がいるとペースが乱れる初心者だから丁度いい⊂((・x・))⊃
夜の峠、怖くないの?
別人だけど、俺も18時頃から登ってる
珍走が居ない峠だから実質上の危険はあまり感じない
ライトは2丁装着してる
自分も早朝
夕方も7時過ぎまで明るいから走れんこともないけど
帰りが真っ暗になっちまうし落下物見えないのは怖すぎ
こころ旅のヒルクライマーはなんかいろいろすごかったな
あれを目の前でやられたら心折れるわw
昨日今日と涼しくて自転車が捗る
今まで週末に一日一本やってた30分程度の峠アタックを
二本連続でやるようになった。
二本目も意外とタイムも落ちないのでこなしきれてるとは思うんだが、
トレ終了後も心拍がなかなか落ちない&眠くならない。
アドレナリン出すぎなんだろうか?
心臓が疲れてるだけ
そのうち鍛えられてなんともなくなるよ
>>251 残念だけど、今すぐ親しい人に会っておいた方がいい。
大会で下位2割入りした。心入れ替えて一年後にリベンジだ。
ところで強い人はほぼ毎日とか登ってるの??時間的に週2〜3くらいじゃ少ないかな??できれば一年後に中間位くらいになりたい。
>>254 隔週で一回いけるかどうかだけど、年代別上位1桁安定だよ
ローラーローラー
ヒルクラは才能で決まる
毎日60minTTやれば強くなるよ
そんなつらくて遠回りなことしません
三本でも固定でもやれるでしょ
やれるかやれないかじゃなく
そんなん毎日やっても効率悪いお(´・ω・`)
強度を変えながらやるんだよ
強度を変えながら毎日60minTTやれば強くなる?
それは限界ペースでやった次の日は緩めでやるみたいな?
強度緩めてもTTってよんでいいのか?
その1h走にこだわる意味がわからないんだけど
最近、足にダンベル縛り付けて引っ張り上げるトレーニングを始めた。
効果のほどはまだわからん。
片足ペダリングのほうがいいんじゃ…
>>265 バカじゃないの?
引き脚(笑)の練習ですか?
引き足を馬鹿にする奴ってまだいるんだな
ウサギ跳び信者ってまだいるんだな
ヒルクライム中の水分補給は甘え
すみません
でも2時間かかるから辛いんです
水分補給というかこの時期は頭からぶっかける真水が必要
頭が沸騰する
やっと梅雨が明けたから久しぶりに登ったら
やっぱりヒルクラってポジションやペダリングが全く違うって改めて感じた
平地じゃあまり代わりのトレーニングになってなかったように思える
下りじゃ腕や手が半端ななく痛いし
>>272 こんなかんじですか
!! _>-t‐...、
ヾ、 〃 _. -ァく:::::〃ヘ::::::\
_ ‐-′, 二ヽ::!!::::::ゝ、:__}
し 頭 / / 丶ヽ:ゞ;、_:-く
そ が j // | |リノハヽ}丶::二::::イ_
う フ / { ノノ_ ,r !/― リ从ヾ`
= だ ッ = { ノノヘ'´:::/´_..、--―┴ヘ !!
よ ト ) r'〃 ̄ ̄ ̄ __.-<\} ヾ、 〃
お │ / j/{:.|l _....--―T ̄ .._ |
っ (( r' ハ:.ゞ_、´ソ:! | `T "j 歩 こ 繋 S
っ )) r、:.:.:.:.:.:.:.:j |/ ノ ! / く ん が H
〃 ヾ、 (( {三:::::.:.:.:.イ j ! /= な な っ I =
!! ヾ、_.ノ´:.:.:::::::/ / ! / ん 街 た N
r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ / '/_ て 中 ま と
/ゝ、_/!{ ∠ { \ `ヽ ま
! : : : / ヾ / \ヽ二二ン ト、 / 〃 ヾ、
! : r'´ / ヾ\ \ \ !!
r┤ _イ _.\ |. \ ヽ \
ヘ_ゝ∠:_ノー<´:::::::::\ |:. \ ! ヽ
l::::::::::::::::::::::::ノ`7| \ ! ハ
l::::::::::::::::::;:イ、_/:::| 〉|! |
l:::::::::::::::f|≡!|::::::| / !| j
l::::::::::::ノj≡{|:::::::| / | | /
l::::::::::{´ ソ::::::::| { l ! /
ペダリングペダリングってみんな狂ったように言うよな、ほぼフラットとか5%程度ならまぁ分かるけど、それ以上とか斜度10%超えた状況でペダリングとか意識して走れるか?
疲れ切ってる状況でそんなん出てきたらペダリングもクソもねぇぞ
俺はヒルクライムにおいてペダリングは引き足さえ使えてたらそれでいい程度だと思ってる。
ペダリングの練習するよりLSDとかソリアやるほうがずっと効率的だと思う
>>266 トレーニングというより、実験と言ったほうがいいですね。
毎日自転車で坂道を登る練習を出来るわけでもないですから、ローラーとか以外で何かいい方法がないものかと模索中です。
バカばっかりだなwwwww
そんなに自分を責めるなよ、hahaha!
>>275 お前の中では「ペダリングの練習」と「LSDとかソリア」は同時にできないものなのかw
彼にとっては難しいんだろ
>>279 いやまぁ俺はそうしてるけどさ
ようするに片足ペダリングみたいにペダリング専門のトレーニングを行ったことがない。
常にLSDしながら、ソリアしながら。
だからヒルクライムメインなのに「ペダリングのトレーニングに三本は向いてるよ」って言われてそれを理由に三本買う奴の気がしれん
>>281 しっかり負荷のかかる三本もあるんだが・・
>>281 「それを理由に」って書いてるだろ?
この場合の買う奴はペダリングのためだけに三本買う人のことだよ、負荷は関係ない
実際よく聞く話しだしね
別にペダリングを全否定してるわけじゃないよ。普通のロードレースなら必要なんだと思う
だけど風よけにして休んだりできなかったり斜度で負荷が変わるヒルクライムじゃ役に立たないと思ってる
疲れきってる時でも無意識にできるように、軽い負荷のときからペダリングスキルを磨くんじゃないの?…という点では三本を導入する意味があるんじゃないかと
確かに10%超えるくらいの坂になるとペダリング云々じゃなくてとにかく踏んで登る感じになっちゃうな
ダンシングもフォーム意識してる余裕が無いのですぐに腰に来る
287 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 00:23:21.16 ID:KTxV1PGe
ヒルクライムって心拍数150以下を心掛けた方がいいの?
あんまり心拍数あげると筋肉痛がきて
練習頻度が減るんだが
あなたの最大心拍にもよるし練習にもよる
ヒルクライム時に心拍なんて見ないなぁ・・・。
ヒルクライムって心臓や血管に与えるダメージが大きそうだよね。。。
ついつい無理しちゃうストップウォッチ症候群。
ソリアってなに?
トランプの札を並べるやつ
スズキの軽自動車
パワーブリーズって効果ある?
>>287 繰り返してたら同じ負荷では筋肉痛出なくなるよ
心拍150だとまともに登るの難しくないか?
筋肉痛で練習頻度が減るのは練習不足と甘え
最大心拍数によるって言ってんだろアホか
150で一杯一杯のやつもいれば180でスイスイ登る奴も居るんだよ
某漫画で朝起きた時の心拍が少ないほど自転車向いてるみたいな事が書いてありましたがなぜでしょうか?
最大心拍数に達するまでにかなりの余裕があるから、じゃないの?
ランスとか最低心拍40記録したことあるとか見たことある
かといって、ゼロになってしまうとマズいんだぜ。
ってのは置いといて、平常時の心拍は低いけど最大心拍数も低いってオチはないのかな?
>>平常時の心拍は低いけど最大心拍数
わかる気がする。
俺、年代別でやっと20位くらいの並足クライマーだけど
安静時心拍42、最大心拍が実測で188。年齢30。
でも心拍160が30分も維持できないんだぜ
安静時心拍と最大心拍は何の指標にもならないよ。
VO2Max、LT、心拍数増減の反応性の方が重要。
まぁ最大心拍数とか最低心拍数とかなんでもいいけど結果出せればそれが全てだよ
うんちく垂れる前に結果出せ
うんち言いたいだけと違うんか!
エヴァンスさんはレース中にウンチするわけないだろ、いいかげんにしろ!!
>うんちく垂れる前に結果出せ
うんち垂れる寸前だと強烈な登坂力が発揮されるという秘奥義ですね
でも失敗したときには・・・
ウンチ垂れる前に登坂力があがる?
君は何も分かっていない。
本当に分かっていない、本当に。。。
_| ̄|○
ヒルクライムしたいが雨水吸いまくってる九州の山だからまだ躊躇する。
福岡だが今のところ雨の影響はないみたい
今から板屋いってくるノシ
ヒルクライムでヒル食らう
うちの地元はシャレにならん
水が流れる程度の雨が降ったら完全に乾くまで徒歩、自転車の入山禁止
徒歩も危ないだろw
日本語でおk状態だったのか
夜に山は危ないから平地で仮想ヒルクラトレーニングしてみた。
ギアを重くして前乗り気味で。
かなりきつい。
それをやるならブレーキ掛けながらか強烈な向かい風じゃないとヒルクラに似せられなくないか?
慣性がつくかどうかでしょう。
>>317 とりあえず40overで10分走ってみろって。。。
うむ
あくまでただの平地トレーニングだと思う
>>318 40overで10分走り続けられる道がない
実際ヒルクライムもTTと同じじゃん。
ウィギンスの走りみたろ?
TT練がヒルクライムの役に立たないとなwww
>>322 それ禁句
パワー無くてもウエイトレシオさえあれば。。。が過半数
常に軽いブレーキがかかった状態にセッティングしておくってのはどうだろう?
競輪選手みたいに、タイヤを引いて走ってもトレーニングになるのか
とにかく絶対値としてパワーを出せば、それ相応のトレーニング効果はある。
で、上りか平地かでは、体重、ペダリングの向き、回す寄りか踏み寄りか・・・
等、若干ペダリングや適性に違いがある。
・・・って、ネタにマジレスしちゃったかな
>>327 これがすべて。
いちいち練習日誌()にpwr()書いてる奴ってアホだと思う
あ、アホとちゃうわ!!!
沖縄チャンプもアホなんだね
俺も練習日誌っていうか一応日記みたいなの簡単につけてるけど
マジで小学校の日記レベルだぞ、今日はどこどこへ行った。何キロ走った。新しい店がオープンしてたくらいしか書いてねぇ
だけどそれで十分だろ
だからその程度なんだよ
pwrよりもFTPの何パーセントで走るかがトレーニングでは重要なんじゃね…と邪推
ただのガリなローディが乗鞍で60分切ったくらいでクライマー()名乗るヤツとかいるけど、そういうやつに限って平地走らせるとクソみたいに遅いよな…誰とは言わないけど。
そんなストイック一辺倒な奴だけじゃないだろう
>>334 そんだけはやけりゃ立派なもんだろ
オレは一生そんなタイム縁がなさそうだから羨ましいけどなぁ
>>334 ただのガリなローディだけどそれって何か悪いことか?
何をやらせても良くもなければ悪くもないような結果より、特定の分野に突出して結果が出せるほうがよっぽど俺はすごいと思うけど?
平地でアタックするデブも平地で結果が出せるんならそれでいいだろ
このスレはヒルクラスレだしね
どこを走っても遅い俺はオールマイティさんと呼ばれてる。
オーマイガッ
本当にただのガリのローディは乗鞍で60分切れねえよ
>>338 いいか?ロードバイクってのは元々ロードレースのための自転車なんだよ
そのロードレースっていうのはヒルクライムだけじゃなくて、平地は当然下りだってあるんだよ
となるとただのガリは脚力無いから平地遅くて体重軽いから下りは遅くて登り以外で何の取り柄もないんだよ
(訳) 俺より登り速くても平地では俺方が上だかんな!調子のんなよ!
登りが速いのに平地が遅いってのが理解できないんだけど、何が違うんだろう?
平地を速く走りたいために登りでトレーニングしても無駄だってことになるのかな?
誰か上手く説明できる頭の良い人いないか?
ヤビツ40分くらいでクライマー気取りのガリとか居るからウケるw
>>343 シュレク兄妹やバッソ馬鹿にしてんのか?
それとも平地スプリント以外からっきしダメなグアルディーニ馬鹿にしてんのか?
>>345 ヒルクライムの速度だと空気抵抗が少なくて、自分と自転車の重さに対する脚力の比率が物を言う。
一方、平地を走る速度だと空気抵抗の比率が大きくなってくるし、一定の速度で走る場合などは体重の影響は無視できるようになってくる。
だから、平地では(登りで物を言う)体重に対する脚力の「割合」ではなく、空気の抵抗に勝つための「絶対的」な脚力が必要になってくる。
こんな感じでどうだ?
一人の同一人物の話なら、ヒルクライムのトレーニングで脚力が付けば平地でも速くなるだろうね。
>>345 お前が当たり前のことすらわかってないということがよくわかった
えらい!
>>345 上りは体重の何倍の出力を出せるかどうか。
平地は単純に出力の多い少ないで決まる。
だから平地はデブ有利。
平地じゃ体格体重は全く関係ないしな
全面投影面積なんて30kgのやつと100kgのやつとで変わらないし
おれの下りの速さって言ったらもう…w
さあはやくソースうp
自分で探せよ
( ;´Д`)
(^ω^;)
だから自分で探せって言ってんじゃん
結局ソース無しの妄想かよww
上りよりは影響が少ないってだけだ
関係ないはずがないだろ
365 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 16:59:46.10 ID:hSvK/HVi
じゃ、オレも。
俺も頼む
前面投影面積が変わらないはずがないんだけどな
そんなこと身体の前面みりゃわかるだろ
めっちゃ変わるってほどじゃないが全く関係ないとかありえないから
>>370 いつまでも粘着してますね
悔しいんですか?
>>371 俺が読んだ内容では50kgと80kgはかわらないって覚えがある
身長190の人の後ろで走るのと
150の人の後ろで走るのは楽さが違う
>>353は言いすぎだったけど
引っ込みつかなくなったんだろ
エアロポジションを意識しろよ
そしたらデブでもブラケット持ちのガリと面積おなじになるかもだぜ!
ならないね
差は縮まる印象だけど
デブの…デブの前面の面積がプラスになる局面は!?
俺に希望をくれよ(´;ω;`)
差が縮まるだけでもかなりの脅威だぞ
デブはパワーは結構あるからなー心臓がもたないけど
ギアが軽けりゃ楽ってもんでもないんだな
>>379 アシストとしてイキロ
お前の後ろだとエースが楽に走れる、そんな選手を目指すんだ
チャリンコ屋の練習くらいしか競わないのにアシストだと…(´;ω;`)
>>382 ガリで心臓もたない人はどうすればいいんですか
俺じゃないよ
>>386 そりゃもうデブよかマシだと自分に言いきかせて鍛える以外にないじゃん
ですよねー
お前らやっぱりパワーメータつけて出力はかって効率的なトレーニングしたりとか
FTP値とか調べてトレーニングしてんの?
そういうことしたかったから
PowerCalの評判には大変残念でふ
え?
ヒルクライムやるヤツでパワーメーターないとかどうやってトレーニングしてるの?
ってセリフをいうのが人生最大の夢。
え?
ヒルクライムやるヤツでパワーメーターないとかどうやってトレーニングしてるの?
ミノウラの固定ローラー台用の表見てなんちゃってパワートレーニング
PowerTap欲しいよう
ftpもパワーもいらん。心拍ははじめだけ付けて覚えたらそれ以降は勘でやれ。
どの面下げて他人に命令してんだこのクズ
主な練習がローラーなら心拍もある程度役に立つな
問題は心拍も成長?していく事
それ言ったらパワーも成長していきますがな
パワー計を使ってるヤツで心拍計、その他サイコンデータを使っていないヤツはいるのか?
頼まないでも解析ソフトが指摘してくれるぞ
powecalが気になる
PMスレへ
>>398 パワー計使ってるけど解析ソフトはほとんど活用してないな
みんなが騒ぐほど大したもんじゃないと思ってる
まあ解析ソフトのステマみたいなもんだからなあ
早い人って心拍ゾーンどの位でのぼってるの?40分、50分くらいのヒルクラを想定すると。
90%以上
30分ぐらいだとまるっきりスプリントだな
わかってくると心拍数でワット数が分かる。心拍数も感覚で分かるからなにもいらなくなった。
30分もスプリントできるかよw
20分くらいの登りなら85%HRMAX、50分くらいなら82%、60分以上かかると80%以下だね。
>>407 一時間級と違って入りを間違えると挽回できないって意味だろ
>>409 そんな意味でスプリントって使う奴がどこにいるんだ
はじめてヒルクライムイベントに参加してみた
なんで金払ってこんな苦しいことしなければ、もう二度と参加しない!と吐き捨てながら登ったが
無様な結果見て来年のリベンジを誓うのであった・・・
それよりロングライドイベントなら8時間ほど楽しめて
いろいろ補給食も楽しめるのに、1時間ほどで終わって補給食無し
それでエントリーフィー同じくらいって…って最近思う。
登りだけってロードレースの意味まるでないしなぁ
ヒルクライムレースだからなw
まぁ俺もドライブウェイとか貸しきって使うヒルクラレースは値段高すぎると思うね。
車の通行料が1000以下なのに参加費7000円とか…
人件費とかかかるのはわかるけど一日で数百人きたら1000円でも十分おつり出るだろ。
どんだけ利益だしたいんだ糞田舎は
1000円だと400人でもたった40万だろ。無理じゃね?
日当ひとり一万で仮定して、一体何人雇うか、だな。
そのうち弁当代が半分だろ
保険代も何百円かは含まれてるんだっけ?
ボランティアスタッフを集められれば人件費は圧縮できるかもしれないけど…
イベント単体で儲けるのは辛いなぁ
国や県から補助金出るのかな?
欧米だと、市街地封鎖して警察も配備する様なイベントでも、1000円しないんだよね。
デフレって、何処で起こってるのか不思議に思えてくるわ。
給与明細を並べるとデフレを如実に感じるYO!
つ 公務員
1000円てアホかよ。広告費、通信費、会場使用料、会場設営費、
参加賞、保険、スタッフの人件費とかその他諸々いくらかかると
思うんだよ。
必要経費とか考えてると地域巻き込んでもとんとん高いとは思わないけどな
>>425 広告ってなに?
会場設営費、参加賞はいらない。
会場設営しなくてどうやって大会開くんだろう?
JCRCレベル(スタートゴール計測+木製表彰台)なら金かからんだろ
市長あいさつ+表彰式のためにあんな巨大なステージいらんわ
7000円が払えないとか貧乏すぎるだろw
んじゃ10万だったら?
参加費10万のヒルクライムイベントがあったらとりあえず見物に行く。
たぶん、参加者全員に走行前後の専属マッサージ師が付いたり美女が伴走して励ましてくれたりするんだぜ。
>美女が伴走して
邪魔
全裸の女子が搬送してくれると聞いて
全裸の男が二人ついてきたレースなら知ってる
>美女が伴走して
邪魔
やだストイックなのね。そういう男の子嫌いじゃないわw
>>429 チップ計測するだけで大金かかるんだが。
じゃあなんでUSは参加費やすいんですかー
もっと努力しようがあるでしょー馬鹿なんですかー
>美女が伴走して
邪魔
ガチホモなのか・・・
>>438 現状の参加費で制限目一杯まで参加者が居る大会については
主催者が値下げして努力する必要は無い訳で
お前が安い大会だけに参加しとけば良いんじゃね?
エントリーフィーくらい余裕で稼げよもっと努力しようがあるでしょー馬鹿なんですかー
貧困層は独りポタかブルベで良いんじゃね?
以上の様に、アソビゴト何だから幾らでも金払うだろプ
って足下見られてるワケ。
数十万円かけて軽量化した自転車のこと考えると1万円くらいの参加費は安いもんだ
>>440 高岡さん、おきなわのエントリーは明日からですよ?
>>438 お前、なんかみじめだな。
USとやらが参加費安いんだったら、そっちに出ろよ。
ところでUSってなんだ?
us
[代]((weの目的格))1 我々[私たち]を[に]
He took us to the zoo.私たちを動物園に連れて行ってくれた
Will you come with us?私たちといっしょ...
彼の日記はここで終わっている・・・
かゆうま
ウェスカー!!!!
以前ヒルクライムイベントの主催者に聞いた分には、5千円くらいだと厳しいってさ。
開催市町村から100くらい補助、地元商工会から50くらい協賛、参加費5千円で300人として150くらい入るとか。
計測チップや機器で60ぐらい、保険やら案内郵送やらで30ぐらい、告知ポスターやプログラム印刷で50ぐらい、
事務局の維持費や案内板や商品とかで100ぐらい、警備やなんやで30ぐらい、歩哨に立つスタッフへの飲み物
やら食事で10ぐらい、あとは会場のテントやアナウンス用の機材で30ぐらい、だったか?
参加者が少ないとギリギリか赤字。
でも参加者増えすぎるととても運営しきれないとも。
これにコース途中の地区へ、イベント実施の挨拶回りとか地味に大変だって。
>>452 まず第一に案内の郵送が必要ない。伊吹山ヒルクライムとかは既にメールで案内が配送されるようになってる。参加者としてもそのほうが嬉しい
第二に広告はインターネットのHP作成、サイスポなんかのメディアへの登録申請だけでいい。ポスターとか立体物は何も必要ないレベル。
第三に参加賞、優勝入賞商品は要らん。そんなもんがあるから商品目当てでアマのレースに参加するプロが後を絶たない。ヘタな参加賞はゴミになるだけ。賞状だけあればいい
1番食ってる計測チップだけど、名前忘れたけど中部地方で頻繁にやってるクリテ。確かあれ計測チップ無しとかだけど参加費1000円とかだっただろ。プロも頻繁に出てたはず
ヒルクライムとか基本的に集団でゴールスプリントとかないんだから、動画撮ってそこから順位割り出せばそれで済むだろ。
クリテみたいに落車が頻繁に起こるわけじゃないし、参加人数は年齢でカテ分けて全員で200人程度にして頻繁にやればいい
>>453 素晴らしい。是非そのアイディアを活かして参加費手頃なイベントを主催してくれ。
わざわざ遠くまで行ってそんな地味で小規模な大会出るくらいなら独りで峠TTやるわ
貧乏臭すぎるだろw
>>454 それ言うと、言い訳始めて結局やれないと言う。俺の部下に多いタイプ。
457 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 01:05:25.09 ID:WzPheutP
ヒルクライムするとすぐ筋肉がつくタイプなんだがどうしたらいいの?
食事減らすしかないの?
練習量増やすとオーバートレーニングになるのがわかるし
筋肉がついたと勘違いしてるタイプなんじゃね?
>>453の内容のイベントだと今までこのスレに出てきた不満が普通に出るわな。
案内が送られてこないとか、告知が少なすぎて大会自体を知らなかったとか、
商品しょぼいとか、リザルトいつまで待たせんだよとか、タイムが自分の
メーターと違ってるとか。
そもそもてめえの価値観であれいらないこれいらない言われてもな。
動画で順位出すって厳しいと思うなあ
数人がまとめてゴールしただけで混乱しそう
順位出してくのにも時間かかるだろうし
スタート位置が重要になって殺伐となるしやだなあ
>>459 案内メールが送られてこないなんて結局受け取り側の迷惑メールBOXにはいってるってオチだし郵便でも郵便事故の可能性がある
大会の存在を知らなかった、それはただの情報弱者だろ。今の時代インターネットで検索することもできん情弱は参加しないほうがいいよ。死ね
商品がショボいって参加費1000円2000円のレースで何いってんだ沸いてんのかそもそも商品出すなっつってんだろ
リザルトは上位入賞者のためTOP10だけ割り出せばいい。ソレ以外はゴミなんだから
あとタイムが自分のと違うってそもそもタイム計測じゃなくて動画計測だっつってんだろアホか順位だけわかればいいんだよ読み直せ文盲
落ち着こうよ(´・ω・`)
感情論で反論するんじゃなくてもっと理屈的にデメリットやメリットをあげて反論してくれる奴は居ないの?
感情論とか小学生でもできるんだけど?
>>460 だから早い奴とクズの差が顕著にでるヒルクライムじゃそうそうまとまってゴールなんて無いんだよちゃんと呼んだ?文盲?セーフティで動画撮影までしてたら十分だろ死ね
リザルトに時間掛かるってTOP10以外のスコアなんて必要なの?先頭以外の連中なんてゴミみたいなもんだろ結果出す必要ないわ死ね
それに個人戦で差が開きやすいヒルクライムじゃスタート位置も大した問題にはなんねぇよ。スタート位置が遅いから負けたとか言う奴はTOPでスタートしても遅いんだよ死ね
何と戦ってるの?
その戦いにゴールと勝利はあるの?
いくら安くてもこんな態度の主催者は嫌だな
>>464 あのね、 みんなが あなたとおなじ かんがえかたでは ないんだよ。
OK、ならどこがどう間違っていてお前の考えはどうでそこをどう改良すべきかを逐一述べて反論してもらおうか
全体否定と感情論はもう飽きたよ、もう少し理屈的に話し合いのできるやつが居るといいんだがな
469 :
ご近所さん:2012/08/01(水) 07:32:16.32 ID:???
「ああ、
>>468さんね。あのひといつもああなんですよ。
一時だいぶ良くなったって言ってたんだけど、最近は病院もちゃんと行ってないのかね。
そういえば会社をリストラされたって聞いたからいろいろ大変なのかもね。
いい歳して独り身だっていうし、将来どうするんでしょうね。
まあ、関係ないですけど。あ、はははー」
とりあえず案内状は別に送る相手は参加者だけじゃないぞ
関係者や付近住民の方も忘れちゃいかんなぁ
そしてそういうのはメールなんかで済ませちゃいかんよ
そんな事でへそ曲げられて次の年出来なくなったら嫌でしょ?
どうも社会経験が足らんとしか思えん、夏だなぁ
こんなお子ちゃまがそのうち社会に出てくるんだよなぁ。
学生のうちにいろんな人と議論しあって、一般常識を身につけて欲しいものだ。
ヒルクラだけって意味ないのに日本じゃそれだけ熱心に取り組んでるのいるんだよな
おかしな話だわ全く
むしろ下りや平坦で順位競ってなにが楽しいの?と平然と言ってのける人種が生まれることだろう
日本で生まれた独自の競技スタイルとして世界に広まる…のはさすがに想像しにくいが
日本の地形と道路事情が常に後押しする以上、国内ではヒルクラは人気のままだ
ホビーライダーは海外行く人そうはいないだろうし、よそ様の事情はぶっちゃけどうでも良いはず
>国内ではヒルクラは人気のままだ
わざわざ山の一本道に信号付けるヤツがいないからな
これが平地の国道、県道だと田舎集落にも信号付けたがる
人気あるマラソンはほとんど平地
スポーツはマラソン、生活は車、自転車は邪魔者 が世間の常識。
スポーツは野球、生活は電車だろ
ちょっと言っている意味がわからないですね…
スポーツが邪魔者で生活は自転車、スポーツが車
>>453が面白い。
嬉しいとか必要ないとか賞状だけとか順位だけとか世論ぽく言ってるけど
全部お前の個人的意見じゃねーかよw
で、勝手にキレて死ねだの文盲だの、何と戦ってるんだよ
そんなに自分の考えに自信があるならこんなところで吼えてないで
主催者宛に意見書でも出せよ
もしくは会場内でアンケートでも取ってみて、お前の考えに皆が賛同するかとか
やってみろよ
まあこのスレで誰にも同意されて無い時点でw
>>464 先頭のほうでゴールして友達待ってたことあるけど
まとまってゴールはけっこうある わかってないなあ
スタート時に後方にいたら勝つためには先頭スタート集団に
即追いつかなきゃいけないのに前で詰まってるんだから
思いっきり不利だろうが 大した問題にならないとかw走ったことないだろww
プレちゃん落ち着くんた。
最初から登りっぱなしで20人程度抜くくらいならたいした影響ないけどね
俺が出てる大会は途中まで平地とアップダウンがあるからかなり影響がある
裏六甲行こうと思ったら有馬で力尽きました
風呂入って帰ります
よしよし
>>464が考えた俺だけのヒルクライムレースまだ〜?
TOP10様限定参加ってツールド南伊豆みたいな奴?
490 :
ご近所さん:2012/08/01(水) 16:58:04.47 ID:???
地域振興が目的で副賞の商品なんて知れてるのに
地方のヒルクライムイベントにまで遠征してくる大人気ないセミプロみたいなのっているのね
オートバイのクラスを細分化して誰でも参加できるのが売りだった走行会形式のレースイベントが
本気ショップ大会になって盛り下がったみたいにならないことを祈るよ
いったい誰と戦っているんだ・・・?
VAXだろ
戦うのはレースでやってくれ
えー、めんどー
496 :
452:2012/08/01(水) 21:54:12.63 ID:???
なんかスレチな内容が元で荒れ気味になってしまってる・・・正直申し訳ない。
とりあえず、自治体とか地元主催だと数千円の参加費では儲けなんて無いって言いたかったんだ。
こういった主催者にとって、イベントで知名度アップや地域振興になりますってほうが大事らしいし。
ただ、イベント会社が企画したようなのは不慣れなせいか内容グダグダなわりに1万円ぐらいの参加費設定してたりする。
イベント参加するときは主催者名や協賛企業に目を通すべし。
主催者名協賛企業の前に
参加費1マソの時点でエントリーしませぬ
地方のハーフマラソン大会なんかでもエントリーフィー5000-7000円はするからな
7000だとちょっと高いとは思うが、運営が良くて楽しい大会なら仕方ないと思ってる
マラソンもブーム以前はもっと安かったよ
最近は倍率高くてエントリー自体難しいしマナーも悪くなった
自転車も似たような感じになるんじゃないかな
実走アップで事故ったり
下り飛ばして落車したり
マジかんべんです
そんなに下りで飛ばしたいならダウンヒルレース出ろよ!
と、思う
>>499 もうなってるよねー
伊吹山のガードマンさんが可哀想だわ
鈴鹿も落車祭りで怖いし、ヒルクラもモラルの無い人が多いし
もう車連だけでいいやってなってしまう
まっ車連で勝てないから草レース出る訳だがwww
車連のほうがチームで行く手塞いだりわざと当たってきたりするから嫌だ
歪な草レース、それがヒルクライムだとすべての人に認識して欲しい。
俺達が国を愛したように
国も俺たちを愛して欲しい
>下りで飛ばしたいなら
なぜか先導車がいてもラインオーバーまでして前に出るヤツっているよな
そんな感じで先導車の後ろが混み合ってきて集団落車とか有り得んよ。。。
>>504 それはお前の個人的感想だろうよw
競技の一形態なだけ
登ったら下り、平地も走る、それが普通のロードレースだと思いますがね。
だってヒルクライムだろ、ロードレースじゃねーし。
なんでそんな凝り固まった考えしてるんだよ。
ヒルクライム嫌いならそもそもこのスレに来てることすら謎。
お前には選択の自由がある。
ロードレース、クリテリウム、エンデューロ、タイムトライアル、ヒルクライム…
どれに出ても、出なくても自由だ。
ヒルクラが歪だ 普通じゃないと思うなら
自分の考える普通のレースに出ればいいだけなんでは
オナニーしたは股間周りが精液臭くてありゃしねぇ
なんだこれ
すまん誤爆った
山じゃなくて天まで昇ったかw
森林限界あたりでオナニーするの気持ちいいもんな
レースには出ないが精液は出るのね…
そらそうよ
出した精液飲まんとけよ!
うん、飲まない
ヒルクライムに本格的に取り組み出してから足底腱鞘炎になった人いない?
いたら対策教えてくれ。
対策は安静にする事って医者に言われた
室内では必ずクッション性の高いスリッパを履くこと
靴もクッション性の高いのを履くこと
軽くマッサージすること
治る期間は人によって数ヶ月から5年以上も治らない人もいるらしい
俺は少しずつ良くなってる、と思う
医者は「安静に」しか言わない。
保存療法という名の放置プレイ。
あまりアテにすんな。
でもこの場合「安静」は最高の治療方法
オレもなった。オレの場合後ろに荷重がいってたから普段履く靴に前荷重になるインソール処方してもらった。あとは爪先でランニング。
足指タオル巻き巻き運動がキク!
最初がクリート調節だったオレはかなり落ちこぼれだな。
530 :
523:2012/08/04(土) 06:20:50.86 ID:???
おはよう。みんなレスありがとう。朝一の寝起きが一番痛い。
安静か〜。わかっちゃいるけど、安静もなかなかつらいな。とりあえずインソール買ってきて、マッサージ様子見てみるわ。
531 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 00:03:17.30 ID:1uBeBEeE
腕細いね
これ誰や
俺も分からない
537 :
中2女子:2012/08/05(日) 14:55:47.51 ID:???
おちんぽ
他人のやっているスポーツには興味が
ないから、オリンピックなんて見ない。
レベルが低くても自分でやってこそ
スポーツだろ。
言いたいことはわかるが、見るスポーツを否定することもないでそ
>>538 生まれつきそのスポーツをやる運命でも背負ってたの?
だいたい取っ掛かりは見ることからだろ
>>541 いや親に勧められてとかが初めじゃね
少なくとも野球とかサッカー、空手、柔道、剣道、合気辺りは見るよりやる方が先だろう
こんなんだから自転車はスポーツ音痴がやるスポーツって言われるんだね
マジでドン引きだわ
見たこともないスポーツやるのか
ほんとか
初日の見学が見たうちに入るなら見てからだろうけど
しかし、親につれられ初日は見学だけのはずが
いきなり着替え>挨拶>すみっこで練習参加で聞いてないよ!ってのが黄金パターンじゃない?
本人がTV等で見たりして「やりたい」って言い出して習わせるか、親がその競技やってて小さい頃から
応援なりで見学しててそこから入っていくパターンの方が多いだろ。
まぁ世の中には親の見栄や願望で通わせるパターンもあるんだろうけど・・・。
親がヒルクライムしてたから・・・とかあるんだろうか
ロード乗りで息子にも乗らしてる人ならいるな
その息子に追突されてキレそうになったけど
親のことを考えてキレられない俺みたいなのがいるんで
子供に乗らせて一緒に練習しにくるの勘弁してください
俺は逆にブッちぎられたりしてる。
オッサン遅ぇ!って笑われてるんだろうな。
それが怖くて、全力出してしまうw
どうせ抜かれるなら体力温存
うさぎと亀よ
>>543 それ日本だけな。
海外、とくにヨーロッパではかなり優秀なやつが自転車に行く。
とテレビでいまにゃかさんが言ってた
と、栗村さんがブリっと言ってた
自転車は生活の道具だからな。スポーツのための道具じゃない。
昨日、秩父いって標高差500くらい290号の農林産物直売所までを目安に初めてヒルクラやってみたんだが
勾配10.5%なめてたわ…
キツイしチャリから降りてしまったよ。
おまえら、ゴメンナサイ。
>>557 あらら、残念
色々な坂を登って経験を積めば10%の坂なら登れるようになるよ
勾配が5%くらいの長めの坂で鍛えると良いと思うよ
>>557 まだヒルクライムと言えるような坂は挑戦したことないから想像で言うけど、10.5%あっても、距離が短いなら
捨て身のダンシングで切り抜けられる。でも1キロ以上あると、自信ない。
つるつる温泉前の坂でギブった
>>558 >>559 ああ、今回でヒルクラの大変さを身にしみたし、何よりもチャリから降りたのが一番悔しかった。
これじゃあ、来月予定されている上高地ツーリング無理だわ…
15〜20%の坂を何回か登れば、10%が楽に感じられるようになる。
帰りの下りのときに、
あれ、こんなスピードでるのかよ
気づいて自分の成長に驚く日がきっと来る
剛脚は一日にして成らず
こんなとこにウダウダ書き込んでないで
夜でも山に行け
山に住みたい住みたいって言ってたけど本当に住みたい
どうしたらいい?
いや、住めばいいんじゃないかな
どこがいいかな?
わが故郷福島県中通りなら全方位どこに向かっても山があるぞ(棒)
松本市だと全方位山で乗鞍も近いぞ
十津川村ならどっちを向いても(ry
住むとなると冬でも自転車乗れるとこじゃないとダメじゃないかな
海沿いに住んでるけど家から1kmも走れば標高2400mまで登りっぱなしが可能だぞ
いまのとこトレはほぼ100%ローラーメインだから冬場は実走0でも余裕
松本の冬は・・・・たまに雪が降るけど、それほど積もらない
安心して引っ越してくれたまえ
仕事はEPSON関係の仕事があるかも?
坂の当面の頂が一見すると近くに見えるのに、実は距離があって、なかなかそこへ辿り着けないという
パタンが一番辛い。全く頂が見えなければ、路面を見て念仏を唱えながら自己陶酔の世界に浸れるか
らまだいい。
totoBIG当たったらどこに引っ越すのがいいだろうとよく妄想するね
へドラ出現の街?
>>579 仕事なんてtotoBIGが当たるまでのつなぎでしかないしな。
>>561 まあその悔しさを忘れないこった。
俺はレースで入賞できなくても「まあこんなもんか」って怠けるようになっちまった。
あの変態自転車屋のように
自分でレース作れば入賞できるぞ
一人ヒルクラ大会を開催しようぜ
ひとりで大会とはおかしいと思います。
家でたこ焼きするだけで「たこ焼き大会」とか言うよな
大会って何だよw
一人ヒルクラ大会開催しても警察への届出は必要ですか?
自分の家の山なら良いんじゃね?
裏山恣意
自分ちの山にトレイル用の道は開拓したけど
ロードで走れる道を作る気はしないなあ
脳内ならタダです
”自分ちの山にトイレ用の道は開拓した ”って詠んだ。
594 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 22:24:58.48 ID:fjGkuEla
593を平成の業平と呼ぼう
ハードロック系のライブで二日間自転車乗れなかったから
心肺落ちたかと思ったけどそうでもなかった
やはりライブのおかげだろうか
3時間以上、インターバル挟みながら高強度に心拍数あがけてるようなもんだしなぁ
次からは心拍計つけてライブ参加してみるわ
ヘドバン+モッシュの極限状態なら普通に200は超えてる
オリンピックにヒルクライム(笑)がないよ〜(笑)
598 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 10:53:15.41 ID:teQHFI+f
友人に誘われてヒルクライム大台ケ原にエントリーした。
平均勾配5%未満だよってことで。
調べたら平均勾配10%の区間が途中に8kmもあるじゃねーかっ!!!
\(^o^)/オワタ
>>598 . ... ....:: ::: ::::;;;*。+ _、_゚ + ・
Λ_Λ_・.(<_,` )_゚ ・ 楽しんだもん勝ちさっ
/,'≡ヽ::)m)V _ n l *
 ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄E_ ).ノ ̄ ̄
最近上ってると不整脈が起きるんだけどどうしよう…
病院行きましょう!
病院が峠の上にあるんだよ
ああ、峠を越えるってそういう
>>558 俺の目標はミクコスみたいな鋼脚になりたいです
>>598 頑張れ
インナー34tにリア27tを準備しておくんだ
後は押し歩き用にSPDシューズ&ペダルだな
前から思ってたけどヒルクライムレースの時ボトルを背中に入れてるのって俺だけ?
毎回誰も見ないんだよ。
ボトルケージに入れないのはなんでなんだぜ?
ナイトロ装置みたいでかっこいいのにな
>>607 もともと10kg以下の自転車なんかに600g前後のボトルつけるより
数十キロある体につけたほうがなんか軽量感が味わえる気がするんだよな
なんとなく自転車についてないほうが軽い気がするし痩せ型だし背中に600g程度つけても大差ないしおすし
そこまで気にするならもうボトル要らないんじゃない?
大体1時間くらいで終わるレースがほとんどだし、水なしでも持つでしょ
運動中に水とか根性なしかよ!
>>数十キロある体につけたほうがなんか軽量感が味わえる気がするんだよな
そうか?w
俺はむしろ身体に重量物は絶対に身につけたくないが・・・
集中したいレースのときに背中にボトルなんか入れてたら鬱陶しい
揺れると気になるものがある
頭
荷物
ちんこ
よかった、ティンコの質量小さくて
ヒルクラには影響少ないが重量物は持ってるだけで体力くうからな
そんなわけで車体になるべく低めにマウントする
使いやすさはまた別
装着例を見ればハンドル(UCIで禁止されたような)やシート後ろもよく見る
車体を振った時に不利だからヒルクラではあまり見ないけど
誰かにアシスト頼んでボトルはじめとする荷物全部持たせて必要に応じて渡してもらえばば良いんじゃね?
>>620 御意
速い奴は駄目だけど、金だけあって遅いおっさんは自分よりちょっとだけ早い学生とかバイトで雇えば全てオッケー
ン万円掛けて部品を100gくらい計量化するより、アシストのエントリー費払ってやって
ボトルもスペアタイヤも工具も持たないで出走すれば超楽ちん
>>621 そういう意味か・・・。
荷物持って伴走出来るならそいつの方が早いやん。
なんでアシストなんてやるの?とか思ってた。
そんで、発射台がそのまま勝っちゃう訳ですね
>>625 雇われといてそりゃ無いだろw
オレなら雇い主を気分良くゴールさせる為に全力を尽くす
もっともそんな金満オッサンがわざわざヒルクライムするかというそもそもの疑問
おまえら漫画の読みすぎw
ピット以外で受け渡ししたら失格だろ。
親切な隣の参加者wの飲み物めぐんでもらったくらいで実際に失格になることはないだろ
パンクした時もチューブもらったりしてる奴いるやん
随分献身的な隣の参加者だなw
まぁ言わなきゃばれないわなw
でもアシストの成り立ちはそうだったんじゃなかった?金持ちの男爵かなんかがアシスト雇って前引かせたのが始まりってなんかで読んだ気が。
アシスト代行します
おっけーじゃあ俺アシストするから参加費+1万くらいだしてくれよな
俺も雇って下さい
もう少し練習して1時間半ギリギリのところまで来たらアシスト雇おうかな
>>631 マラソンのラビットと一緒になってないか?
>>634 明代の勇死合という武術団体で阿死須斗という拳士が最初、っていうアレか
明民書房刊には全く興味が無いんだけど
カクゴールの件だけは何故か知ってる
・・・車輪を用いた拳法で、その荒れ狂った様子から渾名を最狂(サイクル)とした。
拳術の詳細は今となっては不明だが、歴代の闘士として
伊能(イノウ)、檸檬(レモン)、幡谷(ハンタニ)、平原(タイラファラ)などがいたと伝えられている。
また、王螺子苦、血魔骨皮、遜虎乱といった闘技場があったらしい。
知っているのか電雷?!
何か光ったぞ
>王螺子苦
これだけ思いつかん、教えてくれ
血魔骨皮もわからん。
なにコッピ?
おうびすく
他にも門番頭,乱流布堂江逗,狩冷栄など
きもっ
わかりにくいわりにおもしろくない
>>645 そりゃ判らんだろうな。
毎年場所が変わる
せっかくの夏季休暇が3日間雨気配かよ@大阪
土日も夏期休暇に入れてるのか
普通、土日入れて設定されてない?
日数として含んでるかどうかは別にして、つながるように設定はされてるな。
7月からこっち、同じようなトレーニングをしても以前よりパワーが10%くらい下がっている。
これで乗鞍に臨むのかと思うと気が重い。
夏バテで疲れが抜けないんだろ
休むことを恐れるなよ
生真面目な人はオーバートレーニングになりやすいらしいぞー
で、休むと体重に跳ね返るという
パワーが10%下がることはあっても、夏場に体重が急に10%も増えないって
ちょっと休み入れただけで
目に見えて体重増えるってどんな食生活だよ
ごめん、2週間丸っと休めば確実に1kgは増えるわ、俺
1kgなんて2%以下じゃん
問題は10%も体重増えるのかって話
プロボクサーかもよ。
早いわけでもないのにタイムが完全に伸び悩みに入った。暑いし、モチベの維持が大変だ。。。
俺のこの七日間で1キロ増なんだけど
ローラー5日、実走100キロ
通常の食事プラス標準的な晩酌4日ですた
>663
同じく。。どうする?
2ヶ月ぶりに乗って、いつもの5キロの峠にいったら
上まであがりきれなかった(;´Д`)
またコツコツ頑張ろうZE!
こんなんじゃ乗鞍でリタイアしてしまう
まだ20日ある
がんばるで
>>670 明日からローラーを復活させるかな
L3レベルで1時間程度のるか
本日の累積標高が4,000m越え
うっそ〜ん
来月に沢渡大橋から上高地まで走る予定だが
このスレの中で上高地に行く途中の釜トンネル(勾配11.9%、1.4km)があるけど
初心者の俺は登りきれるんだろうか?
上高地行ったことある人から危ないからやめとけっていわれた…
練習あるのみ、やで
国道分岐から上高地は標高差200mぐらいしかないね。
むしろ手前のトンネル街の方が嫌かも。
田舎でもバスが走りまわすと路面悪いこと多いし
ちなみに上高地内は車両禁止なので準備を忘れずに
沢渡から釜トンネルまでが核心だな。
トンネル多数でトンネル内は路肩ゼロ、道幅は激狭。
しかも夏は交通量が多くて自転車で走れば確実に後ろに車が数珠繋になる。
岐阜の平湯から峠越えで行くと
ほとんど車に会わずに釜トンネルまで行けるよ。
>>674 そのために利根川CRで30分間高回転の練習4セット頑張っています。
>>675-676 まじですか。
釜トンネルまでが大変なのですか。
9月の平日に行くのだけど、それでも交通量多いのかな?
路肩ないって・・・う・・うーむ
平湯からのも提案出したけど友人が貧脚なので無理と言われて沢渡から行くことが決定しました。
上高地内は車両禁止なのは知っています。そのための準備もしてあります!ありがとうございました。
秋になれば紅葉とか言ってまた増える。
上高地自体は低いからね。
あと、国道区間は安房峠(松本−岐阜方面の抜け道)なのでいつも一定の交通量がある。
そのため旧道で峠を超えていくのが一番クルマに会わない。
峠自体は500m程度の登坂だから松本側から登る300mとあまり変わりがないし。
>>677 おまえよりその貧脚友人は爆音の長いトンネルで泣き出したりしないの?
そっちの方が100倍心配だわ
9月の平日で秋雨でも振ってれば空いてると思うけどね
>>680 いや、体力じゃなくてトンネルに対する恐怖心は経験によって克服できてるのかってことよ
初心者にはまずそこが最大のハードルだろ
坂なんて軽いギアでゆっくり登れば初心者でも問題ない
焦って登るようじゃ事故るぞ
ヒルクライムのスレで自転車の初心者に対する心配が、脚力体力面じゃなくてトンネルに対する恐怖心かよ。
ヒルクライム「レース」スレじゃないから許容じゃね?
トンネルは慣れても怖い。
っていうか、怖いという感覚は大事よ。
突然奪われる視界、あっても気付かない穴ボコ、
こちらに気付いてないかもしれない後続車・・・
上高地線のトンネルは交通量の割りに狭くて路肩が無いから怖いよね
バスやトラックが後ろでイライラしてると思うとこっちも焦ってくる
釜トンネルは距離は短いけど、路面が悪くて水が流れてるからトラクションが逃げる
ロードバイクよりモトバイクでの方がトンネルは怖いなあ
体感速度や視野など感覚面で突発的に異常を感じることがたまにある
それに比べればロードバイクはまだマシってだけで
やっぱりトンネルでは俺も変な感じになることはあるよ
>>679の「おまえよりその貧脚友人は爆音の長いトンネルで泣き出したりしないの?そっちの方が100倍心配だわ 」
はどうかしてると思う。
個人的にはモトバイクは登りでトラックに抜かせなきゃならない局面がないし、
サスがあって荒れた舗装に強いからまだマシに感じる
682=686の方がどうかしてると思う
どういうふうに?
釜トンネルまでの連続トンネルは路面もデコボコだよ。
多分前世紀から補修してないんじゃないかな。
正直、あの道は車で走るのも遠慮したい道。
上高地に行くのだけが目的なら
旧道の安房峠のテッペンに潰れた茶屋があって
その前に車を止められるよ。
そこからダウンヒルで釜トン経由上高地に行くのも手。
帰りは峠まで登り返さないといけないけど
質問者さんが先に登って友達を迎えにいってあげるのもありかも。
何にしろ沢渡から釜トンネルまでは
自転車で走る道じゃないよ。
話の流れが読めてない
ごめん、691は
>>689 つーかスルーすべきだったな
沢渡の連続トンネル内の車道の幅は
5ナンバーの車でも対向からバスがきたら
ブレーキをかけて減速するレベル。
そんな道なのに松本高山間の主要道だから
ひっきりなしに車が通る。
岐阜側は道が綺麗なのに
長野側はまったく手入れしてないんだよね。
俺は後続車来たら、チャリから降りて端によって抜かせる
細いトンネルで対抗車来てたら、抜くほうも抜かれるほうも
いい気分ではないし
そんくらいは、車に気遣ってもいいと思うが
自転車をうまく抜けない車なら後続車はその車に対して殺気立つほどイライラしてるけどな
>>694 行けばわかるが、端によって抜かせるのも怖い場所がある
上高地線のトンネルはバス同士すれ違うのが本当にギリギリ
クラクション鳴らされたりライトで合図されたら俺もそうするけど
普段は後ろの車に頭下げて一礼して幅員が広くなるとこまでひたすら急ぐ
山道のトンネルの路肩なんて思いがけず何が落ちてるか分からないし
車両からの視認性が悪くなり気付かれずに引っ掛けられる危険性を考えると
端に寄って走るのは怖いので真ん中よりのコースを取らざるを得ない
>>695 抜かせない車にイラつくならいいけど、とばっちりで自転車に苛立つ奴もいるから気をつけないと
そういうヤツが居るときはわざとど真ん中走ってやるよw
>>699 たまに当ててくるアホがいるから気をつけなされ
まあ、保険長者になる〜ってんなら別かもしれんが
>>699は後ろの車の感情が理解できる能力者なんだろうけど、
一般的にはその行為はクズ人間がやる行為。
どう足掻いても四輪が悪い事になるのに、
一時の怒りに我を忘れて1.5トン近い車体を当ててくるってのが凄いよな。
そうやって加害者になった奴は免許取るまでの勉強の内容や、
卒業前にやらされた心理テストを思い出した事が無いんだろうか。
とは言え、四輪から見て交通弱者になる我々も調子に乗ってはいけないけどな。
教習所の事なんて完全に忘れてるだろ。
再試験したら、半分以上が不合格になるわw
>>702 逃げる自信がある馬鹿だから当ててくるんよ
幅寄せみたいな感じで当てられて逃げられたことが・・・
怪我もしなかったし面倒だから警察には連絡なかったけど
当て逃げの常習者はいる
嘘のようなほんとの話
日本は善人しかいないと思わないこと
前後車載カメラ必須だな
もう割り切りだよ。邪魔になってどうしようもない時は、自転車抜か
せないくらいで到着時間に大した差なんてないんだから我慢して
ちょうだいって思って走ることにしてる。
それはない
自転車渋滞は確実に到着時刻を遅らせてくれる
そんなことはない。
車かチャリかどっちが悪いんじゃなく
道路行政が間違っただけ
官僚も失敗を認めてる
お前の運転がのろいだけ。
のろいのは自転車だろw
トレーニングスレらしく車から逃げ切れ!
下りなら
なんか途中から「歯飛び」みたいな感触と音がしだして
山頂に着く前にガチュン!って音がしてチェーンが切れた('A`)
ロード人生で初めてだったからしばらく呆然としてた
680です。
みんなの話を確かめたくて今日下調べ行って来ました。
http://www.imgur.com/G0Ccz.jpeg 感想、沢渡大橋から上高地までのバスですがみなさんの言うとおり狭すぎw
ほんとにトンネルたくさんある。歩道あるのとないのがある。バス同士のスレ違いがほんとにギリギリ。
で、釜トンネル抜けたあとは上高地まで。アップダウンがある。
これは友人には無理だと心の中から悟った。
14kmだから楽勝でしょwという友人は実際に行ったことないからそんな事言えるけど、絶対登り切れないと思う。
皆さんからのコメントを有難うございました。
下調べして正解だったよ。
ご苦労様
まあ目で見ないと納得できないこともあるよね。
>>718 チャーン切れる時はだいたいそんなもんなんじゃないの
_,..-──-..._
>:::::::::::::::::::::::::::::::`::-..、
∠_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ,.-.、`>::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ `ヾ、:::::::::::::::::::::::::::i
. / ‐.、\:::::::::::::::::::::i
i ^ ! ./::::::::::::::::::::::!
. ! 、^ ^ 7::::::::::::::::::::/
ゝ、 )> i:::::::::::::::::/
.ξ -`ヽ、 _,..):::_,-‐´
 ̄\ ., ` -─ ̄ 、ξ
なんだ波平か
自演めw
今日は体調がよかったんで自分の中で細かく多めにダンシング入れて登ってみたんだけどむしろタイムが落ちた。ダンシングの時はシフトあげるもんなの?
一般的に1〜2枚重くする。
ダンシングはうまへたの差が大きく、うまくないとシッティングより失速するよ。
特定の筋肉に負荷が集中しないようにするという意味もあるので、
下手はダンシングしないほうがいいという意味ではないけど。
富士スバルラインはじめて登ってきたけど、想像していたよりきつかった
斜度は緩いけど登る先がずーっと見通せて精神的に参る
料金所までの登りも入れると登坂距離自体もかなり長いね
>>727 君は乗鞍に行ったことが無いのかね?
走りながらゴール地点を見た時の絶望感と言ったら…
スバルラインの比ではない。
ダンシングとシッティングはあまりまぜない方がいいよ
海外の山岳みててとシッティングで登ってるやつは8割方シッティングだし、
ダンシングもそう
必ず、どちらかを「メイン」で登ってるよ
>>725 脚にダンシング時の筋肉の動きを慣れさせるためになるべく早めにダンシングしとけ
今日はダンシングいれて走るぞ、ったときは峠の入り口からもうダンシングしてた方がいい
ずーっとシッティングのまま、中盤〜後半あたりでいきなりダンシングしようと思っても
辛くなるだけ
ってのが俺の経験
レスをありがとう!!そっか、ダンシング慣れてないとむしろ失速しちゃうのな。タイム出なかったのも納得だわ。
どっちかメインきめるんだな。オッケー!やってみる。
明日はスタートからいけるとこまでダンシングでいくわ。ありがと!!!
まぁ練習あるのみだな
最初のうちは踏みすぎて脚が早く売り切れるだろうけど
そのうちダンシングの特有のリズムとペースがつかめてくるはず
個人的なおすすめだから話半分で聞いてね。
シッテイングが先で、終盤(とくに激坂)でダンシング、がいいと思う。
シッティングで疲れても、最後・短時間ならダンシングで頑張れるけど、
先にダンシングで足が売り切れたら、その後のシッティングで頑張れない。と思う。
全開で走ってりゃシットだろうがダンスだろうが売り切れてると思うが
>>728 乗鞍は近くなんだけど、まだ行った事ないんだ
そんなに先まで見えるのか・・・
ウィギンスとフルームはほとんどダンシングしないであんなに速かったからな
>>735 エコーラインの方ね。
先が見えるというより見上げると言うべきか。
森林限界を超えて茶色になってるあそこまでいくの〜
って感じw
スバルラインも入り口から見えてるけどね。
天気がよければ。。。
なんでみんな20キロ6%の坂を1時間以内で走りきれるんだ
俺の体とどこが違うんだ
FTPでのパワーウェイトレシオが違う
>>736 だがしかしランスやコンタドールはかなりダンシングを入れている
ドーピングするとダンシングがキマるのかな
ダスィオールナイッ!
このままずぅとぉ〜(バララララララ)
>>739 そういう人はごく少数だと思いますが...
745 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 08:11:33.69 ID:7q55T86k
>>742 たしかにコンタドールはド糞野郎だけど
コンタダンシングはなかなか素敵だと思わないかい?
旅行の帰りにビーナスラインを車で走ってた時だけど
3人1グループのロード乗りが4〜5グループいて
ビーナスラインを必死に登っているのを目撃したよ。
思わず窓からbサイン出してがんばれーって応援しちゃった
表1時間切りってチャンピオンクラスでも14人しかいないじゃん
そう考えると日本は雑魚いよな
日本で乗鞍を一時間切りできる奴らが20人程度しかいないなんて
競技人口が足りないんや
自称クライマー()が多すぎるんだよ。
せめてFTPで6倍出せるようになってから名乗れってんだ。
>>748 マイナーだからね
才能あるけど自転車に乗らないアスリートも多いと思う
金になるところに身体能力の高い人が集まってくるから
そういや駅伝の山の神(笑)がロードバイクに興味を持ったとかなんとか
おっことぬしの蹄でビンディングペダル使えるのかね
乗鞍ってたった1時間しか登れないのかよ
エベレスト舗装してくんねーかなー
>>755 台湾のなんチャラヒルクライムなら、100kmのぼりっぱなしだぜ!
そのレースでたことあるけどでかい山登っておりての繰り返しだよ
つまんなかったわ
フグさんこんばんは!
地球上に100km登りonlyの山なんかあるわけないだろ・・・
もう宇宙行けよ
とぐろ上に道を引けばそんな山があってもおかしくはない
作ろうと思えば人工的に作ることもできるぞ
ええと、100km登りですと斜度10%として標高1万m登るんですね
平均時速10km/hなら10時間登り続けか楽しそう♪
そういえばウラル(日本語訳:山?)の笑い話があったな
>>763 1%で1000メートル登るんじゃね?
で、上りと気付かないうちに到着してるっていう
パワーメーターと斜度計と連動した電動シフトシステム出ないかな。
常に一定パワーになるように自動変速してくれるような。
さらにGPSも連動して、記録しておけば同じ道を同じ変速で走れても面白い。
まあ、UCIから却下喰らうだろうからどこも作らなさそうだけど。
ああ武士道か
疲れてくるほどに重くなる拷問機だったな
ロードレース界にも、サッカーのキャプテン翼のような
客寄せパンダ的存在が必要だな
>>763 それでもエベレストのちょい高いくらいか
凄いなエベレスト
てか酸素背負って登るのか?www
当然アルパインスタイルだろ
極地法はヒルクライマーの恥だ
たっ単独無酸素ですか・・・
燐隊長乙
>極地法はヒルクライマーの
それってただのリレー?
燐隊長はしっかり酸素持ってたような
>極地法はヒルクライマーの恥だ
スカイのトレイン、ディスってんのか?お?
Skyの戦い方は、野球で言えば森監督時代の西武
一体、どこで魅せると言うのか
小判ディッシュか?
惑わされ走ったら死ぬ
そんな世界だとsky方式のペース走は好みだろうな
人が既に登った道に価値はない
一方、アシストが全員先に倒れたエバンスはアルパインスタイルで登頂を目指した
君はなぜ登るのか
高い所のほうが涼しいやんか
skyトレインとか、2年前は出落ち担当だったのになあw
>>739 俺も椿ラインを上がり終わるといつもそれを考えるよ。
ま、上がり終わった爽快感ですぐ忘れて下るけど。
785 :
654:2012/08/20(月) 23:11:20.55 ID:???
>655
ありがとう。
1週間休んだら、体重が5%増えて、さらにパワーが5%落ちた。orz
無重力空間にでも居たのかよw
>>785 大丈夫。そう思い込んでいるだけだ。
本番はカフェイン大量摂取しとけばいつものパワーでるさ!
ヒルクライム大台ケ原まであと20日切ったんだけど
この時期の追い込み?ってなにすればいいのかな。
大台ケ原をエントリーしたけど改めてコース調べるとかなりハードなコースなんですね。
ロードバイク初めて一年未満の初級ローディーな自分が上りきれるか不安...
最近、大会に向けて平日週2回ローラー台と週末に実走(ヒルクライムコース)やってますが
他に取り入れたほうがいい事ってありますか?
短期間でどうこうなることではないとわかってますが...
ゆっくり試走してきたらどうすかね
そのロードはコンパクト?
ギア比不安ならスプロケ変えてみるとか
>>789 ヒルクライムだけど、最初しばらく平坦で40km/h超えるトレインできるから後ろに付く練習。
大台ケ原/天気悪い時はDNSした方がいい
>>789 ライブトレーニング買ってシミュレートしてみたら?
794 :
中2女子:2012/08/21(火) 09:52:20.54 ID:???
>最近、大会に向けて平日週2回ローラー台と週末に実走(ヒルクライムコース)やってますが
>他に取り入れたほうがいい事ってありますか?
>短期間でどうこうなることではないとわかってますが...
初級ローディ(笑)って名乗ってるならどうしてエントリーしたんだか…
下山の際に人を巻き込んで落車すんなよ。
途中でリタイアすると判断して1人逆走して下り始めるとかも勘弁してほしいな
お、HC大台ケ原に出る人けっこういるんだ。
俺も出ますよ。
GWから自転車始めた超初心者ですがw
レースに出たこともないのでせめてもってことでこないだ試走してきた。
ゴールまで2時間かかったよ・・・
コンパクトクランクにスプロケ27tなのに・・・
中盤の平均10%で8km続く区間が半端ない!
でも完走できることは分かった。
それだけでも一安心。
レース当日はもうちょと上手くペース配分できるかも。
まだ一回も走ったことのない人には試走おすすめ!
落石が散らばってるところもあるのでパンク注意。
試走でパンクしてるグループを見ました。
上北山の道の駅の国道を挟んで向かい側の第二駐車場が使いやすかったです。
>>789 試走できるならした方が良いよ。あのコースは経験がないとペース配分が難しい。
無理なら、ある程度脚を使った後に標高差800m級を登る練習をしたらなんとかなるだろ。
中二女子のまともな文章初めて見たw
よほど追い込んだトレできているなら話は別だが、
基本的に本番2,3日前まで普通に練習。
で、2,3日は軽く足を回して回復走でOK
名前変えて「まんかす」とか「殺してやる」とか連呼するのって
どういうメンタルなんだろうね
練習は平地20km走った後、標高435m距離5.7km(平均勾配7.6%)のコースを上ってる感じです。(タイムは29分台でした)
上りだけの長いコースは経験がなくて今頃になって焦ってます。
ちょっと遠くて躊躇していましたが皆さんの言う様に週末にでも試走に行ってみます。
もし危険であればDNSも考えたいと思います。
ありがとうございました!
大台が原って知らんのだけど、
普段から
>>802くらいの練習してるなら、完走はできる。
タイムを狙う、というレベルになるとまた話は別だけどね。
どうしてもそれでも完走が心配なら、同じくらいの距離・標高になるように
複数セット登ってみるといいよ。
がんばって!
中2女子←どこの板から来たんだろ?
もういいから 触んな
806 :
中2女子:2012/08/21(火) 20:54:34.10 ID:???
触ってもいいのよ?(i)
しねかす
808 :
中2女子:2012/08/21(火) 21:36:41.79 ID:???
僕ゎ、死にましぇええああええええん!
♪───O(≧∇≦)O────♪
>>804 こいつ
701 名前:中2女子 [sage] :2012/08/21(火) 08:46:36.06 ID:???
>>700 キモッ。どこのメタボ親父の言い訳だよ。
てやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
>>802 そうなんだよ、俺も長い上りのコースが近くに無いからいまいちペース配分が分からないんだよね
現地は遠いしねえ・・
30分のコース登るペースと1時間半くらいのコース登るペースって思ってるより変わらないと思うんだ
全然違うよ。
30分維持できるパワーでも1時間半は無理。
また大台ケ原は勾配の変化が大きいからペース配分が難しい。
FTP105%近くで登るのと
FTP95%ちょいで登るのじゃ
大きく違うだろw
そう考えるとう少しは予習するとはいえグランツールでは
ほぼ初めて走るコースをアタックせざるを得ないプロってすごいんだな
正確なコース図見て把握してんだろ
>>813,
>>815 ペース配分して追い込める人達にとっては大違いだろうけど、
初心者の30分以上の登りはずっとへたれてるだけなので大差無い
>>802 鍋谷と似た感じの練習コースだね。
そのコースで29分台だとすると大台ケ原では2時間くらいかな。
充分完走する力はあると思うので焦らず無理せずがんがれー!
アウター縛りって効果ありますか?
アウター縛りのレースに対しては効果ある
平地や緩い上り坂しかないようなときに擬似的に負荷を作り出す方法としてはいいんじゃない?
>>821 アウターで縛るんじゃなくてケイデンスで縛った方がいい
でもあんまり低ケイデンスにしすぎたりやりすぎると
膝壊すからお気をつけてどうぞ
そして膝を壊すと
おきなわ近づいてきてんだからあんま無理すんなよ
今年こそ狙っていくんだろお前ら
827 :
中2女子:2012/08/22(水) 23:29:52.29 ID:???
210で連覇目指します! (キリッ
ヒルクラだけならいいけど、ロードとの二足のわらじやれるほどの暇は無し
チビガリ雑魚乙
なおっきさん乙
イヒヒ
ヒルクラって奇形歪曲レースだよね
これ以上、森本さんの悪口を言わないであげてよおおお
いつもの平地デブ君が暑さで発狂しとる
おっとファラーさんの悪口はそこまでしてもらおうか
乗鞍に出る人はいますか?
837 :
中2女子:2012/08/24(金) 09:24:52.35 ID:???
でますよ。目標は55分台です!
明日晴れるみたいだから大台ケ原の試走行ってきます
俺は赤城山の試走に行くかね。
>>839 大台ヶ原は天候が急変しやすいから、降られてもメゲないようにな
夏の雨は逆に嬉しい
大台ケ原は日本一降水量の多い地域だからそんなこと言ってられないかもよ
ヒルクライムって毎日やるもんじゃないな
なに?テルくん否定してんの?
847 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/25(土) 06:26:01.29 ID:rFcXshBe
最近一つの結論に達した
ヒルクライム強くなりたかったらヒルクライムはせず
平地でLSDやるのが一番
ヒルクライムは筋肉への負担がやたら大きく非効率的
ウエイトトレーニングで1RPMを毎回あげても強くなれないのと同じ
G坂に挑戦しても、4分切れません。ヒルクラに向かないみたいです。
4分の坂を速く登れたらむしろヒルクラ向きじゃないかもしれぬ。
>>847 素人からプロまでそれぞれ違うからね。
アマチュア(月50時間)乗るなら好きに適当に乗ればと思う。
心拍なんてこのレベルには全く必要なしと俺は感じている。
100時間乗る人間だと、LSDとか考えて走る様に自然となると思う。
ウェイトは補助であって筋力で早うなろうとすると、それこそ自重の倍近いスクワットなんか必要だろう。
まあ、月10時間のLSDの練習でも結果を残せば、その人の言う事が正しいけどね。
>>850 アマチュアこそ、心拍計は要ると思うけどな。効率化ではなく危険域で走らない、という意味で。
>>851 は?具体的に説明してみて
なんか頭悪そう
俺も
>>851に賛成
年配者や初心者には特に必要だろう
危www険www域wwwwwwwwww
>>852 もう少し謙虚であった方がいいと思うよ。
教えてもらえることも教えてもらえなくなるよ。
>>847 それでレースでてリザルト晒してみて。
俺より強かったら潔くシャッポを脱ぐよ。
経験を積んで自分の心拍数の特徴や限界等を知るようになると
だんだん必要性を感じなくなったり面倒くさくなってくるのは理解できるけど
それでもたまにチェックして健康管理に活かすことは無駄ではないだろうな
乗鞍ベスト66分台(大会で記録した数字じゃないけど
859 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/25(土) 11:54:26.55 ID:M4lZo0PU
どうやって素人が危険域で走り続けるのか教えて欲しいわwwwwww
>>855 で?
お前馬鹿だろ
誰かの人柄(笑)の話なんて誰もしてねーよ
話を摩り替えんな
心拍計付けずに運動すると簡単に逝けるのか。
そりゃ大変だな。w
子供の頃から全力運動なんて数えられないくらいやってるが全然元気だぜ。
>>863 サッカーの松田、お笑いの松村。脳足りんは自分経験だけで話すw
マラソンのために100mダッシュをしてるような話になってるな
>>867 バロス。w
子供の頃から全力運動なんて数えられないくらいやってるが全然元気だぜ。
みんな生きてるよ?
おつむが足りないのはお前だよ。
いい加減、心拍径付けないと危険、死ぬという根拠を示して欲しいものだw
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ www
何か心拍計すら持ってない子供が紛れ込んでるのね
心拍計付けてれば突然の不整脈や心筋梗塞予防できるわけじゃないからな
運動負荷の軽重で突然死発症率の差があるというエビデンスは無いはずだ
それでも危険な兆候に気が付く確率は上げられるんじゃない?
必ずしも予防につながらないというのは心拍計に限らず全てのツールに言えることだし
だからと言ってそれをしないしなくていいという理由にはならないだろうしね
適正な負荷で運動する場合、心拍は必要ではないの?
適当に遊ぶだけならいらんし
適当に遊んでる最中死ぬなら幸せだろう
結局あれだよね
自転車乗りって他のスポーツできない奴らが多いからこんなことになる
危険域(爆笑)
危険域で走らない(意味深)
危険域で走るとどうなるんだよwwwwww
>>851 意味不明すぎワロリンチョwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
危険域バカウケしてる…
光栄です。
まぁでもこの反応じゃロードさえやってなさそうな人だし
かえって良かったかもね
イマナカさんにも同じこと言うんだろうか
>>884 ロードやってたら危険域なんて言わないよな
>>887 言うかどうかは知らんけど心拍計はあるに越したことはないと思ってる
でも心拍計つかうスポーツってあまりないよな
そもそもチャリだけだしな
登山でも(高齢者が多いから)心拍計機能つきの時計とかあるよな。
年齢や体調に見合った負荷かどうかの目安にはなるんでない。
トレーニングなら陸上の長距離も使っていますよ
トレランとかマラソンとか比較的長い時間おこなうスポーツのペース配分とかの為に使われてるのかな
競輪とかトラック走る人もやっぱり使ってる?なんかイメージ違う感じするけど
危険域に入るのが怖いから今夜からセクロスの時はHRモニター装着することにするわ
どんだけハードなプレイするつもりなんだ
女抱きながらヒルクライムする気か
EDのくせに見栄張るなよ
バイアグラは心疾患の危険因子
つまりEDの奴こそモニターは必需品だぞ
898 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/26(日) 20:57:45.70 ID:8E1ANhiP
HC大台ケ原のコースを試走してきた。
試走を薦めてくれた人たちありがとう、試走しといて本当によかった。
中盤の平均勾配10%の区間、あくまで「平均」が10%なんだね、あたりまえだけど。
部分的に短い下りがあるけどそれも含んで平均勾配10%だから登りはほぼ10%超。
そんな登りが8km以上続くから完全に脚を使い切った。
その脚を使い切った状態からゴールまで10km以上・・・このコース考えたやつ絶対ドS!
普段ならどってことない勾配でも脚を使い切ってるので情けないくらい登れない。
このコースでは激坂で脚を使い切らないのが最重要ってことが分かった。
どれだけ抜かれても焦らず脚を温存!でないと残り10kmで死ぬ!
レース本番まであと2週間だけど試走しといて本当によかった。
あまえらありがとうございました。
脚使い切ると痛てぇ〜とか言いながら登るしかないもんな…
>>847 LSDって最低6時間だろ
そんな時間無いよ('A`)
>>901 それはあくまでプロレベルの域に達してからだよ
アマチュアなら三時間もやれば十分効果がでる
まぁ三時間でもやれる人がいないんだけどねww
なぜかみんな長時間持久系より無酸素系の我慢強さの方があるから
>>902 LSDって「えっ?これで本当に練習になるの?」って言うくらい軽く回し続けるんだよね?
ハアハア息切れするとかもってのほかなんだよね?
性格上無理のような気がする・・・
江戸川でLSDしてきたけど、バンバン抜かれまくるので、精神的に凹むな。
>>903 それは最初の2〜3時間までだな
4時間を超えると心臓も疲労困憊してきて息苦しくなるぞ
6時間後には心臓の鼓動が弱々しくなるのがわかる
我慢するのは最初だけだ。あとは十分に苦しめるぜ
まぁ負荷が軽いだけに「全開に」苦しいってわけじゃないから、
根本的にここが無理って人が多いんだろう
>>898 試走お疲れ様でした
コースは分かったかな、あとは脳内シミュレーションだ
当日はペース配分に気をつけて
目標は1時間30分だ
俺は心拍125で34km/hだから抜くほうが多いな
LSDする時間がもったいなくて、負荷掛けて短い時間で効果上げたくなる。
オフ開けのトレーニングはLSDから始める
50時間やったらL3以上を開始するわ
>>905 確かに分かります。
2,3時間は楽勝だったけど6時間走ったらヘロヘロになりました。
>>909 おれがおるw
てか初心者だから思考停止のL4オンリーでも伸びてる
914 :
898:2012/08/26(日) 22:08:50.34 ID:8E1ANhiP
>>899 脚使い切ってからの10km、長かった・・・。
>>907 本当にここはペース配分が重要だね。
富士でギリギリシルバーなんで根拠無く1時間30分は切れるだろうと思って
行ったら1時間40分切るのがやっとだった。
本番では1時間30分切り目指す!
>>913 やっぱそうか。6時間走るスタミナがないんだな…
初めて出たんだけど
1時間50分もかかって鬱
まぁ練習もなにもしていないド素人だけど
1時間きってる人は学生の頃から
やってた人?それとも練習すると
ああなれるものなの?
どうやったってあの後半の急なところ20キロなんかで走れないよ
10%の坂を12km/hで300Wだっけか
10%でもみんな23tあたりをガシガシ踏んでるのか
これは持久力ともちがう力なのか
919 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/26(日) 23:23:03.65 ID:JR62ahmv
俺の感想だけど
一年間ヒルクライムを継続するより
10時間LSDだけをたま〜にやる方が効果テキメン
体質が変わる感じかな
922 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/26(日) 23:34:28.37 ID:JR62ahmv
夜やる
生活リズムが狂っても効果が出るからやめられない(*^o^*)
普通に県を二つくらい跨ぐけどな(*^o^*)
500キロ一日半とかもやる
病み付き(*^o^*)
階段上り(徒歩で)
これ意外に効く
>>915 6時間走り続けるスタミナがある人間なんてプロでもいないよ
ちょくちょく補給しながら走るから走り続けられるだけのことであって
メンタルのスタミナがないって言うのなら別だけど
そういう人はもう自転車辞めたいって思ってるのかもしれないね
>>920 まじっすか
やけに小さいスプロケで乗鞍きてる人もいて
よくのぼれるなぁとおもってた
おれは28tにすぐたよっちゃう
だからこいでもすすまない
でもFは39Tじゃないでしょ。34Tでしょ?
人は気にせずに自分にあったスプロケ選択すりゃいいのよ
どうやったら乗鞍1時間というような体ができあがるんかねぇ
930 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/26(日) 23:59:35.65 ID:JR62ahmv
社会人です。
例えば
金曜日の夜出発
土曜の昼まで爆走
漫画喫茶宿泊
あずみを読む
夜起きて爆走
土曜日深夜か日曜日早朝の便でフェリーで地元に帰る
フェリーで寝る
風呂入る
日曜日午後はまったり
月曜から仕事頑張る
これが500`メニューでたまにやる
合間にどこかの有名B級グルメを目指して100`ロングとか
たまにランニングもやる
そんなきついトレーニングはしてません
ケツは痛くなる
スプロケは普段通り、フロントチェーンリングをコースに合わせて交換しよう
ダンディズムだね。
やっぱり土曜日休める会社じゃないと無理
934 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/27(月) 00:07:40.67 ID:zmp8S+5E
ヒルクライムを二日に一回やってたころはたいしつ体力アップしなかったのに
爆走系に変わってから
安静時心拍数が圧倒的に下がりました(*^o^*)
>>926 左右の筋力バランスに注意しながら
上半身、下半身の筋トレをすれば登れるようになるよ。
>>927 フロントは34T。
実走が多いけどヒルクライムではローラー台によるトレーニングって微妙なのでしょうか?
ロードレースと違ってヒルクライムは1人でひたすら淡々と、って感じだからローラーでも十分効果ある
勾配変化とかあるから、もちろん実走できるならした方がいいけど
938 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/27(月) 00:51:20.46 ID:gxLi459s
LSDってロングツーリングでも効果あるのかな。
13時間とかもうばてて死にそうになるわ俺・・・10時間超えたあたりからきつすぎる。
7%ぐらいの坂をフルパワーで登る練習したら膝痛めない?
>>937 そうですか。ちょっと安心しました。
ネットで調べていろんなメニューを試行錯誤でやっているのですが
ケイデンス90〜100rpmを心拍80%+-5%(メディオ)あたりぐらいで黙々回してるぐらいがいいのでしょうか?
自分の場合ケイデンス40rpm縛り高負荷トレ(SFR?)したら激しく膝痛めてしまって
単純に体がまだ出来上がってないだけでしょうか...?
38: [] 2012/08/25(土) 11:57:28.30 ID:5myTkwasO
自転車競技やってるやつはみんなドーピング
しかも一度やってもまた試合に出場して
金メダル取るような糞競技です(*^o^*)
411: [] 2012/08/25(土) 13:20:25.47 ID:rFcXshBe
オマエらこんなクズ競技やってて楽しいか?
全員ドーピング競技
ゴミどもが(*^o^*)
447: [] 2012/08/25(土) 14:33:52.94 ID:rFcXshBe
嘘で塗り固められた選手を崇拝して
俺は今度の日曜日ケイデンス100でヒルクライムするニダ
って言ってて虚しくないの?ゴミどもが(o^∀^o)
普通に南朝鮮人より馬鹿だよ?オマエら
476: [] 2012/08/25(土) 15:53:53.70 ID:rFcXshBe
ゴミクズどもは未だに真実を見抜けないようだな?
オマエらが知らないいい諺を教えてやろう
氷山の一角
氷山の大部分は海中にあり海上に見えるのはその一部分であることから、好ましくない物事を指し表面に現れている事柄は全体のほんの一部分という例え。
ユンケル飲みながら残業するより楽しい
ドーピング無しで記録伸ばすの楽しいよ
ID:zmp8S+5Eについて
随分喋ったんだね
>>938 逆に、ロングツーリングはLSDやってることになるんかな?
最後ヘロヘロで速度でないし心拍も低い。ケイデンスも低いからLSDとは違うか。
>>929 土日はそれぞれ200km
平日は、出勤前と帰ってから100km
もちろんだらだら走らずに気合入れて高強度で
LSDが効果的だとしても、自分の場合は1時間ぐらいで腰痛が酷くなるから、
10時間どころか6時間も乗り続けるなんて(もちろん信号ストップを考慮しても)まず無理。
ケツは痛くならないんだけどねぇ…。
まともに仕事と家族サービスしてる人間のすることじゃない
ちょっと待て。ファンライドにらlsdは出来れは30分以上と書いてあったぞ?2時間、3時間とやらなきゃ効果ないのか?
どうなんだ、ファンライド!!
ファンライドや雑誌なんて嘘の記事ばっかだから信用するな
もちろん2chも同様だ
>>939 ローラーでメディオ20分×2を週3〜4日やって週末に実走、って形で3ヶ月続けてたら小さいヒルクライム大会じゃカテゴリ入賞できたよ
ただ心拍は体調によって変わるから、パワーメーターで管理した方が効果ありそう
俺は持ってなかったから、ローラーで5分全力した後20分TTして出た速度×0.95の値を基準にしてメディオとかやってた
重いギアで膝痛めたのなら徐々に変えていった方がいいかもね
30分でも、ゼロよりは効果がある。
30分よりも、1時間の方が効果がある。
ってこと。
人によるって、年齢や自転車以外にも陸上競技など結構な選手だったりと。
そういう人間が自転車乗れば直ぐに結果など出たりもするしね。
人がどうこうよりも、自分で走って自分なりの方法を見つけるべき。
956が言う、1時間よりも3時間、3時間よりも6時間。
そして毎日の様に6時間乗れる人間がプロ。
重いギアで膝壊す(爆笑)
おまえら、チャリモさんの悪口はやめないか!
>>955 心拍はアテにならないんですね。
ちょっとマネてやってみます。
ありがとう。
膝の裏の筋が炎症起こしてるせいか回してるとコリコリしてる。
痛みはなくなったけどランニングだけでなってたのが自転車でもなるようになってきた。
去年、接骨院とか行ってたのだけどなかなか治らない...
やっぱいきなり頑張りだすもんじゃないですね orz
>>960 ふくらはぎがそんな感じだったけど気にせずほっといたらナニゲに道路横断ダッシュした途端に肉離れして自転車にも乗れないよぉ、気を付けてね。
パワーだって体調で変化するのに、パワー信者はそこんとこには盲目的なんだよなあ。
とか言いながら俺もパワーメーターは使ってるけど、盲信はよくないよな。
その変化のバイオリズムをどんな風にしてレース当日にピークを持って来るか
その為のパワーメーターでもあり日々計測するわけだから要は使い方次第だろ
パワーメーター出す数字が客観的なのは事実。
その客観的な数字を元にトレーニングするべきかどうかは話が別かもだけど。
心拍とパワーは比例しないけど、どっちも客観的なデータ
機材中心にみればパワーだし人間中心に見れば心拍
パワーメーターの方が後から出て高価だから良いと思いたい心理はあるかもね
ストレススコアには寝不足も仕事疲れも風邪も考慮されてないからな
意外と影響大きいと思うけど
>>966 そういうんじゃなくて自分がどれだけの時間どれだけのパワーが出せるか
わかればこの峠をこれくらいのタイムで登れるってある程度予想できるし
パワー上がったら明確に練習の成果がわかってやる気でるじゃん
心拍計は無酸素インターバルなんかやるときには全く使い物にならないし、
トレーニング機材として優れものってわけではないよな
>>968 それって同条件でいつもタイム測ってれば、パワーメーター無くてもできなくね?
いつも峠でTTできなくても、ローラー台のTTと相関関係出せればある程度予想できるし。
>>970 それじゃズレの幅が大きくなりすぎるし
パワトレできまへんがな
レース本番では主観が一番大事なんだけどな。
キリッ
>>971 タイムの予測と練習の成果はパワーメーターがなくてもできるってことだよ。
本番で測ったタイムと同時期の練習TT(峠またはローラー)の相関関係は高いからね。
FTPの方が相関が高いというわけじゃない。
パワーメーターがなけりゃパワトレできないって、それ前提がパワーならあたりまえでしょ。
単純に数値で出せるから計算できる
相姦とかテキトーなのはいいっす
相関関係がテキトーだというのなら、パワーから予測されたものも相関関係を元にしてるから全てテキトーだよ。
「パワーから予測されたもの」って何?
予想タイムとか練習成果の話じゃないの?
どうでもいいな
パワーメーターのが楽しい
どうでもいいなら話に入ってこなけりゃいいのに。
パワーメータの最大の利点はパワーをリアルタイムで計測できること。
これは他には絶対真似できない。
それ以外の付加価値は言われてる程たいしたものじゃないよ。
982 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/27(月) 22:26:03.21 ID:yl1ItF0X
300km以上のLSDとかよくやるし150km以上のLSDは毎週やってるけど
これだけ走るとやっぱりLSDが一番大事だとよく分かるよ
この前のレースも前の週に340km走った後だったけど調子よくて優勝できた。
LSDした2,3日後となにもしてない時のヒルクラじゃ5%くらいタイムが変わる
どちらもキツさはそんなに変わらないのにね。
それでLSDした2,3日後にしてないときのタイムが5%落ちた時と同じタイムで走ると
楽すぎて筋力UPにはあまりトレーニングになっチェないんじゃないかって思う
だからLSDしてない時に高強度のトレしても全然意味ないんじゃねーかと思うんよ
LSDしてから高強度のトレするのが一番いいトレーニング方法だと自分は思う。
あとLSDはアマチュアが6時間やっても意味は無いみたいなのよく言われるけど
それは本当の超初心者だけの話じゃないかな。
上位、入賞狙うくらいならLSD6時間以上も十分意味あると思う
最近はLSDは2、3度やれば2日以上サボらずほぼ毎日70kmくらい乗ってれば
効果がずっと持続してる気もしてきた
LSDのあとに高強度ってのは俺もそうだと思う
カレーの人?
恋のスパイスカルダモン〜俺の愛はコリコリコリアンダー〜
やっぱりチームに所属したほうが上達するんだろうね
ぼっちはだめだな
そう、いくら整った練習環境があっても競争相手がいないと速くならない
差があり過ぎると迷惑を掛けるだけだし心が折れるけどなw
速い人について回って
走っていれば上達するだろうなぁ
アドバイスももらえるだろうし
体重10キロ減らすと
平均時速どれだけあがる?
ヒルクラ中だけなら遅い人と走ってもタイム差つけて勝負すれば十分練習になる
>>990 ウィギンスという実例があってだね、・・・
>>989 ところがそうはならない
付いていける時間、5分とか10分の間だけ無理がきく体しか出来ない
実業団ならそれでいいんだけど
次スレ前に埋まっちまう
さて
そろそろ
このスレとも
さようなら(´・ω・`)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。