1 :
ツール・ド・名無しさん:
ロードバイクに関する質問スレです。
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます。
質問する初心者へ!
・初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう
それが、大人のマナー
■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
→お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
→ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
→釣られとるがな
▼前スレ
ロード初心者質問スレ Part244
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1340422796/
2 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 23:58:03.13 ID:id2Tq5bT
>983 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/30(土) 23:16:35.20 ID:???
>
>>947 >ふむ、UVカット機能はないんかな?
>ためしに買うにはけっこうな値段だな・・
>前スレ983
UV+50だったよ
でも、なぜか女性専用ってシール貼ってあった
何が違うのか、よくわかんない
40km/hで30分間走れる人は「常人」なの?
20キロを30分で?
平地、風無しは可能でも信号がなぁ
実際に市街地だとバイクでも、20キロを30分とか厳しいな
前スレの奴アホすぎだろ
米6合って炊いたら2kg以上だぞw
どんどんびきびきどーんびき どんどんびきびきハッ!
現在
アームカバー:黒
レッグカバー:黒
ショートレーパン::黒(差し色:赤)
半袖ジャージ:黒(差し色:赤、白)
こんな感じで、全身黒って感じになってるんだけど、
黒すぎて、ジャージを買い換えようと思ってる
どんなジャージが合うと思う?
知らねえよカス
全身の写メと顔アップと自転車うpしてから言えよ
トレーニング前は、卵の白身のみを大量にボイル
グリッツと脱脂チーズをぶちこんでチンして混ぜる
冷やしてお祈りをして不味そうにチビチビ食すべし
11 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 01:24:07.42 ID:CmRoDlDi
スポーツバイクを趣味として始めようかと思うのですが
今のところ、GIANTのescapeRX3かGINTのDEFYのどちらかを買おうと思ってます。
初心者にロードはハードルが高いでしょうか?
安い買い物ではないので、どちらにするか悩んでいます。
アドバイスを頂けると嬉しいです。
>>11 DEFYがいいと思うよ
クロスからロードに乗り変えは良く聞く事
DEFY2がコスパいいのかな
なんだか初めてスレタイ通りの書き込みを見た気がするw
でも、マルチなんだよな
マジかよ!?w
>>11 前スレでUR7を書いてたものです。
初めてロードでも全然平気でした(乗るだけなら)
いきなレースにでようとかでなければ全然いけます、自転車ですから。
質問する側の話でしょ?
>>11 街乗りちょいスポーツ&普段の足にも使うならescape
趣味としてどっぷりやるならDEFY
ロードのほうが楽しいと思うけど
メット、ウェアなどロードは金が色々かかるよ
19 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 02:00:59.27 ID:CmRoDlDi
>>12>>16 返信ありがとうございます。
おかげでDEFYに気持ちが傾いてきましたww
でも街乗りメインで
たまに超距離という使い方で、
宝の持ち腐れにはならないでしょうかね??
20 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 02:03:54.62 ID:CmRoDlDi
>>18 返信ありがとうございます。
気軽に使いやすいのは、escapeなんですね…
とはいえ、自分が住んでるとこは田舎なんで
交通量とか人も都会に比べて少ないので
街乗りでもあまり気負いなくスピードが出せそうではありますがwww
やっぱメットとかは買いそろえるべきなんでしょうか?
>>19 12だけど通勤で乗れるのいいね、乗り込んでいくと もっと上のクラス欲しくなるかも
>>20 メットは自由だけど欲しくなるんじゃないかな
ウェアもなくてもいいけどロードを乗るとケツが痛くなる
それを防止するためにもウェアが欲しくなる
空気入れや、簡単な整備道具もあったほうがいい
最初から買う必要はないけど欲しくなるのは間違いない
ゴルフをやる感覚に似てる
クラブのセットだけ買ってもゴルフは出来ない
escapeなら普段着でいけるし整備もママチャリ感覚でいけるかな?
街乗りつっても色々あるが
ロードを下駄がわりに使うと即パクられんじゃね
というかスポーツ車自体狙われやすいけども
最初に5万くらいのクロスバイクを買いに行くと、
ゲージ付きのフロアポンプ(\5,000)を買う羽目になる。
乗り出すと思ったよりスピードが出るから、CR走ってみたくなり、行ってみる。
すると、嘘のように街乗りよりスピードが乗るし、自転車が楽しくなる。
毎週のようにCR走るようになり、パンクを経験する。
タイヤレバーと携帯ポンプ、パンクパッチ、替えのチューブ、サドルバッグ 購入。
ついでにサイコンも買っちゃたりするw
この辺りになると、ロードにあこがれを持つようになってる。
取り敢えず、ビンディングペダルにステップアップしてみちゃったりする。
遅いロードなら抜けるようになる。
俺がもしロードに乗ったら。。。 どの位早くなるのか。。。
ロードデビュー おめでとう^^
ママチャリあったらクロス要らないよね
26 :
912:2012/07/01(日) 08:01:23.09 ID:???
>>19 ならない。自分しだいだもん。
大は小を兼ねるだよん。
オレはロードで街乗りとツーリングやってる。入門機だからパクるメリットもないしね。後ステッカー貼って盗む気しない奴にした。
ステッカー剥がして売れば2〜3万くらいになるだろ。
ロードで走り始めて1ヶ月
ももの裏側が筋肉痛になるのはちゃんと回せてる証拠かな?
いつも、土曜日頑張りすぎて日曜だるくて走れません。
どうしたらいい?
土曜日頑張り過ぎなきゃいい
>>31 踏み込めてるけど、回せてはいないってこと?
しばらく走ると右足の親指が痺れてきます。
右足だけ力が入りすぎて血液が上手く回っていないのかクリート位置がおかしいのかどうなんでしょうか?
靴がきついんじゃね?
>>33 力抜いて乗ってみたり、クリート位置を変えて乗ってみたら?
痛風かも知れないぞ。気をつけろ
パンクしたチューブを予備として携帯するのは良くないですか?
すいません、パンクしたのを治したチューブです…一応空気が抜けないことを一晩確認したものです
>>39 良くはないけど
俺のチューブには8個パッチがついてるw
パッチが完璧なら何個つけても使える
重くなるだけ
一度骨折したところは強くなる理論w
>>38 バルブが元気で、しっかり修理してあるなら問題無いよ。
あくまでも予備だから大丈夫でしょ。心配なら前に入れて、入れ替えた前は予備にする。
かまわないけど、一度使ったものだから、たまにしかパンクしない場合、いざという時に劣化が進んでいてバルブの根元裂けちゃったり
するリスクはある。
レスありがとうございました。
バルブが注意なんですね。新品中古変わらずということでしょうか
巻き方や入れ方などチューブの携帯にはバルブを傷つけないよう注意した方が良いようですね。
現状、ほぼ裸ですが、ツール缶に入れてます。
問題あるいはさらなる助言ありましたらよろしくです。
チューブなんて1000円で買える
パンクなんて半年に一回くらい
そこをケチるかと
ちゃんとタイヤを変えれる人はパンクしないよ
俺はすげータイヤ減っても使うからパンク結構ある
月1000超えると俺の財布だとタイヤ代も馬鹿にならなくなってくる
>>44 ゴムは空気に触れると硬くなって劣化するから
ラップできっちり包んでおくとだいぶ違うよ
まあそれでもある程度はしゃーないけどね
パンクの度にチューブ変えるのは勿体無いのかね
>>48 正直もったいない
パッチなら8個で100円、ちゃんと直せるなら使い捨てにする意味がない
自分はパンクしたチューブを予備に回していつも新品に交換
そんで今までの予備は廃棄ってサイクルだけどこれで1年前後だね
長距離ジテツウなんでチューブは2本持ってるからちょうどいい感じ
ビンディングで曲がるのがまだ怖いんだけど
よっぽど倒さなきゃ倒れないのはわかってるんだけどブレーキガッチガチで未だに曲がってるお
そのレベルだとフラペでも同じじゃね?
>>48 パンクするまでに使っているから、当然古くなっている→新品よりパンクしやすい
パンクしたときのリスクやストレスを考えれば、新しいのに交換してもいいんじゃないかな
>>52 舗装路は大丈夫なんだけど
多摩川CRの切り返しの所が怖くてな
空気圧をちゃんと管理してりゃそれほどパンクするもんじゃないんだけど
古くなると最後はバルブの根本が裂けちゃっておしまいになるんだよな
ずっと使わなかった予備チューブが走りだしてすぐにバルブの根本が裂けたことがあって
それ以来パンク修理用のパッチと糊も持ち歩くようになったよ
>>51 旋回中はブレーキ使わないほうがいいよ。
ちょっとした砂とかで滑りやすくなるから。
コーナー手前で減速、イン側ペダルを上に持ってきてリラックスして旋回すればOK。
ビンディングかどうかは全く関係ないよ。
>>51 その辺は自動2輪と一緒だな
曲がる前に減速終わらす、曲がりたい方に顔向け続ける(視線ではない)
ハンドルにはグラつかない程度軽く添える
>>57 コーナー出口でフルスロットルを忘れてないか?
そしてズリッと行ってハイサイド喰らう所までがセット。
ダメじゃんw
事実アクセルオンで旋回は無いから。
コーナーにブレーキを引きずったまま進入して
フロントに荷重をかけたまま旋回に入るのが正しいコーナリング方法
旋回っても色々あるよ、道幅2m位のUターンはスピードを殺しクランクを加圧
しつつ前輪ブレーキのコントロールとハンドリングのみ(後輪ブレーキは解放)
でクルリと回る。途中でフルストップすればスタンディングに相成りまする。
>>51 ビンディング向いてないよ
そんな事が怖いなんて
フラペでもビンディングでも別にやってること同じやん
外足加重で曲がるだけ
そうだな、自転車向いてないかもなw
前スレで25Cでクイックリリースが外れないと書いたUR7乗りです。
おかげさまで無事外れるようになりました!ありがとうございました
結局アジャスターの調整ではどうにもならず、ワイヤーの張りを緩めるドキドキ調整。
なんとかなりました。
ただ雨で乗れてないのでブレーキの効きの確認ができてないですが。
元々ブレーキの性能が思ったより低かったので慎重に確認しないと...
>>67 シューとリムのスキマには好みもあるので微調整をアジャスタでできるようにワイヤを止めておくといいね
アジャスタのネジって結構長いのよ
ロード購入して3ヶ月経ったんだけど、初めてスプロケの掃除した
すごい綺麗になったんだけど、これって走りに良い効果って出るの?
見た目の満足感だけ?
汚れによる摩耗防止、変速性能の向上
その違いなんて感じないから
ポーラのボトル買ったんですけど、黒い取っ手みたいのが付いてますが
外して使うものなんでしょうか?
いらなきゃ外せ
「逃げ」というのは、
ほとんどの場合、成功しないのは、どうして?
パワーが尽きるから
勝つための逃げじゃなくてペースを乱すための逃げだから
逃げを実行してる選手もゴールまで維持できるとは思っていない
たまに逃げ実行からゴールまでの距離が比較的に短くて
逃げに対応しなかった中盤との距離が離れすぎて取り返せないってことはある
逃げちゃダメよ
なによりも自分から
ロングライドに役立つサイトやアプリがあれば教えて欲しい
せいぜい近県をまたいで往復するぐらいだけど、道、コンビニ、食事、天気のチェックなどで。
81 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 20:16:10.21 ID:3lqNJWRg
>>70 スプレーをタオルに吹きかけて、タオルをスプロケの間に入れて、左右にギコギコした
>>80 くいもんくらい走る前に用意しとけタコチンポ
ロードは人生の縮図ぞ
>>80 スマホなんぞ家に置いていけ!
道なんぞ覚えていけ。看板も出とる。
家で道調べても実際に走るとイメージと違って不安になることはあるけど
仕事みたいに時間厳守じゃないからそんな時間も楽しめば良いし
目的地やイメージ通りの道に出た時のうれしさもあるよね
だな
なんでもかんでも予定通りではつまらない
チェーン店とかを目印にすると店舗名まで見てなくて
違う店だったなんてこともあるよねw
高速の出入り口みたいなところに行ってあたふたすることはよくある
すでに入ってる地図アプリとヤフー天気の雨雲の動き予報でもブラウザでブックマークしときゃどうにかなるでしょ
あたふたしてる奴を見たことがない
一週間ぶっ通しの定点観察でもしなければお目にかかれないよ。
リアディレイラーの調整方法を調べましたがよくわかりません…
>>69 手に油つけてこすってみろよ
んで油に塩でもまぜて同じように試せ
>>92 インナートップやアウターローでの干渉は仕方ないよ。トリム操作で多少は改善されるけどね。
それら組み合わせはチェーンやギア板にも負担かかるので常用は避けるべきだね。
>>92 とりあえずインナーローとアウタートップだけは干渉なく使えるようにしておく。
斜め掛けは調整次第。どうしても無理なことはある。
あと、フロントのワイヤーテンションでトリムの動作量が決まるから、
前変速に支障がない範囲でそのへんもいじってみる。
>>96 ありがとうございます!
手順に従ってやってみます
99 :
92:2012/07/01(日) 22:25:13.54 ID:???
>>97 ありがとうございます。
とりあえず、インナーローで干渉しないように調整しました
アウタートップとか使った事ないんですが、使うんですか?
自分は、基本フロントはインナーでリアはローからトップまで全部使います
坂道できっつくなった時に、たまり、アウターローで走ります
このギアの選択ってまちがってるんですか?
干渉に関しては、週末にでもショップに持って行こうと思います。
が、ギア選択に疑問が出たので、教えてください
>>99 インナー選択時はトップ側2〜3枚は基本的に使わないほうがいいよ。
絶対駄目ってわけじゃないけどなるべくね。
もしどうしてもそのギア比を常用したいのなら歯数構成を見直してみるのもいいかも。
>坂道できっつくなった時に、たまり、アウターロー
どうしてこうなった?
102 :
92:2012/07/01(日) 22:43:43.87 ID:???
>>100 なるほど、ありがとう
ちょっと、ギア変更について調べてみます
>>101 ちょっとググって気がつきました・・・
インナーローが一番軽いんだ・・・
何でだろう、、、坂道だとアウターローの方が軽く感じてるんだけど・・・
※初心者の方へ
ここで親切にアドバイスをくれている方々の9割はだだの教えたがりで昨日知った様
な知識をあなた方にひけらかして満足するのを目的としている方たちです、こういった人の
説明は内容がでたらめでいい加減であるにもかかわらず、あたかも自分は専門家のような
顔をし、説明の仕方も親切で上手だったりします、もちろん的確なアドバイスをくれる方も
いますが、あなたがどれが正しい情報なのか見分けることができないと正しい結論にたどり
つけません(ヤフー知恵遅れと同じです初心者だけがおかしいことに気付きません)
ですので、ここで得た知識をうのみにせず、個別スレで聞くなり、他のソースも当たってみる
なりしてから行動に移すことをお勧めします
セカンドオピニオンは大事やでぇ
>>102 アウターとインナーを勘違いしてない?
分かり辛いけど画像もアウターになってるように見えるのに
レス内容はインナーでの状態を言ってるみたいだけど
アウターとインナーをどうやったら間違えるんだよw
OuterとInnerだろ
>>106 でも
>>92の内容で画像はアウターって不自然じゃないか?
まぁ アウターでも同じってことだからありえるけど
インナーローよりアウターローの方が軽いってのも辻褄合うしね
108 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 00:43:39.56 ID:gl4bMiYH
雨の中、坂でスリップし落車しました。
とっさに受け身を取りましたが痛いです
対策とかありますか?
みんなどれくらいの頻度で落車しますか?
初ビンディングで立ちゴケしたの思い出した
>>108 対策は走り方を変えたり(速度落とす・急旋回、急制動、急加速はしない)、タイヤ内圧を少し下げたりかな。
俺はここ10年くらい落車は無いね。
あとからあちこち痛むかもしれないから早く寝とき!
雨の日は走らない
>対策とかありますか?
落車しない事
113 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 01:24:01.89 ID:gl4bMiYH
あと雨だと速度落ちますか?
雨だとスリップ以前にブレーキ効かないから滅茶苦茶速度落として走るよ。
死にたくないもん。
これからの季節たまにずぶ濡れになって走るのって楽しいよね
ゆっくり過ぎるかな?ぐらいで調度良い。
晴れでも雨でもね。
限界を追求してたら命が足らない。
一つしかないし。。。
落ちるのではない、落とすのだ!
>>115 雨にいろんな成分が含まれてるぞ
濡れないほうがいいぞ
>>113 たまに降り始めで急いだら進行方向は
雨降ってなかったりする場合は速度上げるけど
完全に雨に降られたら速度落とすね
>>69 そう、見た目の満足感だけ、油とゴミで真っ黒ネチャネチャでも油さえくれて
りゃギアもチェーンも持ちは同んなじ。雨の日はこのネチャネチャが水滴を弾
くから油切れも遅くなり100kmは楽に走れる。ピカピカだとこうはいかずに直ぐ
キーコキーコ泣き始める。
外人レーサーのロードを見ていると左前ブレーキが多いのはなぜでしょうか?
左前ブレーキの利点は何ですか?
>>121 左前が世界のデファクトスタンダードです。日本だけが特殊で右前になってる。
これはJIS規格で決まってるので、日本で販売される自転車のほぼ100%が右前。
理由は、明治時代だったかに日本に入った自転車が右前だったからというだけ。
ブレーキアームを見ればわかるけど、左前だとケーブルの取り回しが素直になる。
当然右後も無理がない。殆どの自転車のブレーキアームがスタンダードに即して
作られているからね(ダイアコンペの一部には逆なものがありますw)。
左前のメリットとしては、ブレーキを確保しながら、シフトチェンジ(Wレバーでは
特に)やボトルでの飲水、食事などが行えること。ワイヤーの取り回しがすっきり
することなどがあります。
ちなみに私の自転車は直輸入で左前でしたので、左前に慣れてしまいました。
やっぱり左前の方が安心ですね。走行中ボトルで水を飲むときに助かります。
左前にすればブレーキングしながら同時にシフティングができるようになりま
すだなんてコイツ何言ってるだ?
指は5本もあるんだから右前でブレーキングだってRDのギアチェンジだって同時
に楽に出来るぜ。小学生並みのチンコイ手でどうしょうもないブキッチョなら
話は別だろうけど。
>>125 あなたのようにノンビリシフトではなくてレースでコーナー切りながら
ブレーキ&シフトチェンジは、左右でやらないとかなりしんどいよ。
日本の右前が間違ってるってのいいかげん理解しようよ。
左手で簡単にボトルの水飲みが出来るし
海外のチームに入る気なんか全然無いし・・・・・
本当に左前がいいなら皆が変えてるよね、じゃないってことは・・・・・
一部の好き者の妄言ってことで・・・・・
>>124 バイク乗った時にえらい事になるから絶対NGでしょ
右手は常にフロントブレーキですよ
>>126 ブレーキとシフトダウンは親指・(人差指)・中指、シフトアップは薬指
オマイはハンドルが接触するような競り合いでこれが瞬間的に出来ないの?
ドヤ顔の恥ずかしいレスの連続で腹抱えてわらってる
今時バイク乗り始める奴なんかいないよ、買ってくれるのは中年以降のジジイ
ばかりで販売台数はパタッと止まってお先真っ暗だって某メーカーの先輩だけ
でなく近所の手広くやってるバイク屋のオヤジも言ってたよ。
なんだな、本当に乗って経験を積んだ輩が少ないってこった
俺はハンドサイン時の安定のため右前にしてる。
考え方は様々、好みも様々でいいと思う。
そう考えると左側通行に合わせてるだけなのかね?
日本が右側通行なら右後左前になってたかな
>>133 そのハンドサインがオナヌーなんだな
ガキ・ババア・ジジイがハンドサインなんて理解してると思ってるのか
華麗に右腕掲げて後続車に轢かれてる馬鹿を見たことあるぞ
>>135 サインが通じる相手と一緒に走ってる時しか使わないよ。
日本に初めて入ってきた実用車だかなんだか(イギリスのラレー)が
右前ブレーキだったのが始まりだって前々スレで見たが
そうだね。それが正しい
日本は電車だって都電だって自動車だって文明開化以降の日本に入った時の文
明が140年余りズーツと続いて今日に至った長ぁーい歴史があるのじゃよ。
自転車もおんなじ。ロードだけ左前ってわけにはいかんだろ?でもママチャリ
を左前にしたら大変だぞ、右利きが多いから微細なコントロールが出来ず一気
ブレーキでお婆のジャックナイフや転倒続出で大混乱必定。
>そう考えると左側通行に合わせてるだけなのかね?
世界の何所でも左から乗るけどね。
なんかよくわからないけど、
ブレーキって前も後ろも使うもんじゃないの?
>>141 そうなんだけど、そんなに簡単なはなしじゃない。前後の比率は
前7〜8割、後3〜2割が基本的なかけかたになる。特に前ブレーキは重要。
ブレーキングは、かなりデリケートな操作が必要だから実は難しいよ。
イザというときのために、体重移動のQブレーキの掛け方も練習しておくといい。
>>141 峠の下りなんかだと後ろを上手く使ってカットインができる
結局慣れの問題が大きいから戸惑う人は大声で言いたがる傾向に。。。
トレックのTL1000てやっに乗ってるんだが標準装備からグレードアップするならどのあたりの装備がいいでしょか?ブレーキとディレイラー交換したいと思ってます
>>144 そういう漫然となにか交換したくなるっていうのは、そろそろロードに
飽きてきたっていうことのサインなんだよね。しまいに乗らなくなるから
放っておけばいいよ。それ以上カネ掛ける必要なし。あたらしい趣味を
見つけましょう。
左前にごまついたって数日で慣れるだろ
別に世界で戦えるようになってからでも良いよ
そんな日来ないしw
チェーンを水洗いしたとラスペネかけると良いらしいのですが
それは拭き取るものですか?それとも乾くのをまつものですか?
>>147 ラスペネの水置換性を利用して水切りするって事かな?それなら拭き取ってOKよ。
んでオイルを注してまた拭き取り。
コーナーリングの為のブレーキは後ろでしょ
左側通行で左折の多い日本なら左後の方が勝手が良い・・・と思う
>>148 水洗い→ラスペネ散布→即拭き取り→チェーンオイル→即拭き取り
こんな感じで問題無いですか?どれぐらい間を空けた方がいいとか
ありますでしょうか?
>>150 特に間をあける必要はないよ。
チェーンは車体から取り外してる状態だよね?
ならラスペネはポタポタするくらい多めに吹いたほうが水が抜けやすくていいよ。
なんならラスペネ→拭き取りを2セットやってもいいね。
>>145 全然乗ってなくて朽ち果ててきたので替えたいのよw
マメにメンテするようならミッシングリンク付けてチェーン灯油漬けした方が安上がりよ
外から取れない汚れもイチコロだぜ
チェーンなんてどうせすぐ伸びるし5000円くらいなんだからほどほどに注油してタイヤ、チューブと一緒に交換
ミッシングリンク付けず嫌い
確かに便利だし壊れやすいとか悪い噂は聞かないけど、変速が悪くなる気がする
>>154 洗うこと自体はいいんだが、残った灯油や
洗った後のチェーンはどうしてる?
灯油は使いまわすとしても、チェーンに付いた灯油って意外と乾燥に時間がかかるし。
そのままでオイル注すのも気が引けるし。
俺のDuraチェーンは7000km位走ってるけどまだ大丈夫そう。
チェーンチェッカーの使い方間違って無ければの話だがw
清掃してから使う事>チェッカー
>>156 > 変速が悪くなる気がする
気のせいです
>>157 残った灯油はディグリーザーひと吹きで綺麗サッパリだよ
灯油で洗ってディグリーザーで仕上げって感じ
俺はチェーン外してお鍋でコトコト煮込んでる
ケミカルや化石燃料は情弱
>>152 乗ってないって書かなきゃダメよ。SORAで充分です。てか同じのにしておけ。
スペック重視で23or25Cのオススメタイヤ教えてください
全然減らないという耐久性スペック重視でザフィーロがお勧めです
166 :
164:2012/07/02(月) 16:05:32.15 ID:???
耐久性よりも、回転抵抗や重量などのスピード重視でお願いします
そりゃPRO4かGP4000だろ
値段が若干安い分ミシュランの方がオススメかな
>>152 気になった箇所を換えてみればいいと思うよ。
ただ互換性には気をつけてね。
乗り心地のよさがほしいんでしょ
25CならRR2Xも良いよ
>>169 最近25Cの走行性のが見直されてきたからじゃないの? 空気圧適正なら25Cの方が走行抵抗がすくないっていう噂あるよ。
同じ空気圧なら太い方が抵抗少ないってやつだと思うけど
細い方が空気圧が高く設定されてるだろうから
軽さで細い方が上だね
平地だけなら太くても良さそう
ロングライドなら圧倒的に25Cに軍配が上るね
前輪が23cで後輪が28cだとやっぱり走りにくいですかね?
どういう理由でそんな変態なんだよ?
超デブ?
前後25Cの方がいいと思うけどな。走りにくいかは自分で確かめてみるのがいいね。
>>176 走りにくさは感じないと思う。
多少重くなるのとリア側の突き上げがマイルドになる感じかな。
タイヤクリアランスは大丈夫?28だとブレーキやシートチューブに当たる物もあるよ。
>>176です。
前輪のタイヤに穴が空いたんですけど、普段街乗り仕様なので次から28cに履き替えようかなと思いました。
>>180 タイヤとブレーキやフレームとの隙間は大丈夫なんかな?
>>181 まだ確認してないんですけど、干渉しなかったら問題ナシってことでいいんですよね。
自転車レースで転倒・死亡…富士スピードウェイ
読売新聞 7月2日(月)10時58分配信
1日午前10時頃、静岡県小山町中日向の富士スピードウェイで、自転車レース「エンジョイスポルト バイク2012フジ55」に参加していた愛知県豊橋市大手町、会社員清水堅司さん(33)が転倒して頭を強く打ち、搬送先の病院で2日午前3時50分頃に死亡した。
御殿場署の発表によると、清水さんは1周約4・5キロのコースを35周する「160キロ・メートル」部門に出場。コースを数周走った後、第1コーナー付近で転倒した。ヘルメットはかぶっていた。大会主催者は接触はなかったと説明しているという。
大会はフジテレビなどが主催、6部門に計3000人が参加していた。
ど云うこと、ヘルメット効かないぞ。
>>183 ヘルメットの仕事には限界があるからね。
限界を超えた衝撃喰らえば中身イカレるよ。
>>183 そう、頭蓋骨の変わりに壊れてくれるものだから限界ある。万能じゃない。
>>183 可能性0ではないかもしれないけど基本的に
ヘルメットをかぶってなかったら
助かったなんてことは考え難いだろw
wは不謹慎だった
すまん
wは不謹慎だった
すまんwww
>>183 オートバイ用のヘルメットだったら死んでないな。
wは不謹慎だった
すまんwww
>>183 転ぶ前に死んでいた、ということはないのかな?
心臓発作とか?熱中症とか?
自転車用ヘルメットで原付
eurusのリムが少しひずんでしまいリム交換したいのですが、
パークツールのフレ取り台とか購入すれば何とかなるレベルでしょうか?
完組は素人ではフレ取り調整無理でプロに任せるべき??
完成車についていたホイールのフレ取りくらいはminouraのフレ取り台とテンションメータで
やったことあるレベルです。
レース時は、オートバイ用フルフェイスにすべきだな
プロテクター付のツナギも忘れずにな
空気圧高くしたら、重くなるだろ? 違うのか?
>>198 リムの引っ越しね。不安なら不要またはサブのホイールで何度か練習してからやるといいかもね。
>>198 何か要因があってひずんだのなら、フレ取りじゃ無理かもね
何も思い当たることが無くてひずんだのなら、フレ取りで対応できる可能性は高い
>>198 リアかフロントか? フロントならラジアルか? いろいろ条件あるから
現状を赤裸々に告白して欲しい。
>>198 > eurusのリムが少しひずんでしまいリム交換したいのですが、
> パークツールのフレ取り台とか購入すれば何とかなるレベルでしょうか?
交換したいのか、フレ取り台でなんとかしたいのかよく分からん
状況の説明が無いのに「フレ取り台とか購入すれば何とかなるレベル」って聞かれてもどんなレベルか分からんよ?
>>198のレベルが低いことだけは分かった
やりたい事はリム交換でしょ?
振れ取り台とセンターゲージとニップル回しがあれば出来るよ。
スポークテンションメーターもあると便利だね。
二重投稿してるぜ。向こうでは完組って言ってるよ。
マルチって言えよ
ヒルクライム用にアルテ12-25tからアルテ11-28tに変更したいのですが
チェーンも変更する必要がありますか?
必要ない そのまま池
ないです
>>210 現在適正な長さなら行けるはずだよ。
念のためスタンドに載せた状態で様子見ながらゆっくり変速してみて大丈夫か確認すればいいよ。
130rpm以上にケイデンスをあげると、腰が動いてしまいます
何かケイデンスをあげるコツみたいなものってあるんですか?
ただ乗るだけで意識しないとぺだリングは上達しないですよね?
ひょっとしたら1コマくらい不足するかもしれないけど
許容範囲だろうな。チェーン交換のときに長さ調整すればいいと思う
>>214 サドルのセッティングを色々変えてみたり。
>>214 ペダリングに慣れれば浮かなくなるよ。ガマンガマン
>>208 >>198は完組すんのにフレ台無しで出来るか聞いてるってこと?w
まあ自転車持ってるみたいだし、フレ台無しでも可能と言えば可能だけど・・・
105など、ワイヤー類がバーテープの中をくぐっているのはなぜでしょう?
ティアグラなどのように、外に出ていたほうがワイヤーも押さえつけられることもなく
自然なラインがとれ、整備も楽でよいこと尽くめだと思うのですが。見た目?
>>214 踏み込み過多が原因(余ったエネルギーが腰を押し上げてる)
つまり130rpm以上のクルクル回しのコントロール下手ってこと
下ハンの引き付け(この力を身体の下方への押し下げに利用)をちゃんとやってる?
お手ごろなリム高ホイールないですか?
40mmぐらいで5万であったら買いたいんだけど
>>214 踏み込みすぎなんじゃね
回すイメージで
Oh...既に同じ突っ込み入ってた・・
ち○こ痺らせてレーパンにおしっこ滲ませてくるわ
ダンシングすると、足が疲れるより先に腕が悲鳴あげるのですが、
何キロも連続で出来るようになるには、筋トレがいいのですか?
>>224 筋トレすな。ダンシングはバランスも大切。自転車に乗りながらでないと
ダンシングに必要な筋肉が鍛えられない。筋トレでバランスを司る筋肉は
鍛えられないよ。自転車のトレーニングは自転車に乗って行う。これ常識w
>>224 ちょいちょいっとステロイド打ってトレすればいいよ
サイクルミスって金タマが仁丹みたくなっても知らんけど
>>225 乗って覚えるしかないですね。わかりました。ありがとう。
ランス・アームストロングって精嚢腫瘍の後にツール7連覇してるけど
ヤッパリ筋肉モリモリ薬を使ってたんかな?
今度は赤血球増量のドーピングでやり玉に挙がってるけど
>>221 40mmぐらいのリムハイトが高いアルミリムのホイールは海外のマイナーブランドが作ってたよ
名前も価格も忘れたw
見た目ホイールスレで2〜3年前にちょろっと話題になっていた
ただし2kgオーバーというゲタ
まあ見た目ホイールスレの過去ログを念入りに探してみて
一番現実的なものはアメリカンクラシックのCR420(高さ34mm)じゃないかな?
これはアルミホイールとしては軽い方で1500g未満
価格は定価6〜7万円ぐらいだったかな
>>228 増強剤はスポーツ選手のデフォでしょ。ランスが使っていない
なんて考えられないな。
あるスポーツ選手が話していたけど、禁止薬剤のまわりにまだ
禁止されてない薬剤が凄い数あって規制する側とのバトルが
凄いってさ。トップの選手は、その規制にひっかからない薬剤を
大量に使用してるんだってさ。検査官も薬品反応はものすごく
でるけど規制薬品じゃないのでスルーだって言ってたw
でも無罪
でも禁止薬物に含まれちゃったら検査でバレちゃうんだよなぁ
禁止薬物に決めてから、検査まで時間空けてほしいね
どこか後付けのエンジンブレーキを売ってる店無いでしょうか。
10%の下り坂で20km/h程度になればいいんですが
は?エンジンブレーキ?固定にでも乗ってろw
>>233 ドラッグレースみたいにパラシュートを背負うとかどうでしょうか?
>>233 エンジンブレーキってのは装備というか現象だろ
構造上そういうことも出来るってだけで
>>233 フレームへ直接付けられるローラー負荷がミノウラから以前に出てたと思う
>>233 シュークリアランス調整でシューを常時接触状態にする
自転車のエンジンブレーキは生涯で一度しか使えない。
>>239 それじゃリムの過熱回避できないから意味ないじゃん
>>233 いざというときは、安売り傘をホイールに突っ込むっていうのもあるから
覚えておくようにね。
>>242 言いたいことはわかるが日本語おかしいぞ
>>213 212 211
ありがとうごじゃいました。
コマを足すみたいなことが何処かに書いてあったので不安でした
248 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 07:04:21.37 ID:nj9+Tfb8
初心者でもないのですがここで質問させていただきます。
昨晩、嫁と喧嘩してしまい今朝になったらサドルが外されて金庫に入れられてしまいました。
暗証番号も替えられてしまいました。予備のサドルがありません…
どうしたらいいでしょうか?
ちなみに喧嘩の原因は趣味(ロード)ばかりに没頭してた私への不満でした。
249 :
248:2012/07/03(火) 07:05:33.43 ID:???
すいません、ここはsage進行みたいですね。あげてすいません。
嫁にブロッコリーのサラダをオーダーだ
俺の嫁はアーレンキーどころかドライバーの+-すらも分からないメカオンチだから
サドルを外すなんてあり得ない。メカオンチ嫁最高W
旦那 おい!金庫開けろよ!
嫁 いやよ!
旦那 だったら鍵穴を無理やりこじ開けてやる!
嫁 そんなんで開くわけないでしょ!
旦那おもむろにパンツを下ろし嫁を押し倒して…鍵穴はここかな(*´Д`)ハァハァ
嫁 もうっ///いやん////エッチ…あん…//
自転車乗りって手信号なんでしないのかね?
右折、左折、止まるの手信号、進路変更での後ろ目視、くらい徹底してほしいね。
義務ではないから
福岡じゃ手信号は全部、中指を立てるだけでOK
>>255 おっちゃん、おばちゃん、青二才なんて手信号忘れてるだろ
後方確認しない連中は免許無しかペーパーが多いんじゃないか?
車や単車ころがして後方確認しないのは有り得ないからな
警官がやってないもんな
俺は手信号出すけどなー
死にたくないし
信号無視もするけど^^;
結局警察次第だよ・・・
意外とCRが手信号、後ろ確認しなと危ないよね。
CRはママチャリがフラフラしてたりジョギングや散歩の人が無秩序に歩いてたりするから
下手すりゃ公道走るよりも危険だよ
CRは殺す危険がある
公道は死ぬ危険がある
右折左折を知らせる、珍棒信号指示器というのもある
>>248 おまいが買ったもの以上のものを要求しているから、
頑張ってボーナスの時になにかアクセサリーでも
買い与えておとなしくさせましょう。形のあるものが
いいですよ。レストランで食事とか記憶だけになるものは
ペケ。身に付けるものだと、不満が爆発しそうになったときに
それを見て心が和みます。形のないものだと都合よく記憶から
消えて不満がなんの制限なしに爆発します。
よくぞまあ結婚なんかできるな
俺には無理だわw
自転車だけに注力したい
趣味に生きるのも、生き方の一つだな
CRで他人の後ろに付くのは自己責任だよな
なんのこと?
>>267 嫁と一緒に自転車に注力すればいいじゃないか。
早いうちから自転車に乗せとくと、中年肥りも無くていいぞ。
自転車に自分は良くなりますが、
最近歩いていると歩道ですれ違う自転車が近接してすれ違うのが気になります。
後ろから前から距離をとらないことがしょっちゅうあるように思うのは自分だけでしょうか?
それともみなさんも経験ありますか?
>>272 昔っからだね。
一度引っ掛けられて何故か逆ギレされて喧嘩になった事ある。
一応確認。
歩道走行の自転車が事故を起こした場合、無条件に過失責任100%で
赤キップ&最悪前科になります。気をつけてね。
ヘルメットってみなさんは乗る度にインナー外して洗っていますか?
もう、三年そのままだよ
洗ってないな〜
インナーって外せるの?
>>276 インナーは外して洗濯機
外側は水でゆすぐだけ
>>276 頭にかぶりものしてからメット被るよ。直ではかぶらない。最低限のマナーだと思うよ。
流れぶったぎって申し訳ないけど、
ペダルに掛けて、スタンドさせる奴って無かったでしたっけ?
写真撮る時に使いたいんだけど、日本で買える所あったら、教えてください
>>276 洗うというか、外してお湯で手で揉むくらいかな。
あとは干しとけばすぐ乾くし。
ありがと
>折畳みサイズ : L96 x W30 x H157mm
意外と、でかいんだね
自分で調べないくせに文句垂れるとはたいしたもんだ
>>276 ヘルメットを風呂に持っていって
インナー、バンド部分を洗ってる(手もみ洗い)
内側の何かのシールは剥がれたけどね
>>276 いちいち外すのめんどくさいからヘルメットごと水洗いして陰干し
スカルキャップ使用でヘルメットを直接かぶらないからこれで十分
よせやい、照れるじゃねーか。
>>286 それが一押しってわけじゃないよ。すんなもんつこうたことなんで。
前にヘルメットごと洗濯機に入れる奴いたなwww
別にいいんじゃない?
綺麗になるんかな?
発泡スチロールだから別に水に濡らしても平気なんだよな?
デカール部分以外は丸洗いしてもおkなような気はする。
石鹸や漂白剤を入れれば、おまえのパンツよりは綺麗になるよ
>>295 ダメになれば新しい発砲スチロールを買えばいいやん
シールがないとレースで困るのです
メット改造は失格だからな
質問です。
初めてハンドルのバーテープを巻き替えてみようと思っているのですが、バーテープにも良し悪しってあるのでしょうか?
ロングライドメインです。
何かおすすめとかございましたら、よろしくお願いいたします(o_”_)o
リボン地獄に入る気構えある? 嫌なら今巻いてあるのと同じのにした方がいいよ。
んだんだ
グローブしてるんだからなに巻いても似たようなもんだ
それを言ったら、なにも巻かなくてえぇやん。
グローブにテープ巻けば良いな
えと、黄色いバーテープに巻き替えたいのです。
今のが外れてきてしまったので。
メーカーなんかどこでもいい、という感じのものなのでしょうか・・・?
右に赤いバーテープでBattle売ります。左に白いバーテープでBattle買います。
>>306 素材いろいろ、厚みいろいろ、価格いろいろ、たくさん迷って自分に合うものを
見つけてください
>>306 どれが良いかは好みの問題だからね。
色々試して自分好みを見つけるしかないよ。
とりあえずショップ行って店頭にある物の中から適当に選んだらいいと思うよ。
>>307 BATTLEはダメです(´・ω・`)
>>308 >>309 なるほど、経験ですね・・・。
しつこいですが最後に一つだけ・・・。
最低いくら以上のもの、とか、このメーカーならとりあえず間違いはない、などはございますか・・・?
ないよ
>>310 バイクリボンの安いやつでも十分いけます。私はそれ使ってる850円くらいの。
薄いけど使えてる。それ以下のは知らない。普通は1500〜2000円くらいじゃないかな。
>>311 >>312 ありがとうございました(o_”_)o
仕事帰りに早速ショップに行ってみます!
手信号したら、後ろから来た車に手を持っていかれそうで怖くてできないお…((((;゚Д゚)))))))
歩行者って、歩道から車道に降りてから後ろ見たりするよな。
エンジン音聞こえないから車いないとか思ってるのかもしれんが、怖ええよ。
今日じいさんが手信号してたけど後方確認して無くて意味ないなーと思って見てたわ
後ろ見ても老眼で見えてないから意味ない
老眼はね。
近くが見えなくなるの。
不思議だよな
歳食っても遠くを見つめてるんだぜ
直近の毎日に忙殺されてる俺達より綺麗な目してやがる
あの世は遠いから迷わないようにだよ。
誰うまwwww
死はいつも隣り合わせなんだよ。
それから目を背けるために老眼になるのだ。
単に筋肉がゆるんでいるだけだろ
死後硬直が解けたの?
俺老眼だからPC見るのは疲れるけど視力は軽く2.5オーバー、動体視力は1.2
赤に緑、紫に黄色みたいなオタクセンス丸出しな配色のGIANTに乗ってなければ何でもいんだよ
クリスマスカラーとNBAのレイカーズか
ジャージなら許せるな
自板だとNBAのと補足が必要なのかw
てす
何で落ちてたんだろう・・・?
最近調子悪いね
現在スレ一覧が壊れてる。
実スレはあるからブラウザで書き込みするとスレ一覧に戻ってくる。
多分暫くしたら全部戻ってくると思うが…
早く戻したければ前述の通り。
ホント?
某スレの職質についての書き込みなんですが実際にこんな事ってあるのですか?
下手したらボンベも爆発の可能性がある凶器とかで没収される可能性あるのですか?
309 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 17:08:32.70 ID:???
いや工具でもNGだろ。俺なんてアーレンキーセット(TPEKの折りたたみで収納できるタイプ)を
なんか特殊工具なんちゃら容疑の疑いとか専門用語を並べられて没収された。
法律に疎いから逆らえなかった。
>>337 そういう時は、証人立てればいいよ。俺の友達がアーミーナイフ持ち歩いてたら、
職質で没収されたけど、俺が証人になって、「この人は、必要があって
持ち歩いていたので、怪しいものではありません」って一筆書いたよ。
そしたらナイフ戻ってきたってさ。
昔の特高警察みたいな感じだね。
要するに、格好と持ち物が一致していることが必要条件らしいよ。登山の格好
していればボンベ持っててもおkだけど、普段着ならダメとか。でも山用品で
買い物した帰りはどうするのかな、領収書が証拠になるかなw
次元大介のコスプレしてて拳銃を持ってたら問題なし
没収されたとして後日、警察署に行ったら返してもらえるの?
店で購入して帰る時に没収された話を聞いてどうしろと?って思ったな
>>341 マジで?確か包装紙に梱包してあればOKなんじゃね?
でないと刃物は全部、買って帰れないじゃん。
>>337 それ特殊解錠用具所持違反だろ。
解錠に使うと現場の警官が『判断』すれば没収できるらしい。
ロードバイクが趣味の警官
「ほほう、いいの乗ってやがる。フレームは凶器だといって没収して俺様の物にw」
中国の話題は中華人民共和国スレでやろうよ
>>343 アーレンキーで開錠する方法を教えてくれ。
>>340 警察署の代表番号に電話してください。取り戻せると思いますよ。
まあ警官は文字通り法の執行役人だから怪しい道具を没収出来る。
いわゆる7つ道具を見つけただけで任意同行を求める事ができるぐらいだから。
戻ってくるかは当事者しだい。。。
ちなみに没収される時に何か預り書みたいなのは貰えるの?
>>346 そういう話してんじゃないのよ
ばかだねぇ
>>350 没収した理由とか、何を没収したか書類を渡されるはず。
だって個人の所有物だから記録は残す。誰々から○○を
○○な理由で没収しましたって記録は国に残すよ。
保管は警察だけどさ。異議申立て猶予期間内は確実に
保管される。
警察ってのは国民の出先機関だから、国民のために基本は
オープン。何をやったのかは全部記録される。
ビクトリノックスのナイフ無いモデル買ったから無問題
と言いたいけど結局警察の裁量によるんだよね
>>353 うわっコレは酷いね。現実にこんなのがあるんだ。杓子定規もいいところだね。
ビクトリノックスとかレザーマンみたいなのは持ち歩かない方がいいみたいね。
けどアーレンキーが没収ってのはほぼ無いと言ってもいいんじゃね?
>>337は超レアケースだったかと思う。
今まで何人もの女をヒイヒイ言わせてきた僕の巨チンも凶器扱いでしょうか?
>>356 視認できないサイズのものは凶器とはいえません
残念
おまわりさんに見てもらいたかったのに
オレもキーホルダーにしてたヴィクトリノックス没収されたことあるよ。
刃渡り4cmなんで銃刀法には引っかからないが、警察官の裁量次第で軽犯罪になる。
まあ、起訴はされなかったが、没収されて指紋取られた。
鞄の中のポケットとか、すぐに取り出せないところに入ってれば割りと大丈夫だが、
すぐ取り出せるところにあるとまずい。
「喧嘩になった時などについ使ってしまったりすると危険なので悪いことをしました」
みたいな警察官が書いた調書に自分で書いたことにしてサインしろと言われた。
喧嘩でそんなナイフ出すバカいねーよと思ったが、めんどくさいからサインした。
取られた取られたってやつは自分のことはどれだけ怪しかったかってのを客観的に考えられていないからな
なんともいえんよ
>>360 そういう方へ持って行こうとする気持ちはわかるが、
全く関係ないよ。911以降厳しくなった。ノルマや
警察内での逮捕キャンペーンみたいなのがあると
おもうけど、一斉取締みたいなことがあると思う。
今まで幾多の男を骨抜きにしてきた私の穴は凶器になるでしょうか?
363 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 14:02:23.39 ID:GUeAKgbs
>>69 走りに与える影響はほぼないけど
チェーンとスプロケをみればその人がその自転車にどれだけ愛着もってるかわかる
フレームボロボロでもチェーンとスプロケがピカピカだとちゃんと乗ってるんだなとわかる
ピカピカなのは乗ってない奴だろw
レストア趣味で眺めてるだけの奴
カセットをティアグラの12-30にしたんだろ
何をケチ付けてるのか知らんけど乗ってる人でもピカピカの期間はあるだろ。
それとも乗ってる人は清掃しないとでも?
ナイフを持ち歩いてる方がおかしい
携帯工具もハサミとかナイフがついてないモノを選択するのは当たり前だろ
最近走っていると勝手にリアのギアが変速を繰り返すのですが、何処をどの様に調整すれば良いでしょうか。
>>368 いやCS-7900とか6700は清掃してもピカピカにならんだろ?
コンパウンドとかで磨き上げるの?
ティアグラはピカピカしてるよ
お前らがナイフ携帯してたら
たとえ5センチ以下だろうと
捕まえるのが世間の常識
ワイヤーが伸びてるなら
しめればいいじゃない
だから何処だよ?
ワイヤー止めてるネジを閉めるのか?
教えてクラ祭
>>370 可能性は2つ。
1.リアのシフトケーブルが伸びてシフト位置が合わなくなっている
2.
1の場合は実質的なケーブル長を調整すれば解決。
2はどうしたwww
379 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 17:27:50.81 ID:w2kN2nwp
,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
/ 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ
,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ
/ ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゙.-〈__r,'、 ヽ_
_.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゙‐ヽ、_,, /l
>>376 ,l l| −'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゙l .,//゙l //\ ココのネジ
l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // }
l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l
/ '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__r′ .,.' ___l ヽ // |
,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ | ∨/ ,}
| ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l
| l ,l ヽ \// l \ /
ヽ | \. ヽ/ l ヽ /j
\ / ヽ ヽ | l /
゙l\.. / ヽ ヽj | , /
ヾ ヽ ヽ ヽ / ,l
ヽ、 ヽ l } / ,r′
ヽ ヽ | /′ ,,...''
`'':..、 ___ ___,..-.. |, ,l , :..-‐'"´
 ̄ /lr‐‐‐'--、_..... l_,..-'''""'- "
>>376 まずアウタートップにします
ワイヤーを止めてるネジをゆるめます
ペンチで思いっきりワイヤーを引っ張ります
そのままネジ締めます
>>379 おまえにはガッカリだわ…
引っ張って引っ張ってそれからアレをAAで貼るタイミングだろうに
ちゃんと+ドライバー使うんだぞ
100均のやつじゃなくてちゃんとしたの使えよ。舐めると後が大変だからな
舐めるとどうなるんです?舌がピリピリするのかな…
はい
>>369 ナイフはともかくハサミは必要になる場面多いぞ。
ロードバイク買う時って前金とか必要なの??
店によると思うよ
予約とか取り寄せだといる場合が多いよね
>>369 携帯工具のドライバーでもダメなときはダメ
携帯工具を携帯したらダメってどうすればいいの
困った時は交番行けば助けてくれるんじゃね?
車載工具ならいいのかな?
そういやクルマの車載工具のほうが色々と物騒な物が揃ってるよね。
ハンドル上がサイコンとライトでいっぱい(´・_・`)
ところでみんなベルはどこに取り付けしてるの?
ゴムバンドで付けるタイプのを横からコラムに付けてる。
使ったことないけど。
ベル必要か?
自転車のベルって何時使うの?
自転車のベルは警笛の代わりだから、歩行者に向かって鳴らしたらダメでしょ。
危険な時に鳴らすにしても、鳴らす前にブレーキの方が先だろうし。
警笛ならせの標識が有るとこ?
自転車にベルは必須。道交法の規定により公安委員会が規定している。
ベル(警音器)をつけていない自転車(軽車両)は道路を通行できない。
「つけていない」でなく「整備されてない」という表現が使われているようだが
ベルの場所って案外悩むよな…
コラムスペーサー代わりに付けるベル買おうかな
>>403 その意図するところは、フレームなりハンドルなりに取り付けられて
容易に外れないようにしろってこと。紐でブラブラさせたり、セロファン
テープで仮止めとか、そういういうのはだめですよってことだよ。
俺のベル
路面が荒いと音が出るから熊鈴代わりに丁度いい
煽る気がないときも鳴るのが欠点
>>406 (警音器の使用等)
第五十四条 車両等(自転車以外の軽車両を除く。以下この条において同じ)の運転者は、
次の各号に掲げる場合においては、警音器を鳴らさなければならない。
一 左右の見とおしのきかない交差点、見とおしのきかない道路のまがりかど又は見とおしの
きかない上り坂の頂上で道路標識等により指定された場所を通行しようとするとき。
二 山地部の道路その他曲折が多い道路について道路標識等により指定された区問における
左右の見とおしのきかない交差点、見とおしのきかない道路のまがりかど又は見とおしの
きかない上り坂の頂上を通行しようとするとき。
2 車両等の運転者は、法令の規定により警音器を鳴らさなければならないこととされている
場合を除き、警音器を鳴らしてはならない。ただし、危険を防止するためやむを得ないときは、
この限りでない。
(罰則 第一項については第百二十条第一項第八号〔五万円以下の罰金〕、同条第二項〔五万円以下の罰金〕
第二項については第百二十一条第一項第六号〔二万円以下の罰金又は科料〕)
>>406 まぁ使わないね。
けど使わないからといって付けなくて良いって事ではないらしい。
わざとそういう作りにしてるベルあったよね
標識のある場所で鳴らした事あるけど、誰も居やしないし虚しい気持ちになった。
>>412 誰もいないところでもウインカー出すだろ?
俺は結構鳴らすけどな
まあ、俺以外見たことないなw
・見とおしのきかない道路のまがりかど又は見とおしのきかない上り坂の頂上
突っ込んでくる馬鹿いるから徐行してに鳴らすのがデフォだと思ってる
ツールドおフランスでつけてないからみんな付けないよね
>>414 その理屈だとボトル以外は持たないのが正しいってことになってしまう・・・
ライトも不要になってしまうよね。
掃除や整備してる時に触っちゃって何度も鳴らした事あるわ。
近所からは仏壇のアレ鳴らしてると思われてそう。
>>416 あるあるw
夜中に整備してて鳴ると自分でビビるし
近所の皆さんごめんなさい
ん…そんなにベルの未装着率高いのか?
自分に必要無いから付けないで良いって物じゃないぜ。
自転車のベルって案外聞こえるんだよな。クルマ中に響き渡るしなw
ライトも常時装着しないと駄目らしいよ
最近追い抜いたら、付いてきてペースメーカにさせられることが
多い。どんなことに注意したらいいですか?
>>422 オカマ掘られないように、後ろのお莫迦に対して「お前が前にイケ」と手で合図。
>>422 抜いたら圧倒的度差でちぎる
千切れないのに前に出るならしばらく引いてから下がればいい
抜いた奴について来られるとワクワクするのは俺だけなのか?
>>373 >>377 >>370 です。ありがとうございます。お返事遅くなりました。調整してみます。
因みに最初の質問以降、レスしたのはこれが最初です。
もう初心者ではないと思うんだが、上級者?がいそうなので整備について質問
Lv1 パンク修理、タイヤ交換、ペダル交換、各部増し締め
Lv2 チェーン交換、トリム調整 スプルケット分解、清掃、ステム交換、バーテープ交換
Lv3 簡単な振れ取り
(このへんまではできる様になった?)
こんな感じで整備LvをつけたらBB分解注油orBB交換、各ワイヤー交換てどのくらいのLvになりますか?BB調整は敷居が高いイメージが・・・
クランクもBBも内容的には単純にネジを回すのと変わらない
特殊工具が必要な点と力が要るだけだ
むしろ振れとりの方がレベルが高い
振れ取りは確かにもっとレベル高そうだな。
専用スレもあるしw
てか、もはやホイール組みをやらないからな。きちんと組めれば振れ取りもできるが
そもそもやらないし工具も無いし・・・って人も多い。
BB系は道具有りきだから、総合してLV2,5とみた。
>>427 両方とも3だと思う。
てか今時のBBは非調整なタイプだと思うけど。
俺のバイクは圧入 もう2度と外さない。ベアリングは外から交換できるからどうでもいい。
>>425 バックミラー付けてる?
抜いた後、うしろ見て確認してるなら、かなり嫌な奴だなお前w
>>427 BBは交換でいいよ。きょうびのBBは上にもあるように非調整。ベアリング交換とかいう
変なのがたまにいるけどね。あとハブの当たり調整とグリスアップがないけど5000km毎に
分解整備はした方がいいよ。当たり調整はミクロン単位だけどなwwww
>>423>>424 CPを見ながら自分のペースで走ってるから、付いてこられるのは構いません。でも
中には真後ろにピッタリ付く人もいます。勝手にペース落とせなくなるから練習には
なるけど、万が一の事故が心配です。
>ミクロン単位だけどな
若い子に伝わるのかな?
μm世代だと1mm以下は全てμメーター
トリム調整って整備か?
走ってる最中にやるもんだと思ってた
俺は走りながらバーテープを交換できる
メンテは工具買うかどうかで変わるから何とも言えないな
>>436 そうなんか? ミクロン通じない。ミクロの決死圏とか、なんですかそれ状態なんか?
μm了解ww
アラッ!
意外と年齢層高かったのネ
フロントディレイラーの調整はリアよりも難しい気がする
ものすごく
気が
追い越しはなるべくしたくないけどフラフラと走ってるの見ると危険を感じる
本人は風になってるんだろうけど・・・
OLFAみたいに薄刃をぱちぱち折って使う文房具用のナイフがあるけど、あれで
人に切りつける犯罪が全国で頻発してる。キーホルダーのビクトリノックス刃
渡り4cmは立派な凶器。それと車のトランクに木刀や鉄パイプなんて今時ヤクザ
さんだってやらん。上に書かれた警察官達はいい仕事してますね。
4cm以下でも軽犯罪で引っ張るんだからナイフとか捕まえてくれっていってるようなもん
フロントは割り切ってチェーンウォッチャーとかなんとか、内側に落ちるのを防ぐパーツつけちゃうと、
もうあとは適当でなんとかなっちゃうw
>>446 罪かどうかをはっきりさせるために
通りすがりのお巡りさんに見せて
判定してもらおうぜ
今まで幾多の男を骨抜きにしてきた私の穴は凶器になるでしょうか?
アッー!!
ツールのタイムトライアルで、パンクしたバイクをガチャーンと放り出した選手がいました。
あんなことしてフレーム大丈夫なんでしょうか?
レースで使うフレームとか使いきりじゃないのかな
街乗りや通勤で考えているのですが、
ジャイアントのエスケープとゲイリーフィッシャーのクロノスどちらが初心者にはいいでしょうか?
定番はエスケープですね
でもジャイアントは乗ってて恥ずかしいので
でもジャイアントは乗ってて恥ずかしいのでゲイリーフィッシャーにします。
ありがとうございました。
でもここロードスレだけどね
皆さんありがとうございます!色々種類あるんですね。クロススレにいってきます。
>>433 なぜ嫌なんだ?
後ろに誰かいたら急停止は控えるとかオナラするときは一言断るとか配慮することもあるだろ。
700x26Cのタイヤに
チューブ は「700x18-28C 」でいいですよね?
いいよ
いえいえどういたしまして
466 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 09:47:16.76 ID:l464RH+G
ロードバイク乗りながら、一眼レフ持ち歩いてる人居ませんか?
持ち運ぶのに便利なツールってないでしょうか?
あまり、大きなカバンを自転車につけたくないので、それ以外で考えてるのですが、無いでしょうか?
>>466 胸の位置に収めるストラップとかいろいろあるけど
どこを探したのかな? そういうのじゃ不満なの?
470 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 10:04:45.05 ID:l464RH+G
今年から自転車に興味出てきて初めてツールドフランスっての見てみたんだけど、見てていくつか質問が。
なんかチームでトレインっての作って風よけで進むって言ってるの見たんだけど、
他のチームの人もその後ろついていってない?あれってマナー違反とかそういうのにはならないの?
あと個人TTだけはライブで見ようと思うんだけど、何時ころまで放送するのか知りたいです。
有料放送契約してないからHUB行って見ようと思うんだけど、あんま遅いとHUBが閉まっちゃうんだよね(´・ω・`)教えてエロい人
474 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 10:23:52.62 ID:l464RH+G
>>472 シンプルで良さそうだけど、レビューあまり良くないですね・・・
>>473 ベルトがクロスに出来るから安定しそう
カバンでかいけど、こういうのじゃないとムリなのかな〜
>>24 俺はクロスと一緒に必要そうな物を片っ端から買ったよ
>>474 俺はバス釣り用のバックで代用してる
OSPのやつで価格は八千円くらい、釣り用だから小物入れ沢山あるし動きやすいよ
>>471 先頭を走って、風除けになることを「引く」(曳くがただしい?)っていうんだけど、
それを一切しないでゴールだけ掻っ攫うのはマナー違反だね。
けど、ゴール前で本当にチームに誰も残っていないなら他のチームに付いていったりもある程度は仕方ない。
自分のチームのトレインだったら、邪魔にならないように役目を終えた人は下がっていくけど、
他のチームに付いてるとかだったら、失格にならない程度に嫌がらせとかはするかもね。そういうのはある。
大集団のなかで後ろのほうに・・・っていうのは、ツールは3週間の長丁場。チームによって目的は違うので
今日は付いていけばいいや・・・って日もあったりするからそういうのかもしれない。
そういうチームがゴールで優勝争いに絡むのはマナー違反だけど、その日は何もしないって事なら問題は無い。
>>471 21時〜12時くらいかな
一分置きに出発するので後半160人位になるとして三時間
でも順位下からスタートしてラストトップ20位で二分置きスタートに変わる
サイクルウェアをメーカー推奨通りにネットに入れて中性洗剤で洗ってるのですが
だんだんと臭くなってきました。漂白剤を使う訳にもいかず困っています。
みなさん、ウェア臭くなったりしませんか?
481 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 19:11:21.12 ID:l464RH+G
それ、洗濯機が汚れてると思う
それに、縦型の洗濯機なら、ハイター入れて回しても問題ないよ
洗濯槽を綺麗にしないとね。月一で洗浄してください
前に手洗いしたらかなり水が濁って驚いたな
>>478 なるほど。あんまりあからさまに他のチームを使うのは駄目だけど、多少なら勝負の世界だし仕方ないって感じなんですね。
モヤモヤしてたのがすっきりしたんで、次は楽しく見れそうです。ありがとうー。
>>479 12時までなら終電もあるしHUBも空いてるから全部見れそうです!
カンチェラーラって人が速いって聞いてるから、今からすごい楽しみです。
ありがとう!
レースには匂い付きで出たほうがいいよ
誰も後ろに付かないし、誰も追いかけてこない
スタートダッシュで飛び出せば完全勝利
>>485 芳しい香りだと猛追する臭いフェチのガチムチ系ホモの俺にはご褒美ですが...
>>それに、縦型の洗濯機なら、ハイター入れて回しても問題ないよ
アホか!縦型も何もサイクルウェアにハイターなんざ入れたら速攻であぼーんだ!
ロード界の洗濯王子と呼ばれている俺が教えてやろう。
てのは冗談で、ただ洗剤業界にいるだけだけどw
洗濯機が回っているとこを見れば分かるけど、まずレーパンのパッド部分の浮力が強くて浮いていると思う。
こいつを沈めてやるのが重要。だから数回に一回の洗濯時にパッド部分をバケツに漬けて浮かないように
何かで固定するなり押さえつけるなりすればいい。俺は風呂場の桶で蓋をするみたいにしている。
全体の汚れだけど漂白剤は論外。中性か弱アルカリ性の洗剤で浸け置き洗いをすればOK。
6時間もやればスッキリするよ。
桶に入れて押し洗いしたらいいじゃん?
その程度で汗を大量に吸ったウェアの汚れが落ちるとは思えんが。
現在エスケープR3とBD-1を乗っていますがロード興味が出てきてロード車の購入を考えています。
値段も手頃なので フジ roubaix customを考えてますがどうでしょうか?
オススメの洗剤教えてよ
汗かいて帰ってきたらすぐ洗濯をしないとな。
時間を置けば置くほど、洗ったあとに残る臭いも強くなる。
エマールとアタック
一度臭くなったらあきらめろ
俺のすっごい臭いのかな?
一週間ぐらい洗わないけど?
臭い気もするし、ベジタリアンだからあんま臭がしないのかも
普通にスーパーとか行ってごめんなさい
>>498 お前みたいなテロリストがいるから迷惑するんだよキチガイ
臭いがしないんじゃなくてお前の鼻がおかしい。
>>498 あんまり臭わないのに1週間で洗うのは何故?
自分が平気ならいいっていうなら半年でも5年でも洗わなきゃいいじゃん
剣道部なら臭いのは当たり前。
防具は洗えないんだぞ。
いつ剣道部の話になったの?
504 :
498:2012/07/05(木) 22:01:05.55 ID:???
>>501 洗わなくても全然匂いしないけど
たまにシャワーついでに水洗いと脱水だけする
鼻水とかついてるし
洗剤は一度も使ったことないな
毎回洗えよ・・・
>>504 自分が周囲に迷惑をかけてるという自覚を持ちなさい
あと今すぐカウンセリングを受けなさい
どなたか教えてください
「フロント34ならリア25」
これはどういう意味ですか?
>>508 話の前後がわからないとなんともだけど、34tのチェーンリング使ってるならスプロケのローは25tで十分(それ以上は要らない)って事では?
>>504 それおコモちゃんの匂いしてると思う。臭覚異常だね耳鼻科へGO!
マヂレスするとホイールのスポークの数
わたし23歳の女子ローダーなんですがパッドに変な染みがついて取れません///
どうすればいいでしょうか?/////
病院に行けばいいと思うよ
なるべく大きなとこ
わし、98歳の現役ローダーじゃ。っつたく最近の若いモンは…
おっと説教くさくなったらいかんな。
この前走っとってクシャミをしたんじゃ。そしたらブリッと身が出ちまってな
パッドがどえりゃー事になっちまったんだ。川で洗濯板で洗濯したんじゃが
汚れが落ちん!どうしたらええんじゃ?教えろや若造ども!
梅雨でも走ってたら自転車錆びた
シマノの2300ってパーツ錆びるの早すぎじゃね?
帰ってきてから直ぐに乾拭きして水気を切り、危ないところは水置換性のあるペネあたりを噴いておけばまず錆ないけど?
当然室内保管でね?
自分の管理は大丈夫だったの?
522 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 09:00:36.73 ID:s2a+BLNm
>>522 この情報じゃ分からない。
普通に考えて700×23C〜25Cくらいまでは大丈夫だろうなってくらい。
もちろんフレーム側に余裕があれば28Cとかも大丈夫だろうけど、全部推測でしかない。
メーカーHPらしきところを見たけど、ヴィットリアのルビノが付いてるようだけど幅までは書いてなかった。
パール泉の説明書には漬けおきすると繊維が緩んで傷みが早くなるって書いてなかったか?
繊維が痛む要因って
汗(塩分)
皮脂汚れ
洗剤
難しいところだ
>>525 ションベン(アンモニア)も追加してくれ
>>520 鉄系パーツが多いからな
雨に降られたら水はともかく泥落とし
グリスを薄く塗っておくと手間は半減する
529 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 11:14:52.24 ID:mF9pML9G
>>520 最近の雨はセシウムなどのアルカリ金属が含まれているから
腐食性はかなりある。雨にあたったりするとそこが腐食される
傾向にある。そのため雨にあたった自転車は速やかに水洗い
してから水分を拭き取り保管するようにしてください。
なんで最近?
変わらないだろ。
核実験を知らない世代だよ
駐輪場でリアホイールのスプロケ側がラジアルで反対側が2クロスのロードバイクがありました
逆はよく見ますが、この組み方にするメリットって何でしょうか?
間違えただけじゃないの?
イソパルス組だろ
mavicとかzippとか
イソパルス組というのですか。ググって解決しました。
面白そうだなと思いましたが専用のハブとリムが必要なようですね。
どうもありがとうございました。
杖レの負け組みってどんな組み方だったっけ・・・
インパルスって強そう
検索して出てきたのはキシエリ。。。
「いんぱるす」じゃなくて「いそぱるす」だからな。
はじめてみたときは誤植かと思った。
2ちゃん的な書き方と思うよなw
アイソパルスか。
542 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 18:17:17.71 ID:mt9ps8J9
買ったばかりのアルミフレームの
ロードバイクをベランダで倒しました。
それから走らせるとフレームあたりからカツカツ言うんだけど
まさかこれだけで割れちゃったとかですか?
だってほんと置いてた自転車を引っ掛けて純粋に倒しただけ。
なんの勢いも付いてない。
そりゃないですよねー。
543 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 18:19:57.72 ID:sahGdhZf
異音の発生元つきとめたら?
そんなんで、フレームにヒビ入らないよ
チェーンがガイドに当ってるとか
フロントディーラーのワイヤーがペダルに当ってるとか
色々考えられる
>>542 自転車をひっくり返して音源を特定してください。そうでないと
なんとも言えないです。駆動系や回転系だとは思いますが、それ
以上絞り込めませんから。
サイコン付けてるなら磁石とセンサーが擦ってるとか
STIを固定する位置を決めれません。
落差の少なめのポジションだと上え目にしゃくるようにつけた方がいいの?
メーターのマグネットが傾いたとか
548 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 18:31:50.75 ID:sahGdhZf
週末雨かよおおおおおお
ロードで出かけてええええええええええ
549 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 18:32:11.33 ID:mt9ps8J9
私もその程度でヒビ入らないと思えるのですが
アルミの三脚がきしむ音に似てて怖すぎ。
とりあえず販売店に持って行きます。
>>546 バーテープ巻かずに試走しながら位置決めするしかないよ。
そのための工具を持って10kmくらい調整しながらはしれば
位置が絞り込めると思う。それでも合わないなら相性が
わるいのに当たったと思って素直に買い換えましょう。
>>546 プロもいろんなとこに付けてるから自分の握りやすい所を探して好きなようにつけたらええよ
>>549 そういうギシギシ音なら倒れた衝撃でディレイラーとかどっかのナットが緩んだんだと思うよ
ステムあたりが原因っぽいけどレス見ただけじゃなんともいえんね
>>550 バーテープなしで走ってみたんだけどクロスしか乗ったことないもんでどうなのかなぁ?
分かんないやって思ったんで聞いてみました
>>553 正直、自分で見つけるしか無いんだなこれが。本当に申し訳ないと思う。
でも、手の長さとか骨格などいろいろ個人差が大きいものに道具を合わせる
わけだから、自分に合うように自分で調整するしかないんですよ。本当に
5mm違うだけでガラっと変わるしパフォーマンスにも影響する。
とりあえずヨコハンを水平にしてブラケットを取り付けてはじめてみてちょ。
最終的に楽な位置がとんでも系でも問題ないです。人目は気にしないでね。
>>546 基本は水平
まずこれでしばらく乗ってみて調整すりゃいいさ
ありがとうごじゃまーす
>>542 それだけで死ぬ場合も普通に有るよ
想定外の衝撃を加えてるからどういう向きで落ちたのか
どこに集中的に応力がかかったのかとかで結果は変わる
STIてレバーの縦のラインが垂直が基本でいいんだっけ?
いいえ
違うよ
ブラケットのフラット部分を水平にする
下ハン部分の直線部の延長線上にレバーの先端が来るように
>>558 ハンドルの形がマチマチなので基本はハンドルメーカーに聞いてくれ
下ハンでブレーキが引けるのは当然で後は好み
下ハンの先が水平になっている状態で、あとは好み。
上ハンをフラットにしたい人もいれば落差を出したいからシフターを下の方につける人もいる
下ハンの先が水平なんて決まりないだろ
落差が少なければ自然としゃくれていく
決まりはないけど基本そのへんだろ
<水平
決まりがないっていうかこれ基本だよね?初心者ほど上ハンをフラットにしたがるけど。
ハンドルカットでもしない限り常識なんだけどね
ふ〜ん
持ちやすい角度でいいだろ
その持ちやすい角度ってのが各メーカー下ハンの先を水平にした状態で研究して作ってんだよ
570 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 22:07:25.45 ID:NI0IOXRh
ハンドルの高さ、すなわちハンドルへの腕の角度が同じなわけないのにすべてが基準通り?
めでたい頭してるんだね
基準は基本だが、絶対ではないよ
組み付け後にローラーで試走して、違和感無い位置に微調整してからバーテープ巻いてるな俺は。
縦には平行で良いんだよね?
たまに広がってる人みるな
持ちやすくて速く走れるならそれでいいじゃん
>>575 スポーツには基本というものがあってだな
それを無視してそれなりになれるのは
天才か異常な身体構造の持ち主だけ
ラクダのコブは基本だよな?
576はちゃんとそれができてる人なんだろうなぁ
真横向いてりゃアホかと思うけど
ちょっと開いたか閉じたかするくらいなら個人差の範囲だろ
>>576 人それぞれの体格や身体能力の違いがあっても、
それを認められない人ですか?
>>579 そういう奇人のセットアップをここでみとめてほしいのか?w
エンゾ乙
一番最初は基本セッティングから始めないと
しっくりくるポジション出るまでめっちゃ遠回りするぞ
好みとか個人差なんかは基本で乗り込んでからの話だよ
基本厨おつ
身長や手足の長さが違う人が、
同じポジションがとれますか?
無理なんだからその人にあったようにするしかないでしょ?
基本を必死に否定してるのがいるが、そういう人はどうやってポジション出すの?
乗り始めたときはどうやってポジション出したの?
何かを参考にした時点で、お前らの必死に否定してるその「基本」になるはずなんだけど。
それとも店員にポジション出ししてもらったの?
その店員が出すポジションは、お前を見て出したポジションじゃなくて、お前の身長やら股下やらを見て
数字から求めた「基本」のポジションなんだけど。
>>586 外野の雑音は気にすんな。基本から始めていいよ。最適なポジションが
基本に近いならポジションが早く決まるし、そうでなければ時間がかかる
というだけのこと。
基本基本っていうならよ、お前らのその醜い短足から見直さにゃならんぞ
お母ちゃぁーん、足長男の子に生み直してぇーーーって
体は交換できないから除外。
機材を体に合わせる。
これが基本。
つまんね
>>577 どこのエンゾ信者だよw
骨盤立てて背中を大きく曲げるのは大間違い
>>591 そうは言うけど登攀の時は血行有効だけどな。骨盤立て
基本は無視で俺様セッティングでいくのに
股下は変な数値持ちだして計算したりするのな
みんなエンゾ好きなんだなw
ヨーロッパで活躍してる一流のレーサーとは
身体能力も違うし、そもそもフレームのジオメトリーも違から
全然ポジションはかけ離れてるけど
胴長短足の俺にお似合いなポジションに
お店の人があわせてくれたよ。
トッププロと同じポジションで乗れる人は凄いですね。
基本の意味がわからないほど
スポーツとかけ離れた生活してる子がいるなw
適正ポジションなら落差とかどうでもいいと思うけどね
タイヤの大きさが決まってるんだからフレームサイズにも限界あるし気にしたら負け
楽しく乗れれば一番だよ
だからさー、胴短長足で身長177pぐらいからじゃないと皆が勝手に思い描く
ジロやツールの一流選手並みの恰好いい理想的なポジション出しは絶対無理な
んだって何度も言ってるのに・・・・・・・・・
少なくともサドルより高いハンドルが乗りやすいとは思えんけども
ジロやツールの一流選手並みの恰好いい理想的なポジションが
基本だと思ってるのが
馬鹿すぎだろw
だってさ、日本人がロードに跨ってる姿って人が乗ってるようには見えないもん
なんかサルがピチパン穿いて自転車にタカッテルるようにしか見えないんだもん
ハエが食いもんにタカッテルみたいに・・・・・・・・
頼むから鴨るスレだけでやってくれよ
やはり日本人向きに700だけじゃなく650とか600のロードも規格化すべきだと思う。
流石に海外選手のポジションなんて思い描かないよw
>>603 ポジション出せるからといって、チビな奴が650のロードを買うとは思えないな。
基本にこだわるチビは買うんじゃね?
そのうち東洋人に650cを合わせた時だけ優位に立てるセッティングが見つかった!とか騒ぐ
果たしてUCIが認可するかどうか
チビは何センチから?
175くらいかな
聞き方がわるかったな
メーカーによって違うと思うけど700cのロードに乗れる最低の身長は?
タイヤ外径が668だとハンドルのトップは低くても850くらい
BB下がりを70とるとするとBBは地面から264
シート角を73度とするとハンドルトップと同じ高さになるためにはサドル高が613
つまり股下が70は無いといけない
手放し運転が出来ません。ドリンクや補給食を口にする時とか出来ると便利だし、腕を
休める時にも使えそうです。ママチャリの時には出来てました。
それはバランス鍛えるしか無い
バランスも体幹も鍛えられるバランスボールおすすめ
遅い初心者が赤い水玉ジャージ着てたら恥ずかしい?
可愛くて欲しいのだけど、最近意味を知りました
気にせず着ればいい
頭だけデカイやつとかいるからな
207cmの弟より頭のでかい175cmの俺が思うに175cmだな
乗るだけなら143cmのうちの息子でも乗れる
体型による。
とりあえず腹が出てるデブのおっさんとかだと失笑モノではあるが、
すらっと細めならわりと許されるイメージ。
>>620 はは弟の親父はアメリカ人だからな
体育座りすると可愛いんだぜ
ディスクブレーキをつけられるモデルってあるんですか?
現行ではないはず(俺の知る限りでは)
ただコルナゴとかその辺が積極的に開発してるし遠くない未来に出てくるだろう
シクロクロスなんかだと普通にあるしロードだってオーダーすれば作れないこともないけども
トップチューブスッキリやな
現行では
ボードマンのCXpro、
コルナゴはC59、
VOLAGIのLISCIO
あたりはディスクブレーキ積んてるよ
初心者相手に騙すのは止めましょう
>>625〜
>>630の流れを見て思い出したわ
※初心者の方へ
ここで親切にアドバイスをくれている方々の9割はだだの教えたがりで昨日知った様
な知識をあなた方にひけらかして満足するのを目的としている方たちです、こういった人の
説明は内容がでたらめでいい加減であるにもかかわらず、あたかも自分は専門家のような
顔をし、説明の仕方も親切で上手だったりします、もちろん的確なアドバイスをくれる方も
いますが、あなたがどれが正しい情報なのか見分けることができないと正しい結論にたどり
つけません(ヤフー知恵遅れと同じです初心者だけがおかしいことに気付きません)
ですので、ここで得た知識をうのみにせず、個別スレで聞くなり、他のソースも当たってみる
なりしてから行動に移すことをお勧めします
>>630 それってUCI規定に則したロードかい?
シクロクロスじゃないの?
UCI規定に則してなければシクロ扱いとか馬鹿すぎる
誰もそんなこと言ってないと思うが。
んで結局あるの?ないの?
レスを見ない馬鹿は以後スルー
メーカーも売るためのネタ作りに躍起になってるんだしあまりシビアに突っ込んでも仕方ない
バイクのディスクとかMTBのディスクはかっこいいと思うけどロードはなんかいまいち
つまりロードバイクでは無いってことでFAだな
大嘘謂ってるのはどっちだよ
>>630は今すぐ謝罪するかタヒねよ
非UCIは非ロードな馬鹿来る
非合法ロード
MTBコンポででディスクのノウハウがあるシマノが
ロード用ディスクなんか売り出してUCIが認めたらカンパ死んじゃうだろ!
プロが使うことは絶対ないぞ!10年後の雨レースとかじゃわからんけど!
現状プロが使わないから下々の者にも広まらない!
おらっ、早く
>>630は謝れよ
土下座画像をID付きでうpしろよクズが
この大嘘つきめ、何が「初心者相手に騙すのは止めましょう」だよてめぇが大嘘つきだろ!
雨の日はディスク助かるな、カーボンリムが減るのも気にしなくて良い。
あと10年後位かなディスク。
キリッ
薬飲むのを忘れてるヨ
そうか、いちいちカーボンリムをブラシで、清掃する作業から解放されるのか。
重さ次第だけど
ディスクは重くなるっていうけど、
外周部は軽くできるし、UCI下限の6.8キロとか余裕でいくようになってるし、採用される日は遠くないと思うけどどうなんだろーね
銅じゃないよ
銅じゃないとかオモシロイと思ってんの?
銅でもいいからお前は書き込むな
銅じゃないよ、の返しの意味わかってないんだなお前
>>648 >外周部は軽くできるし
だな、すこしくらい重くてもパフォーマンスは上になる可能性ある
軽くなるんかな?
制動時はスポークに引っ張られるわけだから強度必要じゃね?
あでもリムサイドのブレーキ当たり面は要らなくなるわけか。
実際数グラム変わればいいとこだろ
>>651 意味がわかるから銅でもいいんだよ。
どう?って聞かれたら銅じゃないって答えるって完全にアスペだろ
656 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 17:05:00.97 ID:U7i506nq
2011年 CAAD8になってます
速度30kmぐらいはなんにも問題なのですが
35kmぐらいを越えた辺りからハンドル付近からギシギシと音がします
ハンドルは左右は軽く回り特に問題なさそうなのですが・・
ちょっと原因がわからずこまっております。
店にも持って言ったのですが30km以上出すなととトンチンカンな事言われて
帰ってきました・・・
ハンドルから手を離してもギシギシ音がする?
その状態であしを止めてても音がする?
>>656 スポークテンション点検
マグネット外す
バルブステムにテープ巻く
ハブベアリングの状態点検
クイック固定力点検
ヘッドセットベアリングの状態点検
ヘッドセット調整
ステムボルトにスレッドコンパウンド塗布
鳴ったらハンドル付近のケーブルを押さえてみる
ハンドル廻り、一回全部ばらしてグリスアップ。
660 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 17:35:35.52 ID:YSJvWkoq
30km以上出すなとかwひでー店だな
初歩的なことですが
道全面に水溜りがあり、それが3mほど続く場合
みなさんどうやって通りますか?
1.超減速して水はねを極力抑える
2.若さは青春って事で30kmぐらいで突っ込んでびょぬれになる
3.オレは汚れても愛車は守るって事で担いで靴の中ビシャビシャになる
4.どこからか赤いカーペットを取り出して引いて、その上を走る
異音の原因探りは面倒なんだよ。
たいした金にならないし。
>661
5.雨上がりの日には走らない
>>661 全力で走って帰宅したら全力でメンテナンスする
タクシー呼べばいいだろ
>>661 6.水たまりを飲み干す
7.水が引くまで野宿する
668 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 17:57:01.74 ID:YSJvWkoq
はよ梅雨終われよ
出かけられねーよ
>>661 女性ローディが来るのを待って、ジャケットを脱いで水たまりにかぶせる
脱いだ瞬間にダッシュされておまわりさんくるぞ
頭でかい+ヘルメットでそれはもう酷い状態なんだけど、頭が比較的小さく見えるヘルメット教えて
カスク
古いクロモリのロードなんですが、
9S化STI化しようとリアディレイラーを4500ティアグラにしました。
677 :
676:2012/07/07(土) 19:00:30.47 ID:???
リアをトップに入れるとリアディレイラーの固定ねじと
チェーンが干渉します。
どうしたらよいでしょう?
>>676 ハンガー曲がってるわけではないんだよね?
ハンガーが薄いんかな?ならワッシャー噛まして逃がしてみるのはどうかな?
679 :
676:2012/07/07(土) 19:13:27.43 ID:???
>>678 そうです。
ハンガーが薄い感じです。
ワッシャーは具体的にどんなのがいいですか?
>>679 逃がせる厚みがあればなんでもいいっしょ。
了解
>>661 3回くらい(1.)を繰り返す
4回目はめんどくさくなってバシャー!
>>656 フォークコラムが径の半分以上破断し芯ぶれを起こしてる
フォークが吹っ飛ぶのも時間の問題
乗り手は常に最悪を想定して点検・整備・調整に励むべし
ワークスタンド買おうと思ってるんだけど
前輪外すタイプと挟むタイプ使い勝手のいいのはどっち?
>>684 よほど特殊なフレームでなければ挟むタイプが良いんじゃないかな。
俺は両方持ってるけど出番が多いのは挟むタイプだよ。
ホイール外さず載せられるのはやっぱ楽かな。
リム打ちパンクって必ず2箇所穴が開くわけではないですよね?
一箇所穴が開いていて、その対象部分にはうっすら白い跡が付いていたが、穴は開いていませんでした。
これはリム打ちと判断していいんですか?
あと、空気圧が充分でもリム打ちパンクはありえるのですか?
乗ってる奴が一番わかるだろ
状況を見たわけでもない、画像を見てすら無い全くの第三者が分かるわけねーだろうが
>>688 ブラウザでサムネ表示されないと思ったらこれだよ
>>686 必ずしも2箇所ではないね。
ガツンとやった記憶があるならリム打ちだね。
滑らかな路面を走るぶんには十分な内圧でも、減速や抜重せず段差に突っ込めばリム打ちする可能性はあるね。
691 :
686:2012/07/08(日) 04:20:25.95 ID:???
>>688とは別人です。
修理しちゃったんで画像うpはできないや。
特にひどい段差に乗り上げた記憶はないんだけど、夜に乗ってるんで舗装の穴とかには突っ込んだりしてます。
夜にのってその時はなんでもなくて、朝になったらタイヤがぺっちゃんこでした。
で、
>>686の状況
タイヤの裏にも異物は発見できませんでした。
>>690 ありがとうございます。気をつけなければいかんですね。
初めてロードに乗ったんだけどレーパン穿いてても100mぐらいでケツが痛い
1kmも走ったらケツが痛くてまともに漕げないぐらい痛い
ケツ痛対策になるサドルやパット、アドバイスがあったら教えて下さい
>>692 ポジションやサドル幅が合っていないのでは?
ポジション調整は誰がやったの?
初めてでまだ身体が出来ていなくても1kmってのは短すぎるよな。
ショップ行ってセッティング見直して貰えば?
我慢でなんとかなるレベルかこれ?
というか1kmで我慢出来ないレベルってそれもうサドルじゃなくてシートポストに直に座ってるレベルだろw
>>693 自分でパーツを集めて組んだのでポジション調節は自分です
サドルも適当にロード用を選びましたが、自分のケツは骨盤のまわりに肉がないので余計に痛いです
ショップに行ってポジションを見て貰おうと思います。
よく、安産型で女みたいなケツしてる俺は
硬いサドルの方が痛くならなかった
どんな痛みだろ
尻肉?骨?チンコ後ろの肉?
>>692 とりあえずレーパン。
抵抗があるのならパット付きインナー
3k程度から有る
まあ慣れてないとはいえ、1000mアウトは拷問ポジションだろな
三角木馬とか
703 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 09:04:50.75 ID:ej+8DMLQ
体重は足で支えるんだぜ
シートには座るな
単純に痔なんだろ
>>698 骨盤のまわりに肉がなくったって高校や大学の合板だけの椅子に座っても大丈夫だっただろ?
レーパン穿いて痛いというなら今のサドル幅は13cmだろ?
おそらく坐骨幅+2cm(最低でも)に合ってないんじゃ?
707 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 10:46:39.99 ID:ej+8DMLQ
走ってきた
30分で雨降ってきやがった・・・
708 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 12:00:46.30 ID:ej+8DMLQ
雨やんだ
走ってくる
軽量化のためにフレームのダウンチューブをノコギリで切ったらフレーム曲がった
お前らまねするなよ!
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
>>709 ちょうど軽量化を考えていてフレームの加工も選択肢に入っていたところで、
危うくフレームを壊してしまうところでした!貴重な情報有り難うございました!
そういう自演はいらないから
上と下、どっちを切るかって言ったら絶対上だろ。
下切るなんてありえねぇ
>>709の書き込みは「こんなんなっちゃったw」って写真があれば良かったのに
絶対にどこか一本切らなきゃいけなくなったらシートチューブ切るわ
状況が全く想像出来ない
ミニ四駆のように穴開けまくったらいいよ
真のシャカリキファンはトップチューブをたたき切って紐で結ぶ
ぶっとべぇぇぇぇ俺のTCRこんぽじっとぉぉぉぉっ!
むしろホイールとクランクだけ持てばフレームなどいらない
>>709 まさにやろうとしてた
すげえたすかった
ロードレーサーを複数台持っている方に聞きたいです。
メインで乗っている車体以外の、普段あまり乗らないロードレーサーや滅多に乗らないロードレーサーのタイヤの空気、抜いていますか?
放っておいたら自然に少しずつ空気は抜けていくものだとは思いますが、タイヤに空気満タンのまま保管していますか?
>>722 俺はそのまま放置してるよ。
一週間もすりゃ柔らかくなるし、それでいいかな、と。
抜かない。せっかくためた窒素がなくなるじゃん
725 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 14:21:06.04 ID:ej+8DMLQ
週末乗るときに入れて
週末乗り終わったら、少し抜く
パナレーサーの説明書には、抜けって書かれてた
>>722 吊るし保管なら抜いたほうがいい。
乗った翌日にでも抜いてやればスローパンクの有無もチェックできる。
レスありがとうございます。参考になりました。
意見がまちまちなので少し迷ったのですが、少し空気を抜いておこうかと思います。
>乗った翌日にでも抜いてやればスローパンクの有無もチェックできる。
あ、なるほど!参考になります!ありがとうございます^^
それ、そんな見た目なのに軽くないんだよね
デルタセブンだっけ?
厨二病を拗らせた戦すとネーミングだよなwww
つまり百式か
教えてください
現在アルテグラ6770使ってるんですが
デュラエース9000の11速化だけが欲しい場合は
クランク、スプロケ、チェーン、ホイール
の4つを新調すれば可能ですか?
スプロケ、チェーン、ホイール(mavic以外)、STIは絶対
クランクまだ出てないからなんとも言えんが変えたほうがベターではある
それとMavicのホイールはスペーサーを外すことで11sに対応するそうだ
STI必須なんだ知らなかったわー
別に11sをフリクションで動かしてもいいけど?
>>733 公式の情報は出ていない。わからない。
スプロケ、チェーンリング、チェーンの交換必須。今のホイールがシマノ製なら交換は必須。
カンパニョーロ用も出してるメーカーはフリーボディの交換のみでおkの可能性あり。
まあ、どうなるにしろ今年中には手に入らない。9000デュラが普通に手に入るようになってからの話だよ。
11S移行を考えてるならしばらく出費を抑える。ホイールは11S対応を謳ってる物を買うべきだな。
STIが流用できなかったらまったく意味無いよね。
ただのブレーキレバーにスイッチが付いただけのパーツなのに・・・
てかパーツのコストを考えたら電動コンポのSTIって高すぎだよね。
モーターが入るディレイラーが高価になるのは当たり前なんだけど、主要な制御パーツはジャンクションに入ってるんだろ?
739 :
733:2012/07/08(日) 16:35:43.29 ID:???
>>734-738 なるほど
9000系の仕様が確定するまでわからないということですね
ありがとうございました
>>738 それでも買う奴が沢山いるから値下げする必要がないのさ
サドルバックのおすすめを教えてください。
中身はTATE、ドライバーとかいろいろついたやつ、タイヤレバー、チューブ、マッチくらいの箱、単四2本です。
サドルバッグはどれも似たり寄ったりというか、差異が少ないよね・・・
「サイクルベース名無し」のサイトは見ましたか?
サドルバッグのレビューだけでも、写真付きでかなりの数が上がっていますよ。
私はメーカー不詳の、出自の良く分からないサドルバッグ(Mサイズ)をかれこれ12年ほど使っています。
チューブ1本、パンク修理キット一式(タイヤレバー3本含む)、携帯工具をを入れています。
団吉みたいなバッグががほしいんだけど
レースに彼女が応援にきてくれて「ちょーかっこよかった」って言われたんですが
こういうとき、どういう顔すればよいですか?
得意気な顔で「だろ?」というわんぱく少年系アピールか
ちょっと照れた顔で「そんなことないよ、今日は応援ありがとう」という草食系いいひとアピールか
※
>>744 「そうだよなーあいつかっこいいよなー」
べ、べつにアンタのために走ったわけじゃないんだからね!
ロード乗りののぶ姉こわい……
750 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 18:36:07.81 ID:BAubGXa3
結局、今日一日、快晴だった。
最近、天気予報あたらねぇな。
走ってきたら、すぐに水風呂に入ると筋肉痛にならんよ。
アームカバーつけたら捗り過ぎてヤバイな
買ってよかった
これからの季節ボトルは水+塩飴で
50キロくらい走ろうと思うんだけど足りない点やこうした方がいいとかあったら教えてください
752 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 19:35:34.90 ID:ej+8DMLQ
レッグカバーも買いましょう
ヘルメットインナー被ると顔に垂れてくる汗をかなり減らせるよ
サイクルキャップ使ってる人が多いけど自分の好みは帽垂付きの土方用
後ろの首筋隠すとかなり涼感あるし帽垂が長いからジャージの襟の中に入れられてパタパタしない
>>751 50ならどうでもいいちゃいいけど2時間以上かかるなら
甘いものも早めに取ったほうがいい
値段がお高いロード乗りは安物ロードを見下すってほんとうですか?
デュラ乗りは105を無礼打ちする権利が与えられています
そのくらいロードのヒエラルキーは絶対なのです
soraはアウトオブ眼中ですかそうでつかw
>>756 無礼打ちw
しょうがないなw
自転車業界に貢献してるしなデュラユーザー
俺は2300ダ
カーボンフレームで立ち漕ぎするとカンカンと音がします。
立ち漕ぎはしないほうがいいでしょうか?
亀裂はないみたいです。?
余ったチェーンがフレームを叩いてるだけでは
>>755 ンナコターナイ
優越感に浸るだけw
結局はエンジン次第なんだけどね
>>750 >走ってきたら、すぐに水風呂に入ると筋肉痛にならんよ。
それ本当ですか?
私は普通のお湯の風呂に入っています。
>>759 それってもしかして、ホイール1回転ごとに音がしてないですか?
ゆっくり走ると音の間隔が開いて、早く走るとピッチが上がるみたいな。
6月に雨だったりで走るの怠けてて140qしか走ってなかったら
めちゃめちゃ体が鈍ってる感じ…
短期間の最高速は過去最高が出たんだが、すぐ息が切れる。
怠けてる間に筋力が上がって心肺機能が下がるってあるの?
>>752 今のところ腕だけで十分かなっと
日焼けによる体力消費抑えられるだけで満足
>>753 モンベルのインナーキャップ被ってる
首の後ろは過剰な気がする
>>754 トンクス
熱中症だけにはなりたくないからね
767 :
759:2012/07/08(日) 20:59:42.53 ID:???
服装でぶつかるものはありません
チェーンかもしれません
買った店で聞いてみます
回答ありがとうございます
105完成車だが、プリーだけDURA ACEなオレはDURA ACEのやつらに引けを撮らない
質問です。
みなさんパンツはどうされてますか?
トランクスを履いているのですが股の所がいつもズレできて
降りるたびに位置修正してます、やはりブリーフがいいのでしょうか?
なお、レーパンはどうもしっくりこなくて
マラソン用のタイツと短パンを履いております
履いてません
上に短パン履くならノーパンでタイツでいいんじゃないか?
インナーパンツ履けば?
パンツはかないと、モッコリしませんか?
租チンなのでしませんが?
レーパンってノーパンなの?
パンツぢゃないから、はずかしくないモン!!
ストパンじゃねーよwレーパンだよレーパンw
778 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 22:07:20.98 ID:ej+8DMLQ
エチケットパンツ持ち歩きましょうね
>>775 基本はノーパンだけど、水泳パンツあるいは陸上トランクスで履くインナーのようなのはある
走っているとすぐに心拍数が上がってしまいます。
上がらないように鍛えるには、低い心拍数を維持するような走りを続ければいいものなのでしょうか?
すみません御教示下さい
35km/hぐらいで走っていて、道路に深さ4cm程度の段差や陥没があって避けられないとします。
そのまま踏むのと、バニーホップどっちがリムや車体への攻撃性低いでしょうか
ちな体重は65kgぐらいです
それ、もう秋田
>>780 なんで心拍数なんか測ることにしたの?
心拍数はどうやって測ってんの?
>>783 Garminのサイコンに付いてきたからです。
>>784 身体動かしたら心拍数が上がるのは当たり前なので気にする必要はない
「心拍数が上がらないことを鍛えられた」と認識してるならそれは間違い
>>785 平地走行ですぐ170超えても問題ないのですか?
とりあえずオールアウトになるまで坂登れ
788 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 23:12:11.99 ID:ej+8DMLQ
心肺機能は鍛えられるよ
LSDが基本
筋力より心肺機能の方が大事
>>789 運動強度90%と出ました。
この心拍数を出しているときのパフォーマンスを維持しつつ、ここまで心拍数を上げないための鍛え方が知りたいです。
>>780 ・重いギアを踏んでる
・レーパンの中がフルチンでドキドキしている
どっちかぢゃね?
おれ平常時心拍数50ぐらいだけど、
ロードのってると大体120-150ぐらい行ったりきたりするよ(25km-30kmぐらい)
アタックかけたら180ぐらいまで上がるけど
最初は無理せず軽めのギアで足ならしていくのが中吉
インナーでリア4.5ぐらいで回すのがいいんぢゃね
>>790 年がわからんからなんともいえんが
日ごろから運動不足なんじゃね?
階段の上り下りとか、普段の生活でも
体使うようにしたほうがいいよ
793 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 23:30:47.67 ID:ej+8DMLQ
だからLSDって言ってんだろ
長時間、ゆっくりと長距離走るんだよ
心拍数は120-150の有酸素でおk
Long Speed Destroyですか?
Limited Slip Defferential Gearだろjk
Lysergic Acid Diethylamide に決まってるだろが
>>797 今はFSAクランクを使っているのだが、シマノクランクに交換を検討している。
だがBBはどれを使えばいいのかがよくわからない、ってそういうこと?
だとしたらそれでおk
>>798 ありがとうございます!
まさにその通りです。
非公式ながらホロテク2と互換性はあるみたいですが、
まぁ折角なんでBBも変えたほうが気分いいかなーと。
800
シマノ 105 STIデュアルコントロールレバーの操作がしっくりこないので、
シフト操作をWレバーに変えたいのですが、Wレバーを購入するだけで可能でしょうか?
SL-7800に変えたいのですが、その場合フロント&リアのディレイラーも要交換ですか?
懐古厨は無視で。
どうかお店に行ってください
>>801 台座があるならレバーのみでOK、ディレイラーは換える必要ないよ。
教えてください。
>>800みたいに800と書くのはなぜですか?
中間ポイントみたいなものだ
>>762 本当
筋肉痛っていうか自転車の場合だと膝周辺の靭帯が炎症起こして熱持ってるから
走行後に氷や水で冷やすのは症状を緩和するのに有効
お風呂で温めてマッサージするのは逆効果で痛みが酷くなったりする
>>801 この時期にWレバーとは、頑張れ。
でもそれに慣れると、何時かデュアルに移行しないと駄目なのも事実。
>>804 >>808 ご回答ありがとうございます。安心しました。
近々交換してもらおうと思います。
昨日書いたケツ痛初心者だけど骨盤二箇所の肉がケツバットされたみたいに痛い。
乗ってれば慣れるのか?ケツバットに慣れるとかあるのか?
1回乗ったら1週間は乗れそうにもないのに慣れるのか?
ケツが痛い。普通のイスに座っててもやんわり痛い。痔じゃないです。
>>810 坐骨幅を測定する奴を置いてあるショップ行ってサドル選んでみたら?
必ずしも一発でバッチリのサドルが手に入るわけではないけど、適当に選ぶよりは全然マシだよ。
>>810 ポジション出てないからセッティングやり直せ
タイヤの替え時ってどこでわかりますか?
走行距離で替えたりしますか?
>>813 用途による
レースで上位目指してるんじゃ無ければトレッドが磨り減るまではOK
ただし古くなるとパンクのリスクは上がる
815 :
813:2012/07/09(月) 09:59:39.99 ID:???
トレッドパターンがどのようにどれくらい消えるものなのかもよく判らなくて・・・
取り敢えず足繁くお店に通って、見てもらったりするしかないんでしょうか
週末から始めたもので右も左もわからずすみません
最近ロードに乗り始めてギアぐらいの洗浄とオイルアップは自分で…と考えているのですが
オイルは何がいいか分かりません。まずは自転車専用を売りにしているコレを試そうと思っています。
http://www.finishline.jp/lube.html しかし、どれがいいのか分かりません。お勧めはなにでしょうか?
ちなみに一週間に1〜3回走りにでて一回で約100`ほど走ります。
>>815 1000キロも走るとフロントとリアでタイヤの接地部分が明らかに違ってくるからすぐ分かる
そのまま2000キロ位まで乗るとこりゃもう限界だなぁって誰が見てもそう思える減り方になるよ
>>816 注油のペースが長めだとしたら、その走行ペースならCrossCountryWetLubeかなあ。
ドライ系はチェーンがサラサラしていいんだけど、オイルの寿命が短い。
通り雨に会ったぐらいですぐ落ちちゃう。
頻繁に注油するならドライも良いけどね。
2000kmで限界ってどんな薄いタイヤを使っているんだ。
それとも相当なデブなのか。
ペダリングの練習始めてから、両足付け根の股関節が痛い
股関節って足の付け根以外にあるの?
>>810 サドル幅が合っていない可能性が高い。あとはポジションが出ていない。
前屈姿勢になると前に体重が移動するので腕とケツの両方で体を支える
ようになるからケツへの負担が軽くなる。それに加えてペダリングでも
少々ケツが浮くので緩和される。
それでも痛いということは、サドルが合ってないかもしれない。サドル幅の
基準は坐骨幅+30mmだよ。坐骨幅は自分でも図れる。ダンボールに座って
へこんだ部分の中点の幅をはかればいい。
また、サドルには前後に真っ平なものとか凹んだものとか色いろあるので
そういうもので自分に合ったものを選ぶのも重要。俺は真ん中凹みが合う。
823 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 12:09:39.24 ID:bChkDQq/
レーパンデビューしようと思ってるんですが、買う前に試着大丈夫ですか?できれば生で履きたい。
>>821 どうしてそんな意味のない書き込みするの?
ただの意地悪?
>>823 ワイズは試着できたよ
下着の上からだけど
ごめんね(´・ω・`)
すみません質問です。
ロードを買って2ヶ月ぐらいで、週末しかのりません。
最近、クランクかBB付近からカチカチと異音がします。
症状は強くペダリングしたときに特に出ます。
原因は何だと考えられますか?
828 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 12:29:15.79 ID:bs+OQvB2
異音がなる時のギアは?
全通りのギアでなるのか、そうじゃないのかを特定しましょう
まずはペダルのマシジメを
とりあえず自転車屋に持っていけばいいと思うの
ワイヤー伸びでチェーンとFDの隙間が詰まり、強く踏んだ時にクランク〜フレームが撓りチェーンとFDが接触してる可能性は?
>>827 BBの緩みか、ホローテック2の緩み。たぶんホロテの左側の固定ボルトの緩みだね。
お店に持って行って調整してもらってください。
>>692,810
>>811,822に同意。
それだけの短距離で我慢できない痛みならほぼ100%坐骨幅が広いのが原因。
まずは坐骨幅が測れる店に行くか
>>822の方法でダンボール計測するのが先決。
もし坐骨幅が110mm以上あったら普通の横幅130mmサドルは全滅。ほぼすべてダメと思ったらよい。
スペシャライズドの横幅が選べるサドル143mmまたは155mm。それか女性用サドルがおすすめ。
ちなみに俺は坐骨幅115mmあり
>>692とほぼ似た状況だった。
自転車乗らなくても一週間ぐらいズキズキとした痛みが残り慣れとか我慢でどーにかなるレベルじゃなかった。
今はセライタリアのフライトMAX150mm使ってる。
>>828ほぼ全てのギアだと思います。
>>829まし締めはやってみましたが変化無しでした。
>>830自転車屋さんが凄く遠いんです。。。
>>831確認してみましたが、大丈夫そうです。
>>832専用の工具がないから、試せないんで、やっぱり自転車屋さん行きかなぁ。。
皆さんありがとうございます!
>>833 俺は逆に幅広のサドルで失敗してた。巷で売ってる安いスポーツ車用サドルは
140mmとか150とか幅広が多いけど。俺の坐骨から見た適正は130mmだった。
それに合うサドルに替えたら400kmでもケツが痛くならなくなった。
サドルに1万円出すのは躊躇したけど、結局良かった。うちはセライタリアの
フライト GELフローだ! 海外通販で日本の3/5で買えたw
400kmも一日に走るんだ
837 :
833:2012/07/09(月) 13:10:45.42 ID:???
>>692,810
補足。俺が使ってるサドルはMAX FLITE GEL FLOWが正式名だった。
あとスペシャのサドルは横から見て上面が平らじゃないので要注意。
好みもあるが、上面が窪んでるとせっかくの横幅の広い平らな部分を活かせず、
横幅の狭い傾斜した部分に坐骨が来やすい。これは重要な欠点。
俺はスペシャアバター143mmも使ってたがその欠点のためにお蔵入りさせた。
>>835 完成車付属のサドルはほぼ例外なく横幅130mmなんだが?
それにお前の痛みは至近距離であってもまともに漕げなくなったり、
自転車降りてもズキズキした痛みが長期間続くほど酷かったのか?
サドルが合わないと、骨近の皮が剥けて豪いことになる
>>837 着いてたサドルは、今時のではないので、100kmが限界だった。
それ以上だと、ケツ痛で大変だった。ブルベに出るにはその
サドルでは不可だったので、巷で売ってるアナトミックの安いの
とか買って付けたけどだめだった。それで坐骨測ってちゃんとしたのを
選んだ。幅がそんなにクリティカルだと思ってなかった。
ん? ブルぺはライトや反射ベストだけでなく、サドルも規定有るの?初耳。
>>840 100kmで限界だから不可なんじゃね?
にゃるほど。
843 :
833:2012/07/09(月) 14:33:13.88 ID:???
>>839 >>692,810は100キロメートルではなく100メートルでも痛いって話だぞ。
数字が1桁違うと質的変化も伴うもんだ。3桁も違うのは別領域の問題。
俺のときも一週間過ぎてようやくケツの痛みが少し薄れてきた頃、
再び自転車に乗るとたった数100mの至近距離でも痛みがすぐにぶり返してた。
だから100mでも痛いって話がよくわかる。
ママチャリサドルか自転車乗ったこと無いって奴が
スポーツ車のサドルで痛くなるのはどうしようもない。
そこは1ヶ月位乗って慣れるしかない。サドルやポジション云々言うのはそれからだ。
845 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 15:05:49.08 ID:KtvRQUcu
痔なんですが自転車買うの辞めといた方がいいですか?
未だ数100kmも走ってない初心者です。
サドルにはぴったり座っているという感じはあまりないです。
今のところ痛くはないです。
シマノSPD-SL用のクリートって全部形は共通ですか?
例えば105のペダルにアルテグラで使ってたクリートって入ります?
850 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 15:12:08.16 ID:KtvRQUcu
>>847 まだ購入検討してる段階なんですが
痔だとどうなっちゃうのかなぁ〜とw。
買ってから痛ぇ痛ぇでほったらかしになるの勿体ないんで
もし経験ある方の意見が聞ければと。
>>850 俺は痔ではないのでよく知らないけど、友達が買ったはいいけど痛くて乗れなくなってたね。
そんで手術して今では乗りまくってる。
後部が割れた形のサドルを買えばそんな不安はなくなると思う
>>850 治療が完了してからのほうがいいよ
尻穴周りが蒸れるし圧かかって血が溜まるから確実に症状は悪化する
ロード買って3日目で人生初のいぼ痔を発症して1ヶ月乗れなかった俺がマジレス
エントリーロードに乗り始めて半年の初心者です
そろそろマシンをグレードアップさせたいんですが
9速のコンポを10速にするのと
ホイールを交換するのと
どっちが『走りがグレードアップした感』があるでしょうか
予算は5万前後です
ホイール でもその時点で一番いいの買っといた方がいいと思う。
>>855 5万ならタイヤとチューブとブレーキだな
>>855 半年ってことは寒い時期から始めたんだと思うけど
寒い時期は空気が重くなるから速度が遅くなります
それを知らなくても今時期走って
おっ?俺速くなってきた?と感じないなら
パーツを替えても分かるか微妙
ホイール買うならせめて10マソ出さないと悲しい思いするお
マシンよりエンジン出力うpに5マソ出したほうが『走りがグレードアップした感』出るお
>>850 痔は肛門が不潔だとなりやすいので、ウォシュレットの類は必ず使うのがいい。
>>855 もうちょっとガマンして上級グレード買おうZE!
もともと9速だった自転車にお金をかけるのはもったいないよ。
半年で走った距離や強度でも違うからな
>>855 あと半年〜1年くらい乗ってから考えましょ。いまはエンジンをチューニングする時期。
5万を貯金して半年後に10万にしてからどうするか考えても遅くないっす。
1年とか2年でエントリーモデルを乗り潰すつもりで体を鍛えれば、パーツ換装
とかの小細工でなく、自転車そのものをアップグレードした方が良いということに
気がつくはず。半年くらいで未来が見えたようなことを言わないのが基地だ。
部品は換えたくなった時が換え時でしょ。
速くなるかどうかはさておき、モチベーションアップに繋がる可能性はあるし。
俺も半年で
R500からヅラC24に
換えたけど、これで
ますます走る気マンマンに
なったぜ
>>858 空気が重くなるとは、どういうことですか?
気圧でみると10hPaも変わらないと思うのですが。
逆にこの時期の方が湿度で粘性が高まってるのではないでしょうか?
そんな事より夏場は暑いせいで出力落ちるな。
俺は冬場のほうが確実に速いわ。
暑くてダレる状況と比べる必要はないと思うけど
一応それも込みで夏場じゃなくて今時期と表現した
どっちかってーと冬場の方が着込むから抵抗増えんじゃねぇの?
871 :
810:2012/07/09(月) 17:20:09.22 ID:???
>>810>>811>>822>>833 みなさん、アドバイスありがとうございます。
ダンボールで坐骨幅を計って見ましたが115mmぐらいあります。
今使っているサドルはFizi:k ARIONE CX CARBON BRAIDEDで幅が132mmです。
自分には細すぎるみたいなのとフラットな物よりも少しカーブがある物の方が良さそうなので
さっそく
>>833さんのオススメのSelle Italia Max Flite Gel Flowを注文しました。
届く頃にはケツ痛も収まってると思いますので結果報告させてもらいます。
本当にアドバイスありがとうございます。
872 :
810:2012/07/09(月) 17:24:31.13 ID:???
間違えて
>>812さんが抜けてました。すいません。
自分でフレームから集めて組んだので正しいポジションも分かっていません。
ペダルは丁度良い感じなのですが、フレームが少し大きいのかハンドルが遠く前傾がキツイです。
ロード初めてなのと運動不足で体が出来てないからだと思いますがポジションセッティングの細かさに驚いてます。
空気密度って自転車関係あるの??
あるか、ないかはエンジン次第
湿度が高いときに「軽い」とは感じず、
乾燥してる時期に「なんだか重いなあ」と感じることはあったが
ちゃんと理由はあったのか
驚いた
厚着してるからじゃなかなw
夜に走っているから寒暖差が更に大きくなるという環境で
アンダーウェアの重ね着枚数と、一番上は体に密着しないWBを着て
チャック上げ下げで調節という状況で今は前を空けて風を取り入れてるけど
体感、サイコン数値で明らかに違いが出るよ
巡航32km/h区間で28、36→31とか、平均でも24→22以下とか
879 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 18:14:43.89 ID:sIJvm8eN
ブルベの本があったので見たら、女、ピスト、クロス乗りも
載っていた本当かな?
別にランドヌールは超特別な人ではないよ?
湿度が高いと呼吸に影響出るんじゃなかったっけ。
それと汗と。
>>875 乾燥して重い空気+冷たくて重い空気
の影響があるんだから僅かじゃないんじゃない?
内燃機関みたいな差は出ないでしょ
湿度が高いと風がねとっとした感じになって気持ち悪い
デジ一眼とレンズで1kgぐらいの荷物をウエストバックに入れて4時間ぐらい走ると
腰に負担ありますか?
デジ一持ち歩いてる人居ませんか?
背負いカバンおすすめ
>>886 ありがとう
でも、リュックは背中に汗かくのと、取り出しが面倒だからなぁ・・・
>>866 空気抵抗は絶対温度(K)に反比例する。
気温0℃は273K、27℃では300K。
空気抵抗が1割違う。同じパワーで1割速く走れる。
フロントバックなんて付けたら、ママチャリになっちゃうじゃんかよ・・・
>>855っす
コンポ10速→ギアチェンジが一般的?になる→(゚д゚)ウマー
ホイール交換→上級グレードになっても使いまわせる→(゚д゚)ウマー
と考えてましたが5万じゃお話にならないってことっすねw
あと半年〜1年貯金して10万になったら改めて考えます
同じマシンに1年間乗ってみるのも確かに大事かも
レスあざっす!
5万でも十分体感できるホイール手にはいるよ
より高いのが欲しくなっちゃう人はそう言う病だから
ロード乗るなら一眼は諦めれ
サドルバッグにコンデジがせいいっぱい
トップチューブバッグに携帯と財布
体にものを背負わせるのはストレスになる
安くても十分体感できると思い込みたいって病もあるからねw
20cに履き替える
これが一番ビックリする。23cとか重すぎるよ
さっき40km走ってきたんだけど1時間半掛かりました。
乗るの5回目くらいだけど水補給とかどれくらいでやればいいんでしょうかね?
ちなみに3kmくらいで1口くらいにしてみました。
あと行き追い風33km帰り向かい風22〜27kmでした。
早くなるためにはあとなにをしたらいいでしょうか?
もっと走る
軽いギアをひたすら素早く回す
慣れないうちは心拍がキツく感じると思うけど、それは練習量を重ねる
まずボトルケージを取り外す。軽量化にもなるしフレームもスッキリでカッコ良い
水分補給は自販機かコンビニでバイクから降りた状態で落ち着いて飲む
そのほうが体にダメージが少ない。地味にね
レースならともかく所詮ツールごっこという事ですよ
疑問なんですが、ロードのヘルメットの件です。
あの、軽量のヘルメットで転倒したときに頭を守ることができるのでしょうか??
どこかのレース大会ではヘルメットを装備していたのにも関わらず、死亡した方がいましたよね。
>>903 バイクレースでも死ぬよな。
つまりそういうこと。
905 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 20:10:14.27 ID:bs+OQvB2
もっと早い内からロードバイク始めれば良かったな〜
と思う、30代
>>903 あの軽量ヘルメットは割れることで頭を守るという仕事をするもの。
運が悪けりゃ何やったって無理
衝撃が大きければ死ぬのはバイク用でも同じ
構造上バイクや工事現場のメットより衝撃に弱いけど
メット無しよりは衝撃に強いってのは分かるよね?
体のほかの部分なら痣や骨折で済む怪我でも
頭は死んでしまう可能性のあるからね
>>558 荷物を運ぶならパニヤバッグが無いと無理。ジオメトリはロードよりクロスやランドナーがいい。
ロードは流行りだけど人間が高速移動するための機械だから荷物運搬は度返しされてる。たとえ
1kgでも荷物を運ぶならロードをやめてランドナータイプのバイクを別途用意するほうがいい。
クラシックなランドナーでなく、クロスバイクのランドナー仕様みたいなのがあるからそれを
買いましょう。前後にキャリアーつければ運搬が楽になります。ロードをどうにかしようなんて
思わないこと。
912 :
910:2012/07/09(月) 20:17:29.08 ID:???
そうですか。
おススメのヘルメットを教えてください。
今はカブトのMS−2かモストロ迷っています。
本当は速度的に原付並みのメットをかぶるべきなんだけど
まぁ無法地帯だから。別にキャップでもいいんとちゃう?
かさばる自己満気休めヘルメットと比べて疲労や安全認識において有利だと思うし
>>905 40前で体を動かす趣味を見つけられたことに幸せを感じてる
同世代の友人は痩せるのに必死な中、自分は楽しみながら痩せられ
未だに維持できてる
いざという時のための保険としての防具なんだが
そんな装備で大丈夫か?
大丈夫だ問題ないとは絶対に言わないが無いよりは絶対にマシ
せやな、付けてて助かることなんていくらもあるしな
>>914 キャップと自転車用ヘルメットは
『かわのぼうし』と『きのぼうし』くらい違う
だったらバイク用のアライかショウエイのフルフェイス被れよと
俺からしたら顔面、顎むき出しの時点でノーヘル賞だわ
もちろんそれを強要する気もないしされたくもない
だって法律的に問題ないから
中身が飛び散ると掃除が大変だからかぶるんだよ言わせんな
923 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 20:27:23.29 ID:bs+OQvB2
好きにしろよ。
推奨はするが強制はしてないんだから。
非科学的な奴はヘルメットの有用性を否定するよな。
科学的な実験を元にちゃんとデータが出てるのに。
科学的なってどんな?
ロード買う前はまじで家にあるジェットヘル被ろうかと思ってた
科学的なデータは知らんけど
ノーヘルよりマシなのは分かるだろ
無理にバイク用のかぶらなくてもDH用のフルフェイスがあるじゃないか
どっちが軽いのかは知らんけど
931 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 20:50:35.06 ID:bs+OQvB2
そもそも、安全に運転してれば、ロード用メットで十分
結局フィット感で選んだな
逆にメット信頼しすぎて無茶してってのが多くない?
そういうの揃える人は自ずとバイクの性能も上がって速度でちゃうし
軽さでOGK 今は涼しさでMET
>逆にメット信頼しすぎて無茶
メット義務反対派の言い分がそれだな
936 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 21:07:33.48 ID:bs+OQvB2
ヘルメットって義務じゃないよ
プロはレギュレーションがあるからメット被ってる
ノーヘルおっけぇになったら被らない選手も沢山出てくるはずだよ
彼らの速度域だと自転車用のヘルメットなんて気休め以下だから
暑いから通気性のいいサイクルキャップかぶるって人は多いだろうな
スペシャのメット形が良ければ買いなんだけど
買うのは勝手だが買いではないな
みんなで走るんならメットはほとんど義務だな
ボッチならノーヘルでもいいだろ
メットかぶって俺マナーいいとか勘違いして
無謀なスピードだす奴が一番最悪
>>936
海外じゃ義務の地域がある。
それでヘルメット=危険派が台頭
連中はヘルメットのせいで事故が多くなる、ケガが酷くなるなどメット廃止論を言いまくる。
日本みたいに緩い所から見ればノーブレーキピスト擁護と同じく見えるけどね。
日本でも幼児・児童はメット義務だけど違反罰則は無かった気がする。
努力義務だからな
俺は義務にする事には反対だが、メットに意味が無いとか言って被らない馬鹿は間抜けだと思うね
めっと被ってないやつはザコと認定している
ザコで〜すっw
雑魚が他人を見下すにはいい材料だな
中学の頃チャリ通でかぶらされた工事用ドカヘルかと思うようなヘルメットはダメだと思うけどね。
夏場とか熱中症で倒れるかと思ったし・・・
夏は機材に見合ったペースに抑えるのが常識
夏じゃなかったら機材以上に速く走れるみたいな言い方はどうなの?
ボトルだって機材だよ
結構消耗品
ボトル?どの辺が消耗するん?
水漏れするぞ
つぶして飲み物出すから割れる。そこまで行く前に蓋と本体の間のパッキンがダメになったりもする。
劣化するじゃん
959 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 22:13:27.29 ID:SggBqRFr
ヘッドフォンしながら走行は危険なのはわかるが首にかけるタイプのスピーカーはどうなんだろ
>>956-958 何年も使ってるけどそんな経験ないわ
劣化って仕様に問題がある程の劣化って何?
>>960 プラスチックだからな、紫外線で劣化するぞ
>>960 パッキン劣化 飲むたびに漏れる
本体劣化 割れて水漏れ
飲み口劣化 とれてだだ漏れ
オフロード系じゃなくロード向けでサマになるフルフェイス出て欲しいわ
バイクでこけたとき顎部分と頬の2度フルフェ割った経験あるから正直なところ半ヘルは怖い
同じパターンのこけかたしたら総入れ歯確定かなぁ・・って想像しながら乗ってる
>>933 >メット信頼しすぎて無茶してってのが多くない?
なんなのこの屁理屈。ヘルメット被りたくないから無理やり理由コジツケましたって印象。
>>927 スタント飛行する時に米軍規格の白の飛行ヘルメット(バイザーがシエルに格納されてる
タイプ)を使ってるけど、これ自転車用には重すぎて×、頸椎症になっちまう。
基本、メットに頼るような事があってはならない
スタント飛行のはメット固定してあるの?
Gで首が抜けそう。
後ろから車に突っ込まれた時は、多分だだけどメットの意味は無いと思う
>>967 お前ジェットヘルが何のことかわかってないだろ
いいメットかぶってる人ほど、こけたらコレは終わりだって知ってるから無茶しない・・・って可能性は?
てかいいメットはほんと涼しいよね。
無茶って何だ?
バックフリップでもするつもりか?
メットは3年間で交換しましょう
>>970 前後左右上下を見る必要があるから固定はしない、ヘッドレストがあればそれを使う。
首が抜けるような−Gじゃなく+Gでやるからヘルメットの上から3倍4倍の力でググッ
っと押さえつけられる感じ。操作中は頭を動かさないね、カクンってなりそうだし。
メットある無しは大違い。
たんこぶor脳みソぶちまけるの違いあり。
死体が綺麗か汚いかの違いだな
だからヘルメットは頭皮ごと毛根が持って行かれるのを防ぐためにあると何度言わせるんだ
君たち頸椎は無視かね
毛根だけを持っていく方法があるなら教えて欲しいんだが
中身の入ったフルフェイスとか
今日リガスで初めて暑いと思った。重いとも・・・微妙に体調悪かったせいか?
これは涼しいぞというメットがあれば教えてくだしい
リガスお奨め
>>982 自転車のメット程度で頸椎守れると?
自転車にもエアバッグついたら守られるかもね
2輪用エアバッグは存在する
知らないヤツが書き込むのが初心者板
などと知ったかぶりするのも初心者板
初心者板で初心者論を騙るマヌケ達
sageでこそこそと何やってんの?
板とスレの区別も付かないのが初心者板
夏の背中はプレッシャーインナーの上にメッシュが超薄手ジャージーだけってのが原則
;' ':;,, ,;'':;,
;' ':;,.,.,.,.,.,,,;' ';,
早く出せ ,:' : :、
,:' \ ,,. 、./ ノ( ::::::::',
:' ● ● ⌒ :::::i.
i ''' (_人_) '''' * :::::i
: {+ + +} :::::i
`:,、  ̄ ̄ ::::::::: /
,:' : ::::::::::::`:、
,:' : : ::::::::::`:、
/´`:、.____/´`;.
,/ ´' `;、
/" `;. あなたは10年後にきっと、せめて10年でいいから
./ ● ● 'i. 戻ってやり直したいと思っていますよ。
.,/' (_人_) 'i.
;l 'i 今、やり直してください。
.l .'i 10年後か、20年後から戻ってきたんですよ。今。
.;' |
i | 今、やり直してください。未来を。
| .|
かっかってこいよ
あん?
999
1000なら俺に彼女が今年中にできるんだ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。