【雑食】デブだけどロード乗り 唐揚げ34個【肥満】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
デブだけどロード大好き!!
週一回程度、200kmほど走るけどその後食う飯のなんて旨いこと!
カコイイローディーには馬鹿にされるし、ウェアには苦労するが、
それでもいいじゃん、楽しいんだから。
そんなあなたのための情報交換スレッドです。

※※※ここはダイエットスレではありません。別スレッドへどうぞ※※※

前スレ
【雑食】デブだけどロード乗り ライス33杯目【肥満】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1338143947/
2ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 18:01:50.04 ID:???
■このスレに初めて来られた方へ、もしアナタが体重100kg超のデブなら、

・フレームはなんでも可。超軽量特別ウルトラスペシャルスーパーライトみたいのはやめとけ
・ロングアーチブレーキ搭載のロードはお勧めできない
  (高グレードのブレーキと交換できないから)
・ホイールはリムが頑丈なのがイイ。スポークは24本以上。手組み24本はヤヴァイ
・タイヤの理想は25C、26C。空気圧高めで23Cでも可
・デブの股への負担は標準体重の人より大きいので、レーパンは必要らしい
  (合うレーパン無ければ、パールのインナーパンツによさげなジャージ)
3ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 18:02:27.69 ID:???
★参考:デブ大国USAの自転車メーカーの体重制限(要約)

≪TREK≫
 ROAD 125kg
 MTB 136kg
 Hybrid 136kg
≪Cannondale≫
 ROAD 125kg(荷物含めて129kg うち荷物最大4.5kg)
 Hybrid等 136kg(荷物含めて136kg うち荷物最大14kg)
 Touring/Trekking 136kg(荷物含めて161kg うち荷物最大25kg)
 MTB 136kg(荷物含めて138kg うち荷物最大2.3kg。Fサス&キャリア付きは161kgまで)
 Cyclocross 136kg(荷物含めて150kg うち荷物最大13.6kg。)
≪Scott≫
 ROAD 110kg(自転車本体も含めて117-120kg)
 MTB 110kg(自転車本体も含めて119-128kg)
 Trekking 110kg(自転車本体と最大25kgの荷物含めて143-150kg)

■TREK Owners Manual(体重制限はP.1〜2)
ttp://www.trekbikes.co.jp/support/trek_om.pdf
■Cannondale Owners Manual(体重制限はP.52〜)
ttp://www.cannondale.com/asset/iu_files/techcenter/2010_Cannondale_Bicycle_Owners_Manual_124451.pdf
■Scott Owners Manual(体重制限はP.13)
ttp://scottusa.com/download/10bike/A_General/2010_manual_a_general_gb.pdf
4ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 18:04:47.36 ID:???
特別付録:スレタイグラフィ 1/2
【巨漢】デブだけどロード乗り ピザ2枚目【剛脚】
【巨乳】デブだけどロード乗り 体重3桁【太脚】
【巨乳】デブだけどロード乗り 牛丼4杯目【太脚】
【巨乳】デブだけどロード乗り コーラ5リットル【太脚】
【巨漢】デブだけどロード乗り 替え玉6回【剛脚】
【巨漢】デブだけどロード乗り 練乳7g【剛脚】
【巨漢】デブだけどロード乗り 菓子パン8個【剛脚】
【巨乳】デブだけどロード乗り アイス9個目【太脚】
【巨乳】デブだけどロード乗り カレー10リットル【太脚】
【巨乳】デブだけどロード乗り 鍋11杯目【太脚】
【巨乳】デブだけどロード乗り ヤクルト12リットル【太脚】
【滴る】デブだけどロード乗り エアコン設定13℃【滝汗】
【巨乳】デブだけどロード乗り 餃子13皿目【太脚】
【巨乳】デブだけどロード乗り サンマ15匹【太脚】
【サドル】デブだけどロード乗り Part16【頑張れ】
【巨乳】デブだけどロード乗り BigMac17個【太脚】
5ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 18:05:37.23 ID:???
ローソンのから揚げ美味い。
6ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 18:06:25.69 ID:???
特別付録:スレタイグラフィ 2/2
【巨乳】デブだけどロード乗り うな丼18杯【太脚】
【巨乳】デブだけどロード乗り 豚丼19杯【太脚】
【巨乳】デブだけどロード乗り 角煮丼20杯【太脚】
【巨乳】デブだけどロード乗り うな丼21杯【太脚】
【巨乳】デブだけどロード乗り ステーキ丼22杯【太脚】
【巨乳】デブだけどロード乗り うな丼23杯【太脚】
【巨乳】デブだけどロード乗り カレー24杯【太脚】
【巨乳】デブだけどロード乗り コロッケ24個【太脚】
【満腹】デブだけどロード乗り 便座26枚目【ローディ】
【脂肪】デブだけどロード乗り スポーク27本目【食欲】
【雑食】デブだけどロード乗り 体脂肪28%【肥満】
【雑食】デブだけどロード乗り 二郎28%【肥満】
【雑食】デブだけどロード乗り うどん30杯【肥満】
【雑食】デブだけどロード乗り ペヤング31個【肥満】
【雑食】デブだけどロード乗り サドル32個目【肥満】
【雑食】デブだけどロード乗り ライス33杯目【肥満】
【雑食】デブだけどロード乗り 唐揚げ34個【肥満】←いまココ
7ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 18:07:46.39 ID:???
姉妹スレ:

ツール・ド・唐揚げ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1341014798/
8ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 18:17:45.14 ID:???
ここはダイエットスレではありません。
ダイエット目的の方はこちらへどうぞ

★☆★ 自転車ダイエット -102kg ★☆★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1340968575/
9ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 18:30:06.89 ID:???
もういい加減に痩せろよ
10ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 18:47:14.34 ID:???

       / ̄ ̄\  夜中に食うラーメンは最強だなww
      /    _ノ  \
      |    ( ⌒)(⌒)                   ____  至福の時だおwww
      |     (__人__)                 /       \
     |      `。⌒ソミヾ ゚            /  ⌒   ⌒ \
       |       イリ ),丿 ;    ∫    /   (⌒)   (⌒) \
       )      。} )ノ。             |    ⌒(__人__)"⌒ |
    /⌒ヽ、    ノ'゜(    ∫       \、    ` ー゚´  ,/
___|   | \_Y´  丶  ゚      __/" \、 ; ー゚ "。  \ ∫   ∬
| |   |    |   Y`⌒ヽ、 ; ゜  ∬   | | /  ,r'うi=ョ=ョ=ョ=と)\
| |   |    | /゙\,ィ゙i=ョ=ョ=ョ=ョ  | | / _/ ⌒ノ\ ____ ,⊂ノ゙、ヽ  i=
| |    |   〆   /"  \ ____ /  .| | |   ゙/~  └‐─‐‐とソ   ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  └─‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└─‐┘

11ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 18:50:10.03 ID:???
>>1
 *-+。・+。-*。+。*
  \   。*゚
  ∩ *
  (・ω・`)
  。\  つ
  *  丶 _⊃
 +。  ∪   ☆
  ゚+。*。・+。-*。*゚

12ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 18:52:31.09 ID:???
           ::    ::  ___   ::   ::
           ::   :: /  u  \  ::  ::
           ::  ::/\   /   \::  動くんだお・・・動くんだお・・・
            :: / >)  (<)  J \ ::
            ::|し  (__人__)      |:: 
            ::\    `⌒´   U /
>>1  N      ::  ノ           \ 

                 ___  
                /⌒  ⌒\     
              /( ●)  (●)\ +  
            +/::::::⌒(__人__)⌒:::::\  
             |     |r┬-|     |  
    コロ・・       \    `ー'´    / +
>>1 乙⌒        ノ           \ 

13ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 18:56:37.87 ID:???
夕飯はカレー
14ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 18:58:51.86 ID:???
>>13
トッピングが無いじゃないか
15ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 19:19:02.40 ID:???
飲み物だけで我慢するのか?
体に悪いぞ
16ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 19:42:57.44 ID:???
カレーはバーグ浅田店の今週のオススメの、
かにクリームコロッケカレー。

デザートは別に食べるんでカレーに絞った。
17ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 20:42:45.13 ID:???
お前ら前スレ食べ残してるぞ。
18ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 23:15:55.48 ID:???
回転寿司
19ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 23:41:17.92 ID:???
>>16
バーグ浅田店なんてのが出来たんだなw
出店攻勢宇都宮までこいこい
20ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 04:44:14.59 ID:???
日本ではレバ刺し禁止、カルフォルニアではカモとダチョウのレバーが禁止
21ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 05:41:13.92 ID:???
>>20
俺はレバー刺は好きだけど、しょうがないね。

「衛生管理がしっかりしてれば大丈夫。だから許可を!」
とかほざく奴らがネット界隈には一定数居るのだが、
レバー中の血管から汚染されてるから一次中止はやむ無しだろ。

消毒薬で除菌が出来るらしいから俺は我慢する。
22ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 07:01:17.05 ID:???
放射線で除菌
23ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 07:21:33.71 ID:???
>>22
おまえ、それは冗談でもいってはいけないよ。
一年以上も経つとあんな悲惨な出来事でも忘れてしまうのか?まだ苦しんでいる人もいっぱいいるし、これから苦しむ人たちもたくさんいる。
こんな悲劇を三度も受けた唯一の国の国民なんだぜ。
わきまえた方がいいよ。
24ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 08:03:22.46 ID:???
>>23
落ち着け。
知らないでしゃべってると馬鹿っぽいぞ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120625/plc12062503110002-n1.htm
25ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 08:23:14.18 ID:???
また便宜の為に放射能を使おうとする馬鹿
26ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 08:26:36.84 ID:???
放射能と聞くと過剰反応する馬鹿
27ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 08:27:50.79 ID:???
>>25
レントゲン拒否してろ、馬鹿。
28ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 08:31:26.43 ID:???
日本の技術をもってすれば絶対に安全だと言われ続けてきた原子力発電所。

29ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 08:32:51.75 ID:???
>>26
最低な人間だな、糞デブ
30ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 08:33:20.65 ID:???
>>28
誰も原発の是非のはなししてないんだけど。
すべて一緒にしたがるよな、放射脳は。
31ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 08:35:03.41 ID:???
一言、”放射能でレバ刺しの殺菌ができるなんて知らなかった”って言えばすむ話なのに。
32ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 08:40:49.22 ID:???
デブはデリカシーが無いのう。だから嫌われる
33ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 08:41:42.23 ID:???
理詰めで話が出来なくなると人格否定に走る。
34ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 08:46:54.09 ID:???
このスレには関係ないが、平和利用を含めて日本人は放射能の使用をすべて否定するべきだと思う。
35ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 08:57:36.65 ID:???
否定するしないは個人の意見にゆだねるべきだと思う。
36ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 09:00:06.83 ID:SJQcqfQf
【社会】ラーメン二郎、「並盛」で1杯推定1600kcal! 高齢者だと1日の必要量!食が細い悩みを抱えるアスリートには「有効」か★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341070797/
37ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 09:06:05.52 ID:???
>>31
放射能殺菌のことは知っている。ただ、食品のガンマ殺菌は日本では現状禁止されている。
こんな殺菌は許可するべきではない。
運用を含め、完全な安全性なんて保証されていないのだから
38ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 09:09:03.93 ID:???
何事にも完全な安全性もとめるのが無理あるんじゃねw?
39ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 09:17:55.95 ID:???
>>38
もう、これを最後とするが、日本人であるのなら国の歴史と直面している現状からして放射能利用を否定するべきだろうと発言しているだけだ
40ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 09:19:15.37 ID:???
放射線と放射能の違いがうんたらかんたら

思想信条人格否定はデブはされる側な気もするのだがw
沸点が低い人は少し落ち着いてくれ。
41ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 09:20:54.36 ID:???
>>23がアホなせいで話がややこしくなってるな。

日本人であるのなら、個人の意見は尊重されるべきだと思うけどな。
42ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 09:23:04.09 ID:???
こないだ腎臓の写真撮りまくりで浴びまくったわ。
43ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 09:24:23.18 ID:???
>>42
もう、本当にこれを最後とするが、日本人であるのなら国の歴史と直面している現状からしてレントゲンも否定するべきだろう
44ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 09:28:57.36 ID:???
俺、デブぢゃなくて良かった気がする。
45ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 09:32:06.75 ID:???
デブじゃない方がいいのは当たり前。
食べても太らないガリ>食べて太るデブ>食べるのを押さえてるガリ>食べるのを押さえてるデブ
46ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 09:35:54.64 ID:???
>>45
デブって自分には甘いくせに他人対しては攻撃的な人が多いと思うんだけど、やっぱ肉の食いすぎ?
47ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 09:37:58.53 ID:???
>>46
そんなことないよ。
48ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 09:40:27.66 ID:???
でも、デブでおおらかな人って実はいないでしょ?
49ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 09:41:57.52 ID:???
>>48
そうか?まいったな、はっはっはー。
50ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 09:42:49.98 ID:???
機敏なデブなら結構いたが全員早死にをしている。
51ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 09:52:15.09 ID:???
どうせ放射能でデブじゃなくても早死にするんだぜ?
52ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 09:59:12.96 ID:???
前のスレだかに、デブった老人はいないと書かれていたが、やっぱデブは早死になんだろうね。

ウガンダ・トラ
53ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 10:01:00.46 ID:???
>>49
なかなか、おおらかだ!
www
54ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 10:01:05.54 ID:???
太く短くだからな、俺らは。
55ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 10:02:34.47 ID:???
チンチンは細く短くだろ
56ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 10:11:45.66 ID:???
そうか、痩せれば小さいチンコもでかく見えるようになるのか!
痩せないけど。
57ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 10:18:32.24 ID:???
>>36
食が細いやつがあんなもん食ったら腹壊して逆効果だろう
おれも現役の時は部活でやたら二郎にいくこと多くて腹が大変だった
やっぱ菓子パンだよ菓子パン、すぐ腹減るからどんどん食える
58ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 10:51:43.10 ID:???
ケロッグのグラノラフルーツって、小箱で1300カロリー位あるぜ!普通の人でも5分以内で食いきれる。
59ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 12:12:39.86 ID:???
1.3kcalって少な過ぎね?
60ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 12:16:11.89 ID:???
ふ〜、食った食った。
雨降ってきたから久し振りにクルマで出るか。
エンジンかかるかな。
61ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 12:39:04.68 ID:???
菓子パンのメロンクーヘン最強
1400kcal
62ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 15:48:51.36 ID:???
1kcal=1Calになったんじゃなかったか
デノミみたいなもんだなw
63ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 15:52:33.26 ID:XfgeV5qP
デブだがロード乗っても悪きはしないが、満員電車やほぼ満員エレベーターは悪い気がするよ
64ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 15:55:28.31 ID:???
>>62
"C"alと書けば。
上のやつはカロリーとカタカタで書いてある。
65ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 15:59:13.36 ID:???
エレベーターで最後の人が乗った時にブザー鳴った時は気まずかったな。
「俺が二人分なせいで乗れずにスマンな・・・」って呟いたら連れの友達が爆笑、まわりの知らない人達からもクスクス笑い声が聞こえた。
66ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 16:07:56.70 ID:???
まーまーまーまー

書いた奴も「うわっカロリーすくね〜www」
って書いた訳じゃないんだからテキトーに流せよ。

絶対的に許せない何かが書かれていたのか?
67ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 16:23:19.77 ID:???
デブはカロリーに対してこだわりがあるからな
68 【大吉】 :2012/07/01(日) 17:36:33.01 ID:???
おまいら雨の日は自宅で食っちゃ寝だろ?
ちゃんと自宅でローラーしとけよ、この豚共
69ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 17:41:00.26 ID:???
今日はロードとママチャリのメンテしたよ。
MTBのオイルも換えたかったんだけどストックが無くなってたのでやめた。
70ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 17:44:45.58 ID:???
腹の脂肪を絞り出し、塗りたくればいいのに
71ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 17:55:56.04 ID:???
そんな事したら痩せちゃう!
72ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 18:04:23.31 ID:???
大丈夫、おまえらは絶対に痩せねぇ〜
73ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 18:13:18.68 ID:???
むしろもっと太りたい
74ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 18:59:03.49 ID:???
5月から週末ロングには必ず峠越えを入れている
今日で8回目の峠アタックになるのだが、まだ足付かずで登れない
最後の10%↑が連続するところで2回足付いたYO!

はぁ〜・・・  痩せてぇ・・・  ガリになりてぇぜ・・・
75ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 19:03:55.86 ID:???
ダイエットスレいけ
76ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 19:16:24.35 ID:???
>>74
お前は体重に負けたんじゃ無くて自分に負けたんだ。
77ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 19:19:43.69 ID:???
デブの言うロングって何キロなんだろ?
5、6キロ?
78ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 19:21:57.62 ID:9txmYX7x
>>68
いくらなんでもそんなわけないだろwww
作って食う、そしてまた作っては食う。
以後繰り返し。
寝てる暇なんかあるかよ。
79ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 19:24:01.23 ID:9txmYX7x
>>74
馬鹿じゃね?
それペース配分できてないだけだからwww
俺は超肥満体だが初めてアザミ行った時でも足なんて付かなかったぜ
80ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 19:25:32.35 ID:???
どうせアンパンやポテチが主食で、作るって言ったってパスタを茹でて缶詰めのソースを掛ける位だろ
81ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 19:38:23.28 ID:???
買うより作ったほうが安いし好みの味に出来るよ。
82ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 19:38:27.85 ID:???
日本人の主食は米だろ
83ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 19:46:16.27 ID:???
ずぼらなおまえらが料理をするとは思えないがな
84ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 19:51:12.45 ID:???
豚の角煮とか唐揚げとか食いたいもん作ると大量にできてしまうからな
食べるのもほんと大変だよー
85ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 19:56:03.69 ID:9txmYX7x
>>84
あるあるw
せっかく油使うからちょっと多めにとから揚げ揚げたら食いきれなかった
さすがに4kgは小食の俺には無理だった
86ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 20:04:13.43 ID:???
か、唐揚げ4gだと?
87ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 20:04:43.86 ID:???
4kg ゴメン
88ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 20:23:03.80 ID:???
>>83
まわりにデブ居ないの?
俺のまわりじゃデブが作る飯は美味いと評判だが。
89ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 20:26:51.20 ID:???
>>88
それはガチ
90ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 21:29:36.37 ID:???
100kmを4時間半。600m/400m/200m/300mの山と峠を越える。
これをすると毎回2kg体重が減る。

はじめ筋力が足りない間はキツいだけで最初の600mを登るだけで引き返していたけど
筋力が付いて心肺機能が強化されてきたら脂肪がガンガン燃えるから全然疲れないし息切れもしなくなった。
1年で80kgから71kgまで減量に成功。
50分掛かってた600mの山が35分で登れるようになった。

デブこそ山登れ。デブが山なら半端無く追い込めるぞww
91ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 21:41:47.65 ID:???
脂肪は燃えにくいと聞くけど
92ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 21:44:55.47 ID:???
俺はデブすぎてロードに乗れずクロス乗ってるんだが
本当はロード乗りたいけど仕方なくMTBかクロスっていう極デブはここでも少数派?
93ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 21:47:58.15 ID:???
>>92
どうだろう、分母を把握してるわけじゃないからなぁ。
ロードに乗りたい気持ちがあるなら、その上限までダイエットするのもアリじゃない?
94ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 21:58:54.80 ID:???
>>92
そりゃ体重に拠るんじゃね?
100キロやそこらなら、ロード躊躇する必要はない。
95ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 22:27:31.92 ID:???
ロードは方向性が違うから乗らない。
キャンピング仕様は高いから乗れない。
クロスバイク乗ってます。
96ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 23:10:45.08 ID:???
アンカーのRNC3をタイヤ25cに太くして坂道用にトリプル組んで乗ってる
クロモリいいぞお
97ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 23:29:19.02 ID:???
>>90
なんでガリガリの人がここにいるの?
98ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 23:30:40.00 ID:???
身長150cmくらいなんじゃね?
99ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 00:07:56.79 ID:???
>>90
おまいスゴイな
地元の峠で591m・312m
アップダウンコースになるから
143kmライド獲得高低差1630m

そういえば、峠でデブ見かけないな
おまいら山登らないのか?
100ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 00:10:06.31 ID:???
1年で10kg痩せるとか無理、続かない
とりあえず3か月で15kg落としてから自転車乗るよ
落とすのは簡単なんだ
ただそのあと何もしないので3年位で元に戻る
101ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 00:51:54.40 ID:???
そもそも初期値が80な時点でデブじゃない
102ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 01:07:34.03 ID:???
>>99
レースに出ると決めてから本気で乗るようになっただけだよ。
それまではピークの86kgから80に落とすだけで5年ぐらい掛かったしww
やる気出してからは週1〜2回、300mぐらいの低山をタイムアタックし続けた。
登り続けるとタイムは確実に縮む。そしてタイムを縮める為に追い込む様になるので
より限界に近いトレーニングができる様になる。
みるみる筋力も心肺も向上して体重もどんどん減るようになった。
体重が減ればタイムもどんどん縮むから楽しくてしょうがない。
ブヒブヒ、ヒーヒー言ってた峠が「はっはー!」ってあっと言う間に登れる快感!
山をいくつ越えても無尽蔵に湧き上がるパワー!
自転車はやっぱ最強のダイエットツールだわ。
103ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 01:32:48.26 ID:???
>>101
そうかも。でも元々自転車始めた頃は173cmで86kgあったんだ。。
1年前はピザぐらいだったか。
「トレーニング」とかカッコつけて言っちゃったけど、最初は300mの山の
標高100mや150m程度で引き返した事も幾度となくあるんだけどねw

ちなみにタイム計測は20年前に買って貰ったG-SHOCKですわ。
サイコン付けてたけど、車体ごとぶっ壊れた後はルートナビで距離と獲得標高だけ調べて
あとは走行時間をG-SHOCKで計測するだけ。自分にはそれで十分だった。
ケイデンス90とか35km/h巡航とか気にしてたのが嘘のように気楽。
走行時間を正確に知りたきゃ、寄り道も休憩もせずにひたすら走る!
104ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 01:57:11.78 ID:???
>>79
初めてのアザミなのに? それって妄想だろ?
アザミのログうpしろよ。嘘じゃなかったらな。

嘘つきデブはこのスレから出てってくれ
105ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 02:22:00.03 ID:???
デブスレのくせにギスギスしてんな
もっとこうポヨンポヨンしようぜ
106ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 02:55:41.20 ID:???
花の話をしてるのかと思ったぜ。

癖のあるアザミ油を使った天ぷらを「普通に喰えた」とか言う奴に食いついてんのかと。
107ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 03:12:09.08 ID:???
ヒルクラを楽しみにしてるオレは異端なのかな?
そう言えばトレーニングに使ってる小山でも同族を見かけない。

走る、食う、寝る。
人生これがないとね。。。
108ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 03:23:19.15 ID:???
君、まだ居たんだね
109107:2012/07/02(月) 03:29:18.09 ID:???
Mt富士が終わったら・・・と書いて以来だから久しぶりだけどね。
美しはエントリーしなかったし。

あ、財布はだいぶ薄くなった。。。
110ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 03:47:06.20 ID:???
ヒルクラ・・・遅い上に自動車乗ってる奴に、
露骨に笑われるのがなぁ。
111ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 04:08:32.08 ID:???
なんで痩せると体験談を降霊術みたいに語り出すんだよ。
痩せた体験はダイエットスレで話せば有益で良いのに。

ダイエットスレじゃ語り足りないのかな?
ダイエットドヤ顔スレでも作って語り尽くせば?
112ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 04:31:32.21 ID:???
ヒルクラ
チャリに興味なくてバイク乗ってた頃は
チャリ辛そうプギャーって笑いながら膝すりしてた
113ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 04:36:28.90 ID:???
デブがヒルクラなんかやったら一発で膝壊す
お前らから自転車とったらただの豚だぞ
114ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 04:52:04.65 ID:???
漕がない豚はただの豚さ
115 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/07/02(月) 06:25:27.59 ID:???
不思議なことにサウナとロード漕いで掻く滝汗は気持ちいいんだよな
仕事や私生活では極力汗なんて一滴も掻きたくないのに
まあ、大量発汗後に飯が旨くて富士東(角界のおかわり君)状態になるからだろうな
116ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 07:48:01.77 ID:???
>>115
昨日テレビ出てたな。
食いまくってた。
117ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 10:30:15.67 ID:???
>デブがヒルクラなんかやったら一発で膝壊す

なぜかゆっくり登る事は頭にない?
パワーの絶対値は余るほどあるから結構楽なんだけどね。
118ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 10:39:21.18 ID:???
短い坂だと一気に駆け上がれるから良いけど、峠とか行く気しないよ
時間にして10分位かな、それ以上かかるとしんどい割に進まなくなってつまらない
119ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 10:45:45.75 ID:???
そうか?1時間ぐらい登っていても何も思わないのだけど
レースじゃないからマイペースで休憩も取れるし

平地慣れしてるとスピードに嵌るのかな?
どうせ帰りは恐怖のダウンヒルがあるけど。。。
120ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 11:06:32.96 ID:???
オレはデブだけど時間かけりゃ登れるんだ!ってのがうれしくて結構行く。
ずっと運動はできないお子さんだったので、初めて峠道登り切った時はすげえ嬉しかったっけ。
121ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 11:31:48.25 ID:???
うーーん、休憩したり足つくと負けた気しない?
それと、アスファルトにヒダが出来てるとことか下りで怖すぎる
平野住まいの特権活かして平坦路を堪能してる
122ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 12:18:30.72 ID:???
俺はほぼ人生負け越しだから、
足ついたくらいで負けは感じないな〜

(´・ω・`)
123ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 12:45:48.83 ID:???
足を着きたい自分と頑張りたい自分のせめぎ合い
俺的にこれがヒルクラの醍醐味
あんまり距離が長かったり傾斜がきついと足を着きたい自分が勝つが(´・ω・`)
124ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 13:59:21.37 ID:???
>うーーん、休憩したり足つくと負けた気しない?

2000mのお山連続でもそう言える?
単純な話ロングライドと一緒で、休憩したり補給した方がゴールが早い落ち。
美味しく補給出来るし、夜のご飯も美味い。。。

ヒルクラ大会みたいに無補給短時間アタックですむのなら話が単純なんだけどね。
想定タイム通りに走って、サッサと降りる。どうせ上にあるのは水だけ。
125ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 14:49:22.08 ID:???
>>124
いやもう頭の中にある山のイメージが全然違ってて面白いなw
おれは1000m級がひとつあるだけでお腹いっぱい
全く行かないとそれはそれで負けた気がするから、たまに行っては後悔するw
2000m級を複数なんて上級過ぎて帰ってこれないよ、食べ物屋少なそうだし行く気しない
晩飯疲れすぎて食えないかも
それでも多分、もしチャレンジして足ついたら負けた気がするだろうなー
126ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 14:51:43.07 ID:???
>晩飯疲れすぎて食えないかも

これだけは言える
どんな時でもメシウマ
127ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 15:17:42.49 ID:???
悔しいというか、あーついちゃったかーえへへって感じでした。
たいした峠じゃないけど、足付きながら登ってたとこを初めて足つかずに登れた時の達成感はすごかったなあ。
昔っからデブだったオレがスポーツで達成感得られるなんて思ってもいなかった。
128ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 17:32:58.39 ID:???
登れるやつは所詮二桁のガリ
129ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 17:37:36.48 ID:???
デブスレで峠トークとはスレ違いも甚だしい
130ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 19:25:06.83 ID:???
>>122
おなじく(´・ω・`)
これだけはあいつに頼まないと。とか、これだけは絶対的な自信がある
とか言われたり言ったりしてみたいな〜(´・ω・`)
131ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 19:46:48.11 ID:???
自転車乗ってる時に勝ち負けなんて考えねえわw
乗った後空腹で飯がうまい時に「俺は勝ち組」と思うけど
132ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 19:50:44.67 ID:???
二けたでもぽよぽよならデブ
133ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 20:56:43.43 ID:???
体脂肪率が肥満と軽肥満の狭間にきた
134ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 21:32:53.59 ID:???
200kg台の力士とか見ると俺なんかまだまだだなと思う
まぁ俺の場合身長と筋肉が無いから単純比較できないけど
135ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 21:56:19.46 ID:???
親子丼作り過ぎて食いきれなかった
136ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 23:01:48.67 ID:???
栃木の佐野あたりの奴居る?
佐野の293号のすき家、店員にかなりの奴が居たw
あれは130以上ありそうだ

気のせいか肉多めだったし味濃いめ&つゆ少なめでベタベタしてなくて旨かった
137ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 23:44:19.06 ID:???
ロードで飛ばして、美味い飯鱈腹食って健康維持できるのは幸せだ。
一生デブのまま走り続けたいものだ、走るのをやめて糖尿になり、痩せてもいい事は無い。
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-5160.html
138ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 01:30:40.19 ID:???
ロード乗らなくなったら生活習慣病まっしぐら
痩せる為に乗るんじゃないぞ
生命を維持するために乗るんだ
139ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 02:22:21.02 ID:???
2000mとか無理っしょ。
俺なんてヤビツで限界だよ。
140ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 02:26:55.70 ID:???
そうか?富士ヒルクライムでも結構いたよ。目立つし。

今年はアイス食う前に追い返されたのが悲しかった。
141ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 06:26:14.52 ID:???
皆さん暑がりが多いかと思いますが、暑さ対策を教えてください。
142ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 06:35:00.20 ID:???
タオルを携帯
143ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 06:36:07.08 ID:???
タオルを携帯
144ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 06:37:12.45 ID:???
タオル持ってても涼しくならないよ
145ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 07:29:47.70 ID:???
>>141
ピタピタのアンダーウエアを着る
あれは着た方が涼しい
だからホントに暑い時期は長袖
146ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 07:33:47.77 ID:???
>>145
サンキューです。汗対策にも良さそう。
安いオススメ品もあればお願いします。
147ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 09:27:13.91 ID:???
>>146
本当はアンダーアーマーあたりが良いのだがアルペンオリジナルのやつ(名前忘れた)は安くてまあまあ良い
但し、サイクルジャージなんかは柔らかくよく伸びるが、この手のアンダーはテンションきつめだから最初慣れるまで苦しい
もしサイズ展開に余裕があれば1サイズ大きいのがいいかも
148ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 09:32:25.87 ID:???
アルペンのやつ、ティゴラ(tigora)だ
149ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 09:44:37.32 ID:???
サンキューです。アルペンかスポーツデポで見てきます。
150ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 09:47:53.63 ID:???
俺なんか普通のインナーでもコンプレッションになるぜ( ´ ・ ω ・ ` )
151ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 10:00:12.39 ID:???
あるあるwww
まあコンプレッションインナーに限らず触ると冷たく感じる生地のインナーが色々出てる。それでも涼しいだろうな
152ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 13:36:07.97 ID:???
>>147
>もしサイズ展開に余裕があれば1サイズ大きいのがいいかも

サイズに余裕がある奴がこのスレに居ると思ってんのか?
153ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 13:55:38.54 ID:???
オーダーメイドだな
154ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 15:10:33.84 ID:???
アンダーアーマーは巨人サイズ
155ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 20:09:06.64 ID:???
前にも言ったかも知れないが、俺流のカップ麺(和)の食い方

赤いきつねとかどん兵衛な
粉末スープを半分だけ入れる。お湯は普通に。

これだけ
元々甘味やダシが強いからわかりにくいけど、これでも十分に塩気がある
物足りなきゃ七味でも振っとけ
酷暑の補給でもなきゃ全量なんていらないよ
156ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 20:11:23.07 ID:???
>>153
アンダーアーマーは巨人のマネキンに着せてるくらいだからな
あのマネキンの胸囲は俺たちの腹に相当するだろ
157ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 20:47:09.70 ID:???
>>155
ラードは?ラードはいれないの?
158ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 21:06:50.83 ID:???
前にも言ったが、俺のカップ麺の作り方。
シャウエッセンをボイルする。
そのお湯でカップ焼きそばを作る。
飯と一緒に食す。
ボイルしたお湯で好みのラーメンを作ってもよし。
159ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 21:50:09.73 ID:???
おれは最近、袋めんをゆでずにお湯かけて
レンジであっためたキャベツとゆで卵を入れて食べる
いかにもインスタントラーメンって不味さがいい
160ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 21:53:43.99 ID:???
>>157
なぜラードwww
やったとしても天そばにゴマ油たらす程度だろw

>>158
シャウエッセン技、確かに前にも聞いたな
今度やろうと思いつつソーセージを食う習慣がない俺であったw
161ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 21:58:20.12 ID:???
シャウエッセンをキャベツと一緒に炒めて塩胡椒のみで味付け
そのキャベツが最高に旨くなる
162ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 22:01:32.42 ID:???
>>158
> シャウエッセンをボイルする
シャウエッセンは60度くらいの温度でボイルする物だから、シャウエッセン、ボイルした後に沸騰させているのか?
163ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 22:07:58.83 ID:???
理解力無いやつ発見。
164ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 22:12:23.90 ID:???
馬鹿だな
165ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 22:42:58.10 ID:???
コンビニハシゴしてチョコミントアイス3本食っちゃった。えへ
166ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 22:44:21.65 ID:???
>>165
テヘッ じゃないのか?
167ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 22:57:29.54 ID:???
茹でたニンジン・キャベツ・シャウエッセン
いつの間にか2パックセット無くなってるわ
168ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 23:17:39.17 ID:???
調子乗って食い過ぎたら腹壊して地獄だわ。
シャウエッセンもいいけど最近はスーパーBOOがお気に入り。
169ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 23:55:11.63 ID:???
>>168
明日は4日だぞ!
170ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 00:03:29.54 ID:???
KFC食べ放題は何処の店が有利なんだろう?
今のところ田園調布店へ行く予定だけども。
171ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 00:08:22.94 ID:???
近所のケンタッキーには
「ウチでは食べ放題やりません」
って貼り紙してあった。
172ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 00:10:39.73 ID:???
173ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 00:13:20.72 ID:???
茨城がない…
174ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 00:15:03.80 ID:???
ケンタッキーの食い放題はいらんなあ
この前久しぶりに買って食ったけど油っぽくてゲンナリしたわ

まあ鳥の日パックを一人で完食したんだけどね
175ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 00:17:06.83 ID:???
お前らレベルならハシゴするんだろ?
176ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 00:56:43.08 ID:???
銭湯挟みつつハシゴしようかな。
けど急いで食べるの苦手だから2軒で終わりそう。
177ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 07:14:09.14 ID:???
デブライダー( ∴´ )ω( ` ;)スレでも話題になってた
今日は祭だなw
178ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 10:38:55.75 ID:???
なあ、俺たちデブはウルトラライトブチルチューブって使っても大丈夫なもん?
179ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 10:43:22.76 ID:???
>>178
やめとけ
どうせ大差ないしパンク率減った方がいい
180ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 10:55:07.62 ID:???
ウルトラライトは消耗品

ラテックスは恐怖だな
181ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 11:01:17.31 ID:???
ラテックスのもちはそれほど悪くないぞ
どうせ替えのチューブはブチルを持ってくだろ?
ただ、体重のせいか鈍感なのか、乗り心地の違いがいまいち分からんかったな
そういえばなんか良い気がする程度だった
182ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 11:24:10.55 ID:???
ケンタッキー 食べ放題OFF

ここの住人5人集まったら揚げるの間に合わんなw
183ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 12:17:43.56 ID:???
昨日レッドホットチキン7ピース食ったら腹一杯になった
オリジナルならもっと食えない
184ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 13:51:48.52 ID:???
ところでお前らどんな自転車保険入ってる?
年安くて、賠償金額多いやつ参考までの教えて欲しい
できれば無制限がいいんだが、そんな都合のいいやつないだろうしなぁ
185ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 13:58:03.18 ID:???
保険は値段相応だよ
どれ選んでも損も得もない
186ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 13:59:17.73 ID:???
クルマの特約とイレブンの。
187ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 14:10:59.00 ID:???
>>184
俺は相手に対して一億の個人賠償責任に入っている。
三年契約で一万円位。
これは自転車以外の賠償でも使えるから良いかなと。
自身の怪我は健康保険と生命保険でカバーする。

保険金支払い無制限は保険料がかなり高額になるんじゃないかな。

もし入ってなかったらセブンの保険に入ってたかも。
188ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 14:13:09.05 ID:???
>>178
3年前に4本使ったけど全部バルブ付近が裂けた
今はどうかは分からんが正直オヌヌメできない
189ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 14:14:51.04 ID:???
なるほど、イレブンにも保険あるのかチェックしてみるわ
190ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 14:15:37.05 ID:???
191ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 14:19:47.75 ID:???
>>190
アルマゲドン思い出したw
192ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 14:23:39.68 ID:???
なんか違和感あるなと思ったらコラじゃねーかw
193ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 14:26:11.91 ID:???
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘) <誰がハゲマルドンじゃいっ!
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
      ペシッ!!
194ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 14:47:23.81 ID:???
>>181
わかってないな。空気圧だよ。

ウルトラライトでも朝入れれば1日走れる。
ラテックスだと午後には危険域に。。。
195ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 14:47:52.07 ID:???
>>184
車の任意保険の特約に入れないなら
JCBの個人賠償責任保険は
1億円で家族が対象で月額200円とか、安いんじゃないかな

おれは国内無制限、海外1億円のやつ
196ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 14:51:44.25 ID:???
安いけどJCBのは会員じゃないと入れない
197ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 15:03:15.28 ID:???
車は北海道から関東に引っ越す際に売却して保険も解除したったわ
こっち来て車になんて乗らないしな〜
198ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 15:18:29.55 ID:???
ケンタッキーの食べ放題っていくらなの?
199ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 15:25:39.32 ID:???
【悲報】ケンタッキー「食べ放題」が大人気すぎて13時の開始前にすでに受付終了していた!
http://rocketnews24.com/2012/07/04/227379/
200ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 15:39:03.46 ID:???
>>194
おおそうか、お前頭良いな
ロングとか行ってたら危なかったかもな
201ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 15:44:37.85 ID:???
tt
202ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 16:17:39.48 ID:???
203ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 20:13:06.36 ID:???
デブは糖尿病予備軍ですぐにおなかがすいて間食が多いだけで
一度の食事はそれほど多くない
すぐに血糖値が上がってすぐに下がるので、また食べる
というか脂肪がじゃまで食べ物が入らない
204ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 20:13:52.43 ID:???
だから自分では小食のつもりだけど
摂取カロリーは常人の2倍以上
205ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 20:20:50.16 ID:???
ウルトラライトブチルチューブの件みんなdクス。
先週スネークで予備チューブ使っちゃったから新しいの買おうと思って
ネット見てたら、CBAで2本組が安いので買おうかと思ったけど…。
今回はパスしときます、念のため。
206ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 20:25:48.52 ID:???
えーなんで?チューブは修理して使えばいいじゃん
207ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 20:29:46.25 ID:???
スネークバイトだとパッチの貼り方悩むね。
208ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 20:33:29.75 ID:???
田舎だから修理チューブと新品チューブを持ってないと不安なのよ…
修理ミスってて使えないとわかってもチューブ売ってるお店がない!
209ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 20:36:57.58 ID:???
ウルトラライトは軽いんだろうけど明らかに耐久性を犠牲にしてる
減量もしててヒルクラでもやらない限りメリットが薄い
210ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 20:38:51.37 ID:???
>>208
修理チューブに軽く空気入れて放置
数時間その圧を保てればまず問題ない
211ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 21:12:14.40 ID:???
いやいや家帰ったら修理チューブを自転車に入れるんだよ。
予備は常に(ほぼ?)新品をキープ
212ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 21:15:05.36 ID:???
>>211
俺もそうだw
213ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 21:50:57.71 ID:???
嘘のような話だけど新品チューブが非処女だったことがある。
214ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 21:53:01.98 ID:???
*スポーツでやぶれることもある
215ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 21:57:10.55 ID:???
暫くフライドチキンは食べなくていいや・・・
216ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 22:32:47.40 ID:???
>>214
肛門?*
217ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 06:48:30.45 ID:???
>>158以外にも、みんなの補給食を教えて欲しい


218ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 07:05:17.77 ID:???
それは補給食じゃねーよ
219ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 07:26:02.88 ID:???
塩羊羮は言うまでもないよな

俺はコンビニで雑に買い食いw
あとコーラ飲んどくと意外に持つ
ボトルにコーラ入れちゃうとベタベタになるからペットボトル入るゲージを用意な
220ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 08:01:23.86 ID:???
ロード乗るようになって初の夏なんだけど、夏の直射日光でペットボトルのドリンクがお湯にならない?
専用ボトルだとまだマシなのかなぁ
221ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 08:03:20.84 ID:???
ロックアイスを運んで、溶けた水を飲むのだ。常に冷たいぞ。
222ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 08:10:18.99 ID:???
氷屋がノコギリで切るようなやつを背中にしょって走りたいくらいだなw
223ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 09:04:25.68 ID:???
重そう
224ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 10:58:23.48 ID:???
ボトルを冷たくする人間がいるが、あれは間違い。まあ2時間の走りならそれでもええが。
外は30度超えるのに、大きな差がある水を飲むと気持ちが良いが、飲み過ぎたり、余計に暑さを感じる。  
ボトルの水は外と同じ程度でも首にかけたり、少しずつ飲むほうが効果的。
中にも一切余計な物は入れない、他から補給する。
ちなみに俺は5時間山岳コース130kmを走る。
225ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 11:04:15.10 ID:???
フラットバーでリラックスポジションだから背中に風が当たらないで熱が溜まっていくばかり
キャメルバックのウォーターバックに氷水入れて、バックの背中と当たる部分に無理矢理ベルクロで固定してみたが
ずり下がるし直ぐ解けて使い物にならんかった。
昼間は30分も乗ると頭痛が出るし、もう夜乗りの季節だわ
226ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 12:48:49.10 ID:???
水が足りないと思って、ボトル2本やキャメルバッグとか持って行くけど止めた方がええ。
海外じゃあるましし、5kmも走れば何処でも自動販売機がある。
都度足せば良いだけだよ、後朝早く走れば昼には戻って来れるからお奨め。
この季節ならまだ朝7時で20℃足らずの筈。
227ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 12:59:30.69 ID:???
228ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 13:03:19.44 ID:???
>>226
自販機高いじゃん
自前で水持ってった方が安い
ボトルの重さを気にするような体重でもないし
229ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 13:03:57.78 ID:???
1L 100円の紙パックのスポーツドリンクを買い、500mlはその場で飲んで、残りをボトルに入れてる。
230ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 13:08:18.77 ID:???
>>229
つまり店に入るのか
まぁなんだ、これからの季節ちょっと店に入るのは気が引けたり色々ある
あくまでオレ限定だけどね
水2,3本持ってって無くなる頃に家につくのがちょうど良いなぁ
231ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 13:14:00.82 ID:???
水は最低でも2L持つな
232ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 13:41:53.22 ID:???
>>220
おしることかを入れておけば夏場は常にあたたかいのを楽しめるぞ
233ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 14:23:53.04 ID:???
>>220
保冷ボトルでも真夏だと90-120分かな、冷たい、と感じるのは
>>232
その発想はなかったわw
234ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 14:25:22.80 ID:???
>>232
天才現る!
235ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 14:30:31.29 ID:???
>>232
売ってないから盲点だったな
236ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 14:33:23.85 ID:???
スポドリが温かいから気持ち悪いのであって
お汁粉を入れたら気にならないかもw
237ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 14:41:30.10 ID:???
問題は口直しの水を別に用意しなければいけないことだw
238ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 14:49:38.81 ID:???
しかもそれは冷たくなくてはならない・・・
239ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 14:52:17.73 ID:???
オレ胃が弱いからぬるくないと
240ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:09:52.87 ID:???
トピークのサイズ調節可能なボトルケージにプリングルズのロング缶をセットしてる
いつでも食べられて便利
みんなもやってみろ彩るぞ
241ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:10:18.47 ID:???
何時間走るのか知らんが、お前等なんぼ水飲むんだw
ガボガボならんか?
水なんて500mlで120円だし・・チャリのパーツに比べたら屁みたいな物だ。



242ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:14:12.45 ID:???
ガソリンは1Lで130円お前ら燃費悪すぎ
243ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:14:49.15 ID:???
デブだけどロード乗りの住民は
金を湯水のごとく使って何でも解決する人種だと思ってた
244ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:22:39.73 ID:???
>>240
その発想はなかったw
今度やってみる
245ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:25:27.83 ID:???
帰還途中はいつもコーラがセットされてるからな。
246ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:40:47.01 ID:???
>>243
湯水? 味がついていないじゃないか!


金で解決出来るなら解決すると早いこともあるが、
金がかからないなら掛からない方が良いときもある。
247ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:43:39.96 ID:???
たまにハンドルが折れる
サドルも割れる
痩せたい
248ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:44:47.73 ID:???
>>247
ダイエットスレで頑張って痩せてください。
249ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:56:08.84 ID:???
ハンドルとサドルが壊れるんなら根本の問題はフォームだろ
250ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:03:03.17 ID:???
うむ
251ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:04:40.18 ID:???
そばのつゆをボトルに入れておくといいよ。
252ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:13:18.67 ID:???
えっコーラとか飲むのか?
253ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:22:24.05 ID:???
え?
254ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:34:26.62 ID:???
お前ら質問、チェーンのオイルってどの位の周期で交換してる?
買って二週間位で、カリリカリリってこぐ時に言い出したんだが
塗り直したほうがいいのだろうか
255ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:37:35.19 ID:???
前に1ヶ月手を入れなかったら手にも付かなくなってた>チェーンルブ
改めてメンテしたら伸び伸びで廃棄

反省して週一にしてるが拭き取りの方が忙しい
256ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:43:10.61 ID:???
300kmごとか週1かな
週末200を2本とかなら1日ごとにやっとく
257ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:48:41.99 ID:???
月に1000kmしか乗れないから、週末毎(ケースで土日)に洗車&オイルだな。
258ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:50:32.15 ID:???
チェーン摘んで左右に動かせば明らかにクリアランスを感じれる。
音も大きくなるので交換。7800チェーン\3000なり。
259ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:56:34.68 ID:???
月1000キロも走るのか、すごいな
260ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 17:41:46.84 ID:???
>>254
ワイヤーの初期伸びで変速調整が狂ったんではなくて?
ま、とりあえずチェーンの清掃注油してみて音が消えるか試してみなよ。
261ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 17:55:32.59 ID:???
ワイヤー伸びてFディレーラすってるのかもな
262ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 18:34:51.36 ID:???
>>237
塩昆布
263ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 19:31:34.26 ID:???
初期伸びかーそれかもしれん。
金曜は帰り遅いかもしれないが、早ければ金曜
遅ければ月曜にショップいってみるわ
264ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 19:48:08.67 ID:???
>>259
盛りすぎだよな
265ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 19:58:19.14 ID:???
1000km走るデブってのもすごい話だ
266ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 20:04:49.33 ID:???
いやー夏はなー
案外距離進むとおもうなー
日が長いしなぜか山に行きたいとか言い始める人出るし
267ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 20:08:23.98 ID:???
おいお前ら、今日の首都圏のあつさはちょっときつくないか?
268ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 20:11:12.35 ID:???
もうちょい湿度が低ければ良いんだけどな〜
269ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 20:14:58.12 ID:???
>>254
98%ワイヤーの初期伸びだな
270ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 20:53:08.20 ID:???
こんな日はエアコンの効いた部屋でローラーだな。

メシも食ったしデザートはツールだ
271ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 22:01:36.29 ID:???
>>252
真面目な話、コーラは補給に適してるらしいぞ
水分・糖分・カフェインで力が出るとか。

あと炭酸抜く人と炭酸残す人で意見が分かれる
それぞれに意味があるらしい
272ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 22:11:36.55 ID:???
>>271
炭酸の苦手な人は
口の中でクチュクチュすれば
問題無し。
273ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 22:25:48.33 ID:???
>>270
ガッちゃんか
274ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 22:29:08.14 ID:???
>>271
炭酸がダメなので、眠くてしょうがないときは缶コーヒー(甘い奴)を補給している。
甘くて、冷たいコーヒーは大嫌いなんだけど、背に腹には帰れない
275ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 22:39:09.65 ID:???
>>274
帰っちゃダメだろwww

緑茶や紅茶の甘いのはどうだろう(提案)
276ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 23:12:56.33 ID:???
>>197
火災保険にも個人賠償責任補償特約がつけられるぞい。
俺は自動車保険に付けたんだが、アパートの火災保険の証書を見たら特約がついてたよ。
277ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 01:18:32.25 ID:???
ヨーロッパ人は10人中9人が緑茶に砂糖やミルクを入れて飲んでる。
最初見て噴いたが試してみたら結構いける。
278ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 02:22:31.80 ID:???
柑橘類も合うよ。
変わりレモンティーな感じ。
279ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 06:32:43.22 ID:???
1000km走る俺は以前は肥満気味だったが、昨年末から9kg落とした。
280ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 06:34:55.38 ID:???
>>277
抹茶風味だろ?
281ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 06:35:42.99 ID:???
>>278
それはダメ!
282ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 06:38:32.89 ID:???
>>279
半年で10kgは月500kmでも普通に落ちる。そこから先がなかなか進まない
283ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 07:08:52.35 ID:???
>>277
それを撹拌しながら凍らせれば祖父とクリームやん
284ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 07:11:33.77 ID:???
月1500km走ってもピザな俺は最強のイケメンってことだな
285ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 07:21:00.47 ID:???
>>277
タイで売ってるキリンの生茶は砂糖入り
286ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 07:28:58.47 ID:???
>>285
外国の生茶は大概砂糖入ってるよ
287ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 07:52:41.81 ID:???
ドバイの生茶も砂糖入りだったな
288ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 08:29:10.19 ID:???
月1000kmでも週に200km程度、土100km 日100kmと平日少しでしょ。
サラリーマンだと梅雨の週末に雨降れば1000kmは無理。
残りの平日に何もしなければチャリ自体の運動量は大きくない。
特に30超えたら、食べる量を制限しないと痩せないです(自分の経験)。
一日1800kcal、夜はサラダ等のみで炭水化物は食べない。
これで最初の1-2週間で2-3kgは落ちる筈(友人にも試して貰った)。
289ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 08:33:14.86 ID:???
>>282
それは自分も実感しています。
自分も半年で現在BMI 21だけど体脂肪が落ちないし、体もお腹周りが・・・w
有酸素だと体重は減るけど、そこから強度を上げた無酸素運動(筋トレ)なども
取り入れないと脂肪は効果的に落ちないって言われた。
290ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 08:34:47.85 ID:???
ダ イ エ ッ ト ス レ で や れ
291ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 08:54:31.72 ID:???
だな。
痩せる気があって痩せないなんてあり得ないしな。
単なるエネルギー収支だから。
脳内ホルモンをコントロールすれば楽勝。
292ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 09:06:30.90 ID:???
色々保険探してて保険会社はやっぱたけーなと思ってふと思ったら
ローソンで作ったセゾンカードのSuperValuePlus 暮らし・持ち物安心プランBに入ってたのを思い出した
>>基本コースB(月額300円):携行品10万円限度(現金3万円)、賠償責任1億円限度
ってことで問題なさそうだったぜ、お前らさんきゅーな
293ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 10:20:28.26 ID:???
ついカッとなって5kgラムレーズンアイス買ってしまったが
案の定飽きた。
いい食べ方のバリエーションないかな?
シェイクとかにできるもの?
294ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 10:36:35.64 ID:???
>>289
まあ不健康な内臓脂肪は落ちるからいいのでは?
強度上げたって筋肉付くだけでしぼむわけじゃない。
俺たちの食事量に合わせたらデブがマッチョになるだけで身体の負担は増える。

アスリートが健康に見えるかい?
怪我から内臓疾患まであらゆる危険性との戦いだよ。
間違いなく寿命は縮む。。。
295ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 11:04:08.00 ID:???
>>293
皿にもってラムぶかっけて点火
うまいことアルコールが飛んだところで頂く
紅茶でもあれば尚よし
296ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 11:20:27.76 ID:???
アイスって量食えないな
肉5kgなら簡単なんだが
297ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 11:49:58.10 ID:???
>>293
バニラアイスだったら色々足せるがラムレーズンの風味に飽きたのは苦しいなぁ・・・

バニラアイスだったら濃い目に作ったインスタントコーヒーをスプーン一杯かけるのがオススメ
もちろんエスプレッソマシーンがあるならそれがベストだが
市販のアイスのコーヒー味がいかにひどい味だかがよくわかる
インスタントコーヒーでも凄くうまい
298297:2012/07/06(金) 11:51:22.53 ID:???
待てよ、レーズンなら紅茶の風味なら合わせられるか
紅茶を何とか濃く作ってかけてみたらどうだろう?
299ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 12:15:31.70 ID:???
>>297
ラムレーズンなら親和性が高いから珈琲紅茶でイケるだろ。

エスプレッソでアッフォガートにするって事だろうから、
ラム酒を入れるコーヒーやジャム紅茶(ロシアンティ)も有るんで、
何となくアイスクリーム全般が御茶の友になるのじゃなかろうか。
300ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 13:07:13.42 ID:???
>>293
別の味を5kg買ってきて
それに飽きたらラムレーズンに戻す
301ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 13:10:27.17 ID:???
Tボーンステーキでも齧りながら食ったら5kgぐらいすぐ無くなるよ
302ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 13:43:08.51 ID:???
デブが長距離走るのはおかしいみたいに思ってるのは素人、デブはエネルギーの塊だぞ、場合によっては筋肉も持ってる
ただその自重ゆえ人間としての足のパーツが耐えきれず動けないので運動苦手とか勘違いされてるが
しかし自転車はそんなデブが鉄の足を手に入れたに等しい装備、鬼に金棒、燃料タンクはでかいからどこまでだっていける
303ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 13:51:20.60 ID:???
だがその巨大な燃料タンクの燃料を使うために別の大量の燃料が必要となるw
304ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 14:00:15.44 ID:???
実際水と補給食は倍ぐらい必要

相手に合わせると乾涸らびたあげく腹も減る
ノックにならないようにペースを落とすと遅いと勘違いされる
305ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 14:14:07.53 ID:???
>>220
モンキーケージでステンレスの水筒くくって付けてる。
走りながら飲むなら蓋のオープンがワンタッチで、吸口がついてるようなタイプがオススメ。
個人的には西友のPBの奴がいいと思う。パッキンや蓋も別売されてるし。
あとモンキーケージはVタイプのほうが出し入れしやすい。
306ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 14:32:04.67 ID:???
距離は良いが坂がな…
登るだけならなんとかなったりもするが、同行者がいるとちょっとキツい

デブを殺すにゃ刃物は要らぬ、坂の三つもあればいい
307ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 14:35:02.38 ID:???
>>293
5kgとかどこで売ってるんだよ
308ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 14:50:35.13 ID:???
業務用スーパーならたくさんあるんだよ
309ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 16:07:20.67 ID:???
>>300
デブとしては100点の答えだな。
310ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 19:15:48.55 ID:???
ボトルにアイス入れて持ってけばええねん。
311ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 19:18:11.59 ID:???
とけてシェイクになったのをストローで飲むんだ。
312ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 19:28:25.57 ID:???
シェイク飲むと酸欠になる。
313ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 19:36:51.94 ID:???
デブに好かれるデブになりたい
314ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 20:15:19.00 ID:???
だめだよ、俺もう食えないよ
315ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 20:25:14.42 ID:oI2EskF0
>>306
坂はなぁ、ほんと厳しいわ
体重差40キロ以上あるんだからそりゃ無理だって
登山用大型リュックに荷物満載したって40キロはいかんよ
18Lの灯油容器に水満載して2本背負ってるんだぜ
316ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 22:23:06.87 ID:???
>>315
脂肪1gの消費に必要な熱量は9kcalだから
40kgの脂肪だと360メガカロリーか。

ビッグマック720個分ものポテンシャルを持ってるんだ。
もっと自信持てよ。
317ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 22:35:24.97 ID:???
クロスバイクやロードバイクでも120キロ級の巨ならパンクはしやすいのかな?

今ママチャリなんだが限界きてて、
TREKのクロスバイク購入で迷ってる。
ロード乗りの知り合いにはデブならMTBのタイヤの方が丈夫じゃないか?
と言われているんだが…。

教えてデブの人。
318ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 22:39:45.58 ID:???
>>317
パンクはしやすいな
それプラス乗り方が重要
ちゃんと管理してうまく乗ればOKだけど
そのへんの機微を覚えるまでは路上でパンク修理覚悟だな
319ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 22:43:18.88 ID:???
>>318
ありがとう。
やっぱりしやすいのはママチャリでもクロスバイクでも変わらないのか…??泣
320ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 22:44:57.11 ID:???
むしろロードやクロスの方がパンクしやすいだろ
321ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 22:47:06.00 ID:???
>>320
マジ…か!!
322ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 22:58:06.66 ID:???
>>317
そんなプロでもない奴の意見で左右されるなよwww

お前は自転車を何のために乗りたいの?
そのプロでもない奴を満足させるためか?
乗りたいなら乗りたい車種を買うべきだ。

パンクなんて俺はここ6年ほど乗車中にはしていない。
でもするときはパンクするから。

ホイルごと簡単に取り外せる分、楽な体制で修理できるし、
俺はチューブ交換で済ますから大した労力でもないわ。
323ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 23:01:45.21 ID:???
>>322
スレチかもしれんが目的はダイエット。
ママチャリに乗って毎日30キロ程の往復だが前輪後輪、立て続けにパンクが起こったので。

失礼ですが、体重はいかほどですか?
自転車はロード??
324ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 23:16:50.01 ID:???
>>323
135
ロードMTBビーチクルーザー小径他
空気足りないんだよ。
週一でエア圧を確認しろ。

ダイエットのやり方はダイエットスレで聞いた方が、
かなり有益なんでそちらで頼む。
325ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 23:17:34.25 ID:???
ママチャリは意外にパンクしやすい。

タイヤ圧は低いし、
ロードだったらホイホイ換えるタイヤ、チューブをすり減るまで使うから。。。
326ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 23:20:09.63 ID:???
え、空気圧は乗車ごと確認でしょ?
327ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 23:37:38.34 ID:???
>>315
> 18Lの灯油容器に水満載して2本背負ってるんだぜ

そう考えると、俺達ってすごいな。
328ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 23:42:07.27 ID:???
>>326
我々スポーツバイク乗りにゃ常識だが、現在ママチャリだそうだからな。

で、ママチャリなんだが、激安中華製を除いたある程度以上のものであれば、リム・タイヤ共に重いが異常に丈夫に出来てる。
当然タイヤに推奨空気圧は記載されてるけど、その数字はガン無視して5〜6barくらい入れても全然問題ないし、走りも軽くなる。
各々自己責任でよろしくだけど、デブがママチャリ使うなら割と有用なテクニックですぞ?
329ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 01:37:11.20 ID:???
>>327
勘違いするなよ?
体重60キロくらいの奴が灯油2個かついでんだからな?
お前の体型で2個担いでるわけじゃないぞ?
330ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 08:00:47.82 ID:???
レスラーの食欲は異常
ケンタッキーで70ピース食ったやつがいる
331ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 08:29:32.20 ID:???
そんなの余裕だろ
プロレスラーと食べ放題行ったことあるけど
肉10kgとか平気で食うぞ
最高で一食に15kg食ったと言ってた
332ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 10:08:28.97 ID:???
>>331
力士といい勝負だな
小食の力士も居るが食う奴は店一件潰したらしい
333ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 10:09:49.50 ID:???
潰れる前に出入り禁止にしろよw
334ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 11:28:37.54 ID:???
>>329
そうだよな・・・俺らなら3〜4個担いでる計算だ・・・
335331:2012/07/07(土) 14:50:15.01 ID:???
>>333
団体で行くと1度で出禁になるってさ
で、新店舗オープンしたらそこへ行ってまた出禁
違法なことしてないだけに893より恐いかもなw
336ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 17:48:12.09 ID:???
今夜はカレー。
なすとズッキーニとピーマンと魚肉ソーセージを素あげしたやつ入れる。
337ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 18:23:24.15 ID:???
>>336
隠し味に大さじ二杯ほどラードを入れるといいよ!
338ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 18:53:22.01 ID:???
作る量も言ってないのによく大さじ2杯とか言えるな
339ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 19:12:40.36 ID:???
>>338
一食分ですよ^^
あとはお好みで
340ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 19:22:31.68 ID:???
おまいらの一食分てどのくらい?
341ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 19:24:43.52 ID:???
人間の3倍
342ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 19:25:49.25 ID:???
今、めちゃイケに出てたパエリア美味そうだったな。何処の店か見逃したけど。
343ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 19:26:26.07 ID:???
でもフードファイターほどは食べないんだよな
344ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 20:31:20.27 ID:???
大食い選手権の予選に出たことがあるが、スタートダッシュは決めても後が続かん。
隣の細い奴が優勝したので結構写れたがw
345ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 20:35:24.17 ID:???
>>338
デブなら大さじ二杯のラードに見合った彼を勝手に想像すればよろし
346ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 20:35:56.20 ID:???
カレーの1食分ってどう考えてもおかしい
347ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 20:43:52.73 ID:???
イオンとかのフードコートで食うのが好き
バラバラの店で頼めるからカツ丼大盛+ラーメンとか桜木花道みたいな食い方ができる

今日は長崎ちゃんぽん大盛+天丼
348ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 20:44:25.02 ID:???
>>344
どっかで聞いたようなエピソードだぬ
349ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 12:40:25.65 ID:???
転載だが
ttp://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/7/2/72a2c0c2.jpg

これを踏める体重の奴は居るかね?
350ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 12:46:34.46 ID:???
>>349
ペダル折れそう
351ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 13:04:08.26 ID:???
>>349
体重かければ踏めるには踏める
352ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 13:09:47.80 ID:???
単車で引っ張る奴だっけ?
353ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 13:21:05.14 ID:???
よく見るとファニーバイクだね。
354ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 13:28:44.39 ID:???
最近1時間乗ったぐらいじゃ腹減らなくなった
なんか重症だ
355ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 13:32:18.75 ID:???
固定ローラーか半日コースだな

定期的にダッシュ入れないと肉がしぼむよ
356ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 16:52:49.08 ID:???
ボロニアソーセージ丸かじりうまい。
もうちょっと塩っ気が少なきゃもっといいのに
357ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 18:22:57.78 ID:???
イベント出ると、自分の順位の前後が自分と同じデブで非常に鬱。
出場選手のBMIと順位はほぼ比例してる。
デーブの法則と名付けよう。
358ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 18:38:15.81 ID:???
>>357
よくもまあ、100kg超えてるのにイベントに出るよな
359ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 18:43:05.63 ID:???
ヒルクラは体重別にして欲しいな
360ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 19:53:54.54 ID:???
>>357
その3人でチーム作れってデブ神様の暗示じゃね?
361ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 21:02:38.34 ID:???
>イベント出ると、自分の順位の前後が自分と同じデブ

そんなのまだマシ
オレの周りはへばったガリばかり。。。
362ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 22:44:06.75 ID:???
>>359
俺150kg級入賞してっから、お前みたいなただのデブと一緒にすんなや(ドヤァ
とかなるのか、誰得
363ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 22:53:46.22 ID:???
平坦だけど150kmライド行って来た
即効性の補給食950`i食べたが、食べすぎ?
それとは別に牛丼並み盛りと梅干おにぎり2個含む

向かい風区間30kmキツカッタ━━(´・ω・`)━━
364ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 23:03:32.69 ID:???
>>363
夏だからなのかちょっと食が細くなってないか?
365ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 23:12:17.05 ID:???
二郎でマシマシ食ったら、ロードの前傾で吐きそうになったわ。
366ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 23:32:52.53 ID:???
デブで150キロとか走れんの?
おれ87しかないけど、50キロ走ったらくたくただよ。
367ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 23:37:25.03 ID:???
最近陸自の駐屯地付近に引っ越したが確かにパラダイスだw
368ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 23:37:58.58 ID:???
ごめん誤爆
369ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 23:40:35.00 ID:???
>>368
どうパラダイスなのか気になるw
370ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 01:26:43.54 ID:???
信太山と見たねおれは
371ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 07:25:20.11 ID:???
あそこは凄えよね
普通の住宅街の中に遊郭あるんだもんな
372ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 12:21:36.12 ID:???
身長160体重110
昨日琵琶湖半周してきた
予想外の筋肉痛でしばらく動けない
走ってる時に車の窓から空き缶投げられた
滋賀県民酷すぎる
373ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 12:37:01.99 ID:???
追いかけてビンディングシューズでドアを蹴飛ばせばいいのに
374ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 12:48:32.11 ID:???
>>372
山形と並んで民度低すぎるから注意な。

イジメの件もブラックバスの件もPWCの件もしかり。
375ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 14:19:17.94 ID:???
ひどいな、滋賀。
376ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 14:44:02.38 ID:???
>>362
だけどボクシングや柔道は体重ある方が有利だから制限つけてんだろ?
なんでデブに不利になるものには制限がつかないんだ?
377ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 14:48:39.88 ID:???
秋田も嫌いだな
去年の震災の時教員が募金で金出してない生徒を一覧にして校内に曝し挙げてたよな
つかぶっちゃけ東北は全域が陰湿でイメージ悪いよな
378ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 14:55:31.76 ID:???
>>377見たいな差別主義のほうが気持ち悪い
379ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 15:01:31.92 ID:???
全国津々浦々やな奴はいるだろ…
380ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 15:04:29.59 ID:???
食い物が旨けりゃなんでもいいのだ!
381ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 15:49:12.85 ID:???
地元のうまいもの出して地名当てでもするかw?
八戒のサンマー麺を愛している。
382ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 17:30:45.04 ID:???
ももとマスカット
383ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 17:40:34.45 ID:???
>>382
桃って岡山か?
384ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 17:50:06.62 ID:???
いつも乗ったあとは限界まで食ってそのまま寝るんだが
最近それやると朝超気分悪い
385ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 18:41:29.96 ID:???
>>383
そうですよ清水白桃は物凄いうまいですよ
386ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 19:00:06.67 ID:Y2Zfx4Ud
梨の南水も美味い
387ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 19:45:50.18 ID:z7aEKP+X
丸源にっ!

いらっしゃいませ!
388ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 19:52:03.94 ID:???
桃は山梨の方が味も出荷数も断然上なのに、桃太郎の発祥の地とか戯言で
印象操作する韓国人並みの事をするからな、岡山は。
きび団子でも食ってろ大都会がw
389ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 19:59:12.21 ID:???
福島県は果物の有数の産地。桃が美味かったが・・・
390ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 20:07:43.36 ID:???
>>371
おんなもくてきじゃないんだけどね
まぁいいや
391ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 20:27:30.17 ID:???
>>389
風評被害乙
392ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 20:39:05.54 ID:???

味・出荷量・・・
桃太郎・・・
       ___
    ;;./___ノ(_\;
    ;/_山●梨_.\;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
  .;ノ   ⌒⌒    .\;
393ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 20:55:44.62 ID:???
松坂が花田勝氏に見える時がある。
394ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 22:04:30.82 ID:???
>>388
ネトウヨ氏ね。
395ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 22:15:21.41 ID:???
>>388
道志通って山中湖行ったとき、桃の季節に来れば旨の食えると焼きもろこしのおっさんが言ってた
死ぬからもう行かないが、山梨は確かに桃の産地らしいな
396ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 22:26:54.96 ID:???
親の実家が山梨
親戚には桃泥棒罪は存在しないと言われた。。。

ちなみに実家の周りもフルーツ。
高校の校則には泥棒=停学と明記されていた。
397ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 22:44:28.12 ID:???
地元の美味いもの

「大手まんぢゅう」
398ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 23:21:33.36 ID:???
>>389
放射能溜め込んだ果物美味そうですねw
399ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 23:28:06.55 ID:???
信号待ちしてたら、「おぢちゃん 自転車かわいそう」
って言われた。
400ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 23:42:02.30 ID:???
おじちゃん、かわいそす(´・ω・`)
401ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 23:49:58.79 ID:???
>>399
自転車に謝って!早く!
402ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 01:17:14.35 ID:???
m(´(・・)`)m ブヒィ ブヒィ
403ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 01:33:50.67 ID:???
東京組、ここ行ってきてよ。
http://portal.nifty.com/kiji/120708156341_1.htm
404ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 02:45:33.07 ID:???
体重110kgの俺が耐荷重80以下の折り畳みに乗ってる。
しかもスポークの少ないヤツやつなんで、折れないか段差超えるたびにヒヤヒヤだ。
スレ違だがスリルを味わいたいなら小径折り畳みもおすすめだぜ?
405ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 02:52:24.01 ID:???
折れたフレーム刺さって死んだ人いなかったか
406ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 05:09:24.52 ID:???
>>399
×「おぢちゃん 自転車かわいそう」
○「おぢちゃん 自転車がかわいそう」
407ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 05:15:48.90 ID:???
>>404
スポークテンションをギリギリまで上げろ
408ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 06:37:38.60 ID:???
スポークかわいそう。
409ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 07:03:40.25 ID:???
>>403
そこのライターの乙幡啓子さんのセンスが好き
410ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 09:43:29.19 ID:???
昔富士見のDH Aコースで下る場所で前の人間のフレームが完全に折れた瞬間を見た。
その真後ろだった俺はマジで救急車送りだと思ったわ。
幸い、彼は放心状態だが無事だった。

411ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 10:30:28.35 ID:???
399 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/08(日) 01:49:42.82 ID:???
あーあ
http://4.bp.blogspot.com/-xsXZ4SmYXv4/T_fboy0aSwI/AAAAAAAAFs0/yasbuhSOJ9w/s1600/danielson.jpg
412ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 10:40:15.55 ID:???
これは…死んでそうだな
413ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 12:02:30.55 ID:???
生きてる生きてる
6ステージ大規模落車後のダニエルソンのR5ca
414ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 21:08:31.84 ID:???
うーん、ワイヤー初期伸びだと思って調整してもらって
3分位は問題なかったんだけど帰り道またカリカリ言い出したwww

これあれか?俺の体重→俺の足パワー→負担MAX→また伸びる
これ?(´・ω・`)
415ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 21:21:52.51 ID:???
デブだからすぐ膝にくるぜ
416ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 21:26:50.20 ID:???
>>414
ひょっとして・・・フレームがきみの体重支えてるのに限界がきてるんじゃ・・・
417ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 22:03:55.05 ID:???
>>414
不調なのがリアで、リプレーサブルエンドならエンド固定のボルト緩み点検してみ。
フロントならクランクが外れかかってるかも。
418ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 00:13:17.01 ID:???
俺の糞耳だと多分、音の発生源は前ギアの部分だと思うんだよね。
ちょうどましたから聞こえるし
これまた明日ショップいっても問題ないよな?
419ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 00:20:52.10 ID:???
>>418
問題ない、つか行くべき。
420ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 00:53:24.33 ID:???
おう、早く会社が終わったらいってみる
終わらなかったら土曜か・・・
421ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 01:11:20.99 ID:???
ワイヤーに掛かるテンションはディレイラーのスプリングだから
体重は関係無いと思うよ
422ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 06:09:26.83 ID:???
パナソニックから体格が良い人向け電動アシスト自転車、
ViVi STRONG 発売。
詳細はぐぐっとくれ。

>乗員と荷物の合計車載重量が120キロとなった
>(荷物の最大重量は30キロ)


ま、乗れないんですけどね(´・ω・`)
423ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 06:24:21.95 ID:???
何キロか知らないけど寿命が短くなるってだけで乗れない事はないんじゃね?
424ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 06:34:28.94 ID:???
>>414
BBいってるか、ハブベアリングじゃね?
425ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 12:48:21.40 ID:???
さすがデブ用 33.9キロ
426ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 12:51:22.12 ID:???
>>422
たしか普通のママチャリ基準は65kgだっけ?
酷い話だ

まあ乗れてしまうわけだけど。。。
427ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 12:55:00.62 ID:???
>>411
ネタ元は知らないけど、昨年のブエルタでもサーベロは真っ二つになってたな。。。
428ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 14:40:31.47 ID:???
今年のツールだよ
429ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 18:10:59.30 ID:???
カリカリ音見てもらったら結局ペダルが原因だったらしい
超締めて貰ってほぼなくなった。
まさかペダルとは思わなかった
430ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 18:21:48.53 ID:???
>>429
下から聞こえるギシギシ音がギアからじゃなく、
シートクランプの緩んだ軋み音だったりするんだよね。

原因を特定するのも難しいよ。
431ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 18:26:11.73 ID:???
アパートの上からギシアンしてるんですけども??

432ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 18:34:57.24 ID:???
>>431
それは本当にギシギシアンアンですか?
実は太鼓が鳴ったりお題目唱えだったりしませんか?
自分の貧乏揺すりだったりしませんか?
433ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 19:11:51.21 ID:???
壁ドンしまくって隣のカップルをセックスレスにしたことあるわ
434ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 19:28:03.48 ID:???
ただいま二回戦め逝ったらしいw
435ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 20:07:49.21 ID:???
このスレって体育会系ガチムチデブが多くて童貞が少なそう

俺みたいなプニプニ童貞デブおるか?
436ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 20:09:24.16 ID:???
どど・・・ど・どどうど童貞ちゃうわ
437ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 20:43:49.01 ID:???
童貞じゃないけど素人童貞は多いと思うぞ
ブヨブヨのボンレスだから結婚は諦めてる
438ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 21:03:06.25 ID:AgA7joL7
諦めるな。172cm/120kgの俺でも結婚できたんだ。
必ずとは言わないが、探せばいるぞ
439ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 21:05:38.65 ID:???
探さなきゃ見つからないのなら、安くてうまい定食屋探した方がいいや。
440ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 21:08:07.24 ID:???
男のデブ専はほとんどネタだが女はマジで一定数いるよ。
441ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 21:25:44.42 ID:???
そうなのか?
俺はカミさん以外は、プロしか経験ないや。
442ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 21:33:01.50 ID:???
そういや妹は結構可愛かったし、大学時代は体育系アスリートだったのに。
なぜか旦那の体型はオレとそっくり。。。

見慣れたのかな?
443ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 22:13:11.77 ID:???
>>438
あんたに俺の何が分かるんだよ…慰めdクス。
あんたが裏山鹿よ。
444ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 22:16:35.75 ID:???
諦めたらそこで終わりだ。
デブじゃない奴だって頑張って手に入れてるんだぞ。
445ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 22:24:18.75 ID:???
デブ専女けっこういるぞ
446ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 22:27:46.44 ID:???
>>439
おまえあたまいいな
447ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 22:37:40.05 ID:???
>>443
デブ専はいるよ(ソース俺の親族(男)ずっと結婚できなかったがある日いきなり
初対面の美人とその日のうちに結婚の約束をしてすぐ結婚20年以上たつが今も仲睦まじく暮らしてる
448ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 22:42:08.93 ID:???
そりゃ何処かには居るだろうよ
けど出会えなきゃ意味ないんだよ
449ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 22:43:13.17 ID:???
ヘタな鉄砲も数撃ちゃって奴でな
450438:2012/07/11(水) 22:48:06.13 ID:AgA7joL7
>443
贅沢言わなければ意外といるもんだ
ちょっだけ服装と臭いに注意してオフ会とか行って見ろ

俺はそのパターンで今のカミさん見つけた
451ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 23:00:56.65 ID:???
おいみんなオフ会やろうぜ。
452ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 23:04:11.86 ID:???
このスレのはちょっと・・・
453ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 23:17:44.86 ID:???
今のペースで秋に体脂肪率10%程度になったら
オフ会行くよ
454ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 23:28:28.55 ID:???
>>453
スレ間違えてないか?
455ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 23:41:13.28 ID:???
今はまだ腹囲104cm、胸囲114cmもあるから大丈夫
目標、腹囲70cm、胸囲104cm
456ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 23:45:49.39 ID:???
ダイエットスレ池
457ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 01:51:22.37 ID:???
>>448
全くモテそうに無い奴だが女に苦労しないオタがツレにいるんでコツを聞いてみた
野球でいえばモテるってのは打率がいいようなもの、打率が低ければ打席を増やせばヒットは出る、それだけ
野球の試合と違って順番に打席に立つ訳じゃないから打率は大した問題じゃない、友人から掃除のおばちゃんまで
手段を選ばず合コン相手を探してもらえばいい
必要なのは連続三振に対して折れない心と清潔と絶対に二股掛けないことだけだとのこと
458ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 03:01:42.67 ID:???
そこまで強欲になれない
459ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 03:04:46.30 ID:???
それじゃなんかヤリたいだけのアホみたいじゃん
460ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 03:36:10.82 ID:???
それは女に苦労しないっていうより、続かなくてまた新しいのが…て感じでは
461ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 06:56:43.73 ID:???
オフ会なんて参加したら
ほんとうはガリなのがばれてしまうだろ
462ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 06:59:19.14 ID:???
ガリなのにここにいる理由は?
463ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 07:01:30.45 ID:???
>>462
優越感
464ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 07:06:41.54 ID:???
心が脂肪まみれなのさ
465ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 07:41:21.27 ID:???
>>457
俺等にだって選ぶ権利あるんだよ。
高望みは駄目だけど恋愛に過度な妥協はしたくない。
…と言いつつ、モテないからダンプ松本みたいな超デブな彼女と付き合ってるorz
俺より少し軽いだけのブヒ子。でも優しくて良い子なのだ。
466ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 09:11:30.62 ID:???
>>465
> 俺より少し軽いだけ

ここ大事
逆転したらちょっと考えようかw
467ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 12:13:41.78 ID:???
>>465
二人でダイエットすればいいのではないだろうか
468ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 12:14:20.12 ID:???
セックスする時はお互いに肉めくりあったりするのかな(;´Д`)
469ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 12:39:35.89 ID:V/BwjTEq
470ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 13:16:45.07 ID:???
エリートデブの俺は陥没してて平常時0cmなんだが
勃つっていうか伸びる
仰向けにならないと勃っても埋まる

(´・ω・`)
471ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 18:51:02.54 ID:???
今日、すっげー太った人を見た!
いままでいろんな太い人を見てきたが
あんなにデブなひとは、そんじょそこらにいないだろうなってくらいなデブ
200キロ以上はありそうだったけど、街中を歩いてた。
472ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 18:55:13.94 ID:???
鏡じゃね?
473ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 21:01:30.64 ID:???
いや、鏡なんかじゃない
おれも100キロ超えそうなくらいの体重だけど
あのデブに比べたら、まだまだおれは普通の人間だと安心した
474ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 06:21:07.15 ID:???
東京駅で見た外人のデブ(若いねーちゃん)のレベルからしたら三桁切ったオレはガリだった
あいつらハンパねぇ
475ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 06:59:48.92 ID:hwWNJWxf
>>474
欧米のデブって、びっくりするほどケツがでかいな
476ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 07:52:43.20 ID:???
外人はデブでも障碍者でも犯罪者でも
需要があるから、べつにいいんだよ
日本人のデブはやはり異常
477ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 08:35:54.98 ID:???
>>475
オレが目撃したのは身長150胴回り150のキュートギャル

感心したのはアレが収まるカラージーンズの存在だったわw
478ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 11:10:42.65 ID:???
外人障害者/犯罪者にどんな需要があるの?
479ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 11:33:25.80 ID:???
アメ公の3割以上は肥満だからな。そんだけ居れば市民権も得られるわな。
日本人で3桁は珍獣だ。
480ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 12:00:01.22 ID:???
レア種だったのかー
481ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 12:58:11.89 ID:???
>>477
オマケに体重も150kg!ってドラえもんかよっw
482ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 12:59:54.71 ID:???
豚葱塩焼き弁当旨かった。
明日も食おう。
483ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 14:13:52.57 ID:???
雨は腹囲90cmないとメタボ認定さえされない

腹囲3桁、体重3桁到達ぐらいじゃ雑魚のうちだろね
484ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 14:23:59.72 ID:???
ココでも雑魚だろ
485ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 14:29:53.81 ID:???
A体までのスーツが切られない人はデブだよ
486ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 14:54:42.68 ID:???
デブがデブをディスるっ何事だよ。
ガリから300キロオーバーになって逝去したBIG PUNに謝れ。
487ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 15:03:37.70 ID:???
ユニクロのXLが着れるようになったからオレはもうデブではない(キリッ
まだ体重90Kg近くあるけどね。
488ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 15:07:58.04 ID:???
悪いが2桁の奴は出て行ってくれないかww
489ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 16:25:15.19 ID:???
オフは冬にすべき
夏場はどうしても体重が減りがち
490ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 18:41:57.38 ID:???
>>487
ガリは出てけよ
491ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 20:26:33.89 ID:???
2L以上のサイズはデブ
492ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 20:59:50.20 ID:???
派遣登録して、やっとの思いで探し出して始めた仕事だけど
その現場に和式トイレしか無いんで
うんこ厳禁!で、うっかり下痢になれない。
493ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 21:39:53.32 ID:???
>>491
世の中にはチビデブという人種もいてな
XSサイズのフレームでレーパンはXL
494ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 21:54:23.99 ID:???
体組成計に肥満と表示される奴はデブ
495ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 22:20:23.89 ID:???
地球にやさしいデブ
496ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 01:28:39.97 ID:???
夜食でも買いにコンビニ行こうとしたらどしゃ降りで逃げ帰ってきた。
497ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 01:59:26.50 ID:???
498ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 02:04:44.27 ID:???
なんだこのキモいおっさんは
んでデブじゃねえし
499ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 02:07:06.85 ID:???
竹熊健太郎になんてことをw
500ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 03:10:56.04 ID:???
おケケ写ってるぅー
501ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 07:34:33.27 ID:???
やべー朝からオリンピックしちゃったw
四年に一度くらい屁をしたつもりが(ry
ロード乗ってる時じゃなくて良かったよ。
502ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 08:44:53.08 ID:???
ゾンダのスポークが壊れた・・・
やべー買い替えかなぁ
503ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 11:15:17.50 ID:???
どんだけだよ
504ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 11:17:35.61 ID:???
手組で良いじゃん
気楽だよ
505ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 12:52:46.16 ID:???
手組は、見た目が・・・重量が・・・
506ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 13:07:02.84 ID:???
何言ってるの
猛烈な衝撃のかかるMTB−DH用なんか完組まで重さを競ってるよ
壊れたらシャレにならんからな

手組だと見た事もないねじりクロス仕様が。。。
507ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 13:12:42.43 ID:???
>>502
>ゾンダとは、アンデス山脈から東側のアルゼンチンへと吹き下ろす、乾燥した高温の西風。フェーン風の1種。

俺たちには少しぬるかったようだ
508ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 13:17:13.89 ID:???
>>496
雨ごときに食欲が負けるようではデブの名折れ
509ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 13:19:55.55 ID:???
おいおいお
勘弁してくれよ
おまえらがデブでもいけるっつーからおれもゾンダ買ったのに
510ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 13:39:41.22 ID:???
>>509
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     次は特注ホイールだな
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   あと写真UP忘れずに
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +  
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

511ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 17:57:29.51 ID:???
2011以降のZONDAはいろんなとこ削ってるからな
512ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 18:17:13.49 ID:???
>>511
10年以前のものなら問題ないとでも?
ミスリードはやめたまえよ君
我々の体重を侮ってもらっては困る
513ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 12:14:21.44 ID:???
朝ひとっ走りしてたらガリが俺を追い抜きざまににものすごいコーナリングしてった

後ろ荷重不足のフルブレーキングで後ろが浮き、そのまま傾けて向きを変え、ブレーキ解除してドカンと着地して曲がってった…
まあミスってのリカバリーだと思うが俺だったら両輪パンクしそうだw
514ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 13:54:54.57 ID:???
あついよー。
デブはつらいよー。
515ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 15:30:27.90 ID:???
暑いときは動かずじっとしてろw
516ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 15:36:01.31 ID:???
霧吹きで体に水かけてる
517ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 16:02:51.42 ID:???
いわゆる「シャツクール」とかって商品
けっこう涼しいな。
518ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 16:30:42.09 ID:???
腹周り1m以上のピザでもロード乗れるの?
あんな細いタイヤだとすぐパンクするでしょ?
それにあんなサドル高いから前傾姿勢も腹の肉が邪魔して苦しいでしょ?
519ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 16:32:49.42 ID:???
腹回り80cmのデブの俺はクロスでもちょっとしんどいかなって感じだから
ロードなんて無理。
520ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 16:36:21.24 ID:???
>>518
余裕
タイヤはエア高めで問題なし
姿勢はむしろ腹で半分支えるから腕が楽
521ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 16:37:45.01 ID:???
ありえねえー
522ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 16:47:50.58 ID:???
>>521
ファンタジーだから気にしたら負け。

普通に大した問題ではないがな。

アメ公さんやオランダ野郎さんやドイツデブさんでも大丈夫なんだから、
日本人デブで問題がある方がオカシイのだがな。
523ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 17:01:38.42 ID:???
塩麹うまいな。
何にでも使える。
524ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 18:41:34.50 ID:???
暑さで修理チューブのパッチが剥がれた〜
炎天下でチューブ交換するはめになったじょ…
525ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 18:45:30.23 ID:1i7vtb3W
今日昼間書き込んでるデブは何考えてる
暑い日こそ長距離でイイ汗かいてチョットでも痩せるチャンスだろ
痩せる為にロード始めたんじゃないのかい?

あ〜ビールが美味い 標準体型の俺
526ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 18:48:33.32 ID:???
俺たちは標準体重の人よりパンクのリスクが非常に高いから、
いつでもパッチ修理やチューブ交換出来るスキルはある!
527ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 18:57:22.69 ID:???
>>526
ちょっと羨ましい。切羽詰ったパンクって経験無いからたぶんテンパる。
528ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 19:14:19.94 ID:???
>>525
なに言っちゃってるの?

お前ら普通(笑)の奴よりも熱中症になる可能性が高いのに、
ワザワザ死にに行く奴がいるかよ。
走りたかったら夜走るんだよ。



昨日は旅先の岡崎で夕飯の後にチャリで走ってきた。
違う町を走るのは楽しいな。シクロクロス持ってきて良かったわ。

帰ってきた後のドテ煮や串焼きや長芋の短冊何かやウマイ!
529ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 19:14:42.77 ID:???
俺はスポーク交換タイムトライアルのアマチュア部門チャンピオンだぜ。
530ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 19:15:25.88 ID:???
>>525
痩せるために乗ってるわけじゃないから。
531ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 19:20:44.07 ID:???
おれはグルメなデブだ。
自転車?んなもん乗ってねえ。
532ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 19:24:57.19 ID:???
>>531
自転車は調味料。
乗ったほうがいいぞ!
533ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 19:34:49.33 ID:???
ロードやクロスってママチャリより運動にならないから太れていいよな!
534ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 19:37:33.74 ID:???
んなもん走る距離によるだろ
535ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 20:05:40.10 ID:???
>>534
同じ距離ならば何キロだって同じだろ。
だからお前はデブなんだよ
536ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 20:08:35.00 ID:???
ママチャリは20kmが限界だわ。
537ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 20:42:24.29 ID:???
>>519
腹回り80cmでデブだと?
85p超えてメタボ認定されてから出直せ!
538ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 20:44:39.46 ID:???
>>535
ばかだな、同じ時間チャリ乗れば、ママチャリだろうがロードだろうが運動量はそんなに変わらないだろ。
むしろ必死こいて漕ぐぶんロードの方が疲れる。
同じ時間こいでも結果ロードだと遠くまで行けるってだけ。

539ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 20:46:05.42 ID:???
>>535
面白いレスしようと思ってがんばるのはいいけどよく考えてからレスしような。
540ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 20:51:28.63 ID:???
〆のラーメン汁まで完食。
おまけにチャーハン。
自転車押して帰るからカロリー消費にもならない
541ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 20:54:45.33 ID:???
久しぶりにママチャリ借りて乗ったけどフニャフニャでビビったわ
あんなもん何時間も乗ってられんて
542ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 20:55:15.08 ID:???
おい、おまいらの中で麻布ラーメンの評価ってどうなの?
543ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 21:24:59.90 ID:???
高い
544ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 21:31:24.34 ID:???
>>542
あー
ここ10年位は食べてないなぁ…
545ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 22:59:25.42 ID:???
俺は夏は夜に乗ることが多い。
オートライト付きのママチャリで80キロ位走って、
帰りはローソン100の、値引きされた甘味をまとめ買いしてまとめ食い。
今日は昼間走ってきたのと、明日は仕事なので夜走は休み。
俺は走ると甘いくてさっぱりしたものが食べたくなる。
546ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 00:15:59.67 ID:???
なんだか肉分が足りないなぁ。
友達誘ってロイホ行くか。
547ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 00:26:09.29 ID:???
俺も誘ってくれよ?友達…だろ?
548ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 00:35:59.40 ID:???
よし、各自近所のロイホへ向かえ!
549ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 07:49:14.44 ID:???
>>538
馬鹿だな。距離の話をしてんのに時間を持ち出すよ。
脳みそまで脂肪とはいただけない
550ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 08:43:27.29 ID:???
163cm95kg32%の俺もガリですか?
551ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 08:46:48.26 ID:???
3桁行ってないが身長が低いからギリギリOKだ
552ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 09:06:42.92 ID:???
>>550
いえ、あなたを歓迎します。一緒にデブロードライフをエンジョイしましょう
553ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 09:20:18.37 ID:???
>>550
ギリギリ、ガリだな。あと5kg頑張って!
554ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 10:16:44.07 ID:???
>550氏がミニマム級でデビュー
555ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 10:20:39.91 ID:???
>>549
もう一回最初の自分の書き込みをしっかり読んでみようね。
556ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 10:35:15.48 ID:???
スポ根に理論性を求めてもダメだよ
557ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 13:23:44.36 ID:???
乗り始めて初めての夏で、ちょっと前に途中で1ポンドステーキ食べる計画立てたけど
この暑さだと食えないだろうなぁ 昔、行事で山登って山頂で何も食えなかったの思い出したわ
558ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 14:13:57.27 ID:???
>>557
冷たい水5リットル出してくれればきっといっける!
559ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 16:54:09.26 ID:???
特許庁交差点で俺を二度見したピンクなシャツのクロス乗りの君。

安心しろ!
お前もデブだったぞ!
560ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 16:55:23.17 ID:???
ピンクシャツのデブとかなんの自虐だよ
561ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 16:56:33.68 ID:???
新鮮な肉を表現しました
562ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 17:00:09.41 ID:???
>>559
ドッペルスレに…
563ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 17:20:03.32 ID:???
>>558
水増しはだめだよ
564ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 17:39:25.50 ID:???
旨いもの食べるのが第一
565ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 17:41:17.21 ID:???
ガチムチ黒豚に濃いピンクのシャツならギリかっこいいかもしれん
プヨプヨ白豚なら完全アウト
566ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 17:55:17.19 ID:???
俺白豚だから夏でも昼間はハンゾでとカムリ
567ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 17:57:26.19 ID:???
>>566
おおう、アウトルックがエラー吐いたせいでミスタッチ修正しないまま書き込んじゃったぜ
スマソ
昼間調子こいて半袖着て焼けると夜死ねるわ…
568ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 17:58:23.21 ID:???
黒豚の方がカッコつかね?
569ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 18:15:14.84 ID:???
焼豚になっちまう
570ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 19:59:56.18 ID:???
真っ赤になるだけであんまり黒くならんのよね…
571ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 23:45:15.54 ID:???
誰だよ俺の芋けんぴ食ったの
572ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 23:47:52.11 ID:???
ポリッ
573ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 01:00:17.62 ID:???
マタズレがヤバイw
夏は、Gパンじゃ駄目だな。
574ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 01:06:04.94 ID:???
流石にGパンは駄目だな
575ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 03:01:42.97 ID:???
>>573
ジーンズは股から裂けて使えなくなるな
576ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 05:43:51.13 ID:???
なるなる
577ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 17:32:26.00 ID:???
リーバイスはならんだろ 50inとかあるし
578ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 17:34:41.30 ID:LGlEQwa+
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
579ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 17:36:57.09 ID:???
>>578
なんだ?またデブの学生アルバイトにいじめられたのか?
580ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 17:50:23.06 ID:???
>>577
サイズによる物じゃなくてサドルと擦れて磨耗して裂けるって事では?
581ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 18:17:10.57 ID:???
3ヶ月持たないよね
582ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 18:24:45.34 ID:???
ロードのサドルって丈夫なんだね。
自分、ジーンズでママチャリのってたらサドルの方が切れたよw
ロードのサドル<ジーンズ<ママチャリのサドル
583ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 18:44:22.04 ID:???
サドルにポリ袋被せてはどうだろうか?
584ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 19:37:06.90 ID:???
刺繍サドル最凶
585ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 19:56:10.78 ID:???
>>579
俺が彼女を寝取ったらしい
586ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 20:18:01.15 ID:???
デブは強いから、リアルで喧嘩するわけにはいかんだろうからなあ
587ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 20:24:22.19 ID:???
デブな上にガテン系だから、仕事しながら軽く筋トレしてるようなもの
その上週二回柔道やってて週末はロングライド

こんだけ体動かしてるのにデブキープしてる俺ってさ。正しくデブの鏡
デブの神様に愛されまくってるぜ!
588ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 20:29:16.76 ID:???
サドル交換しようと思うんだが、チタンとかカーボンの
中空レールってヤバイ?

スペックは110キロです。
589ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 20:34:02.52 ID:???
>>586
喧嘩しないデブと戦って勝ったつもりでいる奴等だらけだからな。
一度、リングの中で闘ってみればいいのにな。
俺はケンカはやりたくないから遠慮するけどw


俺は相手が殴ってきたら圧迫して押さえる。そして通報。
普通に警察が来たら相手が傷害で捕まるし、
自分は大した怪我もなく賠償金貰えるしな。

まだ一回しかやった事は無いけどね〜
あの時の畳屋さんはどうしてるかなぁ…
ヤクザを名乗っちゃダメだをwww
590ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 20:40:58.07 ID:???
曙のせいでデブは喧嘩に弱いって言われてるけどな
591ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 20:54:49.28 ID:???
>>588
モノによるとしか。
592ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 21:05:54.09 ID:???
>>588
軽量モデルでもなければレールよりパッドの裏面を気にするべき
593ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 21:15:08.99 ID:???
自転車型トレーラーが暴走するスレはここか
594ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 22:01:41.46 ID:???
>>587
維持できるほどの胃袋に感謝だなw
595ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 01:06:54.63 ID:???
タコス食いたい発作が起きたどうしよう。
ドリトスで我慢しとくか。
596ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 01:12:44.84 ID:???
タコベル復活を切に願う。
597ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 01:26:06.46 ID:???
ドリトス大好きだわ俺
598ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 02:00:40.21 ID:???
>>596
うわタコベル懐かしい。グアムに居たころ食いまくってたわ。
599ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 08:26:04.98 ID:???
600ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 17:06:24.70 ID:???
>>597
アンチョビガーリック味オススメ
601ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 22:27:24.40 ID:???
あついよー
デブはつらいよー
602ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 22:46:56.70 ID:???
クロスアウッとか言いながら脂肪を着脱できたらいいのにな
603ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 22:53:30.69 ID:???
瞬脱脂肪弾!
604ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 23:09:30.21 ID:???
キン肉マンでモンゴルマンが肉襦袢脱いで中からラーメンマンが出てきたときを思い出した。
605ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 00:08:47.65 ID:???
>>602
それで毎日24時間ウエイトトレーニングした筋肉を、誰にいったい見せるんだよw
606ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 06:06:54.55 ID:???
夏バテしそうだ。あと5kg太らなきゃガリガリ君になるぜw
607ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 07:39:16.64 ID:???
>>606
じゃあ君の妹はオレが貰うぞ
608ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 09:51:21.87 ID:???
>>606
ソーダ味か梨味かで迷うな
609ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 12:40:24.53 ID:???
買って3ヶ月目でペダルが漕ぐ度にギコギコなるんですが太ってるから
グリスが取れて音なってる感じなのでしょうか?
610ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 12:48:26.54 ID:???
>>609
グリスを塗って音が止んだらグリス切れだよ。多分
611ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 13:16:37.44 ID:???
おまえ頭いいな
612ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 14:05:53.76 ID:???
>>602
せっかく外せたのをなんでまた着けるんだよw
613ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 15:52:14.63 ID:???
>>591
フィジーク ALIANTE(カーボン)です。
ヤバイですかねー?
614ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 15:56:28.52 ID:???
>>609
太ってる事は関係ないんじゃね?
左側ペダルで発生で、ケンケン乗りする癖があるなら関係あるかもしれないけど。
615ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 16:28:37.65 ID:???
>>614
ケンケン乗りもしてないのですが単純にグリス切れただけっぽいですね...。
今度の休み外してグリス塗ろうと思います。

色々ありがとうございました!
616ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 16:41:43.17 ID:???
ペダルの球は小さいので無くさないように気をつけてね。
分解はパーツトレイの上で。
617ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 19:32:08.15 ID:???
夏バテで飯が喉を通らない
618ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 20:20:16.97 ID:???
揚げ物と麺類ならOK
619ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 20:44:02.90 ID:???
うどんくらいしか食べる気がしない
620ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 20:46:30.51 ID:???
食欲が無いときこそカレーだ!
621ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 20:55:46.09 ID:???
汗でイヤホンがダメになった
622ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 20:56:24.84 ID:???
間とってカレーうどんだな。
うどんにはカレーの口と胃の橋渡しをしてもらおう。
623ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 21:00:36.20 ID:???
今夜はうどん食べたよ。
茹でて冷水でしめて千切りキャベツと胡瓜とトマトと牛カルビ乗っけてゴマだれとラー油をぶっかけ。
624ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 21:15:29.55 ID:???
最近豆腐ばっか食ってる。
夜中にむくっとおきて豆腐食う。
今朝は起きたら3丁食べてあった。
625ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 21:45:44.10 ID:???
>>624
尿酸値に気をつけろよ。
626ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 22:01:24.15 ID:???
>>625
なんで?
俺も豆腐大好きでよく食いまくるんだけど、体によろしくないの?
627ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 22:01:42.27 ID:???
>>625
豆腐は尿酸値下げるってかいてあるんだが:
http://sou.nikkoniko.info/category1/
628ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 22:44:41.15 ID:???
たぶん偏った食い方するなって意味でね?
629ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 22:45:39.19 ID:???
偏っても尿酸値下げる食品だったらいいんでね?
630ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 00:13:17.32 ID:???
>>602
俺はキャストオフ!
631ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 01:46:32.73 ID:???
625だが、
あれ?勘違いかも。尿酸値、コルステロール、血糖値の3つ同時に警告受けたからそれのどれかによくなかったとおもう。
大豆製品はダメだって聞いた。
632ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 07:42:47.22 ID:???
改めて豆腐でググってみたが、尿酸値があがるとか下がるとか真逆の意見が
それぞれ書かれているね。どっちが正解なのかはわからない
633ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 08:35:18.33 ID:???
アイウェアってやっぱ目の健康を考えると必須なの?
メガネっ子だからつけたことないんだよなー
634ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 08:37:23.44 ID:???
>>631
大豆はコレステロールを下げて、血糖値の上昇も抑えるんだが…
635ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 09:46:45.05 ID:???
メガネは立派にアイウェアだろ
636ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 10:14:35.02 ID:???
>>635
いや、全然違うよ。
俺も以前はメガネしてりゃアイウエアだろって考えてたけど、ヘルメットかぶるのを機に度付きアイウエアを作ってみた。
結果目の周りへの風の流入を抑えて目の疲れや目にゴミが入るのが極端に少なくなった。
アイウエアってカッコつけてるだけかと思ってたけど、ありゃつけたほうがいいな。
637ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 10:15:56.65 ID:???
>>634
医者には大豆製品に魚も干魚、かつお節はNGって言われた記憶がある
638ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 10:21:19.78 ID:???
大豆っていうか納豆じゃね?納豆食ったら小便臭いし

やばいお3桁ある俺が全く食えなくてふらふらしてきたwwww

一昨日:エビバーガー1個
昨日:カルビ弁当
今日:まだ食ってない

絶食健康法発動しそうだおwwwww

ふぅ
639ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 10:47:05.95 ID:???
俺も食欲なくなった
食って元気出そうと思ったけど店の前でげんなりして小豚野菜マシにしちゃった
食ってみると余裕だったけどw
640ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 11:09:04.88 ID:???
そうなんだよ、食う前は全く食う気しないのに食い始めたらぺろっと食べれる
食べた後気持ち悪くなるけどな
641ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 11:15:13.34 ID:???
>>636
強度の乱視と近眼がオレにアイウェアを許さない
642ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 11:17:19.96 ID:???
巨大メガネのオレに塵の心配はなかった。。。
643ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 11:19:31.16 ID:???
>>632
俺もググってみたが、豆腐が尿酸値をあげるって書いてあるのは憶測ばっかな気がするんだが。
644ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 11:27:23.95 ID:???
度入りのアイウェアってどうやって買えるんだ?
メガネ屋いって自分の目情報の紙?かなんか貰ってネットで注文?
645ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 11:28:23.28 ID:???
何で最後がネットなんだ?
646ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 11:37:22.00 ID:???
>>644
眼科→メガネ屋
647ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 12:07:48.11 ID:???
>>644
俺はルディプロジェクトって言ったかな?
HPいったら取り扱っている店の一覧があったからそこから買った。
648ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 12:09:10.90 ID:???
デブの上にメガネかよ!
649ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 12:12:11.73 ID:???
>>648
左門は格好良いじゃん
650ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 13:47:29.15 ID:???
>>649
左門クソワロタ
651ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 14:40:17.28 ID:???
大門は?
652ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 15:26:44.08 ID:???
松尾ジンギスカン通販したった 3kg特上ラムやでぇ
653ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 16:15:20.21 ID:???
俺は明日から本場に行って
ジンギスカンだぜ。
うにも死ぬほど食ってやる
654ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 16:57:42.51 ID:???
>>653
オーストラリアでもいくのか?
北海道なら地元だわ

正直肉屋のジンギスカンで癖がつえーなって思ったら、スーパーいってこい
3パック数百円とかで売ってるやっすいジンギスカンは癖がなくてうまいぞw
関東きてジンギスカン専門店初めて行ってみたらタレにつけこまれてないの見て萎えたぜ
ジンギスカンはタレに漬け込んだのがガチでうまいぞ。
スーパーに売ってるジンギスカンのタレとかはマジゴミすぎていらん。

肉屋にいってタレつきのを買う → タレなしの肉(歯ごたえ有り)を食う → 余ったのをそのタレの中にいれて冷蔵庫in
タレが染み込んだジンギスカンを焼く(実際は水分出まくりで煮るに近い) → ご飯と一緒に食う 最強
追加で焼きそばとか焼きうどん入れて、肉漬け込んだタレを混ぜて煮込む

これもまた最強やでwwwwwwww
店によって味がぜんぜん違うから、いろんなの買うといいぞ
後、ハズレ引いたら地元民でもくせーってなるから
655ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 16:59:32.45 ID:???
モンゴルだろjk
656ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 17:48:20.55 ID:???
じゃあ>>654のアテンドで、
「デブが本当のジンギスカンを食べるかい?」
を企画しようず。

土曜日夜開催なら金曜日の夜からチャリ持って、
羽田空港から飛行機で行くぜ。
657ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 19:23:12.13 ID:???
現地ではチャリしか使えない。
658ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 20:26:03.16 ID:???
>>656
最近忙しいからなー(x

正直、店で食うより肉買ってきてホットプレートで自宅で食うのが一番よ
東京でジンギスカンの店いったけど、スーパーの方が美味いぜ
初心者なら普通のジンギスカンとはちょっと味が違うけど食べやすい松尾と
もやしと焼きそばでも食ってそのまま焼いてくっとけw
http://shop.2989.net/fs/matsuo/c/lamb

あとお前ら北海道いくならまじで気をつけろよ
普通の道路ですら60-80kmがデフォルトかつ下手くそドライバーいたらまじで殺されるからなwww
659ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 20:39:23.76 ID:???
はぁ?何こいつ力説してるの?
ジンギスカンなんてビール園で十分だからwww

北海道ならプリプリ大粒のとうもろこし、じゃがバター、寿司…食いたいな〜♪
660ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 20:47:50.61 ID:???
とうもろこしは、ちょっと過疎道路走ってたらゆでとうきび売ってるwww甘くてテラウマスwwwww
ジャガバターは家でいいだろ
661ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 22:05:00.27 ID:???
じゃあ俺は成田から旭川でまってようかな
北海道人がつけるとこのスレも唐揚げ34個じゃなくって
ザンギ34個なのか
唐揚げとの違いを討論だ
662ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 22:57:14.96 ID:i3McnDfX
蒸かしたてアツアツのじゃがいもに塩辛のっけて食べたいなぁ…
663ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 23:26:31.40 ID:???
>>658
道民がマジレスするけど、ホットプレートでスーパーの肉とか不味くて食えたもんじゃねーから
アレは庭で炭起こして網で焼いて食う食べ物だから覚えておくと良いよ
生ラムに塩もお勧め

あと、道民はジンギスカン鍋を一家に一つ持ってる、みたいなのは都市伝説
大阪のたこ焼き機じゃあるまいし…
内地来て初めてあの鍋で食べたわ
664ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 00:10:32.11 ID:???
長野県民だが、すりおろし林檎、すりおろし玉葱、すりおろし大蒜、すりおろし生姜、
そこにエバラ黄金のタレをブッコみ常温で半日漬けてそれを鉄板で焼いてた。
なんで我が家ではジンギスカンが定番だったのかは不明。
665ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 00:16:47.72 ID:???
くそぅ、ジンギスカン食いたくなってきたじゃねーか。
今日は半ドンだから昼過ぎくろひつじ行くかな。
666ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 00:42:08.79 ID:???
>>663
ジンギスカン鍋なんてみんな使ってない、せいぜいホットプレート
一人暮らしならフライパン

炭とかテラワロないない
そりゃキャンプとか行くなら炭でやるが家で炭でなんて態々やる奴なんていねーよ
667ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 00:46:34.33 ID:???
止めて!私の為に争わないで!
668ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 01:04:28.75 ID:???
君が美味しいのがいけないんだよ。
669ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 01:11:28.15 ID:???
日本には結構サイクリングにくる外人多いけど
俺らの中で外国までいって走ってきてる奴っている?
670ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 01:22:02.50 ID:???
ハワイとオーストラリア
671ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 04:37:32.53 ID:???
そーか、結婚するんか、おめでとう、40代で作った子は出来がいいぞ
672ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 06:31:30.38 ID:???
>>671
うるせーおっさんw
673ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 17:11:36.36 ID:???
( ´)Д(`)(´)Д(`)疲れたー
674ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 17:31:31.60 ID:???
誰だよ今日は雨だって言ってたのわ
家の用事入れまくって頑張って終わらせて…夕方w

飲み会あるし今日は走れねえ
675ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 19:16:47.39 ID:???
涼しくなってうれしいな。
こんばんは、煮物とキャベツの塩麹和え。
676ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 19:57:50.84 ID:???
あたりや食堂の雷々麺を食べてきた。

マジで美味かったステマ
優しい味だがニンニクがアクセントになって、
少し柔らかい太麺と餡掛けをマリアージュさせて、
この麺を一つの料理として完結させている。

…とかとか思わないけど、
ひさびさに発見した感を楽しめた。
ごちそうさま。
677ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 20:04:30.74 ID:???
17号本庄のともや食堂の生姜焼きが好きだったんだが味変わってた(´・ω・`)
生姜ピリッと効いてたんだが普通になっちまった残念
気のせいか肉も固くなったみたいな…
678ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 22:07:27.24 ID:???
お気に入りの店の味が変わってしまうのは悲しい事だね
679ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 09:17:29.19 ID:???
涼しいし久々に野田まで流すわデカ盛り聖地やよい食堂へ
680ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 23:12:09.45 ID:???
水を差すわけではないが
ガッツリ食ったら2時間くらい休憩しないと走れくね?
681ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 11:03:02.17 ID:???
2時間昼寝
682ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 23:23:50.04 ID:???
そしてマンマ本寝に突入
683ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 02:03:10.95 ID:???
おっはよー! 深夜
684ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 04:22:12.10 ID:???
ここ本当にデブスレかよw
ロード以外のレスが続くとすぐ過疎るなwww
685ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 05:04:19.73 ID:???
二度寝するか

おやすみ
686ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 10:31:33.08 ID:i5Xm+qIi
食いもんの話でも盛り上がるぜ?
687ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 10:46:32.36 ID:???
今日は午前中予約一件だけだから暇だわ。
昼飯なににすっかな。
688ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 11:03:36.76 ID:???
みなさんの乗ってるロードのタイヤは25c?23c?
689ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 11:06:46.70 ID:???
23だよ@103kg
690ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 11:12:03.32 ID:???
25c コンフォート系だからね
691ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 11:25:03.13 ID:???
28c。
ブリヂストンのトラベゾーン(旧グランテック)だからどちらかというとクロスに近いのりだが。
692ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 11:36:02.20 ID:???
25cだな
693ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 12:19:49.52 ID:???
28のリブモ
694ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 12:40:22.28 ID:???
23→25

俺が鈍感なせいか漕ぎの重さとか乗り心地とかあんま変わんねw
ただエアが甘くなってもリム打ちしにくいという安心感と3日後くらいにみてもあまり空気圧が下がってないのが大きな違い

あと注意すべきなのは25にして指定空気圧が下がってしまうと意味がない
23と同じ高圧入れられる25でないとね
695ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 13:15:31.01 ID:???
2桁なので23c
普段は圧力MAXのミシュラン

調子に乗ってヒルクラ用に乗ったら貫通パンクくらった
天罰だ
696ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 16:46:21.45 ID:???
クロスだから28@123kg
最近5kg程減った
697ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 22:24:26.44 ID:???
12-28Tのカセット買ったわ
これで登れん坂はないで!!!!!
698ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 23:12:41.55 ID:???
TUはコンチコンペの19、WOはPRO4サービスコースの23
699ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 23:25:38.13 ID:???
チューブラー派だから21c
二桁のガリですが何か?
700ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 00:57:35.48 ID:???
>>696
俺は32cだけど、28cでも大丈夫なんだ。
ホイールとタイヤ交換を来年あたりしようかなぁ。
701ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 01:07:12.37 ID:???
>>700
全然余裕
702ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 06:18:43.00 ID:???
ステーキのどんで食べ放題だぜ
703ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 06:50:27.48 ID:???
これか
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120724/biz12072417510022-n1.htm
行った事ないんだけど味はどうなの?
704ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 08:01:22.04 ID:???
>>703
犬のエサレベルだぞ
705ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 14:08:16.04 ID:???
>>704
そんなに旨いのか!
706ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 15:22:45.94 ID:???
>>705 わろたw
707ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 15:28:37.85 ID:???
健康診断めんどくせーな
日帰りドックにいかなきゃならねー
708ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 23:37:04.28 ID:???
安い肉のステーキなんて食えたもんじゃねーよ
野菜と一緒に煮込んだ方が断然ウマいわカス
709ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 01:45:24.40 ID:???
脂身さえあればなんでもいい
710ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 01:52:00.08 ID:???
普通にホテルとかのバイキングに行ったほうが良さげだな
711ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 06:14:06.25 ID:???
夜食のチョコモナカジャンボと
朝食の小倉マーガリンで夏太り
712ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 06:18:41.20 ID:???
ハリウッド映画の主演って何でデブはいないんだろう?
ハゲはショーンコネリーブルースウィリスジェイソンステイサムとたくさんいるのに
これは差別ではないか?
713ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 06:52:28.20 ID:???
べつに構わないや
714ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 06:55:55.32 ID:???
>>712
Kevin James
715ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 08:09:24.82 ID:???
暑くてパワー出ないな。
レトルトカレーと冷凍ハンバーグでスクランブルブーストかけるか。
716ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 12:36:58.49 ID:???
あついのに朝から往復約45km走ってきた。
ペットボトル2本ですんだ。
717ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 12:54:37.47 ID:???
当然2gだよな?
718ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 12:57:35.57 ID:???
なんだ2L2本か安心した
719ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 13:00:49.14 ID:???
ヨンさまはダイエット時期に代謝をよくするために水を7リットルも飲むと聞いて
俺も真似してコーラを一日3リットル飲んでるけど一向に痩せない
太る体質だから仕方ないのかな?
720ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 13:02:25.96 ID:???
2?コーラが捗るのは事実
721ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 14:28:22.59 ID:???
水7リットルだなんて水中毒になりそうだ
石が出来た時に意識して水を飲むように言われたけど3リットルが限界だったわ。
722ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 15:50:44.78 ID:???
723ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 16:37:34.97 ID:???
>>717
>>718

ごめん500ml2本だ。
久しぶりにこんなに練乳飲んだ。
724ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 20:12:42.22 ID:???
>>722
いい加減おっさんなんで一回しかできません
725ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 22:00:54.67 ID:???
暑くてたちません。
726ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 22:12:07.42 ID:???
腹に埋れてて・・・
727ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 23:28:55.64 ID:???
確か水を大量に飲んでた女性が
ナトリウム欠乏症で脳を損傷したよな
728ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 09:45:10.48 ID:???
>>725
大丈夫。それは泌尿器専用だ。
729ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 13:08:17.36 ID:???
暑いわー、暑さでうな重2人前しか食べられないわー
730ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 14:29:31.78 ID:???
>>729
夏ばてじゃね?
731ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 14:35:08.52 ID:???
金持ちよのう
732ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 15:26:30.32 ID:???
おれは金ないからスーパーでアナゴの天ぷらを二人で一つ買ってきて
だしつゆをあっためて食べたよ
733ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 15:33:23.13 ID:???
油揚げを焼いて鰻のタレと山椒かけて目を瞑って食べればOK
734ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 15:35:56.39 ID:???
炊きたてご飯にゆるめに焼いた卵焼き載せて
鰻のタレをぶっかけて食べたい
735ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 17:13:17.58 ID:???
免許更新で試験場に行った 併設の献血所で400cc
前回は最後の方で血が流れなくなって中止 今回は最後までできた
結果はどうか分からんが、走るようになって健康になったんだろうなぁ
736ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 17:18:20.72 ID:???
献血やると頭がスッキリする気がする。
737ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 17:18:47.80 ID:???
>>735
どういうこと?
血管内の血の流れが止まって血が出てこなくたったってこと?
738ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 17:19:37.97 ID:???
献血というか
血管に針刺すとスッキリするよな
739ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 18:41:10.27 ID:???
脂肪肝で献血断られた。。。
もうダメポ。。。
740ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 18:41:37.50 ID:???
>>737
分からない あともうちょっとなのに流れてこないねぇって言われて、
しばらくニギニギとかしたがダメで、これでやめときますかって終わった
途中までので分析結果送られてくるんじゃないかと思ってたが
送られてこなかった 抜かれ損!血がドロドロでチューブ詰まったのか?知らんが
741ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 18:45:16.13 ID:???
おまえら内臓脂肪レベルどのくらいよ?
おれ13.5なんだが…
742ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 20:37:23.52 ID:???
極端な炭水化物制限「生命の危険も」…学会警鐘
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20120727-OYT8T00375.htm

ダイエットって怖いね(´・ω・`)
743ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 20:59:45.69 ID:???
阪神大震災の時、成分献血が足りねえって聞いて献血に行ったが、脂肪分が多くて無理って拒否られた。
744ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 21:28:04.07 ID:???
夏バテ気味でも
食欲は落ちないのが
俺のジャスティス
745ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 21:40:12.97 ID:???
食欲が落ちた時は死を覚悟する時。
746ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 23:36:47.99 ID:???
さすがに今日は暑すぎてウイダーインゼリー数個しか摂取できなかったorz
明日がっつり食って太るぞ!!
747ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 00:33:53.87 ID:???
献血の問診、採血で引っかかるまで大丈夫だな まだいける
748ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 10:14:07.75 ID:JN2zIu8+
朝方から100km走ってきた
夏バテ気味だな

さて飯だ飯
749ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 10:33:24.38 ID:???
>>743
それが人間と油の境目か
よし俺も行ってる来る
750ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 17:43:30.12 ID:???
とりの日か
751ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 22:06:34.08 ID:???
とりの日パック買ったよ。あとなんか辛い奴。
製氷皿に鈴カステラ並べて牛乳染み込ませて凍らせた物がやめられない今日このごろ。
752ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 23:24:48.94 ID:???
久々にこのスレに帰ってきたぜ。

ただいま、お前ら

753ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 23:42:32.72 ID:???
献血行ってきた
血液サラサラですね。って、言われた
おれ。デブなんだけど。血液サラサラのデブなんだけど。
754ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 23:55:42.27 ID:???
夏バテで食欲なくて、お茶漬けしか食えない・・・

Qちゃんに冷たい麦茶ぶっかけたやつが、今の俺に食える精一杯

丼2杯
755ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 23:57:41.51 ID:???
肉分が足りないぞ!
ササミ茹でたのでいいから食っとけ!
756ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 23:58:18.03 ID:???
レーパン欲しいんだが、やっぱみんなビブ?

俺は172/95、B115、W105なんだが、似たような体型の人の意見を頂戴したい
757ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 00:40:54.44 ID:???
ビブのほうがお腹が断然楽チンだよ
758ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 01:04:17.23 ID:???
>>756
ちょっと夏痩せしてんじゃないのか?しっかり食っとかないとバテるぞ
759ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 01:18:27.09 ID:???
はぁ、暑すぎて全然食欲がねえ
今夜の寝る前の夜食なんて生野菜に豆腐だぜw
ダイエット中のjkかよw
まぁ、夏は暑すぎて乗らなくなるから体重は減らないんだが
760ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 02:21:59.47 ID:???
>>708
スジ肉の煮込みは、うまいよねぇ。
761ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 02:42:04.59 ID:???
昨日はカツカレー山盛り食べてから約100km走行、途中コンビニでおにぎり×2、からあげ君×2、ドクペ・ポカリ・水500ずつ、
帰ってきてから天丼山盛り、冷や麦400g、さっきラム肉400g、ししとう1パック、ビール500。
まだまだ元気です。
762ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 04:21:03.56 ID:???
>>761
太るぞwこのぶーちゃんがw
763ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 05:33:45.50 ID:???
痩せるよりいいんじゃね?
764ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 05:53:04.24 ID:???
>>756
同じような感じの体系だけどビブだな。ビブじゃないと腹からずり落ちてくるので。
765ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 07:20:08.34 ID:???
レーパンはウェストが食い込んで汗疹が出来やすい
ビブオススメ
dhbのXL安くてイイぞ
766ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 09:09:24.15 ID:???
エアコン壊れたああああああああ
767ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 09:16:43.69 ID:???
そうめんと天ぷらでしのげ
768ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 09:24:31.02 ID:???
死を覚悟せねばならんな
769ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 11:19:00.10 ID:???
半田屋で食欲なくてカレー並にしたら食べてるうちに腹減ってきたのでカレーお代わりしてメンチ乗せたw
770ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 17:12:59.50 ID:???
カレーはいい
さすが暑い国の食べ物だ
771ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 17:56:04.09 ID:???
クノールのトムヤムキューブで濃いめにスープ作って
そうめんのつけつゆにして食べるのいいよ
772ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 19:51:44.25 ID:???
河原で食べるペヤング超大盛り美味かったぜ・・
ちょっと足りなかったけどな
773ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 20:48:50.07 ID:???
エアコン壊れたら海orプールいけばいい
水につかってると涼しいぞ

意外とビキニおねいさんみてても大丈夫なもんだな。
774ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 21:03:03.21 ID:???
自分のおっぱいが吸えます。
775ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 22:08:28.57 ID:???
>>752
おかえり

つまりダイエット→リバウンドってことだよなw
776ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 22:23:43.26 ID:???
リバウンドアジャストスクリューが緩んでるからな、戻りは速いぜ。
777ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 22:49:34.09 ID:???
めんつゆにキューピーノンオイルドレッシングうめをちょろっと垂らして
茗荷刻んだの入れて素麺食うとうまいよ。
778ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 22:52:19.20 ID:???
茗荷ってどんな野菜だっけ
むかし食ったことある気がするんだけどな
779ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 23:24:50.27 ID:???
ちっちゃな球根みたいな形で
きざむとネギみたいな見た目で
にがみがある
うちの庭にたくさんあるよ
しそもたくさんある
780ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 23:53:39.72 ID:???
ヒント:物忘れ
781ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 00:02:32.91 ID:???
ミョウガか、田舎の親類の便所北窓下にイッパイ生えてる
茗荷谷って全国的に超有名な地下鉄駅もあるな
782ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 00:46:19.75 ID:???
麺つゆにもラード
783ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 00:50:36.82 ID:???
茗荷谷って有名なんだ
なんかあったっけ?
784ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 00:59:22.87 ID:???
>>782
俺はラー油。
マジうめぇ
785ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 05:01:36.71 ID:???
>>778
つ 座布団一枚!
786ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 06:26:40.23 ID:???
文京区の茗荷谷っていやぁ東京高等師範(筑波大の前身、東京教育大)、御茶
ノ水女子高等師範(御茶ノ水女子大)という教育のメッカ、ここから教育界の
秀才・才女が全国へ散って行ったのだよ。
787ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 07:49:14.32 ID:???
>>774
自分でやっても気持ちいいものなん?
788ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 11:49:29.50 ID:???
確か人間の感覚って大概の部分より舌の方が上回るって聞いた
だからセルフフェラとかセルフ乳首舐めは
舌の方に感覚がいきすぎてあんまり気持ち良くないとかなんとか
789ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 13:01:37.93 ID:???
さっき走ってたらバキッて音がしてフレームにビビが入った
お前らも気をつけろよ
俺のスペック
身長162体重120
790ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 15:50:02.10 ID:???
ちなみにフレームのマテリアルは?
791ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 19:08:16.08 ID:???
>>790
ルイガノのCENってロードです
792ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 19:13:31.19 ID:???
>>789
なかなか立派な体格の紳士ですな。
793ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 19:32:26.96 ID:???
どんなスカシさんかと思ったら酸素先輩か
794ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 19:40:52.86 ID:???
快晴の昨日走りに行って12時間に消費した水分、家から0.7L+氷水1L、途中追加で水2.5L+炭酸3本で1.5L+ミルクティ0.5L=計約6L
帰ってからも2L飲んだ 道中おにぎり2個、ようかん1個、塩飴3つ 痩せた!休憩ばっかで100kmも走ってないけど
795ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 19:54:12.99 ID:???
CENってアルミだっけ?
だとしたら溶接不具合なんかが有ったのかも
買って1年以内なら買った店に相談して保証してもらえるか聞いてみればいいのに
796ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 20:31:15.35 ID:???
夏空はヘルメットとか帽子がないとやばい?
797ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 20:34:14.89 ID:???
地肌見えてたらやばい
798ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 20:39:46.86 ID:???
>>797
脂肪は多いですが髪は生えてます
風が当たるからお外で運動してる時みたいに髪が高温になったりはしないのかな
799ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 20:40:06.46 ID:???
メット被って日焼け止め塗って7時間
日焼け止めが落ちてデコ半分日焼け

そこまでは笑い話だが、冬になっても跡が消えず
5年経った今でも消えてない
シミという奴だorz
800ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 23:30:56.26 ID:???
小学校の頃は帽子かぶって行きなさいとよくお母ちゃんに怒られたもんだ
801ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 06:30:07.31 ID:???
おまいらって家族もデブなのか?
802ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 07:00:15.54 ID:tdHE0xhW
わけあって、ここ数年スキンヘッドな俺だけど
ヘルメットの穴の模様に頭皮が日焼けするんだよな〜
803ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 08:07:57.47 ID:???
804ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 08:54:19.69 ID:???
>>803
毎年クールビズの話題の時に出てくる役人じゃんwww
東京駅から歩くんだな。
805ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 09:59:20.27 ID:???
>>802
そういや今年のツールでも先日のオリンピックロードでもメットにカバー付けてる人が結構いたね。
806ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 10:59:25.04 ID:???
ランニング用のメッシュキャップにカスクを被るのが俺のスタイル
あさひで買ったカスクだけどLサイズでかなりデカイよ

ただ、つば付きの帽子は上が見えなくなるから下ハン持つと視界が苦しい
でもそれ以前に腹がキツイから下ハン使わないし問題ないw
807ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 12:54:20.60 ID:???
>>801
俺だけデブ。
808ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 17:15:59.25 ID:???
パイレーツヘッドバンド使ってる
汗止めと日焼防止の一石二鳥
809ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 19:57:06.93 ID:???
>>803
ワロスwww
810ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 23:13:34.26 ID:???
今夜も腹いっぱい食べて酒飲んで
こんだけ飲み食いしてりゃ月800km走っても痩せないよなorz
811ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 23:59:32.73 ID:???
増えてなきゃ健康体ってことだろ 増えてなきゃな
812ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 00:20:42.66 ID:???
最近、おいしい食べ物を発見したんですよ
カレーって言うらしいです
813ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 00:25:20.90 ID:???
>>812
それは飲み物だろ、このスレ的には
814ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 00:30:32.18 ID:???
そういやなんかの番組で見たんだけどさ

牛の脂身を焼肉のタレで甘辛く炒めたヤツってうまそうだよな。

オヤツに最適。
815ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 00:40:33.72 ID:???
鶏皮がいいな。カリカリにして甘辛にしてさ。
816ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 00:46:25.36 ID:???
豚皮も旨いぜ、既製品だけどな、手製じゃこのフワッとカリカリ感が出せん
http://www.ai-thailand.com/SHOP/2609.html
817ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 07:02:39.02 ID:???
豚足はコラーゲンたっぷりだけど俺達の足は・・・
818ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 20:07:47.51 ID:???
>>816
なにやら旨そうなブツだな
819ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 01:53:28.74 ID:???
なんだよ書き込み少ないじゃないか、暑さでダウンしてるのか?
今日(もう昨日か)は自転車乗らずデブ友達と2000m泳いできた。
今回の記録fr50m38.7秒。昔は30秒ちょいだったのに落ちたもんだ。
820ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 07:39:18.53 ID:???
>>819
昨日昼食はそうめんとおにぎりとベーコン巻きソーセージしか食べれなかった

…このままじゃ死ぬかもしれない
821ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 08:52:51.20 ID:???
822ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 10:47:33.75 ID:???
>>821
「ポッチャリの領域超えてるから」が耳に痛いよ。
823ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 11:20:20.32 ID:???
>>821
※ただしイケメンに限る
824ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 22:33:27.40 ID:???
リアル嫁いる俺は勝ち組www

まぁ嫁もポチャを超越したレベルではあるがなw

いいんだ。今度娘生まれるから。
825ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 22:46:37.31 ID:???
>>824
娘も・・・
826ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 22:51:44.92 ID:???
デ負の連鎖
827ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 23:24:24.43 ID:???
>>825 >>826
別にいい
828ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 23:25:53.94 ID:???
デブの子供って親もデブのパターン多いよ
829ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 23:28:05.47 ID:???
オヤジの2倍あるお
830ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 23:40:17.44 ID:???
うちのはチビ&ヤセだけど子供はどうなるんだろ、今のところ標準だけども。
831ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 23:53:21.38 ID:???
>>828
そうか?
俺は両親・親戚みな痩せているが、俺だけダブルスコアww

先月、レーパン・ジャージで墓参りに行ったら超怒られた
832ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 07:12:45.78 ID:???
>>831
見苦しい点を怒られたのか
それは仕方ないなw
833ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 07:33:28.29 ID:???
>>832
ピタピタのボンレス状態で墓参りは見苦しいよなw
834ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 08:15:41.36 ID:???
お供え物的でいいじゃないか
835ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 08:28:02.45 ID:???
>>831
痩せているだけで長身なら実子じゃないのかもな
背も小さいなら、子供には大きくなってほしいとかで
小さいころにたくさん食べさせられたんじゃないの
おれがそうだ
836ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 09:51:26.35 ID:???
昨日スーパー行ったらタイのインスタントラーメンが売ってたので買ってみた。
今朝食ったら案外美味かった。帰りに買いだめしておこう。
837ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 11:08:10.50 ID:???
ウェアはどんなの着てる?
合うサイズなさすぎて泣けてきた
838ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 11:20:14.74 ID:???
wiggleやCRCとかの海外通販だとXXXLまでサイズあるよ
クレカ持ってて日本のアマゾン使えてたら違和感無く利用出来ると思う
839ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 12:09:07.40 ID:???
>>838
ありんがと
paypal登録してあったからすぐに注文できた
ほとんど日本語になってるんだねw
840ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 13:24:18.46 ID:???
>>836
【ヤムヤム】 タイのインスタント麺 Part4 【トムヤム】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1336145874/
841ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 13:57:46.03 ID:???
>>822
ぽっちゃりの向こう側だな。
842ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 14:09:02.27 ID:???
デブとデブから生まれた子供デブはエリートデブ
両親痩せほそってるのに子供がデブなのはたんなる食生活乱れたデブで位は低い、やはり優れた遺伝子は血統で決まる
843ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 15:10:46.17 ID:???
デブにレーパンは見苦しいのはわかってる。
だが、普段着でロードに乗ると、股ズレだの尻痛など酷い事になるんだ。

デブこそレーパンが必須だよ。
恥ずかしいとか笑われるとか、そんなんは1ヶ月もすりゃ慣れる。
844ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 15:14:36.64 ID:???
>>843
ビブだともっと楽ちんだぞ!
845ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 15:37:14.57 ID:???
ビブがデブに見えた・・・
846ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 17:52:36.22 ID:???
>>834
豚ってこよかよw テラワロスwww
847ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 20:27:20.77 ID:???
>先月、レーパン・ジャージで墓参りに行ったら超怒られた

俺んちの菩提寺の和尚がローディーでな…
レーパン、ジャージ、ロードで墓掃除に行ったらヒルクライムに連れて行かれそうになったよ
和尚と違ってピザデブなんだから登りは無理っw
848ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 20:36:37.64 ID:???
あの世へのヒルクライムにして仕事作ろうとしたんじゃないの?
849ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 20:45:37.66 ID:???
おまえらごめん・・・おれ実は二桁なんだ
850ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 21:08:13.05 ID:???
>>849
あーうらやましー(棒)
851ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 21:09:53.07 ID:???
>>849
99kgでも2桁だからな、チョット食えば3桁になるんだから、気にするなw
852ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 21:27:33.13 ID:???
おまえらごめん・・・おれ実は三桁なんだ
853ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 21:35:32.94 ID:???
120kg超で幕内クラス
やっと三桁じゃ序の口だね
854ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 20:59:45.66 ID:???

暑さでみんなダウンか?
855ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 21:02:09.61 ID:???
祭行ってた。
856ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 21:04:57.44 ID:???
どこの板?
857ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 21:14:06.21 ID:???
いや、近所の神社の祭だよ。
858ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 21:16:37.35 ID:???
初めまして身長172cm体重130kgです
フェルトのロードに乗ってます
家族からだんごって言われてます
友達はいません
859ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 21:18:12.89 ID:???
俺らが集まったらだんご何兄弟になるんだろうか
860ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 22:00:37.98 ID:???
>>858
おれたちがいるジャマイカ
861ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 22:11:03.55 ID:???
だってオイリーフィールドで他人との間に壁を作っているんだもの。
862ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 22:54:53.80 ID:???
この板は唯一落ち着ける
863ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 23:00:37.56 ID:???
>>862
もしかして:スレ
864ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 23:14:36.46 ID:???
茶色くて四角断面でちょっとボソボソした麺でソース焼きそば作って飽きるまで食べたい。
865ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 00:26:48.30 ID:???
おれは
もんじゃ 大阪風 広島風 もやし炒め もんじゃ
この順番で食べる
866ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 00:39:09.78 ID:???
>>858
バカ野郎!
友達がいない、だと?
そんなに自分を卑下すんなよ・・・
デブで、ロードに乗ってる、そうお前と同じ俺達が、お前の同志であり仲間であり友達なんだよ!

ま、お前に身長160cm以下で20代かそれ以下の彼女がいたら敵だがな。
867ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 04:31:27.36 ID:???
寒い時期にインナーの相談したんだけど、暑い時期はみんな上なにきてるの?
868ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 04:37:10.09 ID:???
半袖ジャージとかアロハとか
869ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 07:35:45.46 ID:???
全裸
870ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 08:44:05.13 ID:???
bicycle races are coming your way
871ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 10:06:35.07 ID:???
二の腕とか太ももは真っ白いままだ
全く焼けない
ちょっと恥ずかしい
872ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 11:46:47.68 ID:???
>>867
ちょっと上に書いたアンダーアーマー
873ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 15:37:48.73 ID:???
イギリスのBBCニュースが、自分の身長と体重を入力することにより、その数値に最も近いオリンピック選手をグラフ上で表示するサービスを提供しています。サイトはこちら。

BBC News - Your Olympic athlete body match
http://www.bbc.co.uk/news/uk-19050139

 「Where do you stand?(あなたはどの辺り?)」と書かれている下の入力枠に、Height(身長)、Weight(体重)を入力してください。
[COMPARE]ボタンを押すと、体型の比較が始まります。身長は、cmではなく、メーター(m)表示ですので、1.60とか、1.79と入力してください。

 グラフにページが移行した後、グラフ上の点をポチポチ押すと、その他の選手のデータを見ることが出来ます。
このデータベースによると、最も小柄な選手は体操の寺本明日香選手で、最も大柄な選手はバスケットボールのZhaoxu Zhang選手のようですね。

 このグラフから、世界的な観点で健康的かつ、理想的な体型を知ることが出来ます。
分布図の濃い部分から自分の体型が外れていたら、太り気味か痩せ気味って事になりますね。

http://naglly.com/archives/2012/08/olympic-athlete-body-match.php
874ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 15:42:09.20 ID:???
>>864
横浜の永楽製麺所の焼きそばが美味いぞ。
875ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 16:17:36.26 ID:???
自転車用のサングラス買わないと、眩しくて駄目だw
目が痛いw
でも、太ってるからどうしたらいいやらw
876ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 16:21:40.93 ID:???
877ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 17:37:24.13 ID:???
>>871
サイクルジャージって皆半袖か長袖だよな
ノースリーブがあれば肩も焼けるのに
太モモに関しては裾を捲って乗れば結構上まで焼ける
878ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 17:39:07.54 ID:???
>>873
面白い機能だが言われなくても太り過ぎの部類なのはわかってるw
879ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 17:40:01.69 ID:???
あんま焼かないほうが身体には良いんだろうけどねぇ
880ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 19:09:49.82 ID:???
焼き豚になっちゃうよ
881ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 19:21:26.24 ID:???
レーシックした人いる?
白内障手術でもいいけどw

手術もだけどその後が心配で踏み切れないんだが
882ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 19:25:53.96 ID:???
>>881
俺もレーシック興味ある。だけど、目を開けた状態でがちゃがちゃいじられるのに恐怖感がある(´・ω・`)
あと、一気に老眼すすむらしいし。
883ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 19:27:39.11 ID:???
>>881
何で自転車板のデブスレなんだ?
884ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 19:47:47.35 ID:???
>>882
老眼が進むんじゃなくて視力の良い人が老眼になるんだよ
885ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 20:44:08.47 ID:???
お前らここはヤフー知恵袋じゃないんだよw
886ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 20:54:01.02 ID:???
MTBでブヒブヒ言いながら山上ってたら、下ってくるローディーが俺をジロジロ見ていきやがる
舗装峠でMTBがそんなに珍しいか
887ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 21:01:54.79 ID:???
オマエに惚れたんだろ
888ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 21:24:14.31 ID:???
みんな腹減っててジューシーなチャーシューに見えたんだよ
889ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 23:09:11.18 ID:???
このスレの住人なら脂身多すぎだろw
890ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 01:01:19.82 ID:???
>>875
デブとサングラスにどういう関係があるのですか?
891ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 01:12:41.89 ID:???
常軌を逸してほっぺが出すぎなのか?
鼻が低くて顔がでかいだけなら鼻のところを調整できるやつならなんとかなるよ
3Mのちょうこうのやつとかいいんじゃない?

アンダーアーマー、冬は汗がひかなくてダメって意見多かったけど
夏用はちがうのかな?
892ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 01:14:52.57 ID:???
なんだか唐揚げ食いたいな
ファミレス行ってくるか
893ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 02:32:40.20 ID:???
>>890
メガネにもサイズというのがあってな、
まぁ、顔の幅のことじゃ
894ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 03:13:14.36 ID:???
さっきアホみたくタイヤが太いMTB見かけたんだけど何処のだろう?
近所徘徊用に欲しいな。
895ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 04:11:59.76 ID:???
>>894
サーリーのパグスレーとかじゃない?
896ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 15:30:54.42 ID:???
ダイエットスレ立てられなかった
誰かお願いね
897ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 17:32:34.24 ID:???
>>873
ウエイトリフティング選手だったw
180cm 108kg
898ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 18:06:35.74 ID:???
ウェイトリフティング選手だったw
178cm,93kg
899ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 18:10:41.05 ID:???
デブすぎて死にそうだから生きるために仕方なくロード乗ってるやつっている?
900ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 18:41:31.59 ID:???
俺は女子槍投げ選手だったけどどういうことだ
901ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 18:56:34.62 ID:???
177/98でレスリング選手だった
902ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 18:57:18.48 ID:???
俺も女子砲丸投げだった(´・ω・`)
903ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 21:05:09.76 ID:???
>>899


健康診断の度に再検査で数値はメチャクチャ
自転車乗ってなかったら死んでるかもw
904ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 22:14:30.60 ID:???
おれみたいなデブでも5kmアベ9分台だせるからな
ロードバイク楽しいお
905ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 22:21:57.47 ID:???
レーシックやってから6年くらい経ったけど、今んところ問題ないな
周囲の連中も10人くらいやったの知ってるけど問題は出てないな
衛生がヤバい安すぎる所避けて、術後医者の言うとおりにしてれば大丈夫なんじゃね

しかし、緩くて長い下りを飛ばすのは気持ちいいな
906ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 22:24:05.78 ID:???
>>905
手術怖くなかった?
907ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 22:34:46.71 ID:???
>>905 勇者だぬ
908ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 00:51:29.01 ID:???
909ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 11:05:14.08 ID:???
男子の射撃の選手だった
910ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 12:12:39.56 ID:???
昔は乱射してたけど最近は一撃必殺だな(´・ω・`)
911ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 12:23:20.00 ID:???
>>906
レンズをレーザーで焼く時、目玉が動かないようにするのはどうするのか、って説明が無くって
先に点眼した麻酔で動かなくなるのかなって思ってたら、いきなりプラスチックの金型みたいなの
を目玉に突っ込まれて固定された時には正直びびった

後はまあ、普通。一応、説明だと動物実験も当然やってるし、海外だと20年くらい前の例が
あって副作用無しってことだそーだ
912ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 12:39:26.97 ID:???
>>910
当たったらまずいだろ・・
913ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 17:36:57.69 ID:???
>>911
その金型の話は聞いた事ある。
それだけで俺はガクブルだよ。
914ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 17:51:26.61 ID:???
>>912
何を乱射してたのか?
915ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 23:11:49.09 ID:???
でも爺ちゃんになったら白内障の手術もしなくちゃならんのだよな
916ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 01:08:54.54 ID:???
また浅草の富山ラーメンを食べてきたw
肉多めとごはんおかわりで大満足だw
917ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 17:39:53.69 ID:???
女子ハンドボール選手だった。
175cm 89Kg
918ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 18:02:30.58 ID:???
>>917
ブラケットポジションでもブレーキ楽々握れちゃう?
それとも現役退くと握力落ちるんかな?
919ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 18:06:14.50 ID:???
体育会系デブが多い気がして辛し
920ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 18:17:07.01 ID:???
戯れにロングブレスダイエットやってみたら二桁になっちゃった。
921ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 18:18:20.68 ID:???
>>920
なにそれ?
どうやるの?
922ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 18:24:26.20 ID:???
腹減っこましたまま3秒吸って7秒吐くってやつ。
923ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 18:26:27.76 ID:???
頭くらくらするんだけど
924ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 18:32:49.65 ID:???
何か皆勘違いをしているのかもしれないが、
前に出てた自分の身長体重を入れるとオリンピックアスリートと、
比較できるサイトに自分の体型を入れた時の話でしょ。
因みに入力したらウエイトリフティングの選手でした。188の135

俺自身は大学まで球技の選手でしたが、
ショボすぎて誰も知らないだろう。
925ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 18:32:53.47 ID:???
やってみたが腹へってきた
926ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 19:39:40.19 ID:???
>>924
今ならご近所なら誰でも知っている有名人だな
「あぁ、あのデブった人w」で通じてるだろ
927ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 20:06:40.74 ID:???
>>926
「自転車がかわいそうな」が抜けてるぞ
928ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 20:07:46.82 ID:???
自分はイギリスの女子ダイビング選手だった
アスリートも結構重たい人いるね
929ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 20:12:26.67 ID:???
ペヤングの黄色食べた。赤ほどじゃないけど辛いね。
930ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 21:30:37.10 ID:???
カレーペヤング。ウマいな!
辛いもの食ったら、デザートはチョコモナカジャンボ。
これで夏痩せ知らず!
931ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 21:58:20.42 ID:???
>>928
俺達とは肉質がかなり違うけどな
俺たちは脂身たっぷりのチャーシューだ
932ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 22:05:47.83 ID:???
霜降りと言ってくれ
933ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 22:26:23.38 ID:???
全身是バラ肉
934ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 22:28:22.42 ID:???
>>933
お前らその程度に例えられるとか実は痩せ型だな?
俺は焼き肉前のラードだわ
935ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 23:02:49.99 ID:???
チリの女子円盤投げ選手だったわ・・・
肝っ玉かぁちゃんみたいな方だった。

10日は軽くこいでくるぜ
936ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 23:26:15.84 ID:???
>>917
もう少し鍛えて出直してこいガリガリ君
937ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 23:41:51.53 ID:???
コンゴの柔道選手だった

181p 121s
938ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 23:45:43.37 ID:???
>>917でガリガリ君と言われててワロタw
そして是ばら肉で痩せ型てw
939ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 23:48:24.85 ID:???
肉の話するなよ
腹が減ってきちまった

今からチャーシューメン特盛食ってくる
940ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 00:16:23.40 ID:???
外食すると帰ってくるまでにお腹空いちゃうよね
ほんと難儀やで
941ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 00:18:17.29 ID:???
特盛りにすると後半少し麺が延びるので
普通盛り2杯にした方がおいしいよ
おれは一杯目醤油で二杯目味噌のパターンが多い
942ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 00:20:46.93 ID:???
>>934
×全身是バラ肉
○全身是バラ肉(お好み焼き用)
943ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 00:21:40.33 ID:???
チャーシュー麺にするなら麺は普通盛りだろ
チャーシューとスープで大盛りご飯を喰うんだよ
944ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 00:35:25.29 ID:???
漢なら
ラーメン特盛り・ごはんも特盛り・ギョーザは二枚
945ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 01:56:12.18 ID:6FgHLxGf
しばらくぶりに来たけど
チャリ乗ってるデブはどこ行ったの?

ここは食うだけのデブの餌情報交換の場になっちまった
946ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 02:23:54.39 ID:???
最近は夜しか走ってないや。
947ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 03:41:11.68 ID:???
>>924
おおっ。
このスレにも、そんな凄い人が居たのか。

>>943
あー、あの分厚い柔らかチャーシュ食べたくなってきたw
948ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 05:47:54.30 ID:???
俺昨日久しぶりに30キロぐらい走った。
949ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 09:27:05.01 ID:???
ちょっと気温下がると異様に食欲が沸くw
950ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 10:13:08.18 ID:???
身長、体重だけでなく、体脂肪率まで入れるべきだな
たぶん、ほとんどのデブは該当者いなくなる
951ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 10:40:58.14 ID:???
>>938
涙拭けよガリ
三桁超えの立派な紳士になったら仲間に入れてやるよ
身長に関わらず二桁のうちは見習いだ
952ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 14:04:23.99 ID:???
身長に関わらずとか馬鹿だろ、こいつ
953ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 14:26:45.41 ID:???
>>952
黙れガリ
954ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 14:40:14.56 ID:???
18時から大師公園に集合な
955ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 14:43:00.69 ID:???
二郎でも行くの?
956ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 15:50:27.12 ID:???
じゃあ俺大盛りブタダブルで全マシ
957ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 16:14:21.53 ID:???
コカコーラ2gも食事用に用意しておいてくれ
後スポーツ用に1.5gな
958ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 16:24:36.33 ID:???
188cm110kgだけどデブってほど体脂肪率が高くない俺でもこのスレは歓迎してくれるんだな
959ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 17:01:52.18 ID:???
>>958
このスレを開いた時点でデブの自覚がある
960ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 17:04:43.28 ID:???
>>958
来るもの拒まず。

ただ痩せ自慢とかダイエット自慢は止めてね。
188で135キロの俺が発狂するから。

あとダイエットはダイエットスレで。
961ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 17:15:16.57 ID:???
取りあえず2か月で100kg→91.6kgまで減らしました
962名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/09(木) 17:18:05.80 ID:???
出来れば搭乗車も書いて欲しいんだ。
指南的なレスが欲しい。
963ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 17:32:22.54 ID:???
>>961
うわあーすごーい(棒)
964ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 19:04:09.04 ID:???
お前ら力士か?170cm80kgでデブといわれる俺だが
どうやらチビのモヤシっこらしいな
965ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 19:54:32.31 ID:???
>>964
出直しだガリ
966ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 20:00:47.43 ID:???
偉そうな奴が空気を悪くしてるね
967ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 20:08:20.52 ID:???
172/95だが、かつては110くらいあった。
一時86まで落としたが、先に書いた通り95まで回復したぜ。

ちなみに、愛車はOCRだ。
968ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 20:53:54.86 ID:???
身長95とか小人かよw
969ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 21:03:55.18 ID:???
身長110→86→95
なにそれこわい
970ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 21:11:47.22 ID:???
>>969
しかも体重が172から変動せずに、だぜ
971ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 22:39:10.85 ID:???
>>964
あと20kg頑張ろう!
夏だから辛いとは思うがしっかり食べよう
972ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 22:57:37.17 ID:???
頑張って少し痩せる→痩せたら食いまくってリバウンド→頑張って少し痩せる→
これを繰り返せば簡単に三桁到達だ二桁で悩んでる奴はこれで頑張れ
973ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 00:47:01.81 ID:???
>>972
メシはもちろん丼2杯は食べ、晩酌はビールに唐揚げ、ポテトチップス。寝る前にチョコ菓子かカロリーメイトを食べるって方法もある。

晩酌の締めはインスタントラーメンと、汁にご飯ぶちこんだ雑炊な。
974ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 00:57:10.32 ID:???
そして朝はカツ丼とコーラ。
975ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 01:26:04.03 ID:???
お腹でてるんだがレーパン迷ってる
上の方でビブがいいって言ってたけどおしっこどうやんのよアレ
アニマル浜口みたいでいやだなー。よけいお腹すごい目立つキガス
レーパンタイプのdhbのXXXLが候補。生地やパッドが値段なりなら
がっかりなんだが。 アンダーウエストは112cm 
他のお買い得メーカーも教えて欲しいョ

wiggle
dhb - Aeron サイクリングショーツ 3095円
976ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 01:44:52.49 ID:???
捲るか脱ぐか
977ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 01:52:50.40 ID:???
>>975
値段なりじゃない品物なんて存在しない
978ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 03:12:59.67 ID:???
>>967
OCR丈夫でいいよな。俺も前にOCR3乗ってた。

>>962
今はCAAD10に乗ってる。
アルミは色々と気を使わないから楽だよ。
979ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 03:28:51.17 ID:???
MTBのデブスレはどこよ
太ってるならMTBがもてるし似合うよマジで
ロード界はストイックすぎてグウタラの俺には無理
段差も無理、ウェアも無理、、、細マッチョにかなわんから
てかマジでコーラペット2LはまるボトルゲージのURLはよ
980ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 06:11:12.24 ID:???
ぐうたら親父だな
そんなだから太るんだぞ
981ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 09:24:51.42 ID:???
体脂肪率より体内年齢のヤバさに愕然とする
64歳 テラワロスwww
982ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 09:57:54.57 ID:???
乗らない豚だらけになって過疎ったな
前は
>>975の質問にはレスしてやるデブが何人もいたのに

>>975
ビブの腹の部分は伸びるから
おちんちんポロンと出せるから小用は問題なし
大は上のジャージまで脱がなきゃ無理
デブこそビブ
983ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 10:50:09.83 ID:???
>>982
使っていないんだから答えようがない。
984ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 11:47:48.45 ID:???
乗る豚は死んでしまったのさ
985ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 12:16:12.93 ID:???
>>975
大丈夫、すぐ乾くよ。
986ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 13:44:22.76 ID:???
この時期乗ると体重減るからな
俺は乗ってるけど、毎年同様100を切ってしまったorz
987ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 15:26:44.64 ID:???
オレはレーパン派。
気付くといつもおへその下の方までずり下がってるけど
気にしなくなった。ビブはいやだなぁ
でもさーXLが90cm代っておかしいよなKidsサイズかと思った
988ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 15:49:39.73 ID:???
>>982
肩はずさないでポロン?不可能でね?
あと ビブとかレーパンって生で(じかに)履くの?
989ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 19:38:00.60 ID:???
伸びるからヘソ上辺りからビョーンと下に引っ張れるよ
990ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 20:45:59.68 ID:???
991ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 20:50:03.51 ID:???
>>990
どこぞの安物アイドル写真なんか比べ物にならんくらい長く愛されてる画像だね
992ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 20:55:24.59 ID:???
>>990
aaok4さんとの待ち合わせた場所に集合
こちらは、スペシャライズド、ルック、ジオス、ルイガノの4人です。
待ち合わせ時間を過ぎた頃に“自転車らしきもの”を押したaaok4さん登場。
挨拶も前に
「うすっ!」と態度がでかいですw
aaok4さんですよね?
「そだよ。」普通のサングラスと窮屈そうなヘルメット姿。ピタピタのデブ腹ですw

挨拶もそこそこに、ご自慢の
「俺のはカーボンだから、乗っただけでクラックが入る。何度も乗れるお前らの安物中華自転車とは違う」
と豪語するくらいのご自慢の自転車を見せてもらいます。

あれ、木を削って焼いて炭っぽくしてカーボン????
後ろで笑いを堪える失礼な友人達を無視して、
持たせてもらうと確かに軽いw
その事を口に出すと
「そだろ、そりゃカーボンだからな」
珍しい自転車ですよね?
「そだろ、フルオーダーの1台限りだからな!オマエらの安物中国製とは違うんだよ!」
もう勘弁www
ホイールは普通のホイールのスポークを明らかに自分で抜いて間引きしてますw
これだけ軽いと速度でるでしょう?
「そりゃ出るよ。この前は40km/hだしたぞ。スクーターより速いぞ」
あれ?スピードメーター付いてませんがwwww
この後、聞いてもいない事を延々と自慢しだすaaok4さん。
結局aaok4さんは自転車に跨る事もなく帰りも“自転車らしきもの”押して帰りますwww

993ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 21:33:43.86 ID:???
埋めるか
994ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 21:43:02.28 ID:???
エラー出た次スレ誰かたのむ!
995ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 21:43:07.92 ID:???
デブはロードのるよりまずウォーキングした方がよくね?
996ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 21:47:56.69 ID:???
カーボンよりカルビ!
997ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 21:49:15.83 ID:???
998ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 21:51:43.78 ID:???
999ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 21:52:53.47 ID:???
1000ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 21:54:30.97 ID:???
1000ならデブ界初のプロレーサーになれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。