1 :
ツール・ド・名無しさん :
2012/06/20(水) 14:34:38.20 ID:qyGfUU+t
2 :
ツール・ド・名無しさん :2012/06/20(水) 14:36:03.68 ID:qyGfUU+t
次スレ立てる前にスレ埋めんなと何回言えば
ほんまかいな
speedplay専用ロードシューズでおすすめのもの教えて
こんにちは! クロスバイクにビンディングペダル付けたいんですけどどうしたらいいですか!?
>>6 店に行く。同じことを言う。ペダルと靴を買って金を払えば終了。
8 :
ツール・ド・名無しさん :2012/06/20(水) 18:36:39.47 ID:xnIfUEYe
9 :
6 :2012/06/20(水) 18:55:47.79 ID:???
そうじゃなくてさ、もっとこうオススメみたいな感じで ありませんか!?
>>9 店に行く。同じことを言う。ペダルと靴を買って金を払えば終了。
>>9 もう少しまともな会話できないの?コミュ障なの?
用途も目的も何も書かないでおすすめもクソもねーよ馬鹿
>>9 だから店でそのセリフを言うのがオススメだって言われてんじゃん
文盲?
半島人?
そんな暴言吐くなよ クロスでちょい乗りもするなら、片面フラットなペダルがいいと思う
暴言wwwww
>>15 何が可笑しいのかしらんが
文盲とか朝鮮人とかどう見ても暴言だろ
朝鮮人が暴言?? チョンも暴言??
こんなので一々暴言とか言ってたら2chやってられんな
>>16 そういう発言って朝鮮差別だと思わないの??
にわかのクソス海苔は自板来るなよ
人権委員後輪
2ch がどうのこうのとか、差別がどうのこうのは関係ない
>>13 が暴言か暴言じゃないかっていうと暴言やろ
それだけだ
そうだねよかったね
ちゃんと、盲人ですか? 朝鮮人ですか? って、聞かないと失礼だよね (´・∀・`)
丁寧語は大事ですね
27 :
6 :2012/06/21(木) 00:03:48.31 ID:3iUA3CGs
>>12 匿名だからと荒い言葉を使ってると癖になるから気をつけた方がいいですよ?
あとはペダルの用途なんて限られてるんだから想像力も大事だと思います
>>14 さんを見習ってください!
>>13 『オススメだ』とは言われてませんが? なんか変なもの見えてませんか? 文盲じゃない人は大変ですね笑
>>14 PD-A530ってやつにしました。ありがとうございます!
初心者にペダルひとつオススメもできないこのスレに存在価値あるんですかね!?
まあ二度と覗かないからどうでもいいんですけど、ちょっと考えてみてください!
ちょっと考えた結果
>>27 が全面的に悪いという結論に達したのでこれで決定にしておきます
朝鮮人を擁護するのは現実を知らないから?アホだから? 韓国についてある程度知っていれば「人もどき」という表現がどれだけ的確か分かるだろ。
国の方針として「日本人は下等な猿。日本は憎むべき敵」 という教育をしている韓国が好きな日本人とかキチガイすぎる。 死ぬか韓国人になるかするべき。マジで。
入門用クラスのロードバイク(gt stage5,giant pace等)にSH-MT33の様なシューズでも変じゃないでしょうか? ペダルはXTの両面タイプを考えてます。
ペダルは変かどうか聞かないのか
踏んでる時にはペダルは見えないからな
32です。 ロード用SPDペダルはMTBシューズに合わない場合が有ると見たので。 汗の事を考えると、やっぱりロード用がいいでしょうか。 移動時に靴を履き替えてる方とか居ますか?
>汗の事を考えると、 ? MTBシューズは歩けるソールにするから重くなるだけ
sidiって国内定価が下がったのか? 国内の方が海外より安い?
>>35 どうせシマノのペダル買うんでしょ?
だったら合わないとか無いはずだけどな
でも紐靴はおすすめしないな。面倒臭い。
とぅくりっぷ
教えてあげないよっ!
ジャン!
ぼりんきーぼりんきー
三角形の秘密はね
トリビア 実はポリンキーは・・・ 三角ではない
へぇへぇへぇへぇ
48 :
ツール・ド・名無しさん :2012/06/27(水) 15:22:45.91 ID:QLfzgJuH
このスレにはアホとチョンしかいないね
こないだ自転車屋行ってSIDIの何かの靴買って 今日辺りペダル入荷らしいんだけどさ あのペダ?br />??ろしぼwbr />?お
人語でおk
朝起きたら、足にも腫物ができてやがった。 SIDIの靴が悪かったのか。 犬どものオリがやけに静かなんで、足引きずって見に行ったら数が全然たりねえ。 めしを三日抜いたくらいで逃げやがって。 おえら方に見つかったら大変だ。
何のコピペか知らんけどちゃんとオチ考えてるの?
昨日、自転車屋から逃げ出そうとした客が一人、射さつされた、て はなしだ。 夜、からだ中 あついかゆい。 足のはれ物 かきむしたら 肉がくさり落ちやがた。 いったいおれ どうな て
やと ねつ ひいた も とてもかゆい 今日 はらへったの、いぬ のエサ くう
昨日Shimanoに履き替えてからすっかり体調も良くなった。 さらに職場で気になっていたあの娘から今晩デートに誘われた。 昇進も決まったし、今最高の気分です。 もっててよかったShimano
かゆ うま
>>58 かゆうま
しか覚えてない俺には
ここが抜けるほうが驚異的
BONTがどうしても靴擦れする。つらい。かかとの成型のコツを教えろください。
かいかえろ
やだ
LakeのMX170のBOAダイヤルが回らなくなった。 Wiggleにメールしたら送料も向こう持ちで交換してくれるって。 EMSでイギリスまで3250円だった。結構手軽に出来るもんだな。
普段靴っぽいSPDシューズって靴底がゴムみたくなってて歩きやすいのかな
>>64 SPD同士の比較だよね?なら大して差はないよ。
見た目スニーカーっぽいけど基本靴底は普通の靴の用に曲がらないから。
あくまで見た目普段着に合わせ易いだけ。
前スレでMAVICの靴が合わないと書き込んだけど、いろいろ試行錯誤して、普通のナイキの 靴底と、緊急避難時に毛布代わりにする銀の紙みたいのを靴底の幅の1/2サイズにして切って仕込んだら、 ちょうどぴったりになりました。MAVICの2011年度以前のモデルはE+ではないな。D+〜E程度だと思う。
靴底ではなく中敷(インソール)でしょ?
>>67 ああ、ごめん。インソール。靴底がかなり
∪
こういうお皿みたいな形をしててソールの幅も狭いから、半分に切った銀紙を入れて底を平らにしたら
完全に理想の形になった。というお話だよ。
パールイズミのx-alp drift2なんか曲がりそうなんだけど どうなんだろう 実物見て見たいけど千葉か東京でおいてるとこ無いかなー
>>64 SH-AM45使ってるけど普通に歩けるよ
fizik R1, R3のレビューせよ
それでだ なんどもテンプレートのように書き込まれては消えてると思うんだが 腸頸靭帯炎にならないように一番いいのはiCliCでいいのかね? スピードプレイのほうが膝に良いという意見があるが実は、スピードプレイを使っていて腸頸靭帯炎になった 一番走りたいこの時期に安静という苦行を強いられるくらいなら潔くLOOKを使ってればよかったと後悔するばかり…
>>72 そんなんじゃどれにしたって靭帯炎になる。
ソールにカント付けてサドル高を5mm落としてみろ。
…スピードプレイにしたけどスタックハイトぶんだけサドル高を
落とさなかったってとかは無いよな?
>>72 人による。フラペのほーがいいって人も居れば、
SPD-SLの赤クリートみたいなガチガチのほーがいいって人まで様々。
詳しくはここより膝痛スレのほーがいいと思う。
自分で調整ができてないのを道具のせいにして「スピードプレイはだめだ!膝をやる!」 どんなネガキャンだよw
76 :
ツール・ド・名無しさん :2012/07/06(金) 18:06:29.91 ID:HkcQKCmc
桟とストラップ使えばwww
腸頸靭帯をやるパターン ・初心者で関節が未発達 ・角度の少ないクリート ・内股ペダリング ・サドル高すぎ ・フレーム硬すぎ ・上記3個以上当てはまりつつ、登坂で馬鹿の一つ覚えのように高回転ペダリング(しかできない)
痛みがあるなら安静にするしかない。期間は1〜50週ぐらい。 俺はフラペだと5kmぐらいで膝が痛くなる。足が自由すぎると正しく踏めず返って悪いようだ。 それがSPD-SLだと変なクセが矯正されるようでさほど痛くならない。 ごく簡易には膝のクセを目で見てチェックする方法がある。 膝が縦に真っ直ぐ動いてるかよーく確認。左右にヒョコヒョコ揺れるのは痛みのもと。 それも片膝だけおかしかったりするので、左右の膝を別々にきっちり確認。 もし不具合がみつかったら、まず膝が一番スムーズに動く位置を確かめる。 やり方は両足をやや開いて立ち、つま先角やカント角などを微妙に変えながらゆっくり膝の屈伸。 そうやって膝が一番スムーズに無理なく動くつま先角やカント角を確かめる。 あとはそれに近づくようクリート調整するとといい。
もともとLOOKをずっと使ってきた(PP65以来) 最近、歳のせいか膝に違和感出るときがあるんだよねとショップの若い人に話したら「スピードプレイが絶対お勧めです」というので変えてみた 結果悪化するばかりで、一緒に走ってくれて調整もしてくれたが医者に行ったら 「腸頚靭帯炎」の診断、3ヶ月は安静にするように とのこと、これじゃあ恨み言くらい言いたくなるわけだよ で、若者にまた相談したら「TIMEはウチ扱ってないんでわかんないんですよ〜」 直ったらまたKEOにもどしとくよ
デルタに戻せばいいんじゃないの?
>>79 他人に調整させるとか・・・
そりゃ故障の一つもするわな
全角英数字使う人って、なんでこうもズレてる人が多いんだろうね
>>79 もう消去法で消去し終わってるから。
ボール紙でいいから3〜4mmほど内側を高くする”カント”を付けてみなって。
腸頚靭帯炎は低強度かつ短距離なら乗れるはずなので、カントつけてゆっくり
サイクリングしてみろ
84 :
ツール・ド・名無しさん :2012/07/06(金) 23:01:01.77 ID:fBA4CX/r
>関節が未発達 子供かよw
そんなあなたにこうじゅん(何故か変換出来ない)ですよ
ぐるぐるぐるぐるグルコサミン
やっぱサメ軟骨かな ちょっと海行ってくる というか、サメって顎以外の骨は全部軟骨なんだぜ、だから全身の化石が出ることがまずない
ほうほう で それは他に誰も知らない情報だと思ったのかね?
>>87 知らんかった!
教えてくれてどうもありがとう!
>>88 だから全身骨格の化石の画像を探してここにリンクを貼ってくれることを期待するよ
>>90 なんで?
周知のしかもスレ違いの話題をドヤ顔で書き込むのはなぜか理由を聞きたいだけなんだがね
>>79 カスタムインソールぐらいは作れよwww
じじいって肝心のところは、っつうか見えないところは金をかけないよなwww
腸頚靭帯炎って膝なの? 腸ってついてるからお腹の部分かと思った
>>79 それって膝に違和感感じた時点でアウトだったんじゃないの?
機材やセッティングじゃどうにもならんかった話な感じ
スポーツ医学、特にサイクリングの医学なんてマジ途上で、腸脛靭帯炎は 診断はできても明確な対処法がない。 まあ誰しも乗り出し初期に一度は通る道なので、今更発症してるのはちょっと おかしいと思うけどな。 で、何度も言うが…カントつけろ。 そこらの人間や医者に聞いてもこれ以外の答えは出てこないから。 まずカント弄ってみてから自分で判断したり考えたりするべき。 即効性はないけど実感はできると思う。たった数ミリのことで随分違うもんだ
ちなみにシューズはS−WORKSです
>>94 腸骨ってのは骨盤の骨の一部なんだがそっから頸骨っつー足の骨にかけて繋がってるので
いや、本職のお医者さんがここのスレにはいそうだからちゃんと解説おねがいしまする
100 :
60 :2012/07/07(土) 23:27:16.42 ID:???
んで、俺のBONTが靴ずれする件だけど、なんか成型のコツはないのか?
>>100 強く当たるところを金属ヤスリで削り落とすとか
足の方を
シマノ方式?
つま先立ちで崩壊の一歩手前で踏みとどまる生身の人形
意味不
今月のFUNRIDEでシマノSH−R315をカスタムフィットしてる記事があるから雑誌買ってきて読むといいよ 立ち読みで済ますなよ、いまどき割合まともな自転車雑誌なんだから
SH−R315? BONTの靴擦れとは関係なさそうだな
BONTのソールを加熱して形成する話と関係ないのかい?
加熱云々のレベルではなくてメジャーな靴ヅレ対策の話では? BONTでちゃんと対策できた人は見ないね。 履きこなせてるのは六本木くらいじゃねーの。
俺も、Bont Vayporを3回熱成形しなおしても右カカトで靴擦れ起こすんで、泣く泣く廃棄した。
何度も成型すりゃ売れる代物じゃなくなるから 廃棄するしかないもんなぁ…w
lakeとかbontとかの整形できるシューズって電子レンジじゃ無理?
電子レンジじゃなく60〜80℃の低い温度温度管理がちゃんと出来るオーブンなら出来ると思う 嫁がみてないトキにやれ
ヤフオクに時々投げ売りみたいな値段で出てるBONTってそういう理由があるのか…
熱成型をするものと知らずに買って手放す人もいる。 個人だと成型が難しいのと、専門店でフィットさせたところで足は生体。 安定しないので何度か直す必要があったり、初心者だと尚更セッティング アウトしまくる。 それでも結局はフィットさせる行為を楽しむという趣味の物であって、 一生懸命やったところでロードに限っては軽量シューズとタイム差は ないので見限る人も。 ちなみに「かかとでペダリングする感覚」なんて言う人がいるけど、 こいつらそれまでどんだけひどいフィッティングしてきたんだよってなw
>>117 >こいつらそれまでどんだけひどいフィッティングしてきたんだよってなw
靴の合わせ方知ってる日本人なんて数%しかいないんだからしょうがないだろ。
大多数の日本人は足が入ればOKみたいなレベルなんだから…
数%は言い過ぎだろw
しかも、シーズン中に足の大きさなんて変わるからなw
かかとのホールドを重視する人って多いみたいだけど、個人的にかかとが緩いと思ったことは無いのは足の形のせいなのかな? それともペダリングの仕方によるのかな? 足のサイズって変わらないようでけっこうかわるから面白いよね
Y行って試着したら
「ちょっときつい…かもです」
「そうですか、じゃあ大きめにすればいいと思いますよ。 以上」
で終わるからなwww
>>121 ペダリングの仕方もあるし、余程大きなサイズを選ばない限り
浮くことはないと思う。
足のサイズは本当に変わるよなぁ。きついロードシューズ履いてたら
足幅が広がったのには驚いた。こわばってた骨が開放されのかな。
ペダリングしないと分からない場合もあるよね、シマノSH−R315Eを買ったらサイズ的にはぴったりなのに、つま先に縦の幅があってぶかぶかして気持ち悪くてすぐにヤフオクに流した 結局もともと使っていたシマノの同じサイズにした シーズン最初は、つま先も痛くてきついのだが夏になる前にはスカスカになってワンサイズ小さいのを買おうかどうか悩む(笑)
>>123 スペシャやLAKEは10kmくらい乗らないと分からないタイプだなw
まあかなりのレベルの人でも足先にゆとりがあったほうがいいという人も
いるし、きついほうがいいという人もいるからなんとも。
俺は大きいよりはきつめがいいと思うけど。大きいと逆に爪が当たって
痛くなるから。
スペシャのシューズは厳しいね、カントついてるのが試着したときにイイ! って思って走ったら膝に激痛走る人もいたりするから難しいと思った 自分は硬足だけイイ!って感じ ただもともと幅が狭いシューズだしクリート位置が後ろすぎるからダメだった残念シューズです 大きいシューズは中で足が動いて結局つま先が痛くなったりしびれたり、爪が死ぬからジャストフィットか小さめが自分の選び方です
>>125 大抵の人はあの3mmカントが入った状態がベストなんだろうけど、
何も考えずに買うとあれ?ってなることもあろうかとw
さておき、指先にゆとりがあるほうが爪が当たるのは不思議だよなぁ。
俺は去年投売りしてたTIME RSがどう調整してもイマイチだった。
まだ使ってるけど。
インソールでメリハリ付けた形にするとシューズの中で足が動かなくなるから爪や指先が当たらないという話もあるけど ソールの形そのものもソリ上がったり平坦だったりと色んなシューズがあるのでその辺も一概に言えないのも難しいと思う ともあれ、試すしかないですな…
あー、ソリ具合の違いが指当たりと結構関係あるかもな シューズはモデルチェンジしても中の足型やソールの反りは 変えないから、色んなメーカーをじっくり使ってみるしかないね。 スペシャはよくできてるけど、アッパーのベロだけ改良してくれればな… 長距離でBOAがちょっと食い込むのがね
BONTのシューズはソールそのものを形成できるっていうから試してみたいけど 国内正規価格が馬鹿高いし、海外通販だとサイズが無いのでいまだに試せない 試してみたい程度なので、だれか規定形成回数を上回ったと、自分に合わないって人パーツ売るやる交換スレにでも出してくれないだろうか?
Bontの規定形成回数て3桁回数越えるんですけどw
>>129 そうなんですか、知りませんでしたありがとうございます。
でも割合マジで試着できる店も無く悩んでいるので41か42要らないという人がいたら本気でお願いしたいところです。
すでに41か42とか言ってる時点でダメ。成型できるけとはいえ サイズの初期選択は結構シビア
>>132 そうなんですよ、足のサイズを測ってBONTのサイズからすると41なのですが、ワンサイズ大きく42を選べというふうに書いてました
ですがそんなわけないので41、42どちらかでも試してみたいと思っています
お店が無いのと履いてる人もいないので安いA3でも買ってみようかと思っていますが悩みます
海外通販で40.41.42と前後サイズ買って合わないのをヤフオクに流すのが一番早道ですかね?
>>133 成型できる店が無いならそもそも買わないほうがいい。
個人では完璧な成型は無理。
色々試したけど個人では本当に無理だと思う。
そして、一生懸命やったところで大したもんではない。
革命的ならツールで全員使ってる。
薄く延ばしたパテをくっつかないようにビニールなどで挟んで靴底に敷いて履いて、固まり始めるまで2〜3時間走ってくれば一発なんじゃないの?
横レスですいません。 mavicのzxellium ulitimateの25.0(40)を使っています。 ですが、ゼリウムに変えて以来ヒールカップの締め付けが強く踵が痛くなりました。 ゼリウムアルチのカーボンヒールカウンター+クッションの薄さがいけないのかと 疑ってはおりますが、この場合は同じサイズのゼリウムノーマルに 変えれば改善しますでしょうか?
久しぶりにロードに乗って帰ってきたら嫁が玄関でプラの破片を多数発見 シューズが崩壊してた 仕方がないので新しい靴買いに行ったらSPD-R対応の靴が絶滅してたでござる
>>138 走ってる間にシューズが崩壊しなくてよかったですね。
スキーブーツや登山靴が加水分解で崩壊するっていう話題がでて久しいけど自転車界ではあまり問題視されないみたいですね
カーボンソールのシューズが割れたって話を聞かないけどどうなんでしょうね?
ググればいいんじゃね いくらでも出てくるが
ググッってもソールそのものが破断してる写真が見つからない
>>139 自分の場合はカーボンソールは無事でヒールカップが砕けたね
143 :
ツール・ド・名無しさん :2012/07/12(木) 15:26:48.89 ID:BiU/XqJY
>>142 ソールとアッパーがはがれたとかBOAとかベルクロが取れたとか
>>142 みたいにヒールカップが割れたとかは出てくるんですがソールそのものが割れたってのは記述はあるけど写真が出てこないんですよ
>>139 古いナイロンソールは油抜けでカピカピ分解するのかな。
俺も90年代初頭のデッドシューズ持ってたけど、厳重保管してたのに
樹脂パーツが全部割れた。
ロードシューズのカーボンソールは随分前からドライカーボンだし、軽さを
重視していないプライ数なので、相当な年数とストレスがないと割れるって
ことは無いと思う。ラチェットやヒールカップのような樹脂が先。
昨年、20年ぶりくらいにロードに復帰した友達がいたけど履いてたシューズがSIDIのレボリューション1だった ソールは大丈夫そうだったけど危険だからって買い換えるように言われてたよ
40試着→結構キツイ。41試着→キツイ。42購入→指あまり過ぎ 41.5しちゃk・・・店に置いてねぇぇぇぇえ
>>147 足幅広の人は、長さで合わせちゃうと痛むし痺れるしでいいこと無い印象。幅に合わせた方がいいと思う。
俺の経験では、ね。
足の形と靴の形の相性なので、どっちが正解とは言えないかもー。
「結構きつくても入る」ということは、靴下が普通の普段着用で分厚いんではないかと
42でソール交換って道もある
ソールの交換は大変そうだw
ものによるしフィットの好み次第だけど、甲が低い俺なら 小さいほうを選んでソールを薄いものにするかも。 甲が余るのはまずい。
俺も幅広なんで長さで合わせると無理。 1時間毎に靴を脱いで足を休まないと痛くて我慢できなくなる。 しかし幅で合わせるとつま先ガバガバな上にクリート位置が前杉で調整範囲を超える。('A`)
>>154 いやシマノでの悩みなんだ。シマノは安いし軽いし涼しいし使いたいのは山々なんだが。
>>155 フィッティングの考え方自体が間違ってるけど、ワイドタイプでもキツイってこと?
ソールとインソールくらい言い分けないとアカンで
BOAが回らなくなった靴をWiggleに送り返して、メーカに送るねって返信来たとこまでは順調だったけど、それっきり音沙汰無いでござる
棚の後ろに落っこちとったで
奇形児は自転車に乗らないでください
>>160 おまえさ、人間として最低だな。恥ずかしくないの?
イエティみたいな足の人はフラペでがまんしてね(^-^)/ くらいにしとけ。
>>153 それ根本的にラストが合ってないのかもしれないが、
安易に幅だけで合わせてアッパーを締め上げてると痛くなるぞ。
静止時にサイドがかなり当たるくらいであわせると、実動では痛く
なかったりする。この場合は最初は痺れるけどすぐ慣れる。
アーチをちっかり支えるインソールにしたら幅狭いと思ってたシューズがジャストだったりすることも…
>>165 あるねー。
百均のでいいからインソールに張って
アーチ付けられるやつを試してみると痛みが消えたりするよ。
長さであわせると42で、 幅であわせると43なんだけど、43だと土踏まずの位置があわないから結論45を履いてます。
>>168 だからインソール使えと言ってるじゃないか
でも、なんでそんなに幅広なん? 恥ずかしくない? 纏足みたいに日頃から矯正したら?
>>170 歩行靴と同じようにサイジングしてたり、精密に実測してなくて「幅が広いという思い込み」もありえる
>>172 なんで大きいサイズに飛ぶんだろうねww
しかもとんでもない大きさだ
でも45サイズなら安売りしてるから履ける人羨ましいなぁ
フレーム選びに困るけどな 長身向けは日本に入ってこないから
チビの大足かもしれん
奇形キモい
>>171 相変わらず進歩のない脳内だな。
歩行靴とビンディングシューズの何が違うんだ?
フィッティングは同じだし、馬鹿みたいに締め付けて履くものでもない。
歩行用の靴とビンディングシューズではガッチリ加減が随分違う気がするんだが。
それは靴としての機能の問題だろ
機能が違うんだからフィッティングが同じわけがない
ロードシューズは、どちらかというと生体よりも無機のフレームなんかに近いハードウェア機材だしな
歩行用の靴と同じ基準で合わせられる人もいるんだろう。 で「自分がそうだからこの世の人間は全てそうだ」としか考えられない人もいる。
>179があまりに優れすぎていて、たぶん何を言ってもダメなタイプだと思う
奇形児は自転車に乗らないでください
>>162 まさのそれだわ
シューズより下駄が合う・・・
男は最低180ないとね〜
年収?
チン長
>>168 俺は長さで合わせるとシマノだと41。幅で合わせると43ワイドでやっと。
今はSIDIメガ42.5+シューズストレッチャーで足の痛みから解放された。
皆さん消臭は何使ってますか。 今ミスト靴用っての使っていう安いやつ使ってますがやっぱ高いやつはいいんだろうか。
195 :
194 :2012/07/14(土) 17:36:16.88 ID:???
なんか日本語おかしいですね。 確認せず投稿しましたゴメンナサイ
定期的に水で洗ってるだけだ俺
十円玉入れとけば
嫁用にPD-T780買ってきた
BONTって縦にも多少伸びるかな? かかとに熱入れて、後ろ方向に伸ばして入れ込んだら3mmくらい 行けそうな気がするんだけど。 捨て寸なしで買って、成型して使えてる人いる?
細足なら少し伸ばせる。
>>200 まじすか ワイズDの細足だけどいけるかな。
ちなみに足寸250mmに対してジャスト250mmを買おうか悩んでる。
前に1サイズ上のものを試し履きしたことがあって、えらくつま先が余ったのが気になって。
>>201 なんとも言えないけど、BONTは捨て寸があったほうが
良いんじゃないかな。横は締められるし。
オクで買った中古の靴なんだけど、200`程度で左足の靴底が剥がれた・・・ 文句言う前に修理したいんだけど接着剤は何使えば良い?JBウエルドとか?
>>203 全体に接着が弱くなってる場合、1.5mmくらいの穴を10個開けて皮革用の
強い糸で縫わないと駄目かもよ。
接着剤は知らん。G17、スーパーXなどの一般合成ゴム系を避ければ大丈夫だと思う。
っていうか縫ってしまえばヘボい接着剤でも絶対剥がれない。
>>203 ノークレーム・ノーリターンでお願いします!
今度初ロード、初ロード用ビンディングとの運びとなりました。 SPDの経験は有りますが、何か注意する事は有りますでしょうか? 納車までしばらくかかりそうなので、先にペダルとシューズを手に入れて、ドロップ化クロスにLOOKペダルで練習しておくべきでしょうか?
>>207 そうですか?
ロードが安月給3ヶ月分程と思い切ったので、いきなりタチゴケしてフレーム折ったりしないか不安です。
人が使ってる所を見るに、前側を引っ掛けて後ろ側をはめる、といった感じでSPDとはちょっと違う気がしたので…
練習したほうがいいと思うなら気が済むまでやりなさいよ
私はSPDすらも経験なかったですが、草むらで10分ぐらい、付け外しの練習しました 簡単です、あとは慣れです
皆さんありがとうございます。 ウェア類も一式そろえたので、全て新品で走り出し、と言うのも魅力的ですが、ビビリな自分としては先に練習しておく事にします。
>>206 自分もクロス→ロードへ移行する前に、クロスにSPD-SL付けて練習したよ!
の結果・・・SL使いにくいからSPDに買い換えたw
自分の場合は通勤メインで、帰りに買い物に寄ったりとチャリ下りてから歩くことがけっこうあったので、歩きにくいSLはダメだったんだよね。
寝転がりながら、足でテレビのリモコン操作するくらい足癖悪いおかげか 言われるほど苦労しなかったw
レースでもなければSPDとSLの差なんてそんな無いと思うんだが、そうでもないんかね?
そういうもんでしょ。 バイクパーツなんて、少しずつ軽さや剛性の積み重ねだから。
SLの方がなんかかっこいいじゃん?憧れるじゃん?・・・・そうでもないか・・・
ペンギン歩きでむしろカッコ悪いイメージしかない
>>212 練習は必要だけど、最初の2か月で1〜2回はコケるから身構えても無駄。
とりあえずシューズの土踏まずに滑り止めゴムを貼っておけよ。
あと大抵RDがガリガリになるから傷防止のための何かを貼っとけよ
大物が釣れたなw
あとペダル気にして前方不注意になるとタクシーに追突しちゃうから気をつけてね。いや、俺はしてないよ?俺はしてないからね?
タクシー?あるわけねーだろw でも主婦の運転するクソ軽自動車に追突とかするなよ?いや、俺はしてないよ?俺はしてないからね?
あの画像を貼る時が来たのか?
224 :
206 :2012/07/19(木) 10:06:39.08 ID:???
>>215 SPDだと足指が痺れる事があるので、ロード用だとデカいクリートと堅いシューズ底で、多少軽減するかと期待したけど無駄かな?
週末ポタメインでしか使わないから、SPDで充分だったりしてw
SLは踏面が大きくてより力を加えられるんだと思う。 SPDだと軸を踏んでるって感じだし、左右にも遊びがあるからSLに比べると力が逃げちゃうのかもね。
笑わせてもらったw ありがとなwww
SPDもSLもまだ歴史が浅いから、まだ様式美みたいなもので 頑なにこだわるもんでもないのは事実。本格的にトラやってる人が (走らないのに)SPDで練習するのもかなり見かけるし。 ただポダでも歩く距離なんてたかが知れてるし、概ね靴が重めで 柔らかいし。 ロードシューズに近いものを求めるといきなり高価になってくるから 無理に選ぶ必要なし。 昔はSPD靴はロードと比較して安かったんだけど、今はロード靴がお手ごろ。
SPDで統一してその日の用途で靴を変えるのがいい
表面ロード、裏面がSPDのペダルがあると地味にうれしいかも
いらねーw
片面SPD、片面KeOかスピプレ、側面フラットでお願いします
4面ペダルか ゲタみたいな高さになるな
あんのかよ
側面フラットは?フラットは!
これは思いもよらなかった。 誰か買ってレポして♪
なんで火野正平や蟹江敬三はフラペなの?
坂は降りて押すから
ペダルを素足で鷲づかみにして走れるんだなきっと。
ビンディングシューズ(カーボンソール、靴底硬すぎ。 パンクで歩くことになったがもう最悪だな。 とにかく滑るし、歩きにくいし、危険度マックスだ。 少しは滑り止めの加工しとけよ。 あれは一般道路では禁止でいい
んなの買う前からわかってただろうに
もともと歩く事考えてないんだから当たり前だろ。 スキー靴で歩きにくいと言ってんのと同じ。 素直にSPD使えばいいよ。
>>206 はっきり言ってあれで公道を走るのはむちゃくちゃ危険。
警察がビンディングペダルの構造の真実を知ったら即禁止レベルだ。
そして、まず最初のうちは立ちごけして怪我をする確率は相当高いし、
レースに頻繁に出る連中やプロ以外には言われてるほど効果ない。
ペダリングがもともと綺麗な人やフラペでも引き足が使える人なら、
なおさら恩恵は少ない。
悪路で自転車が暴れたときにペダルから踏み外さないというメリットくらいしかない。
引き足()
プロ目指すんならいいけど、貧脚週末ローディーが カッコだけ真似てビンディングデビューするのはやめた方がいいと思うよ。 速くなったと感じるのはプラシーボだし、街中走るならむしろマイナス。 実際は死に近づいてるだけ。 さらに実力以上に剛性が高いフレームに乗ってる場合は、 ソールがカーボンなんてもってのほか。剛性高すぎて回せないよ。 この場合はペダルだけビンディングペダルにして、 ソールが反発力のあるランニングシューズで回してごらん。 ギア3枚くらい軽く感じるはず
>>241 ,206
カーボンソールと歩行のしにくさ・滑りやすさは関係なくね?
あと、慣れないうちは危険だと感じるだろうけど、慣れて交通の流れに
乗れるレベルになったらむしろ安全だって思うようになる。
フラペで高速走行は危険すぎ
>>247 カーボンソールだから回せないってことは絶対に無い。
BONTは別だが、スペシャのFACTソールであっても特段硬くない。
所詮ただの靴底。
ランニングシューズ推奨とか馬鹿の極み。夏休みは始まったばかりだ。落ち着け。
>>247 ギア3枚軽くなったらレースで勝てるわwwwwwwwwwww
硬すぎるフレーム、クランク、シューズは、疲れた時に脚にきて 進まなくなるでしょう。 そこでランニングシューズ。ウィップが凄くてウソみたいに進むw
そもそもビンディングシューズってどれもダサいしね
いきなり死ねとか言うなよ
みんなロード乗るならビンディングペダルとシューズにしなくちゃ 馬鹿にされると思ってるんだ。 でも安心して。一般人はそんなところ全く見ちゃいないし、 むしろカチャカチャうるさくて迷惑がってるからw
別にこのスレはビンディングの是非を論じるスレじゃないからね、一応 スレチは他所でやって
君のレスの方がスレチだと思うが
どこが?
あれもう荒らしやめちゃったの???
カチャカチャいうビンディングペダルを探しています。僕の使ってるSPD-SLはキレイにカチッと一回鳴るだけなんです・・・
二回嵌めればいいじゃん 一回→カチャ 二回→カチャカチャ
ビンディングはプラシーボな筈なのに、ビンディングをやめるとギア3枚軽くなるんだってさ いつもながら秀逸だよなこの人の発狂ギャグは こんな電波そうそういないから自演連投しても丸分かりなのにね
>>262 こんな電波そうそういないから自演連投しても丸分かりなのにね
転んでトラウマでもできちゃったのかな・・・可哀想・・・誰だって最初はこけるんだから気にしなくていいのに・・・
“普通の人”ならね
スルースキル検定始まってた
まあ警察がビンディングペダルのこと詳しく知ったら公道走るのは絶対禁止だけどな
これに説得力があるなら俺は弁論大会優勝できるわ
また反論できずに論点すり替える・・・
常識に縛られていては何も見えてこない。 全て自分の目と体で確かめないとね
なんだまた戻ってきたのか
反論したら居なくなってくれるの? だったらツッコミしてもいいけど
>>268 お前の優勝でいいから二度とこのスレにこないでくれ
ランニングシューズでいつも通り100km程度走ると。。。 二度とやるものかと思うよ。とマジレス。
>>269 かたい靴やフレームの反動って何なのか判ってる?
判ってないからそんな真逆のことを臆面もなく言えちゃうんだろうけど
回転にならない無駄な方向への力
(例えば初心者にありがちな、下死点でさらに踏み降ろすとか)が
反作用として足に帰ってくるわけだよ
この馬鹿が前提としてる綺麗なペダリングができているのであれば、
理想的には法線方向にしか力が入力されないわけだから、
そもそも余計な反作用なんて発生する筈がないんだよね
(もちろん入力に対しても反作用は発生するが、小さい)
つまり回せる人は、ソールが堅いことにデメリットなんてほぼないわけだ
初心者向けの靴が柔らかめに設定されてるのはコストの問題だけではなく、
うまく回せない人への配慮でもあるわけだな
つまりランニングシューズの方が反動がなくて優秀とか言ってるのは
私はペダリングが下手でガチャ踏みしかできません、って叫んでるようなもの
って感じでいいすか
>>277 言ってることは正しいと分かりますが、この人はスルー推奨だと思います
>>277 は自転車乗りながら、こんなくだらないどうでもいいことを頭の中でにちゃにちゃ考えてるんだろうな
それと外に出すなよ、たとえ便所の書き込みやチラシの裏以下のココであってもだ
>>279 ペダリング意識するのは普通じゃない?意識してないからいつまでたっても上達しないんだよ・・・
定期的にフラペチーノが現れるなw
BONTのかかとだけプロに成型してもらったが、これ経験のある フィッターじゃないと無理だわ。 地方の人でも出張ついでに成型する人が多いそうで。個人で使うには 完全に道楽な靴だな。
クォーツならそんな心配しなくてもいいのにね
やっぱquartzいいのか!
>>279 お前が垂れ流した電波に突っ込めっつったんじゃねーかw
こんな義務教育終わってれば誰でも判るような当たり前の内容を
つらつらと書かされた俺の身にもなってみろよw
>>269 平均的なロード乗りを想定して時速30kmを考えてみよう
50-19のケイデンス90でおよそ時速30kmだよね
フラペに変えると3段くらい軽くなるそうだから
50-15相当になる、と考えると時速38kmオーバーになる
30km/hと38km/hで必要なエネルギーはざっくり計算すると約2倍
フラペに履き替えると出せるエネルギーが倍になるとか
あまりに説得力がありすぎて反論できないわ
フラペSUGEEEEEEEEEEEEEEEE 100万個ポチった
アワーレコード塗り替えまくりんぐwww
先日箱根行ったら、外人ライダーが輪行袋担いで裸足で駅をウロウロしてた。 SLだと歩きにくいからそうなっちゃうんだろうけど、ちょっとなあ。
>>286 落ち着け。
フラペにスニーカーじゃなくてビンディングペダルにランニングシューズどすえ。
>>290 ホントだ、全く意味が判らないけど、なおさら凄え
フレームや靴が固くて踏み負けるとか言ってる人は、靴下2枚履きするといいよ。 厚めのやつをね。
ソールの反発力って書いてることから、ペダルを踵で踏んでいることが想像できます。
踵で踏んで引き足使える
>>247 △
ビンディングシューズの全てが全て硬い訳じゃないんだからその中から選択すればいいだけの話 どうしても駄目ならランニングシューズでもなんでも履けばいいんじゃないかな
>>277 そういう机上だけの物理脳はいいよ。
どんなに綺麗に踏めてようが脚に疲れの来ない人なんていないわけで
誰か国会でビンディングシューズを取り上げろよ そしたら公道では禁止にされるはず
>>292 ああ、俺もそうしてるよ
だいぶちがうよね
ビンディングペダルにランニングシューズ試してみたら むっちゃこぎが軽くなってワロタw でも一点に力が集中するから、あまり心地よくはない
あれ?フラペにしたら解決じゃね?
シマノの熱成形インソールってスポンジっぽいところを成形するの? ベースのプラっぽいところ?
トォークリップ+ランニングシューズが最強
それがフラペにしたらそうでもないんだよなあ
もうやだこの電波
あんなにがっちり固定しなくても わずかに靴底が引っかかる程度で十分引き足の効果はあるのにな。 引き足を意識しすぎて強く引くのはマイナスなのは周知の事実だし。 もっと外見も含めてまともなシューズ作ってよ
なんでいきなり文章飛躍してるの?
>>304 思考を停止したらそこで終わりだよ
常に常識を疑え
>>296 お前が「綺麗にまわせていればビンディングは不要(キリッ)」とか言ってたから前提に乗ってやったんだろうがよw
ただでさえ電波なのにダブスタとか勘弁してください
だから答えになってない
ノーマルシューズで靴底が吸いつくように自然に回せるほどの ペダリングの達人(オレ様)ならビンディングはいらない。 不便さ、ダサさ、危険度、維持コスト、全てを総合すると 明らかなマイナス
さすが靴を変えるとパワーがいきなり2倍になるポパイさんは言うことが違いますね かっこいいです
>>311 多分だけど
無知からか能力不足からかは知らないけど
ビンディングの使い方間違ってて
そっちが半分になってるだけだと思うの
キチGuyを説得しようとしても無駄だよ。 正しい説明を理解する頭があるなら最初から電波なんて出さない。 自分の都合に合わせて解釈するだけですよ。
ビンディングを認められない人が何でこのスレにいるの?説教したいの?
ビンディング未経験なんじゃないの?
電波が馬鹿発言スレに転載されてるぞ
iclic2 レーサーを今日初めて外で使ったけど、教えてくださいorz 先端が引っかかってるのに、踏み込んでもカチっとハマまらない時が結構あるんです。SPD-SLの場合は、クリートが引っかかれば、後は確実にハマるのに… 新品なので使い込んでバネを慣らせば良くなるんでしょうか?
クォーツならそんな心配しなくてもいいのにね
やっぱquartzいいのか!
speedplayってどうなの?見た目はダサいけど
クロモリとかステンとか色々
昨日右足側がPD-A530、左足側は普通のフラペのクロスバイク?を見かけた どんな理由でこうなったんだろうか?
落車して左側壊したか盗まれたか
初めてのビンディングで片足練習中なんじゃないの 前にそういうアドバイスをしてたレスを見たことがある
>>317 俺もシマノから変えたけどそんなもんみたいだよ
>>327 そっか…だとするとクソペダルだな。
完成度低すぎて話にならん。
>>329 timeのステップインにいまさら文句言ってもなぁ
>>317 そもそも踏み込むのが間違い。
SPD-SLじゃないんだから力を入れる必要はない。
つま先引っ掛けて乗せるだけ。
シューズは幅広じゃないと駄目な人は多いの? 短距離の末續さんみたいにさ。
I-Clicはバネでもないから慣らしもクソもないしな 正直シマノとは毛色が違うからなんとも あんまコケると踏み面取れるぞw
なにそれ怖ぇww
335 :
ツール・ド・名無しさん :2012/07/23(月) 21:54:31.52 ID:HV2spIQv
lookのがそれっぽくてかっこいいな。素人目には。
アイクリックの踏み面俺も取れたわ 部品取り寄せ出来なくて修理扱いが面倒
何したら取れるん? 15000km使ってるけど何ともないな。 流石に左側は摩耗してきたけど。
SIDIのWIRE、なんでMEGAを準備してくれんのじゃ……
>337 風で倒れたりで少しでもペダルに衝撃があるとすぐ取れる。 ダイナソア曰く、特殊な接着剤を使うので修理扱いらしい。 本当は輸入品を締め出したいだけだろうけどね。
エポキシ樹脂でいけるぞ
SIDI GENIUS MEGAからSIDI FIVE MEGAに替えた方っています? 今はGENIUS MEGA履いてるんですが、FIVE MEGAを通販しようとしていて、足型が同じかどうか知りたいっす。 FIVE MEGAはGENIUS MEGAの後継機種らしいですが。。。 FIVE MEGAは日本で余り流通してないのか、都内のロードショップ回ったけど置いてなかったっす。(´・ω・`)
PDA-530より520の方が 軽いし使いやすいのかな?
>>342 ほとんど差はないよ。タイムトライアルとかでペダルの軽さを追求するほどの走り方をしなければ。
530の方が普通の靴でも乗れて便利。
しかし、両面SPDの楽さは異常。
>>341 MEGAじゃなくてすまんが、嫁がGENIUSからFIVEに変えた。
サイズは同じで、足型は同じそうな。
ま、最初は伸びてないから、気持ち横が狭く感じるそうだ。
女王様セールの時に買ったQUARTZ、初めて使ってみた! ちなみにM540でマルチクリートから交換。 スペーサーは脱着をいろいろ試してみたら1.5mmが一番良い感じだったのでそれで。0.5mmでもハマるんだけど、脱着が固い。でも1.5mmだと靴底から飛び出すので歩きにくいんだよな・・・ ここで言われてるように、踏面広いからカッチリ感あっていいね。 M540はユルユルで軸を踏んでるかのような感覚だったけど。 で、ハメやすい。つま先の位置が決まりやすくてほぼ1発でハメられる。 でも外すのはちょっと多めに捻る必要があるのと、バネの粘りがあるのでちょっと外しにくい。咄嗟に外さなきゃなんない時はちょっと怖いかも。 概ね満足なので、しばらく使ってみます。
手も尻も大事にはならん程度にしか痛くないが、どうにも足が痛い。長時間乗ってると、足指が痺れて痛い。 ペダルやシューズを工夫すれば何とかなるのだろうか?ポジション全体や漕ぎ方の問題かな?
靴ちっちゃいんじゃないの?
痛風とか
>>347 横幅を変えてもあまり変わらないなら、足の縦横のアーチ崩れかもね。
年取ると横アーチが落ちる…
>>348 それは無いと思う。指遊んでるし。
>>349 それはあり得るけど、一応尿酸値は正常範囲。
>>351 ポタ用シューズより初級レース用シューズのが多少マシなのね。SPDだけど。ロード用シューズにしたら改善するだろか?
痺れは底から来てる気がするのね。ソールが堅い方が良いのかと…
>>352 指が遊んでる方が痛くなることがあるから、一度実店舗で安物のロードシューズを
買って、相談しながらしっかりフィッティングしてもらうといいんじゃねーかな。
あ、SPDやめてロードシューズにしちゃった方がいいと思う。クリート調整しやすいし。
ソールが硬い方が痛くなりやすいで
ん〜、微妙。 柔らかいソールでトルクかけながら踏むんで、ペダル軸がピンポイントで足裏を圧迫して、痺れて痛い、と予想してたのだけど。手や尻と違って足は固定されてるから。 一応、ロード用シューズの試着はしてるんで、相談して買ってみる。
低ケイデンス高トルクで走るとしびれることがあるよ。つま先が狭くてもなる。 SPD-SLの方が断然速いが、カーボンソールはかなり硬いから、カーボンコンポジット タイプがいいかもね。ナイロンソールは柔らかすぎると思う可能性もあるから注意。
357 :
ツール・ド・名無しさん :2012/07/24(火) 19:28:48.91 ID:3z1+BSx8
出先での履き替え用のサンダルとかって何使ってる? ティンバーランドのラドラートレイルってのが気になるんだが ファスナーすぐ壊れそうでなあ
会場とかではnikeかpumaのウォーターシューズはいてる 軽い、かさばらない。だが冬と高地は寒いから諦めて普通の靴持っていくこともある
おれも
>>347 と同じ症状が出る
シューズはエルゴ3使ってる
そして最近気づいたことで
電車で1時間座っていても同じ症状が出てた(ほぼ同じ体勢で」座ってた)
って事で整形外科に行って腰を診てもらえと、看護師な親に言われた。
なんかどんどん分からなくなっていく…
>>356 平坦145キロより登って下る100キロの方がかなり痛い。踏み方は有るかなぁ。90以上は回そうとしてるけど、登りは…
>>359 腰ですか…?んー…
腰よりは足の横アーチ不足の方があり得そうに思う。
俺も足指の痺れ的なものを感じてペダルをM520から枠付きのA600とM985へ(2台分) それでもなんかイマイチなんで、ペダルへの入力点が足指から離れりゃいいんじゃね?って クリートをほんの少し後退させてみたら、痺れは失せたよ
自分はペダリングが悪いと左足の小指から足の中ほどまで痺れる 腸頸靭帯炎を起こさないようにつま先をやや外側、膝もまっすぐ上にあげるようにして KeOにクリートウェッジを一枚だけ咬ませて外側にカントをつけて対処してる Time Speedplay SPD-SLと全てのペダルを試したけど動き過ぎるほうが痛くシーズン最初は9°フロートの赤クリート シーズン途中は4.5°フロートのグレークリート シューズはシマノ、最近スペシャのS-WORKSも試適中
あまりに痛いんで、時々半面フラットのフラット面を土踏まずで漕いで帰って来た事も…
>>361 おおう、今クリートは限界まで前だ。
母子球に合わせたのだけど、チョイ下げると改善する?!
今度試してみます。
クリートを深くするのも手だな。最近の高剛性ソールの場合、なぜかわからんが 深い位置に落ち着く人が多いみたいだ。
高剛性ソール… SH−R315とかS−WORKSとか?どっちが硬いのかね?
>>363 クリート前だとクリンクリン回せられて楽しい(ような気がする)んだけどね…
体がもたなきゃ仕方ないんでやってるけどさ
>>365 どっかのブログ見たら315の方が体感的には硬いそうだけど。BONTはさらに上
硬いソールはトルク走法すると足の裏痛すぎだよね。結局回すしかなくなるけど、 心肺系が強くないから、低ケイデンスにしたくなる → 痛いので高ケイデンスのくりかえし
クリートの取り付け穴の位置が随分後ろよりだなぁ、と思ってたけど、元々後ろ気味に付けるモノなのかな?
>>360 靴が大きすぎても痛くなるよ。
足がどんどん前に詰まって指が押されるから。
親指や小指が痛くなるのはこれが原因の事が多い。
土踏まず近辺が痛くなるのは、インソールの凸より土踏まずのほうが高いときに起きやすい。
これはインソール成型で解決できる。
>>369 ペダル踏みつける足裏の角度って若干の前下がりだしさ
その状態で母指球から真下に線引くと、ソールの厚み分
クリートは前にいってもおかしくなさそうなもんだけど
それやると一番前でも調整代が足りなくなっちゃうじゃん
だからなんだって話だけど、クリート前過ぎれば
梃子の原理で足首(ふくらはぎの筋肉)にも負担かかるだろうし
なに言ってるかわからないけど、ああ、そういうもんなのかなあって気はしてる
>>367 bontは股間にまで衝撃が伝わってくる。
>>372 欧米人的なコメントワロスw あまりの臭さに鼻毛が枯れちまったぜ!みたいなねw
SH-R315もS-WORKSも持ってるけどソールが硬いと感じない自分は鈍感過ぎ? そもそもパワーが逃げるとかって結構昔のSH-R151のシマノカーボンソールでも感じたことがない
>>368 柔らかい硬いで違いを感じたことはないけどなぁ。柔らかくても
痺れるときは痺れるし。
重いギアを速く回すのが至上なので、結局は調整と慣れだと思う。
細かい調整が一番大事だけど、それ以前に自分の思い込みで
痛くなってることはあるかもしれん。
「あー今100kmだ痛くなるぞー ほうら痛くなった」みたいなw
シークレットビンディングシューズ売ってませんか? 7cm高くなってシートポストを長く出したいです
薄くて固いソールを各社で開発してる今、それが世の中に出てくることはないぜ。 つーかそんなの履いたらペダリングできないよ。 ネタにマジレスw
クリートとソールの間に7cmのスペーサーかませて高下駄状態にすればいいよ
でもさ、外人的に膝下長くなっちゃった!?とか考え方変えたら そうおかしくなくもなくなくね?
380 :
376 :2012/07/24(火) 23:34:27.24 ID:???
やはり売ってませんか 開発自体は絶対できるはずなのに 特にトゥの部分を工夫すれば、力を無駄なく伝えることは絶対できるはず おとなしく自作します どうもでした
短いクランクにしたら?
look KeO EASYだとピラー長くだせるよ
7mmならまだしも7cmってスゲー数値だな インソールとクリートシムでかさ上げしても無理だ
だっさwwww
歩けるだろうけど、足をくじきそうだな
床がフラットならまったく問題なく歩けるよ。 凸凹した石畳だと少し気を使うけどそれでもノーマルより遥かに歩きやすい。 やり方はネジ留めの純正踵を外し市販ゴム足と交換するだけ。 純正ネジは短いので少し長いのに交換。確か鍋M5x18mmあたり。
歩くなら SPD使えばいいじゃん
本末転倒ってやつだな アホくさ
本来の性能が下がるわけじゃないし本末転倒はおかしい しかしダサいなw
>>384 /' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
純正の踵パーツをパテか何かで嵩上げする方法を考えたほうがもう少し格好がつくんじゃないだろうか?
100均とかで買えそうだし、コスパやメンテナンス性は超優秀だな
>>384 乙〜
俺はヒールパッド落っことして、すぐに手に入らない状況だったから仕方なし半分もあったけど
元のパッドが残ってるなら、間に切り抜いた、固めのゴム板を挟んでやるって方向も良いんじゃね?
格好的にw
歩き易さは、貧相なおねーちゃん連中がコツコツ歩き回ってるの見てれば野郎にできないって理由もないし
クリートの幅とヒールの、三点設置だけをほんのちょこっと意識しとけば案外問題ない感じだよね
まあ、歩き安さの追求って言うか、ほんの短距離での、ちょっとしたストレスの解消策みたいなもんで
問題点 ・後ろから見ればかなり目立つ ・せっかくのロードシューズを重量化
>>394 踵が磨り減ったのでダメ元でやってみた。見てわかるように純正交換パーツは入手済み。
もし具合悪ければ元に戻すつもりだったけど交換パーツが無駄になりそう。
ロードクリートであってもこんな風にガシガシ歩ける選択肢があってもいいと思う。
>>384 頭イイな。
SPEEDPLAYの穴あきクリートカバーみたいに
個人のちょっとした工夫がビジネスチャンスになるね。
軽くてダサくないオプションとして存在しないのが不思議なモノだね。
GiroのProlight SLX Shoesを履いてる人がいたら どんな感じか教えてもらえませんか? あんまり国内じゃ見たことないから 海外から輸入して買ってるのでしょうか?
>>397 >
>>384 >軽くてダサくないオプションとして存在しないのが不思議なモノだね。
思いっきりダサいんだけどw
>>399 朝鮮人?
メーカーがオプションでかっこいいハイヒール出しててもいいようなもんだ
ってことだろう
そんなに歩きたきゃSPDでも履いてろよ
ロードシューズは歩くためのシューズじゃないから メーカーはいちいち出さないわな 出したとしても高い・余計ダサいで結局自分で作るのが一番だろうしな 慣れちゃったらヒールなんか要らんけど。
歩きたい奴がなんでロードビンディングなんてつかってるのか もうアホかと
マンションの玄関からエントランスまで コンビニでの補給 何らかで歩道を歩く場合 何グラムかで歩きやすさが改善されるなら、別にいいんじゃね? 完全否定する理由ってなんじゃらほい。意味分からん。
>>404 脳内にリアルな生活が理解出来るわけないだろ
マンションの玄関からエントランスまで →慣れ。自転車を担ぐ場合はヒールがあるほうがむしろ危ない コンビニでの補給 →慣れ。ヒール全く不要 何らかで歩道を歩く場合 →慣れ。そもそも何かしらの緊急以外で歩かないと思うけど… もちろん否定はしないよ。両立させるなら充分にありだと思うし、どこかのショップや 隙間メーカーが目をつけてヒール商品を出すかもしれないね。 まあ、週末ライダーで雨に当たる日は年に数日しかないのに過剰に雨対策グッズを買ったり、 整備管理していればパンクするのは年に1回以下程度しかないのに異常なまでに インフレーターetcを集めて大量に持ち出すのとどこか似ているような気がしないでもないw
完全否定しておきながら否定しないとはこれいかに。
昔あったダイエットスリッパみたいでいいやん
なんでも新しいもんには否定的ヤツが発生するよ。 使ってみて「こりゃいいわ」ってなるくせに 使うまではクソだアホだと罵り続ける。
>使ってみて「こりゃいいわ」ってなるくせに いや、すでに慣れてる御仁ならそうならないと思うぞ。 SIDI以外はすでにヒールが少し高かったりするしね。 SIDI+KeOクリートで使ってた頃はとても歩きにくかった記憶はあるな
どうせならシューズに履かせる靴底作ろうぜ!
そんなに歩く必要あるなら、折りたたみスリッパでも持ち歩けよ 昔の人はそうやってシューズを大切に使ってたよ
別にいいじゃねえかwww
靴が消耗すんのはいいんだけど、 もっと歩きやすく使い勝手が良くなりたいってのが希望だから 履き替え案はボツだな。
PTだと最大1500W、シッティングでも1000Wは出るんですが、その手のトレーニングには全く使い物にならない。
誤爆しました。
keo2maxからブレードにかえた 国宝級と呼ばれる理由がわかったぜ
その心は
キャンディーを手に入れたぞ!
>>419 ケージがプラのやつ?
金属の新しいやつ?
>>420 プラの一番安い奴。海外通販で3800円でした。
しかし、靴は持ってない。
FIZI;Kのシューズが安かったので通販で買ってしまったが ウンコだった。specializedやsidiとくらべると全然駄目だわ。 ユーロフィットなのにsidiのmega級の幅の広さはなんなんだ 表記のサイズより1.5cmほど大きくてでたらめすぎた。 今思えば売れてないから安かったんだな
フィジークの サドルが大好きなんで靴はどうなのかなって思ってたけどクソなのか サイズが合ってもダメ?
424 :
422 :2012/07/28(土) 01:42:48.64 ID:???
ちなみにR1が2万、R3SLが1.5万円だった。 サイズ表記が他のメーカーと比較しておかしいから 試着してクリート装着してちゃんと走らないとわからない。 あとR3についてるインソールは意味ないから3D FLEX最初から入ってるR1の方がいいと思う。
サイズがあってなきゃどこの靴だろうとクソだろw
シューズをサイズ表記に頼って買ったら失敗するのも当然じゃないか? どのサイズでも自分に合わないシューズってのはあるんだから 一番試着が重要な用品だと思うが。
フィジークのシューズってつま先が蒸れそう ネットや雑誌で一生懸命マーケティングしてるけど、まずあのデザインからして欲しくない が 幅広でSIDI MEGAでももてあます俺にぴったりだったら笑える
sidi mega使いだけどフィジーク(日本モデル)はいい感じだった。 アッパーが柔らかくフィット感が良いのと 横幅が広く落ち着く でのデザインが…w あれでデザインが好みなら買っても良かった
GIROの軽いやつが、CRCからもWiggleからも姿を消した 圧力があった??
>>422 で、その通販サイトはどこなの?教えてください
>>428 見た目的には一番欲しいと思ってる俺に謝れ
raphaのやつすげーな 450ドルてw
BONTの安い所無いかのう?
>>437 ありがとう、でもサイズが無い…42希望だったんだ
>>438 手作りで少量生産だからメジャーなサイズはすぐに掃けるよ。
悪いことは言わない、最初のサイズ選択と初期成型がキモなので実店舗で
相談しながら買ったほうがいい。
実際には全体の成型は5回程度までしかできないし、ハーフサイズ間違えたら
ゴミになる。
まあ、超ハイリスクだから通販で定期的に投売りするわけだが…w
自分の足型石膏作ってBONTに送りつけたら作ってもらえるんかな? 英語のHPで自転車競技の場合、むずかしいくるぶしまわりが関係ないので楽と書いてあったが…
DMTとSHIMANOシューズを併用してる人にお聞きしたいのですが、SHIMANOのシューズと比べるとDMTは1サイズ大きめの場合が多いですか? ヤフオクをみているとSHIMANOよりもDMTのほうが幅が広いという記述が多いのですがどうなのでしょうか?
442 :
ツール・ド・名無しさん :2012/07/30(月) 17:21:39.94 ID:3C0GsDcD
シディのエルゴ メガ作ってほしい。幅が合わない。お湯掛けると伸びるかな?
落車してしまった ケオペダルのプレートがめくれあがった、まだ使えるかな?
>>440 作ってもらえるらしけど、足の形に合えばいいってもんじゃないから
結局部分成型することになると思うよ。
足の形に合わせただけで最高の結果が出せるなら選手もメーカーも
靴で困ってないだろ?
>>440 君の両足が義足で、関節も何もない鉄の塊で出来ているなら可能かもしれない
よし、人間を止めようか
もう義足に直クリートでいいじゃねえかw
ケンタウロスみたいに 下半身自転車でいいよもう
ウィンスペクターのバイクルでいいんじゃね?
ウォルターが好き
都内でSPDサンダル買いに行くのにいい店オススメ。つまり在庫が豊富な店だな。
「いい」って店なんて知らん。どこ?
日本語が不自由だったな。 SPDサンダル買うのにオススメの店教えて欲しい。
いやです。
105で2度左からコケてしばらく使ったらピキパキ異音し始めた・・。 もう買い換えるしかないのか・・・誰か助けて下さい
なんでそんなに買い換えたくないの?
交換で治るんだから素直に交換しろよ
460 :
456 :2012/08/01(水) 04:57:19.20 ID:???
シャフト外してグリスアップで治るとか、その他メンテ不足だとか そんな基本的な事も判らねえのか、とかそう言う話に成りませんかねえ?
どこから音してんのか本当にわかってんの? 衝撃でクランクやBB逝ってっても似たようなパキパキ音することあるけど
PD-7900買ういい口実なのに
6700cとどどの位違うのさ
1200くらい
単位書けよ
リットル
7900 - 6700 = 1200
Qファクターが狭くなるから、SPD-SLのDURAグレードはパス
スペシャの新しいS-WORKSは本国にはある、幅広のハイボリュームとかいうのは日本に入ってこないのかな? アディダスとのコラボなんてホントどうでもいいのに
シマノのノーマル幅41なんだが、DMTのシューズも同じ41でいけるだろうか? 近場に試着できる店がなく、自治区には41か42.5しか無いので悩む… 賢者のアドバイス求む
DMTは案外幅広と聞いたこともある
>>470 まず、今のシマノで捨て寸が1.5cm以上あるなら40の方がいい。
1cm切ってるならDMTの41でいいと思う。
捨て寸は1cm無いと思います、つま先に余裕があるよりきついほうが好みなので シマノSH-R151の41 スペシャS-WORKSだと42(つま先が余るのとクリート位置が苦手で使わず) SH-R315でもノーマル41、41のEはつま先が広すぎて(高さがありすぎて)苦手 SIDI ノーマルで41.5 こんな感じでした
>>473 先細りなSIDIで41.5ならDMTの40でもいけるかもしれない。
41買ってみれ。試着してダメそうなら返品かオク流し。
BONTのA2って熱形成可能でしょうか?
>>475 可能も何も、BONTは全モデルで熱成型しないと使えない
ペダルを6700から6700Cに変えたんだが、もしかしてQファクター狭まってる?
478 :
ツール・ド・名無しさん :2012/08/05(日) 00:12:01.86 ID:w6px6HpP
自分で計れよバーカ
今日、Speedplayが届いたんだが、底に挟むプレートも別に買わないといけないのな なので、発注、それまでお預け
え? ついてない? 角度のアジャスターだよね?
て、底に挟むプレート…?
クリートとシューズの間に挟むステンレスのプレートです シューズの底を傷つけない用の。 そんなに気にしなくてもいいかな?
あんなんいらねぇよw
そうなんだ。 4つ穴用のcarbon sole protectorというやつで、1200円くらい
>>456 クランクごと替えろ。
てか、105なんかつかうなよw
>>484 スピプレ専用シューズなら傷つくのであったほうがいいけど、ファイルケース
なんかから切り出した手作りものでも凌げる。
ちなみに専用シューズユーザーは少数派なのでステンレス板が付属するわけがない。
>>486 ありがとう
だから、3つ穴用のアダプターもついてるわけなんだ
488 :
456 :2012/08/05(日) 21:14:37.03 ID:???
ペダルの増し締めで今のところ直りました。 この話は色々なサイトに出てるようです。BB辺りは滅多に壊れないとか。 ここでは誰も教えてくれませんでしたが、皆様ありがとうございました。 6700cを買ってしまうところだったので危なかったww
ペダルゆるいまま使ってたならもうクランク終わってるかもね
自転車屋って経営厳しいの?素人さんをあんまいじめんなよ。
どこから自転車屋が?
殺伐としてまいりました
殺 伐 と し た ス レ に ラ ン ボ ー が ! ! __ , ―― '  ̄ ̄ ̄ ̄`――、___ _/\/\/\/|_ / ̄ ̄__________ ) ) ) `\ \ / ( ,/' ! i l l l l | | | | l l l l l !i`~ーー、、 \ < エイドリアーン ! ! > ヽ_ (〆――――-〜//⌒~ヽヽミシヽ、`ヽλ__l / \ 、 ~ λλ___、丶ヽ/'~ヽ、。~ハwwヾ 〉〉  ̄|/\/\/\/ ̄ `、ー―――――-丶// /⌒~⌒ヽ、ヽ、 `ーヽく〃 ,//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~`( | λ\ヽ冫ノ,冫~ 《丿/ 、 、_______| | \__丶´/lノ冫 l / ` ー――ヽニ_ーl\_、\\\冫 /,〆 `ヽl\___ ̄ \ヽ\ /ノ/ 、`――――――ヽ\__ ̄ ̄、, \ヽ\ ,/イ/  ̄ ̄`――、_ー、!\_ ̄ ̄ノ \ヽ∨'〃/  ̄\ 〉 ノ 〉 ヽο冫 ,〉// ノ,| ~~ (/,/ '/'l デデンデンデデン _____◎__ ____ __ | | | | .| 囗囗| | ̄ ̄ ̄| |____ | | | __. r┴―――‐┴┐/ ./_ | | | | | | | |___ __|く / \_| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ___/ ./ | | / ./ __| | \/、 / |_____| | / | | ̄ / | / | ̄ ̄ / |____/ | | / .|__/ |____/  ̄ ̄ ̄ ̄
ビンディングに挑戦してみたいんだけど、足が半端じゃなく太い。
>>1 の「靴の横幅の目安」を参考に足囲を測ったところ、29cmもあったw
つま先〜カカト長は25-26cmなのに
こんな太い足に合うシューズなんか売ってるのかな
spdサンダルでいんじゃね
>>494 つま先〜カカトの誤差が1cmってなんだよ
正確に測れアバウトすぎ
普段どんな靴履いてるんだ? 自転車用シューズはベルクロで調整するのが多いから 多少のゴリラ足でも大丈夫と思う。 それに、自分で幅広足と思ってても 踵でちゃんと合わせると意外と普通だったりする。
いや普通の靴を買うときに大体25-26cmくらいのサイズで超幅広の奴を適当に選んでたモノで。 改めてキッチリメジャーで測ったら、24.5cmくらい。25もないわw とりあえずショップで相談だなこれは。
>>498 メジャーではなくて定規使え。
デブなら最初はそれなりのシューズで始めて、痩せてからジャストサイズの靴を買えよ。
痩せていくと足囲が一番変わるから。
足囲>足長>>足幅の順番で減る。足幅も増減するけど痩せても大きく変わらない。
足長はカカトの脂肪が減ることで変化する。自転車乗りはカカトを着地で酷使しない
こともあり、案外大きく減ってくる。
足囲は甲高かどうかの指標なので、EやDなどの最終判断は「足幅」で。
足幅はジャストや狭めの靴を履くと、こわばってた横アーチが適正に広がって
増えることがある。
夏になると思い出す SIDIの通気性はどうにかならんのか? メッシュのシューズが欲しいが、MEGAしか足に合わない
SPDのクリートってけっこうすぐ減るもんなのかな? まだ1000Kmも走って無いと思うけどゆるくなってきた気がするけどそんなもの?
SPDならシューズに依るしなにより使い方に依る そんなことも書かないでまともなレスが付くと思ってるの?
SANAで2013年モデルのSIDIの予約してるよ、SIDI AIRWIREってのが良さそうだ
試着してないシューズ買うとかアホか
SIDIは全モデル全年式で足型が同じだから同じサイズを買えばまず問題ない
SIDI WIREにMEGAがあればなぁ…かなりS-WORKSを意識してあのTecnoみたいなバックルをまた出してきたんだろうね LASERって消えたんだね、あれMEGAじゃないのに幅広にみえたけど実際は違うのかな?
510 :
ツール・ド・名無しさん :2012/08/08(水) 18:20:38.02 ID:9nRarL2o
LAKEのMX170今度は右足のBOAが回らなくなった。クソが!! ダイヤル外して見たら、ワイヤーの被覆が剥がれて足首の通すとこが詰まって動かなくなってる。 Wiggleに新品送れゴルァってメールしたけど返信無いょ 左足壊れて送り返した時になんで右も点検して返さないんだよクソが!!!
BOAは緩めるときに逆回しすると詰まったり切れたりします。 BOAのトラブルの殆どが逆回し起因です。 とは正規代理店店長のお言葉
エルゴのメガ はよ
>>513 BOAは逆回しして緩めるものだよ?
ワイヤーが詰まるのは本当だから、靴を脱ぐ時なんかはワイヤーを軽く引っ張りながらダイヤルを逆回しする。
持ってる人にとっては常識だけどな。
>>515 違う違う、一杯まで緩めたあとで更に回しすぎたらOUTってこと。
「ある程度緩めたら深追いせず、面倒くさがらずにワイヤーを外して
ください」とのこと。
俺も2回ほど不意に逆回ししてしまってからは深追いせずに外すことにしてる。
逆回ししてしまうと折れたような癖がついてそこから切れるそうだ。俺のは
まだ切れてないけど、やってしまってからちょっと巻き取りにくくなっちゃった。
Position Memory の使えるシューズが欲しい
SANAの早期予約の締め切りが今日の正午まで… 悩む…
迷ったら買え
>>513 なんで逆回しなんて面倒なことしなきゃなんないんだよアホか
パチンと引っ張ったらそのままグイッと脱ぐだけだろ
うんそうだね ガーってなってダーってなってワーってなってるんだね
ナガシマさんは帰ってください
>>520 引っ張って解除じゃないタイプがあるのを知らないのに
そんな言い草では社会的にはアウトですわ
525 :
ツール・ド・名無しさん :2012/08/10(金) 20:16:23.29 ID:KsBdunLr
S-WORKS シューズ、クリートが着く位置がかかと寄りで、実際一番浅く着けてどうにかポジション出せてるんだけど 久々に引っ張り出したディアドラのシューズと比べたらほとんど同じだった。 そんな訳でディアドラもクリート位置深めになるから、買おうとしてる人は注意してね。
いやです注意しません
つーか回すタイプで引っ張って解除じゃないってどんなんだよ
PD-r540とpd-5700って結構な性能差あるのかな
>>528 リリース付きのほうが少数派なんじゃねーかな
新型のS-WORKSシューズは、ワイヤーが斜めなのが気になる。 これ締めていったら靴自体が歪んでいきそうじゃないか? さんざん試作してそれはないとは思うんだけど。
どうだろうなぁ。斜めの方が逆に歪まない、とか?w
しかし半端じゃなくダサい
亀甲縛り型とかどうだ?
フラペから交換でSPD-SLペダル買うならPD-5700で十分だよね?
お前がどのレベルで満足するかなんて誰にも判らんよ 後になって、回転渋いんだけどどうしてくれる、とか言われても困る
いや、やっぱりクォーツだよ
懐かしいなクォーツ まだあんの
ソックスはここでいい? やっぱ専用の薄手のやつじゃないとだめ? 高いんだよねww ユニクロのコンフォート(アンクル)を愛用中
競技を目指すなら競技用。 フィットネス系なら競技用から靴下までなんでも。
いるいるw
うんうんいるよ
どんな感じですか?シマノと比べて。
それはお前が買って試せ そしてここにレポ書け
>>549 すまぬ、金子無きが故、試せないのでござるよ。
>>550 じゃあいつまでも買えないから関係ないね
はい次の方
金子さん死んじゃったのか
惜しい人を…
カンカンカンカン
今日、近畿の大雨で会社休みだったのでスポーツバイクの店ハシゴしたのよ。 そしたら、結構床上浸水で、箱がわやになった高級パーツを多数目撃したのよ。 アレは多分訳ありの処分品になって‥‥ちょっとワクテカ。明日か明後日ハイエナしようと思う。 ショップのオーナーには気の毒だけどさ。
カンカンカンカン
キンキンキンキン
>>558 ここはペダルとシューズのスレだぜ?
何がいくらに下がったら買うのか言ってみたら?
こわいよーこわいよー
speedplay届いたけど今日 はまらねーーー
今日、ビンディングに初挑戦した 早速立ちゴケ2回www おお痛え
馬鹿親切スレにも書いたけど、SPD=SLってスニーカーなんかでも近場徘徊くらいできるよね
そこそこ食いつくし、PD-A530 のフラット面より乗りやすいくらい
>>566 俺も近所の公園でわざとコケたり練習したよ
リリースしやすいようにバネ最弱にしてるけどダンシングしても外れた事ないよ
>>566 不用意に右側へ倒すな
停車前に必ず左足をリリース
これだけで立ちゴケはかなり防げる
>停車前に それが徹底できていればこんなに報告無いだろうな。。。
停車前というか、減速前やな。
>>566 ちょっと鈍いのかな?慣れるまで公道走らない方がいいよ。
普通は緊張してる内は立ちゴケってしないもんだ。
PD-5700なんだけど赤いゲージがどうなれば最弱なの?
PD-A520+軸抜き工具買いますた。 ネットでよく指摘されているように回りが渋いというかヌメヌメとした抵抗で矢張り 玉押し調整が必要かなと言うのが第一印象。 で、取りあえず、電動ドリルに六角ビットかまして五分程回転させてエージングしたら、乳白色のグリスが ムニュ〜と出てきて、お手軽にyoutubeのグリスアップ動画のようにクルクルと廻るようになりました。 正し、左側だけ。 右側は左側より回転が渋く、出てくるグリスも少なめで、三時間くらいエージングしてようやく滑らかに廻って 所定位置で止まるように。ただ、やっぱり左より渋いです。シマノ、ちゃんと均等にベアリングの調整してませんな。 めんどくさい調整しなくて済みました。 後は、自転車に装着して慣らしていきますわ。気が向いたら分解して玉押し調整に挑戦してみようと思う。
566です。いや面目ない。 足が固定されていることをすっかり失念して、いつもと同じ感覚で安易に停車。 転倒しながら「そうだそうだ!足が固定されてるんだった♪」と気付く。 気を取り直してしばらく走るが、またも安易に停車。 転倒しながら「ああ、俺って本当に間抜けだなあwww」という気持ちが走馬灯のようにw 2回転んで、さすがに「足を外さずに止まるな!」と自戒するようになった。 多分もうコケません。
そうだそうだ!足が固定されてるんだった♪ って思いながら死にかねない人だな・・・ マジで気をつけておくれよ
馬鹿は死んでも直らない
人は成長しますよ
なんだ神か
成長しませんよ
人は成長するが、馬鹿は成長もしなければ死んでも治らない
SPDの話題になってすまんが、家族の共用お使い自転車に使うペダル なんだけど、一個でSPDとフラペ両用にできないか模索してる。 片面フラットだとフラットが下向きにひっくり返るから、ど素人の家人には 乗りにくい、てかSPD側をスニーカーで踏ませると危ない。 なので中間措置としてM424あたりを考えてるんだけど、出っ張ってスニー カーでちょっと踏みにくいという話もあって悩む… 他にいいペダルか良い方法はないかな。
>>574 その走馬灯の最中に
「そうだビンディングだったな、ひねれば外れるんだよね〜」
ってなる俺はタチゴケしたことない。
生死を分ける可能性があることだから
真面目にクセをつける努力したほうがいいよ。
SPDにアタッチメントでフラペにするのもあるけど、結局片面しか使えないからね。 だったらSP+プラットフォーマーでしょうな。 ただし、ペダルは高いわ、クリートは高いわ、オプションも高いわ、細かいメンテが必要で耐久性皆無だわ、調整が面倒だわ、踏み面小さいわ、嵌まらないわ、他多数の欠陥品ですけどね。
ママチャリ買い増したほうがよくね?
だよなぁ、ペダルで1万出すなら中華ママチャリ買えるもんな
>>584 片面SPDにアダプタ。自分が乗るときだけ取ればいい。
アダプタってなんですか?
SM-PD22のことかな?
タイムのアイクリックからシマノのPD-6700に換えたんだけど 回転が渋くて、ステップインしようとする時つま先側が上を向いてくれない。 乗っていればそのうち良くなるのかな?
なるなる
>>590 それって片面SPDと結果的に一緒じゃん
596 :
584 :2012/08/17(金) 18:51:46.90 ID:???
>>586-590 SPは普段ロードで使ってるから大丈夫なんだけど、あくまでも「お使い自転車」
だから歩行重視で、ロードペダルシステムは使いたくないんだよw
やっぱリフレクタユニットかなぁ。外しづらいのが嫌だけど。
>>593 >>573 のようにドリルで強制エージングかTL-PD40+万力か36mmのスパナで分解、玉当たり調整汁。
無知すぎワロタw
>>593 そのうちクルクル回るようになるからガマンせよ。
あと、ペダリングの回転数は100rpm前後程度。
早くても200くらい。
それを前提に設計されているものを
ドリルとかで高速回転させてエイジングなんてのは、シール寿命を早めるだけだから
やんなくていいと思う。
>>601 間違えた‥‥○| ̄|_ 片面SPDじゃくなくてPD-T780のようなものだったわ。
>>602 ドリル、確かに寿命を短くするかもしれんが、俺、五年過ぎて今以て快調です。
週100キロくらいの走行ですが。
シマノのベアリングで固いとか言ってる奴がSp使ったら卒倒するなw
606 :
384 :2012/08/17(金) 19:36:17.07 ID:???
>>501 亀レスですまんが靴底に通気孔を開けるのマジおすすめ。
画像じゃ写ってないがシマノと同じ位置に10mmの穴を開けて使ってる。
これでもまだ小さく感じてるので12mmに広げようかと思案中。
>>605 両面だからペダルの止まる向きガー回転ガーとかやらなくていいのが利点の一つなのにw
どうせネガキャンするなら真面目にやろうよw
そんなの開けて大丈夫なのか
お前はペダルの回転がキャッチにしか関係してない世界に生きているのか
>>609 指ではじいて2,3回転もしないで止まるのが正常にグリスアップされてる状態
バカじゃん
>>598 いちいち買い増ししてたらマジにゴミ屋敷になっちゃうわw
>>601 それは三つ穴用だけど、まあそんな感じになるね。
リフレクタユニットを両面につけて完全フラペ化するのがベターなのかもなぁ。
もうペダル付け外ししろよって話になるかもしれんけどw
何かしらワンタッチで両面フラペにできるペダルがあればいいのになぁ。
だからプラットフォーマーじゃダメなのかよ ワンタッチで完全フラペじゃねぇかよ
>>610 もしかしてペダルの回転が速度とかに影響しちゃう世界に生きてるの?
>>611 以前使ってた三ヶ島のシルバンロードとかは盛大にくるくると廻ったが、それはグリスアップされてないのか?
つか、ビンディングペダルとは別?
>>613 クリート2セット買って、それにアタッチメント可するようにベニヤ板でもつければ?
で、両面の両側につければよろし
>>615 抵抗は少ない方がいいに決まってるからね
シマノみればわかるけど上位はどんどんベアリング精度上げてるよ
>>618 ちなみに純粋な興味から聞きたいんだけど、
シマノの下位と上位のペダル回転抵抗ってどのくらいの差があるの?
0.1Wぐらいはあるの?
>>602 あと、ペダリングの回転数は100rpm前後程度。
早くても200くらい。
それを前提に設計されている
↑
これはペダルに加重をかけたままって事?
ドリルだと軸に圧はかからないけど。
ブッシュからセラミックベアリングにしても効果があるかないか、 と言われてるプーリーの数分の一の回転数しかないペダルで、 しかもボールベアリング対ボールベアリングの比較って時点で… まあプラシーボも立派な性能だけどねw
>>584 WELLGOのQRD-W01とWR-1 QRD
>>626 ウェルゴ M-111QRD ってのを使ってる。
>>584 と同じ目論見が有ったのだが、
実際使ってみたらリリース用の赤いツマミが足に当たって使いにくい事この上ない。
ちょっと考えれば分かる事なんだが、何も考えずに購入したのが悔やまれる。
だからとてもじゃないけど、ビンディングペダルと差し替えなんて実用にならんでしょう。
KEO ブレードを買おうと思ってるんだが 12nmと16nmで迷ってる。 105ペダルを使っているが、16mnだと固くなる?
>>628 Keo Easy からKeoブレード黄色へ交換なので
参考になるかどうかわからんが、
一般人は黄色(12Nm)でいいと思う。
黄色でもEasyよりずいぶん固い。
下手糞ダンシングでも外れるそぶりもないし、
信号待ちなど頻繁に脱着するなら軽さは正義。
/
>>629 だよね、俺はスピードプレイをそれでヤフオクに流した
>Keo Easy からKeoブレード黄色 何に換えても堅く感じるだろうな 12Nmで十分は同意だけど
easyも12なんじゃなかったっけ?
easyは8固定 脱着も容易 これより緩いヤツはノーアクション系ぐらい
ここまでノーリアクション
リアクションバイト
今日峠越えしている時にビンディングに変えて初めて倒れそうになった 上り坂で足を付こうとして左だけ外したら、よろけて右側に倒れてしまった もうだめだと思い体を丸くしたら、うまく右足が外れて助かった
すごいな。峠超えの最中にビンディングに変えたのか。師匠と呼ばせてください。
643 :
ツール・ド・名無しさん :2012/08/18(土) 18:06:33.01 ID:HFT0DU2I
S-WORKSロードシューズの限定色のネオンレッドなんだけど、そんなに履いてないのに色が褪せてきちゃったよ。 こうなるって分かってたらこの色にしなかったかも。 染めQなんかしたら最悪の事態になるだろうか?
KEO2MAXで一番軽いのと一番固いのだと数値どれくらい? 一番軽くして使ってるんだけど。
シマノSH-R087WEのワイド42なんだがシダス バイク3Dのインソールを使う場合 ユーロサイズだとLサイズの42〜で、 センチだと26.2でMサイズなんですけど どちらに合わせるべきでしょうか?
青クリート良さそうだね。 黄色はSPD以上に振れが大きくて外しにくかったし。
>>627 オレも使ってるが、赤いツマミが足に当たるって、足の位置が内側すぎるか、
よっぽど足が大きいかだと思うが。
あと付属のワッシャーで赤いツマミの位置を調整できるし。
MKSのEZYいいよね。 なによりワンタッチで切換えが出来るのが素晴らしい。 でも構造上、砂とかにめっちゃ弱い気がする。 丁寧に洗浄したりしてやればいいんだろうけど。
ガエルネのシューズってサイズ的にシマノより幅広?
504
THX
>>648 Qファクターは気にしないのね
クランクは回るんだから、つまみをどう向けようと関係無い
やっぱ三ヶ島の方が良かった
幅広甲高の俺にはシマノは合わなくて悩んでいたけど、 やっとこノースウェーブのシューズとPD-5700買って 俺もビンディングの仲間入りだ!よろしく!
こしらこそよろしく!しね!
しねかす
こしらww
しね!
こしらwwwwwwwwww
甲が低くて幅広なんだよね、こういう変な足は悩む
661 :
ツール・ド・名無しさん :2012/08/21(火) 07:11:25.70 ID:gyWQwOEh
>>660 俺も多分そう。
今はS-WORKSシューズでまあ満足してる。
BOAシステムが全体を締め上げるから変なシワが寄りにくい。
ワイヤーをいくら巻いても収納されるからピラピラすることもない。
足のボリュームを稼ぐために薄いインソールを追加したら更に快適になったよ。
まだだったら試してみて。
>>660 S-WORKS
BONTバイパー
ノースウェーブを少し小さめで履くのもアリ
あとは投売りされてたTIMEが低めだったので、ソール調整して
オフトレの日に使ってるな。デカくて重くてイマイチなシューズだが。
オフトレの日
LookのQuartz使ってきたけど、最初はSPDに比べて遊びがなくて固定力も強くて良いと思ってたけど、 きちんと嵌ってるかどうかが分かりにくすぎてダメだ。 一見嵌っているようでも嵌ってなければ、ダンシング開始時に突然外れてペダル踏み外したりする。 この前、車の流れに着いて行こうと急加速した時に外れて落車しかけた。 もう怖くて使えない。 次は泡立て器にしてみようと思ってるんだけど、SPDと比べて遊びとか固定力とか如何ですか。 出来れば、SPDもQuartzもEgg beaterも使った事がある人の感想が聞きたいです。
>>664 クオーツは使ったこと無いから回答できないや
固定力って何ぞ…
それセッティングが悪いだけじゃねーの、知らんけど
668 :
ツール・ド・名無しさん :2012/08/22(水) 15:47:45.22 ID:n0Seatko
甘噛みってやつでしょ
>一見嵌っているようでも嵌ってなければ、ダンシング開始時に突然外れてペダル踏み外したりする。 それって外れたっていうより嵌まって無いっていうんじゃね? むしろ外れてる事すら気付かないペダリングを直した方がいいかと。
クロス用に片面ビンディングペダルを探してます。 PD-A530がいいなと思うんですが、画像見る限りフラット面の食いつきが微妙かもと思います。 実際はどうなんでしょう?
微妙です
>>670 買っちゃったから仕方なく使ってるけど、くいつき皆無
やめたら?
SPD-SLそのままのほうが踏みやすい
それはない
「大丈夫、ロードペダルはスニーカーでも踏めますよ」っていう店はダメ
単純に 滑る(滑ってコケることがある) から
フラペ全般に言えるなw
今A530使ってるけどスニーカーで滑ったことはないなあ
A530以外で片面フラペのお勧めのビンディングペダルってあります?
片面は糞!!
なんでシマノのSPDシューズ(MTB用)って上のグレードになるとワイトタイプしかないんだろう…
>>678 フラペは踏み面が広く、食いつくようにも出来てるからそんなに踏み外さない
外したときは大根おろしだけどな
>>664 シューズぐらい晒せ
俺はSIDIで同じような使い方だがそんな目に遭った経験はない
Giroのシューズってどこで売ってんの?
チョット前は、wiggleやCRCで取り扱っていたけど、まったく無くなったね 売り切れ?
>>686 リフレクターついててよさげですね
ただ、黒だけなんですね
あー、PD-A530かPD-T780で迷う
Northwaveのツーリング系のシューズは、 表記サイズに比べ大きめですか?小さめですか?
>>664 Egg beaterはヒルクラではチョットな。
大阪の暗峠ならありか。
足付きアリの超激坂ならね。
>>691 SIDI44, shimano44, MAVIC UK9の俺はNW(Evolution,Typhoon)は43だ。
SPDサンダル臭くなってもうた〜(´;ω;`) 洗濯して漂白剤につけてもまたすぐ臭う もう捨てるしか無いのか・・・
それお前の足の臭いが原因だろ 新品買ってきてもすぐ臭くなるタイプ
違う シューズは全く臭わないよ SPDサンダルは毎回 洗えば良かったわ〜 素足だから気をつけないとダメだな
>>694 ミョウバン水つかえ
100か200円でたっぷり使える
サンダル履くと変な日焼けしそう
>>698 するよ。オレの足の甲に2本へんな筋が焼き付いてる。
しかしこの時期はサンダルじゃないと乗る気がせん。
>>699 軽石で擦れ。たぶん垢が溜まりまくってる。これがサンダルを臭わす主因
それにポン酢つけて食べると美味しいよ!
ポン酢は旭ポンズが最高だぉ
旭ポンズはうまいな
ほんまかいな
ほんま旭ポンズは間違いないで
しかしポン酢の酸っぱさだけはどないもこないもアカンねんワシ ゴマダレの方がエエ
と、思うやん? 第三勢力、紅葉おろし襲来や
せやから旭ポンズに紅葉おろしたっぷりが一番うまいねんで
塩ポン酢+柚子胡椒+浅葱でキーンと冷えた絹ごしの冷奴。 異論は認めん。
冷奴はそれでええけど、今検討しとるのは煮たサンダルやからなあ もうちょっとコッテリした奴のほうが、こう
ココでフレーンチなデミソースザンスヨ
八丁味噌か。 ビジュアル的にも。
二度漬け禁止
それソースや
何でもウスターかけといたら間違いないねんて
せやろか
目玉焼きには味噌だよね?
醤油だろうがこの愛知県人め
名古屋県人だろ
そこ突っ込むなら名古屋星人だろ
もっと食べてみやーち
このスレの枠に嵌らなさは異常
何でこんな話になってんだ!w
絹ごし豆腐にはきな粉砂糖だろが
なにが絹ごしじゃ 食靴の話しろや チャップリン先輩に謝れ
靴はウスターで食えって結論出したったやないの
鎌田の出汁醤油オススメ
729 :
ツール・ド・名無しさん :2012/08/26(日) 18:37:22.92 ID:vmvdNMfr
うわあああぁあぁぁぁぁあぁああ立ちゴケしてハンドル曲がったあああああああああああああああ
ハンドルスレヘどうぞ。
スレチ
夏休みもいよいよ終わりそうでつね。
Iclic2使ってるけど、10回中4回ぐらいは斜めにハマるな。そのまま走行出来るけど、なんか気持ち悪い。キャッチし易いし使い心地は良いんだけど、その変な接着がなくなれば良いんだけどな…
>>735 それ、多分はめ方間違ってる。
上から踏みつけてるでしょ?
>>736 SPD-SLのように、先っぽを引っかけて、カチャとなるまで軽く踏む感じかな。
先っぽの引っかかり具合の向きで、斜めにハマってしまうんよ。
>>737 つま先を引っ掛けてから、踏まないで外側から斜めに滑らすようにするとスムース。
リリースと逆の感じで。
(めんどくさいペダルだな…)
(これで面倒ってもうフラペ使えよ…)
そう言った部分と、コーナリングクリアランスの少なさでいまだにRXSも売れてるという事実…
いや、ペダルを替えるのはリスキーだし しょうがなしに使い続けてる人も
>>738 ありがとうございます。
何となく分かります。引っ掛けて踵を左右にグリグリやりながら下ろすと良いかなとは感じてました。
「停車したらズルッと後ろに落ちる」ような峠に行けば分かるよ。
足が幅狭で甲底なんですが、フィットし易いシューズってありますか? 今、シマノのR087履いてますが、ベロクロ2本、ラチェットは、一番キツく閉めても指の付け根当たりが緩いんです。しかもラチェットは一番キツく締めると解除に苦労するので買い替えたい…
ロード乗り始めてずっとSPD使ってきたが 本日初めてSPD-SLを導入してみた はずすの固ぇー 固定力最弱でも固ぇー いざという時とっさに外すのは絶対無理だなコレ この外れにくさはちょっと驚いたが、まぁ慣れんとしょうがないか
甲底ってなんぞ?
甲低だった。
>>747 甲が低い人はスペシャを小さめに履け
高価なS-WORKSじゃなくてもいいよ
>>747 R087のラチェット金具は+ネジ外して下に下がるけど試した?
試してますね。すいません
甲は低いけど幅が普通〜やや広目だからスペシャは無理だわ
>>752 なぬ?アザースっ!
S-worksが良さげですね。
S-worksは新型狙うのも良し。ボーネンがかなり気に入ってるそうだ。
ってか、ボーネンの使ってるシューズは足型取って試行錯誤繰り返した専用シューズだろ 個人レベルでソレやったら100万円でも安いくらいだ
S worksって結構幅狭くないかい? EEの足だと小さいと思う。
>>756 それはボーネンかメーカーにに聞かないと。
テスターにはなってると思うが
新型のS-worksは配色がなぁ… 真っ白があったら欲しい。
真っ白で思い出した。 ヒールカップとかの樹脂部分の白が、日焼けして黄ばんでくるのは仕方ないのか? 防ぐ手立てはないのかな?
>>756 S-Worksの新型は商品が完成して持っていったら気に入ったという話なんだから専用シューズじゃ理屈が合わん
販促用のインプレ中の話題だからね
靴って外側や軽さじゃないな。 多少安価な靴でも内側にお金を使って自分に合わせる事が大事だと悟った。 ノーマルで合えば言う事ないんだけど。
カスタム印ソール最高
フィジークのR3 G-fitを購入。 初ライドで130kmほど走って来たよ。 50kmくらいでやめておく予定だったけど、 甲高幅広の自分でも快適だったので距離を延長。 シンプルなデザインとカラーも、私は大好き。 アソスの白黒ジャージに合うと思う。 シマノ、アディダス、ガエルネと続いたシューズ探しの旅も、 ようやく終着駅に着いたようです。
>>752 ありがとうございました。
無事解決しましたっ!
ナリーニのシューズ、公式にはシマノとルックのみ対応って書いてあるけど スピードプレイも装着可能なのかな?3つ穴だったらつくと思うんだけど…
せやな
この靴ってどういう効果があるん?
S すごい P パワーが D でる
S ス L リムになって彼女が出来る
S すぐ P ピュッと D でる
すばらしい ペタル だお
>>767 サイズとインソールの幅教えてくれんかい。
幅広のシューズ探しているんだわ。
S 少し P ペダルを外すのが D ダルい S しょうがない L 乱暴にするか
何時から大喜利のコーナーになったw
さあ? パッとした話題も無くて どうしようもないからじゃないかな
↑ 狂犬注意報...........
ガゥルルッルルル …クーン クーン
なつくな!暑苦しい!
SPDの片面フラペでリフレクターを付けてもブサイクにならないペダルを教えて下さい よろしくお願いします
ない。以上。
>>784 リフレクター付けてもお前の顔はブサイクなまま。
以上、終了。
シューズの踵(ヒール)部分に反射テープ貼ればどうだろ
PD-T780があるじゃないか
ダセーよ
ダサいとか言うのがただの主観=宗教だから他人にすがるものじゃねーし。 お前の宗教なんて他人が知る分けない。
主観と宗教が同義とは… 頭ついてんのかねこの人は
やべ、頭部が無かった。。しにたい。。
ゾンビはお断り
主観が宗教じゃなかったらなんなんだ?
ダサいに客観的普遍的な指標なんかないしな。 どう考えても宗教だな。
ペダルから宗教へ… 強烈な奴らだな
頭がおかしいのが1人いるだけだよ 宗教くん
キチガイは所かまわず沸くな。 宗教的ではなく普遍的な”ダサい”について定義があるのならそれを知りたいものだな。
802 :
767 :2012/08/31(金) 19:23:50.27 ID:???
>>776 インソールの幅だけを書いて何か意味があるのかな。
アッパーその他、総合的に見ないとあれだし、
そもそも足型には個人差があり過ぎで、単なる数字にはあまり意味がないような。
ただ言えるのは、甲高幅広の人にとってR3 G-fitは一つの有力候補だということかな。
ガエルネも良い靴だったけど、100km超えたあたりから、
親指の付け根付近がジンジン痺れるような感じだった。
私の足は、親指(と、敢えて手指の呼称使います)が人差し指よりも長いのだけど、
R3は、一日目からそういう痛みがなかったので、
爪先の形状も自分には合ってるのだと思う。
どっかでシューズのレンタルとかやらねーかな? 1万デポジットしておいて、2週間レンタル3千円、返却と共にデポジットの1万返却とかでさ。
ごめん。 人差し指じゃなくて中指(第2趾)のことでした。 いわゆるエジプト型ですね。
あ、第2趾は手指でいえば人差し指だた。 重ね重ねすまんです。
雑誌がシューズの特集する場合、バラバラにしてソールそのものの実測と断面図を載せてくれるといいのに 幅広といっても足のどの部分が広いかは人によるし、幅広ソールといっても縁がソリ上がってるものもあるし千差万別 数字だけではなんとも言えないから困る、結局あれこれ買ってみて、走ってみて結論が出る 今のシューズに不満を持っていても他のシューズを色々試してみて最後に実は今のシューズが一番合っていたという青い鳥みたいな自分の話になる人も多いかもね
結論、履いてみなけりゃ分からない。
そうなんだよね、今まで、SIDI,デュージー、アディダス、プーマ、TIME、シマノ、スペシャ、ディアドラ、なんかを試してるけど結局ここ数年はシマノ プーマはサッカーシューズを改造したものだけど(笑)
いいこと考えた! どっかでシューズのレンタルとかやらねーかな? 1万デポジットしておいて、2週間レンタル3千円、返却と共にデポジットの1万返却とかでさ。
表記26cmなのにインソール測ったら26.5とかザラだしな
インソールをスキャンしたやつをUPしてくれたら、ある程度購入の指針にはなるかな? 甲高とかは無理だが。
軍隊では足に靴を合わせるんじゃなく、足を合わせるもんだぞ
サーイェッサー
靴下を重ね履きするのが軍の伝統
>>797 シマノの靴は客観的に見て普遍的にダサいよな。
ヘルメットとサドルとシューズは、 自分の身体(頭・尻・足)に合ってるかどうかが最優先。 見た目がどんなに格好良くても、 形状が自分に合わなければ苦痛なだけ。
新型のシマノシューズはラスト変えてくるみたいだな、ダイナフィットって昔のスキーブーツを思い出す
サナみたらダイナラストってかいてた、お恥ずかしい、まだ寝ぼけてるのかな
ダイワにゃん
SPDサンダル買おうかと思ってググってたら時期遅れなのかいいサイズがなくムラムラしてたら ふと天啓が降りてきた。。。下駄にクリート付けてはどうだろうか、と。ソールが硬いし加工もしやすい 誰か自作SPD下駄作って走ってみた経験がある人いない?(´・ω・`)
ちなみにググってたら出てきたんだが、おにゃのこでハイヒールにSPDクリート付けてみたら 意外と良かったらしい。底部分に鉄板入ってるから ただしコーナーでピンヒールを地面に擦ってしまって危ないらしい
楽天で下駄を見てたらダメな気がしてきた かかと部分がロックできないからひねってもペダルから下駄が抜けなさそうwww
足袋履いて足抜けばいいじゃん
確かにそうなんだが脱いだあとペダルに下駄くっついてるのはいくらなんでもカッコ悪すぎだからなw 信号待ちしてる時に女子高生に笑われたら俺引きこもりになるから
タイムのアイクリックのカフェクリートって現行でのモデルってカラーは黒のみなの? 赤いのは旧モデル?
ビンディングデビューをしたいのですが、怖くてななかなか決断出来ません。 ショップのお勧めはルックかシマノなんですが、個人的にはタイムが気になっています。 レースは全く考えない場合、何処がお勧めでしょうか?
今までMTB用にSIDIの3本ベルクロのやつ(非メガ/モデル名失念)使ってたんだけど、 いい加減ボロボロになってきたので買い替えを考えてる。 でも最近、SIDIを安売りしてるとこがあまりないんだな。 CRCあたりでも安いのは程良いサイズがないし。 で、たまには違うメーカーでも試してみようかと思うんだけど、 SIDIからの履き替えであまり違和感ないメーカーってどの辺だろ?
>>828 煽りとかじゃなくてどこでもいいと思います
人によって合う合わないがあるので最初の一個は見た目とフィーリングで決めていいです
>>829 自分で足入れして確認しない限り絶対に分からない
>>827 赤いのは旧タイプ。現行は黒で旧モデルとiclic2の両方に使える。
黒クリートは赤に比べて摩耗しにくくなった。
>>829 むしろSIDI以外の方がいいかもしんないね
サイクリーあたりで各メーカーの中古を試し履きしてみろ
ちなみにSIDIが常時それなりに安いのはebay
>>828 ロードならLOOKのKeo Easy。
軽くてほんとにEasyだよ。安いしね。
sidiだとゼファーかな?
>>828 俺はKeOのクラシック推奨
リリースが一番緩いし、Easyみたいに水道パイプっぽくない
グリップクリートが付いてくるから使いやすくて案外お買い得
タイムの特徴は横へのスライドにあるのだけど、 ペダリングが未熟なうちは固定タイプの物を使ったほうが変な癖がつかなくて良い、 という意見があるね。 反対に、バイクのセッティングや乗車姿勢が完成していない初心者こそ、 膝や股関節の故障防止のために、可動式クリートを使うべき、 という意見もある。 今はRXS Ti Carbon使ってるけど、Keoよりも個人的には好き。
シマノの黄色も横に動く(というかズレる?)けどTIMEはそれとは違う感じなの?
サイスポなんだけど、役にたつかも
>>840 懐かしいなぁ。その頃から各社各モデル全然変わってないんだよね。変えなくて良いけど。
ああ、LOOKだけがカーボンブレードだのパワーメーター埋め込みだので必死になってるな。
>>841 LOOK、その記事の時点ですでにカーボンブレードだが
Duraがカーボンに変わってる。
あ、ほんとだ>KeOブレード
828です。 皆様レスありがとうございます。 外すのが簡単そうなKeoで挑戦してみます。あとはクラシックかイージーで悩んでみます。
>>833 ebay覗いてみたら、確かに安いのでてるね。
LOGO XCが$39なので飛びつこうと思った。
でもシッピングが$269って…
結局CRCでFIVE XCの今年モデル17,322円送料無料を
ポチることにしたよ。
SIDIならサイズ分かってるしね。
次回は時間をかけていろいろ試し履きして
SIDI以外も検討してみる。
みんな色々ありがと。
>>845 SIDI vs 他社製品の場合、概ねSIDIより1/2〜1サイズ下げたらジャストフィットする。これまめな
SPD-SL付けて漕ぎ始めて 最初の停止場所で早速立ちこけした! なんじゃこれーこぇーー
>>845 今更だけどwiggleは2011モデルだけどさらに安いよ
wiggleには41.5がなかったのでオレもCRCで買ったけどね
自治区はアホ 最近は各靴ハーフサイズを仕入れなくなってきた。 BONTのハーフサイズが無いとかワラカスナ
売れないから仕入れだけだろBKS
ぶっかけサイコー(BKS)?
852 :
ツール・ド・名無しさん :2012/09/05(水) 13:47:00.25 ID:ous1pmFz
847 慣れないうちは 止まる直前にはずすんじゃなくて 止まる5秒前にはずしたほうがいいよ
俺はイク寸前に外して失敗したことがあるから気をつけろよ
>>845 SIDIつか欧州型の足はシマノよりカカト付近が少し太いのも知ってるといいかも?
なので例えばシマノからSIDIの場合はカカトがブカブカでホールド感が悪くなりやすい。
おかげでカカトを立体的に包み込むインソールが欲しくなったりする。
855 :
ツール・ド・名無しさん :2012/09/05(水) 21:26:45.11 ID:MHQFw+d0
S-WORKSはかかとのホールドがハンパないよ。
SIDIの2013モデルが流通し始めるのはいつごろよ?
857 :
春 :2012/09/06(木) 00:22:39.15 ID:4WLmB66F
SIDIのERGO2履いてます、これかなり良いのでお気に入りですね♪ ちなみにERGO3ってどうなんだろう?ぼちぼち新しいの買おうかと考えてますが、高い買い物なんでかなり慎重にいきたいところです。
>>857 同じだよ。なんだかんだ言って茶を濁してるだけ
青クリート全然話題にならんね。
861 :
春 :2012/09/06(木) 02:07:13.88 ID:4WLmB66F
>>858 なるほど、基本的に変わらないのですね。
ではERGO3問題なく購入できます、レスありがとうございました。
以外と前モデルから新モデルに変わって履いた感覚が変わりすぎて何か違うぞコレ(汗)みたいな場合あると不安だったもので。
もうERGO2のブラックなかなか手に入らないし
話題になってたクォーツはやっぱりいいの\?
愛クリックも、クオーツもモデルチェンジだね 前者はコーナリングクリアランスと甘噛みの改善が目的だと思うけど後者は使ったこと無いしそんなに興味もないから知らない
>>863 クオーツ変わるの?
どっか写真とか見られるところある?
派手に落車して交換しようと思ってたから新型出るなら待とうかな。
おいおい、全然形が違ってるじゃねーかw こっちのほうがスマートだけどね
ちょっと前にモデルチェンジの発表直前だったからか CRCで投げ売り(?)してたクオーツカーボン買ったった。
クォーツがモデルチェンジつーか、S-TRACKって別の名前のシリーズに 変わるんじゃないの?新モデル追加?併売する?しない? クリートも従来のクォーツの奴から、よりペダルにマッチした形に 変わってるみたいだし。
ケージが脱着可能なタイプらしいぞ。 クォーツよりキャッチしやすくなってるんだろうか?
QuartzがS-Trackに変わるって書いてるやん。 モデルチェンジやね。 この前Quartz買ったばっかやのに〜orz
>>865 ありがとう。
ニューモデルかぁ。何時発売だろ?
どうせリハビリが終わらないと乗れないから2ヶ月は待てるな。
LOOKのオフィシャルサイトにもすでにプレスリリースとして 情報でてるから、海外通販なら比較的早く入手できるんでは? 国内正規は何時になるんだろ。
ディアドラってあんまり話題に上らないけど、よくないの?
Quartzに満足してるから余り興味無し 手を出すにしても、評価が決まってから
>>873 足型スペシャに近い気がする
ていうか、持ってる2足、この2社だ
SIDIのgenius5からergo2への履き替えを考えてるんだが カーボンソールは疲れるときいているんだ。 そこんとこどうなの? 教えて下さいませ。
インソールが合ってれば疲れないよ
ナイロンソールはしなりがあるから足に優しい、的な説明をよく見るような気がするが、 柔いせいでSPD-SLでもクリート部分のみの点で踏んでるような感じがしちゃうんだよなぁ、個人的に だからかえって疲れちゃう感じがする
>>876 同感。
去年使ってたDiadora Speedracer 2から、S-Worksに履き替えても違和感は無かった。
シマノとNorth WaveとBontはいくら工夫しても自分には合わなかったな。
881 :
877 :2012/09/06(木) 22:11:38.46 ID:DzjkfqlW
今シマノの旧SH215を使ってるのですがシマノしか使ったことがないのでアドバイスお願いします。 ちなみにサイズは41 足の形は甲高で中指と人差し指が長いです。 かかとも若干弱く靴擦れします
そうですかよかったですね
884 :
ツール・ド・名無しさん :2012/09/06(木) 23:24:09.27 ID:oS8wjGQC
マビィックはどう?
銅だよ
>>884 >>882 です
かかとがキツいとだめなんですがどうですかね
ちなみに候補はSIDIS−WORKS マヴィック アデァダス のフラッグシップ を考えてます
アドバイスお願いします
>>886 その足形状ならSIDIがいいかも。軽くてアッパーがしなやかなのがいいならLAKE。
まあ本当に甲高ならたぶんどのメーカーでもそんなに不具合無く履けるよw
シマノのカスタムフィットできる奴でかかとをあわせたほうが良いかも いろんなメーカーのシューズ履けばはくほど何がいいか分からなくなる 自分は結局あれこれ試してシマノに戻った
自分の足にジャストフィットの靴を手に入れて、 クリートの位置も適正にセットすると、 本当にペダル(というかクランク)と自分が一体になった気がするね。
ベストフィッティングを一度覚えると病みつきになる。 生き物なのでどうしてもズレが出てくるが、それを許容できなくて 微調整する日々が始まる。 麻薬みたいなもんだ。もちろん薬なんてやったこたぁないが
いまググったら、2013カスタムフィットはクリートの調整幅が11mm増えたらしいね。 いつも限界まで後ろに引いてたから期待大。
完全にではないけどTIMEのMTB用と互換性有りってのも 無くなっちゃうんだろうか?>Quartzの後継
互換性もクソも単純構造だからたまたまはまるだけ
商品のページを開いて、同様の商品を検索するっていう部分の一番左側のアイコンをクリックしても、トップページに行っちゃて使いにくい
なんか誤爆した
今更ビンディングサンダル欲しくなったんだけど、関東で使えるのってこの先何月までかな?
靴下と履けば11月まで余裕。 最近は本当に11月まで暖かい。辛くなるのは12月中ごろからだね。 サンダルの難しいところは、靴下を履いてサイズを出すか、脱いで出すかで迷うところ。
サンダルにソックス 超ダサ
>>900 いいんだよ。サイクルウェア自体、ダサいんだから。
ビンディングサンダル持ってないけど、 素足で汗含ませて劣化させるんだったら、 靴下履いた方が長持ちするんじゃないの?
サンダルにソックスとか シューズ持ってないかわいそうな人に見えて嫌 糞重たいサンダルわざわざ履くのに裸足じゃないとかノーメリット
ブサメンは何してもダメ
キーンのSPDサンダル持ってるけど、メリットは通気性かな。 裸足だと、たまに飛んできた砂利が当たって痛かったりするのでソックス推奨。 サンダルがゴツいのもあって、アンクルソックスとかなら目立たないからいう程ダサくはないと思うよ。 裸足だとサンダル柄に日焼けしてみっともないし。
>>903 まずもってそういうファッションというものもあってな
次いで、SPDサンダルで靴下履いてないとインソールが一日で大変なことになるぞ
普通に靴 履けって話だなこりゃ
先月あたりからロードに乗り始めたものですが、そろそろビンディングにしたいと思います 脚に優しいとのことでタイムにしようと思っていますが、RXSとiClicの違いは ほぼステップインの簡単さのみ(≒慣れればそう変わらない)という認識で合っていますか? また、用途的に街乗り(スニーカー履き)と、ツーリングやトレーニングが半々なのですが、上記のペダルで特に問題ありませんか?
足にいい、って聞いたこと無いけどな 膝にSpeedPlayがいい、ってのは聞くな
身近に玄人がいるならともかく、初心者がいきなりスピプレ使ったら、 調整の仕方もわからずペダルの上でプレスリーみたいに踊ることになるぞww
初心者でTIMEとか嘘くせえ
ちょっと上にもレスあるが、 初瓶ならKeoのEasyかClassicが適当
初ビンディングでTIMEでも別に問題ないだろ
>>908 SLじゃないSPDがいいよ。
歩きにくいのはストレスになる。
どうしても3穴ロードペダルがいいならICLICはステップイン簡単だからオススメ。
チタンシャフトのやつはアカン。
もうすぐモデルチェンジするらしいから待ってもいいかも。
俺のロードはSPD→LOOK→ICLIC→SPDと変えてきて
レースの時だけICLICにしてる。
「ロードの時は歩かない!」と決めるなら3穴ロードペダルかな。
シマノの2013モデルってもう出てるの? 例年は何月ぐらい?
限定色なら先月頭に先行発売されてたな
>>916 ありがとう、まだ先行発売だけなんだ
ホムペのフットウエアカタログも2012のままだし出揃うまで待とうかな〜
歩ける歩けないで選ばせるステレオタイプは多いけどなんだかな SPDが歩きやすいといってもビンディングである以上 ソールカチカチだから スニーカーに比べりゃ全然歩けないし 金属クリートが砂利を拾うと不快きわまりない SLが歩きにくいといっても 全然歩けないわけでもないし
それはシューズの選択が悪いだけ 普通の靴の感覚に、稀にでっぱりが石とかに引っ掛かる障害が追加って程度で歩けるのもある クロームとかDZR買えばわかる
でもダウンヒルは斜面を歩いて登ってそのままペダルにはめたりするんでしょ?
はいはい SPDが最高ですね
クランクブラザーズでおk
>>919 ああ、あの安物スニーカーに無理やり2穴付けたなんちゃってシューズか
>>919 ああいう靴って思いの多いよね。661の買ったら重すぎた。
間違えた。重いね。
自転車乗る時はガチガチのレーサーシューズの方が快適だし、 ツーリングで長時間歩く時は軽くてかさばらないカンフーシューズ持って行ってたよ。 中途半端な機能のシューズはどっちも快適じゃないと思う。
地下足袋もまったいらにできるからいい
>>908 一つのペダルでスニーカーとクリートを使うのなら、
SPD用の片面がフラットペダルになってるモデルを使うしかないと思う。
それか、片面フラペじゃないのを付けるなら、
SPDかクランクブラザーズの二穴クリートを使って、
ソールからのクリートの飛び出しが少ない(穴周りが高い)シューズを履くか。
ロード用のクリートを付けたシューズでは、
歩けるのは基本的に短距離のみ。
スニーカーでロード用のペダルを使うのも無理。
あと、タイムのペダルが初心者に向かないということは全くない。
ステップインに多少の癖はあるがすぐ慣れる。
全く初めてなら、公道に出る前に練習が必要とは思うけど。
>>924 661はさすがDH系だけあって、カジュアルルックな中でも
かなりソールがしっかりしてて踏める。ちょい重いけど。
VANSは思いのほか軽かったけど、ソールが駄目だったなぁ
結局はロードシューズ最高ってことになるんですけどね
地下足袋で歩いてるやつ見たら鼻から牛乳吹くわw
シマノモデル切り替わり時期で欲しいのがことごとく売り切れだわ 新作待つか
>>761 で教えて貰ったHPのネタをやってみた。
物は退役した名機 DMT Ultimax RSX。
結論を言うと、「駄目}。
紫外線による黄ばみ、素材がおそらくナイロンだからと言うのが原因か?
新しいLookのペダル、クォーツとクリートの互換性あるんだろうか。
ありそうには見えないね
936 :
ツール・ド・名無しさん :2012/09/10(月) 07:33:23.91 ID:nohTpevt
シューズの現品が一番多い店って都内だと何処? できれば上野〜御徒町周辺で
Y's上野ウェア店かOD BOXじゃないかな
久々にアシックスのカジュアルシューズ買った。 すげーグニャグニャ曲がるし捨て寸多いのな。 最近自転車以外で歩くことも無いので、なんか不安になる…
s-worksの在庫処分どこかで無い?41.5を2万円以下で買いたい
>>941 無理。
物作り・物売り・情報提供者を馬鹿にしてんの?
出て行け。
昨日なるしま行ってフィッティングしたがどれもピンと来なかった あえてあげるならS−WORKSのフラッグシップが一番良かったわ SIDIはラチェットがシマノに比べて出来が悪かった
いるいる、何試しても微妙って言う奴ww
店で試履して通販で買おうず
SIDIは概ね甲が痛い。甲が低い人は特に丁度痛いところにヒットする
>>948 おまえ、マジで馬鹿?
世界最高峰のシューズがその値段で買えるんだぞ?
海外でもそれより安いところはねーよばーかw
先月21000円を見た
はい
初ビンディングだけど回し方がいまいちわからん 足首は力いれずに太ももで回して靴底で引っ張る感じでいいのかな?
いいよ
つーかOGまだ生きてたんだ 感動
使いだして2か月の週末ライダーだけど今だに足首に力が入ってしまってる・・・
956 :
ツール・ド・名無しさん :2012/09/12(水) 00:03:47.20 ID:u8lheRtF
SPDにして1年、クリートの交換しようと思ったんですが、 止めネジの頭がなめて取り外し不可能ぽい。 何かいい取り外し案ありませんか?
ネジザウルス ドリルで穴あけて逆タップ
ドリルで頭を飛ばしてしまうとか?
100均で6角買って来て接着
960 :
956 :2012/09/12(水) 00:14:35.20 ID:u8lheRtF
みんなありがとう。 ドリルでイキます。
頭飛ばしてクリート取り外したらネジ部分掴んで回せるようになるんじゃね?
>>952 昔のスレにもあったけど
重いギアで片足ペダリング。
とりあえず手でペダルまわしてみ。
回し方がわかる。
それを足でやるんだ。
クロームのスニーカータイプとかって普通に歩けるのかね?
>>957 ネジザウルスとか糞の役にも立たんぞ
どこ掴むんだよ
965 :
O.G(変態の神!) ◆/K3soWHATI :2012/09/12(水) 08:15:28.63 ID:WZNxYOIp
966 :
ツール・ド・名無しさん :2012/09/12(水) 12:46:45.15 ID:YMJbeCV4
最近のTIMEのシューズはどうでしょう?
>>966 少なくともRSについてはダメ。重くてデカくてどうしようもない。冬のポダリング用にしかならん。
>>963 CHROMEのMidway PRO持ってるけど、SPDのツーリングシューズに比べたら
クリートが邪魔にならないが完全じゃない。なので、Exustarのクリート
カバー併用してる。
スニーカーと同じように歩けるかといわれたらNO
靴自体が重い、ソールが硬い、蒸れるの三重苦です。
炎天下を40分歩いたら蒸れ蒸れ、スニーカーの数倍疲れる
あ、ポダリング君ここにも登場
俺がポダリングだ
>>952 マジレスすると、プロでも引き足とか意識してない人もいるみたいだよ。
俺も意識してない。意識してるのは、太ももに乳酸がたまらないようにケイデンスを上げて
心拍能力メインで走るようにしたり、心拍を休ませるために若干重いギアにしたり、
みたいな。あ、これ答えになってないねw ハハハ
HAHAHA
引き足も使えば、今までの倍の力でペダルを回せる!!(キリ
脚を鍛えて倍の力で踏めばいいだけの事だ!!
踏むのは体重以上の力をかけられないけど引くのはそれが可能
>>975 高校のお勉強からやり直してね☆〜(ゝ。∂)
>>975 んなアホなw手放しじゃあるまいしw
普通ハンドル握るだろう?
引き足にすごい力があるってソースはアホアホ漫画だろ 引き足にほとんど力がないのはネットの検索だけですぐわかる
>>964 だったら逆タップ使えば。ネジザウルスで掴めるのもあれば、掴めないのもあるだろ。
1つの方法に固執しなけりゃならないオマエのような奴を役に立たないデクって世間じゃいうんだぜ。w
手段のために目的を忘れ、目的のために手段を忘れる
あ、ゴメン。次スレお願いします。
>>979 >>ネジザウルスで掴めるのもあれば、掴めないのもあるだろ
面一だから掴めない
SPDクリートの画像 見てから書き込め
くだらん
ビンディングペダルのハメる所(クリート部?)の素材って一般的に何? 濡れると錆びやすい?
984 :
ツール・ド・名無しさん :2012/09/12(水) 23:06:38.98 ID:jg0t41jh
ゴムで擦れて黒いのがでたら交換だから消耗品です ちなみにSHIMANOのくりーとは2種類あります 赤と黄 ぼくは黄をつかっています
985 :
ツール・ド・名無しさん :2012/09/12(水) 23:07:35.17 ID:jg0t41jh
錆びません SPDは金属なので錆びます
あ、違います ペダル部分のはめる土台になるパーツです
>>983 ビンディングペダルといっても色んなメーカーの色んな製品があるだろw
せめて1つくらい製品名出して聞かないと一般的にと言われても答えようがないよw
俺が使ってるPD-A530だとクリートを噛むアーチ部分はステンレスで錆びないが
その裏側のバネ部分は錆びる
MTB用として売ってるビンディングペダルは 普通に考えたら錆びるようなもの使ってないと思うんだけどな。 あっても絶対コーティングしてあるだろうし。 サビやすかったらMTBで使い物にならん。
>>988 ありがとうございます、シマノのペダルを予定してるので参考になります
バネは錆びやすいのですね、注油等サビ対策はしてますか?
>>990 俺は全くサビ対策してない。で、ほんの少しだけサビが出てる状態
雨天走行は5・6回ほどでタオルで拭くことすらしてないw
ちゃんとメンテしてたらもっとマシだろうね
>>978 激坂SFRor激坂ダンシング練、あるいは高負荷ファストペダリングをすると分かるが、
踏力が強くなると反対の脚の引きが重要になる。
引き足というのではなくて抜き足というか
差し足?
忍び足
995 :
ツール・ド・名無しさん :2012/09/13(木) 06:30:00.22 ID:drlMxNa7
はははははは
引き足が重要なんて誰でも知ってますけど アホかと
踏むと自重までの力 引くと自分の筋肉が出せる力いっぱい使える ド貧脚の事は知らん
踏むと自重までとかイミフ
これまでSPD・マルチリリースクリート使ってたけど 今日からSPD-SL・黄色クリートに新調した。 今までより嵌めやすくなった。 その一方で、バネは一番弱くしてるけど外すのが渋い感じ。 なじみが出れば外しやくすなるんだろうか。
1000〜
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。