ロードバイク購入相談スレ 54台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
ロードバイク専用の購入相談スレです。
回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう

※良い自転車を紹介してくれれば、ビンディングかどうかはどちらでも結構です

● 相談者の方は、以下の事項をできるだけ明確に書いてください ●

1.使用目的
ツーリングor通勤、街乗りorレースなど。
走行経路の高低差やトータルの距離、予定する保管場所や、あるいは何台目かなど、
出来る限り細かい情報があると答えやすいでしょう。

2.予算
良い自転車を選ぶなら、車体だけで最低15万位かかります。用品込みで30万以上だと選択の幅が広がります。
もっと手軽に始めたい方は、13万円以下や5万円以下のスレも参考にしてみるといいでしょう。

3.好み
色、ブランド、デザインなど。
・・・いろんな人がいます。たとえ好みをバカにされても、我慢我慢。
お気に入りの一台を、みんなと一緒に見つけましょう!


ブランドリスト>>2-5
関連スレ>>6
テンプレ>>7

前スレ
ロードバイク購入相談スレ 53台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1337089892/
2ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 00:04:44.65 ID:+NArkywN
−イタリア系−
COLNAGO http://www.colnago.com/  日本代理店 http://www.colnago.co.jp/
DEROSA http://www.derosanews.com/  日本代理店 http://www.derosa.jp/
PINARELLO http://www.pinarello.com/  日本代理店 http://www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/
BIANCHI http://www.bianchi.it/  日本代理店 http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/index.html
BASSO http://www.bassobikes.com/en/  日本代理店 http://www.job-cycles.com/brand/basso/index.html
C4 Carbon http://www.c4carbon.com/  日本代理店 http://www.belleequipe.com/tikuatoro.index.html
CINELLI http://www.cinelli.it/EN/index.html  日本代理店 http://www.dinosaur-gr.com/cinelli/index.html
CARRERA http://www.carrera-podium.it/  日本代理店 http://www.dinosaur-gr.com/carrera/index.html
CASATI http://www.ciclicasati.it/  日本代理店 http://www.actionsports.co.jp/product_casati.php
GIOS http://www.gios.it/  日本代理店 http://www.job-cycles.com/brand/gios/index.html
GUERCIOTTI http://www.guerciotti.it/
WILLER http://www.wilier.it/  日本代理店 http://www.wilier.jp/
KUOTA http://www.kuota.it/  日本代理店 http://www.intermax.co.jp/products/kuota/
PADUANO http://www.paduanoracing.com/home.html  日本代理店 http://www.zetatrading.jp/product/paduano.html
TOMMASINI http://www.tommasini.it/  日本代理店 http://www.actionsports.co.jp/product_tomasini.php
ORIA http://www.oriagx2.com/  日本代理店 http://www.actionsports.co.jp/product_gx2.php
・・・etc
3ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 00:05:08.49 ID:D7Djf4j3
−その他ヨーロッパ系−
TIME http://www.time-sport.com/  日本代理店 http://www.dinosaur-gr.com/time/index.html
LOOK http://www.lookcycle.com/  日本代理店 http://www.eurosports.co.jp/
ORBEA http://www.orbea.com/Pages/Orbea.aspx  日本代理店 http://www.dinosaur-gr.com/orbea/index.html
CERVELO http://www.cervelo.com/home.aspx  日本代理店 http://www.eastwood.co.jp/lineup/cervelo/index.html
BMC http://www.bmc-racing.com/  日本代理店 http://www.bmc-racing.jp/
CYFAC http://www.cyfac.fr/  日本代理店 http://www.euroimport.sakura.ne.jp/cyfac10/top/cyfac_top.html
LAPIERRE http://www.cycles-lapierre.fr/lapierre/ 日本代理店 http://www.eastwood.co.jp/lineup/lapierre/
VITUS http://www.vitus.fr/
MBK http://www.mbk-cycles.com/  日本代理店 http://www.cyclelines.com/mbk/index.html
RIDLEY http://www.ridley-bikes.com/  日本代理店 http://www.ridley-japan.com/
SCOTT http://www.scottusa.com/  日本代理店 http://www.goldwin.co.jp/scott/bike/index.html
EDDY MERCKX http://www.eddymerckx.be/  日本代理店 http://www.fukaya-sangyo.co.jp/eddymerckx/
STORCK http://www.storck-bicycle.de/  日本代理店 http://www.ride2rock.jp/brands/brands_top.php?b_id=86
CENTURION http://www.centurion.de/  日本代理店 http://centurion-bikes.jp/
BH http://www.bhbikes.com/  日本代理店 http://bhbikes-jp.com/
CORRATEC http://www.corratec.com/  日本代理店 http://corratec.globeride.co.jp/
FOCUS http://www.focus-bikes.de/  日本代理店 http://www.focus-bikes.jp/
4ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 00:05:27.22 ID:???
5ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 00:06:04.68 ID:D7Djf4j3
−台湾系−
GIANT http://www.giant-bicycles.com/  日本法人 http://www.giant.co.jp/giant12/
MERIDA http://www2.merida-bikes.com/  日本代理店 http://www.miyatabike.com/merida/whats/index.html
TRIGON http://www.greatgocycles.com.tw/  日本代理店 http://www.iwaishokai.co.jp/group_list.php?mnfct_id=trigon
BOMA http://www.asktrading.co.jp/index.html  日本代理店 http://www.boma.jp/products/index.html
・・・etc

−アメリカ系−
CANNONDALE http://www.cannondale.com/  日本法人 http://www.cannondale.co.jp/index.html
TREK http://www.trekbikes.com/us/en/  日本法人 http://www.trekbikes.co.jp/
SPECIALIZED http://www.specialized.com/  日本法人 http://www.specialized.com/ja/ja/bc/home.jsp
LITE SPEED http://www.litespeed.com/  日本代理店 http://www.lien-holdings.co.jp/Litespeed/Litespeed_Archon.html
MERLIN http://www.merlinbike.com/ 
QUINTANA ROO http://rooworld.com/ 
SOMA http://www.somafab.com/  日本代理店 http://tsss.co.jp/web/?page_id=71
TESCHNER http://www.teschnerbikes.com/Index2.html 
MASI http://www.masibikes.com/  日本代理店 http://www.eastwood.co.jp/lineup/masi/index.html
SALSA http://www.salsacycles.com/  日本代理店 http://www.ride2rock.jp/brands/brands_top.php?b_id=72
SURAY http://www.surlybikes.com/  日本代理店 http://www.ride2rock.jp/brands/brands_top.php?b_id=106
KESTREL http://www.kestrelbicycles.com/  日本代理店 (トライアスロン用のみ)http://www.athletecompany.co.jp/bike/kestrel.html
SEVEN http://www.sevencycles.com/  日本代理店 http://www.aandf.co.jp/superbicycle/seven/index.html
BLUE http://www.rideblue.com/  日本代理店 http://www.rideblue.jp/
LEMOND http://www.lemondbikes.com/
KLEIN http://www.kleinbikes.com/
6ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 00:07:53.52 ID:D7Djf4j3
7ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 00:08:13.08 ID:???
※選択項目は複数回答可
【所有経験】     台目
【用途・目的】 通勤通学  ツーリング  レース  見栄  その他(    )
【予算】        円(基本車両本体)
【希望するフレーム素材】アルミ  クロモリ  カーボン  特に気にしない  よくわからない  その他(    )
【好みのポジション】  レーシー(前傾)  中間(オールラウンド)  アップライト(ゆったり)  よくわからない
【重視するステージ】  スプリント  ロングライド  山岳  よくわからない
【重視する項目】    価格 ブランド デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他(    )
【購入候補】
【その他】※何を聞きたいのかは明確に
8ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 00:41:42.34 ID:???
まぁレースに使いたいって人以外は、見た目で選んでほぼ間違いないな。
9ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 00:54:19.35 ID:???
andでもOKなの?
10ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 01:14:14.66 ID:???
・どれだけのカタログやメーカーHPに目を通しましたか?
・質問の前にテンプレやスレを十分読みましたか?
・ネット上の無責任な情報だけで判断されるのですか?
・貴方のお住まいの周辺には、実車を見に行けるお店がないと言うことですか?
・貴方の望むスポーツ走行をする為にどんな性能・機能や予算や備品が必要か、本気で調べましたか?
・ 試乗車のロードバイクに跨がり操作性のチェックを実際に確認してみましたか?
・実はクロスバイクの方が用途に向いているということはありませんか?


<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・メーカー公式サイトなどを読まない。テンプレを読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレではなく過去レス、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

<回答が無い理由>
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明、テンプレ使え
3. 知ってるが、おまえの態度が気に入らない
4. 誰かは知っているが、今ここにはいない
5. 予算が少なすぎてシカトされている
11ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 02:08:34.01 ID:???
 | ギャハハ
 |__∧  /
 | ∀´∩ ヤーイ、ル仂゙ノ〜!!
 |   ノ \
 |  /
 | /
 |__)
           ∧_∧
          Σ(l|l`Д´)
      〜   ( O┳O
         ◎━`J┻◎

 |
 | サッ
 |彡
 | アヒャヒャヒャ
 |         ゙ (⌒) ヾ
 |          ((、´゙))
 |           |||||
          ∧_∧_∧   /
        (((`Д´#) `Д´))) 違うわッ!! ジャイアントだゴラァ!!!!
           ( O┳O    \
         ◎━`J┻◎
12ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 02:10:18.17 ID:???
 | ギャハハ
 |__∧  /
 | ∀´∩ ヤーイ、台湾産イタリアン!!
 |   ノ \
 |  /
 | /
 |__)
           ∧_∧
          Σ(l|l`Д´)
      〜   ( O┳O
         ◎━`J┻◎

 |
 | サッ
 |彡
 | アヒャヒャヒャ
 |         ゙ (⌒) ヾ
 |          ((、´゙))
 |           |||||
          ∧_∧_∧   /
        (((`Д´#) `Д´))) 違うわッ!! メイドインイタリーだゴラァ!!!!
           ( O┳O    \
         ◎━`J┻◎
13ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 03:26:46.08 ID:???
メイドインジャパンのアンカー一択!
14ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 05:28:11.01 ID:???
パナソニックは?
15ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 06:46:25.83 ID:???
トレックにあらずばロードにあらず
16ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 07:00:27.42 ID:???
>>12
実際こういう勘違いオヤジは多いよなw
17ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 07:13:55.86 ID:???
それがビアンキ
18ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 08:20:31.27 ID:???
>>12
アラヤのラレーをイギリス生産品だと本気で言ってるオヤジが多い
19ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 08:50:02.43 ID:???
いまどき本国生産のほうが珍しいよ
20ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 11:13:33.00 ID:???
本国生産かどうかよりも、中国の資本が入っているか否かの方がでかいな
21ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 11:19:58.37 ID:???
生産地はものとしてちゃんとしてれば気にならないな。
22ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 12:12:36.44 ID:???
OPUSのデザインが気に入っているんですが、質的には他社と比べてどういうポジションにありますか?
23ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 14:55:34.20 ID:???
【所有経験】 ロードは初。前はGIOSのクロスバイク
【用途・目的】 通勤+ツーリング
【予算】150000円
【希望するフレーム素材】特に気にしない
【好みのポジション】よくわからない、荷物背負って使うことが多いだろうから中間?
【購入候補】スペシャのアレーエリートかセクターエリート、TREKの2.1か2.3辺りが値段的には

とりあえず知っているブランドの中では上記購入候補が目についたのですが、
ほかのブランドで同等のものがあればご紹介いただきたく。
また現在の購入候補の細かな差異などもご教示いただけるとありがたいです。
TREKの2.1と2.3って何がどれくらい違うのか、とか。
24ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 15:07:01.04 ID:???
Defyがいいと思うよ
25ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 15:29:18.69 ID:???
【所有経験】通勤用シクロ1,街乗り用クロス1
【用途・目的】 ツーリング
【予算】 10〜20万円(基本車両本体)
【希望するフレーム素材】アルミ  クロモリ
【好みのポジション】  中間(オールラウンド)
【重視するステージ】  ロングライド
【重視する項目】    デザイン 耐久性 乗り心地 輪行しやすさ
【購入候補】GIOS エアロライト
【その他】週末100Km〜150Kmくらい気楽に走れるもの。体重が90Kg近くあるので、頑丈なもの。
26ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 16:28:35.94 ID:mubotP64
悩みに悩んだ結果
Giant TCR2 のチームカラーにしようと思うんだが、何処かで通販してくれる店わからない?

近場だと置いてる店がない

もうなんかニヤニヤしてる
27ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 16:30:59.40 ID:???
>>26
ジャイは通販は基本無理
他メーカーでも初心者なら通販はやめといた方が無難
28ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 16:47:59.51 ID:???
>>26
多少遠くても置いてる販売店行って、帰り道でサイクリング楽しんでこい
29ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 18:03:16.80 ID:???
・どれだけのカタログやメーカーHPに目を通しましたか?
・質問の前にテンプレやスレを十分読みましたか?
・ネット上の無責任な情報だけで判断されるのですか?
・貴方のお住まいの周辺には、実車を見に行けるお店がないと言うことですか?
・貴方の望むスポーツ走行をする為にどんな性能・機能や予算や備品が必要か、本気で調べましたか?
・ 試乗車のロードバイクに跨がり操作性のチェックを実際に確認してみましたか?
・実はクロスバイクの方が用途に向いているということはありませんか?


<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・メーカー公式サイトなどを読まない。テンプレを読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレではなく過去レス、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

<回答が無い理由>
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明、テンプレ使え
3. 知ってるが、おまえの態度が気に入らない
4. 誰かは知っているが、今ここにはいない
5. 予算が少なすぎてシカトされている
30ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 18:26:19.36 ID:Rdz2bKNl
>>29
予算が決まれば、どれ買っても同じゃね?
あとは好きな選手が乗ってるとか?
31ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 19:12:27.35 ID:???
予算決まればどれ買っても同じとおっしゃる人もいるけど、乗り味は結構違う。
振動吸収性、剛性感、坂道での上りやすさもいろいろ。

でも、TREKの2シリーズ、cannondaleのCAAD8、アンカーのRFA5、スコットのスピードスター、コラテックのコロネスやドロミテなら推せる。
32ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 19:16:36.14 ID:???
その前に走りこまないとポジションなんか出ないんだから安いロード買って身体作ってから高いの買えばいいと思うの
初心者でいきなりロードデビューするならオススメ
高いの買っても続かなくて置物にしたり二束三文で手放すのが多いし
33ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 19:44:04.58 ID:Rdz2bKNl
>>31
そんなもん、2台目からでいいよ。
最初は分け判らんまま自分で折り合い付けるだけなんだから。

床の間に飾るのなら別だけど
34ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 19:56:40.79 ID:???
初心者から見るロードの個々の特徴なんてなんて微々たるもんだろ
もしブラインドテストができるならホビーユーザーが正確な判断なんてできないよ

値段知らずに初めて乗ればエントリーグレードだって感動すると思うよ
35ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 20:00:23.93 ID:???
安いロード買って身体作ってから高いの買えばいいと思うという考えに同意。
落車などに対する耐久性を考えると、クロモリかアルミになる。

でも、あまりに安いものの中には、振動吸収性が悪いものや極端に重くてロードらしい走りでないものもあるので、賢い買い物が必要になる。


36ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 20:22:03.80 ID:QLgdGbLV
今日初めてロードバイク買いました。
centurionのgigadrive2000です。このバイクの良い所悪い所あれば教えてください!
37ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 20:25:04.66 ID:???
せんちゅりおんwwwwwwwだっせwwwww
38ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 20:25:30.35 ID:???
>>36
とりあえずお前が思ったことを書けよ
39ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 20:26:27.85 ID:QLgdGbLV
半額だったから衝動買いwあんまりよくなかった?
40ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 20:39:46.23 ID:???
高い物は別物って言う奴はいるけど
ブラインドテストでもわかるに決まってるじぇねえかって言う奴は居ないから不思議だよな
41ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 20:42:07.27 ID:???
BIANCHI最高っ
42ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 20:44:48.82 ID:???
無難で賢い買い物だと思うよ、造ってるのはメリダだし軽めで丈夫なフレーム
みっともないと思うなら次は高級ロードにすればいいさ
43ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 20:46:21.12 ID:QLgdGbLV
>>40
乗り続けてるとそういう違いも解るようになるんだね。来週納車だから頑張って乗ってみるわ
44ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 20:47:47.35 ID:QLgdGbLV
>>42
ありがとう!気合でもがいて足腰鍛えるわ
45ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 20:48:23.54 ID:???
1000ならビアンキ最強
46ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 21:00:14.88 ID:???
>>44
組み立ててなくても二万くれてやれば大体の店は購入日の翌日には納車してくれるぞ
折角の休みなのに乗れないのは勿体無いんだぜ
47ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 21:02:03.39 ID:???
>>45
粘着気持ち悪い
消えろよグズ
48ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 21:05:25.27 ID:???
土日は全国的に雨だと思うけど、海外在住か非文明人かヒキ、どれ?
49ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 21:06:03.02 ID:QLgdGbLV
>>46
店に在庫が無くって取り寄せって言われたよ・・・
とりあえず部品はある程度amazonで購入したよ。地味に金がガンガン飛んでいくねw
元取るためにやるぞぉぉぉぉ!!!!
やっぱり続けるためにチームに入ったほうがいいよね??
50ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 21:06:15.87 ID:???
>>36
おめでとうさん
俺も明後日買いに行くぜ
51ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 21:10:47.05 ID:???
>>49
店主催のチームなら養分にされるだけだろ
そろそろスレ違いなんだぜ?真剣に取り組むなら雨の日でも練習だ
レースは自然との戦いでもあるし
52ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 21:18:16.24 ID:QLgdGbLV
>>50
おぉぉぉ!!お互いがんばろうぜ!!

>>51
スレチすまん!!
チーム探してみるありがとう!!
最後にこれは言わせてくれ!!!!!!!






まだバイク届いてねぇんだよ!!!!!!!
53ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 21:19:06.08 ID:???
五月蝿い
54ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 22:05:30.07 ID:???
予算15万以下でコンポ105のロードバイクでオススメ教えて
あと身長181で股下85 GIANTのサイズ的にはMかMLどっちが無難?
55ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 22:06:35.96 ID:???
テンプレ熟読してもう一度やり直し
56ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 22:08:06.44 ID:???
>>54
ないです。
つぎの方どうぞー
57ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 22:16:46.85 ID:???
トレックは勝ち組み
キャノンデールは負け組み
58ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 22:24:20.58 ID:???
余程トレック買った事が嬉しいんだね
段々可哀想になってきたよ
59ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 22:24:41.71 ID:???
>>52
吹いたw
60ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 22:28:21.65 ID:???
ごめんなさい>>54です

【所有経験】  1台目
【用途・目的】ツーリング 
【予算】15万円(基本車両本体)
【希望するフレーム素材】アルミ クロモリ
【好みのポジション】迷い中
【重視するステージ】ロングライド
【重視する項目】価格 ブランド 乗り心地 コンポは105
【購入候補】giant TCR1 DEFY1
【その他】
用途は輪行でいろんなところまで行って帰ってきたり、大学の夏休みに四国一周とかしてみたいなと思ってます。
TIAGRAでいいかなって思ってたけど名古屋のワイズロード行って話聞いたら、趣味で自転車やるならコンポは105以上にした方が楽しめるって言われた。
もしGIANTにするなら在庫あるかわかんないしMかMLかどっちが無難か聞いた次第です。
他に候補があれば考えます。


61ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 22:29:28.36 ID:???
グレジャニ買っとけよ
62ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 22:50:31.93 ID:???
>>60
Mがいいよ
四国一周したいならキャリア付くやつにした方がいいよ
63ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 22:56:34.34 ID:???
候補の中から選ぶならdefy一択。
ダボ穴あるから。
64ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 23:00:45.43 ID:???
>>60
あまりポジション的に違いがあるようで無いから、デザインで選んでいいんじゃない?
俺もTCR1で九州一周したし
65ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 23:09:20.78 ID:???
ダボ穴なくてもキャリアくらい取り付けれるだろ
66ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 23:10:09.41 ID:???
フレーム名はお店の特定を考慮して言えませんが
在庫フレーム(2009モデルと2010モデル)を格安で売っていただけることになりました。

安いに越したことはないですが、いかんせんカーボンフレームなので劣化が心配です。
すぐに買い換えること無いので、5年ぐらいは乗りたいのですがIYHすべきでしょうか。
67ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 23:12:14.78 ID:???
どうせ値段しか見てないくせに何いってんだか
68ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 23:13:48.15 ID:???
メット買ったりサングラス買ったりウェア買ったり手袋買ったりテント買ったり寝袋買ったり

なんだかんだ予算オーバーになるんだよなあ…

予算+5万は覚悟しないと
69ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 23:14:42.03 ID:???
予算の見積もりが甘いだけじゃん
70ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 23:26:08.27 ID:???
BIANCHI最高っ
71ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 00:01:48.29 ID:???
私だったら荷物沢山積んで旅サイクリングするならMTBよりのアルミクロスかMTB買って色々なポジションがとれるようにドロハンにするか、ハンドル摘めて角バーエンドにするかな
シクロでもいいんだろうけど今の時期だと在庫がないだろうし
旅するなら柔いロードよりガッチリMTBの方がいいと思うよ
72ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 00:10:37.45 ID:???
>>70
お前がその最高のメーカーの価値を落としてるんやで…?
73ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 00:25:12.61 ID:???
安い105のロードバイク

http://khodaa-bloom.com/2012/farna.html

これなんてどうよ?
74ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 00:31:01.71 ID:???
皆さんありがとうございます>>60です。
本格的な旅をするつもりはないのでやはりTCR1かDEFY1で検討しようかと思います。
75ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 00:40:41.29 ID:???
>>73
安い?
コーダーブルームってGIANTの子会社のブランドって認識でいいんでしょうか?
調べてても見たことなかったので
76ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 01:37:10.37 ID:???
おいビアンキはげ。

お前がbatleと言い出したんだぞ。早く写真アップしろよ
77ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 02:31:10.67 ID:???
>>76
おっさんは森へおかえり
78ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 07:39:32.00 ID:???
>>76
消えろグズ
79ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 08:41:22.06 ID:???
>>78
自演乙
80ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 08:41:40.90 ID:???
早く写真あげろよ。ビアンキww
81ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 09:14:47.24 ID:???
>>79
お前誰?
82ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 10:22:49.59 ID:???
いいから早くクソビアンキの写真上げろっつーの。
83ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 12:48:15.44 ID:???
うわまだおったw
84ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 14:11:37.99 ID:???
ビアンキのロードバイクにちぎられ、その日からビアンキに粘着してるおっさんがいるスレはここですか
85ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 15:07:19.66 ID:???
キメェw
86ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 15:30:32.41 ID:???
・どれだけのカタログやメーカーHPに目を通しましたか?
・質問の前にテンプレやスレを十分読みましたか?
・ネット上の無責任な情報だけで判断されるのですか?
・貴方のお住まいの周辺には、実車を見に行けるお店がないと言うことですか?
・貴方の望むスポーツ走行をする為にどんな性能・機能や予算や備品が必要か、本気で調べましたか?
・ 試乗車のロードバイクに跨がり操作性のチェックを実際に確認してみましたか?
・実はクロスバイクの方が用途に向いているということはありませんか?


<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・メーカー公式サイトなどを読まない。テンプレを読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレではなく過去レス、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

<回答が無い理由>
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明、テンプレ使え
3. 知ってるが、おまえの態度が気に入らない
4. 誰かは知っているが、今ここにはいない
5. 予算が少なすぎてシカトされている
87ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 18:23:12.33 ID:???
>>84
いや、ビアンキなんてほぼみないんだが。東京のなんちゃってチャリンコ乗りくらいだろ?乗ってんの。
とりあえず23日はbatleするんだろ?
予定あけとくべきかbatleしないかで予定変わるから、
やるならやるでハッキリしろっつってんの。
やらないならそれでいいわ。

土下座させてやる!
昨晩はぶち切れた
とか言ってたガキが負けってことで。
88ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 18:25:39.60 ID:???
未だにbatleってのが何なのかわからない俺は健常者でよかったと思ってる
89ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 18:55:25.37 ID:???
把瑠都?
90ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 18:56:51.02 ID:???
誰と戦ってんだコイツ
91ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 19:08:15.53 ID:???
きっと仕事場でも空気よめないって疎まれてるんだろうな
92ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 19:18:17.72 ID:???
空気読むかどうかは知らん。よめるよめないでなく読むか読まないかだろ。

ビアンキがbatleするって言い出したんだろ?なんなん?全部自演?
93ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 19:20:24.09 ID:???
うるせーしね
94ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 19:39:50.09 ID:???
お前もう来るなよ
割とマジで
95ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 19:46:27.90 ID:???
前スレでも思ってたけど、日本人なん?
分かりにくい
96ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 19:48:49.86 ID:???
読解力の問題だと思う
97ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 19:50:05.34 ID:???
Batleできません。うそついてました。ごめんなさいって言えよ。
んで、二度と予算15万以上ある初心者にビアンキみてーなクソバイク勧めるな。

98ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 20:00:38.07 ID:???
いや、コイツって本当に社会人なの?会社じゃいらない奴なんじゃね?
99ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 20:01:43.10 ID:???
ビアンキ以外はマニアックでコスパ悪いね

乗り心地なんか雲泥の差があるし・・・

みんな感覚が狂ってるみたいだね
100ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 20:06:43.44 ID:???
bianchi ビアンキ C2C その8 【Nirone】
101ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 20:07:20.56 ID:???
さぁ今夜も荒れてきました!

全ては粘着の自演なのですがw
102ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 20:20:23.18 ID:hrYJoXBn
欲しいバイクが何処にもねーよ…どうしよ…
103ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 20:22:02.59 ID:???
ないなら買わなければいいザマス
104ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 20:22:38.16 ID:???
ビアンキにして正解だたよ 

他は鉄くずみたいなもん  材質検査してみろや
105ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 20:23:37.15 ID:???
ビアンチ ニローね7 にしとけば?
106ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 21:07:00.41 ID:???
>>97
当事者でないのですが、どうしてビアンキはオススメでないのですか?
日本語が不自由なのは分かっていますが、出来る限り頑張って書き込みして頂けるないですか?
107ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 21:45:39.09 ID:???
設計がカス。応力計算されてない。
というか、15万以下のクラスだと、トレック2.1くらいしか、設計され尽くしてない。
高価格帯はどこもきっちり設計するんだが、低価格帯はほとんど手を抜かれてる。

なんでティアグラつんでニローネが10万切れるのか考えたことある?

で、成形に金のかからない7000番系のアルミ使うんだが、その点も設計で妥協しないといけないところが出てくるんだわ。

2.1はアルミの中が場所によって厚さが違うから、必要なところは厚く、不要なところは薄く作れるところも無駄がない。微妙な設計を具現化できるように6000番系のアルミ使ってる。

で、今回は予算が車両に15万かけられるから、わざわざニローネ勧めるよりトレック2.1勧めた方が、より質問に沿ってるってこと。



108ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 21:52:28.52 ID:???
トレック2.1・・ゴミじゃん
109ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 21:53:54.37 ID:???
ソースも無しにドヤ顔で語られても...w
110ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 21:54:31.52 ID:dR5pSIw8
105じぁーねー
111ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 21:54:58.10 ID:???
条件が15万未満っつってんだろ?
2.1がゴミなら他は全部ゴミだな。

112ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 21:57:23.71 ID:???
6000番系のアルミフレームの中を全部見た凄い人です
113ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 21:58:16.41 ID:???
> 成形に金のかからない7000番系のアルミ使うんだが
無知の妄想www
114ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 22:00:31.57 ID:???
今時ダブルバテッドやトリプルバテッッドじゃないフレームなんてあるか?
115ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 22:00:48.31 ID:???
>>113
6000番は炉に1weekを二回。7000番は一回。
しかも7000番は細かい成形に向かないと認識しているんだが
116ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 22:01:03.71 ID:???
だれかこのトレック儲にお薬出してあげてー
117ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 22:02:30.11 ID:???
>>114
入門機種はほとんどねーよ。
118ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 22:03:04.70 ID:???
ビアンキにしときなっ
119ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 22:03:04.82 ID:???
どうして中途半端な知識しかないのにドヤ顔で語れるのか
ゆとりかニワカか知らんがある意味大したもんだな
120ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 22:03:05.63 ID:???
>>116
意味のない反論はやめてくれ。
121ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 22:03:32.46 ID:???
>>119
何も知識なくビアンキ勧めるよりいいだろ
122ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 22:04:01.34 ID:???
>>115
お前の認識なんぞ糞の役にも立たないってこった
123ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 22:04:31.99 ID:???
で、その各メーカーの設計が云々って薀蓄のソースは?
どこかのツテで各メーカーの詳細設計図でも見たのかな?w
124ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 22:05:22.65 ID:???
見た
125ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 22:05:59.80 ID:???
相談スレで粘着して荒らすのはいくらなんでも
相談しに来る人が気の毒
126ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 22:11:49.36 ID:???
ビアンキにしときなっ
127ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 22:12:39.29 ID:???
なに。じゃあビアンキくんの嘘はほっとくのね。
なんでする気もないのにbatleとか言ってきたんだと思う?
何も考えず適当なこと言って、初心者にクソ車種勧めるかわからんし。

128ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 22:13:55.70 ID:???
あー、こいつマジ面倒だな
129ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 22:14:19.03 ID:???
130ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 22:15:47.07 ID:???
>>127
スルー力
131ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 22:18:07.43 ID:???
ビアンキ 初めてにはおすすめだね
132ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 22:19:11.66 ID:???
青と緑が混ざった色が好きな人にもお勧め。
133ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 22:30:01.83 ID:???
>>107
俺はカスまで読んだ
134ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 22:32:18.03 ID:???
>>127
てかbatleって何だよww
バトルって言いたかったのか?顔真っ赤だぞお前w
キーボード打つ指震えてね?キモい
スレ違いだろ?他行けよ人間のクズ
135ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 22:34:44.30 ID:???
知らなきゃ黙ってればいいのにって思うことあるよね
136ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 22:40:20.46 ID:???
>>134
お前にはドン引き
137ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 22:41:00.26 ID:???
>>134
前スレ読めよ。
クソビアンキがbatleって表記したからそれに習ってるだけ。
6/23 8:00に伊勢崎駅北口でbatleすることになってる。
ビアンキくんが、15万以下のビアンキのバイクと、同じような体型の人二人連れてきて、太田の金山に先に着いた方が勝ち。

おれに土下座させたいらしい。
138ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 22:54:39.01 ID:???
>>134
お前には笑わせてもらったわw
139ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 23:06:55.13 ID:???
何度も書き込むなよキモい
140ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 23:17:42.89 ID:???
できないならできないって言えよ。なんかの大会でなんとかしたとか自慢してたけど、それで怖気づくと思ったか?
ハッタリかましてんじゃねーぞ
141ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 23:19:14.44 ID:???
結局ビアンキ乗りは岩淵水門には来ないで逃げたみたいだな
その程度の奴だから伊勢崎も来ないと思うぞ
142ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 23:19:15.27 ID:???
スレタイ読めないほど涙で視界が悪いのか?
143ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 23:21:36.15 ID:???
TREKも選択肢から消えました
候補が絞られそうです
ありがとございました
144ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 23:22:54.21 ID:???
ぅわーきもっ ガキとかって言うけど、おっさんいくつよ?
145ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 23:30:21.46 ID:???
ビアンキにしときなっ
146ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 23:31:21.98 ID:???
通はCanyonだよ
147ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 23:44:05.31 ID:???
>>140
batle
おっさん大丈夫か?
148ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 00:44:44.10 ID:???
>>137
駅前で・・・
お前マジで小学校からやり直せよ()
149ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 01:14:07.14 ID:???
まともに反論できないならしなくていいわ。どうせ本人の自演だろうけど。
150ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 01:55:39.34 ID:???

心折れたんだね
151ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 02:05:45.67 ID:???
こんなおっさんに執拗にトレックおされた日にはロードバイク買う気が失せそうだね。
結局ニローネでも速い人は速いんだから他を乏してトレックトレックとは偏屈頑固な粘着おっさん醜すぎるわ。
152ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 02:19:32.49 ID:???
1 トレックに乗っていて、何がなんでも自分が使っているものメーカーが最高だと奨めたい
2 トレックに乗っていて、ビアンキのクロスあたりに千切られて悔しい
3 ロード自体持ってない、叩ければなんでもよし

どれだ?
153ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 02:21:15.57 ID:???
じwwえんwwかよwwww()
154ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 02:39:13.17 ID:???
>>152
4.何がなんでも相手の条件を考慮せずにビアンキを勧めるのが嫌いなトレック使用者。
そもそもおれ乗るあたりはビアンキみたいなクズメーカーの安いチャリ使ってるやつなんてみたことないから、抜かれたことはねーな。
155ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 02:40:42.21 ID:???
>>154
息継ぎできねぇよ
156ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 02:42:17.67 ID:???
>>151
別にトレックおしてないっつーの。最初から読めよ。caad8ティアグラかトレック2.1で勧めてたろ。
それがビアンキくんが興奮し始めて話がおかしくなったんだろ。

おれはビアンキくんが23日にbatleすることの証拠として、15万以下のビアンキの写真と、素人で、同じ背格好の人間二人連れてくる具体的な方法言えば黙るわ。
しないならしないで、はったりかましてごめんなさいと謝れ
157ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 02:44:05.81 ID:???
>>156
battleの事?
バカ?
158ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 02:51:29.70 ID:???
>>156
アスペ
159ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 02:55:02.63 ID:???
>>156
ビアンキ君、キミウザいわ
トレックのネガキャン止めて欲しいんやけど?
160ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 02:56:21.04 ID:???
自演
161ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 03:14:52.42 ID:???
まだやってんのかよw
162ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 04:07:52.74 ID:???
ここは今からビアンキくんに粘着するbatleおっさんの荒ぶるスレになりました。
163ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 04:14:02.44 ID:???
ビアンキくんは根性ないからもう逃げただろ
多分今までの人生で何やってもダメだったし実際に走っても遅い
164ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 04:35:15.54 ID:???
>>156
トレックのおじさんも、いい年なんだから子供みたいな事いってないでさっさとこのスレから出てお行き。
165ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 04:36:10.16 ID:???
>>156
めんごめんごーてへぺろ(・ω<)
166ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 05:11:28.42 ID:???
これは釣られたおっさんの負け
167ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 06:22:07.04 ID:???
おっさんよかったね、みんなに相手にされてさ寂しかったんだろ?
168ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 07:20:32.96 ID:???
トレック海苔は北本から出てくんな。
169ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 07:41:21.29 ID:???
トレックもビアンキも持ってるオレはどうすれば…
170ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 08:46:26.37 ID:???
>>169
窓から投げ捨ててアンカー買え。
171ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 09:54:33.66 ID:K9QJep+M
タクリーノフレームはどう?
172ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 10:02:32.06 ID:???
欲しいなら買えば
あ、銅じゃなくてカーボンだよ
173ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 10:39:14.42 ID:???
本日クロスからロードに乗り換えました
ロードを買ったところでは10気圧くらい空気を入れろといわれましたが、
ロードのタイヤには6〜7.5とあります

ロードの空気圧ってこの程度なんでしょうか?
両方フロアポンプの目盛測定なのですが・・・
174ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 10:42:58.13 ID:???
単位は同じ?
てかスレ違いだろ
175ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 10:45:01.59 ID:???
すみません、初心者スレと間違えました
176ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 11:02:44.74 ID:???
ビアンキがどうのトレックだとかbatle云々言い合うよりはスレの本旨に近いと思うがw
177ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 11:36:13.43 ID:???
ビアンキとトレックは買わない方がいいという事がわかりました
ありがとう御座いました
178ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 11:43:01.18 ID:???
>>177
お前、人の言うこと鵜呑みにするんだな。ちょっとは頭使って考えろよ
179ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 11:44:32.48 ID:???
>>178
前スレから見ての頭を使った判断の結果ですが...
180ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 11:47:10.15 ID:???
相談スレだからな
181ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 11:48:18.22 ID:???
俺も前スレからちょこちょこ見てるだけなんだが、わかったのは2つやで
・15万以下なら好きなの買え
・儲、なりすまし儲は相手にすんな
182ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 11:51:07.97 ID:???
かといって2台目以降だと予算が大きくても「自分で選べ」となる
つまりママチャリからロードにいきなりデビューかつ30万以上の予算があって体もできあがってる奴しか相談できない
183ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 11:52:58.11 ID:???
>>182
オマエの頭の中にクロスがないことはよくわかった
184ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 11:53:29.12 ID:???
>>178
頭使う以前に単純なブランドイメージの問題
185ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 12:41:57.23 ID:???
>>156
無関係の第3者だが、割と近くだし、暇だから見に行くよ

6/23 8:00に伊勢崎駅北口だな

両方とも来なかったら、お前もヘタレ扱いするからなw
186ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 13:00:17.66 ID:???
>>185
両者現れないとは思うが、まぁ監視頑張ってくれ
187ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 13:11:09.08 ID:???
>>185
両方来なかったらじゃなくて、無駄足踏むのは嫌だから、準備できてることの証拠として、用意したビアンキの写真上げろって言ってんの。
バイクは既に準備したと言ってたから。
簡単だろ?
188ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 13:49:05.11 ID:???
あーだこーだうるせーな
189ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 13:56:22.85 ID:???
>>186
駅の北口前に車停めて、音楽でも聞きながらしばらく待ってみるよ

どうせ来ないだろうけどww
190ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 14:08:06.22 ID:???
俺がビアンチなら行かんわ
粘着質なんだもんお前
191ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 14:08:54.46 ID:???
内容自体は興味ないけど185が駅で待ってたという証明もレスだけじゃ無理だよね
192ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 14:13:26.79 ID:???
おっと、また逃げが入りました
193ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 14:15:27.29 ID:???
このスレ見た初心者は、ロード購入意欲が失せるだろうなw
194ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 14:16:15.76 ID:???
その程度で失せるならその方が無駄にしなくて良いよ
195ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 14:18:18.17 ID:???
口ばっかりのヘタレ揃いに誰が相談するの?ww
196ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 14:35:50.07 ID:???
1.使用目的
ツーリング(しまなみ海道など、100km前後)その他

2.予算
車体で10万以内

3.好み
ロード未経験の初心者です。レースなどに参加するつもりは無いです。
車に積んで、旅先でツーリングなどを楽しみたいのですが、どれがいいのでしょうか?
GIANTも悪く無いのですが、それ以外にもおススメがあれば教えてください。
197ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 14:42:59.49 ID:???
予算がそれだと厳しいなぁ EXRいいよ
198ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 14:54:03.66 ID:???
EXRって手を入れたりしないでそのまま乗り潰すのが前提ってイメージなんだけど合ってる?
199ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 15:01:05.56 ID:???
うんそれでいいよ
ヘタったら(って実際は分からんのでなんとなく汚いかな?くらいで)フレームだけ交換すればおk
200ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 15:24:46.29 ID:???
>>199
なるほどー最終的に丸ごと買い替えじゃなくてフレーム交換で済ませるパターンもありなんだね。ありがとう
元質問者ではないけど勉強になりました
201ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 15:37:20.38 ID:???
しかし、フレーム交換するほどの趣味になったらティアグラだと不満なのでは?
202ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 16:42:37.89 ID:ghvkhTAd
ビアンチ連合からきたお

ビアンキ以外はカス  コスパもデザインも乗り心地もビアンキ以外は最悪だよ

おまいら、シロートの雑談してんじゃねーよ
203ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 16:46:51.72 ID:???
アルテグラ以下は話にならねー
204ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 16:51:12.00 ID:???
ビアンキってイタリアじゃ大衆自転車メーカーだからなww
205ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 18:06:29.08 ID:ZBjLhHz6
>>196
もう5万だしてジャイのコンポジかっとけ
これからカーボン主流になるから、よっぽどのこだわりがない限り
カーボンフレームにしとけ
206ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 18:23:29.26 ID:???
むしろカーボン主流になるまえに他の素材も乗っておけってことで
10万以内でもアルミなら選べる車種は増える(カーボン、クロモリよりは)

もし今後も趣味として続けられるなら数年後には買い替えることになるだろうから
そのときにはカーボンが15万でもラインナップも増えて選ぶ楽しみが増える
207ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 19:49:01.01 ID:???
>>196
ボードマンがいいよ、CRC通販で買えるし。11万くらいだけど。
208ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 20:01:29.90 ID:???
>>203
アルテグラ以下が駄目ならデュラしか残ってねーじゃねえかよう
209ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 20:06:20.23 ID:???
http://matome.naver.jp/odai/2133832671878519301

こちらの書き込み等を参考に、初心者向けロードバイクのオススメを作ってみました。
ご意見とかありましたらご指摘いただけるとありがたいです。
210ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 20:13:31.61 ID:+WYBlxfq
>>209
TIAGRAはすでに10速
211ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 20:14:07.15 ID:+WYBlxfq
>>210
ごめん読み間違えた
212ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 20:17:36.44 ID:???
許した
213ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 21:21:29.64 ID:???
でも末代まで呪う
214 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/06/17(日) 21:30:51.13 ID:???
でも・・・病弱な母さんだけはっっっ・・・・・・
215ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 21:46:53.06 ID:???
じゃあお母さんだけは祈る
216ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 21:48:37.53 ID:???
>>192
191はおれじゃないかんな。いたことの証明なんて、当日の新聞と現地の写真かgpsデータで余裕だろ。
217ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 22:17:21.45 ID:???
>>209
初心者向けのサイトに間違った一般論なんていらねえよ
「安いカーボンは柔らかい」とか「アルミはキビキビと反応が早い」とか典型的な初心者の思い込み
個人的な印象も要らん

それじゃ広告代で儲けるクソ雑誌となんら変わらん
ていうかそのクソ雑誌や提灯インプレの引用とか誰得・・・
あれか?エンゾまとめと同じ類の見て馬鹿にする目的のサイトか?
218ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 23:11:44.84 ID:???
F75が載ってなくて個人的に少し寂しく感じたけど、こにスレのまとめなんでしょ?
管理者のインプのみで出来たんじゃないから、いいのでは?と思った
219ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 00:45:38.68 ID:EeNFOhJt
【死亡事故】情報

落車に要注意!!

6/10、京都府日本海側で開催「TANTANロングライド」40歳代男性100キロコース出場中、午後12時頃、京都府宮津市長江の国道178号線を走行中転倒。

15日早朝、容態急変、死亡。死因は外傷による内臓破損。京都府15日発表、京都新聞6/15
220ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 00:59:12.87 ID:???
ご冥福を
221ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 09:46:57.73 ID:???
222ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 09:54:21.49 ID:???
だ〜め☆
223ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 09:57:37.61 ID:???
なんで?
224ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 10:02:30.49 ID:???
・どれだけのカタログやメーカーHPに目を通しましたか?
・質問の前にテンプレやスレを十分読みましたか?
・ネット上の無責任な情報だけで判断されるのですか?
・貴方のお住まいの周辺には、実車を見に行けるお店がないと言うことですか?
・貴方の望むスポーツ走行をする為にどんな性能・機能や予算や備品が必要か、本気で調べましたか?
・ 試乗車のロードバイクに跨がり操作性のチェックを実際に確認してみましたか?
・実はクロスバイクの方が用途に向いているということはありませんか?


<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・メーカー公式サイトなどを読まない。テンプレを読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレではなく過去レス、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

<回答が無い理由>
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明、テンプレ使え
3. 知ってるが、おまえの態度が気に入らない
4. 誰かは知っているが、今ここにはいない
5. 予算が少なすぎてシカトされている
225ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 10:08:06.30 ID:???
http://www.merlincycles.com/bike-shop/bikes/road-bikes/sensa-bikes/sensa-toscana-custom.html
これにDi2で17万のほうがインパクトあるだろ
226ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 10:08:26.23 ID:???
>>223
俺と被るのがイヤすぎるから
227ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 15:42:51.54 ID:???
>>225
やっすw
228ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 18:01:32.20 ID:???
【所有経験】    0台目
【用途・目的】 通勤通学  ツーリング 
【予算】     〜12万円(基本車両本体)備品は別で
【希望するフレーム素材】特に気にしない
【好みのポジション】  レーシー(前傾)  中間(オールラウンド)  
【重視するステージ】  スプリント ロングライド
【重視する項目】    デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 スピード
【購入候補】DOLOMITI  SPEEDSTER JP S55  ORBEA AQUA  TCR 2
【その他】 田舎で直線が多いのでできるだけスピードの出やすいもの
       慣れてきたら長距離も考えています。
       色は黒 白 青系だとうれしいです。
      
229ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 18:03:14.30 ID:???
0台目で好みのポジションがあるのか
大したもんだな
230ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 18:06:13.94 ID:???
12万で性能全部入り求めてるらしいぞ
231ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 18:08:40.78 ID:???
アクアって12万で買えたっけ?
232ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 18:10:34.29 ID:???
オルベアだけメーカー名書いてるのはなんでだ?
233ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 19:10:19.48 ID:???
>>231
8万で買えるでしょ
234ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 19:35:42.35 ID:???
>>229
普通だろ。どうせイメージだけだし
実際はロングライドモデルでも厳しくてグッタリしちゃうのが初心者はカワイイ
235ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 19:39:40.15 ID:???
日本語でおk
236ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 20:02:18.80 ID:???
【所有経験】 1台目
【用途・目的】その他(ブルベ200`)
【予算】~150,000円
【希望するフレーム素材】よくわからない
【好みのポジション】よくわからない
【重視するステージ】ロングライド
【重視する項目】価格 乗り心地
【購入候補】Cannondale CAAD8 6TIAGRA,TREK1.5,TREK2.1
【その他】長距離でのお勧めをお願いします。未経験で200`というと自転車屋は苦笑い…
237ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 20:10:10.90 ID:???
無い、以上。 

次の方どうぞ
238ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 20:19:04.14 ID:???
ブルベ始めたいのかな?
まずはその候補の中のどれでもいいから買って
200kmってのがどういう距離なのか体験してみるといいよ
239ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 20:44:52.77 ID:???
>>237-238
あ??やっぱチャリというよりは根性か
240ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 20:59:10.84 ID:???
>>229-234
レスありがと

今回これが一台目になります。
重視項目けしわすれですね、すいません
一番重視はスピード、次に見た目と乗り心地でしょうか
最初は通勤で慣れてきたら徐々に距離伸ばして遠出もしたいと思ってます。
>>299
ポジションはスピード重視のためこのポジションかと思ってました。

日本語下手ですいません、、、orz
241ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 21:51:40.36 ID:???
【所有経験】  なし
【用途・目的】 ツーリング 
【予算】  車体20万前後  
【重視する項目】 デザイン(カラーリングが白ベースの・青混じり)
【購入候補】 例としてピナレロのFP UNOみたいな感じです
【その他】 デザインはぶっちゃけピナレロのFP UNOがいいんですけども(なら、それを買えばいいtというのは無しで・・・)

242ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 21:52:18.83 ID:???
なんで無しなのさ
243242:2012/06/18(月) 21:53:42.34 ID:???
コンポネートがティアグラ一式でこれを105以上に変えるとなると一式交換が必要みたいなので、
それならはじめから105を乗せてる完成車を購入したほうがいいのではないかと思ったのですが、
実際ティアグラから105(アルテグラ)への一式交換ってどのように変わるものなのでしょうか?
ホイール等を揃えたほうがいいという声もあるみたいで、わからなくなりました。

244ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 21:55:34.74 ID:???
じゃあわかったらまたおいで
本人がブレブレじゃどうしようもない
245241:2012/06/18(月) 21:55:43.95 ID:???
長くなりましたが、最後です。
カラーリングはクロスバイクが黒ベースなので、できれば反対色の白系統ならいいです

>>242
ロードバイクは所有経験無し ということでした。すみません

他によさそうなものがありましたら教えてください。よろしくお願いします
246ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 22:00:01.42 ID:???
何度もすみません。長文で読みづらいですね

ティアグラから105・アルテグラに変えるくらいなら
その値段分のホイール等を変えたほうがいいのか?です。

247ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 22:10:28.88 ID:???
>>243
FP UNOはSTIだけ105じゃなかった?
コンポかホイールかは乗って考えても遅くないんじゃないかな。
2013モデルはunoもフルカーボンになるらしいから、その辺も検討してみるといいかも。
248ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 22:25:42.14 ID:???
FP UNO気に入ってるならそれでいいじゃん
249ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 22:38:28.81 ID:???
ビアンチ連合からきたお

ビアンキ以外はカス  コスパもデザインも乗り心地もビアンキ以外は最悪だよ

おまいら、シロートの雑談してんじゃねーよ
250ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 22:59:04.26 ID:???
あいつは白旗揚げて降参したから君ももう来なくていいよ
251ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 23:03:04.93 ID:???
TREK連合からきたお

TREK以外はカス  コスパもデザインも乗り心地もTREK以外は最悪だよ

おまいら、シロートの雑談してんじゃねーよ粘着すっぞ?
252ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 23:04:28.99 ID:???
日本語不自由だから君ももう来なくていいよ
253ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 23:11:47.58 ID:???
元々ビアンキとbatleするはずだったおれがきました。

なんか、連合とかださいね。
そもそも無理やりトレック勧めてるわけじゃないのに勘違いする君ら、相当おばかさんだな。
254ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 23:15:17.09 ID:???
正直キモイ
お前大丈夫?(日本語が)
255ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 23:27:24.22 ID:???
>>241
ピナレロの見た目が好みだとすると他に代替ないような
コンポはティアグラ(STIは105)だけどツーリングだとそれほど105違いは感じないと思うよ
ロードにはまったらあとでホイールあたりからアップグレードしていけばいいんじゃないかな
256ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 23:27:44.56 ID:???
batleベトレ?
ローマ字わからないなら無理せずカタカナ使いなさいよ
257ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 23:28:26.68 ID:???
>>253
もはやお前の方がガイキチになってんじゃねーか
大丈夫か?
258ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 23:30:48.74 ID:???
>>256
ビアンキが最初に使い出した言葉だっつーの。固有名詞を正しく書いてるだけだわ。
259ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 23:43:25.78 ID:???
>>258
ビアンキがwwww喋るww
260ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 23:47:12.46 ID:???
前スレ読めよ
261ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 23:51:05.58 ID:???
ライトウェイのソノマの見た目が気に入って買おうか悩んでるのですが、ライトウェイが問屋と聞き心配です
クロスは譲り受けたものを乗っているのですが、ロードは初めてです
予算は10万までに抑えたいです

ライトウェイへの意見を聞かせて頂きたいです
262ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 23:55:28.42 ID:???
>>253
いまやビアンキよりあなたの方がこのスレ的に迷惑な存在
263ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 23:57:15.89 ID:???
なるしまスレの真似事なら他所でやってくれよ
無理に煙たてないで
264ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 00:07:26.90 ID:???
>>261
10万円まででロードバイクが欲しいのか
ライトウェイのソノマじゃないとダメなのかどっちやねん
問屋云々は知らないけど、スペック見た感じお粗末なロードもどきって印象
265ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 00:25:41.30 ID:???
>>253
消えろグズ 日本語勉強してから来いよw
266ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 00:49:58.08 ID:???
>>264
レスありがとうございます
見た目がソノマの様で、10万以下であれば他のメーカーでも選択肢にいれたいと思っています。クラシック様ロードバイクを探してます。

踏み切れない理由は、メーカーが安心出来るのかわからないからです。

他に良さそうなものはあるでしょうか?
267ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 01:22:39.48 ID:???
>>266
ライトウェイの何が安心できないんだ?
ちゃんとしたロードのFeltを扱ってるようなところだが。
出どころ不明の中華完成車よりよっぽど信頼おけると思うが。

ソノマは2300ベースの自転車みたいだね。
ロードというより、ロードもどきだな。
268ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 01:36:27.61 ID:???
>>266
>>7

デザイン以外眼中にないならそれ買えばおk
269ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 06:12:44.04 ID:???
>>267-268
他のメーカーが老舗とかそういう感じで表現されてるので、それと対比して不安になっていました
そういう意味でのロードもどきということなんですね。もう少し勉強して決めたいと思います。
270ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 06:16:38.37 ID:???
>>247
大方がティアグラだったので、このように書いてしまいましたすみません。
やはり詳しくないなら、まず色々乗り回して不満挙げてから交換に至ったほうが良さそうですね。
嫁の都合ですぐには買えないので、2013モデルを気長に待ちながら交渉してみます。
271ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 06:21:55.76 ID:???

>>255
それですと、やはりピナレロがいいみたいですね。デザイン重視で初めは選べといわれますし。
いきなり変えてしまうと体感費用対効果が薄くなってしまうかもしれないので、とりあえずFP UNOを第一に検討しつつ2013モデルを待ちます。

長々とすみません。ありがとうございました
272ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 06:29:50.91 ID:???
>>266
ライトウェイのルーツはGTの日本法人。
273ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 07:07:03.80 ID:???
>>265
どこに誤りがあるか指摘した上でそれ言えよ低脳
274ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 11:16:55.15 ID:???
何もかもだよ…
275ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 12:45:23.29 ID:???
>>274
アナタニホンゴマダマダネ
276ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 13:13:23.09 ID:???
277ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 13:23:36.74 ID:???
battleをbatleと打ち間違えた子と、ローマ字の打ち間違えとか変わった解釈をする子たちが
まだ頑張っているのかね
278ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 20:12:43.78 ID:???
いまやビアンキが独壇場
279ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 20:13:23.84 ID:???
ここで購入相談するだけ無駄だな
280ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 20:20:25.45 ID:???
1.使用目的
レース・トレーニング
月に1000km前後
2台目

2.予算
80万

3.好み
EVOリクイガスカラー、デュラ9000電動or紐、24C

4.目標
おきなわ200入賞

どうでしょう
281ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 20:38:14.31 ID:???
コンポ込みなのかな?
コンポ込みだとしてもそれだけの金を払えるんだ、安くは無い買い物だろ
答えはお前がもってるんだ
好きなモン買いなよ
買ったら画像うpな
282ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 21:01:08.10 ID:???
>>280
俺がそれ乗れば可能だな。
お前じゃ無理。
283ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 21:04:31.11 ID:???
80万で、エンジン付いてるバイク買った方が速いぞ
284ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 21:08:01.42 ID:???
電動って聞くと電動アシストしか思いつかない俺がいる
285ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 21:08:08.77 ID:???
微暗記なら得意だ
286ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 21:09:40.00 ID:???
>>282
あんたみたいな、トレック基地で日本語不自由な人からコメントはいらないです
ストーカーしないでね
287ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 21:41:48.22 ID:???
>>286
おいおい。誰と勘違いしてるかは分からんが、勝手にトレックなんぞに乗せてくれるな。
俺の愛車はママチャリじゃボケ。
分かったらその真っ赤になった顔を冷ましに外にでも出てこいよ。
288ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 22:31:48.49 ID:???
>>280
月千キロで沖縄210入賞目指すなら
パワーメータによるトレーニングは必須だろSRM+GARMINあたり
ホイールは50mmハイト程度の軽量カーボンチューブラー
フレームはパワーメータ優先で決めて、コンポ適当に選べば良いんじゃねぇの
289ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 22:31:51.31 ID:???
>>274
あれ。具体的に摘示できないんか。
イチャモン感覚?
やめてくれよーそういうの。
290ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 22:32:36.88 ID:???
バトルって時点でダサいのに、スペル間違えちゃうバカビアンキ最近いないけど逃げた?
291ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 22:49:15.17 ID:???
>>287
誰お前
うざいんだけど
292ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 22:58:28.08 ID:???
>>291
ここのガキどもは自分と違う意見があったらウザいと思うのか?クズだな、ビアンキ野郎といい。まったく。
293ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 23:07:06.71 ID:???
ぶーめらん
294ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 23:27:24.57 ID:???
ママチャリしかない奴が相談なんかのってやんなよww
295ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 23:35:11.77 ID:???
>>292
え?なに?グズ
296ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 23:37:40.91 ID:???
お前らいつまでやってんの。他にやることないの?
297ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 23:42:02.37 ID:???
早くクソビアンキ写真あげるか謝るかしろよ。早くしないと予定入れるぞ
298ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 00:32:17.36 ID:???
>>297
他スレ立てろ まじうざい
299ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 00:38:51.21 ID:???
>>297
お前トリップつけろよマジで
300ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 00:46:41.02 ID:???
>>297
死 ね
301ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 01:07:45.81 ID:???
20万以下できれば15万以下くらいでクロモリのロードかシクロ欲しいと思ってるんですが
ブランド的にココがオススメみたいのところってありますか?
302ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 01:35:49.21 ID:???
最近流れてるジョージアのCMで、先頭を走ってるロードってどこのメーカーのバイクか分かりませんか?

デザインに一目惚れしちゃって
303ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 01:37:30.51 ID:???
>>301
KONA
304ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 01:47:34.16 ID:???
>>302
せめて画像うpしろよ
305ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 02:03:37.19 ID:???
>>304
テレビ見てたらパッと流れたから画像ないんすよ
306ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 02:09:55.87 ID:???
>>305
ジョージアのHPに動画あるだろ
あさひラトゥールのグリーンじゃないかな?
補助ブレーキレバーは付いてないけど
307ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 02:18:41.27 ID:???
>>306
今ネットが出来なくて…。

動画あるんですね、あさひですか

手掛かりありがとうございます。
調べてみます。
308ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 06:08:23.80 ID:???
2ちゃん専用回線とか?
309ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 08:29:20.80 ID:???
>>308
いや、今は携帯から書き込んでます。

しょーもないことで質問してすいませんでした
310ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 10:35:39.26 ID:???
>>303
KONAカッコイイですね〜。
自分32cのタイヤが一番好きなんですが
http://www.konaworld.jp/bikes-honky-tonk.htm
http://www.konaworld.jp/bikes-honky-inc.htm
とかクロモリのロードに32c付けたい場合はホイール換えないと無理そうですかね...
311ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 11:46:07.71 ID:???
32cなんてそれもうロードじゃないよね
312ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 12:15:33.73 ID:+b0Qat3m
540mmか550mmで5万前後のロードバイク教えて。
それからルイガノっていいメーカ?
313ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 12:21:50.40 ID:???
>>312
糞スレたてんな
314ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 12:31:22.29 ID:???
>>312
ルイガノの名前を借りたクソバイク
315ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 13:04:43.21 ID:???
>>312
「ルイガノ」で調べればウィキページがある
その中の日本に〜を読んで問題ないなら
あとは見た目が好きなら良いんじゃない
316ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 13:21:53.49 ID:???
>>312
ルイガノというブランド戦略が成功して、ラインナップも充実している
競技車に限ると魅力あるブランドじゃないが、糞でもない
値引きが渋いので有名
5万前後でルイガノのロード欲しけりゃ中古探せ
317ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 13:38:28.49 ID:???
車メーカーの名前を借りてオリジナルの自転車を作ってるところと変わらん
318ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 13:41:22.28 ID:???
>>315
代理店ならともかく独自仕様って完璧な別物じゃんw
319ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 14:05:11.31 ID:???
>>317
それスバルやBMW、メルセデスにポルシェだよな
ランボルギーニやローバーなどは、台湾あたりのOEM専業メーカーが独自設計して
見本市に出してくる自転車から、ブランド使用権獲得した商社の担当者が選ぶって仕組み
320ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 15:10:17.75 ID:RNx4geIM
【所有経験】
初めて
【用途・目的】 
通勤通学(週5・片道10分程度)  ツーリング(月1or2)
【予算】   
100,000円〜130,000(基本車両本体)
【希望するフレーム素材】 
特に気にしない(よくわからない)
【好みのポジション】  
よくわからない
【重視するステージ】  
よくわからない
【重視する項目】    
価格 乗り心地 
【購入候補】 
Trek 1.2 or Bianchi NIRONE7 ALU SORA 9SP COMPACT or GIANT DEFY2
or GIANT TCR2
【その他】
20代前半男です。
スポーツは競技としてスカッシュをやっているので体力は有ります。
滋賀在住なので琵琶湖や山を走りたいと思っています。
やるならいつかレースにも出てみたいなと淡い夢を抱いてます。
上記候補以外にも適したモノがあればご教授下さい。
321ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 15:13:37.92 ID:???
上を見ればわかるけどトレック乗りもビアンキ乗りも基地外ばっかり。

止めたほうがいいよ。
おすすめはやっぱりジャイアントだね。
同価格帯の中では性能も頭一つ抜けてるしね
TCRはレース向け、DEFYはロング向けで、デファイの方が若干コンポがいい。
正直大差はそこまでないから好きな方を選べばいいよ。
322ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 15:54:46.49 ID:???
結局欧米ブランドモノよりも台湾製が一番性能もコスパも良いんだよね
323ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 15:59:09.29 ID:???
結局ブランド振興があるからね
欧州ブランドと戦うには同価格帯では性能を上げて、同性能なら値段を下げないと売れない
ちょっと考えればブランド力が弱い台湾メーカー中国産がコスパに優れているのは当たり前
324ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 16:06:38.06 ID:???
ジャイアント・ジャパンって今月末でスラム・グループの代理店契約打ち切ったんだな
今後はスラム仕様のジャイアント・モデルも無くなるとかするのかな?
325ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 16:53:37.73 ID:???
んじゃ来月からはスラムはどこが扱うの?
326ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 17:28:01.68 ID:???
>>320
もう二万だして、ジャイのコンポジ買っとけ
12年式だったら投げ打ってるところも出始めるだろうから、予算内で買えるかもしれん


327ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 17:33:19.80 ID:???
いまのところ未定なんじゃないの?>7月以降のSRAM代理店
新しい日本国内代理店が決まるまでは、
アフターサービスの窓口として引き続きジャイアントジャパンが担当するらしいが、
クレーム対応以外にスモールパーツの販売までしてくれるかどうかな
328ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 17:47:39.78 ID:???
トレック
ビアンキ
ジャイ


おい、フェルトも勧めてやれよ
329ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 17:59:11.02 ID:???
俺と被るからいやだ
330ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 18:37:48.46 ID:???
フェルト=サイクリングミセス
331ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 18:57:59.90 ID:???
>>310
推奨タイヤ幅19〜28cのマビック・オープンプロに35cのクロスタイヤ履かせたりしてる
28c標準の完成車に32c履かせられると思うけどな
ただ、はめあいが緩いタイヤは外れることがあるかも
332ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 19:02:28.30 ID:???
>>320
クロモリフレームのラレーCRNなんてのは?
ナカガワとかクロモリフレームでレースやってるチームもあるし
333ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 19:28:39.12 ID:???
なんで強引にラレーを薦める?
334ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 19:36:55.53 ID:???
10万のバイクとしては出来が良いと思ったから
変か?
335ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 19:43:22.13 ID:???
わざわざ勧めるほどのものじゃないな
336ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 19:43:32.49 ID:???
変。
クロモリ欲しいなんて一言も言ってない。
337ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 19:50:32.80 ID:???
クロモリがダメとは書いてないが
候補がアルミばっかりなのにわざわざクロモリ推してくるのは性格悪いな
338ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 19:53:37.31 ID:???
>>332
ちょうど一台目のロードを購入検討してるところなんだけど、これ良いわ・・・
デザインとかほとんどどれも一緒に見えるからジャイアント以外(人とかぶりまくりは嫌)で店舗で安くなってるやつにするつもりだったけど
初めてデザインというか雰囲気に惹かれた。それにクロモリっていってもそんなに重い訳じゃないんだねぇ

339ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 19:56:56.21 ID:???
この分かりやすい自演はマスプロ君だなw
340ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 20:09:00.92 ID:???
CRNの2013年モデルはタイムリーみたいだけど、CRFのほうはこれからかな?
ズブズブの素人だけど、長く同じのに乗りたいから4万円くらいなら追加してCRFにしようと思うんだ
もし的外れなこと言ってたらユルシテ
341ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 20:26:26.61 ID:???
>>337
アルミフレームはスペシャのアレーがレース向きでお薦めしたいのだが
コンポまでおごると予算オーバー
初ロードなら、フレーム性能よりもコンポーネントの方が重要だと思う
105STIと10sTIAGRAミックスのラレーCRNはお買い得だと思う
342ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 20:28:29.36 ID:???
コンポが大事とか的外れにも程があるな
343ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 20:30:50.96 ID:???
>>340
CRN乗ってるけど、コッチの方が金掛かりそうな予感

CRFは取りあえずはサドルとホイール位しか、イジル部分が見当たらないが
CRNはティアグラコンポに段々と不満が・・<性能じゃなく、見た目でね>

逆に言えば、換装させる楽しみが味わえるけど
344ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 20:31:46.79 ID:???
EXRがフレームの問題があるからステマの対象をCRNに変更した。
345ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 20:39:52.46 ID:???
>>343
他には不満なところとかない?
346ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 20:53:42.48 ID:???
>>345
気にはならないが、溶接が少しチャチイ
重いのは仕方が無いけど、乗り心地は快適だよ
347ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 21:17:05.94 ID:???
>>344
エクセラエレーシングってアラヤブランドのアルミフレームバイクがあるんだな
安いし構成も良いし、TNIやタキザワのフレームで組むより学生にはお薦めだね
フレームの問題って何?
348ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 21:19:50.51 ID:???
175cm近辺の身長だとアラヤのサイズラインナップは帯に短し襷に長し状態かもな
349ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 21:23:03.47 ID:???
>>347
フレームが12Tに対応していない。
11Tでもフレームに干渉する個体がある。
350ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 21:30:11.66 ID:???
いちいち釣られんなよめんどくせえ
351ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 21:34:31.40 ID:???
352ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 21:38:05.43 ID:???
>>346
溶接の良し悪しは自分にはわからないからまぁいっか・・・とりあえずCRFメインに考えて店舗に行ってみる
物足りなくなった頃にはカーボンの良いやつが安くなってるんじゃないかなっていう目論見でいくよ
実際に乗ってる人の意見がきけてよかったですありがとう!
353ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 21:39:20.62 ID:???
マスプロ君が湧いてるな
暫くアラヤ、ラレー絡みの話題はスルーしたほうがいい
354ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 22:05:07.31 ID:???
ビアンキ完璧
355ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 22:40:17.83 ID:???
>>349
トップ12tが駄目とは設計不良だなw
11t駄目なのはクレーム交換でしょ普通
EXRって初めて見たけど、恰好悪いので通勤用としてもお薦めはしないね
356ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 22:41:21.04 ID:???
>>355
アラヤラレーのこと知らないニワカのくせに黙ってろよクソアンチ
357ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 22:43:12.18 ID:???
ちょっと見た目がバッタもん臭いよね
358ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 22:46:56.32 ID:???
15万程度でクロモリのロード欲しいと思ってるんですが
クロモリのロードならココみたいなブランドってあるんでしょうか?

それとも15万程度ならブランド気にせず付いてるパーツや見た目で選んじゃって
いいもんなのでしょうか?
359ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 22:51:12.94 ID:???
>>358
ラレーおすすめ!
360ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 22:58:41.71 ID:???
マスプロ君とか自演とか言って叩いてるやつが一人で自演荒らししてる様にしか見えないわ
361ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 23:13:52.15 ID:???
>>359
ラレーですか...。初めて聞いたので調べてみます。
ありがとうございます!
362ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 23:17:58.85 ID:???
【所有経験】2台目
【用途・目的】通勤(片道15km)週末ポタ
【予算】10万円(フレーム・フォーク)
【希望するフレーム素材】特に気にしない
【好みのポジション】  中間(オールラウンド)
【その他】シンプルなカラーリング

 自分なりに調べたらアンカーRA6かRFA5の単色が今のところ候補です
 他におすすめありましたら教えてください
363ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 23:20:49.37 ID:???
>>362
EXR

つか最近馬鹿しか質問しないのな
最低15万+用品5万持ってこいよ
無理ならロードなんて乗るなよ
364ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 23:24:04.28 ID:???
365ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 23:30:54.66 ID:???
>>363
まず読んでから言えよ
フレームセット10万なんだからアンカーかTNiくらい買えるじゃん
逆にそれくらいしか選択肢がないのに質問するのもアホだが…
366362:2012/06/20(水) 23:31:15.50 ID:???
パーツは現在の1台目から移植するつもりなので、フレーム・フォーク・ヘッドパーツだけで十分です
367ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 23:32:31.83 ID:???
通勤(片道15km)週末ポタ  ならクソスで十分だよw
368ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 23:34:35.15 ID:???
>>363
もう二度と回答すんなよ馬鹿が
369ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 23:50:44.10 ID:???
>>362
入手性悪いけどカレラ・ニトロ
370ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 23:51:20.19 ID:???
>>372
ふざけんなksお前が消えろ
371ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 23:52:07.76 ID:???
消えるのか (´・∀・`)
372ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 23:52:22.33 ID:???
Giantのサイトアクセスできない?
おれだけ?
373ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 23:54:22.10 ID:???
>>358
>それとも15万程度ならブランド気にせず付いてるパーツや見た目で選んじゃって
>いいもんなのでしょうか?

いいもんです。見た目で選んでもタイヤ変えれば割とどうにでもなるし。
カラミータとかどうかな?
374ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 23:59:56.00 ID:???
>>373
ラレー、カラミータ...色々あるんですね。
自分よく聞くGIOSとかKONAとか知らなかったのでカラミータ調べてみようと
思います。ありがとうございます!
375ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 00:01:29.26 ID:???
カラミータとか歴史もないゴミメーカーは止めといたほうがいいな
376362:2012/06/21(木) 00:05:55.32 ID:???
>>365 アホで済まん TNiね
>>369 フルカーボンでこの価格とは
ありがとうございました
377ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 00:17:20.27 ID:???
>>358
derosa
massi
378ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 00:20:57.96 ID:???
>>375
そうなんですか?
>>377
derosaって高いイメージしかないんですが...。
massiって東商会のmasiですか?
379ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 00:25:07.51 ID:???
>>376
タッキーのharpとかは?
380ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 00:39:17.12 ID:???
>>372
20日の午後は繋がった
夕方見ようとしたら繋がらなくなった>Giant Japan
381ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 00:48:41.63 ID:???
>>375
サーリーより糞なのか?
382ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 05:41:11.21 ID:???
・どれだけのカタログやメーカーHPに目を通しましたか?
・質問の前にテンプレやスレを十分読みましたか?
・ネット上の無責任な情報だけで判断されるのですか?
・貴方のお住まいの周辺には、実車を見に行けるお店がないと言うことですか?
・貴方の望むスポーツ走行をする為にどんな性能・機能や予算や備品が必要か、本気で調べましたか?
・ 試乗車のロードバイクに跨がり操作性のチェックを実際に確認してみましたか?
・実はクロスバイクの方が用途に向いているということはありませんか?


<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・メーカー公式サイトなどを読まない。テンプレを読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレではなく過去レス、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

<回答が無い理由>
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明、テンプレ使え
3. 知ってるが、おまえの態度が気に入らない
4. 誰かは知っているが、今ここにはいない
5. 予算が少なすぎてシカトされている
383ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 10:28:08.28 ID:???
>>381
サーリーってクソなの?
ROCKY MOUNTAIN、SALSA、SURLYのうち買おうと思ってたんだけど...
384ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 10:37:40.95 ID:???
ファッションバイクだからな
ルイガノ以下ドッペル以上、くらい
385ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 11:12:08.07 ID:???
>>383
組み上がるなら、それで正常ってスタンス
SALSAとSURLYは、アメリカのQBP(Quality Bicycle Products)ってディストリビュータのブランドだね
アキのルイガノとブランド形態は大して変わらないが、品質管理はルイガノの方が上じゃないかな
386ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 11:13:00.69 ID:???
その根拠は?
387ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 13:33:17.39 ID:???
>>384、385
なるほど...。MTBのほうはフォークだけSALSAとSURLYのもの使ってて
意外といいからロード本体はどうかと思ったけどやめておきますw

ROCKY MOUNTAINもやっぱり上記の2メーカーと同じ感じですか?
388ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 15:11:28.91 ID:???
>>387
ROCKY MOUNTAINは自社工場を持つ歴としたMTBメーカー
チームも持っているし、レース振興にも積極的
ロードは外注かも知れないけど、競技車としてリリースしているし
コンチネンタルチームへ供給しているみたいだな

SALSAやSURLYはファブレス
競技にも無縁な感じ
389ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 16:26:30.99 ID:???
>>388
ROCKY MOUNTAIN前から気になっててMTBしかないと思ったらクロモリのロードが
ラインナップされてたのでロードデビューに買おうと思ってたので
ココかKONAのロード買おうと思います。ありがとうございました!
390ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 17:02:53.71 ID:???
>>389
言っちゃ悪いけど、28c履けるようなフレーム使ったバイクはロードじゃなくて
ツアラーの系統だと思うよ
軽快さはクロスバイクより上だろうけど、初ロードなら、せめてロードジオメトリの
フレームの完成車から選んだほうが良いんじゃないかな
391ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 17:27:36.46 ID:???
>>390
確かにロードじゃないですよね...。
MTBになれきってたので32cは欲しいかなっと思ったのですが
この際23c〜25c履いてるロードジオメトリのもの探してみようと思います。

何度もスレ消費してしまったにもかかわらずありがとうございます!
392ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 18:02:18.00 ID:???
コンフォートロードとかロングライドロードみたいな言い方もあるからロードでも間違いじゃないでしょ
レーサーかと聞かれたらそれは違うだろうけども
393ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 18:50:41.54 ID:???
>>392
まぁそうなんだろうけど、サルサやサーリーのMTBフォーク使ったことあるってこと
だから、リジッドフレームのMTB乗りな訳で、スリックタイヤ履かせたらコンフォート
ロードとユーティリティや乗り味の差が少ない自転車をすでに持ってるじゃんよ〜
って思ったの
394ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 21:03:33.74 ID:???
【所有経験】7台目
【用途・目的】見栄
【予算】30万円ちょい※外通価格(フレームオンリー買い)
【希望するフレーム素材】カーボン
【好みのポジション】レーシー(前傾)
【重視するステージ】オールラウンド
【重視する項目】ブランド デザイン
【購入候補】思いつかない
【その他】洋車限定で、存在感・高級感があるもの。
車で例えると、ガヤルドみたいな感じ。

ご意見お願いします!!
395ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 21:05:05.47 ID:???
>>394
BMCのランボモデル買えよ
フレームで30万で見栄張れるか
396ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 21:07:57.65 ID:???
>>395
ランボモデルkwsk!!
外通30万+αだしたら
各社フラッグシップ買えるじゃん。
397ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 21:08:24.73 ID:???
7台ぇ...
398ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 21:10:10.75 ID:???
>>396
検索して出てきた一番初めのサイトな
http://gadget.itmedia.co.jp/gg/spv/1204/23/news130.html
399ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 21:10:39.95 ID:???
>>395
コレか!!!
http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1204/23/news130.html
210万円ww

コルナゴふぇらと一緒の類か・・・・確かに見えはれるな。
400ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 21:20:52.44 ID:???
見栄なら各種メーカーのフラッグシップ&勝ったモデルじゃないか?
まぁ、納期の関係でお奨めできないのもあるけどね

個人的にCRですれ違っておお!ってなったのはオルベア金オルカ、メルクス、デダチャイあたりかな
401ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 21:23:33.47 ID:???
>>400
ドグマ2のBOBカラーならベラチで即納なんだけど
都会の人たちの間での評判はどうですか?

当方田舎もんなので、ショップで聞いても
そもそもそんな高いフレーム売れたことありませんwwって言われるばかりで。
402ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 21:28:23.92 ID:???
>>401
bobは下位グレードでもそこそこ見かけるな。
ROKHとか。
403ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 23:47:54.62 ID:???
>>394
現行トップモデルじゃ見栄はれないってw
競技の結果だけがステータス
道具で見栄はりたけりゃ、レースじゃ時代遅れだけど人気があってリセールバリューが
高いデローザのチタニオみたいなのや有名フレームビルダーのフルオーダーフレームのような
おっさん好みで攻めないと
404ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 00:16:24.31 ID:???
クロス一年くらい乗ってたけど、ロードバイクずっと欲しくてやっと買ったー。

ブリジストンのアンカーってヤツ。

乗り倒すぞ〜みんなよろしく〜
405ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 00:21:15.33 ID:???
>>394
デダチャイのテメラリオなんていかがでしょう?
極太ダウンチューブ&チェーンステーで存在感バッチリですよ
カーボン&チタンのフレームはなかなかありませんし、乗った感じは硬くレーシーな感じです
7台目ならポジションも定まってるでしょうからISPでも大丈夫でしょうし
ウイグルで20万強なので予算的にもイケますよ
406ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 00:25:34.11 ID:???
>>404
うp
アンカーのなんだよ?
407ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 00:25:45.60 ID:???
>>403
だよな
最新機材はどんどんアップデートされるからすぐに見栄なんぞはれなくなる
トレンドの移り変わりも激しいから一代前とかになると逆にダサくてしょうがないし

現行(LS600h)の一代前のセルシオとかダサくてしょうがないけど、昔々のヨタハチとかクジラクラウンは恰好いいし拘りありそうだし見栄もはれる

クラシカルかつ高級品だった名機にいくのが見栄はるときの正解
408ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 00:26:54.17 ID:???
>>405
ほんとにテメラリオ乗ったことあるの?
言うほど硬くないしレーシーでもないよ?
409ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 00:48:00.22 ID:???
CRCでジャイアントのアライアンスが50%FFなんで心引かれてます。
組まれてる105が旧モデルのようですが、現行と性能差がでかかったりする?
もしくは初ロードなんで無難にショップでTCR2の方が良いかな?
410ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 00:50:50.62 ID:???
>>409
一台目はショップ推奨
411ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 01:08:42.48 ID:???
今年からフルカーボンTCRが13万円台で買えるようになったというのに、送料・税込み10万円も出して4年も前のカーボンアルミ買うのはさすがにないだろ。
412ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 01:13:31.84 ID:???
>>406
定価12万のヤツ
413ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 01:19:37.99 ID:???

ホビーなら好きなの買え
414ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 01:34:52.76 ID:???
同意
415ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 01:48:00.19 ID:???
自転車程度で見栄? オマイ馬鹿か?
416ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 02:17:47.69 ID:???
テメラリオほしーんだよなぁ…
417ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 02:18:22.55 ID:???
飽きるぞー、あのデザインは
418ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 04:35:41.74 ID:???
【所有経験】2台目
【用途・目的】ツーリングと旅行の移動手段・・・と見栄 
【予算】10〜15万円
【希望するフレーム素材】よくわからない
【好みのポジション】アップライト(ゆったり)  よくわからない
【重視するステージ】ロングライド
【重視する項目】デザイン 剛性 耐久性 乗り心地
【購入候補】
【その他】遠出の旅行の足に考えています。長時間の走行を重視して
県など横断して旅行がてらのツーリングがしたい。
419ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 05:03:27.75 ID:???
>>418
一台目は何乗ってたの?
フレームにクラックとかそんな理由で無い限りその予算の完成車でアップデートは感じられないと思うよ
デザインはどれが好きなのか、せめて自分の好みを挙げてくれないと類似したのも探せないしね
420ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 05:12:24.32 ID:???
>>419
ちょっと上見りゃフレーム30万で見栄はれない、って書き込みもあるくらいなのに
15万で見栄、とか書いちゃうんだもん、レスを読んだりしてないのバレバレw
そんな奴に言っても無駄無駄w

>>418
15万ってロードバイクのエントリーってのは、2台目なんだからわかってるよね?
それで見栄はりたいってどういうこと?
421ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 05:22:03.24 ID:???
>>419-420
答える気ないなら死ねよクズ
422ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 05:22:32.15 ID:???
すみませんでした
423ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 05:34:59.05 ID:???
レンタルサーバーが逝ったらしくてな
GIANTのHPも自社でバックアップ取ってない限り当分復旧しなさそうだぞ
424ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 06:28:08.02 ID:???
自分で決められない愚図と
自分で調べられない屑と
両方を煽るクズしかいないスレw
425ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 08:13:18.64 ID:???
>>403
チネリのステンレスフレームも気になります。
しかし、それ系にするとホイールやらコンポまで総とっかえになるから予算足りないな〜
コンポDi2だから明らかに似合わない。
426ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 11:21:27.23 ID:???
>レンタルサーバーが逝ったらしくてな
GIANTもファーストサーバだったの?
どおりで見れないと思ったよ。
427ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 11:50:24.80 ID:???
もしかして、台風で停電でもしたからか?
まさか、レンタルサーバーやってるとこが、無停電装置つけてないわけないよな・・・w
428ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 12:23:18.48 ID:???
国内にサーバあるとは限らないぞ
それに停電なら流石に復旧してるだろww
429ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 13:11:35.05 ID:???
公式にお詫びがあるからそれ見てってことでこの話題終わりだな
430ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 14:00:18.74 ID:???
GIANTは日本法人のHPね
連鯖のシステムも逝ったらしく復旧は難しいらしい
ロフトのHPとか斬新で笑うぞ
http://www.loft-prj.co.jp/
431ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 14:07:11.23 ID:2tlVufIa
クロスバイクが車にはねられ大破したのでロード購入しようと思う。
購入候補、アンカーのRCS6、RA6、 トレック2.5、 スコット スピードスター10
使用目的として、主に通勤とロングライド、トレーニングなんだけどそのうちレースに出たいと思ってます。
アドバイスよろしくお願いします。


432ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 14:12:27.67 ID:???
>>431みたいなバカガ社会人か
433ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 14:25:18.02 ID:???
>>431
まずテンプレ熟読してこい
434ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 15:20:00.53 ID:???
>>431
その中からデザインで選べ
435ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 15:32:54.79 ID:???
よろしくお願いします初ロードですが
週末のツーリングで
購入を考えています
希望するポジションは特になし
436ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 15:34:41.11 ID:???
>>435
おうヨロシク(∩´∀`@)⊃
437ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 15:35:38.27 ID:???
>>435
こちらこそよろしくね
438435:2012/06/22(金) 15:37:26.99 ID:???
すみません。間違えて送信してしまいました予算は本体のみで16万です 希望するフレーム素材はなしです
重視する場所は都内
たまに峠を超えたいです
439ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 15:39:17.18 ID:???
・どれだけのカタログやメーカーHPに目を通しましたか?
・質問の前にテンプレやスレを十分読みましたか?
・ネット上の無責任な情報だけで判断されるのですか?
・貴方のお住まいの周辺には、実車を見に行けるお店がないと言うことですか?
・貴方の望むスポーツ走行をする為にどんな性能・機能や予算や備品が必要か、本気で調べましたか?
・ 試乗車のロードバイクに跨がり操作性のチェックを実際に確認してみましたか?
・実はクロスバイクの方が用途に向いているということはありませんか?


<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・メーカー公式サイトなどを読まない。テンプレを読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレではなく過去レス、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

<回答が無い理由>
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明、テンプレ使え
3. 知ってるが、おまえの態度が気に入らない
4. 誰かは知っているが、今ここにはいない
5. 予算が少なすぎてシカトされている
440ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 15:40:40.96 ID:???
なんでどいつもこいつもテンプレ読まないんだ?
441ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 15:42:13.84 ID:???
書き込めば自動的に返信がある便利な道具としか思ってないから
442435:2012/06/22(金) 15:42:46.55 ID:???
携帯の規制のため長文が書けないため これで最後です
今、購入を考えているのは キャノンデールの caad8 6のティアグラかジャイアントの15万くらいのフルカーボンのやつです 何かオススメがあればお願いします
443ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 15:45:00.67 ID:???
>>442
PC使えるようになったらテンプレ熟読してやり直しね
444ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 16:00:53.87 ID:???
>>442
せめて105は欲しい
445ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 16:11:29.94 ID:???
>>442
一台目なら車体は10万くらいのもうちょい安いのにしといて、残りは用品やパーツ代(タイヤとかステムとか、慣れてきたらホイールとか)にあてた方がいいと思うぜ
車体だけで15万で、他に資金が潤沢に用意できてるならジャイのコンポジは小スパ良くて乗り心地もいいからオススメではあるが
446442:2012/06/22(金) 16:20:08.74 ID:???
レスありがとう。
書き方間違えました
本体のみではなく
全部コミで16万ですね ライトやボトルスタンド サイコンはクロスから外してとりつけますので 用品代は大丈夫です。
明日ジャイアントのコンポジ見てきます
447ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 17:15:54.50 ID:???
てか、書き込むんじゃなかったよks
448ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 17:18:27.22 ID:???
テンプレ読まないバカを相手にしても疲れるだけだよ
後出しジャンケンばっかりでアホらしくなる
449ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 17:19:19.82 ID:???
次から自分で調べた候補を2,3台あげるなり、
それができないならできない正統な理由を述べてもらおうよ。
どちらもできないのならスルーするくらいでさ。

あまりにも目に余る。
450ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 17:26:52.59 ID:???
【所有経験】   台目

【用途・目的】  ツーリング レース 見栄 通勤通学(お奨め出来ません) その他(    )

【予算】  円(車体のみ) ※用品には別途4,5万掛かります

【希望するフレーム素材】  アルミ  クロモリ  カーボン  特に気にしない  よくわからない  その他(    )

【好みのポジション】  レーシー(前傾)  中間(オールラウンド)  アップライト(ゆったり)  よくわからない

【重視するステージ】  スプリント  ロングライド  山岳  よくわからない

【重視する項目】  価格 ブランド 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他(    )

【購入候補】  自分なりに絞り込んだ車種を数種類あげること

【その他】※解答者は便利なBotではありません、何を聞きたいのかは明確に
451ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 18:15:57.56 ID:???
・どれだけのカタログやメーカーHPに目を通しましたか?
・質問の前にテンプレやスレを十分読みましたか?
・ネット上の無責任な情報だけで判断されるのですか?
・貴方のお住まいの周辺には、実車を見に行けるお店がないと言うことですか?
・貴方の望むスポーツ走行をする為にどんな性能・機能や予算や備品が必要か、本気で調べましたか?
・ 試乗車のロードバイクに跨がり操作性のチェックを実際に確認してみましたか?
・実はクロスバイクの方が用途に向いているということはありませんか?


<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・メーカー公式サイトなどを読まない。テンプレを読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレではなく過去レス、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

<回答が無い理由>
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明、テンプレ使え
3. 知ってるが、おまえの態度が気に入らない
4. 誰かは知っているが、今ここにはいない
5. 予算が少なすぎてシカトされている
452ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 20:23:25.86 ID:???
>>450
テンプレこっちでいいなら>>1を変更するか組み込むかしたほうがいいんじゃないか

あまりにも質問がフリーダムだったので、これだけわかってれば自分で選ぶか店で聞いても大丈夫だろうってことで
後で付け加えたが>>1の変更までしてなかったからな

あと見栄を物欲に変えてやって方がマイルドかもな
453ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 21:12:15.36 ID:???
レス付けるなks
454ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 22:34:51.41 ID:???
やっぱビアンキでしょ
455ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 01:21:49.38 ID:???
【所有経験】     1台目
【用途・目的】 ツーリング  旅行
【予算】       70万円(基本車両本体)
【希望するフレーム素材】特に気にしない  よくわからない  その他(    )
【好みのポジション】  よくわからない
【重視するステージ】  ロングライド  山岳
【重視する項目】  耐久性 乗り心地  疲れにくさ
【購入候補】 kuota k-uno or kom evo
【その他】本格的なロードバイクは初めて買うのですが以前、友人に1度だけ乗せてもらったkuotaのk-unoに感動して欲しくなりました。
夏休みに自転車での旅行を考えているので山道や長距離でも疲れにくいのを希望しています。
予算はある程度の上積みは可能です。
自分は身長195cm88kgと大柄なので自転車のサイズが合うかが心配です。
購入候補以外で長距離の旅行にも向いているモデルがあれば教えて頂きたく思います。
よろしくお願いします。
456ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 01:29:26.21 ID:???
そのクラスのロードだと着替えなどの荷物を乗せられるようにはなってないので
そもそも長距離の旅行には向いてないともうよ

70万も予算があるのなら
ツーリング用と、長距離旅行用の2台体制にすればいいんじゃないかな
457ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 01:31:44.85 ID:???
kuotaの代理店であるインターマックスのサイトで取り扱い店を調べろ
近場の店に全部行って相談しろ
印象の良かった店で買え
以上
458ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 01:32:43.24 ID:???
乗せてくれた友人に相談するべき
459ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 01:57:25.06 ID:???
>>455
基本的には高額になるほど無駄をそぎ落として軽くと言う方向に向かうから
重視している耐久性とは相反するようになってくる
もう少し勉強した方が良い
460ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 02:03:50.00 ID:???
走る事に特化した乗り物だから運ぶ事は苦手なんだよねー
せいぜい乗り手を目的地に運ぶ事くらいが限界
461ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 06:49:31.19 ID:???
・どれだけのカタログやメーカーHPに目を通しましたか?
・質問の前にテンプレやスレを十分読みましたか?
・ネット上の無責任な情報だけで判断されるのですか?
・貴方のお住まいの周辺には、実車を見に行けるお店がないと言うことですか?
・貴方の望むスポーツ走行をする為にどんな性能・機能や予算や備品が必要か、本気で調べましたか?
・ 試乗車のロードバイクに跨がり操作性のチェックを実際に確認してみましたか?
・実はクロスバイクの方が用途に向いているということはありませんか?


<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・メーカー公式サイトなどを読まない。テンプレを読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレではなく過去レス、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

<回答が無い理由>
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明、テンプレ使え
3. 知ってるが、おまえの態度が気に入らない
4. 誰かは知っているが、今ここにはいない
5. 予算が少なすぎてシカトされている
462ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 08:44:13.27 ID:???
>>459
コンポは別だけどな
463ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 09:30:04.64 ID:???
金があるなら2台体制がよさそうだな
464ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 10:24:16.07 ID:???
>>455
クロモリのオーダー車でパスハンターかスポルティーフを組んでもらう。
ポジションもぴったり合わせてくれるし、一番満足度が高いと思う。
465ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 16:41:34.93 ID:???
ビアンキ以外は鉄クズだよ 材質が中華だし・・ 
466455:2012/06/23(土) 16:50:57.75 ID:???
皆さんいろいろとご意見ありがとうございます。
二台体制は考えたのですが現在住んでいる場所がマンションでスペース的に2台は難しいものがあります。
軽いほうが疲れにくいということで選んだのですが耐久性も犠牲になるのは知りませんでした。
耐久性を維持しつつ重量だけ軽くなるように材質などを工夫しているので高くなるのだと思っていました。
予算に関しては偶然手に入ったあぶく銭が元手なので100万位までは大丈夫です。

>>458 友人は現在海外に長期出張中で時差の都合で中々相談が出来ません。

>>464 クロモリのオーダー車でパスハンターかスポルティーフというのは思いつきませんでした。
サイクルショップに行った際に選択肢として相談してみます。
467ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 17:45:20.88 ID:???
>>466
頼みやすさでとりあえず大手2社
パナ
http://cycle.panasonic.jp/products/pos/index.html
ブリ
http://www.anchor-bikes.com/anchor/anc04.html
個人のフレームビルダーもいろいろあるから探してくれ
468ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 17:47:24.29 ID:???
有意義なあぶく銭の使い方ですな。
まったくもって羨ましい。
469ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 17:56:06.73 ID:???
>>466
10万のを1台乗り潰してから考える方がいいものが選べるよ
100%ね
470ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 18:15:24.53 ID:???
>>466
今は時期が悪い
型落ち狙いならお得な季節だが100万あったら来年モデル発表まで待てよ
とりあえずエントリーのアルミ買って後数ヶ月弄ったりして遊べ
471ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 18:23:18.29 ID:???
結局ビアンキ野郎こねーでやんの。死ねよ口だけのクズ
472ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 18:26:49.28 ID:s5fAG/BN
10万まで買える一番軽いバイクは何?
473ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 18:59:16.80 ID:???
テンプレ熟読してやり直し
474ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 19:15:05.27 ID:s5fAG/BN

【所有経験】    1 台目
【用途・目的】  ツーリング  
【予算】        10万円(基本車両本体)
【希望するフレーム素材】 気にしない
【好みのポジション】  よくわからない
【重視するステージ】  スプリント    山岳  
【重視する項目】     軽さ 耐久性 乗り心地 
【購入候補】
【その他】 10万以内、又は前後で一番軽いバイクは何?
475ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 19:21:44.35 ID:???
10万じゃそんな特化したのはない
汎用性の高い入門モデルの中でも一部の安いのしか選べない
476ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 19:29:37.17 ID:???
>>442
ジャイのフルカーボンでいいんじゃね?
一台目ならそんなもんだろ
477ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 19:37:14.80 ID:???
免許取り立てで150万円でスポーツカー
軽くてハイパワーで乗り心地の良い回頭性の良い車みたいな要望だな
478474:2012/06/23(土) 19:41:26.17 ID:s5fAG/BN
何かURLとか張れよ!分からないだろw
479ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 19:42:08.48 ID:???
釣りかと思ってたがこいつマジモンかw
480ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 19:46:39.02 ID:???
>>478
貧乏人ならARAYAのEXR一択。
フレームに欠陥があるが気にしない。
481ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 19:50:24.89 ID:???


3. 知ってるが、おまえの態度が気に入らない


482ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 19:54:05.44 ID:???
ジャイなんて恥ずかしくて乗れるかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
ナベツネ&原のジャイアンだぜwww
483ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 19:54:37.47 ID:???
>>455
25万か30万ぐらいの1台買って
いろいろやってみるのがいいのでは。
それでも初心者にはk-unoに近い感動はあると思うよ。
借りて乗ったのがどんなパーツかもわからないけど、
自分の身体にあってることも大事だし。
Kuotaのハイエンドは1年乗ってから買い替えでいいと思う。
剛性・軽さ・エアロ・乗り味とか自分の好みもわかるだろうし。
その頃にはまた70万ぐらい貯まるでしょ。
ブランドもよく調べて、最初はKuota以外買ったほうがいいかもね。
484ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 20:27:19.91 ID:???
なんか高いのをロトの剣みたいに勘違いしてる奴が多そうだが実際こんぼうと銅の剣くらいしかかわんないからw
485ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 20:28:32.93 ID:???
じゃあ何でみんな高いのを薦めてくるんだ?
486ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 20:30:03.36 ID:???
流れだったから
487ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 20:34:30.32 ID:???
いや最近は10万で破邪の剣が変えるくらいエントリーがよく出来てるだけよ
そのままでも魔王は倒せるけど100万でロトの剣を買うかは自由
488ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 20:34:31.76 ID:???
ロトの剣だって使う人がいなきゃ武器にならんし
ヘタレが使ったところで戦力にならん
489ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 20:35:21.66 ID:???
素人が何乗ったって魔王のラスダンにもいけねーよ
490ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 20:36:16.01 ID:???
>そのままでも魔王は倒せるけど

倒せるわけないだろ
どんだけ機材に夢見てんのよww
いいかげん目を覚ませ
491 :2012/06/23(土) 20:36:47.45 ID:s5fAG/BN
っで10万ぐらいで買えるもっとも軽いロードは?何?
492ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 20:38:25.81 ID:???
テンプレ熟読してやり直し
493 :2012/06/23(土) 20:40:26.48 ID:s5fAG/BN
【所有経験】    1 台目
【用途・目的】  ツーリング  
【予算】        10万円(基本車両本体)
【希望するフレーム素材】 気にしない
【好みのポジション】  よくわからない
【重視するステージ】  スプリント    山岳  
【重視する項目】     軽さ 耐久性 乗り心地 
【購入候補】
【その他】 10万以内、又は前後で一番軽いバイクは何?


494ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 20:41:22.16 ID:???



3. 知ってるが、おまえの態度が気に入らない



495ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 21:02:49.87 ID:s5fAG/BN



3、じゃーいえ


496ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 21:13:45.30 ID:???
TCRかDEFY買えよw
497ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 21:14:40.63 ID:???
>>485
海に幻想を持つ奴は海水浴場の海しか見て無くても海と言う物はと語りたがるものなんだよ
498ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 21:14:49.59 ID:???
・どれだけのカタログやメーカーHPに目を通しましたか?
・質問の前にテンプレやスレを十分読みましたか?
・ネット上の無責任な情報だけで判断されるのですか?
・貴方のお住まいの周辺には、実車を見に行けるお店がないと言うことですか?
・貴方の望むスポーツ走行をする為にどんな性能・機能や予算や備品が必要か、本気で調べましたか?
・ 試乗車のロードバイクに跨がり操作性のチェックを実際に確認してみましたか?
・実はクロスバイクの方が用途に向いているということはありませんか?


<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・メーカー公式サイトなどを読まない。テンプレを読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレではなく過去レス、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

<回答が無い理由>
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明、テンプレ使え
3. 知ってるが、おまえの態度が気に入らない
4. 誰かは知っているが、今ここにはいない
5. 予算が少なすぎてシカトされている
499ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 21:42:46.47 ID:s5fAG/BN
3. 知ってるが、おまえの態度が気に入らない

そんなの駄目!今からは回答が無い理由3を削除します。

だから。はい。>>493 どうぞ!
500ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 21:43:35.52 ID:???
だってお前と話しててもつまらないんだもん
501ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 21:44:19.62 ID:???
3. 知ってるが、おまえの態度が気に入らない
502ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 21:46:20.26 ID:???
    .∧_∧       ∧_∧
 ;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡ (・ω・ )
    (っΣ⊂≡⊂= ⊂≡ ⊂)
    /   ) ババババ  (   \
    ( / ̄∪       ∪ ̄\ )
503ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 21:51:45.48 ID:???
>>493
あさひのHPには重量が記載してあるから自分でwktkしながら探せばいい
http://www.cb-asahi.co.jp/category/6/
504ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 21:54:01.68 ID:???
親切だなw
505ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 21:54:31.75 ID:???
予算10万で選り好みできるわけねーべよw
506ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 22:15:42.69 ID:C/DJWfAF
このスレで僕の質問に答えなかった人は明日ロードバイクに乗らないほうがいいよ

なぜなら
507ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 22:17:26.20 ID:???
チャリ板おちた?
508ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 22:19:34.02 ID:???
うわ…スレが消えまくってるわ…
509ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 09:48:30.86 ID:???
BOARDMAN TEAMが18.6lbsで最軽量
これを買いなさい
510ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 10:27:35.57 ID:???
12万だと7.8kgってのもあるな
511ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 11:32:52.57 ID:9GI0l/SC
12万 7・8教えて
512ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 12:12:12.35 ID:???
3. 知ってるが、おまえの態度が気に入らない
513ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 13:41:45.04 ID:???
    .∧_∧       ∧_∧
 ;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡ (・ω・ )
    (っΣ⊂≡⊂= ⊂≡ ⊂)
    /   ) ババババ  (   \
    ( / ̄∪       ∪ ̄\ )

514ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 13:49:51.50 ID:9GI0l/SC
  .∧_∧       ∧_∧
 ;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡ (・ω・ ) 俺
    (っΣ⊂≡⊂= ⊂≡ ⊂)
    /   ) ババババ  (   \
    ( / ̄∪       ∪ ̄\ )


515ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 13:57:42.30 ID:???
質問をするふりしてAA荒らししたいだけか
最低だな
516ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 14:58:16.80 ID:???
お前ら程度のゴミクズに質問なんかあるわけねーだろww
517sage:2012/06/24(日) 15:00:57.66 ID:9GI0l/SC
同意。うぬぼれるなゴミクズ
518ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 15:02:52.08 ID:???
同意。
519ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 15:05:52.77 ID:???
・どれだけのカタログやメーカーHPに目を通しましたか?
・質問の前にテンプレやスレを十分読みましたか?
・ネット上の無責任な情報だけで判断されるのですか?
・貴方のお住まいの周辺には、実車を見に行けるお店がないと言うことですか?
・貴方の望むスポーツ走行をする為にどんな性能・機能や予算や備品が必要か、本気で調べましたか?
・ 試乗車のロードバイクに跨がり操作性のチェックを実際に確認してみましたか?
・実はクロスバイクの方が用途に向いているということはありませんか?


<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・メーカー公式サイトなどを読まない。テンプレを読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレではなく過去レス、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

<回答が無い理由>
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明、テンプレ使え
3. 知ってるが、おまえの態度が気に入らない
4. 誰かは知っているが、今ここにはいない
5. 予算が少なすぎてシカトされている
520ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 15:08:28.55 ID:???
>>519
6、うざい。死んで
521ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 15:48:26.18 ID:???
>>520
6、うざい。死んで
522ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 17:10:42.53 ID:???
総括>>521のほうがウザいと思うね
523ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 17:11:44.32 ID:???
使用目的:買い物
予算:100万


お願いします。
524ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 17:15:07.13 ID:???
>>523無理、却下次!!
525ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 17:19:16.44 ID:???
526ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 17:36:23.79 ID:lKuTxpIU
ショッピングモールの自転車屋にかっこいい自転車がおいてあって、ほしくなったので教え路
2万円以内で、カッコよくて、だれがみても羨むようなやつ、どこで売ってる?
527ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 17:41:14.48 ID:???
ヘンな奴が居座っちゃったなぁ
528ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 17:44:18.33 ID:???
友だちいないからレスしてもらうとうれしくていっぱい書き込んじゃうんだろうな?
俺ネットで人気者?とか思ってそうキモっ
529ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 17:44:33.27 ID:???
530ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 17:45:56.19 ID:???
暴れだすとこまるからそっとスルーしてやれ
531ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 17:48:42.11 ID:???
本当本当ここのすれ主ちょっと頭おかしんだろうね
質問してるのに答えないってスレの意味ないじゃんね?w
一人で自演してバカじゃんねw
あわれ
532ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 17:49:30.99 ID:???
釣られんクマー(AA略
533ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 17:53:47.24 ID:???
534ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 19:17:49.96 ID:???
胸騒ぎの腰つき♪
535ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 20:15:23.71 ID:???
>>533
部屋汚えwww
536ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 20:22:42.14 ID:???
>>533
女か?
だったらもう少し部屋を綺麗にしろ、片づけられない女か?
537ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 20:24:51.22 ID:???
有名な露出コスプレイヤーだよ、うしじまいい肉 って名前の
538ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 20:33:16.82 ID:???
左の奥のはエヴァスーツ?
539ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 23:34:49.85 ID:???
   .∧_∧       ∧_∧
 ;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡ (・ω・ )
    (っΣ⊂≡⊂= ⊂≡ ⊂)
    /   ) ババババ  (   \
    ( / ̄∪       ∪ ̄\ )
サイタマぼこぼこにしてやんよッ ゴらぁ
540ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 23:41:21.25 ID:???
露出レイヤーだろうと部屋が汚かろうと一所懸命走ってるなら評価する
541ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 23:53:18.85 ID:???
>>540
撮影の為に着てるだけだろ
たしか写真集の中の一ページとかだったはず
542ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 23:55:19.47 ID:???
そうなのか
じゃあ用はないな
教えてくれてありがとう
543ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 00:02:26.00 ID:???
いい肉は実際クロス乗ってるんじゃね
どういう乗り方かはしらないけど
544ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 00:05:12.00 ID:???
ラレーのクロス?フラットバーロード?は持ってるみたいだね
でもどっか走ってきたような記事見当たんないしママチャリ扱いなんじゃね?
545ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 00:54:46.67 ID:???
単純な質問者なんだが13年モデルが出て来るのは年末あたりから?
546ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 01:21:04.72 ID:???
>>545
10月には雑誌に載るさ
547ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 01:32:04.22 ID:???
ふむふむ型落ち狙うのもその頃だな
548ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 01:51:33.39 ID:???
ただ新型デザインがクソだと現販売中のモデルの動きが良くなるという
知り合いの自転車メーカーから聞いた話だけどね
因みに俺は昨年の(今販売中の)felt狙ってんだよね
549ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 04:04:43.18 ID:???
ジャパネットで自転車扱うようになればなぁ・・・・・・・ピナレロ・コルナゴ・・・・
半値八掛け5割引き・・・・・・・・シャチョさん頼んます・・・・・・・・
550ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 06:51:50.38 ID:???
乞食は働け
551ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 08:08:57.95 ID:???
うんにゃ高額所得者だ、金持ちはな、ものすごくケチなんよ
552ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 08:41:57.61 ID:???
高額所得者は、わざわざそんな主張しませんよ(ワラ
553ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 12:07:55.21 ID:???
おはようございます
みなさま、お元気でしょうか?
さてさて、私は今、10万前後で車体の軽いロードバイクを探しているところであります
前レスに12万ー7,8キロのバイクがあるとありましたが、
どうぞどうぞ不達者な私にお教えくださいませ。
よろしくごべんたつお願い申し上げます
554ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 12:15:31.74 ID:???
3. 知ってるが、おまえの態度が気に入らない
555ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 12:20:55.01 ID:???
19万でRS80積んだフルカーボンのCRMですら7.8kgという現実
556ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 12:25:54.33 ID:???
車体軽くするより自分を軽くするほうが早いなw
557ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 13:23:51.68 ID:???
走行中の500g1kgなんてそんな気にするほどでもないよ
ボトルの中身が満タンでも空でも大差ないだろ?
558ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 13:41:40.18 ID:???
ブランドにこだわる人はプロが使ってるメーカーってのも一つの基準じゃないかなー。
メディアへの露出が多いとかっこよく見えてくるし。
過去に使われてたブランドは調べてくれ。

・レディオシャック・ニッサン : トレック
・スカイ : ピナレロ
・BMCレーシングチーム : BMC
・エウスカルテル・エウスカディ : オルベア
・ガーミン・バラクーダ : サーヴェロ
・チーム・カチューシャ : キャニオン
・ロット・ベリソル : リドレー
・ラボバンク : ジャイアント
・リクイガス・キャノンデール : キャノンデール
・モヴィスター チーム : ピナレロ
・オメガファルマ・クイックステップ : スペシャライズド(S-Works)
・オリカ グリーンエッジ : スコット
・サクソバンク : スペシャライズド(S-Works)
・ヴァカンソレイユ・DCM : ビアンキ
・アージェードゥゼール・ラ・モンディアル : クオータ
・アスタナ : スペシャライズド(S-Works)
・FDJ・ビッグマット : ラピエール
・ランプレ・ISD : ウィリエール
559ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 14:20:25.97 ID:???
もう、中華カーボンにジュラエースでエエよ。
560ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 16:00:09.98 ID:???
>>557
事情があってサドル後ろにボトル2本つけてるけど、流石に満タンだとハッキリ違いがわかる。
1.5キロ位有るけどw

ドリンクを飲むと軽くなった気はするが、その分増えたはずの体重は増えたようには感じない。

車体を振る時の感覚だろうな…
561ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 16:06:18.70 ID:???
一気飲みするならともかく、走行中じゃ呼吸や汗で対外排出されてるだろ
562ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 16:21:02.35 ID:???
>>561
走り終わりで2キロ位体重減ってるから、飲んだ以上に排出してるのだろう。
でもそれこそ軽くなった感じもしない。

ダイエットして5キロ位体重減ると体軽くなった感じはするけどw
563ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 17:37:25.92 ID:???
【所有経験】 1台目
【用途・目的】ツーリング・レース
【予算】80万円(ウェア、ペダル、シューズなど諸々込み)
【希望するフレーム素材】カーボン
【好みのポジション】よくわからない
【重視するステージ】ロングライド・山岳
【重視する項目】なし
【購入候補】Ridley NOAH RS, KUOTA K-UNO
【その他】コンポはアルテグラ、ホイールはRS80あたりで予算は足りるか?できればK-UNOにいきたいけど一台目として分不相応でないか心配。

スレ的にはどっちがオススメ?
564ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 17:47:32.20 ID:???
どちらでもお好きな方で
565ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 17:47:58.63 ID:???
>>563
http://www.81496.com/jouhou/road/raleigh2012/crm.html

一台目にコレ買って慣れてきたらフレーム買ってパーツ移植しろ
ただし人気商品なんで売り切れ続出
都会なら在庫あるかもしれん
566ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 17:59:19.54 ID:???
>>563
スレ的には一台目に高額車は選ぶべきじゃないってなってるので、CRMなりジャイのコンポジなりコスパ高めなのがよくオススメされてます
567ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 18:25:08.55 ID:???
>>563
近所のショップで予算20万の入門用ロードを見繕ってもらうと吉
高級カーボンは扱いが面倒なんで安物乗り潰して基本覚えてからじゃないとリスキーすぎる
568ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 18:30:04.99 ID:???
免許取立てでNSXやGTR買うようなもんやでー
軽乗り潰してからでええやん?
569ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 18:32:30.02 ID:???
そのショップ選びが難しいんだよな
都内だから無駄に自転車屋が多くて

個人店か大型店か直営店か・・・
570ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 18:39:34.49 ID:???
十分な金持ってる奴にラレーは無えよw
571ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 18:40:09.08 ID:???
みんなありがとー \(^o^)/
やっぱり値段が安いNOAH RSにしときます。壊すかもしれないしね...
アドバイスthx

他車勧めてくれた人もありがとー、でも上記2つで心は決まってたんでゴメンね
572ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 18:41:14.17 ID:???
ショップの名前で評判をググろうよ
個人blogで「対応が最悪だった」とか晒されてたりするしなw
573ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 18:51:36.26 ID:???
>>563
KUOTA K-UNOの方がいいんじゃないかな
こういう味付けのものって、なかなか踏み切れないんだよ
最初の一台に選べる財力があるなら是非選びたいね
574ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 18:56:07.04 ID:???
>>573
えっ... そうなの...
また迷ってきた... 頭と心、整理してきます ><
575ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 19:13:07.02 ID:???
>>573みたいな意味不明のレスってなんなの
具体性0なんだけど判断力のない質問者も流されるし
なんだかなあ
576ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 21:06:10.15 ID:???
>>575
具体的になにが悪いか具体的に指摘しないならモロにブーメランだぞ
そもそも質問者が最終的にどういう決定をするのかは自己責任だろ
577ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 21:07:05.40 ID:???
大事なことなので具体的を2回言ってしまった(´・ω・`)
578ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 21:29:29.28 ID:???
自分が無駄金使うのは自由だが
自分の理解し得ないものを人に勧めるのはどうかと思うな
まあ今回に限っては似たもの同士の話だからいいんじゃないのと感じるけど
579ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 22:49:01.81 ID:???
>>565
カーボンをクロモリと言って売るショップは
一番信用出来ないなw
580ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 23:29:03.94 ID:???
よくある勘違いと言えばブレーキもあるよな
ちゃんとトレーニングして握れる所を握れれば普通のロードに付いてるブレーキで不足なものなんか無いんだが
未熟だからこそ上位グレードが必要だったことを勘違いしてしまった人が「ブレーキ交換は必須」
なんて言ってしまうからかわいそうに買ったばっかりで交換しちゃう被害者がでる
581ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 00:30:13.08 ID:???
1台目です。初心者です。クロスには乗ってます。

トレック 1.5 か 2.1 で迷ってます。
【その他】コンポ(?)はティアグラより105の方がいいらしいのですが、3万もちがうほど差があるのでしょうか。
初心者でもわかるような差がないなら1.5にしてその3万でヘルメット等の道具もそろえたいです。
いちばんの目的はツーリングですが、イベントにも参加してみたいです(勝つことが目的ではない)。
イベントを考えてるなら105の方を選んだ方がいいのでしょうか。

お金ない学生なので、やすく済ませたいきもちといいもの買いたい気持ちで迷ってます><
582ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 00:41:20.99 ID:???
ツーリング目的ならむしろ高くて軽いヘルメットは結構重要だと言ってみる
首から上の重さは長時間の装着で如実に差が出るぞ
583ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 00:44:50.30 ID:???
>>270
すぐに必要な用品を揃える余裕すらないなら安い方でいいと思う
レースで順位を競わないなら性能面はティアグラで十分かと
584ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 00:44:51.03 ID:???
ヘルメットのことはそこまで考えてなかったです
その情報ありがとうございます。
585ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 00:48:57.86 ID:???
>>581
今現状でもどっちでも良いくらいの差しかないと思うが
これから11速化したらさらにどっちでもよくなるよ
STIのデザインは105の方が遥かに洗練されてるけど三万払うのは無駄だと思うね
そこに金かけるならホイール買った方が良いよ
586581 584:2012/06/26(火) 00:49:06.82 ID:???
あ、ティアグラの方にします。
エンジンだけは一流ところを見せてやるぜの精神で頑張ります。
587ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 00:49:38.44 ID:???
>>581
コンポはそんな問題じゃない。肝心なのはフレーム。3万の差であの乗り心地の違いはやすいと思うが
588ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 00:50:24.99 ID:???
1.5勧めるやつはどうせ現物見たことない素人かスペックオタクだな
589581:2012/06/26(火) 00:51:29.45 ID:???
>>585
ホイールも考えた方がいいんですね。
お金がいくらあってもたりないような趣味に出会ってしまったかもしれない・・・
590ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 00:52:28.86 ID:???
安いの乗り潰す頃には金貯まってるだろうし高いのはその時でいい
乗らないとわからない事が山ほどあるのがロードバイクだからとっとと買え
591ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 00:55:37.43 ID:???
>>589
乗り潰すとか胡散臭いこと言ってるが、トレックのフレームは永久保証ついてるぞ。乗り潰れるタイミングはいつのことを言ってんだか考えたことある?
パーツはあとからいくらでも付け替えられるんだから。
1.5はブレーキがロングアーチだから、あとでブレーキ交換しようと思うと選択肢ほぼないぞ。
ティアグラ以上に変えるなら4万くらいかかるしな。
592581:2012/06/26(火) 00:56:02.86 ID:???
いまは1.5にして自転車わかってきたりお金たまってきたらいいやつ買ってレースのこと考えます。
ありがとうございました。
593ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 00:57:22.86 ID:???
2.1は現行アルミで多分トップクラスの設計だな。下手に4.5とか買うよりよっぽどいいし、他社のノウハウの少ないカーボン買うなら2.1買ってホイール変えた方がいいくらいのデキだ
594ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 00:58:17.25 ID:???
>>592
はいまた自転車に飽きて後悔する人生産完了
595ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 01:04:20.36 ID:???
>>594
何故そう思うの?
596594:2012/06/26(火) 01:05:50.83 ID:???
スマン誤爆った
597ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 01:15:24.41 ID:???
>>591
トレックのフレームは永久保証ついてるって言ってるけど、保証内容がどんなのか確認したことある?
盆栽にしておいたら、フレームがポキっと逝ったとかって時にしか適用されないぞ。
普通に乗ってたら保証受けられないわw
598ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 01:18:53.00 ID:???
永久保証(笑)
599ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 01:29:01.52 ID:???
でたー!「トレック2.1は応力計算して作ってある(ドヤッ 俺は内部資料まで見てる(ドヤドヤッ」君だw
600ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 01:31:18.37 ID:???
誰だよそいつw
601ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 01:32:41.64 ID:???
602ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 01:36:22.01 ID:???
永久保証にドーピング疑惑に応力計算とかTREK買いたくなくなるわw
603ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 01:39:41.71 ID:???
居座ってる馬鹿は

ビアンキマンセービアンキ坊や
トレックこそ至高の応力計算トレッ君
我が神!10万で一番軽いの教えろ君

の三人か
604ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 01:45:25.42 ID:???
いえ、正体を明かすと元選手です
ちなみに30超えてます
ビアンキえぇよ〜
605ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 01:52:34.59 ID:???
実売15万代のアルミなんて横並びだろw
コンフォートかレーシーかの違いしかないよ
決め手は見た目
606ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 02:29:38.98 ID:t9wI4smk
【所有経験】   1台目
【用途・目的】 通勤通学  ツーリング
【予算】    10万円(基本車両本体)
【希望するフレーム素材】 アルミ
【好みのポジション】 中間(オールラウンド)
【重視するステージ】   よくわからない
【重視する項目】    価格 ブランド デザイン
【購入候補】F75、farna700-105、TCR1、TCR2
【その他】
通勤自転車と10万前後のMTBしか乗ったことありません。
クロスやロード系は初めてなのですが、通勤&休日一日サイクリングに使えるものを探しています。
607ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 02:32:53.29 ID:???
DEFY2オススメ
608ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 02:34:45.19 ID:???
なわけねーだろ。

でもまあ、見た目大事だよね。
どうせ俺も違い分かるほどフレームに力掛けられんし、好みで選んでる
609ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 02:38:28.22 ID:???
【所有経験】   台目

【用途・目的】  ツーリング レース 見栄 通勤通学(お奨め出来ません) その他(    )

【予算】  円(車体のみ) ※用品には別途4,5万掛かります

【希望するフレーム素材】  アルミ  クロモリ  カーボン  特に気にしない  よくわからない  その他(    )

【好みのポジション】  レーシー(前傾)  中間(オールラウンド)  アップライト(ゆったり)  よくわからない

【重視するステージ】  スプリント  ロングライド  山岳  よくわからない

【重視する項目】  価格 ブランド 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他(    )

【購入候補】  自分なりに絞り込んだ車種を数種類あげること

【その他】※解答者は便利なBotではありません、何を聞きたいのかは明確に
610ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 07:16:59.94 ID:???
>>609
TCRがいいよ
611ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 07:46:44.12 ID:1xq4cLt8
【所有経験】
1台目
【用途・目的】
ツーリング
【予算】
15万円
【希望するフレーム素材】
アルミ
【好みのポジション】
特に無し(長距離乗ってみないとわからない)
【重視するステージ】
ロングライド+(少し)ヒルクライム
【重視する項目】
価格 ブランド デザイン
【購入候補】
デザインで見たらアンカーRFA5
【その他】
とりあえずクロスを買ってみたが最初からロードにしとけば良かったorz
ところでアンカーってどうなんです?
612ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 08:16:44.91 ID:???
めんどくせぇ、
どうせコスパを聞いて来るんだから、ジャイ自転車押しとけばいいよ
それで事足りるだろ
613ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 11:04:43.78 ID:???
>乗らないとわからない事が山ほどあるのがロードバイクだからとっとと買え
せっかちさんワロタ。
614ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 13:24:33.62 ID:???
>乗らないとわからない事が山ほどあるのがロードバイクだからとっとと買え

でもまぁこれは真理。

そしてどんなの買ってもそれなりに後悔はついてまわる。
「もっと良いやつ買っておけばよかった」とか
「もっと安いやつにしておけばよかった(飽きたり壊したりで)」等々・・・
615ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 13:28:24.99 ID:???
>>611
キャノンデール CAAD10
616ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 13:47:20.20 ID:???
>>614
遅いのは自分のせいと思わなければいつまで経っても向上しないんだけどな
617ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 13:58:02.71 ID:???
>>615
お前もいつもいるなw
618ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 14:17:01.88 ID:???
ポジションさえ出せればあとはルックスで選んでいいよ
619ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 14:22:59.78 ID:???
CANNONDALEのCAADってフレームがクソかっこ悪いよなw
620ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 14:44:12.96 ID:???
キャノンデールはHAND MADE IN USA じゃないと価値半減つーか他勧めるかな、知らない初心者に悪いんで
621ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 15:54:55.89 ID:???
キャノのフレームは普通過ぎてカッコいいとは思わないけど、いまだに生産国がどうたら言ってる人いるんだね。
そういう人ってどこのメーカー買うの?
622ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 15:57:11.52 ID:???
まぁ台湾中国避けたらごく一部だよな
623ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 16:03:37.91 ID:???
もちろん最低条件として中国は避けるな、プロじゃなく趣味なんだからクズに乗るぐらいならやらないがマシ
624ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 17:59:25.28 ID:???
キャノはそれを売りにしてたからな
仕上げ雑になって台湾製になってお値段据え置きじゃぁ
そしてBB30笑えない
625ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 18:48:44.89 ID:???
宜しくお願いします

【所有経験】1台目
【用途・目的】ちょっとしたツーリング、レース(将来的に参加してみたい。その時には新調すると思うので今回の購入にはあまり関係無しです)
【予算】15万円ほど(基本車両本体)
【希望するフレーム素材】特に気にしない
【好みのポジション】レーシー(前傾)or中間(オールラウンド)
【重視するステージ】スプリントかな?よくわからない
【重視する項目】その他(8月中に手に入ること。なので「2013年モデルを待つ」は無しの方向ですスミマセン)
【購入候補】 FELT F75、SCOTT SPEEDSTER S20
【その他】購入候補の内どちらが良いかと、同等スペック・価格帯のもので他に良いものがあれば教えて頂きたいです
今乗っているルック車(クロス)がかなりアップライトなので、レーシーなタイプが欲しいとおもっています(トレーニング用。普段乗りはしません)
小物やローラー台用の資金を別に用意してあるので、多少なら自転車本体の購入予算に融通できます(3万円程度)
626ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 19:19:10.00 ID:???
20万以内でのオススメを教えて下さい。
627ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 19:29:42.38 ID:???
Orbea aquaとかどうだろう
628ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 19:57:08.51 ID:???
>>625
レースやらを考えるなら、予算をちょっと頑張って20万として、
105完成車の方がぐっと満足度上がると思うよ。
新調せずにそのまんま参加する気になれるし、ハードルが一個下がる感じ。

フレームの出来もちょうどそのあたりを境に良くなってくるし。
で、個人的にはCANNONDALEのCAAD10か、BASSOのREEFかな。
実売価格なら予算程度で買えるかな。
629ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 20:05:42.69 ID:???
FELT F75とSCOTT S20も一応105だよ。
630ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 20:12:19.20 ID:???
バッソとキャド一緒に奨めるバカ初めて見たわ
631ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 20:18:53.11 ID:???
>>625
ジャイアントのコンポジにしとけ
オサレバイクなんぞジャイの工場からオサレカラーに塗るとあら不思議、
オサレなイタリアンバイクに早変わりするもんだからなw

一台目だと乗り倒すうちに物足りなくなって、ハイエンドモデルが欲しくなるし、
ハイエンドモデルのほとんどがカーボンで、カーボンが主流になっていくから。

今のうちからカーボンの扱いに慣れてたら、ハイエンドモデルのカーボンを扱っても
神経質にならなくて済むからお勧めだぞ
632ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 20:25:32.44 ID:???
>>631
どうせお前も知識だけだなんだろ?乗ったこともないなら黙ってろよ
633ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 21:03:45.11 ID:???
カーボンに比べてアルミのメリットってなんだ?
634625:2012/06/26(火) 21:12:40.85 ID:???
>>627
自分宛で合ってるかな?今までノーマークだったブランドだけど、デザインは良い感じなのでインプレとか拾いつつ
購入予定のショップで扱ってもらえるのかまずは聞いてみます。ありがとう!

>>628
>新調せずにそのまんま参加する気になれるし、ハードルが一個下がる感じ。
元々はじめは10万円程度、フルティアグラで乗り潰せば良いと思ってたのが段々欲がでてきてたので目から鱗でした
CANNONDALEは時々ここでも候補にあがっていたのでチェックしていましたが、雰囲気というかCAAD10の場合カラーに不満ありです
BASSO REEFは良いですね。どっちのカラーも好みだし、530mmがあれば予定変更してこれに決めようと思います
的確なアドバイスに感謝!

>>631
>今のうちからカーボンの扱いに慣れてたら、ハイエンドモデルのカーボンを扱っても
>神経質にならなくて済むからお勧めだぞ
あまりフルカーボンにこだわりは無かったのですが、確かにおっしゃる通りかも
ただ、ジャイアントは周りで乗ってるひとが多そうで、かぶるのがあまり好きではないので今回はやめておきます
レスthx!
635ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 22:18:34.99 ID:???
【所有経験】1台目(スポーツ自転車としてはクロス、フラットバーロードに次いで3台目)
【用途・目的】ツーリング(専用)
【予算】30万円(改造費込み)
【希望するフレーム素材】クロモリ
【重視するステージ】ロングライド
【重視する項目】 耐久性 乗り心地
636635:2012/06/26(火) 22:22:31.20 ID:???
【その他】
ツーリングバイクのベースにするための完成車を探しています。
700C×28〜32くらいのタイヤに、STI、泥よけ、前後キャリアを付けた、フロントトリプル、リア10速が希望です。
すべてを満たしたロードバイクはなさそうなので、カスタム前提で完成車を買うか、
それでもなさそうならフルオーダーをするか、考えています。
よろしくお願いします。
637ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 22:30:57.12 ID:???
>>635
それならシクロクロスだろ
638ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 22:33:34.67 ID:???
TOEI注文すれば?
639ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 23:02:40.91 ID:???
640ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 23:35:51.33 ID:???
>>636
キャノンデール シナプス オプションでフロント3枚にできる
http://www.cannondale.com/jpn/catalog/product/view/id/25441/s/synapse-alloy-6-tiagra/category/593/
641ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 00:51:54.65 ID:???
>>635-636
何でロードをベースにするのか分からん…ランドナーとかの方が近い気がするけど

http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/road/steel_frame/ancora.html
ツアラーの定番だけどアンコラが良い線いってるよ
泥除け付きはほとんどランドナーかスポルティーフを名乗るタイプだから700cでトリプルのバイクは少ないね
リア9速だけど10速の倍くらいチェーンが持つからツーリングは9速の方が優位と思う
どうせSTI買うならスプロケも買えば10速にも出来るけどね。耐久性重視言うてるしね
リアキャリアとバッグ類つけても余裕で30万以内、頑張れば20万以内に収まるよ

個人的にはこれにハブダイナモ入れてフロントキャリアのステーにライトっつーのが実用的でオススメ
642ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 09:14:25.01 ID:???
sensabikesなんていうヤツの人柱狙ってます。
172cm、股下77cmのピザですが、ヘッドチューブ110mmは結構前傾姿勢になりますかね?
ちなみにコレの50サイズ。
http://www.sensabikes.com/download/pdf_geo/giulia_geo.pdf
よろしくお願いします。
643642:2012/06/27(水) 09:27:31.00 ID:???
間違えた。ヘッドチューブ115mmでした。
教えて下さい!先輩方!
644ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 10:33:18.18 ID:???
ステムで調整すれば如何様にでもなるだろうが
カッコつけで落差出したいのなら身長と足の長さが足りない
645ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 10:58:40.44 ID:???
目当ての奴が決まってるならショップで相談したら良いんじゃないかな
646ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 11:12:28.29 ID:???
>>642
サイズを53にしてステム短くした方が前傾が緩やかにはなるだろうな
慣れたら(やせたら)長くすればいいわけだし
サイズが50だと首長竜は間違いないところだろう
647ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 11:16:04.52 ID:???
>>646
おまえが首長竜の意味を知らぬことがわかったわ
648ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 11:17:30.02 ID:???
>>645
sensaは某通販で売ってるぐらいで、日本のショップで普通には変えないのでは
649ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 11:20:55.98 ID:???
>>648
それは知らなかったスマンカッタ
お詫びに自転車のサドルを舐めて綺麗にしてきます・・・おっとこれは隣の家のお嬢さんの(ry
650ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 11:21:40.80 ID:???
>>646
首長竜ってコラムにスペーサー山積みのことだよ。
ステムの長さの話じゃないからなw
651ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 11:24:23.60 ID:???
ニワカがアドバイスか...
652ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 11:26:35.30 ID:???
>>650 >>647
それはわかってて書いたんだが・・・
サイズがでかい=ヘッドチューブが長い=コラム積まなくてよい
サイズがでかい=トップチューブが長い=ステム短くする必要あり

いうまでもなく、サイズが小さいとこの逆
ここまで書かないとわからなかったか
653ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 11:37:53.84 ID:???
初心者172cmピザでトップチューブ542mmなら
ステム80mm位にすればいけるんじゃね
654642:2012/06/27(水) 12:25:08.81 ID:???
ありがとうございます。
メンテとかはできる初心者ピザなんで、53サイズで検討します。
あとは金庫と相談して…ポチる勇気が…逝っちゃうかなぁ?
655ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 12:26:36.86 ID:???
いいからはよ逝け。
656ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 12:37:59.83 ID:???
SENSAってオランダなんだな
ググッても情報は少ないが、CRCで売ってるBEONEみたいなもんで
オランダらしい堅実なブランドっぽい
シマノクランクだし、様々にカスタムもできる
初心者ならフレームの推進力が物足りないってこともないだろう
と背中押してみる
657ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 12:41:10.24 ID:???
>>656
背中を押した手を見てみろ・・・脂汗がベットリだ
658ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 12:44:32.47 ID:???
>>654
>>642の機種を見ると、もしかしてDi2狙ってる?
アルテDi2完成車としては圧倒的に安い
名の知れたブランドより10万円以上安いんじゃないか
659ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 12:54:48.64 ID:???
162cm 95kg
僕でもロード乗れますかね?

使用目的は
通勤 片道15〜18km前後
週末は近くのサイクリングロードで50kmぐらい
痩せられたらいいなと思ってます

予算は5〜15万ぐらい
出来るだけ安くしたいです

オススメの自転車教えてください
宜しくお願いします
660ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 12:56:07.20 ID:???
クロスバイクにしとけ
661ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 13:03:43.13 ID:???
>>659
安いクロスでも買って、その距離の通勤を続けられたら、自然と痩せる
続けられることがわかったら、それからロード購入を検討してもいいんじゃね
662654:2012/06/27(水) 13:10:35.12 ID:???
>>658
貧乏人の初心者ピザなんで、105止まりなんです。。。orz
歴史が20年のオランダローカルブランドでも、フラッグシップモデルに近かったら、
それなりに大丈夫かなぁ?と思ってみたりみなかったり。

ベラチでKHARMA EVOの取扱開始まで待つか、ポチってまうか・・・
663ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 13:18:12.32 ID:???
自転車に乗ると痩せるとか無いから
腹が減って食うから余計に太るな
664ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 13:29:27.87 ID:???
まず食事制限(繊維質と高タンパク低脂質のメニュー)で体絞ってから始めればいいのに
乗り出したら走った分だけ食事量増やせば良いんだよ
デブの考える自転車ダイエットは順番が逆
665ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 13:44:44.07 ID:???
>>659
GiantのDEFY3とかTREKの1.1とか有名なメーカーの一番安いやつ
666ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 14:10:51.56 ID:???
自転車通勤しだしてから、110Kgから90Kgになったぞ。それでもまだデブだけど。
10Kgくらいはすぐに減ったがその後はちょっとずつしか減らん。
まあ、食事もそれなりに気をつけるようになったから自転車だけじゃないけど。
667ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 15:22:05.96 ID:???
なんで馬鹿はテンプレ使わないの?
こういうのに限って後出しで色々情報だしたり我が儘言うからめんどくせぇ
668ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 15:26:08.78 ID:???
なんで>>625にRA6勧めないんだ!落車気にせずガンガンレースできるのに・・
669ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 17:13:55.04 ID:???
いや、自転車はダイエットにいいだろ。
15kmとかを全力ダッシュ、これを数年続ければアラ不思議、とってもスリム体型に!w
嘘じゃないぞ?俺が証明だ。今じゃ体脂肪率5%以下だからな。
中途半端に一定のペースを保って長距離乗ってもあんま意味ない。
とにかく全力で10km以上漕いでみろ。1年後には成果が出始める。
670ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 18:23:37.38 ID:???
671ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 18:29:26.84 ID:???
>>669
へーすごいね
672ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 18:33:41.51 ID:???
162cm 95kgって言ったらかなりのレベルでしょ。
食事制限+プールウォーキングとかから始めないと心臓系が危険なのでは?
673ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 18:49:16.68 ID:???
自転車一生懸命乗ってればある程度やせる。
乗るのやめるとすぐ戻るけどな。
ダイエットってのはやり続けないと意味が無い。
痩せたからといってやめたら元に戻るだけ。
674ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 19:25:25.37 ID:???
>>672
167cm90kgだけどまぁまぁ乗れてる。

昔から乗ってて、ブランクの度に増えてったw未経験の人がいきなり無理したらヤバいかもな。
675ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 19:53:48.42 ID:???
最近デブのローディ多いよなw
676ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 20:05:26.49 ID:???
あ?やんのかモヤシ小僧
677ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 20:07:03.28 ID:???
あまり人のことは言えないが、ロードはぽっちゃり以上の人間が乗るとものすごく滑稽だよね…(´・ω・`)
なにあの似合わなさは…
678ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 20:11:41.19 ID:???
ピザって自分に都合の良い考え方だからピザのままなんだよな
運動しても少し苦しくなるとすぐやめちゃう
どんなスポーツしてもどんな器具買っても苦しくなる所まで続ければ痩せるのにね
679ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 20:12:15.35 ID:???
他人のことなんて気にしてどうすんの?
680ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 20:13:05.53 ID:???
さすがにヒルクライム行くとデブは居ないなw
681ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 20:13:38.21 ID:???
>>678
いや?
苦しくなるまで乗ってるが、苦しくなるまで喰ってるから、体重増える増えるw
682ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 20:14:33.12 ID:???
【所有経験】 1台目(クロスですが…)
【用途・目的】基本的には毎日CRでトレーニング(休日150km以上/平日30km以上) 将来は草レースに出たい。それと見栄or所有感
【予算】40万円(基本車両本体)
【希望するフレーム素材】カーボン
【好みのポジション】よくわからない
【重視するステージ】ロングライド
【重視する項目】コンポ・パーツ
【購入候補】2013 TREK Madone5.2か2013のCannondaleCAAD10
【その他】2013モデル重視。DURA-ACE9000に換装は出来るのか?
     長く乗るのとレース意識するんだったら50万くらいは用意した方がいいと知り合いの自称経験者からアドバイス貰ったんだがなホントですか?
どうぞ宜しくお願い致します。
683ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 20:15:16.80 ID:???
他人の年齢や体型なんて気にしないが、良いバイク乗ってると羨ましいな〜なんて思う。
684ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 20:17:15.17 ID:???
13年モデル重視なら一通り発表されてから検討すれば?
それに希望するフレーム素材がカーボンなのに、購入候補にCAAD10ってのも意味わからんし。
685ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 20:19:52.54 ID:???
>>684
噂程度ですが、最寄りの専門店の店長さんが言うには2013CAAD10はカーボンかもよって言ってたので、あえて候補に入れました。
2012はアルミですよね。
686ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 20:24:15.97 ID:???
>>685
CAADってキャノンデール・アドバンスド・アルミニウム・デザインの略だよ。
カーボンのSUPER SIXあるのにカーボンにする訳ないし。
687ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 21:04:25.80 ID:???
最寄りの専門店じゃ買うなよw
688ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 21:32:39.11 ID:???
SUPER SIX完成車が20万そこそこだからそっちがいいかもね。

それじゃないにしろ、毎日乗るならホイールは傷ついてくから
25万ぐらいの完成車がいいんじゃないかなー。
それと決戦用チューブラーホイール買うのがオススメ。
689ツール・ド・名無しさん:2012/06/28(木) 01:18:39.57 ID:???
>>682
MADONE 7にした方がいいよ、もう少し貯めて
690ツール・ド・名無しさん:2012/06/28(木) 02:14:44.89 ID:???
CAADのカーボンとか、店長アホすぎw
質問主ももっと調べろよw
691ツール・ド・名無しさん:2012/06/28(木) 02:54:38.17 ID:???
初ロードの購入を考えているのですが
使用用途は主にロングライドでレースは出ないです。
予算は10万〜20万で考えている中ではFELT、RIDLEYで考えています。

FELTとRIDLEYではどちらがおすすめでしょうか?


692ツール・ド・名無しさん:2012/06/28(木) 06:22:19.43 ID:???
どっちでもいい
693ツール・ド・名無しさん:2012/06/28(木) 06:36:13.70 ID:???
>>689
7だといくらになるの?100万とかだったら厳しいです。
基本的には40万ですが許せて50万までです。
>>690
ですよねー…
調べたらCAADとは>>686の言うとおりでした。
SUPERSIXに変更

2013で気になるメーカー
TREK、Cannondale、TIME
ただ、皆が言うようにCannondaleはBB30がなーと言うんですが調べてもBB30についてが良くわからない。(違いも)
TIMEはフレームだけで20万台のあると聞いたのでそのフレーム+DURA-ACEでも工賃込みで40万くらいかなーと思っています。
694ツール・ド・名無しさん:2012/06/28(木) 06:42:43.10 ID:???
695ツール・ド・名無しさん:2012/06/28(木) 07:02:27.34 ID:???
>>693
BB30が気になるなら最初からスリーブ圧入するタイプのアダプタ入れちゃえばいいんじゃない?
それにTREKのBB90だってベアリングをフレーム直に圧入するのは同じだし。
あとTIMEも電動のDI2用はBB86だけどケーブル用は全部BB30、20万円台のフレームはDI2用ないからBB30だよ。
696ツール・ド・名無しさん:2012/06/28(木) 08:04:20.90 ID:???
>>690
オサレカーボンとか笑えるんですけどwww
697ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 13:31:01.23 ID:???
キャノンデールのCAADと、アンカーのクロモリ・・・どっちがいいだろうか・・・
698ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 13:48:16.78 ID:???
見た目で決めろ!
699ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 14:37:42.60 ID:???
・どれだけのカタログやメーカーHPに目を通しましたか?
・質問の前にテンプレやスレを十分読みましたか?
・ネット上の無責任な情報だけで判断されるのですか?
・貴方のお住まいの周辺には、実車を見に行けるお店がないと言うことですか?
・貴方の望むスポーツ走行をする為にどんな性能・機能や予算や備品が必要か、本気で調べましたか?
・ 試乗車のロードバイクに跨がり操作性のチェックを実際に確認してみましたか?
・実はクロスバイクの方が用途に向いているということはありませんか?


<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・メーカー公式サイトなどを読まない。テンプレを読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレではなく過去レス、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

<回答が無い理由>
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明、テンプレ使え
3. 知ってるが、おまえの態度が気に入らない
4. 誰かは知っているが、今ここにはいない
5. 予算が少なすぎてシカトされている
700ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 16:59:32.40 ID:???
>>697
当然ANCHORでしょクロモリでしょ。
CAADとか買ってもカーボン欲しくなっちゃってすぐバツイチだよ。
クロモリは本妻だな愛人出来ても本妻は本妻
701ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 17:07:18.24 ID:???
>>697
10ならキャド、8ならアンカー
702ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 08:20:38.29 ID:???
カーボン乗ってるけどクロモリ欲しくなるな。あのフレームの美しさは異常。
もちろんANCHOR RNC7だ。
703ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 13:27:59.78 ID:???
RNC7って10kgか
ポタ向きだね
704ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 15:01:15.30 ID:???
扱いの気難しさはカーボン並だが。
705ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 19:41:59.33 ID:???
クロモリの扱いにくさって何ですか?錆びですか?
706nanja:2012/06/30(土) 20:01:36.78 ID:GXIVNvQo
>>705 扱いにくさはとkにない。
707ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 20:12:46.51 ID:???
>>700
>>701
レスありがとうございます。

個人的には、クロモリの細身の美しさにはべた惚れなんですが、
アルミの方が扱い安いかなと非常に悩んでいます。

でも、やはりキチンとお金をだすなら、自分で納得できる方を買うべきナンでしょうね〜
708ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 20:20:10.00 ID:???
扱いやすさはどっちも変わらん
強いてあげるなら、軽量クロモリはすぐ凹むけどな。

カーボンはトルク意識してないと致命傷になる可能性もあるからちょっと怖い。まあ慣れるけど。
709ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 20:54:49.82 ID:???
クロモリはしなるとか振動を吸収するとか思って買わなければ大丈夫
710ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 21:23:17.43 ID:???
確かに振動なんて吸収しないな
711ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 21:34:26.80 ID:???
※選択項目は複数回答可
【所有経験】 ロードは初めて
【用途・目的】 通勤
【予算】 15万円まで(基本車両本体)
【希望するフレーム素材】よくわからない
【好みのポジション】よくわからない
【重視するステージ】よくわからない
【重視する項目】チャリを楽しみたい
【購入候補】よくわからない
【その他】ジャイアントのAir買って往復40キロの通勤(都下から都内)始めたんだけど、ロードにしたらもっと色々楽しめるんじゃないかと思いまして。
712ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 21:37:56.71 ID:???
Airがそれなりに良くできてるからあと15万くらい出さないと世界は変わらないかもな
713ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 21:38:12.30 ID:???
せめて自分でこんなのどう?って候補もってこいよ
>>2からのテンプレ見ればメーカーサイトはわかるだろ

コスパのいい低価格路線扱ってるのはジャイ、フェルト、メリダ、ビアンキ、ルイガノあたりだな
714ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 21:57:17.21 ID:???
>>712
チャリに30万円だすのは勇気がいりますね。。。

>>713
ジャイアントだとTCRかDEFYくらいですが、AIRからだとどのくらいから違いを感じるのかわからないので、(よくわからない)にしました。

715ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 22:22:47.00 ID:???
>>714
別に違いを感じるのに30万いらないよ
一番手っ取り早く違いを感じるなら力のはいるレーシーなポジションと軽いホイール
今安くなってるアルミはむしろ反応が良くていいくらいだ
ここでアップライトでとか乗り心地がとか言い出すとあんまり変わらなくなる
716ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 22:28:43.89 ID:???
通勤に20万オーバーのロードを使ってる人なんているんですか?
717ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 22:30:40.98 ID:???
ザラだろ?

停める場所ちゃんとあれば高くても無問題
718ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 23:48:42.34 ID:???
よろしくお願いしますm(_ _)m
【所有経験】 1台目
【用途・目的】通勤(往復15キロ)
【予算】10〜15円(基本車両本体)
【希望するフレーム素材】よくわからない
【好みのポジション】アップライト
【重視するステージ】主に街中を走行すると思います。
【重視する項目】カラー
【購入候補】ジャイアントPace
【その他】153センチ6(ゲフン ^^;; 20代女性です。
通勤用の車が壊れてしまい、兄のお下がりのクロス(なのかな?)で通勤しています。
思いのほか自転車通勤が楽しく、ダイエットもかねて自分の自転車を買ってみようかななんて思ってます。

上記のとおり小さめポチャな私ですが、かっこよくロードに乗ってみたい!
最初は色(ピンク好きなんで)でPaceがいいなって思ってたんですが、いろんな所で勉強しているうちに、コンポはティアグラがいいの?ブレーキは105?などよくわからないのですが気になってしまいます。
2300ってのとティアグラ、105などとの違いはどんな所なのでしょう?
初心者でよくわかっていない私にアドバイスやオススメの自転車を教えてくださいませm(_ _)m
719ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 23:48:45.54 ID:???
>>715
レーシーなポジションがどんなんだかわからない(しかもクロス)し、車体の素材の違いがどんなもんなのか想像できない初心者なんです。最近23cにタイヤ交換して感動したので、ロードなら!って感じです。
知識と実力がつくまでAIRのったほうが良いのかな。。。
720ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 23:49:38.36 ID:???
>>718
予算的に厳しいんじゃね?
721718:2012/06/30(土) 23:51:35.34 ID:???
ごめんなさいm(_ _)m

予算がとんでもない金額に…。
10〜15万円ですm(_ _)m

ちなみにフラットハンドルはニガテなようです。
どうにハンドルを横に持つのになじめません(^^;
722ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 23:52:38.74 ID:???
自分でぽちゃ、って言う奴女は大体百官デブ
723ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 00:17:11.34 ID:???
>>718
ジャイアントの小さいサイズのフレームは
全くの別物みたいな形になるから現物確認した方が良いよ

身長、アップライト、15万ならアンカーのRFA5 SPORTでサイズ420
小さいサイズだとアンカーは特に評判良い
724ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 00:24:30.79 ID:???
むしろアンカーくらいしかまともな小さいサイズのフレームってないからな
725718:2012/07/01(日) 00:25:17.76 ID:???
>>722
そうそう膝がお腹にあたって
ってやかましわーっ!!Σ(゚д゚ )

いじめんといて下さい(;_;)

>>723
そうなんですね!
明日、近所の自転車屋さんとジャイアントショップに行く予定なのでいろいろ見てきます。
アンカー覚えておきます。
ありがとうございますm(_ _)m
726ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 00:29:49.95 ID:???
>>724
見た目無視して小さいサイズで探すと辿り着く人が多そう
727ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 01:26:18.40 ID:CmRoDlDi
GIANTのDEFYを買おうと思うのですが、DEFYは乗り心地などはどうなんでしょうか?

もう少し値段を下げて、escapeRX3にしようかと悩んでいます。

アドバイスを頂けると嬉しいです。
728ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 01:27:50.67 ID:???
ロードとクロスは全く別物
何がしたいのかを見極めてから買いなよ
729ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 01:55:29.18 ID:???
>>725
ジャイアントの女性モデルページ
http://www.livgiant.jp/
アンカー女性モデル RFA5W
http://www.anchor-bikes.com/bikes/rfa5wex.html
アンカー初心者用ロード 小さいサイズ有り
http://www.anchor-bikes.com/bikes/ur7.html
730ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 03:58:25.03 ID:???
>>718
ちょっとだけサイズが厳しいかもしれんが乗ってみていけそうならGARNEAUのLGS-RHC Wにしちゃいなよ。
ピンク好きなんだろ?実物見たけどすげぇ綺麗だったよ、彼女にこんなの乗って欲しいと思った。
ブレーキだけ105にすれば初心者には完璧、予算的にもぴったりだ。
GARNEAUはこの板で言われてるほど悪くない、初心者なら十分だよ。
731ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 04:20:45.34 ID:???
ルイガノは叩かれがちだけど、最近はルイガノ叩きもだいぶ飽きられたみたいだしな。これはガノーだけど
見た目が好きなら悪くないよなルイガノでも
ガノー結構かっいいけどレビューも実車もみたことないのよね
732ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 04:25:59.77 ID:???
ステマになってねぇぞ、やり直し
733730:2012/07/01(日) 05:40:17.26 ID:???
>>731
ちょっと前までBN-NET にLGS-RHCのレビューがあったが見れなくなってる、ルイガノスレでも見れなくなってるとあった。
見たことあるけどまずまずの好評価だった、しかしブレーキがクソ判定されていた。
実車はショップで何度か見た。

レースの事はよく知らないが2011のブログでファイブステージ鈴鹿の第1・第5ステージで先月末まで競輪のS級の選手だった人がガノーLGS-RAT乗って優勝したとあった。
エンジンが凄ければ勝てるとゆう事か、まぁ初心者、ピンク好きの女性とゆうならLGS-RHC Wは候補に入れていいと思う、デザインが気に入ればだが。

734ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 06:15:00.70 ID:???
>>718
うちの嫁(152cm)だが、TREK2.1の47サイズ乗ってる。
ブレーキはともかくサドルは女性用に要交換。
それもキャンペーン中(本体12万5千円)なので予算内には収まると思う。
http://bikes.trekbikes.co.jp/jp/ja/bikes/road/sport/2_and_1_series/2_1#
TREK女性用はLEXA
http://bikes.trekbikes.co.jp/jp/ja/bikes/road/sport/lexa/

カラーリングがピンクではないが、乗れてる実例ということで。

735ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 08:55:10.96 ID:???
マルチかよ・・・
736ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 20:29:01.81 ID:???
身長172,股下80だけど、トップチューブ535注文しちゃった。

でかすぎるかな?

737ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 20:42:24.74 ID:???
ジャストサイズすぎんだろ…
738ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 20:42:25.44 ID:???
注文しちゃう前に相談に来いw
739ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 21:09:50.29 ID:???
>>718
少し重めだけど、通勤用も兼ねたカジュアルっぽさと
廉価性ならこういうのもある、という参考までに
ブレーキはティアグラですけどw

http://item.rakuten.co.jp/hakusen/crn/
740ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 21:10:42.24 ID:???
ジャストサイズだといいな。
ワイズロードに並んでるの見たら身長178cm向けと書いてあったから心配に。。
1つ下のサイズはトップチューブ長524で、ワイズでは172cm用って書いてあった。

相談するべきだったけど、思わずポチってしまった(-_-;)
741ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 21:31:37.36 ID:???
>>740
IYH
742ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 21:33:28.68 ID:???
仮にジャストサイズじゃなくてもステム等の修正で対応できるでしょ。
743ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 01:39:06.46 ID:???
せめて車種書かんと、トップチューブだけじゃわからん。
トップチューブだけで見たらピッタリだと思うわ。
ソースは身長172cmの俺がジャイのTCRサイズSでピッタリだから。
744ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 02:48:43.16 ID:???
身長より股下だな
745ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 02:56:23.65 ID:???
いや、リーチの長さだな
746うさだ萌え ◆/VI3Om9yUdf/ :2012/07/02(月) 03:22:27.68 ID:oqRCeBRP
【所有経験】Aimez2012
【用途・目的】 通勤、及びツーリング、及び、街乗り及び、レース。
【予算】 15〜35万円(基本車両本体)
【希望するフレーム素材】チタン カーボン
【好みのポジション】  わからんが、とりあえず、シートとハンドル間っで、適正な落差を出したい。
【重視するステージ】  ロングライド
【重視する項目】    漏れに対して、適性ポジションが取れる、ジオメタリーデザイン 耐久性 乗り心地 輪行しやすさ
【購入候補】AmiraElite
【その他】週末100Km〜150Kmくらい気楽に走れるもの。
漏れの身長サイズ
肩幅400 腕長左590右585 身長1585 股下725 胴560 上半身(左右の腕の平均+胴長)1147.5

漏れの推奨ポジション
フレームサイズ芯-トップ(水平換算)470 サドル高619 クランク長165 サドル後退16 サドル上面〜ハンドル芯落差A62
サドル〜ハンドル芯垂直距離B478 理想のトップチューブ長(水平換算)C520 ステム長70 シート角度(参考)75
ハンドル幅400 サイズ決定用トップチューブ長(水平換算)D520

上記に、該当する、オヌヌメを、宜しく。ハゲドモ。

747ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 03:34:08.84 ID:???
あれ?
ここ自作板だっけかw
748ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 03:44:16.60 ID:???
>>746にオススメの構成を考えたよ

CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!

名付けてフェニックス1号なんてどうだ?
749うさだ萌え ◆/VI3Om9yUdf/ :2012/07/02(月) 03:58:05.57 ID:oqRCeBRP
>>747、似たようなもんだろ。ハゲ。

多種多様な、メーカーっがあって、キティ信者が多く、罵り合い。っで、自作できる。

あらいやだ、どこぞの、自作板みたい。

>>748、winodws7っで、3THDD、満足に、動かしてみせろよ。ハゲっが。
750ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 04:18:12.88 ID:???
>>746
ここで聞くよりもプリントアウトして各自転車店にリクエスト・プロポーザル
751うさだ萌え ◆/VI3Om9yUdf/ :2012/07/02(月) 04:19:51.74 ID:oqRCeBRP
>>750、お店で聞くと、購入前提に、なってくる、あの雰囲気が、嫌です。ハゲっが。

そんな、ぷりてぃはーとな、漏れのための、インターネッツだろうが。ハゲっが。

ってことで、宜しく。
752ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 04:46:24.88 ID:???
アマリにも背が低く足短すぎ。ワッパは700と決まってるから主の意に沿うもの
は無いと思うぞよ。
サーカスで使うような定形外チャリを探すか作って貰うべし。
753ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 05:25:54.37 ID:???
>>746
いいバイク持ってるじゃん。それにホイール交換するだけでイイような気がする。
AmiraEliteは、105コンポとカンパのホイール代であの価格になってる風です。
それとピナレロあたりは選択肢に入らないのかな?
754ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 07:01:31.75 ID:???
皆ありがとう、IYHしたばかりに。。

ステムは短めの90mmにしといた。
届いたらサイズ感レポします。

>>743
カルマのMサイズです。
http://www.intermax.co.jp/products/kuota/kharma.html
755うさだ萌え ◆/VI3Om9yUdf/ :2012/07/02(月) 07:13:04.02 ID:oqRCeBRP
>>752、っとなると、650Cっか。ハゲ。

>>753http://jisaku.155cm.com/src/1340799286_8e29cfb9defb0d5417ed6e8bae02c5137a21f1a9.jpg
これが、漏れの、AIMEZタソっだ。ハゲっが。 ピラーが、とれていないだろ。ハゲっが。

シートポストっが、ハンドルよりもした。ハゲっが。 これを、解消したいんだが。

ピナレロっで、漏れの、ジオメタリーに対して、ピラーが、取れるやつ、あんの?
756ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 07:23:21.44 ID:???
>>755
しつこい
ピラーがとれてないというのは表現として間違ってるし
おまえくらいの体のバランスだとそれが普通なんだっつの
他のスレでも言われてんだろーが

650cにすれば物理的にハンドル下げる限界は低くなるけど
それじゃテメーは乗れんだろ
757ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 07:27:40.25 ID:pxmBLnIe
>>727

アンタ、知恵袋にも投稿して聞いてた奴だろ。
GIANTのDEFFYねえ…。
とりあえず学生みたいだし仕方ないけど、安物買いの銭失いにならないようになw
758ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 07:31:46.61 ID:???
>>755
IDIOM 0
759ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 07:40:09.13 ID:???
>>775
コラムスペーサー入れ替えてハンドルを1番下にするしかない。
あとは24インチのジュニアロードにするか。
760ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 08:06:21.31 ID:???
>>718
ジャイのコンポジ一択だよ。
カーボン主流になるし、オサレカーボン乗っても金だけ取られるだけだから
そのお金をヘルメットなどの用具に当てたほうが健全

105は乗ったことないけど、105をつけるならアルテグラをみんなつけるから
入門用にティアグラつけて、十分乗ったらアルテに付け替えればいいよ
761718:2012/07/02(月) 08:48:34.36 ID:???
皆様ありがとうございますm(_ _)m

昨日ジャイアントショップとワイズロードに行っていろいろな自転車を見て来ました!
自転車で行ってきましたo(^▽^)o

実際に見て感じたこと。

どうやら私はフレームがあんまり太くない方が好みかもしれない。
フロントフォークはまっすぐじゃなくて前に曲がってる方が好きっぽい。

こんな感じです。

コンポの事は店員さんに聞いてもどれが自分に合うのかよくわからなかったです(^^;

店員さんにはアンカー?(だったかな?)のフルアルデグラの現行モデルでちょうどいいのが有る!ってオススメされました。
金額は20万弱から値引きで165000円だったかな?

ただ色が黒でちょっと…
あれがピンクなら即決だったかも(⌒-⌒; )

もう少し他のお店も見てみようと思います。
762ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 09:16:21.39 ID:???
>>761
とことん探したほうがいいね。中途半端に妥協すると1年くらいで
乗らなくなる。気に入ったのがなかったら買わないという選択肢を
残しておいたほうがいい。来年のモデルで好みのが出るかもしれないからね。

自転車は、性能も大切だけど見た目はそれ以上に重要なファクター。
見た目が気に入ったら多少ダメな子でも可愛がっちゃうよ。
763ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 11:49:53.19 ID:???
>>718
アンカーがオススメ
anchor RNC3 ¥155,000
anchor RFA5W SPORT ¥150,000
anchor RFA5W EX ¥125,000
の3つのどれかでいいと思う

色は、選べるのでピンクにしてもいいし
他の色で気に入ったのがあればそれにしてもいい

コンポは上二つがティアグラ、RFA5W EXはソラ
スポーツ走行がメインならティアグラがいいけど、
EXは補助ブレーキがついてるので、上ハンドルをもってブレーキ掛けれる分だけ街乗りには適している

あと、ロードバイクは細かなパーツを体に合わせないと乗りにくいものなので
最初から手の小さい女性用に合わせてあるRFA5Wは特にお薦め
クランクも165mmがついているし(RNC3は選択)
他社にしたらそういうの全部でかい男性用がついていたりするので、結局高くついてしまう
764ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 12:19:58.62 ID:???
お前ら女には親切だなw
765ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 13:23:50.66 ID:???
現行定価20万でフルアルテ?
しかも16万
766ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 13:32:07.01 ID:???
>>765
アンカーではなさそうだから
ラレーだと思うよ

CRR/カールトン-R
とか
767ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 13:35:36.57 ID:???
>>761
他の店に言って前の店では○○を薦められたと話すときに
メーカーなどを正確に伝えないと面倒くさがられるかもよ
768ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 14:39:31.32 ID:???
>>264
本当に女かどうかなんて分からんよ。
ただ質問や対応が丁寧だから親切にお勧めを出してくる奴が多いんだろ。
769768:2012/07/02(月) 14:40:44.41 ID:???
すまん>>764だった。
770ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 15:06:41.24 ID:???
・どれだけのカタログやメーカーHPに目を通しましたか?
・質問の前にテンプレやスレを十分読みましたか?
・ネット上の無責任な情報だけで判断されるのですか?
・貴方のお住まいの周辺には、実車を見に行けるお店がないと言うことですか?
・貴方の望むスポーツ走行をする為にどんな性能・機能や予算や備品が必要か、本気で調べましたか?
・ 試乗車のロードバイクに跨がり操作性のチェックを実際に確認してみましたか?
・実はクロスバイクの方が用途に向いているということはありませんか?


<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・メーカー公式サイトなどを読まない。テンプレを読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレではなく過去レス、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

<回答が無い理由>
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明、テンプレ使え
3. 知ってるが、おまえの態度が気に入らない
4. 誰かは知っているが、今ここにはいない
5. 予算が少なすぎてシカトされている
771ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 18:07:29.96 ID:pxmBLnIe
女ローディー見ると苛々する。
いっぱしのローディー気取りたいんなら、パンク修理ぐらい出来るようになれよw
772ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 18:18:26.03 ID:???
>>771
おれはそう思わないな。女性にとって変なスキル付けるより
でっかいケツをぷりぷりさせてもらったほうがなんぼかイイ。

どうしてもやらせたいなら、チューブ交換くらいでいいよ。
ま、それもできなくていいけどさ。俺がやるからw
773ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 20:42:26.11 ID:???
>>766
でもCRRだとサイズ無理っぽくない?
774ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 20:44:53.80 ID:???
>>771
女でロードのってるだけでありがとうなんだがw
775ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 22:39:20.82 ID:???
【所有経験】2台目
【用途・目的】ツーリング  (将来的にイベントやレースに興味あり)
【予算】20万円(基本車両本体)
【希望するフレーム素材】よくわからない
【好みのポジション】よくわからない
【重視するステージ】スプリント  ロングライド
【重視する項目】価格 ブランド デザイン 軽さ 乗り心地
【購入候補】scottのSpeedster S10かLAPIERREのAUDACIO 500
【その他】今giantのr3(クロスバイク)に乗っており、将来的にロードバイク購入を考えているけど、 scottのSpeedster S10かLAPIERREのAUDACIO 500で迷ってます 初心者用ならオススメとかありますか?
776ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 22:46:57.93 ID:???
ラレーのCRM
定価19万で安い店なら17万で買えるフル105のフルカーボン
重量が7.8kgなんで同一価格帯では無敵
欠点はコスパ最強のため常に品薄なところ
777ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 22:50:05.53 ID:lTPRAVIG
ビアンキしかないねっ
778ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 22:50:51.16 ID:???
フレームが安っちいって事なんじゃないの?
779ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 22:51:00.13 ID:???
いやいやTREKだね♪
780ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 22:53:28.35 ID:???
>>778
EXRの不具合は有名だけどCRMにも不具合あるの?
781ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 23:05:09.53 ID:???
不具合つーか安い中華カーボンだから柔らか目な感じ
レース向けではないけど快適性は高いよ
782ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 23:27:15.69 ID:???
>>775
R3かぁ、あの愚鈍なバイクねw ロードに乗ったら感動するかもなw
素材はアルミでいいよ。カーボンは気を使うからどうかなって思う。

今観たけど確かに迷うね。乗り心地ではLAPIERREのAUDACIO 500の方みたい
だけど・・・コンポーネントではアルテと105の違いがあるけし、ホイール見ると
あれだし・・・迷うw
783ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 00:13:08.35 ID:???
迷った時は見た目優先でイケ
784ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 00:50:02.84 ID:???
20万予算でアルミなら、FUJI BARRACUDAなんてどうだ
レース仕様すぎるかw
785ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 01:03:04.46 ID:???
>>746
こいつ女?男で身長1585って生きてる意味ないもんな
786ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 01:17:21.60 ID:???
>>785
多分女性だけど、あなたよりずっとスタイルいいよ。
787ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 01:33:32.22 ID:???
いやPC自作が趣味のチビデブハゲのオヤジだからw
788ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 01:38:35.13 ID:???
吉川くんのこと悪く言うな
789ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 01:47:49.95 ID:???
>>748
しまった
笑ってしまった
790ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 01:48:30.48 ID:???
>>784
スペシャのS-WORKS E5を彷彿とさせるデザインだな
791ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 01:50:05.25 ID:???
>>755
公営住宅か
てか、近所だw
792ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 01:52:45.21 ID:???

【所有経験】  3台目
【用途・目的】 通学 ツーリング
【予算】     15万円(基本車両本体)
【希望するフレーム素材】よくわからない
【好みのポジション】 よくわからない
【重視するステージ】 ロングライド 
【重視する項目】    価格 デザイン 軽さ 耐久性 乗り心地
【その他】今までママチャリしか乗った事ない初心者です。
調べても情弱な私には良くわかりませんでした…orz
なので皆さんの知識を貸してください
793ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 01:56:18.02 ID:???
丸投げすんな少しは調べてこい阿呆

ママチャリしか乗ったことないなら一台目だ阿呆

用品に3万くらいかかるぞ用意できんのか阿呆

通学って停められるパーソナルスペースあんのかイタズラされるぞ阿呆
794ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 02:01:22.69 ID:???
>>792
自転車屋に行ってロード下さいって言ってラッシャイ!15万で完成車なら大体同じだ、一台目のロードなら見た目で選べ
795ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 02:05:02.25 ID:???
>>792
15万なら何買っても特に変わらんからデザインで選べ
796ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 02:08:12.34 ID:???
797ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 02:14:09.86 ID:n+4VzLXR
【所有経験】初ロード。街乗り用にBD-1を所有。以前にシラスに乗ってたこともあり。
【用途・目的】通勤&街乗り 20%、週末にサイクリングロードで運動不足解消が80%。
コースはいずれもほぼフラットで、通勤はせいぜい5kmくらい。レースは考えていません。
正直、クロスの方がいいかなとも思うのですが、通勤路の半分以上がサイクリングロードなので、
ロードに心が傾いている状況です。
保管場所はマンションの駐輪場ですが、屋内且つ外部の人間は入れない構造になってます。
【予算】基本20万円で、もうちょっと頑張れるかも・・・という感じ。
【希望するフレーム素材】見た目でいえば、クロモリの細いフレームが好きですが。
【好みのポジション】よくわからない
【重視するステージ】ロングライド
【重視する項目】デザイン・乗り心地
【購入候補】いろいろカタログを見てはいるのですが、なかなかこれといったものが見つかりません。
クロモリに拘らなければ、 Madone 3.1を10%引きでどう?とバイク屋の人に薦められました。
【その他】少々辺鄙なところに住んでいるので、マイナーなブランドのものは避けたいです。
798ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 02:27:09.89 ID:???
>>772深夜周回コース下りで、ポタリングフル装備ローディ女居た。
60ちょいで抜いた後、次の周回で見たら歩道に上がってたw
本当はけつに付いて吟味したかったのよ・・・
799ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 02:52:57.53 ID:???
>>797
まどん1割引してもらえるなら4.5にしなよ
ちょうど20万だし性能差が値段差以上にあるよ
まあ5kmじゃかわんないだろーけどね
800ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 07:40:13.69 ID:???
バイク屋はきっとMadone 3.1を売りたいんだよ
801ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 07:41:13.54 ID:???
>>792
自分がどれに当てはまるかよーく考えるんだ
そしてそのメーカーの15万までのなかでデザインが気に入ったのを買え
よく調べない初心者が買うバイク・・・ルイガノ、Bianchi、GIOS、KUOTA
予算が少ない初心者が買うバイク・・・GIANT、FELT、Merida、Specialized
ランスヲタの初心者が買うバイク・・・TREK
なんとなくイタリアに憧れる初心者が買うバイク・・・Colnago、Pinarello、Derosa、Cinelli
ただの入門用バイクなのに俺のはアメリカ製なんだぜと語りたい初心者が買うバイク・・・Cannondale
自分をストイックなアスリートだと思ってる初心者が買うバイク・・・TIME、LOOK、Cervelo
俺はニワカじゃないと思ってる初心者が買うバイク・・・BASSO、MASI、FUJI、JAMIS、Raleigh
自分をオサレだと思ってる初心者が買うバイク・・・SURLY
誰が見ても初心者なのに通ぶりたい初心者が買うバイク・・・BH、BMC、Corratec、Focus、RIDLEY、Willierその他マイナーブランド
イタリアフランスなんてミーハーだぜ。あえてスペインブランドを買う俺カッケーと思ってる初心者が買うバイク・・・Orbea
やっぱり日本製だねと初心者が買う台湾製バイク・・・ネオコット以外のAnchor
とりあえずCR-1と名前が付いていれば満足な初心者が買うバイク・・・SCOTT
あえてカーボンを買わない俺って通じゃねと思ってる初心者が買うバイク・・・パナチタン、Litespeed
あえてLitespeedを買わない俺って通じゃねと思ってる初心者が買うバイク・・・Lynskey
ルイガノ、Bianchi、GIOS、GIANTを避ければ大丈夫だろうと思った初心者が買うクズバイク・・・Schwin、KHS、GT、KONA
今中信者の初心者が買うバイク・・・Intermax
頑張らない自分の言い訳にorクロモリ神話を信じてるor今の時代にあえてクロモリ買う俺カッケーと思っている初心者が買うバイク・・・クロモリ全般
ユニクロかシマムラで買った服しか持ってない初心者が買うバイク・・・Harp、Ant☆res
802ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 07:45:18.03 ID:???
>>797
マドンの3と4はやめとけ
それにするくらいなら2.5とかアルミにした方がずっといい

でも、用途から考えると電動クロスとかの方が良さそうだね
803ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 09:04:49.94 ID:???
>>801
神降臨
804ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 09:05:33.66 ID:???
>>774
地元じゃババアしか見たこと無い。
805ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 09:29:22.08 ID:???
>>801
スイマセンその他の選択が無くなりました
ロード諦めます
806ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 09:56:33.53 ID:???
>>805
よかったな。それが今現在一番正しい道だ!
807ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 10:47:54.86 ID:???
808ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 10:56:04.39 ID:???
>>805
KOGA、BOMA、TESTACH、ARGON、あとデダチャイだっけ?
809ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 12:00:09.55 ID:???
>>805
冗談抜きで、ロードって特殊な自転車だよね。
汎用性と実用性では、泥除け、キャリア(カゴ)、スタンドをつけ
タイヤは太目の700cがついたクロスバイクが最高。
810ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 12:01:15.40 ID:???
サドルの高いママチャリ=クロスだもんな
811ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 12:56:03.58 ID:???
>>809
実用性重視で、ジョシスワゴン注文した。両足スタンドと前かごも。
ロード買った時以来のワクワク感
812ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 12:57:07.00 ID:???
MADONE7頼んできました!
サイズ50を進められたからそれにしたけどなんかフレーム小さい・・・?
身長は170cmだけど短足だからなのか
813ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 13:02:54.50 ID:???
>>812
店の売れ残りあてがわれたかな? スローピングだとサイズとかわかりにくいけどなw 
814ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 13:03:40.68 ID:???
>>813
マドン7なんですけどぉ・・・H1フィット
815ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 13:05:01.83 ID:???
>>809
MTB、ロードはスポーツ機材だからね
大抵のスポーツ機材って日常生活用じゃない
そのスポーツをしない人には必要ない

趣味としている人の運動強度が人それぞれなのも同じ
816ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 13:05:27.50 ID:???
>>811
いいんじゃないの。おめでとう! 3段変速にした?
817ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 13:06:10.61 ID:???
50って最小サイズなのにトップ528もあんのか
シートチューブの長さの割に長すぎでは
818ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 13:11:56.95 ID:???
>>817
アメリカ男性規格だね。日本人にはちょっと大きいかな。
170cmだと持て余しそうで怖い。せめて178くらい欲しかったw
819ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 13:14:10.98 ID:???
シートが短くリーチが長いって短足向けじゃんw
820ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 13:53:27.42 ID:???
オランウータン体形ってこと?
821ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 13:57:42.20 ID:???
どうせ手長猿ですはい・・・
まぁ50でピッタリなら別にいいか
822ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 15:01:32.80 ID:???
フレーム以外の部品をデュらエースで揃えるといくらかかりますか?
823ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 15:04:07.27 ID:???
シマノに電話して聞けよバーカ
824ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 15:08:17.69 ID:???
バーカバーカ
825ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 15:12:29.35 ID:???
>>822
シマノ デュラエース 7900 8点セット 198,625円
シマノ デュラエース WH-7900-C50-TU
フロント 101,155円
リア118,478円

合計 418,258円(希望小売価格)
826825:2012/07/03(火) 15:14:21.50 ID:???
>>822
それにハンドルとペダル&シューズなどあるから50万用意しておけば
ギリギリ間に合うかな
827825:2012/07/03(火) 15:20:46.23 ID:???
>>822
タイアにベルとかライトとか実際に道交法に抵触しないで
道路を走行できるように揃えないといけないものがあるから
50万じゃ足りなかったね。
828ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 15:30:23.18 ID:???
>>822
シマノ デュラエース 7900 8点セット 198,625円
シマノ デュラエース WH-7900-C50-TU
フロント 101,155円
リア118,478円
TNI ティーエヌアイ 7005 MK II アルミフレーム 28,350円
FSA(エフエスエー) 2,835円
TOKEN(トーケン) 2,835円
VELO SENSO(ヴェロ・センソ) 1,794円
SHIMANO PRO (シマノプロ) VIBE CARBON SEAT POST J SHIMANO PRO(シマノ プロ) 21,149円

ほれ 親切な俺がお見積もりしてやったぞ
829ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 15:31:20.20 ID:???
タイヤとチューブ前後1万ステム0.8万ハンドル1.2万バーテープ0.2万
サドル2万ポスト1.2万ライト前後0.5万ベル0.1万ボトルケージ2個0.5万
ボトル2個0.3万サイコン1.5万
サドルバック0.3万中に入れる予備チューブやら工具やら0.5万

こんなもんか?
830ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 15:32:16.66 ID:???
ふざけんなお前らいい加減にしろよ親切じゃねぇな死ね
831ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 15:41:03.33 ID:???
いったい何が始まるんです?
832ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 15:48:48.56 ID:???
なぜその質問で親切に教えてもらえるのかと思ったのか知りたい
833ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 15:55:59.59 ID:???
高いのは海外通販で買えばいいのに
834ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 16:04:37.14 ID:???
>>833
今時は円高で海外の方がお高いんだなぁこれがw
835ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 16:07:37.49 ID:???
円高で海外の方がお高いんだなぁこれがw
円高で海外の方がお高いんだなぁこれがw
円高で海外の方がお高いんだなぁこれがw
円高で海外の方がお高いんだなぁこれがw
円高で海外の方がお高いんだなぁこれがw
836ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 16:08:08.65 ID:???
え?
837ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 16:22:55.85 ID:???
今日はジメジメしてるから気持ち悪いのが沸いてしまうんだろう。
838ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 16:25:10.22 ID:???
>>833の母です
この度は息子がご迷惑な書き込みをしてしまい申し訳ありません
息子は学校で友達との話題に入れなかったことがよほど悔しかったのか知らないことを知らないと
言えなくなってしまいました
家で悔いず番組を見ていても答えがわかってから「こんなの当たり前じゃん」という始末です
でも心根は本当に優しい子なんです
どうか大目に見てやってください
839ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 16:31:42.21 ID:???
おまいら本当に基地外だなww

FC-7900 クランクセット
国内通販 38,934円
海外通販 \38,980_

お高いんだよ!
840ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 16:35:47.29 ID:???
>>839
FC-7900 クランクセット £242.46 ¥30550
841ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 17:10:11.92 ID:???
お高い詐欺と命名した
俺俺の次はこれだな!
842ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 18:25:28.28 ID:???
>>805
代理店ないけどCANYON買え。
間違いなく通ぶれる。誰かに話しかけられなければな。
843ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 18:27:07.96 ID:???
>>839
円高関係ないけどww
単に向こうからしたら輸入もんだから高いだけだろwwww

円高だからwwww
844ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 20:14:33.74 ID:???
みんな見積りありがとう。どうせ買うなら一番高いのと思ったけどやっぱり高いからやめるわ。
845ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 20:54:34.84 ID:???
海外通販て偽物送られて来たりしないのかな?
846ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 20:58:46.55 ID:???
>>844
そんなレベルだったら高いの買っても違いが分からないんじゃない?
フル105あたりで仲良く一緒に乗りませんか
847ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 21:06:52.42 ID:???
>>845
妙なサイトで高い自転車買う方がアホだからな。自業自得。
ちなみに、いくつかそういうぁゃιぃサイト見たけど、
実はちゃんと最初から偽フレームの写真使ってたから、買う方がアホだと思ったことはある。
848ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 21:16:41.29 ID:???
>>844
なにそれ!!!ww ま高いからね。250ccくらいのちょっとしたモーターバイク買えちゃうもんねコンポだけでw
849ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 21:38:19.71 ID:???
とりあえず道具を高級品で揃えないと気がすまないおっさんっているよね
俺の親戚にも月1も釣りに行かないのに最新モデルの釣竿に毎回買い換えてるアホがいるわ
850ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 21:53:59.93 ID:???
そういう人間がお前の代わりにメーカー儲けさしてるんだから感謝しとけよ
851ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 21:55:48.38 ID:???
金持ちが安いの使ってたらセコイとか言って叩くんだよな。
結局羨ましいだけという。
852ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 21:58:16.35 ID:???
アホとは思えない、その親類悠々たる勝ち組人生そのもの、主は貧乏性人生で勝負有り一本!
853ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 22:05:05.14 ID:???
主ってなんだよ
854ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 22:06:21.29 ID:???
>>853
「ぬし」だろ
855ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 22:13:59.55 ID:???
明日船橋のワイズロードにロードバイクを見に行こうと思ってる。いろいろ調べたんだけど、コルナゴのCLX3.0が良さそうだと感じたんだが、初心者にはもったいないかな??
856ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 22:15:28.34 ID:???
いいじゃん
857ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 22:15:56.78 ID:???
予算があるならそれでいいじゃん
858ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 22:16:42.33 ID:???
>>775
安く買えそうなので良いんじゃない。
ttp://www.eastwood.co.jp/information/2012/07/01000000.html
859うさだ萌え ◆/VI3Om9yUdf/ :2012/07/03(火) 22:19:40.79 ID:bnyZti6t
>>756、しつこいじゃねーよ、っさっさと、回答の1つ程度して、オススメの、ロードくらい上げてみせろ。ハゲっが。

>>757、お前の、ショボイ、検索能力で、漏れが、知恵袋と同じとか、結びつけてんじゃねーぞ、ハゲっが。

>>758、悪いが、ミニベロは、ありえない。ハゲっが。

>>759、650Cっか、もしくは、700Cオンリーで。ハゲっが。

860ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 22:22:55.37 ID:???
>>859
良い補助輪あるんだよ
いるだろ?
861うさだ萌え ◆/VI3Om9yUdf/ :2012/07/03(火) 22:23:27.20 ID:bnyZti6t
ロードバイク購入スレ、っという、スレのくせに、まともに、ロード購入方向で、

話を、しているのが、2名だけ。お前等の、思想読解能力っというか、性根の悪さは、

さすが、村社会日本的なものを、感じるが、

最低限、ポジションまで、書いた、漏れに対して、礼儀的に、具体的な、ロードを進める必要が

あるだろうが。ハゲドモ。
862ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 22:26:34.01 ID:???
相談しないならどっかいってください。スレ違いです。
863うさだ萌え ◆/VI3Om9yUdf/ :2012/07/03(火) 22:27:07.16 ID:bnyZti6t
>>662、オメーは、文盲か、ハゲっが、超絶相談しているだろうが、

ROMってこい。ハゲっが。
864ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 22:30:37.46 ID:???
wwwww
865ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 22:30:39.14 ID:???
また変なのが居座ったなぁ
866ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 22:32:16.09 ID:???
すぐどっかに消えたとおもってたが、黙って回答を待ってたとかちょっと可愛いなw
867ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 22:38:31.93 ID:???
この楽しい奴はどこかの糞コテなのか?
ちびっこは競技自転車諦めるしかないよ
嫌ならフレームオーダーしなさいな
868ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 23:01:31.91 ID:???
>>859
人生で最も大切なのことは、足るを知るということ。
自分がどの程度なのか、どのレベルに所属しているのか
よく知ることが大切だ。おまいには、24インチのジュニア
ロードしかないよ。

ジュニアロードだからって莫迦にしちゃいかんよ。
タイヤ&ホイールの選択肢が少なくなるだけで
ちゃんとレース出られます。むしろレース用としっていい。
がんばってなw
869ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 23:05:14.69 ID:???
相談内容によっては、ロードバイクより他の機種を勧める場合だってあるのはしょうがないんじゃないの?
870ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 23:30:41.55 ID:???
赤に緑、紫に黄色みたいなオタクセンス丸出しな配色のGIANTを買わなければ何でもいんだよ
871ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 00:03:28.39 ID:???
>>861
公営住宅
872797:2012/07/04(水) 02:14:20.84 ID:veJNQAP5
>>799
>>800
ありがとうございます。実はMadoneをまたがせてもらったのですが、
私の身長(165cm)にはちょっと大きい気がしたのと、このバイクがどういう位置づけなのかよくわからかった
(あと、クロモリフレームの思いもちょっとあり)ので、即答しないで帰ってきました。
お店にあるMadoneの在庫は、他グレードも含めてその一台だけだったので、>>800さんがいうように、
お店の在庫を売りたかっただけなんじゃないかという気がぬぐいきれません。

>>802
運動不足解消が主目的なので、電動はちょっと・・・

バイクに詳しくないのにこういうのもなんですが、ロードが欲しいのは事実ですが、その中でも
スピードより長距離を快適に走行できることを重視して、パーツのグレードよりも素性のいいフレームのバイクを
お薦めいただければありがたいです。
873ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 02:39:19.07 ID:???
学ぶ力には三つの条件があります。

第一は自分自身に対する不全感。
自分は非力で、無知で、まだまだ多くのものが欠けている。
だからこの欠如を埋めなくてはならない、という飢餓感を持つこと。

第二は、その欠如を埋めてくれる「メンター(先達)」を探し当てられる能力です。
メンターは先生でもお母さんでも、ネットの中の無名の人でもいい。
生涯にわたる師ではなく、ただある場所から別の場所に案内してくれるだけの
「渡し守」のような人でもいいのです。
自分を一歩先に連れて行ってくれる人は全て大切なメンターです。

第三が、素直な気持ち。
メンターを「教える気にさせる」力です。オープンマインドと言ってもいいし、
もっと平たく「愛嬌(あいきょう)」と言ってもいい。

「学ぶ姿勢」のある人は、何よりも素直です。
つまらない先入観を持たないから、生半可なリアリズムで好奇心を閉ざさない。
素直な人に聞かれると、こちらもつい真剣になる。知っている限りのことを、
知らないことまでも、教えてあげたいという気分になる。そういうものです。

以上、この三つの条件をまとめると、

「学びたいことがあります。教えてください。お願いします」

という文になります。これが「マジックワード」です。
これをさらっと口に出せる人はどこまでも成長することができる。
この言葉を惜しむ人は学ぶことができないのです。
学ぶ力には年齢も社会的地位も関係がありません。
>>868さんも、早く学ぶ力を身に付けてください。
874ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 18:30:54.08 ID:???
>>872
クロモリがいいならGIOS VINTAGEとかanchor RNC3とかRALEIGH CRFあたりかな
20万ちょっと出すのならRNC7がいいかも

運動不足解消だけなら、GIANTのDEFY3で十分な気もするが
875ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 04:55:43.02 ID:???
身長163、体重58の37才男が適しているCAAD10のサイズは44、48?
876ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 05:43:53.78 ID:???
学ぶ姿勢が大事って言ってもさ、何でもかんでも人に聞くばかりで自分で調べ
ない困ったチャンが多くて困りもの。
そういう人の頭ん中は「調べる=人に聞く」なんだろうと思うけど。
877ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 05:59:20.15 ID:???
オフラインでの学ぶ姿勢と
オンラインでの学ぶ姿勢は違ってしかるべき
878ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 07:17:38.16 ID:???
>>875
44
879ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 09:14:03.61 ID:???
ネットの掲示板を辞書と勘違いしてるやつは多い。
質問板とかその典型。
880ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 09:40:51.21 ID:???
質問板ってDQN回答というか間違っていたりするわけだから、
リスクに対する学びの場としては、あってもいいんじゃないかと思う。
881ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 09:46:52.23 ID:???
メインコンポがシマノ105でアルミ製のロードと
メインコンポがTIAGRAでカーボンの勢のロードで迷ってるんだけど

ロード1台目の初心者が買うならどっちが幸せになれる?
乗りやすさとかは慣れたら大丈夫なので長く使った場合でお願いします。
用途は街乗りでたま〜にツーリングなど(100km未満)
よろしくお願いします。

882ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 11:13:31.04 ID:???
>>881
値段やらなんやら何も考えずにその情報だけで選ぶなら後者だとおもいます
883ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 11:16:45.25 ID:???
だよな

フレーム価格15万のアルミに105
フレーム価格35万のカーボンにティアグラ

選ぶなら後者やな
884ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 12:11:36.33 ID:???
>>881
カーボンは楽車したら再生不可能になることもあるから
初心者にはどちら共言えない。一番イイのは、安いアルミ+手油のコンポで
乗りつぶしてから、カーボンフレームだけ買ってコンポを換装
っていうのがいいような気がする。寿命的には、カーボンは5〜8年くらい。
アルミは6〜15年くらい。乗り方に依存する。ちなみにスチールは親子3代可能。
885ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 12:16:34.80 ID:???
>>881
アルミTIAGRAにチューブレスがいいと思うよ
何年かしてカーボンにすればいい
>>884さんのいうようにカーボンは立ちゴケでアポーンするし
886ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 12:16:47.18 ID:???
そりゃ17,8万縛りでしょ
887ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 12:42:18.65 ID:???
カーボンてコケタラフレーム曲がるの?初耳
888ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 12:43:57.24 ID:???
>>887
カーボンが壊れるぐらいの落車ならアルミも壊れる
889ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 12:53:22.07 ID:???
カーボンってぶつかった箇所以外にも圧かかって繊維破断しちゃうからな
こればっかりは、自分で経験してみないと理解できないかな・・・
890ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 12:56:47.14 ID:???
ピンディング履いてなければこけないだろ
普通でこけるとか運動神経悪いやつしかいない
891ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 13:08:09.80 ID:???
いや〜、立てかけておいて風で倒れて尖った車止めの角にフレームぶつけて
ガッツリ傷付けて、何回か乗るうちにそこが裂けるとかあるよ。
892ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 13:09:04.80 ID:???
>>890
まあ普通のレベルによるわな。
893 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/07/05(木) 13:24:12.51 ID:???
>>887
金属フレームは曲がるがカーボン入りプラスチックは曲がらないよ
894881:2012/07/05(木) 13:44:22.94 ID:???
カーボンてそんなにモロいんでしょうか?
私が上で書いたスペックのバイクなんですが、カーボンの方が3万くらい高いです。
シマノの105とカーボン、どちらが快適で気持ちよく走るのに重要なのかが知りたいです。
895 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/07/05(木) 13:48:20.45 ID:???
>>894
ここで訊くだけでなく、ググるなりチャリヤで訊くなりするほうが良い
特に実物を見ながら話を聞けるチャリ屋はいいぞ
買いそうな客なら張り切って説明してくれるだろう
896ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 13:54:28.99 ID:???
>>984
気持ちいいのはカーボンだよ。それは間違い無いと思う。安くて危険なノーブラカーボン以外ならね。
でもカーボンは上にあるようにめっちゃ気を使う。初心者にそれが耐えられるか
心配してるわけさ。買って翌日歯医者とかよく聞くからね。だから最初はロードに
慣れる意味でも、安いアルミにして慣れてからカーボンでもいいかなって思うわけだよ。
897ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 14:02:48.04 ID:???
>>893
補足するとカーボンは力がかかって一瞬曲がっても元の形に戻って
見た目正常っぽいけど内部は破断ってケースがあるんだって
乗り続けるとその破断した繊維がだんだん広がって・・・・・ある日 あぁ〜って

そんな内部的に危ないカーボンバイクは世界中にたくさん走ってるらしい・・・
898ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 14:05:14.07 ID:???
アルミもカーボンも変わらん、変に不安煽りすぎ。そんなにしょっちゅう壊れてたらエントリーカーボンなんて普及しないから
腫れ物に触るぐらい気をつけるんじゃなく、ちょっと気を使うだけでいい
そんなに不安ならクロモリでゆっくり走れ
899ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 14:19:15.97 ID:???
俺はアルミ乗りなんだけど、カーボン気になってネットで調べたら
アルミと高級カーボン車持ちの人が違いがほとんどわからないっていうのをYAHOO知恵袋で見たな
で、回答そこそこきてたけど100km以上走ると差がわかるけど、そんな長距離走らない人はカーボンのする意味がないってことでまとまってた
900ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 14:21:50.04 ID:???
100kmなんて3時間程度のポタリングだろ
長距離www
901ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 14:24:30.34 ID:???
コンフォート系のクロモリロードってない?前傾姿勢がきつくないやつ
902ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 14:28:04.41 ID:???
>>900
23区に住んでると3時間で100kmなんて走れるとこないぞ
荒川サイクリングロードなんて何回か行ったら飽きるし
903ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 14:31:03.05 ID:???
>>899
え、いつかカーボンデビューしようと思ってたのにマジかよ
やたら高くて違いもほとんどなくて壊れやすいとか街乗りには不向きそうだな・・
904ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 14:32:35.30 ID:???
>>902
> 23区に住んでると

いきなりローカルの話されても
905ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 14:35:35.13 ID:???
高級カーボンは固いだろ
ミドルクラスのカーボンが一番乗り心地がいいんだよ
906ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 14:37:57.44 ID:???
>>901
知っえると思うけどクロモリは乗り心地良くないぞ
907ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 14:44:15.19 ID:???
>>904
日本の首都は絶対だ
908ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 14:45:01.84 ID:???
クロモリって振動吸収性が良いんだろ?
乗り心地悪いのかい?
909ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 14:48:09.86 ID:???
BB30っていうクランクって良い品?
910ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 14:49:06.99 ID:???
>>908
今売ってる自転車に使われてるクロモリは昔レースで使ってたものすごく固いやつ
だからカーボンフォークと組み合わせて乗り心地良くなるようにしてる
911ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 14:51:51.28 ID:???
>>907
きも
912ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 14:53:09.98 ID:???
クロモリはイケメンしか似合わないからやめておけ
913ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 14:56:52.35 ID:???
クロモリは都会だと映えるけど田舎だと微妙だよな
田舎はガッツリ系のロードで飛ばすのがいい
914ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 14:57:32.99 ID:???
>>902
たまには東京湾一周してこいw
915ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:00:44.79 ID:???
クロモリは振動の減衰がいいんじゃなかったっけ?
だらか長距離でも疲れないとか? フレームが
柔らかいわけじゃないよね。
916ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:02:24.25 ID:???
>>909
BB30はまだ地雷っぽいからどうかな。
917ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:03:57.72 ID:???
クロモリってカーボンとアルミの中間くらいの乗り心地と予想する
918ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:05:12.92 ID:???
>>901
クロモリもいろいろ
堅いだけのもあれば、しなやかなのもある
予算いくら?
919ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:12:47.44 ID:???
>>918
予算10-15万くらいでコンポは105でお願いします。
しなやかなやつです。
920ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:14:22.49 ID:???
>>902
>>907
確かに物や情報の集積では絶対だが人口では都全体で日本の10分の1にしかならない
自転車で満足に走れるところもない不自由な場所に住んでる
マイノリティーって自覚を持った方がいい
921ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:22:00.63 ID:???
田舎っぺは100kmとか余裕で走れそうでいいな
922ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:22:35.35 ID:???
しかも自転車環境は東京以外の方がはるかに良い
片田舎の道路の綺麗さは異常
923ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:24:05.09 ID:???
>>922
自治体次第だよ。
924ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:25:09.75 ID:???
>>920
ばかか。都道府県で人口最多。
お前は日本の人口の1億分の1のマイノリティーだ。だまってろ。
925ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:27:48.71 ID:???
東京人ってなんで人口を誇るの?
シナ人のほうがトンキンより上なの?
926ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:28:07.04 ID:???
北海道レべルなら走ってみたいと思うが
あとは国内ならどこも同じだろ
車道しかない国に不自由も糞もない
927ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:29:33.32 ID:???
シナやトンキンだしちゃうかー
そういう人なんかー
928ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:30:38.49 ID:???
>>926
車の通らない書道走るんだから気持ちいいだろ
信号も20kmごとぐらいだし@九州
929ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:31:51.78 ID:???
930ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:33:03.97 ID:???
香川の道路は素晴らしかった
あんだけ走りやすかったら死亡事故多発するわと
931ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:33:52.12 ID:???
トンキンて別に無理やりすぎて差別用語に感じないけどな
元々関西のやつらが東京に嫉妬して無理やり生み出したもんだし
932ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:34:57.62 ID:???
東京が嫉妬して生み出した民国と似てるな
933ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:35:02.80 ID:???
>>929
銅じゃなくてクロモリです
934ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:35:21.81 ID:???
信号20kmおきとかすげーなw
935ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:37:12.72 ID:???
今度は差別用語合戦か。
くだらね。
936ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:39:11.30 ID:???
大阪民国は治安の悪さと在日が多いから生まれたんだろ
東京が大阪に嫉妬する理由って何もないんだがw
ダルビッシュが猫ひろしに嫉妬するかい?しないだろ?
937ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:40:19.59 ID:???
>>933
クロモリがほしいんだろ?
>>929はクロモリじゃね?
938ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:41:45.09 ID:???
だから、関西対関東はもういいって。
関西人が暴れるだけだから。
939ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:42:54.64 ID:???
>>936
治安の悪さと在日の多さだったら東京も大阪もさほどかわらん
それにダルビッシュ(大阪出身)猫ひろし(関東の千葉出身)だし
940ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:43:30.78 ID:???
落ち着け関東人ども
941ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:45:35.44 ID:???
そーそー落ち着いたほうがいいよ。
かまってもうざいだけだから。
942ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:47:02.65 ID:???
>>939
東京と大阪じゃ人口が違うんだよw
犯罪比率と在日比率が違うんだよ
出身は関係ねえよスペックの問題だろうが
アホすぎて話にならんわw
943ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:47:58.19 ID:???
アルミフレームなんて乗ってると振動で頭がいかれちまうって田舎のばっちゃが言ってた
944ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:50:41.12 ID:???
>>942
落ち着けよ
945ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:51:01.85 ID:???
自転車乗りからしたら都会は恵まれてないかもしれないけど
大阪より東京の方が夜景も綺麗だしいいよな
946ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:54:33.21 ID:???
>>942
五十歩百歩、目くそ鼻くそって知ってる?
947ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:55:11.45 ID:???
>>910
クロモリフレームスレで、「クロモリフレーム+カーボンフォークは邪道」みたいな
ことを言ってた気がするんだけど、どうなの?
948ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:55:53.31 ID:???
落ち着いてもらわんと大阪人フルボッコになるわな
949ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:56:40.14 ID:???
>>919
http://item.rakuten.co.jp/hakusen/crf/
こっちはどうよっ?
950ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:57:19.11 ID:???
イベント事に参加しやすいから同じ大都市なら東京のほうが趣味人にとっては良いような気がする
でも地震で首都壊滅が怖いので俺は住みたくないな
951ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 15:57:40.76 ID:???
        .____
     ;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;     落ち着いてもらわんと大阪人フルボッコになるわな
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
952ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:00:56.89 ID:???
関西人だってわかってるよ本当は関東に張り合えるレベルじゃないってことぐらい
でも関西人=犯罪者予備軍みたいな感じで見られて悔しいんだよ
背が低い不良少年みたいな気持なのさ
953ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:01:04.47 ID:???
>>950
もうそれ自転車と全く関係ないからw
954ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:02:24.72 ID:???
このスレを見てると関東人ってチョン並みに性格悪いな
リアルの関東人はみんな良い奴なんだけどな
955ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:04:30.09 ID:???
関東人はチョン並みに性格悪いから噛み付かないほうがいいぞ
956ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:04:43.33 ID:???
>>954
リアルの関東人も実は性格悪いかもよ?
957ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:06:03.90 ID:???
関西3連投www
958ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:07:12.01 ID:???
関西人は自分らが愚かだって気づかないんだろうな
韓国の連中と同じだな@東北在住
959ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:08:28.71 ID:???
          , へ、
        //   \         /\  ))
       / /     \       | 「
     / /        ヽ\      | |   こいつ最高にアホでゲソ
    く   厶 -───‐-、 〉\   | |
     >仏イ/}ノ∨∨\jN|/   | |
   //| | \   / | ト-─ー-| |
  / //| | ●    ● | ト-─‐、j j
-‐/ /  | | '''     '' | ト、___ノ ハ
//   | |\__ 口 _ノ| ト、_____ノ |
/  _ノ! | / i「 ̄7`ヽ| |       | |
  / _ノ| /}!  \/   j{\!     | |  こいつもアホゲソ
_,/ /   / __A⌒ー--<⌒ハ    _| |_
/ /   〈    _>ー- ..,__  ̄_ノ     \/ ))
/   _,ノ| ̄「        丁 |
960ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:08:59.41 ID:???
関西人とゴキブリの見分けがつかない@東北在住
961ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:09:51.68 ID:???
この前関西行った時に車で自転車乗りを轢いてやったwwww
気持ちよかったwww@北海道在住
962ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:09:52.41 ID:???
都会の人は恐ろしい
963ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:09:57.65 ID:???
俺違う趣味もあるんだけどその趣味でも関西のやつが関東に敵意丸出しで困るわ
暴走族でもあるまいのに関西連合とか作って関東に負けないみたいな感じでコンプレックス丸出し、、
964ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:10:24.09 ID:???
関西人が関東と張り合おうとすることが間違い
関西人は関西人らしく肥溜めから出てくんな
965ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:11:18.11 ID:???
>>963
そうそう
こっちは関西なんて脳内の奥底にある存在なのに関西人は関東のことしか脳内にないらしい
ほんと関西なんてどうでもいいわ
966ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:11:54.81 ID:???
関西全部を悪く言うのはさすがにかわいそうだぞ
京都や神戸とか大好きだ!
でも大阪だけは好きになれん!
967ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:12:03.37 ID:???
【トンキンw】関東VS関西【民国w】

でも立ててやっとくれ(´・ω・`)
968ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:12:12.55 ID:???
関西人1万匹の命と関東人1人の命は等価
969ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:12:43.39 ID:???
関西人皆殺しにしろー!
970ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:13:13.86 ID:???
しーね!関西人!しーね!関西人!
971ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:13:25.57 ID:???
>>969
あー、それ言っちゃった?
autoですわー
972ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:13:44.96 ID:???
これだけ関西は嫌われてるって事実、どう思う?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
973ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:14:21.12 ID:???
関西さえなければ日本は世界一のロードバイク大国になるのに
関西人うぜえなマジで
974ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:14:30.63 ID:???
てか関西関東じゃないよね

大阪の阿呆が勝手に東京を仮想的にしてるだけじゃんw
975ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:15:03.26 ID:???
まぁ大阪はポタリングもしようと思えないのは確かだ
地球ロックしていても持ってかれそうで怖いし
976ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:15:04.90 ID:???
>>974
大阪人一匹殺せば1万円報奨金もらえるみたいな法律必要だよなw
977ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:15:39.36 ID:???
>>976
安価つけるなよ
978ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:18:32.79 ID:???
関係ない地域の人間からすると
関西人の異常な郷土愛VS関東人のむやみな優越感
979ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:18:59.15 ID:???
ロードで走ってて一番つまらそうな都道府県第一位は大阪
ロードが盗まれそうな県第一位も大阪
980ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:19:22.65 ID:???
大阪からすれば東京は怖いし
東京からすれば大阪は怖い

おそらくどちらも実際に相手と関わったことないのにメディアの情報だけを頼りに罵り合ってる
981ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:21:14.68 ID:???
>>973
待て関西がなくなるとシマノが消えるから影響デカい
982ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:21:15.56 ID:???
東京のほうが自転車ブームに乗せられてる分、盗人が多そう
983ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:21:40.14 ID:???
>>981
関西というか大阪だな
984ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:21:54.56 ID:???
>>978
韓国と日本の関係にそっくりだな
似てるとういうか近隣では一番近い存在なのに追い越せないのに嫉妬するんだろうな
985ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:22:52.81 ID:???
あさひサイクル、キャットアイ、そしてシマノ
大阪は自転車の街でっせ関東人さんよ
986ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:24:26.21 ID:???
自転車ブームで盗人が多そうなのは推測
窃盗No1という確たる地位は大阪
987ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:25:16.41 ID:???
関東人って大阪を叩いていないと死ぬの?w
988ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:27:33.81 ID:???
自転車の街がどうしたんだよ
企業側のビジネス上の理由で本社置いてるだけだろ
道もごちゃごちゃしてロードに向かないし
盗まれる確率が高いのはかわんないだろ
俺らロードレーサーにとっちゃ一番行きたくない場所だわ
別にシマノもキャットアイも大阪に行かないと買えないわけじゃないしな
989ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:27:49.88 ID:???
関東にも関西にもカスがいて偶然にも両方今このスレにいる。
それはよくわかった。
990ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:29:04.09 ID:???
関西人はタコ焼きをおかずにめしでもくってろよ
991ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:34:21.11 ID:???
関東人は敵意丸出しの関西人に犯罪率の高さやロードに向いてない街とちゃんと具体的に指摘してるのに対し
関西人は関東人wwwwみたいな、もう煽るもんがないから無理やり頑張ってる感しかないね、つうか最初からか
犯罪率の高さや自転車で行きたい街など全てで劣ってるんだもん

そんな中身のない煽りいくらしても無意味
992ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:39:38.54 ID:???
大阪民国は全国で使われてるけどトンキンは大阪人しか使わないからどこ在住かわかりやすいねw

993ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:40:21.09 ID:???
>>989
カスは全国に分布してるんだろうが
関東も関西も人が多い分こういう所への出現率も高い

ところでスレが終わるのにいい盛り上がりだな
994ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:42:47.40 ID:???
東京のロードバイクって盗まれて関西に運ばれてるらしいな
995ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:45:56.64 ID:???
大阪人はどうやら1人しか存在しなかったらしい
996ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:46:44.73 ID:???
一人で良く頑張った
997ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:53:16.25 ID:???
次スレは?
998ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 17:02:01.94 ID:???
>>995
東京人のカスは大勢いたの?
999ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 17:02:45.34 ID:???
埼玉埼京
1000ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 17:02:48.01 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。