ロードバイクに関する質問スレです。
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます。
質問する初心者へ!
・初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう
それが、大人のマナー
■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
→お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
→ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
→釣られとるがな
▼前スレ
ロード初心者質問スレ Part240
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1338215959/l50
果たして盗みって本当にいけないことでしょうか?
>>3 盗られるやつが一番アホですね
ざまぁみやがれ(笑)
いつも女の子のハートを盗みまくっている俺は それをいけないという資格はないな
※初心者の方へ ここで親切にアドバイスをくれている方々の9割はだだの教えたがりで昨日知った様 な知識をあなた方にひけらかして満足するのを目的としている方たちです、こういった人の 説明は内容がでたらめでいい加減であるにもかかわらず、あたかも自分は専門家のような 顔をし、説明の仕方も親切で上手だったりします、もちろん的確なアドバイスをくれる方も いますが、あなたがどれが正しい情報なのか見分けることができないと正しい結論にたどり つけません(ヤフー知恵遅れと同じです初心者だけがおかしいことに気付きません) ですので、ここで得た知識をうのみにせず、個別スレで聞くなり、他のソースも当たってみる なりしてから行動に移すことをお勧めします
そいつ自転車屋の店先から客のチャリかっぱらって 2chで売ったりしてて捕まったガキだろ ほんと懲りねえやつだな
ホイールのクイックシャフトの2つのバネの1つを紛失して、そのままにして乗ってるのですが、 危険でしょうか? もしそうならバネだけ売ってますか?
新しいの買えば? 危険て言えば危険。
代りになるバネさがしてみます。
全く問題なし走行中は関係ない部品
外しやすくするだけだからね
うむ問題なし
ばね「必要だろ」
どうして次のデュラは、8000系じゃなくて、9000系になったの?
9000系って夜の玩具じゃなかったっけ
9000系と言えば東急9000系
いずれアルテグラが8000系になるという話も聞くな。
ダウンチューブについてる シフトケーブル通す金具はなんていう名称ですか? これだけを購入することって可能?
雑w
>>26 どれもちげーよもう少しまともな仕事しろやクズ
ケーブルガイドは金具じゃねーしダウンチューブじゃなくBBシェルに付ける物だ!
>>23 早く正解教えろよ
こっちが気になるじゃねーか
これで
>>23 の言ってるのがWレバーだったら笑えるな
マジか、ちょっとコンニャク買ってくる
俺が使った後のでよけりゃタダであげるよ 真ん中に切れ目入ってるけどね
正解はよ
36 :
23 :2012/06/04(月) 17:42:50.27 ID:???
自己解決しました、ありがとうございました 成りすまし。
そうゆうのつまんね、消えろ
>>36 成りすましとか辞めて下さい迷惑です
どれも正解ではないです
早くして下さい急いでるんです
気になって晩飯が喉を通らない
>>23 には謝罪と賠償を求めるニダ
おまえらもっと全力で回答しろよ
>早くして下さい急いでるんです この一行を書いたせいで少なくとも今日中に回答が出る目がなくなったw
>>39 その金具を取り付ける部分の画像ちょうだい。
23はもう正解見つかって通販サイトでも見てるんだろうな
>>47 はき心地はいいんだけどパッドが入ってないからケツが痛くなったよ
何か最近このスレおもろい事あんまないな
質問スレに面白さを求めるなw
前輪浮いた状態で右にハンドルが切れるorz アウターケーブルの取り回しおかしいのかな
>>53 多少は仕方ないよ。
出口と入り口の位置と数が左右対称ではないし。
真っ直ぐ走れてハンドル切った時に影響なければ問題なし!
唐突な質問だがカッコイイっていうか憧れっていうか 死ぬまでに一度は乗って見たいって思うフレームってなにかある? 車で言えばフェラーリとかランボとかさ 出来れば画像も上げてくれると嬉しいでつ。
両手放し運転が出来ません まあ困る事でもないけど できません
レオパレス住まいには無理な話だなw
>>58 大丈夫死なんからw ちょっときゅんとしたわww
>>60 ちょっと調べたがフルカスタムなのか?これ
>>59 車体の問題なのか乗り手の問題なのか、だね。
手放し出来る人に乗って貰って出来るなら気にしなくていいけど、
出来ないようだとヘッドの回転やワイヤーの突っ張りやアライメントをチェックかな。
上級者って100kmのアベレージいくつくらい? 条件は街中で信号待ちあり
15km/hくらい。 (市街地で飛ばす奴は馬鹿)
>>65 市街地100kmって、リスかよw
上級者がそんなリスみたいに走るかよww
質問がバカすぎる
>>57 コルナゴマスター
デロネオプリマート
短足の俺にはホリゾンタルは無理だから
以前、自転車業界に居た者です。
26c履いてるんだけど23c履こうかと思ってる しかしアスファルトの継ぎ目の段差になってるとこが怖くて 今でも時々進路変更しようとしたときにタイヤが乗りきらなくて滑る現象が起こる 23cだとこれがどうなんのか
>>72 26cで滑るなら23cだともっと滑る。
それだけ。
お前らどんな田舎に住んでんだよ 普段どんな道走ってんだ?田んぼのあぜ道か?
>>72 段差超えるときビビりながらやってるだろ
そうするとかえって危険だから角度つけて思い切ってやるのだが大事
まずは26Cで安全に走れるようになってからにしたほうがいいよ23cにするのは
>>73 1.5mm以下だから対応してると思う
>>77 コケるのが怖いな・・・
お前ら
>>65 に釣られすぎw
そろそろ
>>65 の「いっぱい釣れた」って発言が・・・
>>80 そうするわ
一度滑ってこけかけてからビビってる
後ろから車来てる状況で繋ぎ目が来たら死ねるわ
いいな信号の無いところに住んでるやつは羨ましい
完全立体交差の近未来都市だから信号なんてないよ
後ろのタイヤならよく滑る
皆さん盗難保証って入ってますか?十万円くらいのロードバイク買おうと思っているのですが
>>55 >>56 走ってきた!!
なんら問題なかったwサドル持って押しても真っ直ぐだったよ
ただ、スタンドに置くとハンドル切れて邪魔なんだよな
曲がらないようにバンドで固定するわ
>>88 近未来都市だから近未来から来た人なんだろ
我々には縁のない世界だよ
フレームから最安で組むならティアグラあたりが無難?ホイールはシマノのなんとか500で
いいんでない? 105でもいいかもね
組み立て工賃が1万5千円て言われたから6万くらいで済ませたい…オークションみてもコンポあんまでてないし
>>87 俺は入ってないけど、気になったなら入っておくべきだと思うよ。
入っときゃ良かったと後悔するのもつまらないし。
>>93 特にティアグラに思い入れあるわけでもないなら105のほうがいいと思うよ
値段も実売数千円しか変わらないし
さなで45k位だったはず
たしか、つべに60km/hくらいで走ってる人の動画あったよね?
>>87 自転車の盗難保険ってあんの?
50万円超えの自転車購入したけど、買ったショップでは「盗難保険は無い」って言われた
どこの保険?
カンチェラーラは50km/hです
>>98 ある程度の店舗数を持ったチェーン店が独自にやってるパターンが多い。
自転車店は大半が個人店だからやってない店のほうが多いよ。
通勤通学用だと盗難されやすいからそれなりに値段を抑えるし、そういうのを想定してる保険だと思う。
まあ、あっても入る入らないは人それぞれ。
通勤用に5万で買いました、保険に20パーセント、1万円ですって言われたら悩む。
あと迅速に保険はおりない。盗難された旨警察に届けを出して、一定期間たっても戻らない場合に、
同等車種を一定額値引きしますって程度が主流かと。盗難対策はやはり置き場所と鍵。
俺はママチャリだけだな。 メーカーがやってる無料、3年、3000円で新車の奴。
>>101 そんなチェーン点は50万円超えるような自転車は扱ってないよね?
「あさひ」とか10万程度がMAXw
取り寄せりゃチェーン店でも買えるだろ
50万円超えにこだわるなあ
Y'sRoadでしょ チェーン店で100万超えの自転車売ってて盗難保障やってるよ
ワイズ閑古鳥みたいね。
チェーン清掃はパークツールとかのガラガラマシンを使ったほうがラクでしょうか? 歯ブラシでヒトコマずつ磨いていったらやっぱめっちゃしんどいっすかね?
>>109 歯ブラシでやるくらいならガラガラ使ったほうが楽かも。
ガラガラ買ったがガラガラの清掃が面倒臭くなった俺はチェーン外して(ミッシングリンク使用)ボトルにパーツクリーナーと共に入れてシェイクしてる。
ガラガラは周囲にクリーナー液が飛び散るのが難点
>>110 に同じく、ミッシングリンクとかコネックスリンク使って簡単に分解、
ガラス瓶にクリーナー液を入れてシェイクに落ち着いた
IDIYH
118 :
116 :2012/06/05(火) 07:49:26.63 ID:???
ロードバイクとサイクルジャージとヘルメットってある程度色合わせたほうがいいですか?
>>120 気になるなら合わせたほうが気分いいかも。
昼間もそうだけど、特に夕方から早朝にかけては目立つ色でね。
>>120 全部統一したらおかしくなるよw
フレームとヘルメットを同じ色にしてジャージで変化入れたりコーディネートしないと
なるほど、ヘルメットとフレームで合わせるのですか ありがとう
合わせるとはそういう事じゃね? 流石に統一するのはヤバいw
フレーム・メット・レーパン・ジャージ 全部、黒で統一してるんだけど・・・ 差し色は入ってるけど、変なのか?
もしくはヘルメットとジャージを合わせてフレームは別の色とかもありかな?
俺はヘルメットはロードの色に合わせ、ウェアは別のカラーで上下統一しようと考えてるけど変じゃないよね?
昼だけだわ・・・良かった でも、ジャージは白x黒でも良かったかな〜って思ってる
>>128 変になるかどうかはロードの色とウェアの色の兼ね合い次第だと思う。
例えばどちらかが無彩色なら余裕かな。
>>129 同じの何枚も買ったの?
ちょっと違う色で気分変えるのもいいね。
他が黒基調なら幅広い色で遊べるし。
>>130 ロードは白ベースに青が少々
ヘルメットは白
ウェアは黒青
こんな感じの予定
夏だしウェアも白青でいいんじゃない
ピンクにオレンジ、紫に黄色、赤に緑みたいな仰々しい配色じゃなければ全部おっけーだろ
ま…仰々しい…
>>126 むしろそれが正しいと思う。
フレームに差し色で緑が入ってたからそういうヘルメットを選んだら、どのウェアとも合わなくて
とても残念な事になった・・・
ヘルメットとジャージは白を基本にするのが一番いいという結論に。
おいそこ!つまらんとか言うんじゃねえ。俺だってわかってんだよ。
>>133 基本白青で色の配分だけ買えるのも良さそう。
さんきゅ
俺は白フレームに金/銀パーツで組んだバイクなんだけど、何色のウェア着ていいか悩む。 今は青系ジャージ/黒レーパン/銀メットで乗ってる。
シルバーのテカテカウェアで乗るしかない
全身ゴールドでどうよ
スワロフスキーでデコるって手もあるぜ
ダンシング時の脳内BGMはTRFのsilver and gold danceで。
>>138 メットの色を青か黒に変えれば落ち着きそうな
黒にちょっと青でほぼ真っ黒だけど 反射板あるウェアだから夜でも安心
>>68 >>69 亀レスですまん
やっぱりホリゾンタルカッコええわ
でもホリゾンタルってオッサンくさい気もするな
若さを感じられるようなホリ損タルのフレームってないのかな?
単にペイントの問題なのか
TTならホリゾンタル
たしかにTTならホリゾンタルかつ若々しいな
猫目のサイコンのマグネットがセンサー通過する時にカチカチ鳴るのってデフォ? サイコンの型はVELO8
磁石でスイッチが動くんだから、大なり小なり他のメーカーでもその傾向はあるよ
もう一個サイコン有るんだがそっちは鳴らないから
何か異常かと思ったわ、問題ないんだな
>>149 サンクス
むしろ動作確認ができてありがたいと思っておけばおk
DURA ACE用のブレーキケーブルやシフトケーブルを買いたいのですが 何処の店でも品切れです…。どうしてなんでしょうか?
初心者質問スレに来るレベルのお前がDURAクラスのを買いたいと思っていることがその理由だよ
>>152 少なくとも俺が使ってる通販はどこも在庫あるが。
DURAのセットになったやつ買うよりPTFEのインナーと、SP41とSLRのアウターを必要な長さだけ計り売りで買った方がいいと思うけど。
あ、あとアウターとインナーのキャップもね。
ケーブルにもヅラクラスってあるのか。 全然知らんかった。
>>152 マジレスすると、ヅラという分類はなくなった
PTFEコーティングのヤツが従来のヅラ。
中身は一緒。
ロード用とMTB用は別だからな。気をつけろ。
ロードバイクってなんであんなにブレーキ効かないの?
>>159 ・デフォのブレーキシューやブレーキキャリパーがクソ(低価格車に多い)
・レバーへの指のかけ方が良くない(なるべく下にかけるとテコの原理で…)
ロードのキャリパーブレーキはMTB用と違って止まるためのものでなく スピードをコントロールするためのうんたらかんたら
下り坂だと全然効かなくて死ぬよな
集団走行とかを想定したらそこそこの効きに抑えないと危ないからでしょ
上で話題に出てるPTFEのブレーキケーブルを買ったんだけど 初期に付けるグリスかオイルでオススメのって何? ワコーズのスプレーとか付けてるのみたんだけど
いや、そりゃあVやディスクほどじゃないが、充分効くがなあ
>>162 それは
>>160 のどっちかだ(おそらく前者)
>>165 錆びないようになればいいんだから、何でもいいんじゃない?
俺は安い普通のグリス塗ってるわ
>>164 でも、その判断をして処理するのは人の役目だと思うけどね。
>>165 コーティングしてあるからさらに潤滑する必要はないはずなんだが、
それでも潤滑したいのなら、ワコーズならラスペネでも吹けばいいのでは
ブレーキだけティアグラからアルテグラに変更したら性能の違いに驚いた 互換あるならブレーキだけ上位にした方がいいよマジで
>>170 シマノだと105から上が冷間鍛造で、キャリパーの剛性が上がって
たわみにくくなるからね
105だけど効かないわ 40キロ以上からのブレーキだとガクガクするわ 怖くて駄目だ
ボルビックのCMの少年が乗ってるロードって何?
>>172 ST-5700+BR-5700(シューはデフォのR55C3)で使ってるが、
下り累計1500m程度ならなんともない
出してもせいぜい60km/h+αだが
>>157 ありがとう。
それで取り扱い終了とか売り切ればっかりだったんですね。
>>172 それはホイール振れてるとか、リムのブレーキ面が汚れてるとかじゃない?
シマノ純正はアウターに潤滑用にオイルだかグリスだか入ってなかったか? 俺はシマノのやつ使ってないからフィニッシュラインの赤のスプレー吹いてるけど。
粘度高いチェーンオイルつかってるんだけど 砂粒付いてざりざりしてるのってまずいか?
フレームをFD直付けからバンド式に変えたいのですが、シマノ製のバンドアダプタでグロッシーグレーの物は無いのでしょうか?
>>178 そのまま放置して乗り続けてたら、どうなるかわかるだろ
嫌でもチェーンやギアの寿命という形で跳ね返ってくる
やっとちゃんとしたウェア買ったった!! 明日は初めてレーパンだけで走るお これで誰から見てもローディー
レーパンだけで走ったらただの変態なんだが
>>177 2種類(あるいはそれ以上)あるが、少なくとも高い奴は予め入ってるね
>>154 にもあるけどSP41という奴
>>180 ですよね〜
今金欠なんで新たにオイルも買えないんです
とりあえずチェーンはキレイにしたとして、他にあるオイルは556ぐらいなんですが
ジャリジャリのチェーンと556ならどっちがましですかね?
185 :
165 :2012/06/05(火) 19:57:20.84 ID:???
最初は何も付けないで試してみて重かったら ラスペネとフィニッシュラインを参考にさせて貰います ありがとうございます。
靴も履けよ
サングラスも安物だけど装備するお
明日雨だぞ
>>184 いやオイル買えよ
100均に売ってるやつでも、ホムセンのマシン油みたいな安いやつでも
CRCよりはずっともつし潤滑力もある
>>191 ガチで528円しか財布に無いんだわww
あと10日どうしようw
ミシン油でもいいのか?ミシン油なら家にあるけど
紳士はいついかなるときもネクタイを忘れてはならん。
ネクタイ以外は忘れてもいい
>>179 すまんがちょっと状況がわからない。
今のフレームはバンドタイプ、なのでバンド式のFDがついている。
だが、FD-6700G、グロッシーグレーカラーの、直付け式のFDを手に入れた。なのでこれに変えたい。
直付け式FDをバンドタイプに変更するアダプター的なものがあったと思うが、カラー違いしか見つからない。
統一感を持たせたいが、同じ色のアダプターって無いですか ってこういう質問?
メット サングラス ネクタイ レーパン シューズ でおk?
>>197 メットとサングラスとレーパンとシューズが不要
あと靴下はお好みで
>>193 ググッたが556以外の油なら何でも良さそうだなw
まあ野辺山シクロクロスをスク水で走った剛の者もいるわけで・・・
きっとトライアスロンしてたんだよ
一応調べてみたが 556って乗る前に毎回塗ってもチェーンオイルとしてはだめかな?
tt完成車買ってドロハンにするのはどうでしょう?ぶっといフレームとホリゾンタルに一目惚れしてしまって
調べたんならわかるだろう
>>196 あ、いや、現在直付けのフレームに6700の直付けFDがついています
現在のフレームを譲ることになり、手持ちのバンド式フレームに載せ替えたいのですが、シマノの純正直付け→バンド式アダプタはシルバーしか見つけられませんでした
このバンド部分がグレーのものはありますか?という質問でした
>>206 本当に知りたいなら、ここよりシマノのユーザーサポートに訊いた方が良い
>>206 シートチューブの径に応じてSM-AD15かSM-AD11を使えって事みたい。
デュラ、アルテ、105、ティアグラまでそういう指定になってる。
グロッシーグレーカラーはどうやら無さそうです。
予算12万円なのでアルミフレームになりますが、 カーボンフレームみたいな見た目太いのが好みです。 そんな感じのないっすか?? よろよろ〜。
ハ,,ハ ( ゚ω゚ ) お断りします / \ ((⊂ ) ノ\つ)) (_⌒ヽ ヽ ヘ } ε≡Ξ ノノ `J
よろ〜。
ハ,,ハ ( ゚ω゚ ) お断りします / \ ((⊂ ) ノ\つ)) (_⌒ヽ ヽ ヘ } ε≡Ξ ノノ `J
アルミフレームも最近はほとんど大径薄肉チューブじゃない? TCRとかは溶接痕もキレイだよ。
初心者が買うならGT GTR シリーズ 5でも十分? なるべく安く始めたいんだけど・・・
>>217 安物買って乗りつぶす気かな
だったら青にオレンジ、赤に緑、紫に黄色みたいな奇天烈な配色のロードを選ばなければそれでいい
>>218 GIANTの文字がダサいですぅ〜嫌ですぅ〜。
>>220 上にステッカーでも貼ればいいんじゃないかな
>>220 予算が足りないのでGIANTしかないです諦めてください
語尾にSを付け加えれ
だったら青にオレンジ、赤に緑、紫に黄色みたいな奇天烈な配色のGIANTを買えばいいんじゃね?
>>206 どうしてもシマノ純正じゃなきゃ嫌ならDI2のFDバンド。
グレーじゃなくて黒だけど。
GIANTダサいとか人生損してるな
確かにジャイアントがカッコ良く思えるような奴は色々得だろうな。
まあロゴを消そうとも形状からジャイアントってわかるんだけどな。 別になんとも思わず俺はTCRに乗っている。
ジャイアンは映画の時だけイケメン
無駄に高いメーカーでドヤ顔ですね わかります
>>217 俺はGTR4で始めたけど今でも乗ってるよ
トレーニングには充分、チェーンも長持ちするし
232 :
220 :2012/06/05(火) 22:11:42.07 ID:???
GIANTだけは死んでも嫌なので ルイガノにしますぅ〜。
>>203 舗装路晴天短距離ならなんとか。
けど毎回注すのは面倒じゃないかな?
>>231 購入検討してみます。
とりあえず慣れるまでは義父が貸してくれたGIANTのクロスで遠出するかな〜
最後にモノ言うのは結局「エンジン」なワケです
>>233 週1ぐらいでしか乗らないから、乗るときに取り敢えず556さしておくよ
金入ってからチェーンオイルなにか調達しますわ
ルイガノ>>>>>ジャイアンツですぅ〜。
ルイガノのステマか・・・最近見ないもんな
今度もう一台購入して2台体制にしようかと思ってるんですけど サイコンどうすればいいのか悩んでます もう一つサイコンを購入するべきなんでしょうか?
ガノはないわな。ジャイの方が数倍マシだわ
ルイガノこそ至高の自転車メーカーですぅ〜。
ジャイは自転車をプロチームに供給してるけど ガノはなぁ
>>240 面倒だから安いサイコン買えば?
現在使ってるのがハイエンドとかなら
>>241 と同じ意見だが
ガノもジャイも安いのは大して変わらんだろw
ガノって言ってる人はガノとルイガノの区別が出来てるのだろうか?
>>241 >>245 ありがとうございます
現在使用しているのはEdge500です
センサー購入で済むようでしたら、それに越したことはありませんね
その方向で考えてみます
某スレで話題になっていたのですが 自転車進入禁止の道橋など入って走りきったことはありますか?
>>248 edge500なら3台まで登録できるじゃん
そのままその某スレとやらで楽しく語ってていいですよ
>>248 それならGSC10 を買えばよかろう。
しかし5000円するから安いサイコン買えてしまうという罠
ジオメトリについて質問です トップチューブの長さが同じフレームを比べた時に シートアングルとヘッドアングルの角度がより寝ている方が 結果的にサドルを前に出す事になり ハンドルが近くなるという考えでいいのでしょうか
ルイガノ批判するやつはロードバイクオタクでキモオタ きめぇwwww
>>249 有りえない
一回自分で入ってみると良い
どれだけ厳しいか解る
>>254 それは個別の問題じゃね?
サドルポジションを揃える前提だったらそうなるけど、
前乗り・後ろ乗り用のフレームもあるし。
安全なのに通行禁止って場所あんまりないよね。 大抵トンネルみたいなエスケープゾーンの無い所を 車が高速みたいにガンガン飛ばしていて死ぬ思いをする。
アンカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ガノ≒ジャイ(笑)
>>255 5年位前ならそれでもよかったけどな
家電量販店で扱う様になちまったからなルイガノは
オサレ自転車は今はブルーノじゃねーの
初心者丸出しのジャイ乗り(笑)
>>249 侵入しようとした時点でクラクション慣らされて終了
いいんじゃね?初心者なんだからw
>>254 シートアングルが寝てる方がサドルを前に出せる?
????
アンカーのRA6ティアグラ仕様でも買えばよかろう これ15万だぞ あとはバッソのネルソンこれもティアグラ仕様 こっちは一万ほど安い いや105以上でというならビアンキのc2cあたりかな ネットならアルテグラが買えるし
266 :
ツール・ド・名無しさん :2012/06/05(火) 22:59:22.12 ID:rAQsZgSe
自分もGIANTは嫌なのですが、ビアンキはどうなんですか? 自転車はもってなく考え中です。
好きなの買えばいいよ
>>253 edge500いいよロガー見られておもしろいし
輸入すれば2万で買える
>>266 予算・見た目・目的で好きなの買えば良いよ
詳しい店員さん捕まえてよく相談したらいいさ
メーカー批判してる人達はちょっとアレなだけだから
>>257 個別の問題ですか。ジオメトリを読むのは難しいです
やはり「乗ってみなければわからない」ものなんですね
>>264 膝頭をペダルの軸に、という事をを守るとすると
角度が寝た方が結果的にトップチューブが後方へ送られると考えたのですが
初心者の考えなのでそれが正しいのか核心が持てないでいるのです
>>270 トップ長が同じならシートアングルが寝てるほうが実際のトップ長は短くなって
サドル位置がBBからみて上下前後同じでハンドルとブラケット位置も一緒ならステムが長くなる
>>266 ビアンキもハイエンドじゃなきゃ台湾か中国製。
好きなの買えば良いよ。
>>268 高いサイコンにも興味あるけど、今新しい靴とペダル導入したいし
あわよくばホイルも変えたいからサイコンは遠いなw
>>271 その考察に至った理由は?
購入検討?
現状のオーバーオールリーチに不満あり?
ジャイも別に悪くないと思うよ、でもやっぱアンカーと比べると数段落ちるね 乗り手の品性の差が出てる
ついでに、その書き込みの品性も見直した方がいいと思うぞ
ジャイアントはグランツールを制したのにアンカーはツアーオブカタールですら一勝もできなかった
アンカー・・・ 悪くは無い。あのお値段出せるなら悪くは無いんだ。 だけどアンカーにしかできない特別な物って、剛性選べるRMZと、クロモリのRNC7ぐらいだぜ。
ジャイはどうしてもダサいんだよ、乗ってるやつは彼女ができないタイプ
ここはブランド間の抗争をするスレではありませんw
アンカーの乗り手は男にも女にも人望があって 自然とみんなのまとめ役みたいな立ち位置に収まってしまう
>>272 ありがとうございます
自分の考えが的外れでなさそうなので安心しました
ジャイアントでも高いジャイアントはすげえよやっぱ 乗ってみ全然違うから。コスパすげえよ。
アンカーに乗ったら 何をやっても上手く出来ない私が宝くじ1等当選しました
アンカーって通ぶってます感がどうもなあ おまけに高いし
結局は「エンジン」
ジャイアントはブランド名からしてドラえもんみたいでオタクくさい
なんでもいいや、動けば
でたよエンジン屋さんがw みんながレース出るわけじゃないっすよw
>>276 乗り換え検討です
シート角74.5→74、トップチューブ長530→535と変わる事から考え始めました
今のステム長に余裕があるので変更で調整できる範囲なのですが、
サイズを一つ落として(トップチューブ長520)ステムを伸ばそうか悩んだもので
アンカーって何?どっかに停泊でもすんの?
>>282 nobody can stop キチガイ
何それ なんかとかかってるの?
どうせみんな見た目と値段で買ってるくせに
アンカーは見た目もいい ジャイは台湾って感じがする
スペシャとか買ってるやつもポリシーとか別に無い ただのブランド志向
別にブランドで選ぼうが性能で選ぼうが他人の勝手、話すだけ無駄
どんな自転車乗ってても恥ずかしいとか思わないよ ノーヘルは恥だけどさ
で結局メーカーで何が違うの? ブランド力?
ノーヘルより恥ずかしいのは ねこ投げと信号無視
チーム名を誤植したジャージ着るのは無茶苦茶恥ずかしい
あと歩道でやたらと飛ばすのな。結構怖い
あぁ猫なげと歩道爆走は恥ずかしいなw
306 :
ツール・ド・名無しさん :2012/06/06(水) 00:24:04.82 ID:grAliA0B
歩道ではママチャリに抜かれるよね あんなのマジ怖いわ、車道を逆走するアホも 道交法知らないヤツらは怖い 歩行者なんて信号の無い道路横断する時でさえ、左右確認(音だけでしてる?)しないもんなw
でも前にママチャリに乗った高校生の集団をみつけたら つい35km/hくらいにスピード上げてしまうよな?な?
いや、スピード落とすけど
なんで?
バカの連投ほどウザイものはない
俺のバイクはジャイアント〜 でも多分お前らの誰よりも高価なバイクです
女子か男子かで変わるよな
>>304 貴様の乗っている物はなんだ!って問い詰めたくなるよな
「自転車と歩行者の事故多い」と「自転車は車道走れ」ってニュースや情報だけなおがマズい 自転車も走行可能な歩道の場合、「歩行者は車道より遠い側、自転車は車道側」って知らないし 自転車が車道を走行する場合、自動車と同じで逆走しちゃダメ(一方通行で「自転車を除く」以外)だって知らないヤツが多い 法律があるだけで、周知されて無いことが問題
コルクタイプのバーテープって発泡ゴムか密スポンジみたいですが何故コルク?
「タイプ」だからでしょ
>>317 最近カッコイイ大人ってあんま居ないよな
購入後二ヶ月が経ち、リアディレイラーが ガチャガチャと異音を鳴らすようになりました。 ローに入れていると、二速に入りたそうな動きをしています。 こういうのは初心者が本を片手に調整しても大丈夫なものでしょうか? ネットなどを見るとディレイラーをいじったら 余計酷くなって迷宮に迷い込んだとかいうような体験談をよく見ます・・ 素直に自転車屋にGOでしょうか
>>322 心配・不安ならGO。
ワイヤーの張りと2本あるネジを回して調整するだけだから、自分でやってみてもOK。
自分でやってみてどうにもならなくなったら自転車屋に行くというのもモチロンOK。
そう簡単に壊れやしないさ。
>>322 弄るならインデックス調整のみでね。(ワイヤーのアジャスターを少し緩めるだけ)
ディレイラーに付いてるHとLのネジは触らないように。
>>322 適当に自分で弄って迷路に迷い込むのも楽しいぜ
殆どを他人任せでやって貰っていたらいつまでたっても出来るようにはならんし
自分で弄れるようになれば、愛着わくし、もっと楽しくなるはず。
>>324 の言うようにアジャスターを自分の手で回してみな?
もし如何しても出来なければ、またここに来い
馬鹿スレw
>>322 逆にというか、2ヶ月調整せずに乗ってたというのがすごいなあと思える
初期伸びってやつですかね
>>325 に同意。コツさえつかめば簡単だしセッティングが出ると楽しい。
自分でやってみないと永遠にコツはつかめない。
初期伸びぃびぃな〜う♪
サイクルベースあさひのメンテナンスマニュアル
ここでまた聞かれるのも面倒だから店行け
コツを覚えて、帰ってくるときは人に教える方な
335 :
ツール・ド・名無しさん :2012/06/06(水) 08:26:33.37 ID:b3jMD4It
Wrenchscience.comというサイトのFitsyistemで自分の身長などを入力して、推奨ロードバイク のサイズをだしてみると以下になったのですが、 WS Recommended Road Sizes Frame Size center-to-center: 48 cm Frame Size center-to-top: 50 cm Overall Reach: 70.00 cm Saddle Height: 65.34 cm Your Measurements(これは自分のサイズです) Height: 168.00 cm Sternum Notch: 138.00 cm Inseam Length: 74.00 cm Arm Length: 68.00 cm Shoulder Width: 45.00 cm Flexiblity: 10 Weight: 61.50 kilo ■Overall Reach: 70.00 cm って長過ぎじゃないかと不安。ステム長が8cmなのでトップ長が620になる。 これって身長換算すると180cm以上なんだよね。自分は168cmなのに 620を選んでいいんでしょうか?
測定器ある店にいけば解決
もちろんタイヤの太さとかにもよるんでしょうが、ロード用のタイヤはどれくらいの段差まで許容できるものなんでしょうか? 具体的に何aまでは気にしないで跨いでもいいかわかれば助かります。
>>337 段差は小さくても抜重したほうがいい
特にスピード出てる時は
>>339 テクニック次第なんですか?
どうすれば車体へのダメージ軽減できるんですか?
>>340 舗装路でもマンホールとか段差あったりしますよね?
ああいうのもできれば回避した方がいいのかな?
>>342 乗っていて不快なら回避すればいい
別になんとも思わないなら気にしないでいい
>>344 ありがとうごぜます。
テクニックというのがどういうことかよくわかりました。
自転車が足と考えれば人間がジャンプするとき気をつけることと同じですね。
前輪浮かせてちょっとした段差越えるのは中高生時代に身につける技術じゃね MTBなら直角な路肩も乗れるぜ
マニュアルとスタンディング出来ると捗るよな
多分見たことある動画w
見てないけどラレーのあれかな?
さすがにトライアルセクションではサドル下げてるな
ブランズハッチ行く奴だろw
白ヘルメット使いたいんですが数年使ってたら日焼けして小麦色になると聴きます やはり黒が良いんですかね?
そんなの初耳。通学に使うような学校指定ヘルメットとかの事じゃないの?
どのみち3年交換だから気にしなくていいんじゃない
そういやそうだ。外装よりも中身の発泡材の寿命がある。
>>352 淡色は日焼けした時の変化が判りやすいからね。
通勤で毎日使うんで3年交換でもやっぱ綺麗なままを保っておきたいです・・・
>>356 ですよね、薄汚れた白はきたなく見えるんで諦めて黒にします
通勤なら夜も走るんだからおとなしく白にしなさい
そんなすぐに変色しないから好きな色にしとけ
多少汚れてたほうがしっくりくるんじゃね? 俺はまっさらな白いスニーカーは室内で履いて少し汚れてから使う
色よりニオイに気をつけろ! シャンプーで洗うといいニオイになるぞ!
ヘルメット洗うのはいかんでしょ 発泡スチロールが水吸ったら乾いた時に劣化して安全性保てなくなる ヘルメットが3年おき交換なのも内装の摩耗と汗を吸って劣化するのが原因だぜ
ヘルメットかぶったら黒いモノがパラパラ落ちて来た。 よく見たら、メットのインナーが劣化してボロボロになったクズだった・・・ ヘルメットもちゃんと洗った方がいいよw
ヘルメットかぶったら黒いモノがパラパラ落ちて来た。 よく見たら、メットのインナーに付着していた抜けた髪だった・・・ 頭もちゃんと洗った方がいいよw
中の取り外せるやつは洗濯して本体は軽く水ですすぐだけだな
>>365 試着してフィットして似合う方を選べばいい
>>365 自分の頭にフィットするほうを選ぶべきだね。
ヘルメットは試着してから買う物だよ。
>>367 ど田舎なんで装着できないんですよね(´・ω・`)・・・
風呂場に持ち込んでシャワーで流す、タオルで軽くふき取ってあとは陰干しって俺はやってるけど これってまずかったのか・・・
水で表面流す程度ならいいだろうけどシャンプーは化学物質含んでるし浸透率が違うからやめといたほうがいいだろうな まあでも良い匂いがした方がいいし自分の頭だ、自分で守れ
372 :
ツール・ド・名無しさん :2012/06/06(水) 12:42:45.64 ID:ytgDRss7
>測定器ある店にいけば解決 測定器があるのか? 知らんかった。ありがと。
>>369 俺もド田舎だからOGKしか店に置いてないぞ。
冒険もしたくないからずっとだ。ほんとにおいてある店はぜんぜん無いのか?
自転車買った店にちょっとぐらい置いてあるだろう。
定価数万のものなら通販で数千円違うだろうが、定価数千円のものならしれてる。
サイズダメならホントにゴミ直行だ。地元で手に入るものから始めるべき。
>>373 数十キロ県内にあさひが一件ありますがそこにおいてある数種類のヘルメットは明らかに3年以上経過してるボロボロの
こんなの売ってていいのか?というものです、はい
>>363 それは寿命だろ 発スチの寿命は被ってから3年じゃなくって製造されてから3年って考えたほうが自然だぞ
前者はデザイン良いし高級そうに見えるけどサイドの曲線をみるにキノコるタイプだな、間違いない
>>378 なるほど、参考にします
>>379 どうやら後者を買うべきなようですね・・・理由は言えませんがそんな気がします・・・(´・ω・`)
>>365 俺なら後者かな。
なんとなく見た目で。
頭でかいんだろw 俺もだ
>>372 自転車メーカーが提供しているものもあったりするよ。一例としてコレ。
http://www.anchor-bikes.com/fittingsystem/index.html コレはアンカー購入予定者用、多機能なのでこれを使うケースはあんまり無いだろうけどね。
ここまで多機能なものではなく、ただハンドルの高さや前後位置、サドルの位置を結構な範囲で動かせる
サイズ選び用の測定器があるんだよ。
複数サイズ展開されてるのがスポーツバイクでは当たり前。欲しいサイズは無いのが普通。
カタログなどでサイズは公表されているので、この手の測定器でそのサイズを再現して、それでまたがってみる。
マジで股が痛くて堪らんのですけど
>>382 参考になります
>>383 人よりまさる頭脳を持つがゆえの代償ですね、お互い大変です( ´・ω・`)
決めました、後者買います、4000円ですし失敗してもいいかな程度で挑むつもりです
皆さんご意見下さってありがとうございました
ビブパンツだっけ?あれって何が優れてるの? なんかあれに手を出したら一線を越えてしまうような気がするんだが
>>387 腰で止めるパンツだと結構ずりさがってくる。
そうするとパッドの位置もちょっと変わってくる(特に尻の後ろ側)
ビブはずっと上から引っ張ってる状態だからズレない。
腰部周辺に圧迫感が無いのもポイント。
パンツ紐跡?も残らない。
通販で買った完成車て、防犯登録できるもの?
普通通販先で登録して購入できる
>>389 出来るよ。
ホムセンやスーパーがわりとすんなりやってくれるよ。
>>365 前者のほうが風通しが良さそう、に見える。
個人経営の小さな店だと嫌がられる
394 :
>>389 :2012/06/06(水) 15:51:41.37 ID:???
どうもですぅ、最近 クロスでも職質受けるから、相手するの面倒で
防犯登録するとあのデカい変なシール貼らないといけなくなるの??
そうだよ
車体を紛失したとか盗難されたときはあのシールの番号を対象に 調査するから貼り付けは必須
でも、戻って来なかった。苦い思い出。ワインレッドのルイガノ
ロードは遠出でしか使わないから防犯登録いらんな俺は あとダサいショップのステッカー貼るの止めて欲しい
ステッカーはダウンチューブの下に張っとけ
>>390 防犯登録って、自治体(市町村?)別なんじゃね?
通販で「防犯登録します」っ見た記憶が無い
防犯登録は全国共通だよ
>>400 言い忘れたら、店員がでかでかと貼りやがったのさ
「通販で防犯登録しないよ」ぅてのは、「面倒なんで、自分でやってw」ってこと? 知らんかった
>>401 通販で防犯登録無料で買ったよ
愛知に住んでるけどシールは長野になってる
でも住所と電話番号が登録されてるから問題ないでしょ
>>401 防犯登録は義務だよ。別に罰則は無いけど。通販でだってやってる。あさひの例
http://www.cb-asahi.co.jp/html/bouhan.html 販売店がその地元の都道府県の警察に届けを出す。この場合は大阪。
なので大阪府警のシールが貼られるけど、照会すれば所有者名とともに住所も登録されてる。
たとえば職質などで照会をする分には手間は一切変わらない。
盗難されたときに戻ってくるかと言われれば、まあ効果はあまり無いと言わざるを得ない。
まあ義務なんだからやっとけ。車体の価格にかかわらず500円だ。ケチるのもダサい。
シートチューブ後ろ側とか、BB下あたりに貼れば目立たんし。
貼ってないと盗難にあった時に交番に行っても門前払いを食らう
409 :
ツール・ド・名無しさん :2012/06/06(水) 17:59:37.16 ID:n9V0xT+O
しかし“防犯”登録とは良い呼び名考えたな。 盗難より放置自転車や不法投棄防ぐのが目的だろうな。
>>409 まあそれは否定はできん。
とはいえ、盗難って意識じゃなく、ただ使いたいとかで乗り逃げ、乗り捨てかます輩は実際いて、
その場合は警察に届けを出しておけばきちんと戻ってくる。
届けを出さずに撤去された場合は、管理費とかいって結構な額取られるからな。
安いステム 3サイズ有るといいよね。
固定ローラーで時速30キロ出すのと、サイクリングで時速30キロ出すのでは どちらが、難しいですか? またどちらが健康的にいいですか?
>>413 固定ローラーは負荷を変えられるのがほとんど。
負荷最強にすれば大抵は30キロは相当きつい。最弱なら余裕過ぎる。
健康には・・・実走のほうが気分転換もあるしいいかもね。
ローラー台はあくまでトレーニング機器だし。
天候が悪いときの運動用だったり、あとは負荷を決めたトレーニング、たとえば心拍数○○で何分とか、出力○○ワットで何分とかそんな感じね。
実走だと上りも下りも、舗装の悪い道もあるし信号もある。
的確すぎて濡れたwww
どっちが健康に良いかは環境によるだろ。街道で排ガス満喫とかあるし
>>414 ありがとうございました。
納得です!
ローラーの負荷は何段階あるのですか?
固定は扇風機が必須
TMレボリューションかよ!w
固定は無風ってのが辛すぎる
前に進まない訳だから30km/h出すのは不可能、「健康的にいい」は用語の間違い、以上終了
>>421 3本でも同じだぜ。真冬、半そででも外でできる。
全身から立ちのぼるオーラがこの俺をやる気にさせる(キリッ
てか屋内なら扇風機はないときついし、したたる汗には気をつけないと、たまにそれが原因でボルト類が錆びたりする。
ミノウラから固定&ローラー用カバーが出てるぜ
汗対策アイテムね > カバー
>>424 うん。もう持ってるんだ。俺はトップキャップのボルトが錆びたんだよ・・・ってことね。
とはいえありがとう。
MINOURAって他に変わりがないメーカーだよな
>>427 ミノウラを避けるのは難しいよな。
まずは購入時、スタンドから攻めてくる。そして冬、梅雨、ローラー台を考えると・・・
ちょっと整備をしてみようかな・・・って考えると整備用スタンドで・・・
そしてレースのために遠征するほどはまると、車載用の固定器具各種が・・・
なんという隙の無いラインナップ!!
おれは整備スタンドで悩み中 あると便利だけど手が出ない
ウチのミノウラの振れ取り台はホイールを挟むとどんなホイールでも 斜めを向いてしまう欠陥品だったからもう避けてる
kure 5-56を車体やハブ、BBに吹きかけてしまいました・・・・ いろいろ調べたらこれらの部分には絶対だめと書いてあってめちゃくちゃ萎えています もうダメポですか?どうすればいいんでしょうか
全バラしてグリス塗る
一番楽な方法は自転車屋に持ってってフルメンテを頼む 自分でやるなら556ぶっかけてグリスが流れ出たであろうパーツを取り外して綺麗に洗浄してグリスアップ
ロードバイクが白をメインにした白黒なのに ヘルメットを白黒にしないでかっこいいという理由で黒赤にしちゃったんだけどなんか合わない気がする この場合ウェアは何色着たらいい? やっぱり黒赤かな?
>>432 別に一晩で腐食するわけじゃないから
自転車屋に持っていってすべてを話してメンテしてもらいな
かかったお金は授業料だと思って諦めろ
556ぶっ掛けたとしてもグリス流れてなきゃ俺はそのまま乗るわ
>>435 ポンプかボトルケージかボトルかサドルバッグに
赤の入ったものを選べばおk
>>437 彼は気になってしょうがないんだよ
こうなると走っててもモヤモヤが取れない。その気持ちはよくわかる
>>435 黒赤バイクの俺にそのメットをプレゼントする
ウェアの黒赤ってなんかうっとうしい
馬鹿は自転車乗んな
ピンクにオレンジ、紫に黄色、赤に緑みたいな仰々しい配色じゃなければ全部おっけー
>>438 なるほどな、ワンポイント入れるだけでも整合性が出るのか
>>440 残念だが気に入ってるから無理だw
サドルかタイヤに赤を入れるという手もあるね
他ステムやバーテープ あらゆる場所を赤にすれば あっというまに赤×白×黒のバイクに早代わり
サンクス どこかに赤を取り入れればいいのね ウェアも白ベースで少し赤入ってるのにすればいいか
>>447 車体とヘルメットじゃなくて、ウェアとヘルメットの色を合わせたほうが違和感は少ない。
車体に緑が入ってるからとヘルメットを・・・で失敗した俺のような奴もいる。
>>435 俺のブルーアンカーに合わせて、ブルーチェーンロック、ブルーボトルケージとして、メットもブルーを考えたんだが
ちょっとシックリこなくて、メットはブラック&ブルーにした。全部ブルーにしたらチンドン屋なりそうだからな。
少し取り入れるくらいが丁度いいのかも こういうのはセンスを問われるねw
>>450 MS-2のマットブラックレッドってやつ
ものすごい金額の市府民税の請求が来た チャリンコ買えるでマジで なまぽ欲しい
カブトってネーミング酷いですよね でも外人には受けるのかもしれん
455 :
ツール・ド・名無しさん :2012/06/07(木) 03:31:45.14 ID:C5W+1W14
初心者から見ると、ウエアーはかっこいいけど、メットだけは違和感あるな。 機能的にも横方向の打撃に耐えられないんじゃないか? 転倒して打撲するのは、後ろ頭や横が圧倒的に多い気がする。空力的には メット無しの方が圧倒的にいいだろうし、なんでこんなかぶりものするのか理解できん。
なんでそんなどうでもいいことをわざわざ書くのか理解できん
俺も思った フルフェイスタイプじゃなけりゃ意味無くねえ?マジで
はいはい分かったから他所でやってね
質問に答えられないんなら、こんなスレにいるなよカス
質問じゃねーだろ
カス呼ばわりして悪かった。 調べたらチンガード付きってのもあるんだな 使ってる奴見たことないんだけど、なんで?
>>455 勝手に妄想ひけらかす前に少しは自分で調べたらどうなんだ?
側頭部を守った実例なんていくらでも見つかるだろうがw
>>457 市販されてるバイクのフルフェイスだって完璧ではないだろ
そもそもメットなんてそれぞれのジャンルにおいての実用性と安全性を
天秤にかけた妥協の産物なんだし
いらんと思うやつはかぶらなけりゃいいしいると思うやつはかぶればいい
俺は被らないと不安で走れない
いらんと思ってるのに普段かぶってるわ・・・ 保険きかないし
>>463 全くだ
メット被ってても頸椎やって天国にいった友達いるよ
PD-A600というペダルを先に購入したのですが 片面は普通の運動靴でも踏めるでしょうか?
>>468 踏めなくはないけどフラットになってないから踏み外す恐れがある
買ったなら試せばいいのに
ペダルしか持ってないんだろ
>>467 全く同じ経験がある。
通夜に出席したんだが、安らかな顔で、まるで寝てるみたいなんだな
スレチすまん
おそらくレーパン履いてもノーヘルが似合ってれば被らない時もあろだろうが でこが広いからファッションの為に被ってるよ
>でこが広いからファッションの為に被ってるよ ハゲてきたから隠したいって正直に言えばいいのに
ハゲてきたので、隠すためにメットするようになったよ
476 :
ツール・ド・名無しさん :2012/06/07(木) 09:16:13.47 ID:lmLMMsuS
フェルトってどう?見た目カッコいいんだけど。
>>476 フェルトにもいろいろ車種があるが…見た目が気に入ったのならオススメ。
ヘルメットはツールドフランスで7〜8年前かな、誰だったか崖から転落して 死亡事故がおきるまでプロもあんまり使ってなかった それまでは素人もべつに「被りたければ被れば?」というスタンスだった でもUCIのレース規則で装着が義務化されてから素人も口うるさく装着を 推奨するようになったな
ヘルメットってダサいよなー。
ダサくて結構 数年前に時速40`で前転して頭からコンクリに突っ込んだけど ヘルメットのおかげで骨には異常なかった 首は2,3ヶ月痛かったけどな
俺も坂道で後ろから追突されて転倒したときメットしてなかったら 頭をアスファルトで削ってたな…。あのときはメットのおかげでマジ助かった。
前転して頭からコンクリって何処走ってたんだ?? 2回転してビルに突っ込んだの?
>>474 はげてなくてもでこ全開で走るのが恥ずかしいくらいでこが広い人もいるんだぜ
ヘルメットが無ければ即死だった
身の危険や安全を考えればヘルメットは着けるべきだわな カッコイイ悪いの話じゃない
まあ車の運転でシートベルトするのと同じだよな
>>486 かっこよさは大事だろ 俺はかっこいいヘルメット被ってるぞ
メットが無ければ頭にクワガタが刺さってたな
だからおまいらヘルメット云々の前に、まず交通ルールを守れ。
>>488 安全第一
見た目は二の次
だってヘルメットそのものがカッコ悪いんだから元々の目的を忘れちゃダメ
ヘルメットの隙間からクワガタ刺さったけどメッシュで多少防御できた
メッシュがないと死ぬ可能性もある罠 ハチが入ってた事があったし
工事用ヘルメットならクワガタもハチも粉砕だぜ(ドヤァ
SPDビンディングにホイールはWH7900を履かせるのって アンバランスですか?
メッシュメット被ると髪の毛ぼさぼさにならないからおすすめ
別にいいんじゃね 今 その靴とペダルが有るならホイール優先して
メッシュメット被った時点でボサボサだろ
メッシュのおかげでほぼ均一に頭髪全体を押さえるが メッシュがないと穴から髪が飛び出て、脱いだら熱血アニメキャラになる
髪型にもよるんじゃね?
メットなんて ピンクにオレンジ、紫に黄色、赤に緑みたいな仰々しい配色じゃなければ全部おっけー
子供だって被ってるのに・・・ ただ保護者は被らないけどなwww
自転車はメット義務化、ヘルメットは市役所で支給可能。 但し一人1個まで。ノーヘルは罰金5000円 これの実現まだかよ 毎年何人もの自転車乗りの頭割れてるんやで
人が死んでんねんで!
ほとんど道交法守れば防げただろうに
以前はヘルメット被ってなかったが信号無視してきた車に轢かれてからは被るようになった。 自分から被ろうと思ってから被ればいいんじゃね? 一撃死しないで生き残れてれば
510 :
23 :2012/06/07(木) 13:16:21.06 ID:???
うわ、ごめんあさい。
めっちゃ流れてたw
>>26 さんが正解でした。
ただ、通すところだけのパーツじゃなくて、
アウターストッパー全体でした。SM-ST74買ってみます。
ありがとうございました。
>>509 私服にロード用のメットはダサくて恥ずかしいから
皆被れば自分も被れるかなーって
ロードバイクに乗るときに、ヘルメットのバイザーは外すものですか? 簡単に外れるみたいだから、どっちがいいのかな?と思って。
俺ははずしてるな バイザーはなんかMTBとかクロスっぽい
>>512 かぶってて邪魔だと感じたら外せ。その程度の事
>>511 ダサいと思ってたから被ってなかったが、やっぱり命あってこそだからなー
被り始めたら自分ではダサいとかは思わなくなった。
周りから思われても勝手に思わせとけばいいんじゃない?
だけど、被らないと言う選択肢を否定はしない
俺は否定する 危険だから
だから他所でやれって言ってんだろうがカスども
>>512 日差しが強い時はつけてる
顔日焼けしたくないし
522 :
ツール・ド・名無しさん :2012/06/07(木) 16:38:22.56 ID:oC/1bG1N
>>519 グラサンかけたら余程の事がない限り不細工には見えん
レーパンのパッドって外したりできるもんなんですか?
>>522 そうでもないだろ
試しにお前がグラサンしてうpしてみろよ
メット・イン・サイクルキャップはマジおすすめ。 キノコでお蔵入りしてたメットもかっこよく被れるよ
メットインか普通のか区別つかん
ロード買って慣れてきたのでビンディングに挑戦してみたい。 Look keo easyってやつでおk?
NG
>>527 候補がなきゃ無難なシマノ進めるけど
Lookが好きなら良いんでない?
>>527 「おk」じゃなくて「kお」だから、買うときに店で間違えるなよ。
>>523 外すことはできない。
特に動きが激しく、肌と擦れやすい場所なので、縫い目や段差は、きちんとしたメーカーの製品なら考慮する。
パクリ2流品の場合ははそもそもコストアップになる脱着なんてつくりをしない。
>>529 ごめん・・・
付属のペダルなんだ・・・
>>527 現物を見たか?
ケオイージーは樹脂丸出しでものすごく安っぽいぞ。
シマノのR540のほうが安いけどこっちのほうが見た目はいいと個人的には思う。
あとクリートは消耗品。それなりの店ならちゃんとルックのクリートも置いてあるけど、シマノのほうがやや入手性良好。
お値段もルックのグリップクリートはちょっとお高い。
>>532 ビアンキか?
付属ならそのままそれを使えばいいよ。基本は一切変わらない。
ペダル自体が悪いわけじゃないし。
SPD-SLと互換性あるんですよね?
何が?靴が?クリートが?
>>536 ペダルとクリートは、セットで対応品を選ばなきゃダメ。
ルックのペダルを使いたいならルックのクリートを。
シマノのペダルならシマノのクリートを。とこういう感じ。
なので、シマノのクリート付けたシューズで、そのケオは踏めない。その逆も同様。
他社のペダルを踏める互換クリートは存在しない。
靴のほうにはクリート取り付け用の穴が開いてる。この規格は各社共通。
なのでロード用の靴を買えば、ルックペダルでもシマノペダルでも問題なく使える。
こういう仕組みになっている。
なので、ペダルを買うと専用クリートが付属するが、靴を買ってもクリートは付属しない。
丁寧過ぎワロタ
>>527 今までフラペで付属ペダルは取っておいたってこと?
すいません。素朴な疑問です。 実業団やプロの自転車選手ってものすごく日焼けしていますよね。 皮膚がんにはならないのでしょうか? また、アンダーシャツやタイツ等は履いてないですよね。 なぜに半袖、半パンなのでしょうか?
暑いから
>>実業団やプロの自転車選手ってものすごく日焼けしていますよね。 >>皮膚がんにはならないのでしょうか? 知らん、その辺のチャラ男にでも聞け >>なぜに半袖、半パンなのでしょうか? そんなもん暑いからに決まってる 冬なら話は別だが
流石に夏に長袖はキツイな
いまのハイテク素材のウエアは夏でも長袖にタイツ着てたほうが涼しいよ 止まってる時は同じように暑いけど動き出したら涼しさがぜんぜん違う
皮膚が弱いって人はアームカバーやレッグカバー使ってるよ
つか日焼けどめクリーム塗りたくれよ
日焼け止めクリームは塗ってても焼けちまうよ 多少はましになる程度に思っておくのが無難
ベテランローディの方へ お聞きしたいのですが、人並みに速く長い距離を走れるようになるには固定ローラーと三本ローラーどちらがいいのですか? 中年ニワカ貧脚ローディに練習方法とアトバイスお願いします
日焼け止めクリームは汗で流れる
今日、会社にメセンジャーがきた。 やっぱ週末ローディーとは違うわ。 真っ黒で、腕、足の筋肉が鍛えぬかれたボクサーのようだった。
外で仕事で日焼けしてる人間なんて世の中にいくらでもいるだろう。 自転車選手に限らずだ。
>>550 負荷付き三本一択だよ
固定は坂とかの筋トレが主目的
とにかく長時間乗れ
距離100キロの平均avが30km/hは速いほうですか?
>>552 >>550 中々乗る時間なくてローラー台の購入を考えてました
アトバイス有り難うございました
>>558 短時間ってことなら高負荷トレーニング出来る固定のほうがいいかもね
イタリア式心拍トレーニング法でぐぐってみな
>>556 速いんじゃないの 三郷から城 から利根川目指した方がアベ伸びると思う
>>556 >>556 の言う通りだけど、好条件下でも十分速いと思う
全くブレーキ使わないとして、時速30kmキープで3時間走行と考えれば・・・
江戸川なら30km/hでも問題ないのかあ
>>559 CRは飛ばしすぎに気をつけてね。
人やっちまうと人生ほぼ終わるよ。
>>560 とても参考になりました
有り難うございます
>>523 です。
ということはパッドの位置をずらすってことは難しいですかね?
ローラーの方が実走より優れてる点てあるの? なんとなく乗れない時用みたいなイメージあるけど。 乗れない時はジム行ってるので教えてくだされ。
往来多い道で心拍数限界攻める感じにこぎこぎしたくない時便利
好きに負荷かけられるのとノンストップで長時間乗れることかな 特に三本だったら高回転回す練習したりペダリングうまくなったりとか色々メリットはあるよ 1週間もやれば妙にまっすぐ走れてるのに驚くよ でも退屈すぎて2時間くらいが限界だけどw
ローラーの方が狙った強度で狙った時間きっちり走れる 実走だと足の回ってない無駄な時間が意外とあるからそれに比べ効率的なトレーニングができる
3本ローラーってどうやって止まるの?
>>568 雨の心配が要らないのもあるし、服装に気を使わなくてもいいってのも大きい。
けど、ローラー台の本質はトレーニングだと思うよ。
心拍○○で○分もがく、とか、出力○ワットで○分、とかのトレーニングメニューをこなすのは
実走だとやはり難しいだろう。メーターを凝視してたら事故起こすしな。
あと信頼性はどの程度のものかはよくわからんが、パワー計測を売りにしてたりするものある。
リアハブ(パワータップ)や、SRMとかのクランク系のものと比べてずっとお手ごろにパワー計測が・・・
>>572 3本とはいえローラーの抵抗が0なわけじゃないからペダル回すのやめたらすぐ止まるよ
>>567 基本的に無理だよ。
(イチから作り直す勢いで裁縫すれば可能だろうけど)
裁縫スキルがあればいけると思うがそんな人はこんなとこで質問したりしないか
出来る俺は付け直しちゃってるよ
なんでルイガノ以外のロードバイクはダサいの? センスないの?
ルイガノがダサいの間違いでしょ
ハッキリ言ってはずかしくて乗れないルイガノ・・ダサー
ルイガノはおしゃれにちゃんと気を使ってるからな 他のメーカーとか質実剛健とか言ってるけどおれからすりゃ おしゃれを意識してないとか客なめてんのって思うw
またルイガノ厨か
ルイガノ厨騙ったルイガノ叩きでしょ
たたくまでも無いホ-ムセンタバイク
下ハンを握ると、太ももが腹にあたります クランク170のほ使っているのですが165に替えると 多少はマシになるでしょうか?
腹が出てるだけじゃ…
おすすめのヘルメット教えてください。
クランク「俺のせいにするなよ」 腹「・・・」
どんな自転車に乗ってるかよりまず自分がどんな質の人間かを理解すべき人間がちらほら居るな
>>588 ハンドルを極限まで上げてステムを一番短いものに交換してみたら?
>>586 サドル低すぎるか後ろすぎるのかも
TTみたいに深い前傾とっても足回しやすいようにサドル前に出して上げてみるとか
595 :
ツール・ド・名無しさん :2012/06/07(木) 23:02:40.81 ID:/T/F6qlT
サドルは地面と並行じゃないと骨盤歪むよ
腰が前方にズリズリと落ちてきてチンコが圧迫されるし いいことはないね
まあ、落差病にかかってハンドルを下げまくって、股間の痺れに耐えかねて サドルを前傾させまくってる残念な人はいたりする。
トレックの2.1発注したんだが、あれはいい自転車ですか?
>>599 柔らかすぎて3.1はレースには向かんとのこと。
いい意味でも悪い意味でも硬くて、レース志向ならむしろアリってことらしい。
アルミ完成車としてみる分には、悪くも無く、別に突出して良くもなく、特徴も別に無い感じ。
発注した後になぜ聞く
いまどきアルミとかあるんだ
↑初心者スレで初心者相手におかしな事いってるやつ
↑初心者スレで初心者相手におかしな事いってるやつ
>>599 トレックの2.1はとにかく最高のバイクさ。見た目も、乗り心地も、ペダリング時のサウンドも。まさに最先端のマシンだ。トレックの2.1は私が1999年にツールで優勝して以来、今もなお進化を続けている。これからもツールで活躍し続けるはずだ。
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ 三三三
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
>>606 . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
なんじゃこりゃ? レバーの隙間の奥のほうになにか挟まってるんじゃないかい?
ブレーキワイヤーがへんな場所通ってるとか
>>608 その症状はいつから?
インナーワイヤーほつれて団子になってない?
スペーサーをかませばあらピッタリ
>>608 リーチアジャスト機能でブレーキをハンドル側に寄せてるだけだよ。
なので問題無い。気になるなら
>>612 が言うとおりスペンサーかませばOK
ありがとう。 ブレーキは変えた方がいいかな?
みなさん色々ありがとうございます。608です。 買った時からそんな感じでそれが普通だと思っていたのですが 周りのロードはそうなってなかったので心配になりました。 私は指が短いのでそう言えば買った時に調整してもらった記憶があります。 614さんの言う通りなんですね。ちょっと安心しました。 今度スペンサーをと言うのを探してみます。
名探偵スペンサー
>>614 へー。そんなこと出来るのか。
それにしても口が半開きみたいでカッコ悪いなww
7900はスペーサー無いでしょ?
自己解決しました ありがとうございました
ネジでリーチを調整できるのは確かデュラだけだよね? 他はたしかスペーサー頼みだったような
片足で練習して何となく感覚を掴み、ペダルを回す事を心がけて120キロほど走ったら太ももの裏が何度か攣った。 これは回せてるって事?それとも変な負荷がかかってるって事?
塩分不足じゃね?
普段のロードバイクの手入れについて聞きたいんだけど、走り終わって帰ってきたら、タイヤを濡れ雑巾で拭き上げて、フレーム、リム、スポークをフクピカで拭いて、200q毎にチェーン、スプロケの清掃、チェーンオイルの乗せ換えでOKですか? 他にも何かあれば教えて下さい。
神経質過ぎない? www
汚れが目立ったら雑巾で拭き、チェーンが鳴りだしたらボロ雑巾でチェーンとスポロケットを拭き、油を差す。以上
>>625 あとは自転車に向かって二礼二拍手一礼して今日も無事に走り終えたことに感謝の意を表す
忘れていた 雨の中で走行した後は汚い雑巾でリムを拭きます。以上
雨の季節になったね。 ロード濡らしたくないし、ローラーはつまらんし、 ママチャリで走るか。
そして自転車の前でオナニー。 愛車に見られてるんだ!と思いながらやる。
シクロクロスを買えばいい あれは汚れるの前提みたいなもんだし
今朝、レーパン、メットで、InterMaxにDURA ACEの自転車が走ってた こういう人って通勤だよね? 更衣室か、自室ある会社に勤めてんのかな?
今日休みかもしれねーじゃん。
>>633 俺の知ってる人は、毎日タイヤ外して、会社のホワイトボードの後ろに置いてるって言ってた。
>>633 荷物がないなら休みの可能性高いな
会社に更衣室とシャワーあるなら羨ましいな
あと会社の理解
シャワーある会社とか都市伝説だろー 男子更衣室すら無いわ
夜勤の有るところ
うちも更衣室さえないわ。 着替えるならトイレしかない。
>>639 俺の勤務先はシャワーどころかでかい風呂まであるぜ。
介護職乙・・・
>>639 うちは測量事務所だからお風呂完備だよ
雨の中ずぶ濡れになって仕事するからお風呂必須
いままで働いた場所 コンビニ→無し トラック屋→風呂 ガソリンスタンド→簡易シャワー スポーツジム→泳ぎ放題 音楽スタジオ→4階が自宅
スタジオって儲かるの?
居酒屋って儲かるの?
>>638 荷物なかったな
休みかも知れないけど、わざわざ通勤時間帯に?
夜明け直前にスタートして通勤時間帯に帰宅するパターンは俺もあるよ なぜかちょっと恥ずかしい
>>647 ライフスタイルは人それぞれ。本人に聞く意外に理由を知る術は無いのだから気にすんな!
CR走るのにコンパクトクランクかノーマルクランク、どっちがいい?
チェーンの清掃に、台所用の中性洗剤というのはアリですか?
>>647 自分はいつもその時間からスタートして11時頃まで3時間弱走ってるよ
メインで走るのはもっと交通量少ないとこだけどそこまでの移動で交通量多いとこも通る
中性洗剤じゃケミカルオイル&汚れの強力タッグを倒すのは大変だぜ ケチらずに専用のクリーナーの方がいい 時は金なり
>>650 CRのコースレイアウトって全国共通なの?
>>650 迷ってるあなたにはトリプルがオススメ。
ロードにトリプルはもっと普及していいと思う
多摩川CRなんか悪名高いぞ
トリプルなんて用無し
荒川CRってそんなに素晴らしいの? 自分には無縁の場所だけど、いいなあ
教えていただけませんか 最近はロードに乗り始めたのですが、 自分の気持ちいいペースで走ると ケイデンス60位、時速25km/h位のペースになります ケイデンスを上げていくトレーニングとして、 どの様にしていけばいいのでしょうか 目標はブルベ完走 ペダルはビンディング サイコンではHR も見ることができます ご存じのかた、 どうか教えてください
ギアを下げてケイデンス90前後で普段の速度以上を維持 維持できるようになったらギアを上げていく
>>663 重いギアをゆっくり踏んで気持ちいいのは心肺機能が低い証拠で体力不足だね
スピードはどうでもいいからケイデンス90前後で心拍140〜150で走るようにするといいよ
あとは最低でも週3は走るように心がけて走行時間を伸ばしていくといい
できればスピード出せる堤防道路みたいなところで脚力つけるトレーニングも出来れば理想的
心拍数は年齢で最大数目安が違うから数値で決めちゃダメ
ちょい質問です。 ディスプレイスタンドにロードおいて後輪の回転を見てたら 明らか真っすぐ回っておらずぶれています。原因は何が考えられますか? また、対処法お願いします。
ブレてるなら十中八九振れてるな 店に持っていくのがいいぞ そこで振れ取り方法学べばおk
>>663 「220−(年令)」が心拍数の最大値(目安)。
最大値×70%の心拍でケイデンス90になるギヤを選択して
1時間くらい漕ぎ続ける。
>>667 ブレ取りしな
やり方はネットで調べりゃすぐわかるし
時間かけりゃ誰でもできるよ
>>668 >>670 サンクスです。結構振れてるみたいなんですが、
自然にこうなるもの?それとも最近タイヤ外したりしたんですが、
取り付けが悪いとか関係ありますか?クイックリリースくるくる回したり
しちゃったし。
きちんとはまってる?はまってないと振れて無くてもぶれる
けっこうブレてるなら取り付け不良かもな
>>667 やっぱりきちんとはまってるかだな。
リムとチェーンステイの距離は左右均等になってる?極端に偏ってたりしないか?
多少偏っても固定はできてしまうのはまあ事実。
それを確認した後に空転させてみる。
ホイールの振れがどんなものかって検索すれば動画も見れるから一度見てみるといいよ。
「ホイール 振れ」とかで検索すればごろごろ出てくる。
週末ローディーだと大会に出ても上位は厳しいですね・・・。 何かよいトレーニングはありますか? やはりローラーですかね。 通勤はママチャリ自転車で片道20分なのですがね。
レース入賞狙うならローラーは必須 毎朝5時に起きて2時間はもがけ
2chで聞いて個人で練習してるようじゃ無理だろ
だな。ノウハウもレース運びもわからない個人じゃまずムリ
う・・・すいませんです。 ローラーで2時間もがくですか・・・。 今は100キロav30.5km/hなんですが、それ以上はきついです。 どうすれば35に届くのでしょうか?
5km/hプラスを2chで聞いてできると思ってるなら無理
レースもいろんなクラスがあるから・・・100キロ走るようなレースなんてあんまり無いよ。
心拍トレーニングがいいんじゃない? 最大心拍の70%くらいを維持したまま長時間乗るしかないよ
俺はまずダイエットだな・・・
>>667 タイヤは振れてても大して問題ない(もちろん振れ幅が少ない方がベター)
もしリムとブレーキゴムの接触面の距離が一定ではなく2mm以上揺らぐなら振れ取りをお薦め
自転車屋へGO
220-年齢っていつも大幅にちぎってますがオレ死ぬの?
>>687 ちぎるってまさか・・・マイ・・・ナス?
ん?221歳ってか
691 :
663 :2012/06/08(金) 21:22:22.82 ID:???
トレーニング方法について質問させていただいた
>>663 です
ご回答いただいた皆様、ありがとうございます
先週末に乗った際には、ケイデンス90を目指したのですが、
不安定になってしまい、そこまで上げることが出来ませんでした、
ペダリングがヘタなんでしょうか?
明日、アドバイスを参考に試してみます
また、この場をお借りすることもあるかと思います
その際にも、よろしくお願いします
ガンバルンバ!
693 :
ツール・ド・名無しさん :2012/06/08(金) 21:37:32.78 ID:O2YWFs0m
輪行時の格好について質問です ナリフリのちょっとルーズなレーパンでも、そのまま輪行したら回りの人は引きますか? レーパンの上にハーパン見たいのを履くのがマナーですかね?
おすすめのボトルケージを教えてください。
>>691 60rpmで25km/hとかポタレベルだから、取り敢えずケイデンス関係なしに30km/hで流せるくらい脚力つけたら?
90までいかんでも80くらい目標でいいよ
>>697 カーボンのカブトってどうですか?
壊れやすいですかね?
>>693 そういうのって似合う似合わないの問題だろ?
想像でいいから、自分で考えてみろよ
>>693 あさひにそれ用の軽量コンパクトパンツがあるぞ
>>699 リアT17、18で回してますよ。到底、35km/hは無理ですわ。
703 :
ツール・ド・名無しさん :2012/06/08(金) 22:10:28.75 ID:O2YWFs0m
>>700 似合えばレーパンで電車乗っても許されるってこと?
>>701 ありがと
確認しましたが、こういう商品が売られてるってことは、普通はハーパン見たいのを履くって事ですか?
>>698 具体性が無かったんで、自分が気にいってるの勧めただけ
自分が好きなのあるんなら、それ買えば良い
>>703 マナーとして何かしら履くべきだとは思う。
別に他人の股間をじっと見る機会なんて早々無いけど、見たらやっぱりレーパンは異様だもの。
パットが入ってる場所まるわかりだし。
>>698 個人的には、カーボンボトルケージはアホらしいとしか思えん。
どれだけ軽いわけでもないし。ただのプラスチック製で同じ形のとか普通にあるだろ。
それで問題は無い。見た目が好きであの価格出せるなら好きにすればいい。
別に割れやすいとかそんなのは無い。
ボトルケージといえばやっぱりレコード カーボンケージ!
軽量マニアには意味があるんだよ あとなるべく全部カーボンで統一したいとか奴多いし 俺はカーボン柄のプラスチックっぽい奴w
チタンフレームなんで、チタン製のボトルゲージもあんのかな?
あるよ
車体買った時のクーポンが使い切れない位あったから 5000円とかするカーボンボトルケージ買っといたけど 正直わざわざあんなもん買う奴は頭おかしいと思う
てか黒い色の繊維練りこんであったら、カーボンなのかどうなのかわからん。 そういう製品もあるかもしれんね。
amazon見てきたけど、チタン製ボトルゲージはやっぱり高いねぇ
俺は日東のケージを愛用してる。
プラスチックのは使い勝手結構いいよ
>>667 おかしなこと言ってるやついるけど取り付けかた悪くても振れないからね、まったく関係なし
振れてるなら振れ取りする以外ない
赤に緑、紫に黄色みたいなオタクセンス丸出しな配色のGIANTに乗ってなければ何でもいんだよ
固定ローラーで100キロ(負荷無し)とサイクリングロードを100キロをこぐのでは、 どちらがトレーニングになりますか? 夏場はローラーにしようかと。しかし、飽きるのかな。 経験者おしえてください。
100キロ毎日乗るなら固定ローラー 週2とかなら実走がいいんじゃないかな
ローラー100kmとか絶対飽きるだろ、 でも逆にそれに耐えられたら精神力もかなり鍛えられるね CRでも歩行者とかいたら逆にストレス溜まるし 環境次第だな
>>720 固定ローラーは悪天候時ぐらいで実走しようぜ。
夏場にはエアコンなしじゃ正直ローラーきつい。
ローラー100kmって2-3時間? 苦行だな・・・いや、まさに修行w
>>721 ありがとうございます。
土日はサイクリングロードで100キロ実走していますが、固定ローラーも試してみたいと
思っています。サイクロトロン・マグ2の2万1千円ですけど。
CRではav30,5km/h程なのですが、固定ローラーだと速度上がりますかね?
(負荷無し)
苦行ですか・・・(悩む) 固定ローラーを行なう場所は屋根付きの駐車場でやるつもりです。 やはり飽きるのですね・・・・
>>725 負荷無しだとアウタートップで限界まで回せちゃうよ。
意味の無い行為かも。
>>727 試しに3時間その場で足踏みしてみな
それがローラー
>>718 ホイール自体が振れてるのではなく、回した時にブレるんだぞ
取り付けおかしくても斜めに回るだけじゃねーか
ぶれってのはリムの振れ(スポーク調整不良かリム破損)かハブベアリングのガタでしょ? 斜めに取り付けた所でリム振れの有無に関わらず斜めになるだけだから関係ないじゃん?
自転車入るだけの長さあるの?
ローラー設置出来るスペースと、乗っても問題無いと言うだけで羨ましい 室内だと立派なお家じゃないと無理だし 1F(屋根付き?)ガレージなら問題無いんだろうけど・・・
まあ斜めにつけたことに依ってフレが出てしまう、ってことはあるかもしれんがな 1次的要因ではない
>>725 写真右下側の黒い奴が負荷装置な。ワイヤーはハンドルに取り付ける。
ダイヤルで負荷の調整が可能。
負荷装置をタイヤに接触させない場合は、本当にただタイヤが回り続ける。
負荷なしだとそれなりにきちんとしたハブなら、数分回るのも普通。なので負荷なしはありえない。
負荷最弱でも、まあ足を止めたらすぐ止まる、ずっと回し続けるのでそれなりに意味はあるが、
速度を上げても空気抵抗が増えないので、実走では無理な40キロ50キロ巡航もできてしまう。
なのでローラーでの速度自体に意味は無い。
あと、屋根つき駐車場でどれだけ回せるか。暑さハンパないぞ。扇風機ありでも。
気温0度とかの屋外でも、それなりに負荷かければ汗だくになれるぐらい体から熱は出る。
>>731 締め付け不足でぐらついてたらブレるぞ
初心者は意外とやっちまう
>>732 車椅子用のウェルキャブ仕様かと思ったら・・・こういうのが出るのかよ。
びびったぜ。
おいらはワーゲンバスでいいや
お前らホイール外して、手で回してからホイールを斜めに持とうとしてみ ブレが起きる角度があるはず。その角度に近い角度ではめ間違うとブレが生ず
質問させてください メンテナンススタンドに自転車置いて、ペダルを回すと振動がすごいです スポークに付いてる反射板は外した方が良いのでしょうか?
え?真性の馬鹿???
あなたには聞いてないです 意見があるならアンカーつけてカキコして下さい
>>744 乗って走ってる時にブルブル感じるならはずした方がいいかもね
>>744 反射板は夜間の安全性を考えるとあったほうが良いけど、ダサいと思うならつけないで良いんでないか?
振動はある程度はするけど、ホイールの精度が低いと振動も大きくなるはず
749 :
744 :2012/06/09(土) 00:15:01.30 ID:???
>>745 え?
そんなにおかしい質問でした?
すんませんorz
改めて考えれば、振動あるんだから、外す方が良いに決まってますよねw
自分でも良いワケ無いと感じてた
ゆとり乙w
>>749 >>745 のレスは
>>743 宛だったんだ
紛らわしいレスで申し訳ない
反射板に関してはどうしても必要であるなら
ホイールを空転させて止まった時の上側に付けるとかすればバランスは崩れにくい
然程必要でないなら外しちゃうのが手っ取り早いね
752 :
744 :2012/06/09(土) 00:25:24.57 ID:???
>>751 必須の保安部品で無いようなので外そうと思います
丁寧にフォローしてもらってthx
ジャイアントとルイガノとビアンキならどれが一番良いですか?
ジャイアント
ルイガノ
GIOS
757 :
744 :2012/06/09(土) 00:44:01.50 ID:???
KHS
ジャイガノンキ
各メーカーで秀でた点って何ですかね?お願いします
760 :
744 :2012/06/09(土) 00:49:20.44 ID:???
KHS乗りだとバレてしまった>_<
そんなの答えられるわけないだろ 値段だよ値段
つ〜か、どれもカスじゃんw
お前は人間のカス
どうせ良いのは値段だけw
トレックの1番高い奴
>>759 以下主観。異論は認める。ちなみに俺はジャイアント乗ってます。
ビアンキはあの色と昔からあるブランドって事実。これに価値があると思うなら手を出せばいい。
見た目に惚れたら買うのもいい。これがなければ正直選ぶ意味は一切無い。
納期も異常におかしい。店頭在庫買うならともかく注文はマジ当てにならない。
ルイガノ・・・別に叩くつもりもないが特にこれがすごくて・・・ってのもちと思いつかない。
まあどっちかといえばコスパはいいほう。アクセサリやアパレルは充実してるしお手ごろ価格で結構いいよ。
ジャイアント・・・コスパは間違いなくいい。今年のモデルはフルセットでシマノのモデルが低価格帯には無いのはちとマイナス。
世界最大の自転車メーカーであるという事実が良くも悪くもここの特徴。フレームは間違いなく自社生産。
ジャイアント(笑)がネタになってるが、質は誰もが認めるところ。
本気で叩いてるベテランローディ(笑)はキチガイなので発見機の役目も果たす。
>>767 丁寧にありがとうございます!
どれも気になっていたのですが。今改めて考えてみた所、ジャイアントが1馬身リードって感じになりました
購入はもう少し考えてからにしますが、参考にさせて頂きます。
>>768 ジャイの見た目が好きならジャイでいいよ
クロスで、友人ロードのお下がりのコンパクト50ー36T、R12ー23(8速)で乗ってきたけど、 初ロード買うのに当たって、105のノーマルクランク52ー39にするかコンパクトにするか悩んでます。 社会人になり、都市部から田舎へと生活圏が移ってから、めっきり乗る頻度は減りましたが、 今後また遠出してみたく思っています。レースは考えてません。 そういうわけで、ロード海苔の先輩がたの経験に基づく意見を聞かせて頂きたいです。
遠出した先で急な坂があった場合、乗車率が上がるのはコンパクトのほうだね。
片側一車線道路を右折しようとしたら、対向車が来ました 後続車もやって来ました 私は何処で待機するべき? 左端or中央?
手信号ではっきり右折をする意思表示をして中央で待機
左端
待機するならどう考えても左端
対向車も後続車も近くにいないならそのまま右折しちゃうけど基本的には片側1車線でも2段階右折してる
中央って選択肢を思いつくのがありえないけどねw
たまに酔っぱらいのオッサンが真ん中に取り残されてるのを見かける。
781 :
744 :2012/06/09(土) 02:52:46.86 ID:???
右折レーンを含めた3車線の国道で、レーパン履いたロードが右折レーンで車の後ろに並んでるのを見たことがある 「バカは死んでほしい」とマジで思った
いい加減意味の無いコテハンは「ウザイから氏んでほしい」とマジで思った
ただの消し忘れだろいちいち噛み付くなよ
フロントシフトケーブル内蔵型フレームのケーブルを交換するため、古いケーブルを引き抜くも固く、思いっきり引っ張り、なんとか取り外し。 次に新しいケーブルを中に通そうとしたのですが詰まっているようで出口まで辿り着きません。 何か良い知恵はないでしょうか。
何が詰まっているんだろ?アウターキャップでも置き忘れたんかな? 針金で突っついたら駄目かな?
フルクラムとか一部のホイールのラチェット音が大きいのは、何故なんでしょうか? たかが数円、数十円のグリス代をケチっているとか無いですよね? それとも構造上の問題なんでしょうか?
赤に緑、紫に黄色みたいなオタクセンス丸出しな配色のGIANTに乗ってなければ何でもいんだよ
>>767 フェルトやキャノンデールやセンチュリオンは?
791 :
ツール・ド・名無しさん :2012/06/09(土) 08:43:16.11 ID:RRCn4dUp
ビアンキにしとけっ コスパも乗り心地も最高 他はマニア向けだからね。
ビアンキにしとけって、小人が乗るような小さいサイズのしか売ってないじゃん
793 :
ツール・ド・名無しさん :2012/06/09(土) 08:57:15.94 ID:RRCn4dUp
無理してでかいのにのってるくせに・・かっこわりーよ・・ よく見るよねー そのうち頭からこけちゃうよっ
FSAだらけでコスパ最高ってwww
795 :
ツール・ド・名無しさん :2012/06/09(土) 09:07:06.84 ID:RRCn4dUp
2011にしとけ 2012はだめだw
おまえはもう黙ってろ
797 :
ツール・ド・名無しさん :2012/06/09(土) 09:39:44.73 ID:RRCn4dUp
おまえももう黙ってろ
>>787 構造上の問題 グリスつめても、すぐ鳴りだす。
むしろラチェット音でかいほうが高級なハブってイメージがある
※初心者の方へ ここで親切にアドバイスをくれている方々の9割はだだの教えたがりで昨日知った様 な知識をあなた方にひけらかして満足するのを目的としている方たちです、こういった人の 説明は内容がでたらめでいい加減であるにもかかわらず、あたかも自分は専門家のような 顔をし、説明の仕方も親切で上手だったりします、もちろん的確なアドバイスをくれる方も いますが、あなたがどれが正しい情報なのか見分けることができないと正しい結論にたどり つけません(ヤフー知恵遅れと同じです初心者だけがおかしいことに気付きません) ですので、ここで得た知識をうのみにせず、個別スレで聞くなり、他のソースも当たってみる なりしてから行動に移すことをお勧めします
ビアンキにしとけっ コスパも乗り心地も最高 他はマニア向けだからね。
他はマニア向け(´・ω・`) 正解だお
近所のママチャリ扱ってる自転車屋の奥にスペシャライズドがいっぱいあったお 大衆向けだお
アンカーも大衆向け
ジャイもでしょ
おおー 近所のホームセンターに ジャイアン KHS GIOS フェルト キャノンデール センチュリオン・・・ 最近は中華で大量生産してるのか?
最近てw
最近てw(´・ω・`)
ビアンキ以外はカス
/) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!! / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
ピナレロ最強
そのホームセンター凄いなw
うぉるぁ! パーン (ΦωΦ)ノ~~~~~\ ⊂彡☆))Д´* \ .................,,,,傘傘傘::::::
ホームセンター車車輪輪(しゃしゃりんりん)ってとこだお(´・ω・`)
>>787 グリスをちゃんと詰めると静かになるって書いてあったから、グリス代を節約してるんだよ。
ビアンキのコストダウンの方法知っちゃうと、やっぱね。 トレックはどんなメーカー?
シマノのコンポ別に分類をしているけど、実際に使用されるシマノのパーツはディレイラーとシフターぐらいかな? www
創価学会からの資金援助により大幅なコストダウンを実現致しました
>>824 「樹脂」の特性についてぐぐってみればそんな質問する気すら起こらないかもよ?
>>824 これくらい気にすんな
押してペコペコしなけりゃ大丈夫
ロングライド前に大盛りカルボナーラを食べて出ると調子いいんですが、皆様何か食べてかれます?
何のアンケート?
気合い入れて巡航してると、脚よりなにより 先にハラのほうがヘバってしまいます。 ハラが痛いとかじゃなしに、ハラがしんどい・・・ハラ出すぎでしょうか?
>>830 気合入れ過ぎてるからじゃね?
もっと気楽にいこうよ!!
ボンゴレビアンコ
餃子
唐揚げ蕎麦ってなんや えらいハイカラやのう
うどんは飲み物
しんじ?
誰w
ボディーにうどんを仕込む ボトルには出汁
ネギと天カスはどこに入れるんだ?
スポークは乾燥させたうどん
バーテープはネギ
スポークはきしめんに決まってるがや。
運転手はしんじ
昨日、固定ローラーの件で質問した者です。 今日なんですが、固定ローラーを購入し(箕浦)さっそく2時間、踏みましたが、 メチャメチャ汗でますね。 多少なりとも負荷かけてのトレーニングは効率的かもしれません。 しかし、飽きますね。 ショップの人は固定ローラー速度は当てにならないと言っていました。(CRと比べて) でも、これで頑張れば速くなるようない気がするのですが・・・。 時間の効率にもなりますし。 どうでしょうか?
汗の量でそう言ってるなら勘違い
やはり実走が一番、良いですかね?
>>849 幻想をぶち壊すようで悪いがローラーなんてやらないよりかはマシ程度だよ
雨が降ろうと風が吹き荒れようとも速くなりたいなら走り込め
専用スレ逝け
>>849 天気のせいで走れなくて鈍らせるよりははるかにマシ
まあテレビかラジオでもかけながらのんびり回しなよ
>>849 がんばれば速くはなれる。だけどそれは実走でも同じ。
ローラー台は空気抵抗が無い。実走だと速度の2乗で空気抵抗が増える。速度が当てにならないのはこのため。
ローラーを負荷を軽く、ギアは重くして目いっぱい回せば時速100キロの表示を見ることができる。
だけど実際はこの速度はムリ。世界のトップクラスのスプリンターがゴール前数百メートルで出す
瞬間時速でも70キロとかそれぐらい。
常に踏み続けないとダメなヒルクライムに強くなりたいけど、近場に坂が無いとかのケースなら
重い負荷をかけてがんばってローラー回すのもいいかもしれないけど、ただダラダラやっててもホントに意味ない。
どうせなら外走って上りも下りも平坦も、いろいろ走って体中を使おうぜということ。
足の筋肉と下半身は鍛えられるけど、上半身はほぼ使えん。ダンシングもできんしな。
あ、平日帰宅後に録画した番組を消化するのにはとても便利だよ。ローラー台。
>>849 >>851 紹介スレに書き込みをしたなら報告しろよ
856みたいに親切にレスくれてる人に失礼だと思わないの?
みなさん、ありがとうございます。 とても参考になりました。 他のレスにもお聞きしていますので、本当にありがとうございました。
なんだよマルチか
ビアンキ以外はカス
ホームセンター車車輪輪(しゃしゃりんりん)ってどこ?
そんなのないよ
>>858 昨日も質問してたよな。
自分が書いた内容についてきちんと読み返したか?多分全部は読んでないよな。
サイクリングロードのルートアドバイスもしてくれてるな。
心拍トレーニングについてのアドバイスもしてくれてるな。
ローラー台がどういうものかも説明してくれてるな。
質問が曖昧すぎるのはあえてほとんどの人が突っ込まずに、意図を創造しながらいろいろ誠実に答えてくれてる。
このスレ読みかえして理解するのが一番の礼だと思うがな。
周回路で調子こいて、見知らぬ人や集団の前に出てしまったはいいけれど ついていけなくなってしまった場合のさりげない脱落方法を教えてください。
>>864 「パンク!!」って叫びながらゆっくりスローダウンする。
ホームセンター車車輪輪(しゃしゃりんりん)?
804 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 10:27:59.02 ID:??? 近所のママチャリ扱ってる自転車屋の奥にスペシャライズドがいっぱいあったお 大衆向けだお 805 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 10:30:16.06 ID:??? アンカーも大衆向け 806 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 10:33:25.06 ID:??? ジャイもでしょ 807 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 10:33:24.95 ID:??? おおー 近所のホームセンターに ジャイアン KHS GIOS フェルト キャノンデール センチュリオン・・・ 最近は中華で大量生産してるのか?
ホームセンター車車輪輪(しゃしゃりんりん)ってとこだお(´・ω・`)
ロードバイクで下の方のハンドルを握ると首を上にあげないと 前が見えないのですがこれで普通ですか? 首が疲れてしかたがないのですが、下の方のハンドルを握っても やはりしっかり前を見ないといけないですよね? あとヘルメットも邪魔になって前が見づらいんですよね? 下りでずっと下のハンドル握ってると首が辛くて仕方ないです どうしたらよいですか?
首を鍛えてしっかり前を見る 別にメットは邪魔にならん 慣れろ
メットを邪魔にかんじるってレベルは相当だな・・・ バイザーは取ってるよな? あれはMTBで小枝とかから目の周りを守るためについてると思っておk。 ロードだといらん。 まあ、他の人も答えてくれてる通り、それは異常じゃない。誰もが首の痛みはあったと思っていい。 がんばって鍛えるしかない。特別なことはいらんからただ前を見て走れ。 普段からメーターが視界に入ってたりしないか?
サドル位置を一番低くすれば?
メットの形状しだいでは結構気になるのよリガスとか前が尖ったタイプのやつとか まあその視界にも、首の辛さにもすぐ慣れるんだけどね。
876 :
784 :2012/06/09(土) 20:06:26.06 ID:???
2mmのアーレンブッ刺してゴムハンマーで叩いて開通。 出できたのはケーブルを通していたゴム菅でした。
877 :
869 :2012/06/09(土) 20:10:29.20 ID:???
ヘルメットは頭の形の関係でかなり玄人風に前かぶりにかぶっています だから少し後ろにずらすと多少は見やすくなります(バイザーはなし) 必死に前を見なくても前が見える鏡みたいなものはないですか? でもやはり下のハンドルを握るのは極々短時間しか今は無理です やはり首を鍛えないとだめかもしれないです
鏡とか何言ってんだコイツ… 金はかかるけれどメットが合ってないなら買い換える ポジションが合ってないならコラム増やすなりステム替える、ショートリーチのハンドルに替える等方法はある そもそも無理して下ハン持つ必要はない
下ハン握ったほうが空気抵抗が減るんだよね? それなら理想としては走ってる間中ずっと下ハンで走りたいよね
>>869 普通に前見ようとするからダメなんだよ
下ハン握ってる時は前はチラチラ見る程度でいいのさ
前見るよりスピード出すのが大事
>>879 常に下ハン持ってるっておかしい。その余裕があるなら
ステム伸ばしてハンドル下げて、ブラケットポジションでより空気抵抗を減らすべきだろう。
そこが基本なんだから。
884 :
ツール・ド・名無しさん :2012/06/09(土) 21:03:01.56 ID:XDcplm7h
ツールドフランス等の自転車レースだと 平均時速が40km/hオーバーだということですが youtubeでレース動画を見ても確かにスピードは速く見えますが ケイデンスはあまり速くないように見える気がします。 そこらへんが知りたいので動画でスピードをケイデンスを 表示してあるようなものはありませんか?
>>884 ストップウォッチもって数えればええやん
>>884 動画で今この選手はケイデンス○○って字幕が入ってるような感じってこと?
だとしたら多分そんなのは無いと思う。
ゆっくりに見えるのは大集団の中だよね。
ああいうのは空気抵抗がものすごく少なくなるから、ものすごく楽になる。
単独で走ってる40キロと、集団の中での40キロ。多分半分以下の力しか使っていない。
心拍いくらでーとかそんなの考えてないし、平坦主体のコースの日は、大半の選手が楽してるよ。
その動画を見ながら無料のメトロノームサイトを起動させてあわせてみたら ちなみにこの方法で以前TTバイクの集団の一人に合わせたら107だった 当然多少のズレはあるし、シーンによって違うだろうけど それより速いシーンはさっと見た感じではなかった
下ハン持ってダンシングしながらアタックしてる瞬間とかは? 新城とかけっこうやってるイメージあるな。
ホームセンター車車輪輪
ロードトリプルをフラットバーに改造します シフターはMTBのものでOKでしょうか?
>>891 フラットバー用のシフターがある。
一部のものにはロード、MTB用で互換があったりするが、基本的にシマノは認めてないはず。
手持ち流用はともかく、新規に買うならきちんとロード用のものを。
ブレーキレバーもロード用のキャリパーとVブレーキやディスクブレーキは互換は基本的に無い。
こちらもフラットバー用として展開されてるのでそちらを。
>>884 1回転に何秒かかるか測ってその秒数で60を割ればいいだろ
>>879 勘違いしてるのが多いがパワーが出せるのは下ハンよりブラケットポジション
下ハンは空気抵抗の点でブラケットより勝る
>>879 君の言うとおりずっと下ハン握って走るのが理想だよ
茅ヶ崎にあるエイドステーションという店に行くといいよ!
10k程度の通勤目的で10万以内の安めのロードバイク買ってみようと思ったのですが
http://kakaku.com/bicycle/road-bicycle/ ↑
の価格comに載っている2〜3万円のロードバイクってやっぱり安物買いの銭失いという結果になりますか?
上の中で辛うじて聞いたことがあるメーカーがビアンキくらいなんですが2〜3万の買うなら6〜7万のビアンキの方買ったほうがいいんでしょうか。
あと、ロードバイクってタイヤが細いんで石とか踏んだりおもいっきり段差に乗り上げた時パンクしたりタイヤのフレームが歪んだりしそうなイメージがあるんですが大丈夫なんでしょうか
>>894 セッティング次第だけど普通は下ハンの方が引き付けやすいよう考えられていてパワーは出るけど…
パワーが出なくて空気抵抗が有利ってそれDHバーでしょ
それに仮にパワーが出ないとしてもエネルギーを無駄遣いせずに速度が出るなら願ったり叶ったりだし
もちろん実際はそんなに前傾姿勢は維持できないけどね
10キロならクロスバイク、MTB、ママチャリの方がロードよりも楽で早さも変わらんぞ
>>897 2〜3万あたりのは雰囲気だけ。走らないし耐久性もイマイチだよ。
石はパンクより弾いた時にバランス崩すのが怖いね。
段差は減速と抜重すれば難なく通過出来るよ。
タイヤ内圧が適正圧を下回っているとリム打ちパンクする可能性が高くなるので小まめに点検してね。
>>897 ロードバイクは基本車道走行
2〜3万円で買える自転車でロードバイク的な走りは難しい
近所のロードバイクを扱っている自転車店で色々聞いてみると良い
>>897 見た目だけでいいなら2.3万のでも別にいいんじゃない。俺だったら絶対乗らないけど
耐久性、荷物の積載性、走行性等何もかも中途半端
一位のやつのパーツ構成やばいな…写真を見ただけだがそれでもヤバさが伝わってくる。ハリボテバイク
ドッペルのロードっぽい奴はブレーキがフラット部分にしかついてないから スピードなんか怖くて出せないよな
DOPPELGANGERは地雷どころの話じゃない
ドッペルゲンガーって見ちゃうと死ぬって奴だっけ?
ビチグソぼったCOMの内装の奴いいな 薄給日になったら通勤車入れ替えてみるか
エンジン次第だけどな
>>907 が鉄板。これはちゃんと本物のスポーツ自転車だよ。
なんちゃってでいいならその安い奴でいいけど、ほんとにコレは見た目だけ。
912 :
897 :2012/06/09(土) 23:59:26.97 ID:???
いろいろレスありがとうございます! 近くにロードバイクとか扱っているような専門店がないのと、10万までならなんとか授業料と割り切ることができるので最初はネット通販でさくっと頼もうと思ってました。 とりあえず2〜3万のは問題外っぽいので選択しから外し、おすすめしていただいたのも含めて10万行かないくらいのからもうちょっと調べて見ることにします
>>907 が鉄板。これはちゃんと本物のスポーツ自転車だよ。
なんちゃってでいいならその安い奴でいいけど、ほんとにコレは見た目だけ。
>>907 が鉄板。これはちゃんと本物のスポーツ自転車だよ。
なんちゃってでいいならその安い奴でいいけど、ほんとにコレは見た目だけ。
>>907 が鉄板。これはちゃんと本物のスポーツ自転車だよ。
なんちゃってでいいならその安い奴でいいけど、ほんとにコレは見た目だけ。
>>907 が鉄板。これはちゃんと本物のスポーツ自転車だよ。
なんちゃってでいいならその安い奴でいいけど、ほんとにコレは見た目だけ。
>>907 が鉄板。これはちゃんと本物のスポーツ自転車だよ。
なんちゃってでいいならその安い奴でいいけど、ほんとにコレは見た目だけ。
>>907 が鉄板。これはちゃんと本物のスポーツ自転車だよ。
なんちゃってでいいならその安い奴でいいけど、ほんとにコレは見た目だけ。
ワロタ
何回投稿してんだよ 荒らしうぜぇ
>>912 本体以外にも色々必要になるかもしれんから注意な
鉄板焼屋へ行きたくなったじゃねーか
ロードバイク&パーツカタログ2012っての買ったほうがいいかもな これ見るだけでも楽しくて、眺めてるだけであっという間に一年経っちゃうぜ
>>923 その手のカタログ楽しいよな。
もっと安かったら買うんだが
ルイガノでもいいすか? サイクリング程度が目的です。
ガノーならおk
ガノー結構かっこよくて好きなんだが
931 :
927 :2012/06/10(日) 00:39:05.99 ID:???
ルイ付いてます。
ルイがついてるやつはリア充向けだけど本格的なスポーツチャリって感じ。カラーリングもパーツ構成も、フレームのつくりも
>>932 自転車じゃなくてチャリ止まりなんだよね、ルイガノ
まあ最初の一台に知らずに買ったとかならいいんじゃない?
入門アルミとしては悪くはないけどな>ルイガノ 発展性は無いけど
クロスはどうかなと思うけど、ロードは嫌いじゃない クロモリなんかアリと思う>ルイガノ
ガノーにはチタンもあるでよ
ないよ
チタンフレームとかマグネシウムフレームのロードにも一度乗ってみたいものだ
ス、スゴイのぉ・・?
941 :
ツール・ド・名無しさん :2012/06/10(日) 01:58:47.52 ID:YaQ+GkSd
カーボンとアルミの差は価格ほどは無いとのインプレもネットでちらほら 見るのですが、皆さんはどう思われます? 誤差の範囲なんてインプレも見かけましたが。
エンジンがしょぼくて性能差を引き出せないんじゃね
7000系アルミと50以上のカーボンは、剛性は変わらないと思う。 変わるのは振動吸収と軽さ これらはカーボンでしか手に入らない。
>>941 高額品ほどコスパは悪くなるのが普通だからな。
投資した金額に対しての見返りはあんまり感じなくなるってのは確実。
車体の重量が半分になっても、ヒルクライムのタイムが半分になったりはしない。
結局はエンジンという結論になってしまう。
こっちがドグマ2にフルデュラでも、相手がカベンディッシュだったらどうか。
ママチャリだったら勝てるかもしれんが、ロードバイク的なギア比のチャリを使われたら多分もう勝てないから。
945 :
ツール・ド・名無しさん :2012/06/10(日) 03:56:43.76 ID:YaQ+GkSd
皆さん納得のいくレスサンクスです。 参考になりました。
>>943 カーボンは収束は早くても吸収する絶対量は多くないだろ
剛性が高く振幅が少なくて、固有振動数は高いんだから
ママチャリのカベにも勝てる気がしないわw
>>946 その収束の早さが疲れにくさに繋がるんだが・・・
誰もそこは否定しとらんだろ 曖昧な話をするとすぐ「安カーボンはふにゃふにゃでry」という奴が沸くからな
ムキになんなよ
>>941 私が部品買ってるお店だと速いのがTNiマークIIの高校生→大学生→支那カーボンのおっちゃんの順番です
いくら金使っても若さと鍛え込んだ方には勝てないですね
ある一定以上は所有欲を満たしてくれる盆栽なのが現実かと
身体使ってヒイコラヒイコラバヒンバヒンの乗り物なのでタバコや酒呑んでる私達じゃ勝てませんw
>>941 振動吸収性の傾向が違う。細かい振動がカーボンだと消えることが多い。
カーボンでも弾性率の違い、フレーム作成の方法、用途の違い、剛性の違いなどといった味付けの違いを考えると、
価格ほどではないとはいえないだろう。
明確に差があるトップグレード。素人には固すぎの落ち。 ムキになって踏んでると足壊すよ
梅雨でチャリ漕ぎに行けない・・・
>>953 そこを必死でアピールしてなんになるんだ。衣料で始まったらそこのフレームはふにゃふにゃだってか?
なるほど。自前で生産しない企画屋で元はタイヤから始まったスペシャライズドはゴム製だからパヴェに強いのか。
勉強になるわー
東レのカーボンはふにゃふにゃw
>>956 ウナギ養殖屋の悪口はそこまでだ
別に何業界からスタートでも構わないしOEMを否定するつもりもないけど、
自社で設計も出来ないようなところはやっぱり信用できないな
どうやってチェックしてるの?って思っちゃう
それ言い出したらもう終わらない。 ボーマとかグラファイトデザインとか、自転車の事はよくわからないけどカーボンの事は詳しいよ(キリッ こういうアピールをしながら参入してきたけど、この辺の扱いどうすんのさ。 企画だけなのか、設計もしてから発注をするのか、まあどっちなのか知らないが、 こういう性能、こういうサイズ展開で、カラーも○種類ぐらいで・・・ってな感じでも、ジャイアントやメリダあたりは 普通に作ってくれると思うけど?チェックや梱包もして日本に送ってくれるよ。 アクセサリー群もどこぞのOEM感のするものが多いけど、よくあるじゃんそういうの。 どこのメーカーだろうと大半のグレードは台湾生産だ。チェック能力に秀でたブランドなど知らん。
なので結局俺は情報量で信頼性は測ってる。
使ってるパーツをきちんと公開して、複数サイズの展開でジオメトリをきちんと公表している。
これがきちんとできてるならちゃんとしたメーカーだと思っていいんじゃないかと。
逆の例だが、ディスコンモデルで叩くのもちとアレではあるが・・・こんなのもある。
http://www.intermax.co.jp/2010_test/products/intermax/rays.html うん。ここのメーカにしては安モンだし、売る気も思いいれも無いんだろうね。コンポはティアグラ。
パーツ情報はコレだけかよ。
車体価格とか気にせずに、インプレ試乗車にLWやスピナジー付けるやり方といい、
メーカー業メインなのか代理店業メインなのか知らんがこっちのほうが信用ならん要素多すぎだと思う。
>>958 みたいなヤツに限って中華食材満載の激安定食とかジャンクフード平気で食らってんだよな
7万くらいのエントリーモデルのロードを購入して2年半くらいたつのですが そろそろ次のを買おうか迷ってます。 一般的、相場的には、2代目は何万くらいのを買う人が多いのでしょうか? ビンディング無しなのですが、20万くらいのロードを買うよりも ビンディングにした方が速度アップするのでしょうか? あとビンディングではない、サンダルみたいになってる? 形状のペダルは何と言うのでしょうか? ビンディングとサンダルみたいな形状のあれの差は かなり大きいのでしょうか?
>>962 機材の違いを感じたいなら最低20万は出したほうがいいかもね。
サンダルみたいのはトークリップだね。あれはストラップで縛るので、
走りながらストラップ操作する必要があるので危険だよ。
公道走るなら考えなくていいと思う。
シューズ固定したいならビンディングで。
いいホイールにするとギア2枚分軽くなる。 いいタイヤにするとギア1枚分軽くなる。 BBをセラミックにするとギア1枚分軽くなる。 サイクルショップの親父がこんなこと言ってたけど、これ全部交換するとギヤ4枚分軽くなるの?
>>964 BBをセラミックにはできないけど
ベアリング内のボールをセラミックにするとボールレースをガタガタに食い荒らしてくれるよ!
相手側の精度が劣るので回転抵抗は変わりません
967 :
ツール・ド・名無しさん :2012/06/10(日) 12:11:12.78 ID:QiCCqP9c
>>962 巡航速度アップならビンディングだけど、慣れが必要。
20万ぐらいのロードといってもクレブロやCAAD10のような高級アルミ、バネ感あって軽くてよく走るクロモリ、入門カーボンとあるから一概には言えないと思う。
>>964 BB内のベアリングをセラミックにしてもボールレースがガタガタにならないのはカンパのCULTだけかなあ?
>>962 プラのサンダルは固いからベルトいらない
足をカッチリ固定しても多少楽に回せるよ程度なので登りや長距離走らないなら無くても大丈夫
所詮人間が漕いでるんだから優れた奴が速い
>>964 おっさんは分かりやすく説明してんだろうけどベアリングは精度出てるなら関係ないだろと
脚回りの軽量化は漕ぎ出しに実感出来る
>>964 セールストークを真に受けんなよ。
全部、「ような気がする」が後ろに付くから。
>>962 ビンディングの付け外しは、ある程度の慣れが必要だし、まずは変えてみたら?
深夜の公園の駐車場で付けたり外したりした練習 でも実走行すると立ちコケしたりする
973 :
962 :2012/06/10(日) 12:38:30.07 ID:???
色々ありがとうございます。 今の使い方は、運動施設に行くために片道30分週3くらいの利用で 目的は5分でも縮まらないかな、と。途中の坂道は多いです。 ビンディングはこけると聞くし、怪我をしては元も子も無いので。 サンダル風のだと、こけそうになったら素早く抜いて 足で支えられるかなと思ってたのですが、もっと危ないのもあるんですか。 プラのなら多少楽に、というのに興味があるので今度自転車屋見てみます。
20万のロード買っても結局はビンディング付けることになるだろうからな。 新品のフレーム傷つける前に今のエントリーロードで十分練習するほうが得策かも。
アルミロード歴3年です。 舗装道路で走行してる時、 横断歩道の塗装部分やマンホールの継ぎ目で地味な衝撃が伝わってきますけど、 カーボンや高級アルミでも伝わって来るのでしょうか? あまり伝わって来ないのであれば、フレームの買い換えを検討してます。 バイクは8万で購入した安物アルミフレームにカーボンフォークで、フル105、6700ホイールに変更してます。
>>973 30分の道のりで5分も短縮するには電気モーターか内燃機関の助けが必要だろw
ビンディングとかみんなマジなんだな 体験会で着けたことあるけど怖いわ
>>975 多少感触が変わる程度で伝わる事に変わりは無いよ。
パッド入りのグローブやしなやかタイヤ&ラテックスチューブは試した?
あと不必要に高いタイヤ内圧にしてない?
レース側もセラミックに出来るよ。効果あるかは疑問だけど。
>>978 パット入りグローブは付けてますが、
しなやかタイヤ&ラテックスチューブというのは試してません。
内圧はタイヤに表示してる内圧のMAXにしてます。
>>980 じゃあ今度はそのタイヤの最低限の気圧を試してみたらどう?
ただしリム打ちパンクしないように段差には注意してね
>>980 体重にもよるけど、もし標準的な体格であればMAXにする必要は無いよ。
タイヤの指定範囲内で色々試して、乗り心地と転がりの軽さの妥協点を探ってみ。
ラテックスチューブは俺の感覚だと0.5気圧分くらい(実際は以前と同じ圧ね。)乗り心地がマイルドになると感じたよ。
魔法の絨毯とかだまされるなよ
>>980 バーテープ ジェル入りのに変えるとか ボンドレガーやフィジークが有る
>>981-984 色々試す事があるようで少し安心しました。
今のフレームはマイナーですが何気に気に入ってるので、フレーム変更せずに
アドバイスを試してみることにします。
ありがとうございました。
オイルについて質問です。スプレータイプと液体のがありますが、 メリットデメリットはどんな感じですか?ホムセンに売ってる数百円の 物でおkですか?
>>986 奥まった所(アウターワイヤー内部やフレーム内壁とか)に使うならスプレーのほうが楽だね。
チェーンとかはボトルのほうが注油時の余計な飛び散りがなくて良いね。
バイクショップのチェーンへの注油の仕方の動画見たけど、 ボトルタイプで一コマずつ一滴一滴垂らしてたなあ
うちはスプレー式オイルしか無いからチェーンには「ジュブブゥゥ〜シュ」とギリギリの 浅い押し方で飛ばないように付けてるわ 和光のプレルーブ
ビンディングとはプロレーサーや 峠をダンシングでガシガシやる人のためのもの。 平地を30キロくらいで巡航するのなら必要ないです
>>990 小さな油注しに移してからやるのもいいよ。
>>988 俺も1コマずつやってるぞ
その方が無駄に付けすぎないし確実
994 :
990 :2012/06/10(日) 15:54:32.88 ID:???
>>993 ペダル回しながらバーっとつけてから拭き取ってるけど、1コマずつのがいい?
>>991 そんなことないと思うけどな
使える筋肉が増え、効率向上と共に披露低減
普通のSPDでも十分なこうかがある
披露じゃなくって疲労すまそ
>>995 性格による めんどくさかったらバーっでいいしもったいなかったら1滴ずつで
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。