【初夏】広島スレ24【ちゃりんこ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
前スレ
【春が来た】広島スレ23【シーズン到来】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332913188/

■過去スレ
【しまアイ】広島スレ22【オレライ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1324746419
【しまなみ】広島スレ21【とびしま】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1320646448/
【しまアイ】広島スレ20【オレライ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1315837289/
【野呂山】広島スレ19【灰ヶ峰】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1310593585/
【しまなみ】広島スレ18【とびしま】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1306172852/
【しまなみ】広島スレ17【とびしま】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1300970239/
【紅葉狩り2】広島スレ12【シクロクロス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1257001273/
【紅葉狩り】広島スレ15【猛暑は続く】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1283935186/
【紅葉饅頭】広島スレ14【瀬戸内海】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1267867688/
【紅葉狩り】広島スレ12【ぶどう狩り】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1251972561/
【猛暑?】広島スレ11【冷夏?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1249096610/
2ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 19:27:30.54 ID:???
クロスでケロイドロードを鴨る!!
3ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 19:31:07.44 ID:???
■主な(プロ)ショップ一覧
東区二葉の里 ネコモト ttp://homepage2.nifty.com/nekomoto/
 同宇品店 http://nekomoto-ujina.sblo.jp/
東区牛田旭 ヒルクライム ttp://hillclimb.net/index.htm
安佐北区可部 トラウト ttp://www.akinet.ne.jp/trout/
安佐南区古市橋 プログレス ttp://www.h3.dion.ne.jp/~progress/index.htm
中区三川町 ハーフライフ ttp://www.halflifeworld.net/
中区小網町 サイクルガレージ石橋商店 http://cgishibash.exblog.jp/
牛田新町 ミツナガサイクルズ  サイトなし
五日市 メカニックピット(NOKO) ttp://www.bicinoko.com/
楽々園 とくなが ttp://www.galilei.ne.jp/bike/tokunaga/
大竹市 スポーツサイクルウエキ ttp://www.bikeueki.com/
安芸郡海田町 キムラじてんしゃ ttp://www.kimura-jitensya.net/
東広島市西条下見 Goodspeed ttp://www.goodspeed-bike.com/
福山市西町 サイクルハウス ケンズ ttp://pub.ne.jp/kens/?page=2
三次市十日市 NORCOG ttp://www.kinsai-e.com/00040/00040.htm
その他、
広島市近辺:サルダサイクル、PG、シマダサイクラリー、サイクルサンカ、
 じてんしゃやマサ、東急ハンズ、
呉市近辺:トップバイクサイキ、タマツサイクル他
三次市:ノルコグ、ユーホー三次店
福山市:クイーンK、ファイン

■大手サイクルチェーン店・サイクル用品店
スポーツデポ、スポーツオーソリティ、ゼビオ、サイクルベースあさひ、カナガキ他

■専用工具店等
アストロプロダクツ
http://www.astro-p.co.jp/hiroshima/
http://www.astro-p.co.jp/cgi-bin/store/store.cgi?14
4ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 19:34:47.14 ID:???
最近の動き

■廃業
【シルバースター輪業】

■休業中
トレッタ
http://tretta.jp/
5ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 19:35:14.23 ID:???
■おすすめコース
東:しまなみ海道、とびしま海道
 東方面の移動は、交通量の多い2号線より呉経由が安全(185号)or福富町(+486号)
西:廿日市、岩国(錦帯橋)、大島
南:江田島、能見島、倉橋島
北:土師ダム

初心者はとりあえず宇品のフェリーから江田島がおすすめ
※宮島は自転車での観光に不向き

■市内近郊ヒルクライムコース
北:戸坂、牛田、長束あたり
南:黄金山、比治山、
西:己斐、井口あたり
東:府中町:甲越峠、揚倉山
廿日市:極楽寺、妹背の滝から和乱治峠

などくれぐれも安全に注意
6ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 19:35:43.49 ID:???
■広島県内のサイクリングロード一覧など関連情報・HP等

広島県自転車競技連盟
 http://www.hiroshima-cf.com/
ホビーレースカレンダー
 http://www.hiromori.info/hobbyrace/calendar/index.html
広島県内のサイクリングロード一覧
 http://www.eco3196.com/road_hirosima.html
呉ポートピアパーク・バイクトライアル広場
 (http://www.kurepo.com/30shop.htm
国営備北丘陵公園内サイクリングコース
瀬戸内海横断自転車道
八千代町サイクリングターミナル
 (http://www.akitakata.jp/site/page/institution/sport/cycle/
中央森林公園サイクリングロード
 http://www.chuo-shinrin-koen.or.jp/cycle/cycle.html
もみのき森林公園・サイクリングロード
 http://www.mominoki.or.jp/mobile/le_02cycling.html
広島県立もみのき森林公園サイクリングコースサイクル耐久レース 
 http://www.cyclesforum.net/
尾道市御調町の総合アウトドア施設「みつぎグリーンランド」MTBとBMXコース
 http://www.mitsugi-greenland.com/

追加あれば同じくレスつけて頂戴
7ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 19:36:01.76 ID:???
■駐輪場
市営駐輪場のご案内
ttp://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1234166035074/

■市内駐輪場・お得なルール
ttp://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1225934965458/index.html
・一回分の料金で2回目以降の駐輪が無料に!
 一日駐輪制度(駐輪場使い放題)を平成20年4月1日から実施しています。
・対象者
  駐輪場を 一時利用された方(登録利用者は対象外です。)
・対象駐輪場
  市内23ヶ所の市営有料駐輪場(広島駅南口第四、富士見町第一、
  相生、西広島駅北、大手町三丁目、小町第一の各駐輪場は除きます。)
・使い方
  最初に利用した駐輪場で受け取った 領収書を2回目以降の駐輪場
  (同じ駐輪場でも可)で提示すると、
  その日に限り一時利用料金が無料になります。 
※一時利用スペースに空きがあるときに限ります。

■のりんさいくる
http://norin-cycle.jp/

■サイクリングマップ(市役所・お店などで配布)

広島中心部自転車マップ(自転車まちづくり研究会)
http://cgbicycl.blog98.fc2.com/blog-entry-8.html

江田島市サイクリングマップ
http://www.city.etajima.hiroshima.jp/cms/modules/smartsection/item.php?itemid=975
8ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 19:36:31.28 ID:???
■市内の車道の自転車通行禁止区間
1、西区、草津沼田有料道路
2、広島駅西側の駅西高架
3、広島駅東側の荒神陸橋
4、南区、2号線沿い進徳女子高から広島市役所前交差点間
5、中区、紙屋町デオデオ前交差点から紙屋町東交差点間
6、中区、鯉城通り、県庁前から本通り交差点間
7、南区、上東雲町から南蟹屋に渡る東大橋


■市外の同通行禁止区間注意箇所
1、二号線下り 阿品付近 二号線バイパスとのジャンクション手前
 (http://g.co/maps/aknj7
2、54号線上根バイパス
3,2号線、仁保〜海田のバイパスのおける東半分(側道より)
 (http://g.co/maps/z4gcy
 
1の回避ルート
坂の頂上付近で対向車線に渡り、ぐるりと周りながら歩道を徐行しつつ坂を下り
その先の信号のあるT字交差点で西方面の車線に復帰
つまり上りの歩道側を逆走する経路

※だれか、マッピングを充実してくれる有志求む
9ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 19:36:47.98 ID:???
■市内危険な交差点ベスト4

1位 中山踏切・交差点(東区・広島駅北東温品方面)
 プロも嫌がる魔の交差点
 信号がない上、各方面から車がき、かつ芸備線が通る

2位 出汐交差点(南区2号線沿い)
 交通量が多く、飛び出し自転車に注意

3位 稲荷町交差点(広島駅南口から駅前大橋を渡ったところ)
 大きな交差点で右左折の速度が速い 
 去年県内で最も事故が多かったが信号が変わってからは減少中

4位 上柳橋東詰め交差点(広島駅西側陸橋出口)
 通勤通学自転車が多い、信号のない左折レーン

 その他追加があればアンカー>付きでレスをすればテンプレとして反映

※全国の傾向と同じく広島も自転車事故が増えているので注意
10ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 19:37:35.37 ID:???
【初夏】広島スレ24【ちゃりんこ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1338719186/
11ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 19:38:18.45 ID:???
>>10
ミス・・サッカーみながらなので適当。
あとはよろしく。以上。
12ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 19:41:33.68 ID:???
いちおつ
13ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 19:43:31.92 ID:???
におつ
14ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 21:55:45.72 ID:???
あげ
15ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 21:57:38.76 ID:???
湯来温泉でも行くか
16ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 22:00:30.49 ID:???
広島-出雲往復って大変かな?一泊して
17ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 22:15:57.29 ID:???
湯来温泉に安全なバイクロッカーorバイク置き場を作れば俺に馬鹿受けするぞ。間違いない。
18ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 00:32:53.54 ID:???
>>16
泊りなら楽勝
19ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 00:47:08.69 ID:???
広島出雲ルートはR54でいいかな?
20ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 00:47:23.19 ID:???
広島に引越してきたけどクズばっかやな広島の自転車乗り
信号無視するローディばっかや。注意したらキレられた。
21ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 01:24:24.25 ID:???
はいはい
そんなの殆どいませんから
22ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 01:26:12.92 ID:???
猛虎臭がすごい
23ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 01:32:58.76 ID:???
黄色ジャージのチームならありえる
24ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 01:38:48.49 ID:???
オッサンと爺に結構いるのが、フラットバーのクロスバイクを
ロードバイクと間違って認識しているパターン。
いや、結構いるんだよ。

ここ1年の間に俺が見たのは信号無視するロードバイクは1台だけだ。
学生風の普段着ローディ(笑)。井口駅前を恐らく35km/h以上の高速で
堂々と無視して行きやがった。
あとは意外にみんなしっかり守ってるよ。歩道走行も少ない。
25ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 01:50:09.66 ID:???
火事じゃ
26 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/06/04(月) 04:16:12.88 ID:klJs9NqV
スレタテ乙
27ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 07:05:19.66 ID:???
>>23
チーム関係ないだろ
個人のモラルの問題だよ
28ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 07:24:55.34 ID:???
>>19
幹線道路でトラックが多い上に赤名のトンネルが長くて面倒なのと、ずっと54に沿っていくと宍戸まで行っちゃって
戻らないといけなくなるのがイマイチ。

江の川沿いに美郷まで行ってから、三瓶の南を通ってR184に入るのをお勧めしたい。
これなら出雲のほぼ真南に出られる。車もかなり少ないしね。
29ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 10:52:57.43 ID:???
奈良土民が知恵をつけて分断工作
30ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 14:21:03.09 ID:???
コーデネートはこうでねえと
31ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 14:57:04.94 ID:???
奈良のおっさんはなんで粘着してるの?
32ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 22:08:41.41 ID:???
っていうか、奈良って確証有るの?
33ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 22:42:34.98 ID:???
糖質の妄想だろ
34ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 08:06:16.38 ID:???
昨日の夕方、紙屋町のデオデオ前で警官が盾や警棒持って物々しかったけど
カラスが人を襲ってたらしいな。

リアル『鳥』じゃん。
35ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 09:58:18.95 ID:???
奈良のおっさんって
どこのお店に出入りしてるの?
36ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 11:28:40.35 ID:???
>>34
ひと うまいれす^p^
37ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 12:02:11.31 ID:???
カラスに嫌われる広島人
38ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 12:47:46.73 ID:???
>>33
奈良のおっさんは結構即レスだな。
無職のようだ。
39ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 13:10:45.53 ID:???
広島人はカス
40ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 13:13:21.05 ID:???
>>37>>39
奈良土人は煽り耐性なし
高齢ニート
41ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 19:32:59.63 ID:???
週末晴れますように
42ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 19:35:29.53 ID:???
週末は雨が降りますように
43ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 00:09:22.51 ID:???
今週末は地域のゴミ拾いやらにゃいけんし、午前中だけ雨ふらんかな・・・
44ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 23:12:51.22 ID:???
お前らのせいで自己愛さんがブログを半移転するそうだ
45ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 01:48:40.05 ID:???
自己愛に粘着されてるからブログ半移転するんだろうね
46ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 04:25:52.80 ID:zcg23YE7
はぁ

















はぁ
47ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 12:38:38.68 ID:???
ひぃ
48ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 20:01:10.35 ID:???
WHO
49ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 20:06:43.81 ID:???
ブログ移転したところで本人の性格は変わらないんだから結局同じことを繰り返すだけだろ。
50ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 20:23:06.50 ID:???
情報収集できなくなったら自己愛は困るだろうなw
51ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 20:49:07.05 ID:o2SY4pxV
おまえらあの人になんかされたの?
普通な人だったけどな。
52ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 21:00:58.99 ID:???
俺はむしろ好き
なんで嫌いな人がいるのかわからない
53ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 21:03:14.82 ID:???
俺より人気があるから引きずり下ろす
54ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 21:09:16.76 ID:o2SY4pxV
なんだそーいうことかw
55ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 21:13:07.95 ID:???
チビで短足
56ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 21:21:55.76 ID:???
アメブロのひと?ブログやめんの?
ショック
57ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 21:29:14.70 ID:???
自己愛って誰だよw
知らねーぞ、そんなブログ
58ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 21:30:31.21 ID:???
知らねえのか
じゃあURL貼っとくな

http://yoshinoya.jp
59ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 21:34:36.36 ID:???
チビで短足
60ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 21:41:43.72 ID:???
自己愛ってだれ
61ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 23:06:11.64 ID:???
セルフラブさんのことです
62ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 23:11:02.72 ID:???
 
63ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 23:11:45.67 ID:???
スレがこうなったらもううんこを置くしかないんじゃ (・∀・)つ●ウンコー
64ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 23:37:53.35 ID:???
なんで自己愛でスレが伸びてんだw
今日はなんもしてないのに
65ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 23:41:15.27 ID:???
自己愛ってだれだよ
66ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 23:54:46.70 ID:???
 
67ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 07:08:26.59 ID:???
D
68ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 10:51:35.94 ID:???
69ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 11:47:41.16 ID:???
70ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 17:19:54.17 ID:???
     ノ´⌒`\           ∩___∩    ━┓     /  
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// ""´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・    /.    ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     /     / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/ \    彡、   |∪|   |    /     /  (●)  \ヽ ・
 l u   (__人_).  | .   \ /     ∩ノ ⊃  ヽ /     /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/     /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >    /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >    |        \
―――――――――――――<.   ┏┛   >―――――――――――――
      ___    ━┓     <    ・     >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\      /            \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    /    / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /
    \     _ノ  /      |   'ー=‐' i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く          \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \        \
71ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 20:18:37.19 ID:???
明日何時頃あめやむとおもう?
72ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 20:25:08.89 ID:???
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
73ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 20:31:17.12 ID:???
ヤホーの天気だと4人が晴れって言ってるから、場所によっては雨止んでるんじゃね?
74ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 21:29:49.20 ID:???
よく天気がどうこう聞く奴いるけど普通に調べろよ 情弱
75ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 21:58:26.26 ID:???
広島人って頭弱いやつ多いよ
76ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 22:01:56.95 ID:???
天気について語ろうぜ
77ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 22:08:31.92 ID:???
この時期はウェザーニュースの方が精度が高い
出る前にチェックするといい
78ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 22:19:40.39 ID:???
雨雲レーダーぐらいみろよw
79ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 23:39:11.81 ID:???
見たら負けだと思ってる
80ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 00:09:32.72 ID:???
                          
81ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 00:40:11.08 ID:???
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
82ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 10:52:35.30 ID:???
早朝から江田島行って帰ってきた
初めて行ったけれどもなかなか走りやすいし良いところだね
フェリー待つところにサドル引っかけるタイプの自転車置き場があった
83ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 11:42:00.17 ID:???
個人的に小用?切串の間が最高
84ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 11:46:04.87 ID:???
アメやんだん?
85ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 12:32:58.35 ID:???
きょうはデーゲームかの
86ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 14:29:44.41 ID:???
>>82
概ねアスファルトの状態がええよね
市内が絶妙にひどいだけだけど
87ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 15:32:42.56 ID:???
そんなに市内悪いかな?ちょこちょこ工事してよくなってきてる印象
酷いは言い過ぎかと
88ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 17:54:41.19 ID:???
酷いもんは酷いよ。
89ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 18:18:38.87 ID:???
死道
90ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 18:39:00.32 ID:???
ひどいでしょ
91ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 19:17:35.66 ID:???
左端の白線の左右30cmを見た目だけ綺麗にして、その実デコボコに仕上げる。それが広島品質
92ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 19:30:22.22 ID:???
>>86
昔トライアスロンをやってた時に年を追うごとによくなった。
それまでは風化したデコボコとひび割れだらけだったよ。
大須から青年の家の間の海岸道はガードレールもなかったし。
93ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 19:44:25.73 ID:???
呉の悪口ではないが大通りがわるかった記憶
94ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 20:12:36.11 ID:???
路肩だけほじくり返されるの好かんわ。
進行方向の継ぎ目レールに乗っかるとやばい時がある
95ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 21:20:10.43 ID:???
舗装キレイしてすぐデカイダンプとか走ると際が盛り上がって固まって自転車やバイクが死ぬ原因になる
96ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 21:30:40.07 ID:???
>>93
呉本通の前あたりかな。あそこはひどい。
昔の路面電車の軌道を塞いだせいだと思う。
97ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 11:19:30.63 ID:???
昼から走ろうと思ったけど、特に行くところが思いつかなかったなう
98ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 11:54:32.58 ID:???
>>97
岩国行ってこいなう
99ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 11:57:02.80 ID:???
気分を損なう
100ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 12:36:36.96 ID:???
>>98
岩国なんかやってるの?
101ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 12:54:44.05 ID:???
>>96
そうなんだ。詳しいね。
呉を抜けるときついいつもあの道を通ってしまう・・・回避路みつけなくちゃといつも思うんだけど
102ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 12:58:32.89 ID:???
良い天気だなあ
どっか行けば良かった
今からでもどっかいけるかな
103ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 13:27:33.56 ID:???
>>100
おまえは誰かが何かやってないと嫌なのか?
誰かじゃない、おまえがやるんだよ
さあ行ってなんかやってこい
104ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 14:00:18.00 ID:???
>>102
江田島だな
105ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 15:48:26.14 ID:???
アメブロのひとブログ移行したらしい
誰か知らない?
106ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 15:52:47.10 ID:???
本人に聞けばいいじゃん
107ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 17:18:12.74 ID:???
>>106
どうやって?
108ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 17:31:32.05 ID:???
チームの活動嫌なら、チームジャージ着ないでほしい。
109ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 17:52:22.50 ID:???
ブログなんかやってもロクなことないや
110ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 18:50:24.30 ID:???
>>108
着てないだろ
111ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 18:55:38.45 ID:???
チームジャージで猫投げ虐待
112ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 20:34:23.81 ID:???
>>111
東京の旬じゃない話を持って来るなよ

>>108
>>110
自分勝手な某ハゲちゃんのことだろ
113ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 22:13:04.60 ID:???
はげ?
114ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 23:33:25.53 ID:???
劣等感
115ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 23:47:12.96 ID:???
奈良土人
116ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 23:49:35.09 ID:???
ハゲ
117ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 00:55:40.11 ID:???
登りで速いスピードを維持できるようになりたいんだけど、良いトレーニング方法とかないですか?
118ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 01:17:56.85 ID:???
あります
119ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 01:24:05.36 ID:???
あるけどこの時季にやると死ぬ
120ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 02:54:37.33 ID:???
>>119
しんでも良いのでぜひ教えてくらさい
121ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 05:42:52.81 ID:Qciij/Fp
>>120
高橋泰夫さんのブログで聞いてみるとか?
トライアスリートなのに自転車レースのエリートクラスやヒルクライムでも勝ちまくってる偉大なお方
122ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 07:22:29.56 ID:???
>>117
平地でケイデンスを80−90くらいに保って延々漕ぎ続ける。
信号とかあると休んじゃうから、ない場所を探して。

毎日やってると、少しずつギアをあげることができるようになって、登りでもスピードを維持できるようになる。
123ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 10:12:46.20 ID:???
要するに、軽いギアを速く回すんじゃなくて、重いギアを速く回せばいいだけだよ。
簡単だろ?
そんなことできないから聞いてるんだって?
出来る出来ないじゃない。少しづつでいいからやれ。
まじな話。
124ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 10:19:35.52 ID:???
昨晩もDさんが暴れたようです
125ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 10:34:56.91 ID:???
>>121
俺は知らんけど、そんなにすごい奴なのか?
126ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 10:44:53.84 ID:???
高橋って人、日曜にあった中国地域ロードに出ていたみたいだな。
違う人物か?
127ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 12:33:00.37 ID:???
>>124
だれだよ
128ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 12:49:26.85 ID:???
高橋泰夫って人、岡山の人みたいです。
広島にすごい人いるだろ。
日本スポーツマスターズ2連覇、世界マスターズ優勝のY口さん、
日本ロードのトップカテゴリーの
チームMASSAに所属している、I藤選手、M本選手、等々。
129ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 13:06:20.49 ID:???
意外と活躍してるよね。
概ね広島を出てからだけど。
文化人も広島を出てからだ。
130ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 13:22:28.18 ID:???
岡山県のロードなら、
マスターズチャンプのF原さんや
チームおかやまの人たちとか。
131ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 13:26:13.25 ID:???
>>121
なんでそんなに崇拝しているのかわからん
132ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 13:30:41.03 ID:???
みんなローラーとか使わないんか
133ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 14:05:50.09 ID:???
>>132
環境が素晴らしく良いので、真冬以外はローラー使わなくても充分。
ローラーは維持であってトレにはあまりならないし。
134ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 16:25:48.30 ID:???
イニシャルで省略せずに全部書いて欲しい
135ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 16:37:12.90 ID:???
7月に森林公園でプロレースあるらしいじゃん
みにいこうず
136ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 16:38:06.52 ID:???
137ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 17:43:34.39 ID:???
138ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 17:44:11.14 ID:???
139ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 17:44:20.76 ID:???
140ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 17:44:28.71 ID:???
141ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 17:44:35.45 ID:???
142ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 18:10:50.44 ID:???
じょ
143ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 19:43:21.88 ID:???
144ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 19:48:05.26 ID:???
145ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 19:48:15.45 ID:???
146ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 19:48:25.36 ID:???
147ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 19:48:34.02 ID:???
148ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 19:48:41.25 ID:???
149ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 21:24:33.11 ID:???
>>122
筋肉とかの問題ではないの?
回転は凄い自身あるんだけど、登りでその回転を維持できないというか
150ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 21:39:13.98 ID:???
>>149
回転に自信があるってどんな感じ?
平地でケイデンスキープ(100rpmまで)ならほとんど誰でも出来るし、120rpmを超える回転を低ギア比で維持してもどうかと思うし・・・・。

登りでは誰だって平地よりケイデンス下がるけど、おそらく90rpmから50rpmに落ちるとかなら、筋力不足だと思うけど。
クライマーは登りで60〜80rpmキープらしいよ。
151ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 21:46:21.80 ID:???
登りでケイデンス維持できるのはペダリングスキルとパワーの筋力
あとはそれを維持できる心肺機能

75rpmあたりが効率良いとは言われてるけど、5%くらいなら100rpmで登れるかな。
152ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 21:53:51.02 ID:???
登りは休めないから心肺重要だよね
153ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 22:19:49.70 ID:???
普通の成人男性が普通のギアつけてて、普通の登りでパワー不足に苦しむことはあまりないんじゃないかなあ。
56/44-11/21つけて20%の坂登ろうとするとかなら別だけど。

まあパワー不足か心肺不足かは、斜度がほぼ同じ(まあ10%くらいとかで)だけど距離の違う坂を
助走ほぼゼロで上ってみたらすぐ分かると思う。
どっちを登っても同じように低速でしか登れないなら筋力不足。短い距離なら速度を維持できるけど
長くなるとてきめんに遅くなるようなら心肺不足。
154ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 22:26:38.15 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
155ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 23:47:51.94 ID:???
>>150
おまえさんがヒルクライムやってないことだけはよく分かった!
156ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 01:12:06.79 ID:???
心肺があれは多少の無理ですぐ強くなる
心肺ないやつは平地で休まず走り続ける
157ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 05:56:48.55 ID:D+rtWhrI
>>131
45歳にしてデュアスロン世界選手権出場
トライアスロン、自転車レース、マラソンと出るレース殆んどが3位以内
仕事はフルタイムワーカーで今の季節は子供会のフットベースのコーチをしてて
合間に練習や大会に参加してるみたい
元々はサッカー選手でMTBのレーサー
別に崇拝はしてないけど、尊敬はしてる
158ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 07:14:51.12 ID:???
今日、8%くらいの坂でケイデンス70以下にならないようにって頑張ってたら、途中からなんかフッと軽くなった
159ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 08:50:07.20 ID:???
>>158
それたぶん5%だよ
160ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 08:51:56.41 ID:D+rtWhrI
皆さんが使ってるスプロケは13×25くらい?
自分は11×23だけど勾配が15%超えたらかなり辛くなる
161ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 09:21:34.97 ID:???
>>160
フロント39、リア12-25でFAだな俺。レースではたまに11-25。
gdgdな日や極楽寺や野呂でTTするとかではない限り25Tが出る出番は無い。
賓客の頃に12-21も付けてたけど、また戻してみるかな。
162ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 11:39:18.09 ID:???
みんな脚力すごいんだな〜。

コンパクトクランクに、12-25か12-27の俺にはこのスレは場違いなようだ。
163ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 13:53:59.41 ID:???
インナーローのギア比が1以下の俺は論外ですね
164ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 17:07:58.75 ID:???
34x27とか1以下の低ギア回せるなんて、むしろすげー心肺強い人だなって思うけど。
165ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 17:13:15.30 ID:???
ケイデンスいくらくらいになるの?
166ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 17:15:16.51 ID:???
巡航パワーで坂も登っちゃおうってな
167ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 17:46:25.20 ID:???
>>165
重いギア踏む俺のような人のケイデンスかな?
12〜15%の区間でケイデンス35〜45ってところ。
168ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 17:53:11.81 ID:???
インナーローが0.929(26x28)の俺は14%前後の区間で
シッティングの70rpm前後

ダンシング苦手。
169ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 18:17:49.72 ID:???
>>155
イエス!ヒルクラ大嫌いですwww
170ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 18:39:27.27 ID:???
>>169
黙れ消えろ
171ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 18:53:37.39 ID:???
ヒルクラの好きな人ってヒルクライムのイベントとかに出るのかな?
172ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 19:34:57.98 ID:???
>>171
祭り好きなら出るだろうね
俺は嫌いだ
173ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 20:23:44.12 ID:???
日曜日はトライアスロンだが、
応援とか観戦とか行く人いるかな。
174ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 22:06:03.59 ID:???
もみ耐に出てみたいのだが、この大会って本気の人ばっかり??例えば普通のTシャツで出てる人とかいない感じ??
175ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 22:10:18.56 ID:???
画像検索するよろし
176ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 22:53:27.32 ID:???
 
177ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 23:08:43.59 ID:???
>>174
馴れ合いのキモいやつらばっかり
178ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 00:23:17.59 ID:???
>>177
もみ耐に限らないけどな
179ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 00:25:42.57 ID:???
土曜雨降りませんように
180 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/06/13(水) 03:13:06.74 ID:???
もみ耐出たいな〜
181ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 05:32:34.51 ID:SHZg2c/S
>>174
カジュアル+クロスやレーパン+MTBの人も要るよ
ロードレースのように打ち切りもないから何回周回遅れになろうとも気にする必要もないし
182ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 08:58:33.91 ID:???
>>174
ソロかチームで楽しみ方は違うと思うけど

183ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 09:28:15.98 ID:???
ぼっち参加だとトラウマになりそうだな
184ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 10:21:07.05 ID:???
トライアスロンの応援・観戦はどうなった。
185ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 11:50:53.44 ID:???
日曜は瑞穂ハイランドのMTBレースに行くぜ。
186ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 15:37:42.80 ID:???
>>184
バイクパートの途中で応援して、
そのあとゴールへ行く。
187ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 16:13:08.51 ID:???
今年も天気が微妙だなあ
188ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 17:17:56.33 ID:???
呑みながら応援ってあり?
189ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 17:19:38.44 ID:???
失礼だからそれはやってはダメ
190ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 17:26:00.81 ID:???
191ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 17:27:50.03 ID:???
>>189
誰に失礼なの?
192ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 17:35:12.34 ID:???
チーム監督のブログの文中には
『欧州のロードレースでは
ワインを飲みながら観戦なんてのは当たり前のコトなので』
とあるが、
日本のトライアスロンではそのような文化はないし、
地元(田舎)の人から見たら奇異に見えるはず。
そんなことからコースが使えなくなって、
大会が中止に追いやられる事もありえる。

広島県トライアスロン協会のバイク部門のコーチが監督をするチームが
こんな事ではなあ。
地元の人々に、良き自転車乗りをアピールして行きたいですね。
193ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 17:40:21.75 ID:???
今年も計画してるみたいだ。
======================================
6/17(日)宮島トライアスロン応援ツアー
バーベQ&アルコール観戦コース
======================================
194ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 17:50:27.44 ID:???
我が者顔のチームのやりそうな事だ。
大会関係者の努力を踏みにじる。
195ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 18:24:08.64 ID:???
>日本のトライアスロンではそのような文化はないし、
>地元(田舎)の人から見たら奇異に見えるはず。
>そんなことからコースが使えなくなって、
>大会が中止に追いやられる事もありえる。

詭弁ワロタw
196ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 18:41:33.34 ID:???
どうせまた自己愛の自演でしょ
197ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 18:46:50.87 ID:???
店閉めて酒盛りなの?
198ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 18:48:26.13 ID:???
飲んだくれのおっさんどもは放置で。
飲酒運転で帰るやつを一網打尽にしてまえw
199ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 19:23:17.02 ID:???
飲酒運転せず、他人に絡まないで、ゴミのポイ捨てとかもせず、
酒を飲んで応援するならいいんじゃないか?
なんで飲酒自体を悪し様に言うのかが、理解できないんだが…
200ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 19:31:18.36 ID:???
道端でチームジャージ着て酒盛りとかありえんだろ
201ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 19:50:46.64 ID:???
いくらなんでも難癖だろ・・・
202ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 20:04:08.15 ID:???
プロパガンダかね?
203ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 21:30:54.06 ID:???
去年の大会当日の朝(スタート前)に私服+ロードでコースを勝手に走ったんだけど、黄色ジャージの人達、既に盛り上がってたよ。
まだお酒は入ってなかったように感じたけど。
てか、あのへん、別グループもなんか盛り上がってた。

給水所?みたいなところを通過するときは、毎回(別の)オッチャンの紙コップ渡す練習台にされたのはいい思い出w
204ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 21:37:46.78 ID:???
別に観客が酒飲むなんて勝手だろw
なにいってんだw
道路閉鎖しといて酒飲みながらは失礼とかイミフ
205ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 23:15:54.56 ID:???
まあNOKO印象良くないしねえ...
206ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 23:25:12.89 ID:???
まあアマチュア体育会系なんだし、礼儀よりノリ重視なんだろ
別にいいと思うけど。
207ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 00:03:05.75 ID:???
わりとどーでもいい
208ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 00:58:11.33 ID:???
酒ぐらいええよ
馬鹿すぎ
209ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 01:52:51.55 ID:???
交通規制などで地元に協力してもらって大会が成り立っている。
感謝の気持ちがあれば、酒盛りしながらの応援はないよね。
酒をのむ事自体は、それほど問題だと思わないが、何事も程度次第。
目立つと嫌がられる場合もあるのではないでしょうか。
今回は自粛されてはいかがですか。ねぇ、NOKOさん。
210ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 03:24:39.12 ID:???
カープの応援で酒飲む広島人は感謝の気持ちが足りない
211ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 05:44:35.08 ID:iatLN3fu
>>183
一人の方が気楽でいい
駐車場も広いから離れた所に停めればいいし、クラス別のマスドレースなら自分のレースが終われば直ぐに帰れる
まぁ、唯一のデメリットは交通費全額負担ってとこかな
212ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 06:46:11.91 ID:???
>>209
感謝の気持ちがあれば酒飲まないってのがよくわからんが
気に入らないことがあるならここで吠えずに直接言うのがよろしいかと
213ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 06:57:21.11 ID:???
適量ならいいんだけどね。迷惑をかけるほどの馬鹿騒ぎじゃなきゃOKだと思います。
214ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 07:08:12.93 ID:???
ギリースーツ着て飲めってこったなw
215ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 08:36:23.41 ID:???
やっぱり出たか。
プロ野球観戦と同じレベルで考える奴。
216ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 08:38:55.94 ID:???
当人たちは迷惑かけてないと思っているからタチが悪い。
217ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 09:26:15.65 ID:???
監督のお言葉
6/17(日)宮トラ応援ツアーですが、
天気予報で雨が降るかも知れませんので、バーベQ観戦は<中止>します。
応援ツアー自体は実施します。

酒盛りについては言及されていないが、
バーベキューは中止らしい。
218ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 09:28:10.18 ID:???
>>213
それ、何CCまでが適量とか、どのくらい騒いだらみてる人が馬鹿騒ぎだと感じるかとか
当然激しく個人差があるから意見するだけ無駄じゃない?
ずるずるなし崩しでいくか、警察みたいに機械でチェックするか、全面禁止か
の三択しかないと思う。
法律違反でも条例違反でもなく危険行為でもないなら放っといていいと思うけど。
219ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 09:56:45.66 ID:???
>>209
意味わからんねー
こいつ基地外だわ
220ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 10:12:45.09 ID:???
>>219
意味わかんない?
221ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 10:29:37.67 ID:???
>>219
しばらく上からしっかり読んで考えなさい
222ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 10:36:21.76 ID:???
>>219
おまえ応援に来んなよ
223ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 11:10:43.99 ID:???
変なの湧いてるな
ノコに恨みでもあんのか?
224ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 11:14:47.29 ID:???
以上、>>209の自演でお贈りいたしました。
225ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 11:14:55.58 ID:???
>>223
マイルールを押し付ける馬鹿は、どこにでも湧くよ。
226ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 11:57:44.26 ID:???
NOKOに恨みがあるといえばd氏だが
227ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 12:09:12.42 ID:???
地元の酒屋で酒を買い、商店でつまみを買う。
地元にお金を落とす。ここが重要。
228ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 12:11:51.39 ID:???
横からだが酒のんだら迷惑とかwwww
飲酒運転してるわけでもなしwwwww
流川行って文句行ってこいよwwww
229ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 12:16:39.15 ID:???
飲むのは自由だしどうでもいいけど、酒を飲んだら筋肉の回復が遅くなる。これ豆な
一切飲まないほうが自転車が捗るぞ
230ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 12:27:27.63 ID:???
>>229
無理だはwwww
231ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 12:44:11.76 ID:???
>>215
何が違うのか説明しみろよ
232ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 12:47:59.67 ID:???
>>231
金払って球場で見てるか、タダで沿道で見てるか
233ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 12:51:27.02 ID:???
>>232
意味がわからない・・・
有料・無料の差はなにかを説明しろよ
234ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 12:58:05.62 ID:???
キチガイ相手にすんな
公道で観戦しながら飲むのはいけんことか実行委員会にでもきいてみろ
はあ?って言われる
235ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 12:58:30.77 ID:???
おいまだか?昼休み終わるだろ
236ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 13:05:33.16 ID:???
その理屈だとフラワーフェスティバルも飲酒して見ちゃダメってことだな

酒を扱う出店は反対!禁止しろ!
237ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 13:07:56.83 ID:???
そのとおりだわ
238ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 13:17:15.28 ID:???
迷惑かけたっていう事実があるならまだしも・・・
239ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 13:22:58.54 ID:???
みそもくそもいっしょ
240ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 13:27:37.59 ID:???
ここは黄色ジャージのすくつ
241ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 13:34:21.50 ID:???
みんな登りとかどれぐらいなんだ
242ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 14:45:55.38 ID:MGvC3tPI
>>241
何がどうなのか言ってもらわなければ答えようがないお
243ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 14:54:38.15 ID:???
ええ天気じゃ
244ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 18:19:12.47 ID:???
週末は雨模様っぽいけどな! orz
245ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 18:27:29.81 ID:???
規制やコンプライアンス遵守も過ぎると酒を飲むなって人が出てくるのねぇ。
嫌な世の中になったもんだ。
246ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 18:27:55.16 ID:???
蒸すのはヤダよね。
247ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 18:34:39.01 ID:???
なんで週末雨なんだろ
今週頭の予報では曇りだったのに
248ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 18:38:31.83 ID:???
宮トラに雨男さんがいるんだろw
毎回雨だw
249ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 18:49:38.46 ID:???
>>245
だな
マナーだなんだと言ってる方は正義の味方のつもりだから余計たちが悪い

未だに反論無いし 単なる思いつき程度ってことか?
250ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 19:23:07.61 ID:???
>>249
頭悪いやつは放置しとこうぜ
251ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 19:37:44.72 ID:???
黄色チームだらけだなw
252ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 19:56:03.40 ID:???
やれやれ。
253ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 20:50:49.56 ID:???
沿道で酒のんでようがなにしようが走ってて邪魔じゃなけりゃどうでもいい
自分が気に入らないことをさも大衆がそう思っているかのようにすり替えるなクソが
254ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 20:51:39.27 ID:???
っっっっっっw
255ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 20:59:49.16 ID:???
俺も毎年沿道でビール飲みながら応援してる
楽しい
256ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 21:00:49.28 ID:???
>>253
糞以下が必死に叫んでるwwwwww
257ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 21:00:52.54 ID:???
キョロ充
258ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 21:08:00.01 ID:???
さわやか日和も終わりか。ちと走っとこ
259ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 21:34:10.22 ID:???
梅雨だねぇ
260ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 21:44:26.86 ID:???
5月に2300km走っておいて良かったわ。今年の5月は奇跡的に天候が安定してたな
261ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 21:50:53.86 ID:???
すげえな
400キロしかはしれてないや
262ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 21:56:11.11 ID:???
>>260
仕事しながらだとたいしたもの。仕事と家庭をもちながらだと神。
263ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 22:03:39.67 ID:???
>>262
家庭はない…
けど5月はGWがあったし、平日でも仕事終わったらそのまま呉まで行ったり
山越えで瀬野まで行ったり魚切行ったりって感じで、案外距離も標高も稼げた。
広島って気ままにコース取りできて最高だよ。旧市内と54号避けていれば安全だしね。
264ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 22:05:09.21 ID:???
でもすげえわ
265ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 22:11:57.25 ID:???
テヘッ
266ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 22:12:39.26 ID:???
おれもやろうかな
仕事終わって6時
んで着替えて・・・ってやってたら6時半になっちゃうなー
20キロくらいしか走れないなー
そんでもいいか
267ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 22:18:57.98 ID:???
夜は当たり前だけど暗くなるからなぁ。ライトつけながらの長距離はどうも苦手なんだよな。
268ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 22:33:16.08 ID:???
>>266
走り始めると勿体無くなって40km走ることになると思うけどw
毎日同じ道を走ってても面白いよ。
道を這ってる毛虫が微妙に成長してキモくなっていく様とかもうね

>>267
雨装備と一緒で、ちゃんと夜対策していればむしろ快楽になるん
じゃないかな。WF-502BとMARS4.0、TACX-Lumosが三種の神器
269ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 22:35:13.60 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 22:39:43.47 ID:???
>>267
夜練でも使えるコースを探すと楽しいぞw
271ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 23:09:10.17 ID:???
ところで白木街道のキャットアイの返事が来たぞ。
交通事情に合わないかもしれないからそこの地域と話してみるってさ。
せめて1/3に間引いてくれるといいな。
272ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 23:09:44.76 ID:???
朝方宇品で練習している女性の人の交通マナーが悪い
信号無視上等って感じ

あの人選手なのかな?
273ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 23:14:24.76 ID:???
>>272
美人なら許す
274ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 23:41:45.70 ID:???
美人ではないな
ウェア全体は白いけど顔・身体ははゴリラっぽい

とにかく練習するのはいいけど交通安全はおろそかにしないでやってほしい
誰か知り合いなら注意したって
275ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 23:42:22.50 ID:???
>>273
ロードに乗ってる女性は、一見若く、きれいに見えるが、ヘルメットとサングラスとったらオバサンってことが多々ある。
美人である確率は1%以下だ。
276ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 23:49:40.77 ID:MGvC3tPI
>>275
握手しようぜ
277ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 00:25:10.40 ID:???
>>274
110番に電話掛けて所轄に対応してもらえ。
仲間うちで…とかヌルいことはダメ。絶対。
まず完全な第三者が言わないと更生しないもの。
278ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 01:09:46.91 ID:???
>>268
中華ライト使ってる奴結構いるのかなぁ…?

俺はKDC8に同じくlumosだけど。同クラスの明るさの
ライト点けてる自転車に遭ったことは無い。
279ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 06:43:40.59 ID:???
>>272
いつも見てるなら注意したれよ
280ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 07:29:17.97 ID:???
警察に連絡したり自ら注意するほどじゃない・・というかそこまでの悪質さは確認されていない
俺の書き方や認識も一部悪かったね すまん

ただ何度か信号の変わり目に普通に突っ来ってたり
車道から平気で歩道に入って左折して行ったりとあまり安全意識は高くないご様子
281ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 07:53:19.37 ID:???
マナー論ついでに愚痴らせて。
クソ眩しいライトを点滅にして、逆走してんじゃねぇよキチガイが!
282ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 08:10:19.23 ID:???
赤以来と正面につけるのもだめなんだよな
283ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 09:30:56.30 ID:???
>>278
中華ナカーマ
広島じゃ中華ライトを流用してる人は見ないなぁw
チン電終わる頃には撤収みたいな雰囲気があって、みんな夜は真面目に走らないんだよね。もったいない。
284ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 12:08:19.88 ID:???
二号線走るのはいいけど横みたりフラフラ走る奴なんなの?
さすがに死ぬぞ
285ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 12:25:27.19 ID:???
二号線も区間によってピンキリだけど…
286ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 20:05:05.19 ID:???
瀬野川沿いと国泰寺辺りじゃね?
287ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 20:20:21.40 ID:???
>>286
国泰寺あたりから海田までは危ないよね
側道の道もガタガタやし
288ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 20:21:59.02 ID:???
あのバイパス走っていいの?ニホ橋のところから海田までのところお
289ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 20:31:20.03 ID:???
危ないからはしらんほうがええよ
290ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 20:56:51.10 ID:???
>>8
291ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 21:31:59.86 ID:???
海田方面のパイパスは実は途中までOK
ただ合流と分岐箇所があるから車が多い時間帯や夜は危険だろうな
特に脚力がない人には

安全に行きたいなら北の向洋を方面を選択することに
292ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 05:55:09.66 ID:MJmC+0x9
市内中心部に住んでる人は大変やね
293ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 08:17:22.17 ID:???
明日晴れそうやな
294ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 09:02:14.88 ID:???
晴れではないだろw カスw
295ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 09:29:33.36 ID:???
明日は宮トラ見に行こっと
296ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 09:37:42.58 ID:???
広島市東部の人が多そうなので流れで聞いて見るのだが
広島市内から西条へ行くにはやっぱ2号線か榎ノ山峠越えくらいしか無いんかね?
瀬野迄は西国街道で行ったのだが、そこから先は
トラックの多さと路肩の狭さにびびって引き返してしまったのだが…
@廿日市
297ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 10:00:17.91 ID:???
またかw
298ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 10:03:24.51 ID:???
>>296
R2こそやめといたほうが・・・・

素直にすすむなら水越から榎ノ山だと思う。
299ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 10:21:21.59 ID:???
そういや瀬野駅の裏の砂利道だったのが綺麗になってたな
300296:2012/06/16(土) 10:30:45.95 ID:???
>>298
ありがとうございます。やはりそうですか…
廿日市だと海沿いか山かでけっこうコースがマンネリしてくるんですよね。
東方面や可部・呉方面も開拓したいのですが、
どうしても100kmコースになるのでなかなか手が(足が)出ない…
301ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 10:44:07.83 ID:???
>>300
西条に行きたいなら、R2一貫田交差点(JA安芸上瀬野支店)で右折して阿戸→阿戸保育所左折で、戸坂峠越えのルートもあるし、

瀬野川沿いを通らなくていいなら、一度呉市まで行って、安浦から黒瀬へ上がるルートもあるよ。
302ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 10:48:26.78 ID:???
あ、オマケで、可部線に沿ってR37を北上して、志和口からR46で志和、八本松経由で西条に行くルートもある。
その場合は、帰りはR2を走ればいい。下りだし
303ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 11:03:06.13 ID:???
>>300
行きか帰りにサイクルーズパスを使ってフェリーで切串・小用を経由するのも手かな>呉

宇品−切串−小用−呉
304ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 12:41:22.59 ID:???
>>300
ルーティング>301に同意なんだけど、西条はどの路線を走っても微妙に辛いよ。
景色は平凡、見た目は平坦なのに絶妙なアップダウンが入るところばかり。

呉周りを開拓したいなら、矢野峠越え(熊野越え)がおすすめ。
距離はあるけどメリハリがあるし、その気になれば表野呂・裏野呂にも逝ける。
305ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 12:41:54.48 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwww
306ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 12:43:13.55 ID:???
戸坂峠って10%オーバーだろ?
キツすぎだろ
307ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 12:56:46.24 ID:???
別に2号線通っても何の問題ないよ
時間がないときはそうしている
308ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 13:26:35.57 ID:???
個人的にブラインドコーナーが無い峠は峠じゃないって感じ
309ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 13:28:55.25 ID:???
なにその魂磨く系
310ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 13:28:59.71 ID:???
西条バイパス乗らなきゃ2号線で何も問題無いんじゃないの?
311ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 13:31:38.12 ID:???
まっすぐ急坂が続いてると心折れるもんな
312ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 13:32:09.80 ID:???
そもそも西条なんて行ってもtまんねーし何も得るものが無いと思うのは俺だけ?
313ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 13:42:23.23 ID:???
お前だけ
314ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 14:04:45.77 ID:???
池マニアにおすすめ
315ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 14:57:39.64 ID:???
広島って走りやすい道ないよね。かわいそう。
316ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 15:14:49.25 ID:???
俺のよく通るところは最近道が綺麗になったところが多いけどな。
317300:2012/06/16(土) 15:44:40.20 ID:???
みなさんありがとうございます。
自分はロードでがっつり走り込むというタイプでなく
クロスで田舎道を写真撮りながらボチボチ行くといった感じの乗り方なので
とても参考になりました。
地図を見ると距離的には水越・榎の山越え、戸坂越えが近そうですが
志和口経由ってのが一番楽ちんそうに思いました。
矢野峠って自転車いけるんですかね?2号線以上に恐いイメージがあるのですが…
>>312
西条盆地の赤瓦の風景いいですよ。廿日市あたりでは味わえない。
318ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 21:01:12.57 ID:???
トライアスロンのバイクコースのお薦めポイントはありますか?
319ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 21:17:33.45 ID:???
あります
320ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 21:26:52.95 ID:???
あるけど教えない
321ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 23:12:09.76 ID:???
>>317
矢野峠は余裕で行けるよ。前半2kmだけが道が狭いうえ無茶苦茶に
四輪が通るので、その区間だけ後ろに気をつけていればよし。
トラックはそう多くないのでそんなに怖くない。
322 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/06/17(日) 02:49:18.22 ID:0y590IZe
腹減った・・・
323ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 06:10:53.03 ID:a8tlWJ7s
人生初のヒルクラが飯南になりそうだけど、参加された方いらっしゃいますか?
一人で参加だからゴールしたら早目に下山したいけど可能?
雨で参加しなかったけど、岡山の高梁ヒルクラは全員ゴールしてから一斉に下山したそう
大会によって様々だろうけど飯南はどうですか?
324ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 09:36:16.57 ID:???
同じ
325ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 10:48:59.96 ID:???
宮島トライアスロンのボランティアしてきたんだが、黄色いジャージチームの応援に来たやつ。
頼むから誘導に従ってくれ。
後、規制で車道が走れないのは理解してやるから、歩道で飛ばすんじゃねーよ。
以上、バイクコース誘導員の愚痴。
326ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 11:33:35.55 ID:???
トライアスロン見に行こうと思ったが、起きたのが八時半だったので、観れなかった。
自転車好きだとやっぱり面白い内容でしたか?
327ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 12:57:31.22 ID:???
>>325
ノコのこと?
328ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 13:37:32.63 ID:???
どこのチームにも限らないが、チームジャージ着て歩道無双な人が多すぎ。
交通ルールだけじゃなくて二輪ならではの特殊なテクニックも必要になるので、
自動二輪免許を持ってないと公道でスムーズに走るのは難しいとは思うが…
329ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 13:40:16.14 ID:???
>>325
こいつ特定した。
330ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 16:01:53.02 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
331ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 19:15:51.00 ID:???
>>325
応援の人をどう誘導したの?
332ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 19:27:51.51 ID:???
>>325
なんで直接言えないの?
333ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 19:33:28.18 ID:???
大会中に書き込んでいるんだな・・・色々とすごい
334ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 19:43:43.19 ID:???
黄色が次々とアタックを潰す
335ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 19:48:40.24 ID:???
>>325
直接いえやヘタレ
336ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 19:57:37.82 ID:???
ノコ粘着され過ぎw
337ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 19:59:44.32 ID:???
>>325
宮トラの誘導員ってこんな陰気なやつなのか
338ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 20:00:10.10 ID:???
おっノコキチがたくさんわいてきたwww
339ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 20:04:58.73 ID:???
>>335
直接言われたんだろw 従えよw
黄色マナー悪すぎ
340ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 20:10:29.45 ID:???
だから何があったんだよ。
俺が判定してやるから一連の経緯を述べたまえ。

あと誰が勝ったのか速報頼む。
341ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 20:12:57.10 ID:???
福元テツローさんが勝ったよ リレーとか他はよく知らん
342ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 20:20:05.43 ID:???
酒飲むな → 飲んでも迷惑かけないからいいよ → でも結局飲んで迷惑かけました ってこと?
343ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 21:05:13.62 ID:???
飲んで自転車に乗ってたならここじゃなくて警察だろうけど
どこにもそうは書いてないな
344ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 21:21:43.39 ID:0y590IZe
黄色のジャージのチームは本当に調子に乗りすぎというか
度が過ぎてる部分が多々ある
やめろとは言わないが、もっと周りを考えて行動してほしい
345ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 21:30:56.40 ID:???
気になってしかたがないんだねw
346ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 21:33:11.92 ID:???
福元テツローって本名さんが大好きだよな
明日ラジオでなんかいいそう
347ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 21:48:32.93 ID:???
>>344>>325
具体的に何よ?
348ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 21:56:40.42 ID:???
お腹すいた
349ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 22:02:42.52 ID:???
よくわからんが、仲良くやれよ〜。
350325:2012/06/17(日) 22:11:39.10 ID:???
車道を使って坂道を下ってくるからそのまま車道を走ると
思って誘導したら無視して速度落とさないまま歩道を走る。
歩道を走るのに他の応援者に対して、ベルを鳴らして応援者をどかせる。
ギャラリーがいる歩道を並列で走る。
人が注意したら、舌打する。

と、こんな感じですよ。
351ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 22:14:04.13 ID:???
思った以上に酷かった・・・
352ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 22:23:49.17 ID:???
ヤクザだな
353ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 22:30:35.96 ID:???
道路交通法違反がいくつか散見されるけど
ベルをつけていることに感心したりして。
354ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 22:31:02.35 ID:???
>>846
テツローさん本人が生出演します。
355ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 22:42:23.30 ID:???
だいぶ先だなw
356ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 23:06:28.57 ID:???
福元さん勝ったんだな
ブログを見る限りはドン底まで行ったそうだが、とりあえず復活かもね
タメなので陰ながら応援してます
357ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 23:14:06.52 ID:???
人を威嚇するためにベル付けてるんだろ
358ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 23:26:26.86 ID:???
>>354
どこに安価してんだよカス
359ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 04:55:08.14 ID:XRxruZGr
>>347
この方は新参の黄色いジャージのチームのお方のようです。
360ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 05:35:59.05 ID:???
>>357
携帯弄りママチャリと携帯弄り歩行者用
マナーの良い人に対しては優しい口調での声掛け
361ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 07:01:40.06 ID:???
>>359
内部事情に詳しいな。

類は友を呼ぶ
362ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 08:48:07.46 ID:???
一億総ネット監視社会
363ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 09:28:34.76 ID:???
ジーッ
364ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 13:40:22.42 ID:???
TSSスーパーニュースFNN
2012/06/18 17:54 〜 2012/06/18 19:00 (テレビ新広島)
▽広島は“自転車”に注目?
365ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 14:02:16.61 ID:???
>>364
注目はするけど繁華街には一切停めさせません
366ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 19:00:31.95 ID:???
ほらよ
広島〜銀座自転車リレー走者大募集中
http://oc-h.jp/tau_form/index.html
367ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 19:23:29.58 ID:???
>>365
あたりまえだろ。何言ってんだ
大阪民国かえれチョン
368ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 19:36:56.09 ID:???
スーパーニュースで扱われた自転車関連の話題は
>>366の件と
ttp://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1339481128948/
この会議についてでした
369ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 10:04:57.68 ID:???
370ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 11:02:41.95 ID:???
大阪みたいな無法地帯が当たり前と思わないでください
371ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 12:29:19.68 ID:???
え、きちんと繁華街の近くに駐輪場を作るなりしろって話じゃないのか?
誰か放置自転車を認めろって言ってる?
372ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 12:35:55.63 ID:???
旧ユニクロ前に「ここからはみ出すな」の線を一本引くだけで解決する(した)のに
景観を乱す()とか言って撤去撤去の大サービス
373ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 12:38:24.94 ID:???
個人的には中心からちょいはずれ(土橋とか銀山町とか)に
駐輪場が欲しいな
374ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 14:31:43.37 ID:???
土橋はちょっと遠いなww
鉄砲町がベストだと思う
375ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 14:45:04.75 ID:???
鉄砲町なんて基町駐輪場でいいだろ
376ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 15:37:15.35 ID:???
鉄砲町はどうかと思うが、白島線・中央通りと京橋川の間のエリアに行く時
駐輪場所にちょっと悩んでしまうのはある
377ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 15:41:40.75 ID:???
で、結局ハンズに停めると…
378ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 17:05:14.68 ID:???
橋の下に停めさせろよ。
見えないし、放置自転車は流されるから一石二鳥。
あー俺ちゃん頭ええわー
379ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 17:06:29.36 ID:???
ハンズに駐輪場あるの?
380ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 17:10:57.01 ID:???
あるから言ってんだろ カス
381ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 18:09:26.99 ID:???
ハンズはタダの駐輪場あるから使ってるやつおおいな
あそこは穴場
382ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 18:35:56.82 ID:???
ハンズの駐輪場は駐輪場とは思えないところにあるから知らん人は知らんのかもね。
383ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 18:43:12.54 ID:???
結構知らん人おおいね
384ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 19:05:43.26 ID:???
だからってタダで停められるみたいな書き込みすんなやバカかお前ら
あれは買い物客のためのものに決まってんだろ
コンビニやスーパーで缶コーヒー買って車停めたまま2時間も3時間もどっか行ったり身障者用スペースに我が物顔で停めるタイプのDQNかおまえらは?

ハンズの人に迷惑かけんなや
385ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 19:14:19.76 ID:???
きいろいひとのことをいえないよな
386ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 20:59:04.99 ID:???
飯南ヒルクライムはクロスやマウンテンバイクでも出場可能とのことなんですが、実際にロード以外の出場者っていましたか??
あと完走が目的でタイムは特にこだわらないって人でも出て良いような雰囲気の大会ですかね??
387ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 21:08:16.95 ID:???
マジレスするアホww
388ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 21:11:02.55 ID:???
>>384
どこ縦読み?
389ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 23:36:26.38 ID:???
>>386
それは問題ないけど
大会のレベルが高いのも確か
割りきって参加してくださいね
390ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 01:54:34.55 ID:EnEBG7vK
もみ耐、何月何日?
391ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 05:06:23.41 ID:???
いつでももみ耐彼女のおっぱい
392ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 06:01:25.79 ID:WgVK9uxo
>>390
スポーツエントリーでご確認を
393ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 06:03:40.22 ID:WgVK9uxo
>>386
どんなガチレースでも遅い人や完走目的で走る人は必ず居るから問題ないよ
自分も初めて参加予定
お互い頑張ろう
394ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 06:19:42.66 ID:???
>>393
ありがとう、背中を押してくれて。初レースなんだけど、完走目的で参加してみる!!
395ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 06:44:08.18 ID:???
ヒルクライムで完走に価値あんの?
396ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 12:11:34.91 ID:???
命の掛かった本気のダイエットも、見事にリバウンド。
「やる!」と決めたら意思は強ので、なんてことぬかしておいて
あいかわらずなんだな。
397ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 12:15:21.18 ID:???
>>396
こうやってここに書くことによって
本人のやる気を引き出そうとする優しい人
398ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 12:19:35.09 ID:???
言い訳はいらない。
がんばれ!生活習慣病おじさん。
399ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 12:30:45.95 ID:???
PGの悪口は止めて><
400ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 12:46:25.29 ID:???
あら、リバったんだw
けっこう飲み食いしているからねw
401ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 13:05:41.46 ID:???

COLNAGOで引っ張り過ぎのような・・・
402ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 14:02:21.00 ID:???
きいろふるぼっこ
403ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 16:25:47.00 ID:???
黄色いのだめなん?
404ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 16:52:51.81 ID:???
よく抜かれるよ。
405ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 17:28:18.46 ID:???
かちゃ。すーってね。
406ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 03:14:41.55 ID:wWiRJ9FY
みんなで黄色いの抜こうずwwww
407ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 11:14:43.02 ID:???
ばかじゃねw
408ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 15:46:57.15 ID:???
あいつらなんだかんだはえーよ
409ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 16:48:43.38 ID:???
ぴんきりじゃろうて
410ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 17:22:18.77 ID:???
「自転車のまちづくりをecoの視点から考える市民フォーラム」に参加しませんか。
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1340260065806/index.html
411ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 19:25:41.45 ID:???
すげー
なんか空が黄色いよ
412ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 20:25:09.22 ID:???
すまん、漏らしちゃった
413ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 21:05:01.61 ID:???
おまえらどんだけ黄色好きなんだよ
414ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 21:44:46.23 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
415ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 23:15:01.33 ID:???
こうやって黄色ジャージがアホさらして嫌われるごとに、
ただの黄色い自転車に乗っている俺まで惨めになってくるわw
416ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 05:44:46.41 ID:elci+Rug
俺は黄色いジャージ
自転車に興味ない一般人からしたら同じに見えるだろうね
417ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 06:46:07.35 ID:KDK2EOZx
自転車界で黄色といえば特別な色だからな

418ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 10:55:20.50 ID:???
マイヨジョーヌ
419ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 11:40:54.97 ID:???
黄色チームは特別なんだ!
420ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 12:22:42.86 ID:???
黄色チームの人、手あげて!
421ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 12:23:29.58 ID:???

いつも監視しとく
422ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 12:49:42.09 ID:???
あまり黄色を怒らせないほうがいい
423ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 12:51:05.36 ID:???
店主は心痛もまだあるだろうし責めてやるなよ・・・
424ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 12:54:42.30 ID:???
なんの心痛?
425ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 12:57:18.00 ID:???
弱ってる奴を匿名で叩いてこそ2ch
426ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 13:42:46.06 ID:???
獣は弱者から叩くのだよ!
427ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 13:57:28.35 ID:???
でも所詮匿名じゃないと何も言えんヘタレだから、リアルじゃ立場逆転だけどなw
428ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 15:12:15.54 ID:???
ほんとほんと
429ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 16:51:00.81 ID:???
>>425
叩きたいのは私怨かい?
430ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 18:40:56.67 ID:???
2ちゃんで書かれてることを真に受けてるやつなんて殆どいないだろうからどうでもいい
431ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 21:03:48.64 ID:???
煽り耐性つけないと人生やっていけないぞっ
432ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 21:10:56.52 ID:???
中筋でバスに轢き殺されたらしい20歳の女性って、
どうせイヤホン+蛇行+信号無視とかしてたんでしょ?


可愛かったの?
433ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 21:20:22.46 ID:???
このスレというか自転車板のやつら煽り耐性もないしすぐ釣られるし頭弱い
434ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 22:17:35.65 ID:???
ノコ叩いているのは同業者もいるかと・・・
435ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 00:41:47.20 ID:seKAhuBo
陰口言って本人の前ではなんも言えないって情けない
436ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 00:59:26.30 ID:???
ぶった切って申し訳ないんだけど
福山→広島にポタる時に一番安全なルートってどれになる?
R2を無理に使わずに185使った方が安牌なのかしら?
437ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 01:50:51.60 ID:???
ポタなのかどうか不明だが自分の経験だと・・・北周りもありかな
南は日射がキツそうw

三原久井から少し道に迷い易いのと遠回りだが、
道自体はまあまあ綺麗で交通量も多くなく快適、コンビニもたまにある。
府中焼きを食べることも可能 参考に

福山→313,486→府中→486→三原久井→486
→375福富経由 or 432白竜、竹林寺 → 西条or志和 → 広島
438ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 05:53:26.24 ID:nHm8Nue7
>>437さんのルートでいいと思うよ
長い上りは三原久井IC前の坂くらい
もみ耐の帰りにいつも通るルートだけど、車もさほど多くないし激坂もないから走りやすいと思う
439ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 06:53:46.97 ID:???
>>437>>438
ありがとうございます
この梅雨が空けたら福山から宮島まで行ってみるつもりです
あと、西条バイパスは自転車通行可なんでしょうか?忌避したほうがいいのでしょうか?
瀬野は川の北側を通ったほうがいいでしょうか?R2沿いで問題ないでしょうか?
アドバイスお願いします
440ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 07:06:38.31 ID:???
西条バイパスは自転車通行不可じゃないよ

身体を墓地に送って保険金を召喚したいならオススメ
441>>439:2012/06/23(土) 10:03:48.90 ID:???
>>439
瀬野駅を過ぎたらガードをくぐって山陽本線の北側に出て
旧山陽道(西国街道)を走るのがらくちん
道は狭いけど車も少なくて信号がない
442ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 10:32:43.09 ID:???
暗い時間じゃなければ瀬野駅過ぎても2号線でもそう怖くはないけどな
狭く危険だと思った時点で北側の川を渡ればいいくらい。

交通量によっては海田までいける 夜や疲労感たっぷりならやめとけだけど
443ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 11:19:43.46 ID:???
瀬野・八本松間で側道が無いのって志和付近の1q位だろ?
444ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 11:21:26.61 ID:???
>>442
R2瀬野以降は休日はいいけど、平日は超大型トラックが多くて恐ろしいね
側溝に落ちたらしねる。側溝というか用水路的な
445ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 11:41:32.94 ID:jOM8tbb+
>>440
西条バイパスの御薗宇ランプ辺りは自動車専用の標識なかったっけ?
446ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 12:19:53.52 ID:???
西条バイパスは自転車むりぽ
447ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 13:18:44.86 ID:???
八本松->榎ノ山峠は46号経由が安全かねえ。
448ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 13:21:14.12 ID:???
>>447
33号入ったらダルいけど、46と33は車がすっげー少ないので安全といえば安全
449ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 14:10:23.39 ID:???
それは大回りすぎるような・・・志和IC〜二号線西条市内を通る
って、信号よくひっかかるから意外と時間がかかっているのかもしれん・・・うーむ
450436:2012/06/24(日) 09:58:59.17 ID:???
情報提供ありがとうございます
437さんに従ってルートをとって西条八本松の町中を抜けて
瀬野→海田は状況次第で川の北側を通る事にします

海田→比治山のR2は自転車進入できますよね
後は商工センター→五日市材木センターからR2に合流するルートで宮島に行ってきます
ありがとうございます
451ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 10:06:04.87 ID:2rXDat7T
参考にしたいのでレポよろしく
お気をつけて〜
452ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 11:25:47.50 ID:???
メカピの人はときどきブログなどで内容を明らかにしない
ぼかした物言いをするのが嫌かな。
何か気になるし、それがなんだったかわからないこと多いし。
公表できるとき書けばいいのに。
他にもちょっとおかしいとこあるよね、色々。
453ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 11:38:36.01 ID:???
今日も黄色かw
454ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 11:44:21.48 ID:???
めかぴは実戦的だなってアイテムを入れるのは魅力だと思う。
クリートウェッジなんて東京でも中々置いてないw
フィッティングもバッチリできるしな。

立場上いろいろあるだろうし、外から叩くのは自由だけど、
お店を育てるのは客だから文句ばっか言わないで大事にね。
元々広島はちゃんとしたお店が全然無いんだから。
要は使いようってことです
455ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 12:36:19.57 ID:???
そうそう
456ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 12:36:37.35 ID:???
ポジションフィッティング受けたけどイマイチだった
自分で弄ってるけどそっちの方がいい
457ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 12:45:25.00 ID:???
メカピは店主をよいしょして持ち上げると機嫌よく自転車を見てくれるよ。
団塊の上司の扱い方と一緒。
それができないなら行かないほうがいいよ。
458ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 13:41:14.24 ID:???
>>456
じゃあそれでいいだろ
アホ?
459ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 13:46:07.81 ID:???
>>458
きみはじつにばかだな
460ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 13:47:54.50 ID:???
はい
461ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 13:53:24.49 ID:???
はっきりしない天気だねえ
462ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 13:57:12.94 ID:???
雨ふらねーじゃん
463ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 14:03:32.12 ID:???
朝から降る降る詐欺みたいな状況だ。
464ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 14:08:14.10 ID:???
7時にイオンに買い物行ったんだ
15分たって出てきたら雨に降られしまったよ
その後降ってねえし
運悪すぎる
465ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 14:17:37.43 ID:???
早起きだな…
466ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 15:01:31.88 ID:???
7時から開店したら余計電気使うじゃん
467ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 15:04:02.95 ID:???
466が正解
468ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 16:09:25.84 ID:???
すり抜けって法的に実際どうなんだろね・・・ともかく無事でよかった
469ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 16:11:56.43 ID:???
こいつやばいと思ったらスルーにかぎるで
470ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 17:39:41.81 ID:???
>>466
社員はきっと地獄だろう。早く開店して、その分早く帰れるわけではないだろうからな。おそらく。
471ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 18:15:58.88 ID:???
イオン程度で働く底辺がどうなろうと知らんわ
472ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 18:19:32.38 ID:???
時間外手当でウホウホですわ
473ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 18:20:50.11 ID:???
無職よりまし
474ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 18:20:55.64 ID:???
刃物男マジキチ
475ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 18:22:40.00 ID:???
>>466
ピーク電力が問題だって知ろう
ひとつかしこくなったね^^
476ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 18:27:15.21 ID:???
あんな底辺で働くなら無職のが賢いわ
477ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 18:28:17.41 ID:???
東雲でタクシーが原付高校生ぶっ殺したらしいな
合掌
478ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 18:41:28.32 ID:???
原付 高校生 出会い頭 天気は雨がち・・・タクシーだけが悪くなさそうな雰囲気

でも、タクシーも運転おかしい人いるよね
479ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 18:47:58.53 ID:???
高校生の原付とかぶっ飛ばしてそうだしな
しかし一晩でひき逃げ死亡事故か
最近物騒だな
この前も若い子がバスにミンチされたし
480ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 19:07:49.48 ID:???
>>475
ピークの時間も営業してるわけですが
481ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 19:24:59.62 ID:???
>>480
馬鹿すぎw
お前一年前、広島でも節電すべきって言ってた奴か?
482ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 19:26:12.36 ID:???
>>468
すりぬけじゃない。
左側追い抜き。道交法違反だね。
483ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 19:30:17.14 ID:???
>>469

私もちょっとカッときていたので「なんしょーんや」と言ってしまいました。

スルー能力の低い黄色。
484ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 19:33:42.61 ID:???
>>482
それは未遂みたいだけどね・・・道路幅によっては普通にしちゃうし
車側の挙動からして相手が悪そうだけど・・・煽りにのっちゃったね?

刃物以外はよくある道路上のトラブルだよ
485ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 19:36:41.96 ID:???
なんの話?
486ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 19:37:34.85 ID:???
>>481
自己紹介乙
487ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 19:37:36.79 ID:???
>>479
ひき逃げもバスも知らんぞ 広島の話か?
488ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 19:38:24.49 ID:???
広島はキチガイ多いのか?
489ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 19:38:32.80 ID:???
なんの話かわからんわ
なんで急に左追い抜きの話しが
490ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 19:39:24.03 ID:???
>>486
なにが自己紹介だよw
下手な煽りしている暇があればピーク電力ぐぐってこいよw
491ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 19:40:06.76 ID:???
>>490
おまえがな
492ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 19:41:02.86 ID:???
>>491
じゃあ説明してみろよ
朝7時から営業するとどうして問題なの?
493ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 19:41:46.90 ID:???
>>492
なんだイオン社員だったか
494ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 19:42:39.10 ID:???
『自分が悪いことをしたという意識はないんですけど』
おいおい、こんな迷惑な事しでかしておいてアホか
495ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 19:42:39.34 ID:???
>>493
説明してみろよw
できないからw 逆にイオン社員認定かw
496ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 19:43:38.11 ID:???
>>495
おまえ顔真っ赤だぞ
497ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 19:46:08.03 ID:???
真っ赤じゃないよw 馬鹿相手にニヤニヤ顔さw
あーあ、このまま説明できずに終了かw
馬鹿を相手にしたときによくる不毛な結末?w


いいから、朝7時よりの営業の電力に関する問題点を説明してみろよ
498ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 19:47:49.62 ID:???
>>487
新聞読めw
499ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 19:48:06.47 ID:???
500ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 19:49:21.70 ID:???
どっちもどっちだな
501ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 19:50:03.89 ID:???
D自重しろ
D自重しろ
D自重しろ
502ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 19:50:51.76 ID:???
警察来た後どうなったのかな
503ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 19:51:53.61 ID:???
Dさん大喜びw
504ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 19:54:52.68 ID:???
また自演かw
505ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 19:58:05.11 ID:???
>>499
みたけどそんな怖い運転手おるんか
その人災難だったな
506ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 19:58:57.99 ID:???
ねこ投げナル○マよりたちが悪いな。
507ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 20:01:34.84 ID:???
>>505
チーム内擁護、ご苦労さん
508ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 20:04:39.39 ID:???
>>507
ブログ見る限り刃物出してきた運転手がこわいだろ
犯罪行為だぞ
509ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 20:05:10.31 ID:???
黄色じゃないけど、刃物はありえないでしょw
510ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 20:07:45.10 ID:???
キチガイにケンカ売っちゃだめ
511ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 20:11:14.77 ID:2rXDat7T
同じ自転車趣味人同志で煽って楽しいのかい?
煽ってる人間達がすれ違いざまに挨拶してると思うと何か笑えるw
512ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 20:12:27.65 ID:???
申し訳ありませんと言いながら、
さりげなく自分の格闘技自慢をする奴。
513ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 20:12:32.91 ID:???
そういう仲裁は無意味じゃないかな
とにかく黄色を叩きたい人がいるんだからw
514ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 20:13:59.97 ID:???
仲良くけんかしてろ
515ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 20:15:01.15 ID:???
トムとジェリー
516ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 20:15:55.05 ID:???
徳川のCM
517ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 20:18:33.31 ID:???
団塊ジュニア世代乙
518ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 20:20:17.43 ID:???
ブログさっとみたけど安全に走らなきゃとか言ってる割にグローブせずに走ったりしてんのな
519ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 20:39:34.99 ID:???
そこは取り立てるほどのことでは
この人の安全って相手に危害を加えないよう配慮するって意味でしょ

って、書けばまた荒れるのか?
520ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 20:51:15.20 ID:???
521ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 20:54:49.10 ID:???
cx5かっこええよね
ほしいわ
522ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 21:05:06.80 ID:???
>>520
NOKOの人だよね
523ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 21:17:41.11 ID:???
自転車趣味のひと金持ち多いよなあ
仕事もそのかわりハードな人だけど
俺のまわりも医者に薬剤師に上場企業の部長とか公務員でそれなりの地位にある人とか
俺が底辺過ぎて泣ける
524ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 21:27:55.66 ID:???
>>523
チャリ、結構金かかるもんなぁ。まあ、車に比べれば安いもんだけど。
ただ、車は家族が理解がある場合が多いから、高い車を買おうとしても家族からオッケーが出る可能性がたかい。
一方、自転車で50万とか言ったら、バカじゃないの?となる。
525ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 21:33:23.33 ID:???
薬剤師は大したこと無いが底辺とか気にするな
526ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 21:38:41.35 ID:???
公務員がそれなりの地位と思う時点で底辺ではあるな
逆にそいつらと付き合えるようになったのは自転車のおかげと思えよw
527ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 21:40:54.55 ID:???
>>524
趣味で買っても許されるくらい稼いでる人がすごいよね。
>>525
気になるわ
年収300万もない
528ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 21:42:57.12 ID:???
>>526
そうwこんな社会的地位の上の人と知り合えてラッキーw
この前は弁護士の人のパーティ呼ばれたしw
529ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 22:13:39.63 ID:???
>>526
公務員でそれなりの地位にある人って書いてんだろ
ちゃんと読め
530ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 22:28:41.52 ID:???
うちのチームメイトも年収1000万くらいは当たり前だな
531ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 22:31:45.74 ID:???
金持ちじゃなくても誇りをもって生きろって。
532ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 22:38:11.69 ID:???
俺は下請けの低辺だけど、元請けの自転車同好会の連中は全員、大卒のエリートばかりだな
でもチャリ通でルールを守れない馬鹿も居るから上の人間だとは認識してない…よ?
533ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 22:40:29.15 ID:???
趣味で自転車乗れるってだけで経済的時間的余裕がある層。
世の中もっと苦労している人もいるし、逆にもっと仕事をがんばっている人もいるよ。
534ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 22:41:48.45 ID:???
レースとかで公務員の自転車同好会みると腹が立つ
出るのはいいけどいちいち○○市役所とか名前出すなよ
535ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 22:42:37.37 ID:???
>>533
時間なくて頑張ってる人ほど年収ないよね
536ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 22:42:57.44 ID:???
>>534
おまえ市役所になんか恨みでもあるのかよwww
537ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 22:43:23.41 ID:???
大卒でえりーとかいな
538ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 22:48:31.01 ID:???
>>534
なんとなくわかるw
539ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 22:51:05.21 ID:???
公務員は忙しいのと暇なのが両極端
540ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 23:31:03.51 ID:???
そもそも
別に金持ちでも貧乏でも何の職業でも関係ないんじゃないの?

って言えない雰囲気じゃね
541ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 23:49:35.59 ID:???
金と時間ないとできん
さらに子供がいたらねえ
542ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 01:07:25.34 ID:???
>>478
R2で俺の進路を思い切り妨害して、信号待ちでニタッと笑い続けてた運ちゃんがいたぞ。
ぶっ飛んでる目だった。ナンバー控えとけばよかった畜生www
543ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 06:26:11.34 ID:???
ピカドン詐欺でもうけてるからな
544ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 06:43:32.98 ID:???
ノコはなぜトラブルが多いのか
545ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 07:20:34.69 ID:???
話題をマツダにすり替えるアタックは
成功したかに見えたが、
その逃げはしばらくしてつかまった。
546ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 07:43:55.31 ID:???
刃物出してきたおっさんがやばいのは否定せんが、
そうなる原因を作り警察沙汰になったのは、
暴言自転車乗りも少なからず問題だと思う。
547ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 08:53:13.23 ID:???
フ○バ運輸のトラックもひどいな
あいつらマナー悪いわ
548ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 10:15:29.86 ID:???
今読んだ
世の中には本当に頭のおかしい人がいるよ、仕事柄エリートから社会の底辺までいろんなところを見てるつもりだけど
またその頭のおかしい人も普段は意外と普通の人だったりする
運転は命のかかる行為でもあるから心の底にあるものが出たりするよね
549ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 11:08:50.73 ID:???
>>546
ドライバーはいちゃもんをつけるためにあんな走り方をしてたんだと思うけどな。

広島も1〜2年前より随分良くなってきたけど、まだまだ「チャリは邪魔、車道に
出るな」ってプレッシャー掛ける四輪が絶えない。
そういうやつでも、クロスでもなんでも車道をマトモに走れる自転車に乗ると
意識が180度変わるみたいだがw
550ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 11:19:13.53 ID:???
俺もそういう挙動をした車があった。
わざとらしく、交差点直前で割り込み→左幅寄せ→ウインカー直前で左折だった。
自分の場合もやはり口論にはなった。
他にも夜走っていると後ろからクラクション鳴らしまくった人とかいたね。

車道は自動車のものって意識の人多いよ。
あとトラブルあったら直ぐに110番か一緒に警察に行くのがよい。
551ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 11:27:31.23 ID:???
ニュー速で自転車スレがたてば、自動車海苔の轢き殺したいの連呼だからなw
552ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 11:38:23.18 ID:???
自転車でそこそこの時間走っていると
幅寄せやクラクションなどのいやがらせはあるもの。
私自身何度か口論もあった。
しかし、こんな後を引くようなことは無いぞ。
このおっさんが復讐に燃えていると思うと安心して走れない。
553ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 11:46:12.88 ID:???
>>544
じこちゅー、コンプレックスの集まりだから社会適合性が低い
554ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 11:54:34.18 ID:???
>>544
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0f/4b55ca1374b2ae6895f56425a5a937c6.jpg
偉い人が乾杯の挨拶をしている時に、
帽子をかぶっていたり、バンダナかタオルを頭に巻いている人がいるような集団だから。
仲間内とは言え、少しはフォーマルなタイミングだと思うが。
まあ普通は起立脱帽かと。
555ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 12:00:27.43 ID:???
Dさん大喜びのネタが投下されまくりw
556ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 12:00:59.56 ID:???
>>553
自分のこと言ってるの?
557ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 12:01:20.24 ID:???
朱に交われば赤くなる

知らず知らずに黄色思考に洗脳される
558ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 12:03:13.87 ID:???
Dさんハンパねぇ
559ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 12:03:17.10 ID:???
           
560ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 12:08:56.63 ID:HTGnaMUa
まぁ、ドライバーにとってはママチャリ>ロードバイクだからな
数も違反率も圧倒的にママチャリが上なのに何故かママチャリよりロードバイクを目の敵にしている感じ
左側を走っても幅寄せしてくるキチガイドライバーが居るのに
ママチャリの無灯火、携帯弄り、逆走に関してはぶつけないように慎重に運転してやがる
561ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 12:21:16.61 ID:???
ママチャリをパスするのは一瞬だが、ロードは相対速度が比較的遅いせいで
一台辺りに絡む時間が長いからな。

微妙な速度で走って抜くに抜けない原付がむかつくのと同じ。
目の敵にされるのはそういうことだから何故かなんて疑問を持つことはないぞ。
562ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 12:42:41.96 ID:???
四輪運転してるひとー!
交差点手前での左端寄せは今は厳禁になってるからやっちゃダメだよ。
自転車の速度を見くびっててくっそ危ないし、ブレーキを掛けさせるのは道交法の進路妨害にあたる。
左折専用レーンを直進するのも自転車はおkだから挙動に気をつけて欲しいところ。
「おまえ右左折方法違反だろ」っていいたげに横からチャージしてくるバカがいる。
563ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 13:42:33.27 ID:???
>交差点手前での左端寄せは今は厳禁になってる
そうなのか?
でも、左折時は大回りせず小回りなんだろ。
巻き込み防止のために、左端に寄るんじゃないのか?
564ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 13:46:51.15 ID:???
なってないわ
勝手にルールかえんなボケ
565ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 13:51:00.24 ID:???
文章見る限りでは、中学生か高校生だろう。
今後適当な事を書かないように。
566ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 13:53:07.75 ID:???
7時からの営業が電力的に問題って言ってる奴もいるくらいだからな
567ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 14:11:51.08 ID:???
Dさん、パねぇ
568ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 14:50:15.51 ID:???
自転車が嫌いなのか、いちいち追い抜いてから左折するやつは多いな。しねよ。
569ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 15:31:36.57 ID:???
>>568
もうそういうのは仕方ないと思ってる
こっちが怒るの我慢すればいいやって最近思う
570ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 15:42:48.25 ID:???
携帯弄りや赤信号での強引な右折など「お〜い(怒)」って指を指した事があるから自転車乗りに対して良い感情を抱いていないのかもね
疋田さんもタバコのポイ捨てしたドライバーに「落とし物だぜぃ」って車内にタバコを投げ入れたとか言ってたし
571ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 15:54:32.53 ID:???
事故起こして泣くのは四輪だけどなぁ。
バイク50万以上、人身20万以上
車は3年型落ちで査定10万で板金修理が精一杯
572ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 15:57:45.84 ID:???
>>571
人身のときの休業手当6〜12万、通勤通院交通費もあるぞ
200万でも足りない可能性が
573ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 20:27:38.16 ID:???
>>563
釣られんなよ。

一応

>今は厳禁になってる
なってない。

>ブレーキを掛けさせるのは道交法の進路妨害にあたる
当たらない。むしろ後車として当然の義務

>左折専用レーンを直進するのも自転車はおk
自転車横断帯を渡りましょう
574ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 21:01:46.70 ID:???
それも極端だなw
しかも自動車横断帯も通れときた日にゃ・・・
575ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 23:18:54.38 ID:???
>>573
自転車乗ってないのになんで自板にいるの?
576ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 23:44:24.72 ID:???
自転車横断帯を撤去するのって 都内だけなの?
577ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 23:58:09.36 ID:???
>>458
バカだなー
578ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 00:28:26.37 ID:???
市内でgiantの在庫が豊富なとこはどこですか?
579ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 00:49:55.51 ID:???
>>577
お前いつのにレスしてんのw
580ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 04:36:47.18 ID:OuAndn66
>>579
別に前の書き込みにレスしても俺はいいと思うが?
581ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 05:43:36.20 ID:Zul2kKCk
>>578
アサヒやデポ
582ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 06:04:36.02 ID:???
サンクス
583ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 06:12:30.83 ID:???
本通りのアーケードは、自転車のパンクを誘発させるため
刻んだ針金をばら撒いているかもしれないという某スレの情報 ご注意を
584ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 07:44:13.20 ID:???
>>583
え〜??
早朝夜間は車やバイクも通るから、ソレは無いだろう?
585ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 07:57:00.59 ID:???
ヒント DQN広島
586ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 09:09:33.90 ID:???
ここだけはいかねえって店ある?
587ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 09:38:52.76 ID:???
>>584
成否はしらない
が、書いた奴(押して歩いた)からするとよくそれでパンクしたそうだ
そりゃ、掃除だってするし他車両も通るだろうが、
もしばら撒くのだっていつでもできるからな・・・
588ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 10:10:13.04 ID:???
針金巻くのはありえない
そもそも昼夜問わずあそこを自転車で通るのはおすすめしない。
雨の日は絶対にダメよ!
589ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 20:54:14.13 ID:???
>>578
カナガキ横川
590ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 21:13:46.05 ID:???
>>574
いや、道交法で言うところの話だからね。

>>575
自動車運転免許を持てる歳になれば君にも分かるよ。
591ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 21:32:58.63 ID:???
>>590
へー、きみ自転車横断帯通ってるんだw
592ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 21:34:43.31 ID:???
>>591
もちろんだぜ!
593ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 21:51:26.45 ID:???
たいぎいの
594ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 22:24:10.28 ID:???
たいぎすぐるな
595ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 22:32:19.25 ID:???
くだらねー。乾杯の時に帽子かぶってるくらいどうでもいいだろ。起立もねーよ。
お前はそんなに偉いのか
596ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 22:36:27.18 ID:???
遅すぎると思うよ
597ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 22:38:53.78 ID:???
どっか楽しいところないかね
往復200kmライド
598ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 23:11:12.93 ID:???
尾道行って帰ってくるのがベストかな。
山も平地も海沿いも選べる。
599ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 23:32:24.90 ID:???
>>597
スタート地点は?

仮に広島駅とすれば、
2号線、31号線、185号線で呉を通ってとびしま海道を全部回る。
その後、185号線で竹原市に行って、そこから北へ進んで東広島西条へ(仁賀ダム経由で上三永へ)
そこから2号線もしくは旧山陽道で海田まで下りて、広島駅へ。

これで220〜240kmくらいになるはず
600ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 23:49:58.99 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
601ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 00:01:34.88 ID:???
今度、山陰行って来る。広島から375号で三瓶経由、太田、温泉津、江津から261号線で帰る予定。
602ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 00:01:43.89 ID:???
もみのき耐久レースに出た人に聞きたいんだが、極楽寺だったらアベどれ位で登れたら出ていいレベル?
今のところシフトチェンジする余地もなく、一番軽いギアでケイデンス63が良いところなんだが。
603ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 05:04:09.04 ID:8GiZOdEv
>>602
べつにもみの木そこまでレベル高くなくていいと思うんだが。
遅くても出ていと思うよ
604ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 05:36:13.25 ID:???
>>597
横川駅から二号沿いに尾道駅までで約80〜90q、復路の尾道から185号海岸線沿いで120q
だったぉ (`・ω・´)
605ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 05:57:11.32 ID:SEPhuP2+
>>602
耐久ってタイムアウトがないし、クロスやMTBも走ってるから気楽な気持ちで参加すればいいと思う
ちなみにアベ35くらいがトップクラス
33以上が入賞レベル
606ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 09:15:12.35 ID:???
>>605
まじで?低レベルすぎて全俺泣
607ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 09:39:15.74 ID:???
極楽寺をアベ35で登る…わけじゃないよねw
608ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 10:21:27.56 ID:???
>>607
カンチェでも厳しいわwww
609ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 12:04:16.98 ID:???
>>606
もみのきのコースはアップダウンがあるからあんまりアベが上がらない。
登録選手や国体選手でもそのぐらいのアベになるね。
610ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 12:18:22.24 ID:???
一切とか二回も書くなよ あほじゃないの?
611ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 12:38:15.60 ID:???
誤爆する奴、ブログで直接コメ付けず2chで書く奴、アホじゃないかと思う。
612ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 13:48:04.45 ID:???
>>609
あー標高差88mか。アマレベルだと30超ですら無理があるなすまんこ
613ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 15:11:21.95 ID:???
>>597
市内から鈴張を経由して千代田に抜けて、261号を瑞穂まで行き、香木の森を回って広域農道で261に戻り、
豊平経由で帰るコースが楽しかった。250kmぐらい。
614ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 18:32:24.81 ID:???
県内または近県をロングライドした際に飯などを食うのによいサイトを教えてくれ
といっても補給用でB級グルメの値段の範囲のものしかたべないだろうが・・・
615ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 19:03:08.53 ID:???
>>614
つ 食べログ
616ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 19:32:01.83 ID:???
ブログで直接コメ付けず2chで書く奴、アホじゃないかと思う。
617ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 19:46:09.45 ID:???
メカピのことなら、
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
だぞw
618ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 19:57:07.07 ID:???
粘着対策だな
619ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 20:04:06.60 ID:???
各地で評判悪く苦情がくるからコメント受けないようにした
620ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 20:20:06.87 ID:???
アメブロのあの人でさえコメントやめた
621ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 20:27:11.99 ID:???
チーム離れてるのにチームジャージきる神経がわからん
622ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 20:34:02.64 ID:???
人格障害には理解できんだろ
623ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 20:52:06.60 ID:???
>>612
西チャレB3で真ん中くらいの俺がもみ耐90分のアベが32を少し超えるくらいだからちょっと頑張れば入賞圏内に行けるよ
624ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 22:21:43.79 ID:???
今日初めてとくながに行ったがあの人良い人だな…
625ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 22:46:02.11 ID:???
>>624
君にお金の臭いがしたんだよ
626ツール・ド・名無しさん:2012/06/28(木) 08:06:02.06 ID:???
ピカドン詐欺のかほり
627ツール・ド・名無しさん:2012/06/28(木) 16:07:23.62 ID:???
628ツール・ド・名無しさん:2012/06/28(木) 16:15:28.96 ID:???
まじかよ何も無くなるじゃん
629ツール・ド・名無しさん:2012/06/28(木) 16:19:23.49 ID:???
ゆめタウンって何でもありそうに見えて何にも無いからダメ。
アロンアルファ買いに行ってもホビー店の田宮のプラモ用しか売ってなくて困った。
食い合わずに各々得意分野で特化していけばいいのにね
630ツール・ド・名無しさん:2012/06/28(木) 16:33:32.24 ID:???
まあ呉は貧乏人ばっかで糞みたいな人種だからね
631ツール・ド・名無しさん:2012/06/28(木) 19:20:01.71 ID:???
ロードで通勤してる奴に聞きたいんだが、ギアはアウター派?インナー派?回転数すごそうな人によくすれ違うもんで、少し気になった。
632ツール・ド・名無しさん:2012/06/28(木) 19:21:36.92 ID:???
アウターでタイムトライアル
二号線かっ飛ばしてる
633ツール・ド・名無しさん:2012/06/28(木) 19:32:33.87 ID:???
呉は日中は人がいないよな。
ゾンビみたいに夜中に市内徘徊してるイメージ。
634ツール・ド・名無しさん:2012/06/28(木) 19:33:57.71 ID:???
>>631
斜度4%までなら必ずアウター53T。
ランやってる人はインナーオンリーですげー高回転で回せてる人が多い
635ツール・ド・名無しさん:2012/06/28(木) 21:51:21.03 ID:???
日曜は何時までにいけばいいの?
636ツール・ド・名無しさん:2012/06/28(木) 22:45:09.11 ID:???
>>635
8時まで
637ツール・ド・名無しさん:2012/06/28(木) 23:03:01.95 ID:5XWpRA4J
ランを取り入れて高回転練習ばかりしてたらバイクのレベルが落ちたよ
重いギアに戻したら力が蘇ったけどランのスピードが落ちた よ
638ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 03:20:05.18 ID:???
>>637
重いギアで高回転練習すればいい
639ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 06:22:31.07 ID:???
ブログで直接コメ付けず2chで書く奴、アホじゃないかと思う。
640ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 06:35:42.44 ID:???
ブーメラン
641ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 06:48:46.11 ID:???
重いギア、高回転は。仕事する前にくたっちまいそうだ。
帰りだけでもやってみようかな。
642ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 09:33:36.90 ID:???
ブログで直接コメ付けず2chで書く奴、アホじゃないかと思う。
643ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 09:40:50.48 ID:???
優しいだろ
ブログに書くようなやつのが危ない
644ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 09:46:38.61 ID:???
おまえが2ちゃんに書いてあったと伝えればよいだけの話w
645ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 11:21:44.29 ID:???
そして相手にされないだけの話w
646ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 12:06:11.88 ID:DZIYS9uO
ブログで直接コメ付けず2chで書く奴、アホじゃないかと思う。

これ、コピペ決定
647ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 13:08:38.95 ID:???
ブログに直接コメ付けれないヒロシマチャネラー
648ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 13:38:30.65 ID:???
俺もブロガーだけど、あれは間接的なコミュニケーションツールでもあるん
だから”2chは悪”とか決め付けずに、書く側も色々配慮しつつ勉強しなきゃ
いけないことがあるわな。

偉そうに「理論はこれこれこうなんです。以上。」みたいなものがダメだと思うわ。
だからお前はその理論に基づいて何か検証したのか、自分なりにどう答えを
出したんだ?ってところが無いままに他人に薦めたりとかは、まさに脳筋。

分からないなら最後に色々考えたけどやっぱ分からないですってひとことだけ
書けばいのに、プライドが高いせいか?大風呂敷が畳めなくなってるから方々
から突っ込まれる。
649ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 14:36:02.76 ID:???
なんの話?具体的に言わんとわからんよ。
650ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 15:04:59.38 ID:DZIYS9uO
>>648
コピペか?
651ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 15:30:07.23 ID:???
軟弱なことをと言われそうだけど
おまいら日焼け対策とかしてる? 特に顔
20代の女子に「漁師さんみたいですね、ウフ♪」って言われちゃったい
652ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 17:13:32.16 ID:???
主語がないからな
あと最近初心者めいた質問がおおけど質問スレなりトレーニングスレに行け
地方スレで聞くことじゃない

ロード初心者質問スレ Part244
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1340422796/
653ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 17:17:20.41 ID:???
PA+++、SPF50+の日焼け止め重ね塗り。
654ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 17:39:19.06 ID:???
>20代の女子に
大事な問題だよな
655ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 19:03:36.36 ID:???
20代とかBBAにも程がある。
16までだろ、「女子」は。
656ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 19:05:52.44 ID:???
俺は45くらいまで行けるよ
657ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 19:25:06.18 ID:???
かたせ梨乃なら余裕
658ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 19:33:31.32 ID:???
普通の水筒よりも80%軽量・省スペース・カバンに入れたまま飲むことも可能な「プラティパス」をチューチューしてみました
http://gigazine.net/news/20120629-platypus-softbottle/
659ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 22:05:17.01 ID:???
>>597
往復からは外れるけど・・・
>>599と途中までは一緒。とびしま入り口を超えてさらに185沿いに東進して、尾道まで行く。(90km)
らさらしまなみ海道に渡り今治まで行く(80km〜お好みで)
今治から317号沿いに奥道後経由で道後温泉に向かう(40km)
道後温泉でのんびりしたら、まったりと松山港に移動する(10km)
最後はフェリーで宇品港に帰ってくる。

200kmはちょっとオーバーするけど、日本の風景の魅力を一日で全部堪能できるかなりオススメなコースだよ。
フェリーは20:10なので、朝早めに出れば時間的にも余裕はある。
ちなみに、最後の山を回避するために海岸線沿いに移動しようとすると、車の多さに閉口することになるから要注意。
660ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 23:13:55.86 ID:???
>>657
鳩山婦人ならなら余裕
661ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 23:20:07.34 ID:???
研オナコならなんとか頑張れるかも
662ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 23:35:59.74 ID:???
>>653
ありがとう
663ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 07:08:10.59 ID:???
今週末ははっきりしない天気か。梅雨だからしょうがないねぇ
メンテでもしてやるか
664ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 07:20:40.93 ID:???
今日も明日もなんか雨っぽいのう・・・
665ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 09:40:42.25 ID:???
>>657
田中真紀子ならなんとか出せる!ガンバル!
666ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 12:07:20.22 ID:???
平日仕事に追い込まれて、週末唯一の楽しみの自転車に乗れないなんて、、、。
あんまりだ。
667ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 12:09:09.56 ID:???
ひどい雨じゃなから乗っても大丈夫かもよ
668ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 12:33:48.80 ID:???
平日休みある俺はスキがない
669ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 12:45:17.33 ID:yjgZoETF
むしろ土日に休日がない
平日にしか休めない

辛いです…
670ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 12:51:51.57 ID:???
平日休みのほうが勝ち組かも・・・
671ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 12:54:21.35 ID:???
平日はトラックに煽られるからいやだ
672ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 13:27:34.92 ID:???
たまには通った事のない道の下見をドライブがてら行ってみるのもいいかも
いきなり通行止めだったり未舗装区間があったり泣きながら引き返した事もあるからね
673ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 13:51:11.32 ID:???
嘘だな
674ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 15:01:13.65 ID:???
雨止んできた
675ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 15:13:03.24 ID:???
もう雨降らないんですか
やったー!!
676ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 15:29:36.53 ID:???
677ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 17:54:38.08 ID:???
止んだから走ったはいいけど、濡れた山道はゴミが浮きやすいのか久々にパンクしたぜ。
完全に乾いてから走った方がよかったな。
678ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 18:21:49.82 ID:???
研ナオコはベテランの域だろ、素人の俺は由美かおるが限界
679ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 18:56:40.01 ID:???
一山越えたら雨やったわ
680ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 19:01:52.49 ID:???
明日森林公園で走ってみようと思う
健脚コース楽しみ
681ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 19:04:26.94 ID:???
まてまてまて

なにも雨の日を選んで行かんでも
682ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 19:15:04.68 ID:???
明日レースだろ
683ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 19:16:09.33 ID:???
>>682
え?
684ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 19:42:10.17 ID:???
あ、ロードクラシックか
てことは実業団かい
685ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 20:28:46.96 ID:???
由美かおるなら余裕で出せるな。あと万田久子とかも。
686ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 23:06:07.00 ID:???
出せるって、何を出せるの?
687ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 23:10:22.43 ID:???
ゲロ
688ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 23:14:49.15 ID:???
689ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 23:16:18.00 ID:???
ピカドン詐欺手法
690ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 23:26:52.65 ID:???
大林素子で出せる奴いる?
691ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 23:29:31.17 ID:???
びみょう
692ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 23:31:56.23 ID:???
3万くらいは出せると思う
693ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 23:41:04.72 ID:???
俺は白いのは出してもいいが金は出さん!!!
694ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 06:07:21.57 ID:???
高畑淳子なら金は出すぞ。
695ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 09:43:10.68 ID:???
これまでのおさらい

かたせ梨乃
鳩山婦人
研オナコ
田中真紀子
由美かおる
万田久子
大林素子
高畑淳子
696ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 09:54:28.30 ID:???
同意しかねる
697ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 10:06:04.99 ID:???
陽が射してきた。
698ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 10:13:28.93 ID:???
鳩山婦人は老婆の域だろうに・・・
699ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 11:13:52.40 ID:5K668mBp
マザコンの俺でもイケるのはかたせ梨乃と由美かおるのみ

ムチムチババア>ムチムチギャル>ガリガリギャル>ガリガリババア
700ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 11:37:22.88 ID:???
そんなことどうでもいいから、今日の結果頼む
701ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 14:07:04.27 ID:???
ありゃ、晴れ。だが湿度がー。
702ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 14:21:18.12 ID:???
10時から4時間ほど走ってきたけど、車も少なかったし路面もそんなに悪化してなかったよ。
おまいら走ってこい。
703ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 14:33:49.86 ID:???
日も長い品。だが湿度がー。
704ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 14:44:55.90 ID:???
あー晴れた
どうしようかねえ
705ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 14:46:08.40 ID:???
どれ、MTBでポタるか。
706ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 14:47:25.62 ID:???
50キロくらいはしる?
707ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 14:59:33.19 ID:???
MTBだと30kmだな。おまけに晴れてしまったって思ってるし。
708ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 16:43:44.06 ID:???
鳩山婦人は老婆の域だろうに・・・
709ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 16:46:11.37 ID:???
かえってきた
20kmしか走らんかった
しかも途中で飯を食ってしまうというていたらく
710ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 16:59:15.73 ID:???
かなり暑かったのはさておき、風もそこそこあって割りといいサイクリング日和だったね・・・予報に騙されたよ。
こんなことならもう少し早くに、多少路面がぬれてようが雨がぱらついていようが出発しておけばよかった。

なんとか100kmは走れた。
711ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 17:11:40.18 ID:???
おまいら元気だな。ずっと家でウダウダしてら。だれかかわりに
走ってくれ。
712ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 18:04:32.51 ID:???
密かにNHKの杉浦アナがえーなー
713ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 18:23:02.10 ID:???
>>712
乳か、乳なのか!?
714ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 20:26:01.83 ID:E9VrvASC
今日の結果はよ!
シクロワイアードはツールばっかで全然記事が無い!
715ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 20:54:19.01 ID:Oehd506h
これまでのおさらい

◎ かたせ梨乃
× 鳩山婦人
× 研オナコ
? 田中真紀子
◎ 由美かおる
○ 万田久子
× 大林素子
△ 高畑淳子
◎ 杉浦アナ
716ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 20:59:52.23 ID:xWY85Llm
ゴメン。杉浦圭子アナの方です
717ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 22:30:04.95 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
718ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 00:42:58.91 ID:???
自演バカ
719ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 04:00:35.03 ID:???
鳩山婦人は老婆の域だろうに・・・
720ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 19:01:01.03 ID:???
自転車レースで転倒・死亡…富士スピードウェイ
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120702-OYT1T00353.htm

ほぼ平坦コースの単独事故なのに・・・・・
気をつけよう
721ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 19:24:33.57 ID:???
スレ違い
722ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 19:31:58.39 ID:???
イベントレースで死ぬとか
あほ
723ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 02:47:52.54 ID:???
広島市周辺でDMTのシューズを扱っているところはないでしょうか。
724ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 21:23:32.07 ID:???
増田・フランク・成幸いうなw
725ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 22:58:25.95 ID:???
ピカドンのせいです
726ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 23:43:23.51 ID:???
今日は朝凄かった
727ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 00:06:06.88 ID:???
おれロードで通勤したよ
728ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 11:30:42.22 ID:???
>>727
マジすかwww
やりおるな
服びしょ濡れだろ?
729ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 16:42:04.98 ID:???
東京までリレーする奴ってどっかで中継してないのかな?
730ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 17:57:15.11 ID:???
鳩山婦人は老婆の域だろうに・・・
731ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 17:59:58.05 ID:???
>>729
なにそれkwsk
732ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 18:21:33.86 ID:???
733ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 19:34:07.77 ID:???
広島市の光南、吉島付近に駐輪場って
どこかにありませんか?
734ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 22:01:57.33 ID:???
>>732
これはおしいw
735ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 23:00:10.50 ID:???
>>733
市営の駐輪場みたいなのは無いような。
736ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 00:27:49.54 ID:???
>>732
宣伝不足すぎるな
737ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 01:00:36.90 ID:???
走行予定コースとかリレー場所とか公開して応援集めればいいのにね。
「詳しい走行ルート」クリックして広域地図が出たときは転けそうになった。

ママチャリに乗ってる三原市長はTAU号に乗れなかったのかw
738ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 01:13:15.13 ID:???
明日はブログでユキヤ、おめでとう!とか言うんだろうなw
739ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 01:14:56.88 ID:???
わしがそだてた
740ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 02:09:07.65 ID:???
ここで晒してあったブログのひとキモ
741ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 02:35:25.24 ID:???
みんなきもいよ
742ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 02:37:59.51 ID:???
>>740
ブログで直接コメ付けず2chで書く奴、アホじゃないかと思う。
743ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 06:10:57.88 ID:???
あげ
744ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 10:45:43.30 ID:???
ブログのコメントに書く奴のがよっぽどか失礼だろ
745ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 11:45:01.28 ID:???
関係ない奴に関係ないコメントを見せつける方がよほど失礼だろが。

アホにはそれがわからんのか。
746ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 13:23:36.96 ID:???
2ch実況のスクショ拾ってるじゃんw
747ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 13:31:37.82 ID:???
おまえら2ちゃんの連中にぐちぐち言われようが俺は俺のブログを書くわ
748ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 13:36:24.74 ID:???
>>746
俺も同じ事オモタw
別にいいんだけどなw
749ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 13:42:00.77 ID:???
ねらーなのは以前からわかってるだろ
750ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 21:44:23.59 ID:DQ04NTAp
くだらん
751ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 22:13:03.87 ID:???
ブログ本人乙です。
752ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 06:23:53.83 ID:???
ブログを書く能力もない、自転車経験の浅い連中が戯れている場所だからな、ここはw
753ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 08:31:04.84 ID:???
てすと
754ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 18:41:23.64 ID:DMDVPqYs
すげえ雨と風だ!
755ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 18:45:30.79 ID:???
雨すごいな
756ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 19:18:04.75 ID:???
梅雨のしとしと感がねえな
757ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 19:24:56.58 ID:???
雷ゴロゴロ(^^
そろそろやばそうなんで、いったんシャットダそjdgl。・・¥・\\\\//.../////////..........
758ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 19:29:58.11 ID:???
PC落ちた…>>757は賢い子
759ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 20:41:42.62 ID:???
ちょっとマシになったけど、それでも酷いな。
断続的に瞬間停電してるw
760ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 20:45:12.03 ID:???
電源が落ちた?そんなときでも大丈夫。
アイフォーンな
761ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 21:14:20.55 ID:???
凄い虹が見れた。二重になってたわ。
762ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 21:48:00.67 ID:???
うp はよ
763ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 22:32:01.33 ID:???
ここは基本うpもAAもないスレ
764ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 22:41:50.91 ID:???
765ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 22:44:39.32 ID:???
これの右側は雷雲で光りまくってた
運が良ければ虹と稲光みたいな写真撮れたかも
766ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 22:48:29.03 ID:oB86RWjB
     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからも元まちBBS中国削除人「お手伝いさん」の
  =〔~∪ ̄ ̄〕<横見を応援して下さいね(^^)。   
  = ◎――◎  142.225.183.58.megaegg.ne.jp  ☆横見岳義☆

【アフィリ】たまばば【守銭奴】 第九章
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1328275024/
767ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 22:54:30.24 ID:???
(=人=)
768ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 23:06:48.42 ID:???
広島から関西に自転車を送りたいんだけれど、
自転車に乗ったまま行ってそのまま発送出来るサービスってあるかな。
カンガルーの輪行ボックスは中国地方じゃレンタルしていないようで困っている。
情報あれば頼む。
769ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 23:43:04.36 ID:???
>>768
新幹線指定席で輪行
770ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 00:00:50.00 ID:???
ホムセンで買って捨てて帰る
771ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 00:23:24.00 ID:???
>>769
輪行したいところだし一応輪行袋は持っているが
ズムスタで試合見終わってから最終の新幹線でってなると
試合見てる間自転車を置いておく場所がないので、
試合前に自転車を送ってしまいたいってのが概要なんだ

>>770
ホムセンでダンボール買っておいて適当に包んで送れって意味かな
772ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 02:17:38.31 ID:???
広島駅に一時預かり所ってなかったっけ
773ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 03:29:04.96 ID:???
市営の駐輪場が広島駅の回りにいくつかあって
24時間退場可能なところもあるがそれじゃダメなのか
774ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 10:51:15.25 ID:???
>>772,773
駐輪場1ヶ所はしってるんだけれど、無人のところに長時間置くのは怖くて
あまりしっかり検討していなかった。前に短時間預けにいったとき前輪だけ
残されてるのを見たのもある……。
あとは試合が21時40分くらいまでなったとしたらそれから駅にたどり着くだけでも
30分かかるだろ? 新幹線最終22時15分頃なんだ。
折角アイデア出して貰っているのにあれもだめこれもだめな状態ですまん。
自分でもまだ調べてはいるんだがなかなかこれだってのが出てこない
775ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 11:01:15.76 ID:???
>>774
車輪とフレームをロックしとけよ。そうすれば盗られにくいだろ。
あと、スタジアムから広島駅なんて10分程度だぞ
776ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 11:07:50.16 ID:???
これ見よがしな厳重な施錠はかえってキケン!
窃盗常習犯にカッターでサドルやタイヤを切られたり
報復措置をとられるよ。まじで。
777ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 11:54:24.75 ID:???
逆ギレかw
778ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 12:30:55.00 ID:???
>>775
カープ戦終わってからスタジアム出て、そっから人ごみの中歩くと結構かかるんだぜ
試合がさくっと終われば後の時間気にしなくていいんだけどね

>>776,777
それはやられたことないけれど、サドルバックつけっぱなしていたら中に大量のタバコの
吸い殻入れられていたことならあった
779ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 12:50:18.19 ID:???
自転車で東京から広島に行くカープファン でggrks
780ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 13:07:41.24 ID:???
市営駐輪場は輪行袋に入れた状態では預けられないのかね
輪行袋ごと入れられる大きさのコインロッカーとか無いのかね
781ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 13:15:37.76 ID:???
>>780
だめ
782ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 13:21:36.12 ID:???
ふぇー
783ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 16:19:49.10 ID:???
>>772
あるみたいじゃね。
預けてズムスタへってのがいいんじゃない?
ttp://okwave.jp/qa/q6953867.html
784768:2012/07/07(土) 18:55:11.98 ID:???
>>783
自転車預けられるようなところがあるのか! ありがとう!
> 新幹線口から西のほうへ ホテルと高架の間を西のほうに行くと
> 看板が出てます 高架の下のなりJRの一時預かりです
これはグランヴィアと広島駅の間ぐらいってことなのかね。

運送各社も確認してみたが空振りでJCAへ加入しておきゃよかったよほんと。
785ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 23:13:47.05 ID:???
広島クオリティー
786ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 12:28:50.87 ID:???
東に行っても」、管理人ありの一時預かりあったような・・・
24時間対応化はわからない
787ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 19:06:43.66 ID:???
今日、飯南ヒルクライムのコースを試走してきたが大雨の影響で道がかなり酷い。みんな気をつけろ。

あと、40分台も無理だったんだが、あと2週間で3分縮めるアドバイスをくれ。
788ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 19:47:56.59 ID:???
痩せろ
789ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 21:09:04.17 ID:???
下蒲刈の島周回道路が落石で通行止めだた(´・ω・`)
790ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 23:28:58.94 ID:???
>>787
あそこはいつも道が悪い。
こぶし大の石がゴロゴロ転がってるし、路面の割れや剥がれが酷い部分もある。
(特にY字路までの道)
流石に大会運営に掃除しとけとは言えないけど、走りたくないコースの一つだわ。
791ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 05:53:22.72 ID:D4lzUr2R
ヒルクラ大会ってトライアスロン大会ほどではないけど制約が多いイメージ
大会によるけど当日受付は出来ないとか下り部分は追い越し禁止とか
全員ゴールするまで頂上で待たされるとかetc
飯南は締め切り日まで悩んだけど結局はエントリーしなかった
792ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 07:56:42.84 ID:???
ちゃりんかす
793ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 14:32:16.38 ID:???
広島市でフレーム持込、その他はすべてその店で買うから
組んでくれるお店ないですか
過去の書き込み等を読みましたが転勤して来たばかりでいまいちピンと来ず
フレームは友人(他県)が買ったはいいものの気に入らないと安く譲ってくれたものです
東区に住んでるのでヒルクライムさんが一番近いと思います
地道にいろんな店に行ってみるしかないか?
794ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 14:38:58.40 ID:???
>>793
ヒルクライムが近いならヒルクライムにしんさい
あそこはよく面倒みてくれるよ
795ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 19:11:12.16 ID:???
他の店も色々まわったほうがいいよ
796ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 21:36:32.72 ID:???
近くの店に行って、様子見てくればええやん。
気が合わなければほかの店探せばいいよ。
別に他の街と変わりゃしない。
797ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 00:05:40.86 ID:???
組立工賃が安いところどこ?
798ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 01:00:23.27 ID:???
>>797
ケチくせえ
おまえみたいなのどうせ通販で買って持ち込みするんだろ
迷惑だからやめろ
799ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 01:14:45.17 ID:???
ふえぇ
800ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 01:36:08.48 ID:???
>>798
まあ…そういうやつだろうな
801ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 01:54:12.18 ID:???
工具も通販で買って自分でやればいいのにね。
自転車の整備くらい
802ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 02:18:18.21 ID:???
素人が時間をかけて変に弄るより、専門家に金を払って短期間で調整してもらったほうがいいだろ?
工賃なんかよりも時間の方が遥かにもったいない。
803ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 03:45:05.37 ID:???
自分でやったほうが早くね?
804ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 06:57:58.71 ID:???
俺腕ないし
805ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 06:59:11.75 ID:???
何回かやってるうちに腕も上がるだろ
何度やってもダメな人なら専門家でもいいだろうけど
806ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 09:23:25.29 ID:???
自転車って、そういう組み立てやメンテも乗るのと同じ位楽しいと思うけど・・・
使用頻度や、所有台数によるかも。工具買うのと工賃払う回数の差額にもよるだろうけど
後は、メンテ頼める仲のいいショップや技術無いチェーン店とかなら、自己責任で手っ取り早い
807ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 10:04:39.68 ID:???
>>798
どこの店の人かな?
808ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 10:35:42.96 ID:???
>>802
それならパーツ選びから専門家に金払って短期間でやってもらった方がいいだろ
809ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 12:03:16.44 ID:???
持ち込みでも工賃でちゃんと利益とる仕組みで経営しろよ
持ち込みだから客に文句つけるとか絶対にもう時代に合わない
810ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 12:55:12.34 ID:???
>>793
自分も、ヒルクライムがオススメかな。
車体関係はヒルクライムで、アクセサリ系やケミカルはハンズで買ってるなぁ。
メンテナンスの相談とかも、気軽にできるのがいいよね。
811ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 13:14:11.43 ID:???
メカピは持ち込みのフィッティングを止めるかもとか言ってたなw
812ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 15:17:11.88 ID:???
止めるかもとか以前にあの閉鎖的な雰囲気をなんとかしろって
813ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 15:25:16.28 ID:???
sicksPSはピスト以外の車種も受け入れるらしいけど
イマイチ経験値がなぁ、特にロードとか・・・
814ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 19:20:04.68 ID:???
>>812
キョロ充かよw
815ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 19:32:00.49 ID:???
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
816ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 20:32:19.66 ID:???
持ち込みはなにもメリットがない
時代に合わないとか貧乏人が吠えんな
817ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 20:53:02.47 ID:???
客相手に貧乏人とかネコモトの発想
818ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 21:00:46.17 ID:???
海外通販持ち込みは利益率低いから相手にしたくないのが本音でしょ。
まともなショップはそういう人たちを相手にせず普通のお客の相手をすれば良い。
海外通販で買ったものをショップに持ち込むようなアホは
安かろう悪かろうなとこでてきとーに組んでもらえばおk
819ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 21:00:46.74 ID:???
持ち込みばっかりするやつって人間的に腐ったやつ多い
820ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 21:07:59.05 ID:???
ネコモト宇品店の薄らハゲの接客はあれから上達したのかな?
わざわざ神戸から来たらしいがあの程度でねw 左遷か?
821ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 21:15:45.61 ID:???
>>820
あの人めっちゃ親切
822ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 21:25:38.18 ID:???
ここまでが自演
823ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 21:28:22.84 ID:???
見るからに貧乏人面の君はネコに近寄らない方がいいよ。
イヤな思いするだけだから。
824ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 21:29:22.10 ID:???
自演つーか、もちこみ客=貧乏って連呼しているのは
どうやら禿じゃない方宇品ネコの人らしいw
825ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 21:40:03.56 ID:???
持ち込みでも見てくれる自転車屋オープンしたいわ。
826ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 21:58:33.50 ID:???
すぐ自演と思うアホ
827ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 22:06:46.09 ID:???
自分が自演してるからそう見えるんだろう
828ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 22:41:20.30 ID:???
 
829ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 22:42:39.42 ID:???
>>823
これがネコモトの接客ポリシーです。
830ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 00:32:10.73 ID:???
トレックってぼったなのかな?高いよね・・・
831ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 05:43:30.60 ID:suYv8wkD
ランス全盛期の時は良心的な値段だったのに今は更に売れまくって更に値段を上げたのかな?
オリンピック期間中のホテル代が無茶苦茶高いように
832ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 07:39:53.19 ID:???
県外から失礼します。
とびしま海道輪行で行こうと思ってますが北側廻って御手洗で食事して南側廻ってこようと思ってます。コンビニは2軒だけとの事。

ルートや食事などオススメや注意事項ありましたら教えて下さい
833ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 08:20:16.57 ID:???
岡村から今治までフェリーがあるのは知ってる?
834ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 08:27:39.67 ID:???
釣竿もってけ
835ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 08:35:30.28 ID:???
>>833
知ってます。しまなみは2回行きましたので今回はパス。
>>834
承知しました
836ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 15:39:26.91 ID:???
823 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/10(火) 21:28:22.84 ID:???
見るからに貧乏人面の君はネコに近寄らない方がいいよ。
イヤな思いするだけだから。


これがネコモト店員の総意なのか
こわい店だ
トクナガ、PGより酷い
837ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 15:42:19.70 ID:???
自演乙☆
838ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 16:01:03.70 ID:???
>>825
良心的というかプロショップと名乗る店なら、自分とこで仕入れたフレームやパーツに責任を持つために
組立て時にはザグったりバリを取ったり、不具合が出ないようにいろいろ前処理をするんだよ。
出入りしている店に聞いてみ。
持ち込み品にもわざわざそこまでやれるならエライ。

839ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 16:03:17.32 ID:???
きちっと技術料取ってやりゃええじゃん。
840ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 16:38:42.37 ID:???
わしもそう思う
841ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 17:04:22.20 ID:???
高額をとれるほどの腕も信頼もないがFA
842ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 17:23:10.88 ID:???
情弱に高額完成車を売る旨みを知ってるなら
技術料で稼ぐなんてことできないっすw
843ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 19:01:22.95 ID:???
>>838
なんかトラブルが起きたら保証してくれんの?
844ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 19:06:32.48 ID:???
通販で安く買って店で組むなんてクズもいいとこだな
845ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 19:14:51.65 ID:???
>>832
今考えられてるルートで何も問題ないと思う。
全部走ったって90km程度だし、キツイ登りも無いし、自由に走るといいよ。
どの島か忘れたけど、一部路面がコンクリ舗装で状態が悪い区間があるから、その辺はスピード落としたほうが吉。
海沿いというのもあって砂やガラス片でパンクしやすい。

飯(おやつ?)は、上蒲刈島の「きしな」っていうお好み焼きが良い。
テイクアウトも出来るし。

余談だけど、下蒲刈島の各海水浴場や浜では、ぼちぼちお姉ちゃんらが集まるので、目の保養もできる。
まあ、梅雨時期だから今は居ないだろうけど
846ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 19:16:28.90 ID:???
間違えた。下蒲刈島だった
847ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 20:23:03.12 ID:???
>>845
ありがとう。十分参考になった。広島楽しんでくるわ。ありがと、愛してる
848ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 20:59:50.25 ID:???
>>847
コンビニは上蒲刈に1軒増えて3つになったよw
まぁ、日曜休業っていう微妙な店だが
849ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 21:54:19.47 ID:???
海外通販の否定してたら、その先は国内の自転車業界の停滞だよ。
amazonで本屋が潰れるようなもん。

否定せずにうまく共存すればいいが、否定してるうちはその知恵は見いだせない。
850ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 00:31:02.02 ID:???
意識が高くない人間が流入する反動で
ブームの後には世間的なバッシングが来て業界が衰退する
ブームが長ければ長いほどバッシングも長い
851ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 00:36:07.74 ID:???
日本語書けよw
852ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 01:39:49.81 ID:???
貧乏がわるいねん
853ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 06:42:03.30 ID:???
世間的なバッシングがくるほど人は流入しない
854ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 11:54:30.96 ID:???
なんの話だ?馬鹿?
855ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 23:04:13.41 ID:???
http://news24.jp/nnn/news8662161.html

小学生に自転車免許証を検討開始(広島県)

交通事故全体は減っているものの自転車が関係する事故の割合は増加している。
こうした状況に広島市は小学生の子どもたちに「自転車免許証」を発行しようと検討を始めた。
856ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 23:05:15.66 ID:???
新しい利権か
857ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 23:12:39.76 ID:???
そういえば小学生の時、学校で発行してた自転車免許証を持ってたわ 確か実技があったはず
858ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 00:07:39.30 ID:???
うちもあったよた

たしか小5から自転車乗っておkで
そんとき警察だったかの講習を受けた記憶
859ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 01:20:25.10 ID:???
京都とともに人気観光地の世界トップ10入りしたんだっけ>広島
さあクソな道路の整備急げー
860ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 03:18:16.27 ID:???
金がねーよ
861ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 10:38:18.09 ID:???
たいぎいし
862ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 11:30:07.33 ID:???
尾道周辺みたいにもっと頑張って欲しいぜ。
863ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 11:38:35.38 ID:???
雨強いなあ
たのむ!止んでくれ!
せっかく3連休でどっか行こうと思ったのに…
864ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 11:49:39.19 ID:???
こりゃひでぇやむとかのレヴェルじゃねーぞ
865ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 11:55:09.90 ID:???
こういう日は誰も出ないからむしろチャンス
ちょっと極楽寺の様子を見に行ってくる!
866ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 11:57:09.82 ID:???
865!応答しろ865!
867ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 12:00:49.73 ID:???
そらアカンわw
868ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 12:04:00.71 ID:???
死亡フラグw
869ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 12:32:42.27 ID:???
そこまでやるとは寂しい人だ・・・
870ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 13:20:51.87 ID:???
すっかり止んじまった
871ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 13:33:56.73 ID:???
>>865
平日の昼間に行きたい所へ行ける自由さがうらやましい
872ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 13:43:30.96 ID:???
なんか今年になってブログをやめる人が増えてきたきがす
自板も少し勢いが減った
オクも閑散

ブームも終わりだなー
873ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 15:13:14.71 ID:???
ある意味いいことだよ
874ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 15:18:17.68 ID:???
どうせまた降るんだろうなあ
875ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 15:20:37.56 ID:???
>>873
ばーか
876ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 16:31:57.99 ID:???
>>875
ばか?
877ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 16:37:04.42 ID:???
アメブロの人もほとんどやめたしな

ヤフオクもたしかに出品減ってるし落札率悪くなった。
2009年くらいがピークだったね
飽きた人も多いしコアでマニアックな人しか残らなくなった
878ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 17:15:46.08 ID:???
極端なことしか言わない奴っているよね
879ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 19:18:55.85 ID:???
>>872
自板は幼稚で粘着質なやつ増えた気がしない?
頭で考えずに発作的に煽るみたいなレスが多くなったように思う。
880ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 19:40:24.80 ID:???
>>879
2ちゃん屈指の基地外板だからなあ
881ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 19:43:28.57 ID:???
無職多いし
882ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 20:03:58.04 ID:???
>>879
これが平壌運転です
883ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 22:32:23.59 ID:???
ピカドン脳
884ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 22:52:45.58 ID:???
この週末は期待できそうにないな。

先週末は久しぶりにいい天気で楽しめたんだがな。
残念。
885ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 01:33:38.07 ID:???
ノコのサイクリング中止かな?
886ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 02:12:30.23 ID:???
>>885
金曜に決定するって書いてたのにね
887ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 07:03:42.70 ID:???
>>886
そのテキトーさがノコ基準
888ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 07:41:36.48 ID:???
すげえ雨だなあ
889ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 11:46:35.64 ID:???
とりあえず走れるくらいには止んでるみたいだけど、今走るとパンクしそうだから読書する
890ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 12:03:25.90 ID:???
おれは風俗いく
891ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 12:03:46.16 ID:???
晴れてきた
892ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 12:25:38.01 ID:???
でも、今日は降るんだよね?
893ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 12:36:07.47 ID:???
天気予報見る限り、夕方から降るみたいだね
嫌になりますよ〜
894ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 13:52:37.71 ID:???
中区、西区、佐伯区、廿日市あたりでLSDやるならどのあたり走るのがいいかな?
895ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 16:56:32.90 ID:???
LSDなんだから全部走れ
896ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 17:48:55.29 ID:???
中区から廿日市まで宮島街道を走ったら?
897ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 17:57:25.63 ID:TyamMXgO
2号線を西から東まで走るのがオススメです
898ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 18:21:07.63 ID:???
中区スタートならば芸備線沿いに白木山街道と堤防上を三次まで走ったほうがいい。
車の心配なしで安心して走れる。
899ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 18:25:45.28 ID:???
鳥取砂丘行きてえなあ
来週辺りに行ってみるかな
900ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 19:49:44.47 ID:???
>>899
twitterにでも書いとけアホ
901ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 20:03:29.69 ID:???
>>898
白木山街道って37号だよね?そんなに安全なのか。距離もあるしなかなか良さそうだな。
902ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 20:24:22.00 ID:???
>>901
ほかの道に比べれば安全だけど、一部の区間を除いて基本的に古い道なので、
道幅狭いし、凸凹あるし・・・という面もございます。


あと、毎回行きも帰りも向かい風なのなんで?
903ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 20:53:09.20 ID:???
>>901
白木山街道は県道37号の旧道の方。
知っていれば交通量が多い箇所を旧道か堤防でバイパスして三次まで行ける。
904ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 21:12:38.02 ID:???
>>902
向原を通るからだろうな
905ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 21:42:38.16 ID:???
>>865
極楽寺いった人、道どうだった??酷くなければ明日あたりいってみたいのだが。
906ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 22:39:59.29 ID:???
>>898
信号7個(うち引っかかるのがたぶん3個以下)くらいしかないんだよな
907ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 04:41:04.12 ID:???
極楽寺で極楽になろう
908ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 06:38:38.12 ID:???
地獄行き
909ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 08:56:30.49 ID:???
今日は雨は大丈夫なのかな。
910ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 09:32:25.47 ID:9ja0jAvm
こんだけ晴れてりゃ、大丈夫だろ!
俺は走るぜ!!
とびしま回る予定だけど、他にも人いそうだな
911ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 10:59:14.35 ID:???
912ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 19:56:51.73 ID:???
なんだかんだで土日のどっちかは晴れてんな
913ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 20:09:21.51 ID:???
梅雨明けたな
914ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 20:54:46.67 ID:???
暑いね!油断してたわ
気付いたら汗が止まってた。補水して休憩してヘロヘロで帰還
915ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 21:36:27.56 ID:???
広島は幹線道路沿いに公園が多いからいいね。
簡単に給水できる。東京は結構厳しい。
916ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 22:08:19.96 ID:???
東京だろうが公園で給水する奴は多くはない
普通はコンビニかと
917ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 22:38:31.37 ID:???
公園で給水ってどんだけ〜。
918ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 22:40:06.58 ID:???
>>915
…いったい公園でどういう給水をしてんだよ。

ってか市内を出たら田園か海岸がひたすら続いてないか??
公園が必要になるようなコンクリートジャングル的な土地じゃねぇぞ。
919ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 22:48:28.80 ID:???
920ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 22:55:00.36 ID:???
えっ公園で給水しないのか…
ごさそう山の緑化センターだっけ、ああいった山の公園のトイレや
魚切でも給水できるし、広島って田舎に行っても意外に「給水可能な
公園」が多いよ。
いちいち水買ってたらきりが無いし、夏場のロングでは合計3Lは
必要でしょ。給水ポイント(とトイレ)を押さえておくとマジ捗る。

東京は公園があってもトイレがない、蛇口がない、蛇口のノブを自治会に持って
いかれてるなどで意外に給水しにくい。
921ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 23:06:25.58 ID:???
しねぇよ。
コンビニで買うか、自宅で詰めて半冷凍状態で持って行くわ。
トイレなんて野糞寸前状態以外で気にする必要あるか?
922ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 23:17:10.96 ID:???
野糞を半冷凍状態で持って帰る


だと?
923ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 23:29:11.54 ID:???
公園で給水とかするかよ…
924ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 23:35:58.19 ID:???
コンビニの便所で給水じゃろ
925ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 23:51:14.70 ID:???
トラックの巻き上げたチリが目に入ったときお茶しか無くてお茶で目を洗ったら余計痛くなって
公園の水道で洗って助かった経験はある
926ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 23:56:24.04 ID:???
すみません。今日飲みました
927ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 00:00:16.90 ID:???
ドクドク
928ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 00:27:42.77 ID:???
ゴロゴロ、ピー、
929ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 00:34:26.64 ID:???
公園は砂があるから極力入りたくはないな
MTB系ならありだけど
930ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 10:45:24.97 ID:???
うむ、公園に行くと思わず砂場で遊んでしまうもんな。
931ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 10:47:47.75 ID:???
砂場なんてあるか?
932ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 11:50:31.31 ID:???
補給ポイントは俺もわかるわ
自販機目当てにしていると(むしろポイントが多いことで)見極めが難しく、
のどが渇いても無補給で頑張ってしまいがちになるので。
ただ、どうしても困ったらコーラを買うことはあるな。コーラはいい。
933ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 11:52:57.86 ID:???
幹線道路沿いの公園って全然思いつかない
坂ぐらい どこにあるっけ?
934ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 12:47:43.60 ID:???
現行の主要幹線道路にピッタリ沿ってあるわけではないよ。
僅かに外れにあったりする。
それでも戦前の幹線道路沿いに何かしらの記念で設置されて
たりするけどね。

旧市内外縁のエリアなら
宮島街道の井口あたり
宇品なら千田公園もあったり
市内から外れてもR54界隈にはそれなりにトイレのある公園があるし、
各ダムや明石峠の手前には今は道の駅が結構あるでしょ。

「公園」や「公衆トイレ」でグーグルマップ検索すると大量に出てくるから
見てみるといい。
また、広島の公園を渡り歩いている人もいて、そういう人のサイトを見て
みると面白いと思う。
やっぱりね、広島は上水道の確保されたしっかりした公共公園が本当に
多いと思うわ。

東京の郊外あたりもそれで具具って見ろ。一杯出るわりに商業施設のPRが
混じってたりしてひどい有様だから。
935ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 13:47:55.85 ID:???
無理して公園にこだわる必要もないけどね。
公共・開放施設は無許可・無料で使えるのはわかるけど。
ただそういう情報もここに書いていくといいね。

どこ行った、どこで何食った、どこで休憩したの報告が増えるといいよね。

コンビニでもトイレ借りれるし、やりたいなら水も取れる。
いざとなればパチンコ屋だって俺はいくことあるけどね。

公園ハンティングはランニングしてうまくなった俺。
936ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 13:50:50.99 ID:???
ということでライドレポートのテンプレつくってみたw
なんかしょぼいな・・・校正頼むわ。

【目的】 
【経路・距離・時間】
【補給・休憩】
【感想・注意点など】
937ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 15:02:03.62 ID:hr7JFckf
杉原杏璃かわゆす
938ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 15:22:16.81 ID:???
杉原杏璃が、広島からの自転車リレーアンカー!TAUでゴールへ

http://tabetainjya.com/archives/cat_3/post_2212/#a3025
939ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 18:55:59.88 ID:tpzsvTjc
アンカーくらい自転車趣味人にしやがれ!
940ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 20:00:46.82 ID:gsM+xc8E
暑いから外出せずに
クーラーガンガン効かせた室内でツール・ド・フランス見ながらローラー台w

ダメですかね・・・
941ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 20:45:09.69 ID:???
クーラーガンガンに扇風機全開。
942ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 22:05:43.63 ID:???
今日の中国新聞に自転車が並走してる写真が堂々と掲載されてたので抗議のメールを送っといた。
943ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 23:00:09.89 ID:???
>>942
良くやった。
944ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 23:10:00.55 ID:???
ピカドンカス県
945ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 23:13:40.52 ID:???
尾道にアヒルがいるんだって?
946ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 23:58:13.41 ID:???
僕は相沢紗世ちゃん
947ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 23:59:47.65 ID:???
>>942
おれもするわ
違和感感じた
948ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 00:25:03.17 ID:???
右端通行の配達員が映り込むCMを流すぐらいだし
並走なんて屁でもないでしょ
949ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 01:38:28.79 ID:???
広島市からしまなみを走りに行く場合、尾道までJR輪行が一番ラク?
950ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 06:02:28.38 ID:???
>>949
楽に行きたいならそうだろ。あとは車に積んで須波。
951ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 11:03:05.31 ID:???
なんか梅雨明けたっぽくない?
雰囲気的に・・・
952ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 11:10:23.69 ID:???
もう一週間 定義上は
953ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 12:25:05.54 ID:???
ん?梅雨明け発表があったよ
夏ですな
954ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 15:20:10.24 ID:???
そうじゃろ。
955ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 16:59:42.18 ID:???
ヘビ多いわ。踏みたくないわ。
956ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 19:03:32.72 ID:???
プチ!ペチ!
957ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 21:14:12.67 ID:???
>>949
広島市の場合は場所にもよるが、使える状況ならば高速バスを使った方がいい。
高速バスの方がJRよりも安くて速くて楽。
広島市から尾道行きも今治行きもあるので自由にコースが選べる。
自転車はバスのトランクルームへ放り込んで、目的地で引っ張り出せはOK。
958ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 21:49:19.59 ID:???
知ってる人は知ってるし、知らない人は行かない人だと思うけど一応書いとく。

下蒲刈島の外周路は落石の恐れありで、通行止になってた。
959ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 22:15:28.65 ID:???
今日は走ってないけど仕事で山陰へ
ん〜いい夏空だったな
960ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 23:14:38.02 ID:???
太田川右岸ルート、大川橋から先が工事中で通行止め。
いつまで続くんだろう。
961ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 23:36:01.57 ID:???
>>957
バス輪行って運転手次第の不確実な代物じゃないの?
962ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 23:46:05.21 ID:???
>>960
カンバンに7/31までって書いてあったような。あの付近は右岸のほうがいいよなあ
963ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 23:54:03.82 ID:???
>>961
確実性を求めるなら予約すればいいと思うよ。
964ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 23:55:10.67 ID:???
予約したらチャリ載せてくれるのかというお話
965ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 00:05:39.35 ID:???
>>963
予約受けるのは運転手じゃないでしょ。

予約でOKでも運転手で拒否られることが多いっていうのが
バス輪行の問題点。
966ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 00:17:35.45 ID:???
>>964-965
おまえら高速バスに乗ったことがないんじゃないのか?

高速バスの予約済状態とは料金の支払いも前払いで済ませた状態だ。
予約まで済んでしまってたら運転手個人の裁量でどうこうされることはない。

もっともこれまで予約なしの飛び込みでしまなみライナーに拒否られたことは一度もないけど。
967ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 00:28:15.23 ID:???
http://www.hiroko-group.co.jp/kotsu/kousoku/shimanami/index.htm

ちょっとリンクだけ貼っとく とりあえず建前上は自転車ダメみたいね
輪行袋ならおkなのかな?

3.自転車の持ち込みの制限
トランク容量の関係からご遠慮いただいております。
968ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 01:28:03.88 ID:ZmiSp7zi
この時期って蛇多いの?
969ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 01:34:13.42 ID:JNwW3PkC
だめなんじゃんw
970ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 03:55:10.12 ID:???
さすが広島土民
息をするように嘘をつく
971ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 05:37:32.86 ID:GhVMbHRF
>>968
死体だらけや
フレームには小動物の皮膚らしきものが付着する季節やな
972ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 07:57:24.15 ID:???
槍が飛んでくるから怖い
973ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 08:09:44.30 ID:ZmiSp7zi
今度、江田島一周しに行くんだが蛇うじゃうじゃいるんかな
蛇苦手なんだよな〜
974ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 10:32:08.00 ID:???
江田島はイノシシに喰われて蛇少なそうだが
975ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 12:39:58.72 ID:???
蛇より速く走ればイイじゃん。
976ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 14:19:47.65 ID:???
このまえヘビにかまれてパンクしますた
977ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 15:04:47.57 ID:???
ウソ乙
978ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 15:57:43.70 ID:???
スネークバイト…
979ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 15:59:59.63 ID:???
それです!
980ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 17:31:22.84 ID:???
最近自演かまってちゃんが多いな
ブログでもツイッターでもいいからそこでやれよ
981ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 17:33:56.18 ID:???
ねぇ、みんな、今回は自演じゃないよね。ヒソヒソ
982ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 17:36:06.04 ID:???
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201207170027.html
自転車妙技で再び世界へ挑戦

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201207180051.html
瀬戸内海沿岸にサイクル列車

広島県は9〜11月、自転車を分解せずに持ち込めるJR広島駅発着の特別列車「サイクルトレイン」を3区間で走らせる。
(1)山陽線尾道行き=10月21日
(2)呉線仁方(呉市)行き=10月20日と11月23日
(3)呉線須波(三原市)行き=9月8、23日―の計5日間運行する。いずれも4両編成で定員60人。
983ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 17:45:32.86 ID:???
妙技って書くからフィギュアかとおもた
984ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 21:40:59.54 ID:???
杉原さんいいね。好きになりました。
985ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 00:58:38.74 ID:???
>>982
10月21日の尾道行きなんか、その1日に雨が降ったらどうすんだ?
予備日なしなんてマジでチャレンジャーな企画だな。
986ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 08:02:50.11 ID:CD/9XYss
>>985
せめて土日運行にしてほしかったな
雨も心配だが
日帰りだとにわかローディと一緒に行こうと思うとムリポ
987ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 15:23:30.38 ID:???
如水館負けたー
988ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 19:28:43.28 ID:???
>>984
テレビ見ててふと思った。
「オレって浅茅陽子ならできる!」なって。
アンリはまだ青いや。
989ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 19:44:14.16 ID:???
五十嵐めぐみ以外認めない
990ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 00:33:11.35 ID:???
>>987
負けたねぇ〜
991ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 00:33:46.45 ID:???
うめ
992ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 01:35:21.11 ID:ZT92bRv7
松竹梅
993ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 01:54:01.06 ID:???
次スレ立ててから埋めろよ アホ
994ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 04:24:16.01 ID:???
ピカドンドーム埋め
995ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 05:36:03.01 ID:R2OpjQ9O
996ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 05:38:09.92 ID:R2OpjQ9O
よし勃起いや勃ててくるかぁ〜
997ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 05:45:45.00 ID:R2OpjQ9O
無理だった
誰か立てて〜
998ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 05:52:33.27 ID:R2OpjQ9O
998
999ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 05:57:39.14 ID:R2OpjQ9O
↓アシスト
1000ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 05:59:19.17 ID:R2OpjQ9O
1000なら新城、今日区間優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。