【ママチャリ】軽快車総合スレ31【シティサイクル】
__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l 2 /= ゚ w゚)=
\ヽ ノ /
3 :
ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 18:19:25.99 ID:dhG4g3ZO
俺のかにみそ知らない?
拇指球で円を描くように回してペダリング。
5 :
ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 19:09:59.86 ID:HmSFIUxu
トップチューブ後端が下がり気味で、がっしりした作りのダイヤモンドフレーム、
27x1-3/8履いて内装3段で重量16.8kgで、28000で売り出して、国内メーカーさん。
その価格じゃ見かけ倒しに終わりそうだw
むしろ4.5万円くらいで本物が欲しいわ。
28インチはダメなのか?
ブリジストンのステマ隊、早速活動中w
病的だなお前。
何処にBSの話題が?
品質追求ならブリではなくミヤタだろ。
まぁそれも昔の話だろうが。
ママチャリ標準ハンドルにノースロードバーとかプロムナードバーみたいに
ライズがあまり大きくなくかつカマキリハンドルみたいに握れるハンドルがあってほしいい
>>5 27インチなら27x1-1/8デフォにしてほしいわ
28c相当だから無改造でクロスとレース出来る
>>8 28インチじゃ20kg越えちゃうんじゃないか
この1年で4回パンクした。
多すぎ?
毎日5キロ程度走って、休みの日には30キロくらい走るかな。
走行距離は多いほうじゃないと思うのだけど。
>>15 パンクの種類は?
刺さり物ならお祓いを。
自分の高校時代に、サドルを下端まで下げるのなんてなかった。皆適当。
今の学生達、いくら若くても疲れそうだ。
>>16 刺さったのが3回。
1回はタイヤがすり減って、路面にチューブが接触した。
>>15 俺も似たようなペースで乗ってるけど、2008年の8月以来パンクは無いね。
何か刺さったパンクなら運みたいのもあるだろうけどね。
耐パンク性が売りのタイヤ(俺はパナのスーパーハードタフネス使ってる)に換えてみたり、
可能ならルート変更(変更すりゃいいって物でもないけど)してみたりかなぁ。
20 :
ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 00:26:14.64 ID:0Kasg8DP
ハンドルが近いからポジションでない、ってよく見るけど、
よくわからんけど、前傾したいならハンドル下げたらいかんの?(´・ω・`)
22 :
ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 09:50:58.14 ID:vnbEo7v/
自転車を買おうと思うが何をどう選んだらいいのかわからない
自転車屋におすすめ聞いたりしたけど何の知識も無いから変なの売りつけられるんじゃないかと疑ってしまう
>>22 リムとスポークがステンレスの奴を選んどけばいいよ。
ここがステンレスの奴は粗悪品少ないからね。
そのぶん価格も上がるけど、それは良いものを手に入れるためには仕方ないって事で。
>>23 スポークは高額な自転車でもわざと鉄にしてる場合があるんじゃないの?
スポークは性能云々よりも錆びて悲しくなるからステンレスのを選びたいね。
普通の負荷なら耐久性は鉄と大差ないし。
>>22 ハブダイナモが付いてて暗くなったら自動でライトが点くのがいいよ
スレッドステムじゃ下げるにも限界があるからな
アヘッド化してステム水平にすればもうちょっとだけ下げられる
カゴ外してハイライズステムを逆付けすればもっと下げられるが、そこまですると他もいじりたくなる
それもうママチャリでなくてもいいんじゃね?
ってか、ママチャリいらねw
33 :
ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 14:14:04.28 ID:MSSUvO4l
つ ブルホーン
もしくは、干渉しないカゴに換える。
ママチャリの管理野ざらしにしてる?
屋根ありのとこ置いたりカバーかけたりしてる?
>>34 家ではガレージに置いてるよ。
仕事場の駐輪場では雨ざらし。
>>27 ブリの補修用スポークは、見た目がスチールっぽいんだが、どうなんだろう。
え、まじで?
近所の自転車屋で聞いたら、在庫分はどっちか分からないって言われたよ。
それは在庫分だから判らないって話でなくて?
鉄が欲しければ鉄、ステンレスが欲しければステンレスと指定したらいいんじゃないの?
うむ
ブルホーンもバーテープ巻かなかったら意外と目立たないかもしれない。
もしくはエンドバー付けてギドネットレバー
42 :
ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 22:11:33.66 ID:tHNv+jDI
適正位置にサドルを上げて、バランス感覚が微妙に良くなった鴨。
そう、信号が赤なら停まる寸前で粘るという・・・。ああいう時バックできたらいいなと思う。
サドルスプリングに黒のカバー、好きじゃない。黒だともっさりしてしまう。外したらいいけど。
前かごは同等の理由でシルバーを使っている。カゴは美観的には無い方がいい。
44 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 00:45:16.46 ID:o7iGMoa4
サイモトって聞きなれないメーカーの6段ギアチャリ19800を買った。
凄くカッコよくて乗りやすいんだけど、もう4000円出して丸石を買えば良かったかなとも思う。
丸石の方がサドルが大きくてケツが痛くならない。
しかし最近のシティサイクルはお洒落なのいっぱいあるんだね。驚いた。
サドルくらい好きなのに交換すればいいだけの話じゃん
パナのイージーライダー乗ってるがサドルだけがどうも違和感がある。
前乗ってたのが普通のママチャリだったからか
売ってるサドルも種類が多いんだな。
サイモトってシキシマだっけ
48 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 13:15:28.05 ID:TQl1hA0i
サイモトは街の自転車屋から言わせれば有名です。
>>43 俺はあのカバー気に入ってるけどなぁ。
錆びにくくなっていい感じ。
>>48 しかしママチャリのアップライトな乗車姿勢に向いた
座面が広いスプリング付きサドルは少ない
革のサドルに憧れる。
手入れ大変なのかな?
>>51 ホムセンやそこら辺の自転車屋いけば、そんなのいくらでもあるよ
さっき見に行った自転車屋は1980円で分厚いやつ売ってたよ
>>53 スポーツ車用の多彩さに比べて
一般車用はデザインを選り好みできるほどには多くないという意味ね
それはまぁ仕方ないね
そもそも価格帯が違うだろ
一般車用に何万も払うわけない
それもそうだな
例えば2000円前後のサドルならスポーツ車用より一般車用の方が多彩だ
>>52 雨ざらしで使ってるらしい一昔前の実用車の革サドルの
サイドが広がりきって一枚の革に戻ってるのを時々見掛ける
ママチャリは泥除け標準装備でサドル裏に水が跳ねないから
雨天用カバーさえ忘れなければ長く使えそうなんだけどな
ブルックスフライヤーが好き
サドル替えると乗り心地が結構変わる?
ケツが痛いと感じるなら超快適になるね
サドル盗難される可能性が高くなるから、高さ調整レバーを
ボルト・ナットに換えたり、針金で固定したほうがいいかも
自転車屋の人に言われたけど28インチのシティ自転車ってもう無くなるんだってな
あんま売れないんかね。
ママチャリの主流が子供乗せ対応型や電動アシストになって
タイヤは26インチ以下の傾向にあるし
28インチが必要な人は大体男性で
最近は700Cのクロスバイクにいっちゃうとかかな?
車輪も大きければいいってもんでも無いんじゃない?詳しいことはわからんけど
地震
なぜか「大人」はみんな体格に合わないサイズの自転車に乗りたがるよな。
28インチなんて180以上ないと体格にあわないだろうに。
>>43 俺が使ってる社外品のサドルは、カバーが灰色だよー。
>>51 VELO コンフォート サドル
でググれ。
>>68 27インチも必要ないラインナップだと思う。
26インチで長いシートポストにすればいいじゃんって思う。
シートポストを長く出すのはフレームが可哀想
>>64 あまり売れてない、パーツも安くない、27インチとそんなに使用感変わらなくて
メーカーも次々生産減らしてるからだそうな
>>70 座面が一番広い奴持ってるけど
ママチャリの乗車姿勢ならやっぱりスプリング付きが良いね
でもママチャリ用スプリング付きサドルを除く選択肢としてはなかなか具合が良かった
76 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 21:28:04.34 ID:rqmVxxpI
シートチューブをタイヤより結構上にあげればいいのに、一律にタイヤと同じくらいの高さ。取り決めでもあるのか?
ところで、シティサイクルはデザインがどれも似てる気が・・・クロスタイプが増殖してるのはそのせい?
ダイヤモンド形でしっかりと作ったら強くて軽いのができるのでは??
ダイアモンド型にしたら、前から乗り降りしにくいじゃないか。
荷台に荷物を積んだ状態で、後ろから乗り降りするのは面倒だぜー。
サドルだが、CIONLLIのVAPORというパチくさいメーカーの6870って型番のを使ってる。
monotaroの月1回の自転車用品10%オフの日なら1654円。
表面が布張りで雨に弱いし、擦れてるのでカバー必須だが、
それなりにクッションいいし、
サドル持って持ち上げやすいよう取手のようなものがついてる。
ただ品質はアヤシイよ。
縫製が雑だったり、裏側の隙間に新聞紙とか詰まってたり。
>>79 スカート履くご婦人方にこういうのはすごく評判悪い
男でもママチャリに慣れると、足を上げるの面倒になるんだよ
84 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 00:33:49.36 ID:miBSVem7
YouTubeで見たんだが、外国人にとって日本での生活はeasyらしい。
大した技術を持たずとも、外国語指導助手として働き口があり、
その仕事内容はクソッタレだが、しかし、楽に稼げると割り切れば
こんなにいいことはない。
なにより日本では外国人だというだけで価値がある。
親切にしてもらえるし、なんといっても女性にモテるとか。
88 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 13:35:12.08 ID:gPnOwGon
外装乗ったことないから知らないけど、
駐輪時にトップとか3辺りに入っているのは、変速使ってるのかな?次走る時にカチャカチャ落とす?
ジャイアントやらルイガノやらトレック?やら、10台ほど見てて全部3以上に入ってたんだが。
>>88 みんなそのまま乗り出すんだろうね。
そして走行中もほぼそのまま。
変速を有効に使ってる人はほんの一部だけだと思うよ。
48 : ツール・ド・名無しさん : 2012/03/04(日) 18:10:36.71 ID:???
前そのままに後ろを14Tから16Tにしたら楽に30km/h巡航できるようになった。
14Tの頃は3速は重くて回せなかったが、16Tにしたらクルクル回せるようになった。
やはりかなりの人が3速重いと感じてるのね。夕方にも換えに行くか。
カバーとのクリアランスに注意してね。2t増で直径が約8mm大きくなるので。
アルミにすると3キロぐらい軽くなるみたいだが
3キロの差って大きい?
登り坂とかで違いが出るね。
ママチャリでサイクリングロードで遠出するようになったら太ももが太くなった筋肉がついたからかな?
嫁のママチャリのチェーン交換した
手間取ったけどコツはつかんだ
しかし、チェーン交換しただけで
こんなに快適になるもんなんだな
>>94 筋肉だろうね。
重いの踏みまくると太くなるよ。
>>96 体重はあんま関係なくね?
それよか感じ方の差のほうが大きそう。
>>92 前かごか荷台に3リットル分のペットボトル積んで走ってみれば?
俺はやってみた事あるけどちゃんと固定しておけばあまり変わらんな。
>>92 比較すると大きく感じるが、比較しなければ気にならない。
101 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 20:53:46.13 ID:fu4Bue8c
>>89 もったいないなあ。軽さとカッコよさがあるシングルスピードと割り切ればいいけど。大多数はそんなのかね。
内装3段の電動でも、ひたすらくるくる回してるの、教えてあげたい位だ。こちとら3段をフル活用しているのに。
>>92です。
体重は60キロ
見たときは一応車体を持ち上げて比べた時は3キロの差ってでかいかなと思ったんだが
後から考えたら走ってそこまで変わるか?という疑問がわいてきて
平地走行だしママチャリの重さはそこまで気にする必要もないかな
>>101 > 内装3段の電動でも、ひたすらくるくる回してるの、教えてあげたい位だ。
お前のほうが教わる側じゃね?
軽いギアでケイデンスを高めたほうが、膝や筋肉への負担が少ないのだが。
電動の場合、アシストされてる限り大して負荷はかからないから、
1速でひたすらクルクルするより3速でゆっくり漕いだ方が楽じゃね?
>>102 平地ではあまり変わらない
ただ、漕ぎ出しは軽いほうがペダルが軽い
峠(上り)では全然違う
結論
峠や坂の多いところ、都会のストップ&ゴーが多いところを
走らないのなら、あまり関係ない
>>86 v型フレームだ。
>>87 なぜ俺?
倒れるのは、ちょっと曲げるといい。センタースタンドがいいかも。センター両立再強。
両立はリアにあるから野暮ったいな。
>>104 アシストされても3速は重いぜ。
とくに歳寄りにはな。
電動アシストを電動自転車風に乗るなら、そりゃ3速のほうが楽だろう。
でもバッテリー消費が激しいんだ。
坂道や走り出しでアシスト使って、平地ではアシスト弱めてバッテリー温存、
そういう使い方だってあるんだぜ。
ま、つまり、シート高の対応、幅広くしろってことだぜ。なぜ最高サドル高が低いんだぜ?線出てるの見るたびにそう思うぜ。
7年前の俺のはピラー230ミリくらいだぜ。今はどうだぜ。
拘る理由は、サドル上げて別物になった感動があるんだぜ。
移動が快適になったら利用度も増えてメーカーも嬉しいと思うんだぜ。
低い方向に対応幅を広げたほうが喜ぶ客が多いからだよ。
材料もケチれるしね。
乗りにくくても買うが、乗れないと買わない。日本人
自分の体格に合ったサイズを選んで買う。欧米
内装3段電チャリ意外にいいんだよな
しかし、男で乗るのはチョット恥ずかしいし、
原付買った方がいいかなと
いや6段よりも見た目ドノーマルの内装3段の方が好みだが
>>102です
平地の田舎道がほとんどだし、普段とめてるのは車庫の中なので
アルミやめて安いほう買う事にしました
アドバイスありがとうございました。
115 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 13:19:37.41 ID:DC1ydW8M
>>103 ローで50mほどずっと回してたんだぞw
オランダって自転車多いけど、痔になったり固いのでケツが痛い時は我慢してるのかな?
他のEU諸国と同じようにバスや電車で自転車積めるんじゃないの?
疲れたり体調が悪いときにはバスや電車でって事で。
5年ほど毎日通勤に使ってたママチャリのフロントフォークが折れた…
この部分、ママチャリでも壊れることあるんだな。
フロントフォークのどこの部分で折れたの?
ホムセンの激安チャリで5年も持ったのは奇跡じゃないか?
命預ける物なんだから、むしろ事故も無く壊れてくれたのなら感謝しなきゃ。
凄いな。こんなところで折れちゃうんだね
28インチと27インチってけっこう違う?
自転車屋でお兄さん大きいから27がいいだろうねって感じで28の話題なんか一切出なかったんだけど
28インチはもう無くなるらしいよ
125 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 19:13:07.74 ID:llDNbPbr
今もあるけど選択肢が少なすぎる。
>>121 全然違う話&可能ならでいいんですが、スポーク・泥除けステー・カゴステーに磁石くっつくか試して貰えたら嬉しいです。
>>121 ミヤタかな?
フレームに異常がなければ、フロントフォークだけ交換すればいいんじゃね。
俺のは磁石付いたぞなんだこれ。錆びてくんのか?
>>115 だから?
俺なんかママチャリで150km走った帰りなんか、疲れて足に力はいらないから、平地をローで100rpmで回して走ったぜ。
脚力ない婆さま達がローでクルクル回すのは合理的だと思うが。
安い中華チャリだって週一回ちゃんと磨いてやれば錆びることはないよ
歩道の段差を容赦せず越えるなど、フォークいじめれば折れるかもな。
製造時に欠陥があって、そこに繰り返し荷重が働いて疲労破壊したって感じかな。
134 :
121:2012/06/03(日) 22:32:59.39 ID:???
買った店に持ってったらなんとかフォークの交換だけで済みそうです。
それでも7kぐらいはかかるみたいですが。
>>
ごめんなさい店に預けてきたんで試せません。
>>128 いや、ブリヂストンです。
自分の体重が80もありでそれでなおかつほぼ毎日乗ってるんで、
5年でかなりの疲労溜まってたのかも知れませんね
なんにしてもケガしなくて良かったな。
136 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 00:11:46.48 ID:OFFiOli8
>>130 だから?
100rpm回せるなら疲れてないんじゃ?疲れてる時の平地なら2か3速でのんびりだが、俺は。
30程度の女だったが、電動で、平地でローのみで回し続ける価値はないと思うが。
軽いギアでケイデンスとか言ってるけど、非電動でも、3速に楽に入れられる場所だぜ。
軽快車じゃブリヂストンのヴィレッタが一番だろ
自分で溶接してみたら?
>>136 > 100rpm回せるなら疲れてないんじゃ?疲れてる時の平地なら2か3速でのんびりだが、俺は。
おまえは150km走ったことあるの?
ママチャリは5q/day以下だろw
あの〜〜、ちょっと聞きます。フレームの一番後ろに留め金みたいなのあるでしょ?(後輪が外れ落ちない為?)あれなんて言うのか知らないけど、あれ重要なんでしょうか?
今度タイヤ交換とかしたら前したとき付いてたはずなんですが無くなってる・・・。どこかで売ってるんでしょうかね?
>>141 チェーン引きのことなら
ホームセンターに売ってますよ
コーナンにはありました
穴が丸と二面切りのがあるから注意を。(後者は内装ハブ用)
144 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 02:46:57.34 ID:RpQ5fYIL
俺の東京バイクもフロントクラウンの溶接部が割れたわ
7、8万円ぐらいで前カゴ付けられる速めのママチャリないかなあ
毎日10km走ってそこそこの買い物するから、ママチャリ強化版が欲しい・・・・
前カゴ付けられないママチャリなんてあるのか
ダボ穴たくさんあるロードをプロムナードハンドルに替えてカゴと両立てスタンドと泥除け付ければいいじゃないか
海外ではスポーツバイクの日常使用向けへ改造は珍しくないらしいぞ
>>145 あさひ プレシジョントレックではあかんの?
要求性能的には充分やと思うけど
あさひオリジナルは、質が悪いという噂があるけど、どうなんだろ
あれぐらい安いと、逆に乗りたくなくなるよな
Fサス付きだからカゴつかないか。スマソ
パナソニックのガチャリンコって使い勝手良いのかな
ママチャリは学生用のは強いってイメージある
10万円前後のママチャリ(前カゴ付ける事を前提として設計された自転車)は案外少ないよね
>>141 チェーン引きはおれは色々探したけどホムセンには無かった。
自転車屋さんへ行ってくれ、と言われて言ったが置いてなくて取り寄せということだった。
電アシなら10万前後は多いんだが。
上り坂ならロード海苔にも負けないぞ。
ウチの近くのホムセンには2個セットのチェーン引き128円で売ってた
まあ、多分オレくらいしか買わないけどなw
チェーン引きならこないだ羽田のコーナンで買ったよ。丸穴しか無かった気がするけど。
電アシで片足スタンドはちと怖いな
片足スタンドでも16.5sならいいかもよ
このデザインなら、男でもおk
絵に描いたような電チャリは、
まだ恥ずかしい年頃なもので^^;
よく見れば45万円w
中古のKが買えるぞ
166 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 19:10:23.61 ID:K3prLZJJ
>>139 fuck.しつこいんだよ。買い物帰りの主婦って感じだったのに。
電チャで、2速への上げ方知らないんじゃないか、って書きたかっただけなのに、うるせーよテメーは。
まぁまぁ、お2人さんとも、
たかがママチャリ、熱くなんなさんな
されどママチャリ
ホーイルを固定してるナットカバーて売ってる?
リアの片側が無くなってた、サイクリングロードの車止めを通る時にぶつけて取れたと思うが?
ホムセンに売ってるのみたよ
ただ車種によってサイズが合わなくて無理やり入れなければいけない場合があるね
俺もアシストいらないから良いフレームのママチャリ乗りたい
良いフレームってどんなの?
ビッとしてる奴
アシストなしでも35万以上しそうだな
横からですが、
いつの間にかなくなるナットカバー、
落ちなくする方法、何かありますか
>>176 完全に防ぐのは無理だと思う。
落ちる時はそれなりの衝撃を受けた時だから、例えば両面テープや接着剤とかで補助した所で意味ないし、
仮に外せなくなるほど固めたらナットとしての機能を失うしね。
あとはカバー落とす事を無くすにはカバー無しで使う事かな。
ここの二面幅8mmのナットは何処まで締めればOK?
http://imepic.jp/20120604/817030 現状ナイロンがネジ山にかかるギリまで締まっているから脱落の心配はないみたいだけど、
締めてみるとあと2回転くらい締められるんだよね。
ワイヤー角度に自由度を持たせるため、わざとガタを出してあったのかな?
(ナットが止まるまで締めるとアウター受け部分の首振る角度が狭くなる)
179 :
176:2012/06/04(月) 22:57:59.40 ID:???
>>178 TEKTRO ダブルピポットのブレーキかな
ここ、いっぱいまで閉めても完全に固定できないし、締めてもワイヤーを痛めることは無いっぽいから
緩んで外れてブレーキ利かなくなるよりは、締めておいた方が良いと思う
>>180 ありがとう。なるほど、ナイロンの抵抗のみを頼りにするよりはしっかり軸力かけておいたほうが安心かも。
サイクリングロードの車止めによくナットカバー落ちてる
ママチャリて普通フロントナットが14リアナットが15
それくらい買えよw
ナットカバーて錆防止?緩み防止?
>>185 錆びや削れや怪我防止とかかな。
緩み防止の効果は無いよ。
歩行者のスネの骨えぐるか、青あざで済むかぐらいちがうんじゃないの
フロントはY31414210の袋ナット、リアはY31414010の袋ナットでいいんじゃねぇの?
>>186 緩み防止の効果はあるよ。
駐輪場などで雑に扱われると、
他の自転車のドロヨケのステイの上にハブナットが着地することがあり、
ナットの面の角度によっては、回転して緩む方向に衝撃が加わってしまい、緩む。
丸い樹脂キャップを付けておくと、衝撃が回転方向に加わりにくくなる。
ただ単に商品陳列時の傷防止(隣の自転車)だったりして
とうとうリアキャリアにもカゴを付けたぜい。
これでスーパーの買い物も万全だ。
U型フレームのママチャリで良かった。
スタッガードやダイヤモンドのフレームじゃ、またぐのが大変だもんなw
ただ速度が出ないからなあ
U型はかったるい感じはある
でも女はまた別か
ママチャリにスピードは求めてないから。
スピード求めるなら、クロスかロードにするでしょ。
買い物もなるべく早く済ませたいからね。速ければ都合は良いよ。
スピード求めないなら歩くよ
卵を割って悲しむ事になるぞ!
だな
速いほうが面白いじゃん
荷物大量で歩くのかったるいでしょ
U型フレームは女性が使うならすごく便利だよ
スカートでも良い、重心低いからまず倒れない
そのかわりその2点は男性に必要ないから物足りないんだろうね
重心が低いから倒れないのじゃなくて、
サドルを低くして乗るから、倒れる前に足が付くというのが正解だと思うよ。
男性が使っても乗りやすいのは、間違いない。
ダイヤモンドフレームに比べて剛性が云々という話もあるが、ママチャリだから実用性重視でいい。
電動とかでトップチューブが無いモデルがあるが
市販してるものなんだから計算されていて問題ないのだろうけれど
あれは見てて不安になってくる、剛性とか強度とか
そういえばママチャリでフレームが折れてるの見たことないな。
ハードな乗り方しないからだけかもしれないが
シートチューブが折れた事あるよ。
チャーンステーの片方がBBとこで折れた
電動のママチャリのフレームの太さは原付バイクと同じくらいあるよ
だからなに?
肉厚が違うんじゃね?
210 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 12:16:53.68 ID:3UcdKHpw
ふーん。で?
おまえらの安物ママチャリとは違うんだよって事w
ハンドルの高さを変更したらワイヤーが邪魔になったので切ろうと外したら、
アウターの両端にアウターキャップがカシメてあったんだけど、
これはメーカー出る時から?それとも店で?
>>212 ワイヤーのブレーキ本体側はつける時に自分ではめるから
ペンチで引っ張ればすぐ取れるはずだけど
自転車盗難補償が2年で2500円なんだが入ったほうがいいんか?
おまけで1年はパンクとかメンテナンスを無料でやってくれるみたいなんだが
盗まれて困るなら入った方がいい
>>216 自己負担が購入価格の30%だから7割?
>>213 ありがとう、ペンチで強く引っ張ったら潰れちゃったw
そんくらいガッチリ嵌まってた。
ま、切った側には道具箱に転がってたのを付けて上手く行ったから結果オーライかな?
「ママチャリ」と呼ばれる自転車で400キロ放浪、
ネットカフェ無銭飲食で男を逮捕「あてのない旅に疲れた」と自首
インターネットカフェで無銭飲食したとして、岡山県警笠岡署は5日夜、詐欺の疑いで、
住所不定(愛知県半田市生まれ)、無職、生田智也容疑者(28)を逮捕した。
容疑を認めている。「ママチャリ」で約400キロ放浪した末の逮捕だった。
県警や同署によると、生田容疑者は先月20日ごろ、愛知県内で住んでいた
借家の契約期限が切れて追い出されたため、目的もなく、ママチャリで西方面へ出発。
約2週間かけて約400キロを走行し、岡山県倉敷市までたどり着いたという。
逮捕容疑は今月4日夜〜5日朝、倉敷市内のインターネットカフェを利用し、
ラーメンや唐揚げなどを食べ、施設利用料金や飲食代計約2700円を支払わずに逃げたとしている。
生田容疑者は5日正午ごろ、「無銭飲食を続ける当てのない旅に疲れた」と同署に出頭した。
所持金は5円だったという。同署が余罪を調べている。
ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120606/crm12060617060028-n1.htm
大金は要らないが、もう少し金があれば楽しい旅だったろうに。
さっき隣に並んだ自転車、ヘッド上ワンの下になにやら部品が付いてて、
そこからワイヤーがハンドルに伸びててレバーが付いてたんだけど、
あれはクルピタのリモートレバー的な物なのかな?なんだか便利そうだった。
テモトデロックかな
もしやカンチブレーキ
>>193 フレーム形状で速度が出ないってのは、よくわからないんだが。
空気抵抗と人力が拮抗する前に剛性が足りなくてヤバげな感じになるの?
>>203 ハンドルに軽く手を添える程度なら問題ないのかも。
自明だと思い込んでいるだけだったりしないか?
ぺダリングが下手でムラが大きい人ほど剛性の高いフレームを求める。
安定したぺダリングで回せばフレームの撓みによってロスするパワーは少なくなる。
逆ですよ お父さん
>>228 剛性の高いフレーム使ったこと無いだろ? これ以上恥掻かないうちに正直に言ったほうがいいぞ。
決して間違った知識をキリッと書いたとしても一度だけなら同ってことないさw
ここはママチャスレだからと油断したか?それとも釣り?w
ペダリングに上手い下手に関係なく、
剛性は高いに越したことはないわ
ついでに値段も高くなるから、
ママチャリでチタンだクロモリだと言うのもねぇw
乗り心地はU型が良いね
そうか?漕ぐ力が推進力に繋がっている気がしなくて気持ち悪い
フラフラして怖い
>>231 軽量でありながら高い剛性を得るならカーボンやチタンなどの高価なフレームが必要になるが、
軽量であることを求めなければ、高い剛性はママチャリ価格でも実現可能だろ。
子供2人乗せることを前提に設計されたママチャリのフレームの剛性は高いぞ。
そりゃそうだが、ここはママチャリに1人で乗るおっさんスレだろ
>>235が「ママチャリに1人で乗るおっさん」だという自己紹介をしてくれました。
俺もおっさんだがママチャリはのんびり乗りたい。
スポーツ車の乗り方の真似をママチャリでやりたいとも思わんし。
ペダリングをし続けるとか真っ平だしスピードとか出さねぇよ、みたいな。
そういう需要に最適化されてる自転車なんだし。
運動靴じゃなくて突っ掛けみたいな。
全力疾走したければ運動靴を買えばいい話で、ちょっと庭に出たり
ちょっとコンビニ行ったりするのに靴紐を結ばないで出られる
突っ掛けが欲しいという需要もあるだろう、みたいな。
ママチャリに剛性は必ずしも必要でもないんじゃないの、使い方に
よっては、と。
フレームよかホイールだな。
ぐにゃぐにゃホイールは怖い。
ここで剛性云々は無いだろ
立ち食いそば屋で椅子が無いと騒ぐようなもんだ
たまにリムが曲がったまま乗ってるのを見かけるが、たいていひどいのは
後輪だな。
後輪にほとんどの重心が掛かるママチャリなんだから、他の種類の自転車
以上に頑丈にするべきではあるのかも。
前傾する上に、前輪からの振動がガツガツくるスポーツ車だと、ママチャリ
とは違った意味で怖い時もあるけど。
小石踏んだだけでもガンと飛び上がったりとか。
まっとうなママチャリの後輪は12番スポークだよね。もちろん36本だ。
本来ならスポーツ車よりも頑丈なはずなんだよ。
乗り方が雑だとか振れ取りしないとか、使い方に問題があるのだと思う。
みんなママチャリでもビンディング使ってるのかな。
雨の日の樹脂フラぺは危険だよね。
>>243 こないだ雨の日に踏み外したわ。
靴もあまり良くなかった(ツルツルの固い靴底)んだけどね。
最近ペダルを逆回転させないと高いギアに換わらなくなった
内装変速機でまだ2年目なのに
自転車屋のHPで内装のプッシュロッドの穴からグリスを圧入してるってあったけど
そこっての中のギア部まで貫通してる穴があるの?
>>245 まず、ベルクランクのところでシフトワイヤーのタイコの引っかけを外して、シフター操作して無抵抗で動くか確認。
シフターのグリスに砂ぼこり等が混じって動きが渋くなることがある。渋かったら、シフターの古いグリス拭き取って新しいグリスを。
>>248 あるけど、遊星ギアやラチェットまではグリスが届かないと思う。
ただ、プッシュロッドを押し込んだ時に動くパーツや、それが噛み合う部分には、届くんじゃないかなー。
ママチャリの内装3段のチェーンカバーてハーフとフルカバーて有るよね?
雨ざらしに置いとくならフルカバーの方が良いよね?
>>251 注油とかメンテを良くする人なら半カバーの方が断然やりやすいんだけどね
まあ、一般的に自分でメンテとかする人は少ないから断然フルカバーがお薦め
それでも、チェーンには最低でも1年ごとには注油したほうが良いよ
フルカバーでもオイル1年も持たないだろ。
フルカバーすげーぞ
5年間ノーメンテだったけど
チェーンに錆ひとつなかったよ
フルカバーだとオイルよりグリースの方が良くない?
>>176 遅レスだがゴム系の接着剤をナットに塗ってからはめれば(ほぼ)完全に脱落防止できるよ。
セメダインの速乾Gクリアとかそこら辺のやつね。粘りがあるから強い衝撃受けても脱落しないし防錆にもなってる。
邪魔な時はグーって強く引っ張れば取れる。
すぐ下の意味ないとかいうレスは無視しとけ
フルカバーなら注油後1年くらいでも十分な油分が残ってるよ
雨風が直接当たるか当たらないかで全然違うんだよなあ
グリスは肝心な部分まで油分が届かないから良くないんじゃないかな
ハブ軸付近に懐中電灯を取り付けたいのだけど、何か良い方法ないかな?
昔あったヤジロベー的な物を作るのが良いのかな?
259 :
176:2012/06/07(木) 18:41:51.12 ID:???
>>256 なるほど、ゴム系の接着剤ですか
良さそうですね
どうもありがとう^^
>>260 試してみないとわからないね。
今より細身になるなら擦れに関しては良い方向へ行くと思うけど。
>>260 これはスポーツサドルとしては、クッションがある方だな。
ママチャリ用としてはもっとクッションが多くてバネ付きでないと、お尻がつらいと思うよ。
確かに細身でクッションが少ない方が、こぐ時のロスは少ないんだけどね。
>>257 スプレータイプのグリスなら浸潤性あるよ
オイラー御用達のコンプレッサーオイルみたいな高VGの潤滑油もフルカバーのママチャリ向きかも
>>263 そういうのならイイね
流れから言って
>>255はもっと粘度が高いのを言ってそうだったからさ
ドンキでサイモトのラルゲッタHDというのがコスパ良さそうで気になってる。税込15800円。
盗難保険もつくし、マイパラスより良い?
買えるなら自転車屋で買いたいけど、近所に自転車屋がないんだよね。
>>254 それは防錆チェーンで、外側の見た目だけだったりしない?
チェーンの内部は摩耗してないか?
>>257 面倒くさがって注油サボると
一ヶ月も経たずにチェーン削れる音や感触がするんだが。
>>263 スプレーはハブやBBへの侵入に注意ね。
それらに侵入するとグリスを洗い流してしまうので。
クレのスーパーチェーンルブあたりが定番か。
コストを気にする人は同社の高粘着で。
>>266 >>251からの話であって摩耗云々の話はしていない
音がするのは君の自転車がたまたまそういうものであって、他の自転車には当てはまらない
>>268 ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏━━┓ ┏┓ ┏━┓
┏━┛┗━┓ ┃┃ ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓ ┗━━┛ ┃┃ ┗┓┃
┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓ ┏┛┗━━┓┃┃
┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛ ┗┓┏━┓┃┗┛
┗━┓┏━┛ ┃┃┏━┓ ┃┃ ┗━┓┏━┛ ┏┛┗┓ ┃┃ ┃┃
┏━┛┗━┓ ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓ ┃┃ ┃┃
┃┏┓┏━┛ ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃ ┃┃ ┃┃
┃┗┛┃ ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃ ┃┃ ┃┗┓ ┃┃┏┛┃
┗━━┛ ┗┛ ┗━━┛┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗━┛ ┗┛┗━┛
>>261-262 そうどすか。
しばしばバネなしのをよく見るけど、というかスポーツタイプはバネないけど、意外ときついのかな。ガンガン歩道走っているけど。
>>271 シティサイクルに細めのスポーツっぽいバネなし使ってるけれど
段差などで抜重すれば別に問題ない
ただしロードも乗ってるので、むしろでかくてバネ有りだとペダリングの邪魔になったり
ばいんばいんと跳ねる感覚のせいで逆に違和感があるレベルな人種の意見
スポーツタイプに比べたら、
ママチャリは、体が立ち気味だしスピードも遅いからバネ付きが体に優しい
ママチャリでサドルだけ立派ってのも恥ずかしいぞ
座っちまえば大丈夫大丈夫
前傾で自転車に乗るのになれると
立って漕ぎながらハンドルがふらふらするママチャリが不安になってくるよね
俺のはふらつかないけどなぁ。
スポークテンション大丈夫?
ハンドル形状から来るバランスの悪さの話でしょ
プロムナードは持ち手が上気味で、一段下がった所でクランプするから、力点と作用点?のバランスがちぐはぐでふらつく
バーハンは水平。ドロハンもブラケットPならほぼ同じ
スレッドステムの突き出しが60mmくらいしかないのもアンバランスに拍車を掛けてる
これはカーブ時に顕著だな
そう、バランスが悪すぎる
ママチャリは、短距離をゆっくり走るものだからそれで良いんだろ
車なら軽のミニバンみたいなものかな
走行性能をいうならスポーツタイプを買えばいい
ママチャリの突き出しの短いステムとプロムナードハンドルは
上体をしっかり起こしたポジションに最適化されてるからな
前傾姿勢で漕ごうとする方が不自然
もしかしてハンドルに体重かけて前に押し出してないか?
そんなことしたら、曲がりたい方向と逆にハンドルが切れてしまうぞ。
283 :
245:2012/06/09(土) 09:22:44.59 ID:???
アドバイス頂いて、グリス塗ったり調整したりしたのですが、改善しなかったので
自転車屋に持っていったら内部が浸水したのか錆びていて、変速機交換で15kになりました
また同じ事にならぬよう、「グリスたっぷりで組んどいて!」とオーダーを。
外周は滲んで汚れるくらいグリス盛ってあったほうが長持ちするよ。
ママチャリのグリスは防水が第一と言ってもいいな
わざとはみ出させるのがポイント
>>283 高いなぁ。
ていうか2年で錆びるって、おかしいよ。
用水路にでも落ちたんじゃね?
>>288 古い型式の方が頑丈ってやっぱりあるのかね?
俺も20年位前に乗ってたのはノントラブルで10年近く乗ってたけど、
7年前くらいに乗り換えたら1年半でぶっ壊れたんで。(同じ症状、空回り)
使い方は同じだし、歳食って脚も弱まってるはずなのに。
ついでにシフターも、昔乗ってたレバー式のはノントラブルだったけど、
新しいグリップシフターは、一年もたったらカチカチ感が無くなって
ズルズルな感じになっちゃったし。
>>289 コストダウンされてるのだろう。
古くなって傷んだパーツを交換したときに新旧で比較したんだが、
古いものは旋盤で削り出したようなスジがついていたし、見た目の精度が良かったが、
新しいものは鋳物で一発で作ったような感じだし、見た目でも歪んでる感じがしたよ。
291 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 12:59:44.91 ID:m+n4tWvb
自転車は同じ値段なら
毎年どんどん質が悪くなるイメージがある
自転車に限らないでしょ
80年代の日本製品は素晴らしかった
しかし、自転車の安さは異常だよな
部品を買い集めて、組み立てて、販売して、1万円だぞ
メードインジャパンが安かろう悪かろうから安くて高品質に変わったみたいに、
メードインチャイナが安くて高品質になればいいんじゃね。
その頃には円も安くなって自転車も高くなってるかもしれないけど。
>>295 劣等生をつかまえて優等生とか言うのはヒドイ話だ。
物価上昇に取り残されるのは、どーみても劣等生だよ。
>>297 ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏━━┓ ┏┓ ┏━┓
┏━┛┗━┓ ┃┃ ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓ ┗━━┛ ┃┃ ┗┓┃
┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓ ┏┛┗━━┓┃┃
┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛ ┗┓┏━┓┃┗┛
┗━┓┏━┛ ┃┃┏━┓ ┃┃ ┗━┓┏━┛ ┏┛┗┓ ┃┃ ┃┃
┏━┛┗━┓ ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓ ┃┃ ┃┃
┃┏┓┏━┛ ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃ ┃┃ ┃┃
┃┗┛┃ ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃ ┃┃ ┃┗┓ ┃┃┏┛┃
┗━━┛ ┗┛ ┗━━┛┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗━┛ ┗┛┗━┛
頑丈さなんて、わかり難くて消費者にはアピールしづらいし、
後回しになっちゃうのかね。
適正な耐久性は確保しつつコストダウンを図って商品力アップ、とか。
10年以上使っても壊れない頑丈さはオーバースペックで無駄、みたいな。
淘汰されて生き残るのはそんなんとか。
300 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 19:36:21.36 ID:snZh7dP5
20kgのチャリ向けに、インター8のトップを、比率1.25程度にスプロケで落とすと・・・
0.40 0.49 0.57 0.65 0.77 0.94 1.09 1.24 となる。
普段は5速発進、5678の4段で。1〜4は登坂用。かなりの坂いけるんじゃねえか?・・・多分。
>>299 金に余裕がないと、損だと分かっていても安くて耐久性の低いものを買わざるをえないのさ。
選べるんなら耐久性高いほうを選びたい。
買い替えとか修理とか面倒くさい。
タイヤとチューブを高品質のに交換しておけば、大分違うよ
【佐賀】 小学生グループの自転車が接触 女子児童が転倒 意識不明の重体
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339243697/ 9日午後、神埼市で小学生が乗っていた自転車どうしが接触し、一方の自転車の5年生の女子児童が転倒し、頭を強く打って、
意識不明の重体となっています。
9日午後2時ごろ神埼市神埼町の市道で神埼市内の小学生の男女あわせて4人が自転車で走っていたところ、
このうち2台が接触し、一方の自転車に乗っていた5年生の女子児童(10)が転倒し、道路に頭を打つ大けがをしました。
女の子は、ドクターヘリで佐賀市内の病院に運ばれましたが意識不明の重体となっています。
警察の調べによりますと、転倒した女の子は、他の3人と縦に並んで道路の左側を走っていたところ、
自転車の前輪が前を走っていた別の自転車の後輪と接触し、転倒したということで、ヘルメットは
着用していなかったということです。警察で事故当時の状況や詳しい原因を調べています。
県内でも自転車による事故があとを絶たず県警は、去年秋から自転車の事故防止を呼びかけたり取り締まりを強化したりして
取り組みを強めています。
自転車どうし接触 小学生重体 - NHK佐賀県のニュース
http://www.nhk.or.jp/lnews/saga/5085722041.html
ヘルメットしてたら平気だったかな
頭を強打したのか・・・無事回復する事を祈る。
まぁヘルメットしてたらかすり傷で済んだろうね。
つーか歩行者もヘルメット着用とかなったら面白いだろうなと思う今日この頃
ガキの分際で律儀に車道なんか走らんでもええのに…
テキトーな大人共が根本の問題に目を背けてその場しのぎの交通行政した犠牲者だなこりゃ
月曜日に自転車届く
通販だから不安もあるが楽しみだ…
シティサイクルでも洗車って必要?
「シティサイクル 洗車」でググったら
俺のは雨ざらしになってるわ…
近いうちにタイヤとチューブ交換しようと思うんだけど、値は張っても構わないから
良いヤツに換えたいんだよね。
耐久性があってパンクしにくいヤツのお勧めある?(26インチ)
なんか、近所の店でやろうとしたら
性能や耐久性がイマイチなタイヤを工賃込みで前後合計8000円ぐらいが相場なんだよね・・・
いいタイヤつけたいとは思うけど、自分でタイヤ交換できそうにないし(特に後輪)
26インチならIRCの足楽プロも良いよ。
設計が新しいから、いろいろと性能がいい。
なぜか27インチがラインナップされていないので、
あまり使っている人いないけどねー。
>>313 内装変速だと後輪は面倒だけど
ネットに写真入りで解説しているサイトが結構ある
工具とやる気あるなら、1日がかりで何とかなるよ
誰でも最初は初心者なんだし、やってみれば
こんにちわ。
3輪自転車の話はここですか?
>>313 本業じゃないけど
近所の人や知人に頼まれてやってる。
IRCの安タイヤ・チューブ(26・27共)前後工賃込4000円!
ゴムの硬化・劣化が気になり、早目に交換したいから
高耐久性のより普通のが好きだな。
317は整備士か技士の資格持ってる人?
319 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 11:41:47.75 ID:5viUV8O3
近所に買い物するぐらいの使用ならホムセンに売ってる1万以下のママチャリで大丈夫かな?
大丈夫、っていうかそういう人の為の安自転車だから
タイヤが摩耗したら買い換えという自転車だ
>>319 サドルは足が伸びるちょっと前まで上げましょう。
そのためには、まずはシートポストを長いものに交換しないと、リミットラインを越えてしまうぞ。
30cmとか中途半端なのだと買い直しになるから、最初から35cm以上のを買おう。
324 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 13:31:18.63 ID:yU9itm3J
26cmから30cmに変えたけど、ほとんど変らなかったぞ。
ヤグラかませる部分が2cm長くなってて、肝心のところは2cmしか長くならなかった。
そのうえ、リミットラインが26cmモノよりも上に付いてるという。
全長が長くなれば末端からリミットまでの長さも長くなるのは当たり前だわな
どの部分が長くなっているのか、ってことが重要だろ。
全長は長くなってるけど、ヤグラからリミットラインまでが変らない、なんてこともあるわけで。
さっき小さな放熱板が付いたローラーブレーキを見かけたんだけど、あれはなんて型番?
BR-IM41Rかな
放熱フィンが大きなローラーブレーキ
BR-IM70-R
BR-IM80-R
4千円未満で買えるっぽいな。
内部のドラムとシューの接触面にも違いがあるらしい。
検索してもBR-IM41Rだとあんまりでてこないね
Rの前にハイフン入れてBR-IM41-Rにするとちゃんと出てくる
シュワルベマラソンはスポーツ自転車用頑丈タイヤの定番なので
試してみたいけどうちのママチャリ24インチだからな…
一般的なママチャリタイヤからの換装では頑丈さ故に
乗り味が少し硬くなったというレビューを個人のブログで読んだ覚えがある
パセラの27インチってもうオープンサイドのやつ無いの?
>>325 標準で26も!俺のは23くらいだ。しかし26が標準とは、シートチューブが強い?
26から30なら大差ないね。
338 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 20:43:01.87 ID:pwefxzr+
あOひのスタッガードのでも300mmのピラー。カテゴリーはクロスだが。
ピラー出過ぎ装置付けるくらいなら、300入れたらいいのに。。。
ところで、シェボートレッキングとかいうあOひのクロスルック渋いね。
ケツ割れサドル、どこの?と思った。
>>314 足楽プロ良さそうと思ったら26x1 3/8がないんだ
気に入ったサドルが見付かりなによりだね
ありがとう。
クロスバイク風だしスピードを求める物じゃないからこれで満足。
快適な乗り心地が一番だね。
おばちゃんの電チャリに、軽〜く追い越される坂道
発進時は、一気にトップスピードに達する加速
俺も電チャリ買おうかなw
速度上限を管理されてるというのがなんか嫌
年食ってもああいうのには乗りたくない
電アシのトップスピードw 25km/h程だからスタートダッシュで負けた後が追い越し出来ない交通事情だったりすると
ヲイヲイ勘弁してくれって思うわw 並の脚力ではシングルママチャの時だと気合入れないとスタートダッシュはほぼ確実に負けるしねw
347 :
331:2012/06/11(月) 00:36:16.08 ID:???
>>335 乗り味が硬いと言うよりも空気を沢山入れられるんで、
バンプしやすくなってるんじゃないかと思う。
実家が被災地だったんで、ミニサイクル、シティサイクルとも大活躍。
母ちゃん10年ぶりにチャリ乗ったと行ってた。
>>339 自分は26x1 1/2を付けてるけど問題ないよ。
側面には26x1 3/8のリムに合うっていうようなことが書いてあるし。
1 1/2は太すぎるって人は、「プロ」の付かない足楽なら1 3/8がある。
いま
前輪に足楽 26x1 3/8
後輪に足楽プロ 26x1 1/2
という組み合わせで使っているけど、
前輪も足楽プロ 26x1 1/2にすれば良かったと思ってる。
幅広でゴムが分厚いと、タイヤの重量は増えるけど、
幅が広くて空気の量が多い分、変形量が小さくて転がりが軽い。
あと、前後で違うタイヤにするのはローテーションできない。
前輪は減りが遅いので、減るよりも紫外線などで劣化するほうが速い。
せっかくグリップの良いタイヤなので、劣化してグリップが悪くなるまえに
後輪にローテーションして使いきりたいのよね。
>>345 24km/hでアシストがゼロになるってだけで、それ以上は出ないってわけじゃない。
それに普通のママチャリで24km/h以上で巡航してる人なんて、めったにいないぞ。
>>349 >24km/hでアシストがゼロになるってだけで、それ以上は出ないってわけじゃない。
トップスピードなんてシャレ、受け狙いのようなもの
電アシの加速で大して意味もなく盛り上がってるだけだろ
>それに普通のママチャリで24km/h以上で巡航してる人なんて、めったにいないぞ。
前を走っている鈍足の電アシを追い越したいだけだろ
井戸端会議のようなどうでもいいような話に、
鬼の首を取ったかのように上から目線で、
けんか売るようなレスは止めなよ
そんなことだから、またおまえか(AAのレスが付くのさ
351 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 13:10:00.66 ID:7C/6SOA7
48 : ツール・ド・名無しさん : 2012/03/04(日) 18:10:36.71 ID:???
前そのままに後ろを14Tから16Tにしたら楽に30km/h巡航できるようになった。
14Tの頃は3速は重くて回せなかったが、16Tにしたらクルクル回せるようになった。
>>350 井戸端会議のようなどうでもいいような話に、
鬼の首を取ったかのように上から目線で、
けんか売るようなレスは止めなよ
アレをアレしたらアシスト上限アレ出来るんじゃね?
捕まっちゃう?
原付扱いになっちゃう
26×1-1/2タイヤといえば、BSタフループに標準の奴が推奨内圧4.5気圧で良さげだね。
単品で買ったら高いんだろうか?
安いママチャリのタイヤて1年も過ぎないのに溝がひび割れしてる
空気圧をいつも高めして乗ってるからかな?
357 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 16:08:32.13 ID:SLKQKxn8
陽に晒すから…
うちのママチャリのタイヤはサイドウォールがひび割れる
安くないタイヤでも、駐輪場で農薬あびたり、直射日光あびたり、低い空気圧だと、ひび割れるよー。
やっぱ自転車カバーてきなのはあったほうがいいんだろうか
この時期は雨ばっかりであまり乗る機会も無いし
>>360 屋内に入れられるならそれがベストだけど、無理ならカバーかけとくしかないね。
蒸れるので雨があがったらカバー外してやったほうがいいよ。
屋根の無い屋外に保管してるが、元々自転車に付いてたデミングは1年で
ヒビだらけだったな。
超寿命に変えて、山がなくなるまで3年ちょっとひび割れせずにもってくれたが。
363 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 18:57:21.58 ID:ZGMYFI9y
3気圧って言ってもどれくらいだろう。
空気圧系持ってないのよね。自転車屋に入れるところあるから。
サイドウォールを押して固めがいいのかしら。
高圧対応してない安い空気入れで目一杯入れればいいと思う
>>363 気になるなら売れ筋の
パナレーサー 楽々ポンプゲージ付 BFP-YBG
でも買ったら一安心かも
英式では正確な空気圧は出ないけど、空気を全部抜いてから、
空気を入れ始めたときの圧力(ムシゴムを拡げる圧力)を覚えておいて、
それを3気圧に足したら、それなりの圧力になると思うよ
100均でも売ってるスーパーバルブは、押し拡げる圧力がムシゴムより小さいらしいから
これを使うのもいいんじゃないかな
バルブをパナレーサーのACA-1に換えれば圧測れるよ。
前ブレーキをかけるとホイール1回転に1度コクンと振動が来るんだけどなんでだろ?
リムサイドを指で撫でてみたんだけど段差は見付からなかったんだよなぁ。
リムは型番よくわかんないけどステンレス。
>>366 まぁ、英式を米式に変換すればそりゃそうだ^^
ママチャリなんか、日本に必要ないよ。
ママチャリ乗りはメンテしないし法規違反がデフォのクズばかり。
ママチャリ本体も重いしダサいゴミ。
クロスバイク買ったらいかにママチャリが無意味か分ったわ。
買い物とかするのに便利じゃん。
メンテや法規云々は乗り手の問題であり、車種は関係ないね。
仮にその手の人達がママチャリ以外に乗り換えた所で何も変わらないでしょ。
クロスバイクはスニーカー
ママチャリはサンダル
みたいなもの、比べてもしょうがないでしょ
むしろハンドルに袋提げて乗って巻き込みふらつきで事故多発だよなwww
中途半端で童話卑怯なコウモリでいうと丸っきりコウモリ
それがクロスバイク
路面状況・メンテ・駐輪場所とか、いろいろシビアな自転車は気楽さがない。
だから3万のママチャリをサドル上げて乗ってる。
が、そのうち28cのまともなクロスを買いたい気はする。今は精神の余裕がないので、駄目。
>>367 前輪がフレてるんじゃね
ブレーキシューが傾いてるとかも考えらるる
クロスは一部被るよ。
どうせ買うならロードかMTBが良いと思う。
クロス(TREK7.6FX)買ったけど結局あまり乗らなかったので友達にあげちゃった。
今はママチャリ、MTBx2、ツーリング車の4台使い分け。
カッパ着てペダリング練習でもするか。
ググって簡単そうだったのでハンドルの曲がりを自分で直そうと思ったが出来なかった\(^o^)/
自転車屋さんフル活用を心に決めた日だった。
>>379 ステムが曲がっているの?
真ん中のボルト緩めて(抜いちゃ駄目)、ボルトの頭を叩いて引っ込めれば動くはずだよ。
動かないなら錆びて固着してるのかも。
ママチャリのハンドルを下げると楽になるかな。
カゴとブレーキレバーが干渉しない?
スル
相談させてください。前輪の空気の抜けが以前より早くなりました。
以前は一度入れると数ヶ月OKだった気がするのですが、今は数日で固かったのが、押すとやわらかみを感じる程度まで減ってます
年約3000kmX4年経過、パンク暦なし、スーパーバルブ、BS製のセンタースリックタイヤ
そろそろ寿命でしょうか?
>>384 パンクでしょ。
水調べしてみ。
抜ける速度からして小さな穴だろうからジックリね。
バルブ付近も忘れずにね。
なにも当たるまで目一杯下げる必要はなく、当たらない所まで下げるだけでもポジション変えられるよ。
>>384 チューブが寿命じゃないかな
チューブの表面に細かいブツブツができてたら、それは摩耗してる証拠
広範囲になってくると修理パッチでは追いつかないし
思い切って新品に交換したほうが精神衛生上いいと思うけどね
389 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 13:59:31.20 ID:+F5W9/vN
>>384 スーパーバルブのゴムパッキンだって劣化するだろうしな
価格の高いモデルは塗装も良かったりする?
>>380 ありがとう
だが今度はブレーキ問題発生\(^o^)/
片効きというのではなく、握ってない状態で両側ともリムにゴムがぎりぎりくっついています。
走っている時にジョーリジョーリ音がして気付いた…昨日は無かったのに
>>392 ブレーキ本体またはブレーキレバーとワイヤーの接続部分(アウター受け)を見て、
アウターワイヤーが穴の縁に乗り上げてないかな?
アウターワイヤーを掴んで対象から離す方向へグイッと引っ張り、キチンと収まっているか見てみ。
>>355 タイヤのみで3,500円
>>370 自己紹介乙。
これを機会にクロスを手厚くメンテして、交通法規を厳守して、自身の軽量化に
邁進するんだ。
>>377 どうせ買ってもそこまで遠くいく気がしないので、エスケープr3みたいなのがいいですね。
ブルホーン付けたらパワーも出せそうだし。
396 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 21:47:06.72 ID:wZubFsPu
(・∀・)イイ!!
>>396 それ身長どれくらいの人が乗ってるんだろ?
もうカゴじゃねーな
ママチャリに最適なのは前28T−後18T
フルカバータイプのチェーンケースって右ワンのロックリングで固定されてるんだけど、
あのロックリングを締めるには何か特殊工具使ってるの?(製造工場とか自転車屋で)
フックレンチだとケース自体が邪魔してまともに使えなさそうだよね
ワシはタガネつこうとる。逆ねじな
>>403 サドルを180度回転させてるのはどんな意味があるのかな?
最近感じてるのは、引き足。力を抜くことの重要さ。
抜き足、ってのがぴったりと思うけど、踏む逆の足を力抜いて円運動すると快適だ。
踏む逆の足で、結構踏むのを邪魔してたんだなー。
いまさら
いいじゃないの
マジで?
今度、踏まない方の足の力を抜いてみるよ
理屈にかなってるから、想像上ではうまくいきそう
コーナンでSOUTHERN PORTって品名の7980円の折りたたみ自転車や
LIFE LEXって品名の9980円〜14800円の軽快車を売ってるんだけど
評判はどうなんだろ?
他で同じくらいで売ってる物と変わらないんじゃないかな
ここでは5万円以上をマンセーするやつが多いから、良い事言わないと思うけど
>>410 悪くないよ。
ノーメンテで3年。
ちゃんとメンテしてればもっと持つと思うよ。
おいらはママチャリは使い捨てだと思ってるから、コスパは悪くない。
ママチャリに最適なのは前28T−後18T
ママチャリの寿命って何で判断してる?
クロスバイクが欲しくなった時がママチャリ(ゴミ)の捨て時=寿命
>>415 貴方がそうだったんだろうからそれも否定しないけど、全員がそう考えるわけじゃないからねぇ。
ママチャリとクロスやその他を複数台持って使い分ける人も居るわけで。
例えばママチャリの積載性はクロスじゃ真似できないでしょ。
>>415 お前は用途的にママチャリ要らない人だったんだよ。
最初からクロス買ったら良かっただけだ。
ブリのママチャリ10年乗ってるけど、とりあえず問題ないな。走行1.5万km位。
今までに手入れしたのは、
前ブレーキシュー交換
タイヤ・チューブ交換(パンクは無かったが後輪のゴムの下地繊維みたいなのが見えてきた)
ローラーブレーキのグリース注入
サドル表皮がヒビ割れたので交換 位だな。
リヤキャリアにもカゴを付けて、買い物に便利に使ってるよ。
420 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 16:50:15.25 ID:8AQzTDKT
自転車手当が月1000円だから壊れたとき
自転車代<累積手当代になったら買い換える
4〜5年か
昭和62年製ブリヂストンのカマキリが、
今年天寿を全うしました
ベルトで内装3段とはいえノーメンテ
変速レバー壊れた程度でほぼノントラブル
さすが80年代日本製品はすごい
スポークやハンドルにさびが目立ってきたし、
タイヤが寿命でパンクしたことで廃棄することに
タイヤ交換せずに廃車にするなんて
タイヤは、その時の長寿命タイプに何度か交換したよ
見た目が悪くなったことが大きいかな
時間をかけてリビルトすればいいのだろうけど、時間がない
リビルト→リビルド
引き足 抜き足 自転車 とか、引き足 円運動 自転車 とかで検索すると結構出てくる。
結局、部品を交換していけば、フレームが破損しない限り寿命というのはないのかも。
車も車体が腐らない限り、エンジンなども載せかえれば寿命もあって無いようなものだからなあ。
修理コストから来る経済寿命というものは、あると思うが。
おれのチャリも、人間の老化の寿命の方が近いかもw
脚力が衰えて、電アシに乗り換えるとかw
>>422 ブリヂストンの品質神話って昭和だよねw
あのころは優位性もあったのかもね
リアキャリア外したら軽い軽い
重心も中心に近づいて乗りやすくなった
>>422 今時の安物以下だなwwwwwwww
118 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 16:14:35.15 ID:???
5年ほど毎日通勤に使ってたママチャリのフロントフォークが折れた…
この部分、ママチャリでも壊れることあるんだな。
121 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 16:46:56.05 ID:???
ttp://freedeai.com/up/src/up0030.jpg ここの部分。
28インチの自転車が欲しくて、街の自転車ショップでちょっと高めの50Kの奴だったんだよなぁ。
タイヤは磨り減りまくってるがパンクとかは今まで1回もなくて重宝してたんだが流石に寿命か。
128 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 21:40:11.08 ID:???
>>121 ミヤタかな?
134 :121:2012/06/03(日) 22:32:59.39 ID:???
買った店に持ってったらなんとかフォークの交換だけで済みそうです。
それでも7kぐらいはかかるみたいですが。
>>128 いや、ブリヂストンです。
自分の体重が80もありでそれでなおかつほぼ毎日乗ってるんで、
5年でかなりの疲労溜まってたのかも知れませんね
ブリヂストンなんて、大赤字に苦しむ大手電機メーカ以下ってことじゃないの?
ハァ?
今さら?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ママチャリの面影は残しておかないとクロスバイクと変わらない
それはもったいないと思う
板に常駐してるキチガイ鰤アンチが現れた
言いたいことは、
5年前のブリヂストンのトラブルを例に出して、
25年前のブリヂストンを
>今時の安物以下だなw
だとさ
今時の安物以下以上にヤバそうだなw
>>483 ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏━━┓ ┏┓ ┏━┓
┏━┛┗━┓ ┃┃ ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓ ┗━━┛ ┃┃ ┗┓┃
┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓ ┏┛┗━━┓┃┃
┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛ ┗┓┏━┓┃┗┛
┗━┓┏━┛ ┃┃┏━┓ ┃┃ ┗━┓┏━┛ ┏┛┗┓ ┃┃ ┃┃
┏━┛┗━┓ ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓ ┃┃ ┃┃
┃┏┓┏━┛ ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃ ┃┃ ┃┃
┃┗┛┃ ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃ ┃┃ ┃┗┓ ┃┃┏┛┃
┗━━┛ ┗┛ ┗━━┛┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗━┛ ┗┛┗━┛
リアキャリア外した位じゃ違いがわかる自信がないわ
プラセボ効果だろう。
軽くなったと思い込むと本当に軽くなるから、
気のせいとか、んなこたーないとか言っては台無しになる。
443 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 13:42:43.47 ID:G6h/WX6g
サドルが蒸れる。
サドルがあるから蒸れるのだ。
取り外してしまえ!
サドルを盗まれてケツにシートポストが刺さりそうになりながら帰った思い出‥
器用に盗まれたな、盗難防止でポスト抜けないタイプ?
ネタです。実際はシートポストごと盗まれました
ブロッコリー無しとは無慈悲な盗人だ
ブレーキレバーがグリップの上にあるぞ?
膝に当たりそうだから上に付けたのかな?
どうやってかけるんだろう?
日本のに比べるとシートチューブ長いね
ウレタン充てんのパンクしないタイヤのママチャリ売ってますが
あれってどうですか
タイヤ触るとかなり硬かったから乗り心地は悪そうですが
ペダルは重くないのかなぁと思いましたが
>>453 パンクのしようが無いのがメリットだけど、乗り心地が悪く重量が増えホイールや車体に負担かかるのがデメリットだね。
短距離短時間の使用ならいいかもね。
455 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 18:58:24.52 ID:jSOzKLks
>>449 こういうのがあったらシート出し過ぎとか減るだろうに。
てかまんまママチャリじゃん!
457 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 23:48:27.72 ID:Wwjrsbna
>>450 指が長いんじゃね
上からブレーキごと掴めばさほど問題なさげ
下げるならやぐら返しで1cmほどさがるしなあ。
459 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 22:11:31.18 ID:aFIvh7EM
ハーレーみたいなのを意識してるんじゃないか?
日本人はハーレー好き多いからな
ズボンをズリ落ちそうにして履くスタイルだから、
チャリも同様の感覚じゃないのかな
タイヤがずり落ちそうな自転車か
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
パナとブリヂストンのママチャリの中古を見かけたのですが
こういうメーカー製はローラーブレーキでしょうか
付いてるとは限らない?
>>467 現物みればブレーキの種類は分かるでしょう。
ブリはサーボじゃね?
>>467 んなもん車種と年式によるだろjk...
さすがに今年のは全車種ローラーブレーキ以上っぽいが。
パナサーボってのもあるくらいだしな、モノによるでしょ。
最近のはローラーが多い気がするけど。
6000円でパナやブリヂの内装3段中古買うのと
11000円で外装6段安売り新品買うのと
どっちがいいですか?
激安のやつもリムはアルミでギアはシマノで悪くなさそうでしたが・・
>>471 中古はコンディション次第だからなぁ。
アルミリムにも色々あるけど、大半のアルミリムはペラペラの安物だよ。
長持ちするのが欲しいならステンレスリムを基準にしたほうがいいかも。
>>471 中古は状態によって明暗が大きく別れる。
> 激安のやつもリムはアルミ
リムはアルミが一番安いんだよ。
ステンレスのほうが値段が高い = 高級。
> ギアはシマノ
シマノはピンからキリまで作ってる。
最低グレード製品でもシマノなんだよ。
むしろシマノ以外の激安コンポを探すのも難しいわ
>>471 15000円くらいのシングルギアな国内中堅メーカーのママチャリとかがいいと思う
1万5千円のママチャリを3年ごとに買い換えるとの、
10年持つ5万円のママチャリだとどっちがいいのか迷うな
ノーメンテなら安い方を買い換えか
チェーンの摩耗が早いぜ。
チェーンを洗浄・注油してから一週間、350kmしか走ってないのに、
洗うとパーツクリーナーの底に黒い粉が沈殿する。
そりゃチェーンケースが全カバーであっても、
多少は土や砂が紛れ込みもするだろう。
だが、ジョイントのピンを見ると内側がテカテカに光ってるし、
2000kmも走れば全体の長さがmm単位の巻き尺で分かる程度に伸びる。
やっぱり安いチェーンはダメなのかなー。1本400円しないんだが。
これだけで、女性客は敬遠するだろ
今のアルベルトよりかっこいいね
ママチャリは、大半の人にとって使い捨て商品になってる
チェーンに油を差すことさえ、ほとんどしてない
このスレを見てるような人は違うと思うが、少数派だな
>>483 いいね。
安いのは2千円チョイで買えるんだ。
KMCのZ410RBの約2倍の値段だが、
もし2倍以上の寿命があれば安いもんだね。
コストパフォーマンス以外にも、
チェーンの見た目の質感とかも良いから、
試してみる価値あるね。
まぁチェーンケースに隠れて見えなくなるけど。
外装6段のママチャリってリヤホイール外したらデレイラー再調整必要ですか?
>>485 外す前の状態に問題がなく、正しく取り付ければ調整は不要だよ。
もし調整が狂ったのならホイールが斜めに取り付けられていないかチェックかな。
3段でも重いのに6段とか乗れる気がしない
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
6段だからといって3段より重くなるわけじゃないよ
細かく重さを調節できるようになるだけ
>>476 国内中堅メーカーって具体的にどのあたりですか?
ホダカ
スギムラ
こういう用途だとお値段いくらくらいのチャリ買えばいいですかね?
メインは毎日の通勤、片道7Km、丘陵地なのでアップダウン多
次に買い物、普通に前後に荷物積めればOK
できれば月一で一泊ツーリング
一台ですべてこなしたいんですけど、どうかなぁ
>>490 武田
ホダカ
アサヒ
丸石
サイモト
アラヤ
>>494 結構ハードな使い方ですねえ
自転車もそれなりに良い物じゃないといけないし
購入店も定期的なメンテをお願いできる
信頼のあるお店を選んだほうがいいと思いますよ
メタルリンクブレーキが付いているママチャリを初めて見た
自分で改造したという風には見えなかったから最初から付いてたのかな
ツノダ自転車は、今や従業員7人の会社になってるw
♪つんつんツノダのテーユー号
日産はフランスだ
>>496 そうですね、ちゃんとした自転車屋さんで相談が一番かもですね
>>499 安クロスや安ロード乗ってたんですけど引越しで手放す事に
新居は屋内にチャリ持ち込めないので
盗難が怖く、いっそママチャリにしようかと…
27インチの後輪を自分で交換しようと思いリムテープを探しに行ったところ、
ダイソーで24インチ用100円、ホムセンでフリーサイズ200円っていうのがあったんですが、
リムテープにもサイズがあるんですか?
>>505 輪っかになってる物は当然対応リム径があるよ。
フリーの物は自分で切って使う奴かな。
あと幅も色々あるので一応確認を。
ダイキに売ってる9800円26インチママチャリについてるタイヤが
細身でスポーツタイヤ風のパターンで欲しいのですがそういうタイヤありますか
そのタイヤは明らかに細身なんですが、売ってるタイヤはみんな太さ数字は同じですよね・・
>>507 そのタイヤのメーカーと型番を見てきなよ。
表記サイズ一緒でも銘柄によって微妙に実寸違うよ。
ぐるっと見たけどなにも書いてなかったんですわorz
消しゴムタイヤかもしれん
>>507 スポーツタイヤ風パターンとはどんなパターンなの?
自由にサイズが切れるテープタイプは止めた方がいいな、薄くて何重に巻いてもかわらん。なるべくゴムの輪っかのやつを。
>>511いかにもスポーツタイプっぽいパターンですお
おまいらママチャリがパンクしたらどうしますか?
ワイヤーのほぐれたような極細針金がささって1時間くらいで空気が抜ける症状で
原因箇所見つけるのに難儀したわorz
まだ前輪だったからよかったが後輪外すことを考えると気が遠くなるなぁ
515 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 19:00:37.18 ID:Kgk048j5
パンク→自転車屋。自分でパンク直したことない。500円でやってくるし。
しかし・・・フツーに乗る分に、フレーム剛性がないとか分かるのかな。
自分で気づかないうちにパワーロスしていると、もったいない。
パンクの修理だけなら前輪も後輪もほとんど変わらない
ママチャリでタイヤ、チューブ交換だと後輪は面倒だな
>>513 よくわからんからマラソンでも履かしとけ!
>>518 メンテナンス性を考慮してフォークがサスじゃなくてノーマル
ブレーキが前後共にキャリパーだったら間違いなく買っちまうわ
>¥246,750
半額でも手が届かん
駐輪しておくのに勇気が必要なスーパーママチャリだ
コンフォートバイク≠ママチャリ
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
今の時代、BSさえ避けていたら変な間違いは無いw
いつものブリヂストンアンチのキチガイなので気にしないで下さい。
>>502 宮田は日本だろ
ホダカはジャイアントの子会社
俺もママチャリ欲しいけど安物買うか、普通の買うか迷ってる
>>529 そういう大柄な人向けのママチャリは、需要が少ないのでメーカーも作りたがらないんだろうな。
スポーツバイクだと、何種類もフレームサイズがあるんだが。
ママチャリだと体格に合わせて買う人は非常に少ないんだろう。
逆に一機種に絞ることでコストダウンしているともいえる。
>>529 ヘッドチューブとシートチューブの上端が同じくらいだと
スタッガードフレームもなかなか格好良いなと思った
逆に小柄な人が大きな自転車に乗ってるのをよく見かける
身長160cm以下なのに27インチとか
身長159cmですがカタログでシート高確認したら27インチとなりました。
26インチで調整すればいいのに
27インチは26インチより重い、タイヤの選択肢が少ない
選択肢の少なさは26インチも一緒だろ
MTBの26インチは種類豊富だが一般車の26インチはそうではない
>>529 シートポスト380mm付けてるオイラはマジでこんなん欲しい
欲を言うならホイールベース延長、仮想トップチューブ長を長くして直進性を上げて欲しい
画像くらいシーと上げるとふら付いて手放し運転できないよ
>>530 今メリダが宮田の大株主なのよ。確か3割。
まぁ子会社って程ではないが。
へぇぇ〜知らんかった
メリダの扱いが、石橋から宮田に変わったのはそういう絡みなのか
ホムセンママチャリの前輪外してハブ軸回したらごりごりごりごり・・
グリス入ってないやんw
ホムセンで十分と思ってたけどここはあかんなぁ
前ハブダイナモ後ろシマノ外装ハブのやつなら大丈夫なのかなぁ
ママチャリグレードのハブなんてグリス入っててもゴリがあるのが普通。メーカー完成車・無印関係なく。
スルスル回るのは明らかに締め合わせ弱すぎで速攻虫食いになるだけ。
ハブダイナモなんてそれに輪をかけてゴリゴリ。
544 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 18:58:07.48 ID:CYfTNwRj
フレーム側が短く、だが長いピラーに換えたら「改造したので保障外」とかいうのかね。
素人がピラー換えてるんだから、メーカーは当然適正ポジション知ってる訳で。
なんでもうちょっと高いのないんでしょ。サドル低いの売ってるのにwww
>>546 台湾のJOYTECH、日本のナカノ、シマノでもママチャリ用ハブの回転はまぁ似たり寄ったりな感じ。
長期耐久性でJOYTECHはやや落ちるかも。
ママチャリが倒れた拍子にベルがバラバラになってしまった、散らばった部品集めて何とか元に戻った
ベルの仕組みが分かって勉強になった
26インチママチャリ用の細身のタイヤないですか
ホムセンでパンクに強いってやつが細かったので買って付けてみたら
太かったわorz
26はどれも大差ないよ。
極端に細いのなら車椅子用があるけど。
ホームセンターダイキで売ってる9800円のギア無しのやつだけ
細いタイヤ(リムも?)が付いてるんだよね・・
車体ごと買うしかないのか・・
>>552 そのホムセン行ってその自転車を指差し、「このタイヤ取り寄せて!」って言ってみたらどうかな?
・・・展示車のタイヤ内圧が極端に低いってオチは無いよね?
>>550 マリポーサに付いてたセンタースリックタイヤが少し細めに見えたよ。
>>554違う
ママチャリ風パターンじゃなくて
オートバイのハイグリップタイヤみたいなパターンなんだよね
チャリ用ならMTB用スリックタイヤのパターンに近いかな
メーカーロゴとかなんにもなくて真っ黒w
中国製の安いタイヤでゴムの量ケチってるのは、やたら細いのあるよ
玉越のMoo(モー)ていうママチャリを買ったんだけど、ハンドル(つまり前輪)が
フラフラと揺れまくるんだね ステアリング軽すぎってゆーか。
(それ以外は満足してるんだが)
駐輪場に止めてスタンド立てたら、いきなり前輪がグルン!と右の方を向いて
隣の自転車を倒してしまった
駐輪場に止めてあるママチャリを見てても、前輪があらぬ方向に曲がってるの
多いけど、人の自転車を倒してしまったりするの嫌だから何とかしたい
考えたのは、フレームと前輪のフェンダーをゴム紐で結わえて、一定以上に
ハンドルが切れなくする方法だけど
そういうことしてる人いますか?
何か妙案があったら教えて欲しいんだけど
>>559 ヘッドの玉押しを調整して与圧を高めに設定すれば?
前輪を浮かせて一瞬空いてからハンドルが切れるくらいに調整。
緩いと前輪を持ち上げるそばからハンドルが切れる
563 :
559:2012/06/18(月) 22:26:06.97 ID:???
レスありがとう
私がド素人なせいもあり、なかなか難しそうです
ただ、スプリングを使うのは良さそうですね
ゴム紐だと走行中にどこかに引っかかりそうで怖い
ホームセンターで売ってそうな気がするので探してみます
それにしても久しぶりにママチャリに乗って驚いたのはライトの性能ですね
LEDなのでダイナモ抵抗は軽くて明るいし、充電機能があるらしく、
走行中に点灯はもちろん、止まってからもしばらく(5分以上?)点滅してくれます
ただ、坂道を登るしんどさは、やっぱりママチャリでしたw
停まったあと暫く点くのはなんか安心感あるよね。
停車車両に突っ込むのもいるしなあ。
>>559 効果があるかどうか定かでないけど
ゴムバンドのようなものでブレーキをかけた状態にしたらどうだろう。
568 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 23:42:21.51 ID:x7owRmWj
>>562 ステダンw
懐かしい、昔々バイクに後付けしたことがある
気分の問題だったが・・・
ブロックダイナモはビービーガーガー音がするからなー。
マグボーイは新品時こそ静かだったが半年くらいするとビービーガーガー鳴り出したよ。
ダイモテック入れるんだ
ブレーキワイヤー、いつも150円の使ってたんだが今回400円のを使ってみた。タッチが全然違うのな。
ダイナモの音は接近装置。
>>570 マグボーイてタイヤに当たる所にゴム付いてるよね?
使ってると音が出るのはタイヤに接触する音?
それともベアリングの音?
あさひオリジナルの26HEホイールでリヤVブレーキで後輪をさくっと外せる
ママチャリってもう売ってないのかなぁ
>>574 どちらでもない。
ビービーガーガーという、ダイナモ全体が震える音。
こういう震え方って、いずれプラスチックが割れそうだな。
ベアリング磨耗だと思うよ。
すべり軸受けだもんね。
マグボーイは新品でも鳴る時があるね
Vブレーキが鳴るような物で取り付けし直すと治ったりする
579 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 20:46:18.98 ID:8mWn7fKH
581 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/06/19(火) 21:41:58.08 ID:z72uwJTG
あ
レーパンでママチャリってのもいいかもね
傍目には変態だろうw
ママチャリでもアイウェアとGPSは装備してる
マグボーイてホーイルのリムでも発電出来るじゃなかった?
>>580 そう・・・・・汗かいてサドルに座ったらどのみち染みるけどね。
ジャージタイプならいいけど、綿パン系なんだなあ。
>>585 できるけど、ビービーガーガー鳴るようになったら、同じ。
>>588 うちのはBSタフループ、ヤグラ下から先端まで約230ミリ、リミットラインから先端まで65ミリ、計算上の調整範囲は約165ミリ、
ヤグラ直下はテーパーになってるから差っ引いたらノルコグと同等かな。
品質が高く無いから苦しいところだな〜
品質のいいママチャリ、お薦めのママチャリがあれば教えて^^;
価格.com見ても、ディープ・○○○の上から目線は、なんだか怪しいし
何がいいのか分からない
ママチャリは近所の自転車屋で買うのが一番。
ブリヂストンかパナソニックの3万↑クラス買っとけばだいたい問題ない
ホームセンターの安物は自転車屋に卸してるヤツよりパーツ劣化させて安く仕上げてるのもあるからやめとけ
>>592 カルーサライト
オートライトが無いから夜乗る人にはおすすめできないが
>>588 ノルコグとかローエンドのママチャリなのにデザインに色気だそうとするな。
ホームセンターの自転車で十分、タイヤ減ったら新しい自転車買えばいいし
頑固親父の居る自転車屋では買いたくね
タチ交換覚えると安く済むし、愛車を自分でいじれてる感じがして楽しくなるよ
インター8を20kg程度のママチャリ用にする。減速比を1.25倍に、スプロケで変更。
8 - 1.24 街中快速用over drive 4 - 0.65 坂が少し急な時
7 - 1.09 中速用 3 - 0.57 坂が結構急な時
6 - 0.94 低速加速用 2 - 0.49 坂がかなり急な時
5 - 0.77 平地発進&坂道 1 - 0.40 坂への最終手段
>>598 本当に良い自転車屋ってのは、店の主人は頑固親父というよりも、かなりフレンドリーだよ。
店頭に並べられた9800円のペラペラの自転車を買おうとして店に入ってきた客に、
巧みな話術でうまく誘導して、3万円のガッシリした自転車を売るのが上手だ。
> 1 - 0.40 坂への最終手段
わろた。
ケイデンス90rpmで回しても時速5kmくらいか。
自転車おりて押し歩きしたのと同じ程度だが、
意地でもサドルに座ったまま涼しい顔して登りたい、
その気持ちよくわかるぜ。
坂でケイデンス90も出すと相当ガンバってる人に見えるぞw
どうしたって回転数落ちるんだから60か70くらい想定しとけ
>>599 死んでも手を汚したくないって人は一定数いるもんよ
どこもかしこも清潔で満たされてる現代において、そういうのは益々増えていくんじゃないかな
604 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 19:25:08.68 ID:oj6N4phU
>>589 ありがとう。
テーパーから上端は4cmくらい?と言う事は270mmかな?標準でロングみたい。
品質はいいだろね、どう見てもオバチャリで4万8千・・・・
27で内装3段だと25000程度以上はマシかな。
ノルコグはメーカー内では下位だろうけど、全体からしたら必要十分と思う。
というか、5万とかのが倒されたら嫌になる。駅のジジイも雑だ。
ブリ・ミヤタ・マルイシのBAA付が確かな気が。まあ今の2万のも破壊はしてないけど。
>>601 買うまでフレンドリーだけどその後本性を表す自転車屋も多いな
整備スキル全くなしの売りっぱなしとか
タイヤ減ったら新しい自転車買うってのは自転車処分の手間を考えてるのか?
駐輪場で見かける安物すぎる自転車たちの惨状を見ると、
タイヤが減ったから買い替えるってのも仕方ないかなーって思う。
購入時5万円、毎年3万円くらいの税金でもかけてやれば自転車大事にする人ばかりになるだろうな。
駅前の駐輪場にタイヤ減った自転車を不法投棄して新しい自転車を買うの迷惑行為が一般的な流れ
>>609 それじゃ単なる庶民いじめだ。
購入時5万で5年後まで毎年五千円戻ってるくるというのはどうか
マークローザスタッガードを、フレームを鉄にしてブロックダイナモ選べて、
内装3段でカゴ付けてサドル厚くして、売価28000円くらいなら買うよ。
良いスタッガードフレームだ。太くて継ぎ目もいい感じ。
あれは実物がチープ過ぎて何だかね
丸石のウィークリーシティ
誰かのってない?本当に総重量で15.0Kgなのか?
のってるのってるw
しけ
617 :
592:2012/06/21(木) 22:23:22.43 ID:???
人柱になるのはいいけどカネくれよ!
BAAとか無理矢理な規格に頼り始めたらオシマイ
>>622 かといってBAA物を避けると選択肢なくならね?
当たり前のように付いてるし。
頼るわけじゃなく、目安にはなるでしょ。
625 :
592:2012/06/21(木) 23:37:35.33 ID:???
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( `・ω・´)∧_∧
⊂彡☆))))Д´)
>>619
BAA擁護しているのは、まあ、視野狭いよな。
グローバルで戦える明確な長所を持てないとダメでしょ。
>>623 BAA品のメリットを明確に述べられた人がいないのは致命的だよ!
政治家のポーズじゃん
正直、昭和な自分にはイラネw
BAAに限らず、業界の安全基準や自主規制などは何かと胡散臭い
はとやまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
BAAってそのうちBAKAになりそうだぜw
自転車選びの基準なんてわからんよ
値段だけ高いのが鰤
BAAなら数年普通に走っていて、
フォークが折れたり、フレームが歪んだりする
ひどい物はたぶんない、といった安心感というか、
お守り、おまじないとでも思えばいいんじゃないの
ブリジストンってそんなひどいの?嫌われてるだけなの?
値段が酷いかも
>>634 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
978 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 00:23:49.88 ID:???
もう品質を確保する気概すら無いのかよ。
118 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 16:14:35.15 ID:???
5年ほど毎日通勤に使ってたママチャリのフロントフォークが折れた…
この部分、ママチャリでも壊れることあるんだな。
121 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 16:46:56.05 ID:???
ttp://freedeai.com/up/src/up0030.jpg ここの部分。
28インチの自転車が欲しくて、街の自転車ショップでちょっと高めの50Kの奴だったんだよなぁ。
タイヤは磨り減りまくってるがパンクとかは今まで1回もなくて重宝してたんだが流石に寿命か。
128 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 21:40:11.08 ID:???
>>121 ミヤタかな?
134 :121:2012/06/03(日) 22:32:59.39 ID:???
買った店に持ってったらなんとかフォークの交換だけで済みそうです。
それでも7kぐらいはかかるみたいですが。
>>128 いや、ブリヂストンです。
自分の体重が80もありでそれでなおかつほぼ毎日乗ってるんで、
5年でかなりの疲労溜まってたのかも知れませんね
979 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 00:43:56.42 ID:???
ねーよ
それが何か?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ノイジーマイノリティなのか
また、いつもの子がきたのか
>>626 ママチャリ生産皆無な日本の規格に世界が追従するのかよw
グローバルとか何とか言ってるけどさ、結局日本てやっぱ世界でなめられてんじゃん。いっぺんガツンと言ってやんなきゃだめだよ。あいつらに。
俺だったら言っちゃうよ。ガツンと言っちゃうよ。俺そういうタイプだから。
しけたギャグを連発するスレ
外国にはママチャリ無いんだ?買い物とかどうしてるんだろ
アメリカは車だな、16歳から乗れるし
>>634 本スレが機能しなくなるレベルで荒らしてる基地外が1匹いる
そいつは本スレだけじゃなく自転車スレならどこにでも現れる
>>634 自転車板にしばらくいると理解ができるw
猛烈なブリジストンアンチが一人いて、いつも同じようなトーンで激しくディスってるw
ミヤタのティーンズタフ27インチを持っているのですが今後、乗り換えが必要な場合に
似たような車種を探したところ、ブリジストンのビレッタコンフォート27インチが見つかりました。
ビレッタ購入者の感想を調べてみると多くの人に大変好評でした。
ティーンズタフの乗り心地にも自分は大変満足しているのですが、
ティーンズタフとビレッタコンフォートには乗り心地・性能に大きな差はあるものなのでしょうか?
650 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 13:41:32.21 ID:uTSvnYs7
>>649 ビレコンは、フレーム補強とかタイヤパターンとか、軽めの走りなんじゃない?
ティーンズタフは普通のシティサイクルって感じだから、
ビレコンに換えたら、乗り心地は軽めで固くなると思うけど。
>>643 ママチャリと呼ばれてないだけ(そりゃそうだ)で
スタッガードなどの低床フレーム街乗り車は普通にある
>>650 うはー、これはやぼったいわw
日本のママチャリの進化は素晴らしいと思った。
>>652 乗り降りのし易さを考えてるU字フレームが無いんだね
外国は体を自転車に合わせろって考えなのかねー
「ヨーロッパのママチャリ」ならいわゆる「ダッチバイク」がそれに該当するといえるでしょ
アジア圏ならほぼ日本の実用車と同じ仕様のものが通勤から商売まで使われてる
そもそも幼稚園位の子供から80超えた年寄りまで、
猫もしゃくしも自転車に乗りたがるのって日本と中国くらいでしょ
他の国ではマイナーな乗り物なんだよ
658 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 17:46:07.70 ID:vklxvn5m
>>656 需要がないから。
需要があればブリのアンジェリーノやボーテみたいモーターサイクル並みのフレームの自転車だって作る
需要っていうかお金を出さんよね、出しても電アシの方にいっちゃうし
スギムラのミキスト風インター8も気になってたけどラインナップから消えちゃうし、割と安かったのに
インター8はなぁ。
ママチャリ向けの軸の長いやつには赤線入ってないのが気に入らん。
661 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 18:10:38.14 ID:7+O4TYqZ
U字フレームは、重量的に不利だろ
ヨーロッパだと長い石畳道路とかまだ普通にあるから日本のママチャリだと強度不足なんでしょ。
なので普段使いにはいわゆるオランダ自転車や
>>655みたいな強度のある自転車がやっぱり必要。
日本じゃ段差こそあるけどほぼきれいなアスファルト道路だからそこまでのは必要ないんだよね。
>>658 >ブリのアンジェリーノやボーテみたいモーターサイクル並みのフレーム
ここは笑うところでしょうか・・・
>>663 ダウンチューブ見てみろ
アルミの大径ボックスになってるのはかなりのモンだろ
あれヤマハのバイクフレームのアルミ成型技術じゃないのかと考えてみたりするんだが
ヘッドもすげー太くておまけにインテグラルだ
アンジェやボーテの電アシのユニットはヤマハのだし、それぞれヤマハブランドでも違う名前で売ってる。
基本的に自転車メーカーの作るフレームは丸パイプ専業で、そういうことからもヤマハの技術入ってんじゃないかな、と。
まあ推測だけど。
>>662 ヨーロッパは男女問わず日本人よりガタイがいいのもあるかもな。平均10cmくらい身長違った気がする
当然足は長いしパワーもある
わざわざU字フレームで猫みたいに丸まらなくても、重量級で頑丈なので問題ない
ホリゾンタルに女だって楽々跨がれちゃう
>>662 日本には石畳はないが、しかし、歩道の段差を容赦なくガンガン越える酷使されるわけで。
>>666 じゃぁ件のラレーの自転車は???
>>667 何が言いたいのか分からんが。
実際日本のママチャリでおばちゃんどころかおばあちゃんが普通に乗ってるんだから問題ないんだよ
669 :
649:2012/06/22(金) 19:25:30.55 ID:???
>>651 ありがとうございます。
今、ブリジストンの自転車を扱っているお店からブリジストン車のカタログをもらってきたので、
ミヤタ車のカタログと合わせて色々と自転車の比較をしています。
比べてみるとティーンズとビレッタにもそれぞれに有って無い機能がありますね。
ティーンズがビレッタに比べて遜色が無いようで、これからも安心して自信を持ってティーンズに乗れます。
数年後はブリジストン社製の自転車を買うこともあるでしょう。改めて、返信ありがとうございました。
>>669 数年後は廉価車がさらにクオリティを上げてるってww
>>669 今、ビレッタを売りまくりたいのは分かるけど、あのみっともない時計は外して1万エソ位値下げするのが先決
あの時計ステムを普通のと取り替えても1000円安くなるかどうかくらいじゃないか
いや、相当乗っけているよ
アルベのロイヤルなんか、装備に対しての割高価格ップリが異常だもん
まぁBSの割高感は否めないが、フレームガッチリしてていいぜ。
あのフレームが欲しい場合は多少割高になってても仕方ない。
フロントフォークが折れる位だから
み・か・け・だ・お・しw
他のメーカーはフォーク折れた例は無いんかな?
下の次元で比べても値段を考えたらキツいかも
>>677 フロントフォークとフレーム、どっちが先に折れたほうが嬉しい?
フレームを頑丈にすればするほど、フロントフォークが折れて廃車って例が増えると思うのだが。
どっちも折れたらマズイだろwww
鰤の営業は本当に腐っているwww
ママチャリのフロントフォークは正面衝突時に衝撃を吸収するようにヤワく作ってあるのだが。
どうせ正面衝突時にクラックが入って、それ無視して乗ってたDQNじゃねぇの?
ママチャリはゆったりゆっくり乗るもんだよな
そんなに負荷かけて必死に乗るもんじゃないし、ママチャリで必死に漕いでる人はかっこ悪い
どうせ歩道を爆走してたんだろ。
>>683 ヤワい→変形 ぢゃね?
クラック入ったらヤヴァいじゃんかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
物理学に疎いのが鰤海苔のイタカワユイところ(爆)
>>684 プロも泣いて逃げ出すママチャリグランプリを知らんのか
ごく一部の人間しか出ない大会のことを言われてもなあ
690 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 10:19:46.08 ID:AbN4KRuM
フラットペダルで、ケイデンス180がいいかと。
ママチャリの後輪の外しにくさは異常
慣れりゃ5分もかからないでしょ。
>>687 中学しかでてないのにどこで物理学なんて言葉覚えたの?
そりゃ中学だろ
フラペだとケイデンス120が実用上限かなー。
そうだよな。後輪外すのは慣れれば5分とかからない。
夜間にパンクして涙目で帰宅しても翌日の朝には普通に使ってるし。
昔、リアキャリパーブレーキ化もやってみたが、効きがイマイチなのと
正爪エンドだと元に戻す時に気を使わなきゃいけないから
結局ローラーブレーキに戻しちゃった
>>691外すより付けるほうが大変でね?・・
スタンドとか付けちゃうとチェーン引き回せねぇんだよごるあorz
>>697 工具は何使ってる?
ボックスドライバーでも駄目?
>>697 エンドが広がっていて、なおかつ、バック広げ持ってないから、付けるときは苦労してる。
駅の電チャがシート高いので見ると、線が1cm出てる。
手物差しで測ると、調整幅は約15cm。全長27くらい?
25.4じゃない気も。太め? ステン? しかし色んな長さがある。
そういえば自分の買ったのはメッキだ。ステンが良かったかも。
どうせ買うならアルミでささやかな軽量化を!
グランジ350mmがアルミだぜ。あとはしらん。
BBBの400mmもあるでよ!
705 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 00:25:27.06 ID:rU48+E9k
tioga400mmが有名かな?
しかしまあ、ペダリングだな。重いママチャリこそ有効だ。
BBをカセットタイプに交換しただけなんどすが、何すかこの軽やかな回転は!
今までBBワンが外れないって話出るたびに「うわぁそんなに大変なのに何故外すんだろ?そんなに違わないんじゃね」とか思ってましたが、
やってみて思い知りました。ハブのグリス塗り塗りと玉当たり調整をやったら、マジでもう別物チャリみたいな軽さになりました。
ありがとうございますた。
乙。
カップ&コーンとカセットの違いなのか、
整備ちゃんとしたから軽くなったのか、
それは不問にしておこう。
毎度おなじみスパシーボ効果
二週間後、ハブの虫食いで途方に暮れる
>>706の姿が!
710 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 14:11:58.85 ID:JzW50Bl0
ハブダイナモでLEDがカゴ下についているタイプに、
ブロックダイナモLEDを付けたら明るいだろうなあ。
>>710 そのタイプはダイナモの台座が無かったりカゴ足の逃がしが無かったりしてちょいと面倒だね。
まぁフォーク挟む金具使ったりカゴ足換えれば済む話ではあるけど。
俺はハブ軸に付けるアダプター使ってバッテリーランプ追加してるよ。
リムダイナモが右側onlyってのは、なんかツマラン。
ホイールに常に横から押される力が加わるのは気持ち悪い。
左右両方に付けたらバランス取れていいだろうに。
そんな貴方にサンヨーのダイナパワー!
今もあるのか知らないけど。
>>714 復刻って言っても1年くらいで終わってた様な気もするがまだ出てるの?
716 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 17:12:55.86 ID:7q2SCEf9
>>706 素人のいい加減な調整のハブって
ひたすら回転抵抗少なくなるように調整しちゃうんで
人間が乗ったときの加重を加えると・・・・虫食いになるんだよな〜
クランク抜きやってみたんだけど、中心にあるボルト部分が回らない。
錆びて固まってるのかな。
CRC556を吹いておいたけど、叩いたりした方がいいんでしょうか。
>>717 クランク固定してるナットは外せたんだよね?んでクランク抜きセット出来たが固くて回らないと。
錆やなんかで固着してると結構固いから、潤滑スプレー吹いて暫く放置してからトライかな。
>>716 そんなこと言うくらいなら素直にアドバイスしてやれよ…
雨ざらしに自転車を置いとくなら、安いメッキのママチャリより黒軽快車の方が錆びには強いよね?
>>720 うん。安いママチャのメッキはすぐ錆びる。
黒買ってさらに防錆塗料塗っとき!
ペダルの玉押し調整が・・・変だ。
手でペダル回してコロコロするように締めて、
ちょっと100mほど走って戻ってくると、
コロコロがスルスルになってる。
ど、どういうことだ。
725 :
717:2012/06/24(日) 20:35:28.79 ID:???
>>718 RESありがとうございます。
最初に留まってるのは14mmのソケットで取りました。
固着してるんですよね。
もう一度潤滑剤吹いて様子見ます。
>>723 ダブルナットの仕組みは理解してる?
ベロワッシャー付きならコーン調整したらロックナットをただ締めるだけでOKだけども。
>>727 回らないようになってるワッシャーは付いてるよ。
>>729 営業とか関係ないでしょ、違いがあるんだから仕方ないじゃん。
ステンレスリムが良いと思う人はそれを選べばいいだけ。
そんでアンタはどっちが良いと思うの?
俺はカラーリングが好みのほうを選べばいいと思う。
>>724 あさひのって、予想以上にハイクオリティだけど、これはBSに。
ノルコグは、フレームが頑丈そう(タフフレーム、BAA、28キャリア対応)
LEDライトだから明るいし軽い、サドルも上げやすそうに見える。
ブリはHP見た方がいいと思う。あさひのHPはちゃちいのでそこが詳しくていいね。
HPのほうがしょぼいとはw
軽快車にボトルケージを取り付けることは不可能なんでしょうか・・・?
まあしかしこの価格帯で変速もないなら、好きな方でいいんじゃない?
俺なら3段をフル活用するからBSにするけど。
基本的にステンレス多用してる自転車は、古くなっても外見がボロっちくなりにくいね。
ハンドル、リム、スポーク、キャリア、スタンド・・・etc。
>>732 MINOURAのボトルケージホルダ各種
スーパーバルブって、エンドにゴムタイプか、中にゴムタイプ、どっちがいいのかしら。
従来のでも特に問題はないけど。
なんか気温が上がってきたからかな、ブレーキの効きが悪いわー。
>>738 それローラーブレーキで一度焼き付きやっちゃったんじゃないの?
バンドブレーキ
きっと太ったんだな
744 :
724:2012/06/25(月) 00:08:28.35 ID:???
>>726,731
アドバイスありがとうございます。
やはりブリヂストンの方が値段に比例してよさそうですね。
今回はノルコグにしようと思います。
本当にありがとうございました。
シティサイクル車で六段なんだが春からもう二回後輪がずれるんだがチェーンが引っ張り過ぎなんだろうか?チェーンとは反対側にずれる。
それと六段目(一番重い)が以前よりゴリゴリしてる。
>>745 スタンド側のナット締めが緩いんだと思う
ホイールの位置決めするときは変速をトップ(1速)にしておかないと上手くいかない
上手くセンターに収まったらキツめに締めた方がいい
チェーンステーに固定されるローラーブレーキの金属バンドが正位置に無い可能性もある
とりあえず愛車をよく観察汁
749 :
745:2012/06/25(月) 03:35:49.53 ID:???
了解しました!
リヤディレーラーの調整でダメなのか?
751 :
732:2012/06/25(月) 07:24:59.62 ID:???
>>735 >>736 返信が遅れてすみません、情報ありがとうございます!!!
提供されたミノウラのBH-100S ボトルケージホルダーを注文しました!!!
見た目もカッコよくて造りも実用的で、なかなか良い商品ですね!!!
752 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 18:37:52.60 ID:neILDZdj
>>753 それ身長どれくらいの人が乗ってるんだろう?
真っ白の車体に碧色のステッカーが注しになってていいね
銀色の車輪とアメクロタイヤがよく似合う
安っぽいプラスチックの黒色チェーンガードだけはがっかり
俺もそれくらい高いサドルの乗りたいな
前傾は疲れそうだからついでにハンドルもあげたい
カマキリハンドルは今何処
俺のチャリに付いてるが
・段差でケツは痛くないか? ・シートポスト折れません? ・高圧タイヤなのかな?管理が面倒な気も、、
農道をゆく銀チャリ学生共もこのくらいオシャレな自転車に乗って欲しいものだ
無個性の極みだよあれは
高3の妹に自転車を買ってあげたいのですが、
ブリジストンのロペタ、カルクロイヤル、アルベルト、
パナソニックのシンフォニー、ヴィアトーレなどの中ではどちらがオススメでしょうか?
それぞれ見た目や機能、車体の軽さに個性があって迷っています。
それとも、妹にカタログを見せて本人が乗りやすそうな自転車を選んで貰ったほうがいいのでしょうか。
本人に選ばせてやれよ
どんなに性能が良くても、
乗りたくもない物をあてがわれたら嫌だろ
女の子は色重視だよ、年見たら通学車じゃないみたいだし
シンフォニー おばちゃん臭い、絶対イヤ
アルベルト・カルクロヤル(長所)ベルトは洋服選ばずに乗れる
(短所)通学者なので色が地味なのしかない、明るい色が欲しい子には微妙
ロペタ・ヴィアトーレ ポップな色がある、形も結構かわいい
女目線で見て一番おすすめはロペタかな、重量も軽いし、色もピンク・赤・水色と豊富
私、男の女子高生だけどロペタがいいと思うわ
カタログみせたらカジュナを選ぶに5000ゴールド!
シンフォニーはベージュは悪くなく思えてきた
ロングスカート履いて乗る可能性あるなら絶対フルチェーンガードがいい
ベルトも引っかかる可能性あり(でも穴が開いたり黒くなったりの被害がほぼないのが利点)
弄っても銀チャリは銀チャリだな
下の画像、俺とペダル一緒かもw
みんな何色の乗ってるの?
俺は濃いめの青、ちょいメタ。
>>767 下のやつフロントダブルに見えるけれどリアディレイラーが見当たらない
フロントインナーはオミットにしてるのか
>>770 パナの銀チャリ。
それよりグリップはいいのある?
今のは古くてさ、解けてくるしw、
雨が降ったらズルズルに垢が出てくるし、
雨が振ったらスッポ抜けるし。
グリップは適当にそこらで売ってる奴でいいんじゃない?
俺はコーナンで売ってたOGKの奴。
そやね。
スッポ抜けなきゃそれでいいからとにかく新しいの買っとく。
グリップは毎年替えるんだ、色も変えると気分的には違うチャリみたい?
俺の肉球みたいのが付いてるグリップ、信号待ちとかでその肉球部分をプニプニやるのが癖になってしまった。
このスレ住人にマグボーイ付けてる人が何人か居るみたいだが、明るさはどうなの ?
>>779 MLA-8だが、明るさは微妙。配光がワイド気味なので、中心部あまり明るくない。
20km/h以下で走るなら、それに合わせて照射角度調整すれば、まぁ路面は見えるだろう。
なお、角度調整がシビアで、けっこう面倒くさい。
スポーツ車に近い乗り味のママチャリとしてはマークローザ以外にどの様なものがありますか?
>>779 俺もMLA-8
サンデンのハロゲンXU-100Lよりダイナモは少し軽いようだが
「ハロゲンより明るい!」みたいなレビューは大袈裟だと思った
DOSUN A2に匹敵するんじゃないかとか夢を持ちすぎてたよ
>>783 フレームがスタッガードで、さらに補強が入ってるな。
>>782 マークローザの海苔味がスポーツ系に近いって・・・・・・・・
鰤のステマも終わってんな
Uフレームのそれよりは遥かにスポーツ系でしょ。前傾っぽいし。
ママチャリなんて単語、いつから出来たのか知らないけど、
アップハンドル・変速ない・サドルも低い、タイプと、
フラットハンドル・3段以上・サドルも適正、とかは、ほぼ別の乗り物と考えている。
逆にそんな乗り味の軽快車なんて欲しくないんだけど、どうよ
>>789 マークローザは地雷だよ!
見た目で高値にしているけど、つくりは安物レベルのお粗末さ!
>>790 俺も欲しくないや。
けどまぁ求める物は人それぞれ、って事なんだと思うよ。
マークローザはスポーツ系としては
ヘッド角シート角共に寝ている(特にシート角が)ので
どんな乗り味なのか逆に興味あるなあ
かなりコンフォート寄りなんじゃないかと思う
一般的なシティ車と変わらないよ
値段考えたらありえないw
>>789 クソ重いママチャリで前傾姿勢って、どんな罰ゲームだよ・・・・・・・
>>796 やけに前傾姿勢にこだわるな。そんなに辛いのか。
ふつうは前傾姿勢とったほうが楽なんだが。
前傾姿勢云々以前に、マークローザは重いし塗装が弱過ぎだぞ
ルック車なんか、どーでもーいーだろーが
801 :
782:2012/06/27(水) 01:01:59.58 ID:???
マークローザは地雷でしたか
路駐に近い屋外保管なんで盗難と耐候性考えたとき安クロス(イグニオやプレジョン)とどちらが良いか
悩んでデザインでマークローザに傾きかけてたところでしたw
メリダのサイト見てみたらミヤタのEXクロス、EXストリートが
良さそうと感じたのでこれを検討してみることにします
というわけで決して鰤のステマじゃないですw
ありがとうございました
802 :
761:2012/06/27(水) 07:37:37.59 ID:???
>>762-766 >>777 皆さん、貴重なご意見ありがとうございます。
シンフォニーは見た目が微妙なのですね。
フルチェーンガードならカルクかチェーン無しのアルベルトですね。
明るい色のロペタ・ヴィアトーレ・カジュナが人気と分かりました。
この3車に共通していることはやっぱり明るい赤い色・ピンクが採用されていることですね。
見た目と実用性を兼ね備えるなら、
>>777さんのカルクプレシャスローズが最もバランスがとれていると思いました。
一番いいのは妹本人にカタログを見せて好きな自転車を選んでもらうことですね。
その際にこちらで得たベルト車の利点や見た目の色合いの点などもアドバイスしたいと思います。
個人的には妹にはロペタのEXフレッシュレッドが似合うと見積もってみました。
>>796 じゃ、クソ軽いママチャリで後傾姿勢にします。
ハンドルは子乗せ自転車のに付け替えて、チョッパーにします。
804 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 19:17:29.72 ID:9QgDDF6Y
カッコわる
>>802 何で鰤のステマ隊員ってそんなに日本語が不自由なんだ?
うわさ通りシナチョンなの?
>>798 マークローザよりビレッタの方がまだ頑丈ですか?
>>806 いい加減勘繰りや根拠の無い決め付けはやめようよ。
見てて哀れになってくる。
なんでサドルこんなにageるの?
>>808 昔ながらの鰤ステマの文章そのものじゃんw