【待てど暮らせど】サーベロCervelo19届かない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
サーべロ
http://www.cervelo.com/default.aspx

2011年12月、オランダの商社であるPONホールディングスに買収されました。
http://www.cervelo.com/en_us/news-blog/company/article/announcement/2952/
Cervelo has entered into a financing arrangement with PON Holdings BV.
In addition, Cervelo and PON have signed a Letter of Intent that enables
both parties to agree on a sale of Cervelo in exclusivity.

東商会
http://www.eastwood.co.jp/

前スレ

【ガーミン】サーベロCervelo18【バラクーダ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1328880934/
2ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 22:55:11.23 ID:???
過去スレ1
【S5】サーベロCervelo17【R3】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1323521956/
【サンクスS1】サーベロCervelo16【ウェルカムS5】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1315903074/
【S5】サーベロCervelo15【R5ca】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1315903074/
【S5】サーベロCervelo14【P4】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1312581773/
【S5】サーベロCervelo13【P4】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1309539531/
【S,R】サーベロCervelo12【P,Tもたまには(ry】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1303851143/
【ロード】サーベロCervelo11【トライアスロン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1297526109/
3ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 22:55:27.94 ID:???
過去スレ2
【テスト】サーベロCervelo10【終了】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1291736402/
【レプリカジャージ】サーベロCervelo9【大杉】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1278835804/
【CTT】サーベロCervelo8【テストチーマー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1255605051/
【サストレ】サーベロCervelo7【おめでとう】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1244904968/
【Test】サーベロCervelo6【ドルポンド安還元】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1234002534/
【VROOMEN】Cerveloサーベロ5【WHITE・DESIGN】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1220430190/
【Speed】Cerveloサーベロ4【Engineered】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1204865292/
【R3】Cerveloサーベロ3【Soloist】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1171411687/
【CSC】Cerveloサーベロチャイベロ2【Basso】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1159888447/
【CSC】Cerveloサーベロ【Basso】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1143896495/
4ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 22:55:50.17 ID:???
S1(廃盤w
S2(微笑
S3(失笑
S5(いろんな意味で中途半端w
S5TEAM(根性w
S5VWD(ツールで使われなかったねw
RS(女子供仕様?
R2.5(欠陥乙
R3(ミーハー乙
R5VWD(なにこの空気
R5ca(そんな金あったらワイハ行こうぜ、ワイハ
P1(まだ売ってるの?
P2(雑魚
P3(稚魚
P4(今日もブレーキ調整大変ねw
P5(深海魚
Tシリーズ(公道走行乙w
クロモリシリーズ(博物館にでも飾るの?
ONE(博物館にry
DUAL(博物ry
バラッチ(バッタ
5ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 22:56:23.02 ID:???
S1△名機乙
S2○経済的弱者用
S3◎殿堂入り確定乙
S5△重量級
S5TEAM◎チームタイムトライアル用
S5VWD×床の間専用
RS△悪路向け
R3○山岳メイン
R3SL◎山岳専用
R5○山岳メイン
R5VWD◎山岳専用
R5ca×床の間専用
6ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 22:56:52.11 ID:???
以上テンプレ終わり
仲良く使ってね

そしてCerveloは早く納品してね
7ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 23:13:46.67 ID:???
R3とR3SLの大きな違いって何だ?
8ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 23:27:59.03 ID:???
Super Light
9ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 23:29:01.29 ID:???
重量だけなのかね?
サンキュー
10ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 23:39:11.95 ID:???
1乙

それにしても4がいつの間にかテンプレ定番化してるんだなw
11ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 23:47:29.95 ID:???
> バラッチ(バッタ
毎回これで吹いちまう
くそっ
12ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 00:18:25.53 ID:???
BBRightは使えるクランク少な過ぎて辛い
13ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 00:27:24.23 ID:???
ROTORから有象無象のBBが出てるから
14ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 01:07:28.98 ID:???
ホイールはマビックよりジップが似合うと思うの
15ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 01:51:15.66 ID:???
ジッジッジッジッ・ジップジパング!
16ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 04:40:49.19 ID:???
ようやく海外からs5vwdの発送通知がキタ!
di2コンポの到着待ちで一ヶ月余計に掛かったけど
10ヶ月待ちだったよ...
17ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 10:15:28.20 ID:ylVFc657
よく待ったねぇ
自転車を買うのがこれほどつらいことだなんて
18ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 11:07:03.44 ID:???
よくぞ耐えたッッ!感動したッ!
顔も知らぬネット越しの同胞へのお祝いで今夜は赤飯にするッ!

19ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 12:15:28.26 ID:???
>>16
おめ
20ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 18:12:23.84 ID:???
21ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 18:14:11.87 ID:???
いっそのことステム埋め込み式にしたらいいじゃん
22ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 19:02:23.78 ID:???
>>20
エッジ500入るのかな?
ボタンが側面にあるからダメかな?
23ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 19:36:32.94 ID:???
>>20
うわ!超欲しい
24ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 21:32:48.87 ID:???
旧ITMが同じようなもんを出してたなあ
フレーム新調直後とかの長さ調整期間中は買えないねw
25ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 23:54:06.57 ID:???
買ってから身体を合わせる
26ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 01:00:33.10 ID:???
ヴァンデベルデとヘシェダルのみP5か?
27ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 01:23:41.78 ID:???
もうジロの季節か
28ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 07:00:10.25 ID:???
チーム内ビリでも52位って…TT野郎ばっかだなw
29ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 15:05:16.35 ID:???
30ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 17:17:48.46 ID:???
ジロでP5使われてたね、ゴツかった
31ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 17:27:43.78 ID:???
正直スコットの方がフロントスッキリしててサーベロよりいい
32ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 18:24:30.12 ID:???
>>28
よく考えたら凄いねw
33ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 01:17:45.34 ID:???
なんでフォークとブレーキ一体じゃないんだろうな
34ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 01:32:16.36 ID:???
そうだね
でも命に関わる部分だから利きの強さを優先したのかもね
35ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 02:18:56.63 ID:???
CerveloにBB別体の3ピースクランク使ってる人なんているんだろうか
みんな軸一体型かな
36ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 09:17:15.19 ID:???
そんな骨董品使うならサーベロじゃなくていいよ
37ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 09:19:27.85 ID:???
38ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 11:26:47.30 ID:???
たまにはTシリーズも思い出して下さい
39ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 12:57:00.72 ID:???
>>36
えーそうかあ・・・
軸一体型も持ってはいるが見た目がズングリしてて好きじゃないのよねw
40ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 19:18:58.88 ID:???
>>29
お、いいねこれ。探して買ってみるわ。
41ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 20:14:17.36 ID:???
42ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 01:04:14.27 ID:Gde49EKb
S5TEAM買おうかなと思ってるんだけど、スコットのFOILと迷ってる
>>4の(根性wってなんだ?
43ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 02:54:40.80 ID:???
>>42
>>4を気にしたら負け
44ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 03:51:52.23 ID:???
>>42
変態具合の高い方を買うべき
45ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 16:19:50.16 ID:???
BBライトのフレーム買った人ってクランク何処のをつけてます?
コンポはシマノデ組もうと思っているので
無難にシマノにしようか、roterにするか悩んでます
他にお勧めクランクあります?
46ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 17:38:57.14 ID:???
FSAがカッコイイと思う
47ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 19:28:03.22 ID:???
ローターにすればガーミンバラクーダコスできるな
48ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 21:02:26.16 ID:???
ローターがいんでない
49ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 21:20:28.82 ID:???
3Tのメタクランクなんかも合わせてみたいけどな
50ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 01:56:45.40 ID:???
DEDAの4アームクランクとか
51ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 07:56:26.41 ID:???
マビックとジップのホイール、どちらがサーベロ的に合いますか?
52ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 08:20:19.88 ID:???
>>46-50
ありがとう、やはりローターが良いのかな
他のも調べてみますね
ローター欲しくなったきたけど、高すぎるよ・・・
53ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 12:07:05.42 ID:???
今日はTTTでピンクゲットか?
http://oi41.tinypic.com/14jora0.jpg
54ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 14:21:46.00 ID:???
ださ
55ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 19:06:20.95 ID:???
男は黙ってDURA ACE
5609S2乗り:2012/05/09(水) 20:02:04.51 ID:???
俺も3Tメタクランクほしいな
57ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 20:13:33.19 ID:???
決戦用にと思って買ったS5TEAMだけど
今通勤で乗ってるのがBB周りからのギシアンが解消しなくて
S5で通勤しようかななんて思っている。
まるで結婚式用の靴で会社に行く気分だ。
58ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 20:19:44.60 ID:???
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・      
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + 
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
5940:2012/05/09(水) 20:24:52.48 ID:???
さっそくマウント買って届いたけど、クランプ部の樹脂が極薄で簡単にポッキリいきそうだぞコレ
60ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 20:53:30.32 ID:???
>>57
安心しろ。S5のBBrightからもそのうち異音がし始めるw
http://forums.cervelo.com/forums/p/8116/57139.aspx
61ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 21:21:03.05 ID:???
お前らってもしかして
結婚式にはきちっと正装していかなきゃ
とか思ってレーパン&サイクルジャージで行っちゃうタイプ?
62ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 22:09:21.84 ID:???
結婚式なんか行ったことないです
友達いないから
63ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 22:51:36.14 ID:???
64ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 23:33:35.77 ID:???
ええええ?結局BBRightも異音が出るという点ではBB30と大差ないの?
65ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 23:34:52.60 ID:???
昔のこの板のコテハンがリアルの友人の結婚式にレーパンで参加したとかなんとか
ブログに書いてたなあ
結婚式じゃなくて披露宴だったかな
66ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 23:43:03.75 ID:???
>>64
BB30の兄弟みたいなもんだろw
当然だわな
67ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 23:52:59.88 ID:???
そういえば成り立ちがそうだったっけか・・・あーあ
68ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 00:21:14.06 ID:???
プレスフィットなら交換で直るのかな
69ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 00:39:03.99 ID:???
ピンクおめ!
山岳始まったら落ちちゃうだろうけどトップ10に6人かよw
70ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 02:41:05.82 ID:???
>>68
まあ半永久的に使えるもんでもなし、潔く交換すればいいだけの話
71ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 05:42:31.80 ID:???
>>70
交換ってのはフレームをですか?
72ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 09:59:46.00 ID:???
サイスポの記事で「カーボンフレームは何年乗れるのか?」ってのがあったけど
へたるとかへたらないとかで、知りたかったBB付近のことに関してはわからず終い...
73ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 20:41:51.42 ID:???
この前R3のシートステーがぱっくり割れてる夢見た
まじであせったぜ
74ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 21:12:59.81 ID:???
SLのシートクランプは2個割ったぜ!
75ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 22:27:09.74 ID:???
クランプって割れるのか
76ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 23:14:23.85 ID:???
最強ガーミンがTTT制す
77ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 23:54:18.43 ID:???
>>57
何言ってるんだ
異音が出てきてから本物の愛着というものが生まれるんじゃないか
自転車と会話しろ
どうだ?そのギシアンは「今日も乗ってくれてありがとう」と言ってるように聞こえないか?
78ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 23:57:02.06 ID:???
悲鳴に聞こえます
79ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 16:49:56.44 ID:GTOI6PwD
>>72
カーボンとプラスチック部の耐久性があるが
アルミ部品や鉄部品と接着している部分が傷むと書いてあったかな?
80ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 17:22:24.89 ID:???
S2はBBがJISだから、S2を買えばいいよ。海外で15万程度で売ってるわけだしな
81ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 21:21:07.61 ID:???
BB最優先でフレームを選ぶってのもなぁw
82ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 22:17:56.57 ID:???
最優先ってほどじゃないけど少なくともキャノンデールは嫌
83ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 22:43:55.10 ID:???
15万…安いと一瞬思ってしまった自分が嫌いだ
15万でS2のフレームが買えると考えれば安いが
自分の貯金から15万が削られると考えれば諸手を挙げて喜べるものではない
RotorのクランクとQリング合わせて10万とかするから感覚が麻痺していたよ
84ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 23:23:48.19 ID:???
欧州プロとほぼ同じ機材が50万円しないで手に入ると思えば安いもんだろ
MotoGPなんかいくら掛かってることやら
85ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 23:29:32.29 ID:???
45km/h以上で3時間くらい走り続けてしまうあいつらの体力がほしい。機材なんてどうでもいい
86ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 23:34:12.35 ID:???
なんかの雑誌で日本のトップレベルの選手が向こうのレースに参加して
最初の2時間は50km/hオーバーで飛ばして度肝抜かれたとかなんとか
87ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 23:48:15.36 ID:???
もしそれが本当ならTTでアルカンシェル取れるレベルだな。カンチェラーラやマルティン
でさえ、TTマシンに乗ってやっと平均51km/hあたりが出せるレベルだから
88ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 23:48:48.22 ID:???
MTBもそうだね最初から速い
89ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 00:16:06.12 ID:???
もし優秀な日本人選手が出てきたら日本人を締め出すんだろ?
90ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 00:20:15.38 ID:???
日本人選手が大勢活躍するようになって、実業団がエチオピアやらケニアから選手を
呼ぶようになって、結局エチオピアやケニアからコンタドールをさらにバージョンアップ
させたような選手がゴロゴロ出てきて、欧州「もうどうでもいいや自転車」ってなるんですね
91ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 00:24:17.39 ID:???
単独走行と集団走行は全く違うです
92ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 09:15:42.85 ID:???
45km/hだの50km/hだの
単独で維持出来ると思ってるのか?
素人以下だな、サーベロ乗りはwww
9309S2乗り:2012/05/12(土) 09:40:42.55 ID:???
2010のパリルーべでカンチェラーラがアベレージ39km/hで走って電動バイク疑惑が囁かれたくらいだしね。
94ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 11:06:13.05 ID:???
S5vwdキタ!!!!!
苦節10ヶ月、でもコンポの一部同梱忘れで組み上げても
ノーブレーキ、ノーチェーンバイクの完成だぜ
止まれないけど、進めないからある意味安全
重量測定して後で書き込むよ
95ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 11:14:21.34 ID:???
S5vwd エンドやらケージボルトやら込み 51cm 946g
フォーク コラム未切断 382g
プレスフィットBB+ヘッドパーツ 144g
まあ、大体想定の範囲内の重量だたよ
96ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 12:46:59.76 ID:???
おめ&おつ
VWDならもう少し軽いと思ってたわ
結構重いんだなあ
まあ俺には関係ない話だがw
97ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 13:01:05.66 ID:???
>苦節10ヶ月
ドンダケ〜w
98ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 13:05:42.86 ID:???
>欧州プロとほぼ同じ機材が50万円しないで手に入ると
見た目だけな
契約ライダーに金を払って乗ってもらっているから
機材を提供するメーカーはいろいろと仕様を変えたり
選手の好みを聞いて機材を貸し出す。
99ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 14:21:15.48 ID:???
日本には中野浩一さんがいるよ
100ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 14:42:01.68 ID:???
>>98
それってチーム内でも下っ端扱いの選手にまで対応してるってこと?
有力選手だけにコソコソやってるもんだと思ってた
いや、フレームには建て前としてUCIの「市販品と同じものを使う」という前提があるからさ
101ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 15:33:01.97 ID:???
プロチームだからメカニックもそこそこいそうだし、下っ端にもある程度融通利かせてそう
102ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 16:01:09.92 ID:???
何かのレースでR3を鉄フォークに交換していた画像なら見たことあるがあれは
フォークだけかな
フレームはいじってる痕跡が無さそうだった
103ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 17:35:02.86 ID:???
>>98
ソースプリーズ
104ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 17:54:36.19 ID:???
>>95
>S5vwd エンドやらケージボルトやら込み 51cm 946g

あのボリュームでコレは異常な軽さだな!
R3SLより軽いはずのどっかのSL3とか実測1000g超えてるもんな
105ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 18:19:35.98 ID:???
耐久性を考えると重いほうがいいなぁって俺は思ってるけど
106ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 18:21:57.98 ID:???
より薄く高弾性なカーボンに成るだろうから扱いはデリケートに成るだろうね
107ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 20:05:40.53 ID:???
おい〜
俺のS5TEAMまだ来ないよ〜
108ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 20:13:43.16 ID:???
>>105
VWD
TEAM
無印

重さが足枷になるプロにとっては軽いのが良いんだろうね
重いから頑丈かというとカーボンだとその限りでは無さそうだし
109ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 22:58:47.33 ID:???
>>100
見た目は市販品だけど中身まではわからんだろ?
ベアリングだって特別な物を使っているかなんて
絶対にわからないしレースは走る実験室だよ。
110ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 23:05:06.04 ID:???
その自転車は、まるで狂おしく
身をよじるように、走るという・・・
111ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 08:54:59.11 ID:???
サーベロはプロも市販バイクそのまま提供する話は有名じゃん。
パリルーベに限ってはフォーク変えたりホイルベース変えたりしてるようだけど。
112ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 10:41:29.05 ID:???
>フォーク変えたりホイルベース変えたりしてる
ここがポイント!w
113ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 11:44:10.77 ID:???
フォークのレイクが変わるとホイールベースが変わるね
114ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 12:42:43.15 ID:???
チェーンステーを伸ばしてるよ
115ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 13:26:36.62 ID:???
なんと
そうだったのか
116ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 18:32:10.60 ID:H9KxGWpS
5月も半ばか
5月末には入りますとのことだが
こなかったらどうしようかな
117ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 19:42:49.22 ID:???
>>116
海外からどうぞ
イギリスからがお勧め
118ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 19:48:54.87 ID:???
今年の5月とは言っていない(キリッ
119ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 19:52:10.62 ID:H9KxGWpS
スラネあたりがいいのかな
120ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 19:57:24.61 ID:???
サーベロってシナで造ってるの?
121ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 20:00:52.24 ID:???
>>119
英語コミュで差し支えないならthe tri storeもいいよ。
レスポンスも良いし、在庫も結構取り揃えてるからサイズがあるなら良いと思うよ。
122ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 20:57:11.02 ID:qrE7P2+K
S5TEAMキター!!!!!!

来週納車の連絡あり。サイクルモードの翌週の注文して納期延期四回目
6ヶ月目にしてようやく納車

123ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 20:59:58.26 ID:???
>>122
おめっとさん
コンポは何にするの?
124ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 21:52:23.07 ID:???
東のいう納期ってなんだ?
メーカーの言いなりなのか
工場の生産能力を把握していないんか
125ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 21:55:28.86 ID:???
さ〜てと!?
次はカーボンフレーム何すっかな 候補はサーベロ LOOKその他
エロエロなんだが・・・
126ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 22:01:26.59 ID:???
珍しくミーハー仕様のピンクバイクを投入か
ガッカリだぜ!
127ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 22:12:22.48 ID:???
>>126
RSのジロカラー
S3の五輪カラー
128ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 23:42:39.81 ID:???
>>127
レース中に投入されたのは緑S3くらいしか記憶にないな
http://s1-04.twitpicproxy.com/photos/large/578891438.jpg?key=800600
129ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 23:47:09.89 ID:???
caにカッティングシート貼っただけだなw
130ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 23:49:57.51 ID:???
ツール最終日のBMCよりはマシか
131ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 23:51:16.01 ID:???
黄色いR5って無かった?
132ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 00:13:40.18 ID:???
>>131
あるけど普通の市販カラー
133ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 01:05:34.62 ID:???
サストレがツール勝ったときはどうだったかと思って調べたら、
バーテープとかの色を黄色にしてただけで、フレームの色は変えてなかったんだな
134ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 01:53:54.17 ID:???
>>122
裏山C〜ぜ!

俺のS5もはやく来てくれーーー!
うあああああああ!
135ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 03:04:14.86 ID:???
>>133
そうそうガーミンに成ってからミーハーに成った
136ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 10:48:52.83 ID:???
ここは追っかけのスレだったのか・・・
肝ス
137ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 11:00:00.75 ID:???
みーちゃんはーちゃんのすれです
138ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 18:10:59.77 ID:???
おっさんおつ
139ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 20:24:53.93 ID:???
いよいよ25Cのタイヤが主流になりつつあるという記事。S5を買った人は25Cは履けそうにないから
ちょっとかわいそうだぬ
http://velonews.competitor.com/2012/05/news/giro-tech-rise-of-the-25c-tire_218011
140ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 20:43:17.41 ID:???
>>139
うわっ…バカ発見('・c_,・` )
141ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 20:56:33.98 ID:???
つまりどういったことだってばよ
ジロに限ったことかそうでないのか
142ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 20:57:52.74 ID:???
まあ日本の道路事情で25Cなんか要らないから安心しろ
143ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 20:58:37.79 ID:???
超級山岳でも25cタイヤにLW
144ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 21:00:50.85 ID:???
まじで!?

俺オワタ
145ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 21:05:55.19 ID:???
中学レベルの英語知識で読んでみると
なるほど、コンフォータブルなんだなぁ…と
長時間サドルに座っていてもいい感じ、グリップもいい感じだ
ジロではこれは重要な要素だ、って読めました
146ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 21:14:58.88 ID:???
転がり抵抗も小さいんだよ。
でもzippとかのワイドリムからなら25mmは大差ない気がする
147ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 21:17:40.91 ID:???
ビットリアさん…
148ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 21:22:20.05 ID:???
おっこれは新しいニュースか
転がり抵抗の小ささってもしかして23cより?
149ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 21:28:22.23 ID:???
去年の何かのレースではすでにFELTかどこかが25c使ってただろ
しかもTTに
150ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 21:28:24.49 ID:???
一方、21Cの俺に死角はなかった
151ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 21:29:09.63 ID:???
>>149
それでトップなら文句ないよ
152ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 21:37:59.60 ID:???
しばらくは25cに切り替えてみよっと
流行ってるからね!
153ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 21:43:11.79 ID:???
R3はクロスバイクなんだから28Cにしなよ
154ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 21:46:04.81 ID:???
コンチネンタルにアタック&フォースとかいうリアが太いタイヤがあったけど
ようやくあれが認められたって話か?
155ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 21:53:20.68 ID:???
たしかレオパードトレックが去年25Cで走り始めたんだよな、転がり抵抗が少なくて
地表に面してる面積が大きいからその分、地面を確実に捕らえられて速く走れるという。
たしかどっかで論文ぽいのがあがってたような気がする、アメリカのサイクル専門雑誌の
ページだかなんかに
156ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 21:57:23.31 ID:???
>>153
wwwww
157ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 22:05:01.99 ID:???
RSは31cか
158ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 22:08:15.88 ID:???
微妙だな
159ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 23:21:03.64 ID:???
日本人が日本の道路を走るには23で別に良いんじゃない?
160ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 23:32:23.66 ID:???
好きにしろってことさ
もちろん情報はウェルカム
161ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 23:34:12.44 ID:???
細いタイヤより太いタイヤの方が速く走れるというのは驚きだな。
よく考えると20Cとかだと接地面積が少なすぎだもんな。25C買ってみようかなw
162ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 00:00:23.58 ID:???
ソースは2ch
163ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 00:20:30.64 ID:???
164ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 00:22:41.31 ID:???
TUで25Cって売ってる?
選択肢無いからビットリアの21C使ってるけど
165ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 01:13:27.67 ID:???
>>164
コルサEVO CX2
166ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 01:50:22.65 ID:???
コンチコンペ
つーかS5って25C使えないんだ?
そんなミリ単位でカツカツだったっけ
167ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 01:53:03.87 ID:???
ああ、25Cが入らんから24Cなのね、なるほど
168ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 11:28:11.45 ID:???
23cの存在意義に疑問が
169ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 18:12:46.30 ID:???
>120
ダンボールの表紙にでっかく

Made in China

って書いてあるよ
170ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 19:05:33.30 ID:???
>>168
日本なら21C(TU)で事足りるしな
171ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 20:21:42.13 ID:???
Ryota Nishizono ? @NISHIZONORyota
タイヤ幅は広めのほうが転がり抵抗少ないといいますが、45~55km/hぐらいだと、空気抵抗とのトレードオフを考えて、どのぐらいがベストかご存知の方はいませんか

172ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 20:22:34.80 ID:???
リムのほうが太いんだから25Cでいいんじゃね
173ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 20:33:25.38 ID:???
ファイヤクレストでも23Cでピッタリくらいだろ
174ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 21:40:53.32 ID:???
台湾製と言われていたSLC-SLも段ボール箱に「Made In China」と書いてあって
ガックリきたわ
いつの間に工場が変わったのやら
175ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 23:30:34.01 ID:???
俺のS5も中国製か〜
いや、別に中国でも構わないんだけどさ〜

はやく作って納車してくれ〜俺のS5!
176ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 23:35:06.05 ID:???
>>174
そうなの?公式でも台湾製って言ってなかった?
SLC-SL、R3-SL
177ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 00:25:28.97 ID:???
>>176
そうなんだけどね
いつの間にやら変わったっぽいね
まあ見た目の品質は台湾製と変わりなく使えてるからいいけど
178ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 00:29:07.99 ID:???
きた!S5!!っしゃあ!

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyciqBgw.jpg
179ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 00:30:16.96 ID:???
R5caみたいな位置付けで、最初は特別に台湾の工場で作ってて
品質など量産体制が整ったから中国のラインに乗ったのかも
180ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 00:58:48.25 ID:???
>>176
俺のR3-SL 2009年式も中国製だったよ…。
気に入って乗ってるから気にならないけど、東価格で買ってたら、嫌な気分だろうね。
181ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 06:38:52.64 ID:???
みんな同じかw
R3team(2011)がチャイナ製だった
台湾って思ってたから、ズコーてなったよw
182ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 06:47:17.65 ID:???
中国人のオッサン、オバチャンが作ってくれてるんだからな。
おまえら感謝しろよ?
183ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 06:59:45.80 ID:???
R3は出た当時からチャイナ
184ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 09:01:48.72 ID:???
海外通販で買うと配送ミスや大きい傷や故障の不具合があったときに、
返送料金がこっち持ちの場合が多いからなぁ
東がクソなお陰でバクチだわ・・・
185ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 09:56:54.04 ID:xwskQu2X
傷なんて無いと思うし、精密機器じゃないんだから
故障や不具合なんて無いんじゃない?
少なくとも俺は無いけどなぁ。
外通使っていて、実際にそういうのあった人っているの??
186ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 10:17:43.97 ID:???
>>182
何でシナなんかに感謝しなきゃならねぇんだよ!?
187ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 10:58:36.47 ID:???
>185

かなりの大手ショップでも、サイズ違い、キズ凹み、部品不足なんてしょっちゅう
カード会社や相手方とのやり取りや、クソ高い送料負担分とか負担してると
得したのか損したのか分からなくなるよ
日本と同じだと思ってたらヤバい
188ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 11:20:58.00 ID:yaxezv5B
S5 team フレームのみ、ボトルボルト、ワイヤーリード込みで2.11ポンド=957g
意外に軽いね。VWDはもっと軽いかな?

http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=oGqOvkRf1xE
189ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 11:45:02.56 ID:???
何かの重量引いたままリセットしてないで量ったんじゃないか?
ありえない数字だろ。
190ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 11:49:46.04 ID:???
たしかTEAMで1,300gくらいあったんだよな。だまされないぞ俺はw どうせ買わないけどSシリーズは
191185:2012/05/16(水) 12:43:36.76 ID:xwskQu2X
>187
全く問題なく、完成車を日本の半額くらい(円高の助けもあって)で買えた
けど、ラッキーだったのかな?
発送直前でサイズの変更にも対応してくれた。
192ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 13:13:23.16 ID:???
ラッキーだよ
半額近くなら、日本のショップでも時期によってセールでたまに出るからなぁ
送料やリスクを考えたら、クソ東から買う気持ちも分からんでもない
193ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 14:12:11.52 ID:???
サイズ違いとか傷とか明らかに向こうに非がある時は返送代も向こう持ちだった。
返送代といっても1万ちょいだけど。
部品不足もすぐ送ってくれるし。
何回も海外通販してるけどトラブル時に発生した送料こっちが負担した事は無いよ。
194ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 14:14:26.42 ID:???
傷ひとつ付いてこなかったけど、組む前に敢えて傷をつけてやった。ワイルドだろ〜?
195 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/16(水) 14:17:13.08 ID:???
流行りの芸人の真似とかアホ過ぎるw
196ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 14:22:37.03 ID:???
ブログにも書いてるけど、ホイールの数が足りない→返品
で、こっちに非が無いのに「送料はお客様持ちです」って言われたときはキレたわ
何日も英文で粘り強く交渉して何とか送料負担認めさせたが、疲れるわ
197ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 14:56:13.12 ID:???
>>196
何それどこの店?
198ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 15:16:27.93 ID:???
S5って乗り味はどんな感じですか?
いまR3SL乗っているのですが、ロードレースメイン用に検討中です
貧脚なので余りにも剛性高いなら、S3TEAMにしようか迷ってます
199ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 15:17:06.17 ID:???
さーせん
R3の間違えです
200ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 16:08:24.29 ID:???
>>188
フレームフォークセット1398g
フォーク単体374g、シートポスト228g
から見てもフレーム957gは間違いじゃなさそうだな
201ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 16:12:32.69 ID:???
>>95を見てもちょっと軽過ぎるとは思うけど…
202ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 17:50:31.17 ID:???
VWDに間違えてTEAMの塗装したとかならありえるw
203ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 18:06:07.89 ID:???
公式で1100gくらいだっけ?
サイズや個体差によっては1000切るんじゃ?
204ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 20:23:19.41 ID:???
>I put all my money in wheels.

僕もっす
205ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 20:31:47.47 ID:???
フレーム957gか!
誰だ今まで重いってミスリードしてきた奴は
フレーム<1kgは軽いです
206ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 20:53:42.89 ID:???
R3より軽いのか
まるで嘘みたいだなあ
207ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 23:24:43.34 ID:???
>>193
Bike24はそーいかなかったよ・・・
208ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 23:31:17.52 ID:???
>BB Light
シマノorカンパでBB組む場合セラミックBB
どこかメーカーあります?
ENDUROにないんだよねぇ・・・
209ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 23:36:24.18 ID:???
ローター純正BBにセラミック版って無いっけ
210ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 23:43:13.58 ID:???
>>206
そのR3贋物だよ
211ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 23:54:25.09 ID:???
>>208

スギノとローターが出してるよ
東に聞いた
212208:2012/05/17(木) 00:14:58.47 ID:???
みんなトンクス
やっぱこの2つくらいしかないのか・・・
213ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 02:32:54.42 ID:???
>207
Bike27どころか、むしろCRCやういぐーがマトモなだけで
それ以外はかなり、負担ね。って言われるよ・・・
梱包を解いて、破損や誤送があった時のオワタ感はんぱないっすw
214ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 04:27:10.48 ID:???
>>213
不安なら荷物受け取りサインする前に開梱して現品チェックするといい。
そして不満なら受け取らない。動画も撮っておくとさらにいい。
215ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 08:51:42.76 ID:???
発送するとき保険をかけてんだろ?
うるさいくらいお前に非があることを
メールで訴えないとやり込められるだけ。
216ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 09:09:21.03 ID:???
もうハウッスラーは何回やってもサガンに勝てなさそう
217ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 12:49:04.35 ID:???
ありゃ
ピークは過ぎたか
218ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 13:18:40.16 ID:???
R3かS5かRSか決められないよぉぉ
219ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 13:34:44.27 ID:???
>>213
ういぐるの方が日本語は通じるけど話は通じないイマゲ。
融通が利かないというか。
一度は負担しろって言われても、何言ってんだボケと再要求すれば
大体の欧米ショップはこっちの話が通った。
向こうはとりあえず断ってみるか、それで折れてくれればラッキー、って感覚だと思う。
Bikeは幸いトラブルあったことないからわからんけど、トラブル時の評判悪いね。
まぁ少しのリスクや英文交渉も嫌なら国内のボッタクリ価格で買えってことだね。
220ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 15:51:23.29 ID:???
>>219
多少日本語が出来る中国人なんだから融通とかムツカシイ話は勘弁
221ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 17:19:48.23 ID:???
>>220
却下します。
222ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 17:58:01.03 ID:???
>218
R3買っちゃったけど、S5にすれば良かったわ〜泣
223ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 18:31:29.45 ID:???
>>220
中国人なのアレ?
224ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 20:15:13.93 ID:???
尖閣は日本の領土です
225ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 23:18:32.26 ID:???
>>222

いいなぁ
おれのR3は金だけふんだくられて
納期がのびまくってる
226ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 15:31:20.87 ID:???
>>225
外通だったから・・・
227ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 17:06:57.89 ID:???
BBがクソ過ぎ
228ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 19:37:21.33 ID:???
BB30の全廃 嘆願を!!
229ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 19:46:28.13 ID:???
BB30ではないからモウマンタイ
230ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 19:54:02.45 ID:???
俺のS3は79デュラエースのクランクで特に問題なく漕げてるけど
新規格のBBならいいことあるのかな?
231ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 20:24:21.31 ID:???
S3て普通の68じゃなかったっけ?
無問題にこした事はないよねw
232ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 20:44:42.17 ID:???
>>231
馬鹿にはノーマルもBB30もライトも判りません
233ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 21:16:10.93 ID:???
俺のS5 team、雨の中走ったせいで、泥だらけ
( ̄◇ ̄;)
234ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 21:16:27.05 ID:???
>>230
力が左右均等に掛かるんだったかなあ
235ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 00:09:33.69 ID:???
BBライトはフレーム製造コストの削減が目的だろ
236ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 00:23:13.36 ID:???
独自規格工業製品を造るためにむしろ余計な手間と製造機械の設計と調達とetcでコストアップしてるんじゃないかな
237ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 02:59:30.84 ID:???
>>235
馬鹿丸出し
238ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 08:10:15.49 ID:???
クランク選べないのは致命的だこれは酷い
239ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 08:20:38.08 ID:???
気分によってクランク変えるのかw
自転車何台か用意しておいた方が実用的だぞ
240ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 08:45:29.60 ID:???
いやならさっさとスリーブぶち込めばいいのに・・
241ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 13:26:25.18 ID:???
BBrightってスリーブ打ち込みで対応できるの?
242ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 14:08:12.83 ID:???
BBrightだと5年後とか20年後とかに再度組もうと思ってもBBが売ってなさそう
243ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 14:24:13.82 ID:???
真っ先に消えるのはbb30
キャノンデールですらカーボンバイクには使わずに
プレスフィット式に切り替えているあり様
244ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 14:34:57.27 ID:???
Cervelo R5 Frameset with Rotor 3D Chainset
?,373
これって安いのかな
245ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 14:36:09.62 ID:???
あ、233.33ポンド
246ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 14:38:09.91 ID:???
間違えた2,373ポンドだから30万円ちょっとかな
247ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 14:48:40.84 ID:???
Cervelo R5 VWD Frameset 2012
東価格525,000円
ウイグル2,333ポンド

東終わったなw
248ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 14:57:55.47 ID:???
ほしいけど、BBrightを自分で取り付けられるだろうか・・・とずっと迷ってるわけで
249ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 15:34:20.99 ID:???
サナがBB取り付けサービスキャンペーンをしてくれたらな
250ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 16:26:37.18 ID:???
やっぱザブやん速いな
服はださいけど
251ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 17:33:04.05 ID:???
>>248
前に動画見たけど実にあっさりしてた
ただその工具が高い…
前に調べたところではBBT-30.3とHHP-2が必要だったと思う
しかも使用頻度も一回使ったらもう使うことないから
実際使い捨て状態ときたもんだ
252ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 18:02:12.91 ID:???
>>251
工具はアメリカが安いんだぜ
1万ちょいで一生物が手に入る
253ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 18:24:13.44 ID:???
BBrightバージョンと通常のJISバージョンを出してくれればいいのにね。TIMEみたいに
254ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 19:53:30.20 ID:???
ザブはR5(非ca)で黄色保持
255ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 19:55:41.42 ID:???
>>253
jisばっかり売れちゃいそう。
256ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 19:56:36.52 ID:???
普通のプレスフィットみたいに自作工具でいけるだろ
全ねじボルトと平たい金属片で
257ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 20:03:00.28 ID:???
そろそろBBrightを2万kmとか乗りこんだ奴居ない?
音鳴り、ガタなど不具合は出てませんか?
258ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 20:05:40.18 ID:???
259ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 22:14:00.04 ID:???
>>247
うへえ、どうしよ
実店舗で買おうと思ったんだけどねえ
R5 TEAM買う値段で、VWD買っておつりが来るね
260ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 22:30:36.72 ID:???
R5 TEAMとは何ぞや
261ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 00:11:44.51 ID:???
うおS5と見間違えてたw
262ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 00:30:21.77 ID:???
超級山岳でまさかのピンク奪還
カリフォルニアの黄色と合わせて凄い事に成ってるなw
263ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 01:01:43.39 ID:???
>>262
マジかよwwwすげーなwww
回線遅い(ADSL)わ有料放送は契約してないわでリアルタイムで追えないのが辛いwww
264ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 01:19:55.64 ID:???
TTチームじゃないのか
265ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 04:18:09.48 ID:???
ウイグルにいっぱい入ったのかな
R3もいれてくだしあ
266ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 07:47:43.91 ID:???
wigに来たって事は
モデルチェンジの予感
しかし安い、組みたい
267ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 12:27:53.52 ID:???
モデルチェンジ来るね
R3はそろそろお役御免か
268ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 12:37:39.92 ID:???
>>249


金出してもBBは取り付け不可だってよ
269ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 14:59:13.40 ID:???
>>265

R3はどこも品薄だしウイグルに多量にはいるとは
考えにくいな
東で数ヶ月待たされてる
270ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 16:48:18.51 ID:???
ヘシェダルってあんなに登れたのか・・・すげーぜ
271ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 17:20:55.05 ID:???
ジロ観て思ふサーベロのロゴかっこ良すぎる。
272ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 18:15:04.32 ID:???
またツール優勝時の再現でニワカホイホイか
273ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 18:33:29.24 ID:???
ジャージもフレームも売れても
火の車
274ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 18:42:23.26 ID:???
同じR3同士、スレのテンプレにリンク貼りあいませんか?
GIANT ESCAPE R3 R3.1 90台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1335797253/
275ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 18:43:54.98 ID:???
そんな、ださいメーカーと一緒にするな
276ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 19:03:56.58 ID:???
>>274
うちのR3乗りは性格最悪だから関わらない方が良いですよ
277ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 19:52:22.68 ID:???
>>276
安心しろ、貧乏かそうじゃないかくらいしか違いがない
つまりやめた方がいい
278ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 20:02:03.81 ID:???
他のR3を探せってことだ
279ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 22:27:57.15 ID:???
S5 team買おうと思ってるんだけど、そんなに納期が遅いの今?
280ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 22:33:23.42 ID:???
東クオリティを甘くみないほうがいいぜw
281ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 22:36:11.95 ID:???
ガイツーではどう?
282ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 22:46:06.62 ID:???
上のほうですでに書き込みされてるけど、海外でも遅れが出てるってさ
283ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 22:56:45.80 ID:???
ありがとう
メールで聞いてみる
284ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 23:23:02.39 ID:???
>>272
愚民どもはそれしかないからなw
285ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 23:57:06.16 ID:???
S5はともかくR3が入ってこないのは
どういうことだ
人気あるのか
286ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 00:00:25.04 ID:???
人気
R3>>>>>>R5
287ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 00:06:09.19 ID:???
人気とかw
安物のほうが飛びつきやすいだけなのにw
フェラーリとカローラの売上だけ見てカローラ人気と言ってるようなもの
ほんとバカばっかw
288ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 00:07:29.84 ID:???
お前がR5が大好きなのはわかったよw
289ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 00:29:08.39 ID:???
どうでもいいけどサーベロってそんなに歴史のあるフレームじゃないから
そんなことも知らないとかニワカ(^ν^)乙
290ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 01:46:00.48 ID:???
歴史とかどこから出てきたの?
291ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 01:50:29.86 ID:???
歴史???サーベロに歴史?ハァ?
292ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 02:55:59.11 ID:???
>>291がまちゃまちゃみたいになっちゃったじゃん
293ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 04:10:59.37 ID:???
R3は順次プロレースで使われなくなって,徐々に一般車化でしょ?
294ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 08:11:44.93 ID:???
新スレになりましたのでこれからもよろしくお願いします。
GIANT ESCAPE R3 R3.1 92台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1337526850/
295ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 11:10:17.59 ID:???
無関係
失せろ
296ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 11:29:09.84 ID:???
R5 R3 フルモデル チェンジ?
297ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 13:25:55.98 ID:???
R5は完全に失敗作だったなあ(商業的な意味で)
298ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 13:45:25.00 ID:???
R3と見た目にほとんど区別出来ない上にレースでR3が使われ続けたのがR5の敗因
299ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 15:33:04.50 ID:???
東の値つけは?w
300ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 17:54:12.05 ID:???
R5vwd注文確定したわ。
しかしこれもまたヘッドチューブ長いなー・・・
301ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 19:02:00.48 ID:???
>>299
東関係なく高杉
302ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 22:54:53.20 ID:???
ラインナップが複雑になり過ぎ
来年のモデルはもうちょっと整理せい
303ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 22:57:39.89 ID:???
R5、S5、P4、T3の4ラインのみ!とかどうよ?
304ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 23:02:02.29 ID:???
P5…
305ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 23:15:17.48 ID:???
その分R7 P7 T5とかにならない?
306ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 01:32:00.46 ID:???
だから何でR5が入るんだよっと

R系はケーブル類内蔵路線でお願い
あとdi2対応も
307ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 08:56:18.25 ID:???
ケーブル内蔵ってメンテが面倒じゃない?
あんな四角いフレームで内蔵しても空力良くならないし、意味があるとは思えない
308ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 09:58:36.15 ID:???
うっせえ
俺様に意見するな
309ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 13:04:26.13 ID:???
>>307
メンテよりも通すときめんどくさい・・・
310ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 16:02:54.23 ID:???
>>307で書いたメンテ = ケーブル交換の事ね
311ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 16:05:21.08 ID:???
以上のことからブレーキ関連も早急にワイヤレスにすべきと我々は提案いたします
312ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 16:49:26.62 ID:???
>>307
フレームについてるプラスティックのガイド外せば楽に取り出せるけど
その取り外しで塗装をはがしちゃうのが面倒くさい
313ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 17:26:08.65 ID:???
>>311
めんどくせえ
おめーの血管もワイヤレスにしとけや
314ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 19:43:15.45 ID:???
脳神経はすでにワイヤレスだけどなw
315ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 21:41:19.81 ID:???
S5TEAMを買うか、S5にして差額でロータークランク付けるか迷ってます。
316ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 21:53:39.69 ID:???
ロータのクランクは後からでもつけられるよ
フレーム買うのはなかなか、だよ
317ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 22:07:14.09 ID:???
白色の方が個人的には好みの色です。
皆さんはどう?
S2も白の方がカッコイイと思う。
318ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 22:45:31.16 ID:???
自分の好きな色を選びなさい
319ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 22:56:14.08 ID:???
S3オリンピックがいいよ
320ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 23:01:45.11 ID:???
ロータークランクってそんなにいいのか?
321ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 23:03:21.11 ID:???
>>320
かっこいい。
とにかくかっこいい。
あとすげー高い。
322ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 23:27:00.43 ID:???
S5 size51の試乗できるお店ありませんか?
東京近郊で
ググっても見つからないです
323ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 23:38:28.09 ID:???
東の取り扱い店舗一覧の中から試乗車置いてる店探せ
んで電話でサイズ聞け
324ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 00:25:43.65 ID:???
ちょうどジャージが必要だったから
ヘシュダル活躍にあやかってガーミン・バラクーダのコスプレ買っちまった
自分のミーハーさにちょっと鬱だ
325ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 09:50:07.42 ID:STYn1SDL
>>317

白の方が塗装分 重いよ。80グラムくらい違う。
326ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 13:47:45.59 ID:???
マジか
塗料の重さなんてどれも似たり寄ったりかと思ってた
327ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 16:56:52.76 ID:STYn1SDL
基本的に黒系は無塗装。クリアは塗ってある。
分かりやすいのはSLC-SLなどでカーボン生地が見える。
328ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 17:39:56.59 ID:???
ローターってエロいね
329ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 19:59:58.31 ID:???
そうか?不倫に走ったケバいアラフォーに見える
330ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 22:34:59.67 ID:???
ロトールだろ
331ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 22:42:11.76 ID:???
スペイン語読みなだけ
332ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 00:37:50.13 ID:???
゙θ゙ ヴィィィィィン
333ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 10:24:04.49 ID:???
ローターよりこっちの方が格好良くみえる。パワーメーターとしても値段的に魅力的だ。たったの14万円。
http://www.bikerumor.com/2012/05/18/quarq-updates-specialized-cannondale-crankset-power-meters/
334ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 15:10:25.16 ID:???
パワーメーター内蔵ペダルってまだ出ないのかな
335ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 00:37:16.21 ID:???
>>334
ガーミンが焦らしまくって生殺し状態
センサーを小さくしたいんだろうけどね
336ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 01:54:12.32 ID:???
造れても高ければ買い手が付かないだろうからなあ
337ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 02:53:29.92 ID:???
結局パワーメーターと大して値段が変わらんのじゃ意味がないからな
338221:2012/05/25(金) 14:15:25.28 ID:???
R3でディープリムはいている人いますか?
339ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 15:10:26.36 ID:???
普段使いからレースまでF4R履いてる。
340ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 16:03:13.86 ID:???
>>338
ディープが何mm以上のリム高さか分かりませんが、44mmのZipp303は定番ですね。
http://i.imgur.com/3eRrw.jpg
341ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 17:56:08.31 ID:???
よくある構成だな
342ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 22:15:00.03 ID:???
サストレもR3SLに404使ったりしてたし普通だな
Rに808とかの超ディープはやり過ぎかも
343ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 23:06:35.90 ID:???
去年のR5はクランクがセットになってたみたいだけど
くみつけられて送られてくるのか?
344ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 23:29:01.59 ID:???
俺はC50履いてる
345ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 23:48:03.74 ID:???
1080で頼む
346ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 00:03:43.48 ID:???
みんなに聞く
R3は結局何年式が買い?
シートチューブ変更、チェーンステー変更、ジオメトリ変更、BB変更、ヘッド異形化など
各年式マイナーチェンジは把握してる
重量は年々重くなってるっけか
347ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 00:34:50.56 ID:???
R3SL一択だろ
348ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 00:37:27.29 ID:???
Rシリーズは耐久性が低そうにみえてしまう
349ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 00:46:10.01 ID:???
俺が持ってるのは2009のR3だが、今買うなら最新型の2012もしくは2010のR3SLってところじゃないか?

>>348
サーベロのラインナップではルーべで使ってるR3が一番丈夫だろJK

ジロの総合優勝が見えてきたな
350ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 00:54:11.17 ID:???
>>346
54以下のチビなら11年以降
351ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 00:55:03.20 ID:???
R5ca一択
352ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 00:57:11.47 ID:???
お、サンクス
R3SL人気高いね、あのへんが一番硬そうだし
見た目は08、09のオールブラック・オールホワイトが人気みたいだね
チェーンステーの太さも魅力
現行モデルの見た目が好きだけどチェーンステーが細いのだけが不満
俺以外もいるんじゃね?細いのが嫌いなの
353ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 01:03:17.11 ID:???
>>352
なら他のブランド買え
354ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 01:13:14.19 ID:???
>>353
やだ、欲しいバイクの候補3本ともcerveloだし!
355ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 02:06:09.75 ID:???
FD台座が曲がった気がするんだけど、ここって部品取り替えることできないよね?
変速するときにFD全体が動くんだ
356ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 03:06:26.20 ID:???
FD台座ごと動く?FDだけ動く?
台座がいかれたら寿命と思うべし
買ったばかりでももう寿命
FDだけ動くなら台座の楕円が歪んだんだと思うからペンチを両手に持って修正しよう
357ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 03:17:34.15 ID:???
最近のはFD台座交換出来るよねS5とか
自分のは変速時台座ごとしなってたからパテ盛って固定した
358ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 05:33:57.10 ID:CfsHzR+6
Ryder Hesjedal すごいな。
ほとんど 総合が見えてきたな。
R5に乗り続けている
359ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 05:40:11.44 ID:CfsHzR+6
ソロイストカーボンに乗っているが
FDの3本のリベットのうちの1本ゆるんだことがある。
それで変速が不調になり
思い切ってドリルでそのリベットを取り除き
一段上の太さのリベットで置き換えた。

その後は丈夫になってびくともしなくなった。

台座の穴が歪んだこともあるけど、古いFDを利用して
修正可能だった。
360ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 08:29:51.88 ID:???
>>359
あのリベット取れるの?カーボンに裏からアルミ貼ったりしてんのかな?
俺のも台座の穴が変形したから台座を交換したい…
361ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 10:22:11.57 ID:???
ヘシェダル応援してるけどホアキンに勝てる気がしない・・・
362ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 10:26:51.79 ID:???
最後のTTで逆転できるだろ
363ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 10:38:23.79 ID:???
slaneとメールやり取りしているが
英語をもっと勉強しておけばよかった
364ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 10:49:32.28 ID:???
ヘシェダルは今日のステージでホアキンに1分以上負けてもTTでなんとか出来るだろ
ホアキンが一発しかけてくるだろうけど僅差で粘りきれれば総合優勝が近い
365ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 11:35:24.56 ID:???
TTは31.5km
仮に3km/hの速度差があるなら200秒程度のアドバンテージができるのか
いけるか?ヘシェダルあんた余裕だよ、今日はS5にしとけよw
366ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 15:40:55.72 ID:0Kh73zhE
去年のツールはフショフのアシストのような感じの動きだったけど、
今年のジロはリーダーだね。良く登っているよ。
今年は勝ったね。
367ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 15:58:20.67 ID:???
wikiみたらヘシェダルって190cm、72kgもあるんだな
それであれだけ登れるのはすげー
368ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 16:00:20.46 ID:???
ジロを見てサーベロを買おうとしてるニワカさんへ

東から買うと高いです。
369ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 16:55:27.48 ID:???
ジロを見てサーベロを買おうとしてるニワカさんへ

R5系は東じゃなくても高いです
あと納期は非常に不明確です
370ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 16:55:36.22 ID:???
>>368

しかもなかなかやってこない
当初1ヶ月で入るなどといっておいて
時期が来るとのばしのばしてもう3ヶ月になるよ
371ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 17:12:37.60 ID:???
slaneでR5caが40万円台で買えるがな
372ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 17:46:53.10 ID:???
slaneは在庫抱えてるんだよね
もうキャンセルしようかな
373ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 18:35:28.71 ID:???
>>370
それは海外も同様なので在庫ある店を地道に探すしかない
374ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 18:54:49.66 ID:???
3ヶ月ならまだマシじゃね。
最長何ヶ月待ちの人いるの?

ちなみに俺五ヶ月
375ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 19:35:55.98 ID:???
上の方か前スレに9ヶ月って人がいたような
376374:2012/05/26(土) 20:21:55.72 ID:???
>>375
悲惨ですね、掛ける言葉も見つからない
さっきショップに電話してみたら、7月にはって言われた
何回同じ事言うの?
377ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 21:10:09.35 ID:???
仲間がまだいたか〜
俺も7ヶ月、来月で8ヶ月目凸乳だぜ〜

マジで早くしてくれ〜俺のS5!!
378ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 21:18:23.10 ID:???
>>377
ここの店に在庫あるから、そこキャンセルしたら?1週間くらいで到着するぜここ
http://www.sigmasport.co.uk/p/21700/cervelo-s5-team-frameset-2012/
379ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 21:34:27.34 ID:???
去年のR5は色がダサいな

黄色と緑はマオヨジョーヌとべールを意識したのか
380ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 21:35:02.12 ID:???
>>378
ありがとう

しかし今後の付き合いやら前金やらの問題もあってさ〜
半ば諦め気味つーか、店側もだいぶ長くなりそうだからと2月にキャンセル案を一回提示してくれたんだけど
「俺は待ちますよ!」
なんて威勢のいいこと言った手前もあるんだよね〜

マジでどうしようかな〜?はあ〜〜
熱も冷めきって、なんかどうでもよくなってきた〜orz
381ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 21:42:10.93 ID:???
>>364
粘り切るどころか昨日に続き引き千切って明日はピンクでパレードTT
382ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 21:42:56.46 ID:???
>>364
粘り切るどころか昨日に続き引き千切って明日はピンクでパレードTT
383ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 21:45:41.03 ID:???
bbrghtのせいでフレーム買いすると
クランクがめんどくせえ
384ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 21:55:31.85 ID:???
385ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 22:48:57.52 ID:???
ショップに持ち込めばいいじゃん(いいじゃん)
386ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 00:35:55.31 ID:GDctcibZ
Ryder Hesjedal こりゃ優勝だよ。
サーベロ・・ジロの優勝はバッソ以来かな?
387ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 00:43:00.47 ID:???
R3 ジロ
R3-SL ツール
R5ca ジロ
388ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 00:45:24.20 ID:GDctcibZ
389ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 00:47:01.71 ID:GDctcibZ
バッソの時は R3 と 赤のソロイストカーボン。
ソロイストカーボンの方の使用が多かった。
390ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 00:55:28.57 ID:???
>>388
ヘシェダルは登りでバーの水平部握ってる事が多いと思ったらスイッチ付けてるんだな
391ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 01:04:32.13 ID:???
>>388
んん?こんな形のスイッチあったっけ?
392ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 01:17:17.97 ID:???
>>391
前からあるだろ
なんのための電動だよ
393ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 01:23:27.29 ID:???
394ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 01:34:54.02 ID:???
昨年のエバンスのような献身的な走り!感動した
おめでとうヘシェダルおめでとうcervelo
395ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 01:45:29.09 ID:???
明日はP5でピンクゲット
396ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 02:03:34.79 ID:???
まさかCerveloが(というかヘシェダルが、か)ジロでこんなに活躍するとはおもわなんだ
397ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 02:11:25.84 ID:???
地球人しか居ないとそうなる
398ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 05:39:25.62 ID:???
slaneでサーベロフレーム10%引ききたぞ!
399ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 05:49:42.08 ID:???
>>394
デゲント?(4位の人)のがTTずっと速いみたいだから安心できない
400ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 09:20:22.85 ID:???
デヘントって去年のツールドフランス個人TTで4位に入ってるんだね
今日は手に汗握る観戦になりそうだ
ヘシェダル and P5には頑張って欲しい
401ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 09:47:23.47 ID:???
2011R3購入しました
よろしくお願いします
安かったから
402ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 10:04:22.53 ID:???
やべぇな
これでますます
納期が遅れる
403ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 11:01:20.17 ID:???
>>398
ここ在庫なくても表示するんだよねぇ・・・
404ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 11:13:49.71 ID:???
>>401
ちなみにおいくらでした?
405ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 11:32:03.23 ID:???
すまんが今日の出走順知ってる人、ホアキン、ヘシェダル、デヘッド(昨日のサシャはこう発音)
のを教えてくれ。ぐぐってもわからん


406ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 12:03:03.54 ID:???
自己解決、23時22分頃から
407ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 18:25:56.45 ID:???
>>403

まじ?メールで問い合わせたら
1週間で届けます。躊躇せずオーダーしろ
みたいな返信がきた
408ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 19:38:13.53 ID:???
じゃ在庫あるんだろ
409ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 19:59:49.89 ID:???
S3もbbは一般的なもんだったんだよなぁ
押さえておくべきだった。
410ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 20:19:24.90 ID:???
R3がほしいのですが、185センチではsize56だと小さすぎますかね?
近くの店舗になくて、、、、
411ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 20:56:42.60 ID:???
>>410
ジロ総合争いの人は190cm超えてて56だそうだよ。
ポジション参考にしたら?
412ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 21:12:37.38 ID:???
>>411
あの人、体格も良いですよね
cervelo見るといつもシートポストがすごく伸びてますよね

colnagoとかのヨーロッパ系のロードってあまり大きいサイズないですよね
なんででしょうかね、、、、
あ、脱線してすみません
413ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 22:27:14.87 ID:???
外人は脚長胴短だから身長の割にトップ長短くなるからとかかな?
414ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 22:39:15.89 ID:???
415ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 22:43:45.63 ID:???
>>411
自分は身長181cm、股下84.5でサイズ56
ステムは100mm
シートポストは文字がようやく全部出るくらい

185ならステムで調整出来るんじゃないんかな〜
416ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 23:38:08.94 ID:???
キター
417ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 23:56:31.84 ID:???
TT車はどれもこれもカッコイイな
ロードはCerveloだけど
418ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 23:58:55.96 ID:???
ヘシェダルのポジションすげー落差だね
あれだけシートポスト出てると格好良い
419ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 00:15:09.62 ID:???
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーァ!
420ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 00:16:31.33 ID:???
ヘシェダルジロ制覇オメ
421ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 00:17:01.32 ID:???
ジロ優勝!!
422ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 00:19:30.11 ID:???
もしかしてグランツール初制覇?サーベロ
423ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 00:19:52.02 ID:???
ニワカホイホイ
424ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 00:23:00.78 ID:???
>>422
もうちょっと調べてから出直してきな。な?

2008年 ツール・ド・フランス優勝(サストレ)
2006年 ジロ・デ・イタリア優勝(バッソ)
425ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 00:26:34.22 ID:???
よーしパパR5頼んじゃうぞー
426ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 00:30:06.20 ID:???
鼻糞映ってるw
427ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 00:30:49.12 ID:???
>>426
実況スレでどうぞw
428ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 00:37:12.66 ID:???
ニワカさんたちへ
納期が非常に不安定で遅いです
覚悟してください
429ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 00:46:20.57 ID:???
ニワカさんたちへ
wiggleでただいまR5VWD二割引き中です。
即納ですよ!
430ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 00:48:08.79 ID:???
俺もニワカと見られるのか
431ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 00:52:10.72 ID:???
1ヵ月後のツールの結果次第ですぐに飽きられそうwww
更に強力なニワカホイホイになるかもしれんが
432ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 00:57:26.93 ID:???
旧車種乗りはニワカ扱いしないでね〜
ねっねっ
433ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 01:06:09.48 ID:???
434ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 02:58:23.17 ID:???
バイク購入迷ってたけど
ジロの優勝を見て、Cerveloを買う事に決めました

今はR5Teamを買おうと思っていますが
R5TeamとVWDの差って重量だけですよね?
435ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 03:08:20.16 ID:???
ニワカも糞も
もともとサーベロってニワカブランドだろうに
俺自身ニワカで1台目からS1入って→今R3系と乗ってるわけだしw
436ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 04:26:51.89 ID:???
>もともとサーベロってニワカブランドだろうに

もうアホとしか言えんよね
437ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 05:20:36.60 ID:???
100年の歴史とかあるバイクメーカーに比べたらニワカではあるなあ
438ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 06:43:56.71 ID:z4cGUoWh
グランツール制覇して増えたユーザーを
にわか扱いされるメーカーもたまったもんじゃないな。
何のために機材供給してるんだって話になる。
439ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 06:53:17.29 ID:???
新興メーカーとニワカブランドの区別もつかんとか
440ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 07:46:40.31 ID:???
トレック売ってサーベロ買います!
ヨロピク!
441ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 07:47:28.92 ID:???
7〜8年前から乗り継いで愛用してきてる俺は古株顔していい?いい?ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ
442ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 08:02:10.22 ID:???
レースを見て感化されたニワカが買うメーカー
・TREK
・SPECIALIZED
・CERVELO
443ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 09:00:52.14 ID:???
つまりレースで活躍したブランドはニワカが増えると
そのために供給してんだから当たり前だな
444ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 09:56:54.19 ID:???
>>438
それに尽きる
445ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 10:39:39.78 ID:???
R3のディレーラーハンガー取付部分のカーボン、厚みが薄いけど
もげたりしないのかな?エンドもカーボンだけど、アルミベースなんでしょうか?
よく見ると、ハブを受ける軸のところの小口、カーボンのシワ?みたいなのが
あるんだけど・・・。
446ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 10:40:47.86 ID:7JxsSO8I
みなさん。何に乗っても強いレーサーは強いよ。
機材の差は体調の差よりもずっと小さいよ。
ステージレーサーと市民レーサーの差はワット数で
1.3倍くらい違うし・・・。

コンタは トレック→スペシャ
シュレクは サーベロ→スペシャ
カヴは スコット→スペシャ→ピナレロ
ボーネン メルクス→スペシャ
カンチェ サーベロ→スペシャ

これを言っちゃおしまいだけど。
447ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 10:55:12.79 ID:7JxsSO8I
ごめん
シュレクもカンチェもは サーベロ→スペシャ→トレック
448ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 11:06:17.85 ID:???
>>442
・BMC
449ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 12:50:34.58 ID:???
>>445
アルミに塗ってある塗装ジワ
450ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 12:59:04.97 ID:???
>>443
当たり前やん
売れてナンボやろ
ニワカだの言ってるクズが一番いらないわい
こんな簡単な市場原理も分からず感情だけで叩くバカ、まさに愚民
451ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 13:06:46.03 ID:???
>>450
ツール勝ったのに感化されて買ったニワカさん?
452ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 13:16:45.83 ID:???
↑さっそく釣られたアホ
453ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 13:19:19.33 ID:???
一番いらないのは古参顔する馬鹿
マイナーなお笑い芸人やインディーズ時代に応援してた歌手がメジャーになると嬉しい反面ちょっと悔しくなるタイプ
周りが賞賛してるのをみると「このニワカがっ」とか思っちゃって面白くない
「俺知ってたわー、五年くらい前からしってたわー、何?今流行ってるの?かーっそっかー」

こういうのが癌
454ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 13:26:48.68 ID:???
古参ヅラしたバカは新陳代謝、販売促進にならないからな
そういう邪魔くさいやつって職場にもいるでしょ?
455ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 13:46:45.99 ID:???
釣り針がでか過ぎてなんともw

本気で言ってるなら頭が弱いんだろな。

だからニワカが嫌われるんだよ。

後からやって来た癖にドヤ顔して居座るから恥ずかしいわ。
456ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 13:52:58.53 ID:???
またキチガイが出てきたw
457ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 14:02:50.82 ID:???
>>456
ほんとやれやれだよな。

キチガイニワカに粘着されるブランドになるなら、

いっそ活躍なんてしなくても良かったのになw
458ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 14:26:54.70 ID:???
ほんと古参って邪魔なだけだね。
活躍するなとか言い始めるしマジで癌。
一行あけの書き込みが頭の悪さを物語っているね。
459ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 14:54:52.19 ID:???
>>453
俺の言いたかったことはソレ
なぜニワカとか波風立つようなことを言うのか俺には理解できん
460ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 15:08:05.90 ID:???
>434
俺もTREKマドンと迷ったが、Giro優勝でR3-teamに決めた
VWD基本的には一緒で重さが違う

買うときは海外通販で検索するヨロシ、Googleで検索すると出てくる
国内より相当安く買えるよ
もちろん保障は無いが

あと、インドネシア系のサイトで買わないように
461ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 15:10:59.87 ID:???
うむ、本当に古参ヅラうざいよな
自分だけがサーベロでイケてないとダメなんだぁ!とか本気で思ってそうw
今やそういうメーカーでないだろうに、販売側からすると邪魔以外何者でもないだろうなw
462ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 15:21:51.35 ID:???
>スペシャ
販売促進に相当つぎ込んでるね
それをエンドユーザーから早く回収すると?w
463ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 15:53:12.43 ID:???
元々レースのイメージで売ってるメーカーなんだからレースの成績見て買う奴が居るのは当然
自分も目くそ鼻くそなのに駄目選民意識イク無い
464ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 16:19:29.55 ID:???
そうだな。悪かった。
ジロを見てサーベロに興味を持った皆さん宜しくお願い致します。
465ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 16:26:12.16 ID:???
ニワカ
466ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 16:32:34.52 ID:???
TREKスレは毎年こんなだったのか
467ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 16:41:14.35 ID:???
古参というほど古いメーカーでもない
ロードレースで活躍しだしたのも、ここ数年だし
468ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 16:57:50.27 ID:???
何が嫌かって今まで大して目を向けてなかったのに勝った途端に手のひらを返して
突然マンセーし始めるのが余りに不快だね
上の方にあったレス、グランツールに勝ったのは初めてか?とかアホかと

身近なところでは2006年のジロで勝つ前から勧めてもシカトした輩が何人もいたことかな
トライアスロンで実績があるわけだし当時のCSCの活躍も知っていながら無視
それが総合優勝した途端に今と同じ大騒ぎ
買うなら黙って買え
469ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 17:04:24.57 ID:???
せやな
470ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 17:08:31.36 ID:???
>468
キメェ・・・
こんなヤツと同じバイクに乗ってると思うとゾッとするわ
ボクが一番cerveloを理解してるんだァーってか?
471ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 17:11:25.60 ID:???
持ってないのに煽るようなレスしなくていいよw

何と言おうとこれからサーヴェロ乗りが『お、総合優勝したから買ったミーハーか』って目で見られちゃうのは事実。

それはお前らみたいなミーハーが飛び付くからだろう。
472ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 17:11:35.03 ID:???
まあ世の中には色んな人間がいるからなあ
473ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 17:15:44.09 ID:???
>>471
それはない。ジロなんて所詮ツールのための準備期間中に開催されてる余興みたい
なもんだから、誰も「あれがジロで勝ったフレームだぜ!!!すげえ!!!」とか
思ってないと思うよ。今年のツールで勝ったなら話は別になるだろうけどね
474ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 17:15:45.84 ID:???
ニワカ
475ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 17:17:05.81 ID:???
余興てw
歴代の覇者が泣くぞwww
476ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 17:20:15.17 ID:???
>>471
じゃあおまえはサーベロ乗らなければいいじゃん
毎年負けてるメーカーに乗れよ
477473:2012/05/28(月) 17:22:02.63 ID:???
でも私サーヴェロ乗りじゃないんですけどねw
478ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 17:22:26.14 ID:???
>>468
キモイからシカトされてたんじゃない?
リアルでおまえに勧められたら俺もシカトするよ
479ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 17:22:47.03 ID:???
>>476
何そのトンデモ論
480ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 17:24:14.43 ID:???
え?活躍してるのが気にくわないんだろ?
だったら乗らなきゃいいじゃん
481ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 17:24:36.67 ID:???
>>478
そのあとに勧めたTREKはあっさり受け入れたよ
でも最初に勧めたCerveloは苦い顔をして無視
呆れるわ
482ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 17:27:04.17 ID:???
>>476
「ニワカが飛びつくくらいなら」って前置きしてるし、あくまでも例えの話ですよ?

こちとらそんな馬鹿が飛びつく前から惚れ込んで乗ってるんです。

お前みたいなミーハーが飛びつかなければいいだけの話。
483ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 17:28:38.10 ID:???
>>473
えーっジロ優勝って凄いよ!
ランスもツールまでに体力の回復が間に合わなくなるからまともに参加しなかったんでしょ?
484ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 17:30:33.21 ID:???
無印S5買います
もちガイツーで
485ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 17:31:15.28 ID:???
>>482
俺は乗っていいけど後からはダメってか
選民意識もここまでくると病気だな…
486ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 17:31:53.17 ID:???
何はともあれ、Cervelo乗りは増えそうだね
仲間が出来て良い事だ
487ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 17:32:15.76 ID:???
まあミーハーとかニワカが買うのは良いんだけどさ、手のひら返してマンセーは勘弁して欲しいよ。
覇者のバイクのありがたみを感じ取ってじっくり走りこんで欲しいね。
488ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 17:33:00.87 ID:???
>>481
俺も呆れたよ、おまえの狭量に。
人が何乗ろうが勝手だろうに。
489ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 17:33:50.10 ID:???
>>483
つまりツールをメインディッシュとして捉えてるから、ジロに参加しなかったってことじゃんそれw
490ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 17:34:33.22 ID:???
>>488
開き直りか
491ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 17:34:44.07 ID:???
でもジロで優勝するような前からサーベロ自体はやたや雑誌とかでマンセーされてたよね
ルック、タイムと併せて筋三銃士みたいな
492ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 17:34:53.72 ID:???
>>487
覇者とか別におまえはなにも凄くないくせにw
おまえも自分のバカさ加減を噛みしめろよw
勘違い野郎乙www
493ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 17:36:37.46 ID:???
>>489
そうそう、取捨選択していたってこと
だからジロはバカにしちゃいけないよって話だよ
余興だなんてとんでもない
494ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 17:37:43.39 ID:???
>>484
あやしいガイツーもあるから下調べは必ずやっておくべし
495ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 17:37:56.78 ID:???
自転車でドヤ顔のアホがいると聞いて飛んできますた!
496ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 17:38:22.54 ID:???
ニワカが必死だなwww
497ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 17:40:20.95 ID:???
おいおい〜
俺がS5待ってる間に優勝かよ〜

まだ見ぬ愛車と喜びを分かち合えないとはな〜
気が狂いそうだぜ〜

マジで早くきてくれーーーーー!
俺のS5!!
498ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 17:41:05.20 ID:???
キチガイ必死だなwww
499ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 17:44:37.42 ID:???
>>491
東の広告費
500ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 17:45:47.36 ID:???
なんだかなあ
有名税ってやつかこれ
501ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 17:46:31.69 ID:???
誰もが最初はニワカであることを考えると、ベテランはニワカに優しくしないといけない。ただ、FF1、FF4、
FF7、FF10、FF13でFFのファンになった層の話がかみ合わないのも事実。FF7でFFは終わった、FF8でFFは終わ
った、FF10でFFは終わった、FF13でFFは終わった・・・様々な意見があるからね。憎しみ愛はずっと続いていく。
502ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 17:50:10.48 ID:???
愛ゆえに
503ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 17:51:34.01 ID:???
東はやっぱり利益がテカイんだろうな
504ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 17:52:50.14 ID:???
もう止めようよ・・・
おれRS乗ってるけど、昔みたくRS叩いていいからさ・・・
505ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 17:53:55.27 ID:???
歴史や戦績で自転車選ぶならたった3勝の新興メーカーより
最古の自転車メーカーかつ世界で初めてダブルツール達成したビアンキ崇めろよ
506ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 17:54:21.23 ID:???
Rsとかゴミだよなwwwだっせwww

これでいいんですか?
507ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 17:54:44.56 ID:???
優勝したの見て入ってくる層を嫌うなら
コルナゴとかデローザが良いんじゃね
508ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 17:56:11.79 ID:???
えっなに追い出し?
509ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 17:57:45.40 ID:???
>>504
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
RSの肩身の狭さは異常・・
510ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 18:00:02.39 ID:???
>>506
そんな感じでおねがいします
511ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 18:09:55.80 ID:???
他のメーカーに比べて特に高価だとか、購入ハードルが高い訳でも無いのに
やれ手のひら返しだの、ジロ優勝で買ったニワカだの、凄い選民思想だなww
サーベロ乗ってる人がみんな基地外だと思われるから勘弁してね(はぁと
512ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 18:12:27.75 ID:???
だから持ってないくせにユーザーの振りすんなよw
513ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 18:17:13.20 ID:0Ld19RFt
自分が所有してないから、他の人も持ってないハズ・・・とか
そういう被害妄想はみっともないのでやめましょう
あなたが思っている以上にみなさんは、あなたより賢く、お金持ってますよ?
514ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 18:20:43.66 ID:???
以下、濃厚な愛車うp大会
515ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 18:21:15.54 ID:???
>>513
てかうp
516ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 18:21:16.41 ID:???
貧乏人の連帯意識だろ。残念ながら貧乏人は貧乏のまま
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlPTHBgw.jpg

517ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 18:27:03.63 ID:???
貧乏じゃなくなったら貧乏人じゃないからな
518ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 18:33:08.23 ID:???
>>516
少ねえな
たかが400万程度かよ
519ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 18:44:23.70 ID:???
ボードマンか
スレチ
520ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 18:50:10.95 ID:???
完成車やめてフレームのみにすれば解決。
521ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 19:01:52.10 ID:???
なけなしの400万くらいで金持ち気取っちゃう男の人って・・・
522ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 19:06:43.20 ID:???
でもサーベロは30万そこらで完成車買えちゃうジャン・・・
523ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 19:08:15.19 ID:???
2chは(特に自板は)年収400万すらない人が多数だろ
524ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 19:20:40.10 ID:???
自転車修行と実益を兼ねて郵便配達とあさひでバイトして買った俺の立場は?
525ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 19:31:29.37 ID:???
>>524
偉い(・ω・)
526ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 19:32:29.92 ID:???
>>516
サーヴェロの写真は?
527ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 19:51:14.10 ID:???
上だけで4万?
528ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 19:53:52.99 ID:???
>>516
それ、わざわざ見せる為に銀行へ下ろしに行ったのか?
そんな子供っぽい行動に出たのかと想像すると恥ずかしくなる

通帳の額を晒すだけで良いのにな
529ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 19:56:30.11 ID:???
どっかのスレからの転載にマジレスしちゃうとかw
530ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 20:22:52.12 ID:???
R3が大活躍で俺歓喜
531ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 20:36:18.78 ID:???
人気
R3>>>>>R5
532ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 21:00:57.27 ID:???
どうでもいいけどR34ヶ月経っても納車されないよ
もう3ヶ月も伸びてる
自転車メーカーの生産管理ってどうなってるのかね
533ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 21:09:39.79 ID:???
16 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 04:40:49.19 ID:???
ようやく海外からs5vwdの発送通知がキタ!
di2コンポの到着待ちで一ヶ月余計に掛かったけど
10ヶ月待ちだったよ...
534ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 21:17:05.77 ID:???
>>533

S5は仕方ないだろ
R3なんかさっさと入れろ
1ヶ月で入りますなんて最初は言ってたぞ
535ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 21:41:51.76 ID:???
クロスのりですが、ロード転向の一台目に、S5はどうですか?
かたい?
536ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 21:47:16.44 ID:???
硬いからやめときな
537ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 21:47:54.36 ID:???
>>535
こういうニワカが増えるから嫌なんだよな
538ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 21:51:51.71 ID:???
>>537
4月から、このモデルを検討してました
539ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 22:37:35.37 ID:???
ジロ優勝が決定打
540ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 22:52:20.73 ID:???
>535
S5は硬いけど乗りやすく良く進むと言われている
本当にSでいいのか、R5も考慮に入れて考えよう
ジロだの何だの騒いでるけど、cervelo良いバイクだからオススメだよ

とりあえず、「ニワカ」と言って参入者をバカにするアホは死ねばいいと思うよ
541ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 22:55:21.82 ID:???
ニワカ
542ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 22:56:57.86 ID:???
>>540
ありがとう
R5も見てみて、試乗できるところ探してみます
543ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 22:57:37.61 ID:???
400マンを、銀行に行かないといけないとか言っちゃう貧乏人にはなりたくないw
544ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 23:05:03.23 ID:???
ジロ優勝で盛り上がってるな、と思いきやw
545ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 23:08:18.40 ID:???
気持ち悪い自称古参の人が暴れてるだけなんで気にしないでおk
頭が悪いルーピーなので壊れたレコードの様に同じ事を言い続けますw
546ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 23:13:40.03 ID:???
RとSの2つの名を受け継ぐモデルがあるぜよ
BBも普通だし実は優秀なんだ
547ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 23:13:49.70 ID:???
申し訳ないがカンパへの批判。中傷はNG
548ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 23:17:41.69 ID:???
>>537
おまえみたいな池沼は死んでほしいよ
549ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 23:18:14.89 ID:???
よく考えたらジロ見てる時点でニワカじゃねーよ
550ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 23:20:17.91 ID:???
>>549
確かに・・・
551ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 23:20:51.78 ID:???
>>549
意味が違うw
552ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 23:29:11.61 ID:???
>>549
知人がな、俺よりレベルの高い自転車マニアに感化されて
ツールとジロとブエルタだけは見てたんだ
ロードには乗ったことも無いやつでその後結局ピストに走ったけどな
553ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 23:42:29.79 ID:???
初カキコ…ども…
俺みたいな中3でジロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話
あのチェレステのビアンキかわいい とか escapeR3欲しい とかま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠でニワカガニワカガと古参ヅラが騒ぐスレを見て、呟くんすわ
it'a true wolrd.こいつ狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きなチーム ガーミンバラクーダ 
尊敬する人間 ヘシェダル(TTでの逆転優勝はNG)

なんつってる間に4時っすよ(笑) あ?あ、義務教育の辛いとこね、これ
554ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 23:44:48.49 ID:???
懐かしいコピペだが…まぁよく頑張った
555ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 00:33:36.65 ID:???
まぁ、日本じゃツールですらマイナーなんだからジロなんてもっと知らないわな
556ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 01:14:31.25 ID:???
ジロと検索に入れると二郎が検索候補にあがる国だぜ
557ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 01:21:32.63 ID:???
急に書き込み増えすぎてわろた
558ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 01:30:14.48 ID:???
1日2レスくらいだったもんな
ほんとニワカばっか
559ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 01:33:33.94 ID:???
いつの間に500超えてたと思ったら。
曜日感覚なくなってるんだろうけど、書き込み時間も考えないとなw
560ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 02:15:19.99 ID:???
今日の書き込み増は古参選民様のおかげ
561ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 05:13:03.25 ID:???
ニワカって呼ばれたのがそんなに悔しかったのか
ごめんよ
562ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 06:04:50.74 ID:???
俺はS5 TEAMから乗ってる古株だけど
自称古参が何か失礼を言ったそうで
その件は大変失礼致しました。
563ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 06:36:27.05 ID:???
今日も降るらしいから気を付けてね
564ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 07:38:58.73 ID:???
>>543
板男スレ見ろよ

日曜の午前中から、塗装のムラが気に食わないと言ってカメラ持って連投したら
「そのくせロードは10万wwwwww」と書き込まれた
それに腹立てて、現金を晒したのは翌日、月曜の昼

本当に家に金があるなら、それ握ったまま庭に出てすぐにカメラで撮影するわ
565ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 09:08:44.20 ID:???
お金持ちは家に現金なんて置いてません
566ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 10:12:39.84 ID:???
>>565
じゃあ俺もお金持ちだな
567ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 13:02:51.42 ID:???
>562

自称古参は所有者じゃなくて、自分が欲しい欲しいと買えない(金が無い)うちに、
ジロ見て買っちゃう人が出てくるのが妬ましくて発狂してるだけなので気にしないで下さい
568ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 14:08:37.55 ID:???
S2だけは買わない方が良いよ
後からS5が欲しくなるから
ちなみにS2乗りですが\(^o^)/
569ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 14:16:52.73 ID:???
S2ってケベルとたいして乗り味変わんないよなぁ
安いからポチるとこだった。
570ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 14:47:33.10 ID:???
>>568
今更ながらS1はどうですかね?
最近気になって気になって・・・
571ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 14:48:30.80 ID:???
S3は乗り味どんなもん?
572ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 15:03:58.81 ID:???
結局S5は良いってこと?
カッコがどうのこうの文句言ってた古参がずいぶんいたけど
573ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 16:17:47.27 ID:???
ピストを処分してS3買ったよ
めっちゃ速くてヤバイよ
574ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 16:20:43.05 ID:???
結局古参もジロで勝ったらS5の評価は手のひら返しか。
575ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 16:26:05.53 ID:???
俺は専用シートポスト付きのフレームはあとで故障したとき厄介だから、勧めない派
576ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 16:35:54.60 ID:???
>>575
最近のエアロロードはどれもこれも専用ポスト付きじゃん
577ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 16:37:05.15 ID:???
>>576
だからなんだ?勧めないといったら勧めないのさ。ふふん
578ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 16:38:11.35 ID:???
>>572
個人的には相変わらずS5はキモイよ
でも時代の流れだね、グランツールでS3はとんと見なくなったし仕方ないわ
残念
579ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 16:39:45.39 ID:???
>>577
いや……かなり選択の視野が狭いなと
580ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 16:41:49.98 ID:???
スレの勇士R3SL乗りどぞ
http://blogs.yahoo.co.jp/hiro_okam

581ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 16:47:03.56 ID:???
俺はエアロピラーはいつも予備を買ってる
昔から段差越えの時の抜重に失敗して割っちやうことがあるからね
582ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 16:47:55.78 ID:???
S5自分で組むのって難しい?
583ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 16:49:37.77 ID:???
このスレにS5持ちが何人いるやら
584ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 17:00:51.61 ID:???
>568
>569
ちょwいまさらww
S2もうポチっちまった
最初はGIANTを買うつもりが、ジロみた後に安かったんで思わず・・・
ジロおめ&ヨロピク
585ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 17:20:25.75 ID:???
>>583
納車待ち予備軍です
586ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 17:21:41.98 ID:???
587ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 17:34:46.73 ID:???
赤青のラインが嫌でVWDにした猛者もいたりして
588ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 17:35:11.67 ID:???
589ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 18:15:26.76 ID:???
古参の基地外がまた暴れはじめたか
実にわかりやすい
590ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 18:52:55.37 ID:???
ニワカの基地外がまた暴れはじめたか
実にわかりやすい
591ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 18:57:32.46 ID:???
ニワカなのに”また”っておかしくね?
592ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 19:17:55.14 ID:???
自称古参は所有者じゃなくて、自分が欲しい欲しいと買えない(金が無い)うちに、
ジロ見て買っちゃう人が出てくるのが妬ましくて発狂してるだけなので気にしないで下さい
593ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 19:33:05.54 ID:???
ジロで1番活躍したバイクはR3だけどな
594ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 19:51:04.95 ID:???
>>592
所有してないならニワカじゃね?
595ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 19:57:34.42 ID:???
>>535
クロス乗りの人、相当傷ついたんだろうな
596ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 20:12:25.20 ID:???
>>593
活躍したのはR3だが、東が売りたいバイクはR5だろうな。
597ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 21:29:50.21 ID:???
S3がほしい
598ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 22:12:54.07 ID:???
S5が欲しいんですけど、小さいサイズって、構造的にどうですか?
ピッタリは48ですけど、無理して51にすべきですか?
164cm股73cm
599ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 22:20:36.58 ID:???
今このスレにS5の48を持ってるやつが何人いるやら
600ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 22:22:27.02 ID:???
ysに48を買った人の写真が載ってるよ
601ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 22:27:47.92 ID:???
48wwwwwwwwww
クソチビ奇形用なんて持ってねーよwwwwww
602ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 22:30:22.15 ID:???
構造的に問題はないけど見た目が問題
603ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 22:31:35.74 ID:???
S5に限っては小さいほうが格好いいけどな
604ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 22:31:53.78 ID:???
48はその分フレームが軽いから速く走れるよ
605ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 22:32:57.67 ID:???
>>603
小さいのはヘッドチューブがいい感じ
606ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 22:44:14.24 ID:???
>>598
51は168〜173cmくらいの人がちょうどいい大きさ。48は167cmくらいまでかな
607ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 22:51:16.73 ID:???
R3買った人 どれくらい待ったよ?
R5は比較的すぐ買うことできるのかな?
608ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 22:53:23.47 ID:???
最近のスレの伸びは異常
609ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 22:54:12.04 ID:???
東って海外の代理店に商品持ってかれてんじゃねぇ?
610ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 22:55:39.34 ID:???
しばらくはミーハーホイホイだろ
ユーザー増えてくれたら嬉しいなw
611ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 23:55:17.84 ID:???
裁判で負けたcanyon相手にジロで逆転勝利。
清清したね。
612ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 23:56:08.46 ID:???
>>606
thx
やっぱり、48にします
買って乗れなかったら、大変だし
613ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 00:02:18.32 ID:???
爪先干渉問題は解決した?
614ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 00:02:42.18 ID:???
店でポジション合わせてもらえよ
615ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 00:27:01.61 ID:???
ガイツーです☆
616ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 00:34:06.68 ID:???
>>608
ヒント:カキコ時間
>>584
ケベより見た目が良いからディープ車輪が似合うのでok
電動に難アリくらいか
617ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 00:34:31.60 ID:???
もし今までクロスやMTBから初めてのロードにCerveloを選ぼうって人がいるなら待って欲しい
サイズが合わなかったら悲惨だから、適当な激安品のロードでまずポジションのアタリを
掴んでからにした方が良いよ
618ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 00:35:25.48 ID:???
なんだこいつの選民思想
619ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 00:37:36.32 ID:???
メーカーが言う適正身長より小さめの買っておけばまちがいない
ステム、ハンドル、サドルでどうにでもなる
620ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 01:15:59.75 ID:???
そういえば俺のR3、zondaクリンチャーからF4Rにホイール代えたから車重6kg台になってるはずだ
明日にでも測定してみよう
621ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 04:52:30.01 ID:???
>>612
S5の48はシートチューブ側のボトルケージを選ぶらしいから要注意
622ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 04:57:16.02 ID:???
>>616
S2電動化してるけど、ドリルで穴一個開けるだけでいいから楽なもんだよ
あ、BB下の穴も少し広げるけど、大した手間ではない
623ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 14:22:30.07 ID:???
選択肢として眼中に無かったのでだが、ジロで活躍したから急に欲しくなった。
外通ならどこがいいのだろう?
624ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 14:25:43.76 ID:???
安心と信頼のインドネシア系
625ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 14:37:55.32 ID:???
R3欲しい
エンデューロで活躍できそう
626ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 15:28:48.86 ID:???
BMCスレも同じだったけどCerveloスレも乞食が増えたな
627ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 16:01:33.55 ID:???
お前以外誰も困らないから、イヤなら消えれば?
628ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 16:05:50.90 ID:???
BMCもか……
629ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 16:17:28.36 ID:???
>623
オークション関係は論外、インドネシア系以外で、まともそうなショップならどこでもOK
俺もR3T注文したお
ヘシダル、ジロ優勝おめ! そしてこんにちはサーベロ
630ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 16:19:06.32 ID:???
どうせツール終わることにはさっぱと居なくなるんだから無視すればいいのに
631ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 16:20:07.06 ID:???
>>626
古参さんちーっすwww
632ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 16:22:59.65 ID:???
BMCもGT優勝ですんごい売り上げ増えたらしいね
メーカーは喜んでるだろ
怒ってるのは自称古参だけだから
633ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 16:58:36.04 ID:???
ニワカがジロ勝ったからって寄ってくるな!
俺は未来のウイニングバイクになると信じて今日まで乗ってきたんだ!
それが現実になった日から、あとになって俺も俺もと湧いてくる!
昔から信じてた俺は正統なファン、後から来たおまえらニワカはニセモノだ!
俺の見る目が確かだったことは証明されたが、あとからノコノコやってきたメクラなニワカは目障りだ!
消えろ!
ニワカなんか売り上げなんかに貢献しなくていい!
俺のサーベロだ!
ニワカどもには出来すぎたバイクだ!
ヘタレに乗ってもらいたくないリアルレーシングマシンだ!
孤高のブランドイメージを保つために俺は徹底的にニワカを排除する!
634ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 16:59:27.69 ID:???
よくできてるなー、感心したわw
635ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 17:07:55.16 ID:???
選ばれた者が選ぶバイク、それがサーベロだった
それをニワカが孤高のイメージを貶める
そんなことは許さんぞ!あり得ない!
断じて許さんぞ!絶対に許さん!

636ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 17:14:49.31 ID:???
自称古参は、そういう意味合いの事を真顔で言うから面白いよなw
637ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 17:16:02.22 ID:???
あと
「俺だけサーベロと一緒のバイクに乗ってるヤツが、街に増えるのは許さん!」
これも忘れてるぞ
638ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 17:21:16.96 ID:???
街にサーベロが増えるのは許さん!
しかも増えるのはニワカときたもんだ!
俺のような玄人がニワカと同じに見られたら気分が悪い!
希少性もなくなり、わかるヤツが乗るサーベロという特別感が希薄になるだろが!
パンクして右往左往してるようなヤツがサーベロとかふざくんな!

くそ!考えただけでムカつく!
にちゃんで徹底的にニワカを叩く!叩き潰す!
639ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 17:26:43.43 ID:???
Cerveloに乗るのは俺だけでいい(脳内)キリッwww

まぁともあれ、ジロおめ
これでCervelo仲間が増えることを祈るよ
640ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 17:29:38.61 ID:???
突然降って湧いたニワカが偉そうなことを書き込むのがムカつく!
俺のほうがサーベロ歴長いんだよ!

希少性が無くなるし、ヘタレなニワカと同列に見られるし、勝ったからファンになりましたとか気に入らないし、書き込みも偉そうだ!
もう排除!排除!排除!ニワカの存在は許さん!
641ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 17:39:32.60 ID:???
希少性なんぞどうでもいいのよ
何年も前からあるのに見向きもしなかったやつらが突然持ち上げるのが気色悪い
642ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 17:41:06.93 ID:???
お前らは何と戦ってんの?

奇形ジオメトリだからちゃんと調べてから買えよな。
飽きたら格安で放出してくれ。
643ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 17:41:28.25 ID:???
>>641
おまえも充分に気持ち悪いよ
644ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 17:44:28.19 ID:???
>>642
ニワカとの戦いだ!
ジロの優勝によりニワカが大挙して押し寄せてくる!これは非常事態だ!
サーベロの品位崩壊の危機だ!
孤高のサーベロは俺が守る!
ニワカに手渡してはならない!
ニワカからサーベロを守るんだ!
645ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 17:47:45.20 ID:???
>>633
コーンスープまで読んだ
646ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 18:04:34.56 ID:???
SLC-SLで今日ものんびりぽたりんぐー
647ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 18:21:25.71 ID:???
もうちょっと文才があれば面白かったかもね
648ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 18:30:07.27 ID:???
>>641はマジで悪寒走った
649ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 19:13:30.10 ID:???
古参を演じるニワカが必死に考えた長文なんだ
ほっとけ
650ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 19:18:30.66 ID:???
>>649
本物の古参キタ――(゚∀゚)――!!
651ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 20:17:32.18 ID:???
ニワカってもしかして飽きっぽい?
652ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 20:20:45.96 ID:???
今日も昼起き生保さんか
653ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 20:27:07.79 ID:???
古参ぶってる奴らも06ジロや08ツール見てサーベロ買った元ニワカだろ
カワシマが代理店だった頃から乗ってなけりゃ古参とは言えないね
だから仲良くしろ
654ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 20:29:31.12 ID:???
>>653
残念
もっと前から持ってる
655ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 20:37:31.80 ID:???
俺買ったの2004年っすけど
656ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 20:49:43.80 ID:???
無理スンナww
657ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 20:50:10.21 ID:???
R3はまだ関東のショップでも買えますか?
658ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 20:53:55.66 ID:???
俺は1950年代のヴィンテージ・サーベロ乗ってる
659ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 20:57:19.93 ID:???
よかったね
660ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 21:05:54.06 ID:???
古参はくだらない意地を張るのが好きだねぇ。
こんな匿名掲示板でさ。
他に誇れることが無いんだろうね。
661ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 21:17:43.34 ID:???
なんで優勝すると欲しくなるのかな
不思議
662ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 21:30:07.81 ID:???
俺はフースホフトに憧れてR3買ったよ…(´・_・`)
663ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 21:53:49.89 ID:???
サストレ見てR3買った俺は永遠にニワカ
664ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 21:56:48.11 ID:???
サブの等身大パネル見てサーベロ買った
665ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 21:58:06.94 ID:???
俺は見た目でSLT買ったった
満足
666ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 23:28:18.22 ID:???
去年のパリ-ルーベ見てR3買ったけど違うバイクに見えてしまうわw
667ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 23:31:07.30 ID:???
>>661
ま、おまえのほうが不思議な生物ってこった
668ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 00:09:57.39 ID:???
escape R3乗りだったけど、giroみてR3買うことにしたよ!
みんなよろしくだお
669ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 00:25:28.36 ID:???
今ならSだよ、Rは古い、飽きる
670ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 00:28:09.42 ID:???
サーベロは1990年代に出来た会社だけどな
671ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 06:15:01.71 ID:???
>>658へのレス?
ネタをネタと(ry
672sage:2012/05/31(木) 07:24:00.07 ID:nto6hzYN
個人輸入業者やオークションではS5VWD完成車を購入できるよ。在庫あるって。

673ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 10:13:23.17 ID:???
>>670
なんだ俺が産まれる20年前か…
674ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 10:44:48.89 ID:???
ザーメン乙!
675ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 11:48:30.23 ID:???
フレーム物色してたらR3teamとsworksたいして
値段かわらないのな
676ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 12:06:01.92 ID:???
25万くらいだからな。お買い得ではある。まあこれくらいの価格が普通なんだろうけどね。
日本の代理店がボッタクリすぎなのさ。
677ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 12:33:05.77 ID:???
sl4はケーブル内蔵でdi2も標準対応
ジロでr5caもdi2ケーブル内蔵のnewかもって話は結局?
678ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 13:36:01.22 ID:???
闇の中
679ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 18:10:56.53 ID:???
とまた
680ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 19:15:07.29 ID:???
age
681ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 19:22:25.42 ID:???
富士山北麓公園
R3SLを1台
R5VWDを2台見た

サーベロ乗りってファンラのイベントなんか興味ない人が多いのかな?
682ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 19:22:51.60 ID:???
BB30のような異音問題になりそうだからサーベロは買わない。
683ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 19:51:21.42 ID:???
>>682
ネジを力任せに回すか嵌合を力任せに叩くかしかできない店が多いからなw
684ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 20:08:15.96 ID:???
>>682
賢明な選択です。

JISバージョン出してくれないかな。
685ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 20:19:45.52 ID:???
sworksSL4やkomフレームがここまで安いと
bbrightは邪魔だなぁ
686ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 20:29:57.40 ID:???
>>681
サーベロ乗りの主戦場は多摩川・荒川・江戸川です。
山なんかには行きません
687ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 20:36:01.39 ID:???
>>685
俺、2013発表されたらkuotaに乗り換えるよ
安いし、かっこいい
ブランドイメージなんて俺が破壊してやんよ
688ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 21:25:39.17 ID:???
S1からならちょうどいいアップグレードだなw
もう来るなよw
689ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 21:35:35.24 ID:???
俺ならシマノクランク用アダプターを付ける
690ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 21:38:03.96 ID:???
2012R3を買って1ヶ月だけど、
今日、BBからクリック音が鳴り出した。
クランク1週回すと3箇所くらいクリック音。
10km/hでも鳴るからオワタと思った....

クランク一度外して閉めなおしたら
鳴らなくなったから、ひとまずは良かった。
691ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 22:40:32.31 ID:???
S-worksと値段変わらないんだよな、
レース実績で言うとダントツでS-worksなんだが・・・スゴイ悩んだ末に
Giroのヘシダルの走りに感動して、Cerveloに決めたよ
おまいらよろしくな
692ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 22:43:10.15 ID:???
ガイツーでも割高な価格は信者のお布施だから気にすんな
693ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 23:46:52.02 ID:???
ジロ見て買ったガーミンバラクーダのコスプレセット到着
あとはヘルメットどうするか
694ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 23:55:44.89 ID:???
>>575
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・      
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  当然IYHだろ!?
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + 
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
695ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 23:56:51.18 ID:???
>>693
ヘルメットはあの、ハチの巣みたいなやつ?
どこのだろ
696ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 23:57:14.24 ID:???
>>694
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・      
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  当然IYHだろ!?(おまけ)
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + 
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
697ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 00:03:26.88 ID:???
698ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 00:06:47.68 ID:???
独創的だな
699ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 07:55:20.72 ID:???
>>695
今はGiro
700ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 23:21:00.12 ID:???
Sシリーズでアルミのモデルあったよね
今でも買えるのかな
701ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 23:42:19.07 ID:???
S1ね
もう廃盤だけど探せば見つかるかもね
頑張って探してくれ
702ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 01:13:24.49 ID:???
真っ黒な初代SLTが欲しい
703ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 01:31:28.56 ID:???
今更ヤフオクやeBayの出品待ちしか無いだろw
704ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 01:32:51.59 ID:???
初代は青
705ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 01:34:08.15 ID:???
二代目が赤黒
三代目が黒地に翼のシルエット
706ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 06:03:06.43 ID:???
赤銀は?
707ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 06:12:59.42 ID:???
四代目がグレーに翼のシルエット
ここで限定版のオレンジが出た
五代目が赤銀だったかな
六代目から忘れた
708ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 06:15:53.68 ID:???
あーオレンジはDUALだったかも
709ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 10:19:14.60 ID:???
>>690
俺も同じことやったわ。2011モデルだけど。
710ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 10:22:56.36 ID:???
>>700
Triに出てるけど、どうなんだろ?
711ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 11:11:17.56 ID:???
712ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 11:15:00.73 ID:???
713ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 11:18:07.63 ID:???
714ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 12:50:03.83 ID:???
2002 青黒(eロゴ)
2003 赤白(eロゴ)
2004 赤黒(eロゴ)
2005 黒(翼)
2006 黒(翼)
2007 灰(翼)
2008 赤銀(翼)
2009 赤白
2010 赤白黒
2011 赤白黒

>>712の青白がわからねー
715ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 12:59:22.41 ID:???
2001は?
716ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 13:11:12.31 ID:???
2001が青白かな?
717ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 14:46:53.13 ID:???
2005,6の黒が欲しかったな〜
その頃初めてロードに乗ろうと思って候補に入れてた
結局BMC買っちゃったけどw
718ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 15:11:56.38 ID:???
>>690
S5だけど、買ってから2カ月で同じ症状。
雨天走行による汚れが原因かも。
この音を聞いてると走る気しなくなる。

昨日やっとの思いでクランクを抜いて洗浄。
工具なくてBBは抜けないんで、汚れを拭きとるくらい。
だいぶマシになったけど、まだ少し鳴る。
BBのベアリング洗浄グリスアップまたは交換しないとダメかも?
719ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 15:38:20.44 ID:???
BB30もそうだけどベアリングの中身のボールとかじゃなくてボールレースとフレームのワンの軋みが
音の出どころじゃないのかなあ
720ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 18:30:06.33 ID:???
>>717
自分もその頃cerveloかBMCが欲しかった
結局TREK買っちゃったけどw
721ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 18:31:29.27 ID:???
>>712
2004完成車らしい
722ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 18:46:06.90 ID:???
>>712
9年?10年
よくまあ今まで続いたなw
723ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 18:54:34.98 ID:???
BB30ロックタイトかグリス塗ってちゃんとした工具使って圧入すれば
まったく問題ないぞ
BBRIGHTも同様だろ
724ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 21:20:10.31 ID:???
>>721
完成車か!
わからんかったわー!きいいっ
725ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 21:11:56.60 ID:???
S5TEAM アルテDi2本日納車。これから調整して週末が楽しみ。
726ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 21:35:28.04 ID:???
おめ!羨ましいわぁ
727ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 21:43:11.21 ID:???
いくらした?
728ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 23:56:32.27 ID:???
サーベロの新BBも異音問題あるのか
729ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 00:08:32.96 ID:???
730ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 01:30:40.91 ID:???
ガーミンチームがメインで乗ってるバイクはR3なの?R5なの?
731ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 01:35:08.26 ID:???
S5
732ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 04:44:24.94 ID:???
>727
イクラしてないよ
733ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 06:06:27.25 ID:???
海外で異音問題が起こってるね
てか、新BB海外での評判最悪だな
734ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 06:24:54.39 ID:???
やっぱホローテック2安定か
S2安いし買っちまうかな
735ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 13:57:03.77 ID:???
BBright諦めてホローテック2に戻してくれれば買い替え安くなるのになぁ
736ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 14:03:13.22 ID:???
ジロ見てサーベロしかない!とショップに行きましたが納車いつになるかわからないから止めたほうがいいと言われました
ずさん過ぎませんか?自転車ごときでそんな高額なのにやたら待つなんて。。。
なんでメーカーに抗議したりしないんですか?
737ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 14:32:58.14 ID:???
過剰な設備投資でサーベロ等のフレーム製造メーカーがつぶれては困るなってみんな知ってるからです
738ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 15:51:41.90 ID:???
>>736
このスレの上のほうの数々の書き込みに納期が不安定だと書いてあるのに
何を言ってるんだよw
BBRightなんて自社の規模に見合わぬ独自規格を開発しちゃったから
製造機械の調達や調整や歩留まりなんかが大変なんだろうねえ
739ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 15:54:06.69 ID:???
まあサーベロに限定しなくてもいいじゃん
いろんなメーカーがあるんだし
なんでサーベロしかないと思ったのか判らん
740ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 15:57:35.69 ID:???
訴訟相手のキャニオンやビアンキもがんばったよ
741ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 16:01:20.32 ID:???
>>736
止めて他のメーカーにしてください
742ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 16:03:56.95 ID:???
>>739
ジロ優勝したからに決まってるじゃないですか!
743ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 16:05:06.87 ID:???
>>737
そーいうのよくわかんないです
でも、消費者の手に満足に供給できないのはメーカーの責任でしょう?
744ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 16:05:56.23 ID:???
>>741
ジロ優勝したからサーベロしかないです!
745ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 16:10:28.39 ID:???
そうだね、メーカーの責任だね
でもギャーギャー言ったところで何かが改善されるかというと
製造施設増築とかとにかく資金が必要だからまあ無理だよね
これがCerveloの弱小メーカーたる所以でしょう
というかファブレスだもんな…
Cerveloの大口のパトロンになって何十億円か出資すれば生産効率も
改善するかも試練
746ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 16:10:48.62 ID:???
>>743
普通はネジが緩んでる奴が多いんだけどさ、君の脳みそにはそもそもネジがないようだ。
君から社会党的な何かを感じるぜ。活動家としての素質があるような気がする。
747ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 16:14:16.42 ID:???
Cerveloは会社として見ると極めて研究者肌のそろった頭脳派ではあるけど
体力はない

数年前のRambusみたいなもんか
748ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 16:17:37.89 ID:???
物は良くても経営は下手、良くも悪くも職人肌、ってことですね!
ますます欲しくなってきました
ジロ優勝も一つのエッセンスですけど、なんかそーいうのシブくないですか?
749ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 16:18:26.29 ID:???
あーそーかファブレスか
自社で製造機械を作ってるとか持ってるわけじゃないのか
製造は外注なんだったな
しかも特殊な規格
そりゃ時間が掛かるわ
750ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 16:20:22.63 ID:???
変なのが湧いてんな
751ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 16:21:05.42 ID:???
>>748
うんうん、欲しいならおとなしく待ちましょうね
752ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 16:21:29.12 ID:???
>>744
買わない or 待つ or 在庫を求めて行脚する or Die
753ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 16:21:51.79 ID:???
釣りだろ。釣りじゃなかったらヤバイなw
754ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 16:22:25.48 ID:???
死ななくてもw
755ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 16:23:32.51 ID:???
>>746
寄木細工?
756ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 16:24:22.43 ID:???
てかみんなひどくないですか?
たまたまとはいえジロ見てサーベロに憧れたんです!
いってみればみんなサーベロファンの仲間じゃないですか!
なんでそんなに冷たいんですか?
757ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 16:25:53.24 ID:???
>>751
今乗ってたら旬でかっこいいじゃないっすか
どっか早く買えるとことか無いんですか?
予算は15万くらいはすぐ出せますよ?
758ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 16:26:02.21 ID:???
・・・ニ・・・ニワ・・・k・・
759ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 16:27:25.19 ID:???
そんなにサーベロにあこがれてるなら、サーベロのシールをママチャリに貼り付けて乗ってろよw
760ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 16:28:52.20 ID:???
なるほど今日は水曜定休日か
761ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 16:36:18.19 ID:???
代理店が嫌なら買うなってスタンスだからな
762ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 16:41:42.80 ID:???
bb30が枯れる方向なのに
bbrightとか、資金引き出すためのハッタリ規格だろ
763ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 16:41:58.79 ID:???
どっか海外通販でR5caがすぐ買えるらしいよ
このスレ内を検索してくれ
764ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 16:42:46.03 ID:???
>>762
資金を引き出すって誰から?
765ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 16:44:10.13 ID:???
サーベロは型落ちなら在庫がある店もあるんじゃね?
知らんけど
766ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 16:48:15.65 ID:???
>>762
アメリカで開発されたBB30をどうしても世界標準にしたいんだよアメリカ大陸の連中は。トレックくらいかな、
最高の性能をもった部品を使って、最高の自転車を作れればアメリカ企業の部品じゃなくても全然OKってス
タンスのアメリカ企業は。
767ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 16:51:21.83 ID:???
カナダ生まれの今スイス企業なのに
768ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 16:54:48.12 ID:???
>>756
ヤフオクとかeBayとかで中古を買えばすぐ手に入るんじゃね?
769ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 17:02:36.93 ID:???
>>756
納車されたら何買ったかここで書くんだぞ
お前と同じ車種になったら速攻で買いかえるから
770ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 17:07:33.00 ID:???
CSCがスペシャと組むために解約したから得た違約金とかはその後のCTTでとっくに使い果たしたのかな
771ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 18:09:32.34 ID:???
大量生産で価格が下がったら利益でないデショー
品薄状態を作り出して、信者からお布施を強要する上手い商売だよ

そう言う僕も、ジロを見て元々スパ6EVOからR5Teamに購入変更したお布施組ですが
772ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 18:11:42.58 ID:???
>769
ユーザーでもないのに何興奮してるんです?
買い換える資金どころか、1台目のお金も無いのにw
773ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 18:16:40.34 ID:???
伸びてるときはくだらない流れのとき
774ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 19:19:00.42 ID:???
ジロで好成績だったのはBBrightだからですか
サーベロは今後もBBrightを採用し続け、数年後の部品供給も安心ですか
BBrightから異音がでるとのネット上の情報は嘘ですか
ジロ見てサーベロが欲しくなったのでcerveloP5を買いますか
775ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 20:10:56.96 ID:???
日本語で
776ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 20:17:06.32 ID:???
BBrightからカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ・・・・鳴っても気にするな
カチカチ音が気になり精神的な問題に発展するのなら、ベアリング外し圧入工具買って毎回清掃グリスアップしろ
777ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 20:19:49.83 ID:???
ボードマンスレからご出張か
778ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 20:24:04.80 ID:???
sanaなら即納だよ
買うなら今しかない!
779ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 20:50:05.52 ID:???
あのカチカチ音、フロントディレイラーの調整不良かと
思われて結構恥ずかしいんだよね・・・。
780ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 20:55:57.50 ID:???
シマノ用アダプター使ってクランク変えれば?
781ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 21:05:37.26 ID:???
勝ちに拘りたいからBBrightは外せない
シマノの古い規格クランクじゃ勝てないだろww
782ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 21:13:38.92 ID:???
でも使ってるクランクはa24ミリシャフトの3D
783ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 21:18:14.24 ID:???
シマノで勝ってる人のほうが多くね?
784ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 21:23:51.54 ID:???
そのうちPressFitBBRightとか出てきそうだな
785ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 21:32:10.92 ID:???
S5はすでにPFだよ
786ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 21:33:02.53 ID:???
PFで鳴るのか……
787ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 21:39:24.41 ID:???
デローザに嫉妬する貧乏人wwww
お前らは一生中華に乗ってろww
788ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 21:39:58.43 ID:???
はあ?
789ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 21:41:29.88 ID:???
>>787
デローザは日本ではジジイでピザで臭いやつが乗ってる率1位
790ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 22:09:53.71 ID:???
>>784
R5もR3もPressFitだそうです。
つまりR5caだけが直接圧入。

791ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 22:10:49.08 ID:???
>>778
もう4ヶ月も待ってるけど?
ゴネてる客におれの予約したもの持ってかれてるのか?
792ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 22:24:00.11 ID:???
なんだBBRightって欠陥規格じゃん
マトモなら数ヶ月で異音なんて鳴らないでしょ
793ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 22:28:02.97 ID:???
794ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 22:35:34.51 ID:???
まあプレスフィット式は異常があっても最悪新品に交換で済むじゃん
795ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 22:38:13.65 ID:???
無駄に運用コストがかさむなあ
鳴る鳴らないの検証とかやってるだろうになんで採用したのやら
796ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 22:40:53.83 ID:???
全メーカーBB86にしてくれたら買いやすいのに
797ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 23:22:31.43 ID:???
PressFit式と直接圧入式の違いがわからない泣
798ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 23:44:21.23 ID:???
大丈夫。俺もボールドとソフランの違いが分からないから
799ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 23:48:35.66 ID:???
PF=一見シマノBBに似てるけどネジ切りがされていない殻にはまってるベアリングユニットを圧入
直接圧入=ベアリングを中間の媒体(殻)もなくそのまんま圧入
800ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 23:52:52.20 ID:???
>>799
どうもありがとうございます
801ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 23:54:56.76 ID:???
どちらにせよ外すのがチョー大変そうってかまたいくつもの工具が必要
802ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 23:56:43.30 ID:???
結局のところJIS規格のS2が安心だね
旧ジオメトリでサーベロらしさがあり、ニワカ扱いもされないはず
803ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 00:04:50.58 ID:???
BB30とかBBRightのカチカチ問題ってさ、
FSAのEnergy付属のBBもカチカチ鳴っていたからベアリング品質が
悪いんじゃないのかなあ
シマノBBだとそんな現象は見たことも聞いたこともない
804ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 00:07:21.67 ID:???
S2同意
805ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 00:07:35.65 ID:???
シマノはつけるだけだからなw BB9000は回転抵抗が大幅に減ってるらしい。
806ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 00:08:07.12 ID:???
ついでにカンパBBでもそんな現象は無いわ
807ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 00:09:47.48 ID:???
>>805
シマノBBもFSABBもカンパBBも付けるだけなのにFSAは鳴る
不思議
808ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 00:11:28.77 ID:???
9000系はシールが今までの二重から一重に変わるんだっけ?
809ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 00:42:17.21 ID:???
シマノ:98式
bb30. :H.O.S
810ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 00:42:40.23 ID:???
海外での異音問題って毎回同じソースが張られるけど
そいつ一人が騒いでるわけじゃないよね
811ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 00:55:17.70 ID:???
>>809
何それ
812ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 01:28:49.11 ID:???
BMCの新エアロ良いな
813ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 02:07:37.16 ID:???
スレチ
814ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 04:05:07.35 ID:???
BBのトラブル問題うぜーな
かといってS2なんて妥協はしたくねーし
815ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 04:29:29.24 ID:???
BBまわり問題ない大多数の連中は書き込まないからな
たまたま問題(欠陥、圧入ミス)があった奴らがマルチしてるだけ
816ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 06:31:33.20 ID:???
ステマ
817ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 09:22:36.10 ID:???
ステマか?w
818ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 13:09:00.86 ID:???
カチカチ鳴らないS2オススメ
妥協できないならP5一択だろ
819ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 13:37:21.26 ID:???
ハイテクボトムブラケット搭載最新鋭エアロロードフレームはカチカチ鳴ります
カチカチ気になる神経質で精神的病いのメンタルな人にはオススメ出来ません
820ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 13:45:01.71 ID:???
んじゃS3探す
S2よりガッチガチ?それともあのシートステーでなんとか不快じゃないれべる?
821ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 15:32:44.67 ID:???
S3はS2より柔らかいって発表がされていたな
SLC-SLよりは柔らかかったのは確かだった
822ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 18:41:51.67 ID:???
>>820
S2とおなじ強度剛性で軽い
823ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 20:26:20.40 ID:???
シートステーの形が違う
824ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 21:13:45.12 ID:???
ジロ優勝で来ているにわか諸君は
S2はやめたほうが良いよ
半端バイクすぎるから
825ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 21:42:30.70 ID:???
>>718
俺のS5もBBから異音がする。
ROTORからSUGINOに変えたら少しマシになったけど、
ダンシングしたらやっぱり鳴る。
719の言ってることが正しいみたい。
ショップからBBにシムテープ付けるのを勧められた。
826ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 21:46:00.02 ID:???
>>824
何が中途半端なの?
今日S2買っちゃったよ
アルテ組で35万だったよ
827ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 22:21:51.24 ID:???
高っ
828ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 22:41:03.98 ID:???
>>826
高すぎね?
829ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 22:42:41.32 ID:???
LW付き
830ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 22:43:56.73 ID:???
ほんとニワカホイホイだなw
831ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 22:56:35.18 ID:???
納期遅れは異音問題が影響してそうだな
納品→異音→交換
832ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 23:12:29.42 ID:???
東価格ならそれぐらいじゃないの?
833ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 23:39:32.51 ID:???
東なら1年前まで35万がフレーム代
834ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 23:47:19.79 ID:???
だが型落ちだ
835ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 23:52:41.60 ID:???
S2欲しくなってきた
836ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 23:55:00.58 ID:???
新しいのに飛び付くとダメだね
837ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 23:59:31.62 ID:???
S5 team ultegra di2 一択
838ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 00:17:01.24 ID:???
カス中華メーカーが粋がるな
839ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 00:25:57.09 ID:???
古参が性能の良い新しいCerveloを変えなくて僻んでる
840ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 00:30:41.43 ID:???
やっぱりデローザだな
841ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 00:37:27.96 ID:???
カチカチBBが性能が良いって言われても・・・
Cerveloは好きなんだけど、買うのはBBの改良が進んでからだねマジで
842ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 01:13:56.11 ID:???
>>833
45万で買った俺は
843ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 01:14:46.71 ID:???
JISBBのS5を下さい
844ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 01:18:38.21 ID:???
Cerveloのフォーラムで言え
845ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 01:19:46.47 ID:???
TIMEみたいにDi2用はBB86とかにしてもらったらいいよ
846ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 01:24:02.54 ID:???
出来れば青赤の変なラインもどっちか一色でお願いします
847ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 07:57:49.52 ID:???
2013モデル発表まで待とう
848ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 12:09:55.92 ID:???
>>847
2013モデルの情報が出る

ここは購入したやつのインプレ見てからじっくり購入の検討をしよう

2014モデルの話題がちらほら

やはり次のモデルを待とう

でも購入したやつのイN
849ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 12:36:22.21 ID:???
S6かDQ10が出たら買う
850ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 12:44:52.17 ID:???
BBRightに9000のクランクだと力が逃げますか?
851ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 12:48:00.49 ID:???
852ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 16:15:18.82 ID:???
こんなんで解決されるとでも?
853ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 16:58:57.76 ID:???
ルイガソですら台湾製造だというのに
854ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 20:06:32.42 ID:???
>>852
他の解決手段を知ってるなら書け
855ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 20:25:58.59 ID:???
loctiteだといっておろうが
あとは高級グリスも良いらしい
856ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 20:51:48.13 ID:???
高級グリスってウンコ臭いやつか?
857ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 21:07:08.03 ID:???
わけわからんBB作る暇あるなら剛性
http://www.cyclingnews.com/news/team-sky-to-ride-specialized-bikes-in-2013
858ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 21:12:14.26 ID:???
ガラケーの俺に産業
859ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 21:31:38.28 ID:???
カネ
かね
860ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 21:53:59.31 ID:???

暴力
セックス
861ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 22:09:15.33 ID:???
睡眠
食事
セックス
862ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 22:54:57.58 ID:???
BBrightを導入することで、ボトムブラケットの強度、剛性アップを実現しました。
BBrightを導入し剛性は次のレベルに到達しています。
またエネルギーを浪費しないBBrightも特筆に値するでしょう。

高いペダリングトルクでもたわむことなく効率よく推進力に変換する
ってことは、シマノクランクにした場合はアダプターが力を吸収してしまうことになるといえる
863ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 23:30:12.77 ID:???
アダプター追加じゃなくてシマノ対応BBに交換ならいいんじゃ?
864ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 03:21:49.71 ID:???
865ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 03:34:31.53 ID:???
リンク先見てないけどauctionsって書いてあるから間違いなく偽物
866ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 08:25:06.99 ID:???
>>864
また糞転売屋の宣伝か
867ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 11:13:50.94 ID:???
9000デュラエースのクランクが使えて、変速は安心確実高性能、なによりペダリングパワーが無駄なく推進力に変換され、
BBの入手性と交換作業、また点検清掃なども個人レベルでサクサクできるJIS68mmBBのフレームが最適だと思うの
868ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 13:24:57.15 ID:???
でもJISは安物しか無いから乗りたいのが無いんだわな。
869ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 14:25:06.61 ID:???
つくづくCerveloのBB設計力の低さが残念に思えてならない
870ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 14:26:03.26 ID:???
ネジ切りのほうがコストがかかるってBB30儲の方が言ってたよ
871ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 16:39:18.64 ID:???
現状で>>867が全てだよな
他の規格にそれを上回るメリットが感じられない
剛性や重量云々言ったってアダプター噛ませれば意味無くなるからな
サーベロみたいな小さなメーカーがそんなところで独自性を主張しなくても良いのに
872ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 16:48:46.47 ID:???
ジロ見てファンになりましたヾ(*´∀`*)ノっ

今までescapeのR3乗ってロード鴨ってたんでついに乗り換えようと思います
同じ名前を冠するR3にしようと思ってます
お勧めのカスタムとか教えてください
あと通販で安く早く買えるとことかないですか??
873ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 16:51:02.42 ID:???
>>872
確かインドネシアに安い店があったはずだよ
874ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 17:30:19.15 ID:???
>>872
まずブルホーン化は必須だな
コンポはシマノのティアグラで決まりだろう
あとはお好みでカラータイヤを履かせれば君も立派なサーベロ乗りだ!
875ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 17:34:09.89 ID:???
ぶっちゃけBBrightとか、みんなどうしてるの?
876ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 17:36:45.84 ID:???
skyもスペシャか・・・
そのうちサーベロはプロコンチ落ちしそうだな
877ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 17:39:31.71 ID:???
>>872

ようこそCerveloへ
クロスから乗り換えるならR3は確かに良いかもな
通販ショップはググればすぐに出る
ただし、アジア系の通販は詐欺だからはずせよ
878ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 17:48:15.69 ID:???
ジロで有名になっちゃったから、なんか週末乗るのが恥ずかしいなぁ・・・
879ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 17:51:19.35 ID:???
>>878
誰もお前なんか見てねえから安心しろ
880ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 17:59:42.96 ID:???
サーベロは注目されてるんだ!
サーベロテストチームのコスプレジャージで走ろうかなw
881ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 18:00:09.44 ID:???
>>879
デブがみっともなくハァハァ言いながらチンタラ走ってるな〜
って見られてるかもよw
882ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 18:06:42.49 ID:???
有名税だよ
仕方ない
883ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 18:09:33.60 ID:???
>>880
やべえな、メンバーだと思われちまうぞw
俺声かけられたことあるし

おい、おっさん!金貸してくれや!
だってさw
884ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 18:09:59.78 ID:???
お、おう...
885ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 18:45:50.93 ID:???
>>880
ニセモノはやめてね(^^)
886ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 20:37:26.22 ID:???
4ヶ月待ったR5が納車された 組み立てるよ
887ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 20:49:15.55 ID:???
重量測定してから組み立てたまえ
888ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 21:31:01.96 ID:???
>>886
おめ
889ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 00:49:02.66 ID:???
S5TEAM組み終わったんだけど、シートポストが短い。これって、長さのオプションあるのかな?
因みにサイズ51
890ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 00:52:58.62 ID:???
>>889
短いってどれくらい?
体がでかすぎじゃないのか?
俺180cmあるけど、51サイズ普通に試乗できたぞ
BBからサドルまで750mmくらいだったかな
891ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 00:57:55.53 ID:???
股下85cmか
日本人体型だな
892889:2012/06/10(日) 01:06:44.55 ID:???
>>890
クランク中心から前側のクランプ通過でサドルトップ700mm。これで限界ライン。
750mm出したら限界ライン超えてしまう。
身長172cmです。これでもいけるんだけど、FELTはもう少しサドル長があるので。

他のサイズは結構ポスト長がありそうだったからオプションあるのかと思いました。
893ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 01:07:53.57 ID:???
>>889
身長、股下いくつですか?
894ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 01:11:06.52 ID:???
172cmかー
895ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 01:20:46.17 ID:???
サドル高700mmで限界って51は160cm以下の外人用か?
896889:2012/06/10(日) 01:27:56.17 ID:???
>>893
股下79cm位。サドル高は気持ち高めが具合がいいもので。
897ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 02:45:11.53 ID:???
俺もショップで見積もり出した時にサイズ51はサドル高700mmが限界って言われたな
今のポジションが710mmだがらもうS5なら54サイズ勧められた
898ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 02:52:19.60 ID:???
168cmの股下75cm、サイズ48だと小さい?適正?
シートポストの話聞いてふと疑問になったので…
899889:2012/06/10(日) 03:01:51.12 ID:???
>>898
48でも良いと思うけど、51を勧めるね。全体のシルエットが51の方が良いと思うし。
大きさも問題ないと思う。
900ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 03:44:12.75 ID:???
チビ御用達メーカー・サーベロ
901ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 03:47:46.83 ID:???
いや、前からチビには結構厳しいメーカーだよ
902ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 06:35:06.06 ID:???
誰だよここで暴れてる自称古参は・・・
他スレで迷惑かけんなよ

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1333888341/
903ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 06:54:27.95 ID:???
俺は166の76だけど、48を買うつもり
51だとヘッドチューブ長いし、48で落差出したいから
904ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 08:35:27.45 ID:???
>>899
ありがとう。シルエットで選ぶなら51だよね。
48はサーベロの基準では特殊で生産も後回しくさいし…ここはチビにはトコトンきついね。

>>903
俺も似た考え方なんだけど、シートポストの長さが足りないとか言われると不安で…
サイズが小さいほどシートチューブの中の奥行きが浅いというか、
シートステーの付け根からBB側にいくほどシートチューブの前後幅が狭くなってるし。
905ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 09:52:40.90 ID:???
標準体型なら見た目とか好みのポジションよりタイムの出るポジションに合わせれば
シートポストは足りるはず。
最悪サドルで調整だな。
906ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 10:30:29.52 ID:???
>>889
51だとホイールにつま先あたる?
907ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 10:40:02.71 ID:???
>>889

BBの圧入って自作工具でやった?それとも専用工具を買いました?
908ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 11:49:06.01 ID:???
>>904
シルエットで選ぶってあり得ないんだけど。
まぁ昔からこのスレにはそういう人いるけど。
新ジオメトリになってからチビには48しかないだろ。
落差なくていいアレな人だったら良いのかもしれないけど。
S2だったら51もありだな。
909ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 12:07:29.09 ID:???
落差出すの好きな奴多いな
そんなハンドル低いと登りでダンシングできないだろ?
落差派にクライマーはいないだろなぁ
910ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 12:29:56.04 ID:???
平地番長しかいませんよ
911ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 12:51:27.44 ID:???
S5の48 アレはないわ
だったらorcaなりslr01とかkom 、sworksの小さいサイズの方が
見た目もいい
912ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 12:58:35.65 ID:???
見た目か
913ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 13:35:44.22 ID:???
>907
買ったショップでやってもらった
914ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 14:36:00.08 ID:???
>>909
デカイの買っちゃたの?w
ハンドル高いと肩こっちやうんだよね。
もっと乗り込んだ方がいいんじゃね?
915ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 15:26:21.09 ID:???
上りでハンドルが低いと肺が圧迫されて呼吸が苦しそう
パンターニはどんな体していたんだ
916ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 16:11:55.18 ID:???
>サイズ51はサドル高700mmが限界

これマジで言ってんの?日本に入れてるのはシートポス短いのか?
917889:2012/06/10(日) 16:24:49.28 ID:???
本日、初乗り。結局シートポストは限界線より15mm出して、
クランプは前側、サドルは一番引いてポジション完了。

ハンドル下げたいので、標準で付いてくるヘッドセットが厚いから
5mm位のにしようと思う。ただ、現状でも首が10mm位出ているの
でちょっとかっこ悪い。コラムカットしたいけどアルミ接着してるから
カット出来ない。どうするか。

>>906
あたらないよ。

>>913
そのとおり。

918889:2012/06/10(日) 16:44:27.40 ID:???
こんな感じです。購入予定の方の参考になれば。

http://uproda.2ch-library.com/538444VeM/lib538444.jpg
919ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 17:29:59.33 ID:???
>>918
おめでとさん
ヘッドパーツ交換コラムカットする前に17°ステム試してみるとか
シートポストの白線が限界値ってこと?
920ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 17:35:02.56 ID:???
>>918
シートポストが短すぎるなあ。
S5のシートポストには今までのSやP同様に長さが3パターンあって、その中でも一番短いやつが
セットになっちゃったんだろうね。
フレームサイズが小さいってことは出来るだけ下げたい人もいるはずだから
そういった人を優先的に考慮したんだと思う。>>918には逆効果になっちゃったみたいだけど。

購入店にシートポストだけ交換を交渉してみたら?
無理なら購入を前提に店から東に取り寄せを頼んでもらうか、海外通販で追加購入。
921ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 17:36:45.01 ID:???
>>918
製造が3Tならアルミを入れても2cmはカット可能じゃなかった?
マニュアルには書いてないかな
922ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 18:42:12.73 ID:???
>>918
これどこのボトルケージ?かっこいいな
923ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 18:43:41.45 ID:???
>>922
超有名どこだろ
キャメルバックのボディウムチル
924ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 18:45:15.70 ID:???
>>922
あ、ケージかすまん
925918:2012/06/10(日) 19:00:33.56 ID:???
>>922

ガーミンバラクーダが使用しているアランデルです。
カーボン製です。ケージが硬いので、取り出しにちょっとコツが要ります。
926ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 19:22:12.95 ID:???
>>925
ありがとう
ケージ硬いのかー。無理に取り出すとフレームにあたったりするのかな
927ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 19:24:52.55 ID:???
皆セレブだなあ。歳いくつよ
928ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 19:55:07.83 ID:???
>>913

いいなぁ
某通販だと、BB圧入断られるからなぁ
929ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 20:44:23.48 ID:???
918にセットされたシートポストはたしかに短いね〜
交換交渉の余地ありだね
本人談のとおり、コラムカット出来れば全体のバランスは良い
シートポストだけは残念、限界線出たままだと精神衛生上良くなさそうだし
930ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 20:50:10.42 ID:???
フレーム買いしたいんだけど
日本語で説明書ってついてくる?
コラムカットしたあとのアルミチューブの入れ方
だとか
931ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 20:58:42.65 ID:???
>>930
日本語は無かった気がする
まあ翻訳サイトに打ち込んで翻訳してみなよ
余計解らなくなるけど
932ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 21:02:58.36 ID:???
アルミの筒の入れ方とカットの可否や長さは3TもアルファQも一緒じゃね?
ググれば日本人が手順を綴ってるブログとかいろいろ見つかるから参考人してみたら?
933ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 21:08:55.87 ID:???
51のサドル高が700までっておかしくね

934ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 21:09:32.84 ID:???
聞いたことのないブランドだけど、最初の取っ掛かりとしては良いんじゃない?
とりあえず自転車用ウェアにどんな効果があるか試したいんでしょ?
あ、因みにこういうウェアは消耗品だから安物ほどほつれが早く出てくるのは覚悟しよう
935ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 21:10:33.78 ID:???
肋骨ジャージ欲しいなw
936ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 21:11:42.29 ID:???
誤爆
937ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 21:13:38.31 ID:???
>>918
かっけーーー!
938ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 21:20:39.66 ID:???
股下から計算した標準値より低めが好きなオレとしては、
>>918はこれを機会に一般的な数値に戻してみてはどうか。
後ろ乗りを試してみるなど。
939ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 21:28:34.34 ID:???
ところでおまえらのベストcerveloカラーリングはなんなの?
おれ2010-R3SLな!
940ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 21:33:02.94 ID:???
>>937
すまんが、かっこわるーーって思った
スローピングきつ過ぎ、シートポストもダサいし、STIの位置がフロントハブより前に出すぎ
フレームサイズが小さいから総じて見た目のバランスが悪い
941ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 21:37:15.22 ID:???
S5のサイズ48の画像見せて誰か!
942ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 21:56:12.19 ID:???
サーベロのホームページでも付属のシートポストが短いってコメントあるね。
943ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 23:16:46.05 ID:???
股下79とかあったら超イケメソなのにな俺…
944ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 23:32:02.72 ID:???
たられば
945ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 00:01:35.17 ID:???
946ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 00:06:38.18 ID:???
スレチ
947ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 00:25:52.70 ID:???
ステムがボッキしとる(><)
948ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 00:36:45.82 ID:???
(><)←この顔文字むかつくから使うのやめろ
949ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 00:40:34.43 ID:???
>>948
ごめんなさいっ(><)

950ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 02:27:02.62 ID:ku8UPkxA
951ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 02:32:07.35 ID:???
952ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 02:54:56.44 ID:???
気高きcerveloスレで、プロコンチ落ち安物ゴミCAYOとか目に毒なんで出さないで;
953ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 05:05:18.88 ID:???
ディープリム履いてもこのダサさは予想外だったわ
51でも駄目かぁ
954ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 05:23:07.55 ID:???
>>940
>STIの位置がフロントハブより前に出すぎ
については写真の撮れ方でハンドルが左向いてるだけだと思う

サドル高もステム長も近いであろう俺はコレ見たらちょっと考えちゃうな…
54に17°ステム、5mmヘッドキャップで落差が取れれば良いけど
955ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 09:30:33.39 ID:ku8UPkxA
公称データより軽いね。

http://weightweenies.starbike.com/forum/viewtopic.php?f=10&t=102298

Cervelo 51cm S5 VWD
930 grams w/hanger no seatpost collar
Cut Fork 344 grams
Seatpost 200 grams
Seatpost collar 18 grams
956ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 09:39:41.74 ID:ku8UPkxA
http://miracletrade.en.alibaba.com/product/536612564-209302584/cervelo_s5_updated_version_2012_TT_carbon_bike_bicycle_TT_carbon_frame_road_and_TT_frame_.html

こんなことしているから中国人は尊敬されないんだよなぁ。
困ったもんだ。
957ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 10:07:20.16 ID:ku8UPkxA
S3が廃盤になってから
プロのレーサーがR5を頻繁に使用するようになった
気がする。以前は山岳コースでもS3でこなしていたのが
S5ではなくR5で走るケースが多いような気がする
ヘシュダルもそうだし。Dan Martinもそう。
S5は山岳では不利なのかな。
958ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 11:03:07.96 ID:???
もはや総中国製のサーベロにパチもんも本物もねーだろ
959ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 11:35:18.49 ID:???
パチもんと本物を見比べると
頑張っちゃいるが色々アラというか詰めの甘さが目立つなw
960ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 12:06:09.56 ID:???
どの道、中国産なんだからどっちでもいいぢゃん
961ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 12:31:37.01 ID:???
パチモンを正当化する理由にはなってないよ
962ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 13:04:05.61 ID:???
日本製のカーボンなんだからどこで作ってもいいだろ
963ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 14:05:47.24 ID:???
はいはい、くだらないうえにつまらん話は終わり終わり
964ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 14:07:52.78 ID:???
本家もMade in Chinaなのに、なんで他メーカーと比べて相当割高な価格設定なんだ?
965ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 14:19:32.06 ID:???
みんな仲良く全然こねーこねー言ってたときが良かったな
だいぶ待たされているやつってまだいるか?
早くおまいらに納品されるといいな
もしくは来年度モデルは早く納品されるといいな
966ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 14:28:30.33 ID:???
まだこないよ…

ここは皮肉にもジロで勝ってから険悪なムードになったね
967ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 14:48:23.19 ID:???
>964
>他メーカーと比べて相当割高な価格設定

お布施です
デローザとおんなじ
968ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 19:07:20.97 ID:???
>>918
スローピングがキツく成ってトップチューブとリアタイヤの位置関係が
以前の48並に低く成ったから見た目が悪いんだな
969ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 19:11:48.43 ID:???
>>964
いまだに製造原価だけ考えてR&Dを考慮に入れないアホが居るとは
値付けに納得いかないならスペシャでも買いなよ
970ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 19:27:21.86 ID:???
>>969みたいな野良猫に餌やる馬鹿が消えればこのスレも平和になるよ
971ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 19:28:17.89 ID:???
でっでっー、ぽっぽーっ
972ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 19:29:24.59 ID:???
多分永遠に消えない
消えてもすぐ代わりが涌いて出てくる
973ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 19:37:55.43 ID:???
レースで活躍する度に新規の患者が湧きます
974ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 21:53:11.65 ID:???
【ジロ優勝】サーベロCervelo20【BBright異音】
975ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 21:58:06.26 ID:???
【ジロ優勝】サーベロCervelo20【でも欠陥】
976ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 21:59:05.19 ID:???
【ジロ優勝】サーベロCervelo20【ニワカお断り】
977ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 22:33:55.65 ID:???
【ジロ優勝】サーベロCervelo20【古参お断り】
978ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 22:57:49.42 ID:???
【ジロ優勝】サーベロCervelo20【女お断り】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1275559470/
979ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 23:16:40.34 ID:???
古参お断りとかいうやつはアレか
有名になったものを追いかけて転々と旅をする人か
最近の呼び方だとネットイナゴってヤツだ
980ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 23:17:25.94 ID:???
ネットイナゴ?
え?

え?

無知wwww
981ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 23:20:57.63 ID:???
ミーハーニワカは将来の古参
982ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 23:32:21.14 ID:???
983ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 23:35:50.58 ID:???
984ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 23:37:52.78 ID:???
このスレも終わるけど、騒いでた革新的君のS5は納車されたの?
985ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 23:40:16.59 ID:???
S3がほしいよママン
986ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 23:40:39.72 ID:???
どうやらネットイナゴ=新しいものやブームに飛び付くミーハー君だと思ってるみたいだな
987ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 23:42:40.21 ID:???
>>983
> 特定サイトからのリンクによって流れ込む様を「畑の農作物を食い散らかす"イナゴ(稲子)の大群"」の自然災害に準えた言葉

ニワカと呼ばれる人たちはCerveloがジロで優勝したからCerveloに飛びついたんだよね
名が広まってリンク先になだれ込む様そっくりそのままじゃんw
988ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 23:43:55.93 ID:???
まじでわかってないのかwww
989ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 23:44:13.14 ID:???
有名になったらいきなり騒ぐとかイナゴの食い荒らしと一緒っちゃあ一緒か
990ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 23:45:21.64 ID:???
ニワカでいいんじゃね
991ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 23:45:40.01 ID:???
リンク先ってどこの話だよ
992ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 23:45:53.89 ID:???
おーい次スレー
993ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 23:46:22.19 ID:???
>>987
で群がったミーハー君がなんか食い散らかしてサーベロに実害を与えたの?
994ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 23:47:06.22 ID:???
(ジロというレースで)認知度が上がった現象をリンクと引っ掛けてるんだろ
995ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 23:47:52.67 ID:???
>>994
サーベロにじゃなくてサーベロ乗りにだな
あとこのスレも
996ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 23:49:40.97 ID:???
次スレざます

【ジロ優勝】サーベロCervelo20【BBright異音】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1339426143/l50
997ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 23:51:38.77 ID:???
虹色町の奇跡に出てくるツンデレ
998ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 23:53:14.83 ID:???
何そのオタク臭い町
999ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 23:54:36.92 ID:???
>>997
それはリンツ
1000ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 23:55:14.44 ID:???
>>1000ならツールも優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。