★事故った体験 ヤバい体験と対策 18★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 18:15:58.98 ID:???
>>951
全員税関職員ということは公用車だと思うんだが
953ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 18:17:37.83 ID:???
お前は人が死んで面白いのか?
954ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 18:21:56.12 ID:???
触るな
955ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 18:22:13.77 ID:???
自動車運搬車はヤバい。
大型のトラックの中でも、とくに自転車に幅寄せしてくる率が高い。
幅寄せ食らって死にそうになったことが2度もある。
956ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 18:47:21.42 ID:???
昨日、多摩川河口あたりの浮島付近で黄色かゴールドのハッチバックかワゴンに左ミラーを右肘にぶつけられた。
もう少しずれてたら、事故になってたかと思うと…
その車は逃げて行った。

957ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 19:10:51.72 ID:???
 猛スプリントで追っかけてミラーに垂直にチョップ入れろ。
簡単に落ちる。
958ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 19:14:08.50 ID:???
そういうのってさ、ナンバーを全部おぼえていても、ダメなのかなー。

いっそ当て逃げ犯人が、知らないとかトボける気にならないくらい、
軽く接触しても自動車にダメージが残るような手はないものか。

むしろ、こっちが10倍された修理料金の何割かを払わされて大損するだけか。
959ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 19:20:49.95 ID:???
ハンドルにスパイクでも付ける?
960ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 19:53:07.24 ID:???
全力で走り去る自動車には、カラーボールの全力投球も届かないよねー
961ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 20:42:25.52 ID:???
すり抜けして車にぶつかっても
そのまま逃げてく自転車ってのもいるからな
めちゃくちゃw
962ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 21:08:57.44 ID:???
>>961
だから何だというのだ?
963ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 21:10:36.00 ID:???
ギリギリの追い越し非難するような奴はまずすり抜けやめろ
964ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 21:18:36.14 ID:???
すり抜けは自転車の場合ほぼグレーだけど(自動二輪だと黒に近いグレーです)

幅寄せは暴行扱いだから格段にヤバいよ
965ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 21:44:42.55 ID:???
幅寄せが暴行というには最低限未必の故意が必要

安全走行義務違反はグレーじゃない
実際すり抜けは事故を誘発する危なっかしい走り
966ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 22:28:32.47 ID:???
>>960
スリングショットでも装備しておいて狙撃する・・・のは無理だよな
967ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 22:37:06.55 ID:???
オートバイでは常識なんだが、単独走行は轢き逃げされるから、やっちゃいけないんだよ。

・轢かれた人
・119番・110番する人
・後続車に轢かれないよう脇に移動させる人
・そして、轢き逃げ犯人を追跡するチーム最低でも3人

つーことで、最低でも6人以上の団体で走るべきなんだ。
968ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 22:50:32.56 ID:???
なんか・・・加害者スレ?
969ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 23:36:10.07 ID:???
先程の出来事だす
煙草きれた→ポタリング序でに買いに行く→路肩待機してたsupermarketの配送車が入庫するのに切り返してぶつかりそうになる↓
どこ見てんだゴラァ!と一悶着→流れで店長を呼び出し(幼馴染みで経営者のせがれ)→2人で説教→運ちゃんは個人の請負だった→来期契約無し出禁だゴラァ!で解決

無事煙草を購入してキコキコしてたらプシューとパンク(交換時期のタイヤだったので急ブレーキでダメージが…)5km程押して帰ってきたぜ!
皆も運助には注意しろよ!職業で車転がしてる奴等は一般人より安全意識が麻痺してるのがたまにいるからな!
970ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 23:54:43.53 ID:???
>>969
お前、鬼だな。

ぶつかったならともかく、
ぶつかりそうになったくらいなら、口頭での厳重注意に留めとけよ。
971ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 01:11:30.21 ID:???
拠点配送は見えてないだけで悪意は無いからな。
連中が一番嫌うのは事故である(無期限に遅れるから)

といっても過労でぼけているヤツが多いのは事実なので気を付けましょう。
972ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 01:37:45.64 ID:???
悪いのはドライバーというよりも、安全よりも低価格を優先してるスーパーかもしれん。
973ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 10:58:28.07 ID:???
>>965
えっ幅寄せは当然安全走行義務違反も乗るんだけど

嘘だと思うならパトカーの左をすり抜けとパトカーに幅寄せをしかけてみて
どっちでひっぱられるか試してみよう!
974ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 13:19:49.07 ID:???
>>969
え?入庫する為に切り返してる車に、自分からよってったの?
で、ぶつかりそうにできたから、コスト削減成功?
975ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 14:42:27.14 ID:???
左に自転車走ってようが、客がいたら構わずに寄せてくるタクシーもやばいよな。
車道に踏み出してタクシー拾おうとしてる歩行者もやばいし。
976ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 14:57:27.63 ID:???
そういうタクシーに対しては、客のために開いたドアに飛び込んでやるしか。
977ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 15:09:47.64 ID:???
>>974
ケツから入庫しようとしてたから二車線道路を塞ぐかたちだよ
危うく助手席側にぶつかる直前で停止だ
悪びれもせずにニタニタしてやがったのがお説教で一変したからな
ライト4つ点灯させてんのに認識出来ないわけないだろ
あの馬鹿は確認してなかったって歯切れの悪い糞を口から垂れ流してた
978ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 15:32:23.63 ID:???
>>977
え?入庫時に二車線塞いだから何なの?
そこで駐停車したわけじゃないでしょ??
それくらいも待てず、突っ込んで言いがかりかぁ。
その運ちゃんも、災難だったな。
979ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 15:44:20.97 ID:???
ヘタレは再加速を嫌ってブレーキかけるのが遅いから
980ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 15:45:23.09 ID:???
>>978
突っ込みそうになった奴が優先なんだし確認せずに車動かした運転手が悪いだろ
おまえ仕事はうんこすけだなw安全運転・確認お願いしますよ

開いたドアに刺さったバイク見たことあるけど笑えない・・・
人なのに空を翔んじゃったんだぜ
981ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 16:51:19.48 ID:???
>>969
ん?配送車って小売が手配すんのん?
卸かメーカでは?
982ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 17:11:37.69 ID:???
>>980
急ブレーキで止まれて接触しなかったのなら問題ないと思うけどなー。
983ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 17:12:28.93 ID:???
自転車にブレーキかけさせるような進路の塞ぎ方するなって言う人はさ、
自動車に対してもブレーキをかけさせるような進路変更してないのか?
984ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 20:27:18.85 ID:???
>>981
配送受け持つ方は運転手の不始末でもかなり酷く苦情受けるよ

連絡がいった時点で運転手はマーク付き
985ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 22:58:55.20 ID:???
>>980
安全運転の話と、この話は違うだろwww
優先なら何がなんでも正しい訳じゃないぞ?
とりあえず、仕事の話するなら社会に出て一般常識身につけてからにしろよ。
986ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 23:07:22.76 ID:???
五日市街道の山田交差点付近で
フォルクスワーゲンのバン(水色)に幅寄せ(15cmくらいのギリギリ)され抜かれた後に思いっきり歩道寄りに走行で信号待ちのすり抜けブロックされた。
それだけなら怒らないが、わざと速度遅く走ってブロックされ続けた。
旧車だから排気ガス酷かった。
987ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 13:19:20.09 ID:???
988ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 19:40:41.18 ID:???
>>986
気にすんな。排ガスが酷い場合はゆっくり走って車間を取ればいい
989ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 20:48:25.57 ID:???
>>986
ドリンクをぶっかけてやれよ
990ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 23:33:26.17 ID:???
25k以下で走ってる車は右から抜くことあるな
後ろ走ると怖いし。
991986:2012/07/17(火) 23:35:36.29 ID:???
>>989
その手があったか!
ナトリウム含んだ水だからぶっかけてやれば良かった。
992ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 06:53:28.72 ID:???
ドリンクかけても法律的にはおkなの?
993ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 08:32:12.79 ID:???
ダメでしょ
994ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 10:05:46.10 ID:???
洗い流せるなら大丈夫っぽい
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1714674.html
995ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 13:05:39.18 ID:???
今から味噌100000kg買ってくる!!!!
996ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 13:09:34.78 ID:???
ぶっかけ用のボトルが必要になるな・・・
997ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 13:28:21.20 ID:???
>>984
来季契約なしとか言っちゃってるからさ。
998んはあ.〜 【東電 86.4 %】 ◆...79L643E :2012/07/18(水) 14:02:50.98 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l 998 /= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /
999んはあ.〜 【東電 86.4 %】 ◆...79L643E :2012/07/18(水) 14:03:24.34 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l 999 /= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /
1000んはあ.〜 【東電 86.4 %】 ◆...79L643E :2012/07/18(水) 14:04:13.05 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l 1000/= ゚ w゚)= < 1000なら今晩は冷やし中華にする
  \ヽ  ノ    /
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。