クロスバイク改造&チューンナップ#8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 18:47:50.48 ID:???
>>949
ママチャリスレの改変コピペですな

22 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/25(月) 14:23:11.67 ID:???
ママチャリの改造が終わった
ハンドル、シート、クランク、ブレーキ、ホイール…
考えうる限り全てやった
時間と手間と少々のお金を掛けた
しかしなんだこの充実感の無さは
完成したものは非常に使い辛くなったママチャリだったよ
やっぱママチャリはママチャリでしかないんだな
もう元に戻すことはできなくなってしまったし
しばらくはこのまま乗るよ
そして次に買うママチャリは何も手を加えずに乗ろうと思う
そんなわけでこのスレともお別れだ
みんなさようなら
953ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 20:57:58.52 ID:???
古いクロスバイクシングルスピード化
したいんだけど、単純にクランクとか変えればできるんかなあ。
ディレイラー動かないし新しいチャリあるから買い物用にしたいんだ
954ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 21:29:50.76 ID:???
>>953
http://www.cb-asahi.co.jp/item/02/00/item21051800002.html
http://www.cb-asahi.co.jp/item/01/00/item21551800001.html
この辺使うのが一番簡単じゃね?
フロントトリプルならチェーンリングボルトもシングル用の短いのに換えて
ミドルだけにした方がよさそうだが
955ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 22:00:33.73 ID:???
ロードバイクを街乗りシングル化ってのが載ってた

自転車カスタムBOOK (エイムック 2393)
http://www.amazon.co.jp/dp/4777923401
956ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 22:58:49.96 ID:???
>>954
さんきゅう。これなら簡単そうだな!
957ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 18:10:05.75 ID:zZyVQ1MO
なんのため、どういった目的でシングル化するの?
958ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 18:27:37.39 ID:???
変速が壊れた自転車をまだ使いたいから、って書いてあるじゃん
959ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 23:18:01.48 ID:d67676pM
以前 ブレーキの件で相談した796です。
ネットや実店舗を探し回ってようやく物が手に入り、
装着して試走しました。粘りのあるBR-5700のブレーキング
すばらしいです。BL-R780も合わせて交換しました。
BR-5700はビックカメラで買ったのだが、三日くらい迷って
前後合わせて注文した後、ブラック注文したよなって再度
見たら、注文できませんってなってた。最後だったらしい。
あとちょっと迷ったら予算に収まらなかった。
BL-R780はあさひで買ったが、注文から発送まで6日、届くまで
3日かかった。このショップはいつもこんな感じなんですかね。
でも、初めてのパーツ交換で、失敗もなく、無事に最善のパーツ
取り付けができ、感謝です。ありがとうございました。
960ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 00:11:39.23 ID:???
以前、ここでボトムチューブのヒビの入った自転車をうpした人なんだけど
知り合いに溶接工の人がいたから修理依頼してきました。

結果こんな感じに。塗装、どうしようかな。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhZ_tBgw.jpg
961ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 00:15:08.16 ID:???
>>960
経過を見るため塗装は無しでいいんじゃね?
962ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 00:16:49.29 ID:???
>>959
お、良かったね。
ブレーキが良くなると安心して走れるよね。
963ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 00:22:20.03 ID:???
しかし過信はイチモツ、じゃなかった禁物だな。
964ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 00:31:21.66 ID:???
>>960
綺麗に盛ってあるね
だけど負荷がかなり掛かる部分だからパイプかなんかで養生してもらったら?
965ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 00:37:25.44 ID:???
>>960
もう捨てちゃえよ

いやマジで
966ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 01:44:51.78 ID:???
パイプ被せてもらおうと思ったんだけど
ヘッドのベアリングの調子が悪くなるのが
怖いとのことだったのでできなかったんだよね。

次ヒビ入ったらお疲れ様でしたします。
967ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 18:13:56.03 ID:ulXioNQx
先日、練習中にクロスバイクに乗った若者に止められた。
「前輪がパンクしたんでチューブ持ってませんか?嵌めるのに失敗して噛んでし まって。 」 彼は言った。
見ると、よくある某G社のクロスバイクだが、シマノWH-6700にベロフレのレコードといった意味不明な仕様。 俺は言った。
「このタイヤやけど、解って履いてる?クロスバイクでサイクリングするようなタイヤやないよ? それにチューブはあるけどそれサイドえらい切れてるやん。タイヤブート持って来てないぜ。」

彼「サイクリングじゃないですよ。ロングライドなんですが!」
俺「知らんわw一緒やしw尚更レコードはナイわ。」
彼「ネットで調べたら一番軽いタイヤだったから。 回転体の外周部の軽量化が一 番有効だし、ギヤもクロウス化してケイデンスを…」
俺「知らんわwどうでもいいわ w」
彼「全部自分で改造したんですけど。」 俺「知らんわ w」
彼「…とりあえずチューブだけでもいいから分けてもらえませんか?」

こんなやり取りでした。

968ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 18:16:17.22 ID:???
そんなコピペな事は起こらん
969ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 21:53:39.07 ID:???
>>968
即レスとか…もっと優しく接してしてやろうよw
970ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 13:52:47.99 ID:???
関西弁がキモい
971ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 14:59:15.93 ID:???
そのタイヤはもしや

1日1時間自転車乗り続けたら意外と痩せた18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1340173778/616
972ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 20:45:28.44 ID:???
クロスバイクはこういう無意味な人居るわ。

  なぜかクロスにチューブラー履いて来て クロスだと走りも軽いけど、悪路もOK
とか能書きを垂れながら、行かなきゃいいのに無駄に元気に砂利道に突入してパンク。
 そんで替えのタイヤもパンク修理道具も持ってなくて、走行会 中断。アホかw 
 
973ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 09:38:02.44 ID:???
そういう作り話って何が楽しいんだろう。説明して欲しいな
974ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 11:30:28.64 ID:???
心霊話とかに似た楽しさがある気がする。
975ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 11:47:51.98 ID:???
実話だから楽しくないよ。クロス君は不快そのもの。
976ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 14:05:46.40 ID:???
「見たもん! ほんとだもん!」
小学生かよ。
977ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 14:22:29.75 ID:???
やだちょっとかわいい
978ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 18:30:21.41 ID:???
 走行会にクソスかよw ってあるよねw 
979ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 18:50:21.31 ID:???
〜乗りって表現微妙じゃね?
なんで車種であれこれ言い争いしないといけないんだろwww
自転車なんて安いもん必死こいて争うレベルなら大抵色々持ってんじゃないの?

ロードは競技で使うものだし、クロスの改造なんて自己満でしょ?
そもそも街乗りでロード乗らんし、街乗り改造クロスでコスプレロードに抜かれても
気にもならんwww
冬場の林道トレとシクロレーストレ用にMTBも持ってるし
ローラー&トラックトレ用にピストもある
買物&暇つぶしトライアルもどきにBMXもある

なんでそんなに必死なのかね?
まっどうでもいいけどw
980ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 22:33:15.71 ID:???
「街乗り」くらいしか検索でヒットしない件
981ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 23:09:42.58 ID:???
>>979 君が一番必死にみえる
982ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 23:36:58.97 ID:???
どうでもいいって言ってる割に確かに必死感が凄いな
983ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 14:19:36.42 ID:???
女乗りですが何か?
984ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 21:53:31.73 ID:???
じゃあ俺は縦ノリ
985ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 22:20:09.55 ID:???
横ハメ
986ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 00:38:50.14 ID:???
たそがれ
987ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 06:54:37.81 ID:???
シェファードで早朝軽く流してきたんだが、途中でシェファの32Cの半分?位しかなさそうな
タイヤ履いた女ロード乗りがいて、すげー小柄だったんで「こいつにはついてけるだろう」と
頑張ってみたんだが、みるみる引き離されてあっという間にみえなくなった。
こっちはちょっとした勾配で20〜25km位だったけど。

あのタイヤか? あのタイヤで負けるのか? だったらシェファのタイヤ思いっきり細くしたら
なんとかついてけるの?
988ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 07:36:41.43 ID:???
それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?
989ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 08:07:26.27 ID:???
デブは登りが駄目デブー
990ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 09:16:18.60 ID:???
勝てるかどうかはライダー次第だけど細いタイヤは明らかに加速のノリがいい
あと限界最高速が上がるよ
具体的には重いギアを8rpmくらい多く回せる
27インチ1-1/8から700c×23cに替えたらそう感じたわ
991ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 10:23:15.70 ID:???
タイヤなんていくらでも交換できるんだから、試してみればいいだけの話。
フレームのジオメトリとフロントフォークの材質さえ、自分に合ったもの
をしっかり選べば、後は簡単に改造で変えられる。
992ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 10:29:02.94 ID:???
いろいろ試してみた結果、速度向上に関して、効果が大きかったのは
コラムカット+ステム延長(コラムカットだけでは効果が薄かった)と
前輪ホイール+タイヤの軽量化。後輪は駆動輪だから軽くするだけ
ではなく剛性アップが重要だと思う。
993ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 13:22:33.93 ID:???
クロスを高速化したところで、エンジン含めてたかが知れてるし、求めているのは
オールラウンドで使える多様性。舗装道路前提に軽いホイールと細めの
タイヤで長距離を高速で快適に走れることと、頑丈なホイールと太めのタイヤで、
舗装されていない知らない道も気を使わずに散策できること。
タイトなジオメトリで短距離ダッシュの性能を高めるとかどうでもいいわ。
994ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 14:32:28.79 ID:???
そのバランスをどこに置くかって話してんだろ。

で、チャリなんて2台使い分けしてるから、未舗装路やコンディションの悪いところは
スリックMTB出すし、クロスのってはじめて分かったんだが
「このスピードなら道路走れるな」って気がしてきたんでもう少し
高速よりにしたくなったってこと。

MTBしか乗ってなかった時は道路走行とかあまりしたくなかった。 
995ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 14:37:12.71 ID:???
>>993
エンジンは関係ないでしょ。
速い人は速いよ。
俺は何に乗っても遅いけどw
996ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 19:08:13.51 ID:???
まだ最終結論出してないけど、後輪のタイヤを細くして軽量化するのは
前輪の軽量化と比べると効果が薄い印象。前輪は3本のタイヤと2本の
ホイールで試しているが、軽量化(高圧化含む)の効果は歴然。一方、
後輪の方はタイヤを細くして軽量化した効果が今のところ感じられない。
997んはあ.〜 ◆...79L643E :2012/07/29(日) 19:46:39.95 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l 997 /= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /
998んはあ.〜 ◆...79L643E :2012/07/29(日) 19:46:59.83 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l 998 /= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /
999んはあ.〜 【東電 80.2 %】 ◆...79L643E :2012/07/29(日) 19:47:15.23 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l 999 /= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /
1000んはあ.〜 【東電 80.2 %】 ◆...79L643E :2012/07/29(日) 19:47:38.07 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l 1000/= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。