ロードバイクブランド番付 平成23年度春場所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
最新番付

【横綱】 東:DeRosa 西:COLNAGO
【大関】 LOOK/Pinarello/TIME/TREK
【関脇】 CANNONDALE/Cervelo/RIDLEY/SCOTT
【小結】 BH/Bianchi/BMC/KUOTA/OPERA/ORBEA/SPECIALIZED/WILIER
【前頭】 Battaglin/CARRERA/Cinelli/EDDYMERCKX/FOCUS/Guerciott/INTERMAX/KOGA/LEMOND/MASI
【十両】 ANCHOR/BOMA/Canyon/CHERUBIM/Coppi/corratec/FELT/GIANT/KESTREL/KLEIN/LAPIERRE/LITESPEED/MASSA/MERLIN
【幕下】 AVEDIO/Basso/CENTURION/Flandria/Fondriest/GARY FISHER/GIOS/Gitane/GRAPHITE DESIGN/KONA/miyata/Panasonic/RALEIGH
【序二段】Batavus/BLUE/FUJI/GT/JAMIS/MERIDA/Schwinn/SURLY/TNI
【序の口】antares/art sycle studio/BEET MOON/BRUNO/Columbia/Ganwell/GHISALLO/HARP/HEAD/HODAKA/KHODAA BLOOM/LOUIS GARNEAU/RITEWAY/ROYAL HUNTER/杉村

【下足番】丸石/東京BIKE

この下、危険水域
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
A.N.DESIGN-WORKS/DOPPELGANGER/DRESDEN/Provocatio/Re:turn off/TRINITY PLUS
この先ヨハネスブルグ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
BATTLE/LANDGEAR/XDS
最果ての地
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
CALLE
2ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 21:53:20.25 ID:???
サーベロ
ビアンキ
リドレー
3ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 22:08:47.23 ID:???
>>1
なにを基準にしてるか明確にしろよ
このタコ
4ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 22:11:18.91 ID:???
>>3
欲しいバイク
もらえるならどのブランドがいいか
サイクリーで高い奴
なるしまのクラブ員に「どや」って見せ付けて自慢できる度
5ツール・ド・名無しさん:2012/04/09(月) 15:22:21.75 ID:???
まだこのスレあったんかw
デローザはの横綱はもはやネタだからなw
6ツール・ド・名無しさん:2012/04/09(月) 17:19:23.10 ID:???
淫玉はカレラやエディメルクスと同じくらい自慢できるのか?
7ツール・ド・名無しさん:2012/04/09(月) 18:00:44.49 ID:???
誰に自慢するの?
8ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 09:26:02.80 ID:???
レベルが違いすぎw
9ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 13:13:38.74 ID:???
知らん>>4に聞いて
10ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 22:07:26.76 ID:???
ニワカや素人が乗る三強がジャイアント、ルイガノ、ビアンキ
11ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 23:14:08.55 ID:???
>>7
なるしまでにゃんこ投げてる奴に自慢して土下座するレベルが横綱
12ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 01:33:34.82 ID:???
ジャイアントのクロスはにわかが多いけどロードはガチのやつ多いよ。
13ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 01:39:53.17 ID:???
>>12
ロードもグレードによるよ
ノーヘル無灯火フラペのロードとか大体ジャイのデファイだったりするし
14ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 09:25:17.37 ID:???
>>13

アドバンスド勢は押し並べてガチ勢と言って差し支えないな
コルナゴみたいに腹ポヨンポヨンの明らかに乗ってない奴見ない
15ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 15:28:07.87 ID:???
>>14
advはすごいな。ガチが多い。
正直初心者やdefyがあんなに売れてなかったら
大関クラスだろ巨人は
16ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 16:05:57.08 ID:???
LOOKとTIMEは俺もそうだけど幻想を抱いていて一目を置いてしまうな
しかし冷静に考えると何が凄いかいまいち分からない
レースでの実績が乏しいしな
コンチネンタルチームとはいえ結構使われてるのに
17ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 17:06:23.67 ID:???
その2社は自社でカーボン編んでるというのもある。BMCもそうだったっけか?
18ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 17:26:43.03 ID:???
プロチーム
Bianchi
BMC
Cannondale
Canyon
Cervelo
Giant
Kuota
Lapierre
Orbea
Pinallero
Ridley
Scott
Spesialized * 3
Trek
Wilier
19ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 17:28:09.28 ID:???
プロコン
Argon18
Bianchi * 3
Colnago * 4
De Rosa
Felt
Focus
Fuji
KTM
Look
Neilpryde
MCipollini
Orbea
Simplon
Spesialized
Time
Vivelo
Zannata
20ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 17:36:26.03 ID:???
コンチネンタルは知らね。

採用率だけ見るとスペシャライズドが圧倒的で、定番のコルナゴ、
日本ではにわかの象徴ビアンキが意外と使われてるんだなーと。

ラピエールは2年ぐらい前にもTDFを走ってたと思うがまったく話題にならないね。
21ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 17:51:12.89 ID:???
>>20
ビアンキは今年は本気だからなあ。
ラピエールはカッコいいよな。FDJ好きだし。
スペシャはナイキみたいな戦略だろうな。
22ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 17:53:16.11 ID:???
スペシャのどれかが来年メリダに変わるわけだな
23ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 19:09:16.85 ID:???
メリダはMTBだからスペシャに取って代わらないよ
24ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 22:58:36.56 ID:???
日本の中級以上のアマチュアホビーレーサーはビアンキやジャイアンを嫌ってそう
あんなのニワカが乗るもんだって
ビアンキのロード乗ってる中上級者なんてほとんどいないし

25ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 23:19:54.35 ID:???
>>16
安いモデルが無いからじゃないですか
26ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 08:15:22.31 ID:???
>>24
じっさい、ビアンキのインプルソはいい出来だけど
馬鹿にされてるw
27ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 09:48:11.35 ID:???
>>23
来シーズンからあるチームをスポンサードするの決定してるで
番付は日進月歩、常日頃から勉強しましょう
28ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 10:12:29.82 ID:???
インパルソ、じゃなくって??
29ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 17:03:39.18 ID:???
まあ元々自転車文化の根付いてない日本人が自転車に関してはニワカだからな。
30ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 08:03:04.84 ID:???
デローザって派手でディープ履いてて、フルスーレコかデュラで
腹出たオッサンが乗ってるイメージしかないのに横綱ってありえない・・・
31ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 11:51:14.02 ID:???
乗ってる奴なんて関係ない
ロードそれ自体を評価するんだ
32ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 13:35:37.08 ID:???
>>30

いやだから横綱だからこそろくに乗らないおっさんがイメージで手出すんだろ
33ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 18:13:09.19 ID:???
横綱も腹出てんじゃん
34ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 18:42:45.68 ID:???
納得したw
35ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 23:14:10.14 ID:???
馬力のないカスエンジンは軽量フレームを使いたがる
そういうことだ
36ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 21:03:59.30 ID:???
>>35
デロって、そんなに軽い?
乗ってる奴はメタボオヤジだから重そうだけど
37ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 08:03:15.98 ID:???
暖かくなってメタボオヤジが穴から出てきてるけど
どれもフレームが可哀想・・・
まあ番付上位陣だから強いだろうけど
38ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 15:30:00.14 ID:???
前にTVでやってたデロ乗りオッサンの動画無いかな?
どう見ても100万しないデロなのに「100万です」って答えたり
そのデロで自転車通勤始めたけど、すぐに飽きたやつ。
39ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 15:39:18.55 ID:???
なにそれw
40ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 17:31:29.43 ID:???
105 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2010/06/17(木) 10:17:24 ID:???
>>104
>>95の動画に1台目からデロ買ったおっさんが出てて、
数ヶ月で飽きてあまり乗らなくなってた。
んで「100万」発言があったけど計算してみると>>101


101 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2010/06/17(木) 02:31:59 ID:???
ホイールがカムシンだな。

フレーム        32万(09価格で買わされてるケース)
コンポ(たぶんヴェロ) 11万
カムシン        2.2万
サドル         1.6万
ポスト         7000円
ハンドルその他    2万
セットアップ料金   3.5万

各パーツに高めの値札がついてる計算で、総額は大体53万。

ウェア類抜いてもかなりボラれてる。あるいはそんなことも計算できないバカか。
ホイールがアレな時点で店に相当やられちゃってる感じだな
41ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 18:18:51.19 ID:???
鑑定団見てて思うけど
ウスい奴って100万という単語を高いものの目安みたいに使ってないか?
茶碗でも掛け軸でも本物だから100万って感じでさ
だからそのおっさんも超高級自転車みたいなニュアンスで100万って言ったんじゃないかな
42ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 19:01:35.30 ID:???
ま、デローザは乗るもんじゃなくて見てニヤニヤするもんだし
43ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 19:40:20.42 ID:???
シマノ組BMCがランボルギーニとコラボってなんかブランド的にピンとこないんだけど
44ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 19:49:33.08 ID:???
コラボでどんな自転車が出来上がるのか見てみたい
45ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 20:40:02.98 ID:???
46ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 20:40:58.69 ID:???
デロなんて買わんがなw
47ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 22:50:14.78 ID:???
>>42
通貨単位
48ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 01:03:08.35 ID:???
>タイヤもカーボン製の最高級品
すげえなw
49ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 22:56:40.72 ID:???
ランボなんて農機具メーカーだぞ
こんなもん買う価値ねえだろ

俺のバイクはフェラーリだし
ダイクマで29800円なんだが
ロード鴨って楽しんでるぜ

【天皇】 Fellati
【横綱】 東:DeRosa 西:COLNAGO
【大関】 LOOK/Pinarello/TIME/TREK
【関脇】 CANNONDALE/Cervelo/RIDLEY/SCOTT
【小結】 BH/Bianchi/BMC/KUOTA/OPERA/ORBEA/SPECIALIZED/WILIER
【前頭】 Battaglin/CARRERA/Cinelli/EDDYMERCKX/FOCUS/Guerciott/INTERMAX/KOGA/LEMOND/MASI
【十両】 ANCHOR/BOMA/Canyon/CHERUBIM/Coppi/corratec/FELT/GIANT/KESTREL/KLEIN/LAPIERRE/LITESPEED/MASSA/MERLIN
【幕下】 AVEDIO/Basso/CENTURION/Flandria/Fondriest/GARY FISHER/GIOS/Gitane/GRAPHITE DESIGN/KONA/miyata/Panasonic/RALEIGH
【序二段】Batavus/BLUE/FUJI/GT/JAMIS/MERIDA/Schwinn/SURLY/TNI
【序の口】antares/art sycle studio/BEET MOON/BRUNO/Columbia/Ganwell/GHISALLO/HARP/HEAD/HODAKA/KHODAA BLOOM/LOUIS GARNEAU/RITEWAY/ROYAL HUNTER/杉村
50ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 23:22:11.58 ID:???
Fellatio
51ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 10:27:54.31 ID:???
フェラーチw
52ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 11:12:19.20 ID:???

1台で2台分の駐車スペースを使ったキチガイ、注意してきた管理者を天誅 ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335577062/
53ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 03:30:21.99 ID:???
【横綱】 東:DeRosa 西:COLNAGO
【大関】 LOOK/Pinarello/TIME/TREK
【関脇】 CANNONDALE/Cervelo/RIDLEY/SCOTT
【小結】 BH/Bianchi/BMC/GIANT/KUOTA/OPERA/ORBEA/SPECIALIZED/WILIER
【前頭】 Battaglin/CARRERA/Cinelli/EDDYMERCKX/FOCUS/Guerciott/KOGA/LEMOND/MASI
【十両】 ANCHOR/BOMA/Canyon/CHERUBIM/Coppi/corratec/FELT/KESTREL/KLEIN/LAPIERRE/LITESPEED/MASSA/MERLIN
【幕下】 AVEDIO/Basso/CENTURION/Flandria/Fondriest/GARY FISHER/GIOS/Gitane/GRAPHITE DESIGN/KONA/miyata/Panasonic/RALEIGH
【序二段】Batavus/BLUE/FUJI/GT/INTERMAX/ JAMIS/MERIDA/Schwinn/SURLY/TNI
【序の口】antares/art sycle studio/BEET MOON/BRUNO/Columbia/Ganwell/GHISALLO/HARP/HEAD/HODAKA/KHODAA BLOOM/LOUIS GARNEAU/RITEWAY/ROYAL HUNTER/杉村

【下足番】丸石/東京BIKE

この下、危険水域
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
A.N.DESIGN-WORKS/DOPPELGANGER/DRESDEN/Provocatio/Re:turn off/TRINITY PLUS
この先ヨハネスブルグ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
BATTLE/LANDGEAR/XDS
最果ての地
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
CALLE
54ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 10:06:13.49 ID:???
ラピエールやバッソって低いんだな。
まあ海外の評価は無関係なんだろうけど。
アンカーやミヤタと一緒ってのが・・・
55ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 10:12:37.72 ID:???
それネタランキングなんだから、突っ込んでも意味ないw
上位見ただけで分かるだろww
56ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 10:22:43.62 ID:???
もっと上に来るべきブランドが下位にチラホラ・・・
これネタランキングっていうよりニワカが作ったランキングじゃねえのww
57ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 10:28:11.61 ID:???
ニワカほどバカにしたがるランキングなんだよ

ちなみに製作者がコルナゴ乗りだかがバレて大顰蹙をかった模様
58ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 11:08:10.49 ID:???
上位に「なんで?」ってのもあるからな。
でも、仮にデローザやコルナゴが最上位だったとしても
両方のアルミやR848とかCLXなんぞ絶対いらねーんだが。
59ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 13:38:13.42 ID:???
>>58
仮にGIANTが最上位だとしても
アルミのTCR2なんぞいらねーのと同じ理屈だな
60ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 21:40:20.99 ID:???
>>1
今年は平成24年じゃねーの?
61ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 23:01:54.99 ID:???
ジャイにブランド価値ないだろ。それを求めて買うようなブランドでもないし。
小結とか高すぎ。
62ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 23:27:19.91 ID:???
>>58
プリマなめんな
スペシャ(S-WORKS)はもちっと上なんで内科医
RIDLEYと入れ替え希望
63ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 23:41:23.59 ID:???
過去スレ見たけど、最初の頃の番付のほうが違和感が少ない。
上のやつはそっから弄りすぎてあからさまにおかしくなってる。
64ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 03:19:49.61 ID:???
どうせフレーム以外は汎用品なんだから>>1もフレームのみ替えて全て同じ機材を使って比較検証すべき
65ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 07:58:45.43 ID:???
>>62
ノアなめんな
スペシャのベンジは、ノアのパクリ。山岳賞取ってから出なおして来い。
66ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 08:43:49.07 ID:???
ARGON18がない( ;´Д`)
67ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 02:06:30.37 ID:???
>>65
http://www.youtube.com/watch?v=bN2zpgun0vc&feature=related
これを見てからもう一度コメントしてくれ
68ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 23:54:05.34 ID:???
>61
ツールドフランスで勝ったり、ジロで総合優勝するのは十分フランド価値になるのよ
グランツール(笑)って言うかもしれないけど、三大ツールのブランドって大きいよ
大きな成績を残せずに散って行ったメーカーなんていくらでもあるし
69ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 00:22:30.62 ID:???
だからと言ってMTBレース最強のメリダ欲しいかって言われれば全く物欲わかない。
買うならトレックやスペシャやキャノンデール欲しい。
70ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 07:51:02.08 ID:???
>>66
ZAMBIKES(の竹フレーム)もない( ;´Д`)
71ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 10:22:37.14 ID:???
>>68
最終的なブランド価値ってのは>>69みたいなこと。
いくらラボバンクが勝ちまくったところで喜ぶのはジャイオタだけ。
結局みんなが買うのは欧米ブランド。そんなもんだ。
72ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 13:42:00.38 ID:???
長年勝ち続けて来たからブランドを築けたわけで、勝てなくなったらその価値は消えて行く
73ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 16:50:16.44 ID:???
欧州ブランドが勝てなくなってブランド価値が落ちてると思ってるのは
ジャイオタだけ。こういう話になるとすぐ湧いて欧米ブランドのネガキャン張るからキモイ。
74ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 21:57:38.93 ID:???
はいはい、ジャイアントすごいね
仕事熱心なのは結構だがウザいと逆効果だぞ
75ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 02:40:32.08 ID:???
誰に言ってるんだよw
76ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 07:57:03.29 ID:???
ジャイアントでぐるぐる囲んだら
発狂しそうな輩だな。

77ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 11:19:52.96 ID:???
>>76
そんなことされたら誰だって発狂するわw
78ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 11:36:17.83 ID:???
普通に大関のやつ乗ってるけど
通勤用に今度TCRADVFS買うわ
毎日使いで性能考えたら横綱
でもブランド力はない
79ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 14:02:54.72 ID:???
自転車のブランド力ってよくわからんな、レア度とか骨董的な価値を加味するものなのか
80ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 14:07:38.72 ID:???
>>79
お前にわからないだけだよ
81ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 14:26:59.57 ID:???
>>79
自転車では旧車や希小車に熱中するエンスージアストはあまり見かけない、単純にレースで
積み上げた実績がブランドになってるだけ
82ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 17:38:54.31 ID:???
たまたま買った13万円の自転車が西の横綱だ!
83ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 17:56:07.67 ID:???
小女子で13万ってのあんの?
84ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 18:47:31.84 ID:???
というか、脚力も無いくせにチャリにこんな金出してる馬鹿ってなんなの?w
日本人ってどうしようもない人種だなwww
85ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 19:28:04.30 ID:???
いくら横綱だったとしても13万のコルナゴとかいらんわ。
86ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 20:47:37.04 ID:???
13万のコルナゴって俺のホイールより安いな。
素材は鉄か?
87ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 20:51:19.62 ID:???
クロスバイクだったりして
88ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 20:51:35.62 ID:???
クロモリできちんと組まれたコルナゴなら価値あるけど絶対に13万じゃ無理だなw
89ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 21:12:31.92 ID:???
コルナゴだって安いクロスやロード売ってるだろ
90ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 21:16:12.61 ID:???
あらwave プリマなら安いのねー
91ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 21:37:47.08 ID:???
コルナゴのローエンドでも需要あるんだな。
92ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 22:40:00.67 ID:???
なんかメーカーで馬鹿にして、車種で馬鹿にしてって何だかな。

これならいっそうの事、車種別番付の方が良いんじゃない?
93ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 22:43:15.45 ID:???
数年でラインナップから消えたり、逆に雨後の筍がごとく増えたり...
そんなの車種別でランク付けとか無理っしょ。
94ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 23:38:00.59 ID:???
じゃあこういう人>>82とか可哀想だよ。
せめて安い車種でも認めてあげたら。
いらねーなんて言わずに。


95ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 00:34:51.92 ID:???
たとえ安物でもコルナゴのロゴが付けばブランド力で一級品になるらしい
96ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 02:16:18.55 ID:???
ステッカーパワーだな
97ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 02:17:50.77 ID:???
俺のワゴンRもレクサスのエンブレム貼ってからはみんな道開けてくれるもんな。
それと一緒やな!
98ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 08:43:17.76 ID:???
実際コルナゴの安物とかいらねーもん。
99ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 08:53:29.20 ID:???
INTER-MAXはAVEDIOやGRAPHITE-DESIGNと同じで良いと思うけどな
恐らく購入層も同じようなもんだろうし
100682:2012/05/09(水) 09:49:44.73 ID:???
その辺は物好きしか買わない。はっきりブランド力ないから下のほうでいいよ。
101ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 09:56:15.14 ID:???
コルナゴはブランド代が高いから13万したなら、ロゴ分引いて実質7万のバイクだな
102ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 10:11:51.96 ID:???
>>82はそのバイクを「たまたま」買ったらしい。
103ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 13:34:20.92 ID:???
ブランドイメージ的には7万円の自転車でも13万だせば横綱になれるってことだな
104ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 22:27:03.35 ID:???
言っていい?





何でコルナゴにはエアロバイク無いの?wwwwwwww
105ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:12.51 ID:???
>>104
存在自体が空気だからそれ以上作りこむ必要が無いんですけど
106ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 22:39:43.74 ID:???
>>105
無いのは☆技☆術☆
107ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 22:45:13.95 ID:???
エアロバイクってジムに置いてあるやつ?
108ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 22:52:25.21 ID:???
エアロフレームと間違えたんじゃね?
109ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 23:21:07.36 ID:???
エルネストのことだから「それがレースで勝つことと何か関係あるのか?」とか言ってそうだな。
めちゃくちゃ保守的だから流行りの形状なんぞ完全無視なんじゃないかな。
ていうかエアロフレームがないメーカーなんぞ他にもいっぱいあるわけで、別にコルナゴに限らんだろ。
110ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 00:02:25.99 ID:???
必死だなwww
エアロフレームを作る技術があるメーカーもいっぱいあるぞw
111ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 00:02:59.82 ID:???
>>110
エアロバイクじゃないの?w
112ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 00:17:12.25 ID:???
次回!コルナゴステマ vs 一般人!乞うご期待!
113ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 00:54:07.89 ID:???
まぁモノコックもラグもケーブル内蔵も一通りできるのに「エアロバイクw」作らないんだからなんか美学があるんでしょ
「出来ない」と「やらない」は違うよね、実際エアロじゃないtrekとかでもそこそこの成績取れるわけだし

直線専用のトライアスロン用とかじゃないとあんま効果が無いんだろ、重いし
114ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 07:39:48.56 ID:???
trekもたくさん作ってるよ。エアロバイク。
「やらない」と「出来ない」は確かに違う。
ジャイアントに頭下げて教えてもらえば?
115ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 08:28:06.48 ID:???
コルナゴはディスクブレーキで勝負すんだろ。UCIの審査通れば一番乗りだよ。
116ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 08:32:36.07 ID:2jsFoaY3
たかがメカディスクに幻想持ちすぎだろ。
親指の先に毛が生えたようなもんだぞ。
117ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 08:41:16.83 ID:???
「エアロバイクww」じゃないとダメみたいに言ってるやつって最近のブームに乗って
そういうバイク買ったやつなんだろうな。恥ずかし・・・
118ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 09:48:04.03 ID:???
再加速に多大なパワーが必要なのにブレーキを競うのは間違ってそう
119ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 10:25:37.03 ID:???
スポーク数増加(最低でも24本以上必要)によって重量が増え、空力性能も悪化

ディスクと対応ハブで、さらに重量が増えてホイールが鈍化

ディスク台座取りつけ&制動力に耐えるための補強でフレーム重量増し

コスト悪化のため製品は高額に

それで客が得たもの=Vブレーキ程度の効き
120ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 12:40:02.07 ID:???
イタリアらしく見た目重視の方向でブランドイメージアップ狙ってるんだろ
もう性能で差をつけるのは無理だしな
121ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 13:02:04.54 ID:???
ディスク対応とはさすが横綱だ。
ブランド力のない格下は追随するしか生き残れないだろうな。
122ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 13:10:04.06 ID:???
イタリアンはグッチとコラボとかすればいいじゃない
123ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 14:21:06.29 ID:???
なんで?
124ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 14:26:22.07 ID:???
>>104
エアロバイクで検索してみた
http://goo.gl/paOBE
125ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 15:12:21.22 ID:???
エアロバイクスレあるよ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1336456322/
126ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 16:10:13.01 ID:???
104 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2012/05/09(水) 22:27:03.35 ID:???
言っていい?





何でコルナゴにはエアロバイク無いの?wwwwwwww
127ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 16:14:53.24 ID:???
ブランド力でアルインコに勝てるかもな
128ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 16:16:57.28 ID:???
104 え、エアロ(ロード)バイクの事だし(震え声)
129ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 16:20:53.85 ID:???
これのことか?
ちょっとかっこいい
http://item.rakuten.co.jp/uptown/101095/
130ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 16:33:03.67 ID:???
GIANTは素人多過ぎであれだけど
鬼のような速度で山登っていく奴は案外ジャイに乗ってたりする。
131ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 16:36:19.50 ID:???
と、ジャイオタの持病が始まりました。

ジャイアント乗りは剛脚

イタリアンブランド乗りは貧脚

と決めつけてかかる頭の弱い子の病気なので暖かい目で見てあげて下さい。
132ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 18:58:23.58 ID:???
ジャイアンツはトヨタみたいなもんで、
いくらよ売れてようが早い奴が乗ろうが、ブランドじゃないんだよ

ブランドってのはフェラリーとかマセラティなんかを言うのであって
要はコルナゴとデローザが東西横綱に相応しい訳だ
133ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 19:27:35.60 ID:???
フェラーリみたく高級車オンリーならいいんだが、安物も売ってる時点でダメじゃね
134ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 20:34:48.08 ID:???
Corratecは?
135ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 20:35:50.13 ID:???
コラテック、って読むよ
136ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 22:28:50.07 ID:???
エアロフレームのことだろ?
コルナゴに作れるわけないやろ
trekとcerveloが横綱
コルナゴはオワコン
137ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 22:31:54.55 ID:???
スレ見てる人は普通に理解してるし
一生懸命誤魔化してるステマには残念だがw
138ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 22:34:26.81 ID:???
コルナゴはジロでもパッとしないな
139ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 23:21:56.65 ID:???
なんかコルナゴに怨念をぶつけてるヤツがキモイ。
ま、俺は乗ってないからどうでもいいけどな。
140ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 23:31:16.03 ID:???
極めて健全だと思うぞ。番付スレだろ?
141ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 23:43:52.31 ID:4pIMZR+N
>>134
何年もロードバイクを見てきた奴には常識なんだけど、
コラテックってさ、スペシャの代理店契約をきられたダイワが、
苦肉の策で引っ張ってきただけのブランドなんだよね

ぶっちゃけ、語る価値もない
カツ同等
142ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 00:10:01.62 ID:???
日本に入ってきた経緯はともかくブランド自体はどうなん?
143ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 08:07:08.84 ID:???
まあ色々乗ってきたけど
Trekに落ち着いたな
乗り易いわ
あとサーベロは借りて2
週間ぐらいのったけど欲しくなった。
144ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 08:18:55.54 ID:???
そんなことは2chじゃなくて日記にでも書けよ。
145ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 21:13:35.51 ID:???
まあ俺もコルナゴ横綱に文句はそこまでないな
でも実際ほしいのはサーヴェロ、スペシャ、リドレーの順番だな
146ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 21:20:34.40 ID:???
>>145
サーベロ、スペシャはレースに勝つための完全実用バイクで
華がないと感じるなー。無論それがイインダが。
かと言ってコルナゴやデローザは華以外なんにも無い。
147ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 21:24:08.41 ID:???
>>142
グランツール出てたっけ?コラテックって

この番付って「ブランド」だからなあ
バッグにしても、サムソナイトとかは機能的に良いのかもしれないけど、
ブランド格付けは最低だよね
そういう基準だと、
チャイベロとかスペシャはあくまでも道具でサムソナイト的、
床の間としてはやっぱりデローザとかに軍配があがるように思うねえ
148ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 21:38:54.04 ID:???
デローザって中華カーボンにステッカー貼ったアレか
149ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 21:41:24.41 ID:???
トレックってやたら強烈なアンチがいるよね
150ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 21:49:21.47 ID:???
それにしたって、スペシャが小結はないだろう。
カンチャラーラ様が見たらさぞお嘆きになることだろう。
151ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 21:50:17.41 ID:???
なんでこいつらおっぱい見せ付けてるの
152ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 21:51:01.33 ID:???
>>149
トレックは無いな
金持ってる初心者が通ぶって選ぶ最右翼だと思う
貧脚のじいさんが乗ってるイメージ
トレックならジャイアンのカーボンでも乗ってた方が、本気のにおいがする
153ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 21:51:23.01 ID:???
プロ意識がしっかりしてるから
154ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 21:52:23.99 ID:???
>>151は誤爆なんだすまん(´・_・`)
155ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 21:55:53.42 ID:???
トレック乗りは引き締まった脚の人多い気がするな
156ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 22:01:52.26 ID:???
トレックソ信者もきたかw
157ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 22:06:17.95 ID:???
ぴなれろは?
158ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 22:11:59.20 ID:???
>>157
シナレロもダメだなあ
秋葉系キモヲタ御用達って感じがする
キモい恩田フォークも無理

個人的に「こいつ本物」って思うのは、Timeと、変わりどころだとCanyon
まあ、後者は見た事無いがw
159ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 22:25:37.39 ID:???
俺はアキバ系だったのか
そういえば最近、アキバのホールで講習会があったから行ったな。
160ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 22:28:29.89 ID:???
>>159
ほかに何乗ってる?
ピナレロ一台だけじゃね?

ピナレロって初心者がそれだけしか持ってないって感じなんだよな
で、アホみたいな信者化していて、ウゼエ
トレックも同じ

コルナゴとかデローザって「いつかは○○」的な部分があって、
そこそこ数台乗り継いだ後に買ってみたって奴がおおい気がする
161ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 22:31:55.63 ID:???
だね
イタリアンバイク以外を購入する奴は勉強が足りない情弱
162ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 22:35:37.76 ID:???
あほかw
163ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 22:38:12.67 ID:???
腹立つんだよなあ
コルナゴデローザ?
人を見下したその態度
何様ですか?
164ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 22:44:37.85 ID:cPX8uKWV
イタリアンを否定するけど
結局、どこの国のバイクがいいんだね。

そうか、台湾だな。 
165ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 22:46:20.02 ID:???
自慢のイタリアンロードも中身は中華だからな
166ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 22:50:38.63 ID:???
>>164
あなたのお陰でイタリア製はクソだとわかった
ありがとう
167ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 22:51:33.73 ID:???
コルナゴとかデローザはただ単に金持ってるヤツが買うイメージ。
特にこだわりもなく「高価な自転車買いました」ってだけ。
168ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 22:51:39.27 ID:???
コルナゴも中華 サーベロも デローザも ピナレロも下位は中華
お前の安物バイクはどの中華?
169ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 22:53:35.83 ID:???
台湾製はマジでいい。
つまり大関横綱はジャイアントとメリダで
170ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 22:54:03.29 ID:???
トレック(笑)
171ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 22:56:28.53 ID:???
タイム()笑
172ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 22:58:49.00 ID:???
ルネルス
173ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 23:13:27.56 ID:???
ジャイアントはむしろ鴨りやすいイメージが・・・
しかも嬉しくも何ともないときた
174ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 01:41:41.57 ID:???
>>158
Timeも道楽おっさんばっかじゃんw
Canyonは確かにニワカは乗らないだろうな。
175ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 09:10:13.58 ID:???
要するに
「マトモに走りこまない60代道楽爺さんが大好きなブランド」
番付表が >>1 なんだろ。それならだいたいあってるんじゃね?
176ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 09:36:10.75 ID:???
>>1は見れば見るほど加齢臭のするランキングだな。
上のほうは金満主義がプンプンするし前頭から下はもうめちゃくちゃじゃねえか。
バッタリンとかいまどき聞かねえよ。レモンにいたっちゃもう消滅してるし。
どっかのジジイの個人的ランキングだな。
177ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 12:16:58.34 ID:???
基準が明確になってないからネタ以外には成り得ない
178ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 12:56:44.72 ID:???
勝手にランク作って、指摘されたら
「いやネタだから・・・」って逃げる
まさに八百長w

コルナゴ、デローザは八百長において横綱
179ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 13:22:33.90 ID:???
ロードスレで笑われて逃げ出したニワカピザのエセローディーさんは今日も元気ですね
180ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 17:21:07.03 ID:???
「もう走れなくなった70代が昔を懐かしんで語るブランド番付」だろ
181ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 17:35:49.18 ID:???
の割には新興メーカーが多いようだが
相手を爺さんとかレッテル貼りして思考停止してしまうのは何だかなー
182ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 17:38:13.01 ID:???
前に誰かが書いていた気がするんだが、
「ただでもらえるなら欲しいブランド」って位置づけだった気がw
183ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 17:45:45.76 ID:???
サーベロ
スペシャ
リドレー
184ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 17:48:49.05 ID:???
まだレースにしがみついてる元気な50代が
「最近の若い奴らはなっとらん」と説教しつつ自慢するブランド番付表
185ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 20:19:47.98 ID:???
BB30の被害を拡大させた関脇キャノンデールは降格させるべき
186ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 20:30:52.58 ID:KaeHOmih
キャノはメイドインアメリカでもないしな
十両がお似合いか
187ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 20:43:22.55 ID:???
ID出したり出さなかったり必死だな
188ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 20:47:02.47 ID:???
>>186
だったらスペシャライズドはどうなるのよw
189ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 20:48:47.55 ID:???
>>188
小物パーツメーカーがどうかした?
190ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 20:49:42.52 ID:???
スペシャはレースであれだけ勝ちまくっても小結かい
191ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 20:50:16.83 ID:???
>>188
スペシャは大事だよ
S-workの為に小金を稼いでくれてるからね
192ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 20:57:14.03 ID:???
自分が乗ってる、自転車ブランドのロゴがプリントされてるジャージを着てる奴は
圧倒的にピナレロ乗りが多い。
193ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 20:59:31.97 ID:???
統計データを提示してくださいね
194ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 21:01:21.58 ID:???
よく調べない初心者が買うバイク・・・ルイガノ、Bianchi、GIOS、KUOTA
予算が少ない初心者が買うバイク・・・GIANT、FELT、Merida、Specialized
ランスヲタの初心者が買うバイク・・・TREK
なんとなくイタリアに憧れる初心者が買うバイク・・・Colnago、Pinarello、Derosa、Cinelli
ただの入門用バイクなのに俺のはアメリカ製なんだぜと語りたい初心者が買うバイク・・・Cannondale
自分をストイックなアスリートだと思ってる初心者が買うバイク・・・TIME、LOOK、Cervelo
俺はニワカじゃないと思ってる初心者が買うバイク・・・BASSO、MASI、FUJI、JAMIS、Raleigh
自分をオサレだと思ってる初心者が買うバイク・・・SURLY
誰が見ても初心者なのに通ぶりたい初心者が買うバイク・・・BH、BMC、Corratec、Focus、RIDLEY、Willierその他マイナーブランド
イタリアフランスなんてミーハーだぜ。あえてスペインブランドを買う俺カッケーと思ってる初心者が買うバイク・・・Orbea
やっぱり日本製だねと初心者が買う台湾製バイク・・・ネオコット以外のAnchor
とりあえずCR-1と名前が付いていれば満足な初心者が買うバイク・・・SCOTT
あえてカーボンを買わない俺って通じゃねと思ってる初心者が買うバイク・・・パナチタン、Litespeed
あえてLitespeedを買わない俺って通じゃねと思ってる初心者が買うバイク・・・Lynskey
ルイガノ、Bianchi、GIOS、GIANTを避ければ大丈夫だろうと思った初心者が買うクズバイク・・・Schwin、KHS、GT、KONA
今中信者の初心者が買うバイク・・・Intermax
頑張らない自分の言い訳にorクロモリ神話を信じてるor今の時代にあえてクロモリ買う俺カッケーと思っている初心者が買うバイク・・・クロモリ全般
ユニクロかシマムラで買った服しか持ってない初心者が買うバイク・・・Harp、Ant☆res
195ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 21:03:09.50 ID:???
最近はのりりんから入ったマンガオタがケストレルとライトスピードに群がってるぞ
196ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 21:06:59.62 ID:???
俺のロータスはどこ?
197ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 21:10:03.47 ID:???
群がってるったって買ってないでしょ
198ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 21:23:52.14 ID:???
>>194
で、初心者は何を買えばいいの?
199ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 21:25:44.23 ID:???
初心者はGIANTで
200ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 21:26:42.59 ID:???
>>198
何も買わなくていいよ
201ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 21:38:38.47 ID:???
現代的ロードバイクに求められる要素の全てを充たす基本性能。
ライドライフのスタートに相応しい、多才なラインナップ。
ライバルも増えてきたものの、未だに最強のコストパフォーマンスを誇り、
ブレーキが効きにくかろうと、スローピングがキツかろうと、クランクが安物だろうと、
それらは欠点や欠陥ではなくあくまでGIANTの優れた特性です。
それらの指摘をする人間はGIANTのアンチです。
当スレ、他スレに関わらず購入相談の初心者にGIANTを勧めない人間もアンチです。
最初の一台に買う自転車としてGIANT以上に優れた物など存在しません。
初心者がGIANT以外のロードバイク、ましてやクロスバイクを買うことなどあってはなりません。
202ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 21:56:33.57 ID:???
BB30を採用した安物ブランドは降格すべきだ
203ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 22:03:15.63 ID:???
BB30にシマノクランク入れてるバカwww
204ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 22:07:46.25 ID:???
なんか最近このスレ伸びてるな
205ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 22:11:51.46 ID:???
オレはBB30にFSAのクランクだぜ!(´・ω・`)
206ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 22:35:55.29 ID:???
GIANTってブランド名を変えたほうがいいと思うよ
名前がダサイ
207ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 22:36:05.38 ID:???
廉価ブランドのフレームにFSAのクランクは恥ずかしいと思うの。
208ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 22:56:13.99 ID:???
廉価ブランドだからFSAみたいなゴミつけてんじゃね?
209ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 23:14:48.59 ID:???
安物ブランド→BB30→FSA→ゴミ

ってことだね
210ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 23:17:11.57 ID:???
FSAのイメージだけで語ってんだろなぁw
211ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 23:27:07.04 ID:???
FSAしか使ったことないからそういえるんだろうなあw
212ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 23:47:23.78 ID:???
FSAはインタマが代理店だが、超ボッタクリ価格で売ってるから良いもののように勘違いするかもな。
インタマはマジ糞。
213ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 23:48:56.41 ID:???
あわわSL-Kも安物か・・・
214ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 23:52:02.37 ID:???
>>147
コラテックはジロでステージ3勝、山岳賞獲得してるよ
過去の栄光だけど…
215ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 23:53:04.12 ID:???
誰も安物とは言ってない。ゴミだと言っている。
216ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 23:53:49.79 ID:???
えーと、カーボンは燃えるゴミ?
217ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 23:55:48.31 ID:???
コラテックに限らんがドイツブランドっていいイメージないわ。
名前も間の抜けたような響きのばっかだし。

こらてっく・ふぉーかす・ふぇると・せんちゅりおん・・・
218ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 00:04:02.35 ID:???
たいむ (ちょっとタンマタンマ) るっく さべろ でろざ  ぱたりろ
219ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 00:26:23.37 ID:???
じゃいあん るいがの とれっく パナソニック
220ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 00:46:09.04 ID:???
>>194
で、上級者は何を買えばいいの?
221ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 00:51:13.93 ID:???
ジャイ叩きが酷いからってFSAを叩くなよw
ジャイのいい感じの見つけたから貼ってやる
http://3.bp.blogspot.com/-XXpO6YpxYJ4/T6x9ZzpAPyI/AAAAAAAAA_s/kPoPRlghLEY/s1600/Giant+TCR+Advanced+SL+LTD+-+Di2+-+Zipp+404.jpg
222ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 02:30:07.06 ID:???
いい感じってどの辺が?
223ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 02:33:18.03 ID:???
なんでペダルついてないん?
224ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 02:34:45.18 ID:???
そりゃあペダルだろ
225ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 10:16:47.13 ID:???
>>220
上級者は各メーカーの30万円以上のフレームを買って自分で組み上げます。
中級者は各メーカーの30万円位の完成車を買ってホイールを交換します。
226ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 11:20:54.78 ID:???
デロもコル名護も、20万じゃ初心者用中国製造カーボン車すら買えんわなw
227ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 14:57:05.88 ID:???
安物買いの銭失いとかいやだから最初から20〜30万の完成車買ってホイールだけ変えたな
友人にもホイール変えないにしても最初はチョイ良いやつ買わせてる

身に着かなかったら痛い価格だけど12万のロードに試乗させた後で俺のに乗らせたら素直になるw
車体持たせるだけで大抵は黙るしな、10万円ロードはホントゴミだろ・・
228ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 16:05:53.57 ID:???
>>225
20〜30万のフレームで組んだ俺はいったい・・・
229ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 17:21:59.36 ID:???
>>228
一般的には上級者だが、ブランドスレ的には中級者だな。
ブランド上級者になるには、巨額の投資が必要。安物にブランド価値はない。
230ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 17:35:13.57 ID:???
150万の完成車を買う人は初級者?
231ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 17:43:30.37 ID:???
そんなん普通には売ってねーよw
スペシャとマクラーレンが共同開発したカスタムバイクがその位だったか?
232ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 18:28:43.10 ID:???
>>229
前が25万の完成車から、フレームのみでほぼ同額乗りかえだけど、フレーム変えるってデカイのね
今日、ジックリ乗ってみて驚いた
233ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 18:31:51.47 ID:???
海外からコルナゴやデローザのフレームを買って組まずに保存、
実際乗るのは海外から買ったCANYONとCAAD9の俺は上級者だと思ってる
234ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 20:13:01.32 ID:???
それはブランド上級者じゃなくてブランドコレクター
235ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 20:18:56.19 ID:???
そして一般人には自転車屋にしか見えない異様な存在。 

ネトゲ廃人みたいな存在だろ。
236233:2012/05/13(日) 20:20:30.30 ID:???
実際、引っ越しの時に「自転車屋さんですか」って言われたよorz
237ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 20:23:23.83 ID:???
なんでも、ほどほどにね。
そしてアニメ要素は加えずに
趣味を広げるとおk
238ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 00:58:54.02 ID:???
渡辺麻友直筆サイン刻印入かつ試乗済のAKB限定カーボンバイクだったら
軽く150万円いくと思うぞ。たとえどのブランドで出しても()
239ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 12:35:59.60 ID:???
>>238
試乗したレーパンも付けてほしいな
もちろん、未洗濯で
1000万行くだろうね
240ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 20:16:55.75 ID:???
いくわけねえじゃん
馬鹿
241ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 23:19:36.56 ID:???
とりあえず、これ買っとけば馬鹿にされないってブランドはどれ?
242ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 23:27:51.43 ID:???
コスパいいブランド
例ジャイ、フェルト、アラヤetc...
→あーはいはい初心者向けのだねーwwwニワカがwww

高級ブランド
例コルナゴ、ピナレロetc...
→あーはいはい初心者が憧れて買っちゃったんだねーwwぷぷぷぷーwww

マイナーブランド
例cube
→変なの乗って通ぶっちゃってるんだwwwもー止めてほしいわ見てるこっちが恥ずかしいwww

アニオタブランド
例ケストレル、ライトスピード、黒ビアンキ
→うわ、漫画から入ったの?マジキモいわ。初値ミク?え?
243ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 23:30:46.70 ID:???
>>241
LOOKかTIME
244ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 23:32:43.40 ID:???
脳筋三銃士
LOOK、TIME、サーベロ
→うわwwwニワカがアスリートきどりかよwwwおっせーのにwww
245ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 23:34:02.30 ID:???
>>242
アニオタブランドにデダチャイも入れといてくれ
まぁ、ドマチ君だし人気は出ないだろうけどw
246ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 02:07:01.74 ID:???
じゃあ金を持ってる分だけ、社会的にも
デローザ、コルナゴ、ピナレロの勝ちって事で。
247ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 02:29:32.18 ID:???
>>241
anchor,RMZ
硬さは柔らかい方から2番目〜3番目で
248ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 08:00:08.06 ID:???
>>246
そのあたりのブランドの安物底辺バイク乗ってるやつが言いそうな言葉だなw
249ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 10:13:27.82 ID:???
アンカーはいろんな意味で無難だが、無難でしかない。
MTBならかなり上位のブランドだけどな。
250ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 14:41:26.43 ID:???
>>53
リドレーとスペシャは逆
ビアンキ&ジャイとラピエールは逆
バッタリンは序二段、レモンはもうないからイラネ
オペラは空気だから幕下以下

キャニオンとバッソは逆

と思う。個人的にね。
251ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 15:12:56.49 ID:???
個人的と書けば許されるとでも思っているのだろうか
252ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 15:21:00.10 ID:???
と、価値の低いブランド乗りが顔を真っ赤にしております。
253ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 16:16:33.11 ID:???
それは個人的な話ですか?
254ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 16:20:16.58 ID:???
この手のスレは、モニター越しに相手のバイク見えるんだというサイコさんが何故か多い
255ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 16:48:04.06 ID:???
実際言われた通りで必死になるやつも多い。
256ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 16:50:39.93 ID:???
発言するなら自分のうpしろ、ってしたらどうなるんだろね?
257ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 17:01:46.70 ID:???
なんかキモイのが粘着してるな。
258ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 18:55:07.11 ID:???
めんどくせーから去年のUCIツアーチームランキングできめようぜ。

1.CANYON
2.PINARELLO
3.TREK
4.SPECIALIZED
5.BMC
6.WILIER
7.CERVELO
8.CANNONDALE
9.GIANT
10.FOCUS
259ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 19:37:00.98 ID:???
それやるとデロ様、タイム様、コルナゴ様の高級バイク御三家ユーザーがウルサイんですよ
260ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 19:45:48.59 ID:???
高級はデロピナコルナーゴだろ
なんでタイムが入ったん?
261ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 19:48:21.85 ID:???
自転車にレース用じゃない高級車のジャンルがあればいいんだけどな
結局レースに勝ってこそのブランドでしかないし
262ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 19:49:44.08 ID:???
LOOK「ディスりやがって・・・」
263ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 20:08:12.89 ID:???
>>261
木のフレームとかがそんな感じじゃないの?
264ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 20:55:47.44 ID:???
ZAMBIKES
265ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 21:47:15.38 ID:???
英国から取り寄せたコルナゴ
Colnago - Prima 2011
横綱コルナゴが買える社会的身分
金銭的に余裕のある生活
コルナゴ乗りこそステータスなのだ
ちびでぶびんぼうにんといっしょにするな
266ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 21:53:59.44 ID:???
>>258
みんなエアロフレーム作ってるメーカーじゃん
267ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 22:10:27.10 ID:???
>>265
そうやってワザと叩かせようとしてるんだw
2chの達人はいろいろ考えるんだねえ
268ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 22:12:19.01 ID:???
トレックこそ至高
ジャイ(笑)
コルナゴ(笑)
269ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 23:34:17.10 ID:???

         \     /
          \ /
         ■■■■
        ■■横■■          笠笠
       ■■■綱■■■
        ■■コ■■
   __■■■■ル■■■__
   /  ■■■ナ■■■■ \
  __■■■■ゴ■■■■__
 /   ■■■■P■■■■  \
  __■■■■r■■■■__
 /   ■■■■i■■■  \
      ■■■m■■■
       ■■a■■■
        ■■■■       笠笠
270ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 23:46:41.22 ID:???
そんなことより聞いてくれよ

さっき走ってたら知らないお婆さんが泡吹いて倒れたんだよ。
慌てて俺が携帯で救急車呼ぼうとして自転車止めたら、通りすがりのOLや女子大生が
「それコルナゴじゃないの?」
「凄ーい!触らせて!!」
と俺ハーレム状態www

一時間後
お婆さんは冷たくなってたけど俺は合コンの約束まで取り付けちゃったよ。

まったくどえらい自転車だよ
271ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 23:48:40.84 ID:???
笑ってあげるからどこで笑うかマークつけといてくれる?
272ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 00:00:56.20 ID:???
ハマーのWサスに乗ってる。先月、楽天で高級自転車探しに行ったら
見た瞬間に18800円で即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。ペダルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツ自転車なのに、SRAMの18速だから操作も簡単で良い。
ハマーは重いと言わ れてるけど、個人的には速いと思う。
ロードと比べればそりゃちょっとは違うかもし れないけど、
そんなに大差はないって、店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。MTBなのに全然登らないし。
速度にかんしては多分MTBもロードも変わらないでしょ。
ロード乗ったことないから 知らないけど
タイヤが細いかどうかでそんなに変わったら
アホ臭くてだれもMTBなんて買わないでしょ。
個人的にはハマーでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど
多摩サイで最高76キロ位で、マジでプリンスカーボンを 抜いた。
つまりはカーボンロードですらハマーのMTBには勝てないと言うわけで、
それだけでも個 人的には大満足です。

(笑)   笑え!

273ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 08:43:01.30 ID:???
>>269 >>270 >>272
お前ら、こんな下らんこと書く時間で、
もっとやるべきことがあるだろう。
274ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 10:14:34.72 ID:???
オナヌー
275ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 20:26:17.34 ID:???
あれは忘れもしない18の夏、俺は野球部のエースとしてマウンドに立っていた。

俺の学校は順調に勝ち進み、地区決勝、最終回(9回ウラ)まで3―2で進む。
しかし、全試合を一人で投げ抜いた疲れからか制球が乱れ、気づいたら1死満塁になっていた。

バッターはプロ注目の5番。初球の打球はサードへのゴロ。
本塁ヘバックホーム。この3塁ランナーはフォースアウト。

その時、コルナゴが。

そう、Colnago - Prima 2011がグラウンド脇を疾走してるのを一塁へ送球するキャッキャーの目に入ってしまい悪送球に。
これを見た二塁走者が生還(この時点で同点)、ボールがファールゾーンに転がっている間に一塁走者まで生還し何とサヨナラ負け。

いやあ、コルナゴって、どえらい自転車だよ。
276ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 21:35:27.40 ID:???
何か変なのが粘着し始めたなw
277ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 22:04:55.01 ID:???
そんな事より、俺水戸肛門なんだけどさ、

この間公家の一条三位が悪さするんで、屋敷に乗り込んで助さんと格さん、オレも一緒に発砲したのよ。
で、格さんが印籠だしてみんな土下座で終了とおもいきや、一条三位が土下座しない。
おまけに「ファビョーン!ウリは三位の位を賜わり中納言を務めたニダ!帝のポチであって徳川のポチではないニダ!
そのウリの屋敷内で狼藉を働くとは言語道断!この事直ちに帝にチクった上で謝罪と賠償を請求するニダ!」 とほざく。

なんでネタ扱いなのよオレ。ふざけんな。

そこで今度はデローザを出したのよ。
そうしたら、「デローザR848?中華ニダ!」って怒鳴られ、更に銃弾やミサイルが飛んできた始末。

で、今度はコルナゴを見せたら「2011Colnago-Primaニダ!!」って、何故か全員土下座をした。しかも「アイゴー、大人しくお縄を頂戴するニダ」と。
その後銃弾やミサイルを発射したことで全員打ち首獄門になったらしい。

いやあ、コルナゴって、どえらい自転車だよ。
278ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 22:14:05.03 ID:???
ピナレロが「ナデナデシテー」ってうるさいから
頭の上にマッサージ器あてて死ぬほどナデナデしたら
「ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファ-」ってなった。

最初は面白かったんだけど、なんかキモくなったので首元を横から思い切りチョップしたら
「クワトロー」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った。




279ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 22:28:33.96 ID:???
コルナゴ最強伝説
ほんとどえらい自転車だよw
280ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 22:34:05.02 ID:???
メンドクサいから読んでないけど
コルナゴを買えば人生が変わるんだな
281ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 22:53:24.78 ID:???
>ベストアンサーに選ばれた回答
>回答日時: 2012/5/15 00:11:56回答番号: 45524457
>あ〜自転車のブランドですか〜。
>とにかくコルナゴに乗ってたら土下座される時はされるみたいです。
>されるのがお嫌いでしたら、ルイガノとか格下のいないところで練習する事をお勧めします。
>
>かくいう私は土下座する側なんですが、やっぱりどえらい自転車である事は間違いないですね。

これがベストアンサーに選ばれるなんて、どえらい自転車だよ。
282ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 23:11:28.83 ID:???
ロードスレで笑われて逃げ出したニワカピザのエセローディーさん
何時になったら「ロード」買うんだい?
283ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 23:14:01.00 ID:???
奴がニワカピザなら、俺はマジピザだぜ?
284ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 02:14:15.47 ID:???
最新ロードバイクブランド番付

【横綱】 東:COLNAGO 西:TREK
【大関】 DeRosa/LOOK/Pinarello/TIME
【関脇】 Cervelo/CANNONDALE/RIDLEY/SCOTT/CANYON
【小結】 BH/Bianchi/BMC/KUOTA/OPERA/ORBEA/SPECIALIZED/WILIER/GIANT
【前頭】 Battaglin/CARRERA/Cinelli/EDDYMERCKX/FELT/Guerciott/INTERMAX/KOGA/LEMOND/MASI
【十両】 FUJI/BOMA/CHERUBIM/Coppi/corratec/KESTREL/KLEIN/LAPIERRE/LITESPEED/MASSA/FOCUS/MERLIN
【幕下】 ANCHOR/AVEDIO/Basso/CENTURION/Flandria/Fondriest/GARY FISHER/GIOS/Gitane/GRAPHITE DESIGN/KONA/miyata/Panasonic/RALEIGH
【序二段】Batavus/BLUE/GT/JAMIS/MERIDA/Schwinn/SURLY/TNI
【序の口】antares/art sycle studio/BEET MOON/BRUNO/Columbia/Ganwell/GHISALLO/HARP/HEAD/HODAKA/KHODAA BLOOM/LOUIS GARNEAU/RITEWAY/ROYAL HUNTER/杉村

【下足番】丸石/東京BIKE

この下、危険水域
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
A.N.DESIGN-WORKS/DOPPELGANGER/DRESDEN/Provocatio/Re:turn off/TRINITY PLUS
この先ヨハネスブルグ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
BATTLE/LANDGEAR/XDS
最果ての地
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
CALLE
285ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 03:34:12.62 ID:???
チ○ポリーニは?
286ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 10:32:43.25 ID:z1eGe28g
幕下付け出し、かな?
287ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 10:37:45.43 ID:???
>>284
最新もなにもここのみんなの意見をガン無視でコルナゴを東にしてデロとトレックを
入れ替えただけってのがしょっぱすぎる。
288ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 10:46:28.79 ID:???
コwwwルwwwナwwwゴwww
289ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 11:50:21.48 ID:???
最新ロードバイクブランド番付

【横綱】 東:TIME 西:LOOK
【大関】 DeRosa/TREK/COLNAGO/Cervelo
【関脇】 Pinarello/CANNONDALE/SPECIALIZED/SCOTT
【小結】 BH/Bianchi/BMC/KUOTA/ORBEA/RIDLEY/WILIER/LAPIERRE/CANYON
【前頭】 CARRERA/Cinelli/EDDYMERCKX/Guerciott/KOGA/Basso/OPERA
【十両】 FUJI/BOMA/CHERUBIM/Coppi/corratec/KESTREL/KLEIN/GIANT/LITESPEED/MASSA/FOCUS/MERLIN/FELT
【幕下】 ANCHOR/AVEDIO/MASI/CENTURION/Flandria/Fondriest/GARY FISHER/GIOS/Gitane/GRAPHITE DESIGN/KONA/miyata/Panasonic/RALEIGH/Cipollini
【序二段】Batavus/BLUE/GT/JAMIS/MERIDA/Schwinn/SURLY/TNI/INTERMAX
【序の口】antares/art sycle studio/BEET MOON/BRUNO/Columbia/Ganwell/GHISALLO/HARP/HEAD/HODAKA/KHODAA BLOOM/LOUIS GARNEAU/RITEWAY/ROYAL HUNTER/杉村

【下足番】丸石/東京BIKE

この下、危険水域
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
A.N.DESIGN-WORKS/DOPPELGANGER/DRESDEN/Provocatio/Re:turn off/TRINITY PLUS
この先ヨハネスブルグ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
BATTLE/LANDGEAR/XDS
最果ての地
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
CALLE

290ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 11:54:38.80 ID:???
しかもいつまでもグエルチョッティの最後のiが抜けたまま
291ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 11:58:18.23 ID:???
トレックが上の意味がわからない
ランスが凄いだけじゃん
技術力もないし
292ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 12:00:51.06 ID:???
おい!どえらい自転車下がってるじゃないか!!
293ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 12:09:50.41 ID:???
まあブランド番付だからな
知名度と歴史が主要な基準だろ
294ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 12:26:48.36 ID:???
ビアンキ最強伝説
295ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 12:28:59.79 ID:???
最新ロードバイクブランド番付

【横綱】 東:TIME 西:LOOK
【大関】 DeRosa/TREK/COLNAGO/Cervelo
【関脇】 Pinarello/CANNONDALE/SPECIALIZED/SCOTT/Bianchi
【小結】 BH/BMC/KUOTA/ORBEA/RIDLEY/WILIER/LAPIERRE/CANYON
【前頭】 CARRERA/Cinelli/EDDYMERCKX/Guerciott/KOGA/Basso/OPERA
【十両】 FUJI/BOMA/CHERUBIM/Coppi/corratec/KESTREL/KLEIN/GIANT/LITESPEED/MASSA/FOCUS/MERLIN/FELT
【幕下】 ANCHOR/AVEDIO/MASI/CENTURION/Flandria/Fondriest/GARY FISHER/GIOS/Gitane/GRAPHITE DESIGN/KONA/miyata/Panasonic/RALEIGH/Cipollini
【序二段】Batavus/BLUE/GT/JAMIS/MERIDA/Schwinn/SURLY/TNI/INTERMAX
【序の口】antares/art sycle studio/BEET MOON/BRUNO/Columbia/Ganwell/GHISALLO/HARP/HEAD/HODAKA/KHODAA BLOOM/LOUIS GARNEAU/RITEWAY/ROYAL HUNTER/杉村

【下足番】丸石/東京BIKE

この下、危険水域
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
A.N.DESIGN-WORKS/DOPPELGANGER/DRESDEN/Provocatio/Re:turn off/TRINITY PLUS
この先ヨハネスブルグ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
BATTLE/LANDGEAR/XDS
最果ての地
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
CALLE
296ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 12:41:17.97 ID:???
どうしてペダルメーカーが横綱なの?
サドルメーカーのスペサも上げなよ
297ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 13:22:16.54 ID:???
LOOK AT THE TIME! もう、こんな時間!
298ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 14:02:47.29 ID:???
2〜3年グランツールに出ていないBHが小結のままなのはな
今のBMCと同格ってのも違和感あるし
エディメルクスと位置変えた方が良いんじゃないの?
299ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 14:28:05.22 ID:???
タイムはウイグルでいつも投売りされてるけど?
人気ないから売れないと思うの。
300ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 14:36:29.09 ID:???
人気がないから売れないんじゃなくて売れないサイズがずっと余ってるだけじゃん。
301ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 14:53:52.24 ID:???
そうでもなさそう
サイズ豊富でしかも安い。横綱投売りされてるのか
302ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 16:48:50.48 ID:???
いやー恐竜さんが異常にボr(ry
303ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 20:45:08.18 ID:???
Argon18
Colnago
De Rosa
Felt
Focus
Fuji
KTM
Look
Neilpryde
MCipollini
Orbea
Simplon
Spesialized
Time
Vivelo
Zannata
Bianchi
BMC
Cannondale
Canyon
Cervelo
Giant
Kuota
Lapierre
Orbea
Pinallero
Ridley
Scott
304ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 21:25:42.79 ID:euGLh5bV
>>295
そんなスキーブランド番付みたいなの見せられても

ルックって今なんか活躍してんの?
305ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 21:50:40.95 ID:???
上にあったけど、UCIプロツアーのチーム成績順でいいと思う、ママチャリメーカーじゃあるまいし
勝てなければブランド価値も無いよ
306ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 22:32:33.54 ID:???
>>305
それ言い出すと、時計に例えたらカシオの電波時計が横綱って話になるぞ

ブランドだからなあ
いくらキャニオンが強くても、買いたい魅力がないなら横綱じゃない
307ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 22:41:57.07 ID:???
Gショックよりグランドセイコーってか
308ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 23:00:21.71 ID:???
>>306
スポーツ用品の機材として取るか、趣味性だけの乗り物ととるか

逆にレースの成績を全く無視して
ブランドの歴史や趣味性だけならケルビム、ナガサワ、シルク、ミヤタ、パナソニック
この辺りはランクで上位になるな
海外だとカザーティ、トマジーニ、ペゴレッティも追加で
309ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 23:08:41.47 ID:???
旧ルネルスとかヘチンズは?
310ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 23:19:03.17 ID:???
レースの成績ってのはあくまで要素の一つであって全てではないだろ。
スポーツ器具でありながら趣味性も高いものだから、判断材料が伝統や歴史、先進性、イバリが利くとか
そっちのほうが比率として高いんじゃなかろうか?そんでもってレースでも好成績あげてりゃなお良し、みたいな。
ま、どういう選び方であれ、誰もが納得するランキングなんか存在しねえけどなw
311ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 23:21:50.79 ID:???
PEUGEOTとFUJIも
312ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 23:34:22.28 ID:???
ここの住人を分けると

歴史重視だ。懐古厨
値段が高ければ威張れる高級時計思考。ステータス厨
貧乏暇なし。コスパ厨
実績と性能こそ全て。レース至上主義厨

他に何かあるか?
313ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 23:34:39.38 ID:???
レース以外の要素って曖昧だから個人の趣味が入り過ぎるね、ロードで選ぶ以上レースが
基本なはず
314ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 23:38:35.06 ID:???
ロード“レーサー”なんだからレースだろう
315ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 23:45:12.08 ID:???
高価なバイク=尖がったレース仕様な現状では、勝てないメーカーのバイクは何なの?となる
レースよりファッション性やデザインに振った高級ロードレーサーってあるのかな
316ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 23:55:54.77 ID:???
チタン全て
317ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 23:56:11.32 ID:???
レースだけで考えるとほんの一握りのブランドだけのランキングになるな。
それってブランド番付というより単なるレースの成績表じゃね?
318ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 00:02:06.52 ID:???
>>315
年寄りらが往年のクロモリでトロトロと走っているのがそれじゃないか?

デザインがー歴史がー逸話がーフィーリングがー感触がー質感がー音がー過去の自分のよもやまがー
こんな具合で、走る時間よりも仲間内でご託を並べあう時間の方が長い人種
319ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 00:13:20.99 ID:???
>>315
海外だと結構あるみたいだよ
こことかよく眺めてるけど
http://blacksmithcycle.com/shop/our-brands/
あとはIFが有名
320ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 00:36:03.66 ID:???
じゃあ西がオッサン向けレトロバイク番付で、東がロードレーサー番付ということで
321ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 02:20:17.02 ID:???
>>315
チネリのスーパーコルサとかその代表でしょ。
322ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 02:48:38.53 ID:???
・・・スーパーコルサって、元は尖ったレース仕様なんだけどな

今は歴史も知らないガキが乗り回すバイクに成り下がっちまったが
323ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 05:39:57.38 ID:???
オッサンはいちいち一言多いな
324ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 09:11:06.81 ID:???
番付をレース中心で考えたがるやつってスペシャかジャイ乗ってるやつなんじゃね?
325ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 13:57:20.10 ID:???
>>322
すべてのクラシックロードレーサーは昔は当然レース仕様だろw
326ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 15:01:37.14 ID:???
回顧厨の欲しがるクラシックレーサーと競技志向者が欲しがる高性能ロードレーサーじゃ
求める価値観がまったく違うね
327ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 18:06:42.21 ID:???
レースに出るわけでもないのに無駄に高性能を求めるやつのほうが多いけどな。
328ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 19:09:29.82 ID:???
レース以外にも性能を求められる場があります
329ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 09:33:28.59 ID:???
50超えたオッサンってなんでみんなコルナゴ乗ってんの?
しかもしんどそうな顔して
330ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 09:54:13.88 ID:???
50すぎたオッサンがGIANTのESCAPE R3.なんて
乗ってたら目も当てられないだろ。

331ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 11:51:21.87 ID:???
レースの結果ねえ。
フレームの差なんて誤差程度だろうに。
332ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 12:32:14.91 ID:???
ツールの中継は世界中で何億人もが観戦している、そこで上位に入れる自転車のブランド価値が
跳ね上がるのは当然なことに思える、過去のモデルに価値を感じるレトロマニアもいるだろうけど
前者の方に価値を感じる人のほうがずっと多いはず
333ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 12:52:21.99 ID:???
マクラーレンMP4-4とMP4-26なら前者に価値を見いだしそうだな
334ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 17:36:41.31 ID:???
マシンの魅力かドライバーの魅力かで別れますん
335ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 20:07:51.56 ID:???
定期的に張ったほうが良さそうだな。
http://www.youtube.com/watch?v=bN2zpgun0vc
コルナゴ、デローザ?笑わせんな
336ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 20:17:47.84 ID:???
カンチェラーラがコルナゴで新記録出しちゃったらどうすんだよw
337ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 20:27:00.19 ID:???
>>335
カンチェがスゲエだけじゃん。たまたまスペシャに乗ってただけ。
この時、別のブランドだったら勝てなかったかといえばそうじゃねえだろ。
338ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 20:30:19.97 ID:???
カンチェと同じメーカーのバイクが欲しいと考える人も多いだろう、ブランドはそういうことの積み重ねで
出来あがっていく、常にレースや有力選手獲得でアピールしていくことが必要
339ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 20:31:18.07 ID:???
でもジャイは欲しくない!不思議!!
340ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 20:32:41.92 ID:???
カンチェがもし引退して
「いやー現役時代は契約があるから無理だったけどデローザ乗りたかったんだよねー」
って楽しそうにサイクリングされたら永遠の横綱になっちゃうなw
341ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 20:34:17.76 ID:???
心配すんな
彼がデローザを選ぶことはないから
342ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 20:35:22.41 ID:???
引退したらメルクスみたいに「カンチェ」ってブランド立ち上げるのかな?w
343ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 20:36:28.34 ID:???
コルナゴってエアロフレーム作れましたっけ?wwww
344ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 20:37:44.03 ID:???
>>343
少なくとも『エアロバイク』は作れないんじゃないのかな?w
345ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 20:38:32.25 ID:???
>>342
本人が動くかどうかはわからんが
アドバイザーに迎えて立ち上げようとする奴はいっぱいいるだろうな
346ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 20:40:43.22 ID:???
みんなカッチカチの脚の売り切れ御免!剛性ここに極まれり、なバイクになりそうだなw
347ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 20:40:51.70 ID:???
老舗でも資本の無いとこは消えて行くかブランド売りで廃れていく
348ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 20:41:28.04 ID:???
カンチェラーラが契約したのは
スペシャ
トレック
サーベロ
あとどこ?
349ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 20:45:01.66 ID:???
まぁランスがコルナゴ乗って7連覇してたら伝説はコルナゴのものだったろうし
結果が出たメーカーの積み重ねがブランドだと思うけど

デローザではレースで結果出ないのわかってるからシャネルみたいにバカ高くて
「良さそう」なランク付けしたり、商品イメージ作ってブランド化するのもアリなんだよね
マーケティング戦略でブランド作ってしまえばそれが良いかどうかはもう関係ないわな
350ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 20:47:08.08 ID:???
あのさあ…コルナゴやデローザを笑わせんなとか言ってカンチェを出して
スペシャマンセーしてるやつって、史上最強と名高いエディ・メルクスが
コルナゴやデローザに乗ってたの知らねーの?カンチェとどっちがスゲエと思ってんの?
ブランド価値はそういうもんだと言うならコルナゴやデローザを笑わせんなとか言えねーだろ。
別に俺はコルナゴもデローザも乗ってねえけど少なくともスペシャ厨の言い分はおかしい。
351ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 20:50:43.21 ID:???
われらが世界の中野は何乗ってたの?
352ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 20:51:25.57 ID:???
自転車
353ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 20:52:15.42 ID:???
わかったわかった
でも、おれは「昔」速かったバイクなんかどうでもいいから
354ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 20:52:47.28 ID:???
その自転車って答えは銅なのよ。
いいえ銅じゃアリマセン。
355ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 20:58:28.72 ID:???
選手もブランドも世代交代していくのが当然
356ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 21:33:02.48 ID:???
サーベロ
スペシャ
トレック
357ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 21:41:03.15 ID:???
trekもジリジリ落ちてきてるしな、カンチェ戻ってこないとどうにもならんw
358ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 21:47:59.40 ID:???
やっぱシュレク兄弟って糞だわ
359ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 21:57:35.51 ID:???
ビアンキ
リドレー
インタマ
360ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 22:30:39.21 ID:???
トヨタは日本のメーカーだろ。
それを中国メーカーのジャイアントと比べるとは…
どれほどニワカ脳なんだよ。
ジャイアントはユニクロと言うならまだ分かるよ。
二社は共通点が沢山あるしな。
トヨタとはそもそも考えが違う。
トヨタは最高品質の物作り。
ユニクロとジャイは安かろう、できる範囲で良い物を作りましょうという物造りだろうに。
コストカットの為に安い低賃金の国で、いかに労働費を安くすませるか?
世界のトヨタとは、そもそも根の考えが違うのだよ。
361ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 22:49:10.26 ID:???
たぶんスレチ。
トヨタはメニューの多いラーメン屋。
362ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 22:56:37.45 ID:???
どうでもいいけど関脇4小結8とか多すぎねえ?
363ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 22:57:37.19 ID:???
別に
364ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 23:25:01.56 ID:???
上位モデルをフレームから自社本国工場で生産してるブランドって
TIME(フランス)
TREK(アメリカ)
LOOK(チュニジア)
BMC(スイス)
GIANT(台湾)

くらい?
365ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 23:31:34.61 ID:???
ピナレロも自社でなかった?
こないだ泥棒に入られたっていうし
366ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 23:32:48.88 ID:???
>>364
アンカーもハイエンドは自社じゃなかった?
367ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 23:33:08.47 ID:???
RMZか
368ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 23:36:44.40 ID:???
メルクスは?
369ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 23:40:52.71 ID:???
ラピエールも欧州市場向けはフランス自社生産のはず。
370ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 23:40:59.36 ID:???
スペシャもメリダの傘下なので自社生産といえるんじゃないのかなw
371ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 23:43:00.07 ID:???
70万超えるようなモデルは各社自社生産じゃないかと勝手に思ってる
372ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 23:45:21.67 ID:???
>>364
サーヴェロもだな
373ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 23:57:07.99 ID:???
>>364
LOOKってチュニジアが本国だっけ?
フランスじゃなかったか?
374ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 00:05:30.93 ID:???
LOOKはチュニジアに自社工場があるってことだな。
「本国自社工場」じゃない。
375ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 00:05:45.65 ID:???
>>364
そこ重要?
全て自社本国工場で生産してる日本車メーカーってある?
376ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 00:08:58.10 ID:???
製造国なんぞ大した問題じゃないが重視したがる連中が2chに多いことも事実。
377ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 00:19:09.16 ID:???
まさにブランド信仰
378ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 00:21:13.22 ID:???
本来はQCちゃんとやってりゃどこで作っても同じになるはずなんだけどな
379ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 00:22:03.12 ID:???
国民性ってのがあっからな
380ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 00:26:45.41 ID:???
おいおい。「去年のUCIチームランキング」とか言ってたヤツ誰だよ。
全然違うじゃねえか。
http://www.hiromori.info/roadrace/uci/2011.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/UCI%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC

1 スペシャライズド
2 ピナレロ
3 トレック
4 スペシャライズド
5 BMC
6 ウィリエール
7 サーヴェロ
8 キャノンデール
9 スペシャライズド
10 ジャイアント
11 トレック
12 キャニオン
13 ピナレロ
14 オルベア
381ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 07:53:15.21 ID:???
スペシャが2つある件
382ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 08:07:47.80 ID:???
3チームに供給してたからじゃない?
383ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 08:13:42.86 ID:???
だからプロツアーでランクつけたがる奴はスペシャさえ入ってりゃいいんだから
他のブランドなんぞどうでもいいんだよ。スペシャが一番になるようなランクの
つけ方を提案してるだけ。
384ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 08:27:43.08 ID:???
別にスぺシャライズが横綱でいいよ、実績だしてるんだし
385ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 08:52:12.66 ID:???
イタリアンバイク老舗の中でピナレロはほんと頑張ってるな、コルナゴ・ビアンキ・デローザは
脱落して昔は凄かったんですよで売ってる感じ
386ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 10:08:53.09 ID:???
>>385
最近見てる?
ビアンキ大活躍じゃん
387ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 10:15:31.11 ID:???
メリダ最強ってことで
388ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 10:56:18.58 ID:???
389ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 11:40:44.89 ID:???
>>380
お前、チームの去年の使用バイクと今年のごっちゃごちゃじゃねーかよw
勝手に脳内変換するなよww

例えば1位のオメガファーマ・ロットは去年はキャニオンだし、
カチューシャはフォーカスだ。>>258で合ってる。
390ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 17:36:48.17 ID:???
プロチームの供給してるからって良いフレームとは限らん
391ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 17:52:43.50 ID:???
レースは極限状態の使用で一流の選手やメカニックからダイレクトに良し悪しの反応が返ってくるから
機材の性能向上には格好の場所なはずだが
392ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 21:53:28.90 ID:???
>>390
それはひねくれ過ぎw
すごく良いかは知らんけど良くないってことはないだろ
誰にとって良いかという視点もあるよね
393ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 21:54:47.39 ID:???
外されたバイクは糞だってことだな
BHェ・・・
394ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 22:11:30.93 ID:???
優秀な選手ほど機材にこだわりがあるだろうな、思い通りの車体に仕上げてくれないと
乗るの拒否するとかw
395ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 22:58:08.28 ID:???
選手もスポーツビジネスの中で乗ってるんだから、セッティングはともかく性能の良し悪しや
好みで乗ってるわけじゃないだろ。
チームや選手が好みでブランドやバイクを選んでるんじゃなくて、上のほうで供給する側とされる側の
ビジネスが成立してるだけ。
396ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 23:44:17.95 ID:???
自動車メーカーで比較してくれると分かりやすいんだが
397ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 01:10:42.34 ID:???
荒れるだけ
398ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 01:16:23.77 ID:???
細かく順位つけようとするからいけないんだよ
グッチとシャネルとヴィトンでランク付けしろ、って言われても好みになっちまうんだから
1流1.5流2流3流、それ以下産廃てな具合にざっくり決めればいいんだよ
399ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 01:30:37.38 ID:???
一流
コルナゴ、ピナレロ、デローザ、エスワークス、サーベロ、トレック、キャノンデール
タイム、ルック

一.五流
ジャイアント、スペシャライズド、フォーカス、ビアンキ、BMC、オルベア、スコット
チネリ

二流
フェルト、カレラ、BH、プジョー、クォータ、リドレー、ジオス、アンカー、メリダ
コガ

三流
GT、ペンナローラ、ケストレル、ライトスピード、ボッテキア、メルクス、センチュリオン
バッソ、ボーマ、インターマックス、ミヤタ、フジ、ジタン、ウィリエール

それ以下
アンデザイン、アート、サーリー、カラミータ、ミヤタラレー、コーダブルーム、ルイガノ、デダチャイ
400ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 01:54:14.19 ID:???
DE ROSAとCOLNAGOがそこに入ってる時点でもう信用性ゼロww
401ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 07:23:38.72 ID:???
60万クラスのピナレロ乗っときゃ間違いないですか?
402ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 07:26:41.77 ID:???
ドグマのっとけ
403ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 10:16:31.79 ID:???
デダチャイがいくらなんでも低すぎるわ
メーカーやビルダーにパイプ供給してそこそこ歴史があるのに
アンデザインとか無名と同じそれ以下ってどんなニワカだよ

コロンバス、レイノルズ、イーストンもそれ以下という事に成るわ
404ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 16:50:01.80 ID:???
よくわかってないヤツに限ってランキングつけたがるんだから仕方ない。
405ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 18:09:46.18 ID:???
50音かアルファベットでランキングすればいいのに
406ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 19:39:06.19 ID:???
デダのパーツは好きだけど、フレームはモビルスーツっぽくてダサいと思う。。
407ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 19:53:41.08 ID:???
デローザの素晴らしい過去の栄光を調べようとしたんだけど
wikiにページが無いんですけどwwwww
何を持って横綱とか言ってるわけ!?
408ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 20:06:10.40 ID:???
>>407
内容はしょぼいけど一応あったぞ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%82%B4%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B6
俺は別に横綱とは思ってないけど、メルクスが使ってたなら"当時は"横綱だったんじゃね。
409ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 20:25:46.43 ID:???
今はチームに供給されたバイクに乗るけど当時は好きなバイクに乗ってた時代だからなあ。
そう考えたら当時選手に人気のあったフレームってのはガチですごかったんだろうなと思う。
410ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 20:26:20.29 ID:???
つか、何あのハートマーク?
デローザなんか誰も乗って無いじゃん。
何なのマジで?
411ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 20:29:57.06 ID:???
こういうランク付けみたいなことするとジャイオタとスペシャ厨がうっとおしいのはデフォ
412ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 20:46:39.53 ID:???
そりゃ鬱陶しいだろうよ
お前みたいなステマにはなw
413ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 20:54:36.54 ID:???
え?
414ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 20:58:05.53 ID:???
?
415ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 21:07:57.60 ID:???
単芝くんは何と戦ってるのでしょうか?
416ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 21:16:52.61 ID:Fh3r0nce
素晴らしい流れだなww
417ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 21:17:33.46 ID:Fh3r0nce
Fuck Her Once !
418ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 21:36:12.98 ID:???
コルナゴはまだ1.5流あたりとして、デローザはもう3流ブランドでよさげ
419ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 21:38:42.86 ID:???
まったくだ
420ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 21:51:38.15 ID:???
デローザ使ってるプロチーム教えてください
421ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 21:59:02.20 ID:???
プロコンチ
422ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 22:24:12.06 ID:???
423ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 22:26:15.51 ID:???
バイクがレースで役に立たないことと、ただ単にメーカーがプロチームへ供給をしてないだけなのでは意味合いが違う。
レースで使ってるってのも単にメーカーがチームに売り込んでるだけでバイクの性能そのものとははっきり無関係。
供給される側としてもよっぽどひどいものでもない限り、売り込みのうまいメーカーの物を採用するだろうし。
どれに乗ってもある程度の結果が出せるからプロ選手なわけで、プロチームが使ってるかどうかだけで一流だのなんだの
判断するのも難しいと思うけどな。
424ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 22:31:13.47 ID:???
名の通ったブランドならほぼ一流とみて問題ない。
好き嫌いで判断するから有名ブランドを三流とか言い出す輩が出てくる。
425ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 22:38:55.43 ID:???
勝つためにやってるプロチームが遅いバイクを選ばんだろ、、、
何でもありか?恥ずかしくないのか?
デローザは2ch工作をしてるブラック企業
426ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 22:39:43.58 ID:???
最低だな。
デローザなんか死んでも買わねえ。
427ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 22:42:29.65 ID:???
幾多の実戦を繰り返してこそ機材はどんどん進歩していく、レースという格好の実験場を使わずに
高性能レーサーを作れるわけがない、それこそ名前だけのブランド
428ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 22:45:05.29 ID:???
何ムキになってんのか知らんが・・・
チームがバイクのおかげで勝ってんじゃなくて、勝ちそうなチームに
自分とこのバイクを使ってもらうのがメーカーの営業の仕事なんだよ。
429ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 22:54:03.61 ID:???
営業が弱いということは落ち目なわけで所詮三流
430ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 23:00:18.91 ID:???
プロチームへの供給の理由って要するに宣伝広告だからなあ。
レースでの実績をフィードバックして製品作りに・・・っていえばいかにも高性能っぽく聞こえて
格好の宣伝材料になる。それで売れるんだったらと考えて、資本があるブランドはプロチームに供給する。
レースは金がかかるから、それだけの資本がないところや、そこまでの宣伝はもういいやって考えてる
ところは供給をやめたりするんだろうな。
431ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 23:04:45.48 ID:???
選んでもらえないだけ

あのさあ、内容が伴ってないのに2chで頑張っても
イメージ悪くなるだけだぜ?
432ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 23:05:25.34 ID:???
その宣伝に騙されて高性能だと思い込んで買うヤツも多いってわけだw
433ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 23:06:57.52 ID:???
>>431
どっちかっていうとスペシャ厨のほうが必死に頑張ってるな
434ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 23:18:38.33 ID:???
>>433
おれをスペシャ信者と思いたいのはわかるがただの一般人だ。
スペシャは速そうだけどデザインがなあ。サーベロがほしい。
それと、たった今デローザが死ぬほど嫌いになった。
435ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 23:21:06.62 ID:???
あのハートマークが最高にダサいよな。
436ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 23:25:31.22 ID:???
デローザを叩くのは絶対にジャイかスぺシャ厨なのかw
437ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 23:25:59.68 ID:???
ま、俺も別にデローザ乗ってるわけじゃないからどうでもいいけどなw
一時欲しかった時期もあったが今はもうなんとも思ってない。
何も知らないお子ちゃまに誰でも知ってる社会の仕組みを説明しただけだから。
宣伝は費用対効果だが、メリダの資本がデカいスペシャはある程度採算度外視で
やってるかもしれんな。プロチーム3チームはすげえ金かかるだろ。
438ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 23:42:30.41 ID:???
デローザが値段なりの性能なのかと聞かれたらどうしても是とはいえんだろw
エントリーグレードはそれほどじゃないけどさ
439ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 23:42:30.68 ID:???
>>437
MTBのUCI・マウンテンバイクワールドカップ では
なんとスぺシャとメリダが二強状態。五輪も合わせればえらい事に
ロード(公道)もMTB(山)もどこ走っても最強だ。ようは金だよ!金!

UCI Worldcup, Team Ranking Cross-Country 2011

1." Specialized" Factory Racing, 6843 Punkte
2. Felt Oetztal X-Bionic Team, 4335 Punkte
3. Multivan "Merida" Biking Team, 4313 Punkte
440ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 23:45:38.00 ID:???
じゃあトライアスロンではどうなの?
441ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 23:46:55.12 ID:???
>>438
デロに限ったことじゃない。
有名なイタリアンブランドには概ね当てはまる。

>>439
世の中「金」だよ。金さえありゃなんでも買えるぜオイ!
442ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 23:51:28.41 ID:???
その金で速いバイク作ってくれるんだから文句ないわ
デローザも2ch工作より開発に力を入れてくれ
443ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 00:03:21.60 ID:???
あの変なマークどうにかしてくれ。
444ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 00:37:28.68 ID:???
ハートが入ってないデローザなんてデローザじゃないだろ
445ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 03:06:17.28 ID:???
俺はデローザ乗ってるけど、最近パッとしないから、逆にこれだけ話題になって嬉しい。
446ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 07:28:12.81 ID:???
やはりトレックこそ自転車の頂点
447ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 08:01:04.49 ID:???
デローザの2ch工作とか言ってるやつって論破されて悔しいんだろうなw
まあそう思えば精神の安定が図れるんだろうからいいかもね。
ちなみにこういうブランド番付スレでコルナゴやデローザがここまで嫌われる理由って何?
よそと違ってピナレロやジャイは何も言われないのにね。
448ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 09:11:51.74 ID:???
とりあえず>>434はサーベロに憧れる一般人wみたいだがロードも乗ってないのに
工作だのなんだのよく言うよなw
449ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 09:16:59.22 ID:???
サイズ展開も考慮に入れるべき。
450ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 09:19:15.47 ID:???
弱虫ペダル読んでたら
各メーカーに乗ってるヤツの印象が
うまく表現されてると思うわ
451ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 09:19:44.35 ID:???
そうなると真っ先にGIANTがアウト
452ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 11:24:20.64 ID:???
デローザでもNEO PRIMATOあたりを
クラシックカンパ付けて走ってるオッサンはかっこいいと思うけどね。
オッサンやメタボがR848でトロトロ走ってる姿からは悲壮感しか感じない。
453ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 11:29:42.62 ID:???
今朝すれ違いにデローザのハートマーク見て笑ってしまったよw やっぱ変だよな
454ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 11:35:14.14 ID:???
>>447
流れをみると論破されたのはデローザ厨
455ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 11:37:03.39 ID:???
弱ペダはキャラ漫画ならホイールやコンポも公開して欲しかったな
456ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 12:02:20.44 ID:???
>>454
>>425の時点で一般人君が論破されてファビョりはじめてるよ。
だいたい「遅いバイク」って何?ww

>>455
弱虫ペダルっておもろいの?表紙の絵をみただけで読む気が失せるんだが。
457ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 13:07:44.95 ID:???
>>456
面白くはないが読んでる
458ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 13:13:01.23 ID:???
自分は好きだけど自転車漫画とは認識してない

テニプリ的な感じ
459ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 13:15:10.05 ID:???
>>456
読まなくてもいいんじゃない? 俺は好きだけど。
努力・友情・勝利の正統派少年漫画。
ゆえにリアルなロードレースの展開とはまったく乖離した内容になっている。
真面目なロードファンが読んだらデタラメ過ぎて「なんだこれ」になると思う。
460ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 13:17:37.67 ID:???
弱虫ペダル、薄い本多いもんな・・・
461ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 15:20:35.58 ID:???
a
462ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 18:02:21.95 ID:???
そんな事より、俺水戸肛門なんだけどさ、

この間公家の一条三位が悪さするんで、屋敷に乗り込んで助さんと格さん、オレも一緒に発砲したのよ。
で、格さんが印籠だしてみんな土下座で終了とおもいきや、一条三位が土下座しない。
おまけに「ファビョーン!ウリは三位の位を賜わり中納言を務めたニダ!帝のポチであって徳川のポチではないニダ!
そのウリの屋敷内で狼藉を働くとは言語道断!この事直ちに帝にチクった上で謝罪と賠償を請求するニダ!」 とほざく。

なんでネタ扱いなのよオレ。ふざけんな。

そこで今度はデローザを出したのよ。
そうしたら、「デローザR848?中華ニダ!」って怒鳴られ、更に銃弾やミサイルが飛んできた始末。

で、今度はコルナゴを見せたら「2011Colnago-Primaニダ!!」って、何故か全員土下座をした。しかも「アイゴー、大人しくお縄を頂戴するニダ」と。
その後銃弾やミサイルを発射したことで全員打ち首獄門になったらしい。

いやあ、コルナゴって、どえらい自転車だよ。
463ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 18:33:11.92 ID:???
>>462
暑すぎて頭沸いてんの?
464ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 20:06:04.93 ID:???
デローザのハートマークって
キューティハニーみたいだよな。
465ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 20:48:00.89 ID:???
もうデローザが話題になると荒れるから名誉横綱でいいんじゃない?
466ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 21:25:49.08 ID:???
現役引退したデローザ親方ということで
467ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 07:06:56.07 ID:???
そもそも大した実績も無い
デローザwiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B6

関脇にでもしとけば?十両に落とせとは言わないから
468ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 07:51:12.56 ID:???
張出大関ぐらいでいいんじゃね?
469ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 08:17:52.78 ID:???
実績を語るソースがwikiかよ…
エディメルクスへの供給とその後の活躍は大したことがないと
ナガサワの事とか他の名選手へのフレーム制作とか無かったことなのか
某メーカーのバイクがデローザ製だったりというのも

http://www.flickr.com/photos/7448869@N03/4457263247/
http://3.bp.blogspot.com/_693JCT80K-E/S2nk1OWPIMI/AAAAAAAABRs/-enLqYkVlAE/s400/ugo_de_rosa_eddy_merckx.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=BEha0S9XVCk
470ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 09:48:18.03 ID:???
実績が過去で止まってるのが問題、他のイタリアンは今でも積極的にレース参加してる
あぐらをかいて何もしないのか、するだけの力がないのか どっちにしろ2流の立ち位置
471ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 12:41:30.83 ID:???
おっさんがやっすいキャバクラで百万の自転車だと自慢する。それがデローザ
472ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 15:00:01.38 ID:???
ここでデローザ叩いてるやつって「嫌い」というより「憎んでる」ってレベルだよなw
ちょっと面白いから聞きたいんだけど粘着までして憎む理由って何?
473ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 15:01:42.00 ID:???
子供の頃噛まれたとかそういうのじゃね?
474ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 15:07:40.06 ID:???
>>470
スキルシマノと同じプロコンチネンタルでレース活動してるけど?
それが積極的でないからダメだと言うなら、同じ立場のLOOKとかTIMEも下げなきゃいけないよ
475ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 15:26:58.86 ID:???
大した実績がないと決めつけたり、アグラをかいてレースをしていないとか
もう主張が言いがかりのレベルだな・・・
476ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 16:10:31.80 ID:???
ツールとかじゃ見かけないしな、下手に横綱にするから叩かれると思う
477ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 16:33:37.47 ID:???
>>474
LOOKもTIMEもカーボンフレーム初期は上位だったと思うけど
今は差が少なくなってるしな
LOOKもTIMEも固いだけのカーボンって感じだし
478ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 16:53:08.71 ID:???
時代遅れのイメージがあるDeRosa、LOOK、TIMEは格下げでいいよ
479ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 17:18:32.27 ID:???
>>477
> LOOKもTIMEも固いだけのカーボンって感じだし

知らないんなら書かないほうがいいよw
480ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 18:26:18.56 ID:???
>>479
乗っての感想なんだけど・・・
481ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 18:28:44.09 ID:???
>>480
画像うp
482ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 18:35:52.88 ID:???
>>481
借りて一日乗ったりした感想だろ
だいたいLOOKとかTIME乗ってるヤツに限って
他のカーボンに乗った事無いのに馬鹿にしてるんだろうなとw
483ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 18:57:59.84 ID:???
高級車批判のスレに成ってきたな
484ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 19:04:49.20 ID:???
>>480
単に貧脚ってだけじゃん
485ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 19:14:08.45 ID:???
ピナレロプリンスこそ至高
486ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 20:28:24.66 ID:???
>>469
過去の実績ってただの写真じゃねえかw

何で何勝したとか示してくださいよ
wikiがカラッポってことは実績もカラッポなんでしょw
487ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 20:31:23.27 ID:???
誰がどんな目的でデローザを横綱にしてるか知らんが
うさんくさい力が働いてるに違いない
そういう理不尽が許せないタイプなんで
488ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 20:35:46.58 ID:???
>>486
エディメルクスの成績を知らないでブランド語るの?
ググれば分かる事なのになに言ってんだろ
489ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 20:48:41.93 ID:???
陰謀論とか語ったり、なんか変な子が粘着しているのは分かった
490ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 20:53:11.07 ID:???
エディメルクスの実績=デローザの実績か?wwwww
どんだけ腐ってんだお前
491ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 20:55:20.75 ID:???
じゃあメルクスが横綱でいいんじゃね
492ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 21:01:02.64 ID:???
何を持って実績としたいの?
de-rosa historyでググれば良いのに頭が回らないのか
493ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 21:09:59.83 ID:???
このデローザをクソミソに叩いてるやつって、もしかして上の方で論破されてファビョった
サーベロに憧れてる一般人?
494ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 21:24:44.73 ID:???
デブローザの実績
メタボオヤジを寄せ集めて
他のブランドの失墜を防いだ

この業績を称えてデローザを名誉横綱に認定する
495ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 21:26:42.49 ID:???
糞ーザw
496ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 21:28:12.00 ID:???
メルクスってコルナゴだろ?
アワーレコードもコルナゴ乗って出したはずだが
497ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 21:30:30.22 ID:???
パンターニの実績=ビアンキの実績
ランスの実績=トレックの実績
メンショフの実績=ジャイの実績
サストレの実績=サーベロの実績
エヴァンスの実績=BMCの実績

コンタの実績、、、おっとこれは止めておこう
498ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 21:40:43.98 ID:???
>>496
コルナゴも乗ってた。アワーレコードはコルナゴ。
でもキャリア後半はデローザ。ダブルツール他、相変わらず勝ちまくった。
499ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 21:40:50.52 ID:???
糞ーザ厨は捏造がお得意w
500ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 21:44:27.30 ID:???
じゃあ何だよこのお粗末なwikiはww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B6

どこで何勝したか書いてくれ
捏造横綱デローザwww
501ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 21:49:04.85 ID:???
批判のための拠り所がWIKIなのか
502ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 21:51:20.49 ID:???
>>500
英文の方を読んだら?
503ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 21:51:37.55 ID:???
確かにエンジンは横綱みたいなピザしか居ねぇな
>デブローザ
504ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 21:52:40.03 ID:???
なぜデローザ厨とアンチデローザ厨は馬鹿しかいないのか
505ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 22:22:49.89 ID:???
ていうかどうみても一人のアンチがボロカス書き込んでるだけじゃん。
506ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 09:39:31.41 ID:???
単純に機材性能だけならアメ車の圧勝だろ
507ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 09:47:11.38 ID:???
機材性能?
508ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 11:03:05.43 ID:???
「素人」の言うところの性能ってのがなあ
509ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 11:14:26.20 ID:???
日本人はロードバイクに関して元々そういう文化が根付いてないから、単なるイメージやブランド志向で
適当な薀蓄語ってバイク選びして2chであーだこーだ不毛な言い争いしてるただのニワカなんだが、
ロードバイクが文化として根付いてる本場のヨーロッパでは実際どういうバイク選びしてるんだろうね?
もしかしたら似たようなもんかもしれんが・・・
510ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 11:24:08.07 ID:???
価値観の違いから絶対に相容れないんだから、いっそ部門分けはどうだろうか?(提案)
ほら、小学生の卒アルとかにあったろ?
○○しそうな子ベスト3、みたいな感じで

高級車部門
脳筋部門
エアロ部門
コスパ部門
クラシカル部門
ユニーク一芸部門

とか、ベスト5くらいまで出せよ
511ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 11:26:27.47 ID:???
高級車部門は絶対荒れると思う。
512ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 11:29:03.18 ID:???
×高級車部門
○盆栽部門

のほうが荒れないだろ
513ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 11:29:28.92 ID:???
>>510
脳筋はTIME、Look、サーベロで異論は認めないになるわけだw
514ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 11:30:09.96 ID:???
>>512
レス乞食め
ほらアンカーくれてやるぞ?
515ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 11:38:58.28 ID:???
>>510
高級車、ジャイアントはTCR Adv 0
脳筋、ジャイアントはTCR Adv 0
エアロ、ジャイアントはTRINITY Adv 0
コスパ、ジャイアントはDEFY TCRのエントリー
一芸、ジャイアントはREVIVE
知名度、ジャイアント

あかん、ジャイアント驚異の6冠王やな!
516ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 11:42:58.78 ID:???
>>513
その割ルックとかメタボオヤジ率高いぞ
そこはタイム、サーベロ、アンカーでしょ
517ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 11:44:03.47 ID:???
>>515
どうせやるなら全メーカーでそれやれよ。
いい暇つぶしになるぞ。
518ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 12:54:04.35 ID:???
ジャイだけは死んでも乗りたくない

     孤高の革命家・エンゾ早川
519ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 19:22:28.83 ID:???
革命家じゃなくて神様ですよ
520ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 23:16:16.20 ID:???
エンゾみたいな人達が必死にイタリアン崇めてるのね
521ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 01:00:56.30 ID:???
お前みたいな貧乏人がジャイとかフェルトを買うんだよ
522ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 01:07:07.91 ID:???
僕はアメ車です(半ギレ)
523ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 07:01:24.18 ID:???
僕はアメ車です(台湾製)
524ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 07:28:09.18 ID:???
ジャイもフェルトも自転車としてはいいんだけれど、自慢ができないと言うか、「何に乗っているの」と聞かれたくないし、ちょっとアレだょな。
525ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 09:00:42.23 ID:???
ルイカツはエントリーすらさせてもらえませんかそうですか
526ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 09:32:32.00 ID:???
みんな一々自分の自転車自慢するの?
めんどくせー
527ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 09:43:58.07 ID:???
じゃ、おまえはケーヨーD2のママチャリにでも乗ってな
528ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 15:56:03.03 ID:???
D2Di2
529ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 20:05:07.10 ID:???
HARP最強伝説
530ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 20:36:40.08 ID:???
トヨタ理論でいけば、『良い物が売れるのでは無くて、売れるものが良い物』だから
販売台数が多い多い順で良いんじゃないの?
531ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 22:00:00.70 ID:???
「強いヤツが勝つんじゃない。勝ったやつが強いんだ」理論か。
532ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 22:03:17.38 ID:???
ウンコが臭いのではなく、臭いのがウンコなんだろ?
533ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 22:08:10.97 ID:???
つまり俺のションベンはウンコだったってこと?
534ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 22:10:35.65 ID:???
ショーンペンはウンコじゃないよ
535ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 22:20:27.43 ID:???
ニーナは女としてだらしなさすぎるよな。
536ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 22:21:01.73 ID:???
ショーンペンってマドンナの元旦那だっけ?
537ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 07:52:12.77 ID:???
ジロの結果でビアンキちゃん番付上げてやれ
538ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 09:14:45.06 ID:???
1回や2回の成績の良し悪しでそのたびにいちいちブランド価値が上下するのもなんか違う気がする。
539ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 09:21:31.77 ID:???
1回や2回すらも無いからデローザはもっと落としてもいいんじゃない?
メリダ以下で
540ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 09:31:13.25 ID:???
ま〜たいつものサーベロ大好き一般人が湧いた。
541ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 11:41:09.73 ID:???
>>539
こいつもう荒らし認定でよくね?上のほうでも煽って連投しての繰り返しじゃん。
542ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 12:11:52.48 ID:???
煽りスレでそんなこと言われても…
543ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 12:17:09.88 ID:???
次スレ立てた時にいれる
544ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 13:18:06.25 ID:???
デローザが横綱なのはおかしいと思う人は多いはず、一人じゃないよ
545ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 13:53:24.14 ID:???
あのロゴにはドン引き。男性にはうけるの?
546ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 13:57:14.92 ID:???
デローザ自体は否定しないけど
結局のってるの腹出たオヤジがおおいから
みんな納得いかんのだろうな
コルナゴも同様で
547ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 13:58:25.58 ID:???
プロ市民みたいなもんだな、『サーベロ大好きデローサ目の敵の自称一般人君』はw
548ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 14:16:58.64 ID:???
今年のジロ・デ・イタリア最終結果

1位 サーベロ
2位 キャニオン
3位 ビアンキ
549ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 14:19:25.84 ID:???
今年のジロ・デ・イタリア最終結果

1位 サーベロ 大関
2位 キャニオン 小結
3位 ビアンキ 関脇

まあ妥当だな
550ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 19:07:33.80 ID:???
スペシャは関脇だと思う今日この頃
551ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 19:11:42.30 ID:???
結局乗り手でどうとでもなるってことだよな
552ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 20:19:44.74 ID:???
つかデローザなんか乗ってるやつ見ないし。
何故横綱か。要はステマ。
553ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 20:26:12.23 ID:???
ハートマーク 
554ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 20:29:12.54 ID:???
アンチデローザが増えてるwww

そりゃ2ch工作なんかやってるようなブランド嫌だよなw
555ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 22:25:26.79 ID:???
今日も必死だな
556ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 23:00:08.21 ID:???
>>554
このサーベロ大好き一般人は自分がネガキャン張りまくるアンチ工作員だってことに気付いてないのね。
557ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 23:22:29.51 ID:oT/AY11b
いちいちサーベロの名前出さないでw
時期が時期だけに恥ずかしい
558ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 23:51:15.41 ID:???
>ベストアンサーに選ばれた回答
>回答日時: 2012/5/15 00:11:56回答番号: 45524457
>あ〜自転車のブランドですか〜。
>とにかくコルナゴに乗ってたら土下座される時はされるみたいです。
>されるのがお嫌いでしたら、ルイガノとか格下のいないところで練習する事をお勧めします。
>
>かくいう私は土下座する側なんですが、やっぱりどえらい自転車である事は間違いないですね。

これがベストアンサーに選ばれるなんて、どえらい自転車だよ。
559ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 00:20:17.80 ID:???
これ値段の格付けなの?
560ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 02:06:52.46 ID:???
ルイガノ買って入賞しまくったらかっこいいかな?ガノーじゃなくてあのロゴのルイガノで。
561ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 04:51:57.83 ID:???
>>552
俺は乗ってるし、たまに見るよ。
mixiのコミュ入ってる人数は、他社の自転車に比べてエラい少ないけどな。
562ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 05:35:00.25 ID:???
>>560
どうぞ遠慮なく存分に気の済むまでどうぞ
563ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 10:07:50.65 ID:???
>>552
俺KING3RS乗ってるよ。
175cm、68sだからデブでも無い。
564ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 10:09:07.44 ID:???
【序の口】 LOUIS GARNEAU

高級車ばっか取り扱ってる行きつけのショップの店長が
BMW乗ったオバサンに『ルイガノある?」って聞かれてカウンターの奥にしまってあった
カタログ探してた時は笑ったなぁ。
日頃高級車並べてローディにウンチク垂れてても結局は金だ。
565ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 10:13:39.04 ID:???
今年のツアー・オブ・ジャパン最終結果

1位 DE ROSA
2位 FUJI
3位 BOTTECCHIA
4位 ANCHOR
5位 KUOTA
6位 GIANT
7位 FELT
8位 Malvern Star
9位 SPECIALIZED
10位 FOCUS
566ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 10:17:22.98 ID:???
>>565
乗りってってことがよく解るな
でもこんなマイナーな大会でドヤ顔されても困る
567ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 12:54:45.91 ID:???
やっぱりデローザは今でも超一流やったんや
568ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 13:12:51.61 ID:???
>>565
極東のクラス2レースの結果とブランド価値に何の関係があるんだw
569ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 16:52:36.78 ID:???
>>568
そのコンチネンタルサーキットでの成績が唯一としているアンカーをディスってんの?
ここで勝てたら公式サイトやブログに『優勝』の二文字を乗せて宣伝できたのよ

アンカー公式のTOPを見てみろ
http://www.anchor-bikes.com/
選手のカッコイイ写真を載せて
『5月27日 Tour of japan 最終ステージ“東京” スタート10分前』とまで書いてるんだぞ
かわいそうだと思わないのか。お前は!


コンチネンタルチームに登録して世界を渡り歩いて頑張っているというのに
日本人なら応援してやれよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%8D%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0
570ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 17:48:36.90 ID:???
アンカーってダサイ
571ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 17:56:30.98 ID:???
ANCHORは好きだ
日本人による日本人のための日本製レースバイクってだけで価値ある。
572ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 19:41:14.96 ID:???
別にこだわる訳じゃないけど、クロモリ以外も日本製だったらもっといいのにな。
573ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 20:36:52.68 ID:???
アンカーの製造国とか誰も興味ないからたぶん大丈夫。
574ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 23:16:43.54 ID:???
オマーン国際レースで頑張ったじゃん
>アンカー
575ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 23:26:17.78 ID:???
なんでANCHORにしちゃったのかね
BRIDGESTONEロゴの方がかっこいいのに・・
576ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 00:27:50.36 ID:???
アンチョール
577ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 05:33:56.31 ID:???
ウチの子供の幼児向けのはBRIDGESTONって書いてあるな。
578ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 06:21:30.34 ID:???
そりゃそうだろ
アンカーは子供用出してねえもん
579ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 07:59:43.60 ID:???
昔乗ってたカマキリブルにはブリヂストンって書いてあった。
580ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 20:09:44.31 ID:???
>>575
Bridgestoneロゴの自転車って
ママチャリかロードマンしか思いついかないな…
581ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 21:47:49.22 ID:???
ピスト用かもしれないけどクロモリのフレーム単品なら見た事あるな
582ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 22:50:42.90 ID:qK/Jhm36
>>575
同意
たまに古いロード乗ってる人居るけど、格好いいと思う

アンカーもグランツールに出るぐらいならブランドとしての価値も有るんだろうけどな
583ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 23:49:12.37 ID:???
入り込む隙間がないからよっぽど金積まないと無理だろ。
それに日本メインの販売なのに海外のプロチームに機材を供給してもコストがかかるばっかりで
ロード自体がニッチ産業の日本では費用対効果が悪すぎる。
欧米で販売強化するならやるだろうが、そうでなければわざわざ金かけて宣伝効果の薄いことやらない。
584ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 00:23:33.80 ID:???
今はプロチームに機材供給するのも結局はバイクの良し悪しというより金だからな。
ある程度の性能があればあとはドンと金積むだけでチームが使う。勝てばこっちのもの。
「プロツアーで証明された最高の実力!」と宣伝すれば一躍トップブランドにのし上がった
メーカーの高性能バイクが出来上がる。そしてグレードを複数用意して選手に選ばせれば今度は
「わが社のバイクは全てがトップグレードです!」と宣伝。ま、現実はこんなもんだ。
585ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 07:02:38.81 ID:???
良く分かんないけど、結局
【横綱】~【序二段】

この辺ってほとんど性能差無いて事なのか?
586ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 07:41:39.10 ID:???
>>585
そういうことです。
587ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 09:22:30.49 ID:???
Super 6 EVOだってS-Worksだって中国台湾で作られてるんだ
元をたどればジャイorメリダorパシフィック工場の製造品
コルナゴやデロなんて設計すら丸投げ状態だぞ
588ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 09:26:11.36 ID:???

> そういうことです。

SURLYやSchwinnとTREKのMADONEが一緒の性能なわけないだろwww
589ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 11:30:28.13 ID:???
>>588
いわゆるハイエンドカーボンフレームでの話じゃないの?
590ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 12:18:38.08 ID:???
SURLYにハイエンドカーボンフレームなんてあるのかww
591ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 21:50:31.47 ID:???
ヒュンダイ:
F1に出場するのなんかよっぽど金積まないと無理だろ。
海外のレースに機材を供給してもコストがかかるばっかりで
費用対効果が悪すぎる。
今はF1に機材供給するのも結局は車の良し悪しというより金だからな。
ヒュンダイ横綱でフェラーリ小結、こんなもんだ。
592ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 22:19:44.04 ID:???
ヒュンダイ=デローザってことですね納得
胡散臭いところとかそっくりだww
593ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 22:21:25.21 ID:???
誰もレス付けてくれないからって自演までしなくても...
594ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 22:27:04.02 ID:???
デローザさん、そのくらいにしとけば?
595ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 22:47:01.84 ID:???
品質のヒュンダイ、価格のデローザ
596ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 22:54:28.88 ID:???
なんだ?またサーベロ大好き一般人が湧いたのか?
597ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 23:12:05.55 ID:???
サーベロ乗りって最悪だな
よっぽどデローザが羨ましいんだなw
598ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 23:30:55.33 ID:???
いや、このサーベロ大好き一般人は「サーベロが欲しい」だけで乗ってないらしい。
デローザのアンチ工作しながらサーベロの印象悪くしてるんだからタチが悪い。
599ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 00:08:23.87 ID:???
サーヴェロは本当に速い人しか乗ってはいけないからな。
600ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 00:08:54.18 ID:???
ついでに600get
601ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 07:13:09.62 ID:???
あーあ、デローザ工作員本気だw





おれもデローザ嫌いだけどwwww
602ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 07:33:38.09 ID:???
日本・ドイツ・イタリア以外のバイク乗ってる奴は売国奴お呼ばざる負えない
603ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 07:38:35.30 ID:???
>>602
とりあえずもう少し日本語の勉強しようか
604ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 07:41:00.94 ID:???
よし あいうえお 
605ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 09:29:29.93 ID:???
>>591
出るだけなら大企業なら余裕だよ。年間予算40億円くらいのチームもある。
606ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 12:17:42.64 ID:???
ただの荒らしだからサーベロ大好き一般人の連投はスルーの方向で。

まあこんなこと書いたらまた「デローザ工作員乙wwwww」とか言うんだろうけどな。
俺はデロとか正直どうでもいいんだけどこのアンチ工作の荒らしは見るに堪えん。
607ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 19:19:12.08 ID:???
俺もデローザとかは正直どうでもいい
608ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 19:36:29.77 ID:???
スルーの方向でって言ってる奴が一番スルーできてない件
609ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 19:38:18.05 ID:???
848とかはDQNが中古のセルシオ乗っていきがる精神状態だと思う。
おれはくれるんだったら乗る。
610ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 20:16:34.46 ID:???
ルネルス
ヘチンズ
ツノダ
611ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 20:23:16.25 ID:???
848のいきがり具合に期待してみる
612ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 20:32:01.86 ID:???
あえて釣られるが「R848やろ!このガシンタレが!」
あれはデロの恥部だ。が、稼ぎ頭でもある。
613ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 20:44:28.00 ID:???
ハートマークのステッカー数枚貼っただけで+20万円だからな
614ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 21:03:43.35 ID:???
デローザの2chの世論操作のほうが見るに耐えんが

羞恥心とかないんか
615ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 21:14:39.26 ID:???
むしろ2ちゃんはデロに否定的だろ
ショップなんかのおっさんの方がよっぽど憧れてる
616ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 21:19:09.95 ID:???
>>609
省略はよくないな。ちゃんと
XpaceのFM-R848
と書かないから誤解を生むんだ。
617ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 21:36:24.19 ID:???
だます方も悪いが
だまされる方もアホや
618ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 21:41:30.12 ID:???
787 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2012/06/06(水) 21:39:24.41 ID:???
デローザに嫉妬する貧乏人wwww
お前らは一生中華に乗ってろww
619ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 21:42:12.09 ID:???
サーベロスレの転載ってちゃんと書いとけよ
620ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 21:43:48.72 ID:???
>>618
自演してまでデローザを貶したいのか…
サーベロ乗りってこれだから嫌なんだよ
621ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 21:45:02.19 ID:???
そんな事より、俺水戸肛門なんだけどさ、

この間公家の一条三位が悪さするんで、屋敷に乗り込んで助さんと格さん、オレも一緒に発砲したのよ。
で、格さんが印籠だしてみんな土下座で終了とおもいきや、一条三位が土下座しない。
おまけに「ファビョーン!ウリは三位の位を賜わり中納言を務めたニダ!帝のポチであって徳川のポチではないニダ!
そのウリの屋敷内で狼藉を働くとは言語道断!この事直ちに帝にチクった上で謝罪と賠償を請求するニダ!」 とほざく。

なんでネタ扱いなのよオレ。ふざけんな。

そこで今度はデローザを出したのよ。
そうしたら、「デローザR848?中華ニダ!」って怒鳴られ、更に銃弾やミサイルが飛んできた始末。

で、今度はコルナゴを見せたら「2011Colnago-Primaニダ!!」って、何故か全員土下座をした。しかも「アイゴー、大人しくお縄を頂戴するニダ」と。
その後銃弾やミサイルを発射したことで全員打ち首獄門になったらしい。

いやあ、コルナゴって、どえらい自転車だよ。
622ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 22:00:30.71 ID:???
せめて面白いかどうかくらいはチェックしてから貼れや
623ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 22:12:34.81 ID:???
知らないで買ってる奴らいっぱいいるんだろなー
624ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 22:16:52.11 ID:???
【横綱】 東:中華カーボン
625ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 22:34:39.49 ID:???
↓以下デローザ信者とサーベロ信者の醜い争い↓
626ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 22:38:56.11 ID:???
今度は泥仕合に持ち込もうとしてるのね
デローザの企業体質が糞
627ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 22:50:06.28 ID:???
>>221
ジャイの格好いいやつって言ったらこの画像よ。特にTTマシンは三本の指に入る格好良さ
http://farm4.staticflickr.com/3003/2857990842_5545675562_z.jpg
http://cdn1.media.cyclingnews.futurecdn.net/2011/08/24/2/rabobank_giant_tt_600.jpg
628ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 22:55:51.17 ID:A/kzbCJA
すまん

GIANTって入った時点でダサいんだよ
629ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 23:02:29.27 ID:???
ジアント
630ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 23:22:39.81 ID:???
XPACE-FM-R848中華カーボンフレーム価格3万円=デローザR848
631ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 23:42:33.77 ID:???
>>627
イイ!(・∀・)
632ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 00:31:29.43 ID:???
>>627
信者はウザいがこれはカッコいいじゃん
1枚目のクランクが気になる
633ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 01:17:16.18 ID:???
良かった。
ここで話題にあがらないロードバイク乗ってて。
貶し愛がすごいねここは
634ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 02:12:41.65 ID:???
虚カスじゃないからGIANTには乗れない。
635ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 07:54:46.75 ID:???
>>627
1枚目カッコいいから
昇進させてやれよ〜
636ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 08:01:35.15 ID:???
余計なこと言うから3段降格
637ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 09:19:24.07 ID:lmLMMsuS
フェルトってどう?見た目カッコいいんだけど。
638ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 09:25:55.92 ID:???
FELTっていいけど
GIANT並みに多すぎるからなあ・・・
639ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 11:24:28.25 ID:???
俺にとってFELTの見た目はカッコ悪い
640ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 11:34:47.25 ID:???
FELTってなんか痛車ってイメージ・・・
641ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 11:38:08.37 ID:???
642ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 12:15:59.90 ID:???
>>638
俺、FELTにはほとんど遭遇した事ないわ、むしろレア車。

ジャイとビアンキ以外ではスコットとキャノンデールに比較的よく遭遇する。
643ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 12:44:20.09 ID:???
>>642
荒川上流にうじゃうじゃいるよFELT
644ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 13:14:31.55 ID:???
コスパのいいブランドは恥ずかしいよ
645ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 13:19:42.86 ID:???
キャノンデールの番付下げろ!
646ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 13:35:09.71 ID:???
【横綱】 東:Look 西:Time 南:Colnago 北:Specialized 
【大関】 Giant/Trek/Cannondale/Cervelo/Pinarello/Scott/BMC
【関脇】 DeRosa/Ridley/Canyon/Anchor/Focus/Felt/Eddy Merckx/Kuota/Orbea/Wilier/Lapierre
647ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 14:28:51.79 ID:???
横綱じゃなくて四天王だな
そのうち十傑集とかになるぞ
648ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 14:33:03.19 ID:???
もうさ、横綱は東西に一人づつとは限らないんだから
全部横綱にしてやれよ
649ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 14:38:44.26 ID:???
もうめんどいからグランツール優勝回数順とかでいいんじゃね
出てすら居ないメーカーは論外で
650ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 14:40:06.73 ID:???
相撲協会に打診してください
ってかみんな横綱だったら毎日金星だらけ()
651ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 15:08:47.82 ID:1bej/Wff
昔っから日本人は番付が好きだったみたいだよ
652ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 15:55:08.54 ID:???
>>258
でいいじゃない。
勝ってなんぼだろ、ロードなんて。
653ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 16:12:19.28 ID:???
>>646
4つだと意外としっくり来るな。もうそれで決定でいいや。
あとはみんなが格好いいと思う自転車の画像を貼ってくれれば俺はもうどうでもいいな。
格好悪ければランキングダウンな。
654ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 16:25:44.76 ID:???
>>652
マジでそうなんだが
納得しない床の間ロード糊がいるから
ココではその議論は不毛・・・
655ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 16:50:03.70 ID:???
荒らしたくて仕方ない自称サーベロ乗りの一般人さんが沸いてますねぇ
656ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 17:27:30.47 ID:???
BB30提唱キャノンデールは下げるべき
657ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 17:29:11.15 ID:???
キャノとアンカーは降格だよな。
658ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 17:30:36.89 ID:???
サーベロもBBライトとかいう自社異音規格だから降格だな
659ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 17:56:53.65 ID:???
アンカーはRMZだけ認める
660ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 18:02:23.85 ID:???
RMZを20万円台で出すなら認めてやる
661ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 21:24:41.66 ID:???
マジレスすれば、今はトレックとスペシャが横綱だろ
もちろんこれから先は変わって行くんだろうけど
662ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 21:45:47.44 ID:???
トレックもスペシャも最近成績さっぱりですが
663ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 21:56:56.04 ID:???
今年だけでもカンチェとボーネン勝ってるじゃん
664ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 23:00:24.20 ID:ZbrKQyzt
>>654
ピナレロ乗るぐらいならデローザ乗った方がマシ

ピナレロのデブオタ比率の高さは異常
665ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 23:00:58.32 ID:???
グランツールしか知らないようなヤツがレースでブランド語ってんの?
666ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 23:23:53.33 ID:???
ピナレロもコルナゴもデローザ買えないのにね。 
さすが妬み板
667ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 23:30:33.89 ID:???
サーベロ乗りって本当カスだな
668ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 23:31:21.74 ID:???
R848ってデローザらしい乗り味らしいよ
669ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 23:35:08.51 ID:???
ここで話題になるブランドは人気あるってことだよね。
670ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 23:44:08.80 ID:???
デローザだけは違う理由で話題になってるようだな

せいぜい頑張れよ

誰も買わんと思うがw
671ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 23:53:48.88 ID:???
>>669
人気があるからこそ話題になる。完全にスルーされてるブランドも多いってのに。
672ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 00:10:33.19 ID:???
BMCの悪口は止めろ
673ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 00:14:19.74 ID:???
サーベロはカス
674ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 00:34:05.52 ID:???
みんなの意見を総合するとやっぱりデローザが横綱なんだね
675ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 00:53:18.27 ID:???
お…オルベアって銅ですか?
676ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 06:26:33.26 ID:sO9bhHXI
デダチャイってどうですか?
677ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 06:40:39.04 ID:???
所詮パイプ屋
678ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 07:26:42.43 ID:???
デローザ擁護の書き込みが痛々しい・・・
679ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 07:30:11.08 ID:???
>>677
パイプ屋の域を出ないのかね?
680ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 07:55:04.18 ID:9KTlcukL
SANO MAGICのマホガニーロード(カンパスーパーレコード完成車210万円也)はどうッスか?
681ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 07:56:33.96 ID:???
白アリの餌食になるからダメっす。
682ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 07:56:44.87 ID:???
>>662
いや、乗り物としては
両者横綱だとおもう
683ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 08:12:42.02 ID:???
有名なブランドは基本的に乗り物として横綱というかとても高いレベルなんじゃね?
だからこそ名前が知れてるんだろうし。そういう高いレベルになると良し悪しというより
個人の好みの問題だろ。やっぱ番付とか意味ねーわ。
684ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 09:15:55.62 ID:???
高いレベルとか高い次元とか出てくるレビューは信用しないことにしてる。
685ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 09:23:18.27 ID:???
好み以外のところで純粋にバイクの良し悪しを判断できる人間など存在しない。
686ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 12:05:44.22 ID:???
雑誌のインプレライダーは
原稿料で好みや優劣判断を変えるぞ
687ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 13:04:38.76 ID:???
全くだ
ジャイはいつも3割増記事だと思ってる
理由は裏表紙の広告率
688ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 13:35:10.78 ID:???
だから成績順でいいだろwww
主観が入る余地がない。
689ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 13:54:11.90 ID:???
成績ポイントと、たまに雑誌でやるCRで見かける車種ポイントとイベントで見かける車種ポイントを合算してランキング作ってよ。
おれは面倒だからやだ
690ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 15:27:57.97 ID:???
レースの成績順ってそれはブランド番付じゃなくてただのUCIランキングじゃねーの?
691ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 15:29:45.78 ID:???
総合成績とブランド価値が同等とは限らない(ドヤァ
692ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 19:57:55.80 ID:???
まあぶっちゃけバイクの性能で勝つんじゃなくて個人の能力とチームの戦略で勝つんだから
レースの成績順でランク付けしたところでそれがバイクの性能とはイコールではないわな。
693ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 21:08:26.86 ID:???
R848
デローザの世界へ初めて足を踏み入れる人々をも魅了する。
694ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 21:22:43.47 ID:???
資本金と利益順でならべてみようぜ
陶器のウェッジウッドとかあっさり潰れたし
ブランドもいまや金で買い取られるもんだぜ
695ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 21:23:13.99 ID:???
De Rosa - R848 Carbon 105 2012 
£1,286.25
安いなww
696ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 21:50:14.01 ID:???
安いけど、小さいサイズしか無いじゃん
697ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 22:16:52.70 ID:???
結局、カレラに勝るブランドはないのかな。
698ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 22:20:08.86 ID:???
>>696
国内よりサイズ豊富w
699ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 22:24:52.53 ID:???
SKYが来期はピナレロからスペシャに乗り換えようかって話になってるらしいな。
700ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 00:02:51.67 ID:RRCn4dUp
Bianchiが1ばんらしいね
701ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 00:05:21.24 ID:RRCn4dUp
Bianchiが1ばんらしいね
702ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 01:59:19.41 ID:???
・近年でのレース成績
・高価格帯をメインに販売していて10万以下が爆売れしていない


1.サーベロ
2.BMC
3.S-ワークス
4.リドレー
5.ピナレロ
703ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 02:39:21.07 ID:???
>>702
そもそも10万以下を設定してないメーカーもあるじゃねぇか
悪意あるとしか思えん

せめてエントリークラス爆売れしてないブランドにしろよ
704ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 09:22:39.74 ID:???
全てがトップグレードですと言い切ってるブランドも2社ほどあるけどなw
705ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 09:29:15.27 ID:???
BB30から異音がして大変だよそこは
706ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 10:17:45.58 ID:???
BB30採用してるところは開発陣に問題があるということで除外。
707ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 10:18:01.05 ID:0Zu7KZH2
>>702
なんでキャニオン抜いてるんだよ
リドレーなんて安物バイク常連じゃねえか

てめえのオナニーランキングなんて聞いてねえぞ
708ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 10:20:03.48 ID:???
ていうかキャニオン推しこそオナニー以外の何物でもない。
709ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 10:21:35.97 ID:???
Bianchiが1ばんらしいね
710ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 10:22:51.50 ID:0Zu7KZH2
キャニオンってレースでも実績あるし、直販でしか買えないって時点で希少度満点
キャニオンを抜かす理由が無いだろ

>>708はクレジットカードも持てない糞貧乏人
激安リドレーにでも乗って「俺はグランツールバイクに乗ってるぜ」とか言ってろ
711ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 10:30:52.20 ID:???
キャニオンオナニストがウザイスレはここでつか?
712ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 10:32:57.43 ID:???
最近キャニオン知って嬉しいんだろ
713ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 10:33:04.70 ID:???
このスレのおかげでサーベロ好きとキャニオン推しが何かとうっとおしいことがよくわかった。
714ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 10:59:03.37 ID:???
>>707
キャニオンは性能はともかく安さがウリだろw
715ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 11:04:12.05 ID:???
>>710
リドレーよりキャニオンのほうが安物イメージあるんだが?
なんかお前ジャイオタと同じこと言ってないか?
716ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 13:35:14.05 ID:???
>>713
あとデローザ信者もな
717ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 16:11:01.32 ID:???
ジャイ海苔の頭の悪さが露呈w
718ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 16:13:41.26 ID:???
>>716
はぁ?
719ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 16:51:56.21 ID:???
>>716
お前がその何かとうっとおしいサーベロ好きなんだが。
720ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 17:18:34.61 ID:???
デローザの話題が出るのこのスレくらいだな
721ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 17:33:45.28 ID:???
>>720
お前が書き込むとサーベロの評価がどんどん下がる
722ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 17:36:56.75 ID:???
BB30提唱キャノンデールは番付下げろ!!
723ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 18:12:07.56 ID:???
サーベロの良さってなんなの?
724ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 18:20:42.18 ID:???
今だとニワカが飛び付く
725ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 18:24:43.47 ID:???
ビアンチはあのいろがちょっとてれくさいなぁ
726ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 18:36:35.14 ID:???
>>723
ジロで勝っちゃったからニワカがここで迷惑かけてるみたいだけど、
浮かれてるのはツール終わるまでだから我慢しておくれ
727ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 19:20:02.25 ID:???
>>726
ウザいから消えてね
君はデローザだけでなくまともなサーベロ乗りに迷惑をかけている事を自覚しよう
728ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 20:19:20.41 ID:???
魅力たっぷりのスレだなぁ
729ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 23:18:59.93 ID:???
デローザオタ少し落ち着けw
730ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 04:19:04.91 ID:???
埋め
731ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 06:34:03.62 ID:???
実績なら、
S-WorksとBMCがダントツで
それ以外はチンカスの背比べだろ
732ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 07:08:26.93 ID:???
sワークスとスペシャは何が違うの?
733ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 07:28:41.86 ID:kJxjbhd1
BMCなんてここ最近目立ってるだけで、5年程前なんかツールに出てない弱小ブランドだった訳だが
歴史も浅いしな


まあ頑張って小結だろ
734ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 07:51:42.90 ID:???
>>733
ニワカ乙wwww
735ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 08:32:32.31 ID:???
最近はニワカもドヤ顔でBMCを語る時代になったんだなぁw
736ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 08:57:40.55 ID:kJxjbhd1
へえ

じゃあBMCの昔の実績語ってみろよ
俺がSLC買った頃なんて大したレース実績もないし、日本でもマイナーだったけどな
ただ、あの特徴的なフレームとグラフィックが尖ってカッコ良かっただけで


むしろBMCの実績とか語っちゃう奴の方がニワカもいいところだろ
しかもここ一二年の
737ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 09:06:01.08 ID:???
10年くらい前からアスタナやフォナックが使ってただろ。
実績がないように見えるのは
どちらのチームに供給してた時にド事件があって
リザルトがなかったことになってるから。
738ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 09:43:24.85 ID:???
それを実績がないというんだがw
739ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 09:53:11.04 ID:???
出てない、って書いてある
どうして実績の話になるの?
740ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 09:55:20.73 ID:kOe3TIwX
>>733 >>736
ごめんなさい知りませんでした
って、認めることも大事。
741ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 12:38:33.95 ID:???
>>736
SLC写真うp
742ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 20:42:13.35 ID:???
Bianchiが1ばんらしいね
743ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 20:44:14.89 ID:???
あぁ、一番だね痛いヤツが乗ってる率の高さは
744ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 21:58:35.04 ID:???
デローザがいちばんらしいよ
745ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 22:09:24.08 ID:???
そう。一番2ch自演がひどいんよデローザは。
746ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 22:35:13.41 ID:???
ステマが必死に工作してるけど
確実にアンチを増やしてるのがあまりにも皮肉だよな

デローザを一人のサーベロ好きが叩いてるように見せるため
必死に工作してるけど、残念くらい効果が上がっていない
747ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 22:54:21.06 ID:???
まあ人には向き不向きがあるから・・・
マジレスすると敵を作り過ぎ
748ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 22:57:13.81 ID:???
と、サーベロ大好き一般人さんの3連投でした
749ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 23:02:35.33 ID:???
お…オルベアって銀ですか?
750ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 23:03:16.70 ID:???
いいえケフィアです
751ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 23:03:17.01 ID:???
>>749
銀ではない
752ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 23:03:59.25 ID:???
>>750の方が面白かった…orz
753ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 23:05:34.69 ID:???
デローザステマじゃないだろw
褒め殺しだろwww
みんなどんどん嫌いになる
754ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 23:08:56.41 ID:???
>>753
本当そう思うよ
人事ながら心配だ
755ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 23:15:46.36 ID:???
でもジャイかFELTかデローザの40万円の完成車、どれかくれるって言ったらデローザ貰うよな。
756ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 23:19:10.84 ID:???
すぐ売り飛ばしてコルナゴ買うけどな
757ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 23:22:14.26 ID:???
言えてるけど、ジャイの性能が高そうだよね。
デローザ40万ってコンポにカンパのヴェローチェ着けてそう。
ジャイならヅラACE位つけてくれそう。
758ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 23:30:09.56 ID:???
まあ安いしな
759ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 23:32:33.47 ID:???
あーあアンチ増えてるwwwwww

>>755
もう一度言うけど敵を作り過ぎなんだよ
「相打ちオッケー」で来られたら困るのはメーカーなんだから
目立つ世論操作は止めとけって
760ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 00:10:57.87 ID:???
やっぱビアンキでしょっ

コスパも乗り心地も最高よっ
761ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 00:19:44.50 ID:???
スコットってどんな感じ?
762ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 00:49:10.23 ID:???
SCOTTはスコット・ノートンを連想させるから俺には無理
763ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 01:20:16.02 ID:???
競技スキーをやってた俺にとっては馴染み深い
自転車のスコットは持ってないけど
764ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 03:27:32.76 ID:???
>>762
ジュラシックパワーズなめんなや
765ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 07:08:15.45 ID:???
スコットってトライアスロンなヒトが乗ってるイメージ
766ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 07:52:38.07 ID:???
最初はスコットを革ジャンとかのショットかと思っていた。
767ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 10:23:42.81 ID:???
>>757
TEAM09かR848にせいぜいケンタウルかな(アテナは無理そう)
ジャイだとADV電アル、ADV SL紐アルって感じだな
768ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 11:17:41.13 ID:???
デローザ乗ってる人って例外なく遅いんだが
769ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 12:08:23.71 ID:???
チネリ乗りは例外なく速い印象だ
とゆーか毎週末おなじ人にちぎられる、、、
770ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 16:31:36.18 ID:???
>>768
悪いけど俺ちょー速いから
771ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 16:36:01.58 ID:???
俺も速いぜ?
蕨市のカンツェラーラと呼ばれて久しいな。
頭は中野浩一だけど。
772ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 18:02:20.18 ID:???
>>770
オレのルイガノで返り討ちにしてやんよ
773ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 20:22:04.33 ID:???
>>767
R838ならアテナで10万お釣りが来る
ジャイアントは台灣で買ってもアルテグラまでだな
774ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 00:23:28.76 ID:???
矢島舞美がDE ROSAのロードバイクに乗っているのを見たが、やっぱり誰が乗っているかが大事だと思った。
だっさいGIANTでも可愛かったと思う。
775ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 00:26:20.16 ID:???
あの変なハートマークは人を選ぶよな。
776ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 00:27:26.31 ID:uXSq2Bvw
http://livedoor.3.blogimg.jp/nwknews/imgs/8/0/8060e233.jpg
これか

これってなんかの番組?
777ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 00:50:44.73 ID:???
777get

>>776
多分これ
http://www.tv-tokyo.co.jp/haropro/
YouTubeに前編うpされていたけど消されちゃったみたい。
778ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 01:03:12.41 ID:???
>>776
すっげー似合ってるなw
779ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 07:00:26.13 ID:???
でも自分では乗りたくないw
780ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 20:42:25.09 ID:???
可愛いな〜
女子の間でロードブーム起こってくれんかな
781ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 21:31:17.80 ID:???
ロードブームそのものがもう終わってるわけだが。
782ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 21:48:27.19 ID:???
MTBは終わらないぜ。 始まってもいないが。
783ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 22:25:27.76 ID:???
>>781
完全に下火だよね。
寂しいなぁ。
784ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 23:42:49.48 ID:???
ココで出てるロードバイクブランドもバタバタ破産しまくって
数年前から中華台湾メーカーの子会社になったからな
785ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 09:09:48.40 ID:???
自転車に乗りやすい環境が整備されない事にはな
車道走るにしても幅員狭い道はたくさんあるし
歩道も狭いしチャリ禁止の場所が多い
東京、大阪、名古屋、仙台あたりの都市部からなんとかせなダメやで
786ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 09:45:57.65 ID:???
>>785
都市部はもういいだろ
CRとか整備しても
リード長くして散歩したり
ヘッドフォン付けてジョギングしたり
自転車以外に使われるのは確実だし

ロードバイクは郊外や田舎で乗るべきだわ
787ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 09:53:42.43 ID:???
郊外じゃ人が少ないし
職場まで距離がある人達は自転車を生活に組み込まないでしょ?
趣味で乗る人達だけじゃブームは作れないよ
788ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 10:04:30.97 ID:???
ブームなんて必要か?
今でも充分人がいるけど・・・
789ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 10:48:12.32 ID:???
ブームは下火くらいのほうが何かと安くなって買い物にはいい。
790ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 11:57:56.11 ID:???
んなこたぁない
791ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 12:07:59.24 ID:???
ロードに乗る人が増えるのはいいんだけど
比例してマナーが悪い人が増えるのがいやだわ・・・
792ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 12:11:50.91 ID:???
>>791
確かにマナー悪いのはお前で十分だわ
793ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 14:43:46.51 ID:???
そいつを責めるのはよせ!
どうしてもと言うなら代わりに俺を責めろ!!
早く!!!早くぅぅぅ!!!11
794ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 18:53:20.20 ID:???
ケンカすんなよ!俺はロード女子が増えて欲しいだけだよ。。今なんてレアな上にBBAばっかだよ・・・
795ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 21:04:27.35 ID:???
ロード乗り女子校生に告白したら振られたお(´;ω;`)
796ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 21:56:52.86 ID:???
ドマチ乙
797ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 23:11:04.04 ID:???
ドマチ乙
798ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 23:53:15.97 ID:???
ドマチ乙
799ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 23:54:02.66 ID:???
アドマチック天国おつ
800ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 23:59:23.54 ID:???
800get
801ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 00:08:22.94 ID:???
やおいゲット
802ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 10:43:49.55 ID:???
お前らの息の会い方が怖いわw
殺伐としたスレかと思って覗いたらなんだよこれw
803ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 14:14:53.10 ID:???
トレック大幅下落の予感
804ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 14:25:04.32 ID:???
トレック糊だけど現状十両でよろ
でブエルタのコンタとアンディの結果で再考よろ
805ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 14:40:46.17 ID:???
>>804
ランス陽性だし、アンディは出ねーしでTREK乗りには同情するわ
806ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 14:59:19.29 ID:???
まあ、バイク自体はTREKいいけど
今回の事件やアンディやカンチェさんの出来見てると
ブランドイメージズタボロだから
十両が妥当かと・・・
807ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 17:54:40.74 ID:fLTo2Ig8
トレックはニワカ信者がウザかったし、
売り方も気にくわないしでいい様だと思う

文字通り注射で破門だな
番付的にはヤクザ用心棒か、格闘技辺りが妥当
808ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 19:22:18.80 ID:???
以前、ピナレロの横でメタボが椅子にふんぞり返ってる写真があったが
どっか無い?
809ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 21:42:02.69 ID:???
トレック何か問題でも起こしたの?
810ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 21:45:35.44 ID:???
ま、2ch工作専門デローザよりはるかにマシだけどな
811ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 22:52:30.65 ID:???
>>807
滑り方がやんごとねぇな!
812ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 23:21:59.37 ID:???
アンディもドーピングなの?
813ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 00:10:20.97 ID:???
間違いなくプロテインをやってるな。
814ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 02:20:39.45 ID:???
BOTTECCHIAはどうなんです?
815ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 07:15:24.87 ID:???
トレックはドーピングが発覚したので、ドッペルの隣に格下げして下さい。
816ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 07:36:44.32 ID:???
ドーピングで築いたブランドイメージなら仕方ない
817ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 07:40:27.38 ID:???
この下、危険水域
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
A.N.DESIGN-WORKS/DOPPELGANGER/TREK/DRESDEN/Provocatio/Re:turn off/TRINITY PLUS
                    ↑
                   違和感なしwww
818ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 08:05:12.23 ID:???
誰もつっこまないけど、ルックだのタイムだの
UCIプロチームに採用すらされてねーじゃん。

ドーピングで格下げとか以前に、採用すらされてない奴格下げしろよ
819ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 08:12:23.53 ID:???
「なんだかマニア向けで凄そう」枠だよな。
小結行きでいいよ。
820ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 08:31:26.45 ID:???
「アメリカNo.1のブランド」、TREKの特別価格云々

by ○条サイク○センター
821ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 08:36:48.26 ID:???
結局エンジンが重要で
その反則なエンジンで勝ち続けて
ブランドイメージを作り上げたTREKは
自転車界から追放でよいだろ
だから番付から消してしまえよw
822ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 09:20:01.09 ID:???
一選手だったらまだよかったけど
経営に参画してるわ、株主だわ、イメージキャラクターだわで地獄ですね
ヨシモトばりに知らぬ存ぜぬは通用しないだろう

公式コメントいつ出るんだろ
823ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 13:13:47.72 ID:???
>>814
あんまり皆が乗ってないブランド乗ってるオレかっけーという理由だけで選ばれる。

自己主張の強い人が選ぶブランドってイメージ。
824ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 15:52:52.57 ID:???
まあ今日からトレック糊は外へ出るなよwww
825ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 16:07:42.92 ID:???
>>776
かわえええ
826ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 16:11:50.78 ID:???
>>818
うん、なぜ?
アラシロが乗ってたね
827ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 16:22:26.66 ID:???
おまえらかわええかわええ言ってるけどよ

お前らが親の仇よりも憎い憎いステマだ工作だ、って騒いでるデローザ
に跨った、要は金に股を開いたビッチだぞ?
828ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 16:26:18.35 ID:???
その言い分は無理があると思います
829ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 16:53:13.52 ID:???
http://journalistcamera.site88.net/281309_85_1.jpg
こんな腹筋を持ってる子がビッチなわけないじゃないか
830ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 16:54:38.28 ID:???
その言い分は無理があると思います
831ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 17:25:38.00 ID:???
>>829
でも親はラブホテル経営なんだろ
いいじゃないかw
832ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 17:32:45.90 ID:???
アイドルはうんちもおしっこもしないよ?
体を重ねるのは本当に好きになって結婚した旦那さんがもちろん初めてだし、エッチは赤ちゃんを作るための尊い愛の行為だよ?
そこらのビッチと一緒にしないでよw
顔に出るんだから、すぐわかるよ
833ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 20:12:02.23 ID:???
>>832
すでに禿げあがっているが禿げあがる程に同意
834ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 20:17:26.76 ID:???
うおっまぶしっ
835ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 21:38:42.84 ID:???
いよいよサイクリングにうってつけな季節。デローザの日本正規輸入代理店を務める日直商会では、
デローザの人気モデル「R848」購入者を対象に、非売品のサコッシュをプレゼントするキャンペーンがスタートした。

デローザの人気モデル「R848」購入者を対象に、


人気モデル「R848」
836ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 12:39:04.97 ID:???
>>835
お前のせいでレス止まったね。
837ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 14:26:51.76 ID:???
http://www.derosa.jp/products/images/carbon/protos_d01.jpg

デローザもさぁ、写真撮る時くらいはフレームの指紋くらい拭いてくれよw
この完成車180万だぜ。こういうメーカーは信用できない。
838ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 03:48:39.74 ID:???
これでトレックが通販可能になったらいいなぁ
839ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 06:41:57.54 ID:???
>>838
販売停止になるんじゃね?
840ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 09:04:52.99 ID:???
ドーピングまみれのクソメーカーのくせに権利だけはうるさくて
人口100万人に1店舗くらいしかないだろ。
おかげでどこの店舗行っても店員の態度の悪い事。
3流メーカーらしくGIOSやGIANTみたいにアルペンで売れよ。
841ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 09:24:16.66 ID:???
今年から地元のスポーツデポにFUJIが置いてある。
GIANT、センチュリオン、GIOS、ルイガノetc・・・高級志向ってわけじゃないが、バイクの良し悪しはともかく
ああいうところで売ってるブランドはどうしても格が下がる。一段も二段も下に見えてしまうな。
842ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 09:26:46.87 ID:???
コラテックとかね
843ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 11:40:53.13 ID:???
>>841
FUJIのカーボンバイクは評判いいよ
844ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 12:09:25.93 ID:???
CENTURIONは格はともかく
ポタ用途だと物凄くいいよ。
845ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 13:28:06.78 ID:???
マジか
846ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 13:43:35.99 ID:???
コラテックはいいぞ
レース成績が問題外&国内外で投げ売りメーカーというイメージをばらまいたせいで
フラッグシップモデル乗りとエントリーモデル乗りの間で「お前らがブランドイメージ落としてるんだ」
という内ゲバが発生しない
847ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 14:17:12.58 ID:???
マジか
848ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 22:34:39.71 ID:???
849ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 22:40:48.28 ID:???
アッチョンブリケ!!
850ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 22:43:20.25 ID:???
それ少し古いようです。
851ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 22:48:26.21 ID:???
3,000万だ。3,000万で番付をひとつ上げてやろう。
852ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 23:01:36.22 ID:???
いいですとも。一生かかって支払います。どんなことをしても
853ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 01:55:35.44 ID:???
その言葉が聞きトレック
854ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 01:57:44.83 ID:???
855ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 09:50:15.34 ID:???
>>853
若干苦しいが嫌いじゃない
856ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 22:06:24.10 ID:???
>>843
バイクの良し悪しはともかくって書いてるじゃん。
857ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 23:01:43.84 ID:???
プロスポーツはドーピングを黙認すべきだな
ステロイド漬けの超人の走りを見せてほしい
858ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 23:02:18.00 ID:???
なんで?
859ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 23:08:03.23 ID:tPyhf1N3
>>857
俺もそれ興味有るんだよなw
人間が科学の力でどこまで強くなれるか、みたいな
860ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 23:11:58.16 ID:???
コラテックってY’sに置いてあるイメージしかない
861ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 23:13:26.48 ID:???
範馬刃牙>>>ジャックハンマー
ボルト>>>>ベン
862ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 23:14:33.38 ID:tPyhf1N3
>>860
俺は浅草のイメージw
863ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 23:20:45.52 ID:???
俺はスポーツデポだな
864ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 23:22:34.73 ID:???
ジャックハンマーの強さへの貪欲さが好きだ
ランスも同じで嫌いになる事はない
865ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 05:27:14.48 ID:???
>>864
ランスは詐称、詐欺師だがな
866ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 09:35:01.97 ID:???
もうスポーツ全般

・全身サイボーグクラス
・部分サイボーグクラス
・ドーピングクラス
・生身クラス

とかに分ければいいんだよ
867ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 12:18:51.19 ID:???
ボディービルダーがそうだよな
シュワちゃんは使ってる方だったな確か
868ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 14:24:47.05 ID:???
本人が一瞬の栄光と引き換えに残りの人生台無しにするだけならいいが
子供に障害が出たり精神病んで家族惨殺したりなんて事もあるからなぁ…
869ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 15:43:17.25 ID:???
トップアスリートって精神的にオカシイ、オカシクなるよね
870ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 20:18:23.56 ID:???
人生を棒に振るリスクを冒してまで
速さを求めたんだよ。
そんな人間がTrekを選んだってこと。

2ch工作専門デローザなんか絶対選ばないw
871ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 23:29:34.61 ID:???
そしてお前は飽きもせず2chでデロのアンチ工作やってるわけだw
872ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 08:42:30.39 ID:???
つかトレック叩いてるの、デローザ2ch工作部隊だろ
書き込みの文体から見て
あのハートマークを売るの大変なのはわかるが
やり方が汚い
873ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 12:26:52.67 ID:???
と、自分が病気だとスレ住人に思われてることも知らずにいつものようにスレを荒らして
悦に入るサーベロ大好き一般人であった。

マジキチ
874ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 12:36:34.86 ID:???
このスレを見てサーベロ乗りがキチガイばかりだとわかりました
875ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 12:57:10.56 ID:???
felt日本一なりました
876ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 14:17:36.27 ID:???
>>866
釈由美子 → 部分サイボーグクラス
叶姉妹 → 全身サイボーグクラス
こんなとこか
877ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 14:27:18.59 ID:???
FELTだけはない
GIANT以下
878ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 15:46:32.26 ID:???
目くそ鼻くそ
879ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 16:42:51.20 ID:???
ジャイアントいいじゃん
880ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 16:44:46.73 ID:???
まぁ楽天安売り3割引ブランドFeltよりは上だな
881ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 16:55:24.42 ID:???
ヨーロッパブランドにぼられすぎなんだよカス
882ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 18:15:14.24 ID:???
FELTって貧乏臭いオッサンが乗ってるイメージ
GIANTって貧乏臭い若者が乗ってるイメージ
883ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 18:27:24.20 ID:???
FELTは小さめのサイズを女の子が乗ってるイメージ
GIANTは山で見かけたらガチで速いイメージ
884ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 18:31:18.96 ID:???
サーベロ大好き一般人がFELTやジャイまで叩き始めたか
885ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 18:40:22.54 ID:???
サーベロ乗りだけどサーベロ大好き一般人は消えて欲しい
886ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 20:30:35.29 ID:???
オレは巨人コルナゴ乗りだ
お前ら頭が高いぞ!
887ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 21:14:49.24 ID:???
だから、そうやって私怨を持たれるような叩き方をするから
恨まれるんだってwww
デロのステマが目に余ったのも事実なんだし
おとなしく我慢しろw
888ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 21:25:37.29 ID:???
>>887
サーベロ大好き一般人さんですか?
あなたが我慢すれば全て解決ですよ
889ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 21:26:11.55 ID:???
いいんじゃないの?
自らデローザの糞っぷりを世に知らしめてるんだからwww
890ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 21:29:45.16 ID:???
>>888
おれ?おれはリドレー海苔だ
何、おれにもケンカ売ってんの?
喜んで買ってやるぜwwwww
891ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 21:33:31.35 ID:???
リドレーのロットカラーって超かっこういいよな
892ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 21:40:58.81 ID:???
ザーデロ大好き一般人ウザイぞ
893ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 21:48:29.11 ID:???
ウザいのはお前らだ
腐れデローザ社員め
これが消費者に対するあんたらの態度だ
894ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 21:51:19.33 ID:???
895ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 21:51:44.74 ID:???
株式会社日直商会
896ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 21:55:12.46 ID:???
主な取り扱いブランド
campagnolo, DE ROSA, ELITE, FULCRUM, MICHELIN, SIDI
897ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 23:57:24.32 ID:???
>>887
別にデロのステマは目に余らないがサーベロ大好き一般人のマジキチぶりは目に余る。
上のほうで論破されてからファビョったようだがどんだけ悔しかったんだかw
898ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 00:02:54.33 ID:???
>>897
はぁ? 論破?
そんなデマをひょうひょうと吐いて、よっぽどデロのステマがバレるとマズイ立場なんですねwwwww
899ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 01:12:26.63 ID:???
デマもなにも事実として論破されてんじゃんw
レス残ってんだから読めば誰でもわかること。
論破されてもステマの一言で片付ければ精神の安定が図れるんだろうけど完全にビョーキだなこいつ。
900ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 06:31:23.74 ID:???
論破とかビョーキとかさあ、、、
そんな風に見てる人は誰もいないって、、、
901ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 06:36:53.34 ID:???
>>897
マジキチのレスをしているのがサーベロ大好き一般人だと断言する根拠を説明して下さい。
できなければ貴方のしている事もサーベロのブランド価値を落とす逆ステマになると思います。
902ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 06:54:40.79 ID:???
ほんと、逆効果になってるよなw
何もしないほうがマシなんだが、どう見ても
デローザさんか日直商会か知らんけど、ちょっと落ち着いたら?
903ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 07:32:28.79 ID:???
デローザ日直商会が怒ってるの?
904ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 07:45:37.76 ID:???
横綱と関脇が喧嘩してるのか
905ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 07:50:12.13 ID:???
>>896
こうみるとステマ成功してんな
カンパなんて高いだけだし
デロは糞だし
ELITEは安っぽいし
フルクラムは固いだけだし
MICHELINはすぐ減るし
SIDIだけは認める
906ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 07:54:18.44 ID:???
日直商会も東商会もぼったくり商会なのは一致してる
国内では高いけどウイグルで売ってるし問題ない
なんで喧嘩してるの?
907ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 08:05:59.47 ID:???
八百長横綱が八百長ばらされてファビョってるだけだろ
908ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 10:21:52.12 ID:???
>>906
最近、東は全体的に下げてるよな。
909ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 10:50:56.97 ID:???
東さんの氷の心を溶かしたのは愛の力
910ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 11:04:05.00 ID:???
>>905
もっと自転車について勉強したほうがいいと思うよ。ドニワカ丸出しw
911ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 11:04:42.90 ID:???
>>910
カンパ デロ フルクラムはあってるだろw
912ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 11:09:41.06 ID:???
日直商会社員「他ブランドへの波及は何としても避けなければ・・・・!」
913ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 11:11:28.58 ID:???
ていうか>>900以降はサーベロ大好き一般人の自演と連投だらけ。真性のマジキチだから次からアク禁にしとけよ。
914ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 11:18:52.52 ID:???
見えない敵と戦ってますね
915ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 11:37:03.80 ID:???
>>910
自転車って勉強するもんじゃないだろwww
916ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 12:13:13.30 ID:???
サーベロって消費者を「キチガイ」扱いする会社だから
買わないほうがいいってことですね。わかりました。
917ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 12:16:34.11 ID:???
あのメーカーがwwwwww
    ∧,,∧  ∧,,∧ あのブランドがwww
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           (^ν^) (何が面白いんだ…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(バカばっかりだな…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' 神ブランドwwww


おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ…
      ∧,,∧          デローザ最低 !      ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )            ステマ乙!        (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'

918ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 12:44:36.07 ID:???
なんかしらんあいだに楽しそうだな
おれも混ぜて
919ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 13:05:58.19 ID:???
いよいよサイクリングにうってつけな季節。デローザの日本正規輸入代理店を務める日直商会では、
デローザの人気モデル「R848」購入者を対象に、非売品のサコッシュをプレゼントするキャンペーンがスタートした。

デローザの人気モデル「R848」購入者を対象に、


人気モデル「R848」
920ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 14:16:55.20 ID:???
正直言ってR848のデザインは好きだ。
でも欲しくない。
同じようなのにピナのFP UNOがある。これは輪行用に欲しい。
921ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 14:33:06.30 ID:???
そして、またデローザがアンチを増やしたと、、、
バカだねえww
922ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 15:12:03.97 ID:???
wiggleでいいやん
923ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 16:00:54.91 ID:???
R848は単純に十万の価格差か
十万のかばんねw
924ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 16:37:23.79 ID:???
サーベロスレから誘導されたw
デローザもRシリーズが出たのね
925ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 16:51:44.83 ID:???
escapeの兄弟がまた増えたんだな

escapeR3
escapeR3.1
R3
R5
R848 ← NEW!!
926ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 16:55:40.12 ID:???
escapeってついてないじゃんww
927ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 16:56:55.20 ID:???
他のRのつく車種を除外するのは差別だと思います!
928ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 18:49:05.47 ID:???
誘導された
929ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 19:01:26.39 ID:???
デローザか
930ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 19:03:26.12 ID:???
日中はステマ天国だな
デローザくらいになると消費者をキチガイ扱い出来るらしいw
931ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 20:57:08.06 ID:???
1の番付のデローザの位置が腑に落ちない
高級志向でブランドイメージ獲得に成功してるのか?
932ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 21:01:50.35 ID:???
>>882 はDEFY3に乗ってるらしいな
933ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 21:06:52.72 ID:???
それはちがうよ↑
ロードもってないよ
934ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 21:20:21.82 ID:???
>>931
成功してないだろwww
935ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 21:39:32.05 ID:???
936ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 21:46:35.19 ID:???
スイフトって中華カーボン作ってるとこ買収したとこだろ?
830Slかなんかが売られなくなったのはここのせいだったはず
937ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 07:33:37.18 ID:???
デローザ?コルナゴ?
いったい何の番付なのか
デローザ>マークがかわいいよね
コルナゴ>なんか細いよね
二つの印象はせいぜいこのぐらい
938ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 07:42:24.36 ID:???
サーベロ大好き一般人がコルナゴにまで喧嘩売ってるw
939ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 07:53:08.74 ID:???
サーベロのR3借りて乗ったらよかったけど
ここのスレみて買う気うせたw
940ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 07:57:10.28 ID:???
おまえにはエスケープR3がお似合いだよ。
941ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 11:45:08.56 ID:???
コルナゴ>TDF2011の19ステージ感動した、ロランのアタックも鳥肌だったがトマもかっこよすぎだろ
942ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 13:33:18.63 ID:???
>>939
おまえは買わなくて良い
943ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 14:17:56.04 ID:???
サーベロ乗りのふりしたアンチにお前ら釣られすぎ
944ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 17:40:04.45 ID:???
JIS規格BBでブランド価値が高いのはコルナゴですか?
945ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 17:52:20.87 ID:???
コルナゴはBB出してないだろ
946ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 18:12:25.31 ID:???
>>943
あのサーベロ大好き一般人は「サーベロ乗り」じゃない。「サーベロが欲しい」だけのロード未経験者。
ちょっと上でリドレー乗りになりすましてたが。
947ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 22:02:35.18 ID:???
リドレー乗ってちゃ悪いか?あ?
お前らデローザのやり方はよくわかったわ。
948ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 22:38:46.71 ID:???
リドレーじゃ色々と満足出来ないから、走る間も削って粘着するんです><
949ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 22:48:42.91 ID:???
リドレー在庫少なすぎワロエナイ
950ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 23:33:20.96 ID:???
消費者をキチガイ扱いするデローザ、日直商会
とことん付き合ってやるから心配すんな
951ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 23:36:49.96 ID:???
キモ
952ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 23:40:53.77 ID:???
マジビョーキ
953ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 23:46:13.94 ID:???
トレック最強
954ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 23:47:58.59 ID:???
なおド
955ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 00:24:13.95 ID:???
でろーざさらしあげ
956ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 23:29:26.14 ID:???
LOOKかっけー
957ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 07:54:20.87 ID:e0HSInvE
昨日はピナレロ乗ってるかなり腹の出たメタボオヤジ見た

そういうオッサンに限ってメガネもかけてる率の高さは異常
958ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 08:00:37.13 ID:???
金のあるオヤジならちょっと興味もった程度でいきなり高額ブランドバイク買ってくれるからな
959ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 08:03:50.76 ID:???
妬ましくて ス ミ マセーン(笑)
960ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 08:16:41.07 ID:3hPbQQNs
何買おうか迷ってて参考にこのスレ読んだが結局GIANTが良さそうなのでGIANTに決めた
961ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 08:24:56.79 ID:???
GIANTはロゴのダサさを何とかしてくれれば・・・
962ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 08:45:01.37 ID:???
963ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 08:51:21.33 ID:???
彩湖ででっぷり腹の出たオッサンがドグマ乗ってて
一緒に嫁さんとおもわれる人がLOOK乗ってて
楽しそうに走ってたよ昨日
964ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 08:58:49.99 ID:???
普通に働いてりゃピナレロのクワトロ位の完成車なら
毎月買えるだろ。 買わんけど。
965ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 09:55:44.85 ID:???
2013のドグマは欲しい
安すぎる・・・
966ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 11:06:51.48 ID:???
まさかこんなにも早く次スレが立つとは・・・・。
以外に需要があるんだなここ
967ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 11:22:29.34 ID:???
ちがう、需要ちがう
968ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 13:17:18.75 ID:UROrcvwK
次スレ立ってるしw

ロードバイクブランド番付 平成24年度夏場所
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1340580780/
969ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 21:20:30.73 ID:???
>>962
PINARELLO乗りはチビデブしかいないな
落差もないし、かっこわりい
970ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 23:07:20.43 ID:???
数年前にピナレロはやったからな
フォークが曲がってるのぅ
971ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 23:12:16.84 ID:???
>>962
なんでこれガッツポーズする人が多いんだろうな
972ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 23:23:40.60 ID:???
買ったら勝ったと思うんからだろ
973ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 23:24:32.34 ID:???
実際、リアル勝ち組多いしな。
974ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 23:25:06.78 ID:???
975ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 23:31:05.88 ID:???
間違いない
976ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 05:53:11.59 ID:???
ほんとにめちゃくちゃ早い奴って格好が地味でジャイだったりする
977ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 07:03:25.98 ID:???
ないわー、ジャイ信者くせぇなお前w
ジャイ信者ってジャイ乗りは剛脚、イタリアンブランド乗りは貧脚って妄想で活きてるよね
978ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 07:57:00.79 ID:???
ブランドだけで速いか遅いかを別けれないというのは
その辺の草レースに出ていれば、嫌に成るくらいわかるだろうよ
979ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 08:18:55.21 ID:???
荒川上流のジャイ乗りはやばいの多いな。
逆にピナのりは・・・
下流はしらん
980ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 09:42:47.45 ID:???
>>979
自己紹介乙であります。
981ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 00:50:13.19 ID:???
ume
982ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 00:56:36.50 ID:???
以下好きなブランド
983ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 01:02:36.75 ID:???
グエルチョッティ
984ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 01:04:17.10 ID:???
カザーティ
985ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 01:07:13.53 ID:???
エディメルクス
986ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 01:09:22.05 ID:???
レモン
987ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 01:10:44.13 ID:???
オーサー
988ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 01:13:34.91 ID:???
フェラーリ(ホームセンター版)
989ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 05:59:23.19 ID:???
ZAMBIKES
990ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 07:51:23.57 ID:???
CEEPO
SANO MAGIC
991ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 09:10:18.86 ID:???
ANCHORって低いんだ・・・
992ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 09:24:34.59 ID:???
>>991
ヨタ話だから気にすんな
勝手なイメージみたいなもんだろ
993ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 10:26:32.93 ID:???
>>991
国内レースにしか出てないからな
994ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 10:30:40.02 ID:???
>>991
番付たかいから性能がいいとかじゃないからな
あくまでブランド力の番付
アンカーはいいと思うよ
995ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 11:28:26.68 ID:???
ブリジストンでいいんだよ、アンカーなんて付けるから
996ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 12:59:09.07 ID:???
C4
997ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 13:38:48.37 ID:???
>>995
自転車でブリヂストンだと、女子学生がアルベルトに乗ったCMを盛んにやっている通り
ママチャリのイメージがあまりにも強いからな

そもそもブリジストンサイクルの中のアンカーブランドとしてロードを販売しているという事で却下
998ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 16:59:01.77 ID:???
ロゴはブリジストンよりアンカーのほうが100倍マシだろ
999ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 17:01:40.13 ID:???
1000ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 17:02:10.78 ID:???
トドメ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。