富山の自転車乗り 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
富山の自転車シーンを盛り上げよう。
お店叩きはほどほどに。

ルートラボ - LatLongLab
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/list

前スレ:富山の自転車乗り 7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1319545295/
2ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 00:29:15.20 ID:???
     隊    〈          ノ             /
  し  長  う 〈          ヽ  >>1  気  〈
  て  を  ち 〈            ノ      に   ヽ
  い  フ  に 〈 ,  -――- 、 ヽ  //  入   /
  い  ァ  来 〈 ____  \ } ‥   っ   ヽ
  で  ッ  て 〈 ※  ※  ※ ヽ /      た   /
  す  ク    〈'´ ̄ ̄ ̄ ̄`丶∠、     で   ヽ
  //       r┘/ / l| ヽ V〉     す   /
 ‥      r┘ /  / /l/ヽ.  ! l/i⌒ヽ     /___
       r┘l  |≧:x/ / x:≦、| l |/ノ⌒Y⌒Yヽ___
     r┘ T|l {イ:::´l    {  l リ / /!      r'´ __
Y⌒Y⌒ ヽ. / ト、 ヽゞ ' ___ ゝ ' ノ イ l     /´,   `ヽ
         ,  rー、ト、 Y  ノ  イ´ } '、   〃 /|ヽ.   l
       / /⌒ヽ〉 >r ァ< {   }   ヽ  l イ////X ノ
     {. 〈  / 〉 「 不 7 T}   }   l  人!「 ̄ ヽイ
3ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 12:22:10.98 ID:1z0P9k7D
ど田舎富山DQN男の家族死ね ど田舎富山DQN男の血繋がってるやつ死ね ど田舎富山DQN男の子供死ね ど田舎富山DQN男の親死ね 
ど田舎富山DQN男の家族死ね ど田舎富山DQN男の血繋がってるやつ死ね ど田舎富山DQN男の子供死ね ど田舎富山DQN男の親死ね 
ど田舎富山DQN男の家族死ね ど田舎富山DQN男の血繋がってるやつ死ね ど田舎富山DQN男の子供死ね ど田舎富山DQN男の親死ね 
ど田舎富山DQN男の家族死ね ど田舎富山DQN男の血繋がってるやつ死ね ど田舎富山DQN男の子供死ね ど田舎富山DQN男の親死ね 
4ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 15:50:07.47 ID:???
M-2のキャノ、スペシャの試乗会にいくお
5ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 07:01:19.74 ID:???
だからなんで雪がつもるんだこのやろう
6ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 10:10:06.19 ID:???
(`・ω・´)シャキーン━━━!! 
久しぶりの晴天!

今シーズン初ロードで海岸線走って来よう ヽ(´ー`)ノ
7ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 11:29:42.39 ID:???
川に沿ってMTBで泥、砂利道だらだら走ってきたが、井口と井波の境で
道を横切る際にロード連中とニアミス。
ほんと自転車でうろうろするにはいい日だな。
8ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 20:33:13.55 ID:???
今日は良い天気だったね〜
自転車乗りの皆さん、気持ちよく走って来た〜? 
9ツール・ド・名無しさん:2012/04/09(月) 00:12:47.44 ID:???
勿論!
コンビニまで走ってきたわ
ママチャリで
10ツール・ド・名無しさん:2012/04/09(月) 03:17:19.32 ID:/Afx+jz4
こないだわざわざ8キロ回ってコンビにいった
11ツール・ド・名無しさん:2012/04/09(月) 15:13:19.34 ID:???
バルバで見積もりだしたら高すぎ
12ツール・ド・名無しさん:2012/04/09(月) 15:24:33.20 ID:hE9aPC8B
ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね
ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね
ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね
ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね
13ツール・ド・名無しさん:2012/04/09(月) 16:34:05.71 ID:???
バルバって一緒に走るのにお金いるの?
14ツール・ド・名無しさん:2012/04/09(月) 16:36:05.79 ID:???
一緒に走りたいのかw
15ツール・ド・名無しさん:2012/04/09(月) 21:51:25.26 ID:???
県内でSIDI取り扱いあるお店ある?
16ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 12:07:15.42 ID:???
ローマン
17ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 19:30:50.65 ID:???
富山市内でミニベロを買おうと思っています。
おすすめのお店教えてください
18ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 19:47:17.96 ID:???
予算は?
19ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 21:59:23.56 ID:???
>>16
サンクス
20ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 11:22:13.01 ID:???
>>13
店の客じゃなければってことだろ
俺は金かかったことないよ
どこもそんなもんじゃね?
21ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 13:03:11.17 ID:???
>>18
二万円
22ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 13:18:40.91 ID:???
>>21
ムサシ
23ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 15:04:49.33 ID:???
>>21
ネット通販、オクだとお釣りくるかも?
24gtrshtjykikfyl:2012/04/11(水) 16:14:48.34 ID:iLyL2kww
天然パーマ男28歳死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。39歳白髪。人殺し。オタク男。死ね。その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。オタク男。死ね。人殺し。
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男29歳その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
富山DQN男の家族死ね 富山DQN男の血繋がってるやつ死ね 富山DQN男の子供死ね 富山DQN男の親死ね 
肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 
25ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 19:38:19.98 ID:???
GF富山
コースUPされたね。

庄川近辺が前回コースと変わったみたいですね。

山間部は変わりなしで13:30分からショートカットコースか〜



26ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 20:35:09.84 ID:???
>>23
ドッペルゲンガーのを買おうと思ってるのですが整備とかできないです。
27ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 21:35:15.64 ID:???
>>26
予算2万なら大人しくホムセンかドンキ
またはネットで買ってあさひに防犯登録と初期整備してもらう

もし自分で整備するならドッペルスレのwikiは参考になるよ
安全の為にも簡単な調整くらいは自分で出来て損は無い
28ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 22:20:57.84 ID:???
>>25
2010年のコースと比べて獲得標高が900mぐらい少なくなってるね。
これならなんとかなりそう。
29ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 06:20:39.20 ID:PlMOKdxz
はい
風の季節になりました
30ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 07:27:11.89 ID:???
富山市在住です。
この時期風が強くて行きと帰りでどちらかが向かい風になるパターンがあります。
皆さんどんなコースや時間で走ってます?
一番理想というか楽なのは行き帰り追い風だったらな〜・・・・甘ちゃんですね
31ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 19:29:08.44 ID:???
神通川沿いの場合です
天気が穏やかな自転車サイクリング日和な時は
朝、南風
昼前後から北風が吹く事が多いですね。
32ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 19:34:10.32 ID:???
っべー!GF富山あと二ヶ月ないのに今年まだ全然走ってないわ〜、っべー!!
33ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 20:11:24.57 ID:???
σ(゚∀゚ オレモ!! だよ
34ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 22:27:26.37 ID:???
>>30
気にしたら負けかなと思ってる。
35ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 06:50:34.79 ID:???
何で今日だけ雨なの〜
・゚・(つД`)・゚・
36ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 22:43:57.63 ID:???
来年には東京に戻るのですがこちらで一年生活することになりました。
職場まで距離があるのでいい自転車を買おうと思います。
電車で東京まで持ち帰りたいのですが輪行可能でお薦めの自転車はありますか?
37ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 00:45:18.40 ID:???
いや、どんな自転車でも燐光できるし。好きなの買えば良いがな
38ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 01:30:34.82 ID:IhWJZ7E7
ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね
ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね
ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね
ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね
39ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 06:17:21.81 ID:jHcGGOv8
富山で聞くより別スレとか雑誌とか
しいていえば雨は断然東京より多いから雨の日は乗らない!のか乗る!のか
さすがに地元民でも雨の日にロード乗ってる人は少なそう
40ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 10:43:08.21 ID:???
ぅぉーこんないい天気なのに走りにいく暇がねえええええええぇぇぇぇぇぇ
.....
41ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 18:52:35.84 ID:???
通勤+街乗り用にクロス購入を考えてる初心者ですが、みなさんオススメのお店教えろください。
もしくは、避けた方がいいお店。
42ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 21:16:32.42 ID:???
>>41
何処に住んでる?呉西?呉東?
43ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 21:32:22.61 ID:???
ゆがんだ意味でいうけどバルパは妙に高級品すすめられるので避けたい人はさけるべき。デポとアルペンは逆に客に商品おすすめしなさすぎ。両極端の例として好き嫌いで
44ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 22:04:44.53 ID:???
呉東です。駅北です。
45ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 22:12:18.35 ID:???
荒川のあそこはどうかな?
46ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 12:16:15.83 ID:???
ムサシでルノーのクロスバイク買ったらいいにか
47ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 15:56:01.01 ID:???
婦中デポかローマンでおk
48ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 17:29:43.74 ID:???
さいくるべーすあさひはいかんのか?
49ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 21:17:40.09 ID:???
いいんでない?
50ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 21:38:24.39 ID:???
みなさん色々ありがとうございます!
51ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 23:49:19.24 ID:???
いちいち真に受けるなよなwww
52ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 08:31:46.40 ID:???
とーれいとはいかんのか?
53偽カンチェ ◆AftiVno5NM :2012/04/19(木) 16:54:41.88 ID:???
あまりの豪雪にオフスレがおちこんだりもしたけど私は元気です。


                    , -'ヽ、
         _      .   /   ヽ
        f  ̄`゛‐.、   /       \.
        |     : 丶 /        : : : "'''ヽ
         .ャ     :: /        : : : : : : : : \
        ヽ     : /        : : : : : : : : : /
         ヽ   ッ: l  ___,,._ : : : : .: : : : : : : /
          ゙/:;/: レ'"":;:;:;, -'": : : : : : : : : , -'"
     /f、  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ̄"--ァ_,..-'''" ̄−‐‐‐ァ'
     l.:;:;ヽ/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`''ー:;、
    . |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;/ ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ、
   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|ヽ:;:;:;l\、:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;ヽ  .|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
   .|:;:;:;::;:;:;.ハ:|\|. \l   \、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
   レ|:;;:;:;| ゙    , -'" ̄" 丶、:;:;:;;:;:;:;:;l  .|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;; ハ
    .ヽ、ハ , -'"  . ィ,,ハヽ    ゙l:;:;::;:;:;_l /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
    .  ゙ハ ィ;ハ.    ゙i_ノ    │:;/´ ヽ.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;<"
        ャ.゙iノ/          l_/ y′ノ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,> ̄ ゙
        .l .ヽ             /:;:;:;:;:;:;:;:;:;,:;_,,ゝ
       . l     .       r‐''´:;:;:;:;_...-ァ‐゙
       . ゝ  ‐'' ´       丶--‐ '''''
        `ゝ        .r   \,,,___
           ` 、_   /´      , ‐  ̄"'''- .._
           .  ゙'"´ \     /        '-、
54偽カンチェ ◆AftiVno5NM :2012/04/19(木) 16:57:14.78 ID:???
オフスレ陥落に伴いwebのかなたに消えそうだった既出ルートを淡々と再掲するよ!

ログ整理してたら出てきたコース図まとめをアップするよ!
【環水公園→黒部川】4/17開催
http://jpdo.com/ykk7/244/joyful.cgi?list=pickup&num=1024#1024
【富山-射水-高岡-砺波-小矢部】5市横断コース・未開催
http://jpdo.com/ykk7/244/joyful.cgi?list=pickup&num=1033#1033
【黒部川→宇奈月温泉】6/26開催
http://yj.pn/2cGIWz
【 GF簡易版&名水ツアー】5/14開催
http://yj.pn/pmsU51
【GF富山ロング試走】雨天のため中止
http://yj.pn/xG16cj
55偽カンチェ ◆AftiVno5NM :2012/04/19(木) 16:58:52.68 ID:???
【夕霧峠】石川県人様ご紹介。「初心者は80分、そこそこ乗ってる人で60分切り目標」
http://yj.pn/cxS0vj
【富山→高山】一泊往復の往路として>>129様ご提案。往路は約100Kmずーっと登りっぱなしの恐怖ルート。
http://yj.pn/6gVViR
【第七餃子を喰らうオフ】7/9開催
http://yj.pn/BcKdDn
【氷見道の駅-能登島】7/18開催
http://yj.pn/1gv2Kk
【 猛暑!冷たいものを食すオフ!】7/24開催予定
http://yj.pn/Fs6mGt

新スレ立つかどうかはわかりませんが、今シーズンもよろしくお願いします>先輩方
56ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 17:00:09.36 ID:XqxxWN0C
天然パーマ男28歳死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。39歳白髪。人殺し。オタク男。死ね。その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。オタク男。死ね。人殺し。
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男29歳その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
富山DQN男の家族死ね 富山DQN男の血繋がってるやつ死ね 富山DQN男の子供死ね 富山DQN男の親死ね 
肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 
57ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 00:56:57.65 ID:???
>>55
つーか、募集は一緒に走ろうスレがあるからそこでやるべし。
58ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 01:36:06.92 ID:???
サイクルパーツオールカタログ2012に
バルバ高岡の記載
(高岡市上黒田227-1,228-1,2)が
あったから見て来たんだけど、
それっぽい店が有りませんでした。

まだ開店してないんでしょうか?
59ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 04:33:44.39 ID:???
>>57
また自治厨が現れたよ
こんな過疎スレなんだからいいだろう別に
60ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 04:34:50.25 ID:???
>>58
5月上旬に開店じゃなかったかな
建物は大方できてるはずだよ
61ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 18:29:32.43 ID:???
上黒田の交差点のところにあるセーブオンの川挟んだ向いじゃねーか?工事中のそれらしき建物あるぞ。
62ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 22:09:20.76 ID:???
>>60-61
なるほど、情報ありです。
63ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 18:48:47.93 ID:N27whe2d
3回連続、後輪がパンクし
どれもチューブの内側が切れていました。
リムバンドに問題はなく。異物もありません。
これがリム打ちパンクというものなのでしょうか?

今日も同様にパンクして、近くにアルペンがあって
頼んでみたら、他でかったものでもOKと言われ
チューブ交換しました。
タイヤレバー使わずにやらはるので、聞いたら
タイヤーレバーでチューブに傷がつくからだそうです。

チューブ内側でパンクするのは、タイヤレバー
を使うからでしょうか?
64ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 18:56:23.78 ID:???
GFに向けて120km走って来たぜ。
65ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 20:49:03.57 ID:???
>>63
空気圧管理さえしっかりしてたら気付かない衝撃でリム打ちパンクなんてしない
タイヤはめるときはタイヤレバーは極力使わないではめれるよう練習しよう
66ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 08:37:24.19 ID:???
タイヤをはめた後は、いきなりガッツリ空気を入れるんじゃなく

ちょっぴり空気を入れる

タイヤをモミモミしながらチューブが噛んでないか一周目視

規定圧までシュコシュコ

これで噛み込みは結構防げるぞぅ
67ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 21:30:51.30 ID:???
バルバ高岡5/11オープンだぜ〜
68ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 04:45:16.82 ID:???
リム打ちはガツンと角にぶつけたようなとき
内側に切れ とはタイヤレバーで傷か折れ曲がって収まってしまったか
チューブにシッカロール付ける、タイヤのビードに石鹸塗る等するとはめやすくなりますよ
69ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 17:14:12.10 ID:???
69!
70ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 23:08:28.36 ID:???
そろそろ朝に走れる時期かね?
71ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 23:53:40.44 ID:???
北日本の小説ちっと誤解が多くないかw
ビアンキがみんな100万じゃねえぞ。みんなアパートに住んで何十万のバイク
何台も持ってることないぞ
今のこういうバイクはツーリング用じゃなくてレース用だぞw
72ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 06:32:48.90 ID:???
NHKで立山アルペンルートでヒルクライムの大会を検討しているってニュースやってたぞ。
高低差国内最大級のレースになるらしい。
73ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 15:57:30.77 ID:???
サイクルアサヒ出来たやな!

もう近所のぼったくり自転車屋行かなくていい
74ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 15:58:07.47 ID:???
エントリー料2万円也
75ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 17:36:48.53 ID:???
サイクルベースアサヒだけでいいわ
潰れてしまえ
76ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 22:41:30.70 ID:???
>>72
同時に環境保護系の団体も反対を表明したなw
77ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 22:53:21.35 ID:???
アサヒの店員さんも営業活動大変ね
78ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 04:53:49.66 ID:???
あさひで買えるもんはカーマにある
79ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 06:04:07.52 ID:???
アサヒでなに買うのさ?ママチャリ?
80ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 12:40:39.11 ID:???
ママチャリだろうな、中高生には必需品じゃね?
それなりに需要はあると思うけど
81ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 16:55:58.67 ID:Qa7Dholp
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
82ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 18:29:52.95 ID:???
GWどこ攻めるよ??
83ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 19:36:59.37 ID:???
1人ぐらんふぉんど富山してくるわ
84ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 19:47:00.57 ID:???
本番の楽しみ半減じゃ...
85ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 11:48:56.56 ID:???
GW後半に名古屋まで行く予定、フロントディレイラー壊れてるけど
アウターだけでもなんとか行けると思いたい、または手でインナーに落とすw
86ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 13:30:58.46 ID:???
はじめからフロントシングルだと思えばいいかw
つうかFディレイラーなんてコンポの中で一番安いんだから買えよ。
87ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 21:15:56.64 ID:???
>>86
FDのアルテSLがなぜか超絶クソだったから次はデュラか、いや105かアルテで十分かと葛藤中
88ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 12:20:10.20 ID:???
むしろ電動に総取替で
89ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 13:30:02.87 ID:???
リアディレイラーが調子悪いなーと思ってたらリアホイールのスポークに引っかかって
後輪ロックして転びかけた><
見た感じディレイラーは大丈夫そうだけど、シフトケーブルが緩んでいたのかインナー
のギアに入れるとスポークと接触してしまう><
アウターも最後まで行かないし・・・どこかよそで買った自転車見てくれそうな自転車
屋さんないですか?><
90ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 14:11:52.64 ID:???
>>89
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/mente-rd.html
これ見ながら自分で調整するといいよ
つーかスポークに引っかかることなんてあるんだね、ディレイラー本体かリアエンド曲がってる?
91ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 19:28:31.56 ID:???
>>89
大抵のショップなら、余所で買ったのでも
診てくれると思いますが…
(アルペンとかは自店購入車割引ありますが)

高岡なら、自分の知る限りでは、
フタツカサイクルさんは
特に他店車を嫌がったりはされませんでしたよ。
92ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 19:47:03.59 ID:???
85=89?
問題を切り離した方が。リヤをトップにしてフロントがちゃんと変速しないのか
フロントをインナーにしてリヤがローからトップまでちゃんと動くか
93ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 21:25:10.73 ID:???
>>91
そうか?
思いっきり嫌がられた記憶が・・・
あれ以来行ってないから知らないけど
9489:2012/04/30(月) 21:44:37.19 ID:???
85と同じ人ではないです^^;
とりあえず自分でやってみたけどシフトケーブルほつれてきたので自転車屋さんに預けてきました。
スポークがディレイラーに引っかかるなんて現象は俺も初めてなので、ちょっとスピード恐怖症になりそうです><
95ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 00:58:06.27 ID:???
>>93
自分の場合はまずコンポフル交換の
お願いで行きましたからね…

やっぱりその辺で対応が違うという事かな…?
96ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 01:11:25.11 ID:???
>>95
そりゃコンポ交換と点検だけでは対応違うに決まってるだろ
ばかじゃねーの
97ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 02:39:38.20 ID:???
チェーンがゆるくなる状態、後ろがトップよりで前がインナーで道路の凹凸から
衝撃受けてチェーンがはねる。結果スポークにからまったとか?ちがいますかね
チェーンサックという現象もあります
98ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 02:46:56.20 ID:???
>>96
はい馬鹿でしたね。

いやあ〜それに比べて貴方は
素晴らしいアタマをお持ちのようで!

ワタシなんぞには、
見ず知らずの赤の他人を堂々馬鹿呼ばわり
出来るほど良いアタマを持っている、
などと思えるような慢心は
とてもとても持てないですよ!
99ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 06:19:11.06 ID:???
>>98
うわっキモッwww
100ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 08:44:34.42 ID:???
>>96
対応が違う本当の理由わかってるのか?

コンポ丸ごと交換で最初から自分が組むならいいが
技術の違う他人が組んだものを部分的に直すのは
やりにくってことなんだぜ。
101ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 09:07:17.39 ID:???
>>98
煽り耐性ないならネットなんてやめちまえ!
ついでに人生もやめちまえ!
102ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 09:33:05.84 ID:???
>>99
>>101
その言葉、そっくりお返ししますw
103ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 11:12:50.59 ID:???
何とも牧歌的な煽りと反応だなと微笑ましく思ってしまった
104ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 14:21:47.27 ID:???
下らない煽り・罵り合いは置いといて、
>>89の質問に回答される方は
居られないのでしょうか…?
105ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 17:08:11.24 ID:???
>>89
転勤とかで買った店に行けないなら
事情を話せば大体の店でやってくれると思うがね
バルバならやってくれたよ
106ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 17:12:05.07 ID:???
>>100
www
107ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 22:29:56.89 ID:???
>>89 >>104
超初心者の頃に富山サイクリングセンター(ローマン)にクランク持ち込んで
交換してもらった事あるけど別に嫌な顔されなかったよ。

南富山駅近くのクラカワでも嫌な顔せずやってくれると思う。
よく常連がたむろしてるからうざいけどね。
富山だと他所で買ったのお断りってのはそんな無いかも?
108ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 13:55:35.32 ID:???
>>107
おまえみたいな鈍感ばかりじゃないんだよ
109ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 15:08:58.19 ID:???
(´・ω・`)
明日は雨か〜

ちょっと前の天気予報では晴れだったのになぁ…
(´;ω;`)
110ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 15:17:28.76 ID:???
走り出したら小雨が…
111ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 22:16:46.15 ID:???
(`・ω・´)シャキーン━━━!! 
夜ポタ行って来る!
11289:2012/05/03(木) 12:29:46.82 ID:???
皆さんのアドバイスのおかげで修理してきました。
ディレイラーの調整だけだったので1コイン以下で修理してもらったので、申し訳なくてスタンド他購入させていただきました。
本当は自分で修理できれば一番なんだけど^^;
113ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 20:12:22.95 ID:ORFUThsP
称名滝って、もう行ける?
114ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 21:08:58.12 ID:???
道路は通れるよ
称名滝近くまでは行けないみたい
115ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 22:04:30.91 ID:???
県外在住のものだが、この時期の富山は自転車転がすに最高だな
水を張った田植えのされていない水田を立山の姿を見ながら
ポタリングすると気分がいい 今年は帰省できなくて残念
116ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 01:59:38.36 ID:???
このまえとある山の道をちいさい女子中学生がままちゃり立ち漕ぎですいすい登ってた。ルートラボでみたら斜度3.9%。やつら体重軽いからうらやましい
車で上までのせてあげようか?と声をかけないで本当によかった
117 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/05/05(土) 12:44:42.29 ID:???
>>116
おまわりさんコイツです。
118ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 14:38:41.39 ID:???
天気いいのに風強いなーw
119ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 17:32:19.47 ID:???
>>116
ドン引き
120ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 18:33:45.88 ID:+4MD12yZ
天然パーマ男28歳死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。39歳白髪。人殺し。オタク男。死ね。その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。オタク男。死ね。人殺し。
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男29歳その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男
肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
富山DQN男の家族死ね 富山DQN男の血繋がってるやつ死ね 富山DQN男の子供死ね 富山DQN男の親死ね 
121ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 18:51:58.13 ID:???
今日は風が強くて色々としんどかったので早めに切り上げ。
夕方になると風のせいでえらく寒いよぅ(´・ω・`)

>115
畔の草刈りで跳ね飛ばされた石ころがゴロゴロしてたり、
農耕機が落としてく泥の塊とかで色々とアレだけどね。
122ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 11:06:55.14 ID:???
今日も雨風酷いな。
123ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 12:53:13.64 ID:???
今日の北日本新聞に、立山ヒルクライムの記事あったね!
実現されるかなー
124ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 12:59:14.58 ID:adf7rvpY
天然パーマ男28歳死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。39歳白髪。人殺し。オタク男。死ね。その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。オタク男。死ね。人殺し。
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男29歳その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男
肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
富山DQN男の家族死ね 富山DQN男の血繋がってるやつ死ね 富山DQN男の子供死ね 富山DQN男の親死ね 
125ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 18:04:49.79 ID:adf7rvpY
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
126ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 17:42:53.83 ID:???
みなさんは練習でどんな道を走られますか?信号や交通量が少ない道があれば教えていただけませんか?富山市中心から出発します。
127ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 18:48:33.09 ID:???
>>126
山室から西の番、大川寺、岡田、立山山麓スキー場はどう?
岡田より上のカーブはセンターライン越えてくる車が多いから気をつけて
128ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 06:46:35.77 ID:???
>>127
山麓まで行ってるのに称名滝を無視するとはお主自転車乗りではないな!!!
129ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 14:38:56.65 ID:???
>>128
あんな坂道を自転車で行けるわけねえ!
130 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/05/10(木) 15:31:43.99 ID:???
高岡駅と富山駅周辺で猫の写真撮れる場所ありますか?
一眼買ったので...
131ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 21:36:50.55 ID:???
小杉に猫カフェ
132ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 21:42:31.38 ID:???
>>126
とりあえず東に向かって常願寺川沿いの道に出れば
山の方に向かえば立山駅にも行けるしスーパー農道で新川牧場も行ける
海に向かえば魚津や朝日町まで行ける
東側ばかりで悪いが自分はそんな感じ
133ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 22:08:40.07 ID:???
>>126
東なら新川広域農道つかって宇奈月付近で海沿いに抜けて帰りはr1で海岸線沿いを流す
西ならR415からR160に抜けて道の駅庵か七尾抜けR159〜R415で帰ってくるルートだな。
どちらも130km前後で程よくアップダウンがありよい刺激になる。
134ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 14:55:53.58 ID:???
GF富山180キロ、法事と重なりDNS確定
次はいつ富山に走りに行く機会があるかな…
立山のヒルクラが実現しそうなら必ず参加するよ
135ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 21:35:35.76 ID:???
>>134
立山(自転車で)登山は相当難しいと思われる。

県内にMTBでダウンヒルごっこできるいいところないかねぇ…。
GWに富士見行ったら想像以上に過激だったから、もう少し
ソフトなところで練習したい…。
136ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 21:49:07.02 ID:???
立山ヒルクライム定員200人位で他の観光の邪魔にならないようにやるとか、参加資格の時点で激戦確定だろうな
137ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 21:13:44.36 ID:???
今日初めてクロスバイク買いました。
ママチャリでは余り気になりませんでしたが市内の道ひどいですね。。。
138ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 01:14:03.07 ID:???
グローブして車道走れば大丈夫。
あとは手に体重を掛け過ぎないこと。
139ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 14:47:32.53 ID:???
宇奈月スキー場の林道。地元の地権者の嫌がらせで、スキー場から上の林道に、
ブルドーザー横付けで車が通れないようになってるw

1mくらいの隙間があるので、バイク、自転車は通り抜け自由。

絶対に車がこない状態なので、いまがチャンス!
140ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 19:40:28.03 ID:???
>>135
何年か前に高岡のM2が夢の平スキー場でコース作ってたけどもうやってないのかな?
県外だけど福井和泉のコースはオヌヌメ。
トラック搬送でパノラマより短いけど、距離が適度で疲れない。
コースも選択次第で初心者から上級者まで楽しめるよ。
141ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 01:06:40.48 ID:???
和泉ってやっぱ東海北陸道で行くの? 2時間くらい?
142ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 06:47:18.29 ID:???
>>141
そう、東海北陸道。
白鳥ICから30分くらいかな。
今年はプレオープンが5月20日らしい。
まだオープンしてなかったんだな。
143ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 12:58:47.66 ID:???
おお、富士見行く前の下調べしてた時にオープンしてないのかーって
がっかりしてたところだわ。
コース初心者にはソッチの方がよさそうだし、アクセスも富士見より
楽だから、今月は野良仕事で忙しいからムリっぽいけど来月にでも
行ってみるよ。
ありがとう。
144ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 00:51:25.55 ID:???
GF富山
参加者の開催案内書類など来ましたか?
145ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 01:05:25.99 ID:???
まだきてないね
146ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 01:26:54.61 ID:???
犬放して散歩してる人を追い抜くと大抵犬に追いかけられる
慌ててダンシングで引き剥がすのだが、切羽詰まってるとバランス崩しやすくて危なかったり
普段追い抜く際に誤って犬を撥ねてしまうリスクを考え、ゆっくり追い越してはいるが
できるだけかっ飛ばして風のように抜き去るべきか
こういう時はどうするのが正解なんだろう
147ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 05:43:10.47 ID:???
ゆっくりのほうがいいと
今日ははっれるよシーチキン
148ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 08:41:20.26 ID:???
もっと犬から離れた方がいいのでは?
149偽カンチェ ◆AftiVno5NM :2012/05/16(水) 12:00:12.44 ID:???
ダンシング終了時にサドルが肛門にぶっささるのをなんとかしたい今日このごろ、
皆様いかがお過ごしでしょうか。

携帯水没で連絡方法が失われた兄貴達にメッセージだよ!

白Tさま:ケイデンスセンサーの件、薄型ネオジム磁石+ボルト加工でなんとかなりそうです。
興味あったらご連絡ください。

黒超6様:兄貴のかっこいい自転車に憧れてC社のロードを買いました!

海賊ジャージ様:だいぶ長いこと渡しそびれている写真がありますのでいつか赤外線しましょう。

白EMXさま・黒Fさま(お二人)・赤LGさま他:
すいぶんご無沙汰しちゃってますがお時間が合えばまた走りに行きましょう!

以上っす。失礼しました。
150ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 07:53:58.49 ID:???
パーツ買う金なくなったんで、ちょいと佐渡まで砂金とりに行ってくるわ。
151ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 09:34:59.31 ID:???
>>150
儲かったら飲み会オフだな
152ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 23:27:52.45 ID:???
>>149
去年の宇奈月方面提案者ですが、今年は骨折のリハビリも終わり田植えも終わったので、ぜひご一緒させて欲しいと思います。
7月くらいになりそうでしょうか。
スレ違いかもなので、どこか誘導してもらえればそこへ書きます。
153ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 23:33:10.71 ID:???
>>152
この板にもオフスレあるぞ。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1336059243/l50

みんな今日は走ってきたか?
明日はどこまで走りにいくんだ?
154ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 05:22:17.87 ID:???
去年の春ごろか 婦中のデポで黄土色アルプスローバーなるものを良くみかけたけど富山にもあんなすてきな自転車持ってるひとがいるのね
155ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 23:19:37.92 ID:???
>>152
過疎板なんだしここでいいよ
156ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 10:06:07.28 ID:???
>>154
デボはたまにけっこう古い車種で乗り付けてる人を見るね。

昨日はいたるところでロードで走ってるの見たな。
自分は用事があってロングに出られなかったのが悔しい…。
157ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 13:12:56.95 ID:???
来週末はGF富山か
今週末でもオフやるか?
158ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 18:05:15.48 ID:???
みんな自転車のライトって何使ってますか?
クロスバイク買った時にショップでつけてもらったライトが暗すぎて、夜走るのがめっちゃ怖いー(通勤路、田んぼばっかなので…)
159150:2012/05/21(月) 18:31:30.21 ID:???
>>151
すまん、たったの5粒しかとれなかった。
全部あわせても米粒の1/10くらいだ。
パーツ買うどころか旅費だけでも大赤字だ。
160ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 19:45:48.08 ID:???
>>158
夜走る事があまりないので猫目のよく見る奴使ってる

↓こんなスレもあるよ
自転車ライト専用 55灯目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1336794442/
161ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 22:23:09.31 ID:???
がいつーで買ったNite Rider (Night Riderではないぞ)の150ルーメンつこうてる
電池がリチウムイオンなんで自然放電がきびしい。単3タイプならエネループ使えて便利でお得。富山の暗い田んぼ道だと150がぎりだと思う。雨降ってたらもう道がみえない。カーマのジェントスで200.300があるけど重いです。
http://www30.atwiki.jp/bicyclelights/
カンデラ、ルックスよりルーメンを参考に。どう違うかは調べてくれたまえ
162ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 22:31:20.63 ID:???
>>158
おれは去年これを二本ハンドルにつけて
http://www.saint-gentleman.co.jp/list/?id=3_15&pid=300
おれこれをヘルメットの上から付けてた。
http://www.saint-gentleman.co.jp/list/?id=3_17&pid=437
目線と光が合うので運転しやすいし、後にLEDのテールライトもついてるので
さらにいい。
いまはローラー買ったので夜は走らないw
163162:2012/05/21(月) 22:33:59.89 ID:???
まちがい。こっちだ。
http://www.saint-gentleman.co.jp/list/?id=3_17&pid=438
手をかざすだけで点灯。
照射範囲を変えられる。
164ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 00:41:19.89 ID:???
バルバ高岡、
外観はもう出来てた。
営業はもうしてるのかな?
165ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 00:41:58.57 ID:???
158です。
みなさんの意見を参考にしながら買い替えるライトの検討してみますね。
レスありがとうございました!
166ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 01:03:45.42 ID:???
>>164
もう営業してるよ
先週までトレックのドマーニ試乗できたよ
167ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 02:39:29.63 ID:???
>>166
情報サンクスです。
ちょっと覗いて来ようかな。
168ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 06:48:25.02 ID:???
遅レスだけど、FENIX L2D 使ってます。
って上で紹介されてるサイトに1000ルーメンってのがあるんですね・・・・・
専用電池だけど、電池、充電器込で32ドルで売ってる・・・・・
買おうかな・・・・・

>>152
特徴的な単語で検索かけてみるのも手かもしれませんね。
169ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 12:07:16.14 ID:???
来週末晴れ予報キタ━(゚∀゚)━!!!!!
170ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 12:14:57.39 ID:???
>>169
マジか雨でもよかったのにw
171ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 12:15:46.23 ID:???
>>157
試走オフ開催するみたいだから参加したらいいよ〜
172ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 12:23:41.01 ID:???
試走なんかしたら本番楽しみ半減じゃんw
173ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 12:34:21.36 ID:???
GF富山参加予定の他県民です。
車中泊したいのだけれど、おススメの場所があれば教えて下さい。
海王バードパークって可能ですか?
174ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 18:10:57.54 ID:???
おれも他県民だけど
ドリームスタジアムとやまの駐車場はだめなの?
175ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 19:10:40.13 ID:WuxT3ECj
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
176ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 19:21:43.36 ID:???
>>173
道の駅新湊 or 高岡。ドリームスタジアムは前日入り車中泊NGのはず。
海王丸パークも悪くはないが、これからの時期は花火で騒ぐ糞大学生がいるかもしれんな。
あとはスタート地点近所の岩瀬カナル会館、岩瀬港の岸壁とか。
177ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 19:56:58.88 ID:???
高岡or新湊の道の駅に一票 高岡は泊まってる車多いしトイレ明るいし、なんか安心だった
高速で来られるならサービスエリアで寝るのが安牌
 
常願寺公園とか、人っ気の無いところはあんまりオススメできんな
178ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 22:01:37.35 ID:???
最低限朝のトイレと顔洗いと缶コーヒーは確保したいよなw
179ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 22:11:46.22 ID:???
常願寺川公園は夜結構な台数いるからなw
俺も道の駅に一票
高岡は実際に車中泊したことあるしw

岩瀬にキャンプ場あるし道具持ってたらそれもありかと
180ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 00:32:19.14 ID:???
岩瀬の海水浴場とかいいんじゃないか
スタート地点近いしトイレとシャワーあるぞ
…この時期にシャワー使えるかは知らんが
181173:2012/05/23(水) 07:57:11.48 ID:???
情報ありがと。たすかる。
182ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 08:47:35.71 ID:???
>>181
どこから来るのか知らないが帰りの運転気をつけて。
去年Mt.Fuji HCに車中泊で一睡も出来ずにレースに出て
帰り半分寝ながら運転してた。
183ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 13:07:54.29 ID:???
初心者というかまだバイク所有してないのだけど、富山市周辺で勧めのコースを
教えてください!
184ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 19:39:17.67 ID:???
>>183
呉羽山登りか、冠水公園スタバサイクリング!
バイク所有してないんなら素人ってことだよな?って前提の回答です。
185ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 20:11:01.90 ID:???
常願寺川の西岸の県道43号線とか。
186ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 20:29:08.08 ID:???
空港通り->神三ダムいくとか
187ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 20:31:41.13 ID:???
>>184 185

ジム通いやジョギングに慣れた(飽きた)ので、トレーニング用にロードバイクを
買って乗ろうかな?と、思っているのですが、富山市周辺って案外道路幅が
狭く、自分で自動車を運転してても、ロードなサイクリストが、危ないな〜
と、思うことが、よくあるので、本当にロードバイクでしっかりトレーニングを
出来るのか?というのが質問の肝なのです。

常願寺公園から立山称名滝の道も、芦峅辺りまでは、結構、狭いですよネ?


188ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 20:59:35.70 ID:???
GF富山試走オフやりますか。

集合日時:5月26日(土) 集合9時30分 スタート10時10分
集合場所:庄川水記念公園
ttp://mizukinen.com/infomation/44
#集合がこの時間なのは柚子ソフト食べてから行くためと、
#41号線付近で昼食にするためです。

開始時間が遅めなので自走での集合推奨です。
コースはGF富山ミドルコースを一部ショートカットします。距離は100Km程度
189ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 21:16:12.79 ID:???
6月3日天気くずれそうだな。
試走OFF参加した方がいいかも。
190ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 21:38:30.43 ID:???
>>188
小学校の運動会orz
191ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 22:17:43.45 ID:???
ミドルの試走なのかな?城端〜八尾走っておきたいな… しんどいけどw
192188:2012/05/24(木) 23:17:39.47 ID:???
>>191
水記念公園からミドルの山岳部を通って、常願寺川沿いに下って
適当な地点で戻ってくるルートです。
そのときの状況により戻りのルートは決定します。

>>190
日曜日はイベントのため土曜日にさせてもらいました。
都合が合わずごめんなさい。
193ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 09:55:51.48 ID:???
>>188
水記念公園から山手前のちょろっとだけだけど参加させてもらうよ。
194ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 10:13:54.69 ID:???
そんな朝早くからソフトクリーム食べたらおなか冷えちゃう!

嫁の説得が成功すれば顔出したいけど・・・・。
195ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 10:23:56.37 ID:???
どの程度のレベルなら参加していいんでしょうか?
196ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 11:17:58.94 ID:???
6月3日雨予報キタ━(゚∀゚)━!!!!!
http://tenki.jp/forecast/point-841.html
もうだめぽorz
197ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 12:17:51.67 ID:???
>>187
そりゃ市街地周辺は道狭かったり自動車の交通量多かったりして快適じゃないのは当然だよ。
市街地走りたくないなら車で郊外へ行くしかないね。

しかし、ジム通いやジョギングに飽きるほどやったレベルなら、
市街地周辺で自転車でのトレーニングは効率悪いんじゃないかなー。
198ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 12:27:12.20 ID:???
>>196
雨具持ってないっす…
199ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 12:33:58.58 ID:???
俺の辞書にDNSの3文字は無い!!

無論DNFもだ!!
200ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 12:40:20.56 ID:???
たいがいの辞書には載ってないんじゃねーか?
最近辞書なんか見てねーけど
201ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 12:40:39.26 ID:???
>>195
http://yj.pn/pmsU51
最大でこれくらいのルートですから、
水記念公園からR41までの山間部をクリア出来る方なら問題ないんじゃないでしょうか。
調べてみたら、この区間の距離33km、獲得標高630mくらいですから、
http://yahoo.jp/MvqzEg
私のしょぼい足では2時間ちょっとはかかります。
今回は残念ながら参加できませんが・・・・・
202ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 12:55:26.39 ID:???
雨の中走るのは寒くなければさほど不快ではないが
後のメンテがめんどい。
203ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 13:29:07.77 ID:???
雨なんか降ったら景色愉しむどころじゃないし
早くゴールしたくてひたすら漕いでるだけ

前走車の跳ね水で後ろにもつけねーし
204ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 13:38:58.38 ID:PzpapF+i
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
205ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 14:05:29.33 ID:???
降り始めはいいけど、だんだん体冷えて来るからね
早く終わらせたいけどスピード出すと寒いし下り坂なんか地獄
防雨、防寒対策は舐めたらだめ
せめて上だけでも完全防備必須
あとシューカバーは意味ない
206ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 14:54:52.36 ID:???
いや、靴の中がジャリジャリになるのが少しマシになるよ<シューズカバー
207ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 18:11:04.16 ID:???
雨で下りとかかなり寒いだろうね。
そもそも山間部なんて気温低いだろうし。
dnsも考えてしまう。
208188:2012/05/25(金) 22:08:25.77 ID:???
>>193
お待ちしております。
水記念公園で白のMAPEIジャージ着ているのでそれを目印にお越しください。
209ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 06:40:46.22 ID:???
間に合わないな
参加してみたかったわ
210ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 12:49:00.33 ID:???
193だけどすでに離脱済み。
残りの人たちはまだ走っているだろうな。
離脱後にすれ違う人数も今日は多かったぜ。
>>209
参加する機会なんざシーズン中はいくらでもあるさ。
211ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 14:36:50.12 ID:???
出遅れて集合に間に合いそうになかったから、利賀行って蕎麦食ってきたぜ。
利賀は涼しくて快適だった。登りもキツいのは道の駅までで、ゆっくり登れば意外と何とかなった。
212ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 14:37:15.59 ID:???
出遅れて集合に間に合いそうになかったから、利賀行って蕎麦食ってきたぜ。
利賀は涼しくて快適だった。登りもキツいのは道の駅までで、ゆっくり登れば意外と何とかなった。
213ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 14:37:41.12 ID:???
出遅れて集合に間に合いそうになかったから、利賀行って蕎麦食ってきたぜ。
利賀は涼しくて快適だった。登りもキツいのは道の駅までで、ゆっくり登れば意外と何とかなった。
214ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 14:38:32.17 ID:???
連投ごめん。
215188:2012/05/26(土) 17:06:10.41 ID:???
本日ご参加いただいた方お疲れ様でした。

短い間でしたが、外通のお話やイベントの話など有意義なお話ができてよかったと思っております。
また、急遽お見送りに来ていただいた偽カンさんありがとうございました。
帰りにようかんおいしく頂きましたw
また一緒に走りましょう。

私自身は自走で行ったので130km走れました。
帰りの内山峠がひどかった。。

>>209
残念です。
また企画しますのでよろしければどうぞ!
216ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 22:16:33.49 ID:???
オフ参加したいなあ、特に称名滝のとか

先日滋賀県側から365号線の椿坂峠、栃ノ木峠に登りました
なかなかの傾斜ながら敦賀の海沿いの8号線に比べれば交通量も少ないし
自転車旅行するならこのルートがオススメです
217ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 18:57:27.28 ID:???
おいお前ら!日曜日晴れ予報だぜ!
218ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 19:21:05.94 ID:???
晴れ予報 キタ━(゚∀゚)━!!!!!
219偽カンチェ ◆AftiVno5NM :2012/05/28(月) 22:14:21.69 ID:???
スマホに乗り換えたとたんに規制が入り、職場からも何故か書き込めない今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか。

>>リハビリマン様
 FC2に富山オフ板を開設しましたので是非おいでください!

http://toyamaoff-2ch.bbs.fc2.com/
220偽カンチェ ◆AftiVno5NM :2012/05/28(月) 22:21:01.40 ID:???
完成車に付いてたサドルが、80km過ぎに突如拷問椅子に化ける
謎サドルだという事が判明したんですが何か打つ手はないでしょうか。

玉裏ヒリヒリ系の痛みは初体験なのです。100km超えるともはや我慢大会なのです。
221ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 22:44:24.04 ID:???
>>220
坐骨幅を測ってそれに合ったサドルにするといいよっ!
スペシャなんかは坐骨幅ごとにサイズあるからね。
テスト用サドルを置いてるショップもあるので、そういった所で借りるのもアリ。
個人的にはセラSMプレーオヌヌメ
222ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 22:55:01.33 ID:???
>>220
>>221さんと同意見
坐骨幅測ってセラSMPにしてみたら銅でしょう
223ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 10:28:49.41 ID:???
80q過ぎに拷問になるってことは疲れてくると姿勢や走り方が変わってくるからじゃない?
224ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 10:36:31.76 ID:???
そんなもん誰だって疲れるんだし圧迫されるんだから最初からストレスフリーのセラSMPとか使った方が正解
225ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 10:49:51.93 ID:???
偽カンチェはグランフォンド参加するの?
226ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 12:02:25.99 ID:???
やっぱグランフォンドにエントリーしとけば良かった。
227ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 12:18:47.60 ID:???
グランフォンド前日は何を食べれば良いんだ
228ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 12:22:06.46 ID:???
炭水化物とアミノ酸。
アミノ酸はホントに良い。前日と当日の前半に数回摂ると、後半タレない。
229ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 13:08:48.97 ID:???
http://sugar.alic.go.jp/japan/view/jv_0106b.htm
ここに書かれているグリコーゲン・ローディング法の改良型もどきをやっています。
要は3日前からパスタ生活です。
体重はホントに1〜2kg増えます。
去年は足に力が入らなくなってきたと感じたのが常願寺川のエイド後だった気がします。
230ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 13:28:44.47 ID:???
常願寺川のエイド、去年水しかおいてなかった記憶がw
231ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 13:37:35.24 ID:???
確かに水だけでしたねw
立山のおいしい水だかを紙コップで配ってたんでしたっけ。
その水で羊羹を流しこんですぐに出発したけど、
あの時点で食ってもほとんど意味が無かったですね。
山中でめんどくさがって糖分を採らなかったのが最後に響いた感じでした。
232ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 13:40:46.44 ID:???
パワーバーGELの賞味期限切れ(2011.07)がまだ10個くらいある・・・。
腐ったりしないよね? 今週末で消化しきれるかな。
233ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 16:27:09.37 ID:???
>>232
期限切れでも問題ないかレポしてくれ。
234ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 16:35:15.00 ID:???
自分も期限切れゲル結構残ってるからGF富山でできるだけ消費しようと思ってるわw
235ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 16:54:33.07 ID:IJ8XJFun
天然パーマ男28歳死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。39歳白髪。人殺し。オタク男。死ね。その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。オタク男。死ね。人殺し。
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男29歳その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男
肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
富山DQN男の家族死ね 富山DQN男の血繋がってるやつ死ね 富山DQN男の子供死ね 富山DQN男の親死ね 
236ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 20:31:08.25 ID:???
今年初参加なんだけど補給食必須な感じ?
エイドがしょぼいって話聞いたし
天気良さげで消耗しそうだし

アミノバイタル買っとけばおk?
237ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 21:30:42.14 ID:???
>>236
どれぐらいの身体能力あるのかは知らんが、フルコース走るなら
ハイカロリーなSAVASピットインやパワージェル的なものを2、3個は携帯すべし。
相倉合掌集落でてからかなり体力食う山場だが、第四チェックポイントまでは
コンビニはおろか自販機すら無いに等しいからな。ハンガーノックになっても
自前でリカバリする手だてがない。
238ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 22:03:17.62 ID:???
GF富山に限らず、補給食は自前が基本じゃねーの?
食い倒れグルメツアーに参加ってわけじゃないんだから。

>>236
アミノバイタルではカロリー補給できないから、パワーバーとか羊羹とか携行しろ。
239ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 22:29:25.29 ID:???
エネルギー系ならエイドでなんとかなるけど問題は塩分なんだ
昨年はまったくなしで悲惨だった
自前で用意するのが当然ならエイドなんぞいらんしイベント自体いらんだろ
240ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 23:01:41.36 ID:???
俺も GF〜 って、
食事分の参加費払って補給食はたくさん有る!ってイメージでいたけど・・・・

去年GF富山ロング参加してΣ(゚Д゚;エーッ! だった。
(去年エイド食事は合計 1500円前後位?)

せめて、バナナ位は食べ放題にしてくれよ

俺も思うけど、自分で持ってくる必要が有るなら、GFイベントの必要無いよね。

豪華賞品が当たる抽選会が有るわけでもないし〜

こんなしょぼい食事が続くなら、
各自持参した自分の食事を受付で渡して、エイドに配達してもらう方式にして欲しいな。

今年は参加費6千円。
昨年より千円アップ
これで去年と同じレベルの食事だったら・・・・・・
241ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 23:13:08.00 ID:???
ほかのグランフォンドってそんなに食い物充実してるの?
エイドの食い物なんて、果物って一人1,2切れ、
一口サイズのお握りか小さなパン1コとか、そーゆーのしか知らない。
242ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 23:18:56.05 ID:???
>>241
今後大会参加の選考参考にしたいので開催名称教えてください。
243241:2012/05/29(火) 23:33:53.89 ID:???
GFじゃないけど、佐渡ロングライドはそんな感じ。
昼食は普通サイズお握り2コと唐揚げとウインナー1コずつ、漬け物少々と味噌汁だった。
お握りの塩は付け放題だったけどw あとアミノバリューも飲み放題だったかな。
パワーゲル5個もって走ったけど、全部使った。

ツールド能登も似たり寄ったりだったと思う。
244241:2012/05/29(火) 23:35:02.28 ID:???
そーいえば去年の開通前の第二東名を走るイベントも似たような内容だったかな。
245ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 00:48:23.20 ID:???
GF糸魚川とかはエイドの充実ぶりがすごい。
味噌汁とかおにぎりとかいくら食ってもなくならない。
246ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 00:50:19.98 ID:???
>>243
いや、佐渡は充実してただろ
全て食べ放題だしバナナ、オレンジどんだけあんのよってくらい
アミノバリューも大盤振る舞い
途中、蕎麦や饅頭、ムサシのサプリ、団子、塩つけほうだいのおにぎりなどなど
昨年のグランフォンド富山なんかとは比べ物にならないって

247ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 00:55:11.62 ID:???
今年の佐渡は食べ放題だったのか。
一昨年までは一人1コてアナウンスしてたけど、そーいえば今年は言ってなかったかも。
248ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 00:57:33.81 ID:???
>>247は241です。とゆーことで佐渡は充実してたようです。
失礼しました。
249ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 02:51:03.00 ID:OP9+zVLX
天然パーマ男28歳死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。39歳白髪。人殺し。オタク男。死ね。その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。オタク男。死ね。人殺し。
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男29歳その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男
肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
富山DQN男の家族死ね 富山DQN男の血繋がってるやつ死ね 富山DQN男の子供死ね 富山DQN男の親死ね 
250ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 09:31:10.85 ID:???
食うためのイベントじゃないんだから、走行中の補充食くらいは
十二分に自分で用意しとくとのは当然じゃないの?
251ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 11:19:50.76 ID:???
>>250
ではエイドとはなんぞ?
252ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 11:27:19.39 ID:???
>>236です
皆さん意見どうも
エイドを頼りにせず自分でそれなりに用意するのが賢明ですね
エイド出たら出たで楽しみます
253ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 11:39:30.72 ID:???
>>251
おまけ。最低限の補給。

参加費5000円で1500円分くらい食い物が出たなら、かなり頑張ってるんじゃないかな?
個人的には、固形物をモリモリ食べながら山を含んだ180km走るのはきつそうだから
エイドがしょぼくてもあんまり気にならないかな。
254ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 11:43:03.74 ID:???
個人的には暑くなるとエイドは結構重要、涼しけりゃスルーしたいくらい余裕
255ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 11:45:02.83 ID:???
飲み物は無制限にしてほしいね。できれば水とスポーツドリンク類の両方。
256ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 12:12:05.34 ID:???
山岳前にアクエリ一本とかもうあほかと馬鹿かとw
257ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 12:14:30.38 ID:???
500mlペット? そりゃないな。
20Lのタンクとかで置いておいて、好きなように飲めるようにしてくれればいいのに。
258ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 12:24:26.04 ID:???
>>253
各エイドに60円くらいのパンと三角ますのすし一個ずつ
それにアクエリの500ml
仕入れ500円くらいじゃね?
残り下りだけなのに何を気を使ってかロングよりミドルの弁当のほうが豪華だったし
259ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 13:10:58.97 ID:???
給水ポイントって書くくらいだから、食い物はともかく、せめて飲み物の類は多めにないとなあ
260ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 14:50:54.72 ID:???
だいたいさ、みんなボトル持参で来てるのに
ペットボトル渡す意味がわからない。
持て余すっつーのw
261ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 15:35:31.31 ID:???
去年のGF富山は、中盤で腹減って倒れかけたわw
今年はゴッソリ食べ物持って行くぞ!
262ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 15:58:35.38 ID:???
県外からも大勢参加されるわけですからもっと富山の特産物を出したりしないと!
エイドでます寿司、大門そうめん出したり、完走後にブラックらーめん出してもいいと思う。

ってか完走後に何もないのがつらい
263ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 16:29:50.97 ID:???
つアイスクリーム
264ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 17:37:34.86 ID:???
>>262
石川からですけど
◯氷見うどん
×ブラックラーメン
でお願いします。
265ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 17:45:37.78 ID:???
ブラックらーめんとか意識うしなうわ
266ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 17:55:06.31 ID:???
じゃあ俺はあらきのホルモン中華で
267ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 18:00:29.64 ID:???
>>262
>富山の特産物
YKKのアルミフレームキボンヌ。
268ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 18:03:03.41 ID:???
>>262
なるほど、じゃあドリンクは
富山ブラックサイダーだな。


…どう考えても嫌がらせだな。
269ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 18:10:04.58 ID:???
つうかエイドに薬屋さん。
270ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 18:29:16.80 ID:???
そんな胃腸の弱いあなたに反魂丹をご用意させていただきました
271ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 18:37:45.75 ID:???
また天気予報微妙になってきたぞ。
曇りで降水確率40%
http://tenki.jp/forecast/point-841.html
272ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 21:38:58.23 ID:???
日曜はMTBでダートなわき道から出現して応援してみやう
273ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 23:11:25.42 ID:???
守らない人の後ろでの巻き添え事故は御免です(キリッ
274ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 07:11:22.55 ID:???
GF富山 ロング(のんびり走行人限定) ヒトリスト オフ
企画したら参加する人居ますか?

朝、スタート前に一回集まって自己紹介。
ゼッケン順スタートで無ければ水記念公園まで一緒に走る。
休憩後は坂区間が始まるので自分ペースで走る為一時解散。

最後の常願寺川ハイツの休憩ポイントでオフ参加者全員待ってゴールまで集団走行。
ゴール後、ジュースなどでお疲れ様乾杯
(個人的には、シャンメリーなどで豪華にそして他の人に注目されて乾杯したい。クーラーボックス持って来ます。)

参加資格
・GF富山で一人で走る予定の人。受付以外の人と話す予定が無くゴール後完走を他人と分かち合いたい人。
・最後の休憩ポイントで全員来るまで待てる人

こんな感じです。
参加希望の方居る?
275ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 07:31:00.09 ID:???
>>274
>受付以外の人と話す予定が無く
ワロタ。
ボッチで参加だけど、コミ障だから_。
276ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 08:31:15.51 ID:???
>273
俺めちゃめちゃ明るいライト装備してくぜ〜
1500るーめん
277ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 09:10:29.18 ID:???
どうせ共通項多いんだし、知らん人でも
話しかければいいんだよ

そのサドル、良いですか?とか
いいジャージですね、とか
具合の良さそうな尻ですね、とか
278ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 09:26:29.04 ID:???
チェックポイントってツーのとみたいに
ハンコ押したりとかするの?
279ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 09:39:21.14 ID:???
今日の北日本新聞にGFの記事。
流し読みだったけど豚汁配布あり?
280ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 09:43:10.90 ID:???
豚汁は去年もあったかと
281ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 09:49:37.30 ID:???
話しかけやすいように各自目印でも付けますか。
メットの後ろやサドルバッグあたりにキーホルダーを付けるとか。
少なくともここを見ていることが判れば、話しかけやすいかも。
282ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 11:20:38.34 ID:???
>>280
あーあの具材が途中でなくなってほとんどの人が汁しかなかったやつですね
283ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 11:21:45.72 ID:???
>>281
じゃあ俺はサドルの後ろに赤白緑の紐みたいなのつけておくよ
プラプラしてるからわかりやすいよ
284ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 11:54:48.19 ID:???
>>283
それセラSMPのやつじゃんw
結構いるだろw
285ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 12:02:54.41 ID:???
>>281
じゃあ私はバラを挿しておきますよ

穴に
286ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 12:36:00.59 ID:???
>>284
(・д・)チッ
287ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 16:06:49.64 ID:???
なんか盛り上がってて羨ましいな・・・
日曜、1人で魚津でもいってくるわ
288ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 17:51:49.83 ID:???
紐がだめならクマつけて走るよ
声かけてね〜
289ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 19:02:26.21 ID:???
.   ∩____∩: :.+
ワク. | ノ      ヽ+.:
:.ワク/  ●   ● | クマ
  ミ  '' ( _●_)''ミ クマ
. /  ._  |_/__ノヽ 
 -(___.)─(__)─
290ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 19:57:56.98 ID:???
ツキノワグマを引きずって走る絵を想像してしまったw
291ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 20:41:04.97 ID:pFXy8w+w
ぼっちでミドルに参加する人いない?
292ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 22:52:47.60 ID:???
せなかにNULLPOってかいとけ。
きっと誰かがメットにガッしてくれる。
293ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 23:09:01.43 ID:???
俺ぼっちロングなんだけど、完走できるか怪しいですw
山岳120kmくらいはよく行くんだけど180kmとか未知の領域なので…
294ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 23:41:19.48 ID:???
一人で山岳120km走れるなら余裕でしょ。
残り60kmの区間は登りらしい登りなんてないし。
295ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 00:37:55.95 ID:???
五箇山に余力持ってたどり着ければ完走は余裕。
296ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 06:44:13.06 ID:???
皆さんありがとう。自信がつきました
297ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 08:30:00.10 ID:???
ちょっと暑くなりそうだな。おまいら補給に注意な。
ブログとかで調べてみると利賀村役場から樽尾トンネルまでの間に
500m15%の坂があるらしいけど、500m15%って言ったら結構きついよね。
足つかずに登れるか不安だ。
298ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 09:08:18.01 ID:???
あそこ15%もあったかなぁ。
299ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 09:25:24.31 ID:???
梨谷トンネル内のガタガタっぷりもヤバかった記憶が
自動車のタイヤでできたものだから車線の真ん中走ればいいんだけど
それができないからずーっとガタガタしながら下る
300ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 10:09:22.87 ID:???
こんなに補給に気を使うグランフォンドも珍しいw
301ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 10:34:55.36 ID:???
今回のGF、小銭で二千円位持っていこう
302ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 10:36:28.74 ID:???
お金を使う店がルート上にあればいいねw
303ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 10:45:24.56 ID:???
やつおロードといいだめだめだな
304ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 12:21:12.78 ID:???
>>301
エイドにピザの宅配頼む
305ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 12:38:27.91 ID:???
>>278にマジレスたのむよ。
ツーのと以外のロングライドイベント出たことないんだよ。
ゼッケンチェックとかあるの?
306ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 13:02:04.59 ID:???
そんなに重要なことか?
307ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 14:09:45.93 ID:???
禅禅
308ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 16:16:06.09 ID:???
>>297
みんな役所の前で一服するから大丈夫だよ。登りに登った後あの坂を見るとマジで萎えます…
309ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 16:28:46.14 ID:???
補給食に山の棒らーめんあたり持って行った方が良さそうだな
310ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 16:32:14.58 ID:???
>>308
Thx!
34×27で行けそうだな。場合によってはリア12-29投入を考えてた。
311ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 16:48:17.12 ID:???
やっぱ、走ったことないコースはワクテカだな。
おまいら、おれがゴリゴリ引いてやるからついてこいよ!
ローテなんてしなくていい。引きまくってやるw
312ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 16:58:39.41 ID:eV+LbMFB
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
313ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 17:50:37.00 ID:???
井波から井口へ向けての道は早い連中は何時頃に通るの?
314ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 18:41:43.47 ID:???
ちきしょう。着ていくジャージに迷うな。
去年から白ばっかり買ってきたけど、最近白が太って見えることに
気が付いたorz。
315ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 18:50:41.59 ID:zkOHXVoX
飯野に自転車屋さん作ってるって聞いたんだけど、どこ?
316ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 19:26:27.70 ID:???
>>297
 南砺市利賀行政センターの向かい
 「味茶房とがとが」に休憩ポイントがありますよ。
317ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 19:29:13.54 ID:???
日曜ヤバいな 天気予報がとってもアレになった
318ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 19:31:15.90 ID:???
>>313

 ロングは8時半に水記念公園出発ですよ。
319ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:16.34 ID:???
>>317
がーん。金沢は曇りなのになぜ富山だけ…
>>316
ありがとう。がんばりマッスル。
320ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:26.47 ID:???
>>315
またあさひ
321ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 23:05:30.20 ID:???
あの、質問なんですが。ゼッケンって受付でもらうじゃないですか?安全ピンとか用意しとかないとダメなんですかね
322ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 23:09:07.33 ID:???
ついてますのでご心配なく
323ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 05:36:25.35 ID:???
(;゚д゚)ァ....
すね毛剃らなくちゃ・・・・

天気微妙な感じですね。

上着は長袖でOKかな?
324ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 06:54:06.41 ID:???
>>323
今朝でこんな蒸し蒸しして暑いからあってもアームカバーくらいでいいんじゃないかな
325ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 07:49:29.45 ID:???
明日、ロングのルート途中の 
利賀の町でしんりょく祭り開催されるみたいですね。

利賀村の県西部森林組合利賀支所前広場で初めて開催 (新聞記事より)
当日は、ギョウジャニンニクの餅やよもぎ餅、岩魚の塩焼きや山菜そばを販売します。だって。

とりあえずはお金を持って行けば食料問題は解決されるかも。

県内の色々イベントを盛り上げるため、出来れば食べていってね。
326ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 07:59:58.30 ID:???
>>325
これは寄りたい
327325:2012/06/02(土) 08:12:39.64 ID:???
とりあえず、
GF富山の掲示板にも書いておきました。

GF参加者が色々買って食べていって、
来年もGF富山の開催日にしんりょく祭りやるぞ〜って言う感じになったら良いよね。
328ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 08:44:59.81 ID:???
飯野ってどこだっけ?
百万ボルトの近くけ?
329ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 09:26:42.57 ID:???
GF富山の掲示板にも書いてあるけど
ホントスタッフさんには感謝だな。
スタッフってローマンの人達だっけ?
330ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 10:10:45.05 ID:???
飯野はプレハブの辺りじゃね?
331ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 10:50:27.54 ID:???
上飯野のサイゼリヤの横の元フクロヤだったとこ。
332ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 12:47:02.14 ID:???
>>329
ローマン主催は大概グズグズだけどな
333ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 13:40:55.88 ID:???
gfの受付終わったやついる?
今年の参加賞はなに?
334ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 15:27:02.88 ID:???
>>333
アームカバー
335ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 15:32:52.87 ID:???
>>329
富山県サイクリング協会もですよ。
336ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 16:37:47.35 ID:???
え(;°Д°)…!?

今年もアームカバー?

337ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 16:39:43.03 ID:???
福井から参加するんだけど、案内にあった駐車場って十分なスペースある?
朝4時ぐらいに行ってもまだ空いてるかなぁ?
338ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 16:41:49.11 ID:???
それでは、当日6時に到着予定の俺の車が駐車できなくなるじゃないかw
339ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 16:58:26.80 ID:???
自走で来い
340ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 18:24:04.75 ID:???
>>337
十分すぎるくらいあるから心配すんな
341ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 18:44:43.41 ID:???
競輪場2000台くらい停めれるだろ
342ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 19:54:33.73 ID:???
>>340
ありがとう。今から一眠りして出発するよ。
343ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 20:41:45.42 ID:???
GF富山 ロングコースに100円自販機って有ったっけ?
344ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 21:14:14.13 ID:???
トラック、走ってみた?
ちょー楽しかったぞ。
345ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 21:39:31.39 ID:???
>>343
あるかもしんないけど、山の中はそんなこと言ってる場合じゃないなw
346ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 22:15:04.14 ID:???
>>342
庄川に沿う道辺りから八尾抜けるまでは確かそんな自販機が
おいてあるところは無かったかと。
347ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 22:47:15.20 ID:???
利賀の休憩ポイントあたりは普通に自販機あるよ。
一昨年買った俺が言うから間違いない。
348ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 00:22:08.00 ID:???
だめだ。興奮して寝れないorz
349ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 01:05:47.01 ID:???
俺もまだ寝れないわけだがw
まあ3時間も寝れればなんとかなるよ。
350ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 02:52:57.31 ID:???
まだ起きてるぜ!
351ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 03:24:30.37 ID:???
(ノ°Д°)おはよう

天気が微妙〜な雰囲気

352ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 05:59:08.44 ID:???
おはよー。今年は天気持ちそうだな
お前ら気をつけて遊んでこいな
353ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 08:29:27.80 ID:???
嫁のサポートで只今一旦帰宅。すごい人数だった。
ロングの参加者の中にけいおん!の痛ジャージのカップル発見w
354ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 13:38:53.78 ID:???
>>353
井口と井波の境でMTBにまたがって10時過ぎまで声掛けして
応援してたが、痛ジャージの人は気付かんかったな。
それよりもほぼ最後尾にいたアバ3の人、目の前で足つって
ひーひー言ってたが無事チェックポイントを通過できただろうか・・・。

その後車で11:30くらいに利賀に家族でそば食べに出たら、
悪魔のコスプレしたママチャリ?の人がすでにチェックポイントで
休憩しててびびったぞ・・・。
355ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 15:28:50.47 ID:???
めっちゃ雨が降ってきたよ!
他の方々にはお気の毒だけど、
早めにゴールしておいて良かったー!
356ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 15:50:40.65 ID:???
え!競輪場雨ですか?
その時間立山町の最終エイドポイントにいて、ポツポツきてたんで心配だったけど嫁大丈夫だろうか?
357ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 16:04:08.84 ID:???
南砺市の方から東へ雷付のどしゃぶりの通り雨が
移動していったから、利賀から八尾へ走り始めた
辺り、または抜けてから直撃だろうな。
358ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 16:56:35.20 ID:???
フェリオ前のセブンイレブンに青い輪行袋を立てかけてたGF参加者の人、ナットのようなものを落としてってますよ。
359ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 17:46:40.36 ID:???
悪魔の人、速かったんだ。
ナースとメイドさんが可愛かったな。
360ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 18:00:43.82 ID:???
嫁、雨の影響もそれ程受けず完走。サポートも無事完了。
けいおん!ジャージの人達はかなり速かったです。八尾の喜楽里館エイドポイントではミドル勢に混じり一握りのロング勢の中にいたのでビックリでしたわ。
後、ゴールしてからまどかマギカジャージの人がいたのに気がついてまた驚かされました。
流行ってるんですかね、痛ジャージw
361ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 18:06:19.62 ID:???
悪魔の人、水記念公園まではロング勢の最後のほうだったのに早かったのか。
しばらく後ろについてたので、話を漏れ聞いていたけど、
あのコスプレするためにわざわざあの自転車を買って真っ赤にカスタムしたらしい。
すごい人だw
362ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 18:11:24.64 ID:nsumqq1J
ミドル走ってきました。足は一度もつかなかったけれど、登り坂でぼくより
遅いのは、自転車をひいている人だけだった。来年佐渡で210キロ、富山
で180キロにエントリーをしようと思っているのだけれど、どんなトレー
ニングをすればいいのだろう。
363ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 19:16:25.91 ID:???
354だが、そういえば今日赤いママチャリの速さ以上にびびったのは
木製フレームのロードが走ってたことだな・・・。

  やけに他と比べてごつい上に妙な色のロゴなしロードが走ってると思ったら
Ω<木製フレームのロードだった
  な…、何を言ってるのか、わからねーと思うが(ry
  
あれの実物を富山の片田舎で見られるとは思わなかったぜ・・・。
364ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 19:26:26.21 ID:???
木目調の塗装でしょ?
SE bike のLAGER
365ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 19:29:16.32 ID:???
>>363
おまいはビックリするところを間違えている。
あの木製バイクはな•••
なんとピストだったよw
あれで180kmコースで五箇山登ってたぞ。
366ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 19:30:06.40 ID:???
木製フレームってあのマホガニーの?
サイクルモードで見たけど、生で走ってるとこ見たかったなあ
367ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 20:01:18.72 ID:???
>>364
デカールだとかグラフィック塗装だとか
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ

俺の目が見たものが間違ってなければZAMBIKESの自転車か
それの類似品が目の前通り過ぎてったんだけど・・・。
つーか、あれシングルスピードだったの!?
368ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 20:47:50.96 ID:???
>>325
そうめん食べたよ!
めちゃくちゃ冷たくて美味かったわありがとう。
来年はGFとタイアップしてエイドにして欲しいレベル
369ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 20:56:11.45 ID:???
>>367
木目?
シングルギアの木目(俺は竹に見えた)は、あれは塗装。
乗ってた本人が言っていたから違えない。

ちなみにシングルギアのため、くだりは相当ヤバかったらしい。
370ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 21:02:56.50 ID:???
>>367
走行リーダー(緑のビブス着てた人)のはZAMBIKESだったけど
シングルではなかったような・・・

木目なフレームの人も居ましたけど、フレームばっかり見てて
シングルだったとは・・・
371ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 21:17:09.49 ID:???
ZAMBIKESの人とSEのシングルスピード車の人が居たのか。
後者はぜんぜんわからんかったな。
372ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 22:05:43.72 ID:???
>>369
365だけどあれ塗装だったのか。
どうりでチューブのつなぎ目とかやけにキレイにつながってるなと思った。
服装はTシャツにジーンズにスニーカーといういかにもメッセンジャー風だった。
ハンドルがブルホーン、リアホイールのスポークに写真はさめてた。
五箇山なめてるなと思ったけど見事に五箇山で抜かれましたw
>>367が言ってる人とは別人みたいだね。
373ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 09:19:57.32 ID:???
けいおん!カップルはミドルコースのゼッケンだったよ
374ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 12:23:22.66 ID:???
>>297ですけど、あそこは瞬間最大で10%でした。
五箇山の登りは斜度はそうでもないんだが、長くて暑かった。
熱中症になりそうだった。
トンネル恐怖症だけど、五箇山トンネルは涼しくて生き返るね。
五箇山トンネルの入口に給水所が欲しいところだな。
375ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 12:32:33.20 ID:???
朝おばちゃん自走で向かってるの見かけたけど今年どうだったの?
376ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 13:05:56.49 ID:???
バルバさん酷すw晒し者にしすぎ
こんな勘違いさんに何わかるのよ
まったく乗れてないデブ貧脚素人がインプレとは笑わせる
http://www.balba.jp/blog/toyama.html?id=405
昨日のグランフォンドもバルバジャージは登りでひいひい言ってて遅かったよね
377ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 13:12:29.88 ID:???
バノレバジャージだって色んなメンバーいるから全員速いわけでもないだろ。
378ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 13:18:26.25 ID:???
>>376
バルバにどんな恨みがあるのかしらんが、どこのショップチームにも遅い人はいるよ。
平地では女性メンバーにあわせて列車組んでたし。
ローマン列車、バルバ列車に乗せてもらったけどみんなマナーはよかったよ。
大会パンフレットに運営に携わった人の名前が出てるけど
こんな沢山の人が関わってるんだな、スタッフさんにはチョー感謝です。
ところでおまいら今日仕事?
おれ絶対無理!自営でよかったw
379ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 13:32:52.41 ID:???
インプレ読んでみろよ
おもしろいから
380ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 13:54:09.34 ID:???
>>376
貧脚等々は思わないけど、ネットで顔と本名を晒す事なんて自分には到底無理だな
バルバももう少し配慮しろと思うよ
381ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 14:31:47.37 ID:???
つまんない流れになってきたな...
382ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 15:02:42.80 ID:???
インプレも普通のインプレじゃん
アホはほっとこ
383ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 15:19:10.43 ID:???
エントリーしてないのに、スタート地点で並んでた人が数名いたそうですね
384ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 15:35:46.01 ID:???
>>333
パワージェる
385ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 15:52:07.91 ID:???
ロードに1年しか乗ってなくてデブで150km走れば膝が痛みだすような人が性能だせてインプレできるほどなんだなアンカーの最高峰マシンはw


386ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 16:04:27.18 ID:???
年間1万キロ以上走ってたらどうすんだよ
387ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 16:19:24.41 ID:cS0CZ5GP
PISSEIのカッコ良いジャージ
二人ほどいたね。
388ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 16:25:54.38 ID:???
やらないか御用達ジャージ。
389ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 16:29:09.43 ID:???
>>378
遅いのがいるのはいい
しかし貧脚なのに調子に乗ってインプレすんな恥ずかしいってことじゃないの
390ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 16:36:56.91 ID:???
>>385
こんなスレにまで出張とはほんと熱心ですねぇ。

正直1年後に2代目?としてRMZを買える財力がうらやましい・・・。
391ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 16:38:40.83 ID:???
吉田家具センター夫婦速えーな。
あきれる速さだぜw
392ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 18:27:11.38 ID:???
>>390
買えない人って貧乏すぎじゃね?
393ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 18:32:53.22 ID:???
RMZに電ヅラか。すげーな。100万コースだろ。
しかも乗り味の批評なんて、とても俺にはムリだ。
394ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 18:50:38.18 ID:???
よくいるよね機材だけプロ並で脚は並以下のおっさん
アンカーとトレックは、にわかホイホイ
395ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 19:11:39.96 ID:???
そろそろ序盤の競輪場〜射水ルート廃止して氷見あたりをスタートにしたらどうだろう?
個人的にはもっともっと登るけど、できるだけ緩くて長い下りルートを希望w
396ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 19:14:52.34 ID:???
>>373

そう言えばスタート待ち同じ場所でした。何を記憶違いしてたんだろう(^_^;)
397ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 19:44:48.27 ID:???
サーヴェロR3やBORA2などプロ並の機材使って八尾の山岳を押して歩く姿は哀愁を感じた。
398ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 19:55:53.16 ID:???
>>397
そいつは珍しいの見ましたね。
今年のロング、五箇山でも歩いてる人いっぱい見たよ
399ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 20:06:06.57 ID:???
本当に無駄な機材だらけだよ
恥ずかしくないのかなそんなんで歩いてたりなんかしてw
400ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 20:18:33.36 ID:???
>>399
まあいいじゃないか
歩いた悔しさがバネになって
来年はきっと上達してるはず
401ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 20:18:52.04 ID:???
いや、みんなみっともないから嫉妬はやめようぜ…。まぁ2ちゃんだから仕方ないけど。
402ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 20:25:32.28 ID:???
嫉妬じゃなくてバカみたいと思ってるだけ
100万オーバースペックの自転車で速い人いるのってくらい情けない奴ばかり
403ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 20:39:27.27 ID:???
機材の高い安いにかかわらず、お前らだって
調子悪い時だってあるし、常にぶっ飛ばしているわけでもないだろ
ちょっとは寛大な目を持てよw
404ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 20:40:21.89 ID:???
>>402
お前もかなり青いな。
しかしコスプレのおねーちゃんと恥ずかしくて目が合わせられないオレも青いなと思った。
サングラス無しであのおねーちゃん達をなめ回すように見れたら漢だw
405ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 21:00:24.44 ID:???
>>404
八尾のエイド前にいたティアドロップのサングラスかけたおネーサンに惚れますた。どこの自転車屋さんに行ったら会えますかね。
406ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 21:01:17.31 ID:???
自分の金で買ったものに、他人にあーだこーだ文句を付けられる筋合いはないわな。
407ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 21:18:49.39 ID:???
>>405
あと昼食Pにいた子もなかなかだったよね。
408ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 21:22:43.15 ID:???
バニーちゃんが一番良いに決まってんじゃん!
あのふくよかな股間…

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
409ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 21:28:59.74 ID:???
>>375
八尾のエイドでワンボックスから出てきたような気が・・・疲れてたし、見間違いかもしれん
410ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 21:42:48.56 ID:1VnzbEzK
大長谷行けなかったやつって結構いるの?
最後尾スタートだったから間に合わないかと思った。
411ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 21:45:44.21 ID:???
ワンボックスワープ…いや、なんでもないんだ
412ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 22:03:25.32 ID:???
413ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 22:08:57.80 ID:???
ところでおまいらゴールしたの何時だった?
おれ16時前が目標だったんだけど17時だったorz
ちなみにおれは>>311ねw
速い人で15時半位?
414ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 22:15:49.39 ID:???
そもそも、スタートがまちまちだし、近道もあるし
速い遅いを競争するイベントじゃないから、ゴール時刻は無意味だよ
415ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 22:32:55.40 ID:???
>>414
>スタートがまちまちだし
>速い遅いを競争するイベントじゃない
そんなことは承知の上で聞いてるの。
>近道もあるし
それはちょっと違う気がw
416ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 22:42:57.53 ID:???
こんなとこで聞くより主催に聞いた方が早いだろ
てか、気になるなら現地で運営の誰かに聞けばよかったんじゃね?
417ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 22:44:21.90 ID:???
>>413
ロングを想定した質問?

昨年の場合、八尾のエイドはどんなに早くついても
14時出発だったらしい。

今年もその制約があれば、早い人でも
15時半ぐらいじゃない?
418ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 23:01:00.73 ID:???
つまらん質問したみたいだな。
すまんかった。
419ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 23:39:18.23 ID:GuqJYk3P
ミドルで第一エイド過ぎで落車した人
酷そうだったけど大丈夫だったかな?
420ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 03:05:58.04 ID:???
そんなの君しか見てないよ
フフッ
421ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 03:39:29.92 ID:???
来年はランドナーで出てみようかな
パニアバッグもつけて
422ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 06:44:30.79 ID:???
>>413
おれが14:20位に八尾でチェックした時すでに半分くらいまるついてたような?
ゴールは15:30くらいだった
423ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 07:27:24.46 ID:???
>>422
八尾からゴールまで40kmぐらいあるぞ。その時間でゴールしたなら、八尾と常願寺は休憩無しで?

ゴールした時間よりゴールまでの時間の方が参考にならないか?
424ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 07:43:03.42 ID:???
>>423
常願寺は休憩いらないだろ
あんなところでパンとか配るならゴールで配れよって思うわ
425ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 08:15:10.07 ID:???
>>424
まあ休憩は人それぞれだけどな。
あの区間を1時間10分ってのは剛脚の持ち主だ。
426ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 08:29:11.77 ID:???
今年はDVD貰えるの?
427ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 09:04:13.74 ID:???
チャイナドレスねぇちゃんのイメージビデオなら欲しいです




後日発送しますって言ってたよ
去年もあったの?
428ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 10:15:23.31 ID:???
>>427
毎年参加者には配られてますよ。内容は24日の放送と同じかな?
429ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 12:15:47.07 ID:???
ごめん写真のデータ見たら八尾は13:20くらいだったわw
430ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 12:20:20.93 ID:???
ドロンじょ様のひとはらしくない癒やし系の女性やったけど、いかったわー
431ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 12:23:56.02 ID:???
ドロンジョ様ってどこにいたっけ?
432ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 12:37:34.06 ID:???
トン汁の場所

来年こそはツーショット写真撮るぞ!
433ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 13:05:47.28 ID:???
ああ、昼食Pにいた子か。あの子はかわいかった。
おれにすげーいい笑顔してくれたから
あの子おれに気があるよ。
434ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 13:09:48.30 ID:???
あるあ…ねぇよ
435ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 13:17:55.76 ID:???
八尾のへんでたれてたから
>>405が言ってるおねーちゃんにムチとかでひっぱたかれたかったw
もしくはヒールでふんずけられるとか。
436ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 15:15:34.76 ID:???

ドロンジョ様の前で裸のボテ腹晒して
身体拭いていたオッサン、もうちょっと考えろ
考えた結果がその行動なら仕方ないが...
437ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 15:36:43.55 ID:???
タイガーマスクいい体しすぎだろ。
438ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 15:42:00.81 ID:???
>>436
おっさんの鏡だなw
439ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 17:45:32.96 ID:???
>>405
北日本新聞にピストル持ってでてたなw
良いと思うぞ
440ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 18:13:02.84 ID:???
だれかうpしてくれるとうれしいです。他県人より。
441ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 19:00:44.45 ID:???
おい、良いもの見つけたぞ。コンプリートじゃ
http://cskurakawa.blog89.fc2.com/?xml
442ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 19:24:24.19 ID:???
>>441
乙、乙、超ー乙!
443ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 20:52:15.33 ID:???
>>441
肉感のあるチャイナドレスで抜けそう
444ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 03:02:46.74 ID:???
トランスフォーマー 完成度ちゅうっくらいだなおい
445ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 14:40:22.45 ID:???
本当にギコガコガコって変形したらえらいこっちゃ
446ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 16:52:30.25 ID:???
公式サイトに写真キタ━(゚∀゚)━!!!!!
447ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 17:04:28.41 ID:???
今回はオールスポーツ来てたっけ?
448ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 17:08:34.96 ID:???
来てたけどオールスポーツはまだうpされてない。
449ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 18:58:28.71 ID:???
>>446
一枚も写ってねーw
450ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 19:47:47.38 ID:???
>>446
おれが惚れたアメリカンポリスのねーちゃん特大画像で見たら指輪してた… もうたちなおれないっす
451ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 23:30:49.42 ID:???
隣の新潟県の
GF糸魚川、開催日決まったね。
10月7日開催、6月18日募集開始。
(`・ω・´)シャキーン━━━!! 
452ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 03:00:32.60 ID:???
>>451
いつも雨orz今年はやめるわ
でも、エイドは富山よりいいと思う
453ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 05:46:37.50 ID:???
>>451
い、いとぎょかわ?
454ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 06:37:42.35 ID:???
GF糸魚川っていつも応募が瞬殺なんだっけ。
17日にハガキ出さないといけないの?
455ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 07:00:48.32 ID:???
>>454
瞬殺だね
456ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 08:43:01.45 ID:???
>>454
募集開始日の消印じゃないと予選落ち確定
457ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 09:01:36.92 ID:???
え、GF糸魚川?
なんだ120kmかよ。
おっと獲得標高2,000mですか。
ワクテカ。
458ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 19:41:03.41 ID:???
オールスポーツコミュニティに写真きたな。とりあえずカートに何枚かいれたけど合計金額見てそっとブラウザを閉じました…
459ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 17:30:49.41 ID:???
>>458
パスなんなんだっけや
チラシすててもーたわorz
460ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 18:53:08.08 ID:???
確かに高いねぇ。
プリントしなくていいから、データだけを安くしてくんないかな。
461ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 21:55:17.71 ID:???
>>459
9863かな?
462ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 06:39:49.11 ID:???
休みなのに雨だ〜

(´・ω・`)ショボーン
463ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 15:01:58.51 ID:???
北陸地方、梅雨入りだ〜
(´・ω・`)ショボーン
464ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 20:56:37.33 ID:???
ロードバイクで通学(?)してる富山第一高校の生徒発見。
回りの反応やイタズラとか心配だなぁ
465ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 23:26:26.49 ID:???
心配しつつ、わざわざ2chに報告する陰湿なオッサンもどうかと思う
466ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 00:13:01.67 ID:???
高校生の体力、ロードレーサーを買える財力。羨ましい。
467ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 08:49:17.87 ID:???
バブル絶頂期の小学生の頃、親の会社の経費?でフルサス45万くらいのMTB買ってもらったたけど余りにも特異過ぎでセカンドママチャリしかのらなかなったなw
今考えると親父が欲しかっただけだったのかもな。
468ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 08:50:37.42 ID:???
前だけロックショックのリッジランナーだったな。フルサスはその後自分で買ったんだ…
469ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 08:29:14.98 ID:???
今でもリッジランナー乗りだがなにか
470ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 21:24:44.79 ID:???
GF後の盛り上がりが嘘のような静けさだなw

ところで八尾ロードの申し込みってまだだよね?
471偽カンチェ ◆AftiVno5NM :2012/06/11(月) 22:33:31.69 ID:???
自転車通勤を満喫してたらお気に入りのジーンズに片っ端から穴が開いて涙目の
今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

>>221-222
 アドバイスありがとうございます!目下サドルの角度調整&アソスのクリームで
 120kmくらいはイケるようになりました。SMPにも興味津々なのですが、
 なにぶん小遣が少ないもので、お金のかからない方法を試した末の最後の武器に
 したいと思いますです。
>>223
 たぶんそんなとこだと思います。というか、坂が遅いのもチンコが痛いのも、早い話が
 体重過多と体力不足が原因だと思うのでおやつを控えて沢山走ろうと思います・・・。
>>225
 走りましたーというかボランティアで参加させていただきました。

お返事遅れましてすみませんです。職場と携帯の両方から書き込み不能なのです。
472ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 09:07:40.46 ID:???
今年も空梅雨キタコレ
473ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 21:21:50.44 ID:???
免停で自転車通勤せざるを得ないから降らないでくれー
474ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 22:03:35.72 ID:???
ふーれふーれふーれ
免停なんかなるクズは降られろ
475ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 22:31:21.50 ID:???
人身事故以外で免停講習で免停期間が1日にならないような免停に
なるやつは基本的にすべて本人が問題。
同情の余地無し。
476ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 22:44:30.87 ID:???
最近は夜でもスピードの取り締まりやってるから気をつけろよ
477ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 23:22:22.67 ID:???
>>473
クズ死ねよ
478ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 00:53:42.14 ID:???
>>477
免停の理由は飲酒運転とか?
479473:2012/06/14(木) 22:14:28.75 ID:???
>>478
スピード違反です。
>>477
公道には俺みたいなクズもいるから車道走るときは気をつけてね
480ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 23:35:59.25 ID:???
>>479
本当にクズだな
自転車も乗らないでくれるか?
恥ずかしくないの?
スピード違反してる俺かっけーなの?
481ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 00:30:49.31 ID:???
>>479
クズ死ねよ
482479:2012/06/15(金) 01:28:40.20 ID:???
>>480
煽られて文が荒くなってしまった。「俺かっけー」って言いたいんじゃなく。
車*自転車の事故だと過失がどちらにあるにせよ怪我するのは後者だから
危険な車も存在する事を念頭に置きお互い気を付けようって言いたかった。
483ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 03:53:28.75 ID:???
開通まもないころ北陸東海道で最高速試しました
484ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 05:57:27.87 ID:???
>>483
死ねよクズ
485ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 08:08:26.29 ID:???
変なの沸いてるから脳内NGね
486ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 10:14:36.77 ID:???
どれが変なのなんだ?
487ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 10:34:21.34 ID:FcmWAfrG
無灯火,光点ずれた点滅攻撃,逆走,並走,一旦停止無視

自転車もモラル低すぎ。

この板キチガイ多いのになんでID表示ないんだろうな
488ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 13:36:00.00 ID:???
昔30km/hオーバーでも免停にはならなかった記憶あるが、実際何km/hオーバーでなるもんなの?
489ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 22:05:12.33 ID:???
30キロオーバーで30日の免停,講習で29日の短縮、50キロで90日,45日短縮だったかと
原付だと道路の制限速度関係なしに60キロで捕まると30キロオーバーで免停。

自転車は軽車両だから道路上では標識に従えばok。
ただし歩道は徐行となってる
490ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 21:40:30.26 ID:???
いい加減スレチ
491ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 07:49:42.33 ID:???
Gf終わったら一気に盛り下がったなw
次は八尾か。
今年はいつ?
492ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 17:48:27.71 ID:???
結局朝だけしかまともに降ってねーし休日出勤自転車で出りゃよかったか…。
493ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 20:33:27.13 ID:Eacp/aBD
GF糸魚川のはがき投函しました。今日の消印でないと、もう定員オーバーで参加できないようです。
494ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 20:52:57.97 ID:???
>>493
今日だったのか、完全に忘れてた。
495ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 20:55:48.66 ID:???
今から大きな郵便局(夜間窓口がある)に行って速達で頼めば間に合うんじゃ無い?
496ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 22:15:31.52 ID:???
>>493
今日の消印は必須条件でそこからさらに抽選だね
去年の例で言えば参加できる確率は5割程度だと思う
497ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 11:14:29.40 ID:???
日曜晴れたら馬場島行ってみる!
498ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 20:48:40.75 ID:???
馬場島の山菜そば美味いらしいけど食べた人いる?
499ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 22:48:36.14 ID:???
今年は空梅雨なのかな?
500ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 23:19:47.46 ID:???
立山ヒルクライムって来年?
501ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 22:00:06.22 ID:???
来年できるといいね
とりあえず今年は乗鞍に視察行くとか書いてあったし
2年後くらいかなーとは思ってる
502ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 02:01:01.24 ID:???
あそこは一度走ってみたいわ
503ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 04:44:08.04 ID:???
来年開催決定してるよ
立山のホテル代込みだからすごい値段よ
504ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 11:02:16.34 ID:???
馬場島って自転車で行けるのか、自分も一度登ってみたいな〜
505ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 18:45:58.32 ID:???
軽トラにMTBつんでIOXのクロカンコース行ってみたが
さすがに草がもさもさに生えてて貧脚なのもあって
3分の1ほど回ってUターンしてきた・・・。
あそこのコース、冬のシクロの会場になってるはずだが、
あんなアップダウンの激しいコースでシクロ・・・?
506ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 07:15:02.63 ID:???
昨日のGF富山の番組見たかぁ〜?
(残念だけど写って無かったけど)

去年は1時間番組だったよね?

507ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 08:34:19.05 ID:???
去年も30分番組でしたよ〜
508ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 09:32:25.80 ID:???
俺いっぱい映ってたw
ターゲット以外なら1番映り込んでいただろう
509ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 09:35:05.32 ID:???
特定しますたw
510ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 18:15:05.02 ID:???
俺は今年も写ってました。

ちなみに昨年は犬に吼えられながら、坂登るシーンでしたwww
511ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 20:27:08.24 ID:???
偽カンさんも写ってたねー
俺は一瞬も写らなかったが、DVDに期待しよう
512ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 20:56:45.67 ID:???
放送と同じじゃないん?
513ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 21:42:01.84 ID:???
放送とDVDは違いますね。
DVDのほうは例年通りならナレーション等もなくもっと冗長な感じです
514ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 01:10:32.41 ID:G1zIVpDo
再放送ってある?見逃したー
515ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 02:21:07.00 ID:???
ないような気がする

>>505石川県境の某古道に入ってみた。草と落ち葉の上り坂で心臓おかしくなりそうなったし入って50mほどで腰まである草で埋もれて奥は薄暗く、怖くなって戻って来た。夏前なら草丈も低いだろう。石川側から入ってみるかな。あとわしの体力
516ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 02:22:56.81 ID:???
>>514
たぶん無い。
ちゃんと録画したぜ。
517ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 10:59:23.71 ID:???
>>515
普段は井波、福野辺りで未舗装の川の土手走ってるんだけど、
そのへんもすでに草がもさもさになり始めてるんだよね。
近場でもう少し早いスピードで特訓できるようなところが
あればいいんだが…。
518ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 12:40:21.34 ID:SnjrB2uN
土曜日晴れそうなので馬場島行って
山菜天ぷらそばでも食べてこようと思うがどうでしょう?

7〜8時くらいに常願寺川公園に集合してやわやわ出発。

そば食って戻って解散ってことで。

午前中いっぱいのライドになりますがお時間の許す方お待ちしております!
※初心者歓迎


519ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 13:33:53.52 ID:???
>>517
八乙女山の辺り。福光でも良ければ殿様道とか。
520ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 17:35:46.50 ID:???
今日立山走ったのかな?
521ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 19:24:14.94 ID:???
>>519
あー、観乗寺から八乙女にかけては行こう行こうと思ってたけど
一度も走りに行ったこと無いな。
こんど行ってみるわ。
で、殿様街道って>>515の書いてた場所だと勝手に思ってたけど違うのか?
522ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 22:16:58.28 ID:???
>>518
蕎麦に釣られたいところだが仕事だぜぜぜ
523ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 22:31:30.55 ID:???
>>518
馬場島行ってみたい〜と思ってたが土曜日は歯医者だった(;^ω^)
524515:2012/06/27(水) 00:26:07.47 ID:???
>>521
あ、わらしは小原道のことをいいました。359内山峠付近から小矢部五郎丸あたり?の道らしい
525ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 00:30:15.42 ID:???
>>521
>殿様街道
福光・法林寺〜金沢・角間の事でないけ?
526ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 08:49:03.73 ID:???
小原道、殿様道は去年走った。最近は倶利伽羅周辺を探索してる。
小原道は内山のスノーシェードの脇から登って下るのが良いと思う。

この辺り、ダートのダブルトラックは沢山あるけど、シングルトラックは通行者がいなくて廃道化してるのが多いね。
あとは無駄に整備されすぎてたり。全域コンクリートの階段化された古道なんて、歩きでも楽しくないだろうに。
527ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 13:58:18.51 ID:???
>>525
いや、単純に県境でって言葉で思いついた場所がそこってだけだったんだよ。
周辺の一般道を走ることはあるから場所は知ってるんだ。

それはともかく、実際に走ってる人のレス見るのは参考になるな。
ありがたや。
528ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 21:57:21.63 ID:???
小原道は去年行ったけど倒木が多くて走りにくいわ。

臼が峰の旧道が楽しいぞ。
行ってみられ。
529ツール・ド・名無しさん:2012/06/28(木) 00:00:14.03 ID:???
あの辺も地図に載ってる破線の道の多くが藪に埋もれてたな。
富山県側から石川側に下ったら、帰り道に考えてたルートが↑のせいで通れず。
舗装路をえらく遠回りして帰った覚えがある。
530ツール・ド・名無しさん:2012/06/28(木) 21:53:35.05 ID:???
>>518
途中まで参加みたいな感じで行くかも
何時集合?
531518:2012/06/29(金) 08:33:59.83 ID:f1nsVXoa
>>530
7時半常願寺川公園北駐車場でも良い??
532ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 16:50:23.48 ID:???
>>531
行ってみたいが早いな
9時くらいにはならない?
533518:2012/06/29(金) 17:57:41.77 ID:f1nsVXoa
明日8時には公園を出発したいと思います。

>>532
早月川沿いの道に出たところの三連自販機で休憩しようと思ってますので
追いついてくださいw

それでは明日お待ちしております。
534ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 20:31:02.76 ID:???
>>518
遅かったり高いのに乗ってるとハブられちゃうの?
535ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 22:06:07.42 ID:???
むしろ早いとハブられますw
536527:2012/06/30(土) 13:48:49.27 ID:???
何年かぶりに閑乗寺の展望台の駐車場から山へむいて登ってみたが、
いまでほとんど舗装になってんのね・・・。
537ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 14:05:57.23 ID:???
稜線上にはダートのルートあるよ。すくなくとも去年はあった。
538ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 18:07:42.23 ID:???
>>537
井波から上平西赤尾の道宗道のこと?
一部分行ったけど、大変苦しいトコだった。
539ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 18:52:59.30 ID:???
道宗道は草刈りされてる?
540ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 19:17:36.55 ID:???
道宗道がどの道のことかわかんないけど、稜線出る道か?が
整備中で泥道になってたぞ。
登山道としてちょっと整備してるとこなのかな?
541ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 19:49:19.92 ID:JN4f1eRp
天然パーマ男28歳死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。39歳白髪。人殺し。オタク男。死ね。その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。オタク男。死ね。人殺し。
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男29歳その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男
肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
富山DQN男の家族死ね 富山DQN男の血繋がってるやつ死ね 富山DQN男の子供死ね 富山DQN男の親死ね 
542ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 19:53:10.48 ID:???
思い出した。
閑乗寺の展望台からの林道から行けるのは八乙女山山頂に通じる登山道。
道宗道は井波の大谷支院に通じてたわ。
543ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 22:03:17.01 ID:???
あー、浄水場の上通って上っていく道のことか
544ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 15:48:28.89 ID:???
>>518
レポきぼんぬ
545518:2012/07/02(月) 08:44:51.19 ID:sqYIAjYH
レポ遅くなってすみません

土曜の馬場島オフ参加の方々お疲れ様でした。
私を含め3人(+1人途中まで)でのオフ会となり、告知どおり7時半集合の8時出発、
スパ農道を経て馬場島を目指しました。

早月川まで出る峠超えと馬場島残り3qが辛かった・・・orz

馬場島荘の山菜天ぷらそばは絶品でした。お値段も良心価格の700円でした。麺も手打ち!
そばを食べてしばし休憩し楽しい楽しいダウンヒルを堪能し帰路についたのでした。


次回はクムジュンあたり行きたい・・・


546ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 13:02:19.24 ID:???
レポ参考に今度一人で馬場島行ってみるわ
547ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 13:39:34.39 ID:???
アサヒでラトゥールとかいう奴を買おうと思います...
自転車のことはさっぱりなのですが、デザインが気に入ったので
548ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 15:21:08.35 ID:???
勝手に買えよw
何が言いたいの?
549518:2012/07/02(月) 16:06:20.62 ID:sqYIAjYH
>>546
お粗末なレポで申し訳。
ちなみに馬場島携帯圏外だから気をつけろ

早月川でたとこにあるなぜか100円の三連自販機で休憩することをおヌヌメする

550ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 22:00:08.45 ID:???
>>547
自転車乗りにはキチガイが多いから気をつけろよ。
購入相談なら該当スレに行けば適切なアドバイス貰えるぞ
551ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 22:40:48.03 ID:???
>>547
どんなのかとおもってぐぐったら・・・なかなかいいじゃない!
デザインが気に入らないと大事にしなくなるので、かっこよさで決めてしまっていいと思いますよ。

ただ、金額とか使用用途とか検討すべき要素はあるので、購入スレで相談する方が良いかと思います。
552ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 17:45:54.86 ID:???
ところでGF富山のDVDっていつ来るの?
553ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 17:54:56.21 ID:5CACFv+0
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
554ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 02:42:49.87 ID:???
いつだっけ?
去年は8月くらいだったかな?
555ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 18:20:58.67 ID:???
Bbsには7月中ってかいたった
556ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 23:39:27.46 ID:???
今週も軽トラにMTB積んでダート道探してまわろうかと思ったのに
雨と仕事のコンボ…。
557ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 03:03:14.26 ID:???
雨なら適当にその辺でダート気分味わえるじゃないか
558ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 23:39:49.07 ID:???
今日土砂降りの中BMCのジャージでSLR01乗って304の五箇山トンネル越えてった人見かけたんだけど、どこからどこへ向かってたのか気になった。
559ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 17:03:03.91 ID:???
常願寺の堤防道路を上半身裸でロード乗ってるおっさん発見
しか右側通行・・・

すげー邪魔だったわ
560ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 00:11:01.67 ID:???
明日は晴れかなー♪
561ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 00:22:14.89 ID:???
明日は会社かなー♪
562ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 09:21:40.15 ID:???
車なしで、自転車だけの生活
10ヶ月続けた。
冬の雪の間も、自転車で通勤も買い物もした。

でも、どうしても親戚を送り迎えしなくてはいけないはめになり
軽自動車を買った。

車を買ったら、見事に、自転車乗る時間が減った。

やっぱ、車は便利です。
563ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 00:35:34.63 ID:GZYOnBGe
バルバ富山店でGIANTのR3って買えるの?
それともデポやあさひの方が良いのかな?
自転車初心者なんでよくわかってません。
婦中町近辺でお勧めのショップ教えてください。
564ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 01:28:35.38 ID:???
565ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 05:45:22.72 ID:???
で、いいのならデポでよくないか。バルバだって悪くはないはずだが用品類が少ない。R3があるか否か不明ですが最低ライン6万円台あたりからでないですか。
デポにはシークとかRX2なんかもアンカーもあったような。
566ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 06:07:35.45 ID:???
R3が欲しいだけならデポでいいんじゃないかな
ただデポで買うならカラーなりサイズなり選び放題なネットで買った方がいい
それくらいデポでのアフターは期待できない
R3ならあさひにもあるのでまだそちらのほうが良さげ
これから自転車で楽しもうと思うなら色んな可能性を考えてバルバで注文するという選択肢もある
567ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 08:24:19.80 ID:???
ドイターの10〜15Lのバックパックが欲しいんだけど、富山県内に品揃え多い店ある?
金沢のデポとゼビオと好日山荘行ったけど、このサイズのはほとんど置いてなかった。
568ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 11:17:27.63 ID:???
好日山荘に普通に置いてあRY
569ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 11:47:21.34 ID:???
>>563
バルバはGIANT扱って無いと思う
クロスバイクはあったと思うので
相談したらいいよ
初心者ならね

ドイターもバルバで見た気が…
回し者みたいですまそw
570ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 12:03:02.47 ID:???
スポーツバイクとして始めるならバルバがオススメ
単なる足ということならデポでもあさひでもおk
571ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 12:07:26.84 ID:???
>>569
去年富山店にアンカーのロード見せてもらいに行ったこと有るんだが、
その時にきてた別のお客さんがGIANTのロードか何かを買いたいって
相談してた気が。
横でちょろっと聞いてた限りでは、GIANTは取り寄せ出来ないって話は
出てなかったかと。

とはいえ、クロスバイクの見本の品揃えはデポが一番だから一度
デポ見てみるのはいいと思う。
あと、デポだからアフターは期待できないってのは単なる偏見。
572ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 13:32:29.96 ID:???
>>571
保証はできてもアフターフォローは期待できないよ
ほぼ初心者みたいな人がメンテもしてるからね
ポジション云々、組み立て、注油の知識はほぼ皆無

573ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 13:33:01.42 ID:GZYOnBGe
皆さんアドバイスありがとうございます。

バルバってロードとか高めのクロスばっかりの
イメージがあって、R3なんて・・よそで買って
みたいに言われちゃうのか?と怖くなってました。

デポもアフター期待できるんですね。
1回行って店員さんと話をしてみます。
574ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 15:41:43.01 ID:???
>>563
南富山まで足伸ばして、クラカワで買えば?クロスで参加出来るイベントとか企画されてるし、フレンドリーなお店だよ。
575ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 20:31:41.92 ID:GZYOnBGe
>>574
クラカワのHP見てみました。
とっても良さそうなお店ですね。

でも、残念ながらGIANT扱ってなさそうですね。
576ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 22:49:36.16 ID:???
>>567
婦中のDEPOにレースXと、山ザックんとこにいくつかあった
 
安売りしてるアーバンライトが軽いしエアストライプだしと、割といい
577ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 23:15:59.06 ID:???
R3ってジャイアントのクロスことか、サーベロR3と一瞬勘違いした
578ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 15:04:26.49 ID:???
そもそも富山でcervelo買える?
579ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 15:25:01.51 ID:???
パソコンとインターネットが有れば。
580ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 15:29:48.76 ID:???
>>578
東商会が代理店だから、イーストン取扱いしてるお店なら買えるんじゃ?
581ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 21:25:32.39 ID:???
今日は雨に降られた(´・ω・`)保守
582ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 22:27:21.41 ID:???
今日、荒山峠で押し歩きしてた人、お疲れさまでした。
583ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 11:52:21.22 ID:???
昨日二上山をクロスで登ってたお爺ちゃん、すごいけど体には気をつけて
今日暑い、暑い、暑い
584ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 21:32:37.93 ID:???
梅雨明けだ!
暑いがお前らのれてるか?
585ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 08:40:39.13 ID:???
山道を探索するのが楽しい。木で日差しが遮られてるし。
この夏、市内のシングルトラック総ナメにしたる。
586ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 20:38:42.30 ID:???
うらやましい…。
山行きたいけど、仕事で行く隙がない…。
587ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 20:52:29.14 ID:???
>>585
クモとか蚊とかブヨとか想像しただけで萎える
588ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 23:22:09.42 ID:???
>>587
これから、そろそろオロロが始まります。
589ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 05:19:16.54 ID:???
ドイター 海外つう・・ん 詳しくは自力で探してみてくさい

話変わるがヘルメットかぶってサングラスまでして歩道逆走はないだろう。結構な
おじいさん
590ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 09:54:15.02 ID:???
歩道ぐらい逆走させてやれよ
591ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 18:59:30.10 ID:???
逆走なしで走り続けるなんて無理だろ
592ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 21:16:42.08 ID:???
>>589
そんなの全然オッケー
俺は毎朝車道を逆走して向かってくる大量の中高生に悩まされてる
593ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 09:32:39.69 ID:???
週末になったらジトジトしやがって
何が梅雨明けだバカヤロー
594ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 10:10:08.33 ID:???
サドルバッグとサイコンとライトを付けて注油すれば良いだけまで準備する金曜の夜。
そしてやっぱり予報通りに降る雨にがっかりし、あきらめて家族サービスか休日出勤してしまう休日の朝。
あれ、雨上がってほとんど乾いてるぞ?と気付く休日の朝10時頃。
チックショー、適当に暑くなくていいコンディションじゃねーか!と思う休日の午後。

7月はこの繰り返しばっかり。
595ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 11:58:37.56 ID:???
南砺市あたりは9時ごろからどしゃぶりなのに車で
砺波まで出たらほとんどぱらつく程度なのが意味不明・・・。
596ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 13:39:45.90 ID:???
深夜の雷、明け方の豪雨で二度も起こされる
そして今涼しいから走りたいなと思ったらやはり雨、そんなもんです
597ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 14:00:48.30 ID:???
昼飯食った後にGoProつけて土砂降りの中、近所の泥砂利道を
走って泥だらけになってこようと思ったのに、走りはじめた
途端に小ぶりになってすぐやみやがった…。
いや、泥だらけにはなったけどね。

そして40分ほど走った後、帰ってから車で出たらまた土砂降り…。
598ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 10:42:44.23 ID:???
今日も微妙な天気。
出かけたら雨が降ってくるのだろな・・・・

599ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 15:18:29.50 ID:???
雨降る前にかえってこれた。立山方面いっぱいすれちがった。
600ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 16:07:19.30 ID:???
平地のオフロードを走っていたおれはだれともすれ違わなかった。
601ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 00:46:33.69 ID:???
過疎
602ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 09:12:36.28 ID:???
ってかDVD・・・
603ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 12:35:47.22 ID:???
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
604ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 18:01:30.43 ID:???
太閤山ランドのBMXコースって今年もちゃんと(?)ひらいてるの?
605ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 23:36:12.32 ID:zrZD2Xcq
>604
お前が見てきてください。
開いてるかどうか教えろください。
606ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 16:55:47.95 ID:???
暑すぎてだめだ・・・。
でも一番暑い時間帯に走ってる人いるんだよな・・・。
607ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 18:52:47.90 ID:???
炎天下の中を走ることで精神を鍛えるのだ
608ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 12:04:42.44 ID:oEfs+Coy
富山でTimbuk2 D-Luxメッセンジャーを売っているお店ってありますか?
609ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 22:19:22.28 ID:???
デポかアルペンにないかな?
610ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 05:53:03.58 ID:???
通販のほうが安くないかしら
611ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 11:14:06.92 ID:???
クロームやオルトリーブ、クランプラーもいいんじゃない?
612ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 12:20:10.89 ID:???
>>610
現物でサイズとか確認したいからじゃないの?
613ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 21:57:43.64 ID:???
>>604
5月の連休にちょっとのぞいてみたけど
放置されてどうぞご自由に状態だったよ。
614ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 20:13:14.29 ID:???
>>613
すまん、ありがとう。
まともな休みができたらちょっと逝ってくるわ。
615ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 23:50:57.09 ID:q/9DoXjL
オラもチャリンコ買ったじゃ。
616ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 00:48:42.55 ID:???
富山もなにげに汚染の歴史があるね。
今回の放射能汚染も、多少あるみたいだし。心配だ。
617ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 01:12:45.04 ID:???
おあもじでんしゃ買ったがやちゃ
618604:2012/08/04(土) 11:41:32.78 ID:???
午前中休みとれたから1時間しょうしょう練習ついでに遊んできたよ。
一人で・・・。

コースの造成は去年からしてないっぽいけど、まったくの放置って
わけでもなさそうで、スプリンクラーがしゅんしゅん言ってたわ。
コースの中も一応掃いたり、草とりはしてるみたいだし。
619ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 11:52:20.04 ID:???
そんなのがあったんだね!
買ってからほとんど乗ってない4xバイク有るから、こんど走りに行くよ。

ほかに人いた?
620ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 12:57:00.00 ID:???
称名までの道いっぱいすれ違った。朝行くと多いなあ。下界降りた途端、信号待ちの間の熱気でクラクラした。
621ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 13:14:42.50 ID:???
>>619
ほかに人?そんなもんいねぇw
第3駐車場から一番外側の道テニスコートへ向けていくと、
テニスコートの手前、右手にあるからすぐわかるよ。

へたくそだから、ぶっとんで転がること2回。
盆休みにでもまたまともに休みがとれたらもう一度
ぶっとびに、もとい練習しにいきたいな。
ちなみに、しばらく前に走ったらしいタイヤの後は
ついてたから、たまーに人が走ってるのは確かみたい。
622ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 19:07:49.53 ID:???
富山石川でクランクブラザースのホイールのスポーク
交換してくれるMTBに強いショップってないだろうか?
ちなみにM2はCBはやったことないんでごめんと断られた。
RDハンガーがスポーク道ズレに逝きやがったんだ・・・。
ぶつけたわけでもないのに・・・。
623ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 03:07:06.28 ID:???
買ったとこに頼め。
624ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 03:26:23.04 ID:???
>>616
放射能なんか気にする前にまず交通事故に気をつけろ。
625ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 08:55:35.41 ID:???
>>623
型落ち通販投売り未使用のやつをそのまま
譲ってもらったやつだから・・・。
626ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 14:38:40.17 ID:???
うーん、じゃ仕方ないかな。
クランクブラザースのホイールって変わった形してるけど、テンション構造には変わりないんだから自分でスポーク張ってみれば?
だいたいのテンションとれてれば、いきなり崩壊したりもしないだろうし。

ライトウェイと取引あればパーツは取り寄せられるでしょ。
店にとっては、安い補修部品の取り寄せなんて面倒かもしれないから、そこは丁重に頼んでみれば。
627619:2012/08/05(日) 21:25:28.95 ID:???
1時半から3時半までいたけどコース利用者はもちろん俺一人。
それどころか、通行人すら5人くらいしかいなかった。

ビビリまくりで、最後まで舐めて走るのがやっとでした。
しかも滑る! K-RAD履いてたけど、こーゆー路面を走るのには何が良いんだろ。
コーナーの出口で滑ってこげなかった。
380円で充分楽しませてもらいました。また行こうっと。
628604:2012/08/05(日) 22:20:32.99 ID:???
それはよかった。
あそこ、午前中だとあの辺りの高校か中学校のテニス部が
練習してるみたいなんだけど、それ以外で人って
テニスコート使いに来た人以外はまず通らないっぽいね・・・。
ちなみに、フロントMinionDHにリア太目のArdentで行ったけど
俺、逆にどこで滑り出すのかわかんなくてカーブつっこめなくて
まいったわ・・・。

次行ってみるときは、軽くここで声掛けしてみるかな。
629ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 22:52:09.27 ID:???
日焼け防止用にGF富山でもらったアームカバー初めて使った
腕が暑くなるどころかむしろ涼しくなるとは思いもしなかった
630ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 06:28:55.55 ID:???
>>629
たまに水かけてみたりすると、数十秒だけすごく幸せになれますよ。
631ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 20:38:02.60 ID:???
>>628
いいねぇ。
当方、石川だけど都合つけば行って見るかな。
自分の周りにそういう遊び方をする人がいなくてねぇ。
632ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 23:45:22.19 ID:???
>>631
石川から走りに行ってるよ〜
633ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 06:57:34.36 ID:???
(´ε`;)ウーン…
お盆休みに前半 雨マークが・・・・  ・゚・(つД`)・゚・
634ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 15:17:07.41 ID:???
そんなことより、普通に休めるかどうか。
ソッチの方が問題だ…。
635ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 15:40:50.29 ID:0v2XwkUV
天然パーマ男28歳死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男29歳その目気色悪すぎこっち見んな。死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。39歳白髪。人殺し。オタク男。死ね。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
636ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 16:35:37.07 ID:???
お盆頃、朝
ちっくら

みんなで

走っか?ん?
637ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 08:22:16.17 ID:???
称名に集合すっか?ん?
638ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 08:41:17.53 ID:???
雨降ってすずしいだろうが
まったくヘタレだなw
639ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 13:02:05.26 ID:???
さあ富工くるで
640ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 13:35:39.42 ID:???
ガキの野球なんかどうでもいいから
641ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 00:38:19.24 ID:???
ちょっと自分呉西なんで…。

つかまだ初めて1年2000kmってところで、機材、装備と本体重量合計すると100kg近い身では皆さんについて行けませんw
642ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 01:52:00.26 ID:???
呉西だから称名滝まで行けないっていうのは甘えだと思う!
643ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 04:19:17.19 ID:???
そりゃお前みたいにただ走るだけなら行けるよ
644ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 04:23:46.46 ID:???
>>641
すげー重い自転車乗ってんだな
645ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 04:43:09.46 ID:???
俺は夏場はザック(弁当,飲料5L,おやつ,タオル等雑品)10kg、
カメラレンズバッテリー携帯類2kg、
自転車(サドルバッグに工具等)14kg、体重60kg、
これで合計86kg
これでも重い。
646ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 07:50:54.88 ID:???
MTBで山の林道でも走って居る人?
647ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 09:39:59.40 ID:???
MTBで山走る人は、荷物もっと少ない。
648ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 12:09:27.39 ID:???
>>648
クロスで100〜150km走る時のいでたち
暑い時期は1時間に1リットル位飲みますし
金が無いので途中でコンビニ補給とか一切できない
649ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 12:12:46.28 ID:???
ああすまん>>646宛でした
飲料5〜6L背負うとメチャクチャ重いけど
飲むうちにだんだん軽くなるのが快感に
650ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 12:41:15.87 ID:???
こういうとき湧き水がありがたい
ttp://www.toyama-meisui.jp/index.html
651ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 13:05:33.60 ID:???
湧き水はほんとありがたいよね、今度庄川の瓜裂の水飲みに行こうと思う
652ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 13:18:49.70 ID:???
>>648
全富山が泣いた!
夏場はコンビニと外食前提の遠出だと3,000円くらいすぐだからなー
653ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 22:29:13.24 ID:???
>>651
破瓜の痛み萌えー
654ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 23:27:23.25 ID:???
>>651
あの水飲むのはちょっと・・・貧乏って大変だね。
655ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 00:28:49.31 ID:???
軽装備で一日○○km走ったと自慢しても金の力で自販機とコンビニ利用してるだけ
656ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 05:17:22.14 ID:???
>>655
二桁の距離なら大した補給なんていらないだろw
657ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 08:57:02.30 ID:???
粉末ポカリ持ち歩いて、2つのボトルが空になったら公衆トイレなんかの水道水で作ってるよ。
天然の湧き水は、名水と呼ばれる場所であっても、そのままでは飲料に適さない場合がある。

この前、日中150km走ったけど消費したのは3リットルぐらいだったな。
658ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 09:00:21.39 ID:???
庄川・瓜破の清水は、苔だらけの足元にある池から汲むような環境だったから飲む気が失せたわ…
トイレの水道水の方がまだ信用できる。
659ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 09:11:33.49 ID:???
>>655
自転車にまたがってる時点で、文明の技術を享受してるわけで…
道路状況、地形、インフラの配置を熟知して、それを走りに活かすのもまた楽しみだ。
660ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 09:36:17.35 ID:???
高瀬湧水の庭は通るたびに飲むけどな
車でポリタンに汲みに来る人も多いし
661ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 09:43:39.31 ID:???
高瀬美味いよな
立山駅や称名のところの水も美味いぞ
穴の谷は歩かなきゃいけないから厳しい
662ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 10:05:04.61 ID:???
朝、雨が降る前に1時間半走ってきた。湿度高くて汗だく。
663ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 18:06:43.29 ID:???
おいオロロすげー怖いなアレ。なんだよあの集団戦法
あいつらいつ頃まで出るんだ?怖くて山いけねーよ
664ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 18:35:19.95 ID:???
>>663
遭遇したの?
665ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 19:05:38.38 ID:???
特に止まったら襲われる
漕ぎ続けろ
666ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 20:03:02.77 ID:???
>>664
遭遇ってレベルじゃねーよアレ。左のグローブの上に居たから指でピンと弾いて顔あげたら、周りじゅうすんごい数のオロロ戦隊に包囲されてんの。
マジに「うわああああああ」とか叫びつつ逃げたw

>>665
先生・・・休憩不可っすかorz
667ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 20:41:51.38 ID:???
オロロなんてのは迷信だよ。そんなのいるわけない。
現にこれだけカメラの動画が普及してるのに
オロロの群れに取り囲まれた動画が一つも無い。
つまり都市伝説なんだよ。
668ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 22:10:31.22 ID:???
オロロってなに?
669ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 22:20:03.84 ID:???
>>666
小学生のころ囲まれたけどダッシュで逃げ助かった
数が多すぎて黒い吹雪みたいだった、まさに宇宙怪獣w
>>667
奴ら都市部にも出るようになったのか、こえーな
670ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 09:14:50.81 ID:???
>>667
Ω ΩΩ<ナ、ナンダッテー
671ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 11:39:55.25 ID:???
>>663
オロロは刺激臭が好きで集まるんだぜ。>>663の体臭がよっぽど気に入ったんだろw
672ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 11:40:56.67 ID:???
じゃあうんこ投げれば大丈夫なんだ
673ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 14:52:35.21 ID:???
>>667
おやじが話してた口裂け女みたいなもんか
674ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 17:10:49.39 ID:???
わかった。今度山に逝くときはボトルケージにファブリーズとキンチョールぶち込んでいくぜ!
つうかマジ怖いよオロロ軍団。

ところで県道187ってgoogleが言うには41号線まで抜けれるらしいんだけど誰か通ったことある人いない?
675ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 20:00:47.14 ID:???
>>674
迷わず行けよ、行けば分かるさ
つーわけでレポヨロ。
遭難はすんなよ。
676ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 20:22:33.45 ID:???
確かにグーグルではつながってたwでもグーグルマップ過信したらあかんよね
とにかくレポ期待してます(^^)
677ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 23:47:48.80 ID:???
>>674
県道187号、なかなか曰く付きみたいねw
http://yamaiga.com/koneta/koneta_151_2.html

レポよろ。
678ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 21:01:04.93 ID:???
土砂降りになったらGoProつけてMTBで走り回ってこようと
思ってたのに、昨日は仕事で今日はまったく降らなかった
南砺市周辺・・・。
ちきしょう・・・。
679ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 22:15:24.45 ID:???
いやいや、これ以上雨は勘弁やわ…。

さて、今から海王丸パーク経由して、小矢部までぐるっとゆっくり回ってくるかな。
680ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 22:17:31.14 ID:???
今から!?
じゃ、小矢部ついたら寄りなよ。独りでBBQやってるからw
681ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 22:30:03.87 ID:???
小矢部のどこ?w

立ち止まらないけど、優先的に通り過ぎるわw
682ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 23:04:44.49 ID:???
ファミマ近辺w
683681:2012/08/16(木) 03:28:01.62 ID:???
ファミマ、結局小矢部のどのファミマだったんだろうか…(^^;

一応、津沢のファミマも埴生?のファミマも一応通り過ぎたけど、近くに火の手はなかった気がする。
つってもホントに通過しただけだけどw
684ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 09:52:00.79 ID:???
火の手ってw

>>680
ちゃんと>>681に分かるような火の手か、狼煙を上げておかないと
ダメじゃないか。
685ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 14:30:40.37 ID:???
いや、遭遇しなくて681は助かったな。

一人でBBQやってる自転車乗りなんてホモに決まァーッ!
686680:2012/08/16(木) 15:13:01.47 ID:???
ごめん、12時半くらいに火おとして寝ちゃってた。

>>685
最初っから独りだったわけじゃねーよw
家族とやってたんだけど親も子供も9時過ぎに寝ちゃって、それから独りでやってたのだ。
独りBBQはいいぞぉ〜。
687ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 08:51:35.50 ID:???
今から水橋から常願寺川上って立山まで行ってきます
山は初めてだから足止まらなければいいけど…
688ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 16:06:21.41 ID:???
案の定何度も足付いた…
ライチョウバレー手前で押して到着…
横目に中学生ぐらいの子がグングン登っていく…
挙句の果てに愛用のジッポ落とした。。。
689ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 16:14:43.64 ID:???
山の神の怒りに触れたな貴様
690ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 17:41:25.60 ID:???
ジッポなんて重いもの持ってくから脚付くんだろ
691ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 19:59:45.00 ID:???
5ジッポ百歩
692ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 20:24:00.70 ID:???
>>688
落としたZIPPOの代わりにZIPPをIYHすると良いよ
693ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 21:15:23.29 ID:???
あなたが落としたZIPPは404ですか、それとも808ですか?
694ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 21:30:08.54 ID:???
いいえ、私が落としたものは1080です
TTバイク欲しいなぁ
695ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 21:55:40.94 ID:???
>>688
その様子だと称名滝には行ってない??立山駅まで?
696ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 22:00:48.12 ID:???
称名滝にはコスプレ好きの中年夫婦が出没するらしいと聞きましたが
本当でしょうか?
697ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 00:45:27.21 ID:???
ああ、それってもしかして今年の元旦から登ってたご夫婦かな?
あれはかなりビックリしたよ。寒い中、初詣の渋滞を横目に・・・

でも相当な剛脚で有名な人達じゃないの?

698ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 11:08:55.57 ID:???
ああ、チーム「称名」のお二人ですね。かなり知られてると聞いたことがあります。毎日の様に走りに行かれるところを見かけますね。で、行き先が「ちょっと」称名滝までとかw
699696:2012/08/18(土) 11:31:00.90 ID:???
知っててネタで書き込んでしまった。
GF富山の常連さんですね。
http://www.toyama-smenet.or.jp/~yosidaka/bike.htm
700ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 17:37:42.41 ID:???
GF富山で思い出した!
DVDまだ?
701ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 18:52:59.98 ID:???
>>700
まだコネー!
702ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 19:50:57.90 ID:???
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
703ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 11:43:51.18 ID:???
たまにロード走ってるところを見る道を何度か
横切るようにダート道2時間ほど走ってきたが、
遭遇したのは荷物満載でツーリングしてるらしい
にーちゃんをスーパー農道で一人見ただけだった。
みんな今日は暑すぎてあんまり走ってないのか?
704ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 12:20:07.82 ID:???
朝のうちしか乗らんな
日中なんか地獄や
705ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 16:32:43.94 ID:???
スレ汚し失礼
今日、馬場島でパンクの修理失敗して困ってたところ助けていただいたバルバジャージの方
聞いた電話番号違ってたのでこちら見てられたらレスお願いします
チューブ代金やお礼などありますし
バルバの方に連絡したらわかるのかな?
競輪選手みたいな体型なのに登りも凄く速かったのにはさすがショップチームなんだなと恐れ入りました
頂上まではいかなかったので先行ってもらいましたが、まったくついていけなかった
こんなんで来週の乗鞍どうすんだよ俺



706ツール・ド・名無しさん:2012/08/20(月) 08:32:09.97 ID:???
困ったときはお互い様だから気にスンナ
乗鞍・・・俺もどうすんだよ・・・
707ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 23:39:20.37 ID:???
暑い日が続くなかここ最近
昼間は大荷物積んだ自転車よく見るけど
あいつらよくやるわ
708ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 05:08:22.40 ID:???
車にはねられた方はロードバイク乗りだったらしいよ
みんさん気をつけてね。自転車道路は一旦停止忘れがちだし
709ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 07:16:20.03 ID:???
>>708
いつ、何処の事故の話し?

状況が全くわからないです。
710ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 07:20:43.95 ID:???
>>708
同じくkwskお願いします。
711ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 08:05:23.30 ID:???
誤爆じゃね?
712ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 12:40:00.52 ID:???
GF富山のDVD届いた!!
713ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 14:43:40.78 ID:???
>>712
同じく届いた
しかし写ってないじゃないか
高い参加料にふくまれてるんだから金返せボケーーー
バルバだらけだな
714ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 15:11:38.85 ID:???
テレビ見た時は気づかなかったけど映ってた
来年はもういいやと思ったけどまたトラック走りたいな
715ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 18:00:47.56 ID:???
GFは2回参加したからもういいかな、山ルートは満足だけど
前半の庄川までの集団走行は相変わらずクソたるくてストレスフルだった
DVDよりあれこそ金返せというレベル
716ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 18:53:35.80 ID:???
タイムとってレース容認にすれば面白いんじゃね?
717ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 20:07:38.33 ID:???
公道でレースなんてそう簡単に開催できるワケねーだろ。。
718ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 20:48:25.95 ID:???
>>713
バルバの連中がゼッケン付けてるか確認してみようか。
エントリーしてないのに、スタートに並んで追い出されたのがいるらしい。
719ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 21:09:54.64 ID:???
秋のネオセンチュリーは
10/7開催!

GF糸魚川と同日だぁ〜
720ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 23:09:00.08 ID:???
山奥のやつおロードですら片側しか走れないからなw
GF富山に限った話じゃないけどサイクリングイベントでゴミ捨てる・一時停止しない信号無視する奴らはなに考えてんだろうな
721ツール・ド・名無しさん:2012/08/25(土) 10:46:35.79 ID:???
考えてないんだろうな、きっと
722ツール・ド・名無しさん:2012/08/25(土) 16:47:00.39 ID:???
ここわぁどこ?
わたすはだれぇ?
ごみぽぉおん
とまれぇん

こんな感じ
723ツール・ド・名無しさん:2012/08/25(土) 22:47:49.45 ID:???
>>709
22日の北日本にのってた小矢部の事故です。
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20120821114237 早朝に自転車道と細い車道が交差するとこで。
自転車道てこまぎれに車道と交差するので止まるのが面倒になるけど車側も油断してしまってると思う。みんなきつけよう
724ツール・ド・名無しさん:2012/08/25(土) 22:49:08.29 ID:KRvNizsS
天然パーマ男28歳死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男29歳その目気色悪すぎこっち見んな。死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。39歳白髪。人殺し。オタク男。死ね。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
725ツール・ド・名無しさん:2012/08/25(土) 23:05:39.75 ID:???
>>723
ロードで通勤するぐらいだから一緒にGF富山走ってたかもしれないな….
皆さん気をつけましょうね。
726ツール・ド・名無しさん:2012/08/25(土) 23:33:16.88 ID:???
>>723
21日KNBに載っていた記事の自転車事故の事ですか。
KNBはロード自転車の表記は無しでした。

チューリップテレビの動画ニュースより
21日のKNBの動画ニュースの方が現場の状況がわかりますね。
(チューリップテレビは警察署映して何の意味があるの?)

見通しはもの凄く良い田んぼの中の交差点ですね。
(私も横断する道路に車が見えなかったら止まらないかも・・・・・)

典型的なコリジョンコース現象(田園型事故)事故ですかねぇ
(相手と自分が同速で走行していると、お互い止まっているような錯覚になる)
727ツール・ド・名無しさん:2012/08/26(日) 02:31:19.56 ID:???
住所からまさかバーベキューの話の人かとおもたが年齢的にちがいそうだ
いやちがうよね?
728ツール・ド・名無しさん:2012/08/26(日) 04:13:11.98 ID:Zsg1KpKO
廃線跡を自転車道として再利用したんだってね。
特に小矢部あたりはお世辞にも自転車が快適に走りやすい道路環境ではなかったわ。
729ツール・ド・名無しさん:2012/08/26(日) 05:07:41.95 ID:???
昨日今日と乗鞍でヒルクライムあるのは知ってるけど、富山からどんだけエントリーしてるんだ?
っていうのも、俺は昨日一人で馬場島行ってきたんだが、すれ違ったローディは一人だけわ。
しかもスーパー農道で。
北島交差点から登り始めてからは降りてくるまでも完璧にチャリは俺一人。
ダウンヒル中にパンクして死にかけるも、当然誰の助けも借りず一人でパンク修理したわ。
730ツール・ド・名無しさん:2012/08/26(日) 08:39:02.54 ID:???
>>727
事故にあった人、埴生の人らしいから違うだろう。
庄川から小矢部までの区間は、比較的頻繁に交差点がある上に、
ほとんどの交差点で一旦停止になってるから、ロードで快適に
巡航できるような道じゃないんだよな。
731ツール・ド・名無しさん:2012/08/26(日) 08:45:07.37 ID:???
>>730
路面状態も悪いし、農繁期は人が多いとCRとしてはかなり条件が悪いよね
素直に359号線を走る方が100倍マシだよ
732ツール・ド・名無しさん:2012/08/26(日) 08:54:43.16 ID:???
庄川から小矢部向けて走る場合も国道472走ったほうが
とまるのが信号だけになるから楽になるし。
733ツール・ド・名無しさん:2012/08/26(日) 17:37:52.18 ID:???
>>729
40人だ!今年のパンフレットより。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrb_6Bgw.jpg
734ツール・ド・名無しさん:2012/08/26(日) 20:34:47.46 ID:???
富山県の廃線跡の自転車道で、呉羽から太閤山の道もひどい
どちらも自転車に乗らないお役人さんが予算の消費のために作った道なんだろう。
一時停止ばかりで、ランニングだったらいいかもしれないが自転車は厳しい。
735ツール・ド・名無しさん:2012/08/26(日) 20:38:38.00 ID:???
無茶言うなよw
736680:2012/08/26(日) 21:41:38.70 ID:???
>>727
え、俺のこと? 事故の人とは面識無い、はず。
737ツール・ド・名無しさん:2012/08/27(月) 00:43:36.37 ID:???
>>733
北陸少ないな!!地元岐阜も少ない!
いつでも登れるからか?ロード乗り人口がそもそも少ないのか?
関東からこんなに人が来てるんだな…
738ツール・ド・名無しさん:2012/08/27(月) 01:13:34.27 ID:???
>>737
岐阜は地元と呼ぶには遠い。高山市あたりに住んでれば別だけど。
ほんとの地元である長野は多いよ。
739ツール・ド・名無しさん:2012/08/27(月) 01:17:41.54 ID:???
鈴鹿とも被ってるしな。
740ツール・ド・名無しさん:2012/08/27(月) 01:23:29.03 ID:???
岐阜市内からだと富山市からより遠い
741ツール・ド・名無しさん:2012/08/27(月) 13:20:21.41 ID:???
DVD見たけど、バノレバ多すぎだろ
742ツール・ド・名無しさん:2012/08/27(月) 13:44:00.07 ID:???
評判最悪で大元はマジで宗教っていう話のヴァルヴァか
743ツール・ド・名無しさん:2012/08/27(月) 13:45:27.91 ID:???
正直に仕事していたら、あそこまで店、大きくなれんよw
744ツール・ド・名無しさん:2012/08/27(月) 14:23:56.10 ID:???
なんという僻み根性w
745ツール・ド・名無しさん:2012/08/27(月) 18:21:39.34 ID:???
鈴鹿、バルバだらけだったよ!俺関係ないのになんか恥ずかしかったよ...
746ツール・ド・名無しさん:2012/08/27(月) 19:17:34.85 ID:???
別になるしまみたいに犯罪行為してないなら数が増えようが知ったこっちゃないな
まぁ数が増えると必然的に誰かやらかしてそうだけど
747679、681:2012/08/27(月) 20:11:41.38 ID:???
>>727
俺でもないけど、でも近くでこういう事故起こってるってのは怖いね。

この自転車専用道路は国道359から南の方は走ってみた事あるんだけど、
>>728>>730で触れられてる通りで、結構段差もあるし車道との交差点がかなりあって全部一時停止だしでロードで走るのには向いてないからほとんど通らないね。

狭い道だし、お互いそんなに速度出せないだろうにそれでも死亡事故になるんだから余計に怖いなあ。
ちゃんとしたCRとして走るなら庄川河川敷の路線がオススメだね。
748ツール・ド・名無しさん:2012/08/27(月) 23:25:45.90 ID:???
そういえば盆前頃にロードとはぜんぜん関係無い目的で金沢店行った時に
鈴鹿の申し込みしてるお客さんいたなぁ。
ぱっとみバルバのチーム関連には見えなかったが。

>>747
事故起きた辺りってたしか新日軽あたりへの通勤路だったり
小矢部インターの交差点から津沢通らずに砺波、8号線方面へ
抜ける奴がかっとばしてく道と交差するあたりのはずだから、
一旦停止無視は普通にやばいだろうな…。
749ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 00:06:17.00 ID:???
通勤でかっとばす人って際限無いからな
750ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 00:22:59.14 ID:???
一応擁護しておくと、バルバったって毎朝朝練して選手登録しているのから、先月購入していきなり鈴鹿デビューまでいろいろ居るからな。
前者はともかく、後者はせめてエンデューロにしとけよとも思うけどな・・・。
751ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 06:18:07.49 ID:???
>>745
なんで恥ずかしいの?
俺は別のチームでいたんだけど、あれだけ入賞してるのは凄いと思ったしみんな楽しそうで羨ましかったけど?
752ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 06:57:04.76 ID:???
>>751
おれ沢山お布施してますって感じがムラムラでてるからな〜
753ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 07:23:24.13 ID:???
バルバ、鈴鹿での席の取り方が酷い。
754ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 07:57:19.96 ID:???
>>751だけど擁護したくなるようなのばかりだな…くだらん
お布施ってショップで買ってイベント出て仲間と楽しくやるのが悪なのか?

あと鈴鹿でのバルバの場所取りどう酷かったの?
朝早く暗いうちから並んでいいところ取るのは当たり前だろ
遅く来て文句言うのはどうかと思うよ
それに特に人数に見合ってない広さの場所とりしてたとも思えない




755ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 09:51:02.98 ID:???
>>754
よくわからんが、チームでがっつり席とりだけしてたとか
そういうことなんじゃない?

お布施がどうのは、他人の金の使い方なんざほっとけだよなぁ…。
756ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 09:52:18.33 ID:???
ドッペル乗りの俺に何か用か?
757ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 10:30:59.56 ID:???
ホモに用は無いのでお引き取りください
弄るのに費やした金で入門用ロードくらいなら買えることに気付いて悶々とするがいいさ
見た目に釣られてドッペル買ってみるけど満足できず結局普通のロードやクロス欲しくなる未来が待ってるぞ…
758ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 10:51:31.23 ID:???
>>754
割と最近、スレに来た人とお見受けしました。
759ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 11:01:15.65 ID:???
4年ぐらい前だっけ?福井のレースひどかったな
760ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 11:25:12.48 ID:???
以前金沢バルバに行った時に挨拶は別にいらんが一言も喋らずこっちを睨む常連共と店員のせいで印象が最悪
金沢自体にまともな店がDEPOぐらいだけど
富山も似たようなもんか?
761ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 11:43:42.94 ID:???
>>760
>こっちを睨む常連共と店員

被害妄想でしょ
なかまにいれたそうにこちらをみていただけ
762ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 11:54:24.07 ID:???
>>754
場所の取り方だが、スタンド側って占有禁止じゃなかった?
紐とか使って入れないようにしてるし
763ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 15:55:07.83 ID:???
>>761
どう見ても見下した目線だったぞw
女ならいいが男連中から蔑む目で見られて誰が嬉しいか
764ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 18:19:13.86 ID:???
その状況だけを話として聞いたら、誰もが被害妄想気味じゃ…
って感想しか持たんと思うが…。
765ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 18:23:46.61 ID:???
あ、でも常連っぽい客が店員に張り付いてて用事があって行ってるのに
なかなか店員に要件伝えらんねぇ…ってことはあったな。
まぁ、チームとか常連が付くショップはえてしてそんなもんだろう
ってことでおれは諦めた。
766ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 18:30:00.05 ID:???
常連すら居ない店も嫌だよな
767ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 18:43:05.39 ID:???
>>763
体型がへんなんじゃない。例えばデブとかw
768ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 19:03:56.89 ID:???
>>763
心の病気
皆が俺を見下した目で見ると言って暴れるんですね
769ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 19:25:07.75 ID:???
GF富山のロング、スタート地点でつまみ出されるとか恥ずかしいよなーw
770ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 20:36:09.73 ID:???
>>767-768
体型は標準な
やっぱり店の話題は面倒臭いな
信者でもいるのか
771ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 20:44:42.00 ID:???
店の話題じゃなくて他人の目を見て被害妄想する事の話だろ。
精神科行ったほうがいいよ。
俺はそんなんじゃないと思うもの。
772ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 20:57:51.44 ID:???
基地外にネガキャンされて店も大変だな
773ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 21:00:27.74 ID:???
知らない客が店に入った途端いきなり見下したとかもうね

秋葉原で事件起こしたりするなよ
774ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 22:04:39.27 ID:???
>>762
俺が見た時はバルバがいた3階スタンドはバルバ以外のスペースガラガラだったぞ?
場所ほしけりゃいくらでもあるじゃん
3階まで毎回登るならな
ピット占有の間違いじゃないか?

>>770
金沢で何もしてないのに睨まれたってのはどう考えてもありえないだろ
みんないってるが被害妄想でしかない、中学生かよw信者って…2ch脳すぎだろwww
あと挨拶どうのこうのとか、まずお前が挨拶したのか?


775ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 22:41:12.36 ID:???
リザルト見たらバルバ以外の富山の自転車乗りなんて少ない
あたかも善意の第三者を装って擁護するのは無理があるんだってばw

あと最近チームに入った信者さんが多いみたいなんで貼っときますね
ttp://www31.atwiki.jp/shameless/pages/12.html
776ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 22:47:00.43 ID:???
>>774
ガラガラなら紐とか張る必要ないだろ。それに人が居ないから規則は守らなくていいのか?
まあ、レースで全員失格になったチームらしいしな
777ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 22:56:50.63 ID:???
>>775
5年前の話だな
もっと最近のないの?
それとも昔の話でずーっと引っ張ってるの?
778ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 23:15:09.83 ID:???
石川県人だけどショップチームってネットでは
基地外に粘着されるよね。石川版でも同じw
GF富山でバルバジャージの人と一緒に走ったけど
普通にお喋りしながら走ったぞ。
779ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 23:21:07.60 ID:???
>>775
残念ながら鈴鹿に参加してた別のチームのその第三者なんだよ俺は
バルバメンバーに知り合いがいるってだけで
ただバルバが現在そんな酷いチームだとは思えないってことだよ
少なくとも知っている富山、金沢に関してはね

あと何年も前のことを今年のことの言うなよ
そもそも場所取り云々で文句言ってる人は見てもないのに言ってるだろ?
ピット部の占有なんてしてないし違反もしてるようには見えなかった
三階スタンドの後ろの場所を朝早くから並んでとっただけだろ
その場所も他のブロックはガラガラで誰もいなかったじゃねーか
ちゃんと大所帯なりに他の参加者に迷惑にならないように考えた場所取りなんじゃねーの?
780ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 23:32:29.67 ID:???
>>779
今年は確認してないが、去年はスタンド席占有禁止の貼紙は見た。
781ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 23:47:09.90 ID:???
>>780
スタンド席の後ろのスペースもそうなのか?
スタンド席はパラパラと応援してる人がいただけだから違うだろう
過剰に叩きすぎなんだってw
チームで来てるんだから他の参加者に迷惑かけないようにっていうのは必ず意識してるだろうショップも

782ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 23:53:03.84 ID:???
>>781
フロア側?に関しては何も言ってないぞ。スタンドの座席あるところの話だ
783ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 23:59:29.63 ID:???
>>781
>過剰に叩きすぎなんだって

それが楽しくてここで頑張ってる人もいるのさ
784ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 05:47:40.29 ID:???
やっぱり、チームジャージ着てると目立ってしまうんだよねぇ。
チームの規模が大きくなると特に。

GF富山で誘導員してたが、皆「お疲れさまー」「ごくろうさまですー」って
言ってくれてる中「お前の旗振り、どっち行けばいいのか分かりづらい」と
声掛けてくれた方はバルバジャージの方でしたw
785ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 06:42:23.57 ID:???
それはお前が悪いんでは?
安全のためしっかりわかりやすく誘導する責任あるのわからないのか
注意されるてるのをなんで皮肉で仕返しするかな?
そんな気持ちの奴は二度と旗振りすんなよマジで
DVDにも曲がるところわからずにオーバーランした映像あったけど、和やかなものじゃなく明らかにあそこは誘導の甘さを露呈した場所だった
786ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 06:49:37.78 ID:???
金払わないでつまみ出されたのもバルバジャージ。
途中で合流じゃなくてスタートからってのが凄い。
787ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 07:18:07.33 ID:???
>>786
事実は今回参加できないメンバーとショップ店員が見送りに来てただけとのこと
788ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 07:31:36.25 ID:???
>>787
スタートの列に並んで見送りですか?
789ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 07:37:30.41 ID:???
まだやってるのか
790ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 07:58:07.56 ID:???
ぬいぐるみリレーが富山で止まってるが、次走者探してんのかな?
791ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 08:10:36.64 ID:ct2U7bb7
DQN男の家族死ね DQN男の血繋がってるやつ死ね DQN男の子供死ね DQN男の親死ね 
792ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 08:26:12.48 ID:???
バルバくる前までローマンやプレハブ叩いてたのに今度はバルバかwww
楽しそうにしてるのが本当悔しいんだな
793ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 09:33:11.88 ID:???
>>792
>>784の書いてる通り、まとまった数の人間が入ってるチームを
持ってるところはいろんな意味で目立つのさ。
人が多けりゃバカの混じる数も増えるし、そのバカがなんか
アホなことすればチームと管理してるショップも連帯責任で
おかしな所だと見られるのもまた然り。
794ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 09:58:42.49 ID:???
>石川版でも同じw

石川県民へ「ばん」ではなく「いた」と読みます。
そして、板ではなく、スレッドです。
795ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 10:49:36.37 ID:???
バルバは、バルバでの自転車購入実績のある人とない人では、部品などの値段が違うのでしょうか?
クロスバイクのチューブ買いにいったのですが、いろいろ聞かれて辟易しました。


「ロードは?」とか、「メーカーは?」・・・とか聞かれました。
クロスバイクのチューブ欲しいといってるのに、なんで「ロードは?」とかって聞かれるんでしょうか?
「メーカーは?」・・・・自転車のメーカーのことか、チューブのメーカーのことかわかりませんが、
なんでこんなこと聞かれるのでしょうか?


796ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 10:58:46.38 ID:???
バルバ擁護するつもりはないけど、お客さんが、十分解っている人ならともかく、
お客さんの不利益にならないように、できるだけ正しい情報を引き出すのも
店員の力量じゃないかな。ちょっと聞き方が解りづらかっただけじゃね。
特にチューブはサイズはもとより、
対パンク性重視かそれ以外かで後々面倒なことにもなりかねないし。
そんなのよりひどいのは、店員でもない変なオッサンが、頼んでもないのに、
いちいちパーツの講釈してくる店だwww
797ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 11:06:37.68 ID:???
コミ障のヤツは通販で買えって話なんだけどな。
798ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 11:24:01.72 ID:???
>>795
自転車購入実績によって工賃だけ価格が変わる。部品代金は同じ

ショップ叩きの流れで無知を晒すなよ
そもそも自分でどのチューブかわからないのであれば店員が聞いてることは間違いないだろう
サイズだってクロスなら幅広いなら特に上から下まであるわけだし「ロードは?」ってのはよくわからないけど当たり前のことを聞いただけだと思うよ
知識もないクロス乗りが18〜23のラテックスでも買っていってみなよ
一日で空気抜けるわサイズ合ってないわで後悔するの自分だろ?
なんでそれをバルバが〜とかなるのよ馬鹿じゃねーの?

辟易するくらいなら自分でググって調べて通販しろよks
799ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 11:49:53.16 ID:???
>>795
お前は車のタイヤ買いに行く時もセダンのタイヤ欲しいんですけど
って言って行くの?
それでメーカーは?車種は?サイズはって聞かれたらこんな風にネットで文句言うのかよ
800ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 12:24:20.01 ID:???
チューブとか消耗品でどの何を買えばいいかわかってて
接客も必要ない、むしろ邪魔と思うならデポ行けよと思う。
婦中も金沢もいずれもデポの近所なんだしさ。
801ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 12:42:30.82 ID:???
コミュ障の俺は海外通販だよ。
おかげで自転車のメンテとか組み立ては一通りできるよ。
まじオススメ。
802ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 13:02:04.24 ID:???
おれもコミ障じゃないけど上の人に同じ。
店で「何かお探しですか?」とか話しかけられるのがウザイ。
店主が常連とくっちゃべってるなんて何て優良店w
803ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 13:38:31.09 ID:???
コミュ障だとか店員うぜーとかいうわけではないが、気がついたら
納屋兼自転車庫にCRCとWiggleの箱がゴロゴロ…。

:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: :: 去年の夏に入院中の暇つぶしとストレス発散にIYHってから
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::  1年でいったいいくら使ってんだ俺…
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . :
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
804ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 14:32:03.34 ID:???
>>803
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 俺も金もないのに使わないものが特にタイヤ・チューブが溢れてるぜ
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + ダンボール片付けると部屋に空きができそうだな次はなにをIYHするかい
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
805ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 15:42:55.49 ID:???
>>804
             * 。+ ゚ + ・
       ∧ ∧.  _:。 ・._、_ ゚ ・      今乗ってる29erをモンスタークロスに改造して
       ( ´∀`)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   更に新しいカーボン29erをフレームから新しく1台組むために 
       / 彡ミ゛ヽ  iー-、      .i ゚ +  CRCの箱をちまちま増やしてるところですよ。
      /  / ヽ ヽ  |   ゝ ,n _i l     来年の春前くらいに新しいMTBで走り出せるといいな…。
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
806ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 16:09:46.17 ID:???

        Λ_Λ        海外通販でハイエンドロード買ったけどエントリーよりも
      /,'≡ヽ::)、      登りも平均速度も遅くなった、これが踏み負けるってことなのか…!?
 ̄ ̄ ̄ ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

807ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 16:14:42.30 ID:???
IYHスレと間違えたかと思う流れだな
>>806
何買ったの?
808ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 16:24:44.82 ID:???
>>805
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::   新しく組むのか羨ましいな
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::  弄るの楽しく工具に、服飾系ばかり買って今月暑くて乗れてないのに
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>>806
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  次はフレームに合ったホイールですね
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + 
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
809ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 07:07:35.76 ID:???
>>796
>>798
>>799

適切な質問をされたのなら、いいのですけど。
意味のわかんない質問されたから不信に思ってるんです。
タイヤのサイズとか、バルブの種類・・・とかの質問されたなら
不信に思っていません。
810ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 07:41:06.28 ID:???
>>809
大丈夫、間違いなくスタッフはお前より知識もあるし整備もできるんだからスタッフが変な質問したとかは考えられない
たぶんお前がわけのわからんことを言ってたのだろう
そもそも自分の自転車のチューブがどれかもわからない奴の言うことなんぞ信用ならんだろwww
811ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 07:46:41.42 ID:???
>>809
クロスバイクのチューブ……どれ?
とか言うくらいなんだからタイヤサイズ聞かれても答えられないだろ
ローマン行こうがバルバ行こうが同じだろう
偉そうに文句たれるならそのカッコイイクロスバイクさん買ったショップで聞けよ
812ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 07:48:33.97 ID:???
店員もピンキリだからなあ
>>795 >>809
その程度の店員って事だと思って気にすんな
ロードは?って言われるとさもロード乗らないの?って意味に聞こえて良い気分はしないわな
813ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 10:53:45.62 ID:???
>>810
>>811
>スタッフはお前より知識もあるし整備もできるんだからスタッフが変な質問したとかは考えられない

知識・技術があるのと、いい接客ができるのは別でしょう。
あと勝手な推測はやめてもらえますか。

>たぶんお前がわけのわからんことを言ってたのだろう

私がいったのは、「C32のクロスバイクのチューブください。」

>そもそも自分の自転車のチューブがどれかもわからない奴の言うことなんぞ信用ならんだろwww

自分の自転車のチューブくらいわかりますよ。
でも、バルバに初めて行ったので、置いてある場所がわからなかったから、
店員に 「C32のクロスバイクのチューブください。」といったのです。

「メーカーは?」と聞かれて、チューブのメーカーなのか、バイクのメーカーなのか?
タイヤのメーカーなのかわかんないし、普通、チューブのメーカーなんて気にしないでしょ。

今まで、他の自転車店では、普通にチューブ買えてましたが。


>>812

>ロードは?って言われるとさもロード乗らないの?って意味に聞こえて良い気分はしないわな

そうなんです。ロード買わせたいのか、ロードに興味あるか確かめたいのか・・・・と思いました。
814ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 10:59:07.80 ID:???
700x32Cのチューブってことか?
「しーさんじゅうにのくろすばいくのちゅーぶ」って言ったから、C32が自転車のモデル名だと思われたんじゃないか?
クロスバイクとか余計なこと言わずに
「さんじゅうにしーのちゅーぶいっぽんください。」って言えばよかったんじゃね?
815ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 11:03:58.18 ID:???
32Cといいました。
C32は書き間違えです。すいません。
816ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 11:04:57.94 ID:???
>>813
>C32のクロスバイクのチューブ
店員「・・・これは釣針ですか・・・」
817ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 11:09:18.56 ID:???
俺はC57が好きだなあ
貴婦人と呼ばれるだけの正当派なフォルムがたまらん
818ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 11:20:07.02 ID:???
自転車乗りならC40だろjk
819ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 11:49:42.83 ID:???
あんまコミュ障いじめるなよ…
820ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 12:18:35.15 ID:???
バルバのて店員さん、あまりムキにならないでねwww
821ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 12:22:13.80 ID:???
バルバもいろんな国からお客さんが来るから接客大変だなw
822ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 12:22:57.87 ID:???
ニヤニヤ。
823ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 12:34:46.02 ID:???
富山市郊外に住んでるおっさんです。
休みになるとロードバイクで走ってる人を
よく見かけます。
で、影響されて自分もロードバイク欲しいなと
思いつつ、このスレ読んでるけどメーカーとかの話になると
わけわかめ。

で、質問なんですが
超初心者がロードバイクを買うならどこの店がいいですかね?
バイクの予算は10万円台
ウエア・ヘルメットは・・・まあ違和感ない程度で
修理にもきちんと対応してくれて・・・
無知な客からボッタくらない・・・
エリアは富山市近辺、婦中町あたりで。

宜しくお願いします。




824ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 12:41:33.59 ID:???
婦中のデポでgiantとかでいいんじゃない?
簡単な整備とか遠出するなら自分でできないと話ならないし。
825ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 12:44:26.40 ID:8Ntkt1xM
>>823
SPORTS DEPOファボーレ婦中店でGIANTってメーカーのDEFYとかいう車種あたりを買えばいいと思う。
826ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 12:44:33.55 ID:???
んだな。
827ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 13:22:47.61 ID:???
できればスポーツ自転車屋のほうが望ましいです。
とにもかくにも、ショップのツーリングにでも出て、
自転車仲間を見つけるか作るかしてください。一人できるだけですぐに
仲間が増えていくはずです。
仲間がいるだけで、自転車生活が楽しくなります。
828ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 13:30:43.64 ID:???
一人気ままに自転車乗る方が楽しい
829ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 13:46:41.50 ID:???
仲間がいる奴らは、一人で走れないとでも?
830ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 14:02:26.26 ID:???
お前ら見たこと無いか?ハンドル周りを古いライトや、ビニールテープ留めの
何かでゴチャゴチャにして、ラジオぶらさげたり、レジ袋ぶら下げたりしている、
5,6万の範囲のMTBやクロスバイク。
決まって不潔なハーフパンツやサンダルでフラフラしているオッサン。
同世代の人からも相手にされない、自転車趣味の人からも避けられる。
その割に人恋しいのか、遊んでいる児童にちょっかいかけてみたり、
女子中学生に話しかけてみたり、祭りやイベントの人ごみに出現したり。
アレですわ。アレ。
831ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 14:25:45.09 ID:???
ショップとか仲間とかいらないやつも一杯居る訳だよ。
無理やり付加価値を持たせる必要ないだろ。
整備なんてネットある時代だから全部自分で調べればできる。
どのチームとかいつも聞かれて正直うざい。
832ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 16:22:42.38 ID:???
誰がチーム入れとか言ってんだよw
833ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 17:03:36.88 ID:???
お前ももうちょっとよく読めと言いたい。
834ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 17:06:48.01 ID:???
>>813
必死過ぎワロタwww
自分に都合よく直してるのバレバレだろ
だからそんなことで不快になるなら上の人も言ってるようにクロスバイクさん買ったショップに行けよ池沼
835ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 17:13:10.99 ID:???
>>823
婦中とかならバルバでいいんじゃね?
初心者に対してのイベントや整備講習も毎週やってるし自転車は好きになると思うよ
ただし価格は定価、そしてここでは叩かれるけどな
まあここで言われてるようなことはないから行ってみたらいいよ
デポで買ってももったいないことのほうが多い
836ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 18:27:39.79 ID:???
>>823
超初心者だからこそちゃんとしたショップ
間違ってもデポとかでは買うなよ
どんなメリットあるのよデポに
サイズもまともに提案できないし、それなら通販でおk
837ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 19:01:29.75 ID:???
>>823
あさひの通販で買って店舗受け取りの人柱になってきてくれ
定価よりは2,3割安いしポジション出しとかはやってくれるみたいだがどうなんだろうか
838823:2012/08/31(金) 13:02:07.10 ID:???
みなさん、いろいろレス有難うございます。
反応の速さに感動です。

早速デポに行ってみました。
giantが一番種類も台数も多かったです。
値段も初心者には手頃ですね。
ただ自転車板でアンチGIANT的なスレが立ってるのが
気になるところでw
あと、ウェアや小物もたくさんあったのでまとめ買いするには
いいですね。
結構長時間いたんですが、店員さんが一人もいなかったので
ゆっくり見られた半面、聞きたいことが聞けなかったかなと。

バルバは近くにあったんですね。
この際、専門店?の雰囲気も味わってこようと思います。

あさひの通販人柱は勘弁してくださいw
359線沿いに店舗があったんですが通過してしまいました。



839ツール・ド・名無しさん:2012/08/31(金) 14:28:52.84 ID:???
医薬分業じゃないが
自転車屋は診断だけでまず金取るべき、パーツは海外通販で十分なんだしさ
840ツール・ド・名無しさん:2012/08/31(金) 14:31:42.86 ID:peTNe9g1
天然パーマ男28歳死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男29歳その目気色悪すぎこっち見んな。死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。39歳白髪。人殺し。オタク男。死ね。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
841ツール・ド・名無しさん:2012/08/31(金) 23:18:50.91 ID:???
あさひって通販→店頭受取できるんだっけ?
842ツール・ド・名無しさん:2012/09/01(土) 00:02:45.67 ID:???
あさひの
ネット注文→店頭受け取りは自転車のみだそうです

自転車を注文した場合は、パーツなども同時店頭受け取り可能だって
843ツール・ド・名無しさん:2012/09/01(土) 00:21:17.69 ID:ALfRZv6+
天然パーマ男28歳死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男29歳その目気色悪すぎこっち見んな。死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。39歳白髪。人殺し。オタク男。死ね。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
844563:2012/09/01(土) 00:55:03.34 ID:???
しかしネットの商品はパーツでもリアル店舗で取り寄せ可能らしい。
ttp://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=4179&forum=11

でもまあね、ネット通販ならあさひより安い店も多いからな。
845ツール・ド・名無しさん:2012/09/01(土) 00:56:19.51 ID:???
ごめん、↑は俺だが563じゃないです。
846ツール・ド・名無しさん:2012/09/02(日) 00:20:15.56 ID:???
オイ!今日オレん家の前通ったクロスバイク乗り!
ヘルメット被って正装だろ?で、なんで前カゴ付けてるんだ!?
847ツール・ド・名無しさん:2012/09/02(日) 01:53:23.83 ID:???
富山県民の皆さん、オススメの巡航コースを教えてください。

できれば呉西が良いなあ。
848ツール・ド・名無しさん:2012/09/02(日) 05:57:41.51 ID:???
呉西だったら小矢部-伏木線(県道32号線)が自動車や信号が少なくて走りやすい。
あと国道471号線で石川県の千里浜に抜ける道も良い。
福光周辺もいい。
849ツール・ド・名無しさん:2012/09/02(日) 06:38:58.52 ID:???
伏木〜氷見の海岸線沿いが最高です。
途中サイクリング道路もあります。
850ツール・ド・名無しさん:2012/09/02(日) 08:49:37.96 ID:???
>>846
それおばちゃん
851ツール・ド・名無しさん:2012/09/02(日) 09:34:04.58 ID:???
>>847
伏木-氷見の海岸沿いから、160号を走って道の駅いおり。
852ツール・ド・名無しさん:2012/09/02(日) 19:24:07.66 ID:???
>>846
おまえ前カゴさんディスってんのかよ。
853ツール・ド・名無しさん:2012/09/02(日) 19:25:16.73 ID:???
>>847
庄川堤防を延々走る
854ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 00:23:48.73 ID:khcRiMXC
>>847
宝達山、医王山、牛岳
855847:2012/09/03(月) 01:17:32.48 ID:???
一日一良コース紹介運動を是非推奨したいね。

小矢部の津沢にあるファミマの横から入っていく県道48号はすいてるし信号もないからオススメかな。
南下しても良いし、福光から北上してきても良いし。
小矢部や城端とかに繋げるには良い道かなと。

ちなみにこの道の途中にある麺屋ひろまるはかなり美味しいと思う。
856ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 06:18:52.18 ID:???
>>855
ひろまるってうまいのか
涼しくなったからいってみる
857ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 09:18:40.02 ID:???
>>855
俺はもう一本西の県道42号線の方が好きだな。
858ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 10:41:54.26 ID:???
自分はその隣の274号線が遠回りでも好き、でも疲れてる時はまず42か48号線
859ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 15:20:37.42 ID:???
東もやれや
860ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 17:05:13.84 ID:???
>>859
まずオマイが書け
861ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 17:49:04.81 ID:???
宇奈月温泉入って新牧でソフトクリーム食べて
金太郎温泉で寝る
862ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 20:39:42.22 ID:???
魚津水族館あたりから県道3号で上市へ
町役場前経由して白岩川ダム方面へ
上れそうな坂をてきとうに選んで岩峅寺方面へ
常願寺川沿いに水橋の方にいって海沿いに走ってゴール
863ツール・ド・名無しさん:2012/09/04(火) 04:15:24.52 ID:uoliyy5v
宇奈月温泉より上流の黒部峡谷って、トロッコ以外の道はないの?
マウンテンバイクでもダメ??
864ツール・ド・名無しさん:2012/09/04(火) 10:20:48.83 ID:???
日曜日に氷見の道の駅でチューブラーがパンクして困ってる人に、近くに自転車屋ないかって聞かれた。
氷見の自転車屋ぜんぜん知らなくて、チューブラーのロングバルブ置いてそうな店、バルバくらいしか思いつかなかった。
今ググったら、すぐ近所にスポーツ自転車扱ってる店あったじゃん・・・。
仲間が高岡バルバまで往復するって言ってたみたいだけど、わるいことしちゃったなぁ。

冷静に考えてみれば、氷見高校って自転車部あるんだし市内にスポーツ自転車扱ってる店くらいあるよな。。
865ツール・ド・名無しさん:2012/09/04(火) 10:32:13.76 ID:???
>>864
残念ながら後でググったら有ったってことは、やっぱその場では
知らんのだから答えよう無いさ。
866ツール・ド・名無しさん:2012/09/04(火) 11:15:12.14 ID:???
>>864
お前は全然悪くないよ
悪いのはTU乗ってきたやつだろ
867ツール・ド・名無しさん:2012/09/04(火) 12:24:50.69 ID:???
いやいや、チューブラー履いてる事自体は別に問題じゃないじゃん。
パンクした時のケアを忘れてただけで。
868ツール・ド・名無しさん:2012/09/04(火) 12:38:11.76 ID:???
アルペンなら有ったんじゃ?
とおもったけど、いま改装中で自転車用品置いてないんだった。
869ツール・ド・名無しさん:2012/09/04(火) 12:50:01.18 ID:???
>>864
チューブラー乗るならシーラント入れて予備タイヤ持たないとダメだろ
870ツール・ド・名無しさん:2012/09/04(火) 13:00:39.24 ID:???
>>868
アルペンはクリンチャーだけじゃないか?
871ツール・ド・名無しさん:2012/09/04(火) 15:11:57.43 ID:???
>>870
デポには数は少ないけど置いてあったからアルペンにもあるかなーと
思ったんだよ。
何れにしろ高岡店は今行っても自転車用品全く置いてないわけだが。
872ツール・ド・名無しさん:2012/09/04(火) 15:17:23.92 ID:???
たまに想像するんだけど、もしそういう困ってる人見つけて、自分が一本だけ予備タイヤ持ってたらあげる?
命かかってるわけでもないから、さすがにそこまではしないよねぇ。
873ツール・ド・名無しさん:2012/09/04(火) 16:27:29.91 ID:???
ソロ同士ならともかく、相手が2名以上ならそいつらに任せるな。
874ツール・ド・名無しさん:2012/09/04(火) 19:55:09.62 ID:???
>>873
はげどー。
困った時はお互いさま。
875ツール・ド・名無しさん:2012/09/04(火) 21:14:13.66 ID:???
>>864
すぐ近所の自転車屋さんは日曜日は定休日だったはずです。
前を通ってもいつも空いていませんから。

やはりトラブル対応はしっかりしなくてはならないということでしょうか。
自分もチューブレスだからしばらく走れると思ってたら、
豪快にバーストして、10km以上歩くハメになりましたから。
876ツール・ド・名無しさん:2012/09/04(火) 23:31:14.31 ID:???
>>875
どんまい。
チューブラーの人は普通にスペアタイヤ持ってる印象を
勝手に持ってたけど、チューブレスだとスペア無し?
…とおもったけど、スペアタイヤに変えても大型の
フロアポンプでも無い状況じゃビード上げは無理ゲーか…。
877ツール・ド・名無しさん:2012/09/04(火) 23:38:12.11 ID:???
だからチューブレスに移行できないんだよなぁ
やはりクリンチャーが一番
878ツール・ド・名無しさん:2012/09/05(水) 00:03:04.20 ID:???
>>875
>チューブレス
タイヤの名前を教えてくださいませんか。
フュージョン3のチューブレス使ってるので気になります。
879ツール・ド・名無しさん:2012/09/05(水) 06:47:06.31 ID:???
>>878
IRCのロードライトです。
サイドウォールが1センチくらい裂けた感じでした。
走行距離3000kmくらいだったと思います。

今もロードライトですが、一応チューブを携帯しています。
十分とは言えませんが、近くの自転車屋まで持つかもしれないので。

タイヤが置いてある自転車マップとかあると便利かもしれませんね。
880ツール・ド・名無しさん:2012/09/05(水) 10:02:13.92 ID:???
つーか、3人もいて誰もスマホなり携帯で調べられなかったってのが衝撃w
881ツール・ド・名無しさん:2012/09/05(水) 10:27:06.62 ID:???
調べたら休みだったって可能性も有るわけで。
いやわからんけど。
882864:2012/09/05(水) 13:06:48.43 ID:???
スマホでググったけど、出なかったんだよ。
キーワード変えて再検索すれば良かったんだけど。
ちなみに、3人じゃなくて5人(?)だw
883ツール・ド・名無しさん:2012/09/05(水) 13:09:00.36 ID:???
3000走れば十分
884ツール・ド・名無しさん:2012/09/06(木) 12:46:55.67 ID:???
そういや駄目になったタイヤは燃えるゴミでいけんのかな?
 
富山市はゴム製品は可燃 
釣竿の竹、カーボン製も可燃って区分なんで
ケブラービードも燃えるゴミでいけるとおもうんだけどなぁ
 

885ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 09:53:42.12 ID:???
不燃じゃだめなのかい?
886ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 18:33:39.01 ID:???
いまだに
ブレーキ無しピスト乗っているDQNが富山市に居たのか。
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
887ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 18:57:54.82 ID:???
仕事柄、街中をながめてるが結構いるぜ。
いまだにってレベルじゃない。
888ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 19:55:03.35 ID:???
捕まんないから乗ってるんだろ
889ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 20:20:44.26 ID:???
警察も捕まえる気が無いと思うよ

一見するとリアブレーキが無い様に見える(実際はBB下に有る)自転車に乗っていても
一度も警察に止められた事が無いからね
890ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 20:54:22.28 ID:???
富山初のノーブレピスト検挙は車道右側走行を呼び止めたら
コケそうになったのが発端らしいね
普通に左側走行していたら警察もスルーだったんだろうな
891ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 21:07:27.92 ID:???
早く某西町付近のクソピスト店無くなれば良いのにな
892ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 21:15:20.76 ID:???
その店は富山でブレーキ無しピスト広めた元凶だよね〜
893891:2012/09/08(土) 21:22:49.73 ID:???
じんじゃラーメン食べに行った時に
変わった自転車屋?だなあと思ってちょっと入ったら
クソ店員が張り付いて色々アホな事延々と語ってきて参ったわ
マジいらない。
894ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 23:01:33.35 ID:???
西町辺りでノーブレーキピスト見たけど店舗もあるのかよ・・・知らんかった
潰れればいいのに
895ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 23:07:31.09 ID:???
>>893
スタイル云々言ってたwwwww
896ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 23:21:44.84 ID:???
警察に通報すればいいじゃない
897ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 23:26:08.88 ID:???
898891:2012/09/08(土) 23:40:44.20 ID:???
>>895
同じ事言ってたwアホ店員は家が何処やらで
お店までピストで通勤してるけど20分で来れますよ(大体距離的には15km位?)
とか延々と自慢してたわ。ずっと話止まらなくて呆れてたら
常連?みたいなピストが車道逆走して店に来て今度はそっちと話始めたからとっとと退散したよ。

>>896
去年だけどもう通報したよ、富山署にかけたんだけど担当者が凄い対応いい加減だったわ・・・。
良ければみんなも通報してよ、本当お願いします。
899ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 00:51:31.12 ID:???
警察はやる気ないよ。
そういった手合いは捕まらないと分かってれば止めないよ。
900ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 01:03:19.74 ID:???
スタイル出してるピストはロードより速く走れるって言ってたよwww
N| "゚'` {"゚`lリ  < やらないか?と言いたかったw
901ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 06:44:00.64 ID:???
その店に来ているロード(ランドナー含むドロップハンドル系自転車全般)との比較じゃない?w
(井の中の蛙)

やっぱり警察に通報した人居たんだ。
ピスト問題がテレビで流行った時、俺も通報しようと思った。
902ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 12:00:03.27 ID:???
>スタイル出してるピストはロードより速く走れるって言ってたよwww
どういう意味なんだろう・・・w
903ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 12:16:57.38 ID:???
行けばわかるよ!
マジキチだから。
904ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 12:53:50.96 ID:???
>>900
俺も言われた。
なんで?って聞いたら、「だって競輪の自転車なんですよ!」って言われたwww
905ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 13:26:19.23 ID:???
>>904
白痴には公道で競輪すんの?と言ってやれ
906ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 16:32:45.98 ID:???
>>904
すげーな、クラクラしてくるわ・・・。
907ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 21:46:49.03 ID:???
>>898
ちょっとまて、15kmで20分ということは45km/h出てるということになるぞ。
どんだけ剛脚やねん。
フカシまくってますなwww
908ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 22:28:20.10 ID:???
>>907
だって競輪の自転車なんですよ!

凄い店だな、違う意味で行ってみたくなったww
909ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 00:15:39.07 ID:???
なんだ、島歯科からちょっと入ったあこか 服屋かと思ってたよ
910ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 08:50:51.13 ID:???
できたての頃に入ったけど商品陳列とかバカ高いメッセンジャーバッグとか見て間違って雑貨屋に入ったと思った。店員もそんな感じだったな。まだ潰れてないんか
911ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 09:56:41.07 ID:???
>>909
自転車屋としてはストリート系()ファッションバイクの店らしいから、
いわゆるスポーツバイクの店とは全く別モンじゃないかと。
912ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 10:09:09.35 ID:???
>>907
フカシまくってると言えば
ショーウィンドウに飾ってあるクロモリのフレームが今はもう作ってないからとても貴重で
100万でも売ってくれっていう人がいる位、価値がある物なんですよ!とか暑苦しく語ってた。
聞いててほんとに(´Д`;) な顔になったわ・・・。
913ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 11:00:14.90 ID:???
なんだその店、超行ってみてぇ
一応俺もピスト乗ってるから行く資格ありだよな。
トラック用だけど街道用ブレーキ着けてくわ
914ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 11:35:48.92 ID:???
↑とわざわざ書き込みしつつも絶対行かないだろwwチキン
915ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 13:32:05.40 ID:???
富山にも実力の指標になるコースがあれば便利だと思う
916ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 13:57:15.89 ID:???
売るだけなら違法じゃないしね一応 が周辺で乗り回してる確率高いだろうな

こどもが歩道でなにかのってますけど大丈夫これ
917ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 14:39:55.19 ID:1vBFuQcO
ど田舎富山DQN男の家族死ね ど田舎富山DQN男の血繋がってるやつ死ね ど田舎富山DQN男の子供死ね ど田舎富山DQN男の親死ね 
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山DQN男の家族死ね ど田舎富山DQN男の血繋がってるやつ死ね ど田舎富山DQN男の子供死ね ど田舎富山DQN男の親死ね 
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山DQN男の家族死ね ど田舎富山DQN男の血繋がってるやつ死ね ど田舎富山DQN男の子供死ね ど田舎富山DQN男の親死ね 
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
918ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 15:30:05.94 ID:???
ストライダーって道交法上は公道での乗車してはダメなんじゃなかったっけ?

>>912
どこの何のフレームが100万でも…ってブツなのかぜひ見てみたい。
古いMTBのパーツ入れ替え用にBMX用パーツが在庫としておいてあるってことで
気になってる店ではあったんだけど、別な意味で興味が出てきた…。
919ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 16:22:53.08 ID:???
スタイル出してるピストはロードより速く走れるから、お前らなんて目じゃない
920ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 16:36:24.13 ID:???
「スタイル出してる」この辺をもうちょっこ詳しく
田舎もんにも分かるように説明して欲しいがいけど…。
921ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 20:20:27.67 ID:???
>>920
分かってない人が言うことを分からなくていいと思う
922ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 20:31:58.39 ID:???
ごちゃごちゃ言ってないでおまえらも魂磨けよ…
923ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 20:42:00.78 ID:???
磨き方おもいきりまちがえてるw
924ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 20:53:54.49 ID:???
こんどの週末にでも話の種…いや、スレの話題の種にでも行ってみるかな…。
925ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 21:07:59.77 ID:???
バルバも必死だなw
926ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 21:35:58.16 ID:???
バルバにとって、某ピスト店はライバル店でも無いでしょ。
927ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 21:45:09.07 ID:???
>>925
まったく客層が違うだろ。
928ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 22:23:41.91 ID:???
ほっときゃいいのにすぐに擁護のレスが付くのが面白いな
929ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 22:46:33.97 ID:???
どの辺にバルバ必死と思う要素があるのか聞いてみたいところではある。
930ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 05:59:02.60 ID:???
ブルマみたいなぴったりパンつにヘルメット
931ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 07:16:12.97 ID:???
ピスト店関係者登場か?

ピスト店に
ロード乗ってレーパンで行くと基地外扱いされそう
932ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 08:20:22.30 ID:0LZe/9Yn
>>931
被害妄想おつ

レーパン、ヘルメット着用でいつでもおこしください
お待ちしてます
933ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 08:31:54.76 ID:???
>>930
レーパンとブルマの共通点を説明plz
934ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 10:40:19.86 ID:???
クロスバイクを購入しようと思うのですが、
どこのお店がおすすめですか?
できれば理由もいっしょにかいていただければ
参考にさせていただきますので
よろしくお願いします。
935ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 11:37:50.74 ID:???
スタイルが決まる店にしたほうがいいよ
936ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 12:55:28.89 ID:???
なるほど、上下バルバジャージでばっちりすたいr
937ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 12:57:52.60 ID:???
いやいや、そこはローマンジャージで(ry
938ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 21:45:35.99 ID:???
TactじゃなくてTaktだっつーの
939ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 14:47:17.71 ID:???
>>934
家からあまり遠くない店 デポでも自転車店でもまずはそこから
940ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 02:54:49.93 ID:???
深夜サイクリングから帰宅。
やっぱ夜は走りやすいね。

ただ今日はちょっとヒヤッとしたけど。





城端駅前でパトカーに見つめられてさ。
941ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 12:03:34.94 ID:???
>>940

パトカーは生物ではないので、何かを見つめたりすることはございません。
942ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 14:14:55.58 ID:???
ちょうど城端だったらしいし、>>940はパトカーを擬人化してるんだよきっと。
943ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 14:39:59.37 ID:???
そりゃ全裸で自転車のってりゃ、お巡りさんも熱い視線剥けてくるわな。
944ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 19:03:50.00 ID:???
有峰林道って走れるとついさっき知った、意外と交通量あるみたいで危険そうだけど
一度走りに行きたいわ〜
945ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 19:33:33.95 ID:???
>>944 
道路工事に伴いジャリ道が多いよ。
上の方のトンネルは照明がなく本当に真っ暗、もし登るつもりならライトは必須
946ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 20:34:33.13 ID:???
むしろ全域ダートじゃないのか。あんまり行く価値無いな
947ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 23:34:38.74 ID:???
数年前に土砂崩れで小見線通行止めで小口川線しか通行できない時に行ったら
1車線で大型トラックがスレスレ通ってくの怖くて、トラック来るたびに止まって道路外に避けてたな
岐阜側まで行ったが通った道は全て舗装路だったぞ。今は知らんが
見所ないにしては通行料高いし工事かイベントさえなければ交通量なんて皆無じゃないかね
948ツール・ド・名無しさん:2012/09/14(金) 02:21:03.19 ID:mD6DbFrW
紅葉見に行きたい!!
949ツール・ド・名無しさん:2012/09/14(金) 12:45:21.24 ID:???
それまで舗装路だった道が舗装路じゃなくなるなんてことは
廃道になって路面がまくれてなくなったとか、土砂崩れで
道なくなったところを盛土だけして仮補修状態にしてあると
言うことでもない限りは無い。
950ツール・ド・名無しさん:2012/09/14(金) 18:22:43.58 ID:???
ありみね価値なしということで桶?
951ツール・ド・名無しさん:2012/09/14(金) 21:23:40.68 ID:???
有峰、神岡に抜けるのだったらOKじゃないかな?

有峰湖、一周出来ないのが残念だよね。
952ツール・ド・名無しさん:2012/09/14(金) 21:29:41.95 ID:???
15q以上登りが続くから登るのが好きなら是非
しかし、有峰湖に着くまであまり景色楽しめないから楽しくない人はいるかもしれない
どうでもいいがレストランの山菜入ってるラーメンが疲れてるのもあるが大変美味でした
有峰湖から岐阜県境までの登りでハンガーノックになりかけたので行かれるのでしたら食料・水分は十二分に
953ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 06:06:18.15 ID:???
さあて、天気も良さそうだしこれから道の駅いおり目指してでかけようかな。
でもヘタレだからフィッシャーマンズワーフで挫折しそうだ。
954ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 18:50:08.48 ID:???
>>912の100万でも云々ってフレームって、もしかして
お店に飾ってあった3連勝のフレームのことか・・・?
いまどき100万払うあほなんかおらんよな・・・。

ちょっと噂のお店覗いてきたけど、BMX屋として力入れて
商売やってるっぽいけど、普通の自転車屋としてみる分には、
完全にファッション系の店だな・・・。
必要な部品が在庫があることがわかったから行ったけど、
基本的に自分には合わん店だわ。
955ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 12:40:40.03 ID:???
暑いので帰ってきた
956ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 16:34:17.90 ID:???
日焼け止め対策を怠った…
もう夏じゃないと思って油断したわ
風も強かった
957ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 15:25:51.52 ID:???
称名の行きにクムジュンでカレー食べるか
帰りに食べるか迷ってます

迷える子羊に愛の手を・・・
958ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 19:52:33.32 ID:???
http://www.hikaritv.net/hikaritvch/ustyle/previous/
この番組は舞美ばかりが話題に上がるが富山来てたんだ
959ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 21:58:09.01 ID:???
>>957
行きに食べたら満足して
そのまま下りたくなるだろ
クムジュンを食べる事をモチベーションに
称名を登るんだ
960ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 15:55:42.96 ID:???
ぬいぐるみリレー走った人、バルバのジャージ着てるな。
ここで必死だった人か?
961ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 18:26:23.77 ID:???
なるほど、>>960は自分の必死さには気づいてないと。
962ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 22:27:37.51 ID:???
けなしたいなら具体的な日時と行為を証拠付きで晒せよな
963ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 23:09:56.12 ID:???
>>960
とりあえずお前が必死なのはわかった
バルバに嫌なことでもされたのか?
964ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 23:33:53.83 ID:???
そもそもぬいぐるみリレーってなんなん?笑

もうバルバ=必死で刷り込まれちゃったけど
965ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 23:39:56.44 ID:???
これ

日本一周ぬいぐるみリレー その15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1308494061/

バルバじゃなくバルバ煽りが必死なんだろ
966ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 08:23:48.70 ID:???
煽りだろうが擁護だろうが、もうバルバがこのスレ見てるってだけで十分じゃね?
967ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 08:43:45.48 ID:???
>>966
それは問題なのか?
968ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 09:16:54.95 ID:???
どれくらいの人間がこのスレを日常的に見てるか知らないが、
その中で富山、石川辺り在住のロードorMTBなどのスポーツ
サイクルに乗ってるやつの中にバルバのチームに入ってる奴が
まったくいないと考えるほうが難しいだろ。
当然、ローマンのチーム員だって見てるだろうし、他の
ショップの常連も多数いるだろ。
969ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 09:29:22.22 ID:???
プレハブの人〜手ーあげてー
970ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 11:11:52.20 ID:???
キモい粘着すればするほど、イメージダウンするどころか
気の毒だな、とか同情しか感じないわ。

チーム批判があってもいいけど、やるならそれなりに筋通せよ。
971ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 14:03:44.61 ID:???
たまたま休み取って暇だったから昼飯食った後、MTBで豆田の土手で
ドロップオフごっこして遊んでたら、横の道を屋根に全天カメラつけた
インプレッサが通っていったぞ・・・。
グーグルさんの車だとおもうが、もろたんぼの真ん中の道だけど
一応撮影して回ってるんだろうか・・・。
972ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 14:07:56.48 ID:???
知るかよ
973823:2012/09/20(木) 14:11:29.54 ID:???
>>972
どーしたの?
会社でいやなことでもあったの?
それとも、仕事が無いの?
974ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 14:24:59.74 ID:???
先日称名の13%付近で凹まされたせいか、乗鞍越える自信がなくなった…
にしてもグーグルすごいなー、ついでにサイクルナビも作ってくれると嬉しい
975ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 20:20:32.19 ID:???
バルバ関係者たち悪いね。
976ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 21:14:46.94 ID:???
あんまり必死すぎるとなんか変なのに粘着されちゃって
バルバかわいそうにって風にしか思われなくなるぞ。
977ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 22:14:58.19 ID:???
匿名掲示板で筋通せとか喚く真性がいるからおもちゃにされてるだけだろ
バルバ関係者黙っといてみ?粘着なんてどこにもいねーから
978ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 23:10:37.26 ID:???
なんの脈絡もなく名前出してくるところみるとねぇ…
979ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 07:56:08.29 ID:???
私は
>>795
を書いたものですが、本当のことをかいただけなのに
必死に攻撃してきた人、根拠なく否定してきた人・・・約2名
バルバ関係者だと思いました。

トレックのロード購入予定ですが、バルバははずします。

980ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 08:40:33.42 ID:???
>>979
わざわざ宣言しなくても勝手にすればいいよ

981ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 08:53:29.65 ID:???
バルバ乙
982ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 09:09:01.26 ID:???
>>979
勝手にせぇよ。

ほんとチンカスの集まりじゃわい
983ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 09:11:02.09 ID:???
>>979
その後に必死にバルバはー、バルバはーってやってる奴は
お前じゃないんだろ?
ならいちいち宣言しないでほっときゃいいのに。
984ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 09:50:20.01 ID:???
>>979

俺のMADONE8.0売ってやるよ

985ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 09:53:50.30 ID:???
>>979
いや俺のDOMANE60.2売ってやるよ
986ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 10:13:49.50 ID:???
982がバルバ乙
987ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 12:04:34.08 ID:???
↑アホかこいつ
988ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 12:18:35.60 ID:???
そんなバルババルバってなんかバルバでやらかしたのか?
素直にごめんなさいしてこいよ
仲間にいれてほしいだけなんだろ?
989ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 13:33:51.40 ID:???
バルバ必死だなwwww
990ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 13:43:43.43 ID:???
見えない敵と戦ってる人がいますね

次スレではお店やチームの話題は全て禁止にしますか?
991ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 13:48:02.89 ID:???
とれっくとかwww
992ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 14:00:34.46 ID:???
ピナ厨に笑われたくねーよ
993ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 14:09:32.32 ID:???
古いFELTに乗ってる俺は蚊帳の外
994ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 14:10:37.54 ID:???
バルバでの扱いが無いメーカーは糞扱いされる富山スレでございます
995ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 14:53:25.23 ID:???
と、ここまで私の自演でした。
996ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 15:02:48.80 ID:???
バルバさんお疲れ様
997ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 15:16:28.75 ID:???
THE 遠藤
998ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 15:20:45.87 ID:???
張り付いてんじゃねーよ白ジャージ
999ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 15:28:17.45 ID:???
貼り付いてのはおめぇだろボケが
1000ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 15:40:38.79 ID:???
称名オフ COMING SOON
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。