ロードバイク用ディスクブレーキの可能性を探る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
レギュレーションで解禁間近?
フレームやホイールの設計の自由度が増して面白くなりそう。
実際のレースでは熟成した従来型サイドプル式ブレーキとどのような性能差が生じるのか・・・

コルナゴC59 DISC
http://www.colnago.com/c59-disc/

関連スレ
油圧式ディスクブレーキ part8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1317888428/
【機械式】ディスクブレーキ【メカニカル】Part6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1322540479/
キャリパーブレーキを語るスレ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326798792/
2ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 13:01:31.96 ID:???
終了
3ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 13:25:10.87 ID:???
やっと隔離スレができたか
これで他のスレで暴れてたディスク馬鹿の隔離ができる
4ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 13:47:58.33 ID:???
> レギュレーションで解禁

???
にほんごでよろしこ
5ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 14:14:38.59 ID:???
スポークラジアル組ホイールがなくなるなら良いことじゃ
6ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 17:11:26.89 ID:???
7ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 03:37:21.34 ID:???
MTBと違ってリムの軽量化は不可能、性能を落とす前輪オチョコクロス組はホイールメーカーに拒否される、高コスト
8ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 00:15:40.26 ID:6kjqyrwO
あげ
9ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 12:07:20.36 ID:???
前転して、チーンで終了
10ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 16:36:48.12 ID:???
雨の日の下りは安全性上がりそうだけどわざわざ導入するほどか?と思うな
シクロクロスだと泥詰まりの問題がなくなるから便利そうではあるけど
11ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 16:47:03.27 ID:???
危険性と重量が増えるもん採用してなんかいいことあんのか?
12ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 17:52:08.40 ID:???
危険性?何のこっちゃ
13ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 19:29:57.01 ID:???
メカディスクだとロックしやすいとか
集団走行時や転倒時にディスクが危ないとか
そんな感じかな?
14ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 12:07:20.03 ID:???
メーカーにとっては新たな商売になって美味しい話じゃないか?
15ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 12:54:02.66 ID:???
ここ半年少々の間ディスクブレーキロードについて騒いでたのはステマにしか思えない
16ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 13:10:11.85 ID:???
ニワカが騒いでただけだろ
17ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 16:43:07.26 ID:???
元々有るしな
18ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 18:59:48.18 ID:???
ニワカは想像力もないから
19ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 23:07:57.51 ID:8FZYVnPc
まだC59だけ。出てないし。
20ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 23:32:49.27 ID:???
重なるやん
前方投影面積も増えるし
21ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 00:21:31.04 ID:???
パーツ自体はシマノからR505が出てたりして
結構前から有ったような
22ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 01:53:57.82 ID:???
雨に降られて雨宿りして止んだら走り出したときブレーキがシャー!となると鬱になる
23ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 05:46:01.16 ID:mxDF/7at
21>C59のキャリパは、特注みたいだ。シマノは使えないのかな?
24ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 05:58:03.24 ID:???
シクロクロスの完成車でディスクのがぼちぼち出てきてるんで、そこからかのう。今のところメカディスクしかないけど(それで充分だが
25ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 06:26:46.33 ID:mxDF/7at
今出てるシクロクロスは、エンド135mm幅?130mmエンドのロード系ディスクは、C59が初めて?
しかもフロント140mmローターは、きっと世界初?現状はこんな認識でいい?
26ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 08:00:58.35 ID:???
エンド幅130mmのディスク用完組なら以前FSAにあったじゃない
27ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 08:08:31.19 ID:???
>>26
ボントレガーも作ってた
レモンのラインナップにディスクロードがあったと思う
28ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 08:10:10.98 ID:???
>>7
なんで軽量化不可能なの?
29ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 08:49:44.49 ID:???
30ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 09:35:49.59 ID:TQ+k0Haa
≫26,27 今もあるのかなあ?ホイールがあれば130mmエンドディスクロード車があるということだよね。日本にはなくても。
31ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 09:52:22.13 ID:???
フェードするのと調整不足さてだが、それよりもリアバックやフロントフォークに補強入っていない
自転車(特にロード)にディスクつける方が危険。
先人たちが何本も折ってる。カーボンフォーク裁断すると目も当てられないぞ。
C59ってそのままフォークについてるけど。。。
32ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 10:15:32.30 ID:???
補強入っていない
ディスクつける
カーボンフォーク裁断する
33ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 10:41:06.45 ID:???
石畳で使われるに留まるだろ
あとロード用に開発することはなくシクロクロスの流用
34ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 10:47:19.16 ID:TQ+k0Haa
≫31 さすがに、コルナゴがつくる、100万円超えで売る、C59は、破談しないだろ。
だよね。よれよりC59は、前後ポストマウントで、どんな補強になってるんかね。
カーボン剛性の中にアルミ雌ネジだけとかかね。すごいカーボン技術だ。
35ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 12:51:37.88 ID:???
リアにパイプ補強入れて小さい三角つくる。
C59はパイプの代わりにブレーキついてる。
ブレーキ自体がフレーム補強してるのかな?
その場合、適度にネジトルク確認してないと・・・かも。
36ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 16:12:55.34 ID:TQ+k0Haa
>>35 するどい考察だ。
37ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 16:46:28.33 ID:???
ディスクブレーキ?

その前に”心のブレーキ”だな
38ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 17:11:31.98 ID:???
>>31
MTBでディスクが使われ始めた頃、
フォークはともかくリアマウント近辺が折れまくった
アメリカではリコールとかクレーム返品だったのでメーカーはかなり困ったようだ
39ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 17:15:56.20 ID:???
>>38
MTBでその辺のノウハウは完璧なんじゃね?
MTBがこれだけディスクブレーキばっかりになってて
今更その辺の強度の問題があるとは思えないけどなあ
40ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 17:32:00.32 ID:mxDF/7at
>>38
コルナゴはOKだろうけど、ほかのメーカーは出しにくいみたいだ。
この間ワイズロードで聞いたらTREKは数年後対応予定だって。店員さんが言ってた。強度の問題はあるのかな? 
41ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 17:33:11.73 ID:???
強度の問題じゃなく、市場の方向性とかその辺の様子見なんじゃね
42ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 17:42:55.66 ID:mxDF/7at
C59だけじゃ、当分乗れそうにないね。乗ってはみたい気がするんだけど。
普及して、買えるようになるのかあ。
43ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 17:53:00.73 ID:???
oooo
44ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 17:54:38.89 ID:???
TREKのPortlandってのに乗ってるんだけど、ホイールの選択肢が広がりそうでワクワクしてる。
因みにOLDは130mm。
45ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 21:31:55.97 ID:???
>>44
ホイールの選択肢が広がる頃には、10台に1台だか2台のロードバイクがディスクになってるんだろうな。
ホントにディスクっていいのかよ。どうよ。
46ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 22:20:18.19 ID:???
>>45
調整、メンテは格段に楽だよ。
ホイールが多少振れてても走れるし。
47ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 23:19:52.54 ID:???
リム振れても走るけどローター曲がると「シュシュシュ」〜
MTBで山行くわけでもないから輪行ぐらいかな、曲がるの。
48ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 00:03:51.98 ID:???
>>46
ありがとう。ブレーキ時にヨレとか引っ張られる感じとかはないんだね。
よく折れるとかいうから、マウントの位置によってはそういうのあるのかなと勝手に想像するんだけど。
49ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 01:02:10.11 ID:???
50ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 01:13:17.67 ID:???
>>48
シクロのディスクに乗ってるけど
ヨレはまったく感じません。

さすがにその辺は各社MTBでノウハウがありますもんね。

雨の日も効きがいいし下りも手が楽
しかもコントローラブル。
51ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 06:42:34.08 ID:???
>>49 >>50
ありがとうございます。>>48です。頭の中ではもうディスクに乗る気満杯です。
進展があったらまた書き込みますね。
52ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 15:15:55.80 ID:???
純ロードというよりクロス/ツアラー寄りのモデルだがKONAのHONKY INCなんてのも
53ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 23:02:15.02 ID:???
>>52
HONKY INC、かっこいいですねえ!
http://www.konaworld.jp/bikes-honky-inc.htm
54ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 11:35:41.51 ID:???
スローピングにカーボンフォークにディスクと
クロモリ原理主義者が見たら憤死しそうだな
55ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 17:56:24.40 ID:???
>>44
確かにホイール、リム、HUBは、欲しいよな。オープンプロに履き替えで、ディオーレのスペーサーはずして使った。
手組みもやったぜ。
56ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 19:40:20.94 ID:???
>>44だけど、キャリパーブレーキのロード乗ってる友人に、機械式ディスクのPortlandを試乗させたら、効きが良くて危なかったって言ってた。
57ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 00:06:31.19 ID:???
>>56 いろんなところで言われているけど、「効きが良くて危な」い、は、やっぱり、ないよ。
コントロールしにくいとか、慣れてないとか、じゃないかな。
ブレーキはきくものだから、きいて危ない、はおかしいね。細かくて悪い!
58ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 00:18:01.62 ID:???
細いタイヤにディスクは慣れてないとロックしやすいからね
扱いに慣れれば雨天の下りなんかだと安心感は増しそうだけど
59ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 05:59:30.44 ID:???
>>57
そうっすね。慣れてないんでって事だと思います。
キャリパーブレーキの感覚でレバー握ると効き過ぎるって感じかと。

自分の感想では、コントロールしにくいことはないし、ロックしてしまう程強力でもないです。
60ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 22:29:31.19 ID:???
今日皇居あたりを車で走ってた。(4輪。w)
雨の中に、居た!ロード。雨具もしっかり身に着けてた。
あのバイクは雨でも乗るんだ、と思った。「こういう時、ディスクほしいな。」
























61ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 08:01:10.17 ID:???
>>55
(ディオーレのスペーサーはずして使った)
ひょっとしてハブのことですか?
62ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 11:27:12.41 ID:f05xLrot
レース公認まだ?
63ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 11:46:14.94 ID:???
>>61
ハブ軸のスペーサーだろうな。
64ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 00:58:49.72 ID:???
>>61です。>>63レスありがとうございます。ハブ軸のスペーサーはずして使えるフレームとかディスクマウントとかあるんですかねえ?
65ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 17:25:44.19 ID:???
>>55だ。久しぶり。ここ伸びないね。みんなディスクきらいとかw。
>>64
指摘のとおりだ。ディスクマウントは特注っ!
66ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 03:38:13.14 ID:8XBxeRG7
67ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 12:13:37.84 ID:???
結局700c付けれるディスク穴ついてる軽めのフレームって現状どんなのある?
68ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 12:16:21.15 ID:???
>>66
ググってたらボロカス言われてたw
http://bikejournal.jp/main/?p=2887
69ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 17:40:15.98 ID:???
70ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 17:55:05.37 ID:???
メンテナンス性はステムの下じゃなくて上に取り付ければよくなると思うけどな
フォーク切り詰めてたら無理だからフォーク買い替えになるけど
71ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 18:34:16.04 ID:???
上に付けると押しから引きちぎる向きになるからなあ
72ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 18:38:23.34 ID:???
ステムから吊るすような形にすればいいんじゃね?
73ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 18:49:15.03 ID:???
あ、フォークじゃなくてステムかwディスクでステムってどうすんだ?w
74ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 00:04:08.23 ID:???
ステムに内蔵しちゃえ
長さはシムで変更とか
75ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 00:02:52.69 ID:???
どこまでご存知かと言う事もあるので、色々失礼かもしれませんが説明をさせて頂きます。
まず、ロードのブレーキはレースでの走行時のスピード調整の役割で本来止まるという役割はほとんど持たないものです。
なので、場合によってはママチャリより利かないと感じることもある事をご承知おきください。
ですから、ロードは自転車としてでなく、スポーツと理解して下さい。
ただ、コートスポーツならば今自分がしているスポーツを一緒にしている人だけですから、ある程度のレベルで自分に対し意識を
持っているて人だけ周りにいますが一般道を走る自転車はそうではないので逆にこっちの事はどうでも良い人ばかりだと言う分こちらに対して意識が無いために自分を守るためにどうするかを他のスポーツ以上に考える必要が有ります。
他のスポーツよりも注意力や周囲への洞察力が必要なスポーツで
その欠如がともすれば死にも至るし、またはマナー如何で車のドライバーを刑務所送りにしてしまう事も有ると言う事をご認識して欲しいと思います。
また、ワイヤのルーティングが関係することもご承知おきを。基本的にアウターワイヤが無理な曲線を描くと必要以上にインナーに当って引きが重くなります。
また、ワイヤ端部の処理が悪くても同様になります。まずはそれについても調べては如何でしょうか?
ルーティング原因の可能性が高い場合はシマノからシフター用のグリスが出ています。
端部が原因の場合はお店でやってもらって下さい。
ただ、買ったお店では整備不良を認めたくないので大丈夫と言い切るお店もありますから、そこはやんわりとお願いするなどしてうまくやって下さい。
グリスは極端なスローピングフレームの無理なワイヤルーティングでも引きが軽くなったという話があって実際に私も使っています。
なかなか良いです。
ティアグラとは言え、そこまで利かない事は無いのではないか?というのが私の印象です。
76ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 00:22:25.82 ID:???
組む前にまずアウターケーブル内側に低粘度のテフロンスプレーを吹いてうざいグリスを流してしまいます
これをやらないと1年2年後に非常に深いな思いをすることになります
77ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 00:12:50.54 ID:???
>>68 こういうのまだ他のメーカーもありますか?
78ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 05:19:43.03 ID:???
>>77
MAGURA
79ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 11:12:02.86 ID:???
>>78
マグラを初めてググってみました。ロードでの油圧づかいは本当にはじまるんですね。
ちょっと驚いた。ワイヤ引きを油圧に変換する器械はみつかってません。(汗)
http://red.ap.teacup.com/bikebind/1957.html
http://red.ap.teacup.com/bikebind/1971.html
http://wdlabo.exblog.jp/17330537/
80ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 11:30:22.66 ID:???
ごめんHOPEだったかも
81ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 11:56:08.51 ID:???
82ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 01:36:05.37 ID:???
MTBだとダートのダートの下りで殆どブレーキ引きずりっぱなし
みたいなことは多いから強力なディスクブレーキは負担軽減になるけど、
ロードって、ず〜っとブレーキ引きずりっぱなしで
減速するようなシチュエーションって希だから、
強力なディスクブレーキはあまり意味ないような...
83ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 01:47:01.14 ID:???
ロードの場合は下りや雨でシューにリム片が食い込んで制動に影響出るのを防げるのが一番大きい
84ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 21:28:55.49 ID:???
とりあえず140mm以下の選択肢が増えてほしい
85ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 11:10:17.73 ID:???
120mm?
86ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 22:28:25.15 ID:???
いや、140mmでもいいんだけど選択肢が少なすぎる
87ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 23:13:48.23 ID:???
ローターで、そんなに変化あるんですかね?
88ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 20:40:03.57 ID:???
コルナゴはフロントで140mmだったね。あれはきっと世界初!
こちらは別にコルナゴの人じゃないけど。(w)
F140mmはちょっと新鮮だった。
89ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 12:48:37.11 ID:???
リムがブレーキで減らなくなるし、多少ぶれても問題なくなるのがいいな。
90ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 13:16:04.57 ID:???
91ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 01:06:51.95 ID:???
ホイールメーカーは、ロード用ディスクホイールの展開を早くしてほしい。
でもその前にロード用の規格の調整が必要かな。ハブへのローター取り付け位置なんか、各社微妙に違ってんじゃないかな。どうかな?
92ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 04:15:02.88 ID:???
>>91
>ハブへのローター取り付け位置なんか、各社微妙に違ってんじゃないかな。

今どき、ねーよ
93ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 08:38:25.27 ID:???
OLD135mmのハブについてはIS規格があるけど、ロードのOLD130mmではなにも決まってない。
OLD135mmの規格を援用するにしても差の5mmをどこにもってくかは自由裁量のはず。
ジョイテックは、130mmでISマウントが使えるようなハブを作っていると思う。
シマノにはもちろんそんなハブはない。
94ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 09:27:49.34 ID:???
前輪おちょこになるのとスポークの組み方が問題になるか
手組みスレだとディスク側ラジアルは自殺とか言ってたw
95ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 09:36:11.99 ID:???
前輪手組みで4本組み、28Hが今のところの軽量か?
シマノに24Hくらいのロードディスクハブを作ってほしい。
ラジアルは自殺的。
96ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 09:46:32.12 ID:???
http://www.crankbrothers.com/wheel_tech_cobalt11_29.php
アルミリムのXC用でこの程度まで軽くできる(+ローターの重量はあるけど)んだから
カーボンリムかつロード用に適正化したハブなら1300g台でも普通にイケそう
97ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 10:02:35.13 ID:???
ロードのリムはディスク専用にしたところで現行以上に軽くなることはないんじゃなかったか
98ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 10:02:43.92 ID:???
それカーボンリムですけど。
99ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 13:52:02.59 ID:???
ディスクブレーキに過度の夢見てる人いない?
100ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 23:07:47.34 ID:???
>>93
IS規格に「エンド幅」は何の関係もねーよ、アホ。
ハブのディスクロータ装着面とキャリパー台座の位置関係のみの規格。
101ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 01:15:40.99 ID:???
>>93
IS規格のローター取り付け面と台座面の距離、
POSTマウントの場合はローター取り付け面とキャリパーのマウントネジ穴の距離は
確立され固定値になってる。フロントであろうがリアであろうが、
エンド幅も関係なく前者は15.01mm、後者は9.22mm。

>差の5mmをどこにもってくかは自由裁量のはず。

90年代ディスクブレーキ黎明期に統一規格がなく
各メーカー勝手な規格で作ってメーカーもユーザーも痛手を負った経緯がある。
自由裁量なんてことをしたら、孤立して当時の誤ちの再来になるだけ。
102ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 00:15:36.52 ID:???
サイドプル式ブレーキの、特にデュアルピボットのゴツいのを「キャリパー」とか言い出したのはいつから?
ディスクブレーキのキャリパーと紛らわしいっちゅーねん
103ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 03:33:41.28 ID:???
>ロッド式リムブレーキの後に開発されたブレーキで、誕生は1900年代まで遡り、当初は安全型自転車の前輪用ブレーキとして開発された。
>現在一般に広く販売されている自転車用ブレーキの中では最も古い歴史を持つ。
>「キャリパー」の名の由来は、機械工作用の計測器の一種である「カリパス (calipers)」に似ていることから来ており、
>特に「外パス」と呼ばれるタイプに類似している。

車両用ディスクブレーキ登場前からそう呼ばれてます。
104ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 17:46:44.44 ID:???
>>95
24Hのディスクハブあるだろ
シマノではないけど
105ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 23:46:05.33 ID:???
>>104 
700C? 教えて下さい。
106ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 05:08:16.71 ID:???
107ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 03:24:51.88 ID:???
>>105
ハブと車輪径の関係について詳しく聞こうか。
108ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 11:36:31.33 ID:???
>>105は恥ずかしい勘違いを犯したうえ逃げたのか
109ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 14:28:02.98 ID:???
あげ
110ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 16:56:59.40 ID:???
>>107 ごぶさたです。105です。ホイールと間違ってました。wゆるしてね
111ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 04:45:14.70 ID:Z+i8rvmW
う〜む
112ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 05:44:59.17 ID:???
>>107
オーバーロックナット寸法のことだったんだと好意的に推測
113ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 06:54:00.14 ID:???
メカディスクスレにも同じこと言ってる奴いたな
114ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 11:43:00.42 ID:???
あいつかw
115ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 23:16:32.83 ID:???
105です。メカディスクスレ見てきました。
ありました。同じような発言w。
116ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 23:38:19.06 ID:???
トンボのジャンボタライ120Lでリュウキン飼おうと思うんですけどチビ4匹くらいなら余裕ですよね?
117ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 23:55:34.58 ID:???
お、おう
118ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 14:25:59.32 ID:???
うなぎ養殖してみたら
119ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 15:28:06.23 ID:???
そして来年はウナギが大漁で価格下落みたいな。


さて、倉庫に眠ってるブブゼラを磨く作業に戻るか。
120ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 16:21:35.50 ID:???
120Lって60ワイド水槽くらいか
4匹くらいなら余裕だけど3匹の方が見た目綺麗だよ
121ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 19:18:07.89 ID:???
>>119
知らない可能性が有るから書くけど、ウナギは放流補助金がすでにある

要するに乱獲すれば禁漁しない限り減るという事
122ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 21:05:28.18 ID:???
コリドラスの話しようぜ!
123ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 22:04:47.64 ID:???
もっとウナギの話しようZE!
124ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 23:08:38.11 ID:???
スレタイ読めよw
125ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 23:29:40.36 ID:???
へたなB級グルメよりも北海道の足寄の大阪屋食堂の味噌ジンギスカンのような鉄板のうまいものを宣伝すべき
126ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 09:04:02.38 ID:???
>>116
               /~\
  _           /ヾヽヽヽ
 〈三三ミ丶 、     /ミヾヽヽヽ
  ヽ三三ミミミ 丶、_ <ミ_ミヾヾ-ヽ- |_
  ヽ二ニニ=   ~`´? ? ?   \
     ` -二ニ=   _: : : :    ,   `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〉ニ=  // 、、、 、、(   (★) > < タライじゃなくて水槽にしてくれよ
    , -‐'´彡彡ノノ { 、x x x < ヽ   ,フ    \________________
  ,/三 彡彡ノ/  ヽ、x X X X/lll|_/
 (二ニ 彡-‐'"´    ,-‐'`‐,-‐‐/川|
  ` ‐'"´        /彡''/   !彡"
             {彡'/
             ヽノ
127ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 11:37:17.52 ID:???
金魚は上から見るものだからタライなんだよ
128ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 11:42:10.74 ID:???
ガラス水槽は魚にとってはあまり優しくない
129ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 11:46:06.36 ID:???
ああそうか、錦鯉と同じ理屈か
130ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 12:33:48.44 ID:???
今は400Lの水槽が10kで買えるのな
いい時代だ
131ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 13:38:40.69 ID:???
さすがに10kじゃ無理だろ
132ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 12:28:26.01 ID:???
133ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 14:21:08.07 ID:???
>>131
伸和のブル・コンテナとかそのくらいだよ
オークションで2個買えば送料無料で19kくらいになる
134ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 07:22:18.84 ID:???
 水槽って掃除が大変じゃね。
ガラスの水垢、下に溜まるエサの食べかす
お掃除ハゼみたいなの飼ってもあまり変わらんし。
135ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 13:07:36.73 ID:???
石巻貝とミナミヌマエビををたくさん入れておくと掃除はしなくても大丈夫
136ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 14:53:45.05 ID:???
うちの水槽は子供が海水浴で捕まえたイシダタミガイとホンヤドカリと
ケアシホンヤドカリが頑張って掃除してくれてる。水槽のガラスも底もキレイ。
ヤドカリは見てて楽しいので、徐々に魚を飼うよりもヤドカリの方がメインになってきた。
137ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 15:07:27.09 ID:???
ヤドカリいいなぁ

小さな陸地とか作らないといけないの?
138ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 18:50:35.15 ID:???
>>137
海ヤドカリの場合、陸地は不要
139ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 11:44:39.84 ID:???
それって海水はどうするの?
140ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 17:06:38.36 ID:???
人工海水の素ならペット屋やホムセンで売ってる
141ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 10:58:17.83 ID:???
ここ何スレ???
142ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 11:38:21.43 ID:???
>>133
それ水槽ちがう
143ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 11:41:57.24 ID:???
>>135
ミナミ10匹よりヤマト1匹の方が働かない?
144ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 11:43:20.87 ID:???
いい加減荒らすのやめろよ
145ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 13:08:04.35 ID:???
ishibashiとかいうのにスレを明け渡せと?
146ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 15:06:49.12 ID:???
うるせーよ荒らしが
147ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 19:21:48.98 ID:???
>>143
ミナミは増えるから数で圧倒できる
148ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 18:42:28.44 ID:???
糞スレage
149ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 13:19:29.88 ID:???
 ぶっちゃけ自転車の話より雑談の方がおもろい
150ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 18:48:05.08 ID:???
ロードにディスクは「あり」か「なし」かって話は「あり」で終了
魚の話は奥深いから尽きることをがない
151ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 21:25:14.38 ID:???
初心者スレを荒らすんじゃねーよクソが
152ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 08:43:16.53 ID:???
やはり青コリ最強伝説は譲れないな
153ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 08:49:32.01 ID:???
ロードバイクディスクは、エンド幅135mmしかないかね。130幅は、・・ないよなあ。
http://d.hatena.ne.jp/MTG0318/20120711/p4
154ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 15:41:14.03 ID:???
コルナゴが130だったはず
155ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 18:43:44.62 ID:???
ここのブログにはコルナゴは135って書いてあるな
http://red.ap.teacup.com/bikebind/2253.html
156ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 19:58:40.77 ID:???
フレームはオーダーで、一応、申し訳程度にシマノから130mm幅のハブはある
157ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 20:49:54.35 ID:???
寿命に達していないコンポを定期的に買いなおさせるためには多段化しかない
CXとのこともあるしディスクは135mmになるだろ
158ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 01:58:57.20 ID:???
>>154
変更したんだよ
159ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 22:40:21.41 ID:???
>>157
CXは29er用も使いまわせるな
160ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 02:11:25.27 ID:???
エンド135mmのロードはどうも違和感を覚えるのは、オレだけ?
慣れるのかな。
161ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 03:32:06.13 ID:???
更なる多段化でまた幅足りなくなるんだろうから、今から135で良いと思う
162ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 21:59:46.79 ID:???
多段化でいって、ユーザーの側に11速以上のニーズはあるんだろうか。
ディスクブレーキと多段スプロケットはスペースを取り合う関係。
ロードはやっぱりエンド130で通してほしい。
クロスやcx、マウンテンとの違いの象徴じゃないの?
163ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 22:06:11.34 ID:???
エンド135mmにして8sチェーンで10速仕様とか出てきたら考える
164ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 22:26:46.33 ID:???
MTBはともかくCXと分ける必要性を感じない
165ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 13:27:34.43 ID:gQ14mLv1
kona honkyincのエンド幅は130or135?
分かる人いますか
166ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 17:52:58.11 ID:???
わからないけど135とエスパー

外れてたらおっぱいうpする。
167ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 21:21:04.72 ID:???
>>160
ぱっと見わかるものなの?
168ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 01:29:30.70 ID:3aqpu2ag
エンド幅135になればアルフィーネ使える
電動化より先に、軽量化するべきだけど
169ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 02:13:37.56 ID:???
いっそのこと150まで広げれば新しい世界が見えてくるかもよ?
170ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 11:30:28.84 ID:zdM9xOP4
そこまで俺のケツの穴は広くないよ
171ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 11:42:43.89 ID:???
>>162
お猪口の関係から言って関係なくね
ディスクブレーキは35mmを超えるほど厚いの?
172ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 16:27:49.66 ID:???
>>171
ハブの部分(スポークの根元)とローターマウント面が近いと、
モノによってはキャリパーがスポークに干渉するよ。
MTBハブでさえ、140mmローターを使った場合などで
希にキャリパーとスポークが接触することがある。
173ツール・ド・名無しさん:2012/08/26(日) 20:23:54.22 ID:???
ロードバイクのディスクブレーキ化は時代の流れだな
174ツール・ド・名無しさん:2012/09/05(水) 17:54:44.55 ID:???
新型デュラが変速系をMTB互換に振ってきたから
ブレーキ、Rハブが完全互換になる日も近いな
175ツール・ド・名無しさん:2012/09/14(金) 06:47:17.76 ID:t6Cfh7HG
そうなのか
176ツール・ド・名無しさん:2012/09/14(金) 12:49:24.31 ID:???
防水性能と回転性能の違いか
177ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 14:24:08.47 ID:???
防水なんてされてないけどな
178ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 14:56:51.97 ID:???
発売が始まったCX75使ってみた
R505との比較
まったく新しいデザイン
これまでで最も薄く、最も軽いです。美しいアルミニウムのボディに一段と鮮やかになった。完全に生まれ変わりました。
179ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 15:00:08.46 ID:???
使ってるレバーとかきき具合とかそのへんのこと書いてくださいよぉ
180ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 15:14:29.21 ID:???
CX75インプレ
STI5700、ローターXTR160mmの組み合わせ。
R505と比べても特によく効くってことはない。感触も同じかな。
重量は30g軽くなって、前後で60gの軽量化。
181ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 16:18:30.94 ID:???
やっぱりロード系の効き方なのか?
クロス系だしガッツンではないよね?
182ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 17:40:35.95 ID:???
じゃあ俺もインプレ。BR-R515が木曜に届いたから昨日つけてみたよ
まず第一に安い。3500円。
ローターノーブランド6穴、ティアグラフラットバーレバーBL-4600
引きしろはかなり短い。前のガラクタMTBディスクブレーキと比べて握ってもかなり余る
そしてロックしない。強く握ればある程度効くが逆に言えば全然効かない・・
ローター変えるか馴染んでくれば聞くのかねえ。個人的にはどうしてこうなった
あとアウターケーブルエンドをロックするバネネジが付属していない。謎のプラ製スペーサーが3個。これなんだろ
説明書を見ても取り付けはショップでやってくださいとのこと。取付図は付属せず
183ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 18:08:00.34 ID:???
スペーサーはキャリパー位置決めるやつだろうけどケーブル固定ボルトないって変だな
効かないのがローターに原因あるならゴム砥石で擦るといいかもしれないが
184ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 18:09:49.76 ID:???
>>181
ロードは79デュラ、アルミリムで使ってるけど、効き具合はディスクも同じ感じでCX75とデュラとで特に違和感ない。
パット、ローター、径の変更で効き具合の変化はどうにでもなるから自分好みの組み合わせを探せばいい。
185ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 19:05:04.36 ID:???
滑ってる感じじゃない?
ディスクブレーキはパッドのあたりが出るまでは効き悪いよ
186ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 19:28:30.27 ID:???
>>185
急制動、斜面下りなど繰り返ししたけど、まだ慣らしが完全には終わってないだろうから、それはあるかもね。
187ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 20:52:54.45 ID:???
515の方だけど、今ちょっと慣らしで信号のたびに急制動しながら走ってきた。
ロックしないから効かないって言ったけど、握力あれば制動距離は悪くないわ。
リア105のほうはすぐロックスリップして単独急制動とか無理臭いけど、
515単独制動はジャックナイフしないから全然余裕。フロントで急減速してリアで止まればピタっと止まる

そんなわけで女性とかにはおすすめしない根性ブレーキと判明した。元に戻さずこのまま行ってみるわ
188ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 22:45:33.37 ID:???
CX75インプレ2日目
STI5700、XTR160mmの組み合わせ
昨日と違ってR505、7900+アルミリムと比べても明らかによく効くようになった
小さく軽量で質感が凄くいい
外装の光沢感がたまらんね
189ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 08:29:29.52 ID:???
BB7と比較できない?
190ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 11:01:28.86 ID:???
>>189
Avidは使ったことない。CX75はアーレンキーがないとパッド調整できないです。
191ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 15:02:26.75 ID:???
機械式は頻繁に調整がいるからそれは面倒ですね
192ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 18:17:23.37 ID:???
スポーク側からだと工具がスポークにひっかかって調整するのにも一苦労するんだよね
シマノもダイヤルつけてくれればいいのに
193ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 07:09:26.68 ID:???
CX75は見た目いいね
今までのシマノのメカニカルはすごくちゃちかったけどこれならよさそう
194ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 13:11:18.73 ID:???
>>192
それは工具が悪い
195ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 14:13:25.05 ID:???
パッド調整のためだけにロングのアレンキー持つのはちょtっと・・・
シマノが薄い円盤に短いアレンキーついてる調整工具でも作っておまけで入れといてくれればいいのに
196ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 22:40:06.37 ID:???
57レバーとR505の組み合わせじゃ本来の効きは出てなかっただろ
197ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 23:46:09.84 ID:???
>>196
引き量の違いは気にならなかったけど3日間CX75使ってみてそう思えた
198ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 22:57:42.51 ID:???
CX75とR515は引き量は79、67、57準拠?
199ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 23:44:52.97 ID:???
>>198
The BR-CX75 is optimized for muddy conditions often seen on ‘cross courses.
The brakes will work with any Shimano Super SLR shift and brake levers (105 5700, Ultegra 6700, and Dura-Ace 7900).
And the calipers will be compatible with Shimano’s RT81 mountain bike disc rotor.
って書いてるからそうだろうね
200ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 21:37:59.12 ID:???
http://www.bicycling.com/sites/default/files/images/silverback-scalera-pro-disc-road.jpg
これフロントラジアルだけどどういうことだろう
201ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 02:57:04.44 ID:???
202ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 10:05:22.20 ID:???
CX75は見た目良いから期待してたんだが結局イマイチか・・
見た目だけでBB7アルチ買うほど酔狂じゃないしな。
203ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 18:25:38.90 ID:???
使ったの?
204ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 19:31:42.63 ID:???
>>200
リムハイト高いから剛性的に大丈夫なのか
205ツール・ド・名無しさん:2012/10/08(月) 06:25:08.54 ID:???
>>202
どこにイマイチと?
206ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 22:18:03.64 ID:???
知り合いに油圧ディスクのMTB乗せてもらったがきっちり止まるんだな
導入したくなるのがわかったわ
207ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 09:37:54.59 ID:???
制動力が上がるのはいいんだが車載しづらくなるのは嫌だなぁ
208ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 10:20:47.45 ID:???
ホイールはめる時、リアステーの内側、ディスクでガリってやらないように注意な!

MTBだったからやっちまっても大したダメージじゃなかったけど
これがカーボンフレームだったりしたら泣けただろうなぁ…
209ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 10:37:19.27 ID:???
>>208
そんなの注意せんでもならんわ。
なるとしたらフレーム設計がおかしい。
210ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 14:27:33.11 ID:???
現状old130oのハブってノバテックのやつしかないのね
211ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 02:15:33.34 ID:???
ノバテックのハブは漏れなくNSKの上質なベアリング使ってて良いよ。
素性のわからんノーブランドのベアリング使った一流メーカーのエントリーモデルを
買うくらいならノバテックお勧め
212ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 02:54:32.36 ID:???
というかOEM元の金澤輪業の技術力がピカイチなんじゃ
213ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 10:50:24.00 ID:???
フロントだけでもディスク化したいがディスク台座の付いたフォークが無い。
普通のフォークより肩下が長かったり、カーボン製じゃない物は使いたくない。
極普通のオーバーサイズ用ってWOUND UPの物以外で何かないですか?
214ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 10:52:39.64 ID:???
オーダーすればいいだろ
215ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 11:14:10.71 ID:???
>>214
どこでオーダー出来るの?
216ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 11:15:36.76 ID:???
ビルダー
217ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 11:17:49.24 ID:???
カーボンで出来るの?
218ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 11:51:58.38 ID:???
>>213
ENVE
219ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 12:19:06.23 ID:???
ENVEのディスクフォークでテーパードじゃない普通のオーバーサイズ用ってあるのか?
220ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 12:48:05.36 ID:???
>>213
woundup
5mm長いけど許容範囲じゃね
221ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 14:03:07.47 ID:???
>>212
NOVATECは自社生産(JOY INDUSTRIAL/JOY CYCLE PARTS)
222ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 22:58:30.81 ID:???
http://bike.gn.to/carbon-hub.htm
軽量ハブのラインナップはOEMのようだね
223ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 04:27:22.06 ID:???
>>210
ウチにあるメーカー不明のハブがディスク対応で135mmだけど
右側の薄口ナット外すと130mmになる構造になってた
薄口ナットはどう見てもOLD調整の為に入ってる
ただし、そのままだとシャフトが5mm突き出すから専用シャフトか5mm削らないと入らないっぽ
36Hだからリムの選択肢が無いけど32Hだったらシールドベアリングだし色々使えそう
224ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 21:58:04.06 ID:p4fyvDhv
25〜28ぐらいのタイヤ履けるディスク完組ないんか
225ツール・ド・名無しさん:2012/11/05(月) 01:35:52.04 ID:kzSrvxtO
カーボン製じゃない物は使いたくない。
って頭クルクルパーにも程があるな。
糞バカーボン
226ツール・ド・名無しさん:2012/11/05(月) 01:40:31.91 ID:???
>>224
SHIMANOの安いやつ
227ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 03:36:14.72 ID:???
完組にこだわる理由がわからない
228ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 10:37:35.10 ID:???
オマイラはホイール交換時の調整の難儀さは気にしてないの?

俺はMTBでよく輪行するけど、ローターとパッドのクリアランス調整が面倒くさくなってVブレーキにしたよ
229ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 11:01:24.04 ID:???
>>228
オレもよくMTBで輪行するけど、調整が気になることなんてほとんどないけどな。
230ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 13:51:55.32 ID:???
>>228
ホイールを複数セット取っ替え引っ替え使うが、どれもほとんど同じクリアランスで
基本的に調整不要。精度が悪い安ハブなどでクリアランスがどうしても合わないときは
こういうので調整
http://www.worldcycle.co.jp/item/62004.html
231ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 12:41:17.34 ID:???
>>225
軽さと振動の吸収性を考えたらカーボン製以外は使いたくないって意味です。
232ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 12:34:29.33 ID:???
>>224
前輪だけならXTの29erでも買えばいいんじゃないの
233ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 14:13:48.80 ID:???
さすがにリム幅が広すぎないか?
234ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 14:31:57.15 ID:???
なんとかなるなる
235ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 17:41:17.91 ID:???
STIのブラケットにマスターシリンダー内蔵した油圧ブレーキ早く出してちょ
236ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 17:49:47.82 ID:???
>>228
機械式?でも車輪取り付ける度に再調整必要なモデルなんてあった?
237ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 20:53:34.06 ID:???
精度の悪いクソフォークでも使ってるんじゃない?
238ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 21:06:16.90 ID:???
>>236
交換時って書いてないか?
ホイールを変えると規格の範囲内で誤差があるから、クリアランス調整がシビアなディスクブレーキだと再調整が必要になることもある
一番分かりやすいのがシマノとマヴィックのホイールを交互につけてみることかな
キャリパーを外して取り付け直しが必要な位ローターの位置が違うから
239ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 21:08:03.07 ID:???
>>238
輪行らしいけど。
240ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 21:08:57.73 ID:???
脱着と交換の区別がつかないいんじゃない?
241ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 21:20:16.75 ID:???
普段用のホイールとは別に輪行用のホイールがあるのかな
242ツール・ド・名無しさん:2012/11/12(月) 10:17:28.85 ID:???
公道練習用とトラック用は分けるのが普通
243ツール・ド・名無しさん:2012/11/12(月) 10:50:56.31 ID:???
>>242
普通トラックではディスクブレーキ仕様は使わないだろう。
244ツール・ド・名無しさん:2012/11/12(月) 11:46:44.27 ID:???
>>243
ごめん誤爆してた
245ツール・ド・名無しさん:2012/11/12(月) 14:31:08.10 ID:???
ディスクブレーキならトラック用のホイールで間違ってブレーキかけちゃう事態は防げるね
246ツール・ド・名無しさん:2012/11/14(水) 05:19:47.13 ID:???
それ以前にキャリパーがぶつかるがな
247ツール・ド・名無しさん:2012/11/15(木) 21:47:54.93 ID:???
>>245
>>246
今ってトラックレーサーの話し? TTバイク?
248ツール・ド・名無しさん
http://www.bicycleretailer.com/product-tech/2012/11/15/hydraulic-road-disc-brake-systems-inch-forward#.UKbHA2f6kiv
とうとう油圧来るか。
これで糞みたいな効きのキャリパからオサラバ?