暑いよ自転車乗るのイヤ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
昨日昼間走ったら思いのほか汗かいちゃって厚着で大変だったぞ
もう自転車はオフシーズンだな
2ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 04:54:55.94 ID:???
>>1
3ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 06:01:04.92 ID:cyabksFA
服のチョイスで悩む季節の変わり目
4ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 06:44:08.10 ID:???
またこの季節がキタか。。。胸暑
5ツール・ド・名無しさん :2012/03/30(金) 19:49:55.25 ID:???
もう自転車はオフシーズン
6ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 21:44:01.78 ID:???
そろそろ虫も出てくるしね
7ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 01:01:34.40 ID:???
えっ!これからシーズンだろ?
8ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 02:41:23.33 ID:???
熱中症になったら大変じゃないか
9ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 15:35:39.95 ID:???
毎年の事だ。
10ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 12:32:32.11 ID:???
熱いってのなら冬場の方がややこしいよ。
乗って無い時や乗り始めは寒いから防寒着要るのに、走り出して10分後には汗だく。
11ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 22:37:55.46 ID:???
ι(´Д`υ)アツィー
12ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 08:46:19.43 ID:XBMTQCKD
もう通勤には使えんな、
「お前なんで汗だくなんだよw」って見られる
13ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 20:46:30.97 ID:XV1Ui/Zr
ハッ…ハッ…アッー!アーツィ!アーツ!アーツェ!アツゥイ!
ヒュゥー、アッツ!アツウィー、アツーウィ!アツー、アツーェ!
すいませへぇぇ〜ん!アッアッアッ、アツェ!アツェ!アッー、熱いっす!熱いっす!ーアッ!
熱いっす!熱いっす!アツェ!アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アー・・・アツイ!
14ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 20:51:48.93 ID:???
確かに通勤には不向きだねぇ。

半袖半ズボンで乗る自転車ほど、気持ちのいいものは無いね。
15ツール・ド・名無しさん:2012/04/09(月) 00:57:28.03 ID:Mx/04rjt
明日20℃だぞ!!!!間違えても自転車なんか乗るなよ!!!熱中症なるぞ!!!
16ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 00:06:20.82 ID:Mx/04rjt
あちー
17ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 00:16:05.41 ID:???
朝出るときは涼しいから勘違いしそうになるが、
ちょっと走るとすぐに汗だくだよな・・
18ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 22:03:55.16 ID:bELHULf+
最近はもう夜走ってもすぐ汗かくな
19ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 23:56:12.66 ID:ul4aKb7T
あちー
20ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 12:19:42.24 ID:???
昨日は暑かった
今日はスズシーイ( ´∀`)と思って長袖着てったら、またもや暑かった…
21ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 16:51:24.26 ID:???
いよいよこのスレの出番か
一年は早いの〜
22ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 18:37:22.93 ID:/WVDEgAk
秋まで自転車はお休みだな
23ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 18:41:48.69 ID:???
秋はまだ暑い
冬になったら本気出す
24ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 19:43:18.53 ID:???
日中走る時は日焼け止め忘れるなよ・・・
一週間前に日差し気にせず乗ってえらい目にあった
病院で程度の火傷状態と診断されて夜も眠れぬ日々が続いたぞ
白い肌はすっかり焼け焦げ不潔に見えるし痛みを伴うし最悪だよほんと
25ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 20:13:26.67 ID:???
日焼けは黙っていたら、病気なら休めよと言われた。
当然休んだ。
26ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 20:14:00.71 ID:???
職場でのことね
27ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 20:31:03.76 ID:drbzBPHv
>>23
冬は寒い
暖かくなる春になったら本気だす
28ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 06:09:16.71 ID:sy5J3C5+
寒すぎワロタ
29ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 07:04:27.58 ID:Vp1NfxWl
>>27
春は花粉が飛んでる
夏になったら本気出す
30ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 09:03:12.94 ID:???
夏は暑くて熱中症で死の危険がある
秋になったら本気出す
31ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 16:41:22.27 ID:???
おい、日曜日は夏日らしいじゃないか…
32ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 00:51:14.24 ID:RZyn141J
まだ自転車乗ってるの?wwwwもう俺は車庫で眠らせたぜ
10月まではお休みだな
こんな暑いのに自転車乗ってる馬鹿wwwwwww
33ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 20:11:43.48 ID:???
今日走ったら、真っ赤に日焼けした\(^o^)/
もう暑すぎてダメだこりゃ
34ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 21:15:28.56 ID:???
最近はポタの度にヘルメットとグローブを洗わなくちゃいけなくなった

冬場は3回位に1回の洗濯で出来たのに・・・
35ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 21:33:06.74 ID:???
髪をメット型に整えれば、メットいらず
36ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 00:10:23.29 ID:???
そろそろガリガリ君の出番か。
37ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 01:15:17.97 ID:???
毎年思うんだが、ガリガリ君味噌味を出して欲しい
38ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 13:25:33.75 ID:???
アチー

滑って転んだ

痛い
39ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 14:24:01.84 ID:???
>>37
それはないよ
40ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 14:31:37.68 ID:???
>>37
うんそれはない
41ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 20:17:10.99 ID:???
>>37
うんこそれはない
42ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 09:05:59.15 ID:???
マジレスすると、
だすべきは、山葡萄と山いちご味。
43ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 00:17:02.58 ID:???
味噌は塩分とミネラル補給になるしいいと思うのだが…
鰹出汁や昆布出汁でもいいけどな
真夏に食うガリガリ君に甘い味のしかないのは間違えていると思わんのか?
俺は夏の走行で何が嫌って、甘いドリンク、甘いアイスしか無いのが嫌だ
塩飴だの塩羊羹も砂糖が邪魔だと思う
44ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 22:17:56.54 ID:???
ポン酢を薄めてボトルに入れとくのはどうだろう
45ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 08:24:54.95 ID:???
米酢ならボトルの水に少し足してるけど、普通の水より飲みやすくて良い感じだよ
あと、この塩タブレットは食べやすく甘くなくておすすめ
http://item.rakuten.co.jp/kenkocom/e173682h/
46ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 23:52:18.87 ID:???
ガリガリ君は、レモンスカッシュに限るな。
47ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 01:28:13.70 ID:m27YqCCF
あちー
48ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 01:42:51.38 ID:???
ガリガリ君で頭が痛くなった
あーまたこの季節になったんだなーって
しみじみ思ったよ
49ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 06:12:57.04 ID:???
アスファルトの熱さ半端ねえ
50ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 12:25:43.81 ID:???
肌が既にヒグマカラーだ。
今年の夏は黒人になっちまうな
51ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 12:31:25.81 ID:???
>>45
あら美味しそう
今度見つけたら買ってみる
ても塩分欲しかったら昔からある梅干しのタブレットでいいんかな、美味いし携帯性も最強。
それともポカリで塩分は充分たりてるのかしら
52ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 15:38:51.36 ID:???
俺は男梅かカリカリ種無し塩梅。
それに真夏はバックパックにコンビニ氷1リットル分で
150kmを走ってやす。
53ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 17:34:32.54 ID:???
水は持つけど、飲むより頭からかける用だな。
スポーツドリンクと塩タブレット、塩飴は当然持つ。
54ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 00:59:14.34 ID:???
水持ってっても、これからの時期はぬるま湯から熱湯になるからなぁ。
たまにコンビニや自販機で買った水飲むついでに、頭から掛けると身震いするくらい冷たくて気持ちいいね。
公園の水道じゃ、こうはならない
55ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 15:05:38.79 ID:???
心臓麻痺起こしてもしらねーぞ
56ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 16:33:32.58 ID:???
ランディスごっこ止められまへんな
57ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 03:37:33.60 ID:???
去年の夏、頭から水かぶっても意識が朦朧として
車道が危険で歩道をフラフラノロノロと走り続けた
つらい記憶がよみがえるわ
58ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 05:37:31.55 ID:???
被るより飲めよ
59ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 20:22:12.23 ID:???
昨年の10月より乗り始めたので夏は未経験です。
60ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 20:26:25.19 ID:???
レ、レーパンの中グショグショだよぉ。これ以上汁でないよぅ。ビクンビクン(脹脛痙攣
61ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 23:25:21.85 ID:???
言っておくが、危なくなってから飲んでも手遅れだぞ。
62ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 06:24:27.69 ID:???
気温が35℃以上になると車道上はサウナ。
空冷が効かないから体温がこもりっぱなしで
冷やすために頭から水をかぶった。
公園とか神社とかもう使えるところは全部使った。
薄めたスポドリをこまめに補給とか、普通のことやってもダメな。
正解があるとしたら「走らない」ことだったと思うわ。

と書く季節がまたやってくる
63ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 19:28:57.84 ID:???
夏場は熱中症注意だし無理は禁物
64ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 22:26:04.79 ID:6QTR3py8
もう倉庫に保管したわ、10月までお休みだな
65ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 01:15:11.41 ID:???
はええよw
66ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 08:16:50.63 ID:???
35度以上になるといくら飲んでも追いつかないし、そもそも飲めない。
いろいろやっても体力が追いつく程度にぬるく走るのが一番。
67ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 14:55:59.31 ID:AeiDdJVf
暑すぎてもう自転車無理
68ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 15:13:15.48 ID:woviL6NL
余裕余裕
69ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 15:50:19.39 ID:???
6月まではいいじゃろ
70ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 12:38:33.99 ID:???
メットから汗がしたたりおちる
まだ塩味がするから大丈夫だと安心する
71ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 01:30:40.65 ID:???
夏の定番
水風呂はじめました
72ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 02:45:41.08 ID:4FTZ63gD
水シャワー気持ちいいな、洗濯が増えるんでめんどくせーが
73ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 06:03:26.70 ID:RrTlX/fc
暑いから走らないとか寒いから走らないとか自転車板住人は自転車は5番目くらいの趣味なの?
1番がネットで2番がゲームとかアニメとか?
レースやイベントスレが過疎ってるのを見ればなんとなく納得
74ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 07:11:04.25 ID:???
ヴォケ。
仕事が一番じゃ
75ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 07:12:36.50 ID:???
女に決まってるだろ
76ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 07:26:49.78 ID:???
リカ乗りにはレースの道はないのよ・・・orz
77ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 09:12:44.65 ID:???
暑いのが嫌なら乗らなければ良い、寒いのが嫌なら乗らなければ良い。
78ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 10:59:44.29 ID:???
汗かくの嫌だから25キロ以上だせない
79ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 21:59:48.55 ID:???
24.9km/hなら汗かかないのか
そりゃすげーな
80ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 00:29:10.81 ID:???
すげーだろうらやましーだろどーだまいったか
81ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 06:06:39.79 ID:???
>>62
下手に被ると血管縮こまるのか調子崩すから普通に飲んだり塗ったりしてるぜ
82ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 06:17:18.24 ID:???
長袖が必要 手袋も ひやけがこわいから
83ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 08:53:09.47 ID:???
先週の土日長袖で長距離乗ったら手の甲だけ黒く日焼けして変な感じw
84ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 10:54:45.45 ID:???
長袖着て乗ったら汗かきまくりのめちゃ暑じゃないの?
意外と大丈夫なの?
85ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 12:54:14.77 ID:???
夏場の外気温は体温よりたかくなる。
長袖だと直接日光を浴びないので体力失わない。
吸水速乾素材なら、汗を吸いやすく気化熱で半袖より涼しい。
ユニクロとか安いものでもかなり楽。
86ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 17:28:55.01 ID:???
朝6時に出発すれば暑くない、11時まで走っても5時間150kmは余裕だろう。
6時ならアームウォーマー必要な位涼しいで@近畿。
87ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 17:31:14.34 ID:n9V0xT+O
暑いの嫌ならエアコン効いた部屋でローラーでも乗れば?
88ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 06:42:20.19 ID:???
そのほうがいいのかもな
たまに暑いかと思えば普段は風浴びすぎて体冷えるし、自転車は危険だ
89ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 11:51:05.37 ID:C+0nQY2w
ロード買ってから初めての夏だ ナイトライドが心地いいぜ
90ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 13:16:12.06 ID:???
>>89
死なないようにね。
91ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 03:44:09.30 ID:???
夕日見に10kmはなれた港見に行っている。
脇見競輪選手の練習道路です。
92ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 13:40:02.79 ID:???
台風一過の今日は熱い
乗りたくない・・・(´・ω・`)
93ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 11:50:21.69 ID:???
冬の方が走りやすいな
94ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 18:26:06.66 ID:???
蒸し暑い
95ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 09:34:45.77 ID:???
ばてるときついランニング一枚で道路にへたりこむ
96ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 23:07:26.26 ID:???
しっしっ下は履いてないのか!
97ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 00:03:19.14 ID:???
粗末なもの見せるんじゃねぇ。
世間に言いふらすぞ
98ツール・ド・名無しさん:2012/06/28(木) 22:23:15.77 ID:niFIE/tj
あちー
99ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 05:10:47.21 ID:???
今ベトナムなのだが
自転車乗ってたら暑さより大気汚染で倒れる
100ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 09:51:19.32 ID:???
死ぬな 胃`
101ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 14:48:15.92 ID:???
夏は早朝に走る程度だな、昼とか自殺行為
102ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 21:27:02.43 ID:???
久しぶりに汗かいた
103ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 20:06:16.47 ID:???
自転車乗るときは長袖で手袋している

暑い
104ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 00:18:14.40 ID:???
長袖だけ着てたら手首から先だけ真っ黒で腕の方は青白く血管が浮いてる・・・
やっぱ手袋もしなきゃダメだな
ここまで焼けたらもう遅いけどw
105ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 10:51:56.17 ID:???
やヴぇえ親指の付け根が日焼けして茶色くなってる。
106ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 16:51:00.06 ID:???
もう全身焼いちゃえよ
107ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 20:49:50.72 ID:???
@関東
今週末あたりで実質梅雨明けになりそうじゃないか?
昨年も7月9日に梅雨明けだった
真夏が来る前に走って体を慣らしておかんと
まじで走れなくなりそうだ
108ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 12:39:29.17 ID:???
冬だって大汗かいて走ってるのに、夏とかマジ死ぬわ
109ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 21:39:58.32 ID:???
BMI教えろw
110ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 21:25:35.24 ID:???
死ねば?
111ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 21:33:44.04 ID:???
火葬熱いやん?
112ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 23:37:48.25 ID:ofbYcZ/e
あちー
113ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 10:20:12.68 ID:???
吐きそうになった
114ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 13:25:16.00 ID:???
一気に暑くなったな
夏いよ
115ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 20:28:02.66 ID:VUyQ1Po4
女子高生のブラが透けるいい季節じゃんか
116ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 20:34:39.77 ID:???
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^  今日も暑かったね^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)    おまえのせいで、病院って名前のエイドステーションで補給しちまったよ
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::
117ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 22:48:24.75 ID:???
スレタイわろた。
最近ほんと暑くなったな。
118ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 00:07:42.41 ID:???
湿度がまだ梅雨のままだからたまらんわ
こういう気候の時が一番バテやすい
119ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 06:20:54.30 ID:???
>>115JKがいなかったら生きていけない
120ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 12:47:46.74 ID:???
沖縄の自転車海苔はどうしてるのか気になる
暑いうえに潮風でベタベタだと思うが、、
121ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 16:48:54.42 ID:???
海辺は一定より高くはならないからな
まあ海水浴場をサイクリングしてる様な気分にはなるけど。。。
122ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 18:07:40.17 ID:???
くらくらして1時間で帰ってきた
123ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 18:22:18.62 ID:???
暑いよ風が強いよ

エアコンは友達
124ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 01:31:13.57 ID:???
暑い
庭で寝る
125ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 03:06:52.55 ID:???
肌寒いんだが・・・
126ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 04:01:12.45 ID:tm1e8nRy
炎天下の中、汗をダッラダラかきながらヒルクラするの気持ちイイィ〜〜!
でも、ドリンクは十分に確保しながらじゃないと、ぶっ倒れかねない罠
127ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 08:30:40.58 ID:???
暑さがなんだ(´・ω・`)ぶち殺すぞ
128ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 10:13:22.55 ID:???
(*´Д`)ノ゚,。゜暑いんだってばヨ゚,。゜。
129ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 10:20:30.80 ID:???
今日はマジやばい 
5時過ぎ出て快適だったけど
7時過ぎから暑くなってきた
クラっときたのでコンビニで水とタオル買って
風通しのいい公園でアタマ顔水で冷やして
帰ってきた
まじ熱中症になるぞ みんな気をつけろ  

               from 品川
  
130ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 11:27:50.87 ID:???
これからは早朝か夕方から夜走るしかねえな、
昼間はマジでヤバい
131ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 12:14:11.91 ID:???
代々木の10万人集会へ行こうと走り出してすぐやめたぜ
風強杉なうえに暑杉の二重苦だぜぃ
132ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 12:26:17.31 ID:???
シャンプー携帯して、公園の水道で、あらった。家について、シャワーした。ビールがうまぁ。。。。
133ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 12:28:55.53 ID:tpzsvTjc
やっぱり真夏は駄目だ
1時間に一回自販機に寄って浴び用の水にスポドリにその場で飲む炭酸
金がいくらあっても足りないぜ
134ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 13:16:45.06 ID:???
今日久しぶりに走りに行こうと思って、外へ出たら暑すぎ・・・死ねるわ・・・
135ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 17:50:43.86 ID:???
寒いのは厚着で何とかなるけど
暑いのは死ねるよな 暑いの苦手・・。
136ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 19:30:13.36 ID:???
いくら夏といっても今日の暑さは異常だな
137ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 19:44:13.62 ID:???
シャワー浴びながら走りてぇ
138ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 20:44:53.94 ID:Td92rDoL
自転車に付けてる温度計が38度を超えた
水 3L以上飲んだ
139ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 23:50:41.70 ID:???
>>137
雨だと走らないくせにw
140ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 00:37:36.09 ID:???
300ml弱の缶1本で60km走ってきた
また少し頭痛があるやべぇ
141 【東電 65.7 %】 :2012/07/17(火) 00:40:21.42 ID:???
日曜日は5時間で3リッター飲んだよ。
2時間なら1リッター以上は必要だと思われ。
142ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 01:11:15.82 ID:???
ランニングしてる人おったわ
143ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 01:14:04.99 ID:???
日曜日は7.5L
144ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 03:06:09.29 ID:???
昼間より夜中の暑さを何とかしてくれ
クーラー以外で

窓開けまくっても風ひとつない
145ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 12:07:06.78 ID:???
夜勤なら我慢するしかないかもな
寝るだけなら水風呂で体を冷やしまくって
扇風機を弱の顔降り君に設定して即横になると朝までぐっすり
146ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 13:41:19.36 ID:???
会社やすんだ

暑すぎる
147ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 13:54:58.53 ID:???
換気扇
外に向けて扇風機
148ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 13:55:18.31 ID:???
自転車(ママチャリ)で5分の場所にいい磯場があるんで、
夏の間はスキンダイバーに変身
お魚と戯れてます
149ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 13:57:25.06 ID:???
梅雨明けオメ
150ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 14:08:46.58 ID:???
会社やめた

暑すぎる
151ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 15:21:46.57 ID:VW/xiHzp
今日42キロ走ってきたぜ。
昨日は60キロ。
しかも真っ昼間に。
死ぬかと思ったわ。
この時期はダメだね。
152ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 15:27:05.39 ID:???
無理するな。最悪死ぬぞ。
153ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 15:38:56.12 ID:mt9tjxmZ
30分置きに水を浴びたくなる
夏は車より金が掛かるわ
154 【関電 89.1 %】 :2012/07/17(火) 15:59:33.27 ID:???
ああ電力やべえマジ足りねえわ(棒
155ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 16:38:17.63 ID:???
真夏の真昼間に1000m越えのヒルクライムしてる俺が実はアホだったと今気づいた
156ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 16:40:52.86 ID:???
>>154
日本中の囚人にダイナモ付のローラー台こがして発電すれば原発いらず
157ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 16:42:06.49 ID:???
1000m上空なら涼しいだろ
158ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 17:00:17.21 ID:???
湿気高くてベトベトになる
159ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 17:03:18.75 ID:???
あんまり暑いから、コンクリート擁壁の水抜き穴から流れ出てくる正体不明の水を頭からかぶった。ワイルドだろう〜?
160ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 17:18:48.24 ID:???
自転車から降りてサドル見ると汗でビシャビシャ
はずかしい
161ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 18:15:22.38 ID:cQIJd3x0
こぐのもやだ
162ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 19:58:40.71 ID:???
乗る前にチャーハン食べるもんじゃないな、吐いたわ。
今日も暑かった、何回休憩した事か。
163ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 20:55:50.89 ID:???
焼き物担当の調理師の俺には死角はなかった。



まじで塩分と水分補給していれば真昼の100キロも余裕。
164ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 21:29:52.98 ID:???
こんだけ暑いとJKの表情も険しくなってるな。

スポーツで険しい表情は何気にカッコイイが制服で表情険しいと怖いよね。(´・ω・`)
165ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 21:44:35.03 ID:???
まあ暑かったけど自宅が郊外だからそれなりだな
都心は自動車の乗り入れ規制して8月をバケーションで完全休業にするべきだな
166ishibashi:2012/07/17(火) 22:18:13.23 ID:K8LWlSZY
おりは、気温35度までは普段どおり走れたぎゃ
水分補給以外は、特に気を使う必要ないぎゃ
それ以上になると、ペースががっくり落ちたぎゃ
日常生活でクーラーを使うと、適応力がなくなるぎゃ
167ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 00:20:52.59 ID:???
>>162
吐くって熱中症の症状なんだよね。
死ぬ一歩手前だったな。
168ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 00:55:43.94 ID:rxj4ACKj
真冬は路面凍結さえ無ければ大好きなんだけど
169ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 00:57:47.25 ID:mKBytP1s
今年もここへ来てしまった…

梅雨明け記念パピコ
170ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 01:36:20.09 ID:???
電力節約なんて協力する必要が全くないことは昨年の夏でよく判った。
電力x%なんてのは東電の誤摩化しに過ぎない。
みんな思う存分冷房使おう。
絶対に突然の停電なんて起きないぞ。
171ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 08:32:42.05 ID:???
見せしめ停電
172ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 09:50:39.10 ID:???
>>167
吐いたぐらいでは、まだ熱中症とは言えない。

やはり、痙攣して意識が混濁しないと本物ではない。
昔、バイクのレースで5回ほどやったよ。オフロードだから先頭がスタックすると、ラジエーターの排熱で周囲温度が50℃近くになる
当時は熱中症なんて言葉も知らなかった
173ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 10:46:34.96 ID:???
アホ自慢乙
174ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 11:00:37.07 ID:???
>>170
割引適用の大口顧客(工場)がまず電気を自主的に止める契約になってるからな。
175ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 11:08:30.19 ID:???
海沿いに引っ越したがずっとクーラー無し生活だわ、埼玉に居た頃は考えられなかった
自転車も真昼じゃなきゃ普通に乗れる
176ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 11:16:35.20 ID:???
>>175
いろいろ錆びる?
177ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 11:24:55.52 ID:???
海沿いなんか潮風がネットリしててウザいだけ
山がいいよ山が
178ishibashi:2012/07/18(水) 14:47:44.24 ID:uRpJprnc
>>174
世間で全然知られていない制度だな
「足りないときは止めますよ」という条件で割引されているのに、実際は無差別に計画停電(見せしめ停電)が実行された
179ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 19:48:12.42 ID:???
夏なんか嫌いだ
180ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 22:21:01.86 ID:???
夏は気合だ!気合だ!嫌いだ!
181ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 22:28:22.06 ID:???
嫌いだ!嫌いだ!嫌いだ!嫌いだ!すき
182ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 00:51:02.59 ID:???
水分補給で頑張る
183ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 02:23:33.65 ID:LE9eZDtu
寒さよりも暑いのが堪えるね。
184ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 05:07:40.14 ID:???
暑いから走るんじゃないのか?
汗かきながら風に当たれば涼しいだろ
185ishibashi:2012/07/19(木) 05:31:13.27 ID:U0HzbAYi
欧米企業の日本駐在員は、夏の間、熱帯手当てが出るそうだぎゃ
186ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 05:51:15.99 ID:???
そりゃ出るさ
こんな湿地帯気候なんか人間の住める気候じゃないからな
187ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 06:10:15.71 ID:???
日本は穏やかな気候に恵まれて住み易い国ですとかマジで信じてるバカが居るのなw
188ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 08:12:45.14 ID:???
>>184
信号で止まった瞬間クラって来るぞ
月曜日に軽い熱中症になった
ドンキで対策商品今日買いに行く
濡らして首に巻くタオルとか・・・
頭はロックアイス巻き込んだバンダナかな
30分持たねえな・・・
189ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 10:07:50.66 ID:???
>>188
昨年、それを両方とも試したがバンダナは予想通りあっというまに溶けて意味無し
タオルもおされではあるが幅がせまくて
よくある手ぬぐいを濡らした方が効果的とわかった
あとヒエピタも試したがすぐ剥がれ落ちて無意味だった
あの手の冷却小物は運動時には使えないというのが俺の結論
190ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 11:24:00.66 ID:???
定期的に頭から水被るのが一番手っ取り早そう
191ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 11:52:28.76 ID:???
http://kashireki.co.jp/freepage_6_1.html

↑この冷却ファン付きキャップとかメットのファンを移植しようと考えてるんだけど上手くいくかな…
192ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 13:34:33.58 ID:???
灼熱や・・・ボトルがあっちゅうまにお湯になるで

in八王子
193ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 13:38:47.93 ID:???
朝鮮人が増えたから連中の火病で最近気温上がってんじゃねーの?
あいつら排除すれば涼しくなるよ
194ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 17:47:06.24 ID:???
イタリアの日差しは日本以上に暴力的だったけど湿度が高くないから
室内に入ると快適だった。
石の建物で熱をガードして、日差しの強い日中は昼寝。合理的だわ。
195ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 18:49:17.67 ID:???
日差しの強いとこはどこもそんな感じだな
熱帯はどういう訳か昼間動いて夜休む
196ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 19:01:44.20 ID:???
あぁ、インド洋も殺人光線だった。
日陰は涼しいんだよな。
197ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 22:55:48.77 ID:???
>>193
あの・・・コリアンはこれからもどんどん増えるし、中国人も増えるよ。
この国は必ずコリアンが支配する。
198ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 23:09:25.50 ID:???
北極にペンギンはおらんやろ...
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1342706880660.jpg
199ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 00:14:28.33 ID:NBGsQAig
昼間と気温差ありすぎ
体壊すわ

品川
200ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 00:15:42.49 ID:???
クーラーガンガンに効いた部屋でのローラー最高や
201ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 00:17:20.26 ID:???
くっそ暑い中でガンガン走って自分を追い込むのが至福だと思っていましたが
最近体に悪いような気がしてきました
202ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 00:41:48.74 ID:???
今日、サイコンに44℃って出たぞ…
燃えちゃうよ〜
203ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 01:13:35.67 ID:00mYQlAA
ペダリングを利用した扇風機付ければ涼しいんじゃね?もしか
204ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 01:18:17.30 ID:???
土日の予報は曇りで最高気温が21〜23℃ぐらいなので超快適に自転車乗れそうだ
205ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 07:22:43.59 ID:???
CRはたいがい川沿いにあるので、
暑くなったら、川に降りていって足を川につっこむ。
釣り人に迷惑をかけないように。
206ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 18:19:37.40 ID:???
>>198
南極に白熊いるんだっけ?
207ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 18:55:42.02 ID:???
>>194
イタリアや南欧の空を見ると、なぜビアンキがあのヘンテコリンな緑色を
チェレステと呼んでるのかわかるような気がする。
208ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 23:51:47.92 ID:???
>>194
そうはいっても夏場のシロッコはえげつないで。。
209ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 10:56:08.27 ID:???
さすがに今日の関東は寒い18℃
210ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 11:24:38.66 ID:???
>>209
 半ズボンしか今ない
 どうすればいいの?
 寒いよ
211ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 15:10:43.83 ID:???
オイオイ、関東も中部も低温かよ。
関西じゃ30度以上だぜ、うらやましい。
212ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 15:13:11.87 ID:???
アホが意味も知らずに核の冬とか言う流れ↓
213ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 17:01:22.32 ID:???
関東、実は梅雨開けてなかったんじゃないの?
214ishibashi:2012/07/21(土) 17:02:22.82 ID:pPE5Cvcm
一週間も晴天が続いて、梅雨の中休み、ってことはないと思うぎゃ
215ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 17:42:44.16 ID:???
そう思うのが素人
216ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 18:41:03.53 ID:???
明日からまた陽炙りの刑がハジマル・・・
217ishibashi:2012/07/21(土) 19:41:04.65 ID:pPE5Cvcm
>>215
梅雨前線が降りてくるなら梅雨明けではなかったということね
最近、関心持つ余裕ないんで
218ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 22:15:13.34 ID:???
今日最高気温18℃ 70km走ってきたけど30℃近くあるときとは疲労感があまりにも違う
本当に70km走ったのか?って思うぐらいに体が楽だ
219ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 00:46:05.23 ID:???
梅雨明けっていうのは気象学的には存在しない概念らしいよ
220ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 01:58:44.51 ID:???
>>178
暑さや雨のせいにしているが、本当は自転車に飽きただけ
221ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 02:18:35.98 ID:???
自転車に飽きたら電気停められるのか...
222ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 13:57:05.93 ID:???
自転車に抱かれたい
223ishibashi:2012/07/22(日) 17:07:30.64 ID:xC4BFtdX
>>218
まだまだ修行が足りませんな
224ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 17:38:44.14 ID:???
今日は全然ダメだ
どんなにこいでも熱風しか来ないようじゃないと走った気にならない
225ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 17:38:53.09 ID:???
今日は朝5時に走り始めたのに暑かった・・・・

太陽がでたら即座に灼熱地獄
もう秋まで室内ローラーの日々だな


226ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 19:06:27.59 ID:???
どこか書こうぜ
東京は涼しかった
227ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 19:35:10.69 ID:???
>>211
関西は熱を大量に放出する原発を動かしちゃったからなあ
228ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 20:45:50.66 ID:???
暑くてタイム出ない
229ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 22:13:12.97 ID:???
汗だくでアイス専門店でアイスを買いに店内でレジ待ちしていると後の若夫婦が・・・・
230ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 22:27:50.21 ID:???
暑すぎてちょっとでも登りで頑張ると
命の危険を感じる ローラー台ぽちった
231ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 01:12:01.15 ID:???
意味が良くわからないんだけど
232ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 16:33:27.96 ID:???
>>231
若いのう
233ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 23:15:16.41 ID:???
涼しいのは今日までか
234ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 23:17:39.50 ID:JI0p3iYl
昨日の夜はクーラーいらなかったよ
235ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 23:40:53.57 ID:???
汗だくでアイス専門店でアイスを買いに店内でレジ待ちしていると後の若夫婦が・・・・

若妻「ねぇ、ダーリン、あたいも、おしゃれチャリ欲しいよぉお。」
旦那「しょうがないなぁ、じゃあミニベロというの見に行く?」
236ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 01:10:26.58 ID:???
今一番お洒落なのはミニベロらしいね。
今時ピスト乗っているのは。
237ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 01:33:46.33 ID:???
ダーリンとかあたいとかいつの時代だよw
238ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 10:21:43.83 ID:???
>>236
違うよ今一番アツいのはオールドMTBをシングル化したのとか24だよ
ミニベロもピスト擬きも古いw
239ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 10:41:42.36 ID:???
>>238
それアツイんじゃなくれ暑苦しい
240ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 10:47:47.40 ID:???
おっマジレス
241ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 14:09:10.67 ID:???
ベム、ベラ、ミニベロ
242ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 23:16:37.78 ID:???
はやくロードバイクが買いたい〜
243ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 01:04:17.95 ID:???
なんかようかい?
244ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 12:55:22.46 ID:???
暑いよ、、、。
245ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 12:43:27.18 ID:???
今日はまたとびきり暑いな・・・ (岡山)
246ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 13:07:53.55 ID:???
横浜もめちゃめちゃ暑い。。
247 【東電 87.6 %】 :2012/07/26(木) 14:43:06.44 ID:???
あー電気たりねーわー
248ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 21:18:39.76 ID:???
足りるんだな、これが
249ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 21:25:38.44 ID:???
関西電力なんて、余裕こいて火力発電所を次々と止めてるしねw
250ishibashi:2012/07/26(木) 21:27:03.15 ID:DjR0WXfa
関電は、企業の利益のために原発を稼動する、って明言しているぎゃよ
電力不足を補うため、とはしていないぎゃ
251ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 23:09:46.61 ID:???
In Okinawa。

屋我地ってレースであまりの暑さで気を失って落車したヤツいたぞ、後方一人巻き込んで。
この時期のレースはあんまり関心せんな、ツールド沖縄の時期でも相当あついけど
252ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 00:21:21.77 ID:???
暑さに負ける奴は沖縄では生き残れんのだ。
253ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 01:37:34.75 ID:???
空冷が効かない夏がやってきたな@横浜

信号で止まると汗がどっと流れるのはデフォとして、
走りながら汗が流れるのは真夏ならでは。
先週あたりまでなら走っていれば汗は流れなかったのだが。

254ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 02:05:25.28 ID:???
大阪も相当暑いんだが
沖縄は比較にならんくらい暑いのか?
熱帯夜で寝れんで
255ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 02:07:59.27 ID:rMsI8Yrv
昨日はヤバかったな、日中乗ってたら死んでたわ
256ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 02:11:10.38 ID:???
今から走り出したい
が、仕事なので寝る
257ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 05:04:50.66 ID:???
>>252
沖縄人って、夏は海にも行かずにスケート場に篭ってるそうじゃないかw
本当か?
258ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 06:01:22.16 ID:aG8WDQ+R
週末に近くで10時間耐久とトライアスロン大会があるけど
変態の極みだなw
259ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 06:35:05.39 ID:???
早朝から既に暑い
湿気もすごい
もうじゃんじゃん原発動かしてエアコン使おう
260ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 07:36:06.16 ID:???
今日は、走るのやめた。早朝に走らないとダメだな。
261ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 08:25:44.07 ID:???
炭酸うめえ!
262ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 08:33:30.91 ID:???
ミツヤサイダーのすっぱいレモン味のやつが美味いぞ
263ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 09:35:36.36 ID:???
午前9時過ぎたら暑さで死ぬ
264ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 09:55:15.99 ID:AFedS73U
脱水から心筋梗塞とか普通に起こるからな
30度越えた炎天下にロング走る奴は正直只の阿呆
265ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 09:55:42.98 ID:???
インドだと本当に暑さで死んでるんだよね。
266ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 10:00:08.43 ID:???
>>264
でもそういう中でも走れる、強靭な人って羨ましいよね・・・
267ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 10:03:46.03 ID:893khECb
出発する前からきちんと水分取っておいた方がいいね
何も取らずに出たら30分で気分が悪くなった
268ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 10:05:24.34 ID:???
ロングの途中で気分が悪くなったら怖いよね
マジでヤバい俺どうしようって不安になる
269ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 10:06:59.62 ID:???
>>252
沖縄って猛暑日ないらしいじゃん
270ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 10:42:23.17 ID:???
すごいな 普通に近所の自然公園を流してくるだけで汗びっしょり。

日中は暑いだろうからって朝の6時に走ってきたってのに・・・

でも、まだ30度くらいってことは暑さの本番はこれからか。  34度とか東京でも
ザラだったよな。
271ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 12:03:16.80 ID:???
梅雨のときは雨で乗れないよ!とか言ってたが、心の中ではわかっていた
晴れても暑すぎて乗らないだろうと・・
272ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 12:16:42.79 ID:???

会社やすんだ 暑すぎる ウナギ食いたかったが長蛇の列で
ざるそばにした 暑い

273ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 12:28:22.76 ID:rG/GZLcS
タイヤ溶けるんじゃないか

274ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 12:56:24.23 ID:???
今日は点滴で補給してきたからばっちりだ。
275ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 13:06:25.34 ID:???
>>258
逆に、真冬の修善寺でロードレースやってるよな
俗称・寒中ロード
276ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 13:47:43.51 ID:xb+Rt4lo
お昼頃、宮ヶ瀬湖のそばでも31℃、坂道はクラクラするぉ
277ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 13:54:27.04 ID:???
冷え性の人がうらやましいな。
彼らは30度が寒くない気温と感じるらしい
278ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 14:04:46.84 ID:???
9月になったら本気出す
279ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 14:16:00.25 ID:???
レーパンの偉大さが一番発揮される時期は夏だと身を持って知った
や、これお漏らしじゃねーから。自転車漕いで来て汗が染みてるだけですから!
280ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 14:28:06.25 ID:???
>>277
そんな冷え性あるかよw
281ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 14:50:46.84 ID:???
>>280
本当の冷え性は冷房28度でも寒いといって冷房を消すぞ
俺の父親、母親、妹が冷え性で夏でも冷房なしの部屋(33度くらい)で寝てるw
282ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 14:57:47.14 ID:???
>>281
メッチャ羨ましい
283ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 15:04:23.93 ID:zHDoHhGz
>>281
それ高熱出てんじゃねーの
284ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 15:05:58.59 ID:???
>>277
オレもそうだが、冷え性じゃなくて低温恐怖症
30度なら冷えて凍える危険が無くなる

親父からの遺伝なので、お袋だけがネコみたいに冷えた廊下に寝てる
こちらは寒冷地出身なので暑い&冷房が苦手
285ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 15:22:49.69 ID:???
暑い暑い
誰か手の空いてる奴は太陽に蓋してきてくれ
286ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 15:40:59.94 ID:???
地球を覆った方が早い
287ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 15:42:05.10 ID:???
>>285
人柱よろ
288ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 15:48:26.41 ID:???
夜側に向かって走り続ければ…
地球周回サイクリングロード作ってください
289ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 16:03:41.29 ID:???
片道45kmの県庁所在地まで往復したら帰り首筋に直射日光浴び続けて
死ぬかと思た
290ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 16:44:32.79 ID:???
冷え症が羨ましいってw
たんに末梢血管の血流が悪いだけですから
291ishibashi:2012/07/27(金) 18:12:24.60 ID:CkA9e0/I
風呂の40℃は熱くないのに、なぜ、室温30℃は暑いんでしょう?
292ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 18:13:57.77 ID:???
自主練ではイケるのに本番ではイケないのに似てるね
293ishibashi:2012/07/27(金) 18:19:13.11 ID:CkA9e0/I
読んでると、レーサーとかは、やっぱ暑さに弱いと思うね。
キャンプツーリストは、炎天下でも雨でも北風ビュービューでも一日中走り続けるわけで、適応能力は桁違い。
自分の限界も知っているし。
294ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 20:47:46.75 ID:???
山行くとそこまで暑くないよ
下りで涼しいくらい
295ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 21:30:30.39 ID:???
コンクリートの照り返しもあって灼熱地獄やで
296ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 21:30:54.30 ID:???
行くまでに脱水症状でダウンです
明日も暑そう
川の堤防では熱中症なるな
297ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 21:46:50.08 ID:???
>>292
まあ、いやらしい。
298ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 21:58:32.37 ID:???
夜の方が気温も下がるし、天気も安定してるわ。
299ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 23:48:26.07 ID:???
夏場だけ全体的に一千メートル隆起してくれ
300ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 00:28:52.94 ID:???
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O  解き放てば涼しくなるよ!
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
301ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 00:38:12.49 ID:???

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 通報しますた!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
302ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 01:17:58.54 ID:g3xifz/3
去年より暑いよね
303ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 02:44:18.08 ID:???
明日は用事で走れないのだが、それがほっとするような気温だよなぁ
304ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 06:55:44.96 ID:???
涼しい 気温差ありまくり 体にこたえる 品川
305ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 07:00:36.90 ID:???
光化学スモッグだし走るのやめた方がいいよマジで
306ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 07:45:59.91 ID:699QLyQh
昔は、光化学スモッグで世界が終了するとか言われてたけどな



307ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 07:46:57.79 ID:???
まあ目が痛くなったり頭痛がするから健康に良くないのは事実
308ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 08:43:13.49 ID:???
虫とり網の柄の部分を車輪に巻き込んだのはよき思い出
309ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 10:22:24.53 ID:???
age
310ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 11:20:30.40 ID:???
梅ケ谷二ツ塚程度でも苦しかったよ
311ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 13:03:51.35 ID:???
みんなが冷房使うから外が暑くなるんだよ。
312ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 13:18:15.09 ID:???
あー36度超えちゃったよ。
313ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 14:39:38.46 ID:???
どこ?
314ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 15:17:01.82 ID:???
今日は走ろうと早起きして
温度計を見て二度寝したが暑くて寝れないのでグダグダしているだけの休日
315ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 15:44:28.00 ID:???
>>313
@東海
316ishibashi:2012/07/28(土) 15:54:09.07 ID:jaXsECs3
家で一仕事終わったんで、ビールでも飲みたい気分だが、2時間後に外食だ
317ishibashi:2012/07/28(土) 15:55:54.59 ID:jaXsECs3
>>311
ウチの母がそう言ってた。
室外機の熱で暑くなるんだってさ。
消費電力以上の熱は出ないのに。
室外機の放熱−電力=冷たくなった建物の吸熱 なのに。
318ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 16:00:32.49 ID:???
血尿がでたんだがどうしよう
319ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 16:13:21.39 ID:???
病院行ってお医者さんに
おちんちんを見せつけにいくといい
320ishibashi:2012/07/28(土) 16:21:56.21 ID:jaXsECs3
女医さんのいる泌尿器科を探すんだぎゃ
逮捕を覚悟で見せる人すらいるのに、まったく罪に問われないなんてうらやましいぎゃ
321ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 16:26:39.34 ID:???
風俗嬢は一応反応してくれるけど
医者、看護婦は全く動じないから
勃っちゃった時には逆にこっちがものすごい恥ずかしい
322ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 16:31:23.47 ID:???
男の先生に診てもらうのがいやなんでもない
323ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 16:33:18.63 ID:???
股間が熱い
324ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 17:03:47.92 ID:???
>>314

 踏ん切り付かないよね こう暑いと

 こんやタイヤ交換するぜ PRO3からPRO4に

 後輪穴が空いてた・・・
325ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 17:15:36.39 ID:OIwPHTys
脱水心筋梗塞とか洒落にならんから30度越えた炎天下とか走るんは馬鹿だぜ
今病院にいる馬鹿が言うんだから間違いないぜ
326ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 17:43:00.70 ID:???
>>318
急いで病院へ行け、脱水症状の一つだぞ。
この前、脱水症状で病院へ行ったとき検尿で言われた。
327ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 17:52:47.96 ID:???
暑すぎて氏ねるな
328ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 17:57:56.00 ID:???
>>325
お大事にな
329ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 18:02:37.02 ID:???
朝だけ走って昼間は大人しくしてるわ
330ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 20:02:32.88 ID:???
早く治るようにホモおじさんが呪いをかけた
331ishibashi:2012/07/28(土) 20:20:41.54 ID:jaXsECs3
>>321
看護学生はすごい緊張するぎゃよ
剃毛実習の日は、朝からガチガチとか
332ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 20:31:22.43 ID:???
>>318

尿管結石じゃないか?
そのうち激痛がくるぞ
さっさと病院いって調べた方がいい
333ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 20:39:41.78 ID:???
下腹部から汗ですぎだろ
気付かずにおもらししたかと思ったわ
334ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 00:22:40.65 ID:???
今日はやばかった
サイコン40℃路肩の温度計41℃走ってはいけない暑さ
335ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 00:48:48.03 ID:???
オナニーしすぎて血尿が出た奴を知ってる
336ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 01:30:16.87 ID:???
おまえらあんまり命削るなよ
過度の負荷は肉体を強くするどころか、ひと夏残るダメージを与えるだけだぞ。
337ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 05:37:15.23 ID:sRr3f8E/
昨日の昼間に150kmほどのったが、
4L水分取ったにもかかわらず3kg体重減ってた。
夏はおもったより汗がでているので、熱中症要注意。
338ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 06:04:09.92 ID:???
今日はおとなしく部屋でローラー台だな
339ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 06:38:46.73 ID:???
西城おでき
340ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 06:47:34.97 ID:???
早朝、1時間乗ってきた

涼しくてちょうどよかったお。
都内26度〜28度

341ishibashi:2012/07/29(日) 06:53:00.83 ID:+vnVDjT4
夏場にトレーニングしたかったら、朝と夕方に分けるべきでしょ
寝坊が多いんだよ
明るくて、かつ、涼しい時間帯を使わないのはもったいない
342ishibashi:2012/07/29(日) 06:54:39.09 ID:+vnVDjT4
>>337
特に自転車は風で乾燥しちゃうからねえ
他のスポーツや作業と違って認識しづらい
343ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 06:57:52.43 ID:???
もったいないってか
こんだけ炎天下じゃ
みんな昼間になんか
ちょっとでも走れねーよ

344ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 07:00:59.76 ID:???
この時期に走ってるのは
頭のおかしい変態だけだ
ある意味、自殺行為だし
345ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 07:06:18.93 ID:???
昼間はベランダで、全裸日光浴
346ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 07:18:51.60 ID:AbejPj6F
もう暑いな
347ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 08:18:44.63 ID:???
真夏の日中はエアコンきかせて室内でゲームやネット、もしくは昼寝が現代人の特権だろ。

深夜か早朝の涼しい時期に外巡りしてくるくらいで。

公園にはそんな連中ばっかりだったぞ。 道路もローディが空いてる道路をすいすい走ってた。
348ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 08:42:47.26 ID:???
俺も昨日は明治通り中心に21〜24時に走ったよ。とてもじゃないけど、昼間は無理。
皇居の周り(竹橋〜千鳥ヶ淵)が高原ばりに涼しくて気持ち良かったわ。
やはり緑の力は偉大だ。
349ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 08:45:20.42 ID:???
早朝の公園はローディーのハッテン場

まで読んだ
350ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 09:09:09.31 ID:???
>>343
何故にもこみちなんだよ
351ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 09:51:09.91 ID:???
空冷人間だから止まったら死ぬ
352ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 10:00:58.23 ID:???
うーん
353ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 10:14:11.55 ID:???
シャモアクリームの代わりにオリーブオイルを使ったら
レーパンが MOCO'Sキッチンになった
でも痛くなかった
354ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 10:25:52.58 ID:???
>>348
品川港中央区じゃ皇居近辺だけだよ涼しいのは
気温2度は確実に低いね
晴海通りは海からの風を吹き込んでくるし
意外と銀座も涼しいんだよ
355ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 10:41:16.65 ID:???
汐留のビル群が風をとめている

356ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 12:14:04.44 ID:???
357ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 13:18:09.37 ID:???
>>347
そんな怠け者がわざわざ自転車なんか乗るんかねえ
ふんぞり返ってアクセル踏めば進む車輌にすればいいのに
358ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 13:38:43.32 ID:???
暑いよスレにどうしてこんな人が・・・
359ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 13:51:11.65 ID:???
今日も暑いな
あずにゃんが黒にゃんになるよ
360ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 14:26:43.25 ID:???
>>357
怠け者とかの問題じゃない。 この炎天下に自転車乗っても辛いだけで
楽しくないからだ 阿呆

24時間中で時間選べば快適に乗れる時期があるんだから
何が悲しくて日中乗らなきゃいけないんだよw

道路も空いてる、涼しい、紫外線で目や肌も傷めない。

良いことづくしだ。
361ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 15:49:56.57 ID:???
走りながらミスト浴びられれば、この暑さも少しは快適にならね?
キャブレターの原理(ベンチュリー効果)使えば動力も要らないしさ!!

で、作ってみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3251634.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3251638.jpg

材料は、水タンクとして、100均アトマイザー
ノズルとしては、φ1.0mmの金属パイプ
有り合わせの材料だけで試作品完成!


…結果?思いつきだけの代物wラッパ形状こんなだしwww

まあ、ちゃんとしたの作ったとして、自転車の走行風だけで
上手く霧化するだけの圧力得られるもんか知らんしなぁ〜

取りあえず、出来上がる"までは"楽しかったw
362ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 17:21:30.13 ID:???
なんだか分からんので動画でよろw
363ishibashi:2012/07/29(日) 17:33:32.65 ID:+vnVDjT4
>>361
それは、太い側を前方に向けるのきゃ?
なら、動圧が加算されてベンチュリー効果は薄いと思われるぎゃ

でもないか。

最近、流体の知識が劣化している。
クーラーの室外機の周辺の気流が読みきれなかった。
整流板を置いたら、返って流れが悪くなった。
364ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 17:36:29.55 ID:???
>>361
早く試してこいやクズ
365ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 18:12:06.09 ID:???
>>361
この状態だとごみにしか見えんわ。
とりあえずレポートよろ。

366ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 18:15:39.84 ID:???
367ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 18:26:34.00 ID:???
>>361
ここまでするなら手ぬぐいの浸透圧利用したネット状の気化冷却板の方が涼しい気がする。
368ishibashi:2012/07/29(日) 18:29:48.72 ID:+vnVDjT4
自転車に取り付けて走らなくても、とりあえず扇風機の前で試してみればいいぎゃ
369ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 18:58:17.70 ID:???
昨日の昼3時台に荒川河川敷行ってみたが、向かい風でずっと河口まで、到着した
頃にはうっすらと気持ち悪くなってたな。
帰りは追い風で楽なんだが、自分の移動と打ち消し合って、かえって無風状態
というジレンマに。
どっちみち往復で30キロぐらいだけどね。
370ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 19:47:27.01 ID:???
きょうはちょっよ風でてるな

         品川
371ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 19:54:58.57 ID:???
ちょっよ風って何ですか?
372ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 19:58:30.70 ID:???
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    あかん・・・また、タイプミスや・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
373ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 20:01:03.56 ID:???
ちょっと

 

ちょっと走るかな

374ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 20:03:34.56 ID:???
今日の90kmライドで摂った水分
出るとき 粉ポカリ1L
25km地点 ポカリ0.9L
50km地点 ポカリ0.9L
70km地点 グリーンDAKARA0.5L
80km地点 汁無し坦坦麺と一緒に水1L
帰ってから 麦茶1.5L

これだけ飲んで小便一回しかしてないwww
今ビール飲んでる
375ishibashi:2012/07/29(日) 20:07:00.35 ID:+vnVDjT4
ははは
まだまだ修行が足りませんな。
俺は、3時間100kmで6リットル飲んだことある。
走行後は、そんなに飲まなかったけど。
夏の朝、気温30℃。
376ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 20:32:45.13 ID:???
ここは良い水野美紀スレ
377ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 20:40:35.60 ID:???
378ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 21:11:29.58 ID:???
おっさんクロスはノーヘル(ノーキャップ)&ノーボトルで死にたいのかとつくづく思う
379ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 21:21:38.80 ID:???
>>375はははと笑うほど大差ないんだが
380ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 21:28:21.09 ID:???
帰ってきたら、腕が砂まみれなのだが。
これ塩なのか?
381ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 21:30:03.83 ID:???
体脂についた埃ゴミその他もろもろ
382ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 21:36:31.07 ID:???
>>381
白い結晶なのだが。
ゴミなのか。
383ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 21:39:41.81 ID:???
舐めてみればわかるお
384ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 22:15:14.54 ID:???
コカインだろ
385ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 23:15:08.78 ID:???
努力の結晶だよ
386ishibashi:2012/07/29(日) 23:47:48.34 ID:+vnVDjT4
>>379
量ではなく、運動終了後の摂取が少ないのが熟練の証明なんですな。
運動中に一定の水分を保つよう、体が調整してくれるんですわ。
運動開始と同時に発汗・水分摂取が始まり、運動終了と同時にそれらも終わる、と。
387ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 00:10:23.17 ID:???
このくそ暑いのに言っている事が不明。
388ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 00:18:10.14 ID:???
熱中症ですね
よく眠って言語野の回復に努めてください
389ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 00:28:24.46 ID:???
何を偉そうに語ってるのか、よくわからんが
明らかにどちらも飲みすぎだろw
夏にビワイチしても、せいぜい3L未満だ
390ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 00:30:54.19 ID:???
釣りだよ釣り
マジならペットボトル症候群のピザw
391 【東電 71.4 %】 :2012/07/30(月) 00:36:05.13 ID:???
幹線道路沿い気温30〜40度で125km5時間走ったときに3リッターだったわ。
水分摂取量の大小を悦に浸ってる>>389-390はアホ。
392ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 00:43:32.84 ID:???
大汗かいてガボガボ飲んでる俺スゲーとか
マジで頭沸いてるわ
393 【東電 66.5 %】 :2012/07/30(月) 00:45:06.08 ID:???
自転車板はゴミしかいないな。
394ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 00:45:56.09 ID:???
一番の阿呆は>>374だけどな
395ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 00:50:40.30 ID:???
25kmまでで1Lとか、しかも90kmまでで4.5L位は
確実に飲み干してるんだろいくら何でも飲み過ぎだな
それだけ補わなくてはいけないと言う事は
>>390の言う通りかもな
396ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 00:54:15.67 ID:???
ブタみたいな腹になって
出かける前よりデブってるよどうせw
397 【東電 66.5 %】 :2012/07/30(月) 00:57:26.88 ID:???
飲みすぎってなら、とりあえず熊谷の気温が40度のときに、
8時間LSDして見本を見せろよ。当然無補給な。
398ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 00:58:15.41 ID:???
俺はもっぱら点滴
399ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 00:58:24.56 ID:???
ノーマルポカリって糖分凄いよな500Lで40g位あるんだよな
400ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 01:00:08.86 ID:???
あらら、顔真っ赤かですよ。
ペットボトル症候群さん。
401 【東電 66.5 %】 :2012/07/30(月) 01:00:10.76 ID:???
糖分とか、素人かよ・・・・
402 【東電 66.5 %】 :2012/07/30(月) 01:02:06.79 ID:???
馬鹿が釣れなくなったな。夜釣りも終わりか。
403ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 01:03:47.60 ID:???
後釣り宣言が見れるなんて…
何年ぶりだろうか
404ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 01:04:20.58 ID:???
ブタが真っ赤です
405ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 01:04:32.26 ID:???
日中マジ暑くて、公園の木陰で2時間も爆睡して帰ってきた
帰り25kmはゆっくりポタリング
みんな炎天下のサイクリングどうしてんの?
406 【東電 66.5 %】 :2012/07/30(月) 01:05:01.03 ID:???
釣果は2匹か。乙。
407ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 01:05:39.04 ID:???
遊ばれてるのは>>374>>402なんだけどなw
408ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 01:06:42.06 ID:???
糞スレ&水ブタ
晒しage
409 【東電 66.5 %】 :2012/07/30(月) 01:08:13.76 ID:???
>>405
南風10m、気温30度、時速25kmを維持して心拍199超えてるくらいで回してます。
出力400wくらいですかね。

>>407
ポカリなんて10年は飲んでないわ。最近はCCDドリンクがメイン。
410 【東電 66.5 %】 :2012/07/30(月) 01:09:04.01 ID:IGgMxHS7
>>408
上げならageとか書くなよ
411ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 01:10:15.43 ID:???
>>405
身の危険感じたら走らない
この時間帯から早朝まで
昼間はマジ死ぬ
412ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 01:12:10.99 ID:???
昔は爆熱炎天下でも汗流して走れってノリだったけど、
今は本当に体に悪いということがわかってきたから、真夏の昼間とか
避ける人が多くなってきたな
413 【東電 66.5 %】 :2012/07/30(月) 01:17:12.24 ID:IGgMxHS7
まぁ、水分取らないで熱中症やら脳梗塞で死ぬよりは、
ポカリでも水でも、多めに取った方が良いと思うよ。
414ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 01:18:44.14 ID:???
電解質摂るならいいが、ヘタに大量の水飲むとイオンバランス狂って死ぬ
415ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 01:24:22.87 ID:???
俺は飴ナメてる、おいちい☆
416ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 01:28:46.47 ID:???
結局どうすればいいんだ
薄めたポカリでいいのか?
417ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 01:36:17.83 ID:???
750ccのボトルにポカリorアミノバイタル+かぶる用の水
両方に氷たくさんブチこんでおく
それでも1時間もすればヌルマズーになるが

アメ産のドリンクとかBCAAは味が豊富でいいんだが適量で味濃ゆすぎなので無理だわ
418ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 02:32:57.40 ID:???
甘い味が嫌いなので、塩飴丸のみ(味が甘い)して
ミネラル分豊富とかかいてあるマカとか麦茶を飲んで走っているが
薄めたポカリ類と大差ない
といっても、たかが60kmくらいしか走っていない夏@湘南
419ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 03:21:51.25 ID:???
ラマダン
420ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 03:38:13.12 ID:???
この時期はアイアンキング並だな
421ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 06:38:04.23 ID:???
昨日、220km走って。水分は3L

貧乏人だから公園の水を頂きました

生ぬるい水だと飲む量が少なくて済む
422ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 07:11:21.16 ID:???
>>421
おま・・・それはどうかと思うぞ
423ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 07:18:25.84 ID:???
ルンペンが股間洗ってる公園水かよw
424ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 08:00:34.98 ID:???
まあ飲んで死ぬ事はないだろうが
タオル濡らしたり頭から被るくらいまでに留めておいた方がいい
425ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 08:01:10.65 ID:???
ダイレクトにケツの穴洗ってるかもな
426ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 08:03:42.97 ID:???
除菌ウエットティッシュで拭くか
427ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 09:03:44.36 ID:???
海外で出てくるよくわからない水よりは安全
428ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 12:13:18.86 ID:???
塩分補給は干し梅が手軽でいいよ。
コンビニで売ってる男梅みたいなやつね。
クエン酸とかも入ってるし
429ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 12:35:52.59 ID:???
別に肛門に蛇口突っ込んで洗ってる訳じゃなし大丈夫だろ。
オレも普通に飲んでつ。
430ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 13:00:57.90 ID:???
>>429
そんなもんわかるかよ。
まあ口つけてるやつは確実にいる。
431ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 14:12:49.69 ID:???
麦茶に塩入れてる
432ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 14:23:33.36 ID:???
朝は10時までに自転車の幼児は済ませないと日中は動けない。
夕方7時頃からポチポチ動き出す。
急ぎの用事で車に乗ると車内は100度くらいありそうな。
近所だったらバケツで水をかぶって走りだすってのはどうだ。
433ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 15:24:00.03 ID:???
地球温暖化ってマジじゃね
434ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 15:43:31.77 ID:???
寒冷化していると云う研究結果もあるぜ
周期的に訪れる氷河期初期に突入するって
435ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 16:28:21.91 ID:???
温暖化してても人間が排出するCO2如きの所為ではない
436ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 19:27:14.30 ID:???
部屋が熱くて氏にそうでs
437ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 19:37:39.93 ID:???
つ クーラー
438ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 20:41:24.37 ID:???
寒冷化という割には氷河がクラッシュしているが
439ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 20:43:54.24 ID:???
そりゃ今すぐ寒くなりますとかじゃねーだろw
この先数十年かかってまた冷えてくんだろうな
440ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 20:57:27.60 ID:???
つまりメラとヒャドが合わさってメドローアになるわけだな
441ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 21:07:19.14 ID:???
地球の気温のことは分からないが太陽の活動が停滞期に入ってるという話が
442ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 21:31:37.48 ID:???
>>430
犬とかな
443ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 22:18:13.34 ID:???
学者によると
現在に氷河はあるので
厳密に言うと今は氷河期らしいで。
444ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 01:53:22.41 ID:???
お金なくてクーラー買えない風通しもやばいしんぢゃう
445ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 07:31:07.90 ID:???
うちわだ・・
大量のうちわを持ってこい・・・!
446ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 08:04:59.71 ID:???
深呼吸して心拍数をさげれば涼しくなる
447ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 11:16:00.12 ID:Ovz5NuRR
心臓止めたらもっと涼しくなる
448ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 11:17:47.27 ID:???
>>444
スーパーとかコンビニに行くといいよ
家から店までの行程は辛いけどねw
449ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 11:46:08.86 ID:???
通勤の時間帯からもう暑いです・・心折れそう
450ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 12:12:56.16 ID:???
カロリーメイト食ってしまった
この暑さでは走れんで
451ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 12:33:39.16 ID:???
自転車通勤はきついっす。

帰宅したら子供用プールに水貯めて、凍らせたペットボトル6本入れて水風呂っす。

マンションの1階なので通行人の目が気になりますが(>_<)
452ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 12:33:57.84 ID:???
この暑さでよくカロリーメイト食えるな
せめて飲むやつ
453ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 12:46:01.42 ID:???
帰りにスイカ丸ごとかってきたお。  
冷蔵庫でひやしてあとでむしゃぶりつくお。
454ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 13:28:26.24 ID:???
給水速乾の長袖を水につけてから、洗濯機で軽く脱水。
全体軽く濡れてるくらいのやつを着て走ってる。
それでも5〜10分もすると乾いてしまい、ボトルの水でまた濡らす。

455ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 13:30:22.48 ID:???
>給水速乾
真面目に欲しい
456ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 14:05:01.29 ID:???
まじで一日で汗びっしょりになるから上も下も毎日洗濯して服がすぐに傷むよ
どうすりゃいいのん。

ただ、素足でスニーカー履いてるのに 全然臭くならないな。 汗が水っぽすぎるんだろうな。
457ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 14:22:08.18 ID:???
正直スマンかった
「給水速乾」変換間違え
でもあったら欲しいなw
458361:2012/07/31(火) 16:55:50.01 ID:???
まず前回の反省!水の吸い上げ効率すげー悪い!!
なんで、自然にお水ドバドバ大〜作〜戦〜
ハイドレ背負って「給水口>排水口」な高低差を作る構成に変えてみた!

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3259335.jpg
「ひ、飛沫ビシャビシャ飛びまくってりゅぅぅぅ!!!!」

でもさ、ここまでやって思ったんだけどさ、別に漏斗要らないわw
送風機代わりのドライヤーも、押し付けるくらいじゃないと
まともに圧かかんなくて、水もまともに飛ばないしw

でも、だんだん見えてきたから!
ハイドレパックに氷水で、前後冷え冷え目指すから!
夏休みの自由研究みたいになってきたけどな!
459ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 17:21:22.97 ID:???
無理して走る事もないよ。
走らない勇気も必要だ。
460ishibashi:2012/07/31(火) 18:07:32.79 ID:PS0HV+jC
なんか、ものすごい反響あったみたいね。
俺が35℃まで普段どおり走れるのは、このずば抜けた給水・発汗能力によるものと考えている。
461ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 18:21:12.78 ID:???
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 今日も暑かったねー
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::∧_∧
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいだろ
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
462ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 18:26:48.80 ID:???
このままいけば十年後には50度超えるんじゃないか
463ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 22:07:02.99 ID:???
再来月には50度の勢い
464ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 22:14:01.79 ID:???
そのうちクーラー保険証で買えそうだな
465ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 22:49:47.28 ID:???
ナマポ民がエアコンOK!になったら、さすがの俺も・・
466ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 23:44:51.61 ID:???
個人的には寒いよりはましかと
467ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 23:47:53.68 ID:???
>>466
そうだよな。
喉が渇ききっての給水。
体が熱くなりすぎてのぶっかけ。

たまらんよな。
どMには。
468ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 00:15:03.52 ID:???
>>463
7月でこれほど暑いと、12月はどうなることか・・
469ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 01:06:54.28 ID:???
美の化身の私としてはこの時期日焼けしちゃうから
ローラー台しか乗らないのよん
470ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 01:09:19.71 ID:???
ワタシもローラー台に夢中だわ
アッーッ!!
471ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 01:15:54.01 ID:???
>>470
カラオケの西城秀樹
を思い出したわw
472ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 04:07:22.21 ID:???
>>469
俺はALLIEのSPF50+ PA+++を塗りまくって透き通るような白い肌を守ってるぜ
473ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 07:28:17.75 ID:???
>>468
12月は冬だからまだいいが、問題は来年の春だよ。
474ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 08:16:01.81 ID:???
ヘルメットにバイザー着けたら快適になった。
475ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 08:26:06.63 ID:???
今日も、身体がだるいので、朝からビール飲んで、ロードバイク乗る気なし。
もうそろそろ、この板からも退いた方がいいかも。
自転車、やめちゃおうかな。。。。
476ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 11:02:07.34 ID:???
>>475
そのまま行くと人間もやめる事になるぞ。
外に出て身体を動かせ、汗をかくんだ。
477ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 12:06:16.20 ID:???
>>475
だったら、自転車頂戴?
478ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 12:37:21.03 ID:???
>>477
ホームセンターで2万円だったボロボロのクロスだよ。
送料1万円くらいかかりそうだけど、要る?
479ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 13:25:56.95 ID:???
自分の書き込みのロードバイクとクロスの区別がつかなくなったのかw
ご愁傷さま
480ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 14:28:02.90 ID:???
クーラー買おうか悩む、やっぱ我慢してホイール買っちゃうか
481ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 14:47:04.68 ID:???
どう考えてもクーラーだろJK・・・
482475:2012/08/01(水) 16:49:20.45 ID:???
>>479
っていうか、>>478は、俺じゃないからw
483ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 17:56:04.56 ID:???
>>480
クーラーに決まっておる。マジ死ぬぞ。
484ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 18:21:10.58 ID:???
>>480
ホイールは別になくても困らんが、クーラーがないと生死に関わる場合もある
485ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 18:22:06.40 ID:???
クーラー一択
自転車関係のものは後でも買う機会はあるが、命をつなぐには後がない。
486ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 20:26:13.16 ID:???
>>475
フレームサイズは?
487ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 20:27:23.67 ID:???
なんでまだ貰えると思ってるんだよwww
488ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 20:43:01.97 ID:???
>>480
クーラー買う予算に手をつけてホイールを買うと嫁に殺されるぞ。
489ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 23:09:55.87 ID:???
汗だくの○っクスはつらいだろ?
490ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 23:49:36.45 ID:???
>>478
あー、それじゃだめだわ。てか、それロードじゃなくってチャリンコじゃん。
491ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 23:50:45.85 ID:???
乗っててニンマリする程度の価格じゃないとだめだと思う
趣味なんだから、タイヤが二個ついていればいいってもんじゃなかろう
492ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 14:38:51.75 ID:???
溶けるわー
ガリガリ君でもかじりながら寝てる方がええわー
493ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 15:25:40.91 ID:???
35℃
494ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 17:35:38.17 ID:???
ガリガリ君が手でとける
495ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 19:27:21.60 ID:rpQYhd4W
てす
496ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 20:42:03.01 ID:???
疲れた時はトマトジュースを飲んで元気出そう!
497ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 01:12:23.55 ID:???
>>496
下痢しちゃう
498ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 03:22:41.12 ID:???
乾燥しすぎて発汗が追いつかない
ぶっちゃけ高湿よりやばい気がする
499ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 04:00:59.45 ID:???
ランディスさんが何か言いたげです
500ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 10:42:10.85 ID:???
暑いじゃないか
501ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 16:27:28.38 ID:???
5分おきにコンビニ入ってアイス食わないととてももたんな
502ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 19:57:23.52 ID:???
流石にそんなに喰えないw
503ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 20:34:52.56 ID:???
アイスクリーム売りのおじちゃんの自転車借りればいい
504ishibashi:2012/08/03(金) 20:36:49.33 ID:ezj9U+gy
>>503
上手いなあ
505ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 21:18:34.71 ID:???
ついに暑さに負けてエアコン付けてしまった
506ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 22:21:47.78 ID:???
そんなにコンビニ密度高くないから大丈夫w
507ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 00:00:37.10 ID:???
コンビニは、ロードバイクを店内に持ち込みOKのステッカーを
玄関に貼ってほしい
508ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 00:07:57.12 ID:???
店内に持ち込むのかよw
509ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 00:11:15.28 ID:???
コンビニは、もっこりNGのステッカーを
玄関に貼ってほしい
510ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 00:34:08.31 ID:???
エアコン装備のロードを開発したらノーベル賞だな
511ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 00:35:11.75 ID:???
ノーヘル賞と空目した
512ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 01:32:18.23 ID:???
自転車に乗ると、どうしても頑張ってしまう。
しかし、息が切れない程度にのんびり20kmほど走ってみたら
真昼の炎天下だったのに汗もかかないし(比較的)、暑いけど楽だった。

夏はこれでいーんじゃね?と思いました。
513ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 01:33:22.89 ID:???
>>512
そうなんだが、どうしてもついがんばってしまう・・・
514ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 07:58:09.54 ID:???
暑すぎるよりは寒すぎる方が走りやすいな
うーん
515ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 08:25:24.06 ID:???
>>512
ロードに乗ってるのに、
クロスとかママチャリおばちゃんに抜かされる屈辱感は半端ない
516ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 08:28:58.48 ID:???
いーじゃんまったり走ってりゃ
長時間乗ってて一番楽なのはドロハンで間違いないw
517ishibashi:2012/08/04(土) 09:40:34.15 ID:jUB7LZ/h
>>515
競技で成績追求を真剣にやれば、ほかのことは気にならなくなるぎゃよ
518ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 11:18:05.99 ID:???
クロスが一生懸命抜いていくのがほほえましいよなw
が、こっちは自転車の王、ロードバイク。余裕で笑顔でスルー
519ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 11:18:25.89 ID:???
朝の7時に葡萄坂行ったんだが少し暑いくらいだったよ
お前らも朝走れよ
520ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 11:46:12.76 ID:???
>>518
貧脚だっせーwww
521ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 12:10:38.88 ID:???
風鈴つけて走れ
522ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 12:17:54.94 ID:???
おっさんクロスにあおられてついペースを上げた
汗かきたくないからゆっくり走ってたのに、おかげで汗だくだ
523ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 12:19:00.85 ID:???
>>521
オレの自転車には、ドラえもんの鈴がついてるぞ
ちゃりんちゃりん鳴らしながら走ってる
524ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 12:20:56.76 ID:???
最近は朝5時にスタートして9時には帰ってくるようにしてる。
朝起きるのがちょっと辛いが、早朝から山に行くと、涼しくて走りやすいよ。
525ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 12:21:46.81 ID:???
クロスでたまにかなり必死な人を見かける
必死なのは別に構わないが、ハンドサインくらい出して欲しい

後に付けていると、かなり怖い時がある

それにしても、今日の天気は不安定だ
526ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 12:46:59.65 ID:???
今時ハンドサインって
527ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 12:47:51.54 ID:???
>>525
前が見えないほど接近しているお前が悪い
528ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 13:16:02.19 ID:???
孤独に走ってる人が多そうなスレですねw
529ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 13:33:57.30 ID:???
ハンドサインは出せよ。アホどもが

出し方の例を貼っておくから、キチンと覚えろよ!
http://www.geekbe.com/2009/01/other/1981.html
530ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 13:40:05.03 ID:???
前で何が起きても安全に止まれる車間距離を空けておくのが常識
531ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 13:53:41.82 ID:???
ほんとそう思う
532ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 14:08:51.28 ID:???

 雨の匂い  品川
533ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 14:13:06.73 ID:???
知り合いでもないのに風除けに張り付いて、ハンドサイン要求する奴っているのか
534ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 15:28:53.50 ID:???
で、今日はこれから乗る?
なかなか踏み出せないわw
535ishibashi:2012/08/04(土) 15:41:39.80 ID:jUB7LZ/h
夏も後半だから、皆さんそろそろ慣れたんじゃない?
俺は、自宅35度、扇風機に当たれば何ともない。
クーラー使おうという気にならない。
昼寝するときは、要るね。
536ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 15:43:45.55 ID:???
>>534
 これから散髪にBD-1で逝く
 帰り雨かもしれんがそれもいいかな
537ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 17:06:38.39 ID:???
>>535
後半?
まだまだだよ
538ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 17:47:26.23 ID:???
数年前からクーラー使ってない
今年はまだ扇風機も出してない
もう35度も慣れたな
539ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 17:51:58.66 ID:???
ロードAに抜かれた
まあいいかと思ったらクロスBに抜かれた
流石にちょっとまずいと思ってスピードアップ
クロスBはロードAを横ギリギリで抜いていった
ロードAはカチンときたのかスピードアップ
で、クロスA、ロードB、俺のトレイン誕生
数キロ走ってロードAがクロスBを抜く
俺はクソ暑いなか面倒くさいからクロスBの後ろをそのまま走る

以上 ちなみに俺はイオンで7600円で買ったママチャリ
540ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 17:56:10.33 ID:???
熱いな
541ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 18:51:13.05 ID:???
>>538
慣れたんじゃなくて感覚が弱ってきてるんだよ
そういう人が一番危ないらしいよ
542ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 19:11:54.04 ID:???
夕暮れまで走ってきた。 日差しなくてもやっぱり暑いな。 同じ明るさなら早朝のほうが
夜で冷やされた分涼しいわ。

まあ、でも路面が雨で濡れてたから打ち水効果で普段よりは清しめだったけど
543ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 19:21:22.01 ID:???
>>538
代謝機能が衰えたじいさんでしょ?
544ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 19:36:44.11 ID:???
>>541
両方あるでしょ
適応か麻痺か
結果が出ればわかる

暑い時間帯が過ぎて残った体のダメージが減ったようなら、適応が進んだと考えていいんじゃない?
545ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 19:52:03.88 ID:???
>>544
それ以外にも
糖尿病、高血圧で動脈硬化が進むと
血流が悪くなって寒がりになるよ。
546ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 20:09:20.67 ID:???
老化と向き合うおじさんが集まるのはここですか?
547ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 20:52:58.66 ID:???
冬は薄着で暖房使わない派なので寒がりではないと思うな
体力年齢は20歳くらいだしまだ衰えてる気はしないが
まあそんなに心配してくれるなら気をつけておくよ
548ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 22:12:56.93 ID:???
去年あたり俺もTVで見たけど(老人になると暑さに鈍くなる→脱水あぼん)
そこまで歳くってるわけじゃないんでしょ?w
549ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 23:15:50.37 ID:???
>>525
ハンドサインとか出すのって痛くないか?
なにがんばっちゃってんのコイツって思ってしまう
550ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 23:19:31.27 ID:???
マジメ、カコワルイってかw
思春期の子供かよ
551ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 23:23:55.03 ID:???
コンクリート熱すぎ
タイヤ燃えるだろ
552ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 05:53:21.61 ID:???
まだ発火点には達していない。
553ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 07:05:45.81 ID:AuCOXeGg
自転車で出かけるにしても5分で汗だくでお店はおろか、電車すら乗れないだろ
554ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 08:17:06.78 ID:???
あと、夏場の炎天下なんて老化促進罰ゲームだよな。

紫外線で肌も頭皮も目もやられる。 良いこと無い。

夏に炎天下の外で活動しないだけで アンチエイジングで半年分くらい
マージン稼げるんじゃないか
555ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 09:19:45.52 ID:???
今日も朝から腕まくってCRはしってる元気者いっぱいいたよ
おっさんになったらシミだらけになるで
556ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 09:23:46.99 ID:???
>>555
まあそこら辺は人それぞれ
DNAの質が違うんだろうな
557ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 09:35:03.97 ID:???
日に焼けるの嫌だから、アームカバー買ってきた。
558ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 10:26:59.24 ID:???
また寝坊した
559ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 10:34:11.91 ID:???
アームカバー水に濡らしとくと涼しいよ
560ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 10:38:36.97 ID:???
紫外線で肌も頭皮も目もやられる。 良いこと無い。

曇り空なら良いんだが、晴天だとホント目に来る
561ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 10:54:32.25 ID:???
目を紫外線にやられたら、
ルテインのサプリメント飲んでおくといいよ。
562ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 11:12:10.62 ID:???
つかサングラス無しで走るなんてありえないんですけど
563ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 12:32:55.67 ID:???
つかあの爬虫類みたいなスポーツサングラスが嫌だ
564ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 12:39:32.61 ID:???
爬虫類大好きな俺には誉め言葉
565ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 12:41:12.47 ID:???
両生類が好きです
566ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 13:55:57.57 ID:???
暑いだろ
567ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 14:04:24.08 ID:???
はい
568ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 15:45:24.35 ID:???
俺のハートもあついぞ
569ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 01:56:26.67 ID:???
>>563
BRIKOがイヤなら、他社のフレームレスサングラスすればいいし
排ガスが嫌なら、過疎地を走るか、ガスマスクをすればいい
放射性物質が怖いなら、他国で暮らせばいい
そんなことも判断できないの?
570ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 07:12:30.35 ID:???
書き込む時間帯からカス野郎って判断できるな
571ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 07:18:55.42 ID:???
軽井沢行ってきたが、向こうの方が涼しいな。
空気に湿気が少ないというか。
572ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 07:25:57.05 ID:???
京都は人の住むところじゃない
高温多湿でベッタベタ
だから京都人ってぶぶ漬け出すようないやらしい性格になるんだよw
573ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 11:58:36.66 ID:???
最近思うのだが、走っていて暑いのは2~5時だ
この4時間だけ外せば死にそうな思いはしなくてすむ
574ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 15:54:29.55 ID:???
死にそうにならなくても、ぽっくり逝く奴もいる
575ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 16:19:17.32 ID:???
脱水、負のスパイラルで回復できんorz

脱水→血液ドロドロ→胃腸への血流が低下→無理して飲む→胃腸の吸収力低下で下痢→さらに脱水

繰り返されて脱水症状が進むらしい。おかげで毎日点滴による補給
おまいらの気を付けような。
576ishibashi:2012/08/06(月) 16:58:25.74 ID:u5L+cBME
部屋に入る日光が少しずつ増える
夕立

夏の終わりを予感させる出来事が増えていく
577ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 18:26:07.02 ID:???
暑さはまだまだこれからだけど季節は夏の後半戦ってとこかな
578ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 00:14:23.38 ID:???
だが相変わらず彼女は居ない。





いや、できなかった・・・・・
579ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 00:20:08.67 ID:???
日曜日に自転車ばかり乗ってて
彼女なんかできるわけないじゃん
580ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 00:53:56.76 ID:???
自転車好きの彼女を探すという考え方もあるよ〜。
581ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 00:56:14.58 ID:???
嫁がトシとって自転車ババアになるのは
なんだか嫌な気がする
582ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 02:36:30.59 ID:???
自転車が彼女という考え方もあるよ〜。
583ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 02:51:14.19 ID:???
>>580
自転車好きの女は彼氏の影響で始めるのが現実…
584ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 07:28:40.44 ID:???
そういや碓氷峠に女性ライダーがいたな。
585ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 08:42:09.27 ID:???
タックルだっけ?
586ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 08:44:28.67 ID:???
>>584
それ俺の婆ちゃん
587ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 09:01:36.86 ID:???
今日は休み。でも、暑くて乗る気しない。お彼岸まで、ロードバイクはお休みに
しよう。どうせ、寒い冬ものらないんだから、それと一緒。
午後にでも、クーラーの効いた部屋で、エアロバイク漕ぐわ。
588ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 09:21:57.11 ID:???
俺は脳内でエアバイク漕ぐわ。
589ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 09:25:41.49 ID:???
俺くらいのレベルになると
イメージトレーニングだけで10分は速くなる。
590ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 12:51:09.94 ID:???
レベル低いんだねw
591ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 14:49:40.42 ID:???
楽しくないなら無理して乗らなくていいんだよ
592ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 17:19:43.13 ID:???
俺は今日昼過ぎから自転車で病院行ってきた
ナビ買って初めて付けてウキウキしながら走ってきたぜ
走っている間はいいんだが、停まるとちょっと暑いな
593ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 17:29:03.88 ID:???
ナビより扇風機だな
594ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 19:46:49.00 ID:???
ちょっと涼しくなったな。
595ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 20:01:39.16 ID:???
立秋ですからね
596ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 23:38:13.34 ID:???
>>592
いくらの自転車か知らんが、病院でパクられる心配とかない?
俺本屋とか行くための二台目の安い下駄バイク買おうかと思ってる
今のバイク盗られたらシャレで済まん
597ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 23:48:38.72 ID:???
立秋か、そろそろ寒いよスレに移動だな
598ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 09:49:26.85 ID:???
今朝はマジで寒かった@横浜
599592:2012/08/08(水) 17:45:42.75 ID:???
>>596
安物の上、泥除けとリアキャリア付けた実用車なのよ
でも自転車を知らない人から見ると高そうに見えるらしい
知っている人が見ればダサいし盗む価値も無いとわかるレベル

駐輪場ではワイヤー2個、U字、多関節とロックは4個かけてるから
それでも盗まれたら素直にあきらめるよ
600ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 17:47:35.14 ID:???
今日、都内30度越えなかったんじゃね? 自転車日和だったじゃん
601ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 18:21:14.30 ID:???
>>598
同じく横浜だけどいつも通り暑さで目が覚めたんだが
602ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 19:39:50.27 ID:???
大阪は窓開けてたら涼しかった
昼間も扇風機で過ごせるレベルでワロタ
603ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 01:07:33.25 ID:???
>>599
多間接がタテじゃないという前提なら
ワイヤーは意味ないんじゃ?
604ishibashi:2012/08/09(木) 18:25:44.37 ID:yoXeLEog
最近涼しくなったと思うけど、日中の室温は7月下旬と同じだぎゃ。
体が慣れたからか、朝夕が涼しいから余裕あるのか、湿度や風の関係
605599:2012/08/09(木) 18:40:09.41 ID:???
>>603
まあその、なんだ、タテなんだけど
短いワイヤーでフレームと前輪、長いワイヤーでサドル、フレーム、後輪と地球
U字でフレームと後輪、タテでフレームと地球が基本で場所により変化する

安物自転車でも使いやすい上、体になじんでいて盗まれても困るから
ロックを買い増したけど、結局古いのもそのまま全部使ってるという頭が悪い感じ

しかし今日は朝方寒い位だったし、昼間も涼しくて走りやすかったな
606ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 19:16:22.11 ID:???
tateと12mmのワイヤーロックで盗まれた事はないな
まあDQNの多そうな地域で駐輪はしない事だ
607ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 20:31:12.89 ID:???
10分も走ると尻が汗でベチョべチョ
608ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 21:20:26.57 ID:p86RQK8R
大型船が接岸する時、直径が数十chもあろうかと思う鋼みたいなワイヤー
609ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 22:32:18.44 ID:???
50km走って200mlの紙パックドリンク
そこから40km走って500mlのペットボトル
その後10km強補給なしで帰宅って感じだったな今日は
大阪朝6時出発12時30分帰宅で
610ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 22:47:25.15 ID:???
信号待ちとか日陰だとずいぶん涼しい
611ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 03:40:04.13 ID:???
白いアームカバー付けたら素手より涼しくなった
ボトルの水かけて冷却も出来るしいいよ
612ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 06:55:05.19 ID:???
アームカバー付けてたり、日傘さしたりする男は世間で「オカマ」と思われてます
613ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 10:39:31.55 ID:???
おう、でも自転車乗りでは普通なんだぜ
アームカバーマジおすすめ
614ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 11:09:59.21 ID:???
今腕を太陽にさらしてるやつは白痴としかいいようがない
615ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 15:38:40.56 ID:???
アームカバーはオシャレ
616ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 16:59:43.71 ID:???
通勤時は、雨傘指してるわ
日傘代わりに十分使える
さすがにアームカバーはしてないけど
617ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 17:16:30.11 ID:???
アームカバーは甘え
618ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 18:33:23.94 ID:???
アームカバーしてないとかマジ情弱だろw
アホZとしか言えない
619ishibashi:2012/08/10(金) 19:42:00.72 ID:HsSu6YML
アームカバーは、かなり楽になるぎゃよ
涼しいだけでなく肌の痛みも少ないから、後々楽だぎゃ
620ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 19:55:01.54 ID:???
冷たい自転車とか出ないかな
621ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 19:56:14.26 ID:???
水の中走れば良いだけじゃん
622ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 20:43:41.52 ID:???
部屋が熱くて氏にそうです
623ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 20:46:06.13 ID:???
部屋より自分が熱くなれば、相対的に涼
624ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 21:30:47.17 ID:5U16/z1U
>>623
33度の部屋で暑いって言ってんだよハゲ
625ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 22:04:13.60 ID:???
さす兵に日傘付けてと。
626ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 22:07:42.94 ID:???
天気予報だと30度が涼しい風に話してるわ。
昼間って走る気になる?
627ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 22:20:53.78 ID:???
ならない
628ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 00:28:19.93 ID:???
だから原付にしとけって言ったのに
629ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 00:31:14.38 ID:???
>>626
もう昔と違って、真夏の炎天下に運動していい地球じゃなくなってしまっているのだよ
630 【東電 66.0 %】 :2012/08/11(土) 00:31:36.39 ID:???
>>626
気温よりも日差しの強さかな。
曇りなら35度でも走るよ。
631ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 02:57:40.38 ID:???
真夏は昼寝タイム推奨
仕事も外出も止めて涼しい部屋でゆっくり休むよろし
632ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 05:50:24.67 ID:???
今日は天候が微妙らしいが乗るかい?
633ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 06:10:57.48 ID:???
今日というか、お盆の間はずっと天気が微妙くさい
積んであるBDでも見るかな
634ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 07:34:54.32 ID:???
BD1かと思ったw
635ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 08:10:56.76 ID:???
BD1積んであるってどこの自転車だよw
636ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 10:09:06.88 ID:???
>>632
曇りで予想最高気温27℃なので乗ってくる
637ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 10:18:39.24 ID:???
>>636
気をつけてな。
こっちは降り始めたわ。
638ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 10:56:30.38 ID:???
>>637
こっちってどっちですか
639636:2012/08/11(土) 10:59:33.52 ID:???
>>638
大都会w
640636じゃなくて637:2012/08/11(土) 11:00:43.59 ID:???
間違えた…
641ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 11:08:59.97 ID:???
大阪か
642ishibashi:2012/08/11(土) 12:31:45.49 ID:Sl3gPpDS
>>629
それもあるけど、体質の変化もあるぎゃ。
幼少時の環境というのは、体作りの基本だぎゃ。
ガキのころ、逃げ場のない暑さを経験していると、意外に平気なもんだぎゃ(年取って発汗機能が低下した人を除く)。
友人にクーラーを使わない主義にしている家庭があるけど、真夏に参るのは親のみ、子供は平気らしいぎゃ。
643ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 13:00:24.77 ID:???
何か局地的に雨が降りそうですな。
644ishibashi:2012/08/11(土) 14:06:26.29 ID:Sl3gPpDS
今、降り始めたぎゃ
645ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 14:53:30.76 ID:???
雨などと、どこいな
646ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 15:27:52.74 ID:???
雨パラパラッと降って数分で止んだ道路も濡れてない・・・
これだけかよw
647ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 15:44:47.73 ID:???

今日は東京湾花火大会です

648ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 16:23:05.13 ID:???
気温はたいした事ないのにムシムシしてて気持ち悪い
649ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 16:33:28.67 ID:???
俺んとこも雨が降りそうで降らないから
3キロ先のスーパーまで行っただけで汗だくだ
650ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 17:14:50.66 ID:???
昼まで大雨降ったのに何事もなかったかの如し
部屋が熱くて氏にそうです
651ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 18:36:51.43 ID:???
短パンで自転車乗るほどガチじゃないけど、長いと片道10qをこの時期に走ると
すっごい蒸れる。スポーツ選手とかよくインキンにならないなww
652ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 19:00:02.97 ID:???
なにほざいてんだこのキチガイ
653ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 19:59:20.85 ID:???
>>651
ずっと蒸れキンで走らなくてはならない呪いをかけました
654ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 21:33:29.54 ID:???
出せばいいんじゃないの?
655ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 22:27:45.13 ID:???
↑おまわりさん、この人です!
656ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 23:29:47.34 ID:???
>>651
レーパンで走るとこれ以上ないほど快適なのに・・・
657ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 00:19:35.15 ID:???
バイクパンツすら買えない奴がバイク乗るとかちょっと不自然すぎる
658ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 00:33:21.01 ID:???
この板ですら自転車のことを単に「バイク」と書くのは違和感があるな。
んでその「バイクパンツ」を買えないのは金銭的にではなく、一般的な羞恥心があるから。
659ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 01:00:07.80 ID:???
俺もバイク勝って最初の3ヶ月は
普通のパンツ+レーパン+サッカージャージみたいな
三枚重ねだったww
やがて布のシワによる股間への痛みがイヤになり
ジャージを脱ぎ、ついにはレーパン一枚に

自分を解き放つ!のAA通りの世界がそこにはあった
660ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 04:45:55.84 ID:???
>>658
それは貴様が俄だからだ!
661ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 06:28:05.01 ID:???
俄で結構w
662ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 13:51:49.45 ID:???
出かけたいが夕立が怖い
663ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 14:06:48.40 ID:???
シャンプー持っていけ
664ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 20:51:01.15 ID:???
雷は怖いな
665ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 21:11:27.04 ID:???
充電器持っていけ
666ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 21:17:24.04 ID:???
一瞬で充電されるかな?
667ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 22:34:26.13 ID:tdMGNtqQ
今日4時間くらい走ったら夜になっても
頭が微妙に痛い
668 【東電 70.8 %】 :2012/08/12(日) 22:39:54.31 ID:???
>>667
心拍あげ過ぎなんじゃ
669ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 22:46:51.08 ID:???
真夏に走ると頭痛がよく発生する俺は
夏の日中走行を断念している
670ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 22:48:03.47 ID:tdMGNtqQ
>>668

坂で100%超えてたからなぁ
久しぶりに走るのだし もっとゆっくりすれば良かった
671ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 23:55:19.05 ID:???
>>669
毛細血管つまってるな
672ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 00:26:32.13 ID:???
>>669
生たまねぎ食え。
673ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 00:40:18.97 ID:???
頭痛は頭の血管が拡張してんだよ
674ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 00:42:46.40 ID:???
どっちやねん
675ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 00:58:59.53 ID:???
面倒くさいな。
水タオルでも首に巻いとけ。
676ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 02:12:35.75 ID:???
アイスラブゲル首に塗ると気持ちいい
677ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 13:26:34.61 ID:???
>>673
神経を刺激するんだっけ
678ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 18:26:53.44 ID:???
暑くて汗いっぱい出ると俺も寝るまで頭痛が続くんだけど、これ毛細血管つまってんの…?
玉ねぎは食えない…
679ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 18:32:15.56 ID:???
脱水症状の一つ
680ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 18:36:09.03 ID:???
>>678
熱中症だお!
僕も頭痛いお
681678:2012/08/13(月) 18:47:56.51 ID:???
スポーツドリンクをこまめに補給しててもいたくなるんだよね
まともに補給しなかったり、ただの水で補給するよりはマシだけど
682ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 18:50:41.49 ID:???
いっぺん医者逝った方がえんでね?
683ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 18:55:07.17 ID:???
首を寝違えて走ったから、よくわかんね
684ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 20:02:24.50 ID:???
脳出血とか脳梗塞の前兆で筒うがすることもあるらしいね。
685ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 05:59:05.71 ID:nQBCV+fn
怖い話だ。
686ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 06:55:46.01 ID:???
雨だよ自転車乗るのイヤ

スレなんでない
687ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 07:58:42.86 ID:???
気候>気温、ってこと。
雨の中、遊園地とか屋外の行楽しないよね?
688ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 08:15:30.22 ID:???
>>687
俺の場合暑いのは好きなので問題ないが(逆にテンション上がる)、風と雨はダメだわ
走ってて全く楽しくない
689ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 09:58:03.42 ID:zzjoyGVm
朝、小田原から箱根湯本まで配達に行ってきた
6,7キロの距離だが
単独のロード乗り2人、小学4年前後の子供とお父さんコンビの、
4人とすれ違った
雨の中走ってて、楽しいのかなー・・・
と正直思った
690ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 11:03:00.80 ID:???
好きな人もいるんじゃないの?
691ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 11:06:42.53 ID:???
ということは、嫌いな人もどちらとも言えない人もいるという事か!!!!!
692ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 11:12:48.71 ID:???
>>689
こういうのはたいていお父さんははりきっている
みんな、ガンバレよ!とか言っちゃって。
子供はゲンナリ
693ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 12:19:50.12 ID:???
車だとあえて荒天にワイパーがんがん動かして走るのが好きな人っているけどね。
自転車だと…ワイルドなのかなw
694ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 18:05:48.54 ID:???
午前中雨だったから涼しいだろうと走ってきたが
湿気高くて晴れの日より不快指数高かった(´・_・`)
695ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 18:40:13.14 ID:???
ジトジトした中での長い登りがキツかったが、その分、丘を越えてからの海沿いの下りは涼しくて気持ちよかった!
696ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 18:42:18.24 ID:???
暑くて乗るのイヤなんじゃねーのかよ。
697ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 23:50:51.72 ID:???
明日も湿度高そうだな・・・おとなしくしとくべきか
698ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 23:52:21.90 ID:???
今日の湿度は殺人的だった...
699ishibashi:2012/08/15(水) 17:33:40.68 ID:dXeC4Mun
そろそろ、真夏のオリオンが見られるぎゃよ
南半球でなくても見られるんだぎゃ
明け方近く、南の空に見えるぎゃ
700ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 20:12:39.35 ID:???
今日も日に焼けた
腕が真っ赤だw
701ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 22:21:46.65 ID:???
それ、腕の細胞がいっぱい死んでるんやで
702ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 22:30:20.51 ID:???
そして新しい細胞に生まれ変わる。
つまり明日からは新しい自分になるのだ
703ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 22:35:29.74 ID:???
ところがそうもいかない細胞も出てくるわけで。
だからこれがトシとればシミとして残るのよね
704ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 22:36:03.16 ID:???
アポゥ!
705ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 22:36:47.77 ID:???
中途半端にDNAが損傷した細胞が異常増殖して癌になるんだぜ。
706ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 22:40:01.50 ID:???
ロードを生涯の趣味とするなら日焼けだけは避けろ
707ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 22:51:40.96 ID:???
>>701〜

>>705
なんだぜ。皮膚ガンのもとだぜ。
708ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 22:59:10.56 ID:???
アポトーゥ!
709ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 00:13:26.27 ID:???
目も気をつけろよ。
紫外線で若年層の白内障ってあるからな。ソース俺の知り合い、両目とも人口角膜を移植している。
不覚にもボートで釣りに行って偏光グラスかけてなかったので目がかすむ。
今日も自転車乗ったが、ぴーかんで更に悪化、近いうちに眼科で検査予定。
710ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 00:43:21.06 ID:???
メガネかけの唯一の利点は普段から紫外線をカットしてくれることだな
コンタクトってどうなんだろ
711ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 01:07:33.95 ID:???
>>708
アポトーシスという言葉を知ったのはエバンゲリオン
712ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 01:36:32.75 ID:???
そんな単語あったっけ?どこで出てきたん
713ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 01:40:14.21 ID:???
>>709
普段使いのメガネ3個 全部レンズはUVカットの奴
でも都内だと乱反射(ビルの窓だとか 白っぽい歩道だとか)が
酷くてレンズ外からの光で目がやられてる感じがする
晴れた日は正直眼が疲れるのでメガネ外してる(老眼もあるかな)

714ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 07:29:36.83 ID:???
>>709
白内障は角膜移植じゃなく眼内レンズ入れるんだぜ、一応近視が治るメリットはある
715ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 09:08:37.32 ID:???
>>714
あれ、眼内レンズっていうのか。あんがと
716ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 09:33:32.05 ID:???
目の手術なんて考えただけで背筋が寒くなるな
717ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 09:57:02.53 ID:???
もはや35℃ 今日もどこにも行きません
718ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 10:44:06.97 ID:???
皮膚がんの予防にコーヒーが良いらしいぞ
719ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 10:47:09.35 ID:???
出ようか、止めようか
玄関を行ったり来たり

日光きつ過ぎ
一歩日に当ると引き返すわ
720ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 11:13:15.39 ID:???
夜明けと共にでないともーダメw
721ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 12:37:56.10 ID:???
レーパン濡らすとかなり涼しいよ
水かけただけだと弾くから手ですり込まなきゃいけないけど
722ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 13:24:50.18 ID:???
そうだ、レーパンの内側から放水すればいいんだ!(ピコーン
723ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 14:51:32.46 ID:???
地球温暖化がデタラメだって言ってた椰子出てこいやおるあ
724ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 22:30:24.09 ID:???
そして誰もいなくなったw
725ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 23:48:12.15 ID:???
昔は太陽かんかん照りのくっそ暑い日に走れば根性も体力もつく!とか
まさに体育会系のノリが普通だったけど
今そんなバカな人ってあんまいないよね
726ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 23:56:59.60 ID:???
熱中症で救急車はかんべんしてほしいわ
727ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 00:03:23.15 ID:???
町内会のソフトボールチームの練習は、水無かった。河川敷だったし。朝鮮部落の人に水貰ったこ
ともあった。数十人の小学生が、その家の玄関あたりにあった蛇口からガブガブ水飲むの。監督は
どう交渉したのか?家に帰ってうちの人に話して、朝鮮部落って知ったんだけど。普段は練習後に
缶ジュース一本だった。今は、監督以外に親らしき人たちがドリンクのタンク用意して見学してる
よね。
728ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 00:06:06.56 ID:???
尖閣諸島走りに行こうぜ
729ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 03:52:07.37 ID:???
>>725
そりゃ給水してるヤツの方が速くて勝からな
730ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 07:45:20.28 ID:???
タイヤ替えたから朝5:30に出て靖国までいってきたぜ
7:00時点で頭クラクラしてきた
日比谷公園今日盆踊り大会?
731ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 10:53:22.72 ID:???
機能より厚くね?
今日は下がるんじゃなかったのけ?
732ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 11:13:11.82 ID:???
ありゃウソだ
733ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 11:22:42.07 ID:???
明日、休みなんで、午前中走ろうと思ってたけど、天気予報は雨らしい。

残念だなぁ〜〜〜ハハハハハ 
734ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 13:31:14.20 ID:???
昨日より2〜5度高いです
735ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 18:53:37.26 ID:???
9時回ると強烈に暑さを感じるから8時過ぎには走り終えないと危険だよ
736ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 19:05:35.80 ID:???
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^ 今日も暑かったね、明日も頑張るよ。
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)   お断りします。
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::
737ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 19:08:16.65 ID:???
日陰は涼しいんだよな
家全体を覆う巨大な傘を売り出せば…
特許とろうかな
738ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 19:21:46.84 ID:???
そして家全体を覆う黒いこうもり傘によって>737は蒸し焼きになった


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =完 =
739ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 20:49:06.83 ID:???
黒い傘で覆っても日陰は日陰だろww
740ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 22:07:22.37 ID:???
台風で家ごと飛ばされたにしときゃいいものを
741ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 10:02:43.07 ID:???
豪雨じゃないか。
742ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 10:25:02.56 ID:???
暑さが和らぐまで毎朝誤字起き。
743ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 12:04:31.11 ID:???
あまりの暑さと体調不良により今日は走るのチューシ
744ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 12:50:47.44 ID:???
ハンパな雨
745ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 13:51:51.22 ID:???
雨の中を走る。びしょびしょ。楽しい。
746ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 14:32:31.04 ID:???
なんか含まれてなきゃいいけどね
747ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 16:38:22.65 ID:???
どうせいつだって何かしら含まれてるわ
748ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 17:43:16.62 ID:???
これいつ涼しくなるん
今月いっぱいは無理か?
749ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 18:05:57.75 ID:???
頼むから涼しくなってくれ
本当は走りたいんだよ
750ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 18:56:37.02 ID:???
http://tenki.jp/long/
残暑厳しいみたいだよ
751ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 19:34:30.26 ID:???
昼ごろには飯田橋が水没していたらしい
752ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 22:37:36.11 ID:???
能登一周してきた
といっても熱さで30分おきに
自販機見つけてはがぶ飲みしてたので
ちっとも距離が伸ばせず
ちょっとショートカットした
暑さで体力奪われるよ
朝方の涼しいうちに2時間くらい
集中して走ったほうが練習にはなるだろうね
753ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 23:54:28.20 ID:???
三浦半島一周してきた
途中から日が出てきてたまらん暑さになった

スポーツドリンクなかったら熱中症で危なかったわ
754ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 00:32:31.62 ID:???
厚さも危険だが、落雷も怖い。
皆、気をつけてね。
755ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 03:27:47.17 ID:???
暗視ゴーグルつけて夜道を走ったら捗るだろうな〜
756ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 06:09:55.75 ID:???
突然対向車のハイビーム攻撃にあうんですねわかります
757ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 11:51:33.69 ID:???
ちょうど昼から出発は危ないかなー@横浜
ベランダに出ただけで、すんげー暑いけど。。
758ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 12:12:42.70 ID:???
コンビニまで自転車でアイス買いに行って、すでに汗だく
こんな日はエアコンの効いた室内にいるに限るわ
759ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 13:58:57.15 ID:???
涼しい室内でローラーとかエアロバイクとか
760ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 14:03:36.09 ID:???
そんな夢のような話があるわけないじゃないですかw
761ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 14:12:02.05 ID:???
クソ暑い日はマックがエイドステーション代わりだ
100円コーラでおk
762ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 14:26:06.22 ID:???
俺はマックシェイクばかりだわ
763ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 15:02:29.94 ID:???
熱くて沸騰してる
764ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 16:12:04.92 ID:???
今日も室内ローラー台
二時間回して今うどん食ってる

冷凍うどん便利だわー
保存きくし短時間でゆであがるしメンつゆかけるだけで旨いし


765ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 16:40:54.05 ID:???
連休終わったから本気出すぞ。止めるなら今のうちだぞ
766ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 16:59:57.92 ID:???
>>765
お前本気出さないで今までやって来れたんだろ?
それって本気出す必要なくないか?
767 【東電 77.5 %】 :2012/08/19(日) 17:10:06.49 ID:???
80kmほど走ってきたけど、昨日献血したせいか、平均時速で2kmほど低下してた。
クソ暑い日は涼しい部屋でローラーだね。
768ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 17:23:32.06 ID:???
自分は55kmでへろんへろん。
やたら足が疲れちゃったなぁ。暑いよ、やっぱり。。
769ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 18:42:30.41 ID:???
>>767
200〜400グラムも軽量化してるのに…
770ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 21:20:17.07 ID:???
>>764
おれはセブンアイの冷凍たこ焼き
チンするだけで即たべられる
771ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 21:23:35.15 ID:???
最近イモにハマってるな
セブンのフライドポテトだったり只の冷凍ポテトだったり
772ツール・ド・名無しさん:2012/08/20(月) 12:34:37.11 ID:???

夜走れば問題ない(^^)
773ツール・ド・名無しさん:2012/08/20(月) 13:08:34.44 ID:???
暑いけどダークナイトライジング見に行ってくるわw
10キロだけど40分かけてダラダラ行くお
774ツール・ド・名無しさん:2012/08/20(月) 13:59:10.14 ID:???
>>769
血液ドーピングと言えば増量ドーピングじゃろ
減量したら反ドーピングになってしまうま
775ツール・ド・名無しさん:2012/08/20(月) 17:01:15.45 ID:???
予定納税忘れててさっきチャリで税務署逝った
往復10kmもないのに税務署でレモン水500ml
家でビタミーナ500ml飲んだ

まだまだ昼間は暑いよ 
776ツール・ド・名無しさん:2012/08/20(月) 17:02:27.84 ID:???
>>773

 バットマン死んじゃった
777ツール・ド・名無しさん:2012/08/20(月) 20:08:21.11 ID:???
このシリーズはバットマン映画として、独特の世界観があってよかったね。
778ツール・ド・名無しさん:2012/08/20(月) 20:48:44.47 ID:???
じゃあ俺はアベンジャーズ見に行ってくるわ
779ツール・ド・名無しさん:2012/08/20(月) 23:27:28.12 ID:???
>>778
レオパルドンの一撃で終了なのに日本版スパイダーマン出ないからなー
780ツール・ド・名無しさん:2012/08/21(火) 01:56:26.43 ID:???
>>778
じゃ俺はゴレンジャー+仮面ライダー

仮面ライダー+ウルトラマン

のDVD借りてくる
781ツール・ド・名無しさん:2012/08/21(火) 08:51:28.91 ID:???
暑いときは、走らない勇気も必要だよね。
782ツール・ド・名無しさん:2012/08/21(火) 11:36:35.73 ID:???
まんこ
783ツール・ド・名無しさん:2012/08/21(火) 11:47:57.67 ID:???
熱いと言っても普通の夏、どうってことはないな。
夏だから走れないというレベルなら病気。
病気を治すことが先決ですよ。
784ツール・ド・名無しさん:2012/08/21(火) 13:56:59.83 ID:???
頭やられてる
785ツール・ド・名無しさん:2012/08/21(火) 14:01:50.10 ID:???
仕事に影響でるレベルだからな
無職はいいけどさ
786ツール・ド・名無しさん:2012/08/21(火) 15:19:20.48 ID:???
暑いなぁ 夏みたいな暑さだよなぁ
787ツール・ド・名無しさん:2012/08/21(火) 17:31:26.19 ID:???
今年の夏は去年ほど暑くない気がする
去年はずっと雨が降らなくて何もかもが熱を持ったままで風さえ熱風だった
今年は雨が多いせいか昼間も風が涼しいし、夜もやけに涼しいな

盆休みに仲間を走りに誘ったら全員に断られたから一人で走ってきた
みんな暑くて走るのイヤらしい
788ツール・ド・名無しさん:2012/08/21(火) 18:55:55.22 ID:???
つか一番暑い時間帯を過ぎると豪雨の確率が高いから
快適に走れる時間が午前中か夜しかないw
789ツール・ド・名無しさん:2012/08/21(火) 18:57:40.96 ID:???
ここんとこ連日ゴロゴロ鳴ってるし、実際山の中じゃなくても夕立きてるしな
790ツール・ド・名無しさん:2012/08/21(火) 20:44:16.59 ID:???
あと、この季節って午後から急に風が強くならない?
791ツール・ド・名無しさん:2012/08/21(火) 22:41:28.66 ID:???
まだ暑いじゃないか。

立秋って言った奴出て恋やw
792ツール・ド・名無しさん:2012/08/21(火) 22:47:32.58 ID:???
漕いでる分にはいいけど止まるとぶわ〜(汗)
793ツール・ド・名無しさん:2012/08/21(火) 22:57:01.49 ID:???
>>792
まだいい。
俺なんか後続自動車が追い越した際に
晴れてるのにウォッシャー使いやがった、ワイパーもウィンウィンとな・・・。
794ツール・ド・名無しさん:2012/08/22(水) 01:56:58.30 ID:???
狙われたな
795ツール・ド・名無しさん:2012/08/22(水) 07:10:44.93 ID:???
寒いがな(´・ω・`)
796ツール・ド・名無しさん:2012/08/22(水) 10:48:28.94 ID:???
>>793
暑そうだから水かけてくれたんだよ。
797ツール・ド・名無しさん:2012/08/22(水) 11:46:44.72 ID:???
暑いから走らないって、悪いことなんですか?
798ツール・ド・名無しさん:2012/08/22(水) 13:52:52.86 ID:???
好きにしろよ
799ツール・ド・名無しさん:2012/08/22(水) 16:42:20.87 ID:???
今日はひどかった。

老人自転車の恍惚運転が目立った。
800ツール・ド・名無しさん:2012/08/22(水) 17:02:16.66 ID:???
認知症と熱中症で死に掛けてるな・・・・脳みそが
801ツール・ド・名無しさん:2012/08/22(水) 17:13:58.79 ID:???
なんせ35度超えて自転車乗ってると気持ちよくなってくるもんな
802ツール・ド・名無しさん:2012/08/22(水) 19:13:15.31 ID:???
俺は頭痛くなってダメだわ〜
803ツール・ド・名無しさん:2012/08/22(水) 22:53:58.91 ID:???
それを越えると昇天できる
804ツール・ド・名無しさん:2012/08/22(水) 23:04:50.52 ID:???
今日は105キロ位走り回ってた。
水分は5リットルは飲んでいたのに
体重は2キロ減ってた。
スゲー疲れて帰宅してシャワー浴びたら
そのままベッドにダウン
今に至る。
805ツール・ド・名無しさん:2012/08/22(水) 23:28:12.64 ID:???
この時期は給水ガッツリでもトイレに行きたくならないもんな
で、体重2キロ減ってのもめちゃわかる。自分もだいたいそのぐらい減るわ。

プロから見たら給水不足なのかな?
806ツール・ド・名無しさん:2012/08/22(水) 23:46:04.56 ID:???
>>804
そこで2kgくらい飯を食うから俺は痩せられないんだな、ウン
807ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 10:36:42.63 ID:???
暑さで集中力低下してたのか、前方に見えてるコンビニに寄ろうかな〜と
脚止めて迷ってたら路肩の段差に前輪取られて落車した。しかもこけながら
何故か体に力が入らず、ズザーーと左ひざ、左肩、顔面で接地。顔面に触れた
地面が焼けるように熱かった。速度落ちてたから大した怪我じゃないが、
顔面の擦り傷がみっともない…
808ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 13:18:49.85 ID:???
お大事に
809ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 13:53:21.70 ID:???
熱中症の初期は自覚しないからね、ま大事無くてよかったじゃん
俺も昨日やばかったw 今日は日が落ちる迄レスト
810ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 16:07:23.94 ID:???
部屋が熱くて氏にそうです
811ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 16:53:50.77 ID:???
>>807
そこを車に惹かれてたら大変なことになっていたな。
生きていて良かった。
812ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 17:05:36.69 ID:???
>>807
ワセリン塗っとけよ
乾かすと跡が残るからな
813ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 18:42:48.11 ID:???
しりの穴はグリセリンな
814ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 18:46:16.91 ID:OHbLDy7A
アナル回りに塗るシャモアクリームがクセになりそうです
815ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 20:56:11.32 ID:???
真夏に自転車乗ってわかったけど、
夏は自転車のシーズンじゃないね。
オープンカーも夏はむしろオフシーズンだって言われてるけど
それと同義だわ。

暑すぎてとてもじゃないがサイクリング楽しめない。

あと、炎天下に外で活動するってもの凄い不健康な事で
貧困で働かなきゃいけないとかやむをえない事情でもないかぎり
やるべきじゃないね。

寿命縮めてるというか老化を促進させてるわ。
816ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 21:27:11.92 ID:???
オープンカーは夏の夕暮れ時から夜に掛けて乗ると気持ちいい
817ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 21:37:29.09 ID:???
すっかり焼けてジャージの跡が白い
818ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 21:56:58.31 ID:???
>>815
高校野球が諸悪の根源
あれは宗教w
819ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 22:30:01.33 ID:???
走るのを楽しむって感じは薄いね。
でも「夏らしい!」景色を楽しむには、やっぱり夏しか無いよなぁ。

やたら空が青くて、真っ白な入道雲がモクモクしてて、緑が眩しくて、、、なんかいいよね。
820ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 23:28:06.19 ID:???
おれも日焼けがすごい
裸になるとジャージを着ているかのよう
821ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 23:35:44.91 ID:???
手を見てゴルフ焼け?とよく言われます
822ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 23:44:18.34 ID:???
>>807
>しかもこけながら何故か体に力が入らず

わかるwwあるあるw
823ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 04:22:09.56 ID:???
>>819
それはせいぜい自分で漕がなくて済む、頭にヘルメット被って紫外線対策もばっちりな
バイクまでだなぁ。
あとはクルマとか。

それだと夏のコントラストの高い風景を楽しんでる余裕あるけど 自転車はムリムリ。

真夏の炎天下でスポーツは成立しない。
824ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 04:23:43.80 ID:???
江戸時代にタイムリープするやつか
825ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 07:01:41.52 ID:???
自転車でもメットかぶれよ
826ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 11:15:32.35 ID:???
早く冬が来ないかな (切実
827ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 11:21:13.42 ID:???
こっちは通勤だから乗らざるを得ない
しかも13時出勤
828ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 12:11:24.22 ID:???
死ぬなよ
829ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 13:27:57.64 ID:???
居酒屋勤務か?
830ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 13:45:49.74 ID:???
>>829
ホストクラブだよ
831ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 18:21:39.04 ID:???
俺は引き篭もりの合間に仕事して
昼過ぎに病院通いで1時間程度自転車で走るだけだからなんて事は無いな
832ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 21:22:31.06 ID:???
死ねよキチガイ
833 【東電 81.2 %】 :2012/08/24(金) 21:24:05.06 ID:???
明日の東京も35度らしい。
出力200wでバリバリ走ってくるわ。
834ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 23:14:49.53 ID:???
サドルの裏って汗がかなり飛んでるんだな
久しぶりにサドル外したらすごいことに
今度からサドルも洗おう
835ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 23:44:17.01 ID:???
カビか
836ツール・ド・名無しさん:2012/08/25(土) 00:09:45.90 ID:???
それ汗やない、ウンコや
837ツール・ド・名無しさん:2012/08/25(土) 01:23:53.78 ID:???
ゆとりちゃんか?
838ツール・ド・名無しさん:2012/08/25(土) 01:33:54.28 ID:???
まん汁と汗が混ざってべちょべちょで臭い
839ツール・ド・名無しさん:2012/08/25(土) 03:42:22.12 ID:b2SkEtyo
サングラスが無いと目が痛い。
840ツール・ド・名無しさん:2012/08/25(土) 07:46:32.12 ID:???
今日も太陽が絶好調で悲しい。
841ツール・ド・名無しさん:2012/08/25(土) 10:33:16.69 ID:???
まだ入道雲が出ているが、
キリギリスは鳴いているしバッタミサイルの直撃も食らった。
地味に秋だぜ。

そんなことより財布を忘れて死ぬかと思った。
842ツール・ド・名無しさん:2012/08/25(土) 11:31:14.75 ID:???
まだまだだな、俺は家に帰ってから財布が無いのに気がついて
どこへ置いてきたのかと悩んだ末、家に置きっぱなしだった事に気がついた。
そして家の鍵は掛け忘れていた。
843ツール・ド・名無しさん:2012/08/25(土) 18:37:27.71 ID:???
>>814
最初は抵抗あったけど最近は塗るのが楽しみになってきたわw
844ツール・ド・名無しさん:2012/08/25(土) 19:07:42.67 ID:???
サドルカバーとキーボードカバーは欠かせない
845ツール・ド・名無しさん:2012/08/25(土) 20:11:47.68 ID:???
最近乗ってなかったんだけど、今日は紫外線強かった
夏のおわりの方がつよいんかね
846ツール・ド・名無しさん:2012/08/25(土) 20:13:55.56 ID:???
紫外線メーターでも持ち歩いてるんかい
847ツール・ド・名無しさん:2012/08/25(土) 21:38:51.94 ID:???
考えるな、感じるんだ。
848ツール・ド・名無しさん:2012/08/25(土) 21:58:59.72 ID:???
ほぼ連日乗ってるが確かに今日の日差しは強かった、三浦半島在住
849ツール・ド・名無しさん:2012/08/25(土) 22:12:55.95 ID:???
>>848
この間初めて三浦半島をぐるっと回ってみたが
80キロ位走る間に5人位ロード乗りとすれ違った。
あんな田舎の割には遭遇率高いな、と思ったが
軽いアップダウンが連続していて、なかなか楽しく走れるから
ロード乗りが増えるのも分かる気がする。
850ツール・ド・名無しさん:2012/08/26(日) 00:17:16.19 ID:???
>>849
曇った日は最高だよ
海が見える、道は割と走りやすい、うまいものもある。
いろんなコースを選べるから、何度でも走って飽きないよ
851ツール・ド・名無しさん:2012/08/26(日) 00:36:33.34 ID:???
>>850
うん。
そうだと思うよ。

仕事があれば三浦半島に移住したいと思った。
今の仕事だと通勤時間的に無理だ。
852ツール・ド・名無しさん:2012/08/26(日) 01:11:02.27 ID:???
>>841
それ、俺もやらかした。
853ツール・ド・名無しさん:2012/08/26(日) 11:57:58.53 ID:???
財布がないんなら恵んでもらえば良いじゃなーい?
854ツール・ド・名無しさん:2012/08/26(日) 18:16:42.92 ID:???
それは巨乳ちゃんしかできない裏技
855ツール・ド・名無しさん:2012/08/26(日) 19:04:33.83 ID:???
今日は体感的にはえらい暑かったのに、いつもの通りケータイマグに入れた
氷の解け方がかなり少なかったな
走り出した時間や走った時間は今までとそんなに変わらないのにおかしいな
856ツール・ド・名無しさん:2012/08/26(日) 23:26:35.51 ID:???
今日はきのうより涼しかったよ。@東京
日曜だからだろう。
857ツール・ド・名無しさん:2012/08/27(月) 20:56:22.89 ID:???
なるほど東京は日曜の方が涼しかったのか
まあ体感的な暑さは体調にもよるし、氷の解け方は中身の減り方にもよるから
気にしないでおこう

まあ日曜だったしな
858ツール・ド・名無しさん:2012/08/27(月) 21:31:54.74 ID:???
日曜ならしょうがないな
859ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 00:12:20.47 ID:???
なんだ、日曜だったのか。
860ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 20:27:00.21 ID:???
残暑やばすぎだろ、、
861ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 22:42:33.01 ID:???
今年の梨は暑すぎて甘いらしい。
週末にも買いに行くぞ。
862ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 23:22:38.90 ID:???
東京はお仕事の車もお仕事のオフィスも日曜は少ないので
熱の発生が少なくなる。
863ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 09:25:54.19 ID:???
そんなことはない
ごくごく一部の官庁街だけで減って、
商業地区は終日混雑になる
864ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 13:00:30.14 ID:???
そして首都分割論
865ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 14:20:44.83 ID:???
>>863
お前の妄想はいいよ。
866ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 14:40:35.14 ID:???
妄想でもなんでもないけどね
引き篭もりちゃんには分からんですか?
867ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 14:42:41.64 ID:???
>863
秋葉にしか行かないからそう思うんだろう?

日曜日、すいてて走りやすいじゃん。
868ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 14:54:33.59 ID:???
ワロス
なぜ秋葉限定?
完全な引き篭もりかw
869ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 23:28:25.48 ID:???
俺の気付いた理論的発想!にケチをつけられると
ヒキオタはファビョります。
870ツール・ド・名無しさん:2012/08/31(金) 07:56:38.43 ID:???
暑いよVerもあったのかw

871ツール・ド・名無しさん:2012/08/31(金) 09:16:50.24 ID:???
>>869
確かにそうだな。
引き篭もりでなきゃ大井に居る珍走とかか。
872ツール・ド・名無しさん:2012/08/31(金) 21:57:35.98 ID:???
>>863
フリーターはマトモなオフィス街では働いたことが無いからな。
873ツール・ド・名無しさん:2012/08/31(金) 22:14:19.87 ID:???
オフィス街と言っても色々よ。
丸の内のあるビルで、空調機器過ぎルーム(10℃切っていた)で真夏にダウン着て仕事したぞ。
874ツール・ド・名無しさん:2012/09/01(土) 10:10:12.85 ID:???
あ〜自転車乗りたくなってきた
875ツール・ド・名無しさん:2012/09/01(土) 12:22:06.17 ID:???
>>873
それ、食品倉庫じゃねえ?
まともなところで働いたことのない奴はそれを普通のオフィスと言うかもしれないが。
876ツール・ド・名無しさん:2012/09/01(土) 17:04:38.73 ID:???
暑いからっておまえらイライラしすぎだぞ
昼過ぎの一番暑い時間に走って来いよ

俺は足の筋肉に疲労が溜まってるから昨日、今日は休足日だけどな
877ツール・ド・名無しさん:2012/09/01(土) 18:09:49.01 ID:2j4cQilo
あちー
878ツール・ド・名無しさん:2012/09/01(土) 18:19:13.97 ID:???
17時から1時間4級山岳2つ越えてきた
峠は汗だくだけどその後は何ともないな
879ツール・ド・名無しさん:2012/09/01(土) 21:20:08.75 ID:???
少しは気温も下がってきた気がするけど、突然どしゃ降りに遭いそうで不安。
880ツール・ド・名無しさん:2012/09/01(土) 21:24:36.04 ID:???
4級てなに?
881ツール・ド・名無しさん:2012/09/01(土) 21:31:45.45 ID:???
>>880
標高差だよ。
882ツール・ド・名無しさん:2012/09/01(土) 21:41:15.80 ID:???
>>881
自転車に乗ってても、レースを観る人は少数派なのかな?
さみしいな
883ツール・ド・名無しさん:2012/09/01(土) 21:47:00.54 ID:???
400mてこと?
884ツール・ド・名無しさん:2012/09/01(土) 21:50:27.97 ID:???
>>883
今、ブエルタというメジャーレースがちょうどやっているから、観て勉強しな
885ツール・ド・名無しさん:2012/09/01(土) 22:02:08.42 ID:???
標高差だけで決まるわけじゃないよ
平均斜度とか距離とか到達標高とかコース内での位置とか主催者の気分とか色々要素が絡む

たとえ数メートルの橋梁でも>>878が4級って言い張れば4級
みたいな
886ツール・ド・名無しさん:2012/09/01(土) 22:03:51.56 ID:???
詳し説明サンクス
887ツール・ド・名無しさん:2012/09/01(土) 22:05:10.54 ID:???
何級山岳か面倒臭いからオタが決めてくれよw
888ツール・ド・名無しさん:2012/09/01(土) 23:24:41.55 ID:???
何級言いたいだけだろ
889ツール・ド・名無しさん:2012/09/01(土) 23:44:31.59 ID:???
僕は、そろばん4級です。英検も4級ですw
890ツール・ド・名無しさん:2012/09/02(日) 00:01:56.55 ID:???
ウィキ情報では4級は標高〜150m
891ツール・ド・名無しさん:2012/09/02(日) 06:14:52.42 ID:???
雨降って少し涼しい。
892ツール・ド・名無しさん:2012/09/02(日) 06:35:29.27 ID:???
今日は走ってくるわ
893ツール・ド・名無しさん:2012/09/02(日) 07:55:50.20 ID:???
>>892

雨フルかもしれないから、気をつけてね
894892:2012/09/02(日) 08:02:13.02 ID:???
名に考えてるんだ俺は
大阪が雨降るからって>>892の地域も降るとは限らんやろがorz
895ツール・ド・名無しさん:2012/09/02(日) 11:19:57.30 ID:???
大阪雨かいな
ひきこもっとこうかな
896ツール・ド・名無しさん:2012/09/02(日) 11:50:28.24 ID:???
よーしパパ今から3級(笑)トライしてくるぞ
897ツール・ド・名無しさん:2012/09/02(日) 18:22:13.03 ID:???
>>894
そういうウッカリってよくあるよw
898ツール・ド・名無しさん:2012/09/02(日) 18:43:13.03 ID:???
15時から2時間走ったけど8月上旬が嘘みたいに涼しいな
899ツール・ド・名無しさん:2012/09/02(日) 19:41:49.69 ID:???
日没後の涼しさといったらもうすっかり秋だよな
鈴虫も鳴いてるし
900ツール・ド・名無しさん:2012/09/02(日) 21:18:52.39 ID:???
涼しいのも助かったが雨が降ったのがうれしかった。
901ツール・ド・名無しさん:2012/09/04(火) 04:57:17.60 ID:???
走りやすくなってきたが日が短いね
902ツール・ド・名無しさん:2012/09/05(水) 12:00:08.20 ID:???
今週過ぎれば、天国が来るよ。w
903ツール・ド・名無しさん:2012/09/06(木) 07:49:05.63 ID:???
峠を越えられなかったんだな、、
904ツール・ド・名無しさん:2012/09/06(木) 23:53:47.53 ID:???
今日は禿しく暑かったので、禿暑。
905ツール・ド・名無しさん:2012/09/07(金) 06:09:22.99 ID:6NDdvj2L
早朝派の俺としては服のチョイスに悩む季節になってきた
906ツール・ド・名無しさん:2012/09/07(金) 09:07:18.73 ID:???
いいなー
こっちはかろうじて熱帯夜を回避できたってレベルだから
後6〜7度下がるまでは悩みようがないよ
907ツール・ド・名無しさん:2012/09/07(金) 10:32:52.64 ID:???
槍ヶ岳山荘では夜間はすでに氷点下なんだな・・
908ツール・ド・名無しさん:2012/09/07(金) 10:53:02.06 ID:???
嘘付け、今の時期なら5度切らない
909ツール・ド・名無しさん:2012/09/07(金) 21:53:12.18 ID:???
山をなめるな!
910ツール・ド・名無しさん:2012/09/07(金) 21:55:38.58 ID:???
違うだろぼけw
911ツール・ド・名無しさん:2012/09/07(金) 23:29:05.60 ID:???
山ってしょっぱいんですか?
912ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 00:01:43.17 ID:???
あー、明日雨かよorz
913ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 06:31:40.14 ID:???
晴れたら暑すぎて走れず
雨ならもちろん走れず
しょっぺーなぁ
914ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 11:07:11.27 ID:???
来週もずっと30度超えかよ
915ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 11:36:13.02 ID:???
真夏ですから!
916ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 11:54:47.54 ID:???
朝晩は大分涼しくなってきたね
917ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 12:51:49.03 ID:???
昼間に景色見ながら快適に走りたい
夕方気温落ち始めてから出ると快適だけどすぐ暗くなっちゃうし
918ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 12:57:23.63 ID:???
先生!この時間帯にカキコしてもまったく説得力がありません><
919ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 13:24:53.87 ID:???
まだ30度以上あるのに走る気になれない
920ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 16:55:04.09 ID:???
暑いからといって乗らないのは甘え、オレは気合を入れ原付で走って来た
921ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 17:38:28.11 ID:???
たった2時間で汗だくだお
922ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 19:36:48.83 ID:???
>907
新幹線のクーラーの方が寒いよ。
923ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 22:20:17.59 ID:???
今日は曇りだったんでボトル2本のうち1本分もいかなかった。
酷暑の頃は、残り確認しながら2本目飲んでたけど。
924ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 22:44:31.42 ID:???
あっそ
925ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 22:53:13.93 ID:???
どこに住んでるのか知らんが、日本にはあれだけ自動販売機があるんだから、ドリンクで困ること少ないだろう。おれは、ボトル一本しか持っていかないけど、特別困ったことない。300kmくらい走っても。
926ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 22:53:21.75 ID:???
なんで明日雨に変更されてんだよ クソ天気予報め
927ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 22:59:56.77 ID:???
自販機使うと容器がゴミになるだろ
あの容器作るのもゴミになった容器リサイクルするのも電力使うんだぜ
自販機自体も電力で動いてるし
つまりみんなが自販機使うと原発の必要性が増しちゃうんだよ
それってなんか嫌じゃね?
928ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 23:01:24.13 ID:???
原発ぶっ潰して火力発電建てればいいんだyp
929ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 23:08:33.47 ID:???
マジレスすると、いろいろな利権とか排除しても原発が安いなら、安全性を確保した上で使っていくしかないんじゃないか?かつての日本の大企業の営業が傾いてるのに、これ以上の負担をかせるか?シャープを台湾に売りたいか?NECとかパナソニックつぶしたいのか?
930ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 23:12:19.78 ID:???
>>928
とりあえず928が石油の買い付けに逝ってくれ
現在最大のライバルは中国だから手強いぞ

本来政府が率先して買い付けに逝くはずだが何せミンスだから。。。
結局足らない分を電力制限掛けて大混乱
931ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 23:14:38.71 ID:???
実際は安くないし安全じゃないから使えねー
932ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 23:18:43.27 ID:???
>>925
俺も基本ボトルは持っていかないなあ。
2本で1kgの重量増なんて勘弁。
933ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 23:23:42.65 ID:???
>>925
大体走ってる所が一緒なのか、自販機のスポドリ系とミネラルウォーター売り切れ率高し。
後、工事現場付近も売り切れ多し、俺は一回、売り切れラッシュでコンビニまで30km走った。
世の中には、コンビニ、自販機真空地帯もあるんだよ。(´;ω;`)ウッ…

沖縄なんかマジでヤバい区間あるだろ。
934ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 23:50:21.83 ID:???
パナソニックは自転車もってるからつぶれないでほしい
935舞美:2012/09/08(土) 23:55:18.23 ID:???
誰も原発安全なんておもってないだろ。野田さんだって。国会の前で叫んでる奴らって、中国人とか韓国人と同じだよな。
936ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 00:04:03.13 ID:???
つぶれそうな企業はクリーン電力事業やればいい
電力自由化なれば原発持ってる電力会社からはもう買わない
937舞美:2012/09/09(日) 00:07:02.92 ID:???
安けりゃ買うよ。俺が経営者なら。それで安く売って、お前の会社をぶっ潰すよ。
938ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 00:07:13.23 ID:???
150円/kw時だけどな。ざっと6倍か。。。

イオンみたいに全部売って、自分は20円ぐらいの商用電力を使うと宣言してる企業もある。
939ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 00:16:27.45 ID:???
なんだかな
940ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 00:35:14.47 ID:???
アホだな今回の賠償とか、人類が種としての寿命を終えるまでの
放射性廃棄物のお守りとかのコストを入れたら原発の方が高いに決
まってるじゃん。

なるべく早くやめるのが最もコストを引き下げて税金投入を減らせるんだよ。
941ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 02:08:42.75 ID:???
とりあえず売電チョン公のハゲ孫は許さない
942ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 09:49:27.21 ID:???
ああ本格的に降ってきた 本日予定終了か
走っても暑くはないだろうがメンテ面倒だし
943ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 12:26:06.98 ID:???
自販機の脇に発電ローラー台を置いて
規定の電力を発電したら50円でペットボトル一本買える
と言う仕組みをつくり、サイクリングロードや大型店に設置したら良い。
944ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 12:33:41.22 ID:???
>>942
どこよ
945ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 16:30:08.15 ID:???
結局民族排外主義に逃げるなら最初からそれだけ書いてりゃ良いのに
余計なこと書くから論破される。
946ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 19:22:32.53 ID:???
ローラー台に発電機つければいいのにね。ジムの機械もね。無駄に動いてるだけだし。
947ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 20:57:37.94 ID:???
>>946
それは常々作ってほしいと思ってるわ
948ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 23:17:15.12 ID:???
扇風機を動かすやつはあるな。
949ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 23:18:04.55 ID:???
蚊の野郎
早く絶滅して
950ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 23:19:56.24 ID:???
血を吸うのはメスの蚊だけだぞ。
951ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 07:03:55.85 ID:???
血を吸うのはメスの蚊だけと言いたいだけのレス。

みんな知ってるっつーのw
952ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 07:42:44.12 ID:???
雌の女郎
早く絶滅して
953ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 08:49:04.78 ID:???
>>951
みんな知ってるっつーのw

と言いたいだけのレス
954ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 13:15:00.15 ID:???
蚊のオカマは好きに暮らして。
955ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 17:18:59.40 ID:???
   ∧_∧
   ( ´Д`) <暖かい お茶をどうぞ
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
956ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 19:21:12.43 ID:???
>>930
昭和初期の暖房なしの生活に戻ればいい。
屋外との気温差が無いほうが体に悪影響が少ない。
電力制限をする必要はないよ。
957ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 20:25:39.23 ID:???
アホだな
とっくに去年から原発無しの生活してるが特に不自由はないじゃないか
暖房もクーラーも使えなくなっているわけでもないし。
ちなみに1980年代の水準で電力消費量は今の半分ぐらい。
当然クーラーもストーブもあった。
http://www.enecho.meti.go.jp/topics/hakusho/2011energyhtml/2-1-4.html

仮に80年代に戻すのがそんなに難しいと思う?
つまりやり方次第で消費量なんてまだまだ減らせるし
最もコストの高い、石炭よりも石油よりも先に資源の枯渇する原発は
早くなくした方が生活は楽になる。
958ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 20:32:33.71 ID:???
先でダメになると判ってるものは早く止めた方がいいね
でないと年金問題みたく後世の人がバカを見るハメになる
959ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 23:54:03.43 ID:???
ボトルを持って行くかどうかの話がいつの間にか時事放談に展開している件
960ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 00:17:55.48 ID:???
何でも良いから
もうちょっと、涼しくしてくれ。
961ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 00:22:04.91 ID:???
秋とうがらし
962ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 10:39:12.39 ID:???
9月の後半まで毎日のように30℃が並んでるとか
天気なんてどうにも出来ないしもう笑うしかないw
963ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 16:44:28.41 ID:???
もう30℃程度涼しいって思えてきた
964ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 17:12:16.32 ID:???
実際30度までならエアコン無しでもなんとかなるしな
965ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 17:28:04.88 ID:???
陽があたって30℃なんてまだまだだけどね
966ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 22:40:17.03 ID:???
最上階だと27度ぐらいじゃないときついな
967ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 03:25:40.89 ID:???
窓開けて寝てると寒い
968ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 04:00:13.14 ID:???
じゃあ俺のケツマンコでお前のチンポ暖めてヤンヨ
969ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 22:32:38.04 ID:???
アッーーーー!
970ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 14:46:21.11 ID:???
窓もドアも全開だが熱風しか入ってこないwww
971ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 21:17:20.97 ID:???
それおれの吐息
972ツール・ド・名無しさん:2012/09/14(金) 14:24:49.91 ID:???
>>971
いやあああああああああああああああああああああああ
973ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 10:45:21.29 ID:???
今日も日焼けしそうだな・・・
974ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 12:10:33.96 ID:ZBtqQxq3
この台風が
涼しい空気を持ってくると思うんだ
975ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 12:42:41.67 ID:???
疲れた
気乗りしないままCRに向かって出かけたけど、20kmで引き返してきて正解だった
まだまだ暑いわ

976ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 13:34:59.32 ID:???
カラッと晴れろ!
じめじめするな、女々しい!
977ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 16:56:09.39 ID:???
9月は体力減ってるから7・8月より注意した方がいいよ
978ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 18:09:11.21 ID:???
9月なのになんでこんな熱いんだ
この調子じゃあと数年で人が住めなくなるぞ
979ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 18:12:20.45 ID:???
映画で見たんだが
2015年には日本は常夏の国になっているらしい
980ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 19:03:11.95 ID:???
30km一瞬で走ってきて、多少汗もかいたが8月より100倍マシだ
自分の脚力のなさに先にバテる
981ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 19:34:34.22 ID:???
7,8月はけっこう頑張って走ってたんだ、でも9月はもう無理、休養期間として
10月からまた走るわ
982ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 20:24:51.88 ID:???
盛夏の休養を終えて秋から再可動
983ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 21:56:39.58 ID:???
そこに台風ですよ
984ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 22:03:54.93 ID:???
そして冬に
985ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 22:15:48.38 ID:???
今年は台風も中国とか朝鮮ばっかりに行って日本縦断とか全然無いな
太平洋高気圧ウザイ死ね
986ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 19:37:26.25 ID:???
結局夕方まで雨ふらんかった
クソ天気予報めタヒね!
987ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 20:13:05.58 ID:???
晴れてる時は殺人的な日差しで
曇りだすといつ土砂降りになるかわからんので出られない
988ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 23:39:41.62 ID:???
いかにして雨の気配を読み取るかちょっと楽しいよな
989ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 10:30:25.73 ID:0timrt1w
空気が熱くて呼吸が苦しい。酸素少ネーヨ
990ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 10:38:19.06 ID:???
なんかの映画のセリフみたいだけど思い出せない
991ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 10:44:17.81 ID:???
そういえば次スレどうする?
992ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 10:46:49.01 ID:???
次は 寒いよ自転車乗るのイヤ
993ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 10:52:42.10 ID:???
ダルいよ自転車乗るのイヤ
994ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 11:10:32.72 ID:???
歩くよ自転車乗るのイヤ
995ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 11:25:40.94 ID:???
眠いよ自転車乗るのイヤ
996ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 13:53:33.10 ID:???
風か強いよ自転車乗るのイヤ
997ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 15:28:48.80 ID:???
もうお尻が痛いよ、自転車乗るのいや
998ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 15:45:18.88 ID:???
体が重いよ自転車乗るのイヤ
999ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 15:52:58.25 ID:???
次レス立てられないよ自転車乗るのイヤ
1000ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 16:01:47.74 ID:???
もう冬なら 1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。