【ジャーマン】CENTURIONセンチュリオンpart12【ポテチ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
マイナーだけどコスパ最高、センチュリオンをマターリ語るスレッドです。
2011年からデザイン一新、よりスタイリッシュにアグレッシブに、もうすぐ2012年モデル。

CENTURION画像掲示板
http://ppp.atbbs.jp/centurion/
公式サイト
http://centurion-bikes.jp/
【歴代スレ】
【ジャーマン】CENTURIONセンチュリオンpart11【ポテト】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1322994448/
【ジャーマン】CENTURIONセンチュリオンpart10【ポテト】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1317336091/
【ジャーマン】CENTURION/センチュリオンpart9【ポテト】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1312891301/
【ジャーマン】CENTURION/センチュリオンpart8【魂】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1308782270/
【ジャーマン】CENTURION/センチュリオンpart7【魂】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1304779860/
【ゲルマン】CENTURION/センチュリオンpart6【魂】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1299576923/
【ゲルマン】CENTURION/センチュリオン part5【魂】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1286676851/
【ゲルマン】CENTURION/センチュリオン part4【魂】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1269524034/
【ゲルマン】CENTURION/センチュリオン part3【魂】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1255078114/
【ゲルマン】CENTURION/センチュリオン part2【魂】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1246712875/
【CENTURION】センチュリオン総合スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1222528956/
[MTB]センチュリオンってどう?/CENTURION
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1172056532/
2ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 08:07:04.92 ID:???
歴代スレの書き込みが行数制限で>>1で限界です、
次スレはいかがなさいましょう。
3ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 08:12:16.50 ID:???
マイナーうんたらって講釈削ろう
4スレタイ改定案:2012/03/25(日) 08:20:26.72 ID:???
コスパ最高、センチュリオンをマターリ語るスレッドです。
2012年も安全運転で。
5ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 08:46:20.69 ID:???
>>4
好きにしろ
6ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 08:48:06.38 ID:???
>>4
とりあえずお前うぜえ
7ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 08:50:20.10 ID:???
ポテチとかバッカジャネーノ
8ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 09:14:19.62 ID:???
つか、なんか腹へらね?
9ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 09:17:31.17 ID:???
tiagraでカーボン車か
安くなったものだ
10ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 22:15:40.41 ID:???
今年のMTBに関しちゃ別にコスパよくもないという。
11ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 22:01:56.47 ID:???
>>9
4月になると店頭価格は、もっと安くなってたり・・
12ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 22:02:42.01 ID:???
安くて何が悪いんすか?
13ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 22:05:09.05 ID:???
>>1
14ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 23:44:09.81 ID:???
最近のMTBは、どこのメーカーもハイスペック化しすぎて
高いよなー。

クロスバイク普及して、手軽な街乗り自転車の地位はそっちにとられちゃって
完全に競技用にシフトしてきてるよなー
15ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 00:31:49.21 ID:???
実際にトレイルとか走ってる人は少ないのかな、
ハイスペックで街乗りだけなら、ロード買った方が幸せになれる希ガス
16ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 00:40:38.70 ID:???
えっ
17ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 07:23:36.54 ID:???
>>15
解るよ。
18ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 09:33:09.79 ID:???
ロードで安くなるのは多分500だけだと思うよ
19ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 21:15:31.44 ID:???
つかもう自転車ブームも陰ってるしなぁ
センチュもこのまま横這いでいくのか
20ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 21:25:36.64 ID:???
横這い?どこがよ。
21ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 21:25:57.56 ID:???
しねよカス
22ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 23:33:28.59 ID:???
>>18
500は在庫がだいぶ減ってるが、
カーボン車は在庫がだぶつき気味らしい。
ギガドライブ2000とメガドライブ3200あたりが
アルミと同じ価格で売られそ
4200は来期継続らしい。
23ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 11:42:34.36 ID:???
へ〜そうなんだあ
カーボン2000と3200は日本側からの以来で造ったとか
マルイの人言ってたけど
宣伝ヘタなのかねえ。
ものすごくいいものだと思うけどね
24ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 15:08:12.66 ID:???
>>23
メリダの色違いなんだからそ・れ・な・りに良いフレームだよw
メリダ・センチュリオンはアルミしか買わないな
アルミフレームの造りは素晴らしい
25ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 18:27:00.54 ID:???
>>24
アンカーRFX8と同程度に良いフレームだと思う。
アルミフレームの溶接は良い出来ですね。

MERIDAプレミアムラインの製品は、
来期に国内に投入されるので、
期待できそうですね。
26ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 19:04:58.92 ID:???
品質は今でも十分満足なんで
またカッコ良くして欲しいぜ
27ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 21:30:22.04 ID:p53nzT4I
去年もモデル展開も行き過ぎだったな。
今思うと…
28ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 10:24:23.86 ID:???
センチュユーザーあるある

道行く自転車見てて、
CENTURIONかと思ったらCannondaleだった
CENTURIONかと思ったらCorratecだった
29ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 13:12:56.83 ID:???
見た瞬間違うって解るだろ・・・
30ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 13:20:53.92 ID:???
>>28
センチュバイヤーによくあること

センチュが欲しいと云って商談してたら
メリダになってた。

ノルマでしょうか・・
31ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 17:45:57.47 ID:???
>>30
代理店違うけど。
32ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 20:11:37.17 ID:???
センチュと一緒にシュウイン薦められることはよくあるよね
33ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 21:06:18.69 ID:???
シュウィンでマトモなのてMESA COMPくらいのもんだけどな。
34ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 21:07:25.96 ID:???
しらん
35ツール・ド・名無しさん:2012/04/09(月) 09:25:25.93 ID:???
センチュもメリダも出は一緒だし
あるものに至ってはまったく同じだったりするし
シュインは代理店センチュと同じだしカタログも同じだし
シュインならクロスのスポーテラなんかフレームが3万円代でウッソーだし
36ツール・ド・名無しさん:2012/04/09(月) 13:40:10.57 ID:???
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     かなりどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
37ツール・ド・名無しさん:2012/04/09(月) 15:28:21.14 ID:???
        歴 代 セ ン チ ュ ス レ 消 費 日 数

[MTB]センチュリオンってどう?/CENTURION 2007/02/21(水)〜2008/09/28(日)       約1年7ヶ月と1週

【CENTURION】センチュリオン総合スレ 2008/09/28(日)〜2009/07/06(月)         約9ヶ月と1週

【ゲルマン】CENTURION/センチュリオン part2【魂】 2009/07/04(土)〜2009/10/09(金)    約1年9ヶ月と1週

【ゲルマン】 CENTURION /センチュリオンPART3【魂】 2009/10/09(金)〜2010/03/26(金)  約5ヶ月と2週

【ゲルマン】CENTURION/センチュリオン part4【魂】 2010/03/25(木)〜2010/10/11(月)    約5ヶ月と2週

【ゲルマン】CENTURION/センチュリオン part5【魂】 2010/10/10(日)〜2011/03/09(水)    約5ヶ月

【ゲルマン】CENTURION/センチュリオンpart6【魂】 2011/03/08(火)〜2011/05/09(月)    約2ヶ月

【ジャーマン】CENTURION/センチュリオンpart7【魂】 2011/05/07(土)〜2011/06/23(木)    約1ヶ月と2週

【ジャーマン】CENTURION/センチュリオンpart8【魂】 2011/06/23(木)〜2011/08/10(水)    約1ヶ月と3週

【ジャーマン】CENTURION/センチュリオンpart9【ポテト】 2011/08/09(火)〜2011/10/01(土)   約1ヶ月と3週

【ジャーマン】CENTURIONセンチュリオンpart11【ポテト】 2011/12/04(日)〜2012/03/27(火)   約3ヶ月と3週

【ジャーマン】CENTURIONセンチュリオンpart12【ポテチ】 2012/03/25(日)〜


こうして見ると結局は2011版で一気に人気出た感があるね
でバリエ縮小した2012版で一気に減速
まぁ世界最大のセンチュコミュとはいえこのスレ的な数値でしかないから何の意味もないけどw
この先暖かくなるに連れてまた加速してゆくのかこのまま過疎ってゆくのか・・・
個人的にはマイナー名機でいてほしいから嬉しかったり寂しかったり
38ツール・ド・名無しさん:2012/04/09(月) 21:55:04.28 ID:???
はい。ちょうど買おうかなと思ったときに2011モデルが近所で3割引だったから手を出しました。
39ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 13:52:33.21 ID:???
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     すげえどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
40ツール・ド・名無しさん:2012/04/13(金) 09:14:54.75 ID:V9N+QIV7
せんちゅりおぉ〜〜〜〜ん
41ツール・ド・名無しさん:2012/04/13(金) 09:55:00.10 ID:???
2012のラインすげー減った?
クロススピードとかなくなってるけど
42ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 14:52:57.31 ID:???
今更何言ってんの
43ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 17:00:52.22 ID:???
お前こそレスが今更だ
44ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 17:01:47.22 ID:???
げ、もう17時だ
45ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 17:48:17.79 ID:???
46ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 18:00:25.12 ID:???
ハイドラ500って何月ごろが一番安くなるの
47ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 18:02:47.67 ID:???
乞食
48ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 18:27:49.68 ID:???
逆だろ。センチュで割引またずに定価で飼うとかバカの極み
49ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 19:09:30.53 ID:???
ニューモデルが出て型落ち在庫となってから次第に下がるが、大きめ・小さめはまだしも平均的な身長だとすぐにサイズがなくなる
2010年モデルに比べると、自転車が全体的によく売れたせいもあってか2011年モデルは在庫が少なく、値引き率も低い印象
オークションでC-C520mm(身長163〜170cm)の展示品処分即決54800円ってのが二台出てるが、今の時期だと底値と思われ
50ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 19:34:28.42 ID:???
>>48
いいものはすぐなくなるのにかぁ?
51ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 20:06:58.54 ID:1J2vcmnx
>>45
いいね。どこだろう、散ったって事は関東辺りかな。
52ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 20:11:24.67 ID:???
入梅のあたりで下げちまいなよ
今年は早目早目で仕掛けていこうぜ
53ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 20:34:02.67 ID:???
ギガドライブ2000、53cmを注文したぜ−
54ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 20:56:29.41 ID:2etflbIA
>>53
オメ
55ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 14:27:45.59 ID:???
2011クロスライン50リジに乗っている者です。

そろそろタイヤを交換したいと思っています。
乗り心地がなるべく失われず、漕ぎが軽くなり、パンクもしにくいのが希望です。
シュワルベマラソン、リブモ、TサーブPTの28cを候補に検討していますが
おすすめあったら、教えてください。
56ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 14:34:07.45 ID:???
>>55
サーファス ツオーノハイブリッド。
ライトウェイの倉庫番と社長が絶賛してた。
57ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 15:43:59.60 ID:???
カラータイヤがいいなあ
58ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 03:59:47.32 ID:???
まだセンチュリオンがアメリカ企業・日本製造だった当時の、'80年代クラッシックスタイルクロモリロード
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m95320594
59ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 11:00:29.94 ID:???
なんかナショナル自転車みたいな造りだなそれ
60ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 06:42:16.97 ID:???
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e126060059
また出品されてたオールドセンチュリオン。アルミなのに細い、しかもラグ接合フレーム。
61ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 14:59:07.33 ID:???
宣伝うぜー
62ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 00:48:30.30 ID:???
なんで恥ずかしげも無く宣伝するクズってどいつもこいつも文体が同じなのか
63ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 12:45:12.17 ID:???
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
64ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 17:20:03.74 ID:???
連休だと思って調子に乗りおって
65ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 21:30:00.45 ID:???
センチュリオンのシクロ欲しかったのう
気に入った自転車を手に入れるのって難しいんやな
66ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 21:37:00.11 ID:???
見たら買え
67ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 23:02:35.94 ID:???
買ったよ! REACTOの色違い
ヤッホー!
68ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 11:45:56.04 ID:???
うほ
69ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 11:46:28.84 ID:???
69!
70ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 12:42:57.00 ID:???
台湾発のパンダフレームが欲しいがサイズが小さいな…しかも強気で10万とかw
今のフレームが三年目で交換時期なんだけど適当な20万前後のフレームで塗装してセンチュリオンロゴにするのはアリだと思う?
パンダセンチュリオンのデザインが大好きなんだよな
クロスもパンダカラーの500w
それか2013モデルにパンダが復活するのを期待するしかないか…
71ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 14:54:51.53 ID:???
> 適当な20万前後のフレームで塗装してセンチュリオンロゴにするのはアリだと思う?

ねーよw
72ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 18:49:17.23 ID:???
>>71
フレームとしては高からず安からずで無難な価格だと思うんだけど可笑しいかな?
無いなら作って妥協しようと思ってたんだけど…
73ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 19:33:45.50 ID:???
ここのカーボンフレームは剛性がかなり高い
74ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 20:55:09.68 ID:???
>>72
やるならセンチュリオンに許可取って、元のフレームメーカーに死んで詫びてからな。
75ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 20:55:51.60 ID:???
>>73
で?
76ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 21:05:57.48 ID:???
>>72
うぜえよw
77ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 21:14:06.62 ID:???
手前の銭で他人が遊ぶんだからどうでもいいだろ
ほっておいてやればいいじゃないか
無いなら造るってのは俺は好感がもてるけどな
売ったもんに対してグダグタ文句垂れるセラーなんてあんのか?
私ならメリダをベースにするけどな売れ残ってるしフレーム同じだし

趣味ってのは愛着もあるが見栄の張りあいでもある
78ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 21:30:40.90 ID:???
ならここで聞くな気持ち悪い
って話だろ。
79ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 22:41:12.70 ID:???
80ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 22:53:11.80 ID:???
>>79
コンビニ袋w

俺もよくやる。
つかクランク換えてるのか、ホイールも替ってる。
81ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 00:13:08.06 ID:???
でかまるくんも画像も、でか過ぎ。
82ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 08:56:46.76 ID:???
今更だけどセンチュはメリダのドイツ法人なんだな
Merida & Centurion Germany GmbH
フレームの質は間違いないのだ
83ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 09:41:53.86 ID:???
というかドイツにメリダ・ヨーロッパがあって、その中にセンチュリオン部門がある感じか
センチュのスタッフがメリダの方に参加することもあるそうだし
84ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 13:53:53.51 ID:???
スレスタートから1ヶ月で60レス
がんばれメーカー
がんばれ代理店
がんばれ例の店
個人的にはドッペルたんのもうちょっと本気版かサルサの廉価版的な方向に逝って欲しいな
85ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 15:40:02.99 ID:???
>>79
カメラどうやって持っていく?ロードの時は
あれこれ減らそうって気持ちが先行して持っていったことないや。
MTBの時は無駄に色々持って5s以上担ぐとかもざらだけど。
86ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 17:41:23.58 ID:???
>>85 カメラは持たん。スマホをポケットに!
87 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 82.7 %】 :2012/05/07(月) 19:25:54.08 ID:OQk29p5V
大規模規制で人が減ってるな

>>79
自分で弄ったの?
88ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 21:17:13.28 ID:???
>>87

そうですけど何か?

っちゅうか2012年でめっちゃセンチュちゃりバリエーション減ったので
しかたなく自分でハイドラ4200化の途中です・・・ 余らした105コンポは中華カーボンとかで遊ぶ予定です!
89ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 21:24:01.89 ID:???
聞いてない余計なことまでレスせんでもええよ
90ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 21:35:53.74 ID:???
ピナレロも買ったので
中身はピナジャージ ジャケットはセンチュリオンでいきます。
91ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 21:40:30.24 ID:strZ8i0m
>>89 もまえもナ
92ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 21:46:57.24 ID:???
>>90
アホかw
93ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 23:41:51.19 ID:hdEUc2eK
クロススピード出ないからビアンキカメレオン4買っちまった。
94ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 00:21:54.89 ID:???
カメレオンは乗り心地良さそうだな
95ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 07:42:11.64 ID:???
センチュのMTBは売れてるの?
小笠原さんもセンチュの契約なくなったのかな
96ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 14:12:58.42 ID:???
売れてればもっとラインナップ増えるでそ
97ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 07:21:22.02 ID:???
自転車ブームも下火だからなあ
98ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 17:23:35.21 ID:???
4月26〜30日のセンチュリオンのバーゲンセールでハイドラ500を買い損ねた。
あの時、GTタキオン&トラフィックを買わなければ・・・
次のバーゲンまで待ちましょうか。
99ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 21:48:17.73 ID:???
ハイパードライブ3200のフレームってアンカーのアルミより硬い?
100ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 22:01:35.62 ID:???
懐かしいなあ、震災当日のセンチュスレ
http://read2ch.com/r/bicycle/1299576923/
101ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 07:41:31.32 ID:???
ゎぁぃ

規制解除だぁ
102ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 23:59:55.62 ID:LAgx4u7n
ハイドラみたいなフレームはどんな走り方が合ってるんだろう。
高回転で回すより、トルク掛けたほうが進む気がするのは俺だけかな。
103ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 14:54:21.80 ID:???
好きに乗れよw
104ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 16:44:57.16 ID:???
がっつりモガいても、全部受け止めて推力にしてくれる感はある。ただ、貧なオイラはすぐに息が上がるがな〜w
105ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 05:42:29.50 ID:???
4月5月のバーゲンなんてホントにあるのかよ
ここは結構売り切っちゃうはずだから、前年度モデルが残ってるなんて相当レアじゃないか?
106ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 07:27:05.42 ID:???
比較的高いのはすぐ無くなっちゃうね。
107ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 07:37:58.40 ID:???
>>99
硬くないし、乗り心地はパーツで調整。
108ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 17:22:53.46 ID:???
2009-2010年くらいのUltimateに使えるヘッドパーツでなんかオススメないっすか?
109ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 20:36:39.66 ID:???
110ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 21:13:50.80 ID:???
いつの自転車だよ、コンポがCentaurの前身であるDaytonaだし
111ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 07:28:49.68 ID:???
なんか、トライアスロンバイクみたい。
112ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 22:49:08.38 ID:???
明日から種子島行ってくるぜ。
とりあえずロケットの打ち上げ見終わってから、島全体をゆっくり回るつもり。
高低差があまりないから貧脚の俺でも楽に回れそう、

俺、この旅行が終わったら写真うpするんスよ…
113ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 22:53:33.53 ID:???
生きて帰れよ…
114ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 02:57:35.97 ID:???
いってらっしゃい。写真楽しみにしてるよ。
115ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 07:23:53.76 ID:???
>>112
気をつけて〜
後レポよろしくhttp://ppp.atbbs.jp/centurion/
116ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 18:53:43.31 ID:???
117ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 19:15:00.28 ID:???
>>116
おつかれ!
118ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 19:24:48.44 ID:???
天気はどうなんだろう?
今晩打ち上げなんだよね?
119ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 19:58:06.15 ID:???
今晩打ち上げだよ、
天気は星も見えているので快晴だと思います。
ちょっと肌寒い。打ち上げまであと五時間半もあるお・・・
120ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 20:45:39.93 ID:???
2011ハイドラ3200で榎本牧場往復100キロなんとか走り切った。
腰とか首とか色々痛くなったよ。
ホイール変えてみっかな。
121ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 20:46:50.93 ID:???
この衛星名付けたの俺なんすよwwwwwwwww(実話)

自分もハイドラ2000で見送りしたかったなぁ
122ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 20:51:56.18 ID:???
韓国の衛生だろw
123ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 20:55:02.79 ID:???
>>122
名付けたのはしずくの方なんだよなぁ…
124ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 20:58:27.63 ID:???
>>123
マジで?
だとしたらスゲエよ

http://kids.gakken.co.jp/soratobi/news/10/index.html
125ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 21:01:53.57 ID:???
>>124
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2989335.jpg
記念品にしずくの衛星のメモ帳ついて来た
126ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 21:07:21.08 ID:???
おお…
127ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 21:11:15.51 ID:???
>>120
今度一緒に行こうよ。
128ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 21:26:02.91 ID:???
買う前はタイヤとホイール変えようとおもってたけど
実際ハイドラ500買って1日あたりの航続距離もアベもトップスピードもショボンな現状だと
xenithやalexのせいにしたら申し訳ない気がしてる今日この頃。
ま、人それぞれなのは承知してるから叩かないでね。
129ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 21:54:59.38 ID:???
とりあえずGP4000Sあたりに変えとけ、別物のように進むから。
130ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 22:09:27.41 ID:???
>>125
これって何人貰ったの?
131ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 23:41:25.14 ID:???
GP4000はウィグルで買うまでも無く国内でも安くなってるね
132ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 05:08:34.98 ID:???
133ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 15:54:52.01 ID:???
夜のロケットを打ち上げて、「しずく」が飛び出たとは卑猥ダナァ・・
134ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 22:02:14.17 ID:???
>>116
続きはよ
135ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 00:48:42.96 ID:ZHO6np+S
ぜひアドバイスをお願いします。
トゥーナイナー購入しようと思いいろいろ見てますが
下記2種が候補です。

@BACKFIRE 600.29
AMERIDA BIG NINE TFS 900D

今は、リーズナブルなセンチュリオンに惹かれてます。

メリダと比べて、センチュリオンってどうですか?

アドバイスいただけると嬉しいです。
136ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 07:20:21.46 ID:???
>>メリダと比べて、センチュリオンってどうですか?
まあ作ってる工場が同じだし、メリダ・ヨーロッパとセンチュリオンのスタッフも被ってるからなあ
137ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 09:12:33.40 ID:???
「メ リ ダ w w w w」
「センチュリオン????」
の差
138ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 15:54:51.11 ID:???
メリダ=爽やか
センチュ=渋い
139ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 17:34:58.56 ID:???
そもそも何が違うのかわからん。同じところじゃん
140ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 17:36:59.58 ID:???
かつてナショナルとパナソニック、二つのブランドで売ってたような感じだろうか
141ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 18:21:43.35 ID:???
今から俺の日記になるので、ウザい人はスルーよろ

ttp://ppp.atbbs.jp/centurion/img/1337417486111.jpg
僕の考えていた最強の大都会鹿児島と大分違う・・・
ttp://ppp.atbbs.jp/centurion/img/1337417526112.jpg
ttp://ppp.atbbs.jp/centurion/img/1337417581113.jpg
海きれいスナァ
ttp://ppp.atbbs.jp/centurion/img/1337417662114.jpg
ttp://ppp.atbbs.jp/centurion/img/1337417723115.jpg
南種子役所。南種子町はなんもない・・・いいとこだけど。
ttp://ppp.atbbs.jp/centurion/img/1337417768116.jpg
ttp://ppp.atbbs.jp/centurion/img/1337417798117.jpg
なぜ橋に座薬がデザインされているのでしょうか。
ttp://ppp.atbbs.jp/centurion/img/1337417822118.jpg
全機退役したスペースシャトルの内一機は種子島にあったようです。さすがロケットの町。
ttp://ppp.atbbs.jp/centurion/img/1337417860119.jpg
これを見るに茎南小学校は宇宙飛行士の養成学校のようです。
ttp://ppp.atbbs.jp/centurion/img/1337417960121.jpg
せ・・・せんざ?の岩屋
ttp://ppp.atbbs.jp/centurion/img/1337417993122.jpg
島ではよく、ぬこにエンカウントする。
ttp://ppp.atbbs.jp/centurion/img/1337418025123.jpg
ttp://ppp.atbbs.jp/centurion/img/1337418060124.jpg
ttp://ppp.atbbs.jp/centurion/img/1337418098125.jpg
ここでイチャつくリア充はSRB-Aに詰め込まれて爆発すれば良い
142ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 18:32:29.83 ID:???
ttp://ppp.atbbs.jp/centurion/img/1337419351126.jpg
ttp://ppp.atbbs.jp/centurion/img/1337419413127.jpg
ttp://ppp.atbbs.jp/centurion/img/1337419451128.jpg
ttp://ppp.atbbs.jp/centurion/img/1337419524129.jpg
ttp://ppp.atbbs.jp/centurion/img/1337419568130.jpg
ttp://ppp.atbbs.jp/centurion/img/1337419609131.jpg
雰囲気の良い学校すね。

それにしても暇だなぁ。明日雨降るみたいだし。
あと、予定になかったけど屋久島行っちゃう?(チラッ)行っちゃう?(チラチラッ
143ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 18:37:01.01 ID:???
行ってこい!






帰ってくるな。
144ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 19:02:22.44 ID:???
マジウゼエ
145ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 19:03:00.85 ID:???
>>142

コテ付けてよ。

NGするから。
146ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 19:32:27.33 ID:???
ええやん
羨ましいわ
147ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 20:40:28.56 ID:???
メガのフレームってアレなんだよな…メリダの○○万の?
ものーーーーーーーーーすごーーーい、お買い得なんだよなメガって。
148ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 20:42:45.48 ID:???
スルーよろって書いてるのにスルーしてないアホがいるな
149ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 20:44:14.82 ID:???
>>148
そんな指示に従はなきゃいけないとかおかしいと思えよ家畜w
150ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 20:50:22.47 ID:???
スルーして欲しいなら書き込むな。写真部スレにでも貼れクズ
151ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 20:55:40.14 ID:???
スルーよろを見落としてたサルが顔真っ赤で連投www
赤いのはシリだけにしとけよサルwwww
152ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 20:58:36.69 ID:???
>>142の擁護ってこんな奴しかいねーのか
153ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 22:09:34.23 ID:???
くっそわろたwwwF5キー壊すなよサルwww
154ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 22:17:59.76 ID:???
余裕ないんだな
155ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 22:25:53.72 ID:???
専ブラだろフツー
156ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 22:31:36.42 ID:???
ラクガキ 王国2 の王妃さん調べてみたらやっぱり北都南の中の人だったよ
そのドーモ君みたいなのも堀江何とかさんじゃん
157ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 22:31:56.46 ID:???
誤爆じゃん
158ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 23:00:04.63 ID:???
いまの状態の写真部には貼ろうと思わんがね
俺も少し前に写真部に貼ってたけど
荒れてきてやめた

まーセンチュリオンのスレなんだからべつにいいじゃん
159ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 23:15:59.90 ID:???
本人乙
160ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 08:05:04.77 ID:???
自転車をダシにしてる感がぱねえから嫌
161ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 18:17:03.13 ID:???
近々、センチュリオンのロードを購入したいなーと思っているロードバイク初心者なんですけど
購入時の注意点とか、気をつけたほうがいいっていうことはありますか?

あとは、初心者向けの騎手とかはありますか?
ロードだから、初心者もクソもないと思いますけどwww
162ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 18:19:15.95 ID:???
>>161
すいません。車種でした
163ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 18:21:45.07 ID:???
マルチ死ね
164ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 18:27:20.88 ID:???
ハイドラ2000買いました。これから宜しく!!
165ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 20:40:58.19 ID:???
>>141
いいな〜過疎地は
166ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 20:48:00.59 ID:???
>>164を無視してそれかよ
死ね>>165
167ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 21:08:39.12 ID:???
ロケット発射は成功したのか。
168ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 21:13:21.30 ID:???
昨日俺のロケットの発射にかけた料金2万5千円。
ハイドラ500のホイールとタイヤにまわせばよかったと一瞬おもった賢者タイム。
169ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 22:05:19.51 ID:???
GIGADRIVE2000、マジおすすめだぜ
でもブレーキはアルテグラに交換したほうがイイし
サドルも交換したほうがイイな
170ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 22:18:02.39 ID:???
サドルもハンドルも交換、タイヤは早く履き潰す。
171ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 23:45:28.30 ID:???
ハンドルは何がオススメ?
172ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 23:47:57.29 ID:???
イーストンのカーボンなら
173ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 07:24:37.23 ID:???
金環日蝕で薄暗い@東京
174ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 17:56:26.30 ID:???
センズリオン
175ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 21:53:14.46 ID:???
ハイドラ500に普段着・ノーヘル・咥えタバコで走る男を見た。
購買層がアレなのか目撃地の千葉県松戸市がアレなのか。
176ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 22:01:34.10 ID:???
マッドシティは南北チャレンジャーが多い町ですし
177ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 22:01:50.50 ID:???
マッドシティならそんなもんだろう。
178ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 22:02:16.21 ID:???
被った。
179ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 22:02:35.15 ID:???
>>175
コキコキしながら煙草を呑まんが千葉〜市原でセンチュリオンオーナーなのは俺くらいだな
500が許されのはクロスラインくらいだろw
180ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 23:34:19.45 ID:???
センチュがラインナップとして売ってんのにお前の許可なんか要るの?
181ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 00:18:01.97 ID:???
RPGの中ボスなんだろ
そいつを倒さないと乗れない
182ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 06:28:12.78 ID:???
ハイドラ500でも走る分には十分な性能なんだがコイツで趣味は自転車ですって云ったらお粗末って事だろ?
大人の道楽なのにその程度と笑われてもそれは正直仕方がないよ
趣味だったら必要最低限のチープなコンポじゃ少し慣れてきたら物足りなくなるだろ
少しかじった奴からみればみすぼらしいのは否めないよ、500は入門機だし
183ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 06:39:46.41 ID:???
お小遣いをためてやっとハイドラ500を買った少年に対し、同じ事を言える鬼畜
184ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 06:50:13.26 ID:???
>>182
趣味が自転車wwいい大人が車じゃなくてチャリんこww
って理論と全く一緒じゃねーか
185ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 07:24:41.19 ID:???
STIが使いづらいくらいだよ。
186ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 12:18:36.82 ID:???
買ったチャリンコの値段気にするのはオッサン
187ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 13:25:53.51 ID:???
実は素人の普段使いには500とか50で十分なんだよな
満足できずに上位機種買っちゃう人って2%の性能向上に10万使える富豪か只のバカ
まぁ質実剛健センチュリオーンを選ぶオーナーにはあんま関係ない話だけどね
高い=良いものに違いないって考えは情弱の極み
みんなが乗ってるからエス〇ープは良いはず!とかも一緒
プラシーボ真に受ける厨はセンチュリオンスレには似合わない
188ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 16:19:44.94 ID:???
自転車が良ければ三流メーカーにはなってないでしょ
189ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 16:31:03.28 ID:???
>>187
パーツは基本高い方がええやん
190ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:26.73 ID:???
ハイドラじゃないが、四割引で買った型落ちバックファイヤー40をいじって
結果(フロントサス以外)バックファイヤー200以上のパーツ構成になった
余ったパーツはドッペルみたいなより安物に流用、またはオクで転売
むしろこういうのが正しく「趣味」だと思うが
191ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 17:09:53.98 ID:???
なにドッペルって最下層バックファイアよか更にショボいコンポなん?
すげーね
192ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 17:23:17.61 ID:???
基本的にディレイラーはターニー、ブレーキはプロマックスとかラディアス(シースター)だからな
193ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 20:45:14.14 ID:???
>>188
良ければ売れるというわけでもないわな
194ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 20:46:03.19 ID:???
実用品に近いものは良ければ売れるでしょ
195ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 21:33:50.23 ID:???
CENTURIONは「良いものは必ず売れる」が信条だってどっかに書いてあった
196ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 21:42:56.75 ID:???
なんだかんだで結構売り切ってるよな。値下げの思い切りがいいのかもしれんが
197ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 22:24:39.40 ID:???
>>190
よし、サスとタイヤ変えて山行ってこい。
198ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 22:28:07.62 ID:???
最上位機でもXTR積んでないよな 俺のフルXTRヨ。
残ってるのはフレームとフォークのみ
199ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 22:29:52.50 ID:???
XTRは「基本高い方がいい」の基本からは外れるのよな
200ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 22:32:38.11 ID:???
特価品の完成車取り外し品ディスクブレーキ対応ホイールにオマケについていた、太いブロックタイヤになってる
サスはどうせ街乗り用なので、むしろあまり動かない方が好ましいのでそのまんま、つうか近くに山がない
現在クランクセットも、ホローテックIIのDeore LXへの換装を試みているが、元のBBが固くてはずれず手こずってるところ
201ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 22:40:08.32 ID:???
そういうときこそ、CBあさひの出番だ。
がんばれ!バイトのお兄ちゃん
202ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 23:11:26.19 ID:???
>>195
日本で売る気ないんだろうな。
203ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 02:50:50.03 ID:???
売る気が無いのは代理店の○イだ
204ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 11:51:32.14 ID:MByS4xkm
>>193
いやそれはない
205ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 12:42:34.22 ID:???
βがVHSに負けた話しらんのか。
206ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 12:45:51.93 ID:???
センチュ三流とか言っちゃう奴は完全にプラシボ厨
広告の打ち方だけが上手い真の三流メーカーにどんどん貢ぎなさい
207ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 12:56:12.00 ID:???
メーカーごとの細かい違いってわからなくね?
結局ある程度以上の知名度があればあとはカラーリングと値段くらいしか判断できんのだが
208ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 12:59:30.35 ID:???
センチュリオンのイメージ・・・メリダ系なのでアルミ溶接と塗装が綺麗
無理に軽量化しようとせずがっしりした作り、パーツのシマノ率が高め
209ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 14:01:51.18 ID:???
>>190
趣味がオク好きっぽいなそれ。
自転車に限らずなんでも2〜3個用途別に欲しくなって
更に使い分けスペア持ってそう。そういうのも楽しいけどな。
210ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 19:35:57.97 ID:???
>>205
同感。物の良さだけで品が売れれば
営業は苦労しない。


211ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 19:58:43.44 ID:???
物は良いのに売ることが出来なかった営業の無能さを嘆いてるんですねわかります
212ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 19:58:50.20 ID:???
俺はツールドフランスとか見ないけど
そういうデカい大会で上位に入るようなチーム持てばメジャーブランドになれるかもね。
予算は自転車の値段に上乗せされるだろうけど。
213ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 20:10:10.08 ID:???
ツールの選手は何に乗っても変らないよ
214ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 20:52:56.27 ID:???
>211
そんな話はしとらんよ
215ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 20:53:48.80 ID:???
部品発送メールキター!
216ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 07:27:41.45 ID:???
来年モデル

ハイドラ→デザイン据え置き
クロスMTB→ラインアップ減少

と見た
217ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 00:22:56.21 ID:???
クロスとMTBこれ以上何を削るのよ。
218ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 17:54:24.08 ID:???
クとT
219ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 19:05:08.49 ID:???
>>217
統合して1種類に・・・
220ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 20:52:00.61 ID:???
メーカーのネームバリューがないエスケープが売れてるのは実際良いからだよ。
センチュには直接の対抗品は無いようだが、クロスライン50か?
あれこそただマイナーなだけでコスパ普通重量普通の凡百クロスだろうに。
シマノで統一と言ったって底辺グレードだし、そんな物になら何時だって換えられる。
そんな枝葉よりリアエンド135mmを気にしたら?と思う。発展性無いね。
221ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 21:35:18.69 ID:???
釣り針でかすぎるわwww
222ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 00:30:25.46 ID:???
1 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 08:05:29.59 ID:???
60 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 06:42:16.97 ID:???
221 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 21:35:18.69 ID:???

アンチ大暴れで多少は伸びたか
年内ゴールの可否は2013版の発表次第
223ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 01:56:07.37 ID:???
エスケープなんて乗っていいのは高校生までネ。
224ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 07:01:13.65 ID:???
お前は童貞許される歳とうに過ぎてるネ。
225ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 17:35:35.92 ID:G6gKE7Ip
ハイドラ3200のダウンチューブのロゴってCAADの真似?
226ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 18:43:14.48 ID:???
オガさんインプレ@CENTURION MEGADRIVE 4200
http://bikejournal.jp/main/?p=491&c1=002
227ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 18:43:45.54 ID:???
オガさんインプレ@CENTURION MEGADRIVE 4200
http://bikejournal.jp/main/?p=491&c1=002
228ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 09:43:09.50 ID:???
結構CENTURION走ってるの見かけるなぁと思ったら町に自転車屋が2軒しかなくて
うち1件でCENTURION取り扱ってるからか
229ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 09:50:26.55 ID:???
メガドラはフレーム重いしBB30なのが痛い
230ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 00:06:05.95 ID:???
シマノにして欲しいよね。BB30はマジ死ね規格だよな。
231ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 21:30:29.72 ID:???
( ´゚д゚`)エーw
メガドラのBBってシマノでしょ?
232ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 21:56:04.05 ID:???
>>231
どこを見てそう思ったの??
233231:2012/05/28(月) 23:08:32.46 ID:???
234ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 08:03:58.36 ID:???
このカラーって何年モデルの奴?
これは子供が乗ってるけど、大人が乗ってる普通のサイズのを街で見かけてかっこ良いなと気になった
ttp://blog.cb-asahi.jp/cat4/images/20110726-2.jpg
235ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 08:05:27.80 ID:???
あ、この写真はセンチュじゃないのか?
でも街で見かけたのは全く同じカラーリングでCENTURIONだったよ
ハンドルが白の奴ならカタログにあるんだけど
236ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 09:13:18.56 ID:???
>>233
もしかしてBBとクランクの区別ついてない子なのかw
BB30って普通に書いてるし
237ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 09:23:48.09 ID:???
>>234
センチュリオンに見えない
SCHWINNに見える
238ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 09:25:02.91 ID:???
239ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 09:35:11.83 ID:???
>>238
これ持ってんだ
で、これと同じカラーでドロップハンドルでCENTURIONだったから目に入った。
240231:2012/05/29(火) 10:39:33.48 ID:???
フレームのところにBB30って書いてあるけど
ボトムブラケットのところにはSHIMANOって書いてあるし
クランクも105だけど、ダメな理由はなんなの?
241ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 12:00:39.95 ID:???
プレスフィットが嫌なんだろうなあ

何度も交換したくないし
242ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 13:17:24.71 ID:???
BB30ってだけで購入対象から外れるわ
243ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 13:30:45.10 ID:???
BB30にシマノクランクってことはスリーブ入れてるんだろ。
244ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 14:01:20.41 ID:???
>>240
知らぬは極楽
245ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 14:12:01.97 ID:???
>>240
そもそもBB30ってどんなものか知ってる??
246ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 14:13:52.11 ID:???
>>240
続きはwebで

初心者質問スレッド Part201
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1336312003/
247ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 19:17:56.65 ID:???
「だまれ小僧!お前にエスケープの不幸が癒せるのか。
 スポ車ブームを侵したメーカーが初心者の為だけに投げてよこした赤子がエスケープだ。
 クロスにもなれずフラバロードにもなりきれぬ哀れで醜いかわいい我が娘だ。お前にエスケープを救えるか」

「ごめん!やっぱ無理!!!」
248ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 19:25:26.73 ID:???
そりゃないよ、アシタカ。
249ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 21:27:47.76 ID:vdZ3YWwQ
>>239
こんなカラーリングのロードあったっけ?
クロスにドロップつけたんじゃねw
250ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 21:38:43.99 ID:???
BB30はシマノで正式にリリースしていないからでしょ
でも別にいいじゃん業界標準だし
251ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 22:14:03.98 ID:???
BB30が業界標準だって?笑わせんなよw
252ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 23:54:09.12 ID:???
>>247
クロスの定義には幅がある。
圧倒的売れ行きを見れば、エスケープこそがクロスの王道と言える。
253ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 00:42:34.87 ID:???
やだそんな安物
254ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 06:51:43.72 ID:???
ジャイ買うならトレックあたり買った方がいいだろ
255ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 07:42:34.02 ID:???
>>253
そこは「黙れ小僧!」だろ
256ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 08:27:24.22 ID:???
初心者にはわからないエスケープのこれじゃない感
257ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 09:54:50.61 ID:???
クロスラインの方がデザインよいね
258ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 12:15:49.33 ID:???
http://issuu.com/emax/docs/cent12_web?mode=window&viewMode=doublePage
(flash注意)メリダ系列とは別の、ホエフ・クリスティアンセン系列のデンマークのセンチュリオン
メーカーロゴが全く異なり、クロスバイクが充実・・・というかクロスバイクしかない?
http://www.bikesonline.dk/centurion-citybikes
ママチャリまであるし
259ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 22:11:11.25 ID:???
2012年モデルのクロスライン50rigidから乗り始めた初心者だけどここの自転車乗ってて楽しいし乗りやすいからいいね!
友人にはジャイアントかルイガノにしとけ!って言われて色々試乗させてもらったけどこれにしてよかった
次の自転車にクロススピード買おうと思ってるんだけどここの人達的にはどうなの?
260ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 22:15:03.57 ID:???
残念ながら日本で販売される2012年モデルに、クロススピードはありません
http://centurion.de/en_int/cms/149/en_int-cross_und_trekking_cross_speed
海外ならあるんだけど
261ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 22:24:45.27 ID:???
>>260
わざわざありがとう 2011年モデルでもいいかな、って思ったんだけど海外ならあるのか・・・
262ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 23:49:02.22 ID:???
>>261
ルイガノwwwお友達はオサレさんなんだね
メガドラをメンテでバラしてる最中だがフレーム重量1.5近くありやがるぞw
並のアルミフレームとたいして違わねぇww
263ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 00:05:38.68 ID:???
メガドラ「とりあえず痩せろデブ」
264ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 00:16:58.51 ID:???
おいらも50リジッド乗ってるけどホント
クロスピ600とか欲しかったんだよな。
とはいうものの、今は楽しく乗ってるよ。
265ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 01:14:44.53 ID:???
センチュリオンのクロスバイクのラインナップが激減してしまったので、
http://zagato.de-blog.jp/21eyes/2012/01/post_4a3d.html
スリック化29erで代用、という手段もあるそうで
266ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 05:59:30.38 ID:???
>>263
これ以上痩せたら40キロ代になるわw
267ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 12:13:47.60 ID:???
棒人間乙
メガドラクラスのロードバイク乗ってるならもうちょっと筋量増やした方がいいよ
まさか身長140cm台とかじゃないよね?
268ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 14:38:00.96 ID:???
おー筋肉は重いもんね
269ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 15:12:19.02 ID:???
>>267
169\53よ
270ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 15:15:21.43 ID:???
>>269


271ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 15:26:24.26 ID:???
>>270
ピザおつw
272ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 15:39:59.23 ID:???
273ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 16:11:31.66 ID:???
>>269
筋量もだけど身長ももうちょっと伸ばした方がいいね
まぁチビの方が空気抵抗少なくていいのかな?
あと髪の毛ももうちょっと生えてる方がいいな
空気抵抗減らす為にハゲちらかしてるのならヘルメット被りゃすむ話だし
274ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 16:12:29.11 ID:???
♀ならまぁそんなもんでいんじゃね?>身長
275ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 16:38:22.14 ID:???
1.5kg未満で並とかメガドラに何求めてんだろうこの♀
276ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 16:40:56.61 ID:???
発狂しすぎw
277ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 16:42:40.28 ID:???
愚かなる♀が
偉大なセンチュリオンは全てにおいて崇拝の対象
例え重力が2キロのフレームでも崇めたて祀るのがセンチュリオンファンの義務
278ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 16:45:47.33 ID:???
おつむ足りなくても♀なら仕方がない
279ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 17:40:20.71 ID:???
どんだけ自分の体重にコンプレックスあるだw
280ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 07:44:13.91 ID:???
♀でMTB乗ってる人が近所にいるよ、結構可愛い。
281ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 14:50:34.37 ID:???
悶絶スレチ
282ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 07:31:32.27 ID:???
テラドライブとサターンはいつ出るんだよ
283ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 19:57:32.76 ID:???
ユニクロでチャリTコラボしてんの
メリダはいるのにセンチュいねーのかよ
284ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 20:00:54.71 ID:???
ユニクロなんて別にええですわ
285ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 23:16:12.62 ID:???
とりあえずミヤタ買っておくか
メリダ繋がりで
286ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 07:43:54.66 ID:???
ミヤタのティアグラ付いてるロード安いね、デザインイマイチだけど弄るには最適かも。
287ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 10:45:32.06 ID:???
弄るなら3500搭載のを待ってもいいような。
288ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 13:02:49.02 ID:???
メリダ・センチュリオンだし メリダ買ってきた。
今年のポタはこれで行く。
289ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 13:19:58.42 ID:???
店舗でも売ってんの?
290ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 13:24:58.48 ID:???
リア店舗でも売ってるよ 
栃木 関東レモンと一緒に買ってきた
ゴメンネゴメンネー
291ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 14:27:31.69 ID:???
あり。買いにいこ〜
292ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 15:11:58.91 ID:???
さすがにメリダグリーンのシャツきてセンチュ乗るのは躊躇うな
293ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 15:30:41.77 ID:???
メリダTシャツ着て
ルイガノのアームカバー着けて
初夏なのに、センチュリオンウィンタージャケット着て
イタ車のロードに乗る俺ってイカしてるぜ。
294ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 16:07:38.69 ID:???
残念、微妙にタイプミス
X 俺ってイカしてるぜ。
〇 俺ってイカれてるぜ。
295ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 16:26:36.66 ID:???
節操無しとかこだわり無しとか思われそうw
296ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 17:08:52.74 ID:???
6月4日15時からセンチュリオンのバーゲンセール開催中。
全国の取扱ショップは急いで注文しないと、某ショップに買い占められるよ。
297ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 18:56:26.17 ID:???
代理店のセール?
298ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 19:38:42.23 ID:???
何割引だよ
3割引以上じゃねーとセールとは言わんぞ
299ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 08:18:59.64 ID:???
>296
いいんじゃね?
そっから通販とかで買えばいいんだから
300ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 09:16:15.46 ID:???
センチュで在庫があるのはクロスなんかの安い車種ばかりじゃん
301ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 15:14:27.46 ID:???
>>300
メガドラ・ギガドラも残ってるし。。
29erもある。

リジッドのクロスは、9月の底値から買いでしょ。
302ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 15:16:03.53 ID:???
クロスなんかいらんわwww

とか思ってたんだけど最近無性にクロスのフレームが欲しくなってきた
303ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 15:33:15.79 ID:???
へえ〜 9月からなんだあ〜
304ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 19:31:21.01 ID:???
ハイパードライブ3200のシートクランプを替えたいんだけど、
径いくつですかね。
305ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 19:41:33.78 ID:tnhEGfoH
27.2mm
306ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 20:54:36.12 ID:???
>>304
28.6だよ。
307ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 21:17:47.08 ID:???
シートポストに口径刻印してない?
308ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 21:19:08.08 ID:???
>>306
d
309ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 07:29:42.64 ID:???
>>307
それはシートポスト径なり
310ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 07:36:14.40 ID:???
100均でノギス買っておいで。 色々便利だよ。

お勧めは10000円くらいのミツトヨ製ウェーハハハ
311ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 13:32:49.81 ID:???
>>309
え、みんなマジで回答してるの?
312ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 13:33:56.98 ID:???
>>311
恥の上塗りするなよw
313ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 17:03:04.89 ID:???
>>311
真剣超本気で回答してるのは>>307だけだよ
314ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 18:28:01.81 ID:???
恥ずかしかったのか?
315ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 18:30:03.07 ID:???
>>313
いいからwもう休めw
316ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 18:40:11.74 ID:???
>>306>>311なんだが。クランプなんて28.6か31.8か34.9のどれかだろ。
だからそれくらい外して調べろやと思って適当に書いたんだがもしかして正解だったのか?
317ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 18:53:26.61 ID:???

お前がどれなんてどうでもいい。いい加減ウゼエ。

318ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 19:10:00.65 ID:???
語彙が少ないって可哀想だね。
319ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 19:12:33.45 ID:???
誰の語彙が豊富なんだよw
320ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 19:19:35.26 ID:???
俺俺!おれだよ!
321ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 19:20:26.63 ID:???
>>315
なぜそうなる?文盲?
322ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 06:20:36.79 ID:???
もういいから。棚に置いてるおやつ食って来い
323ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 18:14:18.96 ID:???
修理にもっていったら自転車屋に笑われた
「セ、セ、セ、セセセセ・・・センチュリオン(爆笑)」
324ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 18:17:06.44 ID:???
帰りにジャイアンツに乗ってるガキ殴った
325ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 18:30:32.32 ID:???
親戚「自転車なによ?おいらっちジャイアントなんやけど〜wwwwww」
俺「センチュです」
親戚「・・・え・・・!?」
俺「CENTURIONです。」
親戚「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
俺「どうかしましたか?」
親戚「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
326ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 18:59:45.56 ID:1xBQF5gY
>>318
君、

うぜえ

って書いているのが全部同一人物だと思い込む心の病にかかっているいつもの君だね?

もっと気持ちを楽にして。

リラックスして生きよう!
327ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 19:09:45.13 ID:???
だってセンチュリオンってレースとか出るわけじゃないし、まったり系でしょ
もしメジャーになったらルイガノと並ぶレベルじゃね
328ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 20:06:18.32 ID:???
>>327
まったりとか女・子供が好む表現してんじゃねえ!カス!
センチュリオンはサイクリング・下駄チャリだ!
フラッグシップのカーボンフレームより軽いアルミフレームが他メーカーに沢山ある!しかもそちらの方が安い!
だがそれがいい
329ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 21:06:05.44 ID:???
軽量化よりガッシリ剛性に拘るジャーマンクオリティ
330ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 21:06:59.25 ID:???
こだわって無くても十分軽いが
331ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 21:53:24.87 ID:???
>>330
カーボンで1.5kg近くあるのに軽い?へっ?
いつの時代から来たの?
332ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 23:01:04.76 ID:???
あまり知られていないのか、わかっていないのか?
メガのフレームはメリダのアレと同じだぞ。
下駄というなら、どえらいゲタになるな?
333ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 23:20:41.38 ID:???
また湧いとんのかエスケ厨
334ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 23:28:34.76 ID:???
>>332
メリダは世界二位のメーカーだけど一番宣伝になるレース(ロード)で大した成績ないじゃない…(一位のジャイアントもだけど)
自転車は機材スポーツなのにだよ…
単純に造りが丈夫なメーカーなんだよセンチュリオンは
カーボンはメリダの色違いなだけだしレース云々に真っ向勝負するようなメーカーじゃない
アルミでサイクリングに適した良いものを造るのがセンチュリオンだ
335ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 01:48:36.92 ID:4xR7ZS8J
>> アルミでサイクリングに適した良いものを造るのがセンチュリオンだ

禿同!!
336ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 14:11:58.21 ID:???
だいたいレース用なんてすぐ乗り潰しだもんな
愛着わく暇もねえ
337ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 16:00:06.87 ID:???
>>336
プロレベルの脚力でもないと壊せねーよ
338ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 16:09:54.58 ID:???
レース向け(笑)のピナレロやトレックとか倒しただけで割れるヘボフレームだしなぁ
339ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 20:43:45.07 ID:???
と、買う金もない奴がほざいております
340ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 20:45:23.45 ID:???
金あっても要らない物
341ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 21:01:28.27 ID:???
自転車板名物

「あのぶどうは酸っぱいに違いない。」妬みレス

342ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 21:15:20.54 ID:???
いやぶどうはすっぱいだろ
343ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 21:18:22.30 ID:???
>>341
またお前かw
344ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 21:26:00.43 ID:???
センチュリオンってジョジョのスタンドみたいな名前
しかもメガドラ、ギガドラ、テラドラなセガ魂
取り柄は丈夫なことだけ


だがそれがいい
345ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 21:26:56.19 ID:???
チョイ前のはデザインも良かったじゃん
346ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 23:00:49.74 ID:???
クロススピード500みたいな赤黒のデザインが一番好きだったんだけどなー
次の新作でデザイン変わらないかな

センチュのデザインは爽やかさより無骨さや質実剛健な感じのがいいな
347ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 23:32:22.64 ID:???
2013モデルを予想してみよう
デザインはもう完璧にやる気ないみたいだしメリダみたいなキチガイカラーになるだろな
アルミフレームはグレード関係なく同じなんだし手持ちの部品使えば最下位グレードが即最上位グレード以上になるからセンチュリオンが好きだ
カーボンは他メーカーの方が良いフレーム沢山あるから俺的にはいらない子だね
348ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 17:50:43.16 ID:???
まあ1台持ってるし、ポジションも出てるから2013年はパーツも買わないだろうなぁ
349ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 07:32:16.12 ID:???
REACTOと同じフレームだろ?メガのフレーム?

350ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 00:20:15.68 ID:???
2009ハイパードライブ2000のステムを交換したいんだけど
コラム径知ってる人いる?
ヘッドを外して測ったら28mmくらいなので28.6mmかと思うんだけど
351ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 00:24:54.63 ID:???
いわゆるOSってやつで28.6だよ。
352350:2012/06/12(火) 01:00:43.48 ID:???
どーもです^^
ステム交換は初めてなのですが
通販だとステムのスタックハイトの記載がないものが多くて困ります。
今回は適当に注文したものがスペーサーを1枚抜けば合いそうなんで
ラッキーでした。
353ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 08:06:25.78 ID:???
2012のハイドラ3200って44cm無いのか
股下が72cmしかなくて47cmだとサイズがギリだからサドル低くなりそう
354ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 08:38:50.04 ID:???
500以外ないんじゃなかった?
355ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 09:02:25.42 ID:???
もうメーカー在庫完売してるぞw
ショップ在庫で探すしか無い
356ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 13:49:50.27 ID:???
357ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 13:51:11.71 ID:???
削れ削れ
358ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 14:05:48.54 ID:???
URLも削れないのに
シークレットスニーカーすすめる俺おもしれーって感じがもういたたまれないよ…
359ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 16:54:25.24 ID:89l59Udf
センチュリオンのジャージ(レース)なるものを買った メーカーがファウデというメーカーの品だった
360ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 17:17:36.83 ID:???
マジかそんなのあるの
361ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 21:44:51.54 ID:???
今の時期、ウィンタージャケットレースはさすがに暑い。
センチュリオンTシャツとかあれば買うんだが・・・
362ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 22:41:01.42 ID:???
自分がお世話になってる店で2012年モデルのハイドラ2000が9万円・・・
今のクロスライン買ってまだ2ヶ月足らずだけど買っちゃおうかな・・・
363ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 22:42:29.06 ID:???
よしではクロスラインは俺がもらおう
364ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 22:48:23.54 ID:???
よし勢い余ってバックファイア600を買おう。
365ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 22:50:44.47 ID:???
おまいらwwwwwwwwwwww
バックファイア600の在庫があったらクロスライン買ってねーYO!!!
366ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 00:27:13.74 ID:???
>>361
め、メリダTシャツならユニクロから………
367ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 07:19:04.56 ID:???
ユニクロの企業コラボTのページ見たら一切買う気なくすyo!
368ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 10:31:38.39 ID:???
>>365
800もアルチもあるよ!
369ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 11:32:43.72 ID:???
>>365
今朝見たら、まだ輸入元に残ってたが・・
51cmサイズが無いだけ。
どんだけ、でかいんだ?
370ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 13:43:15.50 ID:suomvGgY
まだあるのかYO!!
そういうのってお店に取り寄せてもらえるのかな 初心者だから通販で買って自分で整備するってのがちょいハードル高い気がして…
ちょっと考えてみるYO!!
371ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 15:06:38.05 ID:???
客なんだからビクビクせずに判らない事は店員さんに聞くといいんだぜ。
マトモな店なら邪険にはしないハズ。
372ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 16:35:25.70 ID:???
こういった乗り物を通販で買うってバカじゃねえのか?
近所の取り扱いのある自転車屋で買うのがいいんだよ。
できればママチャリも売ってるところでな。
373ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 16:38:24.65 ID:???
出来れば理由をw
374ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 16:44:36.69 ID:???
ヒント 自転車は乗り物、車両である
375ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 16:47:05.53 ID:???
整備が出来る奴なら通販だよ
初期不良なら返品するだけさね
376ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 16:48:06.05 ID:???
あっそw
377ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 17:00:36.45 ID:???
怖くて通販で買えないんだろうけど
ママチャリも売ってるところ、って理由がわからん
教えてエスパー
378ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 17:08:47.47 ID:???
とりあえずホムセンでの注文はオススメしない。
友人が注文したルック車のフロントフォークが逆に付いててビビった事がある。
379ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 17:09:37.70 ID:???
ホムセンで売ってるのかw
380ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 17:11:59.05 ID:???
オクとか覗いてもチビッコサイズしかないなぁ
使えないマルイもフレーム販売始めたら見直してやるぜ
381ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 17:13:01.82 ID:???
フレーム売りいいね
382ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 17:20:05.25 ID:???
そこそこ自転車弄りしてるとパーツは溜まるからフレーム売りは魅力だよな
そろそろ電動対応のフレームとか出してもいい頃だよセンチュリオンさん
383ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 00:02:13.66 ID:???
>>378
輸送時に容積減らすために普通は逆につけとくんじゃなかったか?
384ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 09:17:55.54 ID:???
その逆向きのまま納車整備されて渡されたって事じゃないの?それは問題あるだろ。
385ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 14:00:33.88 ID:???
ホムセンルック先生の漫画なんてスレ違いにレスするのは本人だけ!
386ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 06:51:18.63 ID:???
でも、ホームセンターで買うままチャリって雨ざらしでも10年くらい乗れるよね
387ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 09:09:23.80 ID:???
乗れねえよ
388ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 16:39:21.93 ID:???
一年も経たずサビだらけになるわ
389ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 20:55:06.96 ID:???
ロード購入スレにメガドラ2000買った奴がいるようだ
その内此処にくるだろうし皆で尻の穴まで可愛がってやろうぜ!
390ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 21:05:54.66 ID:???
「タイヤン中がパンパンだぜ」
391ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 21:28:24.29 ID:???
5万したママチャリは雨ざらしでも10年以上いけたわ
392ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 21:57:37.19 ID:???
しつけえなクズ
393ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 22:37:57.38 ID:???
5万のママチャリ雨ざらしにする男の人って
394ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 00:19:41.88 ID:???
>>393
俺のセンチュリオン達は通勤車だからカーポート駐車場でカバーも掛けずに雨ざらしだぜ
チェーンにグリス塗ったくっておけば結構大丈夫なもんだよ
ネジとかは放っておけないくらい錆びたら交換すればいいし
ロード・クロス500番台は価格的に実用車なんだからいちいち仕舞い込んでたら気軽に使えないよ
だから仕舞い込んでる高いのは年に数回のイベント時くらいしか乗ってないw
395ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 00:39:44.87 ID:???
>>394
いや、カバーくらいかければ済む話だから。通勤車だとかチェーンにグリスとかそういう問題じゃないから。
396ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 00:40:42.44 ID:???
>>394
センチュリオンって5万のママチャリ作ってたの?
397ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 01:07:28.01 ID:???
私にとっては安いロードやクロスは楽に漕げる荷物が積めない婦人車や今風にいうとシティサイクル?みたいなもんなんだ
部品が傷んでも完組から外したのが使えるしフレームは多少色褪せるけど塗膜は強い方だよ
アルミの通勤車は3年が寿命だと思っているからそれくらいで入れ替え
通勤車だから汚れるし玄関は普通の広さ、ガレージなんかないし週に大体5日乗るのに毎日掃除したくないから雨ざらしなんだよ
カバーは面倒だから掛けないw倉庫は親と私の単車入れてあるから自転車のスペースは無い
398ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 01:14:34.57 ID:???
>>カバーは面倒だから掛けない
これ以外必要ないだろ。誰も聞いてねぇよ。
399ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 01:51:52.43 ID:???
質実剛健が売りのセンチュリオンだろ?雨ざらし程度屁でもないはずだぜ?
他人様が買ったもんなんだから管理云々にいちいち文句垂れてんなよ…みっともない…
ナウい野郎しか集まらないセンチュリオンスレなのにコスプレ高級車連中みたいに自転車を特別な乗り物だと思ってる痛い奴が紛れこんでるのか?
それよりメガドラ2000boyが此処を早く見付けやがれ!!
400ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 02:12:10.40 ID:???
特別?ケーブルやシール類むき出しの車両なんだから当たり前の管理してるだけだろ。
メーカーとか関係ないよ。管理の悪さで問題出るのはコンポの方だもの。大丈夫か?
401ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 02:58:15.16 ID:???
>>400
お前さんは管理をきちんとして長持ちさせたいってのは分かった
メンテすれば永く使えるし経済的で無駄にならないし立派だ
だけど上の人は通勤の足として使い倒してなんぼって考えなんだよ
その人のお金で買ってるわけだしどう扱おうがその人の勝手なんだよ、それは分かってる?
自分には自分の使い方、他人には他人の使い方があるんだ
上の人に噛み付いてるのは自転車にハマってるからなんだろうけど
そんな情熱をもう一度味わいたいもんだねぇ

ところでおまえらなんかセンチュ情報ない?
402ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 07:34:40.06 ID:???
錆びない鉄は無い
403ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 07:40:25.79 ID:???
大事にする事と乗りつぶす事は両立できるのに
俺はカバーもかけずにすごく乗りつぶしてるぜ自慢をしてるのがウザいだけだよ
404ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 09:54:30.39 ID:???
いつのまにかR3スレより貧乏臭いインターネッツになってる
405ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 10:19:08.26 ID:???
セレブは毎回乗り捨てだわー鍵かけるとか貧乏臭いわー
406ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 13:39:33.93 ID:???
◆◆頭の悪い・キモいレスをコピペするスレ◆◆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332830866/66

66 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/16(土) 02:14:04.97 ID:???
399 :ツール・ド・名無しさん :sage :2012/06/16(土) 01:51:52.43 ID:???
質実剛健が売りのセンチュリオンだろ?雨ざらし程度屁でもないはずだぜ?
他人様が買ったもんなんだから管理云々にいちいち文句垂れてんなよ…みっともない…
ナウい野郎しか集まらないセンチュリオンスレなのにコスプレ高級車連中みたいに自転車を特別な乗り物だと思ってる痛い奴が紛れこんでるのか?
それよりメガドラ2000boyが此処を早く見付けやがれ!!
407ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 14:14:27.76 ID:???
おお!?キモスレに拡散されたのかセンチュリオンもメジャーになったもんだなw
盛り上がった内容が屋根着きの駐車場で保管か…
保管状況は並の集合住宅の駐輪場と同じだろ
それって貧乏人を差別する情けないのが火病ってるだけじゃ…
メジャーになりつつある証拠だろうけど
408ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 14:17:55.56 ID:???
キモがられてるのは雨ざらしにしている事を自慢げに言ってるからだと思うが
409ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 14:31:47.94 ID:???
屁でもないとか文句垂れるって表現を好んで使う特徴の人、確かに良く見かけるな
410ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 14:58:15.97 ID:???
>>407
本人乙
411ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 15:17:31.41 ID:???
クロスラインリジットにしたお
2kg近く軽くなったが雨だ乗れない
あさひにスペーサー注文してホイールも交換してみるか
2009のフレーム重量知ってる人いるか?
412ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 15:19:21.67 ID:???
忘れてたサイズは48cm
413ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 15:21:58.12 ID:???
>>408
これだけ言われても気づかないんだからそっとしておいてやれよ。
414ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 21:38:59.09 ID:???
昨日、初めてのスポーツバイクとしてクロスライン50rigidを買いました。
んで今日20km程走ってみたんだけど、とにかくケツが痛い…
ケツの奥の骨?がジンジンする感じ。

ググった感じだと、この自転車のサドルはクッション性が良い方、とか書いてあるけど、本当?

同じ車種乗ってる人がいたら、意見下さい。
415ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 21:49:02.37 ID:???
スポーツチャリに初めて乗るときは大体そんなもん
そのうちケツが出来上がってくる、マジで
416ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 21:53:33.01 ID:???
車種、サドルにかかわらず買ったばかりで
セッティングがあってないのと、スポ車に慣れてないからでしょうね。
毎日乗っていると、突然言うことをきいてくる時期がやってきますよ。
股下測って、サドルのセッティングからはじめましょう。

417414:2012/06/17(日) 22:20:07.77 ID:???
レス、ありがとうございます。

そんなもんすか〜
では、しばらく様子を見ます。それで済むなら金も掛からないし。
418ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 22:23:44.88 ID:???
もうクロス買ってしまってるのに今更股下なんて測らんでいいよ
アーレンキー積んでちょこちょこ走りながらちょこちょこポジションだしてけばいい
419ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 23:22:41.19 ID:???
適正高さだと高くて怖いからと
サドル下げるとその分ドカッと座る頃になり
余計に痛みでるしね
420ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 23:51:16.73 ID:???
クロスで前傾なんて求めないけど>>414はそれ以前の根本的な乗り方を間違えてるんだろう
421ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 03:59:10.84 ID:???
>>417
乗ってりゃそのうち慣れるよ辛いならサスフォークにしちゃえ
万民用の市販品の自転車なんだし難しく考えずに乗りなさいな
422ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 13:35:58.92 ID:???
サスフォークにすりゃケツ痛くなくなるんかい
423ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 15:22:13.69 ID:???
蒸し暑い!羽虫凄い!
ショック付ならガツンとくるの和らげるじゃないさ
ガレ道走らないならいらないけど
クロスラインの上位グレードにカーボンフォークがないのはマジ塵屑だと思う
424ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 16:37:06.71 ID:???
アルミが得意なメーカーに何をいってるのさ。
つーかクロスみたいな
ママチャリごときに何を求めてるの?
425ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 19:15:38.76 ID:???
誰か日本語に訳してくれ
426ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 19:23:49.19 ID:???
蒸暑いで候、羽虫凄いで候。
427ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 20:53:10.46 ID:???
クロスラインはサス付で、例外的にリジッドも出してるだけ。
こんなマイナーメーカーにまともなラインナップを求めても無駄。
多くの人に支持されるメーカーにはそれなりの理由があるって事。
428ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 20:53:11.37 ID:???
2013モデルはリア130のクロスラインとか出さないかな?
何だかんだでホイール選びとチェーンライン出すのがが面倒だ

429ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 20:58:52.44 ID:???
クロススピードすら135mmなんだから期待しても無駄。
他のメーカーを考えた方がいい。
430ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 21:26:44.33 ID:???
クロススピードは130だろ
431ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 21:26:48.27 ID:???
>>428
なんか、2013年モデルはかなりのラインナップを揃えるって、
マルイのA氏が云っていたが。。。
期待していいと思う。
432ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 21:43:31.20 ID:???
>>431
使えない代理店の企画車なんかいらないから他の国で出回ってるのが欲しい
433ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 22:14:29.14 ID:???
マルイが使えないって、秋棒とかヨーロッパとかグローブとかffcどうなっちゃうのw
434ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 22:20:30.49 ID:???
>>433
正直なくてもかまわない
おまえさんには必要なのかもしれないけど
435ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 22:21:15.42 ID:???
>>430
12年モデル調べた?
436ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 22:40:55.85 ID:???
12年モデルにクロススピードがあるのか?
437ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 22:44:33.80 ID:???
海外とか?
438ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 22:46:25.83 ID:???
漏れの2009クロススピード2000を20万で売ってやってもいいよw
439ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 22:48:45.30 ID:???
5万なら考えるってかクロスにそんな金使ってもって気はする
440ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 23:16:50.92 ID:???
例えばエスケープ辺りにしておけば、これらの下らない事で悩まずに済むのに。
マイナー病の人はかわいそう。
441ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 04:55:33.22 ID:???
今年はクロススピード復活なら嬉しいね
詳細は例年どうり冬くらいかな?
待望のフレーム売りもきちゃう!?
442ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 06:46:01.13 ID:???
エスケ厨()
443ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 07:41:05.59 ID:???
エスケープはサイズが小さいとカッコ悪いんだよなぁ
センチュリオンのクロスバイクはどうなの
444ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 12:20:55.66 ID:???
カッコいいとか悪いとかどうでもいいよエスケープなんて
あんな初心者騙しのおもちゃの話したいなら巣に帰ってくれ
445ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 13:53:50.13 ID:Ed7pHV4c
本国サイトにはウェア各種類紹介されてるのね( ゚д゚)ホスィ…
446ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 16:21:48.96 ID:???
>>445
最近キチガイと本物っぽい貧乏人が常駐してんだからageるなバカ
お盆休みに台湾旅行行っちゃえよ
国内で温泉入るより安いよ
447ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 07:41:21.54 ID:???
ラインナップの充実より、カラーリングを増やした方がいいのに。。
448ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 09:45:08.08 ID:yQNdJRhg
ハイドラ3200の56はもう国内やらないのかな。
通販したくないんだが、諦めるしかないのだろうか。
449ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 10:08:07.95 ID:???
53でいいんじゃねーの
450ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 14:26:38.93 ID:???
完成品はメリダだけにしてセンチュはフレームオーダーだけにしても良いんじゃないかと思う
451ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 07:50:51.66 ID:???
>>450
それは微妙だな。
代理店の宣伝が薄いから、売れるかどうか。
452ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 06:38:55.09 ID:???
MTBの上位グレードはフレーム売りにすれば売れそうだが
453ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 10:07:11.83 ID:???
>>414ですが、ついさっき30kmほど走ってきたところ、全然ケツ痛くなくなりました。
ほんと、慣れるもんなんだな〜と。
454ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 10:18:40.46 ID:???
サドルが普段当たらない骨に当たったりするから慣れてないと痛くなるね
455ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 01:02:17.96 ID:???
サイスポ8月号にクロスラインの広告出てたね。
456ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 01:24:11.12 ID:???
自転車雑誌は立ち読みすらしなくなったな、
自転車人みたいなのんびりした雑誌はたま〜に読むけど。
457ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 03:45:22.99 ID:???
1年読むとネタ使いまわしてるだけだってよく判るしな
458ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 10:46:52.10 ID:???
クロスラインのグリーンかっくいいなぁ

ほしいけど、エンド幅135だよね?

ちなみに、図書館にも自転車雑誌はおいてるので
図書館で時々ゆっくりよむのがいいお
459ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 11:26:20.65 ID:???
センチュリオンって中古でなかなか出回らないね。
460ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 13:13:08.18 ID:???
壊れるまで使うからじゃない?
461ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 20:58:07.24 ID:???
>>458
手組とスペーサーがあるじゃない
462ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 20:59:35.48 ID:???
>>460
素直に売れてないと言おうぜ…
463ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 21:09:06.80 ID:???
ヤフーオークションでもセンチュは少ないな
464ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 21:10:29.78 ID:???
そもそもなかなか壊れてねぇ
465ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 21:32:31.09 ID:???
クロスラインってエンド幅135っすかね?
466ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 21:41:12.67 ID:???
>>465
はい
467ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 11:07:20.55 ID:???
>>452
ぼったぼった
468ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 19:08:11.73 ID:???
1 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 08:05:29.59 ID:???
60 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 06:42:16.97 ID:???
221 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 21:35:18.69 ID:???
467 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 11:07:20.55 ID:???
469ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 23:07:26.67 ID:???
大規模規制が多いから書き込みも減るわな、
ただでさえ話題ないのに。
470ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 23:24:04.65 ID:???
クロスライン50rigidのタイヤを28cに変えたいんだけどホイールも変えなきゃダメなの?
471ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 00:21:31.47 ID:???
28cなら・・・そのままでOK! っちゅうか、ギリ25Cまでならいけまっせ!
472ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 00:40:25.90 ID:Pwtz1Y5w
ありがとう!!もうすぐ給料日だから早速変えてくる!!
セカ28かセカレーシングにしてくるよ!!
473ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 00:42:24.22 ID:???
>>470
タイヤ交換するよりショボイ仕様をなんとかしちゃいなよ
フレーム以外交換すると別物になるよ
474ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 00:45:55.08 ID:???
>>472
25日が給料日じゃないってこたぁ明るい会社じゃないんだね…
しかも凄い安物タイヤ…可哀想…君が悪いんじゃなくて貧乏が悪いんだから逞しく生きてね
475ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 00:47:04.37 ID:???
>>473
とりあえずどこをどう弄ればいいでしょう?あと予算どれくらい持っとくといいのかが心配…
476ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 01:04:28.36 ID:???
>>475
473だよ-現状に不満がなければ弄くる必要がないんだけど何処か不満はあるかな?
私の汚いクロスラインは家に転がってた部品使ってるから幾らなんだろ?
定価だと20万越えてるくらいかな?
フレームとサドル以外交換してるから純正より気持ち軽いです
477ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 01:12:03.87 ID:???
俺だったら、スプロケ他ドライブトレインを全てをXTグレードにして
シフターとペダルはXTRに交換 
フロントフォークをディスク台座付きサンツアーあたりの
安い80mmトラベル程度のXC向けサスにして
ブレーキだけは安心のSAINT ローターは180/160mm
ホイールもディスク用に変える そして入るだけの幅のタイヤをつけて
サドルはツンドラ2あたりで妥協をするが
20万円もあればなんとか、立派なMTBになれるよ。
478ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 01:44:00.70 ID:???
477 :ツー
まで読んだ
はいはいわろすわろす
479ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 01:50:16.84 ID:???
またまたー、
全文読んでくれてありがとー
480ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 06:37:05.10 ID:???
MTB持ってるけど、現実的に都心に住んでる人は山とかあまり行かないよね。
俺は河川敷だとか走ってるけど。
481ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 07:55:09.23 ID:???
おめーも山逝ってないんじゃんw
482ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 08:37:29.34 ID:d8hdvxX9
>>476
この自転車が一台目ってのもあってそこまで不満が無い、ってより違いが分からないです
とりあえず漕ぎ出しが軽くなるようにタイヤだけ細くしようと考えただけです
483sage:2012/06/27(水) 13:42:42.23 ID:ObDSOBOL
ブレーキだけDEOREにするといいよ。
純正のTEKTROだとすぐに変な音がするようになるし。
タイヤは、荒れたアスファルトや砂利の上走らないなら細くしてOKだとおもう
484ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 19:36:12.42 ID:Ix1M4M0q
>>483
ブレーキをDeore…わかりました!
道はよく整った道しか走らないので問題ないです
485ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 20:01:09.37 ID:???
じゃあ俺もクロススピード500だけどDeoreにするわ
BL-M590とBR-M590でいいよね
タイヤも25cにするわ
486ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 20:03:25.44 ID:???
フォーク変えてホィール変えてディスクにしようぜ!
487ツール・ド・名無しさん:2012/06/28(木) 07:44:08.09 ID:???
>>482
タイヤは細さより銘柄だろうな
488ツール・ド・名無しさん:2012/06/28(木) 10:30:43.94 ID:???
MTBは地域の草レースを一つでも出なさいよ。
すごい面白いし主催者に感謝したくなるよ。
489ツール・ド・名無しさん:2012/06/28(木) 14:26:51.63 ID:???
日本語
490ツール・ド・名無しさん:2012/06/28(木) 14:43:47.49 ID:???
タイヤ細いのに変える時はチューブも変えた方がいいのん?
491ツール・ド・名無しさん:2012/06/28(木) 14:45:26.57 ID:???
チューブによる
492ツール・ド・名無しさん:2012/06/28(木) 20:59:06.65 ID:???
チューブに対応するサイズ書いてあるからそれ見れ
タイヤはずすの面倒ならあきらめてかっとけ
どうせそのうちパンくすんだ
493ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 06:24:09.57 ID:???
タイヤ外して見てみるわありがと
494ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 07:48:37.67 ID:???
23Cだと何がいい?

定番のミシュランかコンチ?
495ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 08:01:04.67 ID:???
ビットリアの安物で充分
496ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 09:28:50.40 ID:???
用途くらいかけ
497ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 22:19:36.18 ID:???
パナレーサー買っとけよ
498ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 22:51:36.41 ID:???
ら〜ら〜ら〜ららら〜らっ〜ららら〜らっセンチュリオンカラ〜トゥースッ!
499ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 22:14:33.46 ID:???
>>498
禿乙
500ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 14:50:10.07 ID:???
禿御大も自転車が好きだったのかw
501ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 07:41:06.12 ID:???
>>496
主に平地、たまに1000mくらいの山です。
502ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 10:43:12.23 ID:???
なら何でもいい
予算とデザインの好みでテキトーにドゾ
503ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 13:56:18.09 ID:???
>>502
了解です。

W/Oだけど、ヴェロフレックスを試してみます。
504ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 16:57:28.78 ID:e79eX0bM
ツール始まったな。
センチュリオンも参戦してくれないかな?
505ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 17:18:36.36 ID:???
お金ないし無理でしょ
自社でカーボンフレーム作れるようになったら可能性あるかもよ
506ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 17:30:05.77 ID:???
>>505
エっ?
センチュはメリダですよ。
507ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 17:31:54.19 ID:???
だからなんだw
508ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 17:33:16.29 ID:???
メリダの頭脳はセンチュリオンですよ。
509ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 17:39:00.14 ID:???
バグってる
510ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 07:47:56.49 ID:???
在庫が少ないな、ハイドラの上位機種は売り切ればかりじゃん。
511ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 08:19:38.77 ID:???
>>510
毎年上位ハイドラやメガドラは予約販売で殆どはけちゃう(そもそも日本向けは台数多くない、まぁ大手ブランドじゃないし)
11月くらいに2013モデル発表だろうから欲しけりゃ待てば?
今の時期ハイ・メガドラで残ってるのは下劣でみっともない小人サイズだね
512ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 08:39:04.50 ID:???
>>511
やっぱ背の低い人は始からロードは諦めてるんだろか
513ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 08:49:58.87 ID:???
メガのフレームサイズってカタログ発表の適正身長だと、ちと小さいのな
製造元のメリダの代理店のミヤタ発表データを参考にするべきなんだな
50サイズで165〜175だし53なら170〜180だとおもうぞ。
でも50なら170だと思うし53なら175ぐらいでしょ。
514ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 09:27:32.45 ID:???
サイズ500のHYPERDRIVE3200の重量って8.5kg前後ですか?
515ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 09:40:30.34 ID:???
>>514
9kg前半だったような?
やる気のある代理店かジャイみたいにメリダが直営店や広告出せばもっと普及するはず
購入するのは野郎が圧倒的に多いし知名度もないから小人族向けは売れないね
婦女子が好むデザインや色もないし
516ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 09:54:17.05 ID:???
>>515
そんなもんだったんだ、ありがとう。
8kg台だと思ってた。

てか、このメーカーの取扱店はカタログ写真が多いし、
センチュリオンでブログ書いてる人も居ないし、
買う前に実車画像を見て選択肢に入れる要素が無い。
これじゃあ限界があるかも知れませんね、
販売店もネットをフル活用してない。
517ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 16:15:46.50 ID:???
独りで何やってんの?
518ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 16:17:35.32 ID:???
うむ
519ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 17:04:25.72 ID:???
小人とか下劣とかいう奴がセンチュ乗りと思われたくねえなあ
520ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 17:08:05.05 ID:???
うむ
521ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 17:17:21.11 ID:???
ドイツってのがいかにも男向きだよな
イタリア、フランスって響きにがそもそも求心力持ってる上に本場だもの
そりゃそっち行きますよね
522ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 17:35:04.29 ID:???
うむ?
523ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 19:10:37.04 ID:???
>>521
昔はアメリコのメーカーだったよ
大元のメリダがロードにご熱心じゃないし期待するだけ無駄だよ
524ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 19:10:34.04 ID:???
メリダは響きが好きじゃない
525ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 21:14:48.80 ID:???
ヤマダとかカネダとかなんかそんなジャンルだよね
526ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 21:24:08.15 ID:???
メリダとおそろしの森
527ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 07:26:03.13 ID:fYfgkOX2
ハイドラ3200って在庫無いの?
そんなに売れてるんだ
528ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 11:00:15.34 ID:???
>>527
マイナーメーカーなので売れない高い自転車は予約分くらいしか日本にいれません
右から左に流すだけのマルイなので仕方ないです
529ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 14:39:44.98 ID:???
それは別にマルイに限った事じゃねーよ
不人気で高価な商品を売れる算段も立たないうちに大量に仕入れる企業なんてねーし
マルイに足らんのは宣伝と商売っ気と売る気
結果的に「ほらな、そんなに売れなかっただろ?仕入れ削っといてよかったwww」
530ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 16:34:04.89 ID:???
ステッカーチューンしてメリダにしたよキリッ
531ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 17:45:08.31 ID:???
右から左に流すくらいであんまり力入れてないとこの方が割引大きくていいよ
売り切んなきゃって方が強くなるし
532ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 20:55:18.77 ID:???
だれかセンチュリオンロゴのベクターイメージ持ってない?
自分でスキャンして作ったのは
斜め線がギザギザしてて大判がきつい。
533ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 21:44:33.77 ID:???
>>532
中華スレで拾ったシナレロならあるよ
534ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 21:59:51.81 ID:???
シナレロイメージもあるの?  
ピナレロの2000x768のロゴは見つけたのだけど。

センチュリオンは小さいのしか見つからないんだよね。
ヘルメットに貼るステッカーを作ってるんだけど.
535ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 22:13:28.26 ID:???
「centurion logo」「centurion emblem」で画像検索すると自転車と関係ない「センチュリオン」が
いっぱいひっかかるが、みんな百人隊長の兜の意匠ばっかりなんだな
536ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 22:50:50.09 ID:???
公式からDLしてイラレかフォトショでトレースしたらええやん
537ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 23:59:48.11 ID:???
どんだけデカイのがいるんだよ
538ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 11:39:56.91 ID:???
539ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 19:02:15.99 ID:???
>>538
ロゴ集めご苦労様
ちょこっと弄って携帯の待ち受け作る素材にするよ
540ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 22:40:41.58 ID:???
>>539
ありがとー 助かるよ。
541ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 22:41:42.76 ID:???
ごめん
>>538さんだった
542ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 09:42:02.60 ID:???
むっさい男が集まってメガドラだのロゴだのやってる光景

これこそがガチガチガチのセンチュリオン
543ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 11:10:15.88 ID:???
544ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 15:46:50.70 ID:???
ちょっとメガドライブ買ってくる
545ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 16:30:51.90 ID:???
>>527
今期モデルは、ギガドラとメガドラの方にハイドラ3200購入層が流れると見込んで
仕入れ計画を立てたらしい。
失敗して、カーボンモデルが結構残してるし・・
来期は、以前程度に戻すらしい。
546ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 17:09:16.46 ID:KUk9PQPw
ハイドラ3200の56復活するといいなぁ。
547ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 18:02:57.32 ID:???
アルミフレームと差ほど重量が変わらないカーボンが売れるわけなかろうに…
ホントマルイはファックな代理店だぜ!
548ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 19:17:31.74 ID:???
そのネタはここじゃ誰も食いつかないから移動おすすめ

【カーボンは軽さが命!】重量厨【中身はエスケ厨】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/yume/1337679026/
549ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 21:37:32.79 ID:???
カーボンモデルは日本側からのリクエストで造ったって聞いたよ。
だからか責任感じて入荷台数がむちゃくちゃ多いんでしょ。
例年だと、どのメーカーも高級車は片手ぐらいの輸入量だし?
センチュだって今頃なら既に完売なのにね。
>>547
重さなんかフレーム単体だけでなく構成パーツでも変わる。
あのフレームをあの価格でってことなら、やったぜ!マルイさんだよ。
550ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 05:57:23.41 ID:???
とりあえず高いの買わせたいなら宣伝してブランドにしなきゃだめだね
強い選手や潤沢な資金がなきゃ無理だけどw現状でいいや
551ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 06:38:52.17 ID:ri8b0nQx
>>546
3200の56って今無いんだ
552ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 06:55:43.48 ID:???
数年前のデータだがメリダグループの売り上げ比率は、メリダが35%、スペシャライズドが60%、センチュリオンは3%
グループ内でもマイナーすぎる存在だからなあ
553ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 07:23:38.05 ID:???
センチュは高級ブランドだそうだ。
554ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 07:42:51.71 ID:???
センチュ>スペシャ>メリダ?

@メリダグループ
555ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 16:56:25.26 ID:???
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r92020013


これってフレームディスク対応?
556ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 18:32:32.66 ID:???
>555

ttp://www.qbei.jp/product_info/product/28951

ここの写真見た限りはディスク台座的な部分はなさそうですが・・・・
557ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 18:52:31.49 ID:???
おお、センチュのシクロなんてオクに出る時代になったか。
558ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 19:20:01.91 ID:???
>>556
リアがこんな感じのクロスには案外あったりする(スペシャのクロスライダーとか)んでもしかしてあるかな〜と思ったんだけど
なさそうっすねセンチュー!
559ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 23:57:38.14 ID:???
フレーム欲しくて禿オクとか覗いてるけどホビットサイズしかないよ
安値に飛び付いたのはいいんだが小さな脆弱ボディーのせいで続かず手離してんだろうな
560ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 04:43:27.25 ID:???
メリダグループ傘下になる以前のアメリカ設計・日本製造時代のカーボン製フラットバーロード
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b134771172
アルミのラグでカーボンを繋ぐという大昔の設計、フロントフォークもアルミのようだ
561ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 06:23:56.90 ID:???
>>559
なんか身体的なコンプレックスでもあるのか?
562ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 06:35:15.06 ID:???
察してやれよw
563ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 07:24:05.44 ID:???
当時のセンチュって日本のどこで製造してたんだろう?
564ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 07:39:45.80 ID:???
英語版Wikipediaには"Tano and Company of Osaka"とあるが、
http://www.rose.ne.jp/~perceus/horo/jitensha.html#ta
神戸の田野商会というところかな?震災後に無くなってしまった会社だが
565ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 12:57:38.93 ID:???
一昔前のカーボンはヤバイな…
接着剤が剥がれて逝きそう
566ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 16:32:12.87 ID:???
更に調べてみると1969年、雑貨輸入業のミッチェル・ウェイナーという人がイギリスのラレーに自社ブランドで売るための
日本製自転車の輸入を頼まれ、ウエィナーは日本のメーカー(田野商会?)に十段変速の自転車を発注して納入したが
そこでラレーがキャンセルしやがったので在庫を抱えることとなり、自分で売るために作ったブランドがセンチュリオンらしい
その後も続いたセンチュリオンブランドの日本製自転車を、1976年にドイツのヴォルフガング・レナーが輸入、この人は
現在の企業サイトで、センチュリオンを創立したことになってる
567ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 20:17:58.78 ID:???
すげー・・・
なるほど
568ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 20:51:29.16 ID:???
あと「アメリカで設計」と言っても、ウェイナーのウェスタンステイツインポーツ/WSI社の開発担当だったコージィ山越
という日本人が、やはり同社で作ったブランドであるダイヤモンドバックと共にデザインやってたそうな
ブランド名だったのが輸出先の一つだったドイツでメーカーとなり、メリダの傘下となるのはまた後の話、だそうです
569ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 21:50:15.49 ID:???
人に歴史ありブランドに歴史ありですな。
570ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 22:27:26.05 ID:???
かつての栄光のブランドでもなく、
最初からマーケティング戦略のために生まれたブランドのためのブランド。
ジャイアントの方が余程好感が持てる。
571ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 22:40:15.81 ID:???
ジャイは養殖ウナギが被災して商売が危うくなって生まれたブランド
ちなみにブランド名は出資者の希望でこうなった・・・やめときゃよかったのに
572ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 22:55:11.31 ID:???
>>571
ジャイはデカイロゴをやめればいいんだよな
いかにもな感じで受け付けない
自転車に限らずなんで乗り物メーカーはロゴやエンブレムを付けるんだろ?
こっちは金払ってるのになんでメーカーの宣伝してやらにゃいかんのか…
高級車ならエンブレムがステータスになるのは分かるが国産大衆車なんか必要ないだろ
573ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 07:03:22.43 ID:???
そうだな。
あのでかいロゴをブランドと称して宣伝までしてやってる消費者ってバカだよな。

よし!俺の持ってる高級ブランド時計もバックも自動車も全部消して
変わりに俺の名前でも入れとこう。
574ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 07:44:30.16 ID:???
GIANTはフレームとロゴが保護色になってるようなモデルあるだろ、
ああいう感じがいいな、あまりメーカーロゴは主張したくない。
575ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 11:08:56.15 ID:???
すまない、ジャイ厨以外は帰ってくれないか
576ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 14:09:46.04 ID:???
あああ此処はジャイスレでしたか失礼しました^^;
577ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 22:58:11.38 ID:???
いいえ。
ココはメリダですよ。
578ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 14:35:37.62 ID:???
それは素で面白くない
579ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 23:47:30.10 ID:???
おいおい書き込みが全然ないじゃないか
今日はスタンドが届いたので交換したぞ
メリダ系のクロスは専用スタンド仕様だからスッキリするね
580ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 01:17:52.88 ID:???
クロスライン50買ったぞ。選定理由は色だけだ。エッグシェルホワイトたんちゅっちゅ
太めのフレームなのに暑苦しさを感じさせないあたりがドイッチュラン
581ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 01:26:04.38 ID:???
>>580
ようこそ
白か…小傷にオイルやらなんやらの汚れが入り込んで小汚くなるな
582ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 01:40:32.76 ID:???
それは年季ってもんだろう?盗まれにくくなるしな!
まあ過保護にならんくらいには綺麗にするけどさ、大事に大事に扱うんじゃなくて乗り倒してぶっ壊すくらいの気概で行くぜ
583ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 03:04:20.70 ID:???
センチュのチャリを壊す乗り方って、その前に乗り手が死んでそうだな
584ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 06:51:51.70 ID:???
50だからホイールはすぐぶっ壊せそう
585ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 08:29:41.28 ID:???
>>583
はぁ?
586ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 21:58:32.67 ID:???
愛車がいままでルイガノのMTB(5万くらい)だったけど、交通事故にあって全損。
修理費用は相手の保険で2万5千くらいなんだけど、自転車屋の親父にはもう少し出して新車を買うことも進められた。
それで勧められたのがセンチュリオンのクロスライン50リジッド。
自分でもう2万出して買い換える価値があるか迷ってる。
だれか背中を押してくれ(/ω・\)チラッ
587ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 22:01:23.01 ID:???
>>586
588ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 22:12:32.76 ID:???
アルミフレームが全損じゃ修理不可能じゃね?
589ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 22:18:48.13 ID:???
アルミが直せるとかw
590ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 22:56:14.25 ID:???
>>586
保険屋に騙されてるな
自転車は全損なら全額保証が一般的
二万五千ならそれで修理可能ってことだ
591ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 23:01:09.35 ID:???
すまん、説明が悪かった。
ホイールが両輪ともグニャグニャになったんだ。
本体はかすり傷だけだから輪っかさえ替えれば直せるらしいけど。
なにぶん10年前のやつだから部品も少ないらしい。
592ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 23:01:39.60 ID:???
「物理的全損」=修理不能なもの。「経済的全損」=修理費が新規購入よりかかってしまうもの。
そうなるとこのケース、「全損」ではないと思うのだが。
593ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 23:26:35.61 ID:???
>>591
賢くないのは分かった
ルイガノ(笑)からセンチュリオンにしたら・・・お前さんチビるぜ?
594ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 23:37:07.52 ID:???
ゴミ捨てるの金かかるからな
595ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 23:40:05.27 ID:???
すまん「全損扱い」だった。
初交通事故だし保険とか全然詳しくないから勘弁してくれ。。
んでセンチュリオンはそんなにちびるほどいいの?
実物見た感じは軽そうだし好みだったけど、乗り心地とかどう?
596ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 23:48:42.84 ID:???
メリダ/センチュリオンは軽さより剛性維持、ドイツ人好みのがっしり型質実剛健タイプだな
597ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 23:51:37.29 ID:???
ルイガノは売り方が叩かれてるだけで、自転車としては悪くない。
ま、センチュリオンもルイガノを笑えないブランド(笑)自転車。
エスケープAIRが実際に軽くていいだろう。
598ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 23:53:36.99 ID:???
つうか現状、メリダの中の一部門だからな
599ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 00:39:26.72 ID:???
なるほど、前乗ってたのがMTBだから軽く感じただけで、結構しっかりした自転車なんだな。
扱いが雑な俺でも乗れそうだな、皆様いろいろ意見ありがとう。
600ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 09:17:01.50 ID:???
ホイールという汎用部品に大して「10年前のだから部品が少ない」とはこれいかに。
601ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 09:59:57.57 ID:???
突然わき出すエスケ厨
602ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 16:54:46.26 ID:???
>>600
ホイールのスポークの数があうのが少ないらしい。
あと変速機の都合とかでなかなかいい部品がない。
603ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 16:56:43.67 ID:???
>>602
うぜえよ帰れ
604ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 21:29:54.60 ID:???
>>602
いや、直す気あるならどうにでもできるから。
605ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 23:09:22.75 ID:???
剛性が高いと言えば聞こえは良いが、乗り心地とのバランスはどうなんだか。
ゴツゴツした乗り味ならば街乗りにも長距離にも厳しく、かと言って加速を競うような車種でもなく、
二つを両立できるコストを掛けた自転車でもない。
606ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 23:25:56.07 ID:???
無理せず柔性が高いグニグニのに乗っとけよ
607ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 07:28:58.13 ID:???
フレームが「硬い」のとセンチュリオンの「がっしり」感はまた別だと思うが
608ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 08:57:37.04 ID:???
フレーム材質自体は硬くはないよ
どっちかというと柔らかいと思う。
溶接がしっかりしてるから剛性感がるんだよ。
609ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 18:37:46.18 ID:???
メリダの溶接ロボは業界一どす
610ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 21:05:17.41 ID:???
フレーム薄い?オレも硬くは感じない。
611ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 22:28:18.37 ID:???
バックファイアベーシックのフレームだけど硬くはないな。軽い黒森より重いけど。
硬いっては昔のCAAD3やスタンプジャンパーM4とかみたいなのでしょ。
612ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 22:32:06.16 ID:???
アンカー安アルミも追加で。
613ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 12:54:17.24 ID:???
BackFireも7000系だった頃のは硬かった
614ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 13:21:10.93 ID:???
ギガドライブ2000の50cmサイズ、輸入元完売。
誰だ、買い占めたバカは。。
47cmしか残ってないし・・
615ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 20:19:13.67 ID:???
>>614
もうすぐ新型発表だしそれまで待ちなよ
そもそも50で事足りるなら47でも殆ど一緒じゃないか
昭和初期の平均身長みたいに小さく生んでくれた両親に感謝しなきゃね
616ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 21:12:56.96 ID:???
2013年モデルのカーボンはどうなるんだろうな、もう少しデザインを柔らかくして欲しい。
617ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 22:17:39.94 ID:???
>>616
そこはメリダ次第でしょ
同じフレームを名前変えて使い回してるだけだし
618ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 17:00:45.52 ID:???
それこそそこも踏まえてだろうに
>>617バカじゃなかろか
619ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 18:57:15.74 ID:???
>>616
ギガドラのバリエーションが増えるって聞いたような気が・・
ハイドラが、その分減るらしい。
620ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 07:32:15.89 ID:???
このメーカーはラインナップに落ち着きがないな、代理店が悪いのか。
621ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 10:47:11.55 ID:???
>>620
メーカーじゃなくてメリダブランドの一つだよ
ジャイアントみたいに直営店式にすれば無難なラインナップになると思うよ
世界一のジャイに出来て二位のメリダが出来ないわけがない
代理店をミヤタに統一したら迷走しなくなりそうだくどw
622ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 12:43:12.10 ID:???
ローラー回してたら後輪がパンクしたw
後輪パンクって何年ぶりだろう。
623ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 18:04:53.85 ID:???
ローラ輪してたら後輩がパンツコキしてたw

に見えた。疲れてるわ。
624ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 18:21:27.02 ID:???
いまどき珍しくアルミが中心のメーカなのに、
おまえらがカーボンばっかり注目するから迷走するんだよ。

いいかげん、どのメーカーでもミドルクラス以下のカーボンじゃあ
8万のクロススピードにはいろいろ勝てない事に気づけ
625ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 19:41:34.43 ID:???
クロススピードが来ると信じてパンツ脱いで2013モデルを舞ってます
626ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 20:26:53.47 ID:???
>>625
クロススピード、2013モデルでるって。
しかも、3グレード。
神戸の展示会場での予約分で完売だから、
後の開催の東京会場での予約のショップは涙目らしい。
627ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 21:28:40.43 ID:zNVHed9h
ぱんつはいた!!!
628ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 00:18:06.23 ID:???
クロススピードってRX2の倍近くの値段の1000ですらアルミフォーク。
マイナー層が買う分しか入荷しないから即終わりということか。
629ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 19:59:55.10 ID:ly/jTPlw
CENTURY クロスライン50リジッドのグリーンに一目ぼれして、買おうと思ってるんですけど
この身長サイズで迷っています。

身長167で、今乗っているものが15年ほど前に買ったGIANTのCROSS3000でフレーム45cm、
若干高く感じていましたが、フレームサイズというもの自体が選べるものだと知らなかったので
クロスはこれが普通の高さなのだとずっと乗っていました。

でCENTURYの
44cm=160〜170cm
48cm=165〜175cm
のどちらにしようかと悩んでるわけです、上を考慮すれば44cmが妥当かなと思うんですけど、
メーカーによってフレームサイズの対象身長が違うのでは?と疑問が沸き起こってきたのと、
フレームが小さいとスピードの乗りもなんか悪くなるような気がしています。
630ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 20:03:28.96 ID:???
脚の長さによるかな
631ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 20:05:25.81 ID:???
ここは住宅情報スレじゃない
632ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 20:06:16.03 ID:???
あげあし取りとか要らないから
633ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 20:42:31.51 ID:ly/jTPlw
>>630
足は長いほうです。
634ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 20:43:47.94 ID:???
んじゃ48でええやん
ばか?
635ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 20:48:52.35 ID:???
48で良さそうだなチビ
636ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 20:49:47.24 ID:???
ヨカッタナチビ
ブジダッタノカチビ
637ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 20:52:10.58 ID:ly/jTPlw
今計ったら股下72cmでした。
638ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 20:54:36.03 ID:ly/jTPlw
CENTURY クロスライン50リジッドはドイツ製ですか?
設計がドイツというだけ?それとも単純にロゴがドイツの会社ってだけ??
639ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 20:56:02.36 ID:???
>>637
全然長くないじゃん。
台湾製。
640ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 20:58:00.90 ID:???
わざと間違えて煽ってんのか?w
641ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 20:58:43.03 ID:???
正直レス乞食にしか見えない
642ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 20:59:40.64 ID:ly/jTPlw
167で股下72cmって足短いですかね?
643ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 21:00:50.23 ID:???
そんなもんだ
644ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 21:01:14.72 ID:???
>>638
基本設計はドイツ、製造は台湾、しかしリジッドは日本独自仕様で海外では売ってない
645ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 21:01:16.73 ID:???
ちょっと前にもこんなチビ見たような記憶があるな
646ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 21:02:26.93 ID:ly/jTPlw
GIANTのR3にしようかな・・・
台湾製と聞いて、CENTURYクロスライン50リジッドを選ぶメリットがグリーンのカラーリングだけだと気付いてしまった。
647ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 21:03:56.04 ID:???
ああなんか俺も見たことある気がするw
648ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 21:07:20.94 ID:ly/jTPlw
実を言うと、48サイズのグリーンなら42000で売ってるの見つけたから
7/24までの楽天ポイント10倍で4400つくってだけだから、値段自体は同じだけど。
で、無難に行くなら44だと思ってたが今なら安く変えるかもしれないという48サイズにちょっと揺れ動いた、
それでこのスレ見たらメリダの名前が出てきてドイツ製という事で贔屓目に見てた重量とタイヤサイズも
頑丈とかそういうのでなくて単純に思いだけじゃないのかって気がしてきて。
649ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 21:12:26.85 ID:???
日本語も不自由そうだな
650ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 21:13:28.28 ID:???
横文字も日本語も弱いとか救いがねえな…
651ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 21:15:53.74 ID:???
しかもチビだしなw
652ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 21:16:59.29 ID:???
レス乞食
653ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 21:18:41.79 ID:???
48cmの場合、サドル前に跨る辺りのトップチューブ高さが75cm位ある。
股下72cmが本当だとしたら止めとけ。
654ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 21:21:14.37 ID:???
>>646
メリダ(設計はメリダ・ヨーロッパ)とセンチュリオンはドイツ人によるデザインだが、この価格帯のクロスバイクで、
台湾と中国以外だとFELTがカンボジア工場で作ってるくらいで、欧米で製造してる物なんて無いぞ
655ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 21:24:19.29 ID:???
GIANTのロゴがダサくていやだと思う人がこっちを選びます
656ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 21:25:51.04 ID:???
チビには巨人がお似合いだな
657ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 21:34:26.09 ID:ly/jTPlw
GIANTのロゴはそうでもないけど、名前のESCAPE R3とか言うネーミングのかっこよさに比べて車体のデザインがなんかスタイリッシュさを感じない。
本当に一般的な形のクロスって感じで。
ただ軽さとかからして実用性が良いんだろうなぁって気がする。
658ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 21:37:53.97 ID:???
乞食
659ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 21:40:12.45 ID:???
論点がずれてきたのか本性を現して来たのか
660ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 21:41:49.11 ID:???
ちゃんと読めてねえ書けてねえのにネーミングうんたらとか
つか飽きたわ
661ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 21:42:22.73 ID:???
単に頭が悪いだけにしか見えないが。
662ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 21:54:00.94 ID:???
つか、このスレってこんなに人いないだろ。
663ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 22:22:54.27 ID:ly/jTPlw
自転車系のスレって初めて来たが空気悪いな。
ネガティブなレスしかつかない。
こういうマイナーなメイカーとかスレが1つしかないようなジャンルは
結構良い空気だったりすることが多いが、これは自転車関係全般がそうということなのかな。
664ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 22:28:15.25 ID:???
>>662
いつものエスケ厨が自演しまくってるだけです
665ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 23:21:10.08 ID:???
まぁどっちにしろ最下等グレードのクロスライン50とエスケープじゃ差はそんなにない
クロスラインは500からが基本、粗悪なテクトロブレーキをSHIMANOに交換するだけで統一出来る
666ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 23:22:03.28 ID:???
>>664
だと思った。
667ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 00:30:51.15 ID:???
エスケ厨はエスケ厨と指摘してやるとレスがピタッと止まるから分りやすい
668ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 14:49:59.00 ID:???
いつもの結論ありきの荒らしだったな
669sage:2012/07/24(火) 17:29:49.45 ID:b2qsFq7R
クロスライン300 すばらしいぞ!

もう売ってないけどw
670ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 17:44:07.12 ID:???
http://centurion.de/en_int/cms/148/en_int-cross_und_trekking_cross_line
海外ではこんなに売ってるのにな。代わりに50リジッドが無いけど。
671ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 17:56:59.94 ID:???
>>670
クロスライン500のコンポがショボクなってんだな
600が昔の500と同じ仕様か…センチュリオンがボリ始めたのかな?
しかし61フレームは欲しいなぁ〜商売人の風上にもおけぬ糞代理店マルイに期待出来ないし通販してるとこを探すか…
672ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 19:18:35.97 ID:???
クロスラインの中位〜上位機種はコンポ落として値段下げなきゃ売れないだろうなぁ
自転車ブームのど真ん中だったら売れたかも知れんけど。
673ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 21:48:00.68 ID:???
>>670
これみるとやっぱり自分がパンダカラーのクロスライン500を
買った時期のセンチュリオンのデザインが一番まともなデザインだったなと思った
674ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 07:27:53.99 ID:???
そうかな、
ハイパードライブに関しては、2011年モデルからの方が好きだ。

特に3200/4200が好きだけど、
4200廃止なんだよなぁ、3200を2色出してくれよ
675ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 18:24:22.99 ID:???
SLXのアームがチャーンで削られまくって溝が…
大人のガラクタ箱に在庫はあったかしら?
それとも秘蔵の10速XTRにするか悩むな
クロスに本気用に取っておいたコンポは勿体無いし…ムムム
ディスクにすると雨風受けまくる通勤車だとメンテが面倒だ
676ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 21:15:05.40 ID:???
日記チラ裏
677ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 21:16:45.67 ID:???
>>676
俺それ我慢してたのにw
678ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 21:20:49.47 ID:???
すまん。完全スルーがいいのはわかってるんだがついw
679ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 21:22:06.43 ID:???
いやまぁ気持ちはわかるw
680ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 21:24:35.44 ID:???
まあ、もう恥ずかしくて出てこれないだろ。結果オーライ。
681ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 21:58:55.77 ID:???
SLX無かったから旧XTRに交換したったw
ネタがないから日記帳にしたのさ
682ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 22:28:10.30 ID:???
うpもないなら荒らしと同類。消えろよ。
683ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 06:39:49.52 ID:???
ロード乗ってる人はスプロケ替えてるよな?
684ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 09:26:45.26 ID:???
685ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 14:16:03.51 ID:???
みれない
686sage:2012/07/26(木) 17:21:59.06 ID:BMVwWgkA
クロスラインは2009年あたりのモデルが好きだな。
デザインが。まぁ人それぞれだけど
687ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 19:07:03.27 ID:???
>>684
いいね(・∀・)

ここ、荒川?
688ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 19:11:09.56 ID:???
朝霞水門って書いてあった、スマソ
689ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 19:40:12.48 ID:???
>>684
サドルノーマルやん。
690684:2012/07/26(木) 20:20:02.15 ID:???
>>689

ホイールとペダル以外変えてないっす
オススメのサドルあったらおせーて
アリアンテとかかな?
691ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 20:22:57.37 ID:???
おまえのケツにお勧めなんて誰にもできない
692ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 20:50:27.95 ID:???
タイオガ スパイダーツインテールなんていいよ。
お尻にやさしくてオススヌ
693ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 21:01:21.54 ID:???
フライトとかどうよ
694ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 22:03:21.02 ID:???
>>684
ホイールが良く似合ってる!
うらやましい・・・
695ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 02:44:30.96 ID:???
ハイドラ2000のコンポを105にするなら買い換えた方がいいかな?今はティアグラ9sです。
696ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 07:20:29.09 ID:???
ブレーキはティアグラのまま
697684:2012/07/27(金) 09:10:23.45 ID:???
皆さん、サドルのご紹介ありがとうございます

>>692
穴空き杉www
見た目のインパクトも良いですね

>>693
こっちもかっこいいっすね
尿道の圧迫がないとか

サドル沼には落ちやすいと聞きますが、交換したらまた載せます
ありがと!

>>694
お褒めに預かり光栄です
購入してから一年間RS30でしたが、ようやく変えれました

3200、4200乗りの皆さんはどんなホイール履いてるんでしょ?
698ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 10:24:03.58 ID:???
禿げオク覗いたらメガとギガが出てたな
毎年の事だが売れ残りのちびっこサイズばかり
ちっちゃく生まれたかった…
699ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 14:49:17.10 ID:???
>>697
とりあえず名無しに戻せよw
700ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 16:18:37.64 ID:???
メガのサイズはカタログ表記だと大きいよ
カンペキに間違って買ってしまった人はかわいそう
701ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 17:15:07.45 ID:???
普通ジオメトリ見て決めるだろ。
702ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 20:31:07.00 ID:???
>>380
>>511
>>515
>>559
>>698
こいつはチビの上司にこき使われたりしてるのか?
もしくはうすらデカくてキモがられたかしてコンプレックスでもあるのか?
703ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 20:47:56.46 ID:???
>>702
前からいるよな、こいつ
704ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 20:53:53.52 ID:???
貧乏でチャリ買えないだけなんだけどそれじゃあまりにも辛いから身長高いふりして
「チャリがちっこいサイズしかないから買えないわー俺背高いから買えないわー」と叫び続けるミサワ

705ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 21:26:22.51 ID:???
そんなに欲しいならショップで探してもらえばいいのに。
じーっとオクに張り付いてサイズ違いに文句ばっかてどんだけ卑しいんだ
706684:2012/07/28(土) 03:32:56.92 ID:???
>>702
巨人症候群wwwww
707ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 05:37:51.09 ID:???
国内に入ってくるモデル・・カラーデザイン・売れ筋サイズの偏りって鰤からマルイになってきてからなんだよな
小さい人には安く買えて選択肢が増えるしいいんじゃないの

大きい人はマルイの仕入れに頼らず海外通販で頑張って探してくれ
異様に長いステムで誤魔化すのもみっともないしな
サーカスの熊とか峠でNチビ乗ってたデブや巨人族を思い出すよ
中身はジャイ厨や夏厨なんだろうけど?過疎ってるスレが活気付いて個人的には感謝だ
708ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 08:26:43.43 ID:???
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )<そいつの心こそが小人だったのさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
709ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 11:41:01.56 ID:???
欲しいなと思い続けて我慢して我慢して我慢してちょっと出して
また我慢してシーズン変わり目の最安ここだってとこで
買い手のつかないモデルのサイズ違いのこらえきれずに更に少し値下がったところを押さえて
買った気になって爽快な走りを想像しつつ10年物のシティサイクルで出かけて忘れるように我慢して
それを数年繰り返してやっぱり値引き大きいのは誰かに見られたらあれかな?なんかなぁとかって見栄張って
モールトンみたいに趣味性が高くて付加価値があって限定生産品の値下がらない物の値下げをオクで監視しつつ待ってるタイプ
気持ちはわかるぜ。
710ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 11:41:36.91 ID:???
長いので却下
711ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 11:57:06.58 ID:???
>>710
いやいやホントはもっと葛藤やら季節の移り変わり、思いがけないチャンス
ドラマの心理描写があるんだぜ。
712ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 13:32:27.19 ID:???
713ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 14:14:21.85 ID:???
ミサワさんの書き込みだったのか!
まぁ現実は醜い豚や滑稽なチビをみても哀れみを口にしてないだけなんだけどね(´・ω・`)
豚は本人がだらしないだけで低身長は劣った遺伝子の親がいけないだけなんだし
714ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 15:49:31.48 ID:???
来た来たw
715ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 16:50:42.82 ID:???
今日、ロンドン五輪の男子個人ロードか
716ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 18:26:07.71 ID:???
>>714
草を生やすなら全角にしなさい(w)にわかがバレるぞ

きっと身内をチビで禿げてるデブに殺されたんだよ
悲しい叫びってやつさ
717ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 18:27:37.58 ID:???
>>715
日本がメダル取れないレースなんか観る価値無いよ
718ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 18:41:24.32 ID:???
フミが逃げに乗ってるぞ、12人くらいの逃げだ
719ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 20:49:16.30 ID:???
wが全角か半角かで通気取りって初めて見た
720ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 00:04:42.96 ID:???
>>715
フミ22位確定
新城46位前後
721ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 00:32:16.75 ID:???
BACKFIRE 600.29に惹かれてる
ロードは何年も乗っているが、MTBはまだ
何か気をつけることある?
722ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 00:37:12.59 ID:???
どこで乗るんだ?
723ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 00:42:35.19 ID:???
29が意外とスピードでないとか思っても泣かない
724ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 11:49:02.46 ID:???
>>721
ブレーキオイルの定期交換時期。
放置し過ぎると効かなくなる。

41cmサイズだとバーゲン対象だから、
買う時の底値。
725ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 13:42:12.64 ID:???
>>721
>何か気をつけることある?

早々に飽きたら俺に払い下げる事を忘れない
726ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 14:24:53.14 ID:???
29インチで街乗りするならクロス乗ったほうが身の為
727ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 20:11:38.32 ID:???
29を流行らせようって空気があったけど
使う場所がわからんかった
728ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 21:34:22.21 ID:???
MTBは昔ながらの26でいいな
慣れてないせいか29は石段等怖い
729721だけど:2012/07/30(月) 21:44:02.57 ID:???
>>724
ありがとう メンテが大切 ロードも同じか

>>725
買値と同じで?
730 忍法帖【Lv=40,xxxPT】   【四電 73.3 %】 :2012/07/30(月) 21:44:53.00 ID:???
シクロクロスモデルの発表はまだですか?
731ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 22:46:54.46 ID:???
シクロは毎年そこそこ良いの出してる
732ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 22:57:42.60 ID:???
シクロこそ使う場面がわからん
買ったやつはホントにシクロクロスレースでてんのかよ
733ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 23:07:57.20 ID:???
センチュじゃないけどシクロ持ってて、森の中の獣道みたいなのをたまに走る。
夏は虫が多いから行かないけどね。
734ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 23:14:24.44 ID:???
舗装路でないところでの走行。
735ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 23:57:08.15 ID:???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3257405.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3257416.jpg

北海道一周してきた。
おぞましいもんに遭ったが知らない
736ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 00:09:42.38 ID:???
>>731
2012のカタログに無かったので購入できなかった。
日本では取り扱いなかったと云うこと?

>>732
ツーリング用に欲しいんだ。
ランドナーにしろよってのは無しでお願いします。
737ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 00:39:57.05 ID:???
>>735
流石センチュリオン!!過積載してもなんともないぜ!!
随分大きなわんちゃんでちゅね〜鍋にすればそれなりに美味しい食材だよ

シクロは街乗りが一番便利
738ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 00:53:21.71 ID:???
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)         ⊂⊃
   >┬<
              ∩___∩
             | ノ      ヽ
             /  ●   ● | クマンチュリオーーーーン!!
            |    ( _●_)  ミ
            彡、   |∪|  、`
              ( O┬O
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   キコキコ
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,

739ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 06:07:32.14 ID:???
>735 スゲー 
740ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 06:45:42.93 ID:???
シ、シ、シグマッ!!! クマンチュリオン!?
餌を探してるーーーーン!!
741ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 07:03:46.46 ID:???
>>735
熊でけえ
742ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 11:25:04.37 ID:???
ヒグマwiki
地上を走行するときには時速約50km、最大で65kmに達する
命がけのトレーニングwww
743ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 11:39:05.71 ID:???
ではなぜサーカスのクマ自転車はあんな遅いのか
744ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 11:45:33.41 ID:???
ギア比があってないんだろ
745ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 00:42:47.11 ID:???
ワロス ↑  ギア比 大事!!
746ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 19:04:53.99 ID:???
>>735
重量オーバーにならないのか?
フロントフォークが心配だわ
747ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 13:35:53.36 ID:???
>>735
優雅だなぁ。テントツーリングしたことないや。テント何おススメ?
自炊しない方向でアメニティドームS買おうと思うんだが。
748ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 14:22:20.13 ID:???
悶絶するほどスレチ
749ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 14:23:20.14 ID:???
自転車でキャンプツーリングに行くぞ15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1341259655/
750ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 15:15:39.60 ID:???
そんな怖いとこで訊けない。
通りすがりの人にっさらっと訊きたいっす。
751ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 15:25:15.39 ID:???
コイツいつものエスケ厨だろ
752ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 15:31:49.38 ID:???
いや単純に普通の馬鹿だろ
753ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 15:33:44.32 ID:???
天狗じゃ。735が天狗なのが悪いのせいじゃ。
754ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 15:46:09.51 ID:???
アメニティドームSって4.9kgもあるやつか。
自転車は軽量テントじゃないとつらいだろ。
755ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 12:35:26.33 ID:dSCypt0e
ちょっとおセンチな気分なり
756ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 20:37:39.88 ID:KYhjhV9H
糞暑くてロング乗れねえ、イライラしたからageた、後悔はしていない
757ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 21:19:53.63 ID:???
センチュリオンクロスライン50リジッド買った。
普段のりで使うので前カゴつけようかと思うのだが、クロスバイク用でお勧めのやつないだろうか?
758ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 22:47:55.62 ID:???
贅沢いうな
俺は痛風で乗れねえ
759ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 23:41:35.68 ID:???
クロスライン買って結構乗ったんだけどロードもほしくなってくるね
ハイドラ2000買おうかと思ったんだけど、今乗ってるクロスラインのタイヤ変更とエビホーン化してみるよ
760ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 03:38:55.87 ID:???
いや
>クロスラインのタイヤ変更とエビホーン化してみるよ
これやめて普通にハイドラ2000買え
んでよりクロスらしいクロスラインとよりロードらしいハイドラそれぞれの乗り味楽しめよ

「とりあえずでクロス買って乗ってたけどロードが欲しくなったなぁ」→「よしとりあえずクロスのタイヤを細くしよう」
って発想は陳腐すぎるしロードのよさを味わえないどころかクロスのよさも殺してしまう
761ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 04:00:12.67 ID:???
エビ化も含めたブルホーン化自体は超オススメ
762ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 07:23:52.53 ID:0TbPQpp1
エビ・ブルホーンってセンスが悪いと悲惨になるよ
763ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 08:44:12.39 ID:???
>>760
激しく同意。
まぁ、タイヤ細くすんのはみんなが通る道だけどね
ロードとクロスの2台持ちがいちばん幸せになれるぽ
764ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 10:56:28.05 ID:???
>>757
メリダ純正でも付けとけ。
765ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 21:01:23.22 ID:???
クロスなんてイラネー
766ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 21:17:34.23 ID:???
特に路肩が荒れてるような道での通勤では、23cのロードより32cや35cを履いたクロスの方が乗り心地はいいし下手すりゃ速いし
767ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 21:22:45.94 ID:???
今32cのクロススピードでゴツゴツの歩道(自転車走行可)とか砂利道とかを走ってるけど、
もうすぐ届くロードじゃここは走れないんだろうなと思う
タワー買って二台並べるぜー
768ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 21:25:03.39 ID:0TbPQpp1
クロスのラインナップをあんなに増やしてどうすると言いたい
769ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 21:29:12.98 ID:???
だからマルイさんがスッキリ整理してくれたじゃないか。
770ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 21:33:19.14 ID:???
ビッグアッポーマンセー
771ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 22:38:48.51 ID:???
>>760
タイヤ変えようと思ってはいるけどがっつり細くする気はないよ!!文脈から考えたらどう見てもロードに近づけようとしてるように見えるけどww
あさひ通販のdrop fireの紹介記事見てエビにするついでにタイヤを32cか、無ければ28cくらいで今のより全然いい奴に変えようと思ってるだけだしね
772ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 22:55:24.58 ID:???
ならGP4シーズン28cで。
773ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 23:02:38.28 ID:???
>>772
それおすすめなの?一応自分で調べてて、
Panaracer(パナレーサー) RiBMo Protex F700x32 F732PS-RB-B
っていうのも気になってるんだよね
そのタイヤでググって見たら結構いいレビューばっかだったからそれで考えてみるよ!32cじゃないのがちょっとだけ残念だけど・・・
774ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 23:12:15.63 ID:???
28cで安い23c並みの重量。そしてパナよりもつ。
775ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 23:20:46.99 ID:???
騙されたと思って普段海苔クロスはデカリンゴ2.00履け
脚力うpと共にロードが鬼快適に感じる事うけあい
776ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 23:27:50.52 ID:???
>>775
29*2.0か?入るの?
777ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 23:52:40.79 ID:???
50リジッドに履かせてるぞ
ホイルもそのままでおkのお手軽チューン
脚力うpはおろか使うギアの幅が広がるスキルうpも望めるぞ

糞重いからw
778ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 07:24:48.01 ID:???
>>777
前にうpしてた人かな?
779ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 11:36:02.45 ID:???
しかしSM-BB9-41Bってなんだろう?
SM-BB91-41Bのことなんだろうか?
780ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 19:26:57.35 ID:???
やっぱ夏はジャーマンポテトだよな。
781ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 23:12:19.16 ID:???
ところで http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1323329810/409 を見てくれ。
こいつをどう思う?
782ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 00:57:20.30 ID:???
>>781
組み上がりが怪しいセンチュリオンと解釈すべきか?
たまに変速器が15度程度斜め横向いてセッティングされてるし・・
ブレーキシューがタイヤに当たってるのもあったし
783ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 01:17:38.19 ID:???
イオンの自転車売り場は、古いコラテクのMTBとクロス
あとミヤタの売れ残り安物ロードが多い印象だな
最近のイオンバイクでは
GTのエントリーモデルが多い
784ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 07:18:32.24 ID:???
マッチポンプ
785ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 14:39:39.95 ID:???
>>783
センチュリオンはCALLEぐらい出自のワカラン馬の骨だからww
そもそもココが12スレ目って時点で 絶賛ステマ中のポッと出
そのうちハマーやシボレーのインチキATBと並んでドンキで売り出されるw
786ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 14:51:47.84 ID:???
今現在は単にメリダの一ブランドなんですが、どこが「出自のワカラン馬の骨」なんだか
787ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 15:11:33.10 ID:???
>>785個人がセンチュリオンというブランドを知らなかっただけだと思う。
788ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 17:06:15.27 ID:???
>>786-787
おまえらこんなデカい釣り針にいちいち食いついてたらその内口裂けるぞ
789ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 18:15:09.44 ID:???
まぁしかし。

一般的に見れば、イオンで叩き売りされてる無名ブランドに過ぎないし、
趣味的に見ても、老舗でもなし、レースで名を上げた訳でもなし、
創設者が有名レーサーでもクラフツマンでもなし、
「カリフォルニアの風」とか言ってたのがいつのまにかドイツブランドって事になってるし、

怪しいな。
790ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 18:28:20.25 ID:???
自分はイオンバイクでメリダのクロスウェイは見たことあるが、センチュリオンは無いな
どこで何を売ってたんだ?
791ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 18:44:23.85 ID:???
んだんだ
おせーてくれ
792ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 19:33:33.79 ID:???
よく釣れるなーハゼかお前ら
793ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 19:53:53.80 ID:???
>>789
そもそもセンチュリンについて日本語のwikiも無いってのは
よほどマユツバなメーカーだからか
知名度がないからスルーされてるか
wikiで特筆すべき事項や特徴を持ち合わせないメーカーだからか
一般的にセンチュリオンといえばイギリス戦車なのに自称ドイツの自転車メーカーが名乗ってるのが滑稽だからか
794ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 19:54:07.33 ID:???
どマイナーすぎるので、ホムセンやイオンで扱ってくれていたらむしろ嬉しいわw
もともとレースで実績があるとかじゃない(メリダと違ってプロチームに供給してない)から、
シュウィンやマングースがパシフィックサイクル(台湾のよく似た名前の会社じゃなくて米国の)
傘下となり、安い物がコストコで売られるようになったのを憂えるようなこともないし。
795ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 19:57:22.41 ID:???
>>793
Wikipediaについては、出典を明記できるような資料不足で書けないからと思われ
何せ英語版ページでも、アメリカのメーカーで日本製造時代のことしか書いて無い有様
更にデンマーク・センチュリオンみたいな、ラインナップが全く異なるやつは書きようが無い
796ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 19:58:47.79 ID:???
そうかセンチュリオンは台湾のメリダ傘下だからイオンなんかでママチャリと並んで軽々しく取り扱われてるんだな
可哀想に
台湾メーカーに買収された欧米メーカーの廃れ様といったら無いからな
797ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 20:00:33.57 ID:???
本当にママチャリと並んで売ってたらいいなあ、安く買えそうで
798ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 20:02:14.18 ID:???
>>795
なるほど
799ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 20:43:21.23 ID:???
しつこく釣り針投げてる馬鹿はあれか?釣り返されるの待ち?
何はともあれ良く勉強したな、ほめてやるよエスケ厨
800ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 20:46:03.34 ID:???
キレやすい「何故GIANTを嫌うのか」スレのジャイ乗りたちと違い、なんとも賢者タイムな我らセンチュ乗り
801ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 21:05:49.13 ID:???
802ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 21:34:32.48 ID:???
>>794
メリダとおそろしの森www
ついに言ってやった
803ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 21:36:12.26 ID:???
遅すぎ、メリダスレで画像ネタにて既出
804ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 15:53:49.36 ID:???
>>780
夏はドイツパン。冬は早朝。
805ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 15:57:55.54 ID:JJ0HlN4R
806ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 16:46:12.66 ID:???
>>805
筑波山っすか、
筑波行く時はセンチュじゃないけどどこかですれ違うかも。
807ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 17:00:04.50 ID:???
>>806さん

すれ違った際は( ゚д゚)ノ ヨロ 不動峠はたくさんの方がいましたが・・・
センチュリ乗りは自分だけ。。
808ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 17:17:23.39 ID:???
見れない
809ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 19:08:51.88 ID:???
>>807
筑波でセンチュリオンを見かけたのは5年位前のモデルだけだな、
3200見かけたら声掛けるよ「このスレ見た」って言うわw
810ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 20:31:10.87 ID:???
>>809

'`ィ (゚д゚)/おねげえしますww
811ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 21:03:25.30 ID:???
センチュリオンのクロスにのってる人に聞きたいんだが、他のメーカーと比べて
やたら硬くて振動が直にくる感じしない?
クロスライン50かって初めて乗ったときがその印象なんだよな。
ずっと乗ってるとケツがやたらと痛くなりそうで、ケツだけならまだしも体全体に振動がガンガンくる感じ。
812ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 21:11:48.70 ID:???
上達すると振動を逃がす技術も身に付くよ
813ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 21:23:58.09 ID:???
まぁ硬い方だよな
814ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 22:22:29.98 ID:???
硬さにも色々ある
作りうにゃうにゃで乗り味だけ硬いのは最悪
CL50は作りが硬い
よって乗り味も硬い
でも逆に作りが硬い故に乗り味はグリップ・サドル・タイヤの変更でどうにでもできる
しっかり走る⇔柔らかい乗り味までいじり方次第


ノーマルは糞硬い
815ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 22:33:57.05 ID:???
グリップやサドルは小手先すぎないか?
タイヤは最初から32Cだし。
816ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 23:11:12.68 ID:???
>>811
馬鹿の一つ覚えみたいに空気圧を8気圧にしてないか?

体重軽くてクロスなら4〜5気圧で十分
817ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 00:26:16.32 ID:???
>>816
>>811じゃないが、付いてるタイヤは32Cで3.4-5.1barだぞ。
乗ってみなよ。あれで初心者向けと言うのはきつい。
818ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 02:33:29.54 ID:???
そこで大林檎ですよ
819ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 07:11:53.27 ID:???
クロスごときに大林檎なら
素直にバックファイヤ買えよ
1台燃やして2台買え。
820ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 17:37:32.80 ID:???
俺もBackFireのが断然いいとおもうわ
821ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 18:48:50.68 ID:???
>>817
俺クロススピード持ってるけど、ロードのタイヤとチューブにしたら
全くと言っていいほど振動来ないなあ・・・
加速とか凄いし踏んだだけ進むけど。

ブロックタイヤの時はかなり空気圧低めで乗ってるので
ゴワゴワするが、振動はほとんど来ないぞ
822ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 21:23:42.57 ID:???
フレーム違うしな
823ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 22:27:23.78 ID:???
クロスラインってそんなに振動来るのか?
クロススピードの方が来ると思うけど
824ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 01:04:28.49 ID:???
クロススピード500だけど振動がモロ直接来る
面白いけど長時間は疲れる
825ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 05:25:19.21 ID:???
Fフォークの形状からしてハイドラより振動は少ないと思うんだがなぁ
ハイドラ乗りだけど、振動はそんなに苦じゃない。
826ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 06:18:51.53 ID:???
乗り方やポジションが悪いか、慣れの問題だろうなあ。

最初の3カ月はビリビリ来たけど、今はカーボンとたいして
変わらない乗り心地。
反応がいい分、長距離乗ると脚には疲れが来るけどね
827ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 09:59:56.92 ID:???
残念ながら814や826の方が間違ってるってことだったな
まぁそれこそ個人の感じ方なんで間違ってるは語弊があるが
828ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 10:05:26.13 ID:???
だからどこが間違ってるの?w


829ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 10:06:29.07 ID:???
クロススピードでも振動来ないのに
サスついてるクロスラインで振動とかどんだけ
830ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 10:34:16.56 ID:???
も…もうひ訳ありません 調子にのって…まひた…
に…二度とナマイキな口は…利きません
どうか…許ひてください…
                    ____
              /,.#     \           |     | |     |
             / ,─、   ,─,,.\           |     | |    |
            / 。(,;━.) , . (,━;).,,\       |       | |    |
           ,{    ".、(,__人_,,),   ,〉         |     | |     |
          /⌒ヽ   、 )┃⌒,i!゙(   ,ノヽ、       |     | |    |
        ./  :::.. `丶 _ Wー‐ ._ ´ .、  \      | ,     | |    |
       /  /、::..    ̄`´ ̄    ,/ヽ_   ヽ     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー―ィ⌒ヽ、  ;, ;,/⌒`ー'⌒   ,)    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──-ゝィソノー─―ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                               'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
831ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 11:25:55.32 ID:???
寧ろクロスラインより硬い他社クロス教えてよ
ルックロスや某フラバロードを模したおもちゃ以外で
832ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 11:44:35.26 ID:???
>>826
カーボン乗ったことあるのか?
カーボンとほとんど同じ乗り心地ってすごいアルミだな
833ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 11:51:34.09 ID:???
>>831
どれも大差ないよ
834ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 12:09:44.06 ID:???
>>832
その人にレスしたら負けだと思ってた
835ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 14:05:26.41 ID:???
自板の荒しって>>830系のAAが好きだよな。
836ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 14:24:04.65 ID:???
クロスライン50リジッドはサスついてないけど
正直名前に惹かれて買ってしまって後悔し始めているという。
性能は悪くないんだそこそこスピード出るし、つくりもしっかりしてる感じで、
ただ重くて硬い、乗り心地という点ではかなり微妙だ。
軽やかに町を駆けれる、日本製のあの細いフレームのクロスにすればよかったなぁ。
837ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 14:25:10.65 ID:???
今からでも全然遅くない
838ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 14:49:12.44 ID:???
>>836
サスペンションフォークに交換するという手もあるぜ!
839ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 15:07:40.28 ID:???
最初からリジッドじゃない50にしとけw
または(高いけど)バックファイヤー 600.29や800.29をスリックタイヤ化
http://zagato.de-blog.jp/cycle/2012/01/post_2b06.html
840ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 16:42:16.07 ID:???
クロススピードとかクロスラインとか最初の一台目に買ってるんじゃないの?
そういう奴が硬いだのなんだの言ってもねえ。
841ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 17:12:06.22 ID:???
>>832
乗り心地は空気圧が全てと言ってもいいくらい重要。

32cなんて体重50kg台なら2〜3気圧で十分だから、
これならカーボンの8気圧よりよっぽど乗り心地いいぞ
842ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 17:36:19.16 ID:???
俺は前8Bar 後ろ9Barで設定
843ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 17:42:37.25 ID:???
841さんにレスしたら負けね
844ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 17:45:32.07 ID:???
さっそくの負け犬乙
845ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 18:15:39.52 ID:???
>>843
何がやりたい? 無知は黙っとけ

クロスの32Cの推奨気圧はだいたい3〜5気圧だけど、
これは体重60〜80kgを想定している。
50kg代なら2.5気圧でもよい

ちなみにロードの23Cの8気圧は体重70kgを基準にしている。
体重50kg代なら5気圧後半から6気圧が常識
846ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 18:39:35.53 ID:???
日記にでも書いとけよ
847ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 19:25:45.81 ID:???
俺だって「うぜえwww」って書きたいの我慢してたのにw
848ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 19:28:31.40 ID:???
いちいち読んで反応するなよ、アホか。
スルーしとけ。
849ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 19:30:38.17 ID:???
泣くなよ…
850ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 20:08:12.86 ID:???
>>846
だから反論があるならきちんと答えてみなよ。
正論すぎてぐうの音も出ないのか?
851ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 20:08:58.08 ID:???
> スルーしとけ。
852ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 20:17:44.92 ID:???
負けを認めず反論できない馬鹿のレス禁止
853ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 20:21:16.84 ID:???
正論や正しい意見をきちんと述べた者を賛辞せずに、
スルーしろだの、反応するなとか、お前らはどういう神経してるんだ?
質問に答えてやったんだから、お礼の一つは言うべきだろう
854ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 20:23:27.11 ID:???
>>811の質問の答えにはなってねえよな

※他メーカーと比べてどお?→空気圧変えろ
855ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 20:27:32.11 ID:???
今度は空気圧の勉強してリベンジしてきたか
鰓いぞエスケ厨
856ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 20:32:23.17 ID:???
> ※他メーカーと比べてどお?→空気圧変えろ

回答した奴がすげえバカに見えるなw
857ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 20:39:31.98 ID:???
>>854
だから空気圧次第では他メーカーのカーボンと比べて硬くないんだから、
他メーカーのアルミと比べて硬いわけないじゃん
858ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 20:39:35.43 ID:???
GIANTは嫌いじゃないけどエスケープはなあ
お腹いっぱい
859ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 21:40:54.99 ID:???
>>857
君の独特な見解は質問者にとっても大いに参考になったことだろう。さようなら。
860ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 21:47:38.76 ID:???
独特ねえ・・・

商売のために高価なフレームやホイールで差がつくって
信じ込まされてるだけだろうな。最も走りや乗り心地に直結するのは
地面と接するタイヤやチューブとその空気圧だよ。

861ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 22:23:15.68 ID:???
>>860
クロスラインはフレームに差がないのは常識だろ
いつまでズレた持論の固執してんだアホウ
862ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 22:26:19.40 ID:???
> スルーしとけ。
863ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 11:08:39.24 ID:???
>>861
だからクロススピードでも振動来ないのに
クロスラインで来るってことは空気圧が適正でないってことだろどアホウ
864ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 11:13:24.47 ID:???
だいたいみんな体重違うのに同じ空気圧でいいわけないだろ。
少し論理的に考えたらわかること
865ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 11:51:07.70 ID:???
だれかクロスラインかバックファイヤーについてる
ヘッドパーツのFSA BB-410-SL (ZS-3)の寸法分かる人いない?
どんだけしらべても違うヤツしかでてこない
866ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 12:06:21.52 ID:???
普通のIPPAN的な寸法でええんじゃね?
BackFireは高いのと安いのでサイズ違うけどな〜
867ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 12:08:14.92 ID:???
>>863
クロスラインとクロススピードはフレーム違うぜよ
根本的に全然理解してないぽいなキミ
868ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 14:11:37.43 ID:???
>>867
同じメーカーのアルミでどれだけ違いがあるのか説明してみ。

根本的って、カーボンとアルミより違いがあるのか?


869ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 16:38:07.10 ID:???
もういいよ
頭の空気圧減らしとけ
870ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 16:40:09.17 ID:???
> > スルーしとけ。
871ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 16:54:20.84 ID:???
>頭の空気圧減らしとけ
872ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 16:55:21.11 ID:???
テンション下げとけ
873ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 17:03:51.57 ID:???
酒でも飲んどけ
874ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 20:43:24.46 ID:???
なんだやっぱ答えられないじゃんw
875ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 20:47:25.31 ID:???
わざとずれた事いってんのか天然なのか若干悩むな
まぁ天然なんだろうケド
876ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 20:52:15.17 ID:???
お前の読解力がないだけだろ
877ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 20:57:26.26 ID:???
>>868
お前それアンカーのRFAとRAを目の前にしても言えるの?
878ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 20:58:21.37 ID:???
センチュのクロスって他のメーカーより硬いか聞かれる
         ↓
クロスラインより硬めの設計であるクロススピードが全く硬くない。
どのくらい硬くないかと言えば他メーカーのカーボンくらい硬くない
         ↓
クロスラインが硬いと感じる原因は、乗りなれてない初心者だからか、
ポジションが悪いか、空気圧が適正でないかのどれか



何も問題ない。何を揉めてるんだ?  

         ↓
 
879ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 20:59:05.57 ID:???
>>877
だからクロススピードの方がよりスピードの出る硬めの設計。
クロスラインの方がまったり系のフレーム
880ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 21:01:27.54 ID:???
けっきょく自分が初心者と認めたくない質問者がごねてるだけか?
881ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 21:06:41.71 ID:???
>>879
え?なんで俺にレス??????
882ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 21:08:39.14 ID:???
>>878
そのまとめは根拠のないものなので無効です

現状はまだ>>854のままです
883ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 21:10:27.49 ID:???
>>882
自分の意見と違うから根拠ないってw

俺クロススピード持ってるもん。カーボンも2台持ってるし。
あとセンチュのHPみたことある?
クロススピードとクロスラインの違いくらいのってるだろ

884ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 21:10:45.46 ID:???
ちょい昔のフレームは7000系だったから現代のよりは硬いよな
885ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 21:11:36.01 ID:???
>>883
なんだ主観かよw
886ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 21:12:33.88 ID:???
>>885
主観以外に2ちゃんで何を求めてるの?
887ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 21:14:39.28 ID:???
とうとう2chで〜とかまで言い出したか・・・
888ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 21:14:40.27 ID:???
ちなみに俺のクロススピードは08年製。フォークまでアルミのガチガチ。
でも今は全然振動来ないよ。
889ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 21:15:32.75 ID:???
>>887
で、お前が乗ってるセンチュリオンのフレームは何なの?
まさか持ってないのに語ってないよね
890ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 21:16:09.22 ID:???
ん、じゃあやっぱりクロスラインのことは正確にはわからないのにしつこく口出してたんですか?
891ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 21:17:28.61 ID:???
だってセンチュのクロスには変わりないし、
HPによるとクロススピードよりかなり乗りやすい初心者用の設計だよ
892ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 21:18:17.07 ID:???


誰か>>865にも答えてやれよw
893ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 21:42:26.36 ID:???
>頭の空気圧減らしとけ
894ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 21:50:41.26 ID:???
つまんね
895ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 21:56:25.10 ID:???
「いかにも」な、かまって夏厨(エスケ夏厨バージョン)に全力でかまっちゃうセンチュスレ
今年の夏も平和だなって思う
一連の問答に関しては
>>811
>>831
>>833
で解決済み
896ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 22:01:11.16 ID:???
ねぇねぇ、空気圧とかカーボンとか全然関係ない語りしちゃったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
897ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 22:02:25.62 ID:???
> 835 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 14:05:26.41 ID:???
> 自板の荒しって>>830系のAAが好きだよな。
898ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 22:19:24.67 ID:???
>>896
一番関係あるのが空気圧だろ馬鹿


899ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 22:20:13.70 ID:???
>>896
荒らすなボケ
900ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 23:21:23.53 ID:???
897 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 22:02:25.62 ID:???
> 835 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 14:05:26.41 ID:???
> 自板の荒しって>>830系のAAが好きだよな。



898 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 22:19:24.67 ID:???
>>896
一番関係あるのが空気圧だろ馬鹿





899 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 22:20:13.70 ID:???
>>896
荒らすなボケ
901ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 01:28:04.27 ID:???
>>891
クロススピードの振動が気にならないというのはあんたの基準だし、
振動が気になると言う人もいる。
クロスラインは日本限定のリジッド化・32C化・ロード向けサドル化で、
スピードに比べて乗りやすいと言える点はアップライトポジション程度だろ。
902ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 01:35:55.50 ID:???
振動が気になる人は、モメンタムのSSR-Eがおすすめだよ
903ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 09:17:00.90 ID:???
木綿なあ。

あれは中国国内向けのジャイアントのエントリースポーツ車であって
フレームの出来だけだったらセンチュのほうがずっともまとも

ただどちらも安いモデルはホイールが×
特にモメン=ホダカの質は笑えるほど酷い
904ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 18:31:25.00 ID:???
>>901
おいおい、クロススピードはもともとリジットだし、
ロードとクロスの中心で、センチュリオンのクロスの中では
最もロードよりでしょ。
905ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 18:53:06.05 ID:???
906ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 19:04:31.71 ID:???
日本のクロスラインは快適装備を外した為に、
その点でクロススピードと大して変わらなくなってるという話。
907ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 19:11:33.63 ID:???
外してもサドルはコンフォートだし、
ラインはエスケープとかのオモチャと比べるべきフレームだな。

こんなおもちゃでもまだ硬いんなら知らん。慣れろ。
それか空気抜け

908ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 19:25:55.09 ID:???
あのサドルは名前が違うだけでロードと同じ
909ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 21:33:26.47 ID:???
快適装備ってあれやろ、オートエアコンとか。
910ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 22:09:13.31 ID:???
>>907
安価だからこそ重くて相応に硬いフレームになってるとも言える。
911ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 22:50:10.45 ID:???
苦しいいいわけだな。そんなに硬いフレームを初心者用に採用するわけない
912ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 22:57:29.41 ID:???
構ってちゃんがそう思うんならそうなんだろう、構ってちゃんの中ではな
913ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 22:58:57.02 ID:???
いいから初心者丸出しの君は、慣れるか、空気抜くか、サドル変えろ。
負けず嫌いにもほどがあるぞ
914ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 23:06:13.29 ID:???
おもちゃだとか初心者用のはずだからの方が余程根拠が薄い。
915ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 23:22:30.47 ID:???
向こうではサイズ展開が48cmから61cm、ボリュームサイズは55cmだ。
それにサスペンションフォーク、35Cタイヤ、分厚いサドルが付いてる。
本来はそれでバランスがとれるよう企画されてる。

再設計なしに日本のような小さなサイズ展開、仕様変更をしたらどうなるか。
916ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 23:25:00.56 ID:???
>>914
しつこいなお前も。そんなに自分が初心者だって言いたいのか?
クロスラインは乗りなれたやつには全然硬くないんだよ。

あの超初心者仕様が硬いなら、慣れるか、空気抜けと言ってるだろうが。
あと3年乗ってからもう一回レスしてくれ。
それから質問に答えてやったんだから、例くらいは言うもんだよ。
917ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 23:29:11.20 ID:???
>>916
君の独特な見解は質問者にとっても大いに参考になったことだろう。さようなら。
918ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 23:29:15.20 ID:???
>>915
いいから体重何キロだ? リム打ちしない程度に空気圧うんと低めにしろ。 
それでも硬いならもうママチャリ乗ってろ
919ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 23:31:51.10 ID:???
そもそも32Cで硬いとか言ってたら23Cとか絶対乗れないと思う
920ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 01:14:17.18 ID:???
基地外の相手した奴責任持ってどっか捨ててこいよ
まぁ自演だろうけど
921ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 08:28:01.68 ID:???
だってタイヤがあれだろ

あれじゃあ硬く感じるよな
922ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 11:49:20.00 ID:???
もうSSR-Eでよくね?
923ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 20:29:41.39 ID:???
もういいよクロスの話なんて
924ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 20:42:39.18 ID:???
センチュリオンのロード乗ってるやつみたことねぇwwwwww
あってもクロスだけだわ
925ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 20:47:00.57 ID:???
確かにクロスかバックファイアだな見かけるのは
926ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 20:58:26.03 ID:???
早朝の荒川土手で先々週、一台だけハイドラを見た
それ以上にレアなCUBE(やはりドイツメーカー)のも一台いた
927ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 21:00:03.47 ID:???
1000乗りなんか俺以外いねぇwww
928ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 21:49:17.85 ID:???
俺は2000乗ってる、
もちろん同じのに遭遇したことない
929ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 22:31:33.02 ID:???
NUMINISに乗ってる
もちろん同じのは見た事がない
930ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 00:38:23.19 ID:???
センチュリオンのロード乗ってるやつなら、時々見るけどな
見ないとか言ってる奴は、識別する目がないか、ド田舎もんだろ
931ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 00:42:41.69 ID:???
センチュリオンのロードを見かけたが
サドルにスーパーの袋かぶせて走ってるんだよ。
買えよサドル・・・
932ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 00:45:45.14 ID:???
いなかばかにすんなお
933ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 00:51:42.27 ID:???
>>931
ん?サドルにスーパーの袋被せてるんだろ?
サドルの代わりにスーパーの袋使ってるってことか?
934ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 05:03:45.70 ID:???
>>931
似合いすぎて怖いわw
935ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 07:32:42.75 ID:???
センチュはロードクロスMTBどれも都心だとよく見る
936ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 10:03:52.81 ID:???
>>931
>袋かぶせて
駐輪中は日焼け回避と盗難予防(ボロく見せてパクる気失せさせる)で被せてた事もあったけど
>走ってる
これはなぁ・・・滑って気持ち悪いだろ
もしくは擦り付け用?
937ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 10:21:12.73 ID:???
クロスラインのフレームに105とかTiagraのクランクってはいる?
チェーンステーに干渉する?
938ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 17:56:10.32 ID:???
>>937
トリプルなら問題なし
939ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 21:35:41.22 ID:???
>>938
ありがとう。
ダブルを買うかどうか悩んでたから助かった
940ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 21:38:36.57 ID:???
>>936
擦り付けって自分の肛門の匂いをサドルに被せたスーパーの袋にマーキングするのか
941ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 02:08:05.68 ID:???
>>939
ダブルでもコンパクトなら大抵いけるぞ。
942ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 09:49:12.90 ID:???
別車のMTB寄りのクロスフレームで交換した時トリプルクランク余ってたんで気軽に始めたら
あちこち微調整、丁数合わせでかなり部品交換必要になったけどこのフレームだとあっさり入るんだな。
どうせ指定外の無茶するならデオーレのクランクとロードの11-23あたりに変えるとかってのじゃダメなのかな。
簡単に元に戻せるし。
943ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 09:56:11.27 ID:???
交換してる時期が一番面白いよね。
944ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 12:34:24.07 ID:???
その時期をこえると用途別、素材別に集めるようになるってこと?
945ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 19:27:43.51 ID:???
>>937
トリプルでもフロントディレーラも変えないとクランクに当たる
946ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 21:07:43.80 ID:???
>>945
は?
ロードのトリプルのアウターは50T以上なんだからFDなんて当たるとか以前に当たり前に交換だろ。
947ツール・ド・名無しさん:2012/08/20(月) 23:19:39.52 ID:???
>>944
新しいバイクを買う頃になる
948ツール・ド・名無しさん:2012/08/25(土) 17:40:37.56 ID:QHktkjf8
サイクルスポーツの表紙にメガドラ4200
949ツール・ド・名無しさん:2012/08/26(日) 01:11:36.60 ID:???
もう今更感があるな。どんな経緯で載ったか知らんが。
950ツール・ド・名無しさん:2012/08/27(月) 04:21:39.52 ID:???
静かな里の秋
951ツール・ド・名無しさん:2012/08/27(月) 16:44:37.34 ID:???
2013年モデルの発表はいつ頃になるでしょうか?
952ツール・ド・名無しさん:2012/08/27(月) 18:04:26.27 ID:???
>>951
多分12月〜1月くらい
953ツール・ド・名無しさん:2012/08/27(月) 18:13:35.44 ID:???
>>951
マルイの展示会が10月。
954ツール・ド・名無しさん:2012/08/27(月) 18:14:33.10 ID:???
違ったわ去年は9月末だった。
955ツール・ド・名無しさん:2012/08/27(月) 20:22:38.18 ID:???
951です。
新モデルは発表後すぐに(10〜11月?)に販売開始されるんですかね?
近くの自転車屋で聞いたらメーカーによるとのことでしたが、今年中に購入したいと思ってまして。
956ツール・ド・名無しさん:2012/08/27(月) 22:25:15.00 ID:???
>>955
ギリギリ間に合うかな?
鰤の頃は年内に買えたが今の代理店だと厳しいよ
957ツール・ド・名無しさん:2012/08/27(月) 23:43:15.32 ID:???
発表は9月
新車が市場に出で来るのは年明け
車種によっては3月4月

年々遅くなる

鰤ってセンチュやってたの?
958ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 00:11:13.31 ID:???
2013年モデルのロードは進展なしかな?

ロードが変わらなかったらMTBでも買ってみるか
959ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 11:38:26.26 ID:???
>>958
持て余すだけだぞ
960ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 14:26:34.33 ID:???
シクロクロスを販売する予定はないんだろうか?
代理店さん教えて
961超絶代理店様のモルイ様だぜ!:2012/08/28(火) 17:49:12.32 ID:???
>>960
台湾で買えカス
962ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 18:57:08.51 ID:???
× 台湾で買えカス
〇 カス「 台湾で買え」
963ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 02:08:44.58 ID:???
クロスライン50リジ買おうと思ってるんだけど屋外保管だと問題ありますかね?
964ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 02:19:33.01 ID:???
屋外だと、どんな自転車でも問題出るぞ。
まぁクロスだしママチャリみたいな扱いされるんだろうけど。
965ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 02:46:35.85 ID:???
仕事で乗るんで殆ど路駐&屋外駐車なんだ
駐輪場もカバーかけちゃいけない規則があるんで完全雨ざらし('A`)

ただネット検索してみたらメンテ次第なところもあるみたいなんで逝ってみるわ
966ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 02:47:30.76 ID:???
礼を忘れてた

即レスありがとう!
967ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 04:06:17.99 ID:???
>>966
自宅が屋根付き駐輪場なら問題無いよ、部屋の中に置ききれない通勤車は屋根付駐車場だけどそんなに錆びてない(各部注油はしてる)フレーム・塗装は丈夫だから安物パーツが草臥れてきたら交換しなさいな
雨よりも紫外線に気を付けないとプラやゴムが傷む
968ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 06:05:55.10 ID:???
サビとか以前に盗まれ放題
969ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 06:45:16.22 ID:???
リジ仲間

リジッドにつけれる前カゴが知りたい、自転車は全部共通なのだろうか?
アマゾンのクロス用前カゴのところを見ると、どうもつく奴とつかない奴があって、
それがどういう条件なのか分からないから、買ってみるまでわからないという、どうすればいい?
970ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 07:46:12.30 ID:???
人柱が必要だね。
971ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 09:27:35.76 ID:???
>>969
恥ずかしいからやめる
アキのバスケットアダプター
カンチ台座使用のキャリア+カゴ

好きなのどうぞ。
972 忍法帖【Lv=40,xxxPT】   【四電 69.3 %】 :2012/08/30(木) 09:48:50.42 ID:???
>>961
自分で整備できるなら買うんだけども、乗るの好きなだけで整備はできないんだよね。
パンク修理が限界さ。

Cyclo Cross 3000、Cyclo Cross 4000共にディスクブレーキなのね。
http://www.centurion.de/de_de/bikes/2013/118/Cross+Bikes/Cyclo+Cross+4000
973ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 12:01:58.62 ID:???
シクロクロスもディスク可になったんだもんなそういや
974ツール・ド・名無しさん:2012/08/31(金) 23:54:27.36 ID:???
フレームは今の設計のままで、カラー増やしてくれ。
あと細かいラインはいらない、安っぽく見える。
975ツール・ド・名無しさん:2012/09/01(土) 00:52:32.39 ID:???
CROSSLINE50 RIGID買ったった!
おまいらよろしく!
976ツール・ド・名無しさん:2012/09/01(土) 01:03:07.07 ID:???
>>975
うpしてくれー
ttp://ppp.atbbs.jp/centurion/
977ツール・ド・名無しさん:2012/09/01(土) 01:32:08.80 ID:???
>>976
納車されたらうpさせて貰うぜノシ
978ツール・ド・名無しさん:2012/09/01(土) 02:04:17.89 ID:???
2013年モデルマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
979ツール・ド・名無しさん:2012/09/01(土) 07:15:26.25 ID:???
勢い衰えたけど次スレ

【BACK】CENTURIONセンチュリオンpart13【FIRE】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1346451270/

14スレからはテンプレを二つに分けるか?
行数が限界っす。
980ツール・ド・名無しさん:2012/09/01(土) 12:34:50.20 ID:???
暴走するBACK FIRE乗り
オフロで転けすぎて脳味噌泥だらけ
基地外が建てたスレは基地外仲間で責任持って処理してくださいね

泥脳BACK FIRE乗りの名言「自ら2geeeeet! 」
981ツール・ド・名無しさん:2012/09/01(土) 18:21:12.99 ID:???
>>979
おつ
982ツール・ド・名無しさん:2012/09/01(土) 21:49:38.68 ID:???
>>980
何言ってるのこのバカは
983ツール・ド・名無しさん:2012/09/02(日) 13:40:56.34 ID:1J46Rjbb
とにかく2013年モデル待ち、喧嘩ならなるしまスレでやれ
984ツール・ド・名無しさん:2012/09/02(日) 20:04:32.17 ID:???
センチュリオンは神
はっきり分かんだね
985ツール・ド・名無しさん:2012/09/02(日) 20:06:52.08 ID:???
NUMINISは神意って意味でしょ。 じゃあピッタリだ。
986ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 04:47:21.81 ID:WOfo205x
クラナ シーライト700c買ったった
納車はまだづら…
987ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 11:19:25.38 ID:???
2013年モデルの早期販売モデルの案内が出てた。
クロスライン500とバックファイア100.29が良い。
もう出荷開始してるし・・。
988ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 14:09:07.94 ID:x+rbYELZ
ロードは下位モデルばっさりやっちゃったからなぁ。

どーなんだろ?
989ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 18:32:22.70 ID:???
>>987
どこで見れるの?
990ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 19:55:53.69 ID:???
>>987
出し惜しみはなしにしようやw。はよう。
この二つ以外も写真よろしく。
http://zagato.de-blog.jp/photos/uncategorized/2012/09/03/dcim2475.jpg
991ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 20:28:48.54 ID:???
白消しの数字は卸値?
992ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 20:58:59.54 ID:???
マットアンスラサイトってどんな色だろう…
993ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 21:20:42.61 ID:???
静岡の亀ちゃん
やっちゃたねえ〜。

来期は取引停止ですか?
994ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 21:47:54.94 ID:???
>>990
カラーに期待するお
995ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 22:02:27.05 ID:???
\49500と\37050?
996ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 22:03:34.23 ID:???
CLOSSLINE 50が黒一択じゃなくなると嬉しい
できれば2012のRIGIDと同じ青で…
997ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 22:13:11.99 ID:???
997
998ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 22:13:44.12 ID:???
998
999ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 22:14:21.10 ID:???
999
1000ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 22:14:53.63 ID:???
終わり終わり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。