【国内版GARMIN専用】GPS 1周目【だめよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん

ツーリングのお供にぜひどうぞ。 知らない道へ駆け出そう!

【前スレ】
【GARMIN】自転車でGPS 44周目【US/UK/TWN】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1327978548/
2ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 21:45:31.31 ID:???
過去の経緯により
@日本語版を使用して質問すると、まともなレスが返ってこない。
 人格攻撃にも似たひどいレスが付くので、日本語版を使用している人が書き込まなくなる。
A報復とばかりに逆に海外版を使用する人を煽るレスが付く。煽って楽しむ輩が出る。
など日本語版、海外版双方の使用者に益がない状態が続いています。
ここでは、海外版の話題は一切禁止になります。
ご協力お願いします。
3こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/17(土) 21:45:38.81 ID:OKoQEiWd
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |  2GET!!!
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
4ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 21:46:05.83 ID:???


 ○  <<だ
 く|)へ 
  〉  ヽ○ノ
 ̄ ̄7   |へ  <<め
  /    〉
  |
 /
 |        ヽ○ノ
/        ヘ/ <<よ〜
          ノ
5ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 21:48:57.50 ID:???
あいかわらずダメヨの自演がひどいな
6ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 22:02:03.93 ID:???
関連スレ
GPSポータブルナビ使ってポタリング 捕捉衛星8個
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326454762/
★★★SONYポータブルナビ NV-U37 PART4★★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1330409792/
★★★SONYポータブルナビ NV-U37 PART4★★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1330409916/
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part50
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1323609007/
Android用ナビアプリPart4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1328789555/

必死スレ
スマホは電池が持たず常時表示できずナビは無理
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1317567970/
7ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 23:27:39.33 ID:???
>>3

m9(^Д^)プギャー
8ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 09:02:29.45 ID:???
Jモデルもスマホに押されて化石化してるだろマジで買う人いるの?
9ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 11:52:34.86 ID:???
化石化してると思ってる商品のスレになんで来るの
10ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 12:44:02.65 ID:???
>>9
よくある、いやがらせ書き込みだね、いたっていいだろに
11ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 13:18:40.10 ID:???
>>9
釣り堀が有るって聞いたものですから…

聞いちゃいけないぐらい売れてないの?
12ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 14:55:17.99 ID:???
Edge800J日本語版を53400円で購入した。
13ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 17:23:21.51 ID:???
それ、偽物よ!!!
14ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 20:39:40.78 ID:???
>>13
本物よ。クーポン使ったら安くなった。
15ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 21:08:41.71 ID:???
ロータスクーポン?
16ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 21:15:04.55 ID:???
その前に幾ら貢いだの?
17ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 19:44:50.63 ID:???
パイオニアのポタナビが出るってんで慌てて値下げしたクソだめよのスレはここですか?
18ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 20:38:01.11 ID:???
はい…
19ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 22:50:19.20 ID:???
>>17
パイオニアのポタナビって、ユピテルと同じでナビできないじゃん。
いわゆる、マップ付きサイクルコンピュータでそ
20ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 22:56:22.17 ID:???
>>12
割れた。
21ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 12:03:42.04 ID:???
5月までに再値下げ来たら日本版買う
来なかったら台湾版買う
22ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 12:15:42.44 ID:???
今でクソぼったくりだめよ価格で買った奴涙目だな
23ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 12:49:27.69 ID:???
>>22
金あれば、その程度の差額は気にしないんじゃないの?
24ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 12:50:45.60 ID:???
そのくらいとかほざいて無駄金使うのが貧乏人
25ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 19:41:21.56 ID:???
>>23
君はJモデルユーザーのお金持ちさん?

26ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 20:18:10.62 ID:???
金持ちほど無駄金使うことを忌み嫌う。
貧乏人ほどお金の使い方に無頓着で無駄に金を浪費する。
27ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 20:29:11.94 ID:???
だな
28ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 17:34:57.03 ID:???
最近自転車用GPSに興味を持ちROMってるんだが
たかだか2.3万の差でいいよを目の堅きにしてるのが理解出来ません
あんたら、バカなの?
29ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 18:58:17.28 ID:???
釣れますか?
30ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 19:06:20.18 ID:KFVTGtQF
>>28
おれもそう思うんだけどここの奴らにとっちゃ
2,3万って金額はわざわざよその言語版を買っていろいろめんどくさい手間を
掛けるだけの金額らしいw
31ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 19:13:26.97 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
32ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 19:16:36.32 ID:???
>>30
趣味だからw
33ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 19:25:35.42 ID:???
30代までは裏技っぽいの好きだったけど
40代になったらめっきりめんどくさくなって
金で解決つくことは金を出すようになったw
34ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 19:26:30.23 ID:???
ここの連中って、一つの情報に何時間もしくは何十時間かけて収集してるのかね
でその情報もとに小金を浮かせる、そんで知らない人間(世間では一般人)を情弱と笑い者にして
勝ち誇った様な態度してるんでそ・・・バカなの?

35ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 20:17:43.36 ID:???
>>34
バカですいやせんw
36ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 20:25:29.34 ID:???
>>34

お金で解決×

ここで、台湾版に負け惜しみ◯

余裕のある大人はそんな事いちいちスレたりしませんよ(ば〜か)
37ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 21:14:00.56 ID:???
でもトラブったら一人で解決できないんでしょw
38ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 23:15:30.55 ID:???
でもトラブったらボッタクられるんでしょ。
39ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 23:36:18.76 ID:???
新しい奴を買うさw
当然安い方w

パソコンだって、高いメーカー品買う人と自作で安くする人それぞれ

スポーツ自転車でパンク修理は自転車屋とか恥ずかしい
40ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 00:40:28.26 ID:???
まあガーミン製品に関しては値段の問題じゃあないんだけどね
いやまあ値段の問題でもあるけどw
41ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 23:50:22.51 ID:???
ぽけナビ
あいぽん
アンドロイド
台湾正規品
ゴリラ
Uナビ
42ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 23:50:54.54 ID:???
夢ようなエサまいといた…
43ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 11:54:35.33 ID:???
スレ主 切腹ドンキーさん
クチコミ投稿数:60件

タッチパネル校正を行っても感度自体がおかしいのか、まともにスクロールも出来ないものが多いですね。
その中で1360に関しては、以前の250〜205シリーズのように敏感すぎない感度で扱いやすいですが。

しかし、日本メーカーのように地図更新サービスが無いのは酷いですねえ。

2011/05/14 17:29 [13007932]
44ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 11:55:34.83 ID:???
地図の無償アップデートが当然だと思ってる基地外クレーマーに粘着されていいよねっとが気の毒だわ
45ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 12:21:43.82 ID:???
定価販売強要の違法GPSw
46ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 12:47:47.50 ID:???
切腹ドンキーってガキなのかと思ったらもう良い年ぶっこいたオッサンなんだな。
47ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 20:13:41.71 ID:???
シャドーボクシングだめよ。
48ツール・ド・名無しさん:2012/04/09(月) 23:37:29.81 ID:???
>>43
GARMINに粘着して何年目だ、コイツ。
型落ちのnuvi買って地図が無償バージョンアップされなかったのがよっぽど悔しかったらしいな。
49ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 06:15:43.79 ID:???
そんな、中華製品の安物駄目ナビ買うからだよ。
ちゃんと日本メーカーのナビ買えば良いのに。
50ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 10:27:24.76 ID:???
糞ダメヨに付き合って人生の時間潰すなんて愚の骨頂だな
51ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 12:09:49.36 ID:???
ダメヨ製品持ってると人生の無駄な時間過ごしてると…

52ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 09:52:30.02 ID:???
正規品


機種    サイコン ナビ 操作性 マウント バッテリ 価格(千円)
------------------------------------------------------
EDGE500  ◎   ×   ○   ◎   18h    17.9
EDGE800  ◎   △   ○   ◎   15h    37.4
ポタナビ   ○   ×   △   ◎   10h    37.9
U37      △   ◎   ◎   △    9h     23.3
CM13     ○   ×   ○   ◎   16h    28.0
ゴリラ     ×   ◎   ◎   ○   4.5h    26.2
スマホ    ○   ○   ◎   △   3h     70.0
iPhone4S   ○   ◎   ○   ◎    8h     60.0
PSP      △   ○  ◎    ○   3h     14.0
800? 公正取引委員会 糞 もうダメよ
53ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 09:54:03.96 ID:BGITcEr8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335311822/l50
「おかしい…、振り切ってもパトカーが何度も追いかけてくる」→
GPSを忍ばせたブランド品を盗み逮捕/大阪
54ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 23:07:48.04 ID:???

Edge800J のソフトウエアを更新しました。

バージョン 2.60

変更内容

 ・極稀にパソコンと接続時にフリーズする問題の修正

55ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 01:19:35.44 ID:???
極稀じゃないから修正しました
56ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 05:58:21.43 ID:???
>>51
お金もね。
57ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 05:09:01.34 ID:???

正規品(笑)

害虫社員ダメヨ

機種    サイコン ナビ 操作性 マウント バッテリ 価格(千円)
------------------------------------------------------
EDGE500  ◎   ×   ○   ◎   18h    17.9
EDGE800  ◎   △   ○   ◎   15h    37.4
ポタナビ   ○   ×   △   ◎   10h    37.9
U37      △   ◎   ◎   △    9h     23.3
CM13     ○   ×   ○   ◎   16h    28.0
ゴリラ     ×   ◎   ◎   ○   4.5h    26.2
スマホ    ○   ○   ◎   △   3h     70.0
iPhone4S   ◎   ◎   ○   ◎    10h     60.0
PSP      △   ○  ◎    ○   3h     14.0
800j 論外
58ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 21:16:39.90 ID:???
421 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 20:04:35.74 ID:???
| ホームページに掲載の価格は定価で表示させて頂いておりますが、後から手動で変更させて頂き56900円で販売させて頂きます。
warota
59ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 23:25:33.63 ID:???
800J白黒注文した
60ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 23:29:04.57 ID:???
>>59
どこで?
61ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 06:51:09.26 ID:???
むかしだめよで日本語版買ったらログの文字コードを変にローカライズされて
使い物にならなくなったので英語版を普通につかっております。
あの会社アホだろ文字コード変更するなよ。付属のソフト使えなくなったぞ
62ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 10:35:48.86 ID:???
ダメナビ
63ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 12:17:37.35 ID:???
800J最高
64ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 13:43:21.88 ID:???
褒め殺しだけどね。(笑)
6559:2012/05/04(金) 19:06:37.36 ID:???
800J白黒トドイター!
カッコイイ!!
66ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 20:22:17.84 ID:???
褒め殺しだけどね。(笑)
67ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 14:56:31.66 ID:???
800ならJでもいいけど500なら英語でおkだろ
68ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 16:54:42.70 ID:???
800Tの方が安いよ?
69ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 17:49:47.12 ID:???
69!
70ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 18:26:13.71 ID:???
>>68
台湾正規品の事ですね(笑)
71ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 00:00:31.06 ID:???
もう多言語対応900でも出せよ
72ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 21:11:01.13 ID:???
800K(チョン)出してほしい
73ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 21:51:12.77 ID:???
>>72
ハングルいらんw
74ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 22:37:11.27 ID:???
>>73
差別ニダ
謝罪と賠償を要求するニダ
75ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 01:51:47.27 ID:???
ニダでは売ってないニダ
76ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 07:29:25.18 ID:???
韓国人は英語に堪能だから不要だろ
77ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 17:24:38.83 ID:???
思いこみって。。。
78ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 20:17:11.41 ID:???
ガーミン英語版GPSを価格改定しました

・GPSMAP62S 38,850円 → 36,750円 2,100円 ↓
・Oregon550 40,950円 → 38,850円 2,100円 ↓
・Oregon450 34,650円 → 32,550円 2,100円 ↓
・Oregon200 29,400円 → 27,300円 2,100円 ↓
・Dakota20 29,400円 → 24,150円 5,250円 ↓
・eTrex30 33,600円 → 27,300円 6,300円 ↓
・eTrex20 25,200円 → 22,050円 3,150円 ↓
・eTrex10 17,850円 → 16,800円 1,050円 ↓
79ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 07:38:30.13 ID:???
1万くらい下げろよ
80ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 16:09:53.16 ID:???
800k
81ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 05:55:16.53 ID:???
800J買ったけど何だか難しい
日本語版じゃなかったら
とてもじゃないが使えない
そんな気がする超初心者
82ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 06:08:36.15 ID:???
↑800k
83ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 07:11:17.55 ID:???
>>81
その機種はユーザーの間では、800kって言われてるんだよ。
知らなかった?
84ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 19:17:17.32 ID:???
国内でEDGE500安いのってどこがある?
金太郎に聞いたら30,800円税込だった。
海外版買っても23,000円以上するから、この程度の金額差なら国内版ってのもありだよな。
85ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 19:34:05.48 ID:???
500K
86ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 23:00:25.04 ID:???
作戦通りこのスレで朝鮮人ダメヨ社員を狂い踊りさせることに成功したわw

GPSポータブルナビ使ってポタリング 捕捉衛星9個
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1335335407/
87ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 23:52:16.27 ID:???
作戦たてて2chで工作するバカ…


ホント、頭大丈夫?


なんか、見えない敵にイジメられたか?


絶対に見えないぞ一般ユーザーの敵は、
88ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 00:01:26.35 ID:???
ほらダメヨ社員が簡単に釣れる

あー面白い

釣れろ
ぼったくり社員
89ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 09:47:40.77 ID:???
駄目よってひどいぼったくりしてるから、たたかれるんだろ。
ひどいよなあ、あそこ。
三台買ったけど。
90ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 15:03:42.23 ID:???
ほらダメヨ社員が簡単に釣れる

あー面白い

釣れろ
ぼったくり社員
91ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 15:09:34.11 ID:???
>>90
きみ、病気なの?
なんでもかんでも
あそこの社員に見える?
ちゃんと薬飲むんだよ。
頑張って生きていこうね。
92ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 15:18:20.59 ID:???
ほらダメヨ社員が簡単に釣れる

もっと釣れろ朝鮮社員

ほれほれ
93ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 15:19:26.89 ID:???
94ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 15:20:33.90 ID:???
95ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 17:35:54.02 ID:???
96ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 17:37:14.31 ID:???
ダメヨキチガイ。

台湾版しか売れないね。

ざんねんだね。

悔しいね。

さみしいね。

頑張るんだよ(ぷ)
97ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 21:54:23.60 ID:???
>>96
はいご苦労

全ガーミンを否定出来ない段階でいいよ社員決定

ガーミンは糞

これが認められなければ駄目なのよ

がははは

ではどうぞ
98ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 03:04:23.45 ID:???
作戦通りこのスレで朝鮮人ダメヨ社員を狂い踊りさせることに成功したわw

GPSポータブルナビ使ってポタリング 捕捉衛星9個
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1335335407/
99ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 07:17:38.80 ID:???
だめよって?
100ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 12:53:30.83 ID:???
国内代理店 いいよねっと の蔑称。
サービス等が良くないことを揶揄している。
101ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 13:11:32.41 ID:???
どうサービスが良くないの?
値段が高いのは知ってるけど、それは自転車製品の輸入小売全般で
言われてることだし。
102ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 13:18:54.99 ID:???
ハートレートセンサーのゴムバンドだけで5000円してた
死ねばいいのに
103ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 13:24:21.50 ID:???
>>101
本体値段が高いというより、マップと抱き合わせでしか売ってくれない。
シティナビゲータ外して2万安ければ文句言わんよ。
104ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 13:35:55.40 ID:???
>>103
それは、その2万円がマップの代金だと思うから
抱き合わせなんて発想になるんであって、
たぶんついてなくても5000円くらいしか安くならないんじゃないかな。

だってEdge500が1万ぐらい高いわけだし。
105ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 14:59:36.13 ID:???
みんな台湾版買ってるみたいですよ。
106ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 16:59:09.38 ID:???
台湾版なんて、海外通販してる人しか買ってないんだから
全体でみればほんのわずかでしょ。
せいぜい、MacをUSキーボードで使ってる日本人程度の
割合じゃないのかな。

って、そうじゃなくて、聞きたいのは
どうサービスがよくないのかってことなんだけど。
107ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 20:03:40.37 ID:???
国内版が良いと思うならそれを買えばいいんじゃない?
マップ同梱のものしか無いうえにボッタ価格であると私には思える、君には思えない。それだけだよ。

サービスの質に対する感覚は人それぞれだから、
あえて知る必要も無いし、それを伝えることも難しい。
108ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 20:29:10.13 ID:???
うーん
それじゃ、ただ「割高」ってだけの話にしか聞こえないよ。

洋楽のCDだって、歌詞の日本語訳と解説いらないから
安くしろっていう人がいるのはわかるけど、だからって
「サービスが悪い」とは言わないじゃん。

少なくとも俺は、200ページ近くにも及ぶ紙のマニュアルを
意味の通る日本語に翻訳して添付してる会社を、
サービスが悪いとは思わないな。
サービスの悪い業界にいるからそう思うのかもしれんけどw
109ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 20:43:32.55 ID:???

台湾版が高性能で安いからみんな台湾版を買うのは当然。

もちろん、日本語版を買うのも否定しない。

見たことないけど(笑)
110ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 20:51:19.22 ID:???
貧乏って工夫しなきゃ生活できないんだな
111ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 21:04:33.73 ID:???
金持ちはスマホ買ってるよ。
112ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 21:06:04.66 ID:???
>>109
え?高性能なの?
やだなあ、それを先に言ってよ。

で、具体的にはどの辺が?
113ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 21:19:55.22 ID:???


ダメヨのはファームの更新がめちゃくちゃ遅いんだぞ。
バグてんこ盛りで放置。

ピキ…
114ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 22:14:07.05 ID:???
>>111
貧乏だから の間違いだろ
115ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 22:16:32.67 ID:???
↑スマホ代金が払えずパケット契約しないビンボー社員○
116ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 00:03:36.43 ID:???
>>113
ちなみに、今のEdge500で
日本語版にしか残ってない深刻なバグとかあるの?

一般論だけど、日本語環境では関係ないバグとかあるので
あえて直さないとかもないこともない。
117ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 00:39:02.97 ID:???
今、買おうか悩んでずっと調べてたんだけど、台湾板だと簡易地図付きで、約4万円、日本語版だと詳細地図付きで約6万円

日本語版の公式地図が約2万円、ローマ字の地図でも約1万円。この時点で価格差は0-1万円ですね。
んで、海外版だと住所、目的地の日本語検索が出来ないという話。
せっかくナビゲーション機能が優れている機器なのに、それを放棄してまで他に何かメリットがあるんですか?
まだ、検討中なので教えて下さい。
ちなみに、私は全て日本語表示を所望しております。
118ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 00:54:00.57 ID:???
安いだけだから日本語版買えばいいと思うよ
119ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 01:14:51.68 ID:vVPpImkF
カネが無いから迷うんだろ。

あるいは、高いカネ払うほどの価値がないと思っているか・・・



どちらにせよ、買わなければいいじゃん。

120ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 02:52:23.27 ID:???
日本語表示と日本語検索がしたいっつう条件じゃ
ダメよ版しか選択肢ねえだろよ
悩む余地ねえわ
121ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 03:03:23.07 ID:???
JNX
122ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 08:48:27.31 ID:???
結局のところ、日本語版のダメなところは
割高という部分に集約されてるのね。
新機種がでてファームが不安定な時には更新遅くてイライラするけど
現在のEdgeならほぼ問題ないと。
123ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 08:51:59.29 ID:???
edge500
124ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 01:20:58.90 ID:???
>>122
今年の春までは 800J は ¥79,800 していた。
ここの皆がネガキャンしたり、有志が台湾版日本語化環境を作ってくれたせいで独占が崩れて値下がりした。
ありがたいことです。
125ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 21:59:30.98 ID:???
でも、買う人いないよ。
性能が良くないもん。
126ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 03:35:37.60 ID:???
値下げって8→6.5?

海外の実施価格を考えたら本体5万ぐらいにしないと
オプションも高額なんだから元は取れるだろ
127ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 11:38:16.49 ID:???
円高で価格調整しただけじゃねえの?
128ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 09:05:07.51 ID:???
しかし、売ってるものと同じで過疎が進行してるねココ。
129ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 06:24:48.89 ID:???
500J付けて初めて走ってきたけど、項目がありすぎて迷いますね
みなさんはどんな項目を表示して走ってますか?
130ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 15:46:39.97 ID:???
意外に時計(現在時刻)が便利
131ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 13:52:05.28 ID:???
結局、時刻がメイン
132ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 23:40:08.84 ID:???
本業の方もシャープと提携してダメヨとか葬ってくれないかなぁ
133ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 09:54:21.42 ID:???
そろそろ500や800の後継が来てもいい頃だと思うんだが
音沙汰ないね
水没の影響とかあんのかな
134ツール・ド・名無しさん:2012/06/28(木) 09:47:43.23 ID:???
edge800使ってるんだけど、コレって充電しながら使うにはどうすんの?
週末300km走る予定なんだけど、電池がタブン持たないよね?
135ツール・ド・名無しさん:2012/06/28(木) 15:55:56.48 ID:???
15時間持つんじゃなかったか?
136ツール・ド・名無しさん:2012/06/28(木) 21:19:15.18 ID:???
持つわけねえだろ!
137ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 00:27:02.28 ID:???
もつもたねぇじゃねぇ!もたせんだよ!
138ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 13:21:07.26 ID:???
輝度を低くすれば
139ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 13:49:49.24 ID:???
バックライトの配線をカットすれば
140ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 13:55:05.87 ID:???
電池が持ってる間に走りきればいい
141ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 20:43:00.31 ID:???
最後の最後で電池切れて記録が残らないね
m9(^Д^)
142ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 20:56:33.33 ID:???
ガーミンシャープ
143ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 22:08:22.81 ID:???
もうオワタ…
144ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 06:16:48.48 ID:???
145ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 21:45:11.20 ID:???

>>144
ワザワザURLまで貼って頂きありがとう。

いやぁ、実はPCからUSBで充電しかしたことなくって…コレってPC繋ぐとデバイス操作出来ないやん?それで、充電しながらは自転車乗れないやんと勘違いしてました。結局、210円のUSB出力付乾電池携帯バッテリーを購入して自転車にくくりつけましたよんb( ゚∀゚ )
146ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 22:29:09.09 ID:???
11340円得したね
147ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 22:17:49.03 ID:???
四国88箇所に昔買って一回も使ったことの無かったMap60CS持って行ったら
なかなかよかった

ログがメモリフルで後半半分しか残ってなかったorz
148ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 12:43:28.07 ID:???
アイホン持ってて、エッジ800買えない奴に朗報あるけど?
149ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 13:22:01.30 ID:???
イラン
150ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 14:07:10.06 ID:???
脱獄してナビ中にバックライト消せば電池ながもち
151ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 14:52:57.34 ID:???
画面見ないんだったらスリープでもいいじゃん
152ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 16:31:57.37 ID:???
>>151
音声案内無くなる
153ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 20:41:50.21 ID:???
あれ?
皆、オフライン時のナビは克服済なん?
154ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 08:53:59.99 ID:???
画面とGPSナビ。どっちが電池食うの?
155ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 22:31:10.09 ID:???
画面表示しないナビは使った事ないからわからんw
156ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 22:34:29.38 ID:???
>>154
バックライトの方が食うよ
157ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 23:53:51.54 ID:???
いままの価格帯だと800Jが一番いい気がする
158ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 00:54:26.10 ID:???
問題は800を超えるヤツが出てこない事なんだが

ことごとく転けてる
159ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 07:32:12.95 ID:???
全てのガーミンが糞
これが確定しました

日本語versionはもっと糞だが
160ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 12:52:30.52 ID:2SxPZmVm
Edge500の国内版もファームアップで
左右のパワーバランス、NP、IF、TSS
などの表示できるんでしょうか?
161ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 18:38:54.96 ID:???
十年前に買って一度も使ったことの無かったMap60CS持って10日ツーリング行ったが
良かったぞ?電池が丸1日もってコンビニで買えるのがいい。
これで道の駅とかコンビニとかホムセンとか自転車屋の位置が分かる最新の詳細な地図があればサイコーなんだがw
162ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 18:46:38.24 ID:???
今時は、スマホダネ。
163ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 20:45:18.32 ID:???
ヒント:電池の餅
164ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 02:06:09.63 ID:???
ガーミンは全てが糞
台湾版も日本版も全てが糞
165ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 06:12:03.17 ID:???
Edge800を買ってから気がついたんだが内蔵型を買えば良かったかも
失敗した
166ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 16:37:07.46 ID:???
ガーミンは全てが糞
台湾版も日本版も全てが糞
167ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 18:04:53.07 ID:???
ガーミンが次世代EDGEを多言語対応版にして不具合ないものを出せば、大方解決するハナシのような気もする。

168ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 21:39:56.55 ID:???
俺、edge800使ってるけど、メチャ重宝してるよ。
叩いてるやつは使ったことあんの?

>>165
内蔵型ってなに?
169ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 00:20:18.50 ID:???
ガーミンは全てが糞
台湾版も日本版も全てが糞
170ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 01:13:11.26 ID:???
嫌ならくるな
171ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 03:47:26.95 ID:???
ガーミンは全てが糞
台湾版も日本版も全てが糞
172ツール・ド・名無しさん:2012/08/21(火) 02:11:05.52 ID:???
>>168
madone4にケイデンスのセンサーを内蔵するスペースがあるんです
それようのを買えば良かったかもということ
173ツール・ド・名無しさん:2012/08/21(火) 02:15:19.58 ID:5dpD2oxR
ANT?
174ツール・ド・名無しさん:2012/08/21(火) 05:03:50.61 ID:???
デュオトラップとかか
175ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 03:28:16.90 ID:???
500ですが、ガーミンコネクトでなぜかアップロードできません・・・PCは500を認識してるんですが・・・
アップロードの画面がグレーのまま止まります
手動アップロードをクリックしても、反応なしです・・・
176ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 03:48:28.54 ID:???
すみませんできました
177ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 04:42:43.43 ID:???
よかったな
178ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 16:03:58.22 ID:???
ガーミンは全てがカス
179ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 16:32:44.87 ID:???
売れてないもんなJモデル
180ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 17:37:40.92 ID:???
とJモデルのあまりの売れなさにダメヨが発狂した

そして全てのガーミンが糞といっておこう
181ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 20:32:00.68 ID:???
台湾版は最強だけどね
182ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 05:06:33.93 ID:???
ガーミンは全てが糞
台湾版も日本版も全てが糞
183ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 20:52:51.44 ID:???
>>182
精神科へ行って来い
184ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 20:54:48.42 ID:???
お医者さんも、ウンそうだね。以外言ってくれないだろうな。。。
185ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 20:59:24.50 ID:???
>>183
いま、入院中らいいよ…
186ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 23:53:47.40 ID:???
>>182
発言が必ずNOTから入る残念な子なんだよ。友達もいないから生暖かい目で見守ってあげよう
187ツール・ド・名無しさん:2012/08/31(金) 06:26:34.76 ID:???
ガーミンは全てが糞
台湾版も日本版も全てが糞
188ツール・ド・名無しさん:2012/08/31(金) 20:59:08.02 ID:???
↑糞だめよ
189ツール・ド・名無しさん:2012/09/04(火) 20:52:21.37 ID:???
その他のGPSサイコン、GPSロガーのスレはないのに
糞しか書き込まれないGARMINスレがいくつもあるんだ
190ツール・ド・名無しさん:2012/09/05(水) 08:54:35.22 ID:???
そして全てのガーミンが糞といっておこう
191ツール・ド・名無しさん:2012/09/05(水) 13:24:30.76 ID:???
↑糞だめよ
192ツール・ド・名無しさん:2012/09/05(水) 20:45:51.52 ID:???
とJモデルのあまりの売れなさにダメヨが発狂した

そして全てのガーミンが糞といっておこう
193ツール・ド・名無しさん:2012/09/07(金) 02:46:17.83 ID:???
ガーミン以外のGPSツール・スレ作れ
194ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 11:17:29.96 ID:???
とJモデルのあまりの売れなさにダメヨが発狂した

そして全てのガーミンが糞といっておこう
195ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 11:21:34.21 ID:???
売れなさ×

台湾版馬鹿売◯
196ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 02:16:30.21 ID:???
とJモデルのあまりの売れなさにダメヨが発狂した

そして全てのガーミンが糞といっておこう
197ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 22:37:22.04 ID:???
どうぞ続けて
198ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 12:40:28.37 ID:???
↑糞だめよ
199ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 18:44:20.96 ID:???
からの〜
200ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 20:24:23.31 ID:???
「からの〜」

これダメヨ社員の合言葉?
201ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 11:22:07.64 ID:???
荒らしによってまたスレが一つ破壊されてしまった
202ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 10:31:46.05 ID:???
ガーミンは全てが糞
台湾版も日本版も全てが糞
203ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 22:09:00.06 ID:???
>>500
捗るとかバカみたいだから止めた方がいいよ
影響されやすい人なんだろうけどw
204ツール・ド・名無しさん:2012/09/23(日) 14:18:33.42 ID:???
日本版買ったよ
よろしくな兄弟
説明書分厚くて萎えるな
205ツール・ド・名無しさん:2012/09/23(日) 16:15:56.94 ID:???
↑ゴミはゴミ箱へ
206ツール・ド・名無しさん:2012/09/23(日) 16:16:42.72 ID:???
自ら進んで入るのか
偉いな
207ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 10:21:13.11 ID:???
ゴミにお金払っちゃいけないよ。
208ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 13:24:49.45 ID:???
私も買いました
よろしくお願いします
209ツール・ド・名無しさん:2012/09/24(月) 14:30:42.15 ID:???
2個も買ったのか!
いくら会社の為とはいえ誰の役にもた立たないぞ。
210ツール・ド・名無しさん:2012/09/27(木) 17:26:05.81 ID:???
日本語版いいなぁ
211ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 04:04:36.89 ID:???
とりあえずedge800J注文しました。
212ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 07:34:42.61 ID:???
とりあえずedge800T(台湾)注文しました。
213ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 14:06:06.90 ID:???
>>212
ゴミはゴミ箱へ(^−^)
214ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 15:39:50.02 ID:???
> 211
ブタはブタ箱へ
ゴミはゴミ箱へ(^−^)


215ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 15:46:16.66 ID:???
>>214
m9(^Д^)プギャー
216ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 19:38:55.35 ID:???
日本語はゴミ
217ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 20:14:26.76 ID:???
I think so.
218ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 15:03:24.56 ID:???
so death car
219ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 14:25:30.47 ID:???
うっひょぉぉ
800J買ったぜ!かっこいいなぁ
220ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 20:21:58.03 ID:???
ゴミ
221ツール・ド・名無しさん:2012/10/11(木) 00:52:44.68 ID:???
これ見栄えもかっこいいな

あー説明書ほんとにぶあついなー
222ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 19:45:06.85 ID:???
嫉妬が心地いい
223ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 12:38:09.65 ID:???
800Jまだ半年しか使ってないのに心拍計が反応しなくなっちゃったぞ
224ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 13:09:36.86 ID:???
心臓が止まってるんだよ
225ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 06:11:34.81 ID:???
>>224
良くあるよね
226ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 08:23:24.09 ID:???
マジでか?!
227ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 11:12:59.24 ID:???
俺は1時間半乗って30~45bpmくらいだったよ。
228ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 16:22:48.95 ID:???
garmin付けたら自転車乗るのが面白くなって1週間で100キロ乗ってしまったw
229ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 18:42:25.94 ID:???
そりゃいくらなんでも乗りすぎだぜ
程ほどにしとけよ!
230ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 10:11:42.34 ID:???
スゲえな!
俺の年間走行距離じゃねえか!
231ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 14:06:55.08 ID:???
スゲえな!
俺の人生総走行距離じゃねえか!
232ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 23:07:58.10 ID:???
>>228
嘘乙
仕事してる一般人は一週間に50km以上は無理
233ツール・ド・名無しさん:2012/11/05(月) 09:28:34.46 ID:???
てす
234ツール・ド・名無しさん:2012/11/05(月) 11:18:39.83 ID:???
garmin外したら自転車乗るのが面白くなくなって1週間で脂肪が100キロ乗ってしまったw
235ツール・ド・名無しさん:2012/11/05(月) 12:20:37.18 ID:???
>>232
休日とかないの?
ガーミン持ってて走ってないほうが笑えるわ
236ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 03:21:34.17 ID:???
50kmって2時間だろ
237ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 21:25:01.53 ID:???
一週間で50キロって片道たった5キロの自転車通勤でいけるだろ
238ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 01:00:24.24 ID:???
>>237
ニート乙
仕事してる一般人は片道1km以上はあり得ない。
239ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 01:14:35.13 ID:???
普通に通勤5キロくらいなら余裕だろ
246走ってみろよ
チャリ通勤がいっぱいだぞ
240ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 01:32:20.37 ID:???
常識で考えてほしいな
5kmってどれだけあると思ってるんだ
本当にガーミン使ってるのか
241ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 03:42:49.61 ID:???
たった5キロだろ
時間にして20〜30分しかもママチャリでスローペースで走ってそれくらい
それを長いと感じるならガーミンエッジも分不相応だね
242ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 10:14:22.00 ID:???
釣られすぎ
243ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 15:06:01.36 ID:???
釣られついでに

1`でそのガーミンはケイデンスとか心拍使ってるの?
244ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 15:16:22.64 ID:???
日本語
245ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 19:50:25.53 ID:???
今度edge500買うわ、海外通販で
246ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 00:13:34.61 ID:???
もうちょっと金出してエッジ800にした方が幸せになれるよ
247ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 10:06:31.65 ID:???
500と800は用途が違うからなあ
248ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 13:58:26.37 ID:???
確かにそうだが
中途半端に500買うくらいなら800買ったほうがいいと俺は思っただけ
249ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 14:19:07.09 ID:???
500がいいです
250ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 22:24:52.02 ID:???
800欲しいのに妥協して500買うやつは居ないだろ
地図不要なら500
251ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 01:48:15.33 ID:???
500の青を買ってしまったのは失敗
黒にしておけば
自転車の色を選ばなかった
252ツール・ド・名無しさん:2012/11/15(木) 20:33:57.18 ID:TCQokz/0
トレーニングセンターで読み込んで、
GPSの走行ルートをエクスポートしたいんですが、
ラップごとに分割とか結合できないんですか?
きちんと日付ごとに分割されて並ばないんですが…
253ツール・ド・名無しさん:2012/11/16(金) 01:45:00.73 ID:???
できます
254ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 23:31:49.50 ID:59dATJej
便乗して質問なんだけどガーミンコネクトの表示では
マイル表示になってしまうんだけど`にできる?
もちろんガーミンは国内版です。
255ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 03:17:41.43 ID:???
あげんじゃねえよしねかす
256ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 15:44:47.76 ID:???
800J買いました
みなさんよろしく
257ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 16:02:13.36 ID:???
こちらこそよろしく
258ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 22:53:30.10 ID:???
楽天のショップのメールででGarmin edge 705 日本語版が2万9878円との案内が来た
値段は安いようだ 悩む
259ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 00:52:56.60 ID:???
>>254
表示の単位をメートル法に変えとけばなる
260ツール・ド・名無しさん:2012/11/20(火) 00:56:24.47 ID:???
>>252
要らないラップを選んでデリートキー押せばラップだけ消えます。

家直近のデータはupしたくないとかって場合は適当な場所でラップしといて、そこまでを消せば良い
261ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 23:24:31.26 ID:???
Edge500の防水キャップが最近よく外れるなと思っていたら
走行中にどっか行ってしまいました。
なんか、FAQを見る限り、部品のみの取り寄せはできず
修理代は一律で10500円かかるっぽいのですが、ほかになくした人いますか?
262ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 01:46:12.64 ID:???
いるとしたら?
いないとしたら?

質問してどうなるんだ?
おまえ、バカか?
263ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 02:54:01.41 ID:???
262はガーミンの神様かなんかですか?
264ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 07:02:07.06 ID:???
ただの引きこもりだからスルーしてくれ。
265ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 14:13:57.41 ID:???
引きこもりだって生存コストは掛かってるんです。タダのなんていませんよ
266332:2012/11/27(火) 11:14:04.24 ID:???
>>261
Edge500を持ってないのでよくわからんけど、たとえばこんなのじゃ代用にならないのか?
http://calamel.jp/go/item/49731388?ref=g
267ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 12:11:40.47 ID:???
オウルアイが補修部品でUSBプラグカバー出してるぞ
http://www.riteway-jp.com/pa/owleye/028431.html
268ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 19:28:36.37 ID:DlNbTNSK
269ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 20:13:30.57 ID:???
↑まぁ、100均でも売ってるし、家電屋で買っても500円位だし、純正必要でも無いしな。
270ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 20:20:17.00 ID:???
100均で無問題
むしろDi2の充電を何とかしたい
271ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 21:51:25.68 ID:???
>>268
出品者乙
272ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 12:02:19.87 ID:???
>>266
どうしても手に入らないならこういうのになるけど、
防水仕様じゃないので雨の時とかローラー回してる時の汗が不安。

店頭のモックアップについてるキャップが使えそうなので
手に入るならそれだけでもほしいんだけど、
ああいうのってオクに出ないものかな?
273ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 17:11:09.26 ID:???
705買っちゃった?
274ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 17:40:54.69 ID:???
705はアップデートしたら不動になるから気を付けろ
275ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 18:18:29.93 ID:???
>>274
THX、公式にアップデータがあるのにね
276ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 19:07:37.53 ID:???
アップルと同じで、古い機体に負荷の大きなファームを入れさせて
動作を重くして買い替え促進
277ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 19:29:04.82 ID:???
50台か100台か忘れたけど、2、3日で売り切れてたな
278ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 22:05:18.09 ID:???
いいよねっとが705を処分してるみたいだね
近くの店何軒かに電話で問い合わせれば多分3万以下で買えると思う
279ツール・ド・名無しさん:2013/01/04(金) 13:02:31.51 ID:???
510と810が近々でるぞ。
280ツール・ド・名無しさん:2013/01/04(金) 15:05:49.64 ID:???
ダメよは半年ぐらい遅れるだろ
281ツール・ド・名無しさん:2013/01/04(金) 19:08:40.26 ID:???
ダメヨの為替レートって、未だにUSD/JPY=360だろ?www
282ツール・ド・名無しさん:2013/01/05(土) 20:56:58.65 ID:???
510と810の前に500のアップデートを何とかしてくれよ
283ツール・ド・名無しさん:2013/01/05(土) 22:02:24.35 ID:???
常にバッテリーが100%になってる
アップデートでおかしくなった
284ツール・ド・名無しさん:2013/01/05(土) 22:51:42.44 ID:???
>>283
全放電すれば直るよ。同じ症状出たことがあった時いいよに修理出したけど
この方法を薦められたら
285ツール・ド・名無しさん:2013/01/05(土) 23:00:49.20 ID:???
電池へらねーじゃんいいなーーーー
286ツール・ド・名無しさん:2013/01/05(土) 23:09:37.41 ID:???
永久機関発見の瞬間だった(田口トモロヲ
287ツール・ド・名無しさん:2013/01/06(日) 00:08:45.72 ID:???
>>284
NotoPCのバッテリーと同じだな。容量管理マイコンの校正
288ツール・ド・名無しさん:2013/01/12(土) 03:08:19.93 ID:???
oregon600はdoですか
289ツール・ド・名無しさん:2013/01/12(土) 07:27:20.12 ID:???
銅じゃないよ
290ツール・ド・名無しさん:2013/01/12(土) 10:32:30.66 ID:???
ドゥじゃないよ
291ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 00:53:48.40 ID:???
Edge500の日本語版2.80が出たらしい
292ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 13:25:32.11 ID:???
どうせなら3.0出せばよかったのにねぇ
293ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 13:27:09.67 ID:???
あ、英語版3.0の内容も含まれてるんだ、日本語版2.8
294ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 13:40:29.91 ID:???
たぶん、このバージョンで500は打ち止めなんじゃないかと思う。
510日本語版はいつでるのかねぇ
295ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 18:45:35.69 ID:???
中途半端なタッチパネルだと
汗で反応したりしないかな
普通に物理ボタンでいいんだけど
296ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 19:17:11.08 ID:???
510、液晶がかなり見にくいという噂だね
297ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 20:52:27.40 ID:???
みにくいとタッチパネルだと操作しにくくなっちゃうし
タッチじゃないほうがありがたいよね。
810だと、スワイプとかするらしいけど
そんなのいらねぇw
298ツール・ド・名無しさん:2013/02/22(金) 11:27:03.10 ID:???
買っちゃたeTrex20今説明書と格闘中
299ツール・ド・名無しさん:2013/02/22(金) 16:31:22.77 ID:???
だめよ版?
300ツール・ド・名無しさん:2013/02/22(金) 17:30:31.44 ID:???
Garminの取説って、酷いよなwww
301ツール・ド・名無しさん:2013/02/22(金) 17:48:53.73 ID:???
まだマシなほうだと思う。
302ツール・ド・名無しさん:2013/02/22(金) 20:07:21.19 ID:???
705だけど、目的地検索は結構なんでもヒットするねえ
303ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 10:59:03.66 ID:???
>>298
自転車に使うならANT+対応してる30のほうが良かったのに
まあ対応してたところで俺も結局心拍計もケイデンス計も使ってないが
304ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 23:39:42.87 ID:???
日本語版って、値段以外に何か不都合とかあるんですか?
305ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 15:23:58.46 ID:Mx6q6ZjA
306ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 15:51:41.79 ID:???
>>304
ある分けないでしょ、高くて変えないから輸入版を渋々買ってるんだよ
307ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 19:34:45.79 ID:???
アプデ来て表示が5面になったからもう特に不都合は感じないな
308ツール・ド・名無しさん:2013/03/08(金) 23:10:07.73 ID:???
510待ちきれずに500買っちまったYO。
明日PM2.5満載の中で走ってくるわ。
309ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 00:52:06.65 ID:???
騒がれなかっただけで去年も大量に降り注いでた
気にせず走り回れ
310ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 01:30:21.24 ID:???
N95マスクして走れば?
311ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 05:00:38.70 ID:???
心肺鍛えられそうだなw
312ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 11:19:00.65 ID:???
参るわー、心肺機能強化されるわー。
これじゃ今年のレース勝ちまくっちゃうじゃん。困るわー。
313ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 14:00:10.36 ID:???
鍛えられる前に酸欠であぼーん
314ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 16:58:15.82 ID:???
ちょっとチラ裏
2週間ほど前にN95マスクして4時間走ったけど
息の水蒸気で口の周りがしっとりツヤツヤになった
ほうれい線予防とかの美容グッズとしてイイと思う
315ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 21:09:52.93 ID:???
伊達英二がマスク付けてロードワークしてたな…
316ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 17:20:08.27 ID:???
N99のマスク買った
魚人の気分になった
317ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 20:44:46.06 ID:???
N99って、マトモに呼吸出来んの?
318ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 15:08:07.84 ID:???
EDGE800のナビ画面が停止の度に進行方向が変わるのどうにかなりませんか?
319ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 17:46:57.16 ID:???
なりまてん
320ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 21:16:54.89 ID:???
>>318
停車時に方角が知りたいならマグネティックコンパス付きのベルにすれば良い
321ツール・ド・名無しさん:2013/03/26(火) 23:24:18.83 ID:???
810って電子コンパス付いてるの?
322ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 10:11:11.84 ID:???
カーナビは停車時に進行方向クルクル変わらないのに
なぜ800は駄目な子なんだろか?
323ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 10:21:43.69 ID:???
ジャイロがないからな
ってかいちいち画面見なくていいから
324ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 10:25:34.36 ID:???
自転車は停車中にハンドルが90度曲がったりするし
そんなところで頑張るだけムダな気もする
325ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 12:37:29.83 ID:???
>>322
gpsだけで取ってるからだろ。
移動中には明確な差が有るから正確だが、停車中には差が無くなって、gpsの誤差の分だけ移動し続ける事になるから方向がぶれる。

停車する寸前5キロとかでオートストップさせたら停車する前に固定されるんかもしれん。やった事無いから知らんけど。
326ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 13:43:14.61 ID:M/dlMIe+
810Jって今のところ出る予定はないの?
ないなら800Jを買おうと思うんだが。
327ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 14:04:56.92 ID:???
日本版ローカライズに時間掛かるんじゃ?
328ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 14:20:32.86 ID:???
>>326
ダメヨねっとさんは仕事が遅いからねぇ…
329ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 15:43:11.75 ID:???
ダメヨじゃなくて外注先でしょ?
330ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 22:57:02.25 ID:???
800値下げなしの800比較で810大幅値上がりだろうね
331ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 23:36:56.47 ID:???
先週800J買った俺涙目
http://www.cyclowired.jp/?q=node/103907
332ツール・ド・名無しさん:2013/03/27(水) 23:55:46.14 ID:???
>>330
何その安倍ノミスク
333ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 01:12:53.07 ID:???
5月末以降ってことは8月かもしれないし、12月ってこともあり得るだろう
早いとこ海外版買っちゃった方がいいんじゃない?
334ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 09:48:01.15 ID:???
>>330
なぜそう考えるのか理解に苦しむが
800出たとき705より安くて、なおかつ705は値下げして販売継続したろ。
335ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 22:53:22.98 ID:???
iOSにガーミンコネクトモバイル出てるよ
336ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 00:11:54.89 ID:???
相変わらずここは情報遅いな
337ツール・ド・名無しさん:2013/03/29(金) 02:30:43.21 ID:???
>>336
お前が書かないからじゃね
338ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 01:40:13.42 ID:???
なんでイイヨ版は画面の下にわざわざ型番+Jと書いてあんだよ
ダサすぎだろ
あれ無くしてくれたら買うこと検討する
339ツール・ド・名無しさん:2013/04/01(月) 17:46:00.00 ID:???
すいませんクロスとロード交互に付けたいのですが
クロスでの用途(市街地のナビ)は本体をクロスに移動するだけでいいですか?
速さやケイデンス、心拍数はクロスでは要らないです
340ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 00:09:26.99 ID:???
ガーミン800jって
本体をポンとステムに付けるだけで
それだけで地図ナビだけはしてくれる?
(地図ナビだけならホイールに何も付けなくておけ?)
341ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 01:40:10.29 ID:???
おけ!
徒歩でポケットに入れといても使える
342ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 09:41:05.77 ID:???
>>338
ばかだな。
あの「J」マークこそが我々選ばれし者と外通乞食を分ける印なのだ。
逆についてないヤツに「お前何でついてないの?バッタもん?」って言ってやれ。
343ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 11:28:38.81 ID:???
バカを相手にするとうつるぞ
344ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 12:17:48.23 ID:???
バカというより、カルト儲
345ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 13:10:13.16 ID:???
>>342
マジであのJやめてくれよ…
810はつかないこと期待してたのに製品版では画面の下に馬鹿でかくEDGE810Jと書いてあるぞ…
346ツール・ド・名無しさん:2013/04/03(水) 13:24:27.31 ID:???
額に肉の文字が描かれるのと同じレベルだな
347ツール・ド・名無しさん:2013/04/05(金) 10:51:40.89 ID:???
Jは日本人のあかし。
君たちは何人なのかね?
348ツール・ド・名無しさん:2013/04/05(金) 11:11:44.98 ID:???
単なる貧乏人の僻み
気にするな
349ツール・ド・名無しさん:2013/04/05(金) 16:25:48.70 ID:???
Jamaica人
350ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 00:21:54.37 ID:???
Jリーグブームだしカッコいいよな
351ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 09:34:23.91 ID:???
Jがあると困る人達が書き込んでいます
352ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 09:37:32.94 ID:???
日本版買った人・・・・・Jとか気にしたこともないしあることすら気が付いてない

乞食版買った人・・・・・キーッ!Jさえなければ金が無いから海外並行輸入物ってのがばれないのに!

ベンツをヤナセで買う人もいれば中古外車屋で安く並行輸入物を買う人もいるのです
353ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 02:46:12.88 ID:???
いや、日本モデル以外はディスプレイ下にEDGE 800何て書いてないだろ
日本だけだぞEDGE 800Jと書いてあるのは
こっちの方がよっぽどバッタもんだろ
354ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 08:48:04.55 ID:???
チョンがフェイク品によくやるよねw
355ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 11:33:37.20 ID:???
スレタイに国内版専用ってあるのはなんなの?
356ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 11:40:03.44 ID:???
きまぐれ
357ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 13:24:58.21 ID:???
>>355

>>2 だから
358ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 20:20:22.84 ID:???
J有り無しどっちでもいいけど、ダメよボリ過ぎだろ
保護フィルムで1000円とかどないやねん
359ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 22:38:01.28 ID:???
>>353
平行ベンツ買う人も本国EC仕様だぜ!とか自分に言い訳するよね
360ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 05:36:06.20 ID:???
>>359
例えが全く違う
本国のedgeのディスプレイの下は何も書いてないだろ
361ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 05:38:17.68 ID:???
今使ってる800は円安だったおかげでは本国の外装にJの中身を入れてつかってるけど810も二つ買うこと考えると気が狂う
362ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 10:13:20.95 ID:???
F-15Jみたいなものか!
363ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 12:12:52.31 ID:???
日本人ならJで行こうぜ!
そうじゃない人は無印でOK!
364ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 14:38:50.84 ID:???
Jは情弱のJ♪
365ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 15:26:56.04 ID:???
800の値段差ならJで良いだろ
そんな細かい値段差でぐずぐず言っている奴の意味がわからない
数万程度で法を犯すのはバカじゃね?
366ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 16:20:21.35 ID:???
値段じゃねーよ
画面の下の文字がダサいんだよ
367ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 17:36:47.16 ID:???
法を犯すとか何いってんだ?w
こいつあたまだいじょうぶか?(笑)
368ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 17:47:02.04 ID:???
>>364
だ〜は だめよの だ〜♪
369ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 18:14:45.62 ID:???
質問なんだがEDGE800ってセンサーなしでGPSのみに頼ってスピード計だしたらMAXスピード99,0qになったんだがこうゆう症状って出たりするの?
370ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 18:56:18.12 ID:???
相変わらず情弱のJだな
371ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 19:01:48.05 ID:???
>>367
ボッタクリブローカーの工作員だろ
海外から買うのは違法だと情弱を騙してんだろ
372ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 19:54:22.78 ID:???
>>367
技適マークなしの電波法違反
知っててやれよ
373ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 20:09:47.06 ID:???
ダメよの違法圧力の事だろ
374ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 20:24:31.88 ID:???
え?海外版使うと違法なの?
375ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 20:32:58.93 ID:???
技適マーク無いと基本的にはダメだな。

ただ、GPSってトランシーバーじゃなくてレシーバーだぞ?
Bluetoothとかは微弱だから関係ないだろうし、3G対応とかだと違法なんじゃないか?
376ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 20:37:11.19 ID:???
電波を発するものは全部違法
377ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 20:48:05.42 ID:???
>>376
レシーバーは発さない
378ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 21:00:22.84 ID:???
ant、青葉がついてたらあうと
379ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 21:09:09.25 ID:???
んじゃ海外製のスマホ輸入して使ってる人いるけど
あれはアウトなんやね 
380ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 21:52:28.05 ID:???
>>379
Androidはアウトの場合が有る。
iPhoneは各国に対応してるから問題無し。

国外に出ても使える携帯が多い今、他国の色々なマークまで付いてるのは自然な事。
381ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 21:54:12.31 ID:???
>>379
ちなみに個人輸入して機種変しようとしても技適マークが無いと断られる。

simが同じとか、プランの変更が無いとかでそのままsimだけ入れ替えて使うケースもあると思うけど、それはアウト。
382ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 23:46:34.52 ID:???
>>368
ぼ〜はボッタクリのぼ〜♪
383ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 00:10:09.08 ID:???
>>372
GPSのなにが技適だよw
384ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 06:21:40.80 ID:???
>>383
GPSに対してじゃないw
ANT+、ワイヤレスw
385ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 08:17:08.53 ID:???
>>384
残念。Edgeそのものは電波発してないから適法w
Antの電波発してるのはハートレートセンサーやケイデンスセンサーだろ
386ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 08:18:54.02 ID:???
しかもハートレートセンサーやケイデンスセンサーの技適を申請してるところはいいよじゃなくガーミンだから海外から買っても何も違法じゃないよw
387ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 08:20:20.52 ID:???
使ってはいけませんよって言ってるのを
安いからってわざわざ通販で取り寄せてこっそり使うって言うのもなあ
万が一電波Gメンみたいなのに遭遇したらすみませんって言うしかないし

もういい年だから何かあった時に人に頭下げるようなことはしたくないなあ
388ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 08:22:34.34 ID:???
>>386
いいよが申請してる
しょうもないシールが貼ってあるんだよJは

見た事ないかもしれないけど
389ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 08:37:15.47 ID:???
>>385
どうもANT+は双方向通信みたいだよ。
そして表示義務があるので申請が通っていても技適シールを貼っていないとアウト。
390ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 09:13:16.04 ID:???
>>387
使ってはいけないというその根拠は?
いいよに利益が入らないから使ってはいけないって言いたいのか?
391ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 09:22:04.63 ID:???
TKAその他本国版を扱ってる業者は一斉摘発か
胸熱
392ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 09:35:49.99 ID:???
gaminについてるワイヤレスも双方向だよな
あの機器間で通信するやつ
393ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 09:38:35.36 ID:???
個人輸入相手にするより、業者相手にする方がよっぽど効果的だから、
ぜひ業者相手にやった方がいいねw
394ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 09:40:55.87 ID:???
>>390
小学生かよ、何回スレ読めばわかるんだ?
電波法違反だって言ってるだろ!

いいよが日本の技適を申請してるんだよ
こんな数も売れないのに面倒な事務手続きをしてくれてるうのがいいよ
ガーミンはもちろん他の商社すらこんな小規模では見向きもしないのが現状

生きて聞くためのルールがあるんだ
それを無視するといつの間にか犯罪者のレッテルが張られるぞ
395ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 09:54:19.87 ID:???
>>394
資料だせよ
いいよがやってたとしてもそれはガーミンに変わって事務手続きをやってるだけだろ
396ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 09:54:34.10 ID:???
>>394
総務省のページで見ると申請の名義はガーミンになってるけど
実際にはいいよが出してるの?そして何でそんなこと知ってるの?w
397ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 09:57:48.82 ID:???
さっさと摘発しろー
公正取引委員会と消費生活センターはよ動けー
398ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 09:59:39.81 ID:???
いいよが言うにはEdge 800とEdge 800Jは別物だそうだな
じゃぁ技適もEdge 800Jとしてだしてるんだろうな?
399ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 10:07:52.14 ID:???
800はJ付きとJ無し両方Garminによって
相互承認(MRA)による工事設計認証通ってるね
400ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 10:16:02.68 ID:???
申請名義がガーミンなのは当たり前
ただこれだけではいいよが代理申請したのか本社が直接申請したのかはわからない
401ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 11:11:26.56 ID:???
J使ってるからどうでもいいよ
402ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 11:35:36.04 ID:???
申請しているしていないは関係ない
技適マークがついていないと違法
ただし、iPadの件のようにデジタルでも表示出来れば問題ない

どうしても納得いかないアホは
ttp://www.tele.soumu.go.jp/j/material/commtab1.htm
技適マークのQ&Aに電話して聞いてみな
オレが電話したところ沖縄以外(つながらなかったw)は
「明らかに電波法違反」って答えてくれるから
403ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 12:24:01.94 ID:???
>>382
ふぁ〜はファビョ〜ンのふぁ〜♪
404ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 12:26:43.04 ID:???
まーたダメよの工作員が暴れてるのか
405ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 12:37:13.39 ID:???
406ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 12:38:41.37 ID:???
407ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 12:45:11.74 ID:???
よし、これでダメよが暴れてたことが決定だな
本国モデルは適法である
ダメよはぼったくりである
以上、解散
408ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 13:29:40.40 ID:???
ttp://togetter.com/li/18654
>認証自体は既に通っており、技適マークの表示がない点のみが問題となる模様です。
409ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 13:41:28.03 ID:???
公的機関が問題ないと言ってるよ
410ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 13:46:04.82 ID:???
>>409
どこの公的機関が問題ないって言っているんだ?
ソースもよろしく
ちなみに総務省 関東総合通信局 技適マークのQ&Aに電話したら違法ですと言われたよ
411ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 13:59:57.17 ID:???
Jは日本人のJ!
そうでない人は無印OK!
412ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 14:00:35.15 ID:???
>>410
嘘乙
413ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 14:55:23.69 ID:???
>>412
嘘じゃないよw
なんだったらオマエも電話してみな
ttp://www.tele.soumu.go.jp/j/ref/material/commtab1/
414ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 15:01:12.87 ID:???
iphoneみたいに後で認証されてマークがつくやつならともかく、これは型番が違うやつだからな
まあ周りに影響がないから見逃されているものの厳格に対処されれば確実に違法だよな

電波法違反の恐ろしいところは売る側は違法だとわかっていても販売自体は違法ではないこと
すべて使う側のユーザー責任になる
415ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 15:08:08.40 ID:???
>>414
はあ?
無印もJも技適取得済み
捏造するな
416ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 15:11:57.98 ID:???
詐欺代理店による工作が酷すぎるな
いい加減公正取引委員会と消費生活センターは摘発しろよ
417ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 15:12:14.35 ID:???
>>415
ばーか
マークのことを言ってるんだよ
418ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 15:13:04.69 ID:???
取得してても表示が無ければ無意味。
419ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 15:14:25.50 ID:???
>>414
アホが勘違いするだろ
技術基準適合は受けているこれは間違いじゃない
問題なのは技適マークが付いているか付いていないか

技適マークが付いていない場合、違法となる
が、誰もそんなのチェックしない
なんらかの事故が起きた時に問題になる程度
edge使ってたら極稀に混信してセンサーを見失う事がある
その時に訴えられたら負けるぐらい(訴える奴もいないだろうけどね)
420ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 15:23:26.06 ID:???
たーちゃんで調べてみな
421ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 15:40:55.69 ID:???
>>420
えっw
オマエアレ信じてたの?w
嘘に決まってるだろw
それにそこに書かれている内容を読んでみろw

法曹じゃない一般人には違法適法は判断出来ないからはじまって
ボクサーがボクシングで相手を傷付けるのは違法じゃないという詭弁から
話した内容を書かないで「違法ではないです」とだけ書く
他の人には当てはまらないと書いて
これに関してのコメントはご遠慮願いますと締めくくるw
422ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 15:49:11.40 ID:???
>>420
あれは、
個人購入品すべてを監視や違反の特定を出来ないので、
指導の範囲を超えた行為はない
という回答(普通に問い合わせたらこの回答がある)から問題ないって言っているだけ
適法とは書いてないだろ
423ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 15:53:50.87 ID:???
>>420
ttp://blog.goo.ne.jp/macomaco2007/e/dedbd69c158c9b84314e631ad5375881
最後の一文
(訂正:技適マークを貼付する法的義務はあるようです。よって、エッジ500の購入は保留としました)
424ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 15:55:34.30 ID:???
まあedgeなんていうのは調べられない限りわからないし別にいい
自転車では使っている奴はいないと思うけどヤバイのはアストロあたり
425ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 15:59:22.44 ID:???
>>420
ttp://blog.goo.ne.jp/macomaco2007/e/5a4d16dac06dfbce0ef293112a5009b0
>このときの質問&回答の詳しい内容は、担当者にブログで公開することについて伝えていない以上
ブログネタにどん欲なコイツが聞き忘れる訳ないやろw
426ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 16:26:18.80 ID:???
技適マークなしは違法
輸入版利用者は法を犯しているという認識のもと使え
ただし、捕まる可能性はほぼない

捕まった場合は電波法違反で1年以下の懲役又は100万円以下の罰金
まああり得ないが公共性の高い無線局に妨害を与えたら5年以下の懲役又は250万円以下の罰金
427ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 16:36:31.82 ID:???
遵守しようとすると日本には
海外のスポンサー供給機材使ってるチームや選手を呼べなくなるね
来なくなると言ったほうが適切か
428ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 16:37:57.47 ID:???
無線によくあるチクられて逮捕っていう可能性も低そうだしな
429ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 18:02:24.98 ID:???
別件逮捕の口実になるくらいじゃね
430ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 19:18:45.89 ID:???
通信行政板の電波関連スレに行って識者に聞いてみたが、技適シール?が無ければ違法品だってさ。
ただ、電波出力や通信周波数が国内規定と同程度かそれ以下の場合は、わざわざ取締をする可能性は低いらしい。
もし過大な電波出力や電波妨害があったりすると、デューラスっていう街頭センサーで方向探知されて捜査車両が向かうんだと。

実際、技適シールが無い機器を使って捕まった例ってのも沢山あるらしいんだけど、
そのほとんどが無線機やトランシーバー、無線インカム、ワイヤレスカメラとかの輸入品で、GPS機器は聞いたことないって。
もし捕まったとしたら数十万の罰金刑が通例、無線技士などの有資格者なら数ヶ月程度の懲役刑もあるとのことでした。
431ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 20:50:16.44 ID:???
いいよねっと必死だな
432ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 20:52:13.62 ID:???
>>430
GPS機器は電波を発しないよ、
もしかしてGPSと通信してると思ってるバカ?
今はANT+の話ししてるんだろが
433ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 20:54:30.05 ID:???
>>427
アホ?
ラリーカーに日本のナンバープレートついてないよね〜
海外のチームは呼べないよね
来なくなると言った方が適切か
と同じような事言ってるよ
434ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 20:57:41.32 ID:???
>>433
公道でレースしてる海外のラリーカーいたら通報しようか
435ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 21:00:19.73 ID:???
TKAその他は商品ページに「こちらの商品は国内で使用出来ません。国内で使用する事は違法です」と大きく明記するべきだ!
436ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 21:01:25.58 ID:???
>>432
だからそのant+にかかわることだろ?
少し前のレスを見ればわかると思うが双方向通信だってさ
このことにはwikiでも触れられてる
437ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 21:03:56.88 ID:???
>>436
>>430
>GPS機器は
って書いている事に対してツッコミいれているんだろ
438ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 21:05:01.11 ID:???
>>434
ラリージャパンは公道も走るよ
439ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 21:09:16.73 ID:???
>>438
じゃあラリージャパンは違法だな
いいよに言わせるとw
440ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 21:09:51.25 ID:???
>>436
バカか?
GPS=ANT+じゃねーぞ?
441ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 21:10:57.73 ID:???
俺のGPS機器はANT+でgps衛星と通信してるよ
442ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 21:11:37.45 ID:???
ここがなんのスレかを理解していないバカがいるようだな
443ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 21:13:39.14 ID:???
>>442
だよな
J専用スレなのにいいよ工作員が海外モデルを違法だと言い出したもんだからこの流れ
444ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 21:15:37.69 ID:???
ま、海外モデルが違法なのは変わりはないが
すくなくともここではスレチ
445ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 21:15:45.53 ID:???
>>394
技適の申請名義がいいよだというソース早く出せよ
446ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 21:17:02.28 ID:???
>>367
こいつが原因だな
447ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 21:17:38.14 ID:???
ごめん間違えた
>>365
こいつだった。こいつが原因
448ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 21:18:17.58 ID:???
>>439
許可を得ているから違法じゃない
ちなみに電波法の引っ掛かる恐れのある機器は各大会で許可が申請されているし降りないものの利用は禁止されている
449ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 21:19:12.71 ID:???
>>448
Edge 800も許可を得ているから適法
450ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 21:21:34.58 ID:???
>>448
Edge 800が技適通っててもシールが無いから違法だとするなら、その許可を得ているというラリーカーも国内のナンバープレートが無いから違法だネ
451ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 21:22:58.08 ID:???
そのこじつけはおかしい
452ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 21:28:42.28 ID:???
>>449>>450
技適マークなしでも日常的に使用するという許可は得られていないから違法
ラリージャパンなどは制限内での利用だから問題がない
453ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 21:32:22.80 ID:???
国内版はルイガノのチャリみたいなもんでしょ
イイヨがブランド借りて日本企画品として展開してる物
どっちがいいかは好みの問題だよ
454ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 21:37:26.30 ID:???
何か言われても「知りませんでした」ってしらを切ろうと思って買ってる奴多いのに、ココでこんな談義に参加してたら知っててやったってことになるわな。

マークが無いのは違法それで終了。
議論の余地は無し。
455ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 21:55:39.74 ID:???
>>454
無知乙
456ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 21:58:45.67 ID:???
良く知らんのだが車のナビにもGPS付いてるがあれも違法かい?
457ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 21:59:30.86 ID:???
>>455
どこがどう無知なのか答えてみろ、レス乞食君
458ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 22:00:51.19 ID:???
技適は今刻印やシールがなくてもOKになったんだぜ
iPhone見てみな
画面に表示させればOK
459ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 22:10:43.13 ID:???
で、edgeは表示できるのか?
物は違うが俺の英語版のoregonは技適マークもないし、表示もできないが
460ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 22:18:08.22 ID:???
>>459
それパチもんだよ
461ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 22:22:14.50 ID:???
パチもん掴まされたマヌケがファビョってるスレはここですか?
462ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 22:26:43.02 ID:???
阿呆か
相変わらず無知どもが必死だな
公認店で買ったのにパチモンも糞もあるかよ
463ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 22:46:41.46 ID:???
キャノントレから買ったポラールに技適シール付いてないからこれも違法なのか
おかしいな
464ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 22:49:42.40 ID:???
別に通信機能がついていないのなら技適は関係ない
465ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 22:52:05.99 ID:???
WINDが付いてる
466ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 22:53:52.79 ID:???
ポラールはWINDと赤外線が付いてるから国内正規代理店、国内法人であっても違法
467ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 22:56:38.13 ID:???
windは双方向通信なのかな?センサからの一方的な通信だけなら
センサー側にマークがついていればおkということになると思うが
468ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 22:56:59.50 ID:???
あ、あと赤外線は電波法には関係ないと思う
469ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 23:42:56.48 ID:???
ANT+が付いてる時点で…
470ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 23:43:58.26 ID:???
ant+がついてるのか、なら駄目だな
471ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 23:46:29.86 ID:???
駄目なのはお前の頭の方だろww
472ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 23:57:14.08 ID:???
いいよはポラールまで敵にまわしてんのかよw
473ツール・ド・名無しさん:2013/04/10(水) 23:59:02.74 ID:???
レス乞食どもつまんね
474ツール・ド・名無しさん:2013/04/14(日) 00:03:38.95 ID:???
ダメヨって古いファーム出してないのな…
アップデートしたのダウンしようと思ったらなかったorz
475ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 12:31:18.17 ID:???
URL直打ちで行けないの?
476ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 13:34:13.88 ID:???
無い
477ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 16:47:08.02 ID:???
478ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 11:50:29.40 ID:5a8gmeU6
810Jって発売日決まったの?800J買おうと思ったんだが810Jが出るって聞いて様子見してるんだが
479ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 12:11:00.47 ID:???
>>478
秋ぐらいらしいよ。値上がりするしね。
480ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 20:32:25.95 ID:???
GARMINに粘着するぐらいなら日本地図でも買っておけ
481ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 13:01:55.06 ID:???
2週間前に800j買った俺に資格はなかった
482ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 13:52:37.81 ID:???
810J来たね
483ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 15:33:32.43 ID:???
値段は?
484ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 16:28:42.43 ID:???
10万ポッキリ
安いよー
485ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 16:38:39.68 ID:???
意外と安かったな
これもアベノミクスのおかげか
486ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 17:31:02.15 ID:???
@tkeytkey
RGRではチーム全員がGARMINのルート機能を使っていたけれど、2バイト文字を扱っているからなのか日本語版は明らかに英語版よりパフォーマンスが劣っていた。
描画は遅いしオーバーフローを起こしてフリーズする機種もあった。 #gentlemensrace #cycleclubjp
487ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 17:37:12.44 ID:???
2バイト文字で遅くなるってモールス信号でも使ってんのか?
488ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 18:07:05.43 ID:???
正規のJじゃなく海外版を不正に改造してんだろ
489ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 18:15:43.29 ID:???
不正改造版はJの方だ
490ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 19:03:47.76 ID:???
海外版使ってる負け組貧困層必死だな
491ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 21:16:40.65 ID:???
だよなw
492ツール・ド・名無しさん:2013/05/02(木) 19:11:00.06 ID:???
ところで、Windows8にしたらガーミンコネクトにアップロードできないんだが・・・。
手動アップロードでセコセコやるしかないのかな(-_-;)
493ツール・ド・名無しさん:2013/05/02(木) 19:37:44.80 ID:???
僕の場合Windows7でもガーミンコネクトにアップロードできません。
アップロードボタンをクリックするとファイルの項目は出てきます。
そこで対象ファイルをクリックして送信中までにはなるのですが、いつまで経っても
終了しません。
誰か助けてください。
494ツール・ド・名無しさん:2013/05/02(木) 19:43:01.63 ID:???
つ ファイアーウォール
495ツール・ド・名無しさん:2013/05/02(木) 19:56:11.56 ID:???
>>494
レスありがとうございます
試しに切ってみましたがダメでした

ファイルが2個あるうち1つは成功しました!
なぜかもう1つは同じ状況です・・
496ツール・ド・名無しさん:2013/05/02(木) 20:12:58.93 ID:???
その1つがガーミン側の履歴のアクティビティに存在しませんでした。
根本的にまだ使用方法が理解できていないみたいです。
勉強してきます。
失礼しました。
497ツール・ド・名無しさん:2013/05/02(木) 20:23:08.33 ID:???
>>493
EdgeのActivitiesフォルダをエクスプローラで開いて
アップできないアクティビティファイルを日付で特定して削除すれば
そのデータは消えるけど使えるようになるよ。

どうも最近、データの大きなアクティビティだとアップできないときがある。
Stravaのほうには平気でアップできるのがムカツク。
498ツール・ド・名無しさん:2013/05/02(木) 22:35:12.16 ID:???
IEだとダメだな。Chromeだとアップできた。
499ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 22:50:02.38 ID:???
ログをガーミンコネクトする前に、リセットもせずに充電したらログがなくなったみたいです。
復活できませんか?
500ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 22:56:11.13 ID:???
無くなんないだろ
501ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 22:57:20.67 ID:???
>>499
Activitiesフォルダにファイルが残ってなかったらムリ。
あるならそれを手動アップロード。
502ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 23:19:22.99 ID:???
800j使ってるんだが
道すこし迷って自分の住所検索してナビ開始→すっげー時間かかって帰宅。
帰って調べたらナビ開始地点から10kmで着くルートがあるのに20kmも遠回りしてた
ふざけんなこのゴミ
503ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 23:33:45.88 ID:???
お前も気づけよw
504ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 04:08:19.39 ID:???
わろたw
505ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 04:16:33.37 ID:???
本当のゴミは>>502の頭だったっていう
506ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 08:14:52.50 ID:???
最短10qの所を散々迂回して30qも走っておいてナビ無しには気付かないとかねーよ
507ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 09:32:05.13 ID:???
機械のせいにしている時点で糞
508ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 10:07:34.50 ID:???
ていうか、自宅の10km圏内で迷うなよw
509ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 13:38:17.30 ID:???
ナビのおかげで20km多く走れたじゃん
良かったじゃん
510ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 13:41:33.36 ID:???
800Jがお前はデブだからもう少し走れって判断したんだよ
511ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 13:46:20.92 ID:???
>>502は馬鹿ってのが分かった
512ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 14:21:32.58 ID:???
すまん言い違えた
10kmで着く所が20kmかかった。+10km多く走らされたね。
自宅から10kmとは言え、大きな川を挟んだ向こう側で迷ったので
ナビの言う通りに進んでしまった。

2号線沿いから淀川渡って生野区へ帰る途中「歌島橋」って大きな交差点で
車線が多かったので歩道から渡ったんだけど間違って2号線ではなく「淀川通」なる道を走ってしまい
1km進んだ地点で、淀川に着かないので異変に気づきナビ開始
目的地点は「生野市役所」。ナビが出した答えは「内環(479)に合流するまで淀川沿いを北東に進め」

↑は家で帰って調べた事であって、当時の俺は数100M先しか見てなかった=ナビが示した大まかなルートを確認しないまま走ってた
緊急でナビする時は、ルート全部を把握するまでズームアウトしなきゃだめだわこれ
513ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 15:12:21.98 ID:???
バカの上塗り
いい加減引っ込めよ
514ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 15:27:32.48 ID:???
20kmが10kmに減ったところで
馬鹿っぷりは変わらないw
515ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 15:37:35.20 ID:???
地元で迷っておいて「迂回させられた」はないな
516ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 15:51:38.48 ID:???
国道、河川など目印があると地元民が迂回してる例は多いけどな。
517ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 17:04:24.65 ID:???
>>514
目的地検索でのナビ機能は確実に馬鹿だと知れて良かったよ
あくまで参考にする程度にするわ
518ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 17:06:20.64 ID:???
皆検索機能使ってのナビはクソだって知ってたんだな
俺は少し勘違いしてたようだ
519ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 17:10:56.56 ID:???
誰かと思ったらパケ詰まりの知恵遅れだったか
520ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 17:12:51.24 ID:???
ナビのクソ加減を叩かず俺を叩く風潮
たまらんね
521ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 17:17:51.56 ID:???
ガーミンのナビ機能なんて、
カーナビ売り場でのガーミン製品の扱いを見れば
だいたい想像つくだろうがw
ああいう技術は国産でないとダメだ。
スマホ使え。
522ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 17:20:45.40 ID:???
クソかどうかは真っ当なルートが作れるだけの道が地図に入っていたかどうかによるかな。
地図にないならあきらめろとしか。
523ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 17:21:02.77 ID:???
スマホは電波届かない所じゃ使えないし
消費激しいし
524ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 17:42:41.26 ID:???
オフラインでナビりたいなら、サイクルゴリラとか持ち歩くのが
一番だろう。
俺なんか山の中ばっか走ってるから、道を間違えると
獲得標高が300mくらいずつ増えるんだぞ(´・ω・`)
525ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 17:47:19.13 ID:???
>>524
自転車担いで登るの?
重たくないの?
何でわざわざ登山に自転車持って行くの?
登山道を自転車で走ると他の登山客の迷惑なんだけど
そんなことも考えられないの?
526ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 17:53:23.66 ID:???
>>525
冗談だとは思うんだが、それにしてもつまらない
まさか本気で言ってたりする?
どう考えても商品名だろ

乾電池じゃない時点でいらないけれどね
527ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 17:54:48.21 ID:???
>>513
お前は恥の上塗りな
528ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 18:03:32.21 ID:???
>>526
はぁ?山の中走ってるって書いてあるだろ
山の中ばかりって商品があるのかよ
529ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 18:03:32.35 ID:???
>>526
ナビしながら走るなら、乾電池じゃ容量不足で話にならないよ。
俺はイベントの時はルート入力してから出発するし、
道に迷ったときはスマホで幹線道路まで検索するだけなので
Edge500で何も困らないけどね。

前は800がうらやましかったけど、今はスマホで何も不自由してない。
510でスマホ転送できるなら、510買ってみてもいいかな。
530ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 18:05:00.20 ID:???
>>525
山の中といっても、別に登山道を走るわけじゃないんだが
訂正して謝罪したほうがいい?(´・ω・`)
531ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 18:53:40.83 ID:???
>>528
何言いはじめてるんだ?
馬鹿は黙っておいた方がいいと思うよ

>>529
eTrex20J使ってるが、単3乾電池2本で25時間稼働を謳ってるし予備持ってけばなんの問題もない
店があるなら出先で購入したって構わない

>>530
かなりのアホみたいだしスルーでいいと思うよ
532ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 20:22:36.12 ID:???
>>531
お前は恥の上塗りな
533ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 01:20:50.43 ID:???
>>531は馬鹿
534ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 01:30:40.90 ID:???
どうして他人のちょっとした間違いをスルーできない人ばっかりなんだろう
535ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 01:34:03.61 ID:???
>>532>>533
読解力ないアピールは済んだ?
536ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 01:57:35.86 ID:???
>>535
あ?乾電池で自転車動かせるってソース出せよ
537ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 02:17:45.42 ID:???
>>535
顔真っ赤にして何言ってんの?ww
538ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 03:20:52.17 ID:???
いつまで読解力ないアピール続けるんだい?
GPSの話じゃないのか?
自転車の話がしたいなら他のスレ行けよ
539ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 03:29:19.31 ID:???
>>538はうんこ
540ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 03:42:11.43 ID:???
なぜチャリンコの話になってるの?
>>536って脳みそあるの?基地外なだけ?
541ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 03:53:46.52 ID:???
チャリンコwww爺ワロス
流れ見れば明らかだろww
能なし乙
542ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 19:49:06.48 ID:???
遡ってようやく>>453で少し出るくらいで>>524からの流れ辿ってみてもってチャリの話してるのって基地外しかいないよな
543ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 20:11:28.15 ID:???
>>524のレスを見て、なぜ>>525が山の中を担いで登るとか
言い出したのかもわからないが、
>>525のレスを見て、なぜ>>526が、「担いで登る」と「サイクルゴリラ」を
関連付けてしまったのかもわからない。

>>524の立場としては、なんかもうどうでもいいんで
次行っちゃってください。
544ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 20:21:58.66 ID:i7lQPslG
>>526
こいつが池沼なんだろ
545ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 20:39:54.17 ID:???
>>524>>525の流れが異常で>>525が馬鹿な基地外だったで終了でいいと思うよ
546ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 21:20:08.30 ID:???
>>543
俺はサイクルゴリラを知ることができて実はこっそり感謝してるw
547ツール・ド・名無しさん:2013/05/08(水) 00:13:14.31 ID:???
一番の馬鹿は>>536だと思う
548ツール・ド・名無しさん:2013/05/08(水) 00:59:56.74 ID:???!
自演乙
549ツール・ド・名無しさん:2013/05/08(水) 14:53:05.34 ID:???
510まだ〜
はやくタッチスクリーン使いたいよ。
550ツール・ド・名無しさん:2013/05/08(水) 17:45:37.07 ID:lIfn7BCr
バカはこいつだろ>>545
551ツール・ド・名無しさん:2013/05/08(水) 18:20:16.00 ID:???
↓こいつこそ真の馬鹿
552ツール・ド・名無しさん:2013/05/08(水) 19:47:32.21 ID:lIfn7BCr
せやな
553ツール・ド・名無しさん:2013/05/08(水) 20:03:25.02 ID:???
ここにきて、全く510、810のJの噂、聞かなくなったな。
日本語化、苦戦してるのか?
てか、ダメよでは無理?www
554ツール・ド・名無しさん:2013/05/08(水) 20:12:42.60 ID:lIfn7BCr
円が120円超えたところで便乗値上げするつもりだから出しおしんでんだろ
555ツール・ド・名無しさん:2013/05/08(水) 21:09:59.82 ID:???
ダメヨに最新ファームだとバッテリーが100%から変わんないんだけどって問い合わせたら、こちらではそのような現象は起きておりませんマスターリセットしてみてくださいって言われたんだが…
556ツール・ド・名無しさん:2013/05/08(水) 21:20:40.81 ID:???
google.comで検索してたら
If your Edge 500′s battery meter gets stuck at 100% just disable the auto shutoff feature and let the battery drain. The next time you charge it up the battery meter will reflect the actual amount of charge you have remaining.

こんなんあった。
つまり自動シャットダウンをオフにして放電しろってことやろ?
まぁ個人のブログっぽいけど。
557ツール・ド・名無しさん:2013/05/08(水) 21:54:00.52 ID:lIfn7BCr
ダメヨダメすぎだろ
お客さんのサポートする気全くないんだな
558ツール・ド・名無しさん:2013/05/08(水) 22:12:55.76 ID:???
だからダメヨと言われる訳で
559ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 22:26:45.33 ID:???
>>556 だけど、試したら本当に減り始めたw
オートオフけして、バックライト常時オンにして寝たら起きたら電源おちてて、電源入れたらバッテリー2%になってた。

時間の都合で99%まで充電して走ったが、93%まで減った。
560ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 23:21:49.12 ID:ZL2YccOr
いいよ酷いな
ちゃんと検証しろよ
ユーザーのほうがあれこれ試してるじゃんw
561ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 23:38:14.93 ID:???
100%バグはおきてる人にしか検証できないな
562ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 23:56:46.62 ID:???
いや、いいよ曰く英語版はバグだらけで使い物にならないから日本語版は独自に改良したっていってたけど?
563ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 23:59:15.04 ID:???
日本語版が出る頃には英語版がバージョンアップ

そりゃテスト&改良報告しかしてないから当然だけど
564ツール・ド・名無しさん:2013/05/10(金) 10:49:05.96 ID:???
GARMINの大口顧客って認識しか持ってないんだろう。
客相手の商売っていう認識はない。
565ツール・ド・名無しさん:2013/05/10(金) 12:35:35.05 ID:aCDQhrH5
最低だな
566ツール・ド・名無しさん:2013/05/10(金) 16:15:50.99 ID:???
そんなわけで800J3.2登場

カロリー表示を改善しました。
567ツール・ド・名無しさん:2013/05/11(土) 18:08:01.54 ID:???
> カロリー値が4桁を超えた場合、正常に表示されない問題の修正

どういう風に正常に表示されなかったんだろ?
568ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 19:03:54.55 ID:???
やっと国産で信頼出来るモバイルバッテリーが出たけど
給電しながら走るならCP-VLSVPを数本買ってフレームに括りつけてロングライドできるかな
569ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 01:10:16.21 ID:???
そんなに心配ならこれでも使ってろよ
http://www.topeak.jp/bag/acz23600.html
570ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 19:25:41.47 ID:???
edge800jでymapjnxを使いたいんだがうまく行ったひといる?
571ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 19:36:45.47 ID:???
制限かけてるダメヨに言えよう
572ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 21:17:46.25 ID:???
>>571
制限掛けているのはダメよじゃなくgarmin
573ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 12:04:33.48 ID:???
>>570
無理。
台湾版なら行けるが
574ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 15:39:51.85 ID:???
ダメヨ最低だな
575ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 15:44:25.94 ID:???!
一番最低なのはイイヨを叩いてる馬鹿だけどな
576ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 15:47:38.08 ID:???
距離、時間とか計ってて、一度電源落として入れなおしたら
距離、時間が計れないんだけどどうすればいいの??
577ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 15:50:03.35 ID:nfbEPdAw
>>575
業者乙
578ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 16:06:36.79 ID:???
>>575
まったくそう思うわ
そもそも、身の程知らずのクソオタクがバックアップもせずに
ファーム書き換えて遊んだあげくにそのサポートをイイヨに
押し付けまくったからこういう体制になったんだろ?
普通に使ってる人間にとっていい迷惑だわ
579ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 16:08:19.18 ID:nfbEPdAw
ここまで来ると酷いな
580ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 16:09:52.36 ID:???
ダメヨ信者の内ゲバ ワロスw
581ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 16:15:25.86 ID:???
公正取引委員会はいつになったらダメヨと並行業者にペナルティつけるんだよ
582ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 02:03:46.42 ID:AZuePErH
誘導されてきますた
583ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 12:34:47.08 ID:???
584ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 14:21:00.71 ID:???
585ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 16:31:19.77 ID:???
510買った途端これだよ!
586ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 16:51:48.06 ID:???
ボッタクリ乙です
587ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 17:24:18.25 ID:???
ハルヒルの会場で実物見たけど、510は微妙だわ・・・。
正直、800の値下がりを期待したい。

やっぱ、俺にはタッチパネルは致命的に思えた。
地図を見ることができる810はともかく、510はタッチは有難迷惑。
大きさも800並だし。
スマホに転送できるのはいいけどさ。
588ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 17:57:04.18 ID:???
いまさら800はないわー
589ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 18:19:40.78 ID:???
500最強説
590ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 18:26:33.13 ID:???
金太郎のブログ消えてるね。
こっちには残ってた。
http://www.3196kintarou.com/shop/527_7762.html
http://www.3196kintarou.com/shop/527_7763.html
591ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 19:54:10.98 ID:???
>>589
チンクェチェントいいよな
592ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 20:38:42.81 ID:???
まだ800持ってない奴は叩き売りを待ってる
もう持ってる奴は810でいいんじゃないの

510はどこがいいか分からんね
593ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 21:40:01.00 ID:???
>>592
800も叩き売りどころか便乗値上げしてる
594ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 21:57:12.27 ID:???
>>593
便乗じゃなくてレート
595ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 22:32:49.00 ID:???
>>592
いや800はタダでもいらんよ?
596ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 23:47:36.92 ID:???
>>594
そもそもレート以上にぼってるだろ
597ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 23:47:44.30 ID:???
誰もくれないから安心しろ
598ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 23:49:52.74 ID:???
>>596
値下げはこまめにしても嫌がられないけど、値上げはこまめにすると嫌がられるから、ギリギリまで我慢して一気に上げる。

赤字から無駄に利益得るとこまで上げて、次また赤字になるまで我慢ってパターンが多い
599ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 00:07:25.18 ID:???
>>598
そもそもこまめに値下げしてないだろ
600ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 00:40:38.55 ID:???
>>595
そのセリフは、実際に810を使ってみるまで待つべきだと思うぞ
601ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 00:59:01.87 ID:???
>>600
そもそも暴利の810は問題外
602ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 10:11:39.39 ID:???
810って地図表記見やすくなったりしてんの?
603ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 13:13:27.65 ID:???
>>595
こういう奴に限ってセールの前の晩から並んでるんだよね
604ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 13:51:53.10 ID:???
プーッ クスクスクスwwww
605ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 18:30:00.32 ID:???
>>602
なってる訳ないだろ
安心のJクオリティだ
606ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 18:53:06.22 ID:???
>>587
おまえか俺の510弄ったのは
画面が切り替わってたからすぐわかったぞ
607ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 20:16:22.93 ID:???
>>605
地図はゴミだろそれ(笑)
608ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 20:22:01.34 ID:???
>>607
だからそう言ってんじゃんw
609ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 20:39:27.33 ID:???
>>606
俺のって、ガーミンのブースに展示してたの
あれお前のか
610ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 21:50:12.00 ID:???
>>609
もっと楽しめよ
ツマラナイ奴だな
611ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 23:32:13.23 ID:???
>>610
お前こそ簡単にあきらめてんじゃねえよ
612ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 11:44:54.65 ID:???
>>607
価格もゴミ屑デス
613ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 14:18:12.62 ID:???
800Jずっとマップ画面で10時間で電池切れた。マップ画面は電池食うわ
614ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 20:37:37.55 ID:???
小型化という概念はアメリカにはないみたいだな
615ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 20:40:54.78 ID:???
残念
Jはいいよオリジナルモデルです
アメリカや台湾の紛い物と一緒にしないで
616ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 21:05:36.72 ID:???
J持ってない奴ww
617ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 22:08:06.26 ID:???
>>614
無い訳じゃないよ。
便利である事の中に小型という事も含まれてる。
日本人みたいに小さい事に無駄にこだわったりはしないが。
618ツール・ド・名無しさん:2013/05/27(月) 01:41:17.30 ID:???
>>617
朝鮮人?
619ツール・ド・名無しさん:2013/05/27(月) 09:03:37.34 ID:???
日本人の韓国人叩きはウンザる
620ツール・ド・名無しさん:2013/05/27(月) 09:18:24.68 ID:???
韓国人の日本叩きの方がうんざりするけどな
621ツール・ド・名無しさん:2013/05/27(月) 09:33:46.19 ID:???
2ちゃんねるに書かないで、他国の掲示板で
俺らの迷惑にならないようにやってくれ。
百歩譲っても、せめてこのスレ以外でやってくれ。
622ツール・ド・名無しさん:2013/05/31(金) 18:43:44.24 ID:???
金太郎は810Jが64.800円、510Jが40.800円か。
623ツール・ド・名無しさん:2013/05/31(金) 20:03:54.59 ID:???
おい、こんなとこに書くなよ
またダメよが違法な圧力かけるだろw
624ツール・ド・名無しさん:2013/05/31(金) 21:43:06.41 ID:???
そしたら消費者庁にチクるまでだ
625ツール・ド・名無しさん:2013/06/01(土) 21:13:29.30 ID:???
シティナビゲーターは別売りかよ
値上げしたくせにマップも別売りとか、、、
ボッタくるのも大概にしとけ
626ツール・ド・名無しさん:2013/06/01(土) 22:05:06.96 ID:???
おまいら情弱が買い支え続けてあげないと
だめよ潰れちゃうよ?
頑張って買ってあげるんだ(笑)
627ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 12:45:33.57 ID:???
810Jの地図はマップルなのか
地図だけ欲しいな
ttp://item.rakuten.co.jp/worldcycle/gar-h-106310/
628ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 19:24:50.79 ID:???
イイヨは地図のサンプル見せる気なさそうだな
629ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 20:03:46.97 ID:???
ライドwwww
片仮名かよwww
これでレースだけ英語なら更にウケるわwww
全部ローカライズしちゃったんだwww
腹痛ぇぇwww
630ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 20:16:45.36 ID:???
>>629
笑いすぎだろと思って見に行ったらお茶吹いたw
631ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 21:59:42.21 ID:???
いいよバカ杉ワロスw
632ツール・ド・名無しさん:2013/06/13(木) 00:25:30.56 ID:???
ディスプレイの下の商品名もエッジ810ジェイにしろよ
中途半端だっせー
633ツール・ド・名無しさん:2013/06/14(金) 10:06:13.33 ID:???
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                  ,,lll,,,            llllllll      ,,lll,,,
  lllllllllllllllllllllllllllllllllll               ,,llllllllll''           lllllllll    ,,ll,,l''lllllll
                         ,,,lllllllll'''           lllllll     ''lllllll '
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,,,          ,,llllllllll'''              llllllll,,,,,,    ''
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''lllllllll'       ,,,,lllllllllllllllll                lllllllllllllllllllll,,,,,
           ,llllllll'      ,,,,,,llllllllllll''' llllllll                lllllllll ''''''lllllllllllll,,,
            ,,llllllll''       'lllllllllll''''   lllllllll                llllllll     '''''lllll'
          ,,,lllllllll''         '''''       lllllllll                llllllll
    ,,,,,,,lllllllllll'''              llllllll                lllllllll
  'lllllllllllllllll''''''                  llllllll                llllllll
   '''''''''                   ''''''''                ''''''''
634ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 10:05:18.35 ID:???
いいじゃん、ライドで。

なんて表示してほしいの?
635ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 10:07:15.35 ID:???
乗車
636ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 10:25:09.99 ID:???
>>635
タクシーかよw
637ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 11:50:10.28 ID:???
747proを
ttp://item.rakuten.co.jp/ida-online/747_pro_sk10g/
で買ったんだけどクーポンコードってどこにあんの?
638ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 15:46:16.86 ID:???
自演販売ダメヨ
639ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 20:26:25.79 ID:???
監督官庁に通報しちゃダメヨ
640ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 20:30:41.30 ID:???
>>632
あれ?今回Jがないの?
買う意味ないわ
641ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 22:27:37.09 ID:???
ライドでいいよねっとwww
642ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 23:15:00.76 ID:???
ださすぎわろたwww
643ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 20:33:14.57 ID:???
こんなスレがあったんだけどさ。

[研究] ”飼いネコは家の外で何をしているのだろうか” 「半径100mをパトロールしていた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371459385/

だれかネコ飼ってる人で、Edge500しょわせてルート記録とかさせてみたことある人いない?
644ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 20:45:38.25 ID:???
家の中に居ない猫は飼い猫とは言わない。
645ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 03:22:58.73 ID:???
街ネコだな
646ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 09:08:45.94 ID:???
一日だけでいいからネコになって近寄ってきたお姉さんのスカートの中をまじまじと覗き込んだ上で特攻したい
647ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 19:57:46.90 ID:???
スレが死にかけている
これがライド・・・!
648ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 21:42:45.31 ID:???
ラーイドンナイ ラーイドンナウ ラーイドンタイ
何かを今いいよが変えていく
649ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 22:35:02.67 ID:???
なんでGPSロガーなんていくらでもあるのに500?
650ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 03:42:10.33 ID:???
GPSロガーだけじゃね
651ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 16:10:30.90 ID:???
飼いネコに「ライド」か。
胸熱だなw
652ツール・ド・名無しさん:2013/06/24(月) 12:03:13.40 ID:???
ナビゲーション(ルート案内)機能使ってる人に聞きたいんだが、どういう形で案内させてる?
自転車だと本体スピーカーからの音声案内はボリューム上げると周りに丸聞こえだし、
イヤホンだと片耳でも安全面で不安があるし、となると案内音声無しの画面表示だけが
デフォなんだろうか?
653ツール・ド・名無しさん:2013/06/24(月) 12:45:33.31 ID:???
何でBluetoothイヤフォン付けられないんだろうな
654ツール・ド・名無しさん:2013/06/24(月) 18:09:15.43 ID:???
周りに聞こえたからそれがどうなんだっていう
655ツール・ド・名無しさん:2013/06/25(火) 09:51:51.42 ID:???
「秘宝館まであと1.6kmです」
656ツール・ド・名無しさん:2013/06/25(火) 09:55:54.29 ID:???
関係ないが、カーナビで長く運転してると
「そろそろ休憩しませんか?」と言ってくるが
あれが女の子とドライブしててラブホの前とかだったら
すごく気まずいだろうなと妄想してしまうんだ
657ツール・ド・名無しさん:2013/06/25(火) 10:04:14.41 ID:???
そんなシチュエーションは無いから問題無し
658ツール・ド・名無しさん:2013/06/25(火) 12:50:55.00 ID:???
>>656
それを気まずいと思ってしまうのは童貞だけ

郊外の自動車専用道路とか一定距離ごとに同じ文言の標示があるが、並の大人の男女は
そんな風には考えもしない
659ツール・ド・名無しさん:2013/06/25(火) 12:51:54.59 ID:???
>>656
逆に考えるんだ。むしろ大チャンス到来と考えろ
660ツール・ド・名無しさん:2013/06/25(火) 17:36:01.92 ID:???
>>656
同性の友人とのドライブ中だったらどうよ。
661ツール・ド・名無しさん:2013/06/25(火) 21:53:28.47 ID:???
>>656
カーナビはGPSもマップデータも積んでんだからその辺はちゃんとやってる
角度とか
662ツール・ド・名無しさん:2013/06/25(火) 21:55:07.03 ID:???
おもんない
663ツール・ド・名無しさん:2013/06/25(火) 23:08:31.30 ID:???
ここまで「ライド」を超えるネタなし。
664ツール・ド・名無しさん:2013/06/25(火) 23:12:27.22 ID:???
ちなみにポタナビは「ライディング」らしい
665ツール・ド・名無しさん:2013/06/25(火) 23:15:40.85 ID:???
>>663
そりゃあプロの渾身のネタですから。
666ツール・ド・名無しさん:2013/06/29(土) 19:24:22.61 ID:???
ソフトのBASE CAMPがアップデートされたら.、エラーで起動できなくなったんだけど、同じような症状の人いませんか
667ツール・ド・名無しさん:2013/06/29(土) 20:06:24.22 ID:???
金太郎には、今日810Jと510Jが大量に入荷したみたいだね。
668ツール・ド・名無しさん:2013/06/29(土) 22:18:39.39 ID:???
>>667
今日もお仕事ご苦労様ですw
669ツール・ド・名無しさん:2013/06/29(土) 23:08:27.81 ID:???
ステマはダメヨ
670ツール・ド・名無しさん:2013/06/30(日) 08:29:30.24 ID:???
出がけにクロネコに寄って今日配達予定の510Jをゲットしてきた。
さっそく箱を開いて充電開始。自動でONになってたのかすぐに、
GPSを捉えてた。自転車用のGPSは始めてで、ランニング用に
持ってる910XTJよりもGPSのつかみが早い。
プロフィールを設定して、自転車にマウントすればスタートできる。

iPhoneとのペアリングもあっさり。

まぁ、こんなものか。

しかし!

接続用のUSBがmini USBなのと、タッチスクリーンが
10年前のWinCEよりも感度が悪いのは、大きくがっかり。
671ツール・ド・名無しさん:2013/06/30(日) 08:45:03.88 ID:???
タッチスクリーンはあんなもんかと。
感圧式なことを意識してやれば気にならないんじゃない?
672ツール・ド・名無しさん:2013/06/30(日) 09:51:05.49 ID:???
なる。
673670:2013/06/30(日) 13:03:58.21 ID:???
感圧式ってことでなっとく。
でも、どうしてもスマホみたいにペラペラめくりたくなネw
674ツール・ド・名無しさん:2013/06/30(日) 18:52:46.34 ID:???
10年前のCEも感圧式だったかと
675670:2013/06/30(日) 19:07:20.34 ID:???
もといもっと前かもw hpのジョルナダとか感圧だったんじゃない?

2000年ころらしい。
676ツール・ド・名無しさん:2013/06/30(日) 19:10:38.23 ID:???
金太郎の810Jは売り切れたみたいだね
677ツール・ド・名無しさん:2013/07/01(月) 07:18:37.38 ID:???
Palmから感圧式だ
678ツール・ド・名無しさん:2013/07/01(月) 07:19:52.97 ID:???
>>676
金太郎ってどこ?ラーメンしか出てこないんだけど?

https://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E9%87%91%E5%A4%AA%E9%83%8E%E3%81%AE810
679ツール・ド・名無しさん:2013/07/01(月) 10:50:23.72 ID:???
>>678
このスレを「金太郎」でググれ
680ツール・ド・名無しさん:2013/07/01(月) 13:29:54.30 ID:???
>>666
俺も起動できなくなった
681ツール・ド・名無しさん:2013/07/01(月) 21:39:12.46 ID:???
810Jの地図Fast IMG Unlocker v.2.1で解除できた
682ツール・ド・名無しさん:2013/07/01(月) 23:06:10.97 ID:???
マップソースにもインストールできた
683ツール・ド・名無しさん:2013/07/01(月) 23:35:07.11 ID:???
ダメヨ
684ツール・ド・名無しさん:2013/07/02(火) 18:18:29.44 ID:???
マップルは公衆トイレ情報がやたら充実してるな
685ツール・ド・名無しさん:2013/07/02(火) 23:10:30.80 ID:???
トイレの臭い、清潔度も書いてあるのか
686ツール・ド・名無しさん:2013/07/03(水) 07:18:46.33 ID:???
小なら気にしないけど、大だと大事だからな
687ツール・ド・名無しさん:2013/07/03(水) 09:27:27.18 ID:???
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                  ,,lll,,,            llllllll      ,,lll,,,
  lllllllllllllllllllllllllllllllllll               ,,llllllllll''           lllllllll    ,,ll,,l''lllllll
                         ,,,lllllllll'''           lllllll     ''lllllll '
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,,,          ,,llllllllll'''              llllllll,,,,,,    ''
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''lllllllll'       ,,,,lllllllllllllllll                lllllllllllllllllllll,,,,,
           ,llllllll'      ,,,,,,llllllllllll''' llllllll                lllllllll ''''''lllllllllllll,,,
            ,,llllllll''       'lllllllllll''''   lllllllll                llllllll     '''''lllll'
          ,,,lllllllll''         '''''       lllllllll                llllllll
    ,,,,,,,lllllllllll'''              llllllll                lllllllll
  'lllllllllllllllll''''''                  llllllll                llllllll
   '''''''''                   ''''''''                ''''''''
688ツール・ド・名無しさん:2013/07/03(水) 11:11:25.76 ID:???
810のアップデートがgarminからリリースされたとしても、
810Jはいいよのリリースを待たないとダメなんですか?
689ツール・ド・名無しさん:2013/07/03(水) 12:40:30.10 ID:???
そうです
その代わりいいよのリリースがあっても
あなたの安物810は810Jにはなりません
690ツール・ド・名無しさん:2013/07/04(木) 10:47:41.62 ID:???
文盲だな。
691ツール・ド・名無しさん:2013/07/04(木) 12:17:37.70 ID:???
スーツで自転車に乗ってる二人組だよね
692ツール・ド・名無しさん:2013/07/04(木) 20:42:36.83 ID:???
>スーツで自転車に乗ってる二人組

モルモン教の布教活動?
693ツール・ド・名無しさん:2013/07/04(木) 21:18:29.26 ID:???
なんでモルモン教徒ってあのスタイルなんだろ?
694ツール・ド・名無しさん:2013/07/04(木) 21:38:48.03 ID:UmzGaNco
モルモン教ってホモばっかりなんだよね?
それはさておき、ついポチった810Jが明日届く。
695ツール・ド・名無しさん:2013/07/04(木) 22:14:57.65 ID:???
ホモヤロー
696ツール・ド・名無しさん:2013/07/12(金) 07:29:14.22 ID:???
CATEYEのV3からガーミンのEDGE510Jに変えたんですが
ガーミンのが心拍数が10〜20ぐらい低く出てる。
みなさんもこんな感じ?
697ツール・ド・名無しさん:2013/07/12(金) 11:01:44.42 ID:???
しらんがな
698ツール・ド・名無しさん:2013/07/25(木) 10:01:24.34 ID:???
500の3.2アップデートが出て幾分日が経つが、3.0で安定してる人は特にやる必要はないの?
3.2じゃなくて3.01の間違いじゃねって感じの小規模な修正にしか見えんけどw
699ツール・ド・名無しさん:2013/07/25(木) 10:02:12.72 ID:???
間違えたここは国内だめよスレか。海外板で聞くわそまんかった。
700ツール・ド・名無しさん:2013/07/28(日) 09:09:15.09 ID:???
ガーミンて速度はGPSなのかそれともマグネットなのか。
ガーミン単体で持ち歩いたとき速度認識したんだが
701ツール・ド・名無しさん:2013/07/28(日) 10:10:44.90 ID:???
>>700
センサー認識したらセンサー優先。
702ツール・ド・名無しさん:2013/07/29(月) 07:42:08.11 ID:???
>>701
なるほど。ありがとう
703ツール・ド・名無しさん:2013/08/05(月) 22:14:42.95 ID:???
810Jだが、夜間モードに切り替わらなくなった。バグかな?
704ツール・ド・名無しさん:2013/08/05(月) 22:35:47.15 ID:???
だめよ
705ツール・ド・名無しさん:2013/08/06(火) 12:06:29.40 ID:???
810J買ったけどバグばっかで使い物にならないね。
地図のDVDも付いてないし。
少し安い800J買えばよかったかな?
スマホ連携とかもあまり有り難みないし、
706ツール・ド・名無しさん:2013/08/06(火) 12:25:10.63 ID:???
>>705
どんなバグ?
707ツール・ド・名無しさん:2013/08/08(木) 00:36:41.11 ID:???
810 フリーズ多すぎて いいよねっとに問い合わせしたら
他の客からはそんな問い合わせ来てないって回答が来た。

持ってる人(フリーズした人)は是非サポートに報告して欲しい。
708ツール・ド・名無しさん:2013/08/08(木) 03:49:31.62 ID:???
>>707
どんなタイミングでフリーズすることがあるのか、参考までに教えて。
709ツール・ド・名無しさん:2013/08/08(木) 08:41:45.82 ID:???
>>707
ダメよのサポートは期待できないよ
リコール隠しなんて日常茶飯事
710707:2013/08/09(金) 05:05:47.13 ID:???
走行中、特に操作していない時に突如フリーズする
フリーズすると、何も受け付けなくなり電源長押しで強制OFFしないといけない

今のところ3回フリーズしてるけど、
その3回に共通しているのは
 ・インポートしたルートで走っている
 ・100km以上走っている
という2点。再現性が無くて困ってます
711ツール・ド・名無しさん:2013/08/09(金) 19:12:50.64 ID:???
800なら安定してたのに
712ツール・ド・名無しさん:2013/08/11(日) 14:03:03.32 ID:???
810Jのアップデータ来てるね。
713ツール・ド・名無しさん:2013/08/12(月) 22:07:09.61 ID:???
edgeって何だ
3770vでいいじゃん
714ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 15:58:59.97 ID:???
>>707
フリーズってか勝手に電源落ちることなら多々ある。今日で5回目か6回目。

試してみるとサイクリングロードで土手下をルート設定して土手上を走るとか
大通りにルートを設定しといてすぐ裏の路地裏走るとかで、ルート計算中に止まってる雰囲気。

距離が消えるのだけは勘弁して欲しいから、サイコンを猫目に戻したわ。
715ツール・ド・名無しさん:2013/08/17(土) 21:06:54.94 ID:???
2バイト文字からくる処理落ちがどうたらとか発売前に言ってなかったっけ?
サポート放置は酷いな。
素直にEにしたらよかったのに。
716ツール・ド・名無しさん:2013/08/18(日) 20:30:26.65 ID:???
510jを信じ切って初めてのとこに行ったらコースの表示が出なくなって遭難しかけた
717ツール・ド・名無しさん:2013/08/18(日) 20:57:16.75 ID:???
俺は海を渡らされたぞ
718ツール・ド・名無しさん:2013/08/24(土) 09:42:54.49 ID:???
英語版 台湾版 日本版どれ買ったらええの?
719ツール・ド・名無しさん:2013/08/24(土) 10:29:40.04 ID:???
情弱のおまいらは日本語版一択
720ツール・ド・名無しさん:2013/08/24(土) 15:17:05.30 ID:???
義務教育受けてるレベルの英語力あればJはイラね。
英語は全ての言語に含まれてる。
721ツール・ド・名無しさん:2013/08/25(日) 21:36:08.82 ID:???
510jだが、時間のオートストップの設定どこでやるんだ?
722ツール・ド・名無しさん:2013/08/25(日) 22:43:07.77 ID:???
>>716
510にナビ機能期待する方が間違い。
723ツール・ド・名無しさん:2013/08/25(日) 22:47:34.79 ID:???
oregonやdakota買えって話だな
724ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) 07:25:52.20 ID:???
510Jを使ってるんだけど、地図機能が欲しくなってきて、
810を買おうかな〜と、検討してんだけど、いっそのこと
英語版を買おうかな?と、思ってます。

実際、英語版と日本語版の違いって表記文字以外に大きくありますか?

安定感、日本のマップの使い方等も含めてどなたか教えください。
725ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) 12:04:08.63 ID:???
>>724
マップ機能重視なら高くても日本の”J”にしておきなさい
検索できるのと出来ないのでは全く使い勝手が違う
726ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) 19:22:42.21 ID:???
>>724
英語版だと、日本語の地図が使えない、説明書がわからんので使いこなせないなどの問題が。
727ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) 22:13:52.34 ID:???
>>726
その程度の知能ではJ買っても使いこなせんと思うがなぁ。
728ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) 22:17:15.13 ID:???
だめよが懇切丁寧に面倒みてくれるお(^ω^)
729ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) 22:20:17.56 ID:???
さすが!ダメよさんだね!
730ツール・ド・名無しさん:2013/08/28(水) 22:43:09.17 ID:???
英語版は住所検索ができないのが痛い
731ツール・ド・名無しさん:2013/08/30(金) 13:19:49.68 ID:???
810の英語版と日本語版で迷ってます。
入れる地図にもよりそうですがやはり地図の詳細度は日本語版でしょうか?
あと一番気になってるのはファーム更新の遅さですが日本語の2.40でも致命的な不具合はないと思っていいのでしょうか?
どなたか教えてくださると助かります。
732ツール・ド・名無しさん:2013/08/30(金) 13:22:30.59 ID:???
心配ならJにしな
大した金額じゃないよ
733ツール・ド・名無しさん:2013/08/30(金) 19:21:38.87 ID:???
ガーミンのアンドロイドはどうなった?
734ツール・ド・名無しさん:2013/08/30(金) 19:26:07.33 ID:???
ワタシガガーミンニヨッテカイハツサレタアンドロイドダ
735ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 00:04:24.12 ID:???
なにそれ面白いと思ってんの?
736ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 00:42:24.42 ID:???
俺はワリとおもしろかったぞw
737ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 01:22:47.62 ID:???
>>736
自演して面白いと思ってんの?
738ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 07:10:39.44 ID:???
いろいろ面倒だから810Jにしたよ。小さいことケチるな
739ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 08:21:45.41 ID:???
810Jと最初迷ったけど
値段と、地図は携帯で良いかな〜て思ったから
510Jにしたよ
740ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 10:24:32.18 ID:???
情弱にはJがお似合いだお(^ω^)
741ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 16:12:43.36 ID:???
>>740
510Jユーザーです
皮肉でなく言うとおりですね
742ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 17:50:27.73 ID:???
510Jの勾配センサーって本体でやってるの?
もしそうなら、傾斜付けて取り付けしたらやっぱ数値ずれる?
743ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 18:04:13.14 ID:???
>>742
久しぶりのアホ丸出し!!!!!!!!!!!!!
744ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 18:05:12.92 ID:???
>>742が傾斜を付けて510Jをバイクに取り付けてるシーンが浮かんだ!
745ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 18:33:35.96 ID:???
オイオイ、傾斜付けてねーよ!!
見づらいから、角度付けようと思っただけだよ
746ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 18:45:42.02 ID:???
言い訳はダメよ
747ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 18:48:09.95 ID:???
うまい!
748ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 20:04:58.25 ID:???
なに?
810jも、見易いように斜めに付けてたら、斜度がおかしくなるの?
水平に付けないと、ダメなの?
749ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 20:32:15.42 ID:???
>>742
気圧計に決まってるだろ。
高度が変わると気圧が変わるのは常識。

プラス、GPSでも3Dで補足出来てる時は高度が取れる。
750ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 16:32:59.37 ID:???
Edge500はGPS拿捕するまでが遅いね(^^;
751ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 16:49:51.49 ID:???
510Jって今までの衛星に加えて、ロシアと日本の天頂衛星みちびきを利用できるみたいだけど
500Jとは衛星の掴み方違ったりするのかな。
752ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 17:08:53.25 ID:???
みちびきって実際には対応していないのに等しいぞ
補強信号を受信しているわけでもないし

対応と歌っている物は一度表記を改めるべきだな
753ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 18:17:30.11 ID:???
>>752
消費者庁に通報しとけ
754ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 18:31:43.98 ID:???
みちびき詐欺だよな〜。
でも、GLONASSのお陰で誤差は少ない。
「ライドw」でも良ければJをどうぞw
755ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 18:35:46.42 ID:???
510が精度アップしたのはほぼ100%GLONASS対応が要因だしな
みちびき全然関係ないよ実際
756ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 18:36:52.72 ID:???
あ、かぶったなw
757ツール・ド・名無しさん:2013/09/01(日) 21:18:31.49 ID:???
乗鞍、8割方ガーミンユーザーじゃあるまいか
758ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 13:03:14.71 ID:???
510Jって、みちびき対応を謳ってるのに、みちびきにマジで対応してないの?
759ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 14:26:27.67 ID:???
対応はしてるんじゃないかなぁ
でも、そのみちびき自体が息してないからw
760ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 19:36:41.48 ID:???
してないよ
補強信号に対応していないと思われるのに
みちびき対応ってのは消費者を騙す行為に等しい
761ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 20:31:09.60 ID:???
実はJじゃなくても受信できたり。
今のみちびきだとできても意味ないけどなー。
762ツール・ド・名無しさん:2013/09/14(土) 20:32:41.63 ID:???
消費者庁は行政処分はよ
763ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 06:15:07.65 ID:???
謎の衛星PRN255として認識されます
764ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 14:45:15.26 ID:???
それだとEdge500でも一緒じゃね?
765ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 15:29:09.69 ID:???
補強信号も受信できるJが最強だわな
766ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 16:05:41.05 ID:???
証拠出せよ、証拠
767ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 16:10:27.09 ID:???
わーたーしーはやってないー、けっぱくだー
768ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 16:47:56.78 ID:???
古い
769ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 16:51:21.13 ID:???
>>768
古いと分かるお前さんもナカーマだね!
770ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 16:55:47.44 ID:???
ああ言えば上祐
771ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 16:59:24.39 ID:???
>>770
ジジイは寝てください
772ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 17:07:23.36 ID:???
補強信号の方って既にアラートフラグ解除されてんの?
773ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 17:07:26.07 ID:???
何を言う 早見優
774ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 18:33:04.46 ID:???
そんなこと言う 相原勇
775ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 23:04:18.77 ID:???
おまえら古すぎだよ そんなこと水島裕
776ツール・ド・名無しさん:2013/09/15(日) 23:12:25.11 ID:???
早見優、北天佑、醤油、ラー油、アイラブユー
777ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 00:13:51.78 ID:???
↑あーあ、言っちゃった。。。
778ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 00:30:24.77 ID:eWL4c9kg
ガーミンとかかっこつけて使ってるやつって
要するにスマホを使いこなせない時代遅れの老人なんだな
ガーミンとか持ってると若い奴にださいと思われるね
779ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 00:49:06.00 ID:???
>>777
だっふんだwww
780ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 01:26:34.18 ID:???
>>778
スマホが2インチくらいになってバッテリーが10時間もってくれればなぁ…
781ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 01:38:39.71 ID:???
バッテリーは余裕で持つが・・・たとえgps使っていてもだ
782ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 01:50:23.27 ID:???
>>779
だ〜いじょ〜ぶだ〜あ でんでん
783ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 01:58:05.97 ID:???
iPhoneは結構もつが、Arrows Xが4時間しか持たない
たとえGPSを切っていても
784ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 02:01:42.34 ID:???
マジなのかw使い物にならねー
785ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 02:06:56.21 ID:???
3.3インチ/1500mAhのXperia rayだと

東京→糸魚川の12時間
地図ロイドでGPS ON(最短間隔更新)
モバイルネットワークOFF(地図は事前読み込み)
画面スリープ30秒(分岐などで画面ON)

でバッテリー1.5個分位だった。

地図ロイドで高低図が見られるのは便利だけど
ハンドル周りがごちゃごちゃするし
画面常時ONは出来ないし
それ以来は使ってない
786ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 02:07:00.90 ID:???
>>778
心中察するが、ちょっと働けば誰にでも買える代物だ
グダグダ言ってないで働いて来い
787ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 02:12:02.60 ID:???
>>786
iPhone5Sって2年間で少なくとも15万円くらい払えるだけの経済力がないと所有できないんだぜ?
おじさんの収入じゃ無理でしょ?
788ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 02:31:03.09 ID:???
むなしいよ
789ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 02:34:14.37 ID:???
>>787
はい。
790ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 02:34:16.43 ID:???
おじさん(´・ω・)カワイソス…
791ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 02:38:04.46 ID:???
むなしいよ
792ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 02:40:17.74 ID:???
スマホを使いこなせず維持する財力すらないおじさんかわいそう
793ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 02:44:14.26 ID:???
むなしいよ
794ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 02:51:18.38 ID:???
>>792
はい。(´・ω・`)
795ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 02:55:18.83 ID:???
これは高校生か?まあガキで自転車乗ってるんだったらがんばれ
社会人になればピナレロだろうが何でも買えるから
796ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 03:03:16.51 ID:???
いいえ?(´-ω-`)
797ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 03:14:45.70 ID:???
おじさんがピナレロ(笑)
猫に小判、いや豚に真珠と言うべきか?
798ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 03:17:51.20 ID:???
はい。(´・ω・`)
799ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 03:28:53.08 ID:???
小学生か?
800ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 03:34:47.89 ID:???
いいえ?(´-ω-`)
801ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 03:39:29.35 ID:???
まあ最近は情弱素人さん向けに
ちゅうかなピナレロとか
いっぱい売ってるしなw
802ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 03:41:38.68 ID:???
精細なスマホじゃなくて大昔のザックリ画面のガーミン使い続けてるおじさんかわいそう
おじさんお金持ちだから810や510も買ってるそうだけど製品の開発も時代遅れだからその新製品の810や510もザックリ画面でかわいそう
803ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 05:03:00.94 ID:???
はい。(´・ω・`)
804ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 07:18:00.66 ID:???
もう、ええ加減、スルースキル身に付けろよwww
805ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 07:32:44.36 ID:???
はい。(´・ω・`)
806ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 12:43:55.33 ID:???
そもそもこいつは元々登山板で暴れてたし、
自転車事情には疎いと思うぞ
807ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 13:12:44.65 ID:die9MMSw
ガーミンとかかっこつけて使ってるやつって
おしゃれアイテムつかって気取ってんじゃなくて
単に貧乏でスマホがかえないだけだったのか
嫉妬して損した
808ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 14:23:15.60 ID:???
たくさんつれるといいですね。
809ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 11:55:59.50 ID:???
本スレ落ちてるよ
810ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 12:02:31.23 ID:???
う?こっちが本スレだが?
811ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 12:13:19.71 ID:???
なわけねーだろwwゲラゲラ
812ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 12:16:14.36 ID:???
こっちが本スレでいいから
もうあっちに来ないでね
813ツール・ド・名無しさん:2013/09/30(月) 12:24:08.59 ID:???
>>812
お前があっちに帰れよ
こっち来んな
814ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 03:46:38.90 ID:???
edge500黒モデルwiggleでセールやってるのね
25%オフで104.12GBPだって
今だと1.6万円くらい
815ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 08:07:26.81 ID:???
810J一番安いとこおせーて
816ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 08:14:39.57 ID:???
sgsks
817ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 08:16:39.10 ID:???
tcwks
818ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 09:06:02.57 ID:???
もう、ガーミンスレはなくなったんだね、。ここは産廃処理場?
819ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 09:21:57.18 ID:???
ガーミン恥ずかしいモン
820ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 10:32:15.83 ID:???
ログ破損の対処方法についてどなたか教えてください。
800Jにルートラボで作成したデータを取り込みナビさせていたのですが
104km程度のところで電源が落ちました。
帰宅してからPCにつないでガーミンコネクトにUPしようとしたらデータが
取り込めませんでした。
その後TCXコンバーターでエクスポートしなおしたところ手動で
ガーミンコネクトにUPできたのですが、電源落ちたポイントの次の地点が
マップで見ると北極海になっていました。

この最後のポイントだけ削除することは出来るのでしょうか
もし出来るのならどなたか教えていただけないでしょうか
821ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 10:44:57.79 ID:???
>電源落ちたポイントの次の地点がマップで見ると北極海になっていました。

再ログインしたら、イスタンブールにいた俺より近いな
822ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 10:53:49.59 ID:???
>>820
せっかく高いお金払って国内版のJ買ったんだし
いいよねっとに問い合わせてみてば?
その結果をここに報告してくれませんか?
823ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 12:07:52.03 ID:???
>>822
都合よすぎだろ乞食は消えろ
824ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 18:31:12.81 ID:???
etrex 20Jか30J欲しいんだが
これって別に地図買わないとだめなのかね?
825ツール・ド・名無しさん:2013/10/01(火) 18:54:37.00 ID:???
さあ?
826ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 18:47:35.40 ID:???
827ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 20:17:10.33 ID:???
別に買わなくても、取り敢えずOSM入れればいいんじゃ?
828ツール・ド・名無しさん:2013/10/05(土) 20:37:17.99 ID:???
>>824
おまえにはまだ早い
829ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 13:16:20.47 ID:???
もう、息してないな
830ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 08:49:00.32 ID:???
あれ?今まであった【GARMIN】自転車でGPS【US/UK/TWN】はこっちになったん?
831ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 11:14:03.75 ID:???
もう、スマホに需要取られて必要がなくなったのね。

ここも時期閉鎖だよ。
832ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 11:54:31.89 ID:???
ガーミンはオワコン
833ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 12:22:12.06 ID:???
スマホの電池が保つ程度の時間しか走れない貧脚どもがほざいてるな
834ツール・ド・名無しさん:2013/10/09(水) 12:28:14.71 ID:???
まあぶっちゃけ話すネタないよな実際
835ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 00:55:04.47 ID:???
スマホ画面付けっぱなしでサイコンとか使ってるとすぐ電池無くなる。

スマホは時々地図見るくらいでいいわ。
836ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 07:51:29.00 ID:???
iphoneは相当持つようだけど、Androidは駄目ぽいね
837ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 08:22:02.92 ID:???
つけっぱならかわんねぇ
838ツール・ド・名無しさん:2013/10/10(木) 08:39:57.13 ID:???
画面タッチするか次の案内まで一定時間で省電力モードになって実動8時間くらいiphone持つんだよな。
十分じゃね
839ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 08:08:06.29 ID:???
510jいつ3万以下になるんだよ
840ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 08:08:44.56 ID:???
センサー付きの
841ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 08:49:19.63 ID:???
サイコンだって常時睨めっこして走ってるわけじゃないんだろ?
842ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 09:55:55.71 ID:???
スマホ自転車に付けてると震動で壊れるし日中見えないし
電池もたないし・良いことないわ。
843ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 09:57:37.28 ID:???
服のポケットに入れとけよ・・・
844ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 10:05:55.07 ID:???
近頃はスマホも防水機能が当たり前のように付いてきてるし
ネガキャンする人大変そうですね!
バッテリー駆動時間もどんどん伸びてきてるし
ケチつけるところが益々減ってしまうねぇ
845ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 10:21:13.96 ID:???
ネガキャンじゃないべよ。
スマホはポケットに入れてサイコン付けろやって事。
スマホだけはビンボー臭プンプン。
846ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 10:29:32.62 ID:???
スマホを自転車にマウントしてて振動で壊れたなんて話
一度も聞いたことないけどなw
847ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 10:36:57.37 ID:???
そもそもバイブでスマホ自ら激しく振動してるじゃん
まともなメーカーなら耐久性を持たせるため
始めから振動対策はしっかりしてある
自転車の振動程度で壊れるはずがない
848ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 10:45:11.63 ID:???
自転車のサイコンに使用なんて想定はどのメーカーもしてないと思う。
849ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 10:52:12.05 ID:???
>>846
結構聞くぜ
相変わらずの情弱君だな
850ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 10:56:28.40 ID:???
なんかこのスレももう末期って感じ...
851ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 11:11:12.30 ID:???
老兵は死なず、ただ去りゆくのみ・・。
852ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 11:14:15.53 ID:???
応援ありがとうございました!ガーミンの 次回作にご期待ください。






                              終
853ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 11:16:44.85 ID:???
「スマホをサイコンの代わりに」のレス立てればそっち行くだろ?


たぶん、、
854ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 18:31:27.67 ID:???

【スマホ専用】 GPS・アプリ 2機目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1366729671/
855ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 18:35:50.80 ID:???
?なぜ的外れなことをして現実から目を背けようとしているの?
既にガーミンは時代から取り残され消えゆくデバイスだって指摘されてるだけでしょ
856ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 18:47:26.04 ID:???
>>855
今走るために必要な人に向けて未来の話をされましても…
857ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 19:30:05.75 ID:???
ガーミンスレでガーミンのネガキャンに必死奴〜

スマホは振動で壊れることは無くても、ホルダーから吹っ飛んで
危うく自動車に牽かれそう・地面に叩き付けられて壊れそうになったことが
二度三度。

スマホはできることいっぱいあるけど、一応アウトドアの遊びなんだから、
非常時の連絡手段として確保しとけよ。
858ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 19:46:41.66 ID:???
なんか被害妄想が激しい奴がいるな
そんなことに必死になるより
もっとガーミンについて話をすればいいのにね
スマホが気になってしょうがないのかな?
859ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 20:02:39.10 ID:???
妬んでるんだよ、あんまり触ると刺されるぞ
860ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 10:05:38.82 ID:bPMe0J3k
OREGON使ってるんだけど
電源スイッチ部のゴム劣化して切れね?
861ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 10:12:14.50 ID:???
dakota20だけど、今のところ無いですね
862ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 11:32:49.13 ID:???
切れたら買い換えればいいじゃん
863ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 12:08:57.41 ID:???
終了
864ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 15:49:44.00 ID:???
再開
865ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 16:16:08.77 ID:???
ブログとか見てるとガーミンがフリーズしたりエラー出したりする話題をよく見るけど、実際多いんですか?ユーザーが多いからよく目立つだけですか?
866ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 16:52:55.88 ID:???
>>844
伸びてるつってもたかがしれてるじゃねーかww
867ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 17:48:51.30 ID:???
> よく見るけど

よくは見ないよ


終了
868ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 19:04:24.62 ID:???
>>866
今時のは1週間もつだろ
869ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 20:58:12.11 ID:???
>>868
ねぇそれどんなスマホどんなすまほ?
画面4〜5インチなのにノートPCほど巨大なの?ねぇねぇ どうなの?
870ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 23:23:37.18 ID:???
>>869
銅ではなりだろうwww
871ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 23:34:33.13 ID:???
スマホが気になってしょうがないのかな?
872860:2013/10/14(月) 00:05:53.54 ID:mORklwZr
修理完了ww
故障前より、スイッチ操作感が軽く、タクトスイッチのスイッチ押した感が指に伝わって良い感じw

破れたスイッチ部のゴムはがし、穴の直径よりやや小さめに切り取ったポリエチレン板(スーパーの食品包装容器から切り出し)を
スイッチ穴に入れ、さらにシリコーン・シーリング剤を適量注入して固まるのを待ったw

良い感じw
873ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 00:24:09.20 ID:???
>>872
貧乏臭い
スーパーの食品包装容器とかマジで臭いしそう
874ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 00:26:18.87 ID:???
ゆとり・・・
875ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 06:12:30.94 ID:???
Etrex30使ってるんだけどバックライトつけっぱでも結構もつな
深夜サイクリング大好きな俺としてはありがたい
876ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 09:54:13.38 ID:???
> つけっぱ
877ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 13:28:06.56 ID:???
すきっぱ
878ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 16:20:14.60 ID:???
GARMIN EDGE 510J を買ったんだけど、これの気温はいい加減じゃない?
当てにしないほうがいい?
879ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 16:52:14.07 ID:???
いいよに聞けぱ?
880ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 18:22:46.25 ID:???
ダメよ
881ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 18:34:10.94 ID:???
いいよ?(´・ω・`)
882ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 18:50:47.41 ID:???
ダメよ
883ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 19:01:33.17 ID:???
今日初めて510の実物見たんだがベゼルでかいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
884ツール・ド・名無しさん:2013/10/14(月) 21:47:16.75 ID:???
二度書く池沼
885ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 01:43:58.07 ID:???
>>878
防水(耐水)機器の中についてる温度計なんて当てになるわけないじゃないか…空気が循環してたら水が入るってことだろ…

GPS精度が落ちたとき(3D補足出来ないとき)のために気圧計を付けて高度を得ている。気温が変わると誤差が出るので温度計がついている。
886ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 07:00:49.53 ID:0/4K61B4
荒らしはダメヨ↓
【国内版】GPS情報交換スレッド@登山板1台目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1331244234/

※前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1379336655/
887ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 09:28:42.09 ID:???
登山板でひきこもってりゃいいのに
なんでこっちに出張してきちゃったんだこのキチガイ(;´Д⊂)
888ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 19:46:43.27 ID:???
どの?
889878:2013/10/15(火) 23:01:40.94 ID:???
>>885
参考になりますた
890ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 01:34:22.12 ID:???
>>889
いいえ、どういたしまして。
キミにこんな高度なレスして理解してもらえたかどうかは分かんないけどね。
891ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 02:23:35.74 ID:???
俺ってってんさい(キリッ
892ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 05:53:10.34 ID:???
>>890
高度なレス(笑)
たぶんあなたちゃんと理解できてませんよw
893ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 06:09:18.67 ID:???
はい。(´・ω・`)
894ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 08:52:39.55 ID:???
edge510使用
昨日から急にカロリー量が狂いだした。
十数分の走行後→「スタート・ストップ」ボタンを押す→電源オフ
→休憩中(十数分)→「スタート・ストップ」ボタンを押す→走行開始
の手順で(今までは)問題なかったが、
昨日から走行間もなく高度上昇(150m程度)をPC上で確認した。
昨日から2度ほど発生している。
気圧の変化だけでは無い様に思えるのだが?
895ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 13:21:35.98 ID:???
神経質なやっちゃなあ
ちんけな機械なんだからそこんとこは空気読んでやれよ
896ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 19:12:46.04 ID:???
カロリー量とかアテにしてる人、いるのね
897ツール・ド・名無しさん:2013/10/18(金) 19:52:21.62 ID:???
>>895
関西人限定ネタなの?
898ツール・ド・名無しさん:2013/10/22(火) 08:55:18.72 ID:???
【GARMIN】自転車でGPS 56周目【US/UK/TWN】
の続きはここでええのけ?
899ツール・ド・名無しさん:2013/10/22(火) 09:22:37.72 ID:???
いいえ
ここは模倣品スレです
900ツール・ド・名無しさん:2013/10/22(火) 22:28:06.28 ID:???
荒らしが来たから閉鎖中だったな。

そろそろ立てるか
901ツール・ド・名無しさん:2013/10/23(水) 08:03:27.73 ID:???
いいよ。(´・ω・`)
902ツール・ド・名無しさん:2013/10/23(水) 15:25:29.44 ID:???
いいよねっと(´・ω・`)
903ツール・ド・名無しさん:2013/10/23(水) 20:10:32.36 ID:???
だめよ(´・ω・`)
904ツール・ド・名無しさん:2013/10/23(水) 20:23:40.82 ID:???
よめだよ(´・ω・`)
905ツール・ド・名無しさん:2013/10/24(木) 00:13:30.45 ID:???
よめほしいよ(´・ω・`)
906ツール・ド・名無しさん:2013/10/24(木) 00:26:14.93 ID:???
よめめんどくさいよ(´・ω・`)
907ツール・ド・名無しさん:2013/10/24(木) 07:55:34.30 ID:???
よめだめよ?(´・ω・`)
908ツール・ド・名無しさん:2013/10/24(木) 18:38:50.92 ID:???
よめいいよ(´・ω・`)
909ツール・ド・名無しさん:2013/10/24(木) 18:43:44.74 ID:???
よのなかばかなのよ(´・ω・`)
910ツール・ド・名無しさん:2013/10/24(木) 20:49:46.35 ID:???
余命30日
911ツール・ド・名無しさん:2013/10/24(木) 22:29:27.66 ID:???
立てた

【GARMIN】自転車でGPS 57周目【US/UK/TWN】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1382620742/
912ツール・ド・名無しさん:2013/10/24(木) 22:53:57.98 ID:???
よめほしいよ・・・(´・ω・`)
913ツール・ド・名無しさん:2013/10/24(木) 23:14:03.77 ID:???
よめめんどくさいよ・・・(´・ω・`)
914ツール・ド・名無しさん:2013/10/24(木) 23:21:23.78 ID:???
よめだめよ・・・?(´・ω・`)
915ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 02:05:31.07 ID:???
よめいいよ・・・(´・ω・`)
916ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 07:58:28.19 ID:???
よめとはセクロスレス(´・_・`)
917ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 08:13:14.31 ID:???
でもよめほしいよ(`・ω・´)
918ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 09:38:03.12 ID:???
はかないゆめなのよ(´・ω・`)
919ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 13:53:28.45 ID:???
国外版が出来たからそっち行くわ
あばよノシ
920ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 19:28:58.03 ID:???
行くわ〜〜〜〜〜〜〜♪www


カマw
921ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 21:46:53.27 ID:???
安いから国外版買ったわ。
922ツール・ド・名無しさん:2013/10/25(金) 22:29:17.90 ID:???
ツーリングで使ってみたわ。
迷子にならなくていい感じだったわ。
923ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 00:12:34.69 ID:???
よめほしいわ
924ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 01:52:54.57 ID:???
よめいいよ(´・ω・`)
925ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 02:31:02.73 ID:???
専業主婦希望の豚はいらん
926ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 03:37:56.92 ID:???
>>925
そうか? 専業主婦で気が利く娘がいいわ。
マメに掃除しろとは言わんけど、片付けが上手で時々掃除してくれたら言うこと無いやん。
小遣い稼ぎ程度にちょっとだけパートに出るくらいは良いけど。

もしくは専業主夫にしてくれる子w
927ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 05:07:48.97 ID:???
>>926
お前にそれなりの甲斐性があれば希望は叶うよ
928ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 18:52:36.09 ID:???
>>926
そんな子が嫁に来てくれるなら仕事頑張って専業主婦させてあげたくなっちゃう。
929ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 20:48:25.48 ID:???
>>928
浮気が心配で、心配で仕事も手に着かないだろw
930ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 21:07:00.56 ID:???
心配ちうより、猜疑心で落ち着かなくなる。んで、別れを告げる。
931ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 22:40:46.62 ID:???
でもよめほしいよ(´・ω・`)
932ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 23:19:28.03 ID:???
よめめんどくさいよ・・・(´・ω・`)
933ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 10:15:03.15 ID:???
よめだめよ・・・?(´・ω・`)
934ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 11:47:48.02 ID:???
ゴミダメ
935ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 00:23:26.66 ID:???
今日もよめほしいよ(´・ω・`)
936ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 12:48:41.50 ID:???
孤独な老人は惨めだぞ
937ツール・ド・名無しさん:2013/10/29(火) 21:45:18.42 ID:???
(´・ω・`)
938ツール・ド・名無しさん:2013/10/30(水) 12:57:25.98 ID:???
>>820
GPXで出力してカシミール3Dで編集する
939ツール・ド・名無しさん:2013/10/31(木) 21:29:59.46 ID:???
もう、枯れてる商品はたいへん。
940ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 02:19:31.17 ID:???
今朝、edge510の電源入れてから部屋からロード出して走ったら、
獲得標高6500m新記録となったわー♪

世界最高峰無酸素吸入ロード初登頂でギネス認定だなw
941ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 06:59:38.14 ID:???
>>940
カマ乙w
942ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 19:34:16.35 ID:???
<国産GPS衛星>誤差最小80センチ 確かな「みちびき」

 鹿児島県の種子島で2日、国産のGPS(全地球測位システム)衛星「みちびき」の精度を確かめる大規模な実証実験があった。
現在カーナビなどに利用されるGPSは米国の衛星を使い、誤差は約10メートル。
みちびきは、米のGPSを補完する目的で2010年9月に打ち上げられた。
日本のほぼ真上を通る軌道にあり、山岳や高層ビルの谷間でも位置情報の精度が高まる。
実験は誤差を1メートル前後に縮小できることを確認し、将来は観光や輸送業のほか遭難救助や広域災害時の情報提供への活用も期待される。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131103-00000024-mai-soci
943ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 19:49:54.25 ID:???
ソースがアホー三国人!!


田舎っぺ厨卒爺ちゃんの特徴
944ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 01:02:20.34 ID:???
GPSで10mも誤差あるか?
10mも有ったらナビでどこ走ってるか分かんないと思うんだけど…

まぁどっちにしてもみちびきやグラナス?は歓迎だけど、みちびきは8時間日本の上に居るんだっけ?最低でも同時に3機必要だから、24機は打ち上げてもらわないとな…
まぁGPSの補完用としても、24時間態勢に3機(あと2機)は早急に打ち上げて欲しい所。
945ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 01:13:55.96 ID:???
>>944
>最低でも同時に3機必要だから、24機は打ち上げてもらわないとな…
それ間違ってるよ、しかも二重の意味で
946ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 03:23:58.30 ID:???
>>945
一般的にはそういわれてねーか?
まぁみちびき単独で使う事なんて考えにくいけど。
947ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 07:38:34.81 ID:???
J ではない Edge510 ではみちびきに対応してないのでしょうか?
そうなら個人的には Jモデルの唯一のメリットかと。
>>942 の状況がいつ一般化するか分かりませんけど、、
948ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 08:33:56.34 ID:???
>>947
対応してないように「見える」だけ。
949ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 10:15:01.73 ID:???
>>946
どうして 8×3=24個なんだ?
24÷8×3=9個だろうが
実際には他の衛星2〜3個 +みちびき1機 でいいので
みちびきは3機あれば足りる
950ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 12:46:02.41 ID:???
edge510持ちのオレも気になってた。
Jだけみちびき対応って出来るん?
ちなみにedge510は誤差がほとんどない時と多少ある時はある。
951ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 13:51:44.55 ID:???
>>950
510の精度が高いのはGLONASSのおかげ
みちびき関係ない
952ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 13:52:49.48 ID:???
>>951は510Jの話な
953ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 22:55:59.99 ID:???
>>942
補強信号の方だな
他のGPS衛星信号も誤差補正するヤツ

しかしアジアローカル衛星のGPS補正信号対応チップなんて出るのかな?
Jと言っても中身は世界仕様だから
954ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 23:23:55.71 ID:???
うーん、真面目に考えてもやっぱりJだけみちびき対応ってのは怪しく思ってきた。
GLONASSだけでも誤差がほとんどないから別にいいんだけどねー。
誰か810か500と510と510Jとで比較した人はいないかなー。
955ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 12:26:42.18 ID:???
ソニーのスマホが出るよ。
956ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 13:13:53.38 ID:???
810J持ちなんだがオートバイで付けて走っても何ら問題ないよな。すげえ健脚てだけなよな
957ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 13:14:35.05 ID:???
なよな ×
だよな ○
958ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 13:53:50.62 ID:???
>>956
うちだと新幹線の記録取りに使ってるな。260km/hくらいなら普通に追従する。
これ以上は飛行機の分野になるけど、最近の規制緩和で使えるようになるかな?
959ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 14:00:23.42 ID:???
飛行機でもやったことあるぜw
っていうかオフるの忘れてただけなんだけどw
最高速度800km/h後半位だっけかな?(もうログ消したので忘れた)
960ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 14:02:59.40 ID:???
お前らすげーな、新幹線に飛行機かよw
オートバイなんてかわいいもんだな
961ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 14:27:13.73 ID:???
バイクで坂上っといてStravaにアップとかやめてくれよな
962ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 14:31:43.72 ID:???
え?やってるけど何か?
963ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 14:50:48.10 ID:???
>>961
別にいいじゃん遊びなんだからw
964ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 14:55:37.52 ID:???
たまに絶妙な速度で走ったのを上げてる奴がいて
うっかり挑戦すると死にかけるんだよ(´・ω・`)
965ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 17:46:51.94 ID:???
知らんがな
966ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 18:01:35.25 ID:???
( ´_ゝ`)
967ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 15:35:46.40 ID:???
firefoxのver25.0使ってるのだが、ガーミンコネクトの共有項目ないんだがw
IEはちゃんと出てくるんだけど・・・・
グレーアウトじゃなくて項目自体が有りません
968ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 16:27:24.19 ID:???
967です
解決いたしました。
969ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 16:30:56.82 ID:???
解決方法も書かずに池沼カス
970ツール・ド・名無しさん:2013/11/10(日) 16:49:24.26 ID:???
書くよ〜〜〜〜〜〜〜も〜〜〜〜〜〜〜〜〜(゚Д゚)y−~~
Adblockのアドオンが引っかかってたよヽ(`Д´)ノ
971ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 00:29:05.24 ID:???
>>961
バイクって自転車の事だけど?
自転車はだめなの?
972ツール・ド・名無しさん:2013/11/11(月) 03:16:13.89 ID:???
>>971
いや?俺はオートバイでKOMとってるが?
973ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 16:33:29.58 ID:???
久しぶりに、Edge500で心拍計なしで走ってきたけど、
80kmのポタリングで2000kCal超えたのでビックリした。
心拍計つけたら1000kCalがいいとこだと思うんだが・・・。
974ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 19:44:19.38 ID:???
cal見てる奴がいることにビックリするわ
975ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 19:51:17.87 ID:???
え?見てないの?
ジュールとか?
976ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 04:58:36.01 ID:???
kCaljqなくてcCal見てる
977ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 22:18:48.54 ID:???
>>973
心拍計使用していないときは距離で単純産出するだけだから
978ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 00:19:11.55 ID:???
なんか産むの?
979ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 10:34:38.38 ID:???
バル婆
980ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 12:09:03.09 ID:???
510の海外版って日本語化できないの?
無知ですまん
981ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 12:24:37.21 ID:???
なんで日本語化したいの?
「RIDE」が「ライド」になっちゃうよ?
たとえ、英語が苦手な方でも数値しか必要ないからわざわざJなんて買う必要ないと思いますが。
982ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 12:31:29.85 ID:???
日本人ならJ
983ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 13:05:15.66 ID:???
JはジャスコのJ
984ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 14:25:01.40 ID:???
>>981
しょうもないことで修理に出す羽目になればわかるよ、
国内代理店のありがたさが。
985ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 15:07:16.34 ID:???
>>984
そか。
壊れたら買い直すだけだから益々J必要ないわ。
986ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 15:08:42.05 ID:???
日本語化してもダメよは受け取らんと思うが。
987ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 15:22:29.37 ID:???
>>985
買い直しても安いしな
988ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 17:32:14.33 ID:???
安いんだ(´・_・`)ウラヤマシ
989ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 17:54:30.51 ID:???
>>984
日本語化したらいいよねっとでサポート受けられるの?
990ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 18:12:08.49 ID:???
>>989
日本語化をガーミン自体が認めてなければ、日本はおろか
世界中でノンサポートになるんじゃないの?
991ツール・ド・名無しさん:2013/11/21(木) 00:10:06.49 ID:???
>>984
壊れたらwiggleに出すだけ
1年以内なら新品になって帰ってくる
1年以上経ってれば格安で調整品と交換
ダメよに送るより簡単だぜ
992ツール・ド・名無しさん
>>991
へえ