メッセンジャーバッグについて part41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
自転車乗りが使う実用メッセンジャーバッグについてのスレ

・質問する奴は用途や希望を載せること
・「オシャレなやつ」という要望を言わないこと
・ファ板住民はファ板臭を出来る限り臭わせないこと

−大変好ましくない例−
「○○はダサい」「○○ってここでは人気ないの?」
「自転車以外でも使えるやつでオシャレなのありませんか?」

■前スレ
メッセンジャーバッグについて part40
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1328723571/

■関連スレ
バックパックについて 4個目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1320674885/
バッグ・キャリア総合スレ 容量18L
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1327232105/
2ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 23:04:28.61 ID:???
3ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 23:05:00.00 ID:???
4ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 23:05:25.35 ID:???
■初心者だけどメッセンジャーバッグについて知りたいんですが?
メッセンジャーバッグ.jp
ttp://www.messengerbag.jp/
サイクルバッグ最新トレンド2008
ttp://www.cyclestyle.net/special200806c/
Get the Real MESSENGER BAG!
ttp://www.cyclestyle.net/special200705b/

■背負い方
○樹脂製カムバックル
背負い方教えます: セクシーお姉さんがTimbuk2の背負い方を
ttp://www.timbuk2.com/tb2/cms/popup/howToWear.htm

○スプリット・ストラップ
背負い方教えます: レトロなおじさんがBaileyWorksの背負い方を
ttp://www.baileyworks.com/home/strapschool.html
背負い方教えます: Split Strap
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hk6HedT7EZc

○金属カムバックル
背負い方教えます: レゲエなおにいちゃんがr.e.loadの背負い方を
ttp://www.youtube.com/watch?v=0x9rbSa3yTM
背負い方教えます: 無言おにいちゃんがUnder The Weatherの背負い方を
ttp://www.youtube.com/watch?v=DLtTx_pBLhM
背負い方教えます: Cam Buckle
ttp://www.youtube.com/watch?v=N-TF03eE-TM
5ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 23:05:56.40 ID:???
■メインストラップの調節のしやすさは?
一般的に
スプリットストラップ>ガチャバックル(金属バックル)>ランスルー型カムバックル>カムバックル

・スプリットストラップを採用しているメーカー
BaileyWorks、bagaboo bags、Chrome、r.e.loadなど

・ガチャバックルを採用しているメーカー
r.e.load、RESISTANT、Under the weather、Manhattan Portageなど

・ランスルー型カムバックルを採用しているメーカー
Timbuk2

・カムバックルを採用しているメーカー
Timbuk2、CRUMPLER、Alchemy Goodsなど

※2010年〜のTimbuk2は「TRUE fit cam buckle」を採用しています
ttp://www.youtube.com/watch?v=JRTb-bgeGhk


■メインストラップの画像
○クローム『金属製スプリット・ストラップ』
ttp://www.utility-outdoor.com/2008/09/06/89
○スプリット・ストラップ
ttp://circlesblog.img.jugem.jp/20100803_8298.jpg
○ガチャバックル(金属バックル)
ttp://mono555nat.ocnk.net/product/20
ttp://www.resistant.jp/maniac_belt.html
○ランスルー型カムバックル
ttps://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&products_id=442
○(樹脂製)カムバックル
ttps://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&products_id=179
6ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 23:06:25.76 ID:???
■ストラップを締め上げると余った部分がだら〜んとなるのですが・・・
走行中に何かに引っかけると危険なので、処理しましょう。
主に「折って挟む」と「短く切る」の二つの方法があります。

「折って挟む」は、余った部分が邪魔にならないように根本で上方に
折り返し、胸とストラップの間に上から挟み込む方法です。
>>4のUnder The Weatherのビデオで披露されているので、
確認してください。バックルの種類に関わらず行うことが出来ます。

「短く切る」場合は、切りすぎると使い勝手が悪くなるので注意して
下さい。切った末端はライターであぶって処理すると良いでしょう。


■右肩がけで使いにくいのですが・・・
流通しているメッセンジャーバッグの多くは、右手でバッグやバックルの
操作を行うために、左肩がけ用として設計されています。オーダー品等で
右肩がけ仕様や左右スイッチ可能なバッグも存在しますが、やや高価です。
また、それまでタウンユースのバッグを右肩がけで使っていていた人でも、
メッセンジャーバッグの左肩がけは案外すぐ慣れるという声もあります。

左右スイッチ可能なバッグ
○Bagaboo STANDARD MESSENGER BAG
http://www.messengerbag.jp/recommend/messengerbag/bagaboo/standard.html
○BaileyWorks SUPER PRO
http://www.hrm.co.jp/baileyworks/item2.html
○Mission Workshop
http://www.messengerbag.jp/recommend/messengerbag/mw/shed.html


■Timbuk2に、謎の黒いパーツが付いているのですが・・・
店頭で展示をするためのプラスチックパーツなので、購入後は全く不要です。
各自治体の指示に従って、資源リサイクルに提出しましょう。
7ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 23:06:57.30 ID:???
8ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 23:07:45.72 ID:???
■スプリットストラップ改造テンプレ(1)
(スレ38の>>365を改変)

[完成図]
ttp://img.wazamono.jp/bicycle/src/1324461664828.jpg
ttp://img.wazamono.jp/bicycle/src/1324461694186.jpg

[とりあえず買うもの]
バックル・アジャスター・Dカン・ナイロンベルト・適当にクリップとか
ttp://item.rakuten.co.jp/okadaya1ec2/4902993493264/
ttp://item.rakuten.co.jp/okadaya1ec2/4902993493974/
ttp://item.rakuten.co.jp/okadaya1ec2/4902993493844/
ttp://item.rakuten.co.jp/okadaya1ec2/4951393771496/
ttp://item.rakuten.co.jp/iiumi/10000688/
ttp://item.rakuten.co.jp/mic21/0612137042/

[工具]
元々のストラップの抜け止めを切るときのハサミと、
ほつれ止めにライター使ったくらいで特に裁縫は無しでいける。
簡単に元に戻せる。
9ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 23:08:19.32 ID:???
■スプリットストラップ改造テンプレ(2)

[工作方法]
1.元々のベルトはカムバックルから抜いて、パッド部にたたんで入れる。
2.たたんだ端にアジャスタを入れてプラバックルのメス側パーツを固定。
3.新しいベルトをカムバックルに固定して、Dカンを入れて、プラバックルの
 オスパーツいれて引っ張るパーツをアジャスタで止めて終わり。
4.カムバックルが不意に開かないように輪ゴムで固定する。
 上から黒色のリストバンドで覆ってしまえば、引っかかりにくくなるし
 見た目もスッキリするから良いかも知れない。

バックルはNifcoのTSR50かYSR50がお勧め。
アジャスターは主に縫い糸代わりの固定用具として用います。
ストラップは薄いものが滑りが良いようですが、シートベルトだと
逆に薄すぎて緩みやすいようです。

[スレ住民の成果物]
スレ38の>>818
GravisのHoboをスプリット化
ttp://img.wazamono.jp/bicycle/src/1325897538226.jpg
ttp://img.wazamono.jp/bicycle/src/1325897568195.jpg
10ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 23:09:23.85 ID:???
※テンプレここまで

>>8-9はテンプレに追加ってことで良かったんだよね?
11ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 23:47:30.66 ID:???
ありがとん(^^)/
12ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 23:51:54.58 ID:sHPbp88d
>>957それでまともってのが怖いな。
めんどいけど店舗いくか。
13ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 23:52:34.83 ID:sHPbp88d
>>957それでまともってのが怖いな。
めんどいけど店舗いくか。
14ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 23:52:44.20 ID:???
このスレはMWを広めるスレに替わりました。
15ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 00:16:05.72 ID:???
Mwにピンバッジ的なものを着けたいけど裏のコーティング貫きたくないね><
16ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 01:11:55.50 ID:???
いちおつ
17 ◆BaGaBooG.s :2012/03/15(木) 01:20:13.24 ID:???
>>1

久々に背負いたくなったので、新しいの買います。
18ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 01:58:56.12 ID:???
新スレ記念カキコ
19ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 03:27:20.94 ID:???
ちょいちょいMW信者が現れるなw
20ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 04:07:02.59 ID:???
粗悪ちんぶくバッグ
21ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 11:46:07.24 ID:???
taggerはこのスレ的にはダメですか?
22ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 12:35:33.41 ID:???
ダメと言うよりショルダーだしねー
23ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 13:06:50.23 ID:???
え、そんなに違うの?
一応純正ストラップはカムバックルで調整出来るみたいだけど
24ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 13:52:51.55 ID:???
大丈夫。ショルダーバッグとメッセンジャーバッグの明確な違いはないって誰かが言ってたし俺もそう思う。
他と違うバッグを持ってることに悦に浸りたいだけの小っさいおっさんたちの集うスレだから気にしなくていいよ。
25ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 13:58:18.84 ID:???
逐一誰かに了解を取る必要ないだろ
カムバックルが付いてればメッセンジャーバッグだ
>>24
明確な違いはないって
流石にバックルが普通のバッグはメッセンジャーバッグじゃなくて
メーカーが適当にメッセンジャーバッグと言ってるだけのなんちゃってだろw
26ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 14:02:42.96 ID:???
>>24
「他と違うバッグを持ってることに悦に浸りたいだけの」
こんな嫉妬心プンプンさせた蛇足文は必要ない
制服じゃないんだから、他人とお揃いのバッグなんて勘弁と思うのは普通の事じゃね?
27ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 14:15:07.09 ID:???
他と違う(rって別にメッセンジャーに限らず言える話だし。
ショルダーバッグ持ってる奴って他と(r
まあそれはいいとして体に密着してバタつかない、
ストラップ調節が容易、防水性が高い
これだけクリアしてればメッセンジャーと言ってもいいと思うよ。
28ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 14:52:49.99 ID:???
>>24
ファ板ならともかく自板のメッセンジャーバッグスレで何言ってんだこいつ
バッグ背負って走るのに最低限の機能を満たしてないバッグの話はファ板でやれ
29ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 15:10:53.40 ID:???
>>24
こいつ何しに来たんだろう?マヌケ?
30ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 15:43:59.44 ID:???
1000 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2012/03/15(木) 01:53:41.94 ID:???
1000なら2chオリジナルメッセンジャーバッグ開発

よろしくお願いします。
31ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 15:54:01.90 ID:???
いや、もしtagger使ってる人が居たら使用感を聞いてみたかっただけなんだ
メッセンジャーバッグとして使いたかったから
丈夫そうだし、濡れても多少は平気っぽいし
肝心の長さ調整も簡単にできそうだからいいのだろうか?と思って。
変に荒れてしまって申し訳ない
32ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 16:22:29.94 ID:???
>>31
taggerは見た事無いので、複数の商品画像を見ての思った事
限界まで締め込んで背負ってる画像が無い(あれが限界?)ので
自転車(特にロード)で前に滑って来ないか不安
あと、フラップの両サイドに隙間が出来ているので
雨の日にバッグ内が水浸しになると思う
33ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 16:29:12.45 ID:???
>>32
なるほど、やっぱり普通だと滑ってこないような工夫がされてるんですね。
もうちょっと他のと比べてみます
34ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 16:31:22.43 ID:???
一時期ハンズが力入れてたのにね
扱わなくなったのかな
35ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 16:41:26.64 ID:???
昔ハンズで現物見たけどここの店の商品説明みたいな印象だった
ttp://www1.tcat.ne.jp/happy-ridin/taggerbag.html
求めてるものは人それぞれだから、用途に合うかどうかだよね
36ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 17:07:35.87 ID:???
バッグのフラップを変えて個性を出すようなことをするぐらいなら
ORTLIEBのメッセンジャープロにステッカーでも入れるなり貼るなりすればいいと思う
37ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 17:43:01.60 ID:???
あれはバックパックだからまたちょっと違うだろ
38ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 18:06:42.28 ID:???
メッセンジャーバッグというアイデンティティを否定されたからって顔真っ赤w
違いがわかるおっさんカッコヨスww
39ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 18:16:57.51 ID:???
あっ、アホが出てきたよ
40ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 18:19:07.33 ID:???
その程度の違いもわからない方が問題じゃね?
おっさんにメッセンジャーバッグ見せたらショルダーバッグって言うだろw
41ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 18:43:13.89 ID:???
まぁ実際に使ってるの結構おっさんが多いけどな
42ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 18:49:43.50 ID:???
荒れてるところ悪いけど、TIMBUK2の公式でカスタムオーダーできるじゃん?
チョイスカラーの項の一番上はバリスティックナイロンはわかるんだけど、真ん中の素材(15ドルの方)はなんだかわからないんだ
塩ビっぽいビニール素材であってるかな?
しかしオプション追加していくと結構値張るのな!円高だからって調子こいてたよ
43ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 18:50:43.52 ID:???
都内の街中やサイクリングロードを走っててチェックしてると
若い連中=メッセンジャーバッグ
おっさん、ジャージレーパン連中=ドイター(実用性重視)
だけど、どこの話?
44ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 18:51:55.01 ID:???
都内だよ
45ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 19:01:40.71 ID:???
都内なら同じだね
自分は荒サイ、池袋、新宿、渋谷周辺で見ての感想だけど
大げさに言ってもメッセンジャーバッグを背負ってるのはおっさんが多い
なんてならないよ?
おっさんはバックパック(ドイターとオルト)の方が多いし
ナルトはチラホラみるけど多くは無いし
>>41がおっさんでメッセンジャーバッグ使ってるからそう言ってるの?
46ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 19:21:29.62 ID:???
バックパックよりメッセンジャー背負ってるほうが多いなんて一言も書いてないんだけど、何怒ってんの?
47ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 19:36:23.89 ID:???
メッセンジャーバッグ=おっさんにしたい奴が張り付いてんだから構うなよw
48ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 19:46:40.88 ID:???
ここのスレの住人=おっさんってことだろ
49ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 19:48:22.10 ID:???
自転車板自体がw
50ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 19:51:59.30 ID:???
>>42
それっぽいやつだったはず。バリより防水性はあるんじゃないかな?

ここはスルーできないおっさんが多いようだなw
51ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 21:05:02.48 ID:???
TIMBUK2のクラシックメッセンジャーXSサイズは
クロスストラップが付いていないそうですが、
使い勝手はどんな感じでしょうか?

また、降車後の普段使いには
メインのストラップが少し短め、と言う指摘を見かけたのですが
そのあたりもお分かりの方、いらっしゃいますか
52ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 21:06:41.05 ID:???
>>51
本体は小さいのにストラップの幅が広くて使いにくい、長さは短いとは思わない
53ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 21:10:20.43 ID:???
54ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 21:29:00.33 ID:???
Timbuk2のメッセンジャーバッグを買いました、とっても満足しています
僕もここの住人になってもいいですか?
55ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 21:29:23.81 ID:???
どうぞ
56ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 21:43:09.61 ID:???
MWのメッセンジャーバッグのロールアップは特に意味ないって話題、もう出てた?
57ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 21:52:50.56 ID:???
>>42
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up88722.jpg
赤いやつならこんな感じ

シャカシャカのウインドブレーカーの素材みたいな感じかなー
58ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 21:58:47.28 ID:???
>>57
数年前に出た真ん中がリフレクターのメッセンジャーバッグプロで使ってたやつだな
59ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 23:41:39.40 ID:???
>>56
何回もがいしゃつ(なぜか(ry
60ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 23:56:08.27 ID:???
ロールアップは前のジッパーが開けやすくなるのと
長い物を巻き込めるって点で十分意味あるぞ?
61ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 00:05:40.78 ID:???
>>51
使い勝手最悪
Mサイズ以上にしときな
買って速攻でオクに流したよ
62ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 00:18:24.06 ID:???
オーダーメイド出来るのか知らなんだ
63ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 00:28:43.36 ID:???
こんなこともあるということで

スーパーの買い物用にtimbuk2 classic Mを購入した
クルマで買い物に行き
1件目のスーパーで買い物をしてtimbuk2に詰め込んだ
2件目のスーパーに行く時、荷物の入ったtimbuk2を背負うはめに
3件目のスーパーに行く時、更に荷物の入ったtimbuk2を背負うはめに
ふと、以前のようにレジ袋やエコバッグでいいやん、と気付くorz
64ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 00:31:11.32 ID:???
何のためにtimbuk2 classic Mを買ったのかと振り返り
小物を持ち歩くためならSで良かったのかもと
65ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 01:24:31.85 ID:???
チャリで買い物行ってたならそんなジレンマには陥らんかったかもね
66ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 01:31:53.27 ID:???
確かに
67ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 03:41:12.19 ID:???
車で行ってるのに、その都度の荷物を車に置いて行かないのはなんで?
68ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 04:03:47.99 ID:???
エア車

実はクルマなんて持ってなかった
69ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 06:41:05.46 ID:???
ネタでないのならバカとしか言い用が無い
70ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 07:35:26.53 ID:???
>>56
>>60に補足しちゃうと
普通のメッセンジャーバッグよりも大量または大きな荷物を入れても
隙間がなく安定する、こぼれ落ちる不安が無いって利点もあるよ
個人的にかなり助かってる
71ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 07:59:43.91 ID:???
全部リフレクター素材でできた奴ってないかな?
72ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 08:01:28.10 ID:???
>>71
TIMBUK2のカラーオーダー
73ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 08:39:28.20 ID:???
カラーオーダーしたんで楽しみすぎる
74ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 09:34:56.08 ID:???
オーダーで想像と違うものがきたときのガッカリ感は異常
75ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 09:44:25.40 ID:???
なんかレスを一通り読むとTIMBUK2買ってる人多いみたいね
かくいう俺も昨日買ったんだが、長さを調節するバックル?みたいなとこが腰に当って痛いんだけど他にそういう人いるかな?
76ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 10:09:39.23 ID:???
新生活にTIMBUK2
77 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/03/16(金) 10:15:26.54 ID:???
>>71
インハビタントとレジスタントのコラボみたいのであるよ。
78ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 10:26:46.73 ID:fSfBXAzA
MWのMonty届いた?
色もバックルも注文したのと違うorz
79ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 10:40:25.57 ID:???
>>78
良かったな。
メールすればもう一個貰えるぞ多分。
80ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 10:56:16.16 ID:VecvpvT5
>>79
そうなの?
送り返す手間が面倒だから泣き寝入る気満々だったんだけど、メールしてみる。
81ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 12:10:57.20 ID:???
>>70読んで、RESISTANTの内袋付きのモデルでも同じことできるなー
って事を思い出したw
でも内袋出すのめんどいw
82ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 14:34:58.62 ID:???
>>75
timbuk2買ったことないけど、腰に当たるのは位置が低すぎると思うので、
ストラップをもっと締め上げて使えば平気になるはず
83ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 15:40:20.81 ID:???
TIMBUK2のバックルは締め上げたら締め上げたで右の肋骨にゴリゴリ当たって痛いねw

orz
84ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 15:57:30.26 ID:???
そんなところに肋骨があるのが間違っているw
85ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 15:58:02.24 ID:???
ちんぴく2
86ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 16:00:22.03 ID:???
右?右かけなのか?
87ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 17:06:06.29 ID:???
さっき銀座のユニクロでTIMBUK2のメッセンジャーバッグ担いでた人が3人いたww
あ、俺もTIMBUK2ですが^^
88ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 17:24:34.21 ID:???
類は友を呼ぶってことですね
TIMBUK2嫌いじゃないけど、それが嫌なんだな
89ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 17:33:37.44 ID:???
TIMBUK2は色が被る確立が低いからマンポとかよりマシ
90ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 17:58:34.66 ID:???
>>89
市販カラーは普通に被る
91ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 18:12:10.73 ID:???
俺は田舎住まいだからまずメッセンジャーバッグ背負ってる奴自体お目にかかることは無いな
92ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 18:19:31.69 ID:???
そこでカラーオーダー
93ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 20:45:48.07 ID:???
おまい達がメッセンジャー担いでいるとき、↓こんな顔しているの知ってるかいw
http://labaq.com/archives/51735134.html
94ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 21:04:53.48 ID:???
ごめんあんまり面白くない
95ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 21:13:45.44 ID:???
こんな可愛くねぇよ
96ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 21:46:27.80 ID:???
名古屋でメッセンジャーバッグを多く取り扱っている店舗ありませんか?
Chromeの実物を見てみたいんだが
97ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 22:23:14.69 ID:???
>>75
TIMBUK2 クラシックメッセンジャー Lサイズ
使ってます
そこはちゃんと締めれば大丈夫だよ!

俺がtimbuk2を選んだのは、他にあまり知らなかったからw
このスレでいろんな選択肢があるのを知った。
timbuk2、すごく気に入って使ってるけど、次はもっとゴツイやつを探してみようかな
頑丈で骨太な感じのヤツ
98ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 23:19:54.19 ID:???
berufのメッセンジャーバッグを使ってるんですけど、
夜間に走ることが多くなったので反射材を付けたいんです。
布地に貼れる or ピンバッジみたいに固定するタイプでオススメありますか?
99ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 23:34:24.02 ID:???
反射素材のキーホルダーオススメ
100ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 23:50:48.01 ID:???
ライト付けるフープなんかがあれば1000円ぐらいで適当なknogあたりのライト買ってもよし
101ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 23:51:26.55 ID:???
ボールチェーンでパチッ

グリミス使ってるわ
102ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 00:51:20.02 ID:8jIUF/uI
色んな所が出してる様だけど、結局有名どころに偏ってしまうのかな
ブランドって物か
103ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 00:51:42.94 ID:???
>>82
>>97
レスどうもです
結構上げて使ってると思うんですが、あばらの下辺りにバックルの角が当るんですよね
余ったベルトを間に挟んで少しはマシになりましたが、根本的な解決にはなってないです…

付け方が悪いのかなー
104ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 00:52:33.87 ID:???
>>102
多くの人が使ってるってことにはそれなりの理由があるはずだぜ
105ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 00:54:14.19 ID:8jIUF/uI
>俺がtimbuk2を選んだのは、他にあまり知らなかったからw
俺もこんな感じw
106ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 01:03:11.08 ID:???
>>103
俺も同じ
バックル当たってあばら痛い
107ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 01:10:57.83 ID:???
ちんぶく使ってるけどイメージできないので画像うpお願いします
108ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 01:11:56.04 ID:???
>>104-105
流通の強さ
109ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 01:13:32.01 ID:???
>>107
Mサイズ以上の、荷物が何も入ってない状態でギチギチに締め付ければ
わき腹というか肋骨に当たるよ
M以上を持ってないならハンズとかでやってみ
110ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 01:17:13.82 ID:???
素朴な疑問
荷物が何も入ってない状態で、なんでギチギチに締め付けるの?
111ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 01:17:23.21 ID:???
心斎橋と梅田ハンズは最近置いてなかった気がする
112ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 01:18:14.67 ID:???
timbuk2は、メッセンジャー風なショルダーバッグだと思えばカラフルでよいと思うぞ。
113ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 01:20:14.86 ID:???
>>110
歩くとずれるからじゃね

てか、荷物はいってても入ってなくてもバックの締め具合なんて同じじゃないか?
114ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 02:00:56.68 ID:???
>>110
メッセンジャーが絡んでるバッグブランドは大抵そうなんだけど
ベルトの縫い付け位置の関係で
締め込んだ状態が最も安定する様に作られている
これらのバッグは腰の位置まで下ろすとかえってバランスが崩れて背負い難くなる
115ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 02:53:39.16 ID:???
>>110
ズレるのが嫌だから常に全力で締め付けてる(ビクンビクン
116ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 03:00:06.22 ID:???
マゾ↑
117ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 07:52:40.23 ID:???
>>112
ちょっと意味がわからない
118ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 09:08:40.25 ID:???
新生活にメッセンジャーバッグですね
119ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 09:29:29.86 ID:AzFBr3bx
素材全てがリフレクターの奴とか無いのか?
120ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 09:41:17.08 ID:???
作ればいいんじゃないかな
121ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 09:53:01.97 ID:???
122ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 11:02:50.00 ID:???
なんでNIKEごときがそんな値段なんだよ
123ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 11:07:30.57 ID:???
NIKEだからです
124ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 11:16:52.40 ID:???
問題なし・・ってか
125ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 15:51:13.63 ID:???
ティンバッグのD- lux Mサイズに15.6 インチのノートpcはいるかな?
わかる人いたら教えて欲しい!
126ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 17:32:10.33 ID:???
127ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 17:39:23.58 ID:???
>>119
全面リフレクターのメッセンジャーバック
http://item.rakuten.co.jp/vic2rak/solid-connection_05/
128ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 17:40:40.98 ID:???
すごいかぶりようwwww
129ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 17:57:21.24 ID:???
130ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 19:41:25.73 ID:???
>>109
チビ乙
131ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 20:02:15.36 ID:???
>>126
>>127
これ右肩がけある?
132ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 20:15:07.16 ID:???
バッグの生地によく使われているバリスティックナイロンとコーデュラナイロンはどちらが質が上で丈夫なのですかね?
133ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 20:32:45.62 ID:???
>>132
バリスティックナイロンの方が上
134ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 20:50:04.69 ID:???
>>133
Thx!なるほどtimbuk2を選べということですね。
135ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 21:13:08.30 ID:???
なんか最近ティンバック2のスレになってる気がする
136109:2012/03/17(土) 22:02:10.20 ID:???
>>130
えっオレ身長174cmなんだけどチビか?
平均以上あると思うんだがなあ
137ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 22:05:05.10 ID:???
>>135
流通が強くて所有者が多いから嫌でも話題が多くなるわな
138ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 22:38:59.23 ID:???
timbuk社と顧客。

客「ベルトの取り付け位置や形状、またベルトの閉め具合が変なんですが?」
timbuk社「どうして?本当はショルダーバッグなんだから問題ないよ」
客「雨が漏りそうなフラップなんですが?」
timbuk社「傘さすべきだ」
客「せっかくのナポレオンポケットが左から手を入れるなんて考えられんふざけた仕様だ」
timbuk社「んなことない、斜め掛けする方がおかしい」
139ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 22:45:57.57 ID:???
>>138
酷いな






お前の頭が
140ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 22:49:42.86 ID:???
クローム社と顧客

客「内側にポケットがないじゃんかw」
クローム社「氷を入れるとこなんだからポケットは邪魔だわ」
141ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 22:51:43.66 ID:???
>>140
酷いな





お前のお頭が
142ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 22:56:18.79 ID:???
WM社と顧客

客「行こう!みんなで!」
WM社「ウォークマン!!」
143ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 22:57:57.37 ID:???
WMってどこだよ
144ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 23:01:14.55 ID:???
吉幾三に聞け
145ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 23:05:22.91 ID:???
英語で言うとワールドカップだね>WM
146ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 23:47:05.64 ID:???
Mwに出し入れしやすいサイドポケットつけてほしい
147 ◆c7QQQQQQQQ :2012/03/18(日) 00:40:05.57 ID:???
>>142
不覚にもワロタ


最近はまともに背負ってませんが、
チンバックは漕いでる時にバックルが開いちゃうことがあったなぁ(´・ω・)
148ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 02:22:51.60 ID:???
クローム社とクレーム客
149ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 04:00:52.54 ID:???
>>129
うおおお!入るのか!これで安心してかえるよ!ありがとう!!
150ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 09:43:43.36 ID:???
MWの買おうか悩んでるんだが、大と中で悩む。
泊まりで旅に出たときに荷物とか突っ込みたいんだが、デカいの買っとけばつぶしきくかなー
151ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 09:51:05.46 ID:???
Mとsでなやんでsにしたら結構でかかった
152 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/03/18(日) 10:55:51.85 ID:???
>>150
大は小を兼ねる。
実際背負ってみると大も小もそんなにサイズ感変わらないと俺は思った。
153ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 10:58:08.05 ID:???
経験上でかくて困ることよりでかくて助かることのほうが多いな
154ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 11:25:07.88 ID:???
>>150
用の無い物なら俺は大は小をかねるとは思わないが、その使い方なら大だろ
155ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 13:19:51.31 ID:???
サイズで迷ってる奴は両方買えば良いと思うの
156ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 14:03:05.92 ID:???
そういえば拡張型のバックバッグはあっても、拡張型メッセンジャーバッグってないな
157ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 14:13:16.41 ID:???
FREITAGのREXとか
158ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 14:52:34.28 ID:???
拡張型を買うなら大と小をそれぞれ買うわw
159ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 15:04:28.39 ID:???
>>131
夜用のネタバッグとして持ってるけど
予約購入の時に指定出来なかったから多分無いと思う
160ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 15:29:13.73 ID:???
ttp://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/bag/aosta/pro/decoro/4961607567371.html
これ使ってる人いたら使い勝手とか教えてほしい。
あとどんなボディが入るかもよければ。
自分はA09を付けたD700とシグマの12-24の超広角を一緒に入れたい。
161ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 16:44:04.47 ID:???
ケンコーとかはさすがにカメラ板じゃないか? 良く出来てて驚いたけどw
162ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 17:01:06.12 ID:???
>>161
ありがとう。
カメラ板の方で聞いてみるよ。
163ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 17:04:26.16 ID:???
使い勝手は良さそう
164ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 17:10:00.13 ID:SOKiWKGa
165ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 20:51:46.03 ID:???
>>159
ありがとう
166ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 21:32:37.39 ID:???
>>164
これいいな。
167ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 22:18:56.92 ID:SOKiWKGa
168ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 22:28:41.53 ID:???
実用的じゃないな、カメコ専用って感じ
169ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 22:43:22.66 ID:???
おっさんのメッセンジャーバッグの中身はカメラwww
おっさん何撮ってんだよwwきめぇwww
170ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 22:48:25.91 ID:2ZsvnOoh
171ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 22:51:42.06 ID:???
おっさんの俺のメッセンジャーバッグの中には
熱さで融けた飴が入っているわ
172ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 23:06:16.60 ID:???
>>164>>167>>170
これ同一人物だな
キモいから消えろよ
173ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 23:07:08.27 ID:???
同じくおっさんの俺のバッグには今の時期、
手先を暖めるだけのために買った缶コーヒーが2〜3本入ってる。
家に帰った時に出せばいいんだがつい忘れて結局捨てちゃったりする。
174ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 23:08:54.12 ID:???
>>172
何キレてんだYOwwww
175ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 23:23:50.23 ID:???
>>173
飲め
勿体無い
176ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 23:40:40.81 ID:???
カイロ使えよおっさん
177ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 01:36:57.77 ID:???
冷え症なオッサンwちんこぶくぶくティンコバック
178ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 04:07:16.08 ID:???
クロームのあのシートベルトとめるやつなんとかならんかね
色とか材質とか
179ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 06:00:43.38 ID:???
前に出てたエレコムのメッセンジャー買ったのでレビュー。amazonで3000円。

良い点
•スプリットストラップ。片手で締めたり緩めたり、カコイイ。
•取り出し口ごと折りたためるので防水効果まあまあ高い。撥水。
180ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 06:46:25.58 ID:???
ダメな点
•ベルトが短すぎる。これが致命的。最大に緩めてバッグからものを取り出そうとしてもバッグの位置が高いので取り出しにくいし、体からはずしにくい。
•ベルトの短さにも関係するが、締めるときに引っ張るベルトの先端何もついてないので(一応折り返して縫ってはある)、緩めた状態から引っ張ろうとしてもバックル部分にちょっと埋まってしまい、ストレスに。
181ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 07:33:02.09 ID:???
>>180
末端の折り返しは輪になってる?
隙間無く縫い付けられてる?
もし輪があるならベルトクリップ(サルカン)を装着出来ないかな。
持ち手代わりになるんじゃないかと思って。あとぶらつき防止も目的。
182ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 07:35:48.22 ID:???
そういえばMWのRummyもベルトが短いんだよなー
ただでさえ普通より高い位置に開口部が来るから手を突っ込みにくい
183ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 07:45:16.29 ID:???
•付属の肩パッドがすごく硬くて使えない。本体も同じ材質で背中にフィットしない。まぁこれはこういうものなのかもしれんが。
•ベルクロがなくて、ブラスチックのよくあるクリップでふたをとじるんだが、この位置がふたの内側にあったり、クリップ自体ちょっと小さくて質も良くないので使いにくい。
184ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 07:59:47.23 ID:???
肩パッドは使ってるうちに柔くなってくるお
185ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 09:18:38.26 ID:???
>>181
直径5ミリの円ぐらいあります。
100円ショップ逝ってきます。

>>184
そうですね。様子見てみます。
186ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 12:02:30.36 ID:???
エレコムのはメッセンジャーバッグ風だし
187ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 17:05:30.46 ID:???
>>186
このスレではバックルでベルトの長さ調整できるかどうかで
判断してるからメッセンジャーバッグでいいだろ
188ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 18:18:13.32 ID:???
エレコムのやつよさそうだな
ベルトが短いのは痛いけど。
ベルトって縫いつけなのかね?
本体にループが付いててそれにつけてあるタイプ
なら交換も楽そうだが。
189ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 20:13:26.94 ID:???
エレコムのはヨドバシとかに普通に置いてあるから見て来いよ
190ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 21:56:59.42 ID:???
前スレ834でカスタム頼んだClassicのSサイズ来て使ってみた。

すげー閉めにくいバックルなんだな、このカムバックルって
Chrome、MWと来て3つめのメッセンジャーBagだけど、こんな使い勝手違うと思わなかった。。。
オレなんか締め方間違ってるのかな???
テンプレのスプリット化を真似しようか真剣に考慮始めた。
DeluxPadもつけたけど、肩のあたりはChromeに全然敵わないと個人的には感じたし

良かったのは3wayポーチのMサイズがNoreveのケースに入れたGNでもバッチリなのと、
カスタムによるずばり好みの色彩ってことぐらいで、既にあんま登板しなさそうな気が……。
191ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 22:01:03.17 ID:???
見てないけどちんばく2?
192ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 23:03:27.38 ID:???
>>190
何日くらいかかりました?自分も注文したんですけれどhttp://www.timbuk2.com/tb2/trackorder.htm
からの追い方がわからないんですよね
Bill-to last nameってのに自分の名前入れても出てこないし
193ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 23:35:33.07 ID:???
>>190
男は度胸!何だって試してみるものさ。>スプリット化

不安だったらストラップ(バックル)部分だけ先に作ってみたら?
http://item.rakuten.co.jp/c-sunshine/nylon50_cut/
http://item.rakuten.co.jp/c-sunshine/2130/
http://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/diy4977292398091/

↓のパーツでMW風のバックルにするのも良し。
http://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/diy4977292387958/
http://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/diy4975364068514/
194ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 23:54:20.15 ID:???
>>190
バックルは慣れればこんなものかと思えるけど、パッドの差はいかんともしがたいかと
195ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 00:09:54.27 ID:dpbgpvkX
シンプルなカムバックルも、それはそれでいいものだと気がついた。
ベルトがたるんでもしっかり固定されたままっていい。
196179:2012/03/20(火) 00:17:15.85 ID:dpbgpvkX
>>188
縫い付けです。

>>189
買う前に店で試着したのですが、欠点については実際買って使ってみるまで気がつかなかったですorz
197ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 00:55:56.10 ID:???
>>192
190じゃないけど、1月半ばに注文した時には6日で届いたよ。
[Track your order]は、注文して1〜2日後に見られるようになった。
198ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 01:00:11.86 ID:???
>>190
私もtimbuk2ストラップ化画策中。
バックルとかは届いたけど、ナイロンベルトだけ届かなくて生殺しだよ。
199ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 02:58:57.15 ID:???
通販で安かったから買ったらスプリットだた

この値段でちゃんとしてる
Lもポチった
200ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 07:03:55.24 ID:???
>>197
今見たら見れるようになってました!ありがとうございます
201ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 08:32:42.73 ID:Uok4qBqb
スプリットストラップってなんですか?
202ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 09:18:50.43 ID:???
ナイロンベルトってホムセンで売ってるやん
切り売りだったから1m買った
全部ホムセンで揃えて改造したけどな
203 ◆bagman/Evc :2012/03/20(火) 09:29:49.89 ID:???
>>201
テンプレくらい読め、ハゲ!
http://www.youtube.com/watch?v=6m1SezcirPQ
204ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 10:45:37.59 ID:???
>>202
そうなんですよね…
注文してから気づいた。
205ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 12:30:45.01 ID:???
人それぞれだけどさ、
Timbuk2を本家にカスタム頼むくらいなら
ReloadかBagabooのカスタムを頼むほうが幸せになれる気がするんだけどな。
Timbuk2のどこにそんなに魅力を感じるんだろう?
価格ならBagabooと送料込みだと大して変わらなさそうな気がするんだけど。
206ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 13:01:01.63 ID:???
因みに7000円で売ってる
207ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 13:14:17.27 ID:???
豚ペストを有り難がる意味がわからん
208ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 13:24:56.59 ID:???
>>205
Bagabooと送料コミでそんなに変わらないなら別にTimbuk2でもいんじゃね?
209ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 13:28:29.28 ID:???
>>205
50リッターオーバーでいくら?
210ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 15:20:50.34 ID:???
>>209
何入れる気なんだ…(*_*;
211ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 15:57:46.12 ID:???
>>210
通勤に使うし買い物も行くんでXLが欲しいのよ
212ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 16:25:44.68 ID:???
timbuk2のほうが安いな
XLオーダーして17000くらいだし
213ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 16:42:55.99 ID:???
価格かよ
214ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 17:14:33.87 ID:???
Mistralの16使ってるやつ見かけた、地下鉄でだけど
215ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 19:30:11.80 ID:eiVmi6p4
chrome良さげですが、通勤でノートPC13インチ+A4ファイル+普通の弁当がミニメトロに入ります?
防水性が気になりますがPC持ち歩きならTimbuk2D-Luxが無難でしょうか?
216ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 19:35:47.86 ID:???
>>215
ミニメトロはマチが狭いから、厳しいと思うよ。
もっとも、弁当箱が細長いのなら入るかも。
217ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 19:38:50.16 ID:???
自転車海苔的にマンポはどうなん?
218ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 20:01:04.01 ID:upBKGBqI
そこで、オルトリーブだな
219ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 20:03:57.37 ID:???
>>218
オルトリーブなら完全防水だから
弁当から零れても外に漏れないもんな
220ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 20:05:27.03 ID:???
弁当はさすがにバックパックの底に置くとかじゃないと辛くないか
221ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 20:13:41.37 ID:???
弁当は背負って自転車に乗ればどんな鞄でも片寄るからなあ
222ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 20:42:52.35 ID:???
>>215
結論から言うと無理
223ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 21:10:42.07 ID:???
ジャータイプとか、細長お重みたいな弁当箱ならいいんじゃね
224190:2012/03/20(火) 21:11:42.83 ID:???
みんな、ありがとう
鎮撫k2にしたのは小さいのが欲しかったのと、標準モデルとでもいえるメーカーのも使ってみたかったから
バガブーとかリロは高いと思って考慮さえしなかったよ、次はここらにトライしてみる
MiniMetroがRummyよりとてもとても気に入ってるから、これでカラー選べれば最高なんだけどな。。。

GWにはゆっくり時間取れるだろうからスプリット化やってみるわ

>>192
うちの場合は分納だったけど、アクセ類6日、本体7日で届きましたよ
残念ながら、order trackは利用しなかったから、こっちは答えられないな
225ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 21:49:25.24 ID:???
最近Bagabooのカスタムオーダーされた方がいましたら、注文してから受け取るまでどれくらいかかりましたでしょうか?
ワークホースのXLを刺繍無しで考えています。
226ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 21:54:21.96 ID:???
>>217
問題外
227ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 21:56:10.75 ID:???
>>225
問い合わせた方が万倍早いし正確
228ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 22:02:16.21 ID:???
>>224
おまえ頭大丈夫なの?
バックルが締めにくいとか意味分からん
捨てるなら貰うよw
229 ◆BaGaBooG.s :2012/03/20(火) 22:24:43.56 ID:???
>>225
デザインがシンプルなものなら、3週間だそうです。
私はstandard Mのカスタムの件で問い合わせましたが、
standardだから3週間とかそういう事でもなさそうだったので、
work horseも同じくらいじゃないでしょうか。

てか、自分で問い合わせなさいな。
230ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 22:33:37.01 ID:???
>>83
きょう久々にクラシックMを背負ったら、
自分もロッコツに当たっていました。
175cmのガリ、胴がかなり短いです。

走ってたらズレてくるわ、左肩が痛いわで散々。
さっさとBagabooをオーダーします。
231ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 22:37:08.27 ID:???
アンドレア乙
232ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 22:42:04.99 ID:???
やっぱり肋骨に当たるよねえ
スプリット化したら幸せになった
233ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 22:43:26.06 ID:???
>>230
間にベルト挟むとかなりマシになりますよ
234ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 22:47:16.63 ID:???
ガチゃみたいにね
235ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 22:52:48.10 ID:???
>>225
ワークホースをオーダーした者です。
製作者のTAMAS氏からは、次のようなメールが届きます。
We can make this bag for you in approx. 3 weeks.

なお、以前、刺繍なしのスタンダードをオーダーしたときも、まったく同じ内容のメールでした。

EMS利用で、発送から受領まで9日くらいかかってるので、トータルで1か月ってところですかね。
236ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 23:01:00.69 ID:???
マチ幅が大きいメッセンジャーバッグとなるとPAC?
237ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 23:04:38.23 ID:???
>>236
何でテンプレ内のメーカーで検索してスペック見れば
すぐにわかる様な事まで聞くかなぁ
いま話に出てるBAGABOOがまさにそれだよ
238ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 23:05:16.91 ID:???
>>231
誰がやねん、おんどれあー!

>>232-233
長らく背負っていませんでしたが、
普段使いで4年目くらいなのでもう買い換えます。
239ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 23:20:32.32 ID:???
>>237
そうだったのか
ありがとー!
240237:2012/03/20(火) 23:50:40.21 ID:???
>>239
付け加えるとフライトバゲージも広い
PACはX-STRAPじゃないのは狭いのもあるから注意
241255:2012/03/21(水) 00:20:17.52 ID:???
以前のスレで半年ぐらいかかったという書き込みを見たので、
時間がかかるようならストックを買うのもアリかな、と思いまして。

オーダーする決心がつきました、ありがとうございます。
242ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 01:10:40.80 ID:???
オーダーするときに持ち手をつけて欲しい場合はなんて呼べばいいんだろ
「handlebar」?「a hold」?「hand hold」???
243 ◆Bagman/tpU :2012/03/21(水) 01:16:16.09 ID:???
>>242
"grab handle"でいいんじゃないでしょうか。
Reload, PACではHANDLEとしか書いてありませんが。

http://www.reloadbags.com/bags/overview/view/civilian.html
http://pacdesigns.com/orderonline.htm
244242:2012/03/21(水) 01:18:49.01 ID:???
おお・・・!即答ありがとうございます!
色々なメーカーを参照すればよさそうですね。
grab handleで行ってみます!
245ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 08:30:32.81 ID:???
>>240
ありがと!
意外と色々あるものなんだね
246ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 09:42:54.17 ID:???
アンドレアって誰?
247ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 09:48:21.80 ID:???
ジャイアント
248ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 09:53:31.47 ID:???
249ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 17:19:58.98 ID:???
ん?
250ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 17:20:15.04 ID:???
グレート
251ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 17:38:11.08 ID:kY60jllY
252ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 18:01:08.96 ID:???
デザインは嫌いじゃないけど、メッセンジャーバッグじゃないぞw
253ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 18:03:33.88 ID:kY60jllY
ウエストベルトが有るから、メッセンジャーバッグだと思ってしまったわ・・・商品名もそうだし
254ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 18:25:32.30 ID:???
ストラップが長ーい一本なのかな?それを胸元の辺りで
折り返すようにして、そこにDかん入れたらスプリット化くらいはできそう
255215:2012/03/21(水) 18:27:34.34 ID:???
みんなレスありがとう。
そして遅くなってすんません。
マチ幅ですが、細身の弁当箱買うんで何とかなりそう。
MacBookの納まりが一番気にしているところなんで、Macもってお店に行ってみようと思います。
256ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 18:28:26.58 ID:???
パッとベルトの長さが調節出来て走る時に体にしっかり固定出来れば
十分使えるんじゃないか
ウエストベルトみたいなのが付いてるから、主ベルトの方に部品一個追加すれば
斜め固定も可能だろうし
257ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 18:29:33.69 ID:???
>>253
ベルト2本を固定してる小さいバックルを外せば
右肩背負いでベルトを引き上げる様に締めるタイプの
メッセンジャーバッグとして使えそうな気がしないでもない
258ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 23:36:51.89 ID:???
>>215 ,>>255
Mac Book Air #13 + ジャンプ2冊
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up89716.jpg
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up89717.jpg
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up89718.jpg (上記のものが入った状態で前から見た図)
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up89719.jpg
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up89720.jpg

マックは問題なさそう。
問題はやはり弁当箱かな
259ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 23:38:57.07 ID:???
あ。Minimetroです。
260ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 23:54:45.93 ID:???
>>258には悪いんだけど、何故か便所飯って言葉が出てきたw
いやほんとすまん
261ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 00:01:41.42 ID:???
まぁ便器が写りこんでるのはあまり好印象じゃないなw
262ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 00:03:13.21 ID:???
>>258
便器ワロタ

でも赤白いいな!欲しくなった
263ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 00:28:16.85 ID:9AoEoKQd
メッセンジャーバックでハンドルついているのってないですか?
Timbuk2くらいでしょうか?
ほかにあったらお教えください。
264ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 00:32:04.81 ID:???
ちんばくもオーダーメイドしなくちゃ付いてなかったとおもふ
265263:2012/03/22(木) 00:36:11.27 ID:???
2012SSから標準でついたようです。
266 ◆BaGaBooG.s :2012/03/22(木) 00:46:03.34 ID:???
>>263
Reload, PAC, Bagabooのカスタムオーダー。
Chrome Buran・Anton。Bagjackのナントカカントカ。

Timbuk2で標準でハンドル付くのって、
D-Luxとビジネス寄りバッグだけじゃないのですか?
267263:2012/03/22(木) 01:15:45.69 ID:???
ありがとうございます。
おっしゃるとおり、Timbuk2のクラシックメッセンジャーには標準じゃつかないですね。
268ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 03:37:53.71 ID:???
seallineのurban shoulder bag
269ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 04:00:52.16 ID:???
BagbooかPACかベイリーで悩む
270ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 07:51:15.39 ID:???
>>263
ドイターは?
271ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 08:09:22.62 ID:???
>>258
見れない
272ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 09:25:35.42 ID:???
あら。もう消えたか。
写真画像のアップロードに良いところとか知ってます?
273 ◆Bagman.Ql6 :2012/03/22(木) 09:48:19.82 ID:???
274ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 10:04:25.59 ID:???
リロードでオーダーしようと思ってて、日本への発送は50ドルかかるみたいなんですが「現在海外発送はトラブってます!ごめんね!」な内容があって気になるんですが最近オーダーした人います?
275ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 12:24:34.15 ID:???
>>274
どこのブランド?
276ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 12:51:52.19 ID:???
書いてあるじゃん
277ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 12:56:27.85 ID:???
リロードって名前なのか
278ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 13:14:38.69 ID:???
F5の事だろ
279ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 13:39:19.35 ID:???
http://goo.gl/SHscr

どうして検索もできないの?
280ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 15:03:41.25 ID:???
ちんぶくって耐水性どうなん?
めっちゃ水吸いそうやけど
281ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 15:35:24.71 ID:???
大抵のバッグの表側は水吸うぞ?
282ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 15:46:46.39 ID:???
オルトみたいなのだと吸わないっしょ
283ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 16:22:46.57 ID:???
そうだよ!吸わないねb
284ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 16:26:07.79 ID:???
だがそういうのは少数派
285ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 16:38:45.05 ID:???
プロシリーズの中央列はモロに軟化プラスチック
286ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 17:05:26.55 ID:9AoEoKQd
誰かアドバイスください。
ChromeのCirizenか、MWのRummyで迷っているのですが、
ショルダーバックで片側掛けしやすいのってどちらでしょうか?
287ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 17:18:12.14 ID:???
>>286
どちらもマジでNG
288286:2012/03/22(木) 17:19:10.46 ID:???
ぐほ。
残念です。
ありがとうございました。。
289ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 17:23:57.54 ID:???
たすき掛けとワンショルダーを両立してるメッセンジャーバッグってあるのかな
290ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 18:01:49.98 ID:???
自転車から降りたら右肩に掛けて歩いてるメトロ使いが通ります
291ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 18:14:18.79 ID:???
MWの新しいバックパック仕掛けは面白いけど微妙だな。
INHのSCAMPERの隠しポケットに財布とか入れとくとわざわざおろす必要なく取り出せて便利なんだけど
ああいうのを付けてくれないかなー
SCAMPERは容量が微妙なんだよなー
292ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 21:43:57.20 ID:???
>>289
両方でも違和感なく使えるのはティンブクツかな
どちらかが良い訳じゃないけど無難なところでバランスが取れてる気がする
293ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 23:54:07.68 ID:???
他の機能的なショルダーバッグもそうだけど、右利き前提だったり、場合によっては左利き専用が用意されてるんだよな
左右両方で違和感なく使えるモノが欲しいわ
294ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 00:02:25.24 ID:???
>>6に左右切替が可能なもんを出してるメーカーが書いてるけど
295 ◆cyclingtA6 :2012/03/23(金) 00:18:51.25 ID:???
>>293
たとえばTimbukみたいに
ストラップがショルダーバッグと同じような位置にあるものを買って、
逆肩で使う時はフラップがある側を背中に載せて使うとか( ´,_ゝ`)
296ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 00:21:02.85 ID:???
一刀両断

297ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 00:24:58.38 ID:cvNLXXez
誰かご教示ください。
迷っています。
ChromeのCitizenか、MWのRummyか、ResistantのHiskoolのどれかで迷っています。
装着感がよく、軽くて、背中にものがごつごつあたらないものがいいと考えているのですが、どれがオヌヌメでしょうか?
298ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 00:54:17.65 ID:???
装着感はcitizenとrummyの2強
軽さはcitizenとrummyならrummyが300gぐらい重い、hiskoolは重量わからん
背中はメッセンジャーバッグはどれも痛いからタオルでも入れとけ
299ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 00:55:13.49 ID:???
>>297
背中に物がゴツゴツ当たらない、ってのは荷物の入れ方次第、
というか、使わなくなったタオルを入れておけば良い。
ChromeとResistantはインナーを外せたんじゃなかったかな、
だったらインナーを外してそこにタオルを入れてインナーを元に戻すと
荷物が当たるのはかなり気にならなくなる。
とりあえず、一度実物を見てみたらどう?
Vic2だったら、在庫があればその三つは取り扱いメーカーだし、
Resistant以外はbluelugも扱ってるんじゃないかな。
関東在住じゃなかったらスマン。
300ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 00:59:37.17 ID:???
>>298
> 装着感はcitizenとrummyの2強
自分はCitizenとWheelMaster持ちだけど、WheelMasterのほうが背負ってて楽かな。
WheelMasterのほうが横に長くて身体に巻き付いてくれて
ベルトが柔らかくて心地良い。
あ、でも肩パッドの入ってる分、Citizenのほうが良いという人もいるかもしれんな。
まぁ、一度実物を見てみては。
301297:2012/03/23(金) 01:09:53.14 ID:???
ありがとです!
お店には遠くてちょっといけないです。
皆様のご意見をもとにChromeにしようと思います。
302ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 01:19:20.71 ID:???
>>299
Chromeってインナー外せたの?
レジスタントの1部のモデルとBAGJACKだけだと思ってた
303ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 01:32:44.00 ID:???
鞄のなかのpuコーティングの経年劣化体感できた人いる?
304ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 02:10:19.80 ID:???
>>302
ごめん、今見てみたら外せないや。
でも、インナーの背中に当たる側はバッグ本体とくっついてるけど
ポケットのある側はベルクロで剥がせるからそれで背中に当たる部分にタオルを仕込めるんだった。
Resistantでもインナー外せないバッグがあるのか、知ったかぶってしまって申し訳ない。
305ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 05:37:33.17 ID:???
>>304
> ポケットのある側はベルクロで剥がせるから

なんで剥がせるんだろう?
メンテの為? それとも仕切りに使えってことかな?
306ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 06:25:09.33 ID:???
>>305
なんでだろね。
自分はそれでタオル仕込んだり、
滅多に使わないウィンドブレーカーや携帯ポンプを入れてた。
メッセンジャーバッグとしてはマチの小さい?ほうだけど、
荷物を小分けにして入れたい人には向いてるかも。
MiniMetroよりも更に小さいのとか出してくれないかな、
夏場に必要最低限の物だけ入れて使いたい。
307ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 08:14:22.12 ID:???
話は違うけど、みんなは何か夏場の汗の対策を取ってる?
密着感の高さが夏場は仇になりそうな気がして。
308ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 09:00:43.14 ID:???
>>307
何度も出てる話題だが、結論は
「そう言うもんだと思って割り切る」。
いろいろ対策グッズはあるけどどれも大した効果無い。
カバンより自分の着る服を考えた方が効果あるよ。
309ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 09:40:16.22 ID:???
夏は背中に塩田が出来るよね
310ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 13:00:25.66 ID:???
Timbuk2XLオーダーしたのが届いた
確かにスキマからこれ水入りそうだな
311ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 13:05:00.93 ID:???
>>308-309
やっぱりそうなっちゃうかw
夏だけドイターのバックパックに切り替えようかなあ
312ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 13:13:45.03 ID:???
>>311
ドイターも汗たまる
313ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 13:22:17.20 ID:???
Mistralは左右どっちに背負ってもOKだよ
ストラップゆるめたり締め上げたりもちょっとしたこつで
素早く出来る
314timbuk四年目:2012/03/23(金) 14:17:30.51 ID:???
>>307
これどうなんでしょ?
*BLUE LUG* meshenger pad
ttp://bluelug.com/products/detail.php?product_id=11721
31548:2012/03/23(金) 14:27:25.33 ID:???
>>313
え、どうしたら出来るのかぜひ教えてください!
今8所有だけど、ベルト調整が素早くできるなら16も買う。
316ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 14:50:58.27 ID:???
8の方は違うってことも無いと思うが、バックルってかベルトを通す部分の凹みたいになった
二つ飛び出た部分を起こしながらベルトを締めたりゆるめたりするとスムーズに素早く出来る

締め上げたあとには折り返してもう一回ループを通せ(壁登りなんかで使うハーネスと同じ方式)
って書いてあるけど、折り返すだけでショルダーパッドに挟み込めば完成

動きが激しくてこれじゃあ緩んでしまうと言う場合には何か改造が必要だね
317ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 18:11:31.05 ID:???
ベルクロが邪魔な場合、どう対策してる?
特に色付きのヤツ
318ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 19:54:06.34 ID:???
>>317
100均で買ったベルクロを貼り付けてる
これでフラップを開閉しても支払いを嫌がられる事もない
319ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 19:59:39.87 ID:???
>>318
Me too
320ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 20:15:16.21 ID:???
支払いは俺に任せろ!

ベリベリ

やめて!!
321ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 21:22:16.87 ID:???
ちんぶく2のM買った。
店で試した時はこんな物かと思ったけど、家に帰って色々放り込んでみたら入るもんだねー。

あとベリベリは気になりますね。
322ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 21:44:39.03 ID:???
みんなチンバク買うんだな
なんで?
雨が侵入するしフィットは悪いし良い点が見つからない
323179:2012/03/23(金) 22:09:27.83 ID:r0ATZmOM
安くてそこそこいいから。
324ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 22:11:04.17 ID:???
チンブクに侵入されるほど降ってたら自転車乗らない
325ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 22:16:56.79 ID:???
>>322
どしゃ降りでもない限りちゃんとフラップ閉めてれば雨入らない
ポケット多くて便利
安い
どこでも売ってる
326ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 22:50:12.06 ID:???
TIMBUKのヘムロックなんか、ポケットのより小さなフラップを付けてるんだわな。
このメーカは基本的に防水には興味がないんだろうよ。
327ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 22:54:57.27 ID:???
TIMBUK社員一同「おれ達、雨なんか見たこともないぜwww」
328ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 23:01:56.03 ID:???
どこでも見かけるからねえ
流通の強いブランドが業界を制するのは当然のことでしょう
329ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 23:08:56.68 ID:???
ティンバックツーが安めなのは確かだが、クロームも売値は結構安いのがある。
最近、10080円でミニメトロが出ていたので衝動買いしたわw
330ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 23:14:22.69 ID:???
Timbuk2は、防水なんか目もくれず鬼のようなコストダウンを謀り
販売店にはキックバックを多めに取りバンバン売りまくる商法です。
331ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 23:30:53.51 ID:???
このスレって雨で荷物が少しでも濡れたら怒りだしそうな奴が多いのか?
332ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 23:46:25.29 ID:o5xZOSda
実際店に行っても他に置いてあるメッセバッグ無いのよ
ちんぶくはデパートでも置いてるんで手に取って背負って確かめられる。
333ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 23:55:24.56 ID:???
>>331
濡れてなくてラッキー程度だな
グチャグチャになってたら流石に引くけど
そんな風になった事無いからなぁ
334ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 00:15:23.88 ID:???
他のメーカが防水には相当力を入れているから
Timbuk2の際だった防水無関心が目立つんだよね。
335ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 00:16:36.28 ID:???
雨降ってる時だと、走ってる最中に濡れなくても開けたり閉めたりとか
濡れた手を突っ込んで探ったりしてるうちになんとなく
中身も濡れてくるからなぁ。
それほど完璧さは求めてないね。
絶対濡れちゃイカンものはビニール袋に入れるし。


336ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 00:36:59.74 ID:???
前ナルト使ってたけど雨で浸水したことは無いぞ?
ただ他のメーカーが結構折り返しフラップ使ってるから今はそっち買うが
337ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 01:11:27.93 ID:???
自転車海苔だとちんぶく多いのか?
俺は常用だけど全然見ない
338ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 01:12:33.34 ID:???
そんなに水入りするのかな?今日届いたんだけれど
339ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 01:16:02.58 ID:???
防水言ってる人は傘でも差したらいいんじゃないですか
340ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 01:18:31.43 ID:???
春雨は濡れていくのがええで
341 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/03/24(土) 01:19:18.31 ID:???
>>337
俺の行動範囲だと一日一回は必ず見るよ。
ロフトとかでも売ってるし、自転車乗らないおっさんでも持ってるね。
342ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 01:57:13.53 ID:???
XLでかすぎワロタ
試しに背負ったらでけーわ
343ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 02:03:34.19 ID:???
ここのスレ住人の防水への執着ぶりは異常だね
雨の日なんかろくに走りもしないくせに
344ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 02:10:26.15 ID:???
雨の日に走ると後始末が大変なので嫌

メッセンジャーバッグは防水のを使っているが、
突然降られないかぎり意味はないわ
345ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 02:13:18.92 ID:???
ろくな背負い方もできないくせに、雨侵入雨侵入って言ってんだもんな
346ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 03:10:52.40 ID:???
雨侵入してもいいからPUやめろ
347ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 03:19:42.92 ID:???
>>345
オレが碌な担ぎしかできないのは
Timbuk2のベルトの取り付け位置や形状がメッセンジャー仕様じゃなく
ショルダーバッグ仕様のせいなんだからそっちに文句を言ってくれ。
348ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 09:31:29.48 ID:???
自転車から降りて歩くにはショルダーバッグ仕様のほうが歩きやすいよね
349ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 10:31:32.61 ID:???
>>345
バッグが多少膨らむぐらいの荷物を入れてみればわかると思う
隙間ができるから
350ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 11:37:13.04 ID:???
折り返し式はその点いいね
自分は雨の中走る事は無いけど
351ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 13:09:43.93 ID:???
夏なんか平気で通り雨とか出くわすからなあ
352ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 14:13:29.49 ID:???
353ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 14:23:09.12 ID:???
>>352
この人は空調付ける前に自分の服装を何とかする方が先だと思う
354ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 14:36:44.34 ID:IZa33yu3
MWのRummy買おうかと思ってるんだけど、ポリウレタンコーティングなんだよね。
ポリウレタンコーティングって、数年立つとぼろぼろになるよね?
どうなんだろ?
355ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 14:44:31.32 ID:???
レジスタントのバッグは、背中が接触するところがターポリンなんで、大汗かいてもニオイがしみつかなくてええよ。
356ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 15:01:53.72 ID:???
>>353
ファ板でやれと言えないレベルだった
357ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 15:04:49.02 ID:???
>>347>>349
まさかSやMで言ってないよな?
358ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 15:11:09.47 ID:???
>>357
L
359ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 15:17:14.96 ID:???
>>354
週に3日程度の使用でもうすぐ一年間だけど綺麗だからボロボロになるという話が理解出来ない俺登場
360ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 15:46:13.07 ID:???
>>352
なにこれ欲しい
効果あるみたいじゃん
マジ欲しい
361ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 15:55:15.88 ID:???
これくらいスプリット化と比べりゃ屁でもないだろ
362ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 15:57:09.06 ID:???
裁縫なんて知らないからなあ
スプリットは簡単だったけどこれはちょっと及び腰だわ
363ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 15:58:26.86 ID:???
メッセンジャーバッグを掲載しているブログを回って観て来たけどほとんどがカメラ用として使用ww
カメラ小僧多すぎw盗撮は犯罪だぞw
364ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 16:10:46.91 ID:???
>>363
カメラ=盗撮
ってあまりにも短絡的過ぎやしないか?
365ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 16:13:12.68 ID:???
本当に盗撮するつもりならこんな目立つもん使えねぇよ
366ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 16:27:02.16 ID:???
鉄オタだけどナルト多いね
367ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 16:46:52.78 ID:???
カメラ小僧、盗撮魔
368ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 16:49:25.56 ID:???
>>357
バッグのサイズによって隙間の有無が異なるの?
それってサイズによって構造がかなり違うって話?
俺はサイズに関係なく膨らんだ時の隙間の話をしたつもりだったが
369ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 17:24:05.40 ID:???
メッセンジャーバッグを欲しくてメーカーも知らないまま今日買ったらTIMBUK2というやつでした。これ着けていっぱい自転車乗るです
370ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 17:56:04.10 ID:???
メッセンジャーバッグを持ち出すほどじゃないが小型のヒップバッグ程度じゃ物足りない
背中が汗でびっちょり濡れて不快
メッセンジャーバッグ(右利き前提の物)以外にも、肩掛けタイプのバッグ一つが欲しい

って不満点を解消出来そうな物が有るんだが、これってどうよ?
http://www.youtube.com/watch?v=HS9M6xj4IOs
http://www.emgear.net/Knowledge/KnowledgePage.aspx?aid=117
左右両面に好きなポーチを好きな位置に着けられるから、本格的なリュックみたいに身体との隙間に多少は空気が流れるようにする
反対の面には好きなようにボトル用ポーチとかサングラスポーチとか付ける
大事な物は真ん中のポケット部分に入れておけば、落としたり転んだりしても両面のポーチが縦になってくれる

ハンティング用や軍用だけど実用的ではある気がする
371ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 18:11:48.60 ID:???
>>360
真夏の猛暑だと、流石に効果薄いみたい
ttp://yoneyuta.txt-nifty.com/blog/2007/08/200k_c3c3.html
372ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 18:20:43.80 ID:???
>>314
ttp://www.arai-tent.co.jp/lineup/backpack/jungfrau.html#a
昨夏、↑これ使った。効果はそれなりだけど、無いよりずっとマシ。
373ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 18:23:36.99 ID:???
>>371
何も無いよりはよさそうだから買ってみるわー

>>372
それもよさそう!!
374ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 19:31:53.92 ID:???
>>370
こんなもんぶら下げてどうやってペダリングするんだ
375ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 20:12:29.72 ID:???
>>370
自転車用ではないことは確かだな
376ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 23:19:51.29 ID:???
マイケルリンネルはどうなん?
あの形なら素材がしっかりしてれば防水性よさそう
なによりオサレ
377ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 00:29:58.46 ID:???
>>376
ロイヤルメールの話だけど
生地がアウターの1枚のみで
内側から防水コーティングをしてるだけだから薄い
角がある物を入れるとコーティングが剥がれる
デッドストック以外だと生地が擦れて穴が開いたりするものが結構ある
バックルは普通のショルダーバッグのだからすスムーズに調整出来ない
378ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 08:06:21.04 ID:???
マイケルリンネルフルボッコwww
379ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 11:16:09.00 ID:???
カタカナツカイスギ
380ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 13:22:20.68 ID:???
>>374>>375
袈裟懸けにしてストラップ(肩・腰)を締めるんじゃないの?
381ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 13:58:01.40 ID:???
>>370
普通のショルダーバッグじゃん
自転車で使ったら前にずれて使えないでしょ
身体に触れる面もメッセンジャーバッグと大して変わらないから
「背中が汗でびっちょり濡れて不快」これの解決にもならないし
382ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 16:25:34.49 ID:ovCAMCMZ
bagabooのカスタムオーダーで
オプションのAirflow back padding付けた方いませんか?
使い心地知りたいんですけども
383ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 16:28:52.67 ID:???
ポーチを両面につければ体から少し浮かせられるってことだね
普通のショルダーバッグに見えるのかw
384ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 16:41:47.81 ID:???
>>377
ちmぶk2のコーティング素材の奴もすぐ剥がれて駄目
普通のクラシックがいいよちmぶk2は
385ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 17:08:19.00 ID:???
>>384
えっ
うちプロシリーズを5年使ってるけどまったく剥がれてない・・・
386ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 18:44:57.23 ID:4h6FV70Z
どなとかCHROMEのPAWNの使用感を教えてくださいー。
387ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 21:01:38.44 ID:???
すごくいいよ
かなりフィットする
快適に背負えるよ
オシャレすぎて怖い
コスパ抜群だし
388ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 21:06:25.90 ID:???
最悪だよ
フィットしないし
背中が気持ち悪い
見た目キモいし
無駄に高価
389ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 21:09:44.57 ID:???
くれくれ君は嫌われた
390ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 21:15:30.27 ID:???
>>382
前こんなオプションあったっけ
391ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 21:45:01.41 ID:ovCAMCMZ
>>390
なかったの?
オーダーしようとしたら、あったんだけど・・・
英語苦手だけど、多分背中部分にメッシュパッドを付けるかどうかって事だよね?
知ってる人いたら、使い心地とか聞きたいんだけど
392ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 21:51:44.28 ID:???
俺も聞きたい
というかオーダー中
393ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 00:58:10.70 ID:???
快適なら俺のも付けてもらいたいな
394ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 01:01:25.61 ID:???
カスタムオーダーしてみたいんだけど、これプレビューできないのかな・・。
ちょっと冒険すぎる
395ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 01:37:18.09 ID:???
bagabooのサイトに画像があったよ。>Airflow back padding
ページ下部のExtra optionsの所
http://bagaboo.hu/messenger-bag/

おそらく、メッシュ・パッドみたいな物だと思う。
http://bluelug.com/products/detail.php?product_id=11721
396ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 01:56:48.30 ID:???
bagabooワークホースXLに色々付けたら3キロ近いのね
bagjackのbigjackとどっちが重いかしら
397ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 02:07:53.01 ID:???
もしかして今はbagabooが流行りか
398ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 03:32:37.32 ID:???
bagabooのextra bucklesって左右のベルクロの2割ぐらいを覆ってるけど
大丈夫なのかねえ、フラップの固定力。
399ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 05:03:32.52 ID:???
bagabooってマチ広いね。これSはミニメトロ以上シチズン未満って感じ?
400ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 05:21:50.12 ID:???
いろんなブランドで「Guaranteed for life」って書いてあるけど、
これは何なの?、ベルトがほつれたりしたら直してくれるの?
401ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 07:57:33.45 ID:???
バカブーが流行ることはまずない
402ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 08:54:38.46 ID:???
>>397
たまたま購入相談があっただけで流行ってるように見えるのか
403ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 10:55:09.66 ID:???
バガブーは名前がどうにかなればいい
404ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 12:25:38.05 ID:???
>>402
いや……なんか連続してbagabooのオーダーについて書き込みされていたから……
405ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 16:34:37.25 ID:???
バカ
406ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 17:09:33.48 ID:???
TIMBAK=量販品臭い。ユニクロっぽい安さ漂う。
CROM=使ってる人が残念。似合ってる人がいない。
407ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 17:26:51.95 ID:???
>>406
bagabooは?
MWは?
リロは?
PACは?
アンダーザウェザーは?
BrownRCは?
bagjackは?
408ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 17:27:37.92 ID:???
>>406
いいぞいいぞもっとやれ
409ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 17:29:08.79 ID:???
>>406
綴り間違ってるよ
410ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 17:59:10.94 ID:???
>>409
シッー!
411ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 18:18:59.09 ID:???
正しくはTINPOKO通
412ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 18:32:46.61 ID:???
ツマラン
413ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 18:57:52.53 ID:???
妻乱
414ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 19:06:17.23 ID:ZP+mG4Ai
>>395
ありがとう!
とりあえず、4月入ったらオーダーします。
届いたら、パットのインプレなどしようかと。

過去ログやらなんやら漁ってたら

RESISTANT 評判いいけど、納期が・・・
Mission Workshop かっこいい!けど、買うならランプラー
R.E.Load 個人オーダー不可?

で、残った候補がbagabooだっただけです。
コンプレッションベルト?付けられるし

415ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 19:31:55.78 ID:???
アンドレアとメールできるのか
いいなぁ
416ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 19:47:25.67 ID:???
ユニクロのメッセンジャーバッグを使っているけれど、体に密着するように装着するとカバンが開けづらい上に荷物を出しにくい。
いちいちベルトを緩めるのもカバンを下ろすのも面倒だしな…。みんなはどうしてる?
417ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 19:54:12.71 ID:???
むしろゆるめる前に荷物を出せるというのがすごい
支那の雑伎団とかに入れるんじゃないか?
418ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 19:54:44.61 ID:???
普通メッセンジャーバッグって緩めてから出す物だぞ
419ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 20:01:33.44 ID:???
>>400
ちんばくの場合はクレームつけてそれがガイドラインに
当てはまれば代替品出すってことみたいだな。

http://www.timbuk2.com/wordpress_cms/customer-service/the-timbuk2-quality-guarantee/
420ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 20:05:59.84 ID:???
ちんぴくって生地自体は丈夫だけどほつれそう
421ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 20:12:14.09 ID:???
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-BG015P
防水メッセンジャーバッグが500円ですよ。少し小さめですが。ええ。
422ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 20:18:23.80 ID:???
ちょっと小さいね
423ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 20:37:24.14 ID:vW3r6q1W
ちんばく買ってちょっと後悔。
実際に荷物詰め込んで通勤してみたが、ベルトのフィット感がイマイチ。
ショルダーっぽくも使えるんで仕方ないか。
424ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 20:42:16.89 ID:???
>>421
これとかエレコムとか無印とか、フラップと一緒に折れ曲がる
本体部分がある、ってのが防水性のキモだってわかって作ってるよね。
なんで専業メーカーのチンブクがそれを出来ないんだろうかねぇ。
425ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 20:43:28.11 ID:???
テンプレのメッセンジャーバッグの使い方動画くらい見ろ
426ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 20:47:19.63 ID:???
>>425
どれ?色々あるが
427ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 20:52:04.51 ID:???
>>416
いちいちベルトを弛めてカバンを降ろしてから荷物を出し入れしてるよ
当たり前じゃん
428ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 21:15:01.64 ID:???
そうなのか。
「メッセンジャーバッグはカバンを下ろさなくても前にずらせば荷物の出し入れが出来て便利」って何かで読んだんで、つい買っちまったんだ。知らなかったんたよー。怒らないでおくれよー。許しておくれよー。
429ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 21:20:09.42 ID:???
ちょっとした小物の出し入れならベルト緩めて前に回すだけだなあ。
大きな物になると下ろさないとだけど。
バッグのデザインにもよるかな?
430ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 21:28:20.29 ID:???
>>428
オウすまん、別に怒ってないよ
前にずらせばOKってのは>>429のとおり小物の出し入れのときに
限定した取り回しだね
俺はちょっとデカイ物を扱うことが多いからああいう書き方になった
431ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 21:45:49.12 ID:???
そうか!

ありがとう!
参考になったよ!
432ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 22:12:37.68 ID:???
そもそもメッセンジャーバッグのストラップがいろいろ工夫されてるのは
締めたり緩めたりが頻繁な操作だからだ
433ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 22:18:08.03 ID:???
そういえばオレ暇さえあればストラップを弄くってるな
434ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 22:32:16.27 ID:???
前に回してベルトゆるめてバッグ位置を下げれば
大きなものじゃない限り、出し入れ簡単
435ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 22:51:44.44 ID:???
ちんぶくのナポレオンポケットだけは便利
436ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 22:54:36.82 ID:???
俺はbagaboo好きだよ
贅沢言えばちょい乗り用に機能はスタンダードのままでヒップポーチサイズの極小サイズが欲しいな
そんなわがままオーダー出来るかな?
437ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 23:13:16.25 ID:ZP+mG4Ai
俺はどのバッグでも、後ろに手を回して取るから、あまり前に持ってこないな
サッカーボールくらいの大きさのものを取るなら、前に持ってくるけど
438 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/03/26(月) 23:22:38.59 ID:???
>>436
レジスタントのヒップハンガーおすすめ
439ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 23:51:03.89 ID:???
最近のちんぶくはメッセンジャーバッグよりも小物の方に力入れてるよね
440ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 23:56:05.36 ID:???
本業を疎かにする会社か
441ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 00:01:54.60 ID:???
クロームの悪口言うな
442 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/03/27(火) 00:19:39.28 ID:???
クロームはバックルのメタルが個人的に受け付けない上に、
この前、デブ禿メガネの汚らしいおっさんが背負ってたのを見て…。
443ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 00:22:53.68 ID:???
デブハゲにも人権を!!><
444ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 00:36:37.44 ID:???
自転車乗ってんだからせめて痩せろ
445ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 00:53:25.13 ID:???
>>436
BagabooのPebbleをスプリット・ストラップ化できるか聞いてみたら?
http://bagaboo.hu/pebble-shoulder-bag/

他にはRESISTANTのSWITCHとか
http://shop.messengerbag.jp/?pid=36844003
446445:2012/03/27(火) 01:02:40.58 ID:???
>>436
ゴメン、間違えた。
紹介したかったのはSWITCHじゃなくてSWIFTの方だった。
http://resistant.exblog.jp/16015293/
447436:2012/03/27(火) 02:14:42.78 ID:???
こんなにレスもらえるなんて2chとは思えない優しさだ
レジどれも良さげだなぁ
しかしどれも真っ黒なのが悩みどころかな
おっさんだけどカラフルな方が好きなのよ
ああ、ますます悩む
448ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 03:04:28.68 ID:???
>>447(436)
HIP HANGERはカラー・オーダーすれば、『Body(本体とフラップ)』
『Bottom(底)』『Inner(内側のターポリン)』の三箇所を
自分の好きな色にできるよ。
http://resistant.jp/colorsimulator_hp.html
449ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 18:58:52.53 ID:???
カスタムオーダーして色がイメージと違ったときの絶望感
450ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 20:25:11.75 ID:???
割り切る
451ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 21:18:14.13 ID:???
レジは参考用の生地送ってくれるし
そんなイメージとかけ離れる事も無いと思うけど
452ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 21:19:44.32 ID:???
カスタムじゃないけどMWのネイビーは写真よりもだいぶ暗くて正直
失敗した失敗した失敗ry
453ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 22:04:41.73 ID:???
ユニクロの黒い2〜3000円くらいのメッセンジャーバッグ使っている人いる?
正式な商品名を忘れてしまったんだが、ベルトが緩めにくいな。
454ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 22:16:31.06 ID:???
>>452
お風呂場で中性洗剤付けて洗え
455ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 23:06:29.35 ID:???
>>453
評判悪かったような
456 ◆CharINKoF6 :2012/03/27(火) 23:09:27.48 ID:???
>>449
プレタポルテ買っとけや!

色もデザインも、ストラップの取り付け位置とかも、
そのへんはクリエイターのセンスに任せようじゃない。


>>453
これ?
ユニクロ サイドパッドメッセンジャーバッグ+
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/464170-09
457ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 00:19:57.68 ID:???
ペットボトル入れられるようなポケットが欲しい。
できればフラップ開けずに取り出せる感じで。
458ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 00:24:50.17 ID:???
オルトリーブのヴェロシティーをwiggleで買おうとしたんだが、もう取扱いやめたの?

マジで凹むわ。もっと早く買っとけばよかった・・・
459ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 00:25:33.40 ID:???
460ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 00:29:19.10 ID:aV7HNLVr
MWのFitzroyか、ChromeのPawnで迷ってるんだけど、どっちがオヌヌメ?
461 ◆Vaude.SJSo :2012/03/28(水) 00:31:33.36 ID:???
>>460
あっち行けや!
メッセンジャーバッグについて part41
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1331733826/


自分はロールトップ嫌なんで、Fitzroy買おうとしてます。
でも背中の蒸れ的には、凹凸のあるChromeのほうが涼しそうな気がします。
462間違えた!:2012/03/28(水) 00:31:56.18 ID:???
バックパックについて 4個目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1320674885/
463ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 00:35:15.85 ID:???
>456 名前はそんなかんじの名前だったような気がする。

464460:2012/03/28(水) 00:38:59.31 ID:???
>>461
ありがとう。あっちで聞きます。
465ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 01:32:48.63 ID:???
クロムのバッグを肩上部に載せるメッセンジャー背負いして動かないように止めたら
走ってるうちにベルトの金属バックルが心臓に食い込んで苦しくて死にそうなんだけど
これこういうもんなの?
466ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 02:06:46.48 ID:???
俺もクローム愛用しててけっこー締め付けるけど別に金属部分が食い込むような事はないな
467ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 02:23:36.92 ID:???
468ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 05:07:31.05 ID:???
>>465
ずり下げ杉でしょ?ちゃんと背負ったら、バックルは体のほぼ中心線上に来るよ
469ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 08:54:59.25 ID:???
>>457
よし、おまいもベイリーのスーパープロにしなさい

>>465
もしかして肋骨ないの?
バッグのサイズが分からんけど、締めすぎてるか位置がおかしいかのどっちかだと思う
たぶん位置がおかしいんだろうから、装着画像をうpしてアドバイス求めたら良さげ
470ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 10:14:28.05 ID:???
>>457
500mlペットなら外ポケット付きMistralオヌヌメ
471ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 13:26:45.78 ID:K8p8B4/+
サグライフのフェイクヌバックのM
ってもう売ってないのでしょうか?
472ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 16:34:38.77 ID:???
あんまりこういうのつけてる人を見ないんだが、
付けても別に変じゃないよな?
http://www.timbuk2-jp.com/show?product_code=T-SHAG&sku_id=2815

スマホ入れるのに似たようなの買ってつけようと思うんだよね
473ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 16:41:52.29 ID:???
>>472
たまに使ってる人見るし便利だからいいと思うよ。
俺はスマホ以外に財布とカメラなんかも入れたいからヒップポーチにしたけど。
474ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 18:08:45.15 ID:???
>>472
GPS使う時、Nutshellのホルスターケースをベルトループに通してPDA入れてる
475ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 23:17:19.20 ID:???
bagabooに刺繍を頼んでみました。
絵柄はモノトーンながら「ムズイから日数が掛かる、45ユーロね」と
言われたんですけど、普通なら何日ぐらいで費用はいくら掛かるものなんでしょう?
スレの過去ログを見ると結構かかるようなのでとりあえず3ヶ月以上は必要かもと
覚悟してますが。
476ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 23:37:14.58 ID:???
bagaboo昨日オリジナルデザインを頼んだら、プラス20ユーロだったな。俺のは動物のシルエットに、星のマークを何箇所かいれてもらう程度なんだか、納期は2〜3週間らしい。
477 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/28(水) 23:59:53.10 ID:???
>>472
レジスタントのなら使ってる。
478ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 00:13:40.25 ID:???
>>476
ありがとうございます、参考になります。
20ユーロで2-3週間となると、私の依頼分は2ヶ月ぐらいと
見ておいたほうがいいかもしれませんね。
479ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 00:31:32.95 ID:???
>>478
そんなにかかんないと思う
せいぜい1ヶ月かと
480ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 00:49:50.19 ID:???
>>479
仕事でも、というか仕事がメイン用途になりそうなので
早ければ嬉しいですね。
481ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 01:44:04.06 ID:???
モノトーンなのに時間がかかると言う事は、面積が広かったり
細かい部分が多かったり、色々と凝ったデザインなのかな?
482ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 03:05:05.04 ID:???
やっぱりbagabooが流行りか
483ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 05:08:57.38 ID:???
メッセンジャーバッグ買って思い出した
中学校のかばんじゃんとw
484ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 07:31:46.53 ID:???
>>481
すいません赤白の2色でした!
フラップ中心に丸く描きます。
ちょっと細かいですね。元の絵からかなり簡略化しましたが
刺繍には厳しいのかもしれません。
出来上がりが楽しみです。

ふと思ったんですけどこれって普段使いならアニメ絵で痛いデザインも
ありなんじゃないかと思っ(ry
485ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 09:17:23.77 ID:???
本人が一番痛(ry
486ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 09:22:20.71 ID:???
LET'S GO TO HOKKAIDO AND SH*T IN THE WOODS!
487ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 11:11:08.95 ID:???
昨日bagabooにカスタム注文したらメールがトラブってるみたいで
Tamasの個人のアドレスにメールくれっていわれた。
でもサイトのアドレスしか書いてなかったが、どうなってんだ?
488ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 11:15:36.25 ID:???
bagaboo大流行だな
489ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 11:22:36.44 ID:???
はじめて買う奴がレスしまくって
それに経験者が食いついてる感じ
490ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 12:21:25.59 ID:???
俺もBagaboo買ってみようかなあ
ちょっと重そうな話を見かけたが使い勝手が良いなら相殺されそうだし
というかオリジナルデザインのオーダーを引き受けてくれるメーカーって他にもあったっけ?
491ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 13:45:50.50 ID:???
日本からの個人輸入が増えて
その内、発送事故が起きたり、クレームが入って
アドレス「1個の注文で日本と連絡取り合って発送するのめんどくせぇ!」
とかなって、大口輸入のショップにしか売らなくなったりしそうw
492ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 14:15:20.19 ID:???
>>490
リロードとかPACとかやってくれんじゃね?
493ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 14:33:15.77 ID:???
>>490
色々あるよ。
R.E.load
http://www.cycle-recycle-depot.com/products/reload/index.html
under the Weather
http://www.under-the-weather.ca/custom/gallery/
Seagull Bags
http://www1.tcat.ne.jp/happy-ridin/seagullbag.html

Bagjackは今でもカスタム・オーダーを受け付けてくれるのか分からない。
http://www.messengerbag.jp/recommend/messengerbag/bagjack/messenger.html
494ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 14:47:21.08 ID:???
Bagjackといえば、スプートニクのXLって無くなっちゃったのかね。PDFのカタログには載ってるけど、webショップには無いんだよなぁ
495ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 18:07:58.57 ID:???
>>491
アドレスて

>>492-493
thx.
496ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 20:46:37.71 ID:???
メッセンジャーバッグに防水スプレーってかけるべき?
497ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 21:18:51.32 ID:???
生地による
498ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 21:20:42.56 ID:???
NIKで洗っちゃいなよ
499ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 21:45:21.56 ID:???
timbuk2 classicに防汚目的で防水スプレーしようと思ったけど
表地と裏地の接着が剥がれるのではないかと危惧し保留中
表地が汚れたらガシガシ洗えばいいかと
500ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 21:57:22.04 ID:???
そこまで必要ではないのか…
>>499の通り表地が汚れたら洗うようにするわ
thx!
501ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 22:06:28.29 ID:???
ちんばく以外の防水性のあるバック全般にいえるけど、洗うと乾くまで時間かかってウザいよね
502ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 00:01:48.28 ID:???
>>499
TPUだから関係ないんじゃね?
503 ◆tImBuk2oNo :2012/03/30(金) 00:08:27.49 ID:???
>>499
表地と裏地ってくっついてませんよね。
端で縫ってある以外は。
そういう風に作ることで防水性を確保している
って
Bagabooのサイトに書いてありました。
504ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 00:20:50.01 ID:???
timbuk2 classicのフラップの表地は左右+中央で3枚構成、裏地は1枚
ってことは、バリスティックナイロンの表生地とTPUの裏地を貼り合わせてるんだろ?
505ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 13:39:00.71 ID:???
>>496
一応言っとくと、あれ防水スプレーじゃなくて撥水スプレーね
あんまり使わないバッグなら、汚れを防ぐ効果は少しぐらいあるかもしれない
でもどうせ砂埃かぶるし、すぐ汗臭くなるから、結局洗うことになる

>>504
timbuk2は持ってないけど、表の3枚パネルはパネル同士を縫い合わせてるだけじゃないの?
普通メッセンジャーバッグって表地と裏地は貼り合わされてないよ
だから、表地だけつまんで針を通せば、防水性を一切損なわずにピンバッヂやワッペンを付けられるよ
506ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 16:06:18.80 ID:???
>>505
ピンズの止め具は表地と裏地の間にどうやって入れるん?
507ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 17:04:10.75 ID:???
それ昔買ったベレー帽でも同じ事悩んだw
508ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 17:45:33.72 ID:???
>>506
ごめん、ピンズじゃなくて缶バッヂの方だった
ジャラジャラうるさい上に錆びるからやめちゃったけど、あれはあれで面白かったよ
509504:2012/03/30(金) 18:10:23.31 ID:???
>>505に感謝です
毎日現物を触っていながら、まったく気付きませんでした
つまんでという言葉をみて、どれどれとつまんでみたら
2枚に別れました
思い込みの恐ろしさを痛感した次第です
ありがとーーーーーーー<m(_ _)m>
510ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 18:45:51.20 ID:???
バッグに缶バッチつけている人って・・プ
511ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 19:59:00.98 ID:???
ファ板ネタだな
512ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 20:03:17.72 ID:???
実際、ファッション目的でここ見てる人いるでしょ
513ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 20:17:48.80 ID:???
見た目が良くても実用性が低いとゴミ屑以下なのに
なんでファ板の奴がこのスレにいるんだろ
514ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 20:20:33.42 ID:???
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
515ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 20:28:54.35 ID:???
自分のもどきバッグが叩かれまくったからって僻むなよ^^
516ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 20:36:42.67 ID:???
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
517ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 20:54:09.14 ID:???
ファ板に帰りな
518ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 21:00:27.07 ID:???
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
519ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 22:55:21.28 ID:???
>>509
うん
生地が固いから、もし接着してたらゴワゴワして使いづらくなってると思うよ

>>510
うっせーほっとけw
お気に入りじゃない方のバッグを使ってあげようとしてそうなったんだよ
いっそペンキで落書きしてもよかったんだけど、そこまでのセンスも度胸もなかった

>>512
ブーム終わったから、最近はほとんどいないんじゃないかな
520ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 23:16:32.27 ID:???
だとしたら有難いんだが
暖かくなってきたし中距離ポタ用のメッセンジャーを新調したいんだけど
背負い心地が一番いいのはどれだろう
個人的にはXストラップが気になってはいるんだけれども
521ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 00:09:25.70 ID:???
>>519
つ カモメみたいなシルエットに崩したmの字をペンキで
522ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 01:14:04.01 ID:???
>>520
X-strapのバッグだとPAC DESIGNS、bagaboo bags、Chromeあたりに
絞られてくるね。
『ストラップ・パッド』『背面パッド』『ストラップの取り付け位置や角度』
ここらへんが好みに合うかどうかが決め手になると思う。>背負い心地

PAC DESIGNS
http://shop.vic2.jp/item/40296.html
bagaboo bags
http://www.flickriver.com/photos/bluelug/sets/72157624724436851/
Chrome
http://item.rakuten.co.jp/vic2rak/chrome_0232/

Freight BaggageにもX-strapのモデルが有るけど、入手するのは難しいかも。
http://www.messenger-bag.jp/product/67?
523ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 08:04:53.78 ID:???
わざわざXにする必要性て何さ?
524ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 08:26:08.03 ID:???
負荷分散
525ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 08:55:00.92 ID:???
じゃぁバックパックでええやん
526ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 09:30:55.49 ID:???
>>520
レジスタント、バガブー、ベイリーワークス、クローム、ミッションワークショップ持ってるが、背負い心地で選ぶならレジスタントがイチオシ。

バガブー(ワークホース)は、背負い心地はまずまず。
重量級の物を入れた時は両肩で背負えるし、ポケットが多く小物の整理がしやすい。

ベイリーワークス(スーパープロ)の背負い心地もまずまず。
ターポリンが薄いので、バッグ自体が軽いし、背中に巻きつけやすい。

クロームはショルダーパッドが厚いので背負い心地はいいのだが、バッグのマチが狭いのと、メインストラップがすぐよじれてしまい、元に戻すのに手間がかかってしょうがないのがダメ。

ミッションワークショップも背負い心地は悪くないが、物の出し入れがしづらい。

なお、バガブーとベイリーワークスは、日本では扱いが少ない上、けっこうな値段での販売なので、個人輸入に限る。

以上、参考まで。
527ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 09:31:49.39 ID:???
こんな雨の日は防水の有り難みがわかるよな
528ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 10:15:11.00 ID:???
>>525
そこでメッセンジャーバッグ特有の取り回しの良さが活きる
529ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 13:46:23.33 ID:???
bagabooのworkhorseのフロントポケットの中央上端に付いてるナイロンベルトの輪は
何のために付いてるんだろ?
530 ◆baCkpaCKlA :2012/03/31(土) 13:55:16.76 ID:???
>>526
あなたの自転車歴と職業が気になります(*・ω・*)
531ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 14:04:31.87 ID:???
>>526
イチオシのレジスタントを買おうと公式サイト見たけど
分かりにくすぎて買うのあきらめた
話にならん
532ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 14:59:34.37 ID:???
話にならんのはお前の英語力だ
533ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 15:21:57.51 ID:???
534ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 15:23:09.81 ID:???
さては、よくわかってないなwww
535ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 15:30:07.56 ID:???
レジって日本の
536ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 15:41:28.46 ID:???
バックパックで取り回しが悪いのは軟弱だから。
瞬時に、台の上に置く、下に置く。
股が60センチ以上なら、スクッと片足を上げた股の上に置いても微動もしないw
537ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 15:43:44.45 ID:???
>>536
どんな使い方しようと人の勝手
538ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 16:04:29.17 ID:???
>>532
そんなに買って欲しいのか?
ステマ厨乙
539ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 16:07:10.39 ID:???
>>538
ステマ厨ってお前みたいなのの事だよwwwwwww
540ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 18:15:54.27 ID:???
なにこのながれ
541ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 19:07:33.90 ID:???
チョロメのストラップがすぐに攀じれるって、どんだけ不器用なんだよ…
542ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 19:23:42.45 ID:???
クロムのストラップは根っこのほうから探っていかないと
たしかに捩れるわな。
543ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 19:26:19.56 ID:???
こなさんみんばんわ。棄魔蟲です。
544ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 19:37:04.46 ID:???
西のほうは風が凄かった!
風でハンドルとられるより、むしろ女の子を見て(ry
まさに神風の如し。眼福眼福
脇見運転しないようにサングラスを装着するべきだったな!HAHAHAHA
東のほうはどうだい?
545ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 20:09:06.03 ID:???
レジスタント買ってね
546ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 21:09:49.44 ID:???
>>545
嫌DEATH
547ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:51.19 ID:???
>>544
外はどこを歩いても突風だった
それでもなおパンチラも拝めない世知辛さ
548ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 22:35:19.44 ID:???
>>529
一番大きいフロント・ポケットは口の部分をジッパーやフラップではなく
ベルクロで直接ふさいでいるから、あのナイロンベルトの輪を引っ張って
ポケットを開く。
http://www.flickr.com/photos/bluelug/4944771837/in/photostream/
http://www.flickr.com/photos/bluelug/4945355018/in/photostream/
549ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 22:48:43.21 ID:???
>>548
How about the lower loop ?
550ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 00:42:00.15 ID:???
>>549
下の奴はテールライト取付用
551549:2012/04/01(日) 00:49:57.37 ID:???
>>550
なるほど。
でもブラブラしそうですね。
standardみたいなのほうがいいのに。


中にも取っ手ありますた。
ttp://carryology-assets.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2011/06/bugaboo-4.jpg
552ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 01:27:50.99 ID:???
内袋全部が防水ではない感じだが?
553ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 03:00:26.93 ID:???
>>549
how abot って何々したらいかが?みたいな提案とか勧誘とかに使うんじゃなかったっけ?
こう言う場合は英語じや何て言うのが正解なの?
554ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 03:43:57.31 ID:???
>>553
Please tell me how to use the lower loop.
(下部のループの使い方を教えて下さい。)

What is the use that lower loop for?
(下部のループは何に使う物ですか?)
555ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 11:02:53.55 ID:???
MWの新しいのかっこいいね
556ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 12:22:42.57 ID:???
Whatとfor使うなら
わっつざろわーるーぷふぉー?
Whatとuseつかうなら
わっつざゆーずおぶろわーるーぷ?
557ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 12:51:04.73 ID:???
>>548
なるほど
取っ手だったのか
558ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 12:54:45.36 ID:???
>>555
kwsk
559ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 14:13:07.34 ID:???
相変わらずVideoはセンス良いしカッコイイ
560ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 17:18:35.66 ID:???
>>558
http://vimeo.com/38465456
バックパックのポケットが取り外し(交換)出来る。
ロールトップ型のモデルもあるみたい。
561ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 17:25:57.82 ID:???
>>560
ありがと
ガラケーだから後で見るわ〜
562 ◆BagmanPE.M :2012/04/01(日) 19:46:05.30 ID:???
>>560
うぜええEEEE!!
見えねーよ><


てか、バックパックスレ過疎ってるから、
バックパックの話題はあっちでやりなさいな。

バックパックについて 4個目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1320674885/
563ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 20:40:05.62 ID:???
>>553
そうでもない

「やあ、調子はどうよ?」
「悪くないね。あんたはどうだい?」

みたいな挨拶のシーンで、「あんたはどうだい?」に該当するのが「How about you?」
564ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 20:58:09.04 ID:???
>>552
たしかにフラップがある前部は防水ではないな。ケチりやがってw
565ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 22:03:17.59 ID:???
>>562
今回はバックパックだけどメッセンジャーにも採用されて
そのうちに新モデルが出る……かも知れない。

動画が見れないなら画像だけでも
http://www.highsnobiety.com/news/wp-content/uploads/2012/03/mission-workshop-arkiv-system-bags.jpg
http://bikereviews.com/wp-content/uploads/2012/03/mission-workshop-2012-spring-arkiv-system-video.jpg
http://illvibes.co/wp-content/uploads/2012/03/MARKIV.jpg
簡単に言うとVX Messenger Bagsで使われていたバックルを利用して、
ポーチ(ポケット)をバッグ本体に固定するシステム。
566ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 22:16:59.21 ID:???
>>565
お前優しいなぁ・・・
567ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 22:20:38.93 ID:???
最近はバッグバックのほうに主流が移りはじめたからなぁ
568562:2012/04/01(日) 22:21:01.04 ID:???
>>565
わざわざありがとん。
あのお方たちはギミックが大好きなのですね。
容量変えるの面倒だし、arkivは使いづらそうだったので、
ノーマルFitzroyを買いたいと思います。
569ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 22:32:38.11 ID:???
>>560を見てみた。
め・・・めんどくせぇえええwwww
なんちゅう手間の掛かる構造なんだw
あのポケットサイズだけ大きなバッグを持てば済む話なのにねぇw
570ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 22:38:58.33 ID:???
ポケットを交換してたわなw
麻薬取引ではあれが必要なんだなと思ったわwww
571ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 22:56:05.08 ID:???
まぁPV自体はカッコイイんだけど、
ノッケから刺青全開だったしネガキャンにしかならないだろこれw
572ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 23:23:44.90 ID:???
ちんぶく2Mに焼酎4Lと日本酒2Lを入れて帰ってきたぞー
買ってよかったと思うひとときw
573ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 23:39:39.21 ID:???
あのポケットを丸ごとバッグに収納してはいけないのだろうかという疑問
574ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 23:55:52.93 ID:???
timbuk2 classicのポケットも要らないな
ポケットが底まで達してないので
入れると上の端が垂れ下がってくる
575ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 23:57:36.14 ID:???
>>574
すっげぇ同意
あのポケットにはせめてバッグの底まで着地させて欲しかったな
576ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 00:22:20.35 ID:???
>>575
結婚してくれ、大事にするw
577ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 00:23:39.06 ID:???
ウホッ
578ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 00:24:51.11 ID:???
ちゅっちゅ
579ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 00:25:28.92 ID:???
ペロペロ
580ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 00:33:37.02 ID:???
着床か・・・
581ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 00:50:15.12 ID:???
>>563
ふうん
じゃあ>>549みたいに〜についてはどうなんだ?的な用法はあってるの?
582ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 02:44:41.66 ID:???
最初Arkiv見たときこれ意味あるのか?って思ってたけどこのためだったんだなw
583ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 06:11:53.65 ID:???
>>574
あれに何か物入れると途端にカバンの形が
崩れるなw
せめて背中が接する側に付けられなかったのかと
思う。
584ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 08:15:18.03 ID:???
>>572
肩大丈夫だった?ショルダーパッドは標準のやつ?
585ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 09:26:07.12 ID:???
あわせて6kg位なら背中全体で受け止めきれる重さだと思うけど
586ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 09:40:02.42 ID:???
え?
587ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 10:22:26.03 ID:???
>>584
重かったけど短距離なので肩は大丈夫でした
ショルダーパッドは標準のやつです
次回は焼酎4Lと日本酒4Lを買う予定w
588ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 11:05:04.34 ID:???
肝臓こわすぞ
589ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 11:36:46.21 ID:???
>>581
俺の知る限りでは、「それ何の為に有るの?」みたいな事聞くのには”how about?"は
使わないって気がするが
590ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 17:16:02.01 ID:???
〜how to use 〜じゃないのかなあ
591ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 17:39:05.01 ID:???
>>581
砕けた言い方だけど、アメリカなら誰にでも伝わると思うよ
イギリスその他は知らん

>>589
一応>>529>>548で「上のloopは何の為に有るの?」という会話が済んでるから、
じゃあ下のloopは? という今回の使い方はアリなはず
592ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 17:55:56.24 ID:???
>>589
使うよ
外国の画像サイトとかでもよく見かける
593ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 21:27:03.15 ID:???
for what ?でいいじゃん
594ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 21:50:01.40 ID:???
機械翻訳でOK
595ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 22:17:05.81 ID:???
how about(what about)は流れの中で、「これは何々、じゃあこっち何?」みたいな
使い方ならわかる
日本語で考えればわかる話か

外国の画像サイトでも流れで使ってない?
596ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 22:34:33.58 ID:???
前に出ていたポーチなんだけどさ、
ttp://aggressor-group.jp/products/detail.php?product_id=1314

>> MOLLE/PALS装備に携行出来ます。
>> 裏面MALICE クリップでMOLLE/PALS互換装備として使用出来ます。

これってショルダーストラップに付けられんの?
597ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 22:39:00.15 ID:???
マリスクリップは良いよ
タクティカルテイラーとか懐かしい
598ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 23:40:17.72 ID:???
>>596
ショルダー・ストラップに↓みたいな奴を使えば出来る。
http://www.max-jp.com/4degrees/cgi/4D00017.html

Under the Weatherのショルダー・パッドがMOLLE対応してくれたら、
色々なポーチが付けられるんだけどな〜
http://www.under-the-weather.ca/accessories/shoulder-saviour-strap-pad/
599ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 11:56:44.28 ID:???
メッセンジャースレでMOLLE勧める基地外が湧くとか春だなあ
前にも軍用ショルダーバッグをメッセンジャーバッグって言い張ってたっけ?
マジでミリオタって屑だな
600ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 23:25:06.93 ID:???
メッセンジャーの定義って何なのかな?
601ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 23:26:20.44 ID:???
手紙配達する人
602ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 23:32:40.58 ID:???
自転車便の配達者のことだろ
603ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 00:06:18.92 ID:???
ここじゃincaseの人気低いですね。
'11のアップル福袋のやつ使ってます。
604ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 00:12:15.84 ID:???
よくしらんけどかっこいい
http://c-collective.jp/pg1677.html
605ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 00:19:55.92 ID:???
おっいいね
606ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 00:21:51.61 ID:LiIgSusL
Cheersから、メールが来ないな
刺繍パターンが細かすぎるのかな・・・
607ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 01:24:32.53 ID:???
>>604
↓によるとサイズは 58.4 cm x 40.6 cm x 17.8 cm だそうな。
http://goincase.com/products/detail/messenger-bag-cl55349/
もうちょっとマチが欲しい気もするけどデザインはいい感じだよね。
608ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 08:42:13.47 ID:???
人間工学に基づいてってあるけど、本当に基づいてるんだろうな?
てか専用バッグはむしろソレより、専用工学に基づいたほうがしっくりくるだろ
609ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 12:41:41.16 ID:???
ほんの一ヶ所だけでも人間工学に基づいている部分があれば売り文句は間違いじゃないなw
610ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 12:52:23.48 ID:???
ミリタリー用アイテムでウェビングが装備されてるヤツは、そこにポーチとか付けて出来るだけ隠す方がワル目立ちしないかな?
MOLLE式って想定してる状況や使い方に応じて自由に脱着出来るのがメッチャ便利なんだよねえ

サングラスの予備が欲しいならサングラスケースを付ける・水分を余分に持ちたいならボトル用ポーチを付ける
メモ帳や携帯電話やその他色んなモノを好きな位置に配置出来るってマジ良いわ
いつの間にか色々金が飛んでいくけどw

あとミリタリー物といえば、裾をちゃんと締めておけばカーゴパンツ役立たない?
尻の補強されてる製品は多いし、ほぼ例外なく大型なポケットが付いてるから、
小さいウエストポーチより使いやすかったりする
611ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 13:09:45.51 ID:/VStFZVD
>>603
MBP17インチ用にskate messenger探したんだけど、背負心地や内張りの素材感など、
カバン屋さんのメッセンジャーバッグって感じがしたんだよね

Macにはかなり優しそうな作りだったけど、
悪天候に遭遇してもPC安心して運べそう?
612ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 13:43:19.14 ID:???
>>610
3/4くらいの奴なら普通に自転車用として使える>カーゴパンツ
613ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 16:26:31.31 ID:???
>>610
メッセンジャーはすり抜けが基本だから、そういうのはスレ違い
カーゴパンツもケツに汗染みが出来るから使えない
614603:2012/04/04(水) 19:02:28.05 ID:???
>>611
自分は悪天候時はチャリは乗りませんが、傘さして背負う分には問題ないです。
一応PC用?のコンパートメントは背中側で内部両面は起毛素材、
コンパートメント上部はファスナーで閉められるので、
バッグの表面から染みない限り大丈夫だと思います。
専門用語分からずすいません。
615ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 20:08:18.45 ID:???
>>613
すり抜けが基本なのとどう関係あるんだ?
パンツの染み云々も、お前の頭の中にあるカーゴパンツだけで語ってるだろw
ジーンズみたいに素材がデニムだって分かるモノじゃないし、型的な小さな世界で完結するアホだな

薄いジャージのような生地を使ってても分厚いコットン生地に用途不明な金属アクセサリー付いてても、
カーゴパンツはカーゴパンツだし、ハーフパンツはハーフパンツ
616ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 20:14:32.37 ID:???
>>615
俺の前世はカーゴパンツ、まで読んだ
617ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 20:22:28.78 ID:???
加護ちゃんのパンツが汗じみでぐっちょり
まで読んだ
618ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 20:24:05.65 ID:???
うわぁ
619ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 21:07:07.14 ID:???
>>615
横レスだけど、それ、自転車で扱いやすいの?
パンツのポケットが大きいから中に何かを入れたまま走るとなると
重心とかバランスが崩れて走りにくそう
620ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 21:16:25.36 ID:???
>>610
読めば読むほどめんどくさいシステムだなあ
バッグ丸ごと交換すればいい話だと思うんだけどなあ
621ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 23:40:00.34 ID:???
オーダー中のバガブーが、特に日本からの問い合わせが増えて大変だ〜
とか言ってる
最近2chでちょっと書き込みが多かったけど、その影響?
622ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 23:41:13.54 ID:???
どこで言ってんだよ?
623ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 00:10:04.72 ID:???
メールで
624ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 00:38:28.79 ID:???
アンドレアか。
625ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 00:38:44.07 ID:???
雑談するんだw
626ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 00:52:58.79 ID:???
>>610
自分は便利だと思うぞ
ただ色が迷彩系ばっかだしストラップもアレだし
今のメッセンジャーバッグの構造だとウェビング付けようがないし
まあ今後に期待
MWのArkivモジュラーバッグまだかな
627ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 01:02:23.05 ID:???
バガブーの中の人は萌えキャラなのか
628ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 01:35:26.54 ID:???
俺もアンドレアとメル友なりたい><
629ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 01:59:35.54 ID:???
びっくりするほどアンドレア
630ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 05:31:00.85 ID:py3219QS
アンドレア逆から読んでもアンドレア
631ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 06:22:11.47 ID:???
いや、逆から読んだら『アレドンア』だろw
632ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 09:02:13.20 ID:???
メッセンジャーバックってバンド太いから
汗になっためっちゃ塩吹く
633ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 10:36:52.24 ID:???
ら抜き言葉
634I love アンたん.:2012/04/05(木) 11:43:19.35 ID:???
いや、ら抜き言葉だった『太いか』だろ

ユーロが下がってきたんで、
そろそろオーダー入れようかな♪
secret pocketがどこにつくのかわからない件。。
635ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 11:57:13.12 ID:???
Secretなんだから当たり前だろ!
636ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 12:14:34.66 ID:???
>>634
なっためっちゃ
637ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 13:33:06.19 ID:???
>>635
ワロタ
確かにそりゃそーだw
638ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 18:59:08.15 ID:???
当たりが出たらもう(ry
639ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 20:39:03.16 ID:???
アンドレアは萌えキャラっつうより癒やしキャラだな
640ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 20:49:20.15 ID:???
>>599
MOLLEなんてレジスタントとかリロードとかILEとかちょこちょこ採用しはじめてるのにキチガイ扱いとか…どっちがクズよ?
641ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 20:52:47.41 ID:???
着せ替え人形みたいだね
642ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 21:27:20.05 ID:ImsrWlhf
英語2しか取ったことない俺でもオーダーしてるんだ
大丈夫だよ!定型文サイトとgoole翻訳使えば

納期はまだ教えてもらってないけど
刺繍は、18ユーロだった。
bagabooのサイトにあるバッグの画像落として、
GIMPで作ったデザイン貼り付けた。

643ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 21:33:21.07 ID:???
>>634
メイン収納部の内側にメッシュ(ベルクロ付き)ポケットが、両サイドにペットボトルや折りたたみ傘が入れられるメッシュポケットが付く仕様。
両サイドのポケットは、斜め掛けになるメッセンジャーバッグには、ありがたい装備。
名前がシークレットになってるけど、シークレットでもなんでないよ。
644ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 21:44:41.78 ID:???
>>642
仲間がいるw
中二以下のレベルだけどエキサイト翻訳でなんとかなった
GIMPは重いですよね・・・
ウチのPCではキツいのでもっぱら「ペイント」です
645ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 21:58:59.47 ID:???
>>644
Pictbearオススメ。高機能で起動も軽い。
残念ながら更新が終わってるソフトなんだけど、充分使える。
646ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 22:03:35.49 ID:???
>>645
ほんとに軽い!ありがとう!
でももう造ってもらってるところだからもう出番は無いかもしれないw

orz
647ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 22:32:49.64 ID:???
やっぱ流行ってるんだな、bagaboo
648ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 22:50:30.72 ID:ImsrWlhf
シークレットポケットって
両サイドにも付くのか・・・知らなかった
オーダー中だから、まだ付けてくれるかな

選択したオプションは
コンプレッションベルト
インナーパッドバックポケット
インナージップポケット
キーホルダークリップ
エアフローバックパッティング

649ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 23:25:28.94 ID:???
>>643
こういうのはJOKEで言ってるのね;)
http://www.flickr.com/photos/16373547@N07/2583793932/
650ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 00:01:32.78 ID:???
>>648
支払いがまだ済んでないなら聞いてくれるよ
俺は支払い前に内壁の色を変更してもらった
651ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 00:30:31.26 ID:???
ついでにアンドレアに何カップか聞いてくれよ
652ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 01:05:59.24 ID:???
メッセンジャーバッグっていう芸人が居たけど消えたな
653ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 01:11:46.26 ID:???
>>652
メッセンジャーバッグは、知らないが
メッセンジャーとかいうのは、いたな。
654ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 09:31:07.94 ID:???
バガブーはパーフェクトグレードモデルとして全部入りのセットオプションを設ければ
手続きが少し早くなりそうな気がする
655ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 19:55:59.22 ID:QhqCaVGq
bagabooにシークレットポケットのオプション追加依頼メールした。

アンドレアは、Aカップだよ!
bagabooの由来は、bugaboo=ゴーストの一文字を変えてるんだ。u→a
このAは、バストサイズのことだってさ
656ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 20:43:25.27 ID:???
>>655
この例文には間違いがあります。
どこが誤っているかを記しなさい。
(20点)
657ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 20:54:29.41 ID:QhqCaVGq
>>655
アンドレアは、巨乳!
658ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 20:56:37.42 ID:???
パツキンか?
659ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 21:10:52.40 ID:???
bag屋
660ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 21:34:09.59 ID:???
土日は、阿佐ヶ谷の友人哨戒で、アンカー私情貝があるにょ

おらいくだ。MR4Fで
661ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 21:35:09.99 ID:???
>>660
おじいちゃんスレ間違ってるわよ
662ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 01:39:21.35 ID:???
そういうお前さんは、もう何回飯くってんだいw
663 ◆Timbuk2V1U :2012/04/07(土) 02:49:59.06 ID:???
664ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 08:15:27.33 ID:???
>>653
今も現役だっつーの
665ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 09:00:39.70 ID:???
そんな芸人は聞いたこともないわwww
666ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 09:29:14.16 ID:???
ボッタクリのガールバーに数十万請求されて逆切れしたら捕まった可哀想な芸人です
あれみてこの国に正義はないと思った
667ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 12:19:04.43 ID:???
>>663
もしかしてもう結構お年を召しているのでしょうか
668ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 12:30:37.63 ID:???
メッセンジャーバッグってクロスバイクだと辛いですか?
ロードほどは前傾にならないから背中で背負えない?
669ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 12:40:06.91 ID:???
>>668
うーん
前傾姿勢の方が負荷を分散してると実感出来るのは確かだけどね
そんなに大差はないかな
とりあえず背中を立てて走るなら重い荷物はなるべく避けよう
670ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 16:49:07.93 ID:???
>>668
そんなに姿勢変わらないし、問題ないよ
クロスバイクで辛くなるほど重いモノなら、ロードで背負ったって辛い
671ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 18:31:34.48 ID:???
ミニベロで背負ってるが無問題だよ
672ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 19:36:25.71 ID:???
>>667
口ピアスするくらいなんで、若いんじゃないでしょうか(;´Д`)
673ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 19:52:05.64 ID:???
おれみたいな素人から見るとこの二つがトップのような気がするな。
今は持ってないけどねw
674:2012/04/07(土) 19:52:30.42 ID:???
bagabooとMission Workshop
675ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 20:44:11.71 ID:???
両方持ってる俺は勝ち組
676ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 20:48:46.02 ID:???
改めて見てみるとメッセンジャーバッグ市場では女性が活躍してるんだね
677ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 20:50:02.26 ID:???
俺的にはマンポとちんばくかなぁ
678611:2012/04/07(土) 20:58:29.77 ID:???
>>614
ありがとう

最近MBPの持ち出し頻度が上がったから、それ用のバッグが欲しくなってね
ただ3kg+αあるから、バックパックの方がいいのかな
679ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 21:17:31.81 ID:???
>>674
最近全然話題に出ないけど、未だにレジ・リロが2トップだと思うわ
MWなんてイロモノ過ぎ
680ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 21:57:15.97 ID:???
オレはリロとアンダーザウェザーかなー
681ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 21:59:10.00 ID:???
アンダーザウェザー最初どうかと思ってたけど、なんかだんだん欲しくなってきた。
682ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 22:30:23.85 ID:???
PACとアンドレア
683ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 00:43:43.62 ID:???
ミステリーランチってどんなんでしょ
扱いやすそうに見えますけど
http://store.shopping.yahoo.co.jp/vic2/88696.html
684ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 00:49:14.20 ID:???
>>683
重いよ
685ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 00:52:20.77 ID:???
即レスどうもです。
あらら残念、重いですか。
686ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 01:32:43.49 ID:???
俺的には、多機能タイプは好きなんだが防水とは書いていないので×だな。
687ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 01:46:12.23 ID:???
>>640
放っておけよ、グレゴリーすら知らない様なヤツなんだろ

というかMOLLEって便利だから今からドンドン普及していくんじゃないの?
迷彩とか軍事色が強いヤツを買わなきゃいいだけだろ
688ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 02:04:05.87 ID:???
MOLLE採用のバッグって容量の割りにバッグ自体が無駄に嵩張る気がしてならないんだが
689ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 02:40:38.69 ID:???
軍用品は軽さより耐久性とコストを重視する+本格的登山レベルの性能は求めない+あくまで必要な物を必要な時に装備
って感じだからじゃないの?
そうすると、民間の専門用品より全体的にクオリティは落ちる
690ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 04:15:15.23 ID:???
ふむふむ、ポケットの区分けを重視する人のためのバッグか
あまり神経質に細分化せず、まとめて突っ込むのがメッセンジャーバッグの
基本的な使い方だと思ってたからなんかイメージが違うわ〜
691ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 13:34:21.54 ID:???
書き込みを読む限り、MOLLEのシステムは普通のメッセンジャーバッグとは真逆な使い方を強いられるように思える
概ね>>690に同意
692ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 16:31:25.62 ID:???
MOLLEなんて極端な仕様だから
使い慣れた人は、その便利さにどんどんはまってしまう。
使ったことがない人は、見ただけで気持ちが悪いオェーな感じになるのは仕方がない。
693ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 16:59:35.83 ID:???
スプリット化しようぜ!
694ツール・ド・名無しさん:2012/04/09(月) 22:52:59.08 ID:???
あげ
695ツール・ド・名無しさん:2012/04/09(月) 22:56:48.53 ID:???
がんだむぅ〜?
696ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 09:44:13.52 ID:???
今度ミラーレス一眼を買おうと思うんだが、
メッセンジャーバッグで持ち運ぶにはどうするのがベストなんだろう
メッセンジャーバッグブランドのカメラバッグを買うのと、
カメラ用のポーチみたいのをバッグinバッグするのとどっちが便利かなぁ

本格的に、レンズ何本も持ったりするつもりはないから、ポーチ的なのが良いかなと思うんだけど、
実際使ったらどうなのかと、そういう商品ってどこで実物見れるのかを、アドバイスプリーズ
697ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 10:30:50.83 ID:???
ちんぶくにカメラ用のインナーがあってだな
698ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 10:41:31.38 ID:???
ハクバとかで出しているクッション素材のインナーケースを
バッグinバッグが妥当かと思う。
ただ、メッセンジャーバッグが大きいと深いのとフラップ邪魔なのとで
アクセスに難儀するから
中〜小型であるのが条件だけど。

詳しい機材内容が話せるならば
↓のスレで聞くともっといいアドバイスがもらえるかも。
【デジカメ】 カメラバッグについて語る 30個目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1332677529/
699ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 10:44:51.94 ID:???
実物はヨドバシやビックカメラで触れるよ〜
700ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 11:53:26.05 ID:???
バッグ云々言う前にミラーレスの実物見てこいよ
カメラバッグ買うようなもんじゃないから
仰々しいバッグやケースが不要なのが人気の理由の一つなんだし
701ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 12:08:34.99 ID:???
へー
702ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 12:08:47.20 ID:???
百均のきんちゃくやランチバッグに入れて
メッセンジャーバッグにイン
これで十分
703ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 16:17:43.64 ID:???
んー、どうだろう。
一眼ほどかさばらないけど、コンデジみたく真っ平らだったり
沈胴式だったりしないからなあ。
あまり出っ張らない単焦点のパンケーキレンズならともかく
ズームレンズなんか付けるとクッションのきいたものに入れた方が
あとで泣きをみなくて済むと思うよ。

最近みんな忘れかけてるけどカメラって精密光学機械だから
派手に壊れなくともわずかな狂いで台無しになっちゃうことも。

ともあれ持って行くもの次第だよ。ミラーレスってだけじゃなんとも。
704ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 17:46:59.66 ID:???
>>703
これだけgdgd語って全く参考にならないレスもめずらしい
705ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 20:13:19.06 ID:???
ミラーレスだからってバッグが不要だとは思わんけどな
706ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 21:08:37.60 ID:???
>>697
それ見つけたけど、ナルト本体持ってないからちょっと手が出ないんだよねw

>>698
サイクリングの目的の一つに「写真を撮りに行く」も加えよう、ぐらいのノリだから、
やっぱりバッグinバッグが妥当かな、ありがとう
デジカメ板の方にもいずれ、自転車の振動とか大丈夫かしらって相談に行くつもりでした

>>700-702
俺けっこう暴れるし、MIBで林道走ったりもするからクッションないと心配なのよw
そっか、インナーバッグならバックパックに入れて山道走れるかもしれないのか
振動の不安はあるものの、夢がひろがりんぐ
707ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 21:10:58.51 ID:???
いや、山はコンデジにしよう
落車したら困る

>>699
ありがとう、今度見てくるよ〜
708ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 22:02:14.95 ID:???
>>696
解決済みのようだけど、自分は持ち運ぶ内容によって使い分けしてる

D300だけの時はウエストバッグに入れて斜めがけ、
D300、交換レンズ、外付けスピードライト、三脚などを運ぶ時は、
Wheel Master Modifiedにエツミ クッションボックスを入れてる

>>703と同意見で、コンデジと違って形状がデコボコしているから、
クッションボックス使った方がキズ等の不安も減るし、チャリ漕いでいる時の背当たり感が楽

あとナルトのカメラバッグはクッションボックス用に上下のマチ幅が(ほぼ?)同寸法で作られ、
フラップの脇からの雨や埃の心配を考慮されているけど、見た目がショルダーバッグって感じかな

カメラ用のものはカメラ+レンズ用サイズのクッションボックスが基準のものばかりだから、
交換レンズの有無や、他に何を入れるかも考慮するのがよろしいかと

クッションボックスは意外と嵩張るし、他の荷物を入れたり、
また背負った時の密着度などを考えて、大きめのバッグにしたけど、それで正解だったと思ってるよ
709ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 02:41:19.68 ID:???
嫁さんから見たら似たようなバッグをいくつも買うのにみんななんて説明してんだ?
俺の稼ぎが良くないのは認めるが半年に一つずつぐらい許してくれよ!
710ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 02:47:25.02 ID:???
嫁さんも時々バッグや服を買ってるんじゃないか?
それと同じだと言ってみれ
711ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 06:39:39.68 ID:???
女って、他人に難癖つけるのが仕事みたいなトコあるからな
712ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 06:50:51.08 ID:???
だよなぁ
うちの嫁なんて俺の10倍はバッグ持ってる
それも煮たようなのばっかり
713ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 07:30:04.64 ID:???
焼いたようなのを買えばいい。
714ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 08:29:27.23 ID:???
>>710
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ   勝ったな…
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::   ああ
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /くl´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
715ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 23:21:32.83 ID:???
俺の嫁はいつも画面の中から見守ってくれてる
716ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 23:42:07.22 ID:???
泣ける話だなぁ
717ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 00:00:57.24 ID:???
>>715
痛バッグをオーダーするんだ
718ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 01:07:44.38 ID:???
見た目はアレだがモノ自体あんまり良い物使ってないのか、女物って妙に安いんだよな・・。
719ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 01:14:59.52 ID:???
エルメスだのヴィトンだのの話じゃないのか
720ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 08:17:16.36 ID:???
>>718
えっ、女物の方が高いだろ
721ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 10:16:10.96 ID:???
原価率は低く、利益率は高く…
722ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 11:33:14.45 ID:???
>>692
本体と同色の物を規則正しく付ければ良いんじゃ?
723ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 14:33:51.30 ID:???
>>722
見た目じゃなくて
メッセンジャーバッグと呼ぶにはイレギュラーなバッグに対して嫌悪感が発生するという話かと思われ
メッセンジャーバッグだと呼ばなければ問題ないんだろけどね
724ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 17:40:29.28 ID:???
情けないことに、MOLLE系以外はアイデア切れしているようでw
725ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 22:19:08.29 ID:???
ミリタリーのMOLLEってバッグというよりポケットをたくさん寄せ集めただけに見える
726ツール・ド・名無しさん:2012/04/13(金) 12:05:39.80 ID:???
MOLLEは必要に応じて換えられるのがメリットだからな・・・
今、民間ではどれくらい広まってるの?
727ツール・ド・名無しさん:2012/04/13(金) 13:05:40.66 ID:???
とりあえずバッグ好きの嫁のバッグの中にはなかったw
728ツール・ド・名無しさん:2012/04/13(金) 14:16:02.76 ID:???
広まってるの?
729ツール・ド・名無しさん:2012/04/13(金) 14:47:37.81 ID:???
MOLLEって知らなかったけど、いいね。
ってか、俺の使い方には合ってそう。
B-35でスプリットストラップに付け替えれば使えそうだ。
730ツール・ド・名無しさん:2012/04/13(金) 15:40:16.47 ID:???
わざわざ雨が入らないように鞄をフラップで覆うようになってるのに
外にポケット付ける意味がわからんし
中に付けるなら初めから縫い付ける方が軽量化につながるし
実際に大抵のメッセンジャーブランドは個人の用途に合わせられるよう
カスタマイズ時点でポケット付けられるようになってるところが多いし
メッセンジャーにMOLLEとか迷走感がハンパない
731ツール・ド・名無しさん:2012/04/13(金) 16:39:04.42 ID:???
>>709
話題に上る度に大きさの違いとか通気性、防水性、収納性の違いなんかを説く。
似た様なものなら使い古すまでは買わないな。
732ツール・ド・名無しさん:2012/04/13(金) 17:04:35.06 ID:???
A 防水性、収納性がいいんだ!
B じゃあ今のは要らないわね、売りましょう
A いや、これはこれで・・・。
B テキトーなこと言ってじゃないわよ!!ボカスカバーン!!
A ず、ずびばぜん・・・
B バッグ、必要なの?
A いえ、大丈夫です 今のを大事に使います、はい
733ツール・ド・名無しさん:2012/04/13(金) 17:36:55.67 ID:???
>>732
そこまでなのか…
734ツール・ド・名無しさん:2012/04/13(金) 17:42:23.07 ID:???
>>731
細かい違いなんて言ってもわからん
メッセンジャーバッグなんて興味ないやつから見たら全部似たようなもんだよ
735ツール・ド・名無しさん:2012/04/13(金) 17:54:53.60 ID:???
うむ、分からん奴は嫁からルージュの違いを説明されたらと考えれば分かり易いだろう
736ツール・ド・名無しさん:2012/04/13(金) 18:33:34.32 ID:???
これどうでしょ
発電バッグwww
http://m.mixi.jp/view_news.pl?id=1981672&media_id=95&
※mixiモバイルニュースのアドレス
737ツール・ド・名無しさん:2012/04/13(金) 18:41:24.68 ID:???
mixiアカウント持ってねぇ
738ツール・ド・名無しさん:2012/04/13(金) 19:05:06.48 ID:???
すんまそん
HALOSとかいう太陽発電のバッグ
(PC)
http://item.rakuten.co.jp/chordandco/halos-004/
(モバイル)
http://m.rakuten.co.jp/chordandco/n/halos-004/
739ツール・ド・名無しさん:2012/04/13(金) 19:07:55.98 ID:???
レジスタントのMOLLE対応の奴ってアウトドア愛好家に
向けたアプローチだと思う。
他のメーカーのは知らんが付加価値をつけるためのおためごかしに
見えるなぁ、メッセンジャーバッグにMOLLEって。
740ツール・ド・名無しさん:2012/04/13(金) 19:10:39.22 ID:???
ネタ切れなんだな
741ツール・ド・名無しさん:2012/04/13(金) 19:12:01.36 ID:???
>>738
なんかすぐ壊れそう
そもそもそれメッセンジャーじゃなくてショルダーだな
742ツール・ド・名無しさん:2012/04/13(金) 19:14:43.73 ID:???
>>741
あーこれショルダーバッグかあ
ケータイからではバックルが見えなかったわ
すんまそ
743ツール・ド・名無しさん:2012/04/13(金) 19:16:50.17 ID:???
たすきがけできればメッセンジャーって言うショップ多いよな
744ツール・ド・名無しさん:2012/04/13(金) 19:23:15.12 ID:???
昔はメッセンジャーバッグと言ってもアジャストバックルが無かったからだろうなあ
745643:2012/04/13(金) 22:26:26.00 ID:???
>>655
勘違いで、間違ったことを書いてしまってた。ゴメン。
シークレットポケットを最初から付いてるインナーポケットの改良版だと思い込んでたんだけど、カバンを隅々まで見てみたら、二つ折りにした札のお金を隠しておけるくらいの大きさのポケットが全然別のところにあった。

後から追加オーダーしたようだけど、バッグが届いて「ケッ、こんなの必要なかったぜ」なんて思ったら、マジでゴメン。

746634:2012/04/13(金) 23:25:04.89 ID:???
⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
私はまだポチってないです。
しかし、10cm×10cmで8euroは高いですね。
747ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 00:39:03.63 ID:w0qByprg
655ですが
アンドレアにメールで確認したら、>>745さんのように言われました。
なので、シークレットはなしです。

メールが返って来ないのだけど・・・
支払いとかどうしたらいいんだろう?初paypal
送金依頼メール来る??
748ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 00:52:32.23 ID:???
Paypalで決済したいと伝えれば送金先のメールアドレスを教えてくれるよ。
749ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 02:25:35.82 ID:???
シークレットポケットの存在意義が解らん
750ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 08:40:41.11 ID:???
まぁようするに自転車にはパニアバッグ最強ってこった
751ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 09:39:36.56 ID:???
いけないおクスリとか隠しとく用途なんかなぁ
752ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 10:40:34.58 ID:???
ICカードかなんかを忍ばせておいてスマートな認証に?
753ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 11:53:59.17 ID:???
お気に入りのAV女優の写真を入れておくとか
754ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 12:17:37.52 ID:???
沖雅也の写真とか
755ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 14:18:20.88 ID:???
マジで解らねえwww
756ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 14:24:16.08 ID:???
シークレットって響きがなんかかっこええやん?
それだけで十分だ
757ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 14:29:27.62 ID:???
ちんぶくのナポレオンポケットもちょっとしたシークレットだよね
パッと見わからん
758ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 15:59:34.25 ID:???
あそこは閉め忘れてもの落とす
マジックテープならよかったかもな
759ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 16:26:53.77 ID:???
鍵を入れるところをシークレットと呼ぶケースが多いような。
760ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 17:00:08.66 ID:???
俺も最初は鍵入れかと思ったんだが、キーホルダー(フック)があるから違うのかと除外してたわ
761ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 19:57:41.14 ID:???
Timbuk2のナポレオンポケット、左からも出し入れできるように貫通させてくれれば良いのに。閉め忘れるとモノ落ちるじゃん。
762ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 20:01:00.20 ID:???
両方閉め忘れたときに大変じゃん
763ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 20:31:15.43 ID:???
ナポレオンポケットに財布を入れていて締め忘れ4回
厚めの財布だったから落ちずに済みましたが
いつか落としそうなので、入れるのやめました
764ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 20:36:01.54 ID:???
Timbuk社
「巷でポケットがどうのとかあれこれいってるが、我が社の知ったことかwww」
765ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 20:37:22.83 ID:???
メッセンジャー旅行に持っていったが、
量は入るし見た目がバックパックよりスマートなのはいいけど、
やっぱ疲れるなw 肩いてえ。
766ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 21:09:08.49 ID:???
>>765
そんなあなたにX-Strap
767ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 23:31:28.55 ID:???
やっぱり肩痛いよな。長時間走ると正直きつい。何かちょっと一手間加える事で緩和出来たりしないのかね
768ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 00:08:31.07 ID:???
>>766
http://xlab-japan.com/accessaries/x-strap

これ?
これをどうするの? (´・ω・`)
769ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 00:36:53.05 ID:???
アンドレアから発送メールきた!
ワクワク
770ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 00:47:25.12 ID:???
>>769
届いたらうp
771ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 02:22:55.11 ID:???
772ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 02:26:53.27 ID:???
773ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 02:27:49.00 ID:???
かぶったwww
774ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 02:44:43.08 ID:???
時代は、やはりBagabooなんだなー
775ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 08:29:08.72 ID:???
TIMBUK2のライトブライト持ってる人いる?
防水性を教えてほしい
776ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 11:14:54.22 ID:???
>>730
え?外側に付けて容量増やせたりアクセスを簡単に出来るのが意味分からないって?
水筒用ポーチとか小型ハイドレーション付けたり、グローブやアイウェアのスペアをさっさと出せたり、
私物とその他を区別しておくのも悪くない
777ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 11:25:42.02 ID:???
>>776
そんなものがメッセンジャーバッグに必要か?という話だわな。
利便性が必要ならバックパックを使え。
778ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 11:28:02.98 ID:???
>>771
クロスストラップは知ってて、その上で>>768をどう使うのかが知りたかったんだが…
でもサンクス。
779ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 11:34:22.94 ID:???
>>775
まだ買って1ヵ月で雨の日に使ったの2回しかないから参考になるかわからないけど。雨の中10分程度走ったけど生地とか縫い目から染み込むような事は無かった、ただ折り返しの部分の横(背負って上になる側)からは結構雨水が入り込んでたからそこまで防水万全じゃないかも。
780ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 11:57:06.31 ID:???
>>776
バックパックは利便性と言うより快適性を重視するものだと思うが。利便性は何れにも必要だろ
781ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 12:07:18.30 ID:UaXewO5u
背中の汗的に快適じゃーないけどな(笑
782ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 12:16:02.00 ID:???
>>777
頭悪いヤツの典型例だなw

簡単にメリットを増やせるならそれに越したことはないってだけだよ
特に邪魔にならない位置にちょっとポーチ一個足して利便性が増すならそれで良いだろ
メリット>デメリットなら有りだし、デメリット>メリットなら要らない
こんな簡単な事を理解出来ないって何かの宗教に入ってるヤツみたいだよなw
783ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 12:33:41.36 ID:???
>>778
は?答え提示されて分からんなら諦めろ
784ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 12:50:42.65 ID:???
横レス失礼、みんな詳しいみたいだからいくつか質問。
あんなにポケットをゴチャゴチャ追加したらバッグ自体が重くなりそうなんだけど、
変に重くなることは無いのかな?
体から浮いた(密着せず離れた)ところに重心が来るから、ダンシング中に
軽い荷物でも振り回すような感覚にならないかな?

あとメインコンパートメントの積載量も追加ポーチの余裕を考慮して
普通のメッセンジャーバッグよりどうしても少なくなりそうな気がするけど、
大型のタイプもあるのかな?

あとあとバックルはメッセンジャーバッグと同様に素早く調節が可能なタイプが
使われてるものなの?
785ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 14:33:58.98 ID:???
ダンジング(笑)
786ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 14:34:59.30 ID:???
レッツダンシング!
787ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 14:38:42.59 ID:???
ダウジング
788ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 14:49:57.16 ID:???
米10kg買ってtimbuk2 classic Mに入れて帰ってきた
車とめてる所までカートを押す手間と
カート返却のための往復の手間がなくなり最高
短時間とはいえ重量的には10kgが限界、おら的には
男の人は10kgの米は肩に担げるからいいなー
789ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 14:52:01.89 ID:???
>>779
レビューありがとう
そうか、ライトブライトでも雨の浸入はあるんだね
もうちょっと金出してクロメのシチズンにするかな・・・これなら雨はいらんだろ・・・
790ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 15:35:13.62 ID:???
WM買っとけ
791ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 15:35:34.52 ID:???
WalkMan
792ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 15:38:31.93 ID:???
>>784
覚えたての単語を使ってみたくて仕方が無い厨房乙
俄かローディは死んでね
793ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 15:43:44.93 ID:???
>>777
答えましょう
必要です
はい、終了
794ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 15:44:09.63 ID:???
>>768
メーカーサイトをよく見ろ
http://xlab-japan.com/about/turbo-wing
http://xlab-japan.com/wp/wp-content/uploads/2011/01/TurboWing1.jpg
> ■X-ストラップ 2本付属(上写真参照)
795ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 16:30:06.21 ID:???
>>788
10kgって凄いな。
俺も30分くらいまでなら限界まで入れても別に走れるけど、それ以上だと3kgくらいでも段々と肩がきつくなってくる。
796ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 16:34:09.58 ID:???
>>781
俺はドイターの小さいやつしか使った事ないから全体的な事は知らないけど、メッセンジャーバッグよりは快適じゃない?
797ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 16:37:02.45 ID:???
>>789
防水的にはORTLIEB辺りがいいと聞いた事あるけど、どうなんだろう。
798ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 17:09:40.23 ID:???
米は肩に担げば凄い楽だけど
メッセンジャーは辛いね
799ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 17:26:02.21 ID:???
>>792
なんだこいつ
ローディーじゃないんだけど勝手な思い込みは止めてくれる?
800ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 17:39:12.57 ID:???
>>784
>あんなにポケットをゴチャゴチャ追加したらバッグ自体が重くなりそうなんだけど、
>変に重くなることは無いのかな?
MOLLEの追加ポーチはそこまで重くはない。そりゃ、山ほど付ければ
多少は重く感じるかも知れないけど。

>体から浮いた(密着せず離れた)ところに重心が来るから、ダンシング中に
>軽い荷物でも振り回すような感覚にならないかな?
メッセンジャーバッグだとメイン・ストラップとサブ・ストラップで
バッグ本体を背中に密着させるから、振り回されるなんて事は無いと思う。
バッグ本体の荷物がほとんど無く、追加ポーチの荷物が重い状態でも
フラップやコンプレッション・ストラップで押さえつければ大丈夫。
でも、バックパック型で片側に追加ポーチを集中させたら違和感あるかも。
801ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 18:04:16.94 ID:???
>>784
>大型のタイプもあるのかな?
>
>バックルはメッセンジャーバッグと同様に素早く調節が可能なタイプが
>使われてるものなの?
R.E.loadやRESISTANTのようにMOLLE付きバッグを作っていた所なら、
『メッセンジャーバッグのポケット部分をMOLLEに変更して作って下さい。』
と、オーダーすれば作ってくれる。……多分

でも、そんな物を作るとしたらベルクロ部分はどうするんだろ?
802924:2012/04/15(日) 19:06:49.73 ID:???
timbuk2 classic使ってるけど、クロスストラップいらなくね?
803ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 19:09:10.58 ID:???
ロードとかに乗らないなら使わないわな
804924:2012/04/15(日) 19:24:54.80 ID:???
スリックタイヤ履かせたMTBで街乗りしてるときにtimbuk2使ってるけど、前方にズレてきたりしないからクロスストラップ外してます。
805ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 19:46:06.27 ID:???
>>782
頭悪いな。
利便性快適性を最大限得るためにカスタマイズが出来るメッセンジャーバッグに
大量生産の都合による付け外しの要素は必要無いんだよ。
必要なポケットは初めから付けておけばいい。
後からあれこれ付けようとするとそれによって重量増すしそれ自体デメリットだろ。
大体グローブアイウェアのためにポーチとかアホか。
水筒とか遠足にでも行くつもりかよ。
自転車乗ってるのか疑わしいな。
806ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 20:23:10.82 ID:???
そんなどうでもいい事でよく貶し合えるな…
とりあえず走って頭冷やしてくればいいよ二人とも

>>802
走る時はずり落ちないけど、降りて動いてると思いもよらない時にずれるから念のためつけてる
と言うか、最近はつけてないと落ち着かなくなった
807ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 20:29:40.00 ID:???
>>802
固定とMTBだけどデカい荷物や重い荷物を運ぶ時に使ってる
808ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 20:32:49.31 ID:???
荷物を入れてない時は気にならんけど、しっかり入ってると少しずれるだけで違和感あるよな
809ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 20:35:02.06 ID:???
>>805
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
810ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 20:36:30.71 ID:???
そうそう
米10kgは経験ないけどw
ペットボトル2本以上とか運ぶ時には必須だなあ
811ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 20:38:18.83 ID:???
>>809
だんだん無意味な煽りあいになってきたなー
812ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:02:22.79 ID:???
元からだろ
813ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:02:25.74 ID:???
反論くらってAA貼ってるようじゃまともな議論も出来ないわな
814924:2012/04/15(日) 21:05:25.93 ID:???
やっぱりクロスストラップ付けました
815ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:05:59.89 ID:???
実際それぞれメリットに感じる奴がいるって時点で終わってる話で反論にもなってないな
>>809がみんな自分と同じ考えじゃなきゃ嫌だぁ!って叫んでるだけ
816ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:07:16.97 ID:???
いろいろ間違った

実際どんなバッグがいいかは人それぞれで、メリットに感じる奴がいるって時点で終わってる話で反論にもなってないな
>>805がみんな自分と同じ考えじゃなきゃ嫌だぁ!って叫んでるだけ
817ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:08:29.28 ID:???
お前ら仲良くしろよ
みんな違ってみんないい
それでいいじゃないか
818ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:08:53.66 ID:???
>>814
未来からようこそ
819ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:12:54.78 ID:???
なんかかっこいいメッセンジャーバックない?
どれもおもちゃっぽい感じがして仕方ない
820ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:16:59.08 ID:???
>>819
板違い
ファ板へGO
821ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:17:07.08 ID:???
ここはネタ画像の置きどころだと思って探したが笑えるのが見つからんかった
822ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:17:28.20 ID:???
823ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:19:36.61 ID:???
誘導してやろうと検索したが不思議なことにファ板にメッセンジャースレって無いんだな
824ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:20:52.33 ID:???
だからみんなここに来る
825ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:21:15.01 ID:???
しかし安定のネタ切れw
826ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:21:56.52 ID:???
また向こうに隔離スレを立ててくれ
忍者云々で無理だった
827ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:30:08.31 ID:???
>>816
お前も同じ様な感じになってるから。少し頭冷やせ。
828ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:32:14.98 ID:???
>>827
なってないなってない
人それぞれでいい
829ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:33:33.11 ID:???
は?人それぞれじゃ駄目だろ。
統一規格を作るべきだ。
馬鹿も休み休み言え。
830ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:37:03.99 ID:???
いろんな好みの奴がいるのに統一する必要ないな
お前の嫌いなタイプで統一されたらと考えればいろんなタイプのが手に入ることの有り難さが分かるだろ
831ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:37:34.27 ID:???
人それぞれはいいが「固執するな!人それぞれがいい!」と騒いでるならそれは「人それぞれ」という概念とは別の何かだろうに。
と言うか何でもいいから他所でやろうぜ!
832ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:39:11.15 ID:???
人を許容してんならスルーすればいいのにな
833ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:40:26.91 ID:???
いやすまん違うな。スルーしなくてもいいが罵るのは違うだろっていう
834ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:40:48.20 ID:???
MOLLEをメッセンジャーバッグと呼ばなければ良いんじゃね?
835ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:41:48.32 ID:???
呼ばなくてもMOLLEはメッセンジャーバッグよ
836ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:41:50.91 ID:???
>>829って、共産主義者か?
837ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:42:26.62 ID:???
>>831
ポケットイラネからバックパックを使えと他人のことにまで触れた流れからの人それぞれだから特におかしなことじゃない
838ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:42:52.89 ID:???
釣りにしてもレッテルって酷いよな。それこそ他所でやってくれよ
839ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:43:59.54 ID:???
ほんと馬鹿ばっかだな。
何でポケットなんかいるんだよ。
そんな不要なもん作る必要ない。無駄。
ノータリンばっかかこのスレは。
840ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:44:39.16 ID:???
おまい達なにわからんこと言ってんじゃバックバックが一番に決まってるじゃないか。
メッセンジャーはオシャレなんじゃ。つまりファの系統なんじゃwww
841ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:44:48.95 ID:???
>>837
それを受けて「人それぞれでいい」で相手を押し潰しちゃ逆効果だしやっぱり「人それぞれ」とは違うよな。他所でやろうぜ!
842ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:45:46.14 ID:???
>>841
日本語でおk
843ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:46:36.41 ID:???
ここで第三者からの一言

なんか揉めてるけどこれポケット要らないって言ってる奴がポケット付いてないの使えば済む話じゃね?
844ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:46:55.42 ID:???
>>840
BACK BACK ?
845ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:46:57.66 ID:???
>>839
そうだとして、あるいはそうじゃなかったとして、あんたにとって何かが変わるの?
いいじゃん別に。そんな刺々しい事言わないでも分かってくれる人も中にはいるんだから
846ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:48:38.16 ID:???
どう考えてもポケットいらねぇだろ。
不要なもん作る意味がどこにあるんだよ。
馬鹿すぎてそんなことも分からんのか。
847ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:49:08.01 ID:???
>>842
分からん?そうか、日本語って難しいよな。
極端に言うなら、「人それぞれでいいじゃん」という表現を「俺はそうは思わんよ」みたいな文脈で使うのは倒錯してるって感じ。
寛容になってるつもりで頑に耳を塞いで相手を否定しにかかってるのが目に見えてわかる。
848ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:49:46.12 ID:???
>>846
馬鹿だから分からないんじゃなくて、分からないから馬鹿なんだろ?あんたの中では。それでいいじゃん
849ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:51:04.74 ID:???
俺はポケットは多い方が良い
でも例えばティンバックツのL以上にデカい収容は必要だし、あまり追加パーツとかは
着けたくない(邪魔)
だからMOLLEの存在には凄く疑問
メッセンジャーバッグとして扱うには違和感が大きすぎる
850ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:51:39.89 ID:???
>>847
何が言いたいのかよく分からんけど人それぞれで何か問題あるの?
実際一人一人価値観異なるんだから人それぞれでしょ
851ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:52:57.09 ID:???
>>850
でも、そう言ってるあんたはそれを全然体言してないんだよ。
何故って、「ポケットが多いバッグを認めない」という「それぞれ」の中の一つを潰そうと躍起になってたんだから。そうでしょ?
852ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:54:22.41 ID:???
だから「人それぞれ」という言葉の使いどころは凄く難しい。簡単に口にしてはいお終いってわけにはいかんのよね。
853ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:55:33.10 ID:???
>>851
流れが理解できてない
ポケットが多いバッグを認めないのはいいけど自分の好みに留めず他のポケット多いバッグにメリット感じてるという奴にも噛み付いてるから人それぞれだろって話になってるんだよ
854ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:56:39.71 ID:???
>>853
そうだよ。でも、その人の問題は噛み付いてるところであって「人それぞれ」を理解していないところではないし、それを押し付けるべきでもないっていう。
855ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:58:21.57 ID:???
もうMOLLEバッグの話はメッセンジャーバッグスレから追い出そう
856ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:59:42.05 ID:???
>>854
人それぞれなんだからメリット感じてる奴に噛み付かなくて良いじゃんって言っただけのことでしょ
それが押し付けになるなら君のそれも押し付けるべきでないという君の考えの押し付けになるよ
何も話せなくなるな
857ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:59:50.48 ID:???
ごちゃごちゃくだらん揚げ足取りでスレを汚すなよ
そんなことよりおっぱいの谷間にストラップを締めた女の子の
エロさを語れ
858ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:00:51.46 ID:???
>>856
人それぞれだから、相手の話している事は聞きたくない。そうなんでしょ?話せないんじゃなくて話したくないんだよ、正確には。
859ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:01:02.36 ID:???
π/
860ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:01:51.75 ID:???
憎しみは憎しみを産むだけだって!分かれ!
861ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:02:03.58 ID:???
だからそういう点で、噛み付いているその人とあんたはよく似てるんだよね。
862ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:02:28.31 ID:???
>>856
この諍いはMOLLE推しから始まったんだからもうMOLLEの話題を止めれば?
863ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:02:53.92 ID:???
>>858
何言ってんだ?
864ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:04:00.52 ID:???
わかんね
865ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:04:21.11 ID:???
>>863
言いたい事を言ってるんだよ。それを君が聞いてくれてるし、強ち間違ってるとも俺は思ってない。楽しいよね。
866ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:05:10.10 ID:???
意味不明
867ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:05:46.96 ID:???
ポケット不要なのにポケット付きのバッグを肯定してる方が意味不明だわ。
868ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:06:03.26 ID:???
>>858を意訳するとこんなところだろ
「俺の好みに合わない物は全てアウト」

「考え方は人それぞれなんだから俺の主張も通って当然」

「だから他人の意見なんて聞きたくない」
869ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:07:04.34 ID:???
>>857
パイ・スラッシュはストラップが細いショルダー・バッグなら良いんだが、
メッセンジャーバッグできちんと締め上げると痛そうに見える。
870ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:07:08.48 ID:???
あーーーくだらねーーー
871ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:07:15.37 ID:???
つまりポケットは不要でFAってことか。
872ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:07:31.67 ID:???
>>867
ポケット付きバッグが不要なんじゃなくて追加ポケットがメインのバッグは不要って言いたいんじゃね?
873ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:07:49.26 ID:???
ポケットは不要を連呼してる奴が不要ってことだよ。
874ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:09:24.32 ID:???
>>870
おい寝るんじゃない
875ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:09:33.85 ID:???
ね?上辺だけで内心では「人それぞれ」なんて全然思ってない人がこんなに沢山。
876ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:10:03.89 ID:???
もう誰が誰でどれが何言ってんのか分からんくなってきた。
寝る。
877ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:10:09.95 ID:???
>>873
ポケットは必要
ポケットがバッグに成り代わってる代物は不要
878ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:10:40.28 ID:???
今日は久しぶりに気持ち良かったよ。おやすみ。
879ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:12:10.83 ID:???
MOLLEが必要な人はポケットに収まる物しか運ばないのかな
メッセンジャーバッグってデカい荷物を入れるからバッグとして成り立ってると思うんだけど
880ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:12:28.89 ID:???
>>875
うわべだけで十分でしょう
大人の世界は人それぞれで収めるのが必要なのさ
自分の好みを他人に押し付けれるのは子供の世界だけ
だからみんな子供はいいなぁって思うのさ
881ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:13:38.40 ID:???
大人と子供がそんなに明確に線引きされてるならいいのにね。でも違うから色んなものが見えるし、その度に「十分じゃない」と思えるんだよ。
882ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:13:50.89 ID:???
やだやだ!ポケットやだ!
883ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:14:28.99 ID:???
欲しい欲しい!ポケット欲しいの!
884ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:16:52.66 ID:???
こらこら、喧嘩しないの
>>882にはポケット付いてないのを、>>883にはポケットき付きのを買ってあげるから
885882と883:2012/04/15(日) 22:18:47.30 ID:???
>>884
人それぞれを押し付けんなよ( ゚Д゚)ゴルァ!!
886ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:19:53.97 ID:???
え・・・工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
887ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:19:58.49 ID:???
>>883>>884
wwwWWwWwwwwwwwwwWwWwwwwww
888ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:20:36.72 ID:???
>>882-886
ミニコントわろたw
889ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:20:53.40 ID:???
メッセンジャーの今後歓迎するしないに関わらずMOLLE色が強まるのも
これは時代のながれなんだからしょうがないわな。
890ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:22:57.88 ID:???
>>885
ヒドスwww
891ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:23:34.21 ID:???
オプションからオーダーすればMOLLEにできる、ってパターンは増えるかもね
892ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:25:38.48 ID:???
>>882>>883=兄弟=消費者
>>884=流行りものに敏感な親=メーカー
893ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:25:40.93 ID:???
>>882-886
今までのグダグダな論争と内容は同じなのになんか和んだw
894ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:28:37.30 ID:???
>>892
>>882はグレるな
間違いない
895ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:30:00.37 ID:???
OCN規制で今まで参加出来なかったけど
解除がきたんで参加w
メッセンジャーバッグを買いまくってたせいもあって
MOLLE採用メッセンジャーバッグを使ってた事あるけど
あまり良いもんじゃないよ
リロのワンショルダーだとフラップに付けたりするから邪魔だし
本来ポケットが付くであろう位置がMOLLEになってる事が多いので
そこにMOLLEを装着すると普通のポケットよりかさばる
アクセスも結局バッグを前に持ってくるので
普通のメッセンジャーバッグの外側のポケットにアクセスするのと変わらない
あとMOLLEポーチの規格が放出品だとマガジンやグレネードなんかのサイズなので
普段使いのジャストサイズがなかなかない(手頃なサイズが少ない)
市販品でドリンクホルダーなんかもあるけど
自転車のホルダーに付けた方が良いし、バッグで持ち運ぶにしろ
MOLLEで外につけると出っ張るし背負い心地が変わる
興味がある人は質問してもらえてれば答えるよ
896ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:43:52.60 ID:???
>>895
MOLLE採用メッセンジャーバッグを選んだのは
そういうポーチ類を沢山持ってるからなの?

フラップ・ストラップやベルクロはどうなってんの?
897ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:44:07.35 ID:???
しょせんバッグなんだから、使い方、求める用途、使い勝手は人それじゃん。
ここで「メッセンジャーバッグとは・・・」みたいな事言ってる人って、
メッセンジャーなら分かるけど。
普通の人は降ると分かってる雨の日は乗らないし、
週末だけの人もいるんだし。(俺もそう)
メッセンジャーが必要なバッグ=メッセンジャーバッグならともかく、
別に、メッセンジャーバッグの外に外付けがあった所で、
その人の使い勝手が良ければいいじゃん。
なんか、ほんと頭悪い人なんだろうなって思っちゃうよ。
898ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:47:24.81 ID:???
>>897
いちからか?いちから説明しないとだめか?
899ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:50:27.18 ID:???
5くらいからで大丈夫
900ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:54:37.16 ID:???
>>897
>>882->>886
901ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 23:11:46.93 ID:???
>>882-886は永久保存する
902ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 23:58:48.78 ID:???
>>776って本当にメッセンジャーバッグ持ってるんだろうか
903ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 00:07:21.50 ID:???
持ってないけど自転車に使えそうって考えじゃね
904ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 00:52:43.31 ID:???
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1084897340
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1281993607

前スレあたりにも話題になっらが、
他にもCRANKの被害者いるんだな。 
905ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 00:55:53.46 ID:???
ノータリンとターポリンは似てるポコ
906ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 01:16:20.39 ID:???
何日か振りに覗いてみたら凄い伸びてて嬉しかったのにただのくだらん言い争いだったという虚しさ
907ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 02:05:39.48 ID:???
MOLLEの時代がやってきそうなので
必死になって抵抗する人、MOLLEを喜んで受け入れようとする人
人様々なんだよな。
908ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 04:01:20.16 ID:???
プッシュが露骨過ぎてステマかと
909895:2012/04/16(月) 04:12:47.98 ID:???
当時(2〜3年前)目新たしいバッグだったから買っただけだよ
特に拘りがあった訳でもない
今まで20個以上買った内の幾つかってだけ
自分が持ってたのは
acronym×bagjack 3RDARMのワンショルダータイプとバックパックタイプ
因みにこのモデルはポーチ類も出してたんだけどバッグもポーチも高いので
MOLLEポーチは軍放出品やミルスペックの市販品を使ってた
ttp://untyteld.blogspot.jp/2010/04/acronym-x-bagjack-springsummer-2010.html
とCAMACのTRACT
見た目が特に気に入ったとかじゃなければ
普通のメッセンジャーバッグと、レジのSWIFTやTreasure Hunter(携帯、財布、U字ロック、コンデジ)
なんかを持った方がバッグのMOLLEポーチにアクセスするより早いし楽だよ
MOLLEが良かったら、後出しのこれらのポーチを買って使ったりしないよ
910895:2012/04/16(月) 04:14:31.04 ID:???
>>909>>896
911ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 04:17:57.31 ID:???
別にMOLLE自体はいい物だと思うけど
ワンショルダーのメッセンジャーバッグに付けてもしょうがないのに
ここまで荒らしてまで押し付けられると段々嫌いになっていく

あ、もしかして業者さんですかw
912ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 04:27:33.38 ID:???
実際ネタ切れだから新しい需要を生み出そうと必死に見えるんだヨな
913ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 05:42:41.46 ID:???
>>904
このコラボバッグは昨日までが締め切りで来月配送ってなってるんだけど、
大丈夫なんかな?
ttp://www.loopmagazinestore.com/shop/all/all.php?action=detail&pcode=LP1203_02_03_01
914ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 08:56:03.06 ID:???
まぁようするに自転車にはパニアバッグ最強ってこった
915ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 09:00:59.73 ID:???
>>914
中に入れたお弁当をグッシャグシャにしてしまうパニアバッグが最強のはずがない
916ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 09:09:09.27 ID:???
>>913
それもヤバいな多分w
連絡とれないだけならまだしも、金振り込んで長期間無視だからちょっと悪質だよなぁ
917ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 10:23:57.68 ID:???
別の業者が挟まってるから、そこから回収できるっしょ
918ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 11:42:43.22 ID:???
919ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 11:45:34.66 ID:???
新聞に乗りそうw
920 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/16(月) 12:20:55.62 ID:???
crank tokyo 本社住所
〒153-0044 東京都目黒区大 橋1-1-17 1F

凸すべし
921ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 16:30:08.11 ID:???
しかし、蒸れる季節になってきたなあ…
922ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 16:55:18.47 ID:???
○玉がか
923ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 17:10:50.89 ID:???
専門メーカーのじゃないと、ここでは相手にされないかな。。。
俺は単車用にという事でメッセンジャー探しててここにたどり着いたんだけど、
結局、ブリーフィングのランス2ってのを買った。手ごろ価格と大きさが気に入った。
あと、メッセンジャーバック然とし過ぎてないから、街中でも違和感ないかなと。
924ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 17:28:52.22 ID:???
後付けできるクロスストラップて無いんかな。

ナイロン地の上着だとさすがにずり落ちる。
今までは我慢してたけど、これからの季節の蒸れ防止も兼ねて試してみたい。
925ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 17:35:17.45 ID:???
ダイソーで使えそうなの売っていたよ
旅行用品売り場だと思う
926ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 17:45:03.31 ID:???
>>918のはどっかの工場に委託してるんではないかな

>>923
>メッセンジャーバック然とし過ぎてない
そもそもメッセンジャーバッグとして作られてないんじゃ?
いや、排除する!ってな事ではなくて
927ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 17:58:16.49 ID:???
>>926
そうか・・・ショルダーベルトとか結構良く出来てるんだけどな。
引っ張ったらギュッと締まるのに、バックルの紐みたいなの引くとスルッと緩む。
ショルダーベルトの片端はバックル仕立てだから、簡単に体から外せる。
フラップ開けたらデカいメインルームが全開状態なので物の出し入れが楽。
バイクのウィンタージャケットが楽々入って余裕あり。腰ベルトも付いてる。

メッセンジャーとして作られてないかもしれないけど、これなかなか良いと思って紹介してみた。
928ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 18:01:03.90 ID:???
言葉足らずかな(汗)
上記の特徴はそのままメッセンジャーバッグにとっては当たり前の機能なのは理解してます
だからこそ、コレも選択肢に入れてもいいんじゃないかな、と思って。
929ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 18:18:22.76 ID:???
そこまでの推しメンならぬ推しバッグなら、後は自転車乗った時の
使用感もレポしてくれなきゃw
930ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 18:53:57.77 ID:???
>>928
話を聞く限り良さそう
931ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 18:58:06.26 ID:???
>>927
画像うp
932ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 20:37:43.38 ID:???
ストラップなんて山岳ショップ行けばいくらでも売ってるぞ
933ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 21:51:46.75 ID:???
ちむぶくのクロスストラップは別売りされてなかったっけ?
934ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 21:57:08.99 ID:???
されてるね
あと東急ハンズのカバンコーナーにもあった(メーカー不明)
935ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 22:01:42.14 ID:???
TIMBUK2クラシックメッセンジャーMサイズの日本限定ホワイトTPU/ブルー/イールド
ホワイトの部分がバリスティックナイロンじゃないからそこから劣化していくのかね?
色合いは好きなんだけどそれが心配だわ
936ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 22:25:52.28 ID:???
ブリーフィングのランス2は確かに良いよ。俺も使っている
ブログでもやたら取り上げられてるから、検索してみるべし
937ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 22:26:00.74 ID:???
938ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 22:30:39.68 ID:???
写真3枚目詰め込みすぎだろw
ていうかメッセンジャーバッグのこんなに荷物が入りますよ!的な写真って背負い心地考えてないよな・・
939ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 23:41:20.87 ID:???
背負い心地考えたら大きいメッセンジャーはないわ
940ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 00:06:33.19 ID:???
>>938
一人暮らししてて買出しにもメッセンジャーバッグ使うなら
このくらいの状況は良くある事だ
フラップが開いた状態でも構わないから
最低限トイレットペーパーまでは運びたい
背負い心地がどうこうより買った荷物を家まで運べるかどうかが重要
自分の場合はメッセンジャーバッグを複数持ってるから
用途別にサイズを選んでるけど
1つしか持たないなら大きいの買うかな
941ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 05:26:07.51 ID:???
>>937
背負って長時間走ってたら背中が凍傷になりそう(笑)
942ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 05:30:46.71 ID:???
CITIZEN持ちだがサイズが物足りないのでMETROPOLISを注文しちゃった。
明日には来るかな。
943ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 07:22:36.65 ID:???
どこで買いました?
944ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 09:50:46.93 ID:???
>>938
常時そういう量を入れてるわけじゃないんだから背負い心地はあんまり関係ないんじゃない?
買い物とか不意の荷物を一時的に入れられればそれで。
945ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 11:56:01.00 ID:???
>>943
Wiggleでも良かったんだけど、黒バックルがほしかったんで
http://item.rakuten.co.jp/messenger/cb000093
で。
946ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 13:29:15.33 ID:???
バックル、ストラップ(ナイロン製テープ)、その他チマチマとしたパーツ
そういうのが有れば自作でウエストストラップ作ったり、ストラップに高性能なパッド付けたりできるよな?
947ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 14:24:52.19 ID:???
>>946
ミシンは使えるのか?経験が無いなら、最初は試しに
U字ロック・ホルスターあたりから始めてみたらどうだ?
http://bluelug.com/products/detail.php?product_id=7395
http://resistant.exblog.jp/15947075/
948ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 14:48:25.36 ID:???
>>938
荷物が入りきらなかったらもう一つバッグを持てば良いよね!とは行かないのが自転車向けだから、
最大限このくらい入ります、快適に背負える分量は自分で類推しろっていうのは理に適ってると思うよ
パンパンに詰めて背負い心地悪化しても、クロスストラップさえあれば問題なく走れるし

>>946
ストラップ作っても、本体に縫い付けるのが難しいと思うんだけど、大丈夫なの?
949ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 14:52:28.61 ID:???
>>945
なるほどレストン!
950ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 16:37:23.83 ID:???
レストンてキチガイ用語だと思うんだが、
薬は飲んだのか?
951ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 17:03:13.32 ID:???
ブーメラン過ぎるだろ…
952ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 17:56:31.93 ID:???
レストンて何?
ググるといろいろヒットして分からん
953ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 18:27:14.77 ID:???
うわぁ…
954ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 19:45:50.55 ID:???
米10kgを超える荷物ってなにがあるかなー
近々classicXLを購入予定
955ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 20:20:24.00 ID:???
水2Lペットボトル1ケース
956ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 20:40:16.43 ID:???
ょぅι ?ょ
957ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 20:41:34.68 ID:???
>>956
通報されてろ
958ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 23:15:54.12 ID:???
毎日が罵倒されて終わっていく半角キチガイw
959ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 23:30:27.98 ID:???
今日オルトリーブのメッセンジャーバッグ使ってるおっさん見た
しかしオルトは変態向けだと思う。良くも悪くも。
960ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 23:33:31.99 ID:???
>>954
園芸用の腐葉土や肥料くらいかな。

XLサイズのバッグは重い荷物というより、大きい(かさ張る)荷物を
運ぶ時に重宝するよ。
961ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 23:44:53.66 ID:???
wiggleはortliebの取り扱いやめた?
962ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 00:00:23.61 ID:???
以前このスレにフルタワーPCを担いで何十kmも走ったアフォがいただろw
963ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 00:42:34.00 ID:???
アフォというか普通
964ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 06:48:33.55 ID:???
>>954
いいぞ
でかくて
965ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 09:51:53.20 ID:???
>>962
そんな奴いるのか、凄いな…w
普段はちょこちょこした買い物を除けば一眼とかラップトップとかしか入れないから米10kgとかでも想像出来ないんだが、肩や腰が痛くなったりはせんの?
966ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 10:04:26.68 ID:???
背中にさえ乗せればなんとかなる
967ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 10:44:20.56 ID:???
ナルトMとミニメトロならどっちがオススメ?
968ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 10:58:48.15 ID:???
>>967
サイズ比較的にシチズン
969ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 14:45:33.80 ID:???
>>965
でかいバッグは背中全体に荷重を分散できる作りになってるから、想像よりは楽
でもやっぱり負担が大きいから、長時間になると、そりゃ当然肩腰が痛くなることもある

重量物の運搬だけなら、ウエストベルトで骨盤に直接荷重を乗せられるバックパックには到底適わないよ
970ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 14:48:10.77 ID:???
ひとそれぞれじゃね
俺は重くなるほどメッセンジャーの方が楽だわ
971ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 15:19:21.97 ID:???
俺も重いもの背負う時はメッセンジャー使うな
972ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 16:25:42.56 ID:???
俺は重量と距離で使い分けるかな
重くても近いならメッセンジャーだけど距離がかさむようならバックパック
973ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 16:41:25.52 ID:???
重いほどメッセンジャーがラクってそりゃ物理的におかしいw
それかいいバックパック持ってないかだ。
974ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 16:43:58.46 ID:???
頭で考える教科書的なことと人の感覚は=じゃないんだよ
現にどっちが軽いという奴も出てきてるのがその証拠
975ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 17:16:39.83 ID:???
うんこを食べた後でも、これはカレーだと言い張っているようなもんだわなw
976ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 17:21:22.46 ID:???
>>975
・・・え?
977ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 17:34:58.41 ID:???
>>975
ちょっとなにいってるかわかんないです
978ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 17:40:31.35 ID:???
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
979ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 18:14:48.62 ID:???
どっちがいいという前にどっちかしか使わない人の方が多いだろうし、
まず何を使っているかを表記しないと>>973>>974みたいに煮ても焼いても食えない話しか出来ない罠
980ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 18:23:53.66 ID:???
でっていう
981970:2012/04/18(水) 18:46:43.17 ID:???
>>973
それが本当にメッセンジャーの方が楽なんだよ
山屋だからバックパックには慣れてるしそれなりの物を使ってる
だけど自転車ではやっぱメッセンジャーなんだな
982ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 19:15:15.13 ID:???
だからメッセンジャーバッグの何とバックパックの何を比較してるのか書けよって話だろ・・・
983ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 19:15:56.73 ID:???
登山用でメッセンジャーバッグ方式が一切ないのはなんでなんだw
984ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 19:16:51.75 ID:???
重さを分散させるなら2点の方がいいんだろうけど
バランス取るなら1点で吊った方がいいでしょ
985ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 19:25:49.88 ID:???
>>982
俺個人の感想だからモデル名を言ったところで無意味だと思うが
バックパックはアークとグレゴリ、メッセンジャーはクロームベルリン

>>983
だから「自転車では」と言ってる

986ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 19:28:48.10 ID:???
はいはいおまいら喧嘩しないの
結局人それぞれに終始するんだから>>882-886でも見て仲良くしなさい
987ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 19:33:09.35 ID:???
好きなの使えよw
馬鹿だろおまえらwww
988ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 19:34:36.88 ID:???
とりあえず米10kgレベルの買い出しする時は、
オレはメッセンジャーバッグはイヤだわw
989ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 19:37:24.69 ID:???
>>988
それを言ったらそもそも自転車では買いにいかないでしょ。
そういえば米を切らしていて、後から買いにくるのも面倒だなとか思う時に多少キツくても入れて帰れるのがいいんじゃないの?
990ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 19:39:32.33 ID:???
自転車で持帰るなら何も10kgも買うことねーだろw
5kgにしとけww
991ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 19:41:27.44 ID:???
俺は何kgのものでも背負えるものならメッセンジャー使うわ
992988:2012/04/18(水) 19:43:47.35 ID:???
>>989
いやオレはよくそのレベルの重さの買い物を自転車で行くw
そん時は大抵バックパックでいくんだが、
たまにメッセンジャーバッグでいくと肩が死ぬ。
993ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 19:44:27.70 ID:???
まああれだ
どっちが良いと思うか・どっちを使うかは人それぞれとして、
メッセンジャースレでバックパックバックパック言ってる奴がスレ違いだな
巣にお帰りくださいもしくはメッセンジャーについてお語りください

バックパックについて 4個目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1320674885/
994ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 19:45:50.11 ID:???
肩が云々てことはメッセンジャーの背負い方なってないんじゃね
995ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 19:46:21.65 ID:???
ひとつの肩、背中で重量分散するのと、
2つの肩と背中とさらに腰で分散するのとで、
重量物背負った際の疲労度比較で前者が楽なはずがないよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

996ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 19:47:34.49 ID:???
>>995
>>974,986
997ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 19:47:48.78 ID:???
次スレは?
998ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 19:48:19.38 ID:???
誰か立てて
999ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 19:48:47.73 ID:???
お断りします
1000ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 19:49:24.44 ID:???
1000GET!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。