【見た目】ロードバイクのホイール23【いのち】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
どうせ何使っても速くはならんのだから
見た目最高にカッコイイホイール使おうぜ!

◎前スレ
【見た目】ロードバイクのホイール22【いのち】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1325457130/


○関連スレ
ロードバイクのホイール 68
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1330669304/

【手組】5万円以下の完組みホイール15【完組】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1331386878/

2万円以下のロードバイクホイール3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326445101/

【手組み】ホイール組は心の振れ取り45H【車輪】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1330617684/

【見た目】カラーコーディネイトを考える【色】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326887328/
2んはあ.〜 ◆...79L643E :2012/03/11(日) 21:07:43.40 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l  2  /= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /
3ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 21:11:46.06 ID:???
FFWDと鯔湾の同盟
4ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 21:57:25.83 ID:???
>>999前半と後半が矛盾してね?
5ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 01:24:08.66 ID:???
6ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 01:35:58.77 ID:???
マルチうぜえ
7ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 06:47:34.45 ID:???
999 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 20:41:48.59 ID:???
俺は全く逆だ。
普段の練習車はフラッグシップのカーボンフレームに鯔二でモチベーション高める。
レース出る時はエントリーグレードのアルミにR500でガシガシ行っている。

月〜金がアルミ、土日がカーボンって感じ。



ナニイッテルノこいつ・・w

もう口から出任せに書いてボロが出てるって典型w

てか、R500なんて完成車付属品持ち出してるのお前だけだから
8前999:2012/03/12(月) 17:00:15.36 ID:???
>>4
>>7
説明が足りなかったスマヌ。
平日がアルミって言うのは、早朝コソ練なので
着飾る必要がないから。
土日はショップイベントや練習会等、他の自転車乗りの目に触れる確率が高いから。
9前999:2012/03/12(月) 17:01:37.28 ID:???
あと、アルミ車用意するにあたって理由付けしたのが、
カーボンからアルミに履き換えるとシュー交換が面倒くさいので
だったらアルミリム専用車用意すればよくね?ってことで揃えました。
10ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 17:39:13.59 ID:???
>>8
>>9
貧乏人の嫉妬だからスルーでいいよ
11ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 19:50:02.82 ID:???
>>10
金持ちなら全部カーボンで揃えてアルミなんか持ってないよ
12ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 21:06:11.36 ID:???
>>11
よほど金持にコンプレックスあるんだなw
貧乏発言はあっても、誰も金持なんて一言も言ってないのに(苦笑)
13ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 01:48:28.22 ID:???
見苦しいから消えろシッシッ
14ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 05:09:28.62 ID:???
>>13
あらら、深夜までコンプレックスの塊がネットですか(苦笑)
妬んでないで乗れば?
自転車ってそもそも機材の優劣関係無く乗って楽しいのに、可哀想な人だ。

さてと今朝も出勤前のお楽しみしてくる。
15ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 08:01:16.34 ID:???
998 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2012/03/11(日) 20:32:19.19 ID:???
鯔湾は普段履き用で鯔煮がレース用ってのがまわりには多いけどな

999 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2012/03/11(日) 20:41:48.59 ID:???
俺は全く逆だ。
普段の練習車はフラッグシップのカーボンフレームに鯔二でモチベーション高める。
レース出る時はエントリーグレードのアルミにR500でガシガシ行っている。

月〜金がアルミ、土日がカーボンって感じ。

こいつまじ日本語不明すぎる
急にアルミ持ち出したりして

>>8 >>9 >>10
自演ですか?
16ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 10:48:31.87 ID:???
>>15
何が気に食わなくて粘着してるの?
大方の予想通りカーボンディープにメロメロですか?
たかが15〜16万円の品にいちいち嫉妬するな恥ずかしい。
17ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 14:35:10.12 ID:???
普段は鯔煮といいながら、月〜金はアルミ?
普段はアルミじゃね
18ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 15:03:14.33 ID:???
19ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 17:52:09.58 ID:???
しつけーな
誰も貴様ごときのことなんかに興味ないんだよ
それなのにしつこく自己フォローし続けるのがウザイ
消えろ
20ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 17:53:59.24 ID:???
>>15
そいつの最大の特徴はゴミ以外の何物でも無いR500に何らかの存在価値を与えようとしているところ
21ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 18:01:34.05 ID:???
貧乏人の悪態ほど小汚いものはない
お前のご自慢のR500晒してみ?
22ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 18:10:11.58 ID:???
こいつ常時貼りついてるのかw
しかもまたR500だよwww
23ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 21:41:12.38 ID:???
>>8
全然意味がわからない!
レースで鯔湾で、普段は鯔煮ならわかるんだが
アルミでレース出るとか飛躍すんの?
もしかしてウケると思ったのかね

24ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 22:51:57.39 ID:???
レース出たことある?
25ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 00:10:31.87 ID:???
レースはアホが混じってると落車や接触の危険がマジぱない
カーボンとかすぐダメになる
高級なの使って出ると泣く
26ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 00:24:48.44 ID:???
代車のTNIとかHARPのアルミで出走したら意外と問題なくて、というケースはよくある
27ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 05:10:37.20 ID:???
もういじるな
すでに祟り神になってるだろ
28ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 05:43:24.43 ID:???
【風雨雷雪】 真・自転車通勤
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1330780218/91

91 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/12(月) 22:30:42.84 ID:???
>>85=いつもの嫉妬くん
>>86=いつものボキャ貧ニワカくん

2匹揃って粘着ニワカブラザース
ってことで、>>88-90もニワカブラザース

隔離スレとか強がってるのに四六時中監視してるわ、あげく怒りがおさまらず結局荒らしはじめるとか、
半可通のニワカは板を問わず同じような行動を取るね

いくら荒らしても通気取りニワカって現実は変わらないんだし、嫉妬で荒らすとか時間の浪費ばかりしてないで
その時間で金でも貯めてMTBでも買いに行ったらどうだねw

29ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 07:57:21.63 ID:???
また粘着嫉妬貧が暴れ出すから、もうその話題は止めて上げてね、レースなんて出たことも見たこともないんだからwww
30ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 15:05:56.15 ID:???
>>29

999 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 20:41:48.59 ID:???
俺は全く逆だ。
普段の練習車はフラッグシップのカーボンフレームに鯔二でモチベーション高める。
レース出る時はエントリーグレードのアルミにR500でガシガシ行っている。

月〜金がアルミ、土日がカーボンって感じ。



ナニイッテルノこいつ・・w
31ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 22:47:40.05 ID:???
ユーラスがだいぶ古くなったからから新しく変えようと思うんだけど
アルミなら何おすすめ?
32ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 22:49:31.32 ID:???
シャマル
33ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 22:53:50.34 ID:???
>>32
あんま変わらなくね?
34ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 22:56:42.03 ID:???
EA90 AERO
35ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 22:59:07.34 ID:???
>>31
ユーラスMEGA-G3
36ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 23:01:51.63 ID:???
>>31
予算とフリーの規格とタイヤの種類と体重くらい書けよ
あと軽さと剛性のどっちをより重視するか
37ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 23:04:30.12 ID:???
見た目だろ
38ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 23:14:51.27 ID:???
確かに
39ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 23:19:24.60 ID:???
>>36
10万以下
カンパ11S
WO
66kg
軽さ
40ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 23:20:46.43 ID:???
>>39
シャマルMEGA-G3
41ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 23:41:17.14 ID:???
>>40
見た目変わんなくね?
42ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 23:55:37.88 ID:???
>>39
カンパフリーだとほぼカンパかフルクラムなんだよな
シャマルかユーラスかR0かR1にすればいいと思うけど、
軽さ重視ならC24-CLでTNIかDTのハブに交換というのも軽い
43ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 00:16:15.85 ID:???
キシリSLは止めといた方がいい?
44ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 00:23:47.25 ID:???
地雷ではないけど、
シャマルユーラスのある今となっては選ぶ理由がない
45ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 00:44:19.15 ID:???
そうか。
シャマルだと見た目あんま変わらないからR0かなあ。
EA90 SLXってどう?
46ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 01:02:27.33 ID:???
それなり
EASTON好きなら買ってもいいレベル
47ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 05:12:07.27 ID:???
キシリSRは?
48ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 09:04:21.21 ID:???
>>47
それも考えたけどカーボンスポークがちょっと抵抗あって
49ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 10:44:43.57 ID:???
キシエリってそんなハブがクソかなあ・・
6700のアルテハブより悪いってことはないよね?
50ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 11:40:48.19 ID:???
>>49
シマノ>>>>>>>カンパマビックその他全部
51ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 11:45:03.55 ID:???
その上リム重量も6700とほぼ同じと来たもんだ・・・
52ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 15:05:31.13 ID:???
やっぱマビックはオワコン
53ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 18:20:43.57 ID:???
お前らがマビックをクソクソいうから、
キシエリ持ってたのにR0買っちゃったじゃん。
徹底比較したる。
54ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 21:31:39.39 ID:???
見た目的にSHIMANOはちょっと
55ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 21:55:55.72 ID:???
なんでRS80はエアロスポークなのにヅラC50は違うんだよ
ノーマルスポークは見た目的にマイナス
56ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 00:49:28.78 ID:???
57ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 05:00:38.98 ID:???
>>56
あれっ、勘違いしてたみたい
すまんお
58ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 06:34:53.16 ID:???
>>55
59ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 21:25:40.49 ID:???
キシリウムエリートとWH-7900-C24-TLでまよっています。特性を教えてください。
FELT Z6にロングライド寄りでいれたいと考えています
よろしくお願いいたします
60ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 22:04:14.14 ID:???
>>59
マルチは死ね
61ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 22:09:23.84 ID:???
えっ。しねって??どういう意味ですか。ひどい
62ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 22:31:14.40 ID:???
見た目スレ的に答えると、
キシエリは特徴のあるキシメンスポーク。
7900はデュラエースって書いてある。
見た目はお好みで
63ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 22:45:50.67 ID:???
>>61
7900にしろ。お前が事故って死んだ時にニュースで流れたら識別しやすいから
64ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 00:34:45.15 ID:???
>>60>>63
重度の2ちゃんねらーってこれだから嫌いだわ
65ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 01:23:31.83 ID:???
>>59
性能的にはキシエリは6700と似たようなもん
ハブのメンテが基本できない(ベアリングが死んだら打ち換え)
C24-TLと性能で悩むもんじゃないと思うが……
66ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 01:32:35.67 ID:???
>>64
軽度の2ちゃんねらーとは自分の思い通りに質問に答えてくれる人のことを指します
質問には答えるのが人として当たり前なので答えない人は重度の2ちゃんねらーです
マルチした先には重度の2ちゃんねらーしかいませんでした
67ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 02:14:45.58 ID:???
匿名掲示板においては自身の名声等を気にする必要がないので、
各人が行動したいように行動することが多くなる
大抵は質問に答える具体的なメリットは特にないので、
気が向けば答えるし、気分によっては
ネタレスしたり煽ったりするのが心理学的には当たり前の行動
68ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 02:39:44.91 ID:???
なんでテメェの質問にわざわざ俺様が答えてやらなくちゃいけねぇんだよバーカバーカ!ってことですな
69ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 02:59:19.26 ID:???
そういうこと
心理状態や性格によってはそれが自然な行動だから
70ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 08:27:26.59 ID:???
>>65
固さが段違いだろ…
71ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 09:54:06.28 ID:???
>>70
普通の体重ならc24で十分だろ>固さ
72ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 09:59:58.89 ID:???
普通の体重なら低弾性カーボンフレームに1インチステアリングに四角軸クランクに16本スポークにリム高20mmに19cで十分だな
73ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 11:00:07.93 ID:???
マルチ君はホイールスレに逃げ帰ったみたいだな
回答貰えなかったとか書かれてて回答者涙目w
74ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 13:00:50.23 ID:???
>>71
70じゃないけど、
チューブレスじゃないほうのC24とキシエリなら、
ダンシングもシッティングも調子良かった。
いつもの平坦と少しアップダウンのコースで後半だれたけど、ロング走らないならC24より好みだった。
R0は持ってるけど、よく比較されるR3との比較はしらん。
まあアルテをC24の劣化版ととらえての話だけど。
75ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 14:05:09.05 ID:???
ボーラ80ってこのスレ的にはいかが?
山岳や強風は元々乗らないから、見た目のインパクト狙いでいいかなって思って。
76ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 14:49:06.66 ID:???
>>75
ここは見た目スレでもあるし平地メインであればいいと思うよ
念のためフロントに50の鯔あると更に使い回しできるだろうし
77ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 15:04:06.83 ID:???
ロードでディープならハイト50くらいがバランス的にベストだと思う
80にもなるとTTじゃないと似合わないかなとか
78ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 15:19:57.20 ID:???
79ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 17:14:09.65 ID:???
ミラノ-サンレモは後輪スーパーディープが多かったね
80ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 17:21:24.11 ID:???
カタールは前後輪スーパーディープが多かったね
81ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 18:16:41.72 ID:???
見た目で79c50cl考えてます、

最安はどこだってばよ??
82ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 20:19:47.54 ID:???
見た目でそれはない
83ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 20:27:32.38 ID:???
84ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 20:30:16.37 ID:???
>>83
一瞬5千4百万に見えたw
85ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 20:46:13.44 ID:???
今日荒川走ったけどリムハイト45mmでも風ふくとちょっとリアがフラフラした
86ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 21:07:36.26 ID:???
鯔湾履いてるけど、ちょっとの風じゃ問題ないよ
ハイトが同じでも、ホイール毎の横風による影響の差って大きいのかな?

今だと各メーカーそれなりに研究してそうな気がするんだけど???
87ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 21:08:34.62 ID:???
鯔煮買ってからレスしろよ貧乏人
88ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 21:15:08.39 ID:???
つーかリムハイト28mmとかでも普通に風に煽られる
から気にしても仕方ない気がするわ
89ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 22:55:16.35 ID:???
ママチャリだって風に煽られるしなぁ
90ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 23:10:29.86 ID:???
相対的な問題だろ……
91ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 23:41:32.83 ID:???
だからまあ、風が吹いたら煽られる
前輪ディスクはひっくり返る、それだけだな
92ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 23:58:09.45 ID:???
風で煽られてんのはお前らの身体w
93ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 00:10:28.35 ID:???
人体やフレームその他が風を受ける分ももちろんあるが、
他の条件一定で前輪だけ交換しても煽られる度合いが変わる
ディープホイール持ってないと気付かないだろうけど
94ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 01:40:01.56 ID:???
面積で煽られるならピザは凄いんだろうなw
95ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 05:32:23.18 ID:???
前輪アンブロF20にしたら横風全然怖くないワロタ
96ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 10:09:05.17 ID:???
見た目C50ダメなのか。。。
C75?売ってないじゃん
97ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 10:37:08.56 ID:???
俺は結構好きだけどな。広告とかプロが使ってる写真が多くて憧れがある。
ただしCL。お前はダメだ。
98ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 12:22:09.91 ID:???
>>96
今買うと新型に変わってへこみそう
99ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 12:30:10.23 ID:???
今年の夏に9000デュラC50CL がでるなら待つんだけどな。
100ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 14:16:57.65 ID:???
今年の夏に出てもおかしくはない
9000デュラと同時に出るだろう
10月になるかもしれないが、年内ギリギリってことはないはず
101ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 15:10:46.31 ID:???
9000になってもリムがアルミならCLはありえん
だってここは見た目だから
102ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 15:32:43.00 ID:???
エグザリッドは許す
103ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 15:34:04.60 ID:???
>>102
R-SYSにチューブレス版が出たら自分も欲しい
104ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 15:52:44.18 ID:???
マヴィックとミシュランはロード用TLに参入するとしても最後発だろ
製品化できなかったのか知らんが、
開発はしてたのに市販化しなかったんだから
105ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 16:37:31.98 ID:???
>>87
見た目以外に2にする理由が見あたらないんだけど・・・?
106ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 16:38:41.89 ID:???
CULT信者なんだろ
あるいはカンパのディープの最上位モデルが欲しいっていう虚栄心か
107ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 16:41:55.56 ID:???
カンパの最上位ってこだわりがなければ普通はLWいくわな
108ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 16:45:47.64 ID:???
スタンダードでも鯔2の1.5倍の値段がするから、
それが買えない&ステータス性重視なら鯔2に行くかも
ステータス性を重視しないなら同じリムの鯔1のほうがいいけど
109ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 16:48:57.25 ID:???
性能ならレースピXLR買わずにLWスタンダード買うべきかね。
LWって壊れたら修理できる余地が無いとか聞いたんだけど。
110ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 16:53:17.83 ID:???
性能ならzippじゃねーの
111ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 16:55:14.76 ID:???
空力重視やかかり重視とかでかわってくるんでない?
112ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 17:27:09.18 ID:???
>>109
LWはハブとスポーク、スポークとリムが接着されてる
(コスカボアルチも基本同じ)
メーカーに送り返して壊れたパーツを貼り直すのは可能らしいけど、
いくらかかるかは知らない

そのへんの価格帯で修理の可能性も考えるならZIPPかENVEでは?
ENVE1.25が溶けた事例があるけど、その後に対策されたようだ
あと1.45とかなら熱容量や放熱の面で条件が緩くなるはず
113ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 19:04:05.27 ID:???
>>109
その価格帯なら、壊れたら仮に修理可能でも片輪オクに流して買いなおしの方が安いと思うよ。
例えばそのXLRのリムは1本10万以上するからねw
まぁ修理といってもリムじゃなくてスポーク1本とかなら話は別だが。
114ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 19:10:52.61 ID:???
フルクラムやカンパって前後別々で購入できたっけ?
LWのスタンダードは別々で購入できるけどさ
115ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 19:28:28.21 ID:???
見たこと無いな。
マビック、シマノは海外でおっ安いじゃん!!って喜んでみてみると片輪かよorzってのがよくあるが
カンパ系は無いな。
116ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 20:02:10.84 ID:???
>>108
>スタンダードでも鯔2の1.5倍の値段がするから、
>それが買えない&ステータス性重視なら鯔2に行くかも

なんだか見栄は張りたいけど金は無しっていう一番悲しいパターンだよね
87見てるか?
117ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 20:21:58.25 ID:???
以後、鯔湾しか買えない貧乏人が嫉妬に狂い自分を正統化、
鯔煮をこきおろすレスが続きます
118109:2012/03/21(水) 20:26:30.83 ID:???
どもども。
ENVE良く聞くけど、手組リムなのね。
両輪で1.1kg強とかLWスタンダード並なのに安い。かなり興味湧いてきた。
どうせ消耗品なんだから、LW買って片方壊れたら買い替えも手だね。
レスありがとう。
119ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 21:24:09.95 ID:???
ボラ二は庶民の最上位機種。
それ以上のLWやRZRとかは庶民がなけなしの金で買うような機種では無い。
壊れた時のリカバリーや精神的苦痛を加味するとやはり庶民の最上位機種はボラ二だな。
この線引きの意味分かる人きっと居ると思うけど、庶民なら。
120ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 01:16:27.05 ID:???
>>118
ENVEは公式サイトで完組の直売もしてる
DTのハブで手組みたいな完組だけど
121ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 01:25:16.02 ID:???
鯔煮よりENVEのリム+デュラやDTのハブ
+スポーク(+工賃)のほうが安い
俺ら庶民が頑張って買うならこっちだな
片方壊れても片方だけ買えるし
122ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 01:30:52.97 ID:???
そもそもENVEなんか要らねぇし
123ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 03:34:43.13 ID:???
鯔煮は要るがENVEは要らない、と
主観しかないような日記はチラシの裏に書いてろ
124ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 05:00:53.00 ID:???
>>121
外通のボラ煮なら諸経費込みで17万とかで買えるけど、その手組は国内SHOP価格でどの程度なんですかー?
125ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 05:24:49.86 ID:???
>>124
なんで海外通販と国内販売価格を比較するんだ?
リム1本$750
DT240sハブがフロント$165、リア$345
リムハイト45mmの20/24Hで1100g台になるはず
ここは組んでくれるサービスがある&日本人スタッフと日本語でやり取りできるらしい
http://www.wheelbuilder.com/
自分で組むならリアはデュラハブを使えば安くなるな
持ち込んだパーツでホイール組みを受けてくれる店も多い
126ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 09:13:18.48 ID:???
鰤煮により200g軽いのか。
127ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 09:48:10.75 ID:???
まー、見た目気にする奴がブランドネーム気にしないわけないけどな
128ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 10:06:53.00 ID:???
俺は見た目だけじゃなく、性能も欲しい。
LW のデザインはあの味気ないデザインだからこそと思うけど、趣味ではない。
129ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 10:15:09.56 ID:???
>>118
LWは今にゃかさんから買わなくても修理保証あるみたいじゃんww
http://www.lightweight.info/en/service/formulare/serviceup-warranty-form.html
ドイツまでの完組送ったら確かEMSで9,000円程度だから、最悪壊したらメーカーが有償(っていってもそこまで高くない)修理してくれる。
130129:2012/03/22(木) 10:16:21.37 ID:???
なんか俄然買う気が増してきたな〜
鯔煮もそろそろ飽きてきたから、一発LW逝っとくか??
131ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 10:33:20.30 ID:???
前はスタンダードG3の前後だったけど今はフロントにVR8にしてる
重いVR8にしても1270gと鯔煮より若干軽いよ
132ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 15:30:18.88 ID:???
>>127
ブランドネームならENVEよりZIPPのほうがある感じか?
つかカンパよりZIPPのほうが格上感あるな
133ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 15:42:37.34 ID:???
ZIPPってふにゃふにゃで軽さだけのホイールのあのZIPP?
134ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 15:49:22.73 ID:???
軽くて空力最高で不必要な剛性感は不要と切り捨てたあのZIPP
135ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 15:52:04.88 ID:???
ZIPPって300km走ったら使い捨てるんだっけ?
136ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 15:55:25.39 ID:???
2chの>>133で不評で、
最近のファイアクレスト評判もいいzippだよ。
インプレも評判いいね。
137ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 16:10:51.45 ID:???
乗ったことはまだないけど、
ファイアクレストは原理的にいって剛性にも効果あるな
138ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 16:23:58.00 ID:???
あの火の鳥マークって意味あったのか
139ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 21:32:34.44 ID:???
そりゃただマークついてるわけじゃねえからなあ
140ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 21:35:42.63 ID:???
まだだ まだ終わらんよって意味なんかな?
141ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 21:49:19.88 ID:???
9000デュラホイールの画像まだー??
142ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 21:53:33.29 ID:???
143ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 23:18:02.58 ID:???
偽ライトウェイトって感じでカッコ悪い
144ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 23:22:35.13 ID:???
太さがぜんぜん違うじゃん
145ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 23:42:40.30 ID:???
>>133->>135いつの時代だよw
146ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 23:44:58.98 ID:???
>>143
スポークが黒いってだけじゃん
147ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 05:46:01.44 ID:???
ZIPPがリム幅を広げ、ENVEも広げ、ボントレも広げ、シマノも広げだした
次はどこが広げるんだろうか
148ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 07:18:23.82 ID:???
了見の狭い、スレ住人の心
149ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 07:59:12.45 ID:???
デュラホイールださすぎだろ?
さすがにこのデザインのまま発売ってことはないよな?w
それなら79買うわ
150ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 08:32:46.25 ID:???
デザインが発表されても新型RS80みたいだったりして…
151ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 08:36:44.25 ID:???
RS80 C50

ね。
152ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 10:03:45.18 ID:???
79のc50はロゴ2箇所で、なんでc35は3箇所なんだよ。
c50も3箇所にしろよな
153ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 10:17:35.04 ID:???
そういやMTBでもMT55までは2箇所でMT65以上は3箇所だな
シマノなりの差別化なのか?w
154ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 10:42:38.03 ID:???
>>752
そういうとこもやっぱ7850C50がいいな〜
155ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 12:23:10.17 ID:???
7850C50はないわ〜
156ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 12:33:07.29 ID:???
去年のC75がいい
157ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 13:20:15.97 ID:???
ULTEGRAのホイール買おうかなと思うんだけどチューブレスタイヤってクリンチャーにつけるタイヤよりも消費早い?
158ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 13:21:50.78 ID:???
なんで見た目スレで聞くの?
159ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 13:31:37.58 ID:???
ULTEGRAのロゴがカッコイイからだよ!
160ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 13:42:35.60 ID:???
う・・・うるてぐら
161ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 15:06:33.90 ID:???
C75って売ってんの?
162ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 15:34:03.82 ID:???
えー?
アルテグラロゴ、そんなかっこ良くないじゃん
しかも、にわか表明ロゴとさえ言われ始めているのに
163ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 22:27:05.57 ID:???
>>157
タイヤによるとしか答えられん
164ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 02:28:39.67 ID:???
fullcrumのR3か5で迷ってるんですが、
300gの重量差って大きいんですかね?
165ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 03:42:07.45 ID:???
意味のない重量はいやだねえ
166ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 03:45:57.38 ID:???
>>164
その300gとやらは見た目と何の関係があるんだ?
167 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/03/24(土) 04:20:09.39 ID:???
>>161
市販はしてないんじゃないか?
168ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 09:14:57.58 ID:???
正論だな>>166
こういう冷静な奴がこれからの波乱な世の中生き残れると思う。
逆に頓珍漢な>>164は難しいだろうね。
169ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 09:58:21.83 ID:???
>>167
市販してないやつをどうやって手に入れるんたつてばよ?
170ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 10:30:04.65 ID:???
9000デュラでC80だか75だか出すんだろ?それまで待とうぜ
171ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 10:33:38.57 ID:???
>>170
ソースあんの?
172ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 10:38:38.97 ID:???
C57やC62もあるらしいよ
173ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 18:30:06.47 ID:???
D51は?
174ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 00:04:53.86 ID:???
>>173
のーもーくらーい

懐かしいな
175ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 00:32:14.24 ID:???
XB70はまだか?
176ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 01:02:31.04 ID:???
>>174
いや、機関車の方…
177ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 03:39:11.27 ID:???
いい歳こいてボケたレスしてたのがバレますねw
178ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 07:37:45.35 ID:???
>>162
俺はこんなイメージ

105 :実践気取りの貧乏人
アルテ:中途半端な見栄っ張り
ヅラ  :小金餅のポタオヤジ
179ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 08:07:38.14 ID:???
追加

178 :貧乏人の僻み
180ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 10:16:42.75 ID:???
追加

シマノ600;真の通御用達コンポーネンツ
181ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 12:13:47.25 ID:???
179:座布団一枚!センスあり

180:空気読めないサンオツ
182ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 13:36:37.69 ID:???
>>178
どれ選んでもダメじゃんかよww
183ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 15:08:34.91 ID:???
>>182
そんな俺はアルテ組
当たってるけどねw
184ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 15:22:18.19 ID:???
僕はsoraちゃん!
185ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 15:25:46.26 ID:???
アルテグラ、乗ってグラ
186ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 15:28:05.88 ID:???
カッコアルテグラ、乗ってアルテグラ
187ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 16:21:21.67 ID:???
アルテグリとアルテグラ
188ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 16:31:58.94 ID:???
「もうちょい金出せば一ランク良いのが買える」で段々高くしていく限界がアルテだな。
ヅラだけは別物の金額だ。
189ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 17:11:43.22 ID:???
ぐりとぐら
190ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 17:13:40.64 ID:???
アルテ(グリXグラ)
191ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 20:27:39.78 ID:???
>>188
だな
デュラはアルテの倍くらいの値段のパーツが多い
192ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 21:48:26.80 ID:???
>>191
セットでもアルテ→デュラで突然倍になるから分かれ目
193ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 22:02:31.87 ID:???
>>191
手組用のハブだと倍じゃすまないぜ
194ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 08:12:02.18 ID:???
だから昔から言われているのが、アルテ買うなら105で十分。
その差額はヅラへのステップアップ資金にしろってね。
195ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 08:17:57.04 ID:???
ステップアップ資金wwwどんだけ金ないんだよw
196ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 09:37:29.65 ID:???
誰もがお前みたいに自転車だけに金掛けて生活できるわけじゃないんだよ
197ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 10:30:38.14 ID:???
>>195
無理すんなよw
そもそもアルテ買うならって話してんのに、
金が有るならヅラ最初買うだろ?馬鹿なの?
198ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 10:32:47.92 ID:???
金があっても周囲の目の関係で敬遠する人もいるさね。
ヅラでノロノロ走るのは恥ずかしい><
と。
199ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 10:48:05.43 ID:???
>>198
そんな環境想像デキネー
趣味であって仕事じゃないんだから、もっと自由に楽しめばいいのに可哀想。
200ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 10:52:24.62 ID:???
何となく、ブレーキだけグレード低いのって恥ずかしいよね

今はケンタベースでブレーキがアテナなんだけど
エルゴをコーラスにするの何故か躊躇
201ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 11:09:49.51 ID:???
金が無いやつがブレーキキャリパだけヅラやXTRつけるのは大昔から行われてきた怒定番だけどね。
202ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 11:16:07.24 ID:???
コンポの中では安い部類だからブレーキとチェーンは奢ったほうがいいかと
203ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 12:42:14.30 ID:???
ち…奢った
204ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 21:20:35.14 ID:???
>>201
真理なんてブレーキだけアルテだしなw
205ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 21:30:49.86 ID:???
ホイールのハブを持って回転させたらいつまでも回るのに
タイヤ、スプロケットを装着して自転車に組み込んでホイールを回したら
あまり長く回らないのはなぜですか?スプロケットのせい?
206ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 21:32:04.02 ID:???
え、バカなの?
207ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 21:34:12.18 ID:???
バカだろ
208ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 21:38:39.74 ID:???
馬鹿です
なんで?
209ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 21:40:19.99 ID:???
褒め言葉だから気にすんな
210ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 21:42:04.28 ID:???
組み方がへた
きちんと組み込まれていたらいつまでも回る

                   以上
211ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 21:43:06.00 ID:???
だよなー

俺のは3年前から回りっぱなしだわ
212ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 21:45:53.78 ID:???
いつまでも回るホイールに10kgのタイヤを付けます
@遠心力が働いていつまでも回る
A重量と重力が働いてすぐ止まる

どっち?
213ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 21:46:37.74 ID:???
爆発する
214ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 21:46:39.97 ID:???
俺が生まれる前から回ってる爺ちゃんの組んだホイールがあるわ
215ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 21:47:40.72 ID:???
爆発するな
216ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 21:48:24.15 ID:???
↑そりゃ水車だろ?w
217ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 21:49:27.13 ID:???
オレなんて生まれてこのかた回りっ放しだぜ
218ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 21:50:19.75 ID:???
マジレスすると回ってるホイールにタイヤはつけらんないから無理
219ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 21:52:23.83 ID:???
マジレスすると回ってるホイールと同期して
タイヤとそれを持ってる自分も回ればつけらんなくないから大丈夫
220ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 21:54:30.61 ID:???
マジレスすっとクイック締めた時にハブの構造によっては微妙に当たりが変わるから
221ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 21:58:10.01 ID:???
>>219
早く回ってみせろよカス


てめえらいいから質問に答えろよ
わからないなら黙ってるか、わかりませんって謝れ
222ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 22:02:00.37 ID:???
だから爆発するって
223ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 22:02:17.53 ID:???
わかりません
224ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 22:02:29.47 ID:???
そうやってひとの可能性を摘もうとするのは、ボクぁイケないと思うんだな
225ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 22:03:48.22 ID:???
すんません
226ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 22:04:34.39 ID:???
ごめんなさい
227ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 22:05:45.41 ID:???
で、なんで止まるの?
228ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 22:06:08.54 ID:???
恩にきます
229ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 22:06:20.18 ID:???
>>212
なんで遠心力とかワケワカラン単語が出てくるのか
どういう思考を経たのか考えるのがちょっと面白いw
Aとか自分で最初に出した原因と結果が噛み合ってなくてすげーぶっ飛んでるしなw
中学生あたりが混乱するとこんな感じになるのか?
230ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 22:08:03.79 ID:???
童貞のおやじなんですが
231ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 22:10:24.41 ID:???
>>229
知った口きいてないで早く答えろよ
232ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 22:14:38.21 ID:???
何か気に入らないことでもあったの?
233ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 22:15:00.34 ID:???
見た目スレは馬鹿しかいないから聞くだけ無駄だよ
234ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 22:23:11.73 ID:???
遠心力も慣性力のうちだけどこの場合は円周方向の速度の慣性力の方がより多く影響する

>重量と重力が働いてすぐ止まる
こっちも意味不明
ホイールのバランスが均等という仮定の上でだけどその場合は釣り合ってるから止まる方向への力は働かない
235ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 22:24:08.60 ID:???
だから簡潔に結果を答えろよ、って言うの
236ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 22:30:15.24 ID:???
同じ速度で回転させれば重い方がエネルギーが大きくなるから長く回り続ける可能性が高い

ただ空転の場合重量が増えることによってベアリングへの荷重が増えることに依って
抵抗が増えることも考え得るから一概には言えない
237ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 22:30:42.31 ID:???
家が爆発する
238ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 22:34:21.64 ID:???
いつまで続けるの自転車に組み込んでって事なら
スプロケットにチェーンかかってる状態なんだろ
そりゃラチェットの抵抗分回らなくなるわ
239ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 22:35:31.73 ID:???
あーあ…
240ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 22:37:02.13 ID:???
そりゃ逆回しの場合でしょ?
241ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 22:37:27.58 ID:???
うわ…>>238のドヤ顔が透けて見えるわ
242ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 22:38:25.08 ID:???
>>240
…???
243ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 22:38:44.72 ID:???
どや
244ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 22:39:06.64 ID:???
え?
245ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 22:39:23.69 ID:???
おまえらみんな空回りしてるよ!!
246ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 22:39:26.62 ID:???
ろ?
247ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 22:39:52.68 ID:???
うわ…>>245のドヤ顔が透けて見えるわ
248ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 00:15:44.64 ID:???
>>238
ラチェットの抵抗はどちらにせよあるんじゃないか?
それとも、クイック部を持って非装着状態で回してんのかね
249ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 10:15:10.66 ID:???
こ、このスレで聞く方がいいのかマルチにするか悩むところではあるけど、そこそこ高いホイール履いてる人は防犯何か気を遣ってる?
街乗りと通勤が主なもんで、そのまま停めてたら楽勝でホイール持ってかれそうなんだけど。
250ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 10:31:55.12 ID:???
マルチして叩かれればいいと思うよ
251ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 11:55:19.41 ID:???
どっちかっていうと鍵スレだろ。tateお勧めって言われてくると良いよ
252ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 11:57:17.86 ID:???
たたは指であっさり壊れる動画見てから信用できんわ
253ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 12:00:04.21 ID:???
たてちゃんはワイヤー錠よりも更にコンパクトで見た目的に丈夫そうな所が良い
254ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 12:12:11.99 ID:???
おお、>>250が即レスかましてくれてどうなることかと思ったがレスがきて嬉しい、、、って普通の鍵じゃねーか。すでにこれのもっとゴツイやつを使ってるよ。
そうじゃなくて、TIOGAとかTranzXとかのクイックレバーの代わりに使う奴とかどうなのかなと。
255ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 12:18:29.86 ID:???
じゃあそう書けよ低脳

ちなみにあれ、本気窃盗団には意味ないよ
本体ゴト持ってって後でゆっくり解体だから
256ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 12:35:25.77 ID:???
>>255
うぜーんだよド低脳
そんな常識をドヤ顔で言われても困るわ
257ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 12:36:15.16 ID:???
クイックタイプならピンヘッド一択だろ。
258ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 12:41:28.20 ID:???
>>256
じゃあてめーで人柱にでもなってろ超絶ド低脳
259ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 12:47:34.25 ID:???
>>258
うるせーんだよ黙ってろスーパーウルトラダイナミックハリケーンウルトラアナトミックビッグバン超絶超ド低脳
260ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 12:48:42.76 ID:???
>>259
「」
261ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 13:44:32.39 ID:???
ちょっと待て256、お前はどっから出てきたw 質問してるおれがスルーしてるのに横から出てきて煽るな馬鹿者w
262ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 15:26:49.39 ID:???
ここは中身の無いクソスレ代表だな
263ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 15:30:51.32 ID:???
え・・・
そもそも自板なんて、うんこみたいな人の集まりでしょ?

◆◆なぜ自転車板住人はキモイのさ◆◆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1310159714/
264ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 17:00:53.62 ID:???
ウルトラ二回言ったw
265ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 22:34:19.47 ID:???
初めてディープかーぼんチューブラーほいーる買った
ホイール変えてもエンジン鍛えなきゃ速くならないよ。って言われた
正しくその通りだった

でも、後悔はしていない(`・ω・´)キリッ
266ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 23:01:49.22 ID:???
>>265
どうせ8万くらいで買ったんだろ
267ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 23:04:12.42 ID:???
>>266
プロが使ってるF6Rでも8万以下ですけど?
268ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 23:08:10.12 ID:???
F6Rか…なんか見る目変わっちゃったな…
269ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 23:39:52.25 ID:???
通勤でRS20、週末はc35使ってるけど、ディープリムは気持ち悪いくらい進むけどな
まぁタイヤも違うんだけど。
常に追い風5mで走ってる感じ。
270ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 23:42:47.57 ID:???
ディープがどうした言うならせめて同レベルのホイールで比べろや
F2RとF6R、202と404、ハイペロンと鯔等
271ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 23:49:08.38 ID:???
c35がディープ・・・???
272ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 23:54:03.42 ID:???
>>271
セミディープ
273ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 23:57:44.97 ID:???
>>269
全部違うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
274ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 00:10:03.65 ID:???
中途半端な深さのものにしてるからディープだのディープじゃないのの話になるんだよ
いっそディスクにしてしまえ
275ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 06:02:02.85 ID:???
>>269は幸せでいいよな〜
会社にも居るよこういうオサーンが(苦笑)
けどある意味こういう奴が一番幸せで人生楽しめていると思う。
276ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 09:23:44.35 ID:???
>>275
お前昨日からいちいちウゼーんだよ
黙ってろ
277ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 09:51:05.85 ID:???
>>275
つまんねー人生だからって妬むなよw
278ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 10:32:21.67 ID:???
よーし今日のターゲットは>>277で決定!!
クリトリス並みにイジリ倒してやっから覚悟してな
279ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 10:33:39.14 ID:???
と童貞が申しております
280ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 10:34:05.86 ID:???
くりくりくりくり!!
ここがええんやろー(オラッオラッ
281ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 10:47:16.40 ID:???
俺、童貞だけど何故か子供二人養ってるぜ?
282ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 10:52:01.88 ID:???
ねーよw
283ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 10:55:35.85 ID:???
父親は実父と限らないし
284ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 10:58:42.89 ID:???
うさドロ的なあれか
285ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 11:31:57.56 ID:???
実父404TU
286ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 01:23:46.24 ID:???
>>285
そこは実父202だろう
287ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 01:24:27.31 ID:???
残念ながら202クリンチャーは無い
288ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 09:57:03.04 ID:???
クリンチャーの銀縁が見た目的に良いと思う俺は異端
289ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 10:11:46.16 ID:???
せやな
290ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 10:46:38.53 ID:???
R0とR1にlimited editionってのが出るみたいだね。
R0はCULT搭載(レースピXLRのハブか??)

http://www.fulcrumwheels.com/it/community/gallery/limited_edition_wheels_images
291ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 12:30:29.71 ID:???
>>290
ここ見た目スレだけど誤爆?
292ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 12:31:46.78 ID:???
あっち見たら同じレスがあったw
誤爆なのかマルチなのか分からねえw
293ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 12:41:30.52 ID:???
>>292
見た目的にも性能的にも語るべき機種と判断した。
ただそれだけ。
294ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 13:23:17.62 ID:???
そのセリフ格好いいな
俺も言いたいから言わせてくれ

「見た目的にも性能的にも語るべき機種と判断した。
 ただそれだけ。」
295ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 13:58:56.30 ID:???
主観的にも客観的にも推進すべき事案と判断した。
ただそれだけだ。
296ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 14:22:55.70 ID:???
2ちゃん的にもブログ的にもネタになる案件と判断した。
ただそれだけ。
297ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 09:39:26.47 ID:???
なにこれわろたwと判断した。
ただそれだけ。
298ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 13:26:02.63 ID:???
ディープリム自作してる人居たな
休みだし俺もやってみようかな80ミリくらいの
299ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 16:25:44.81 ID:???
じゃあ俺はディープスロートでいいや
300ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 17:30:10.85 ID:???
>>299
それはナイスだ!
301ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 13:38:04.63 ID:???
バイク&パーツカタログを見たがカッコいいホイールなんてボラしかないぞ

頑張って宣伝しろや
302ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 17:56:36.55 ID:???
ボラがカッコイイとか初耳なんだが
303ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 18:27:04.69 ID:???
否定すれば格好良い。そんな頃もありました
304ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 18:57:47.53 ID:???
>>303
ワロタ
305ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 22:57:56.98 ID:???
4月1日か
306ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 23:40:17.56 ID:???
ロって事か
307ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 09:36:15.37 ID:???
ユーラス買ってフュージョン3チューブレス履かせてみたんだが、元についてたWH501とPRO3Lightの方が乗りやすいんだけどそういうもの?
308ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 10:37:29.76 ID:???
理由1:ユーラスはアルミスポークゆえに乗り心地が悪い
理由2:PRO3系はクリンチャーの中では最も乗り心地がいい部類
ホイールが同じならFUSION3のほうがいいと思われ
309ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 10:43:39.48 ID:???
乗り心地はひとまずおいておくとしても、転がり抵抗とかこぎ始めの進みやすさとかその辺。
ユーラスをクリンチャーにしてPRO3Light履かせたろうかしら。
310ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 12:15:49.01 ID:???
チューブレスって空気圧下げて乗れるんじゃなかったっけ?
乗り心地側の話だけど。
新品のユーラスならハブの馴染みだしがまだとか、
たま当たり調整してないとか。
311ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 13:18:24.28 ID:???
乗りやすいってのはフレームの硬さとの相性が大きいと思う
312ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 14:19:05.32 ID:???
たま当たり調整?なにそれうまいの?
313ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 14:30:49.29 ID:???
レーパン履くときにする
314ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 19:22:51.26 ID:???
息子に辛く当たられると、俺も辛い
315ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 10:30:21.12 ID:???
ロングのレーパンの裾の上に靴下かぶせてる奴いるけど
普通なの?
316ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 10:47:26.21 ID:???
誤爆してた
317ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 21:10:22.85 ID:???
>>312
デブスレにお帰りなさいな
318ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 01:42:37.94 ID:???
普段乗り用に安かったからゾンダ買ったんだけど、なんかダサイ・・・
シャマルの金が欲しい・・・
319ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 04:51:47.41 ID:???
金捨丸はかっこいいよな
ゾンダって今は丸スポークなんだっけ?
320ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 08:28:24.03 ID:???
シャマルもゾンダも目くそ鼻くそw
321ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 08:52:21.73 ID:???
小学校の時、大介て名前で「だいべん」てアダナ思い出した
322ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 11:56:49.52 ID:???
ちょっとスレチだが、見た目の話なので許してね。

タイヤやバーテープをカラー化するのは、
色々と試したがごちゃごちゃしすぎてダメだな。
結局バーテープは黒か白。
タイヤは真っ黒が無難な事に気づいた。
323ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 11:58:08.84 ID:???
スレチだけど...って謝れば何でも許されるとか思ってるの?バカなの?
見た目スレいけ
324ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 12:00:43.54 ID:???
えっ、見た目スレってあるんだww

【見た目】カラーコーディネイトを考える【色】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326887328/l50

失礼!!
325ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 14:05:54.63 ID:???
わざとらしいwww糞スレの宣伝すんなw
326ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 14:14:02.56 ID:???
>>322
バーテープはカラーでも似合うのあるけどな
タイヤは同意、黒じゃないと引き締まらない
327ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 20:17:09.59 ID:???
カラータイヤは売れ残りがセールになるから、練習用と割り切って使っている。
グリーンのアルトレモZXが1500円とか(^^)
328ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 20:22:51.24 ID:???
僅かな金をケチって基地外を演出か
329ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 20:26:08.18 ID:???
>>328
まぁ逆よりましだろ?
330ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 20:44:35.07 ID:???
>>327
デジャヴ
331ツール・ド・名無しさん:2012/04/09(月) 19:52:59.62 ID:???
えー、でもチェレステカラー乗ってるとタイヤはPRO3 Lightのデジタルブルー?くらいは合わせてもいい感じよ。
332ツール・ド・名無しさん:2012/04/09(月) 20:40:30.02 ID:???
>>331
フレームカラーに合わせるのは別に良いと思うよ
333ツール・ド・名無しさん:2012/04/09(月) 20:49:17.00 ID:???
ド派手な蛍光色を2パターン以上
使用しなければ大丈夫。大丈夫じゃない例は・・・まあ
大体みんな知っているだろうw
334ツール・ド・名無しさん:2012/04/09(月) 20:50:11.56 ID:???
色は個々の好み、良いも悪いも無い。
335ツール・ド・名無しさん:2012/04/09(月) 21:00:43.99 ID:???
年末セールで買ったタキザワのカーボンフレームに
アルパイン入れたら妙に統一感でてわろた

お互い黒地に、アクセントに赤が入って白いロゴ
あんま金持って無さそうな所も合ってなおグッドwww
336ツール・ド・名無しさん:2012/04/09(月) 22:14:27.89 ID:???
LOOKのメタボオヤジが浮かんだ
337ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 20:33:05.45 ID:???
本屋の社長を思い出した
338ツール・ド・名無しさん:2012/04/13(金) 20:38:55.92 ID:???
同じホイール、同じスプロケットだとして、チェーン脱落防止の透明なヤツありなしだとやっぱリアディレイラーの調整必要?
339ツール・ド・名無しさん:2012/04/13(金) 20:41:48.30 ID:???
関係なし
340ツール・ド・名無しさん:2012/04/13(金) 20:58:58.98 ID:???
サンクスコ
341ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 14:17:41.07 ID:???
いや、しないと最悪ホイールロックして死ぬぞ
342ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 18:19:10.92 ID:???
え?
343ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 03:02:39.90 ID:???
パヴェを走るプロのレーサーと見た!
344ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 14:38:58.25 ID:???
見た目でF4RかF6RかBORA ONEかbulletかで悩んでる
チューブラーかチューブレスが良いんだ

予算は15万まで
フレームは2011のリドレー エクスカリバー白黒

俺の貧脚を世の中に見せつけるには何を選んだらいい?
345ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 15:01:12.66 ID:???
>>344
R550
346ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 16:12:42.62 ID:???
>>344
スピンフォース
347ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 16:39:30.92 ID:???
昨日デロザにF6R入れてるのコンビニで見かけて
カッチョ良いじゃんって思ってみてたら
お腹ブヨブヨのオッサンがゼリー飲んでててワロタ
これぞ見た目いのちだったw
348ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 16:49:15.91 ID:???
>>344
マッドファイバー
349ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 17:18:05.51 ID:???
>>345 それじゃ鍛えられちゃう
>>346 なんていうか軽くて楽なのがいいの
>>347 なんという完成体
>>348 ふええ・・・しゅごいですぅ
350ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 17:29:04.70 ID:???
>>349
R500
351ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 18:00:39.24 ID:???
>>350
今、普段履きがZONDAなの
予算は15万あって、気分的には床の間に
映えるのがいいの
リドレーったら、ベルギーのメーカーだからシマノは無いわけだ

颯爽とコンビニにウィダー買いに行くときの
ホイールを知りたいわけだ
352ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 18:08:36.45 ID:???
>>351
リッチーの88ミリ
353ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 18:51:43.64 ID:???
リドレーだったらFFWDがいいなぁ
中でもF6R。
354ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 18:52:27.75 ID:???
>>351
>リドレーったら、ベルギーのメーカーだからシマノは無いわけだ
こういうこというやつってアホなの?
355ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 18:53:40.47 ID:???
>>354横からだがそういう生産性ゼロの発言しかしねえのは黙ってて欲しいね
356354:2012/04/16(月) 19:14:10.29 ID:???
>>355そういう生産性ゼロの発言しかしねえのは黙ってて欲しいね
357ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 19:52:39.58 ID:???
>>354
おまえはこのスレのテンプレ理解できるまで音読しろ
358ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 20:30:20.44 ID:???
>>353 貴方はよく解ってらっしゃる
FFWDをベースに考えてみます

359ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 21:36:24.91 ID:???
バレットの105が欲しいけど売ってないよママン
360ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 01:31:00.46 ID:???
FFWDが一番見た目にパンチがあるな
最近の黒メインは本当につまらん
アイオロスD3お前の事だよ!!
361ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 12:25:24.52 ID:???
>>360
おっと、アイオロスD3を買った俺の悪口はそこまでだ!
362ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 15:23:49.34 ID:???
>>351
シマノコンポだったら言ってることが矛盾してるよな
カンパだったらそもそもシマノホイールは普通つかない

軽さのF4Rか見た目のF6Rの好きなほう買え
去年のヴァカンソレイユがリドレー+FFWDだ
363ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 20:20:49.45 ID:???
>>361
う、羨ましくなんてないんだからね!
でもほんと前のハデハデのアイオロスのが良かった、真っ黒よりはね
364ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 23:44:18.99 ID:???
フルクラムRED WIND XLR 80を買う暴挙に出た
ムシャクシャしてやった。反省している
365ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 08:46:21.39 ID:???
ファイアクレスト可愛いよファイアクレスト
366ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 00:39:18.00 ID:???
で、
>>351
> リドレーったら、ベルギーのメーカーだからシマノは無いわけだ

なぜ?
367ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 02:59:31.04 ID:???
そういうお年頃なんだよ
368ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 16:01:34.54 ID:???
>>366
横からだがそういう生産性ゼロの発言しかしねえのは黙ってて欲しいね
369ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 16:30:55.50 ID:???
おれが思う見た目No.1はZIPP404でーす。火の鳥マークが付いてればなお良し。
370ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 16:52:19.10 ID:???
> リドレーったら、ベルギーのメーカーだからシマノは無いわけだ
なぜですか?
371ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 08:14:32.47 ID:???
見た目スレなんだから、シマノが嫌なら、嫌でいいんじゃないか?
372ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 07:14:50.52 ID:???
そういう生産性ゼロの発言しかしねえのは黙ってて欲しいね
373ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 07:43:30.07 ID:???
>>372
お前…俺の言葉を何度も何度も使って…そんなに悔しかったのか…
374ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 08:34:25.89 ID:???
そういう生産性ゼロのなりすまししかしねえのは黙ってて欲しいね
375ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 13:22:52.16 ID:???
いや、でもマジにシマノがない理由がわからん
ベルギー製なのが理由にはならんとおもうが
376ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 19:56:50.20 ID:???
細かい事が気になってしまう、君らの悪いクセ♪
377ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 21:16:25.57 ID:???
よーしわかった。ギターかITかしか取り柄のない俺が「シマノベルギー問題」を例えてやろう。
あれだ、レスポール持ってるヤツがいるとするだろ?そいつがおもむろにカッティングしだしたら「オイッ」ってなるだろ?それだ。
もしくは、「やっぱスクリーンフォントのキレイさはWindowsだねえ」とか言うヤツがいたら「オイッ」ってなるだろ?それだ。
いずれにせよ美観の問題だ。気にしねーヤツは気にしねー。
378ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 21:25:43.60 ID:???
>>377
前者は肯定できない
379ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 22:04:38.06 ID:???
>>378
うむ、まさにそれこそがシマノベルギー問題
380ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 23:35:41.43 ID:???
つまりコーラ頼んだ時にペプシもしくはZERO買って来たって事?
381ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 23:52:10.84 ID:???
いまどき「レスポールでカッティングはナシだ」キリッ
なんてヤツは異常だろマジで
いろんなジャンルがあるんだしいろんな音を作ってナンぼなんだから
好きな演奏を、好きなように弾けと
受け入れるのは聞き手=客なんだから、アホな主張するほど滑稽なものはないぞ
382ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 01:22:41.10 ID:???
383ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 02:08:18.29 ID:???
wh-7900 c35は見た目的にコンポもデュラじゃないと駄目ですかね?
rapha condorチームが c35で揃えててムラムラしてる
384ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 02:10:37.47 ID:???
好きなの使えばよろし
さすがにティアグラとかに履いてたら勿体ないとは思ってしまうだろけどw
385ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 02:26:02.12 ID:???
>>384
どもです
一応アルテなんでディープリム履いても違和感はないかなと思ってます。
納車したばっかなんですぐには買えそうもないですけどw
386ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 04:51:48.88 ID:???
見た目がどうのこうのとさんざん悩んで
高い金払って時速20キロでポタリングとかしやがったら
俺は許さない、とにかく許さない、なんとなく許さない
387ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 06:41:55.78 ID:???
ディープリム履いて低速で走ってたら、
見た目族(自転車単体)め。と妬みながらガン見したる
388ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 07:27:04.06 ID:???
ロード乗るとどうしてもポタ走行が出来ない・・・
世間様からみて早い遅いは置いといて、自分の中ではついつい追い込んで走ってしまう。
なぜだろう?不思議。
だからゆるい走りしたい時はあえてロードじゃなくてMTBで出動します。
389ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 09:46:03.96 ID:???
そういやディープでのんびりポタしてる人見た事ないな。出来なくなるのか。
390ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 10:23:33.11 ID:???
>>389
サーベロS5にライトウェイトを履いた人が25km/hくらいでス〜っと走っていったのを見たよ
391ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 13:32:20.54 ID:???
眺めながら酒の肴にしたいのですよ
392ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 14:21:49.15 ID:???
>>389
50Cはいてるけど、ポタしますよ
20km以下なんてざら
393ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 14:22:40.85 ID:???
逆 C50

394ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 15:15:05.94 ID:???
俺はSLC-SLで18km/hが普通だよ
速く走らなきゃいけないなんて意味が解らん
395394:2012/04/22(日) 15:16:26.52 ID:???
因みにホイールはZIPP404
396ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 15:19:10.80 ID:???
特殊な例かもしれないが痛チャリ連中にはアニメキャラやエロゲーキャラを
貼り付けたディスクで歩道を走ってるやつもいるんだろ?
気にするだけバカバカしい
397ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 15:51:09.22 ID:???
>>396
あれゆっくり走らないと見れないじゃんw
だからオレもLWのディスクのときはゆっくり走ってるよ
398ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 16:14:54.88 ID:???
痛ディスクが高速回転してるのを初めて見たとき、気持ちが不安定になったw
399ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 16:16:52.47 ID:???
ドラム式洗濯機にアニメキャラの抱き枕カバーを入れて動かしたようなもんかw
400ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 16:40:28.15 ID:???
>>398
痛ディスク、走ってれば派手なディスクだとしか見えないよね
なんにしろディスク履けるなんていいよな
401ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 16:46:05.77 ID:???
あれ、痛ディスクなんて大半はディスクカバーだろ?
LWの痛ディスクとか聞いたこともあるけどw
402ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 17:36:23.83 ID:???
カバー
コリマ
FFWD
その他

って感じ(安さ順=所有者数)
403ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 18:06:44.24 ID:???
>>401
どっかのスレで聞いたけど一向に晒される事はなかったなLWディスク
404ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 18:10:59.21 ID:???
某掲示板でTM01にエアブラシで塗装したLWディスクあったじゃん
405ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 18:12:45.73 ID:???
>>404
晒せ
406ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 18:13:45.16 ID:???
まあ口だけならなんとでも言えるもんなw
いいよいいよ脳内だけだからうpできないんだもんなwww
わかってるよ、わかってるからいいよいいよw
407403:2012/04/22(日) 18:20:35.52 ID:???
408ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 18:24:49.54 ID:???
痛ディスクの話してるのにこれかよ...
409ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 18:33:28.61 ID:???
TM01にLWは熊の絵のやつかな
410ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 18:46:46.15 ID:???
>>408
どう見ても痛ディスクだろ
411ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 18:50:59.71 ID:???
後ろになんかいるぞw
412ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 18:59:17.32 ID:???
413ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 19:23:17.71 ID:???
とりあえず金かかってそうだな・・・
http://gigazine.net/news/20100321_moehaku2010_itacycle/
414ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 19:29:49.99 ID:???
>>413
ダサイのばっか
415ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 20:00:14.33 ID:???
>>407>>412みたいな普通の企業ロゴみたいなんじゃ痛みがない
アニキャラ貼り付けてナンボ
416ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 20:01:44.79 ID:???
>>410
お前にはドット柄やくまのイラストが痛いのか?
417ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 20:03:04.18 ID:???
418ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 01:22:14.37 ID:???
>>417
うはー かっこいいー

ダセッ
419ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 02:16:40.13 ID:???
420ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 03:12:43.71 ID:???
>>419
TTで前乗り上等で重心低いはずなのにサドル低ッw
421ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 07:37:17.24 ID:???
>>420
イミフ
422ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 10:22:39.17 ID:???
ものすごくダサいな
423ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 10:52:30.58 ID:???
>>419
うさ美ちゃんに通報されるぞ
424ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 12:49:34.23 ID:???
>>420
ライプハイマーに謝れよ
425ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 14:33:28.61 ID:???
>>419
BMC!BMC!

…あれ?なんかイマイチ萌えないな(´・ω・`)
426ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 14:59:03.79 ID:???
他人のバイクのポジション批判する奴が一番カッコ悪いな
427ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 18:17:21.64 ID:n+U2Cm3Y
あまりにもダサいものをダサいと言っていけませんか?w
428ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 18:39:20.20 ID:???
結果的にポジションの話になってるけど、話のポイントは機材として見てカッコ悪いってことなんだが
429ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 18:47:30.75 ID:???
ダサい格好悪いは承知の上でしょw
痛チャリだから。
430ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 18:50:23.06 ID:???
>>427
B層の人ですね。
431ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 18:56:14.21 ID:???
見た目スレで純粋にダサいって言って何が悪いんだよw
432ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 19:17:57.52 ID:???
うん、これはダサいでいいと思います
433ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 20:50:28.08 ID:???
痛車ってよりはデコ車だな
434ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 06:35:07.92 ID:???
R0ダークラベルとシルバーどっちがカッコイイ?
フレームは白なんだけど。
435ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 07:22:50.30 ID:???
dark
436ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 08:39:45.74 ID:???
見た目的にR0はもうオワコン
437ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 20:38:04.24 ID:???
F6Rもな
438ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 23:24:33.93 ID:???
Cycle 2CH創刊号
特集.1最新のトレンドホイール
特集.2あなたは見た目派?性能派?
439ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 01:06:07.41 ID:???
両方だろ
440ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 14:30:45.69 ID:???
見た目第一
441ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 21:25:16.12 ID:???
enveって大したことないん?
高いし完組ないから持ってない人が多いだけか?
442ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 21:42:32.73 ID:???
ENVE履いてるの見たけど、乗ってる人がメタボ中年にハイエンドバイクで納得した
443ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 22:59:42.58 ID:???
>>441
値段の割に見た目が地味だろ
444ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 00:39:30.43 ID:???
そんなこと言ったらLWなんてもっと地味じゃん
445ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 00:43:31.54 ID:???
COLE「俺の出番のようだな」
ttp://www.akiworld.co.jp/cole/shuriken-ca-lt-t38_t85.html
446ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 01:29:45.19 ID:???
手裏剣・・・・
447ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 01:37:50.08 ID:???
>>445
>フロント/617g, リア/1014g( ペア 1631g)

クリンチャーかと思ったらチューブラーかよw
448ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 01:45:30.82 ID:???
重すぎだろ
449ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 02:01:29.99 ID:???
まさに中華手組
450ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 02:25:31.95 ID:???
>>447
チューブラーなら1200g台とか普通なのに、何その鉄下駄w
451ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 03:37:59.43 ID:???
逆FFWDだな、リムが
素直にZIPPをパクったほうが売れそう
まあそうするともっとすごい重さになってしまうのかw
452ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 07:05:21.94 ID:???
>>445
コラ(`・ω・´)
453ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 10:18:49.42 ID:???
>>441
リムに同じ値段払うなら、プロも使ってるzipp‥と思うのが人情。
にっちな市場も、中華カーボンリムでFFWD相当品になるから、さらにENVEがニッチに。
改良前のリムで、ブレーキ面溶けたのもマイナスイメージだよね。
454ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 16:49:29.66 ID:???
3Tのメルキュリオってあまり話題に出ないけど、出ないってのはそれなりということ?
455ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 17:53:04.69 ID:???
>>453
マイナーメーカーだからあの程度のマイナスで済んだんだろ
456ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 19:14:43.09 ID:???
おっと EDGE ユーザーの俺の悪口はそこまでだ
457ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 22:19:28.91 ID:???
>>453
昔のZIPPを思い出したわ
同じ事あったよなあ
458ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 22:22:53.32 ID:???
>>457
いつの時代の話だよw
459ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 22:25:03.75 ID:???
>>453
FFWD相当の軽さで済んでるマイナーカーボンリムは
あんま見たこと無いなあ
上の手裏剣みたいにTUでアホみたいに重いのばっか
460ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 22:49:48.39 ID:9uk5R9eM
ENVEをレースで使ってるけど 良く進むホイールなのに熱変形の事で買わん奴がいるから 
僕的にはありがたい ENVEを躊躇してFFWD買った奴が可哀想すぎて泣けてくる
461ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 23:53:19.84 ID:???
FFWDのリムって指で押すと凹むよね
っていうとFFWD買うのを躊躇する奴が現れるのだろうか
462ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 23:57:53.62 ID:???
>>460
ENVE躊躇してZIPPならまだわかるけど
なぜそこでFFWDへいくw
463ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 06:09:02.55 ID:???
>>460
普通は発展途上のマイナー物なんかよりレースでの実績もあるFFWD買うだろうよ
464ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 12:12:11.69 ID:???
見た目で言ったらENVEの方がよっぽど
使ってるの見ると「おっ」って感じで見ちゃうけどねえ
465ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 15:49:32.44 ID:???
よく見る方を選ぶのか
レアなほうを選ぶのか
価値観の差だな
466ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 15:57:41.45 ID:???
レースで実績なんぞ屁のカスほどの役にも立たん
なんせここは見た目スレだからな
467ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 15:58:45.82 ID:???
レースでの実績、ブランド力は見た目に大いに影響するぞ
468ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 15:59:37.65 ID:???
いや、関係ないだろ
それは純粋な見た目じゃねぇよ
FFなんて見た目だけだったらダサさの極み
469ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 16:00:35.52 ID:???
あるだろ
活躍してるうちに格好良く見えてきたり
許容されるようになったりするもんだ

人間の美意識なんてそんなもんです
470ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 16:02:29.49 ID:???
じゃあFFでも履いてろ坊や
471ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 16:06:17.42 ID:???
どっから「じゃあ」へ繋がってるんだw
そもそもイーストン大幅値下げの今FFWD買わんだろうw
472ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 16:13:27.43 ID:???
じゃあ結局何が最強の見た目か決めようぜ

鯔煮>越えられない壁>鯔湾>越えられない壁>その他大勢有象無象

はい決定w
473ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 16:29:36.91 ID:???
>>472
その上にライトウェイト
474ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 16:31:20.66 ID:???
>>473
値段だけのゴミ
有象無象です
475ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 16:31:24.21 ID:???
>>469
ねーよwww
成績は見た目じゃないだろ
どんなに良い成績を残した機材でも自分の好みに合わなければ「あっそ」で終わる
476ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 16:32:50.91 ID:???
>>474
あのロゴが良いんだよ
なんだボラの無駄に太いロゴはだっせぇな
477ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 16:33:22.93 ID:???
>>475
だよなぁ。
成績がいい=かっこいいとか頭の中がお花畑のミーハーちゃんなだけ。
自分でかっこいいとかの評価軸持てないからその他の要素に頼ってるだけだろと。
478ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 16:34:31.62 ID:???
カスが吠えてますが気にせずいきましょう

鯔煮>越えられない壁>鯔湾>越えられない壁>その他大勢有象無象(ライトウェイト)

はい決定w
479ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 16:34:51.56 ID:???
無地の中華カーボン最高
480ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 16:37:03.13 ID:???
>>475-477
他人から見られる、って意味の見た目なら成績とかって関係するんじゃない?
481ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 16:39:25.07 ID:???
見た目で選ぼうと品定めしていたらすり寄ってくる店員のウザいことウザいこと
「このホイールはプロも使ってまして成績も云々」
黙っとれやかましいじっくり選ばせろ!
482ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 16:41:05.94 ID:???
>>481
と、店員に直接言えないネット弁慶乙
483ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 16:43:00.00 ID:???
>>480
俺好みの見た目に適合しているか否かが最重要
プロの成績はどうでもよろしい
他人の目なんぞいちいち気にして疲れないのかね
484ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 16:43:52.65 ID:???
>>482
そういう店員には直接言ってるわアホ
485ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 16:44:08.86 ID:???
>>483
うるせぇチンカス野郎黙ってろよ
486ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 16:44:50.71 ID:???

本当に言えるんならわざわざこんなとこに書き込まないわw
487ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 16:46:49.55 ID:???
店員にビシッと言えちゃう俺カッケー(ドヤッ
488ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 16:48:38.02 ID:???
ちょうど「成績が云々」という話が出たがら書いただけ
たまに店で観察していたら結構な割合ですり寄ってくる
マジでウザい
489ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 17:08:27.54 ID:???
均一化目的のUCI規制で性能差が少なくなったから
成績の良し悪しって選手の努力と選手の能力と監督の戦略に依るところが大きいよね
あとは広告や人脈で消費者をいくらでも騙s……良く見せる事ができるよね
最終的に自分の好みの物を買えば良いって結論に落ち着く
490ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 22:26:47.54 ID:???
>>458
10年くらい前
当時はハブの耐久性も悪かったから
リムが死ぬかハブが死ぬかの使い捨てだと店に言われた

今は関係無い古い話だ
491ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 05:11:05.06 ID:???
>>481
鯔煮クラスを店頭購入出来る貴方の財力に憧れる!
492ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 06:45:49.89 ID:???
>>491
見た目でFFWDを選んだんだけど?
493ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 08:47:07.88 ID:???
FFWDのロゴかっこいい
たまに安物みたいなイメージで語られてるの見ると腹立つわ
494ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 09:19:28.91 ID:???
>たまに安物みたいなイメージで語られてるの見ると腹立つわ

 安 物 の な の は 「事実」 な の で す!
495ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 09:20:27.96 ID:???
なんであんなに安いんだろう?
496ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 09:26:58.01 ID:???
普通にポチってできるよね
497ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 09:27:19.61 ID:???
他社のブランド料が高いだけ
498ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 09:28:40.95 ID:???
>>489
その結果、悪質なドーピングが蔓延する結果になってるんだけどね。
499ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 09:29:13.93 ID:???
eastonもFFWDを意識して値下げしてきたから
500ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 09:32:32.01 ID:???
高いホイールばっかで感覚麻痺してきてないか?w
501ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 10:29:16.52 ID:???
鯔煮>越えられない壁>鯔湾>越えられない壁>その他大勢有象無象(ライトウェイト)>越えられない壁>ふぁすとふぉわーど()


こ れ は 決 定 事 項 で す
502ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 10:40:49.23 ID:???
カーボンホイールの原価はどれくらいなん?
カーボン代、スポーク代、組み立て代
30%ぐらいか?あとは粗利
503ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 10:59:58.46 ID:???
ハブ忘れてどうすんだよ
504ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 11:02:43.73 ID:???
リム25%
ハブ20%
スポーク10%
ステッカー(塗装)5%
工賃15%

とか、そんなとこじゃね?
505ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 11:05:45.24 ID:???
原価75%
代理店マージン10%
85%か
506ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 11:10:17.92 ID:???
>>504
各々の比率はそんな感じかもだけどもっと安いだろ
リム15%ハブ10%スポーク8%工賃10%塗装2%
原価で50%いかないだろうし
507ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 11:18:10.36 ID:???
>>495
リムが中国製で1本1万5000円。ZIPPは8万ぐらい。
508ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 12:52:13.47 ID:???
>>501
見た目の話だよな?
509ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 13:46:48.57 ID:???
工業製品の原価は30%前後と相場が決まってるよ
小売店の粗利は特殊な商品を除いて30%以上
510ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 15:12:28.87 ID:???
>>495
中華リムを仕入れてオランダで組んでるだけだから
自社開発費や製造コストもいらん
511ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 15:37:09.62 ID:???
FFWDってどこのリム使ってるの?
512ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 15:38:25.34 ID:???
中華
513ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 17:53:25.43 ID:???
逆にLWはオートクレープと手作業なんでコスト高い
514ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 18:21:16.00 ID:???
>>511
YISHUN辺りのメジャーな中華カーボンじゃないのかな
515ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 20:24:34.00 ID:???
鯔(微笑)鯔煮(失笑)
飛んでいきなwwww
516ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 20:35:22.96 ID:???
517ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 21:53:25.15 ID:???
???
518ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 22:10:38.62 ID:???
中華かどうかも分からん奴ほど、こだわるわな
519ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 23:28:41.23 ID:???
F6Rのスッカスカ具合はなんとかならんの?
520ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 23:33:55.85 ID:???
グラフィック以外興味ない
カラバリエーション少なすぎだろ
赤しかない
521ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 23:55:25.62 ID:???
あれ?白と黒が無かったっけ?
522ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 00:14:07.78 ID:???
緑もあるな
523ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 00:40:41.88 ID:???
早く青きてくれー
524ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 05:31:31.30 ID:???
チェレステさん・・・
525ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 07:52:06.12 ID:???
カレー大好きなイエローを忘れるな
526ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 17:57:19.03 ID:???
むしろカラーバリエーション多い方じゃね
527ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 18:16:46.48 ID:???
値段と色で釣るしかないもんな
528ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 18:17:49.53 ID:???
>>527
にわかは黙ってろな
529ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 18:33:27.87 ID:???
>>528
あんなぽっと出の中華なんかニワカしか買わんわなw
530ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 23:27:30.88 ID:???
FFWDとMatrixの区別がつきません
531ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 04:57:03.70 ID:???
>>530
文字数も違うのに?
眼科に行け
532ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 08:36:21.06 ID:???

13 ツール・ド・名無しさん sage 2011/09/20(火) 12:17:50.43 ID:???
2chには他人を叩きたいクズがいて(そいつの経済力は知らない)、
自分が気に入らない何かに対してはそれっぽい理由を見つけて叩いてるってことだ
FFWDなら安いから、安物というレッテル貼りをしてる
533ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 09:03:07.56 ID:???
レッテルすら貼られないレイノルズR2
534ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 09:11:28.97 ID:???
すいませんすいません
使ってる人を見たことが無いという理由でリッチーのを履いていてすいません
535ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 11:08:51.98 ID:???
>>532
気に入ってるなら黙ってそこの中華を使ってろ
妥協して買ったなら自業自得
536ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 11:20:09.32 ID:???
それをすてるなんてとんでもない!
537ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 14:07:10.27 ID:???
>2chには他人を叩きたいクズがいて(そいつの経済力は知らない)、
本当にいたw
538ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 15:32:32.98 ID:???
FFWDいいと思うけどなあ
叩いてるやつは何がそんなに憎いの?w
539ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 15:39:06.07 ID:???
FFDWダサいと思うけどなぁ
擁護したい奴はなんでそんなに必死なの?w
540ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 16:24:46.33 ID:???
叩いてる人の殆どが
FFWD=中華で安い
ていう方程式で頭が凝り固まってる人なんじゃないかな

見た目は俺も好きだな。性能は使ったことないからシラネ
541ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 17:40:22.80 ID:???
中華カーボン好きな俺から言わせてもらうとあれは「ちょっと豪華な中華カーボン」だ
組み立てコストや保証という姿かたちの無いものに価値を見出せる人には良いね
542ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 18:24:37.74 ID:???
擁護してる人の殆どが
FFWD=プロも使っててコスパが良い
と自分を騙しながら妥協して買った人なんじゃないかな

貧乏なくせに見栄は張りたいのかあんな中途半端な中華
買うなら惑星Xの方が良いよな
543ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 18:26:54.55 ID:???
ツール勝ったイーストンの値下げで
FFWD=プロも使っててコスパが良い
なんて言い訳もできなくなっちゃったなwww
544ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 18:26:55.69 ID:???
猫も杓子もレーシングゼロ!の次は猫も杓子もファストフォワード!か
545ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 18:27:15.68 ID:???
>>542
もうやめなよ 見苦しい
546ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 18:28:25.91 ID:???
おまえがなw
見た目的にはもうFFWDはオワコンなんだよ
認めたくなくて現実見れてないだけだろ?
547ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 18:30:28.76 ID:???
やけに簡単に食いつくな
何かあったの?
548ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 18:37:57.71 ID:???
>>547
トラウマをつついてやるなよ…
549ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 18:39:26.75 ID:???
ぼくちんが大金はたいて買ったF6Rを安物呼ばわりは許さないぞぉ!!
550ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 18:47:15.87 ID:???
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
551ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 19:03:16.65 ID:???
>>549
ああやっぱりF6Rすら買えない貧乏人の妬みだったか
そんな発想は普通出来ないぞ?
552ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 20:14:06.11 ID:???
不毛なスレだな
553ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 20:22:32.74 ID:???
最近の見た目スレは特に酷い
554ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 20:28:50.90 ID:???
見た目スレの住人なら他人の評価なんか気にせずに
一目惚れしたホイールを愛してやれよっ(´・ω・`)
555ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 20:30:07.05 ID:???
という奴に限って自分のがけなされるとぐぬぬぬするんだよなぁ
556ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 20:32:06.50 ID:???
1ユーザーがここまで叩く神経が理解出来ない
557ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 20:32:37.78 ID:???
いや、違う
「可哀相な奴らだ、このホイールの良さが分からないとは高が知れるわクックックッ」
だな
558ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 20:33:02.76 ID:???
いつから見た目スレは見栄スレになってしまったのか
559ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 20:42:24.95 ID:???
>>558
的確なコメントだね
でも見栄スレと勘違いしてるのは一人だけのようだが
560ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 20:47:48.35 ID:???
元々は性能が糞な安ホイールでも見た目さえ良ければ良し、ってスレだったのにな
見た目無視して定価比べしかしないんならこんなスレ要らないよ
561ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 21:19:47.42 ID:???
>>560
ここは元々物理薀蓄厨の避難場所だよ。
562ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 23:02:22.17 ID:???
563ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 00:07:32.64 ID:???
>>562
なにこのだせーデザイン
こんなんだっけ?
564ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 00:15:21.92 ID:???
今のレートだと12万か
とはいえ普段履きに使える程金持ちじゃないから買うのには躊躇してしまう
565ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 01:10:44.46 ID:???
鯔よりF6Rのが見た目はカッコイイと思うんだがなー。
鯔は古臭いんだよな。
Bulletはデザインがクソだしカンパが心配だわ。
566ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 01:36:56.41 ID:???
大丈夫だ
カンパのデザインは素晴らしいと思ってる金持ちは多い
567ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 01:46:16.56 ID:???
「カンパニョーロの」だからカッコよく思える。
カンパを余り知らなかった頃、鯔は全然魅力的に見えなかった(きりり)
568ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 01:48:12.35 ID:???
きりり好きだったんだけどなぁ
気がついたらなくなっちゃってたなぁ
569ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 02:03:34.32 ID:???
ごくり

ならまだあるかな?
570ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 02:08:03.17 ID:???
あばたもえくぼ、って奴だな
571ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 07:10:14.77 ID:???
今更カンパは無いな。食傷気味
572ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 07:16:37.90 ID:???
>>571
貴方はなにを使ってますか?
573ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 07:37:51.03 ID:???
R500。
574ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 08:00:03.52 ID:???
コスカボ80
マッドなファイバー
気知り有無SLR
レーシングゼロ2way
手組中華パワータップ

新しいLW欲しい
575ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 08:19:30.33 ID:???
アクビが出るようなラインナップだな
576ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 09:07:48.46 ID:???
レイノルズは前のデザインに戻って欲しいです
577ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 09:29:59.52 ID:???
嫌です
578ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 09:38:22.58 ID:???
46のデザインは好き
579ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 23:57:03.67 ID:???
F6Rに25Cは変かな?
580ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 00:13:21.11 ID:???
変じゃあらへん
581ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 01:45:38.04 ID:???
28cでもいい
582ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 14:05:21.97 ID:???
>>579
機能的には矛盾してるよね
まぁここは見た目スレだし別にいいでしょ
583ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 15:18:05.49 ID:???
MAVICのコスミック無印とコスミックSLEの違いって何ですか?
見た目が最高に格好いいので検討しています。
584ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 15:28:53.51 ID:???
名前が違う。見た目が違う。値段が違う。
585ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 15:32:43.21 ID:???
ごめんね〜 ♪
586ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 15:38:33.46 ID:???
CRの休憩スペースでIFのフレームにLW履いてるバイク見たわ。
羨ましい。。
587ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 15:54:35.57 ID:???
IFてなんぞ?
588ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 15:56:26.94 ID:???
IF知らないとかニワカすぎっだろwwww
589ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 16:00:15.44 ID:???
これは責められても仕方ないレベル
590ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 16:09:03.07 ID:???
InterFax
591ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 16:19:57.18 ID:???
>>587
independent fabrication
まさにこのフレームでした
http://www.ifbikes.com/OurBikes/Road/XS/
592ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 16:37:12.46 ID:???
レクサスじゃないの?釣り?
593ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 16:42:03.18 ID:???
レクサス?何それコテ?
釣りじゃないですよ
見た目的に最上位レベルなんだろな〜と思いまして
594ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 16:46:18.25 ID:???
知らんなー。ビルダーさんみたいだから昔にツール制覇したとかそんなんかな。
595ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 17:13:22.31 ID:???
あぁコルナゴC59のことね
596ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 18:58:05.53 ID:???
WH−7850−C24−TLってどう?
597ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 18:59:57.17 ID:???
>>596
いくらなんでも銅ではないだろ…
598ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 19:01:56.95 ID:???
>>591
細身のフレームにも60mm以上のディープって似合うんだな。
599ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 19:11:00.13 ID:???
キシリウムSLと7850−C24−TLならどっち?
600ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 19:13:37.86 ID:???
どっちが何?
601ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 20:32:41.69 ID:???
>>256
アイエフ
602ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 20:35:29.69 ID:???
比べるならC24-CLとじゃないの?
603ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 22:55:26.94 ID:???
>>591
ダサイ
老害専用車にしか見えねー
604ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 22:59:39.91 ID:???
>>603
IFも知らないにわかは黙ってろよwwwwwwwww
605ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 23:15:38.59 ID:???
なんか加齢臭がする
606ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 23:24:50.54 ID:???
ここ見た目スレだよね
>>603みたいなセンスの持ち主はどんなのが
いいと思ってんの?うpってみてよ
607ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 23:26:19.35 ID:???
608ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 23:27:42.76 ID:???
>>607
なりすましてんじゃねーよタコ
609ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 23:29:27.68 ID:???
>>608
で、どういうのがかっこいいの?
610ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 23:30:59.91 ID:???
いやいや >>591 はダサいだろ。
装飾過多なヤンキー車じゃねぇかw
こういうのってオッサンが好きそうではあるけどな。
611ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 23:39:31.77 ID:???
>>591には、コンパクーのドアノブとか給油口をアルミ削り出しとかにする、
デコトラとか、走行性能と関税に無関係な装飾と同じ方向性を感じる。
昔の人は、こういうの昔ながらの感じが好きそうだよな。
612ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 23:40:31.41 ID:???
装飾過多なヤンキー車ww
こういうセンスの人ってHetchinsとか見てもダセえwとか言うんだろうな。。
センス磨けよおっさんww
613ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 23:41:20.78 ID:???
連レスしてないで落ち着けよ
614ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 23:48:57.39 ID:???
>>612
オッサンと言われてそんなショックだったかw
分かるわその気持ちw
615ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 23:56:33.14 ID:???
僕は見ました。
>>612はオッサンと言われて、同じおっさんとの主食いを開始したのです。

とりあえず、俺は今のカーボンのが好きだが、クロモリも好きで持ってる。
でも装飾過剰じゃねって気はするわ
616ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 23:59:39.25 ID:???
>>607よりは>>591のほうがマシだな
でも乗りたいのは>>607
617ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 00:19:52.96 ID:???
ここホイールスレだろ
いい加減スレチでうざい。
618ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 00:24:27.00 ID:???
んだね
619591:2012/05/06(日) 00:39:17.24 ID:???
スレ汚し失礼しました。。
620ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 00:51:43.21 ID:???
別にあんたが謝ることじゃあ無いよ
621ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 01:02:37.41 ID:???
じゃあ俺が謝る、スマン
622ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 01:11:52.84 ID:???
老害爺は骨董クロモリでも眺めてろよw
623ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 01:52:07.16 ID:???
眺めてろよw
624ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 01:58:49.49 ID:???
てろよw
625ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 09:47:45.10 ID:???
すいませんしたーはんせいしてまーす
626ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 10:19:47.30 ID:???
おれはじじいだからおっさんと言われるとうれしい
ハゲと言われるとその通りだからなんともない
627ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 10:28:58.63 ID:???
ここって全体的なコーデネート話し合うスレだと思ってた。
ホイール単独で語っても細チューブパイプ派と、
現在のごん太パイプ派じゃ相容れないだろうに、結構長く続いてるんだな。
628ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 13:03:23.35 ID:???
>>591
ダサいキモイ
最悪なのがシートステー
629ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 13:06:01.61 ID:???
クランクを105にしてホイールをロープロにすりゃもうちょっとマシになるな
630ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 13:12:58.39 ID:???
>>628
必死なお前がキモい
631ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 13:52:29.04 ID:???
見た目スレでIFがフルボッコかよ・・
632ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 13:54:45.04 ID:???
IF知らなかったニワカちゃんが顔真っ赤にして連投成りすまししてるだけだからほっとけよ
633ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 13:57:34.06 ID:???
俺以外に最低でも1人はいる。だってルック車みたいやん
634ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 15:05:49.23 ID:???
>>632みたいな発想は実際にやってるからこそ出来るんだろうな
635ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 15:49:49.08 ID:???
C35(クリンチャー)シマノはオールラウンドに使えますか?
636ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 16:10:45.32 ID:???
見た目が?
637ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 16:20:52.69 ID:???
使い勝手が
638ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 16:24:23.19 ID:???
スレタイ読もうぜ?
639ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 16:47:22.68 ID:???
RS80って存在感ないけど、WH6700とどっちを選ぶのがいい?
640ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 17:16:41.67 ID:???
>>591
ヒゲラグはヤスリがけが命なのに、これはないわ…
デブすぎるし
641ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 17:22:15.33 ID:???
>>639
WH6700買って余ったお金でWH7900C24買えばOK
642ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 17:58:34.05 ID:???
>>641
レース出るわけじゃなく、週末サイクリング2〜3時間を1人で楽しむ程度なのに
ヅラは躊躇しちゃうんだよなー
643ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 18:13:43.17 ID:???
>>642
正直Ultramantigaって書いてあるのはどうよ
644ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 18:59:12.70 ID:???
まあ見た目でRS80はないわな
WH6700も微妙なラインだが
645ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 21:00:03.88 ID:???
週末サイクリング用にボンドレガーのアイオロスつこうてます
めっちゃ快適ですわ
646ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 21:02:36.18 ID:???
それはよかったです
647ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 21:04:00.12 ID:???
あ、5 D3のTUどす
648ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 21:48:55.44 ID:???
京都の嵐山で人力車見てて思ったんだが、
あのホイールって結構拘ってそうだよな
649ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 22:16:48.85 ID:???
見た目のインパクト狙いでMad Fiber逝ってみようかな。
http://www.madfiber.com/tubular-road-wheels-article?tcc=1
下りで40km以上出したら暴れだすって記事がきになるが・・・
650ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 23:46:41.96 ID:???
MAD Fiberあんま見ないしかっこいいじゃん
予算あるなら行っちゃいなよ
651ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 23:49:22.48 ID:???
いわゆる登り専用ってやつか…?
652ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 23:59:25.49 ID:???
マッドファイバーは平織カーボンをブツ切りにしてスポークにしている点が許せない。
長繊維を使っているメリットが全くねーじゃん。
653ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 00:01:15.37 ID:???
なるほど わからん
654ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 01:55:54.57 ID:???
>>652
ただの化粧カーボンで中はUDじゃないの?
655ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 06:59:46.30 ID:???
>>651
シクロクロスで使っている画像見た事あるな。
656ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 13:42:17.14 ID:???
>>649
下りで怖いとか聞くね。登り専用としてはリムハイトがありますぎるし・・・
657ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 13:47:39.04 ID:???
登り重視でリムハイトって意味あるの?
658ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 13:52:28.14 ID:???
そもそも登り用なの??
ホムペみたら風洞実験しましたとかヒルクラに特化してるならあんまり関係ないきがするが。
659ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 13:53:18.74 ID:???
Mad Fiberが剛性があるかどうかは知らんが、一般論として剛性は上げやすくなるわな
660ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 13:56:37.81 ID:???
この手のホイールって(マッド、CCU、LW、RZRなど)
リムとハブの間をカーボンで突っ張って円状を保持している。
対して従来からのホイールは、リムとハブ間をスポークで引っ張ることにより円状を保持しているって解釈でOK??
661ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 19:27:50.81 ID:???
突っ張って維持とか、折れるぞ
662ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 19:48:35.35 ID:???
板状スポークでコンプレッション構造は無理なんじゃないの
663ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 19:53:01.41 ID:???
>>660
実際にはハブの上側のスポークだけに負荷(吊り方向)が掛かってるんじゃないかな。
多分下側のスポークは極僅かに撓んで力を受けてない。

突っ張りで力を受けるためには、座屈を防ぐ必要があるので、ある程度の断面積が必要。
それやってるのは、たぶんR-SYSだけだと思う。
664ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 19:53:10.84 ID:???
コンプレッション構造のホイールはR-SYSぐらいじゃないの
665ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 20:05:17.84 ID:???
R-SYSはトラコンプであってコンプレッションではないが
コンプレッションはようは大八車で、一部のディスクホイールがそれにあたる
666ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 20:45:05.77 ID:???
マッドはテンションあんまり掛かってないんじゃなかった?
カーボンの板でハブを挟む程度のでしょ。それを接着して固定してるはず
667ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 20:57:29.15 ID:???
この手のホイールは全部コンプレッションホイールなのかと思ってた。
LWもテンションホイールなの?
668ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 21:43:42.38 ID:???
↓買った
http://www.fulcrumwheels.com/en/collection/road/alucarbon/products/red-wind-xlr-80mm-dark-label

悪く無いけど、見た目的にもうちょっと感が強い
たまたま込み込みで10万ちょっとだったけど、14、5万ならボラ1買ってたな
669ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 21:45:34.88 ID:???
アルミリムクリンチャーやん…
670ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 21:47:33.68 ID:???
このスレで全否定されたアルミディープを何故買った?
671ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 21:58:21.99 ID:???
レース出る訳じゃないし、クリンチャーじゃないと嫌だし、普段履き
だしって考えたら、アルミかなぁて・・・
色々言われると思ったけどw
EA90SLXとこれとで使い回し
672ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 21:59:54.38 ID:???
黒リムのクリンチャーが出ればいいんだがな
あ、マビ糞さんはお呼びじゃないです
673ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 22:21:50.77 ID:???
お前がマビ糞呼ばわり出来る資格は無いなww
674ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 01:09:05.61 ID:???
マビ厨は相手にスンナ。
基本粘着だから。
675ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 02:31:03.73 ID:???
マビックに親を殺されたかわいそうな子がいるようだな
676ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 06:02:12.15 ID:???
>>671
正解
677ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 08:03:03.04 ID:???
>>671
ストップ&ゴー繰り返す乗り方なのにワザワザ激重リム履く意味が分からん。
678ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 09:41:51.77 ID:???
>>672
ちゅうかバレットCLの50mmリムってコスカボリムより重いぞ。
ハブがボラワンより前後で80g以上軽いのも相まってコスカボより軽い全体重量らしいわ。
679ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 09:55:54.36 ID:???
マビックのリムは総じて軽いからな。
680ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 10:04:02.28 ID:???
えっ
681ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 10:18:30.33 ID:???
アルミリムならシマノ>mavic>>カンパ≧フルクラム
鍛造の特許でマビックのアルミリムはこの中でも糞硬い。
カーボン全盛期で遅れてる感はすごいけど。
682ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 10:22:41.25 ID:???
正直、頑丈さならマビだろうな
このスレとは逆をいってるけど
683ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 10:22:44.03 ID:???
ハブの比較もお願いします
684ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 11:39:05.37 ID:???
ハブならカンパ≧フルクラム≧シマノ>>マビック
685ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 11:50:54.28 ID:???
フルカーボンのクリンチャーってタイヤレバーでゴリゴリやって平気
なの?
686ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 11:51:54.24 ID:???
タイヤ交換時ね
687ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 12:00:29.23 ID:???
>>685
その質問は尻に拳を突っ込んでゴリゴリやっても平気?
くらい愚問。

つまり非常に危険であり訓練された玄人がやるべき
688ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 12:01:23.54 ID:???
ちょっと何言ってるかわからないですね…
689ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 12:33:35.24 ID:???
濡らせばよいってことだよ多分
690ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 13:01:00.11 ID:???
アッー?
691ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 18:56:31.35 ID:???
>>681
え、シマノ?え?
692ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 19:12:07.65 ID:???
シマノってリム作れるの?
693ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 20:26:18.18 ID:???
シマノのリムはOEMなんだな。ってアホかw
694ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 20:28:52.12 ID:???
アスペ大杉
695ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 20:43:25.32 ID:???
7850だったか7900のC24CLの保守部品のリムは300g台らしいからなー
カーボンで7900は補強してるみたいだけだ
柔らかいホイールって言われるのはこの辺が理由なんかなと
696ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 20:48:04.82 ID:???
7801-carbon(LEWのOEM)は280gだったな
697ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 21:41:40.26 ID:???
軽いリムがいいならテンションじゃあもう限界だろ。
698ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 21:42:37.15 ID:???
せやろか
699ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 22:04:23.48 ID:???
シマノはセンスの良いステッカーを作ってます
つかステッカーデザインも外注にだせよなー
700ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 22:45:03.85 ID:???
>>678に騙されたわ。
鯔と弾丸ばらして重量測ったけど同じじゃねぇか。
今から組み直しだ。
701ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 22:45:57.25 ID:???
何グラムだった?
702ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 22:52:34.60 ID:???
>>700
一緒に測っただろうから、実測リム重量も頼む。
703ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 23:21:14.15 ID:???
完組のリム重量って貴重なデータだな
704ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 06:24:34.42 ID:???
なに釣られてんだよ(苦笑)
705ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 13:17:55.73 ID:???
>>704
さっさと測った重量貼ってみろよ
706ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 13:29:05.60 ID:???
リムはムリ
707ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 13:31:25.79 ID:???
怪文
708ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 13:31:25.96 ID:???
>>706
(爆)
709ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 13:32:06.95 ID:???
>>706
面白すぎてゲロはいた
710ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 13:52:37.21 ID:???
>>706より>>707で噴いたのは俺だけでいい
711ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 17:34:24.35 ID:???
20万のホイールも、ツルシでついてるホイールも、速さの差はないんですか?
よくギヤが軽くなった、とかブログに書いてありますが実際どうなんですか?

ほんとに差がないなら高いの買う奴は馬鹿ってことになってしまいますよね?
712ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 17:41:30.32 ID:???
>>711

ホイール価格が高ければ高い程、謎の推進力を得て加速、巡航、登坂力等がアップ
しますが、時間とともに効果は消失します
713ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 17:43:09.94 ID:???
>>711
スレタイよく読め!
見た目がグレードアップしたら
人は一生懸命漕いで早くなった気分に浸れるんだよ。
714ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 22:44:11.39 ID:???
マルチに釣られ過ぎだろ・・・
715ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 00:07:02.17 ID:???
性能はソコソコで見た目をどこまでも追求するスレだろ
行き着く先はバトンだと思うがな
716ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 00:45:56.64 ID:???
ジロでBMCが使ってるピンクのEASTONが気になるんだが、
あれはジロの為の特別仕様なのかな
717ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 00:47:11.63 ID:???
ステッカー貼ってるだけかな?
リアは変わらずLW
718ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 07:39:10.68 ID:???
>>711
マジレスするといいホイールにはモーター入ってる
719ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 13:24:00.69 ID:???
マジレスするとイルカペイントが塗布されている
720ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 19:34:48.79 ID:???
>>719
海に落ちろ
721ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 19:54:43.63 ID:???
そのためにはモナコの閉鎖周回コースでロードレースを開催してほしいw
722ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 19:56:46.60 ID:???
むしろマン島でw
723ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 20:10:25.60 ID:???
何人たりともぉ!
724ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 20:13:23.40 ID:???
本当にクソ以下のスレになったな。
725ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 20:15:19.66 ID:???
>>717
ステッカーかあ。。
限定でいいから売り出してくれんかな
726ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 21:06:01.80 ID:???
>>725
自分で作ればいいじゃん。
プリンターくらい持ってるんだろ?
727ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 21:36:55.59 ID:???
>>725
模造デカール屋で売ってるよ
728ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 00:06:58.81 ID:???
摘発されろ
729ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 15:54:17.71 ID:???
>>728
自転車関係の模造品は公認だよ?
ヤフオクでも堂々と贋物ジャージとか売られてるじゃん
730ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 17:15:01.30 ID:???
>>729
wwwwwwww
731ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 20:00:00.88 ID:???
公認された模造品は模造品じゃなくて本物だよ
732ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 21:43:10.79 ID:???
公認された偽物w
733ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 21:46:05.45 ID:???
模造品じゃ無く、なんちゃってコスプレだからモーマンタイ。
734ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 21:47:58.74 ID:???
そう、オマージュ
735ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 22:12:52.94 ID:???
オマージュwwwwwwwwwww
736ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 00:22:37.47 ID:???
インスパイアとかリスペクトとかパロディとも言う
737ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 15:56:13.82 ID:???
起源ニダ
738649:2012/05/16(水) 10:59:27.55 ID:???
739ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 11:20:29.11 ID:???
マッドファイバーかっこいいよな
740ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 12:43:38.61 ID:???
>>738
カッケェー!!!
741ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 13:31:31.33 ID:???
>>738
あらいいですね
カラーもマッチしてるし、オレンジも嫌味じゃないし
渋いですね
742ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 13:33:57.36 ID:???
前にうpされてたKUOTAとGIANT乗ってる奴と比べると雲泥の差だな
743ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 13:36:10.55 ID:???
出た、カーボンデュラクランクww
744ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 13:41:54.94 ID:???
>>738
これカッチョいいよな〜
おれの魔丼には合いそうにないけど・・・
745ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 13:54:58.61 ID:???
このクランクっていくらするんだっけ?
746ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 14:22:43.80 ID:???
これは嫉妬するレベル
747ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 14:29:43.61 ID:???
いかにくォーた君がダサかったかがよくわかるなw
RMZカコイイわ。
748ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 14:38:18.22 ID:???
>>747
ここホイールスレ。バカか?
749ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 14:42:31.92 ID:???
で?
750ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 14:52:41.71 ID:???
F6Rすら買えないカスが妬んでんのか

哀れw
751ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 15:19:54.28 ID:???
これ剛性とか大丈夫なんかな
ちょいとこけただけで終わりそうな華奢な見た目が怖い
752ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 15:26:23.22 ID:???
>>F6Rなんか買う情弱うけるwww
753ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 16:23:34.87 ID:???
>>738
ハァー。かっけぇな。RMZ憧れてるんだが、
乗り心地も含めてガチガチとか聞くから手が出ない。
754ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 17:09:37.13 ID:???
>>738
フレームは良いけどホイールに機能美を感じない
いかにも華奢な見た目がどうも好かないなあ
755ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 17:20:15.33 ID:???
>>754
やっぱFFWDが最高ですか?
756ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 17:21:52.64 ID:???
RMZ好きはケベルを叩くと…φ(..)メモメモ
757ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 18:07:56.40 ID:???
またFFWDカルマ君が湧いてるのかw
758ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 18:12:57.18 ID:???
>>738
ボトルケージの詳細教えてくだしあ
759ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 18:29:00.57 ID:???
色々面白そうだけど、どうにも地味過ぎるな

http://www.cyclowired.jp/?q=node/82817
760738:2012/05/16(水) 18:55:52.66 ID:???
みなさんお褒めの言葉ありがとう。
>>753
剛性3(固い方から3番目)ですが、ガチガチではないですよ?
RFX8からの乗り換えですが、ヘッド回りがいい意味で固くなりましたが
嫌な意味での高剛性感は感じません・・・ええ鈍感タイプです。

>>758
ココの奴です。
http://www.arundelbike.com/
761ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 19:06:40.64 ID:???
ポジションがどうとか言ってたのは解決したの?
762ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 19:09:42.35 ID:???
その節はお世話になりましたw
お陰様でステム10mm延長、サドル高&前後位置最適化で今のところ不満は無い状態です。
非常に勉強になりましたww
763ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 21:45:25.35 ID:???
>>738
スポークパターンがミカンの輪切りみたい
764ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 22:04:04.32 ID:???
やっぱFFWD最高ですか?
765ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 22:06:53.89 ID:???
最高ですよ
766ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 22:10:19.40 ID:???
FFWDといえば、何かすげーダサいバイクまえにUPされてなかったっけ?
何か悪趣味な差し色してる人。
今はどんなんなってんのかなーちょっと見てみたいw
767ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 22:42:53.96 ID:???
>>766
フェルトの奴か。
サドルだけ変えたらいいと思ったっけな
768ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 22:45:09.36 ID:???
え?


え?
769ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 22:50:18.51 ID:???
あーあったあった
FELTのも酷かったな
KUOTAのも酷かったし
FFWDはちょっとロゴがしつこすぎなんじゃないの?
770ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 22:54:29.36 ID:???
ダセぇ....
英字新聞プリントしたシャツ的な...?
http://www.amclassic.com/en/products/roadwheels/carbon85tubilar.php
771ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 23:10:33.54 ID:???
こいつがこれ程クォータ叩きに執着するのはなんでだろう
772ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 23:51:47.83 ID:???
>>771
KUOTAやFFWDが悪いんじゃなくて出たがりでウザイお前が悪いんだろ
773ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 23:52:47.64 ID:???
>>759
以前使ってたケーンクリークにそっくりだ
774ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 23:52:49.35 ID:???
FFWDはかっこ良くても、組み合わせのセンスで酷いことになるのは仕方ないっしょ
775ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 23:57:03.71 ID:???
776758:2012/05/17(木) 00:00:19.23 ID:???
>>760
サンクス!
777ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 00:00:22.44 ID:???
モンドリアンカラーがまず難しいからなぁ
778ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 00:03:36.27 ID:???
>>775
これも絶妙に失敗してるなぁ
KUOTAといい、FELTの人といい、日本人は色彩感覚がおかしくなったんかね
伝統工芸を見るにつけて、色彩調和の感覚は優れているとばかり錯覚していたみたいだ
779ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 00:04:15.49 ID:???
>>777
そうかの色だからな
780ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 00:08:36.16 ID:DUWbl5wp
ココに住み着いてる評論家の人のバイクも是非見てみたいが…
絶対に上げないんだろうな

とか書くと俺もクオ主認定されちゃうのかなw
781ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 00:15:36.38 ID:???
マトモな神経してりゃこんな所で晒さずにブログやツイッターでやるわな
782ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 00:19:05.67 ID:AiyGKpxF
>>780
まずはお前からだな
783ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 00:23:09.41 ID:???
>>782
もう何度もブサイクなバイク晒してるじゃん
784ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 00:24:44.38 ID:???
>>772
すげー乱暴な論理…
“俺は悪くない、全部お前が悪い”
しかも>>771で本人認定とか頭おかし過ぎだろ。氏ねキチガイ
785ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 00:26:01.43 ID:???
うわ発狂しちゃったよクォータ君w
786ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 00:26:21.31 ID:???
787ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 00:27:45.16 ID:???
>>782
いや、特に自信があるわけでもないし俺のは晒さないよ
粘着してる人は自分のセンスに自信があるから叩いてるんじゃないの?
だったら是非見たいなと思っただけ
まあ出てこないのは最初から判ってるから、単に煽っただけだよw
788ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 00:29:21.07 ID:???
>>785
今はどんなんなってんのかなーちょっと見てみたいw
789ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 00:36:58.61 ID:???
>>787
自信がどうとかじゃなくて安全圏から口だけ出すのが好きなだけ
このスレに限った話じゃないだろ
790ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 00:39:40.30 ID:???
自ら勝手に晒しといて素直な感想としてでも叩かれたら狂ったように暴れ回り
他人にも晒せと要求
791ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 00:39:48.80 ID:???
ただ煽る非建設的な雑魚は要らん
792ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 00:42:49.82 ID:???
>>790
だから本人じゃねーってのw
あんなに機材持ってねーし
アンタが毎度毎度脈絡もなく叩きに持ってくのにウンザリしてるだけですよ
793ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 00:42:53.24 ID:???
素直な感想(ただしマンセー、褒め言葉しかイラネ)ください、だからなw
794ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 00:43:53.61 ID:???
ただ煽る非建設的な雑魚は要らん
マンセー以外お断り
795ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 00:46:47.41 ID:???
>>792
俺は>>775の二台目を褒めてるけど?
お前のはダサイ一台目って事だよ
796ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 00:47:47.98 ID:???
個人的な感情で歪んだ目で見て「素直な感想」か

こいつってアップされた画像に対して肯定的な意見が出ると叩きに来るよな。
797ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 00:49:11.39 ID:???
何言っても本人扱いなんだな
今までのリアクションから薄々予想はしてたがここまでとは
798ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 00:49:31.63 ID:???
そのわり上のオレンジrmzさんは叩かれてないんだよね
799ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 00:50:34.06 ID:???
>>738が褒められたのがよっぽど悔しかったんですね?
ダサイんだよお前のバイクは
800ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 00:50:58.72 ID:???
モンドリアンのおっさんはもう許してやれよ
801ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 00:54:59.09 ID:???
>>799
あーうん、よく判ったからもういいよ
俺のも糞も晒した事無いって言ってんのに日本語通じないみたいだし
802ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 00:55:29.05 ID:???
KUOTAさんはかっこいいだろドヤっ!ってのが透けて見えるからなぁ。
実際の写真もごちゃごちゃした車体だし。

RMZさんはよっぽど金も掛けてそうなのに嫌味な感じじゃないから好感度が余計高いんだよね。
803ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 00:56:26.46 ID:???
>>780
そうやって自分に注目を集めたいんじゃないか?
彼が言う出たがりを叩くのは多分そういうことかと。
804ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 00:58:35.21 ID:???
>>748>>750あたりから湧き始めました
805ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 01:00:38.22 ID:???
お前らがRMZをマンセーするほど株が下がってく件
806ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 01:04:02.80 ID:???
クォータの話はスルーしようぜ。
荒れるだけだしさ。
807ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 01:04:21.56 ID:???
何気にミラー付いてんだなrmz
808ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 01:05:43.80 ID:???
大体失敗するのって、色使い過ぎてごちゃごちゃしちゃうヤツ
あと、差し色の面積が大き過ぎとか
809ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 01:06:40.62 ID:???
>>806
毎回やられると流石に不愉快だけど
とはいえ言って聞く相手ならこんな長期間粘着しないか
810ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 01:09:05.75 ID:???
だせぇもんはだせぇ。
811ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 01:12:18.39 ID:???
マットブラック最強ってことでいいですね
812ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 01:14:17.12 ID:???
マットブラックほどセンスのないのはない
813ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 01:30:12.26 ID:???
マットブラックのホイールって何だ?
814ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 01:33:16.44 ID:???
無印中華ーボン
815ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 03:14:14.15 ID:???
ホイールが派手なときはフレームを地味にして
フレームが派手な時ホイールを地味にすれば大抵はずさないだろ

ジャージとレーパンの組み合わせも似たようなもん
全部派手にすると、おしゃれシーザーサラダを食ったあとのゲロみたいな見た目になる
816ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 03:20:06.84 ID:???
↑派手

FFWD F6
鯔煮
鯔湾

WH-7900-C35

ZIPP
無印中華ディープ
WH-6700

↓地味

みたいなランク作ろうぜ!
817ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 03:26:42.26 ID:???
>>815
揉み海苔と紅葉おろしのたっぷりかかった冷奴を食べた後のゲロが例のクォータか
818ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 03:45:59.04 ID:???
ゲロォータwwwwww
819ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 04:13:13.94 ID:???
お前ら越えちゃいけないライン考えろよ
820ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 07:16:35.66 ID:???
こんな環境で晒したというだけでも、
RMZを評価したい。てかRMZ欲しい。
821ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 07:17:41.09 ID:???
いい物は評価されて、自己陶酔してるだけの糞は叩かれる
それだけじゃないのか
822ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 07:50:05.51 ID:???
いもしない糞の幻覚を叩いてるの間違いだろうに。
823ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 08:58:21.79 ID:???
>>821
自己陶酔してんのはてめーだろ
824ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 09:41:57.85 ID:???
赤いバイクは2chではまず評価されない
825ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 12:19:19.45 ID:???
enveのリムなら大抵合いそうだが完組みないのがうんこ
826ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 13:14:40.38 ID:???
またクオタ君が叩かれてるのか
忘れてあげろよ
827ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 13:20:36.26 ID:???
クオタ乗りとして恥ずかしい限り
828ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 13:41:23.50 ID:???
>>759
昔このスレで格好いいを連呼したらボロ糞にいわれたので
泣きながらzipp404を買いに行った思い出が甦るからやめれ
829ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 15:13:11.99 ID:???
ここまでの結論。
RMZはカッチョイイがマッドファイバーはゴミw
830ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 15:33:09.41 ID:???
そんなに高くないし周りにもってる人いないからマドファイバー買ってみるか
831ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 15:41:28.33 ID:???
>>830

>周りにもってる人いないから
これが一番購入意欲が湧く要因ですね。

web上以外ではまず出会うことが無さそう。
832ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 15:41:41.84 ID:???
狂繊維かっこいいじゃん
誰もカッコ悪いとかダメとかいってなくね?

結論
あのクォータはダサいしFFWDはゴテゴテしたデザイン
833ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 15:48:49.83 ID:???
何でもかんでも色合わせりゃイイってもんじゃないしな
ゴテゴテしてダサイだけなのに叩かれたら暴れ回るおまけ付き
834ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 16:37:58.74 ID:???
でもジロで走っているヴァカンソレイユのFFWDはカッコイイ
テェレステで合わせるのは卑怯に感じるが
ttp://www.cyclowired.jp/?q=node/83443
835ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 16:42:25.47 ID:???
テェレステってなんだチェレステだorz
836ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 16:43:38.13 ID:???
>>832
お前の目にはFFWDしか見えてねえのなw
叩いて叩いてアイデンティティ保つのに必死過ぎて笑えるw
837ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 16:44:33.14 ID:???
いいえ、クォータだけです(キリッ
838ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 16:45:25.88 ID:???
お、また暴れ始めたか
839ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 16:55:39.32 ID:???
KUOTAの何がいけないの
宇都宮BLITZENのケベルとかダメ?
840ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 17:05:39.34 ID:???
関係ないがシートポストの出具合が半端ないな
841ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 17:06:43.57 ID:???
煽る奴も反応する奴もマジでウゼー。やるならお互いコテ付けてやってくれ
842ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 17:08:49.80 ID:???
>>840
だな。
自転車がかなりちっちゃく見えるね。
俺も体格がいいほうなので、よく言われます。
843ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 17:14:00.26 ID:???
結論。
例のKUOTAはダサい。
844ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 17:19:47.54 ID:???
そのクオタとやらを見たことない俺は昨日から蚊帳の外・・・・
845ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 17:38:36.26 ID:???
KUOTAの安いヤツは多すぎてださい
846ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 17:44:18.98 ID:???
いまにゃかさんぼろ儲けですね。
847ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 17:49:02.36 ID:???
KUOTAのカラーみるとアウディーのワークスカラーを思い出す
848ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 19:36:25.95 ID:???
煽りか叩きしか盛り上がらんな。自転車板ってw
849ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 19:41:38.43 ID:???
>>759
> 対応カセット:カンパ、シマノ/スラム(アダプター無しで対応可能)

ってフリーボディが両方に互換性を持ってるってこと?
850ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 19:43:42.87 ID:???
いや、それよく見かける文言だろ。
ホイール買ったことないの?
カンパ用か、シマノ、スラム用の2タイプでしょ?
851ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 19:46:36.25 ID:???
>>850
色々買ったけど、初めて見たわ。
アダプター無しなんて書くかな?
852ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 19:46:54.53 ID:???
なんだ偉そうなこと言ってるのにホイールすら買ったこと無いのかw
853ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 19:48:54.46 ID:???
>>852
偉そうも何も疑問に思った事を書いただけなんだけど・・・
854ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 19:52:59.20 ID:???
シマノとスラムはフリーのスプラインに互換あるっつーだけ
855ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 20:02:20.45 ID:???
>>852にとって偉そうなこと=難しそうなことなんだろw
856ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 20:03:46.73 ID:???
えっと・・・うん、そうか、ごめんね。
それってスラムがシマノ互換を詠ってるからメーカーがシマノ/スラム対応を
売り文句としてわざわざ書くことでは無いんと思っていたから出た疑問なんだ。
でも最近は明記するようになったのか。
アダプターとか書くならまるで規格が違うシマノとカンパの違いを仲介するアダプターを
意味するのかと勘違いしちゃった。
857ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 22:30:28.13 ID:???
3Tはシマノとカンパ両対応だよな
858ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 22:32:12.04 ID:???
フリーボディは交換する必要があるんじゃないの
859ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 22:38:12.07 ID:???
日本語読めないの?
860ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 23:14:20.03 ID:???
>>859
おお、素でカンパとシマノ両方のスプロケットが嵌るのか!
861ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 12:28:16.73 ID:???
3Tってハブは出してなかった気がするけど新たに開発したのかな
どっかの会社から買い取ったのかな
862ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 14:41:07.58 ID:???
おお!RMZとマッドファイバーとの組み合わせカッコいいな。
これ似合わんフレームはほんとに似合わんもんね。おいらのKEBELとも微妙そう。
863ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 14:44:40.73 ID:???
>>862
ちなみに何なら似合うと思ってるの?
864ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 14:49:27.56 ID:???
ケベルは本体がイマイチだから、何つけても似合わないんじゃないか?
せめてディープリムは避けるべきだわ。
865ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 14:52:30.92 ID:???
シンプルな方が似合うよねきっと
LWとか、ZIPPとか
866ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 14:54:37.01 ID:???
その二つだと本体が負けててアンバランスだわ
867ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 17:45:16.09 ID:???
868ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 18:29:27.10 ID:???
間違いないなw
869ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 19:06:50.94 ID:???
カッコいいじゃん
少なくともフルボッコレベルではない
870ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 19:08:08.33 ID:???
いや、こいつのダサさは、パっと見ではないんだ
細部のコダワリと、特有のドヤッ成分にある。
つまり精神が汚れている
871ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 19:09:55.79 ID:???
ドヤっ成分すごいよなコイツは
872ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 19:10:45.24 ID:???
873ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 19:11:33.48 ID:???
>>869
ケベル君かご苦労様ですw
874ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 19:12:06.50 ID:???
>>870
すまんが、その「ドヤッ成分なるものを具体的に拝みたいんだが
どこのパーツを指してるの?
875ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 19:12:23.25 ID:???
>>867
カルマとケベルの区別も付かない男の人って・・・
876ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 19:12:51.06 ID:???
>>874
そんなもんこの人が本気出せばすぐ分かる
ていうか俺は持ってないから無断転載は出来んぞ
877ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 19:15:29.19 ID:???
そーいやTCR2に暗R0履かせてた画像も絶妙なキモさだったな
金の差し色とかセンスを疑うレベルだったし
この人の真骨頂は自転車そのものを被写体にした時に発揮される
撮影者のキモさが写真に宿るって相当才能ある証拠だわ
878ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 19:17:15.96 ID:???
あと、別に叩かれても気にしてませんよ、っていう全レスもキモい
879862:2012/05/18(金) 19:28:27.98 ID:???
ネット掲示板で熱くなってもしょうがないしね。
まぁ金色の指し色はやりすぎたw
880ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 19:29:36.27 ID:???
おいおい、名前に番号入れるなら、全部に入れなよ?
881ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 19:31:03.26 ID:???
自転車が、ってより、これ乗ってる人気持ち悪そうとは確かに思ってたけど
自転車は別にカッコワルいってレベルまでは行ってないと思うよ
好みじゃないけど
882ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 19:31:03.78 ID:???
なんかこの雰囲気が気持ち悪いんだよなぁ
883ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 19:32:32.55 ID:???
酷い言われようだなー。
でも、こういう所でこそ伝わるものってあるだろうしな。
884ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 19:33:11.36 ID:???
>>867
これは見た目スレ的には許されざるキモさ
885ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 19:36:03.90 ID:???
前なんてアレに赤いカラータイヤとか履かせてる画像とかあったな
マゼンダカラーのボルト使ってるとこドアップで撮影して、アップもしてたな
明らかに真ん中にデカデカと写してたのに、指摘されると「そんなところを見せてませんよw」的な反応だった
なんか潔さが全然なくて、自転車もそういう細かいところが気持ち悪いし、そういう意味で叩かれてたよ前は
886ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 19:36:54.42 ID:???
お前よく覚えてるな?
ほんとは好きなんだろ?w
887ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 19:47:29.22 ID:???
このスレは良く見てますからね
本当にセンスが無くて失敗してる例はあっても、不思議と許せるものなんですが
この人だけは何か気持ち悪いんですよ、どう表現すれば良いのかわからないけど、雰囲気が
だから余計に強く印象に残ってますね
勘違いしてカッコいいと思ってるブ男にナンパされる気分を想像してみてください
多分わかってもらえると思います
888ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 19:53:19.67 ID:???
どうして一人でこんなに必死に叩くのか。
その異常なまでの執着心と言いホントに気持ち悪いな。
889ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 19:54:57.97 ID:???
>>885
× 叩かれてた
○ 叩いてた
890862:2012/05/18(金) 20:05:57.54 ID:???
ナンパしてないです。。。
891ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 20:11:47.22 ID:???
>>888
自分のセンスを否定されたトラウマでもあるんだろう
892ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 20:21:38.16 ID:???
>>885
マゼンタだ
二度と間違えるな
893ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 20:33:11.88 ID:???
マジでID導入きてくれ。
894ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 20:38:08.16 ID:???
ホントだよな。何で非表示のままなんだろ
895ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 20:43:56.43 ID:???
言論の自由()がどうのこうの
896ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 20:52:11.72 ID:ocA3foFy
ageればいいんじゃない?
897ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 21:00:06.14 ID:???
荒らし煽りはスルーしてりゃ万事OKでしょうが
強制IDを希望する奴って結局はそれが出来ない荒らし同等のカス
898ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 21:08:27.07 ID:???
ID出ても困ることなんてないだろ
強制IDを必死に否定してるやつは荒らしてる本人が荒らし同等のカス

まあこのスレは強制ID必要な程荒れてないと思うがな
酷いとこはホント酷い
899ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 21:09:46.71 ID:???
ID出れば良いのにって言ってる奴って、こんなに叩かれるはず無いのにって思いたい人だろうね
900ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 21:10:24.72 ID:???
ロードスレで笑われて逃げ出したニワカピザのエセローディーさん
何時になったら「ロード」買うんだい?
901ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 21:19:43.58 ID:???
ロードスレ?
902ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 21:27:27.95 ID:???
なんだカルマか
903ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 21:45:25.18 ID:???
そんなにフルボッコにされるもんかな
トピークのでかいサドルバッグは変えた方がいいと思うけど
904ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 21:47:09.70 ID:???
じゃあこれ買えばいいんでしょ!

http://www.jpsg.co.jp/2012/05/ffwd_news_74.php
905ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 21:50:32.31 ID:???
イイネ!F4Rバージョン出してほしい
906ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 22:07:58.05 ID:???
>>904
これなら合いそうだ
でも、どうせまたセンスの悪い差し色が全てを台無しにしそうだけど
907ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 22:21:40.37 ID:???
>>904
これは地味通り越して…なんて言えばいいんだろw
お前ら地味なのが好きなのか
908ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 22:22:23.76 ID:???
>>881
それ同意
同じ自転車を他の奴が晒してたらここまで気持ち悪くは思わなかったかも
909ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 22:23:42.98 ID:???
>>907
これは地味通り越して…ただの中華です
910ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 22:24:45.15 ID:???
分かりやすい自演はイクナイヽ(´o`;
911ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 22:31:33.67 ID:???
>>870
お前の精神が汚れすぎててクソワロタ

本人は普通にうpしてるんだろうけどそれを「ドヤ顔だ」「自慢された」と曲解する。
常に劣等感に苛まれてそうで可哀想になってくるし、そんなお前が乗ってるチャリを見てみたいw
912ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 22:37:19.48 ID:???
朝から晩まで熱心に?叩いている人のバイクがどんなのか興味はあるな
913ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 22:47:07.90 ID:???
貼った人は勇気あるなw
ここでだけは貼りたくないわ
914ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 22:50:28.53 ID:???
普通のホイールスレも最近変だし自転車シーズンが始まったのが影響してんのかな?
915ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 22:55:08.69 ID:???
中華カーボンと見た目変わらん。
916ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 22:57:25.69 ID:???
>>915
中身も変わらんだろw
917ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 23:05:25.43 ID:???
FFWDはエリート中華カーボンだと何度言えば(ry
918ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 23:59:30.73 ID:???
919ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 00:11:40.12 ID:???
>>918
後ろの滑り台の色が邪魔w
920ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 00:14:33.91 ID:???
>>919
てめぇのほうが邪魔だ二度とこのスレからカス出てけ
921ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 00:15:42.67 ID:???
言いすぎワロタ
922ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 00:16:36.23 ID:???
確かに邪魔
見た目スレなら写真構図にもこだわるべき
923ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 00:30:22.03 ID:???
もう自転車雑誌の写真を見てた方が良いんじゃね
924ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 00:38:52.43 ID:???
>>920
はいはーい
925ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 00:41:08.31 ID:???
はいはーい
だって(笑)

てめぇはガキかwwwww
926ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 00:42:00.03 ID:???
どうしたの?
927ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 00:44:10.07 ID:???
生理でもきたんだろ
928ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 01:39:38.31 ID:???
>>918
これほどコメントに困るのも珍しい
可もなく不可もなくといった感じか。
929ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 01:49:29.44 ID:???
>>918
カッコイイけど…FDの「SHIMANO」シール(?)がイミフ
930ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 01:49:35.45 ID:???
RMZの後だとかすむな
931ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 01:52:01.91 ID:???
>>929
REDのデザインに合わせようとしたんだろ
932ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 01:59:40.14 ID:???
>>918
うわださっwwwwwwwwww
933ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 02:01:20.54 ID:???
よく見るといろんなもん付いてるな
ゴチャゴチャww
934ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 02:07:05.72 ID:???
>>930
信者補正抜きで見れんのか馬鹿め
935ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 02:17:40.47 ID:???
いや、ごめん。
(マッドファイバーのホイールは)やっぱかっけーな
936ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 02:35:23.18 ID:???
( T_T)\(^-^ )
937ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 02:44:38.30 ID:???
大体さあ、BMCってバイシクルマニュファクチャリングカンパニーだろ?
日本語にすると「自転車製造会社」www
小学生並のネーミングだよね。
ダサっwww
938ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 02:45:26.49 ID:???
>>918
一言で言うとうるさい
939ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 02:48:21.22 ID:???
むしろ評論家様が手放しで賞賛するバイクを見せてくれよ
どいつもこいつも散々文句言うんだから超絶センスあるんだろ?
FFWDがダサいとか、フレームが高いホイールには負けるとか、お前ら口先ばっかのくせによぉ
940ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 02:52:25.84 ID:???
超絶センス持ってる人には>>918がかっこよく見えちゃうのかも
941ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 02:56:18.11 ID:???
大絶賛するほどでもないが普通にカッコイイとは思う
てか例のカルマがダサ過ぎだろw
942ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 02:57:48.51 ID:???
ホイールスレなんだからホイールをまず見ろよw
943ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 03:01:45.25 ID:???
同じホイールでも合わせるバイクによってイメージが変わるからなぁ
944ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 03:06:56.37 ID:???
>>942
だが断わる!
945ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 07:43:17.06 ID:???
>>937
違う

ブリディッシュモーターサイクルカンパニー
946ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 07:52:29.04 ID:???
BMCにはモーター入ってるよね説
947ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 09:13:07.72 ID:???
FFWDを毛嫌いしてる奴のエサになったのが例のケベルか
叩くのに都合が良い。ただそれだけなんだろうな
948ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 09:39:22.49 ID:???
毛嫌いしたところで確実に使ってる人増えてるけどな
レース会場でもめっちゃ多い。
949ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 09:41:16.63 ID:???
値段のせいだろ。
キャッチーな部分多いし
(カンパのパクリ的なカラーデザイン等)
商売が上手いと言うべき。
950ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 10:05:47.94 ID:???
安い(国内代理店がボッてない)
アフターサービス良い
モノはそこそこ良い
ラインナップ豊富
格好良いかどうかは主観だけど、売れる要素は揃ってるわな
951ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 10:38:15.63 ID:???
ffef叩きしてるのがケベルを叩いてることにしたい奴がいるみたいだな
迷探偵さんはどこにでもいるんだなw
952ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 10:38:57.37 ID:???
ffwdだよ、ffefってなんだよorz
953ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 11:04:26.20 ID:???
FFWDはかっこいいし、コスパよくて好きだ。
KUOTAとの組合せも別に悪くはないと思うんです。
でも、例のKUOTAはなんか気持ち悪いんですよ。
954ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 12:35:09.77 ID:???
>>953
今まで一人もいなかったこの組み合わせが絶妙のタイミングで涌いてワロタ
955ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 13:05:00.48 ID:???
カルマ君は悪くないよ
956ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 13:44:29.64 ID:???
カンパのパクリて凄い言い掛かりだなwwww
957ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 14:16:12.17 ID:???
>>950
まぁグランツールで走っているのも広告として効果あるしな
ホイールがビアンキの色に染まっているのも印象に残りやすいし
958ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 14:21:56.93 ID:???
白、赤、緑、ダークラベル()まであってなぜ青が無いんだよ
959ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 14:38:18.63 ID:???
緑はキャノンデールとか合わせれるけど
青のカラーが入ったバイクって、カーボンフレームだとかなり少数な気がするな
960ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 14:40:06.65 ID:???
青はいっぱいあるだろ
緑のほうがよっぽど少ないわ
961ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 17:12:49.02 ID:???
>>960
青はCOLEしか知らんのだが…
962ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 17:22:47.48 ID:???
>>961
青の入ったフレームな?
963ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 17:37:20.02 ID:???
GIOS
964ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 18:01:23.15 ID:???
神のバイク
965ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 18:36:16.27 ID:???
>>960
一時期マーリンサイクルで緑のレーシング7か5が販売されてたな

最終的には海外オークションでカラースポークのスピナジーだな
966ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 18:38:20.97 ID:???
>>965
だから、俺が言ってるのは青の入ったフレームな?
>>958にあてたレスな?
967ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 18:38:52.82 ID:???
>>966
違う、>>959にあてたレスな?
968ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 19:22:09.34 ID:???
俺が乗ってんのはアンタレスな?
969ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 19:23:51.00 ID:???
そういうレスもアリオネ〜♪
970ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 19:47:07.72 ID:???
>>956
どちらかと言えばイーストンのパクリだよな
971ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 20:19:30.86 ID:???
どこをどうパクったんだか詳しく聞いてみたいね
っつかイーストンに独特な要素なんて皆無でパクりようがねえじゃんw
972ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 20:29:00.43 ID:???
見た目スレなんだからそりゃ見た目だろ
973ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 20:52:21.63 ID:???
ディープホイールの色イメージ

赤→お好きに
黄色→マビ等
オレンジ→マッドファイバー
青→一昨年のRZR?

青色とか他の色で色のイメージと合うホイール他に無い?
974ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 20:53:46.42 ID:???
青はコールあたりか?
975ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 20:57:47.30 ID:???
イーストンとFFWDが似てるってマジで言ってるのか?
976ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 21:58:23.12 ID:???
アンチの方にはそう見えてるようです…
977ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 22:39:56.56 ID:???
アンチでもファンでもないけどそう言われてみれば似てるかも
978ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 23:07:55.44 ID:???
前のEC90は確かに紅白ではあったが・・・
紅白というだけでFFWDがカンパやイーストンと似ているというのは無理がある
だってロゴの形からして違うもの
979ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 00:04:24.72 ID:???
前モデルのEC90は赤成分もあまりなかったな

EC90エアロの見た目はかなり好きだった。
980ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 00:23:45.78 ID:???
白が多い
981ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 00:24:05.51 ID:???
パンダwwwww
982ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 00:39:19.14 ID:???
983ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 00:59:39.58 ID:???
>>982
回転中のそれらを見たら判別つかない自信がある
984ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 01:03:23.52 ID:???
>>982
鯔が一番いいな見た目は
985ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 02:05:05.49 ID:???
986ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 02:09:55.73 ID:???
987ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 02:20:58.26 ID:???
無言でURL貼って何がしたいの?
988ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 03:37:58.86 ID:???
>>987
能無しのお前よりはマシじゃね?
989ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 04:12:00.18 ID:???
なにこの人w
990ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 07:22:44.59 ID:???
F6Rだけクリンチャーなのは悪意からなのか?
991ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 07:52:06.17 ID:???
クソスレ終了まであと9
992ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 08:50:02.91 ID:???
>>982
やっぱイーストンいいね。
なんで白黒になったし…
993ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 11:06:54.90 ID:???
流行りだから
994ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 15:02:21.53 ID:???
結局のところ車体が地味カラーハデハデホイールは生きないからな
995ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 15:35:26.00 ID:???
やっとこのスレが終わるのか
今夜はゆっくり眠れそうだ
996ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 15:45:57.20 ID:???
【見た目】ロードバイクのホイール24【いのち】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1337496323/
997ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 15:46:13.96 ID:???
うめ
998ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 15:46:31.02 ID:???
うめ
999ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 15:46:47.87 ID:???
うめ
1000ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 15:47:04.90 ID:???
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。