【大人の余裕】ハイエンドバイク乗り【至福の時間】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
ハイエンドバイク、いわゆる高級バイク乗り向けのスレです。
脚も無いのにとか、ピザのくせにとか貶されることが多いですが、
ここらで
乗り心地とか、所有して良かったこととか自由に晒してってください。

余裕のあるブルジョワも、なけなしの金で頑張った人もオーナーにしかわからない至福をオーナー同士語ってってください。

ロードでもMTBでも、メーカー車種は問わず。
フラッグシップでなくともいわゆる高級車でも。
一点豪華主義でホイールだけLightweight、コンポだけデュラ、スーレコとかでも有り。
違いはわからなくても、ハイエンドを所有する、走る喜び等々共有し幸せ度を高めませんか?
ただたんに自慢して悦に入れるのもこのスレだからこそです。
購入を検討されてる方の参考にでもなれば更に素敵ですね。

チビデブハゲ爺いのくせにハイエンドはかっこ悪い?
妬み、そねみは大人の余裕でやんわりと。

以下は適当に
【ブランド】
【車種・フレーム】
【コンポ】
【ホイール】
【コメント】
レース用、ポタ用、床の間観賞用など目的とか、ave上がっちゃったとか、ハイエンド乗ってるとエンスー親父にナンパされて困っちゃう。とか
なんでも


ではどうぞ
2ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 21:45:51.48 ID:???
荒れそうなスレだなあwwww
3ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 21:57:08.09 ID:???
>>2
だからこそ。余裕を見せるのです。
煽り耐性つけるスレでもあるかもです。
自分は余裕ないですけどね。

まず
【ブランド】LOOK
【車種・フレーム】695SR
【コンポ】DURA-ACE7900
【ホイール】DURA-ACEWH7900-C50
【コメント】
ペダルは着いてきたケオブレードだけども靴はシマノでR315。ダサいけども。あんま履いてる人少なそうだしといったところでアンバランスさもまた一興。
と思ってたらコフィデスの選手ではいてるのいたね。

納車日店からの帰り、不慣れなバイクなので恐る恐る走るも速度ののりっぷりに笑う。
踏めばぐいんぐいんと加速するのかなと思ってたけども、すーっと勝手に走ってる。これは別次元。
コンコンとプラスチックなロードノイズも心地よい。
ごりごりのMTBからの転向なので劇的に違うのは当たり前なんですが、
高級椅子に座りつつもスパルタンな感覚。
至福であります。
4ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 22:49:45.16 ID:???
ハイエンド「量産(アジア製)」フレームのスレですな?
しかも樹脂製
プラモデル板が相応しいですな?
5ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 23:03:13.75 ID:???
早速キター
6 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/06(火) 10:48:20.68 ID:???
実際に乗れるプラモとか 夢
7ツール・ド・名無しさん:2012/03/06(火) 12:59:21.01 ID:???
【ブランド】EddyMerckx
【車種・フレーム】EMX-5
【コンポ】record
【ホイール】shamal
【コメント】EMX-7がISPなんだもの
めったに見ない。すばらしぃ。
8ツール・ド・名無しさん:2012/03/06(火) 18:50:16.30 ID:???
>>7
レコードにシャマル。かっこいいですね。と、メルクス自体確かに見ないですね。

カラーはわからないですがこのフレームでこのホイールだとそれなりに目立ちますよね。
止まってないとわからんかもだけど

自分のコンポ以外は触ったことないぼっちですが、レコードのシフトタッチてどんなですか?
やはり上質なクリック感があるのでしょうか。
9ツール・ド・名無しさん:2012/03/06(火) 18:59:33.47 ID:???
じゃ、プラモじゃないフレームで
【ブランド】LITESPEED 
【車種・フレーム】ARCHON
【コンポ】DURA-ACE7900
【ホイール】EC-90SLX
【コメント】時代遅れのチタンフレームで、最新のカーボンバイクを鴨って
悦に浸ってます。
10ツール・ド・名無しさん:2012/03/06(火) 20:28:25.16 ID:???
>>9
金属なのにアホみたいに軽いチタン素敵。
自転車フレームは金属色が一番かっこいいと思います


で、だんだんと集まってまいりました。
たくさんいるはずなのでどしどし下さい。

アルテもデュラも素人には違いがわからん?
別にいいじゃないですか。
値段の差というのは所有欲を満たす大きな要素です。そこにしかないカタルシスてのもあるもんです。
せっかくなのだからだらだら自慢してきませんか。
11ツール・ド・名無しさん:2012/03/06(火) 21:04:30.45 ID:???
盛り上げようと頑張ってるねっ >>1

recordだけど、その後に久しぶりに105なロードに乗って、ノーメンテでこのカッチリ感
さすがだshimanoとか思ったり。

でもま、上質、とかってより、多段シフトが便利とか握り易いとか、そういうのがいい感じ。
ありきたりだけど。
あと見た目。
12ツール・ド・名無しさん:2012/03/06(火) 22:56:49.19 ID:???
ひがむ奴多いのがダルい
間接的に高いのに遅いより、安いので速い方がカッコいいとか言ったり
正直安い自体でかっこ悪いからww
それでさらに速いとか悲しいw
13ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 21:32:55.42 ID:???
いい大人がセカンドグレードとか恥ずかしくて乗れない
安いロード乗るぐらいならクロス乗る
14ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 22:02:42.51 ID:???
>>12
全く同意
>>13
全く同意
【ブランド】 TIME
【車種・フレーム】RXRS Di2
【コンポ】 電ヅラ
【ホイール】 その日の気分で
【コメント】他人の自転車が気にならなくなる。心にゆとりが持てる
15ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 07:04:28.87 ID:???
>>14
わかるwゆとりでるよね
劣等感なくなると金も使わなくなり節約になるしw
それまでは改造費とかかかりまくった
でも乗る回数も減ったかも
行くとこまで行くと飽きるw
16ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 20:42:25.41 ID:wmAHD6zG
>>14
はいTIMEさんきました。羨ましい。
高級車の王道な印象です
かつ電ヅラなんて恐ろしい

私は他人様のバイク気になりますけどね
かっこいいのがきたらガン見します
サングラスだからわからないし
すぐすれ違っちゃうのでようわかりませんが
ISPだったりとか、ドグマ、オルカみたいに特徴的なバイクならパッと見でもわかりやすいのですが、
高グレードのバイクに会うと勝手に親近感湧きます。
17ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 21:10:07.90 ID:???

316 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/01/30(火) 00:24:45 ID:???]
俺の友達はもう34歳なのに年収が300万に届かないらしい。
それでも都内のアパートで普通に一人暮らししていて特に不自由な思いはしてないみたい。
そんな友達の愛車は破たん前のGTのロード。
パーツは俺や他の友達のお古で77デュラ、ホイールはこれまたお古のハブとリムをそいつが買ってきたスポークを使って俺が組んだ微妙な逸品。
結局、タイヤやチューブ、ワイヤー、ブレーキシューなどの消耗品以外は全部お古で揃えているんだけど、それが逆に走り込んでる感を漂わせていて妙に格好良いのw
それを見た他の友達がヤレ感を出すためにわざわざ中古パーツを買い集めて組んでみたけど、本物の持つ迫力には敵わない。
俺は思ったよ、自転車乗りは金だけじゃ威張れないって。
18ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 21:12:08.39 ID:???
シラス乗りだけど、高級()ロードほど遅いよなw
恥ずかしくないの?w
19ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 21:29:19.79 ID:???
>>18
ちっとも恥ずかしくないよ
君も恥ずかしがらずにこっちにおいで
20ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 21:33:47.34 ID:???
【ブランド】 COLNAGO
【車種・フレーム】'09 EPS
【コンポ】 電DURA
【ホイール】 R0、C50
【コメント】遅いのを自転車のせいには出来ない、客観的に自分を見れる。
値段聞いてくる奴がウザイ、なによりリアクションが一緒なのがイラつく。
21ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 21:37:50.17 ID:???
マスプロメーカーの完成車なのにハイエンド??? (゚д゚)ハァ?
オーダーする知識も経験もないニワカのオジサマたちにはお似合いですな?
22ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 21:38:48.49 ID:???
>>21
妬み、嫉み、僻み乙
23ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 21:40:10.47 ID:???
24ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 21:45:16.80 ID:???
例えば福岡は久留米の「ばらもん」でオーダーすればよいのだが
その資格がない金満家がコルナゴやタイムの最新カーボンを買いますな?
25ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 21:47:28.43 ID:???
>>23
始めてのスポーツ車がミヤタだった
ぶりんぶりん遊んでた、思い入れのメーカーなので余裕があれば是非とは思いますがね
今は消火器でしかミヤタロゴ見なくなっちゃったな
26ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 21:48:57.37 ID:???
>>22
でも本当のハイエンドはビルダーの作ったオーダーフレームだよね
27ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 22:08:10.77 ID:???
どこに価値を見いだすかじゃない?
選手と同じフレーム、世界で1本だけの自分のフレーム
ビルダーだとラグジュアリーとかな気もするけど
28ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 22:21:52.18 ID:???
>>26
どっちも良いでしょ
フルオーダーなんて文字通り一点物なんだし、最高な満足感でしょうに
ただ競輪選手みたいに細かい調整が職人と通じててというのがあれば尚素敵でしょうが
29ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 11:34:59.33 ID:???
インペック買ったwビルダーのフレームなんていらねーwだせーじゃん地味だし
やっぱレースバイクだろ
インペックだとピナ、ナゴとかカスに見えるしTimeとかサーヴェロとかもオモチャに見えるから気持ち良いわ
30ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 14:05:26.35 ID:???
所有者がカスに見えた
31ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 22:43:10.51 ID:???
淫ぺッ苦w
去年のツールで本人は一度も乗って無いのにシャンゼリゼで黄色く塗られた淫ペッ苦を
エバンスが掲げてて噴いたけどwww
32ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 07:17:37.72 ID:???
旗艦モデルでも、ブランド次第だけどな
トレックとか別にいらない
すぐ飽きそう
33ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 22:32:07.25 ID:???
インペック、カタログ見てるとガンプラを彷彿とさせる
かっけえよ
34ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 23:19:51.97 ID:???
とりあえずニワカがのってないバイクが良い
35ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 22:34:22.81 ID:???
>>34
それは難しいな
36ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 22:42:45.15 ID:???
ランドナーあたりならニワカいませんよ
どうです旦那
37ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 21:46:49.46 ID:Fcwq6GCU
なんだよ高学歴、高収入が当たり前じゃなかったのかおまえら
もっと自慢してけよ
38ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 08:55:44.75 ID:???
まあプラスチックの自転車は、そこいらの専門店に行けば売ってますからなあ。
最近ではファミレスチェーンと同じ名前の、台湾プラスチック自転車が話題ですな。

やはり自転車趣味の到達点は、オーダースポルティーフですな。
ワタシのように自転車を極めた超マニアが、最後にオーダーするのが
特殊工作満載のオーダースポルティーフなのです。
39ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 09:22:49.41 ID:???
スポルティーフでググると溜息でるね
まさに大人の余裕だわ
ガチガチレーサーとは対極的な乗り味なのかね
40ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 12:17:26.14 ID:???
エルゴ カンパ11S シャマル のスポルティーフもあるからなあ
41ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 15:01:51.57 ID:???
中国製でも良いですか?
42ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 13:10:04.59 ID:???
ドグマ以外はピナレロ乗りとは認めれないだろ まぁどこのブランドもフラッグシップ以外は妥協品
43ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 09:34:55.91 ID:???
「自転車は乗ってナンボ」という人がたまにいるけど、わざわざそういう事を言うのは貧乏臭いと思う
良い機材に触れて愉しんでいるのに、そういうカタチでしか干渉できないんだなって
44ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 18:08:50.83 ID:???
相手を否定してたらお互い様
45ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 19:45:05.02 ID:???
>>43
それ俺もずっと同じこと思ってたわ
46ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 20:03:24.32 ID:???
バカだなあ、金をかけた超高級自転車を惜しげもなくどろどろになるまで乗り回すのが楽しいってもんじゃないか
47ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 20:08:43.59 ID:???
>>46
貧乏人の発想なり
48ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 20:09:44.84 ID:???
>>47
そう?
のり終わったら捨てて新しいのかうんだけど
49ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 20:10:34.31 ID:???
汚れるのを恐れて乗れないなんて貧乏にんだよねー
50ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 20:10:47.79 ID:???
それは無いな

乗り程度の漢字も書けないようでは
51ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 20:11:24.48 ID:???
そこしか突っ込みどころが見つからなかったと
52ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 14:02:36.86 ID:???
もっと金持ちの自慢聞きたいんだけど
なかなかこねえな
53ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 15:41:46.54 ID:???
そういうのはageて言わんと
54ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 17:08:20.59 ID:???
ファンライドで言うど真ん中バイク乗ってるけど、来月入社だから給料もらえるようになったら
TIMEのRXRSかMERCKXのEMX-5、ORBEA ORCA '10とかリンスキーのエリックス
あたりをデュラとかレコードで組くんでホイールもBORA付けて〜とか妄想する毎日です。
55ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 18:11:06.14 ID:UR7uabRn
LOOK595 コンポはデュラ クランクはスギノコンパクト
ホイールはC24

EPSが直ぐに動く。結構強くネジこんでるんだがサドル持って持ち上げると隙間が開くんだよ

これどうしたらいいかな
56ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 18:27:18.17 ID:???
おうおう、もちろん最新のハイエンドモデルだよな
かつてのハイエンドじゃダメだからな
57ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 19:11:17.98 ID:???
>>55
トルクレンチでやってる?
自分は無いから恐る恐るやってるけど
かなりしめこんでもいまいち手応えないからよくわからんよね
58ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 19:12:48.00 ID:???
>>56
いいや、往年のモデルも是非語ってってほしい
59ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 19:38:24.51 ID:???
ルイガノのハイエンドでも良いのかい?
60ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 21:27:17.03 ID:???
>>57
トルクレンチ持ってない

力加減5って書いてるから力入れて動かないとこまで閉めてる。

俺サドル高適当にポスト切断したんでスぺーサー4cm位積んでる

そのせいかも
61ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 02:37:20.80 ID:???

負け組に見せつけて遠吠え聞くのが気分いいんだがなぁ。なかなか貧乏人来ないねぇ。
62ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 12:17:45.01 ID:???
足が無いのに高いバイク乗っても恥ずかしいだけ キリッ
63ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 21:47:49.88 ID:???
>>61
簡単に荒れると思ったんだけど、全然だね。
64ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 22:21:59.96 ID:qG80jbLd
アディクトとかいないか?
65ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 22:45:30.63 ID:???
>>62
アレックス・モールトンにすることでその問題は回避した。
66ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 23:09:34.83 ID:???
今更アディクトはないんじゃないの
スコットだったらフォイルだろ
67ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 23:20:08.60 ID:???
ハイエンドバイクっつっても軽トラよりは安い。
そう思うと一気にしょぼくなる。
68ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 23:26:39.91 ID:???
>>66
なんとなくアディクトのほうがプレミアム感が高い印象なので
フォイルは既に二度ほど見かけましたね。
アディクト走ってんのは見たことないですなのでたまたまの印象だけではあります
69こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/28(水) 00:07:14.56 ID:ckRBqvN9
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |   イヤラシイ番号GET!!!
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
70ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 01:30:54.29 ID:???
>>67
そのへんの自虐も入ったスレなんでないの
71ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 13:24:22.62 ID:psIeqYxe
>>67
チミは何を言って、敗エンドなんだから


という感じで良い?
72ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 22:34:06.67 ID:???
チャリのフレームのくせにマニュアル何冊かついてきて、ただならぬものを買ってしまったという気持ちにさせられます。
73ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 19:26:04.53 ID:OYQVd7x8
全然いないね。さみしいのであげとく
74ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 09:46:52.94 ID:???
つーかチャリのハイエンドぐらいじゃ自慢にならんってことだろw
車は何乗ってるの?
ここのスレの人はチャリに金かけれるなら高いの乗ってるだろ?
俺はガヤルドとカイエン持ってるけど
75ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 09:57:24.44 ID:???
昭和の価値観の人か
76ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 11:13:38.36 ID:???
これがドヤ顔だ
77ツール・ド・名無しさん:2012/04/09(月) 06:59:45.51 ID:yYor2OEs
>74
あいたたた・・・
78ツール・ド・名無しさん:2012/04/09(月) 08:57:11.93 ID:???
セレブはエコカーに乗らないとね
79ツール・ド・名無しさん:2012/04/09(月) 20:08:01.52 ID:???
車とかエコじゃないし
80ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 08:01:01.58 ID:???
そういう余裕の無いツッコミはここではやめましょう。
81ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 22:25:50.13 ID:???
>>74
UPしてみ。
したくてもできんだろうけど。
82ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 18:39:19.94 ID:???
>>81
こう言うツッコミが余裕ないよなw
エントリーグレードで頑張れよ
83ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 18:43:50.28 ID:???
全然同意できんわw
84ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:08:14.78 ID:???
うpはできないということですね
85ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:36:37.00 ID:???
特定されるからに決まっているだろJK
まったく、金も無い奴らは脳みそも無いのかW
86ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 23:36:52.94 ID:???
周りには高級外車乗ってる奴なんて珍しくもないけどなー
うpしろなんて言ってる奴の周りにはいないんだろなwガヤルドとか知らないんじゃ?w
とりあえず、うpしたところで何かいいことでもあるの?
87ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 20:39:46.12 ID:???
>>74
すごいですね。でも、自転車のことを是非自慢してってくださいね。
一般には充分自慢になりますから。
ぜひブルジョアバイクの感想をお聞きしたいです。
カイエンにゴリゴリのダウンヒルバイクとか積んでたらかっこいいですね。
写真なんて上げなくてもいいですよ。
もちろんあげてくれれば華やかでいいですけどね。
88ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 13:27:11.20 ID:???
ColnagpCX-1evoに電Dura、bora twoつけてポタしてる。かっこいいけど、だんだんフレームがしょぼくみえてきた。
ドグマ2にカンパEPSほしいなあ。
89ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 18:34:30.68 ID:???
>>74
カイエンってwwポルシェの恥さらしのような車じゃんwww
使い勝手は良いだろうけどあんなの本当のポルシェじゃねぇwwww
金の使い方間違ってるぞマジで

SUVが欲しいならレクサスLXを買え
ポルシェが欲しいなら空冷の930ターボか、993GT2ストリートを買えよ
9088:2012/04/24(火) 20:48:49.03 ID:???
車は997だけどカブリオレだからチャリは積んでない。クーペだったら
ルーフラックをつけてちょっとかっこよかったかも。
91ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 19:02:02.77 ID:???
水冷ポルシェとかもうね・・・
92ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 00:53:48.83 ID:???
やっぱチャリ積めなきゃ。
スズキのマイティボーイだよ
93ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 13:59:11.71 ID:B8Na8pVq
DOMANE買おうかと思ってるんだけど、どうだろう?
実車を見た人います?
今乗ってるのは、スパ6Hi
乗り心地柔らかめときいてるんで気になってる
94ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 21:25:45.19 ID:???
ハイエンド乗るやつが初心者みたいな質問
95ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 09:53:47.47 ID:???
車や自動二輪ならレース系ハイエンドと、金持ち系ハイエンドがあるけど
高額自転車はレース用途onlyだからなー。S-works SL3+LW あるけど
ポタリング用に小径車かったら、そっちがメインバイクになった…
96ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 21:30:00.53 ID:???
97ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 23:50:28.43 ID:???
みにべろハイエンドなめんな
ttp://www.loro.co.jp/item/parts_etc/frame/merlincyrene-20.html
98ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 00:17:14.98 ID:???
折りたたみでも中々のヤツがあるね
http://www.ternbicycles.com/jp/node/6857
99ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 02:35:08.96 ID:???
>>91
俺の944に謝ってくれ
100ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 05:10:12.13 ID:???
>>97
小径乗ったことはないが、これぞという感じだ。素晴らしい。
これ買える人はよっぽどだな。
101ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 14:20:48.87 ID:4lZb00vn
944や968は乗れば911より全然いいことは、この俺が知ってるからな
102ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 15:29:55.36 ID:???
ランボルギーニ乗ったら他乗れない
103ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 17:53:16.60 ID:???
104ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 18:07:05.60 ID:???
いろいろワロタw
105ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 00:31:43.87 ID:???
デトマソぱんちーら
106ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 09:45:53.43 ID:???
>>103
サイトマップがカオスw
107ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 10:44:11.82 ID:???
俺も6EVOで仲間入りしたよ
ぶっちゃけ他人の乗ってる車種への興味が半減したな
精神的にも落ち着いたし、出した金額以上の物があった
108ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 18:02:16.67 ID:???
格好悪くて吹いた
109ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 20:14:02.03 ID:???
中華製ハイエンドw
110ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 20:52:26.45 ID:???
まあキャノデはともかく、ジャイとメリダは
欧米より数段技術力上だろうに。カーボンフレームは特に。
111ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 21:18:27.66 ID:???
>>107
コンポは新型REDですか?
112ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 00:02:32.36 ID:???
パシフィックだってスゴイんだぞ!
中華3大メーカーで世界中のハイエンド機種をOEMしてるからな。
113ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 17:13:57.04 ID:IzTQ2kol
チンカスバイク乗りがいくらほざいても、スパ6EVOの前では無駄無駄ww
114ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 00:18:21.79 ID:???
【ブランド】サーベロ
【車種・フレーム】R5ca
【コンポ】スーパーレコードEPS
【ホイール】ライトウェイトオーバーマイヤー 
【コメント】シートポストとブレーキはAX-LIGHTNESSです(^^)
みたいな奴はいないのか?
115ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 00:24:33.06 ID:???
116ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 00:47:10.62 ID:???
無印中華真っ黒フレーム最強
117ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 00:59:14.01 ID:???
>>114
そうそういないんですよねえ
おかしい、2chて高収入が大半のはずなのに
更に、いろんなスレで講釈たれてる玄人沢山いるし、不思議ですね。
118ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 07:37:17.07 ID:???
>>115
昔なつかしモジモジ君みたいだね
119ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 10:20:49.38 ID:???
>>116
そこに無造作にガムテ貼ってマジックでprototype-3Bとか適当に書いとけば最強
120ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 13:10:35.45 ID:???
サーベロに乗ってる人(脳内乗ってるつもりの人)ってキッショイな
チャイナ製のバイクで鼻息荒げて恥ずかしすぎだろ・・・
Ca程度の価格のバイクなんぞ、ゴロゴロしてるだろーにw
勝ちまくりのS-Worksやツール制覇のBMCさんに土下座してこいよw
121ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 17:48:56.68 ID:???
おい!誰かレスしろや
122ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 20:21:00.28 ID:???
プラスチック製の黒い自転車は、幾ら売値が高くとも高級車とは呼べんでしょうな。
あれはスキーやスノボの道具みたいなもんでしょ。
123ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 20:31:25.19 ID:???
電動デュラ一式装備がこのスレの登竜門
124ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 20:51:34.39 ID:???
なんか変な奴等が住み着いたな

http://i.imgur.com/xmQnG.jpg
リアルでも↑みたいな事いってるのかな…
125ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 22:40:11.05 ID:???
これもとはどんな台詞だったんだ?
126ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 22:47:00.54 ID:???
ハイエンドバイクを買えない可哀相な人たちが、
『高級バイクの定義』を必死に作ろうとして哀れ
そんな哀れな人達もハイエンドバイクを持てば、その姿を楽しむ余裕すらできるよw
127ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 22:59:20.37 ID:???
これなんて漫画なの?
128ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 23:03:09.80 ID:???
並木橋通りアオバ自転車店じゃないかな
1話でおっさんが「自転車がこんなに高いなんて詐欺じゃないか!」って叫んでたような
129ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 23:21:41.25 ID:???
画像検索でググってみたら想像以上にヲタ臭いのね・・・
130ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 05:51:24.34 ID:???
>>125
無修正だったと思うけど
131ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 07:55:50.47 ID:???
自転車名の所はコラじゃね?
これ続き読みたいな
132ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 11:25:12.47 ID:???
自転車のロゴはTREKだから、GIANTにセリフ変えてるのか?
133ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 22:53:39.93 ID:ZqWlAAaF
あげとく
あふん、艶かしい

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYx9q3Bgw.jpg
134ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 23:08:03.90 ID:???
>>118
いや、モジモジ君だ。
135ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 03:54:40.14 ID:VR8uVXGA
俺もハイエンドの余裕が欲しい・・・
136ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 03:35:08.53 ID:???
137ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 07:40:39.22 ID:???
>>136
よゆーねーw
138ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 14:01:34.85 ID:???
>>136
ワロッシユ
139ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 11:55:29.65 ID:???
本人のレベルを十分カバーできる性能より上位のもので、
長距離もこなせるものなら、ハイエンドの余裕につながるのでは?
140ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 12:17:39.50 ID:???
いきつけの店で「今度一台組んでもらおうと思ってるんだけど」とだけ言ったら
店主は「予算は?」なんて野暮はいわず「わかりました」とだけ言ってその店のハイエンドを提案してくる
バイクそのものより、そういう社会的な地位が認められてるってのが大人の余裕だと思うね。
141ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 12:22:08.88 ID:???
うちのハイエンドのdefyコンポジです

お値段ん〜...なんとぉ〜...じゅぅきゅまんはっせんえぇ〜ん
142ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 12:59:25.16 ID:???
>>141
ママチャリ20台分
大丈夫、一般人には充分引かれる価格だよ
ジャイアントなら次はTCRラボバンカラーな。インプレ待ってますよ
143ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 17:43:32.80 ID:???
ハイエンド乗って、遅いと恥ずかしくね?
144ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 22:05:13.70 ID:???
ドグマ×スーレコ×鰡煮×メタボオヤジ
この黄金率がわからんか
145ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 22:55:32.79 ID:???
大人になると遅いことより安物に跨るほうが恥ずかしくなってくるのさ。
146ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 23:46:06.66 ID:???
>>136
LightweightとTTヘルメットか
確かにこれを買い与える親の懐は認めざるを得ないな
147ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 23:18:55.80 ID:???
ハイエンドで遅いと恥ずかしくね?って貧乏人がよく妬んでいうよねw
エントリーでやたら速くても恥ずかしいけどなw
チャリぐらい安いんだし、買えない財力がかわいそうすぎて、、、

だいたい安いチャリ乗ってる人ってニワカにしか見えないしw105装備とかw
遅いより恥ずかしいわw
148ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 14:49:41.57 ID:???
>>143
だからそこも含めてなんだよ
別に遅かろうが、デブだろうがどう思われても余裕を持っていただきたいね

149ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 16:32:16.54 ID:???
>>147
お前さん必死だな
余裕が感じられないぞ
ハイエンドクラブから除名ですな
150ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 22:34:47.68 ID:???
ですな
151ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 18:06:28.88 ID:???
>>1ってまさか腕時計で言う「1本君」ならぬ「1台君」か?
だとしたら無理しているようでちょっとカッコ悪い
せめてハイエンドロード3台以上、TT車1台以上はないとね
+XC用MTBとDH用MTBがあればなお良し

ちなみに…ハイエンド買うために前所有車を売って金を工面するのは愚の骨頂
152ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 18:41:45.79 ID:???
いやぁ自転車一台しか持ってないんで退会します。
153ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 19:00:09.04 ID:???
ハイエンドバイク持ちw
154ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 19:04:56.41 ID:???
高級クロスバイクは選考落ちですか。
155ツール・ド・名無しさん:2012/06/28(木) 02:23:57.60 ID:???
いいと思うよ、街乗り用にTIGのOZ-FBR210あたりをカンパのフラバーで組むのも面白いと思う
クロスはセカンド以降のポジションだから少し外し気味の気の抜けたコンポで組みたいね。
156ツール・ド・名無しさん:2012/06/28(木) 22:03:57.80 ID:???
エントリーとハイエンドのデザインの差はでかいから、ある程度の稼ぎあるなら必然的にハイエンドに乗るだろ
157ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 05:06:17.49 ID:???
>>151
一台でも十台でも借金して買うでもなんでもいいのよ

158ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 14:06:13.79 ID:Sb7G3+ll
>まさか腕時計で言う「1本君」ならぬ「1台君」か?
オシャレ界なら日によって付け替えもいいかもしれんが、
機材は性能があるからな
わざわざ能力の低い機材を使う理由が無い(サブに街海苔クロスでもあればいいんじゃね?)

3 台 の 微 妙 バ イ ク よ り 1 台 の ハ イ エ ン ド の 方 が 偉 い よ w



159ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 15:12:20.53 ID:???
偉い?
160ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 16:53:41.44 ID:???
どっから、ハイエンドバイクなんだ?
定義は何?
161ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 16:54:47.76 ID:???
これ以上上がない、ってレベルだろ
フレームもアッセンブルパーツもね
162ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 16:58:09.88 ID:???
つまり世界で1台のみ、もしくは存在しない
163ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 17:00:21.42 ID:???
え?
164ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 20:03:41.51 ID:???
【ブランド】某店名
【車種・フレーム】フルオーダークロモリ
【コンポ】スーパーレコード
【ホイール】シャマル・鯔2
【コメント】カーボンご時世にクロモリ購入。
ビルダーよる設計とパイプからカラーリングまでフルオーダー
見て・乗って・弄って楽しめるいい子。
165ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 10:25:24.76 ID:???
>>158
じゃあ3台のハイエンドはシャア並みに偉いなwww
なけなしの1台www
166ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 18:49:54.05 ID:???
【ブランド】TREK
【車種・フレーム】Madone6.9SSL Radioshack-Trekレプリカ
【コンポ】アルテグラ6770Di2
【ホイール】Mavic CosmicCarboneSLRとR-SYS SL

【コメント】
満員電車と乗り換えのダルさに我慢できず千葉から大手町の片道25km通勤用に購入。

通勤だけで月約800km、土日は家族サービスでほとんど乗らない。

通勤で疲れたくない&パンクリスク減らしたいので、TLタイヤ履けるシャマルとR-SYSを検討し、
9000系の11速にほぼそのまま対応可能&ひょっとして坂登るかもと思ってR-SYS買ったけど
全く坂行ってない。もったいねー。カーボンスポークとTL化で、乗り心地は最高。

丸の内Bike&RUNに月2.5万払って駐輪してるが、1年でフレーム買えちまうよw

アルテDi2は、9000系デュラDi2が出たら交換して、2台目街乗り用ミニベロのMR-4移植してしまう予定。
167ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 12:07:47.35 ID:???
自転車でハイエンドの余裕って伝わりにくいと思うの
168ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 15:05:24.22 ID:???
> どっから、ハイエンドバイクなんだ?
> 定義は何?

各メーカーの最高モデルでしょ(特殊なモデルを除く)
DOGMA2みたいな
169ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 00:46:55.70 ID:???
メーカーの吊るしハイエンドと、ラグのデザインまでフルオーダーのバイクってどっちがえらい?
170ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 00:51:23.84 ID:???
どちらもえらくはないw
171ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 05:52:42.75 ID:???
どっちが偉い?とか言う時点でダメ。
所詮自転車
172ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 19:24:41.48 ID:???
>>166
お、マドンちゃん
通勤で使うっていいですね
日々の着替えは?とか気になるところはあるけど、その環境はなんにしろ羨ましい
173ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 20:52:12.91 ID:???
>>164
無理に出す必要はないけど、ぜひ見てみたい
174ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 21:10:31.99 ID:oGoMK2G4
>166
おお・・Madone6.9SSLいいですね!
悪路での乗り心地とか、どうです?小石が少し散らばってるような所
Madon7が出るみたいですが、乗り換えの予定とかありますか?
それにしても、自転車の置き場に2.5マンは凄い・・・
175ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 21:13:12.50 ID:???
シャワーとか着替えできなかったっけ?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:18:41.84 ID:7b63P7OI
おおお
177ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 18:39:21.32 ID:???
吊るしでハイエンドは無いわw
178ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 21:09:04.99 ID:???
オーダーはエンドだがな
終わっとる
179ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 00:11:54.48 ID:???
ハイエンドでもトレックはないわ
180ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 07:46:02.29 ID:???
バンドエイドなら貼ってる
181ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 08:08:23.55 ID:???
脚力がハイエンドならマジで賞嘆する
182ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 20:14:17.99 ID:???
いまどきのハイエンド車とは中国製の量産プラスチック玩具の事ですな?
壊れたら田宮のプラセメントとポリエステルパテで補修という訳にも行かずクロモリに性能で劣り
しかも、不細工。
183ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 20:17:12.81 ID:???
チタンだよ
184ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 20:17:13.70 ID:???
壊れたら新しいの買えばいいじゃーん
185ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 22:20:28.60 ID:???
メーカー名が同じと言うだけで群がってくる中華海苔がウザイ
186ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 22:24:27.96 ID:???
>>185
サーベロ大好き一般人さん
もう精神病院は消灯時間ですよ
187ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 22:31:09.50 ID:???
>>186
悔しさ丸出しだな
とりあえず涙拭けよ
188ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 01:57:22.76 ID:???
>>186
偽物中華海苔はお引き取りください
189ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 22:30:22.94 ID:???
190ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 22:34:27.75 ID:???
ハンドメイド=ハイエンド ではない
191ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 06:27:23.27 ID:???
各メーカーの実用最高クラスです
例:DOGMA2,MADON7
192ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 06:29:39.04 ID:???
eが抜けてた
それに今はまだMadone6.9SSLか
193ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 06:30:59.48 ID:???
贅沢とはどれだけ余裕を持って優雅に無駄をできるか、またそれを楽しめるか、である。
194ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 08:45:37.01 ID:???
ファッションのわからん人種に言われてもな
195ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 08:46:16.34 ID:???
ごめん誤爆
196ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 17:45:07.89 ID:???
一台目からハイエンドはさすがにもったいないって思うところが貧乏人
197ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 18:00:11.29 ID:???
自転車じゃハイエンド買っても自慢にならないからいいや
198ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 01:20:44.80 ID:???
自慢もあるけど、基本自己満足じゃない?何するにしてもハイエンド選ぶような人達でしょこのスレの住人は
199ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 17:47:16.79 ID:???
>>198
おっしゃるとおりですわね
どんなものでも青天井のものが多いけど
こと自転車ならハイエンドってわかりやすいし
200ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 15:27:06.32 ID:???
自転車を軽く見てるニカワの小金持ちちゃん達よ、一つ教えといてやるわ。
「欲しいから」「お金があるから」
と言ってお前さん方みたいなのが軽々しく手を出してはならないモノがあるんだよ。
それこそが本当の「ハイエンド(プッ)」だと思うね、オレは。
201ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 16:41:21.14 ID:???
残念だが、その書き方では貧乏エンスーの僻みにしかみえない
ハイエンドスレにふさわしく余裕とインテリジェンスと
気付く奴にしかわからないちょっぴりのイヤミも交えたレスで楽しませてくれよ。
202ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 17:26:02.11 ID:???
何を勘違いしてるのか知らんが、このスレはとにかく『ハイエンドバイク所有者』によって、
グレードスパイラルから開放された人の話であって、収入や余裕だのエレガントだのは別スレでどうぞ

単純にハイエンド所有者の交流場ですので。

「ぼくちんの本当のハイエンドの意味」なんて物は日記スレでも書いて下さいね
203ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 17:32:58.38 ID:???
GIANTの場合どのバイクが対象に入る?
204ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 17:35:09.95 ID:???
残念ながら …
205ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 18:46:00.03 ID:???
>>203
ジャイアントなら、TCR ADVANCED SLシリーズかと
でもぶっちゃけ、このシリーズに乗ってる人見たことないんだよな
206ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 20:24:26.43 ID:???
「軽々しく手を出してはならない」そう思う人はそれに従えば良い
そう思わない人がそれに付き合う必要は無い

それ以上に現実に誰にもつきまとう問題は
「”欲しい”と思って買えるかどうか?」
これは本人の主観とは関係なく、万人に突きつけられるあらがえない真実
207ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 22:47:47.37 ID:???
>>201
あーごめんな。
最近自転車始めて、高級(笑)な自転車と言えば「ロード」しか思いつかないにわかちゃんw
208ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 22:50:59.84 ID:???
台湾でパートタイマーが作ってるロード(笑)
部品も規格化されててノウハウが無いにわかちゃんでも組めるし簡単、簡単♪
209ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 00:48:53.66 ID:???

 はい おわり
210ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 00:55:24.84 ID:???
台湾製なんて高品質だな
211ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 01:02:18.36 ID:???
せっかく開き直ったようなスレなんだから、どうせなら値段(現時点までで
その一台に掛けて来た金額)まで書くようにしたら面白いのにw
212ぼんぼん:2012/08/03(金) 06:22:34.73 ID:dyxj1m4v
>部品も規格化されててノウハウが無いにわかちゃんでも組めるし簡単、簡単♪
↑ここ重要。

ディーラーでしか充てられないテスター、特殊工具など「クルマ」の世界は
実につまらなくなった。

自転車には自作パソコンのような楽しさがある。スペックを上げると体感
できる。
213ぼんぼん:2012/08/03(金) 06:28:45.70 ID:???
ハイエンドとはいえコルナゴ辺りでガマンしておけば
完成車でも1,890,000円で済む。実に安い。コスパ感じる。

たったこれだけでプロ仕様だ。脚なんて素人でかまわない。
さすがに毎月買えないけど毎年買ってもフェラーリの維持費並み。
214古典部:2012/08/03(金) 13:31:06.16 ID:???
>>208
そういうのはただ高額なだけのインスタント食品自転車、コンビニ弁当自転車というわけですな?

モトベカンのグランドツアラー、イスパノスイザ・エンジンのmgcレーサーは
お金だけあっても維持出来んでしょう。

昨日まで170馬力のスーパーバイクを乗り回していたようなライダーが、一時期の気の迷いで
ビンセント・ブラックシャドウを買っても、英国vocから最大限の侮蔑を以って迎えられます。

TIMEだのBMC、ライトウェイトだのといった「銘柄」と車体重量でしか自転車を語れない
自称自転車オタクが、レジリオンのブレーキや1920年代のスターメーを扱うのは無理だが、
現代の電動変速機は誰でも完璧な取り付けが出来ますわい。
ボシカのメタルキットを完璧に仕上げるならともかく、それがボシカでは無く
誰でも作れるバンダイのガンプラではなんの自慢にもならん。

180万払ってガンプラ自転車ですか?
いやいや、そろそろ反省期でしょうな?




215ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 17:52:08.31 ID:???
なんかめんどくさそうだからハイエンド買うのやめるわ
50万位の買うわ
216ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 17:56:38.33 ID:???
ただの懐古厨じゃねえか
217ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 19:29:49.21 ID:???
骨董品はハイエンドとは違いますわな
加齢臭が凄すぎて近寄れない
218ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 20:26:18.97 ID:???
クラシックカーレースってあったね
粋だけどハイエンドとはちゃうなぁ
今のバイクがオモチャっぽいのもわかるが
219ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 21:26:44.96 ID:???
>>214
時代遅れ?
220ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 21:51:35.13 ID:???
>>219
時代錯誤じゃね
221ぼんぼん:2012/08/04(土) 03:44:19.81 ID:???
デローザ上げ。
222ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 16:52:51.27 ID:???
クルマのハイエンドは無理でも自転車ならいくらでも欲しいのが買えるもんね

自転車って貧乏人が勘違いするにはちょうど良いオモチャだよね
223ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 16:57:03.90 ID:???
自動車のハイエンドは、すげぇぇとじっくり眺めたりもするが、自転車は気にもとめないわ
224ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 18:17:58.64 ID:???
ここで自転車のハイエンドと比較される自動車ってブガッティやパガーニとかだよね
自転車に興味の無い人にパッソーニの価値観はわかりませんよねと話振ったら
私はベンツに乗ってるのでわかりますよって言われたときはどうやって傷つけず話を逸らそうか悩んだよ
225ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 18:25:20.58 ID:???
ブガッティーにパガーニw
GT5のやり過ぎかな坊やはw
226ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 18:29:40.15 ID:???
えっ自動車のハイエンドってもっと下でいいの?
227ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 18:37:48.66 ID:???
SLRマクラーレンはハイエンド?
228古典部:2012/08/04(土) 18:38:14.52 ID:???
えっ? ハイエンドと言えばやはりCOLNAGO C40でしょう???
ビヤ樽みたいなフォルムのニワカがマペイジャージで乗り回しておりましたな?
諸君らも、その手合いということになりますかな?
229ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 21:53:55.22 ID:???
>>226
このスレ的にはベンツのS程度でも雲の上の存在ですよ?
230ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 22:11:58.88 ID:???
軽自動車も買えない連中が煽ってるんだよw
231ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 23:29:59.45 ID:???
現在売り出している一番上のグレードがハイエンドモデルでコンポとかホイールも、もちろんそのレベルであること
骨董品は このスレへ★古美術、骨董品、贋作、盗品、見分け方
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1327286163/
232ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 00:04:39.17 ID:???
ねたみそねみがそこそこ出て来ましたね
楽しい楽しい
ても自慢してくれたのは最初だけだな
もっといないのかい
233ぼんぼん:2012/08/05(日) 09:59:01.50 ID:4jR5bmb4
オレもそーだけど金持ちの糖尿病治療にロードレーサー
に乗るわけだから「ビヤ樽みたいなフォルム」でスタートなのよ。

命かかってるわけよ、別な意味で。www

脂肪や糖質は有り余っているから燃やさないとな、目から血が
出る前に。
234ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 14:56:09.90 ID:???
未だハイエンドでバイクスパイラルから抜け出られない哀れな人が、
自転車以外のグレードで喚き散らす様を、心穏やかに温かい目で見守れるのも
ハイエンドスレの醍醐味です、皆さん楽しみましょう
235ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 15:50:48.86 ID:???
ハイエンドだってすぐに古くなるんだし
その度に買い換えるのもいいけど、スパイラルから抜け出すんだったらフルオーダーじゃない?
236ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 23:41:01.61 ID:???
お前らはもちろんホイールはライトウェイトだよな?俺はボラ2だしハイエンドだけど負けた気がする
237ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 23:43:12.52 ID:???
エアハイエンドですねわかります
238ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 20:15:21.09 ID:???
俺はR-SYS SLとコスカボSR
アルミクリンチャーではハイエンド・・・だよね?
239ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 20:17:02.71 ID:???
いや、そんなニッチ業界でハイエンドだといわれてもw
240ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 21:41:23.49 ID:???
アルミクリンチャーがニッチ?主流だろ?
カーボンディープの方が特殊マイナー
241ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 22:01:40.96 ID:???
アルミクリンチャーのハイエンド・・・
アマチュア将棋の名人みたいなものか
242ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 22:39:22.51 ID:???
アマ将棋名人の肩書きが金で買えるならそうだね。
243ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 22:51:16.41 ID:???
現役将棋プロ 150人
将棋人口 推定400〜600万人

個人的な妄想推測
カーボンディープ利用者 2000人
アルミクリンチャー利用者 3000万人(ママチャリ含む)
ただし日本国内で 
244ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 22:52:52.71 ID:???
ほとんどの安物ママチャリは鉄リムでは?
おれのアルベルトファインはアルミリムだけど
245ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 00:32:36.17 ID:???
お巡りさんのチャリ>>>>ブガッティ
http://response.jp/imgs/zoom/462576.jpg
246ツール・ド・名無しさん
>>244
今の安物ママチャリは寧ろアルミリム