並木橋通りアオバ自転車店 アオバスペシャル19台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:2012/09/07(金) 09:27:34.60 ID:???
953ツール・ド・名無しさん:2012/09/07(金) 15:13:59.18 ID:???
著者近影のNS40ってオリジナルの色じゃなくて塗りなおしだよね?
イラストの色とも違うし、「あの空の色」とも違う気がするんだが
954ツール・ド・名無しさん:2012/09/07(金) 16:55:41.28 ID:???
恋する男女の二人乗りは治外法権だ!
955ツール・ド・名無しさん:2012/09/07(金) 17:09:14.19 ID:???
魂を磨くノーブレーキピストも同上!
956ツール・ド・名無しさん:2012/09/07(金) 18:09:29.34 ID:???
童貞の叫び!同情
957ツール・ド・名無しさん:2012/09/07(金) 19:25:08.44 ID:???
どどどどdtちゃうわ
958ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 09:16:19.09 ID:???
花盗人と愛のある自転車の二人乗りは大目にみましょう。
もちろんどちらも法律違反や危険な行為であるわけですがね。
959ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 19:06:01.34 ID:???
人生初めてのデートは彼女のママチャリでニケツして映画観にいった。
960ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 23:05:27.33 ID:gY8mREPQ
>>807
>宮尾岳「アオバ自転車店へようこそ!」1巻が8月30日に発売される。
>これを記念して宮尾が、9月9日に有隣堂横浜駅西口コミック王国
>にてサイン会を行う。

おまいら、↑今日これ行ったのかよ。

ひょっとして、今(いろんな意味で話題の)ココロコネクトの
アニメイト横浜イベントの方に行っちゃったか?w
961ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 09:01:33.70 ID:???
付き合った彼女まで自転車好きになることはなかった
962ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 12:06:23.35 ID:???
はじめから自転車糊の女性と付き合えばいいんだろうけど
963ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 15:32:39.46 ID:???
アオバみたいな店あればなぁ
964ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 15:36:15.36 ID:???
お客に選択の余地を与えず変な自転車押し付ける店かぁ。
965ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 15:59:58.74 ID:???
あったとしたらバックヤードが物凄い広くて、凄い在庫を抱えてる店なんだろうなw
でもパンク修理してもらってる間、ワカバさんに淹れてもらったコーヒーのみたい
966ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 09:35:43.77 ID:???
自転車屋であんなサービスされたことないな
高校生の頃自動車ディーラーで買いもしないのにうろついて
オネーさんにコーヒーいれてもらうのは何度もしたがw
967ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 12:26:47.31 ID:???
街の自転車屋で入り口の真正面奥、一番天井に近いところに飾ってあったMTB2台で迷ってたときは接待受けまくったなw
さすがに普段ママチャリと子供用自転車しか売れない店だと目の色変わってたな。
968ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 14:10:47.69 ID:???
高校生の頃は馴染みの店でよく溜まってた。
工具借りて店のジャンク箱からパーツもらったりして自転車いじってたなぁ
969ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 18:46:13.69 ID:???
抜きのサービス付きの自転車屋開いたら儲かるんじゃね?
ピチパンはホモが多いから女の子スタッフの他にも美少年用意してさ
970ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 18:56:41.00 ID:???
行き着けの店も奥さんが全部の在庫管理してて、旦那だけだとどこにどのパーツあるかぜんぜん話通じないw
971ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 23:47:26.11 ID:jIued3Yt
マンガ質問状 : 「南鎌倉高校女子自転車部」 作者が“痛チャリ”やサイクルウエアを制作
http://mantan-web.jp/2012/09/10/20120908dog00m200021000c.html
972ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 01:50:02.94 ID:???
>>971
キモイ
973ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 08:27:51.01 ID:???
最初はひどいもんだったけど最近は結構いい感じじゃない?
ヌルポタ漫画として。
相変わらず人と自転車がちぐはぐだけど。

作者がキモいのは同意。顔を知ってる漫画家の中では一番キモい。
974ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 09:41:06.73 ID:???
>>972
それってあの店なんじゃ?
975ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 11:50:34.99 ID:???
976ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 20:09:03.80 ID:???
そんな店いくらでもあるだろw

アオバみたいに娘が店にいるのは見たことないが
977ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 06:55:52.99 ID:???
仲間はずれ先生まだ現役なの?
978ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 08:54:09.61 ID:???
>>976
>>974
誤爆?
979ツール・ド・名無しさん:2012/09/14(金) 19:35:16.50 ID:???
フレームビルダーもやってて自転車販売もしてるところ自体ほとんど無いしね。
あれだけ多岐にわたった車種を網羅してるみせなんて不可能だしw
980ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 02:34:21.08 ID:???
>>979
ほら仲間はずれ先生は自転車の事よく知らないで描いてる人だから
981ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 06:21:09.49 ID:???
>>979
ビルダー=店主じゃないけど、アオバ自転車店が正常発展したらこういう企業になるんじゃないかなと思ってみたり。
ttp://www.iwaishokai.co.jp/company/weare.php
(個人経営の自転車、リヤカー作成から始まったフレーム工場を抱える企業、ビルダーの育成もやってる)

真摯に自転車と向き合う工一のキャラならどちらも中途半端になりそうなことはやらないと思うんだけどなあ。
キャラと店が一致しない。
どちらかというとビルダー捨てて自転車布教するよね。
982ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 09:06:57.35 ID:???
>>983
どうだろ? 峠のブランドからの固定ファンもいるし、創作もかえってきたしね。

983ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 13:47:58.39 ID:???
銅じゃないオーダーフレームをtougeにしちゃってもいいけどじいさん何十年も生きないしな。
984ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 15:43:48.77 ID:???
爺さんどころかアオバも歳とらないしね。
985ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 18:38:04.84 ID:???
>>979
フレームビルダーがメーカー車売ってるとか笑えるwww
ありえんなwww
986ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 19:22:10.11 ID:???
アホかw だから漫画なんだろ
こんな店ったらなぁ
987ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 20:36:28.24 ID:???
ほんとにこんな店あったらいいのにね。
フレームオーダーだけじゃなくパーツもそろってて組んでくれるし
古物系のランドナーとかも持ち込み無しでもやってくれそう。
988ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 21:39:25.12 ID:???
最新パーツでクロモリロードオーダーしたい
989ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 21:49:32.05 ID:???
>>985

ママチャリの価格でオーダーご苦労様です
990ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 09:22:03.28 ID:???
無知丸出し、ニワカ丸出し。

メーカー完成車やパーツ、アクセサリー販売してるビルダーなんて普通に実在するし。

その程度の見識で先生叩いてんじゃねえよ。恥ずかしい奴ら。





991ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 10:17:13.91 ID:???
真のバカ集団

それがこのスレの住人。

「メーカー車売ってるビルダーなんてねーよ」「ほら、先生は自転車のこと知らないからな」
だってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
992ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 22:12:03.45 ID:???
おまえら、たかがマンガに
なにひっしになってんの?
993ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 04:23:12.02 ID:???
>>992
必死すぎ
994ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 11:03:31.90 ID:???
あんな綺麗な奥さんのいる店ってのが一番重要だろ
995ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 11:37:41.87 ID:???
俺は並木台に挑むべく愛機の片倉シルクグロワールのクランクをひたすら回転させていた。
俺は、ブリヂストンサイクルまんせーコピペでスレを荒らすラーメン板の最凶荒しコテハン一家、
通称青葉家族軍団を撃退するようラーメン板有志から熱心に口説かれた。
よって、 第一次青葉家族征伐遠征十字軍の一員として一戦を交えるため並木橋商店街へ進撃している道中で戦記である。
ユーレの変速Wレバーを巧みに操作しながら、 最適なギアトルクで並木台の勾配を駈けあがるのだった。
途中、美味そうな、この地方独特のアイスクリンを売る爺さんが目に入る。
そんな誘惑にも歯を食いしばり俺はサイコンの速度計と高度計を一瞥し、シッティングで登るのだ。

あと少し高度を稼げば ルートマップでは並木台のサミットになり後は下りである。
片倉シルクグロワールのMA―FUCK!カンティは完璧に調整したはずなのに 既に効きが悪化しはじめた。
まあ。並木橋なら、もしブレーキが逝ったのなら 青葉家族の自転車店に我がランドナーごと特攻かける
のも、おつな選択の一つだろう。
996ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 11:58:34.39 ID:???
いや、常連をはじめ女性自転車乗りがあんなに集まる店も貴重
997( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2012/09/17(月) 12:52:57.30 ID:Xgjb0Tkx
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<はぁ〜アオバちゃぁ〜ん!!くんかくんか!
998ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 13:40:48.67 ID:???
>>995
何でコロッケ買いにいかねぇんだよ
あと読みにくい
999ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 16:10:57.24 ID:???


並木橋通りアオバ自転車店 アオバスペシャル20台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1347865836/
1000ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 16:31:06.00 ID:???
>>1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。