1 :
ツール・ド・名無しさん:
ロードバイクに関する質問スレです。
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます。
質問する初心者へ!
・初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう
それが、大人のマナー
■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
→お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
→ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
→釣られとるがな
▼前スレ
ロード初心者質問スレ Part224
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1327926265/
__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l 2 /= ゚ w゚)=
\ヽ ノ /
1乙
ムダ毛ネタは引っ張っていいのかな?俺はしこふんだ最下点で姿勢を保ち通常剃れない毛をT字で剃る
それは四股とは言わない
始めたばかりです
トレーニングですが週末しか時間がとれないのですが、週一でやるとしたらどういったものが効果的ですか?
巡航&山が早くなりたいです
毎日寝る前にスクワット100回
これで山はバッチリ。
巡航は周一じゃあきらめろ。
何で寝る前がいいんだ 疲れが取れるのか 筋肉の成長にいいとか?
>>6 スクワットと一口に言っても色々あるだろ。
>これで山はバッチリ。
ってふざけんなカス
何で転倒のことを落車って言うんですか?おかしいですよね?
おかしくないよ
好きに言えばいいやんか。
プロが使う用語らしいから落馬みたいなもんだろ
それじゃあ週2でやるとしたらどういったものが効果的ですか?
30km巡航&山登りができるようになりたいです
週7でやれや
どうせ元は競輪用語なんでしょ?
>>13 週に何回でもかまわんから一年で累計10000km走れ
落馬と同様に選手が自転車から落下する意味の競輪用語を
バカが自転車が倒れることと混同して間違って使ってるんです
一日30kmくらいか
>>13 平日は一時間以上ローラー、週末は2日とも200km以上
ロードって究極のスプリントマシンって感じだけど、
やってることはマラソン選手みたいだ
真っ直ぐな道を延々と走る・・・
F1やMotoGPはサーキットのほとんどがコーナーでできている。
競技として、もっとコーナリングに重きを置くべき
人間が落車するのであって
自転車が落車というのはおかしい
でおk?
そんな程度の低い国語の問題聞いてたのかよw
だってそんな程度の低い間違いしてる人いっぱい居るから
本にさえ書いてある…
質問には自転車という単語が出てきてないから違うな
マジかーw 馬が落馬するっていうのと一緒だぞw
馬鹿親切な方に書けよ
28 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 00:05:46.06 ID:N1d1Jc2K
11日土曜日に朝赤羽を出発してその日のうちに静岡まで走って宿泊、次の日に赤羽に帰るという日程は無茶でしょうか?
ロード初めて一週間です。
初めてなら片道は電車にした方が良いかな
2日目は体動かないかも
静岡って横に恐ろしく長いけどどこまで?
>>28 箱根越えか。
輪行袋必須だと思うよ。
平地で150km/day走った経験が無いと厳しいかもね。
32 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 00:15:06.82 ID:N1d1Jc2K
>>30 できれば静岡市まで行ければと考えています(漠然とですが)
>>28 峠越えは大変だよ
手始めに都民の森まで往復してみれば距離感つかめるんじゃね
>>32 おれは3.11に慌てて買ったロードで郡山の実家に行って帰ったから、多分おまいも大丈夫
>>32 今まで自転車以外に何かスポーツやってて、体力に自信があれば片道はなんとかなるかもね。
けど一週間ならまだ自転車用の身体が出来てないだろうし、行きは頑張れても帰りは動けなくなるかも。
輪行袋持って行くべきだと思うよ。
一週間くらいなら50kmくらいでケツ痛くてどうしようもなくなりそうな予感
みんな輪行袋担いで、どんな格好して電車に乗るんですか
無茶かどうかを言えば、極めて無茶だわな。
39 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 00:33:49.16 ID:N1d1Jc2K
みなさんありがとうございます。アドバイス通り輪行ぶくろもって静岡市まで行ってみます。
帰ってた時はことスレで報告させていただきたいと思います。
>>37 俺は上に普通の服着てるよ。
靴はカバー付けてそのままだったりするけど。
夏場はサンダルに履き替えるね。
江ノ島あたりでケツ痛でリタイヤに2兆4500億ベクレル
もう、姉さん
乗ってすぐじゃどこが気に入らないかも分からない状態なのによく行く気になれるなw
赤羽からだとどうなんだ
20号から相模湖経由あたりが無難か
1号とか246はわかりやすけど怖いからな
>>40 え〜、まだ初心者が、そんな辱め受ける位なら
オレだったら痛いのガマンして、走り続けちゃうなー
箱根越えの人は春まで待てずに出発か
小田原到達できない方に100モリ
>>37 上下ともポッケに入るようなうっすいウインドブレーカー
>>47 何か着ればいいじゃん。
そこらで安いジャージでも買えばOK。
53 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 01:01:59.01 ID:N1d1Jc2K
箱根越えってそんなに自転車乗りにとって覚悟がいるんですか?
別に?越えるだけなら普通に超えられるだろ
箱根超えを重要視しているのはキャノンボールスレの住人だと思う
キャノンボールにとって箱根で時間取り過ぎると達成できないからな
国一や国246が交通量多くて危険とか行ってるレベルだと都内で死亡するレベルだな
交通量というより速度差じゃね?
1国と246は大型が多くて狭い所をいい勢いで通ってくんだよね
58 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 01:32:40.00 ID:E5dk/4/0
246は山北あたりも結構怖いぞ。
道路脇がジャリで荒れてて走りづらいところに、大型が猛スピードで追い越してくし。
リアディレイラーの故障なんかはショップ(アサヒ)で見ていただけるのでしょうか?
マルチやめれ
ロード乗りの珍珍の悩みと言えば尿道痛ばかり言われますが
尿意に気づかず(?)トイレに長時間、行かなかったら膀胱炎になるとか
聞いた事あるのですが、詳しい事知っている方いますか?
レーパンって普通に洗濯して乾燥機かけても大丈夫?
自転車関係なく我慢し続けたら膀胱炎もやむなしだろ
洗濯可能かどうかタグ付いてないか?
注意書きなければ洗え
ごめん尿意に気付かずか。
気付かない時点で病気じゃね?
そんなことあんの?
>>64 ネットに入れないと、すぐダメになるだろ。
乾燥機はアウト。
69 :
こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/02/09(木) 08:57:38.96 ID:lpFpMIhk
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・イヤラシイ番号GET。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
最近尿の切れがよくないのですが何かの病気ですか?
自転車に乗っていると悪化しますか?
自転車始めたいんだけどロードバイクで初心者にオススメなのを調べたら出て来たのがジャイアントのOCR3なんだ。
この他にいいのなんかない?
ビアンキとかで欲しいなって思ってたんだけど全然情報が出なくて
体幹鍛えられてむしろ尿とウンコの切れは絶好調になるが
安い自転車ならほとんど一緒だから好きなもの買え
購入相談スレで聞け
>>71 週末に乗るくらいならフルカーボンで105以上のバイクを最初から買っておいてもいいじゃないか?
自転車にハマり始めるた時にOCR とかの安いバイクだと後悔する、というか直ぐに新しいのが欲しくなるからな
でも、ロードバイクの入門としてはDEFYシリーズとかオススメだぞ
>>74 ありがとう
ちょっと調べてみる
あとスレチですまんな
購入スレあんの知らんかった
これからはそっちに行くよ
ロード買うのだがとりあえずビンディングペダル買おうと思う
お気に入りのスニーカーあるからシューズ使わないでロード乗ることも考えたら片面フラペのほうが良いかな
片面フラペのデメリットとしてはいちいちペダルを確認するのが面倒なくらいかな?
ペダルスレで聞くべきか迷ったが初心者というかまだロード乗ってないのでこっちに。13日に納車
初めからビンディング使う気ないならフラペでよし
ビンディングバッチリ使うってなら片面フラペでいいし、
ビンディングでも本格的にのりたいのならフラペにできるアダプター別売りのスピードプレイなんかもいい
大型のトラックとはが飛ばして行く道路は怖い
都心の信号だらけで大型トラックなんか少ない道は走り易い
信号でいちいち止まるのはかったるいが
>>78 スピードペダル調べてみた
フラペにも出来るのは良いね。
けどピチピチのサイクルジャージ着て本格的にって予定は全くなく、私服で乗るから安い片面フラペのほうがいいかな。
とりあえず店の人にはフラットペダルタダでつけてもらってあるからもう少し悩んでみる
ぶっちゃけSPD-SLでもスニーカーで普通に乗れる
普通には乗れない。乗ることはできる
SPD-SLのペダルに普通の靴だとものすごく乗りにくいな
スニーカーみたいに底ぺったんこならまだマシだけど
ブーツとか革靴とかで乗ると凸凹が全然かみ合わなくて気持ち悪いな
>>77 片側フラぺでいいとおもうよ。
右足がはまってる状態で右からこぎ始めると
左側1周目はビンディング側が上、2周目はフラペ面が上って覚えておけば
無意識で使い分けられる
>>83 ロード用のペダルの中では一番普通の靴で乗れるタイプだからまだいいんじゃない
>>77 ロード初めてなら最初からビンディング使ったほうがいいぞ
バイクの安定度合いが段違いに良くなって乗りやすいよ
誰もがしばらくフラペで慣れてから・・・って言うが
いざビンディングにした時最初からビンディング使わなかったことをみんな後悔する
一度ビンディング使いだしたらその効果の高さゆえスニーカーで乗るなんてことはまず無いね
めんどくせえからシマノSPDのM系のやつにしとけばいいじゃん
立ちゴケ怖いなら買ってきてすぐ家の中で布団ひいて(ゴミ袋でもかぶせたあと)とっさに外す練習でもしとけばおk
89 :
5:2012/02/09(木) 16:18:39.26 ID:Mk0raUXq
>>6 取り敢えずスクワット300回とレッグランジ100回やった
筋肉痛になったが、前ももの方が後ろももより痛い
やり方が良くないのかな?
今日初めてガス欠になって死にかけたんだが
今まで麦茶しかもっていかなかったんだけど砂糖や塩を混ぜたほうがいいかね
あと携帯食料も持っていったほうがいい?
>>83 SLをフラペとして乗りたいときは使い古しのクリートをはめるといい。
厚み分だけ高さも上がりサドル高さも補正され具合がいい。
クリート外すときはペダル後端の噛み込むパーツを手の平で後方に捻る。
>>90 自販機もない山奥か?赤コーラ飲んどけ。
それか缶コーヒー。ジョージアオリジナルみたいなんがおすすめ。
コーラか てか初めてのことだったんで、お金持ち歩かなかったんだけど今度からは持ち歩くか
今までナメてたわ
>>90 補給どうこうよりも走る前にちゃんと食べてる?
出際に食べてないと途中でいくら食べてもエネルギーにならないぞ
空腹感を覚えた時には体は手遅れだから一旦停止してカロリーを取るべし
走行中にマメにエネルギーを取りましょう
慣れないうちは解りにくいから数を重ねてね
食料は1時間に200kcalを目安に、
飲み物はスポドリが何だかんだで無難。冬でも15分に2口くらいと少量づつこまめに
夏場は塩分も意識して摂らなきゃ駄目だね
また適当な嘘をw
別に夏場だろうと意識して塩分取る必要ねーよw
おいおい、マジでいってるのか・・・
塩分だけでなくミネラル全般だな
そう考えるとハイポト水と補給食を定期的に取るのがお勧め
夏場は飲むだけじゃ追っつかないから水もかぶって直接冷却
>>100 それ単純に炭酸で空腹感がまぎれただけだよ
10分程度で体に吸収なんかされるものじゃないから
>>101 糖尿病患者がインスリンの過剰摂取で低血糖になった時の緊急対策が
ジュースを飲む事。効果は10分で出る。つまり10分で吸収されるのだよ。
どれくらい走ってどれくらいの強度でガス欠になったのかわからないから
何とも言えないが
>>94の言うように走る前にきっちり飯食ってるかが一番重要な部分
飯を食わずに走りだしたら栄養不足で筋肉も溶かしてエネルギーに変えるから
せっかくの運動も体を弱くするという逆効果になる
走る前はインスタント麺でもいいから腹に入れていけ
ツールドフランスでも選手が走りながらコーラ飲んでるシーンがよく映ってるよね
>>102 そういう意味ならオレンジジュースの方がいいんじゃなかったっけ?
>>106 入手のしやすさだろ。コーラなら自販機もコカコーラ自販機率高いし、飲み物売ってる店なら
どんなに小規模でも赤コーラは置いてあるだろう。
炭酸って体の疲れ取ってくれるんだっけ?
コーラを一機のみするとなんかやりきった感があるよな
コーラやコーヒーはカフェイン取れるしその効果かもな。
ハンガーノックは低血糖症状にすっげぇ似てる
ガス欠対策としてアメ玉を含みながら走るのはアリ?
間違えて飲み込んでつまりそう
>>115 ((((; ゚д゚)))
やめとく……
ロード限定じゃない話なんだけど、みんなカジュアルな服装で走るときどんなの着てる?
ゴッドファーザーパート3ではオレンジジュースかなにかとビスケットみたいのを
食うんだよな
甘い物飲んだり食ったりするとわりとすぐに効くけど、早めに補給の方がいいのは当然
俺は出掛ける前にはおにぎりだね
>>114 あり。俺はそうしてる。今のとこ気管に入ったことはない。もし間違って飲み込んでも害はなさそう。
>>117 革ジャンに革パンに革手袋にウェスタンブーツ
頭はモヒカン、ショットガン持って乗ってる
疲れると口で息するから飴入れてたら邪魔になって吐き出しそうw
俺はゴスロリっぽく
カジュアルな服で本気走りするわけじゃないんでしょ?
いつも着てる普段着でいいじゃないかな
>>122 胸に七つの星を持った男に出会いそうだな
セイントセイヤ乙
ぶくぶくに着込んでフィニッシュは上下ウインドブレーカー
たまに走りながら飴を飲み込みそうになって「あべし!」とか叫んでしまう
自動車はタイヤが太くなるほど乗り心地が固くなるのに、
ロードはなぜ逆なのでしょう?
あしべって漫画あったよな
少年あべしか
>>130 自転車だとタイヤの断面形状が殆ど円形だろ
>>130 自動車の場合は幅よりも扁平率の問題だろ
そうです
わたしが
変な
言わせねーよ?
気分なの
>>122 ロードバイク用のショットガンはどこで買えますか?
モヒカンはロード初心者でも変に見られないかな?
もし変に見られないなら明日にでも散髪しにいってきます
今は虎刈りがナウい
やる気もないのにノッたふりすんな
143 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 23:11:21.28 ID:Jbmr8yBK
ロードを購入したのですが、乗っていると首の後ろが痛くなります。
これは、カラダを鍛えることで解消できますか?
また、ロングライドをこなすためのトレーニングなどについてもご教授いただけると助かります。
お願いします。
サドルを下げることで解消できます
>>143 顔上げすぎな感じなら上目遣いを意識してみ。
あと肘突っ張らないように。
サドル高を他の要素で変えるとか酷い釣りだな
前を上げろよ前を・・・ここだと騙される奴がいそうだから困る
つーか上目遣いに慣れるとかの方が大事だけどな
ロングライドはトレーニングより準備
補給食と水分を多めに、チューブとパッチも多めに、最後の手段「安全域までタクシー」のために金もかなり多めに
んで分解・再構成の練習をしておく。これだけすれば帰れない心配はまずない
あとは無理に飛ばさず走るだけ
トレーニングは重要じゃなくても慣れっていうのはあると思うぞ
結局トレーニングってきついことに体を慣れさせるって事だからな。
腰や首の痛みはホントに乗りはじめならただ単にそのための筋肉が無いため。
1〜2週間も乗ればなんだかんだでそれなりに乗れるようにはなるよ。
ハンドルをもっと下げたいんで薄いトップカバーに交換したいんだけど
トップカバーだけって売ってないんですか?大手のパーツメーカーみてもそれだけってのは売ってないように見える・・・
150 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 23:49:02.47 ID:Jbmr8yBK
>>149 ヘッドセットの上のキャップでしょ
径が合えば交換出来るんじゃないの
>>100-110辺りで語られてる、コーラってどうなの?
走りながら飲めば、カフェイン+糖分効果で、何時もより頑張れるかな?
>>153 ツールの解説だとリラックス用と言ってるな
レース期間中はガチガチだから
俺はツーリング中に一度だけ飲む事にしてる。
>>153 少なくとも水分と糖分は取れる。どちらも補給必須な物だ。
缶コーラの欠点は
その場で飲みきらなきゃいけないところだなw
コーラよりルートビアのほうがパワー出る
お前とは話が合いそうだ
いやルートビアを酒で割る俺には付いてこれんか
はいはいすごいすごい
結局チェリーコークが一番美味しいんだけどな
俺のチェリーも貰ってくれよ
正当派はホッピーしか認めません
この間、ロードバイクに乗って遠出してたんだけど道端にロードバイクのタイヤを外してる人と出くわしたんだ。
ウェアもきちんと来てるから自分のロードバイクのタイヤを外してるってすぐに分かった。
見た感じパンクしてた。
華麗にスルーしようかと思ったけど、気になって横にとめた。
俺「パンクっすか?」
パンク「はい。そうなんですよ。でも二回目でチューブ切らしちゃって」
俺は驚いた。
本当に二回パンクなんてあるんだーって思ったのもあったけど、声が異常に可愛かった。
いや綺麗だった。
声優とか分からんけどちょっとハスキーっぽい感じ。
そこで始めて女だったって気づいた。
俺「良かったら俺の使ってください」
パンク「え?本当ですか?助かります!」
詳しくは覚えてないが、こんな感じだったと思う。
でも話してるうちにCO2の使ってるらしくてポンプも持ってないらしい。
常に携帯ポンプ持ってる俺勝ち組。
その子はサングラスとメット被ってたから顔は確認できなかった
ちょっち用事が出来たから後で続き書く。
質問じゃないのならブログでやれ
3点
続きは別に書かなくても良いです
>>166の続き
需要ないかもしれないけど
その子が黙々と作業してるのを横で見てた。
ようつべとかで見たこと会ったけど、俺は初心者だからチューブ交換やったことなかったんだ。
その子は素人の俺にもわかるぐらい手際良くすませていった。
10分かからなかったと思う。
最後に
パンク「ありがとうございました。」
俺「いえいえ、困った時はお互い様ですよ」
なんて、今までの人生に言ったことの無い言葉を言ってしまったw
マジで恥ずかしいw
171 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/10(金) 08:02:12.92 ID:AJmatVI/
クイックリリースレバーを取り付けの際に締めすぎたのか、
最後にレバーをくいっとする時に、レバーのネジみたいな部品が取れてしまい、ぷらんぷらんで固定出来なくなってしまいました。
最後のくいっとする直前までは一応締めれます。
これってもう部品交換しないとだめですよね。
パーツ屋さんまでこのまま乗って行ったら危ないでしょうか?
するとその子が
「チューブ代払います」
とか言われたけど、いいですよっていった。
変わりに今度一緒に走りましょうって聞いたら、マジでおkもらったw
連絡先教えてもらって別れた。
なんだろ。これがwktkって奴なのか。
でもその子と出会ったとこまで片道100kmぐらい。
>>171 レバー反対側のナット締めても手応え来ない感じ?
ならイカレたかもね。交換だね。
固定が不十分な状態で走ったら駄目だよ。(静止時に跨がるのも駄目)
>>171 不自由な説明するくらいなら画像よこせよボンクラめw
危ないから乗るな以上
その子と話してたら、自転車屋で働いてるらしい。
手際の良さも納得。
今度その子の店に行ってくる。
で、レーパン買おうと思う。
べ、べつに壺売りにあった訳じゃないんだからなっ!!
チッ、ウザい奴に世話になっちまったわ。
一昨年の一人でツーリングしてた冬、道の駅で休憩中に
20代中ごろの女性が俺に近付き話しかけてきた。
俺のバイクと彼女のバイクが同じ車種で聞きたい事があったみたいで
何故か俺に聞いてきた。
話は弾んだ。メール番号とか聞いた。
なんやかんやとその彼女は俺の嫁になった。
あの時、無視してれば良かった。
20代も半ばになると女の方が必死だからな。まあ人生いろいろあるよね
ここはロード初心者スレ
コピペにマジレスイクナイ
本場物のゲータレード吹いたのか?
三酉のは認めないぞ
積雪地帯に住んでいて冬はのらないって人
どんな感じで室内保管していますか?
俺は空気圧を低い目にして、ブレーキ開放ぐらいです。
長い時間乗らないなら、ギアを小さい歯にしとくとスプリングやワイヤーに優しい
だから車体を浮かしておくといいね。
ペタンコのままだと変なクセが付いちゃう。
ディレイラーやブレーキのリターンスプリングを休ませるならワイヤー固定とチェーン外しちゃうといいね。
外したチェーンは油ビタビタにしてジップロック袋へ。
でも、ずっとほったらかしで10年ワイヤー換えてないクロスとかでも、
平然と変速したりするんだよな
RD分解清掃してみたら、中はすごいことになっていたけど
チェーンピン高いんだけど再利用しちゃダメかしら?
>>189 そこから切れてクランクがスカッて玉強打して気絶してガードレールに当たって跳ね返ってトラックに踏まれたらもっと高くつくぞ!
>>189 頻繁に脱着するならミッシングリンク使えば?
>>189 別にいいよ、っつか真面目に再利用しない方がいいと信じこんでいる人以外は
当たり前のように再利用して使ってる
MTBのXCレースとか市民レース出たりしているが別に問題になったことは何も無い
チェーン切るときにピンを完全に抜かず首の皮一枚残すと再利用しやすいよ
え?抜きかけたやつを戻すの?
ほぼヌキかけました
15歳ピィイーーーーー(規制
少し出ました
俺は10速なら再利用はあんまりしたくないなー
>>200 でも、これ最初に反対のプレートを通過した時に、すでにピンはじの凸面は外れちゃってるよね
そこで残しても、一度外して同様の向きから差し直しても変わらない
むしろ、その状態で下手に洗浄して、また押し込む方が、洗浄中に動いて穴が変形する可能性が高いのでは…
そんなところでケチって、チェーン絡んだりしたら大事故だからな
その程度の価値しかない命ならいいが
ピンが1本1万もするなら再利用も考えるけど
高いって程の物か?
頻繁に切ってつなぐならミッシングリンクがあるんだし
重要な部品ケチってどうすんのよ
半抜きは8sまでにしとけと田舎のばっちゃんが言ってた
ママチャリなどのシングルチェーンだと皆やる手法
チェーンにアンプルピン複数本って問題ある?
ミッシングリンクも何度か脱着でゆるくなると聞く。それならそこそこお値段することだし
その金でアンプルピンを買って、本格洗浄したければ切ってしまうという選択肢はアリだろうか。
まあ10回もやってればチェーンは寿命だろうし。110ぐらいのリンクのうち10ほどアンプルピンとか。
>>207 問題無いよ。
ただし切る時はアンプルピンで繋いだ箇所は避けて切ってね。
俺のクロスバイクのチェーンは、間違えて短く切ったのでミッシングリンクが2つついてる
>>207 >ミッシングリンクも何度か脱着でゆるくなると聞く
脱着の影響もあるかもしれないが、使ってるうちに磨耗するからね
カセットギアの質問なのですが、
11-25Tという表示は、一番小さいギアの歯の数が11ヶで
一番大きいギアは25ヶという意味でしょうか
YES
TはTeeth、すなわち歯のこと
ありがとうございます。
実は某スレで、リアの1段(一番小さいギア)の歯数が12だとシートステーにチェーンが触れてしまう、という
話が出ていたのですが、これは歯数が多い=ギアの直径が大きくなるために
チェーンがシートステーに干渉してしまうという意味であっているでしょうか。
書き抜けていました。11Tだとチェーンはステーに刷らないそうです。
そういうことで合ってるよ
というか8万スレのことかw
ありがとうです
よくご存知で;
ここで書くのがいいかわからんが、トップ12Tのカセットが使えないと選択の範囲が
狭まるから、あれがどうしても欲しいなら、その問題が直るまで待った方がいいよ
10速のメリットが半減してる状態
たいてい12-25とか11-25とかが完成車についてるけど、初心者がちょっと慣れてきて、
その辺の山ちょっと行ってみるか→撃沈→スプロケでかいのに換えよう
というパターンは多いからな
俺も12Tでしょっちゅうガリガリやってるw
11Tだと擦らないとは初耳だけど、まあ便乗で試しに買ってみるよ
二台目にエクセラ買うのか?
12Tだとこすれるっていうのは他のロードバイクにでも
ある場合はあるというような問題なん?
普通はないよ
そもそも実際に試作してみれば分かる問題
いやほんと
世に出る以前にテストの段階でわかるだろといいたい
ていうか自転車って、車やバイクみたいに販売前に数百キロの走りこみとかで
問題点を徹底的に洗い出すとかせんのか?
ジュニアスプロケだと擦るって話はたまに聞くけど、12tで擦るのは珍しいよね。
こするとか大嫌い
予約取り消したろか
>>221 ロードバイク的な何か(ドロハンや怪しいパーツつけて、自転車店以外のところで
売ってるような品物)ならば、あるかもしれないなというレベル
このスレでこの話はおしまい
後はあっちでやれ
もちろん自社研究開発生産してるしてるメーカーはあるけど
中国台湾の工場に行ってこのフレームいいね、これくらい払うからうちの会社のロゴペイントして出荷してねってメーカーもあるし
俺のizalcoなんか11tでも結構普通に擦るよw
だからBBBの分厚い保護シールで一応ガードしてる
BBBの保護シールとはなんぞや
えええええw
スレるとか初めて聞いた
あり得ないだろ
BBBのガードスキンだか、そんな名前の商品のこと。あやふやですまそ
チェーンがフレーム削るなんてカンペキ不良品じゃん
>>231 そんなのつけたら余計擦れね?
てかチェーンがスレたらすぐボロボロになると思うんだが
上手くかけないかもしれませんが
ロード初心者です。
実は、時速18キロくらいでチンタラ漕いでると
ガシ!ガシ!って
ペダルが何かに引っかかってつっかえるんです。
で、その引っかかって止まったペダルを
もう一度漕ぐと、ちゃんと回り出すんですが
10分に一回くらいその症状が出てとても怖いです。
ガクン!て何かに当たってペダルが引っかかる感じです。
どこが原因なのでしょうか。
表現が難しく伝わりにくくてすみません。
よろしくお願いいたします。
>>237 時速18キロほどで後ろから付いてくる悪霊・地縛霊の類に目を付けられている可能性があります
あなたを地獄へ引きずり込もうとして、ペダルを止めているのでしょう
これを回避するには常に時速20キロ以上を維持する必要があります
彼らはそれ以上の速度にはついていけません
教えてgooより
>>236 擦るって言っても、たまにだよw
レースなんかでトルクを充分に抜かずガチャガチャやった時とか
んでそのたまにへの備えってことね
相談者じゃないのでこの辺で
>>237 前の歯車の奥のフレーム(チェーンステイ根元付近)に削れた跡ある?
>>238 もっと速度落としたいんだが・・・
じゃぁママチャリに乗ってろなんていわないでね(´・ω・`)
>>239-241 チャリを止めてから見てみてもよくわからないのですけれど
取り敢えずご指摘頂いた場所を今から見てきますね!ちょと待ててくだちぃ
>>241 横からですけど、自分もそこによくチェーン挟まります
解決策ってあります?
>>243 チェーン落ちするってこと?
ディレーラーの調整が甘いかそれでも無理な場合はチェーン落ち防止するパーツがあるよ
>>244 チェーン落ちとは違って、下側のチェーンがインナーとチェーンステーの間に挟まる感じです
インナーとチェーンステーの間?
ちんこがケツの穴に嵌って困ってますってレベルの意味不明さ
TREKとかCANNONDALEとかのロードでプロテクター付いてるじゃん。あそこだろ?
>>238 どうでもいいけどジョジョ4部に出てくるスタンド思い出した
意地でも画像出さずにああだこうだ後出ししてくる性質の悪いクイズがやりたいんだろ
>>241 削れた跡はありませんでした。
チェーンが緩んで
フロントディレーラーにガシガシ引っかかる、なんて事は有り得るのでしょうか?
254 :
243:2012/02/10(金) 21:15:17.97 ID:???
言い間違いじゃないんだけどなw
まあ忘れて下さい
チェーン落ちが何なのか知らないんだろ
256 :
243:2012/02/10(金) 21:17:17.42 ID:???
お前ら分からないからってお高く止まってんじゃねーよ
>>251 写真撮ったけど上手く取れないのと
いかんせん、走ってる時、時々、
ガシ!ガシ!って鳴ってて
実はどっから鳴ってて
何と何が当たってるのかもわからない(゚ε゚;;)
ペダルが引っかかって止まる。。。ということしか。
BBが原因なのかチェーンホイールなのかFディレイラなのかも
わかりまてん
ええと、私は
>>237ですので・・・・何か横から入ってきて話が飛んでしまいましたが・・・
>>257 自転車屋に持っていって診てもらった方がいいんじゃないか
うーん、そうなんですかー
それは困りましたねぇ
でも、画像もない、表現も正確じゃない、そんな情報だとさすがに
わかりまてん
>>237 原因はRDにあるような気がするんだが・・・
調整が甘いRD+インナートップとかでチェーンたるみきってるんじゃねーの
>>258 そうしまふ・・・
>>259 >>237の表現が精一杯ですかね
何かが引っかかってる感じです
>>260 なんと。後ろですか、、、そりゃ自分では弄れません。リアディレイラの調整って
難しいですよね
>>261 その緩んだチェーンが、FDのトコに当たってるんですかね・・・(´・ω・`)
263 :
237:2012/02/10(金) 21:24:13.68 ID:???
おいおいお前ら
たるみ切ってるのはお前らのお腹だろ?
こっちゃ真面目に質問してるんだよ
分からないなら適当に答えたりするのはやめてくれませんか?
正直迷惑なんですが
いいですか?
こっちは本気で困ってます
分かる人だけ答えてください
考えるだけ無駄なんだから自転車屋もってけよ
>>263 すみませんが勝手に人のレス番名乗らないで下さい
>>245 焦ってアウターに上げると挟まることがある。例えばレースでの峠とかな
調整云々が原因じゃないと思うぞ
現在ママチャリしか乗ってないのですが、ロードの
前50T-後ろ11Tのトップギアというのは
平地でも素人では踏めないほどにそうとう重いものなのでしょうか。
神の領域であるのならそこに入れる必要もないので擦れ問題など気にしないのですが。
269 :
237:2012/02/10(金) 21:26:47.51 ID:???
なんか私の偽物が出没してるみたいで正直混乱してるんですが
なんで勝手に問題解決しましたかも的なノリになってるんでしょう??
問題は何も解決してませんよ
教えてくださいよ
>>264 そうします。。。
>>269 いい加減ウザい
答えて下さってる方に対して失礼すぎる
勝手に人のレス番名乗るなって行ってるだろゴミが
二度と書き込むな
まあ、半端な情報しか出さない初心者相手にこういう輩が現れるのは、
このスレ的にはある意味日常茶飯事なわけで・・・
>>270 あんたが本物だとはわかっているから、レス乞食を相手にしない方がいい
自転車屋に持っていって、参考までに何だったのか、報告を聞かせてくれ
>>270 もう良いから、はやく自転車屋に持って行きなよ
ロードバイクのサイズの基準値の算出方法とかいうものはあるのでしょうか。
ない
>>272-273 ありがとうございます。。。
自転車屋さんは色々教えてくれるので
レポさせていただきます、
本当にありがとうございますm(__)m
これって本当なんすか?
↓
34 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/02/10(金) 21:05:23.09 ID:9orn2fFI0
>>33 自転車の場合、ツールに出る選手でも日本のサラリーマン程度の稼ぎが殆ど。
一千万超えるのはほとんどいない。
人による
>>279 そいつに誰がいくら稼いでるのかリスト出させればわかるじゃん
日本に馴染みの少ないスポーツだしな
フレームスレってなかったっけ?
日本のプロの上のほうで平サラリーマン程度って聞いたが
ロードに限らず、超一流にならなければ、しんどいだけってことか
競輪選手は賞金とは別に2000万ぐらい貰ってるんだっけ?
カレラのロードバイクは
日本に代理店はありますか?
あります
左の内膝を痛めてしまった感じがする(曲げると痛む)んだけど信号のたびに左で支えてるのが原因だったりするのかな。
右膝は疲れはあっても痛いって感覚はない。
>>294 サドルが曲がっている
左が利き足で無意識に力が入っている
意外とハンドルがすこし曲がってるだけでも起こる
もしくは関節が歪んでる
骨盤がゆがんでるとか、足の長さが違うとか足首の角度とか、
誰でも多かれ少なかれ左右非対称だしね。
体の歪みか…。確かに意識してないと右肩が上がってたりする。
整骨院とかで治してもらえるのだろうか。
体のゆがみよりはまずペダリングを疑った方が良いように思うが
299 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/10(金) 23:29:17.22 ID:vyQ36ixW
>>294 靱帯の炎症でしょ
荒いペダリングと合わないサドル高などが原因
乗車フォームが根本的に間違ってるのでは?
膝の前側後ろ側、どっちが痛いかで全然違うのにお前ら無責任なこと言うな
俺も左の内膝痛いけど俺の場合は座椅子であぐらかいてPCやってるからそれで痛めてるだけ
日常生活で痛めてるって事は無いかい
デスクワークって意外とあちこち痛くなるわ、肩凝るし。
303 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/10(金) 23:36:11.11 ID:vyQ36ixW
ならねーよ 椅子やPCモニタが糞なんじゃね
304 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/10(金) 23:38:43.92 ID:741XzdZO
サイクルコンピュータを買いたいのですが
4.5k〜8kくらいでおすすめありますか?
できればケイデンスも測れるものがいいです
305 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/10(金) 23:40:03.30 ID:f1C8JTVP
前屈みになるときついんですがサイズ合ってないんですかね?
きついって窮屈ってことじゃないのか
>>305 ロードはきつさや苦しさを楽しむためのスポーツです。
310 :
294:2012/02/10(金) 23:44:23.06 ID:???
みんなレスありがとう。
ペダリングが下手だからってのが一番の原因な気がするよ。なんとなく左だけ膝がトップチューブに当たりやすいし。
カント調整とかも一切してないから調整してペダリングも意識して良くするように頑張るよ。
膝が当たらなければ問題なし
TTにあたるとかありえんw
ペダリングはヒザが開いてるのが最悪だときいた。
それよりは内股のほうがいい?
>>313 割りと簡単にできるよ。
ついでに言えば左右で癖が違うのも珍しくない。
真っ直ぐだ
>>314 過ぎたるは。
骨格ががに股の人もいるしね。
>>310 カント調整以前に、クリートの取り付け角度が左右ちがうんじゃね
319 :
294:2012/02/10(金) 23:52:55.86 ID:???
トップチューブに当たるといってもぶつける感じじゃなくて擦る感じです。
右足は膝がトップチューブにあたり左足は内股がブレーキアウターにあたる…
俺はペダリング中たまに意識してがに股にして筋肉ほぐしたりしてる
内股は無いな
膝をハンドルに当てるつもりで上げてればまっすぐ上がるよ
フォームチェックが一番の早道。
プロに頼まずとも、ローラーとデジカメである程度自己修正はできる。
皆さんは工具って何を持たれていますか?
どこまで自分でメンテするかによって差があるでしょうけど。
ロードバイク歴も伏せて教えて欲しいです。
ちなみに俺の場合ですが…
ロード歴3ヶ月
アーレンキーセット
+ドライバー
のみです。
TRINITYを持っていました。
当時で30万円くらいしましたよ
アーレンキー
ドライバ
空気入れ
チェーンカッター
ワイヤーカッター
タイヤレバー
とかその時必要なのをひとつずつ買ってる感じです
ロード歴4ヶ月
>>324 初めからソケットセットやビットセット、トルクレンチや15mmレンチがあった。
初めに買ったのはデュラグリスやチェーン系オイル。
空気入れを家用と携帯用
予備チューブとパンクセット
アーレンキー・ドライバー
まあこんなもんでいいのかな?
あとはケミカル系
現在ジャージやGパンで走っているのですが、
尻が痛い場合は、シートを分厚いコンフォート系のものに替えるのか
パッド入りレーパンを買うのかどちらを先にするべきでしょうか
レーパンのほうが安くつく
携帯空気入れ
ガムテープ
ばんそうこう
アーレンキーセット
タイヤレバー
チューブ
パッチ
これでほとんどの事は対応できる
ガムテープの出動が出たらもう限界だけどな
お前の使い方に依る
普段着でふらっと乗ることが多いならサドルを変える
逆にしっかり準備して乗ることが多いならレーパン買えば良い
レーパンの一流どころを二、三教えてくださらんか・・・
野球用品ならミズノ、ゼットとかみたいな感じで
パッド入りレーパンの上にジャージとかはやめたほうがいい?
レーパンにフラペではちょっと抵抗があるのです。
>>332 自転車を徴発して、持ち主はガムテープでぐるぐる巻きにしておくわけですね
これはステマ
ってのがステマ
女だとレーパンにスカートはいてるよな
ケツまるだしだもんな
>>335 パッド入りの普通の下着がある
それを履いて上からジーパンとかジャージでもいいと思う
でもなんかロードバイク乗ってる女って
変人ぽいよな
男でもレーパンは変人っぽいよw
普通に考えて危ないからな
ケガすることを厭わない女
ピストならチャラチャラしたケツの軽そうな別嬪が乗ってるけど
ピスト乗るならロードのほうが楽できるとか考えないかなあ
ロードみたいなキモイものにまともな奴が寄って来るわけない
首都圏だとレーパンジャージで全然抵抗がないんだけど
地方でロードの絶対数が少ないとはずかしいもんなのかな
疲れすぎるとあまりよく寝られないんだけどストレッチとか揉んだりすると違うもん?
風呂とストレッチで弛緩させると眠くなりやすい
>>351 お前自身が >はずかしいもん なのですよ
普通はむしろすぐ眠くなるはずだけどな
すぐ寝れるんだが明け方に目が覚めたりする 体が凝ってるのが分かる
ストレッチ念入りにやってみます
354は「我思う故に我あり」を引用して
気にしないでいいのよ、と言っている優しい方なのである
?
一般人から見たらロード乗ってる時点で恥ずかしい人なんですけどね
↑一般人気取りのキモヲタ
釣れるねえ
法律上警音器ってのに決まりは無いから、爪でカチカチ叩けば音が鳴るライトもそれになりますか?
どうだろうねえ
俺個人的にはダメな気がする
>>324 アーレンキーセット
ドライバー
ラジオペンチ
電池積んでるんだし、ブザー内蔵のライト作ればいいんじゃね
最近は都心に短パンにスパッツってかタイツの珍妙な格好で歩いているやつ多いから
レーパンヘルメットもあまり気にならんよw
田舎道は人がいないから誰も気にしないな
メットかぶって郊外に出ると子供が珍獣見るような目で見てくる
田舎こそ近所で噂になる
田舎でロードバイクのってるのなんて10人もいない感じだが
ヘルメットかぶって自転車のってるのはちょろちょろいる気がする
右も左も解らない初心者です
ロードバイクが納車になって
乗ろうと思うんですが
最初は、サドルの高さと、ハンドル(ブラケット部分)の高さを
ほぼ同じにしてから
ポジション出しに頑張れば良いですか?
初心者にはキツいですか?
ママチャリにしか乗ったことありません
よろしくお願いします
自分で好きなようにすればいいじゃない。
レースするんでもない限り、あれはだめだとかこうしなきゃいけないとか、
そういう決まりは無いぞ。
ハンドルを上げ下げしようが、サドルを上げ下げしようが自由だよ。
こんなことをこんなところで聞くってことは通販だろうけど。
通販は自分でなんでもやる上級者の選択肢だから人に聞くことなんざ無いよ。
ケチ付けるだけのアホは去れ
オマエモナー
>>372 シートの高さを決めてから
乗車姿勢で骨盤を立ててハンドルの一番突き出た部分を握って腕がおおよそ水平になるくらいにしてあまりきつくない高さにする
その際少々ケツは前に出ても可
なんにしても下ハンが握れない位置にあっても意味がない
>>373 >>377 先ずは脚の長さにあわせてサドルを調整 → ハンドル調整
の流れですね、どうもです!
>>375 ケチ付けるっていうより、上のキティは人格障害だろう
他スレに粘着してるが、最近はここにも飛び火してんのかw
お気の毒さんの相手はほどほどに!
誰が上手いこと家とw
>>378 うむ 次回からは師匠と呼ぶことを許そう
始めてでFELTのF4は贅沢ですかね?
デザインがとても気に入ったのですが…
予算が足りるなら買えばいいじゃん
欲しいと思ったものを買うべきだと思う。
贅沢とまでは思わないけど、後悔しないようにすればいいんじゃないか。
いいんじゃない お金があるなら
デザインから入る人にはそれが長持ちの秘訣とか
自分は貧乏性なのか最初はぼろい中古から入った
扱いが雑なんで俺はそれでよかった
>>378 一番最初だと基準になるものが何も無いからな
とりあえず順序として
サドルの前後位置をサドルのレールにメモリが付いているはずだから一番真ん中にしてみる
サドルの角度は目安に上に平らな板でも何でも置いて5mmほど前下がりにすると良い
サドルの高さはサドルにまたがってペダルの片方を一番遠くにもってきて靴をはいてかかとが丁度ペダルに届く高さ
ハンドルの高さはスポーツバイクの経験が無いと落差付けすぎると顔を持ち上げる背中の筋肉がはじめは
少し痛くなるかもしれないがこれは慣れしかない。つらくなきゃどんどん下げる
ハンドルが高いとサドルに体重がかかるからお尻が痛くなりやすい
これらのポジションはメジャーなど使ってミリ単位で記録していくこと
乗り込みながらサドルの位置がしっくりこないなと思ったら前後にずらしたり
サドルを前後にずらすとペダルからの距離も変わるのでサドル高さも同時に変更する必要がある
これらの変更もミリ単位できっちり計って記録していく
サドル先端からハンドルバーまでの位置なんかも測っておくとハンドルの距離の目安にもなる
とりあえず基本は全てのポジション位置を逐一記録しておくこと
388 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 16:57:07.31 ID:bwRJ4Ght
金ないからハーフパンツの下にユニクロのヒートテックはいてるんだけど変かな?
なんというかレーパンはいてる気分で。
お前の気分なんぞどうでもいいわ
>>388 ヒートテック、汗かいた後に寒くなったりしない?
サドルね真ん中の基準は振ってるメモリの真ん中って事でいいの?
目盛りは何の意味も無い
サドルの前後位置はどんなペダリングをするかという意味で非常に重要だね
ステムの長さに合わせて前後させちゃダメだよ
ありがとうございました。サドル位置で悩んでる最中。
今日リムの一部分が内側に変形しているのを見つけました。
キズは付いていないので、考えられる原因はタイヤ交換のときにタイヤレバーで
力入れすぎて変形させたのかなとも思ったのですが
タイヤレバーで変形するものなんでしょうか?
>>393 目安としては超重要だよ
感で前後させてる奴は
二度と良い位置に戻せない
>>395 悩むことはないペダルを3時の方向にして足を乗せ
膝の半月板の裏あたりがペダルの中心来る位置にすればいいんだよ
>>398 それって数ある有名な位置決め方法で俺が試した一番当てにならない位置決めだったなぁ
膝から糸垂らしてとか・・・
パワー志向回転志向、前乗り後乗りと自分のスタイルや好みで膝の位置なんて変わるのに
>>396 側面が磨耗してるかヤワいリムで金属のレバーを使いビードをリム中央に落とさず無理矢理やれば曲がるかもしれないね。
そういうので一番悩んでいる真最中。spdslに変えてから、ステム?サドル?のドツボな毎日。
そら誰にでも当てはまるポジション出しなんてあるわけないし
静岡に行った人 無事にたどり着いたかしら?
いたねぇ
既出すぎ
足をピンと伸ばしてかかとが一番遠くでペダルに届く高さって
万人にあてはまる高さだから結構関心させられる
今まで高すぎで乗ってた人は異様に低く感じて何か漕ぎにくいって最初は思うが
30分も乗ってれば逆に気持ちよく高回転させやすいことに気づく
よくラテックスのチューブをオススメされることがありますが、
ミシュラン製のものでよいでしょうか?
よいです
チューブは安ものブチルが一番安心して使える
412 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 21:35:56.50 ID:SEYtGe/I
交差点で信号待ちしてる時にバランス崩して隣の車に手をついてしまいました。
音は大きいですが手袋をしていたので車に傷はついていませんでした。
これって法律的に別にセーフですよね?
法的には知らんがそれ位ちょっと謝って済むことだろ
アウトです
>>412 物理的な破損などの原因としては根拠として非常に弱い
それでイチャモン付けられても無視して問題ないレベル
でも一応、ハンドジェスチャーでスイマセンしとけ
信号待ちなんかでバランス崩すようなら乗るべきではない
アウッ
>>412 塗装面なんか触られたらキレるわ。
ガラスなら構わない。
421 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 22:03:45.31 ID:SEYtGe/I
412です
セーフという回答が多いようなのでよかったです
これからも気を付けていきたいと思います
法的には損害賠償が考えられるが傷はついてないならセーフ
>>421 何で右に倒れるんだよ?
ペダルの右足外してるのなら絶対やめろ
ぜってーだなー
0.000000000001ミクロンも減ってないのかよー
ぜってーだなー
へってたらどうするー?
いのちかけるかー?
ぜってーだなー
減る?何が?
>>424 減ってることが証明できたら弁償するよー
そもそも信号待ちで右に車がいるってどういう状況だよ
それは割り込みされたんじゃねえの?
431 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 22:42:13.23 ID:SEYtGe/I
なんか、質問した自分じゃない人があらぶっているようですね。
元気なのはいいことだと思います。
てかIDの消し方がわかりません。
メール欄にsage入れるだけ
音が出るほど強く手を突いたら凹んでてもおかしくないと思うが
仮に法律的にはセーフだとしても人としても自転車乗りとしてもアウトだ
てす
>>435 自転車板ではIDを隠しても判別されるから自演はやめておけ
空気読めよ
お前がなー
アラヤスレがまだ立たないようなのですが、いつまでかかりますか
死ねよ
高井戸で引き返したの見たけど?
444 :
375:2012/02/12(日) 00:01:09.62 ID:???
2mm程のワイヤーロックを後輪とフレームにかけたまま走り出してしまいました。
ワイヤーはスプロケ付近に絡まり、ロック本体のアルミ部分が折れた音で事態に気付きました。
現状、ペダリング時に若干の異音(気にしなければなんとかなるレベル)と、かなり注視してタイヤ部分に振れが感じられるレベルです。
整備に出した場合、振れ取り・スプロケ交換・ハブ・車軸等どのレベルまでの整備が必要か予想出来ますか?
375はミスです。
446 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 00:02:40.05 ID:7WRnaZ9+
フレーム作ってるカレラと
ヘルメット作ってるカレラは
代理店が違うだけで同じ会社ですか?
>>444 リムが振れてないならスポークは大丈夫そうだね。
スプロケの欠けや曲がりやめくれがあるなら交換またはヤスリで修正かな。
>>444 スポーク交換・スプロケ交換・チェーン交換くらいかな
>>444 エンドが曲がってりゃ最悪フレームも交換すれば直るな
>>447 後輪を回した時に、スプロケ部分が振れている様に見えますし、
ペダリング時の異音もその時なので交換した方が良いのでしょうね。
>>448 スプロケ交換で改善しなかった場合試してみます。
チェーンは予想してなかったのですが、ダメージを受ける可能性さかがあるのですか?
連日寒い日が続いていますが、
ロード乗りの人は耳は丸出しで走っているのですか?
なにかネックウオーマーみたいなものを巻いているのですか
ウサギさんの耳当てしてます☆
参加するイベントでTSマークが必要なので、ロードにTSマークを張ってもらおうと思っています。
ベル、ヘッドライト、反射板、スタンド、泥除け、鍵を付けないとだめなんでしょうか?
テクトロのブレーキじゃヤヴぁいですかぁ?
TSマーク貼ってもらう店に聞けよ
ゲージ付きのフロアポンプを買おうと思うんだけど、
空気圧ゲージも買った方がいいのかな?
フロアポンプのエアゲージは、一般的に精度が悪いからね
誤差のずれる方向がわかってれば、頭でプラスマイナスすればいいんだが
シリカのスーパーピスタとヒラメヘッドを使ってるが、シーラントを入れたタイヤで
漏れないようにバルブを上にした状態で空気を入れると、ポンプのエアゲージが正しく動作してくれない。
だから、専用エアゲージのGIYOのGG-02を使ってる。
微妙に空気を抜いて希望の空気圧に合わせるのも容易で使いやすい。
空気を入れやすくするヒラメ・ポンプヘッドという部品があるそうですが、
自転車乗りに必需品でしょうか?
空気入れは毎回する行為なので、劇的に楽になるというのであれば多少高価でも購入しようかと思うのですが。
>>460だけど、必需品というほどのもんじゃないと思う。
ロードを多く扱う自転車屋が使ってることが多いから、見せてもらえばいいと思うけど
精度が高くて操作性がいい。
ご指摘の通り使用頻度が高い分だけ、メリットはあるだろうね。だから使ってる。
>>461 現在使ってるポンプヘッド次第ではあるけど、ヒラメのヘッドは良い物だよ。
スプロケやチェーンリングの汚れた油も取らないとペダリングに影響する?
>>464 あまり関係ないね。
けどコテコテの汚れは部品の磨耗を早めたり変速性能の低下等に繋がるから定期的に清掃すべきだよ。
なるほど、月いちくらいでいいのかな
>>466 300km毎くらいでいいんじゃないかな。
どうも、買ってから1度も掃除してないからとりあえずやっとくw
どれだけ神経質なんだよ
そのくらいなら普通に新品で売っててもあるレベル
>>469 パックリ裂けたり、ボロッと剥がれたり、中の糸が見えたりしていなければ大丈夫だよ。
ありがとうございました。
交換して一月くらいでまた交換かと焦りました^^;
このまま使います^^
474 :
459:2012/02/12(日) 12:38:17.32 ID:???
>>460 フロアポンプのは精度が悪いから、別途空気圧ゲージを使う人がいるんですね。
レスありがとう。
新車を買った後、○○`走行後に初期点検とかあるものなのでしょうか?
私はショップではそんな事は一言も言われなかったですが…
点検といっても空気圧とかブレーキワイヤーの伸びとかポジション変えたりそんくらいだよ
>>475 使用開始して暫くすると各部の緩みが出やすいからね。
1ヶ月くらい経ったら持って行けばいいと思うよ。
478 :
477:2012/02/12(日) 14:45:02.50 ID:???
いや、期間じゃ駄目か。
ブレーキレバーが深く握れるようになったり、変速の反応が鈍くなったり、ホイールが振れてきたり、異音やガタが出たら、かな。
本当にちゃんとした自転車屋なら、点検すべき時期についても指定してくるだろう。
でも、そんなこと言わない店の方が多いんじゃないか。
ロード買ったら「一ヵ月後くらいにまたご来店ください。調整しますので」とか言ってくれるもんじゃないの?
>>474 専用のゲージだから精度がいいとも限らない。校正もしないとずれてくし
ロード用タイヤとかだと、一定以上の空気圧はもはや手で触っても過不足がわからんという理由も
主には好みの乗り味の空気圧を再現するためにある。多少のズレは無問題。このポンプで○気圧って入れて
きちんと同じなら無問題。
ちゃんとしたショップなら、完成車でも一度ばらして精度出して組みなおしたのを売る、ブレーキやネジの緩みチェックは当然
そこそこちゃんとしたショップなら、初期伸びとかも出ないようにワイヤー処理してから売る、ブレーキやネジの緩みチェックは当然
普通のショップなら、ブレーキやネジの緩みチェックだけして売る
これ以下の粗悪なショップって無いとは思う
店においてあるのすぐに乗って帰っていいよって店はホームセンターだろうとおめにかかったことは無い
ホームセンターって意外にきっちり検査してくれるからちょっと驚きでもあった
あるスーパーテナントの自転車店が売ってるチャリの整備状態が優秀なんで聞いたことがある
もし整備不良のチャリを売ろうものなら抗議・非難・中傷・賠償請求・エトセトラ全てスーパー本
部に集中する、したがって上層部の締め付けも厳しくイイカラカンナ物は売れません、全て分
解・調整・再組み立てしてから店頭に展示してます、とのことだった
コンプライアンスのシッカリしたスーパーテナントで買うべきだね
フロントブレーキが「シャー」って鳴ります。
リムをマビックの消しゴムみたいなので掃除しても、シューを新品に交換しても
鳴ります。
何が原因でしょうか。
>>484 シューの固定位置・角度は正しいよね?
正常でも多少は鳴る物だよ。
音量は実際に聴かないとなんともだから、ショップで相談してちょ。
>>484 ブレーキの取り付けボルトをゆるめてシューの後側に写真の紙程度のものを挟んで
プレーキ握ってボルト締め付けてみ
フロント側が先に当たるようにするんだ
それでダメならなるもんなんだろう
ト、 - ――‐ -,ィ 、
/ ヽ`ー' '‐'ノ ヽ
/ ` 1 i´ ',
,' ,,.. ! .! !
l ,. '´ ヽ / l
レ' ヽ / _ ',
! rー――― --- ― ''"´ :ヽヽ.
//:::l く二ゝ , ヽ く二ゝ :lヘ.',.
,'.,':::::l /; ヽ ::!::',.' シャー
!i::::::::レ-‐ '''ー' 'ー r''゙ヾ ̄ ̄ヽ‐'::::::','.,
i !:::::::::', トェェェイ !ー,、__.iJ.
'ー― ''ヘ |,r-r-| ,.!."" ´
ヽ `ニニ´.: / |
!' , :; !:: .., ' _,l、
i`=' ー--r- '_-=´‐' i
!、=ー、 ̄!l !7 'ニ´i ,、',ー- ..,
,... -'"´l、ヾニ ヽ,!l ' /-_.ニ'‐:::::::::::;、 ` ー- ..,
ここはポンプスレですか?
シャースレです
491 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 18:44:54.25 ID:hElm64aO
質問です
ペダルで、片面はビンディング用、逆面が普通に靴で漕げる奴を探してます
お勧めあったら教えてください
ロードだったらPD-A530がいいんじゃまいか
都内東部でロード買いたいんだが、それなりに車種を選べる店はある?
値段は問わない。
木場の店と御徒町は見たが、自分には合わなかった。
船橋にセオサイクルがあったと思うが、セオが無難かな。
495 :
ツールド・名無しさん:2012/02/12(日) 18:57:03.39 ID:kDlUeKvE
はじめまして。
初めてサイクルコンピューターを購入しました。(キャットアイ・ベロ
ワイヤレスプラス CC−VT210W)
タイヤサイズについてお聞きしたいことがあります。
所持しているタイヤサイズは700×23Cです。
セットの時に26→700C→27→205→16→20、22、24、
26のタイヤサイズがありますが、700Cを選択すれば大丈夫ですか?
現物は知らないが、それでいいんじゃね
>>495 その数字は全部タイヤのサイズなのか?
いろいろな規格があるんだな
26は26インチ、か。
16や205ってってなんだ
16は16インチだと思うけど205はわからない
プジョー205に取り付ける場合に選択します
205インチ
ワシがタイヤ酋長じゃぁ〜ッ!!
ドンドコドコドコ
車体を1キロ軽くするのとホイールを500g軽くするのだとやっぱりホイールが軽いほうがいいのかな?
どれくらいで五分五分になりますか
自分が2kg痩せるのが一番安上がり
頼むよずっと抱えてきた疑問なんだ
1kgの脂肪を落とすには約7000kcal分のカロリー消費が必要らしい
150km走ったときにガーミン先生の表示したのが3500kcalだったから、
およそ300km走れば1kg分かな
・・・お前ら 実は知らないから逃げてるんだろ
もしかして、それが一意に決まると思ってる?
>>503 車でもバイクでもうそうだが、まず足回りを最高級にしてから車体にとりかかる
タイヤが回る乗り物は全てそういうものです
>>503 車輪廻りはその上(車体)の10倍の効果、なんて言われているけど、
感覚的な問題だから厳密な数値じゃないね。
計算で結論出すのは極めて難しいね。
とりあえず500gも軽量化出来る余地があるホイールは交換交換!
聞く場所を間違えたなw
自転車板は怖いところだと聞いてましたが
ロード乗りはみんなこんな人ばかりなんでしょうか?
逆ギレかよw
てか、怖いところなのかwww
514 :
ツールド・名無しさん:2012/02/12(日) 20:03:41.32 ID:kDlUeKvE
>>496 皆さん
ありがとうございます。700Cで大丈夫なんですね。安心しました。
もう1点お聞きしたいことがあります。
ビンディングペダルに抵抗がありまして、三ヶ島のペダルでこいでいますが、
ハーフクリップを装備すると、また違った乗り方になりますか?(疲労感無し、安定ありなど)
アドバイスお願いします。
どのように抵抗があるんだ!
>>514 ハーフはサイズをキッチリ合わせてやれば、足を置く位置が安定していいよ。
ハーフクリップで検索すると、アマゾンのレビューとか出てくるから読んだ方が早くね?
518 :
ツールド・名無しさん:2012/02/12(日) 20:16:10.81 ID:kDlUeKvE
>>515 まだ初心者ですので落車の可能性や足が固定される怖さがあります。
>>516>>517 ありがとうございます。
ぜファールのハーフを考えています。
ぜファールのはデカイからつま先が薄い靴には効き目無いよ
>>494 東京ローカルスレか購入スレで質問したほうがいいんじゃない
521 :
ツールド・名無しさん:2012/02/12(日) 20:22:16.21 ID:kDlUeKvE
>>519 おすすめのハーフを教えて下さい。
お願いします。
足のサイズや靴の形状等によるからコレが一番ってのは無いかと。
>>521 ハーフじゃなくて普通のクリップでストラップをユルユルで使えば?
>>518 俺が最初やってたのは、片方だけビンディングとかで慣らしたな。
525 :
ツールド・名無しさん:2012/02/12(日) 20:30:57.06 ID:kDlUeKvE
自分で調べろよw
ビンディングの方がいいと思うけどなあ
両面SPDのM520やM530あたりで、最弱にすれば外れないってことはないだろうし、
それでも不安ならマルチリリースのクリートにすればいいし
YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
/ \
【検索した?】 NO → なら、ねぇよ。死ね。
\
NO → 死ね。
フラペよりビンディングの方が安全だったりする
ビンディングのことなんか聞かれてないでしょ?
>>507 こういうカスみたいなこと書くとまともな回答帰ってこないって何でわかんないんだろうね。
大学1〜2年目程度の力学の知識がある人間なら適当にモデル化して概算値ぐらい出せるよ。
自分で考えようとすらしないキミのような人には難しいのかもしれないが。
クリップなんて遠回りするだけってことでしょ?
気軽に足を伸ばしたりちょこちょこ一息入れたりしたいので
あえて片面フラペでデビューする予定の俺
なら、pd-m324にしたら。
M324は重いし、鉄で錆びるし、分解グリスアップがすごくやりにくい。
後継が
>>493のヤツかな。改善されてるんだろうか。
ビンディングを使用した者がフラペに戻ることはまずない。皆口を揃えてビンディングを勧めます
何故か?
ビンディングは良いものだと実体験で分かるからです
こればかりは実際に使ってみなければ絶対に分かりません
百聞は一見にしかず、ですよ
>>533 だね
正直俺の周りでロードやMTB初めて乗るって奴に
ざっと今まで10数年で20人くらいに初めからビンディングの方がいいぞと言ってやったが
素直にバイク買ったその日ないし、1週間程度でビンディングペダルにした人は除いて
やっぱり不安だからとかで平ペダルやクリップでバイクに慣れてからにしますと・・・
やがて全員数ヶ月でビンディング変えたんだけど
例外なくみんな最初からビンディングにしなかった自分が意味がわからないみたいな回答になる
足が固定されることでバイクが滅茶苦茶安定するってのは使ってみなきゃ理解できないからな
平ペダルやクリップがいかに不安定だったかってのを後になって思い知る
初めてロードのる人ほどビンディングで乗ったほうがロードの細いハンドルとかのふらつきも少なく
ロードに慣れやすいってのが上手く伝えられないものかとずっと頭をよぎるわ
>>539 ビンディングで足をガシッと固定するのがさ、なんか身動きとれなさそうなイメージがあるんだよ
車のバケットシートみたいな。
靴は全く動かせなくなるんだよね?走り出したら可能な限り高速で、
目的地までわき目もふらずにただ走る分にはそれでいいと思うけど、
最初からそこまでの意気込みでロードを購入するわけでもない人が多いのではないかな
街乗りで普段の靴のまま乗りたいって人もいるから、
必ずしもクリップがビンディングに移るまでの中途ってわけでもないよ。
そうでなく、自転車に乗ること自体を目的にしているのならビンディングを薦めるけど。
>>540 > 靴は全く動かせなくなるんだよね?
そんなことはない
例えばSPDならかなり動くし、ロード用でもスピードプレイは可動域を調整できる
>>540 いろいろつっこむ所はあるけどw
まず、ロードは目的地まで走るって類の物ではないよ
それが前提だから認識を正しく共有出来ないと話にならない
無理に使わなくていいよ
>>540 どれを使っても結局は慣れだよ。クリップでも前に降りようとして転びそうになったこともある。
まあビンディングのほうが慣れるまでの危険が大きいのは確かだよ。
慣れた後の話をするならビンディングはさほど危険ではないのだけども、
慣れる前に大怪我してしまったらとか、ずっと慣れなかったらとか考えてしまうよね。
自分が許容できる物を使えばいいよ。
>>540 靴は簡単に動くよ
開放値をゆるくすれば足を上に引き上げただけでもスポンってはずれるし
バケットシートというより、車の乗用車のシートに座ってシートベルトしている程度の拘束だよ
前に身を乗り出せばシートベルト伸びるでしょ?
なおかつ車運転する姿勢ならいつも同じポジションで座るでしょ?
そこに拘束されているような締め付けもなければ堅苦しさも無い
ママチャリに乗っても自然にハンドルの同じ場所握ってペダルを足の裏の同じ場所で踏んでこぐでしょ
そこにたまたまいつの間にかビンディングが付いているだけってくらいの違いでしか無い
いつもと同じ行動をするからビンディングがあろうとなかろうと堅苦しさみたいなのは無いんだよ
>>510 サンキュ ホイールは700g軽量できるみたい
>>532 うるせえ、ここを何処だと思ってやがる
自己解決できるなら最初からやってるわボケカスあほクズーーーひとでなしー
SLでも捻ると多少の遊びはあるぞな
完璧に固定されて1か0か(外すか全く動かせないか)のどっちかじゃない
俺の経験だとクリップの方が危険度合い大きい気がする・・・
クリップは慣れててもちょっと裏踏みしていたらカーブでクリップが地面擦ってこけかけたりとか
クリップがスニーカーの紐とかに引っかかって立ちごけしたりとか
クリップだと永遠にリスクが付いて回ってると思うな
550 :
ツールド・名無しさん:2012/02/12(日) 21:24:35.45 ID:kDlUeKvE
>>528 とても分かりやすい内容の説明ありがとうございました。
ハーフを考えます。
ここまで説明を受けてkDlUeKvEがそれでもハーフが良いと言うならもう好きにしろとしか言えんわなw
ハーフは何か見た目がダサイ
553 :
ツールド・名無しさん:2012/02/12(日) 21:30:42.28 ID:kDlUeKvE
ハーフなら付けないほうがいいですか・・・。
あーあ、ムナクソ悪いわ
クリップなんか足は外れないし靴は痛むしで良いことなんて一つもない
ビンディン具の方が外しやすくて良いよ
バイって奴か
>>553 もうロードバイクは手元にあって平ペダルで乗ったりした?
変速した時とかの衝撃で足がペダルから離れて怖い思いしたことない?
乗りなれている人なら変速もこぐ力を気持ちゆるめてマイルドにやるから足が抜けるってこともないが
初心者だとガクンって足ふみはずしそうになる人もいるが
クリップやビンディングで固定されているかいないかの差ってのはもうあらゆるシーンで圧倒的にあるよ
>>547 ロード初心者であることと人間初心者であることに因果関係は無いぞ
>>553 アドバイスしたってお前どうせ聞かねーじゃん
何しにきたんだよウゼぇ
質問者の心得が何か足りない・・・って感じか
ま、2ちゃんのスレだし全て信じろとは言わないが
少なくとも今この流れで書かれていることに大きくずれたことや嘘とかも無いし
もうちょっと他人の回答を理解し受け止めるような判断力が欲しいな
最初からクリップが欲しいだけなら
自分は初心者だからとかビンディングは怖いからとか
落車の危険があるとか勝手に間違ったビンディングの思い込みをいちいち書くなって感じ
間違ってるぞ!っていくら言ってやっても聞く耳もたないなら
もう質問してくるなよとw
好きにしなってことでFAだね
>>553 他人の忠告を聞かない。最低限の礼儀を知らない。
これじゃ社会で通用しないよ。
ビンディングペダルについて教えてくれた人ありがとう
ビンディングは種類を問わず、カチカチで動かないものだと思ってたよ
バイクは予約中でペダルはまだ検討中なんだけど、SPDペダルの購入を考えてみます
チッ
まあオマエラもちつけ
知り合いで面と向かってビンディングにしなきゃ後悔するよって教えてあげても
平ぺかクリップで乗り始める人も多数いるからしかたがないと思うよ
クリップってダサくね?ロードはかっこよさ大事だろ
>>566 ペダルはシマノ以外にも良い物があるので
時間がある今のうちに見ておくと良いですよ
ピンディングでシールドベアリングでオススメ教えてくれよ
>>566 いい判断だと思うよ
ビンディングの安全性と効果については今日の書き込みを繰り返し読んで理解してね
納車が待ち遠しいだろうけどビンディングペダル選びも含めてロードバイクを思いっきり楽しんでね
なぜシールドベアリング指定?と思ったが、安物フラペだとシールドベアリングはステータスなのかw
ルック車のシマノ製シフター採用!みたいなアレだな
>>574 結構高いのでもベアリング2個入ってなくて片側1つはブッシュなんて製品もあるから
ブッシュもベアリングなんだけどね
初ロードでいきなりSPD-SLは危険?
なんかマジックテープの靴しか無いのがちょっと不満だけど
ボールベアリングはメンテしないといけないんだろ
>>577 仕組みを理解さえしてれば危険ではないけど、他より着脱が固めなのは確か
靴はマジックテープ以外のも色々あるから探せ
>>578 シールドベアリングが基本使い捨てってだけの話なんだが
何か勘違いしてないかい
靴は軽いほうがいいんだよね やっぱり片面フラペが便利か
初代SPDから20年使ってるが立ちゴケってしたことないな
>>581 やめとけ
どっちの面も使いづらいゴミを買うことになる
町乗りロードにはPD-M324がマジで扱いやすくて手放せない
レース用はSPD-SLだけど
どれだけ使いやすくとも
石鹸みたいなペダルをつけるのはゴメンだ
クロスにはM324使ってるけど、マジ錆びやすい
雨天放置は危険
>>585 外しやすいとかそういう利点があるの? >>PD-M324
横だが、M324はフラット側の面が大きくて踏みやすい、フラペと同等の感覚
重量バランスのせいか、漕ぎ出しでSPD面とフラット面を見分けやすく、
どちらで使う場合も使いやすいかな
数十キロの運動もするけどちょっとした買い物にも使ってるから片面かSPDシューズもちゃんとした靴っぽいのにするかだけど
ちゃんとした靴はショップで持ってみたらけっこう重いんだよね
M324にして買い物時と運動で靴を分けたほうがいいか
M324ばっか話題にでてるけどM520は駄目なのか?
>>588 総じてSPDはSPD-SLよりも軽い力で外しやすいんだよ
SPDの靴もソールがクリートを覆うようにフラットなためSPD-SLよりはまあまあ普通に歩きやすい
>>591 フラット面は324の方がグリップするんだよ
520は横滑りしやすいから324に戻した
>>591 街乗りロードはM520だよ
両面はブラインドでキャッチできるからね
>>593 それはA520のことを言ってないか?
A520は片面SPD(もう片面はフラットという扱いではない、踏んだらダメな面)
M520は両面SPD
A530のような気もする
>>591 そっちが正解
ロードにSPD使う時点でシューズも街ブラできるSPDシューズとなるわけで
わざわざ普通の靴で乗ることも無いから片面平ペダルを使う意味が無い
両面SPDの方が裏表気にせずいつもストレス無く使える
ロードバイクでSPDーフラット兼用ペダルと言えばA530だと思ってたんだが、
ここでの話はM324ばかりなのが意外だ
SPDシューズで買い物にも使えるオススメ教えてくれ
>>598 服や雑貨を買ったりカフェに行ったりは見た目的にキツイ
本屋とか図書館はゴツゴツガリガリの足音がキツイ
つまりSPDを日常生活に使うのは結構キツイ
>>600 これはすごいなぁ。
でも、横の穴が気持ち悪くてダメだ。
完全に割り切ればいいのに。
>>599 靴の種類で変わるよ
金具がまったく地面に触れないシューズもあるから
本屋とか図書館のような平らな床なら音は鳴らない
アスファルトとかは石やデコボコがあるから時々カツンって金具が鳴ることもあるが
つまりお前の書いていることは大ハズレだ
普通のスニーカーに金具だけ付けられるように靴屋で加工してくれればいいのに
>>600 DRZとかファイブテンとか探せばぱっとみ普通のシューズに見えるSPDシューズもあるっちゃある
使い心地はしらんけど
>>599みたいな嘘を書く奴ほど荒らしで粘着って典型的な例です。はい。
SPDシューズを、そんなにどこでも履こうとするのが無理があるんじゃ?
自転車で行くにしてもフラペ(あるいは片面フラペ)にすりゃあいい
618 :
614:2012/02/12(日) 23:57:47.06 ID:???
静岡さん無事かなぁ・・・
>>616 同意
SPDで買い物って聞いて、オサレな店とか本屋を例に挙げるのがもう既に嵐
いわんや図書館って
俺が行く図書館は中がカーペットで音がしないので、SPDシューズで行くこともあるなあ
受付のところまでは、ガリッガリッと音響いてるがw
おれのSHIMANOのM023?(安物^^;)もガリッゴリッだよ
623 :
忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/02/13(月) 00:54:33.13 ID:C56NTCYp
スレチだったらすみません
長時間駐輪ってどの位の時間なんですかね
警官や嘱託の監視員に撤去されるまで
長時間とか人それぞれでしょ
店の前に停めて30分とか買い物したり飯食うくらいは長時間とはあまり思わない
1時間越えたりすると長時間って感じるな
通勤とかで朝駅前に停めて夕方帰るまでってのは完全に誰の感覚でも長時間
628 :
忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/02/13(月) 01:22:36.08 ID:C56NTCYp
>>623です
やはり人それぞれなんですね
今度初ロード購入するので参考にさせていただきます
ま、長時間だろうが短時間だろうが盗難に合いたくないなら
家かた乗り出したら家に帰るまで放置はしないことだね
有料駐輪場でも100%安全ってことも無いし
630 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 02:01:06.20 ID:FjPUrR+6
まだ乗り始めて1ヶ月くらいの初心者なんですが
一人旅的なことがしてみたいんです。
一日でどれくらい走れますか?
東京発だとしてお勧めの道、場所とかありますか?
普段どれぐらい乗ってるかに寄るのでは?
普通の人が昼間限定だと200kmぐらいが限界
毎日で荷物もってだと150キロくらいかな
積載してタイヤが太くなると100キロありうる
>>630 1日24時間走るとすると、どんな初心者でも200kmくらいは走れると思う
今の季節日が沈んだら死ぬだろ
心が折れると思うが
ツル千葉が3日で房総半島一周350kmだな
639 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 02:58:33.16 ID:FjPUrR+6
ありがとうございます
150とか200kmとかすごいですね…。
普段は20kmくらいでまだ最大で60Kmくらいしか走ったこと無いので
もう少し経験と体力つけてから挑戦します!
一気に無理しないでちょっとずつ距離を伸ばした方が良いよ
>>639 旅ってのがどういうのを想定しているかだが
もしどこかまで走って行ってそこで1泊して帰ってくるって言うのなら
君が今走れる60kmが上限と考えたほうがいい
家から60kmの場所に宿取って次の日また帰ってくるって感じね
実際もっと気合入れれば走れるんだろうけど
旅の場合何らかのトラブルで時間が1時間2時間とロスするのも考える必要がある
100km走れる人でも80kmくらいに抑えて宿に入る時間も余裕見たりして計画は立てる
不安があるなら出来るだけ鉄道沿いのルート設定にしておけば
何かあっても最悪は30分も歩けばどこかの駅には着けるだろうし輪行で宿にいくなり家に帰るなりできる
あの…ダイエットの為にロードに乗ろうかと思っているのですが
オマンコが擦れて黒くなってしまう事ってないでしょうか?
恥ずかしい質問ですが、勇気を出して質問します(/ω\)イヤン
釣られるのは嫌いじゃないがこれはちょっと・・・
脂肪を減らすには揺らすのがいいと聞くよ。
俺の上に乗ってくれたら揺らしてあげるよ
マンコ黒くなるだけじゃなく今よりもっと臭くなるよ
>>639 鶴川〜麹町までチャリ通勤してた時だけど、帰りに腹を減らしたまま乗ったら、途中でガス欠になって泣いた。
この程度なのに、ガス欠なると進まなくなって苦行になるw
(普段は1時間程度なのが1時間半以上かかった)
だから、エネルギーと水分補給はこまめに。
アルミフレームの寿命はどのように判別するのでしょうか?
651 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 12:06:47.96 ID:VzbtTDYA
昨日、初ロードバイク注文しました
まだ、車体とペダルだけ注文しただけなので、届くまでに備品を揃えて置こうと思ってます
・ヘルメット
・グローブ
・サイクロメーター(CATEYE CC-TR300TW V3)
・スタンド(ディスプレイスタンド) キックスタンドは必要?
・ライト(電池式が良いのか、発電式が良いのか・・・?)
・ロック
・ボトルホルダー
・ミラー
・レーサーパンツ
・ビンディングシューズ
上記のアイテム以外に、必要なアイテムってありますか?
また、上記アイテムでオススメの奴があったら教えてください
・ミラー いらない
サドルバックとパンク修理道具 完成車のタイヤは安ものなので、交換したほうがいいよ。
後ろだけでも。 国道 県道走るなら、後ろの赤いフラッシングライとも。
サングラスは? 奮発して調光レンズがいい。
・輪行ハードケース
>>651 トラブルが有ったらハイヤーが迎えに来てくれる紳士でもなきゃ
メンテ用品持っとくべきでは?
・アーレンキーセット
・+ドライバーNo.2
・フロアポンプ
・携帯用ポンプ
・替えチューブ
・サドルバッグ
・各種ケミカル
・ヘルメット いらない
>>650 どこかが割れたりヒビが入ったり折れ曲がったりしたら寿命
一応ベル、といっておこう
ベル外してると具体的になんてお巡りさんに言われるんですか
>>651 ・ボトル
・アイウェア(日除けではなく防風に要る)
・上半身ウェア
・携帯工具類
・ロード用パンク修理キット(パッチは薄く小さい)
ミラーはあると便利だし、メットは必須だろう
661 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 13:00:48.99 ID:VzbtTDYA
ありがとうございます
>>651を加えると
<パーツ>
・ライト(電池式が良いのか、発電式が良いのか・・・?)
・フラッシングライト
・サドルバッグ
・ボトルホルダー
・ボトル
・サイクロメーター(CATEYE CC-TR300TW V3)
・スタンド(ディスプレイスタンド) キックスタンドは必要?
・ロック
・ミラー
<タイヤ関連>
・フロアポンプ
・携帯用ポンプ
・替えチューブ
・ロード用パンク修理キット(パッチは薄く小さい)
<メンテ関連>
・アーレンキーセット
・+ドライバーNo.2
・各種ケミカル
・携帯工具類
<ウェア関連>
・アイウェア(日除けではなく防風に要る)
・上半身ウェア
・ヘルメット
・グローブ
・レーサーパンツ
・ビンディングシューズ
こんな感じですか?結構、金行きそうだな〜
車体以外に10万は軽く行くよな
>>661 最悪、ウェアだけは後回しでも良いかと。
最初に調子に乗って色々買ったら車体+12万だったwww
最初は車体以外の備品に3〜10万ぐらい要るよね。
・松コース 15万以上 ←それなりに良い品物を揃えるとこのぐらい必要
・竹コース 10万前後 ←ロードとして常識的なレベルで揃えてもこのぐらい必要
・梅コース 3万前後 ←最初はこれでもまぁ楽しめる
・超節約コース 3000円前後(フロアポンプ以外はすべて100円ショップ) ←無理にロード買わないほうが・・
それ以外に俺は副に数万使った。
セールだと思ってバンバン買ってると…。
ウェアなんて中華ジャージでそれこそ十分だわ、最近の中華はパッドもしっかりしてるしな
ウェア着たって早くなるわけでもなし、それならホイールにつぎ込む
冬場に始めるとウェアの初期費用が嵩むよね
メットとポンプ有れば走れる
靴は有った方がいいだろうけど
ロードに発電式ライトはつかない。
キャット愛のEL540RCを買っておけばまず不満はないはず。(大きさを除く)
ロード用のダイナモライトあるだろ
>>669 一応ロード用ハブダイナモなんてものもあるけどね。
>>666 本気走りじゃなくて街乗りだからカジュアルな格好なんだぜ
中華カーボン車にedge500+800。
いつの間にかサイコンだけで車体価格超えてるぜw
いくら初心者だからってウソを教えてからかうのはよろしくないな
676 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 13:45:54.87 ID:n37/+Ycs
サドルがギシギシ鳴ります
しかも複数のサドルが
レールとサドル本体が接する部分が擦れている
と思いますが、こんなもんでしょうか?
直す方法があれば教えてください
>>676 複数のサドルがなるならシートポストとやぐらの問題だろ
買い換えろ
678 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 13:55:05.73 ID:n37/+Ycs
シートポストを変えても同じなのですが
というか、サドルをはずして手で持って
ひねったりすると鳴るんですが
>>676 ヤグラの各接触面をガン見&指で撫でて引っ掛かりやザラザラが無いか点検、
問題あればヤスリで修正してグリス塗って組み付け、
ポストとフレームの接触面も同様に点検組み直しでどうかな?
グリスについて、金属同士ならグリスでいいけど、
片方または両方がカーボンの場合はカーボン用コンパウンド(ex:FLファイバーグリップ)を使ってね。
ポスト交換で済ます場合、その前にポストとフレームの接触面を点検したほうがいいかな。それで直ればラッキーだし、
仮にフレーム側のバリ等が原因で鳴ってる場合はポスト換えても無駄だしね。
>>674 俺はそれ使っている。
水平照射は危険なので下向きに設置してる。
681 :
679:2012/02/13(月) 13:59:59.00 ID:???
>>678 あ、ポストも換えてるのね。
>というか、サドルをはずして手で持って
これはポストに取り付ける前のサドル単体での話?
レールとサドルベースの接触面にシリコーングリス塗ってみたらどうだろ?
フレームから抜いたポスト単体にサドル付けた状態で鳴るんなら、
ヤグラとレールの規格は大丈夫かな?
サドルのレールをひねるだけで音がなるって相当やばいだろ
なにか憑いてる
684 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 14:47:13.72 ID:VzbtTDYA
<パーツ>
・ライト:¥ 2,300
・フラッシングライト:¥ 1,911
・サドルバッグ:¥ 2,380
・ボトルホルダー:¥ 672
・ボトル:¥ 840
・サイクロメーター(CATEYE CC-TR300TW V3):¥ 15,200
・スタンド(ディスプレイスタンド) :¥ 1,650
・ロック:¥ 959
・ミラー: ¥ 1,751
<タイヤ関連>
・フロアポンプ:¥ 2,691
・携帯用ポンプ:¥ 1,245
・替えチューブ:¥ 1,116x4=¥4464
・ロード用パンク修理キット(パッチは薄く小さい): ¥ 312+¥ 341=¥653
<メンテ関連>
・アーレンキーセット:¥ 798
・+ドライバーNo.2:¥105
・各種ケミカル:後日購入
・携帯工具類:後日購入
<ウェア関連>
・アイウェア(日除けではなく防風に要る):後日購入
・上半身ウェア:後日購入
・ヘルメット:8000ぐらい
・グローブ:¥ 1,280
・レーサーパンツ:¥ 2,680
・ビンディングシューズ:¥ 8,400
amazonでざっと、価格調べてみたけど、6万ぐらいだった
後日購入品とローダー台合わせると10万ぐらいだね。心の準備が出来ました・・・
アイウェアは早めに買った方がいいかも
防風だけじゃなく、目を保護するものだし
極論を言うとまずはビンディングとメットとWH-6700。
あとは追々買い足しでおk。
>>684 時期の良いときに(クーポンが良いとき)wiggleで買えば3割引くらいで買えるかも
>>686 > 極論を言うとまずはビンディングとメットとWH-6700。
お前がWH-6700買って凄くうれしかったのはわかったから
人にそのチョイスが全てだみたいな勧め方はやめような?
はあ?
すぐに走れる最低限セットなら
代えチューブ
アイウェア
ヘルメット
手袋
防寒具
携帯ポンプ
カギ
前後ライト
だべよ。
メガネっ子ならアイウェアは後回しでも良い。
>>684 その中で一番高くて一番要らんのがサイコンだよ。
最初は激安最低レベルの速度と距離・時間だけ表示するようなスピードメーターでいい。
機能の意味を知ってから多機能なサイコンに買いかえればいいさ。
あと
タイヤレバーも必須だな。
フロアポンプがあれば出発前にの空気入れが楽だ。
692 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 15:25:46.61 ID:VzbtTDYA
確かに、サイコン(心拍数+ワイヤレス)は、最初からは贅沢かもですね
眼鏡っこなので、サングラスは夏ぐらいになったら、買おうと思ってます
サイコン安い奴にして、浮いたお金で、ローラー台買った方が、合理的かもですね
ロック1000円とか大丈夫か・・・?
ついでに言えば携帯工具は最初から買ったほうがいいぞ
あとなんでチューブ4本も・・・
>>684 あのさぁ
初心者質問スレだからわからないことは質問すりゃいいと思うんだけどさ
もうちょっと自分で考えるってこと出来ないものか?
ここで1から10まで教えてもらうことでもないだろう
あとそのリストでいるものいらないものでかなり微妙なものがけっこうある
最初に全部買う必要もないし、乗って走ってからいるものを見極めた方が
自分の環境に合ったものが買えるのと無駄な買い物をしなくてすむぞ
最初はもっと最低限いるものだけあげて、それらの中で銘柄や使い勝手考えて良い買い物をしれ
まず必要なのは
君が
>>651で上げたものプラス
☆せいぜい走行時のパンク修理道具(予備チューブ含む)とアイウェアとフロアポンプくらいでもう十分だ☆
修理道具をサドルバッグに入れたいのであればサドルバッグでもいいしボトルの形状のツール缶も便利だ
ライトは前後ね、あと初心者はミラーは付けないほうがいい、安全確認はきっちり速度ゆるめて目視でやれ
不慣れでミラーに目がいってて前に何かあって追突なんてことになる
>>686 同意。
ライトとかポンプとか工具は必要に迫られて自然と買うから前もって用意しなくてはならない物ではない。
メガネっ子の場合、度付きアイウェアを買うことになるが
使い捨てコンタクトレンズを利用すると言う選択肢もあるにゃ。
そうすればアイウェアは色んなモノを買えるし
値段、デザインの面でも自由度が高まるよ。
ゲージ付きフロアポンプは必須だろJK
>>692 サイコン(ハートレート機能付き)は最初からあったほうがいいよ
走行距離とか速度が見れると走ってて楽しい、今心拍こんななんだーとかかなり面白いよ
これのあるなしで自転車乗る楽しさは倍は違うよ
君がロードで何を目指してるのかわからないが
ローラーなんてレースでばりばりトップ集団で走りたいって思わん限りはいらんよw
>>698 サイコンはつい下見てしまうというデメリットもあるけどな…
友達がそれで停車してる車に突っ込んだ。
乗り慣れるまではいらない気がしないでもない
とりあえず0からはじめて必要だと言うことを学べよ
すぐ欲しくなっちゃうから高いの買えって言うくらい無駄
>>699 そんなことはサイコンのあるなし以前の
集団走行を身につけていないってのと
単純に注意力の無さだ
>>692 君もどうせすぐパワーメーターが欲しくなる。
かしこく先を見てサイコンはant+モノにしとき。
703 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 15:47:17.50 ID:jLp+L661
峠の長い下り坂をアウタートップでそこそこのスピードで走っていたところ、橋の継ぎ目の段差ショックでチェーンが二度も外れてしまいました。
調整すれば改善するものですか?
それとも、よくあることで我慢することですか?
CATEYE V3買うくらいならもう5k出してGarmin edge 500買うかな
表示項目好きに弄れるし、色々PCでログを見れるのも楽しい
過ぎた性能と思えば、オクで殆ど損せずにうっぱらえる人気機種だし
>>703 段差ショック食らうような乗り方が駄目だ。
適切なコース取りと小ジャンプで改善する。
>>670 ダイナモ感覚!ダイナモ感覚!YO!YO!YO!YO!
アウタートップなんてレース中かプロのダウンヒル練習中でもない限りする必要ないだろ
その必要ない行動をあえてするあたりに初心者臭さを感じる
お前みたいなアホは高速で段差突っ込んで衝撃で落車して後続のトラックに惹かれて死ね
>>703 調整で改善する。
インデックス調整でトップギアの真下にプーリーが来ていて、チェーン長が
無駄に長くなければ(完成車は余裕を見て長めにしてあることが多い)、
あとは乗り方でなんとかするべし。
>>703 どっちがどんな風に外れるのだろう?
クランク側が外側に落ちるのなら調整不足か逆回転
フロアポンプこそまず最初に買うべきだと思うが…
フロアポンプとアーレンキーがなけりゃセッティングも出来ない
ま、スポーツバイク初めての人及び
>>651がロード乗る上で最低限必要なのは
ビンディングシューズ
フロアポンプ
携帯工具(六角各サイズ、プラスドライバー)
こんだけ
・次に是非走る時に持っていたほうがいいものは
ヘルメット
アイウェア
サイコン(ロードバイク乗るなら最低限ケイデンス付き)
携帯パンク修理キット(パッチ、タイヤレバー、携帯ポンプ、予備チューブ、こららを入れるサドルバッグ等)
・さらに次にあればいいもの
ライト前後(夜走らないならいらない)
ボトルケージ、ボトル(日本は自販機もコンビニもありまくるので小銭持ってればボトル無くてもOK)
グローブ(初心者はグローブしたほうがハンドル握る握力も増すから走行が安定する。無くてもいいけど手が痛くなりやすい)
レーパン(有り無しでケツの傷みが倍以上違う、レーパンの上に7分丈のカーゴパンツなどはいて乗れば普段着とかわらない)
ワイヤーロック(家から走りだして帰るまで自転車放置しないなら不要、友人と走るならコンビニも交互に入れば鍵は不要)
走る時の服はなんでもいいんだよ、ぶっちゃけ普段着でもよい
サイクルウェアで揃えたいならそれでもいいしユニクロのこの寒い時期ならフリースでもいいしスポーツウェアでもいい
それ以外は主にメンテナンス系
チェンオイル(初心者はウェットで1ヶ月くらい持つやつが良い)
大きめの六角レンチ各サイズ
バイクスタンド
それ以外の専用工具はバイクを分解でもしようと思わなければいらないから数年後いると思った時に買う
まずは黒いブーツと赤いギター
フロアポンプは基本だろ、どうやって空気圧管理するんだよ。触ったって硬いこと位しか分からんぞ。
それにベルは公道走るなら必要だ。
上で要らないなんて言ってる奴が居たが鳴らすシチュエーションなんかなくても、法律で義務付けられてるんだから。
昨年、ロードバイクデビューしたばかりの私の経験では
・ゲージ付きフロアポンプ(毎回空気圧はチェック。一晩でも0.2-0.3mbは抜ける。
・ヘルメット(そうそう買い直す物でもないので実売1万円程度のものを)
・アイウェア(走行中は虫やチリが結構顔面に当たるので
眼鏡じゃない人は絶対必要。通販で売っている3000円程度のものでOK。夕方や曇りでも見やすいクリアレンズが無難)
・パッド付きインナーパンツ(何気にこれが結構高い)
・グローブ(ホームセンターで売っている作業用の滑りにくいものでもOK。最近は結構おしゃれなものもある)
・交換チューブ2本
・タイヤレバー(3本あると作業が楽。リムを傷つけないプラ製のものがおすすめ)
・携行用ポンプ(かさばらないCO2もありか)
・携帯用折りたたみツール(ミリのアーレンキー、調整レベルならホームセンターの300円程のものでもOK)
・パンク修理セット
・サドルバッグ(チューブや工具を入れるため)
・ボトルケージとボトル(比較的安いので好みのデザインのものを)
・ライト(基本的に夜走るのは止めたほうがいいが、付けておくと安心)
などはやはり最初から必要。
それから
ディクリーザーとチェーン用オイルも
一般人は空気圧管理なめてるからね
これやるだけでもママチャリですら神マシンに変身するのに知らない奴が多すぎる
ベルは法律違反だろうと要りませんよ
ガキの頃はベルとか鳴らしたことあったが大きくなってからはもう一度も鳴らしたことが無い
歩行者に向かって鳴らすなんて言語道断
>>717 それはメンテするようになってから買えばよい
最初の1ヶ月や2ヶ月はまず不要
>>718 ベルくらい使わなくても一応付けときゃいいじゃん。
まさか重量が〜とか言うわけじゃないよね?
ルールはルールなので
一応付けてるけど、確かに鳴らしたことはないな
「すみませーん、自転車通りまーす!」
って声をかけてる
二人以上で並んで歩いてる集団には 後ろに張り付いて5秒気づかれなかったらすみませーんと言ってどいてもらう
言いたくないときはちりんちりんの上の部分押さえて リンッと鳴らす
歩道で鳴らしてんの?アホなの?
単機能のベルをつけるなんて癪だから、上部にコンパスついてるのにした。
なんかあってK察に呼び止められたときに付いてないと厄介なんじゃね。
同様の理由で夜は乗らないとかでライトつけないのもいかがなものか。夕方パンクしたらどうするんだ。
ベルって何のためにあるんだ
>>727 ホントにヤバい時や、警笛鳴らせの標識がある場所で鳴らすんじゃね?
昔は無意味にイーグルハンドルに3連ホーンつけて
パフパフとか鳴らしてたなぁ・・・
歳がばれる話だが
警官が貴方をしょっぴきたいと思った時に使える理由としてのベル義務づけ
門をくぐったら鳴らすと執事がガレージの扉を開けてくれる。
仮に歩道で前に人が並んでいても俺は声も何もかけずに
パスできるスペースが出来るまでは歩行者に気づかれないくらい離れて歩く速度に合わせて走るわ
歩行者に気を使わせたくないってのが大きい、歩行者優先だからね
たまたま歩行者が気づいてよけてくれたら、すいませーんって挨拶して抜き去る
後に張り付いて威圧するような感じがもう理解できないなー
逆走自転車相手に鳴らすのなら特に問題無いよ
歩行者相手に鳴らす状況はまず有り得ないが(自分も徐行で追い越し発生しないので)
ベル神さまが降臨じゃあ!
はいはい 歩いてて抜かしたい時やジョギング中はどうするのかな
>>733 相手が逆走だろうとそれで鳴らすと道交法違反だ
やむおえない場合ではないから鳴らしてはいけない
君が停止できる、回避できるこれらのことをやった上でさらに突っ込んでくる場合には鳴らして良い
ベル鳴らしちゃ駄目だよ教の敬虔な信者でないなら
自転車や自動車相手に危険を察知したとき鳴らせばいいだけ
逆走自転車相手に鳴らしてもそれこそ意味ないだろ
横列組んでる人や自転車相手に鳴らすべきしろものだったんだろうけど
その使用法はできなくなった今完全に無意味
>>732にたいしての
>>735だよ
自転車だから言わない 歩きだと言うってことか?
そんな奴いるか? ずっとうしろにいるのか?
自動車相手じゃ聞こえない
自転車相手ならこちらが止まるほうが明らかに優先順位が高い
状況の初期段階では
>>737のように自分の側だけで回避可能かどうかは決まっていない
「だろう」運転でなく「かもしれない」運転で安全確保する気があるなら
最低限の範囲でベルを鳴らすのはやむを得ない場合に該当する
当然ながらこちらも停止/回避する、それは言うまでもなく当然
でも相手がこちらに気が付いていないのなら存在を知らせる必要性が有る
携帯注視してたり、ぼんやり走ってるようなのも多いんだから
「こっちが止まれば回避出来る」とは限らない
路上を走るクルマとして基本予測や回避行動を適切に行えば良いだけ
しかし残念ながら自転車の回避行動では両手が完全に塞がる
回避可能かどうかは別として回避行動を終えないとベルは鳴らせない
こういう想定で相手がぶつかってくる状況は
後方確認してない車が下がってくる時くらい
そしてドライバーにベルなんぞ聞こえない
車にはクラクション並みのホーンじゃないと聞こえないだろ ベルなんて無意味
だから制動動作に入ってからでは遅い
行うべきはその前
その前にならすタイミングなんてないよ
その場合、警告として使用するわけだが
対人で警告が必要な状況を考えてみろ
つーか
歩 道 走 る な よ
鳴らす暇あったらブレーキかけろ
だろう運転しかしてない人だと
使うと有効な場面が想像出来ないのか
歩行者相手に鳴らす場面は存在しない、向こうが最優先で
必要ならこっちが停止してでも待つ以外に無い
携帯注視して右側を逆走してくる自転車が接近してくる
この場合一番有効なのはまずベル鳴らして存在を知らせてから互いに回避行動をとる事
こっちが停止しても相手に突っ込まれる可能性を大幅に減らせる
無意味あるが基地外に絡まれる可能性がコンマ1%くらいあるかもしれないので
サドルバッグにでもつけておきなさい、でいいじゃん
取り敢えず装着の義務有る物は付けとけ
事故時に保安部品不備だと不利になる
>>753 自動車もそうだよな
クラクション鳴らす前にブレーキ踏めよっていつも思うわ
青信号になっても気づかない馬鹿に鳴らすのは仕方ないと思うが
>>759 >青信号になっても気づかない馬鹿に鳴らすのは仕方ない
マナー悪いな
>>756 うーん、実に恐ろしい・・・
俺自身も車を運転してて、道を間違えたことに
気を取られ左折の際に原付と接触してしまった事故を昔
起こした経験があるので(幸い原付側にはケガもなく
車に傷が少しついた程度だっが一つ間違えば業務上過失致死傷)
「基本的に車は急に左折、右折、進路変更する可能性がある」
っていう認識を持っていつも走るようにしている
危険じゃないのにむやみに
馬鹿うるさいクルマのホーンを鳴らすのは良い行為とは言えんだろ
周辺住民の迷惑だ
気づくまで待つのがマナーだよな
>>746 車だろうと自転車だろうと危険予測したら
・回避
・停止
・警笛
この順だ
回避や停止をせずに警笛はやむおえない場合とはみなされない
車同士の場合相手がつっこんできたとしてもこっちも回避できうる状態でやらずにクラクションだけブーブーやっていたら
保険でまず何割かこっちにも過失となる、いくらこっちに非がなくても動いているだけでアウトという無情の世界ね
最後まで見たらどっちもどっちだった
ベルよりも爆光中華ライトのストロボなら、嫌な顔されずに避けて貰える。
まぁ、変な顔はされるけどw
>>770 馬鹿なお前の世界ではなく日本のルールな
一方的に被害者だろうとブレーキをかけたのか
回避行動とったのかってのは警察の現場検証で調べられるからな
運転している限り安全運転をする義務を追うから
回避や停止しない時点で安全運転義務違反となる
さっきからやむ”お”えないって言ってる人、見てて恥ずかしいから直しなよ
オラオラクラクションなドライバーと話し合ってみたら腰砕け雑魚でしたってパターンw
>>772 回避や停止を伴うのは当然の話だ
それなしで警笛だけに頼るという間違った前提をまず外せ
長文レスすると自分の低能さを露呈するからやめたほうがいいよ
俺はマナーよりも命の方が大事だから車通りが危険な場所では歩道を走るよ
ベル鳴らしたい奴は自己中ってことでFA?
どんな状況だろうと自分が正しいなら避けてやんねーよ、がんがんベル鳴らして周りがどけよー
逆走で音楽聴きながら携帯画面見てる奴にベル鳴らしても無力だろw
車で歩道走る事だってあるんだからええやん
これだけきちんと説明しても
ベルを単なる「相手をどかす為の道具」としか見ない奴が自己中じゃね
電車の中で携帯で電話してる女と
電話を切れとしつこく言ってるジジイが取っ組み合いの喧嘩してたの思い出した
それくらいどうでもいい話だなw
じゃあ鈴をつけてリンリン鳴らしながら走るのは違法?
電車の携帯は明らかにどっちが悪いってはっきりしてるからね
最終的にジジイも盛大に周りに迷惑かけてんだけどな
>>787 この間、荒サイスレでもめたんだけど
結論から言うと
鈴を鳴らしながら走る
歌いながら走る
のは、共に
歩行者からすれば、ベルを連打される
に等しい行為で、違法である。
となったんだけど。
スレ内判決かよ
事の発端の話だし、自転車乗りと歩行者が揉めて暴れたら同じことだが
>>788 荒サイとかキチガイしかいないスレの話をここでされてもねw
>>791 頭とヘルメットのサイズに余裕があれば可能だけど、メリット無いと思うよ。
実際の使用と道交法とが乖離しすぎてるからどうでもいいけど免許持ってない人間多すぎなんじゃね
>>793 ありがとうございます
つばの長い帽子が好きなので、野球帽が好きなんです。
>>795 つばが長いと前傾姿勢だし視界が狭くなるよ。顎上げて走ると首痛めるし。
けどまぁ色々試してみるのは良い事だね。
もう結論としてベルはいらないでいいだろ?
以上
歩行者の立場からすると、ベル鳴らされたら絶対避けない
いゃ、それどころかわざとゆっくり歩くし通れないくらいのギリギリ真ん中を歩く
そういうことだ
道交法に従えば使うべき機会がほぼないのは明らかですが、
(曲解せず普通に読めば)装着するよう定められているのですから、
「良識ある大人なら」建前でも良いのでベルを装着しましょう。
魂を磨きたい方は
>>797のようにつけなくても結構です。
物事の良し悪しが判断できない奴は良識のある大人とは言えない
使い物にならないベルを法律だからと付けるってのは馬鹿ですよ馬鹿
付けない理由が何一つ無いからな
たかが20g増えて困るのかよお前
20万円程度のカーボンロードの寿命というのはどれくらいなものでしょうか?
転倒などがなかったばあい、5年くらいは余裕で持つものなのでしょうか
>>801 そうですよね。バック踏めば止まれるからブレーキなんていりませんよね。
ベルのぶん軽量化できるから俺は付けない
丁字路は左から車が来ないから信号無視しても良い
一時停止線で止まるより前に出た方が安全
前ブレーキだけで十分止まれるから後ブレーキは付けなくても良い
こうやって自分ルールを勝手に拡張するバカと何が違うんだろうね
まあ自転車のベルは警音器にはあたらないんですけどね
ちょ…丁字路だと…
釣れてしまったw
>>806 T字路の件はマジでそう思うんだけど
これが信号無視って気付いてる人って少ないんじゃないの
>>803 余裕で持ちます。
ただし紫外線には弱いので
保管は室内でも窓際などを
避け、太陽光が直接あたらない
ように。
>>803 カーボンは意外に水に弱い
塗装面は大丈夫だけど中まで濡れた後は良く乾かしてください
サドルバッグはどれぐらいの大きさがいいんでしょうか?
>>815 入れたい物がギリギリ入るか少し小さいサイズ
大きいの買うと余計な物まで持つようになる
CRなどで観察するとわかるけど初心者ほどバッグがデカイ
>>816 > CRなどで観察するとわかるけど初心者ほどバッグがデカイ
確かにね。
最初は工具とか揃ってなかったり、必要かもしれないと思うものが多いから
どうしてもそうなっちゃうんじゃないのかな。
トラぶってお手上げになったり、寒い暑いに対応できないよりは、保険で
色々携行するのは悪くないことだと思うけどね。
上級者がCRを走る時荷物が少ないのは
仲間や馴染みの店が多いから気軽に助けを求められるって理由もある
俺はサドルバッグがロードのあの美しくエレガントなスタイルを壊しているって感じるので
ツール缶にパンク修理とか入れてる
ツール缶もたいがいだと思うけどな
俺はポストに内蔵してる
イミフw
俺は内臓に内蔵に無いぞう
1L入るボトルとホルダー教えてください
探したけど、見つからない・・・
1Lのペットボトルとトピークとかの調整付きのボトルホルダーとかじゃ駄目?
>>824 ELITE Scalatore MaxiCorsa ってボトルが1リッターだよ。
通常のボトルと同じ形状なので普通のボトルケージでOKだけど、
シートチューブ側は高さ的に厳しいだろうね。