Y'sRoad ワイズロード 2【日本最大雰囲気スポバ店】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
ここはプロっぽい雰囲気に騙された素人(カモ)の阿鼻叫喚が集うスレ
相談とかアフターフォローに期待するカモ候補は素直にCBあさひへGO!


ホムペ!
http://www.ysroad.net/

店舗一覧
http://www.ysroad.net/shops/index.html
2ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 20:21:54.05 ID:???
前スレ
Y'sRoad ワイズロード【日本最大スポバ店】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1318786675/
3ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 20:26:16.22 ID:???
新宿ビギナー館の「初期点検は自分でやれ」伝説
   ~~~~~~~~~

> 533 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2012/01/03(火) 15:49:42.48 ID:???
> まぁ、たしかに購入後の対応は酷いな。
> 初期点検は自分でやって下さいには、ビックリした。
> こっちは素人だから。

> 535 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2012/01/03(火) 16:42:57.44 ID:???
> >>534
> マジだから。
> アサヒとか近場の自転車屋で買えば良かった。
> 盗難保険とワックスコーティングが良いと思ったが、アフターは全部有料だからな。
> 上級者は関係ないが、初心者には向いてないショップだよね。

> 539 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2012/01/03(火) 17:06:04.75 ID:???
> >>536
> しかも俺が自転車買ったの新宿ビギナー館だからなw
> ド素人に「初期点検は自分でお願いします」
> 何のために、その店舗選んでんのかわかってない。
> 初期点検は普通、無料だろ。
> それくらいはやってほしかったな。
4ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 21:20:46.65 ID:???
スポバ専門店なのは雰囲気じゃなく本当だろ
雰囲気付けたいなら、雰囲気プロショップじゃね?
5ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 21:27:00.26 ID:???
あさひはアフター無料なの?
6ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 21:37:34.50 ID:???
店舗で買っているなら基本2年間無料
7ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 22:21:21.54 ID:???
な  だ  だ  教  客  ち  客  金  こ  売  で  ワ
い  か  っ  育  に  な  .を  に  れ  る  初  イ
の  ら  て  さ   周  .み  お  な  が  だ  心  ズ
が  ピ  雰  れ  知  に  だ  ら  食  け  者  は
実  ス  囲  .て  .ど  道  て  な  虫  売  を  プ
際  .ト  気  い  .こ  交  て  い  植  .っ  お  ロ
の  売  プ  な  .ろ  法  自  点  .物  た  び  の
と   り  .ロ  い  .か  は  分  .検  商  ら  .き  雰
こ   と  シ  有  店  軽  で  整  法  売  寄  囲
ろ  大   ョ  様  員  視  や  備      .り  せ  気
だ  差  ッ      に  で  .ら  は      逃  て  (笑)
し  ,が  プ      .も  す  す         げ
8ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 00:07:16.39 ID:???
↑元気そうで何よりだ
9ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 20:27:19.19 ID:???
縦書き君あいかわらず病んでるね。
10ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 21:00:22.38 ID:???
事実だろ。
11ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 23:02:00.80 ID:???
またスレ立っててワロタ
12ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 23:48:32.42 ID:???
ポタガール最初の方録画できてないじゃん
13 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/02/08(水) 17:11:36.03 ID:???
店員の年収いくらなんだろう。
知ってる人いる?
14ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 20:38:33.41 ID:???
>自分でやってみよう! チェーンメンテナンス編
>--------------------------------------------------------------------------------
> 【新宿ビギナー館】杉浦 信(Y’s Road 新宿ビギナー館)
>2012-02-07
>皆様ビギナー館に足を運ばれた事がありますか?
>その名の通り、初心者の方に非常に優しいお店です!
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>バイクコンシェルジュがお客様の理想とする自転車が見つかるまで、とことん相談に乗らせていただき、様々なご提案をさせていただくお店です。
>自転車を購入されたお客様の中には、機械に興味があり、自分の自転車は自分で整備、メンテナンスしてみたい!とお考えの方も多いはず。
>そんなわけで、ビギナー館ではこんなものも在庫しているんだぞ!といった自転車用工具などをご紹介していきます。
(略)
15ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 23:02:35.38 ID:???
大卒が18万じゃなかったっけ?
20〜30って所?
16ツール・ド・名無しさん:2012/02/10(金) 18:42:02.63 ID:hpwqXTKq
17ツール・ド・名無しさん:2012/02/10(金) 22:35:52.90 ID:???
店舗多いし、なんだかんだで利用する。
18ツール・ド・名無しさん:2012/02/10(金) 23:09:52.30 ID:???
アパレルが異常に安かったりするんだよな。
服なら外れはないから安心して買える。
19ツール・ド・名無しさん:2012/02/10(金) 23:11:48.59 ID:???
ボタンの調整してないから止まらないよ
20ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 00:18:34.72 ID:???
初めてチャーリー逝ったけど、それでも高いと思った。海外通販に慣れすぎたかな...
21ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 00:23:52.13 ID:???
>>20
あそこは前より特価品が少なくなってる感じがする。
使えそうも無いポンプや工具が安いだけであとは何も安くない。
22ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 00:45:45.48 ID:???
東京いったときによってみよ
23ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 06:22:29.01 ID:???
見てるだけでゾロゾロ寄ってくる
24ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 17:03:56.24 ID:???
悪質雰囲気プロショップがとっとと潰れて社長が闇金に追い込みされますように
25ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 17:32:46.86 ID:???
チャーリーむかし通ってた
あべちゃんとか今どうしてんだろ
26ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 21:12:38.91 ID:???
>>25
そういや最近見ないな
27ツール・ド・名無しさん:2012/02/20(月) 22:35:17.73 ID:???
御徒町と秋葉原の中間にあっても上野店
28ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 00:17:59.08 ID:???
横浜って本当にクズ店員多いな
店長変えろよ
29ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 05:11:20.68 ID:???
二子玉川は意外と感じは悪くないな。だから買うわけでもないが。
30ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 09:13:43.09 ID:???
接客については
渋谷>二子玉川>新宿=環八>>>>>>横浜=渋谷カスタム
って感じだな
31ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 18:11:37.62 ID:???
新宿が上位って…
32ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 18:14:19.64 ID:A2oaaGi7
接客に関しては大阪店が別格
33ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 21:04:59.39 ID:???
>>32
勉強しまっせ!て、寄ってくんの?
34ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 23:33:41.11 ID:???
環八行ったけどたいしたことないな
もう行くことはない
35ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 23:36:01.53 ID:???
渋谷カスタムはまず入り口からして入る気にならないお( ^ω^)
36ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 23:57:41.60 ID:???
池袋はどう?
37ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 00:16:39.52 ID:???
個人的には
二子玉川>>渋谷>渋谷カスタム>>>>>>新宿=環八=上野
38ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 00:46:43.93 ID:???
入れないのは府中と志木かな。あと、なるしまフレンド立川。
どれも店が悪いわけじゃないと思うがw
39ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 01:44:30.23 ID:???
志木は狭すぎ
府中は多摩サイ走るのでコンビニとトイレを使う
40 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/02/22(水) 03:21:02.16 ID:???
大阪は確かに別格。
41ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 07:44:01.50 ID:???
池袋の3階の行ったら、店員が6,7人いたんだが、いつもあんなんなの?
実車観るには良い気がしたんだがな
42ツール・ド・名無しさん:2012/02/25(土) 16:45:01.79 ID:???
>>41
数だけはいるがボーっとしてて何の役にも立たないヤツばっかり

仕分けしてデキるやつだけ高待遇で残せばいいのにといつも思う
43ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 00:17:46.42 ID:???
そ  し  チ  た  池
の   つ  ャ  だ  袋
中  こ  リ  の  は
.に  く  が  雑  マ
は  .寄  す  居  ジ
素  り   し  ビ  酷
人  つ  詰  ル  い
女  く   め  に
の  店  狭
姿  員  す
も      ぎ
44ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 00:31:40.65 ID:???
静かに車体見たいのに、あれ少ししつこすぎるよな……
まぁ、実際の車体さえ見れればあとは用も無いんだけど
45ツール・ド・名無しさん:2012/02/27(月) 18:04:47.43 ID:???
関東圏の人は大阪に来ることがあったら大阪店に寄ってみるべき
この店だけ接客が違う
46ツール・ド・名無しさん:2012/02/28(火) 12:51:48.59 ID:???
ステマ乙
47ツール・ド・名無しさん:2012/02/29(水) 04:57:52.63 ID:???
ロードに乗る前、新宿本館の店員に

「英式のバルブって気圧測れるんですか?」て聞いたら

「できますよ」
「これをこうやって・・」「あれ・・」
(1分後)
「ナットの長さが短いので気圧がうまく測れません」
「私はアメリカに住んでいたので英式なんて触ったことが無い」

って言われたのが今でもショック

ちなみに
「仏式には2種類ありまして、フレンチとシュレーダーです」
って言った店員と同一人物
48ツール・ド・名無しさん:2012/02/29(水) 06:51:23.89 ID:???
ttp://ysroad-osaka.com/2012/02/post-599.html

これみろ

ママチャリしか持ってないような女にすぐ客の自転車触らせてんだぞ
しかも自分の自転車弄って失敗してやがる
49ツール・ド・名無しさん:2012/02/29(水) 09:18:29.87 ID:???
客の?そのスタッフが買った自転車って読めるんだが?
50 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/02/29(水) 10:13:16.70 ID:???
おれもそうにしか読めん。
51ツール・ド・名無しさん:2012/02/29(水) 10:23:56.72 ID:???
2ちゃんの空気に流されて視野狭窄に陥る典型的パターンな。
52ツール・ド・名無しさん:2012/02/29(水) 17:55:04.83 ID:???
53ツール・ド・名無しさん:2012/02/29(水) 19:57:39.88 ID:???
畠山さんとかめっちゃ親切やん
54ツール・ド・名無しさん:2012/02/29(水) 20:19:19.43 ID:???
カタログをタダでくれる店員と、有料ですと頑なに断る店員がいる。
55ツール・ド・名無しさん:2012/02/29(水) 22:37:55.10 ID:???
>>48
文盲?
よく読んでみろよ。
56ツール・ド・名無しさん:2012/03/01(木) 07:16:27.40 ID:???
移動のシーズンだな
せっかく仲良くなったのにさみしいもんだ
57ツール・ド・名無しさん:2012/03/01(木) 13:40:03.46 ID:???
わいわいセールまだ?
58ツール・ド・名無しさん:2012/03/01(木) 20:50:21.72 ID:???
来たぞ。
ゴミしかねえな。
しかも素人組み立てw
59ツール・ド・名無しさん:2012/03/01(木) 21:53:20.94 ID:???
>>55
お前こそ文盲か?
素人が店に出て客のチャリを触ってるレベルの店って言ってるんだが

ブログでは自分のチャリ触ってるが、その自分のチャリの整備すら失敗している
その程度の店員が客のチャリを触ってるわけですわ

チャリ乗りってバイク乗りと同じで偏差値低いんだな
いや、バイク乗りより陰湿なかんじするな
アキバでスポチャリ多いのみると納得だわ
60ツール・ド・名無しさん:2012/03/01(木) 21:59:41.73 ID:???
お前さんはひとりででかくなったのかい?
できるようになるためにはやってみなきゃならんわけで
そのために上司ってのがいるんじゃないの?
「Y'sの商品」として売れるのをどの辺に設定してるかはわからんがね
61ツール・ド・名無しさん:2012/03/01(木) 22:23:33.67 ID:???
>>59
この女が客のチャリ触っってるなんてどこに書いてあるの?
ってかこんなスレ見てるのにチャリ乗りに向かって偏差値低いとかw
62ツール・ド・名無しさん:2012/03/01(木) 22:24:07.96 ID:???
>>59死んどけ
63ツール・ド・名無しさん:2012/03/01(木) 22:31:03.01 ID:6GD/0sUV
64ツール・ド・名無しさん:2012/03/01(木) 23:50:59.52 ID:nHvfr/o1
あさひのスレを見てると、どっかのYとかいうブラックショップと違って、
きちんと店員さんは自分は店員だと明かしてるね

どっかの素人騙してるブラックチャリ屋じゃ、こうはいかないよね〜
65ツール・ド・名無しさん:2012/03/02(金) 00:49:42.67 ID:???
2000円のメンテしてもらった人います?
感想聞きたい。
66ツール・ド・名無しさん:2012/03/02(金) 01:09:01.70 ID:???
67ツール・ド・名無しさん:2012/03/02(金) 02:19:17.36 ID:???
>>66
ホイール、海外通販で買った方が安いぞw
68ツール・ド・名無しさん:2012/03/02(金) 17:14:35.01 ID:???
69こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/02(金) 21:22:24.13 ID:kjNpPtjz
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  イヤラシイ番号GET!!!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |   ./⌒\
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )  (;;;______,,,)
     | | | |〈    |    __    。   。       ノ゚Д゚! < オーマエノメェーダマハソォーコジャナイー♪ヘイ♪
     / / / / |  /    /   `ヽ ノ_ノ      (__,,,,丿
    / /  / / |    |  l ,-、   / ゚ Д゚) < デェンデェンムゥッシムッシッカアッタッツゥムゥリィ〜ッ
   / / / / =-----=-  \ヽ  ノ    /
70ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 00:06:08.40 ID:???
>>59
こんな所で店員叩きしてるお前も充分陰湿だし偏差値低そうだぞwww
71ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 00:39:41.02 ID:???
59+4 :ツール・ド・名無しさん [↓] :2012/03/01(木) 21:53:20.94 ID:???
>>55
お前こそ文盲か?
素人が店に出て客のチャリを触ってるレベルの店って言ってるんだが

ブログでは自分のチャリ触ってるが、その自分のチャリの整備すら失敗している
その程度の店員が客のチャリを触ってるわけですわ

チャリ乗りってバイク乗りと同じで偏差値低いんだな
いや、バイク乗りより陰湿なかんじするな
アキバでスポチャリ多いのみると納得だわ
72ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 01:31:46.48 ID:???
勤めている店がブラックだから、せめてチャリだけでも白くしたい

そんな女性店員をいじめるな!
73ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 00:09:28.38 ID:???
>>59
このキチガイはちょっと前にシマノのBBの回りが渋いのを店員のせいにしてた
やつと同一人物かな。
74ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 14:09:38.67 ID:???
セール発表きたね。
おまいらが見てこれは!というものありますか?
75ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 15:34:48.32 ID:???
サイズが無い、種類も無い。
メーカー側がセールに回されない様に引き上げてんのかね?
あとFOCUSとかwiggle価格よりかなり高くて萎える。
76ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 23:07:06.97 ID:???
ピナレロFP1は?
77ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 01:27:04.80 ID:???
在庫多すぎっていうかいらねーだろ、ブランドが欲しいなら買え
78ツール・ド・名無しさん:2012/03/06(火) 16:33:27.18 ID:???
>>76
買いに行こうとしたら既に予約済みだったorz
79ツール・ド・名無しさん:2012/03/06(火) 19:47:23.88 ID:tHUSJlMP
サポートが欲しいなら町の自転車屋とかデポCBAで買うし、サポート要らないなら海外通販する

マジでこのウンコショップの存在意義ってないだろ
80ツール・ド・名無しさん:2012/03/06(火) 23:22:54.16 ID:???
ビギナー館でクロスバイク買ったけど、ホントに酷い目にあった。

もう二度といかない。
81ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 00:40:57.80 ID:???
>>78
他店の在庫を聞いてみれば良かったのに
82ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 09:06:38.46 ID:???
渋谷に電話で在庫聞いたとき。
「ないですねぇ。…よろしいですか?」
といかにも切りたそうに対応された。
無いなら他店確認して取り寄せだろボケ。
83ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 10:52:20.30 ID:???
おれは他店からの取り寄せで押さえてもらったよ
84ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 15:31:05.67 ID:???
よっぽど話し方が気持ち悪かったんだろうな
85ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 18:46:45.58 ID:???
ここってフレームのせかえ工賃っていくら?
86ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 20:11:51.62 ID:???
ここは手間賃商売を嫌ってるからアホみたいな値段になりそうだな
87ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 01:40:44.38 ID:???
15kだっけか。
88ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 07:22:34.12 ID:???
たっか
自分で可能な範囲のせかえて、できないとこだけ頼むべし
89ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 07:37:00.85 ID:???
1万五千円の半分で工具買って自分でやった方が良いね
初めてでも半日あれば終わるだろ
90ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 16:10:22.66 ID:rEdgfVvx
最近思うんだが

もしかして、スポーツ自転車ってあまり売れてないのか?
ブームは終わったって事かな?
91ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 16:25:23.97 ID:???
明らかにクロスは増えてるけど、ほかはそんなでもない気がする。
92ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 19:50:43.53 ID:???
ワイズが店舗縮小→馬鹿店員解雇のコンボを連発して売り逃げを企図するようになったらブーム終了ってこと
93ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 20:48:37.18 ID:???
>>89

BBあたりが困るんだよね
ノーマルBBならいいけど
あとフォークコラムのカット
94ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 20:49:23.36 ID:???
>>88

それやると断られるだろ
ワイズなら
近所の店は他店購入品でもやってくれるけど
95ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 21:04:27.06 ID:???
そういえば以前BBかえてもらおうとフレームとBB持参したら
BBはどこで買いました?っていきなり聞かれたわ
ワイズですよ?ってうそぶかったら断られてたんかいな
96ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 21:05:45.93 ID:???
○うそぶかなかったら
97ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 22:42:34.23 ID:???
うそぶく=嘯く、の使い方間違えてる
98ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 22:49:10.66 ID:???
店も客もひでえな
99ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 22:56:30.75 ID:???
>>98

俺も乗せ買えたのんだけど
開口一番
ネットやオクで買いましたか?
って聞かれて
他店だけどTREKだから通販できねぇだろこらぁ
っていったら1万いくらでやりますって
言ってた
100ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 00:14:33.21 ID:???
マジで悪い評判しかないとこなんだな
101ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 00:15:17.28 ID:???
>あとフォークコラムのカット

何が困るの?
数日前にクロスのコラム切ったけど、
道具は、ダイソーの420円のパイプカッター、
すりこぎ、ヤスリだけで楽勝だったよ。
102ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 00:18:29.50 ID:???
下玉押し圧入も塩ビパイプでおkだしね
103ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 00:21:44.68 ID:???
フォークコラムのカットも出来ないような機械音痴な奴は
3万払ってちゃんとした店でやってもらった方が良いぞ
そんなんじゃワイズが作業ミスしても分からないだろうし
104ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 00:22:12.00 ID:???
>>100
品揃えだけはいいからちょこちょこ小物を買うのには役立ってるぞ^^
自転車を触らせる奴は馬鹿
105ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 01:39:46.41 ID:???
たまーーーーに良い店員に当たることもあるが、基本的には服売ってるような感覚で話かけてくるか、いらっしゃいませすら言えない奴かどっちかだな
106ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 20:22:41.10 ID:???
初ロード、ワイズにしなくてよかったぜ。
まあ、小物はお世話になってるけど。
107ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 20:33:22.06 ID:???
初ロードワイズで満足してるけど
少数派?
108ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 21:34:09.87 ID:???
>>103

それまっすぐ切るために
何か工具使った?
109ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 23:53:15.58 ID:???
>>97
すっとぼけるって意味合いじゃないの?すまん間違ってたか

コラムカットはアサヒに頼むと余分に切られるよ、まじ注意
110ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 23:20:08.86 ID:v56X7+E6
セールは17日でも予約はもうできるってこと?
111ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 23:24:48.09 ID:???
>>110
予約もできるし買える
112110:2012/03/10(土) 23:35:18.22 ID:???
>>111
そうなんですか。
明日買いに行ってみますがセール期間17日〜ってのがよくわかりませんな。
113ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 03:10:49.02 ID:???
終了後もしばらくセールの売れ残り置いてることあるしな
114ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 21:13:23.53 ID:???
ワイズのロードレーサー5000って自分の自転車もっていけば

サドル高さや前後などあわせてくれるの?
115ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 04:01:56.36 ID:???
バイオレーサーな。1000は採寸とカタログ値と独自方程式からのサイズ出しのみ、
5000以上なら器具使って色々アドバイスしてくれるよ。
116ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 10:37:58.01 ID:???
ワイワイセールのTCR Advanced SE欲しいなぁ
117ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 21:30:24.56 ID:tH0sRc8A
セールの完成車リスト
数日前俺が予約したモデルに取り消し線入ってないんだが。
「間違えて他の人に売っちゃいましたww」みたいなことにはならないよな?
118ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 22:05:48.78 ID:???
何を予約したん?
119ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 22:18:14.57 ID:???
あのリストはかなりいい加減。
電話してみたら売れてた、ってのが多い。
120ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 22:19:46.32 ID:???
リストの更新遅いからな
121ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 01:31:20.73 ID:???
ビアンキセンプレだろ!欲しかったのにー
線入ってないから何回か問い合わせしたけど売れましただってさ。
122ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 06:26:20.96 ID:???
まあ茅ヶ崎の店長に話しかけてみれ
「売ってあげましょうか?」くらいの上から目線w
これぞY'sクオリティ
あいつ気持ち悪い顔して何を勘違いしてるんだろうなw
123ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 19:11:20.46 ID:???
古株は駄目だろ
124ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 19:53:58.60 ID:???
予約できて17日から販売ってシステムがよくわからんし
リストから消えてるフレームもあるし、適当なリストだよな、ほんと
125ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 20:39:37.56 ID:???
126ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 21:10:55.16 ID:???
新参だから例年のわいわいセールがどんなもんか知らないんだけど
セールの完成車の台数って毎回あのくらいなん?
いいなとおもう車種も多いけどチビサイズに偏り過ぎのような。
127ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 21:51:55.92 ID:???
そりゃ売れ残りの最終処分価格だもん
128ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 11:41:18.94 ID:???
普通サイズが残る訳ねー
129ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 12:58:59.30 ID:???
だったら小さいサイズは取り寄せ扱いにすれば売れ残りが減るのに。
日本最大の無駄在庫。
130ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 13:16:48.60 ID:???
メーカーが許さないんじゃね?
131ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 19:56:05.97 ID:???
メーカーがだぶつかせてるのを安く仕入れて捌いてるんじゃね?
仕入れ台数多ければメーカーだって協力してくれるでしょ。余ってもメーカーが困るし


まぁ想像だけどね。昔居た業界では似たような事やってセール品増やしてた
132ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 20:18:12.37 ID:???
猫虐待のなるしまのように、ワイズも二つ名が欲しいな

ブラックワイズとか
133ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 21:55:07.87 ID:???
乗鞍チャンブが一年で辞めるY's
134ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 07:27:40.78 ID:???
何か起こしてくれないかな。
ワイズ凸りてえwww
誰かその茅ヶ崎ワイズの接客をYoutubeにアップしてくれw
135ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 07:58:46.05 ID:???
釣り銭オーバースローで叩きつけてくるからな
撮影するにしても命がけだ
136ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 20:54:13.87 ID:J3akUw3B
横浜もほんっとにムカつく。
自転車乗りに多い見下しタイプの店員。
何度か行ったけどもう行く気がしないわ。
品揃えも別に良くないし、安い訳でもないし。
137ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 23:02:10.19 ID:???
久しぶりにニコタマ店いったけど自転車ハンガーが鉄むき出しで吊るすの嫌だった。
ビニテ巻いて養生してあったけどズタボロで役に立ってるんだか怪しい・・・
ビニールホースか何か突っ込んで保護すれば良いのに・・・
138ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 23:22:01.96 ID:???
こんなとこで言わないで店員に言えよ
139ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 23:38:02.30 ID:???
うちの猫に報告
140ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 06:10:24.74 ID:???
昨日俺はスズメに話を聞いてもらったよ
141ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 07:59:19.00 ID:???
一方、鬼女は執念で猫虐待主犯のヤサを突き止めていた
142ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 08:44:26.21 ID:???
>>138
あの傲慢さを知らないから言えるんだよ・・・
143ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 20:31:59.26 ID:???
苦情対応窓口ないの?葉書とか
144ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 21:08:21.91 ID:???
セール品購入報告者はおらんのか!
145ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 21:28:37.47 ID:???
横浜は接客マシになったじゃん
最近行ってないけどまた駄目になったの?
146ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 21:43:36.97 ID:???
二子玉川も別に傲慢って感じはしなかったけどなあ。店員によるのかな。
各店舗、店員の資質の差が出すぎるのが、チェーン店としては問題かね。
147ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 21:51:35.25 ID:???
わいわいセールって店にあるものはほとんど安くなんの?
安い輪行袋どっかの店舗にないかなー。
148ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 15:35:10.18 ID:???
そうセールの報告ないの?
明日は出勤するからMTBとロードの靴見てくるつもりだけど43から42の間だから
広告では余り出てないんだよね。
149ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 06:58:55.76 ID:???
セールは去年モデルのチャリやウェアなので、輪行袋みたいな奴は安くならん
150sage:2012/03/19(月) 10:15:13.21 ID:???
ワイズの越谷が最寄りなんですが評判はいかがですか?
151ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 11:24:20.26 ID:???
環八R1店からいい店員が移動でそこに行ったよ
152ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 12:37:35.48 ID:???
府中はどう?
今度ここで初ロード買おうかと思ってるんだけど
153147:2012/03/19(月) 13:09:51.43 ID:???
>>149
情報さんくす。
154ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 14:16:56.89 ID:???
店員次第なんだよなぁ
だめな店員を捕まえちゃうと全然ダメ
155ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 23:45:06.62 ID:???
セールの報告は?とかって、自分で行ってみてくればいいじゃないか。
店員とその一派が話を逸らそうとしてるとしか思えない。位に、ここの店員は駄目だ。

>>143
そもそも問題意識があるならとっくにどうにかしてるだろうよ。
会社そのものに「だからどうした」位の意識しかないから何も変わらないし、
たとえ投書があったとしても、苦情とも思わないだろうね。
156ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 23:51:15.85 ID:???
>>155
だって土日は休みたいんだもん。
今日仕事帰りに新宿、上野、越谷回ってきたんだけど、お目当てのSPDシューズ自分の合うのないや。それからシューズ新宿は小さいサイズが結構有ったけど、そのほかの店はセールの品物余りなかったな。
157ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 23:54:22.69 ID:???
都内他店舗からの取り寄せ予約で
「今流通量が増えてるので長くかかるかも」って言われたんだけどなんかなー。
当日持って来いとはいわんけど何週間も待たされるのはどうかとおもう。
158ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 00:18:21.02 ID:???
都内ならその店舗行ってしまえばいいんじゃまいか。
159ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 00:50:00.39 ID:???
そうなんですけどね。
なんとなく会計が移ってカドがたつかなとか
土地勘のない店舗から自走も不安だなとか。
ウダウダ待ってるとこです。
160ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 00:57:38.09 ID:???
>>158
俺は上野店で売り切れで、在庫検索で船橋店に在庫があるから
取り寄せますか?と言われたけど、船橋まで自走したよ。
ロードだと対した距離じゃないし。
161ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 01:32:28.99 ID:???
上野本館って1回しか行ったこと無いけど、あそこは店員のやる気のないダラーッとした空気が漂ってるよなw
他は新宿の店舗しか行ったこと無いけど、ロードは微妙だけどMTBパーツは欲しいの意外に上野に揃ってた。
パーツやら小物は買うか通販でポチるための確認で行くけど、バイクはここで買うことやっぱないだろうな・・w
162ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 09:04:28.34 ID:???
通販の現物確認のために小売店に見に行くって語る奴ってカシコいつもりなんかね?
違法ダウンロードやマジコンを得意がって使ってる奴らと同じ臭いがするわ。
163ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 11:48:50.92 ID:???
そうやってお前ら店員が悔しがるからもっと冷やかしに行きたくなる
164ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 11:55:23.05 ID:???
『さもしい』って言葉の意味なんて知らないんだろうな。
ググんなくてもいいよ。
あんたの人生じゃ必要ないだろうから。
165ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 13:00:02.39 ID:???
そういう客を取り込めばいいじゃん
丁寧な応対や信頼できる技術で
166ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 19:03:45.76 ID:???
靴とクリート買ったんだけどクリート入れ忘れられたよ。
家に帰って気が付いた。
167ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 21:31:27.51 ID:???
「買わない客=さもしい 蔑んだ目で見て上げましょう」
これがY’sのモットーです(キリッ
168162:2012/03/20(火) 22:37:44.74 ID:???
買わない客全般の批判じゃねーよ
現物確認のためだけに利用してるってのを恥ずかしげもなく語れる品性がみっともないってんだよ
思い込みで勘違いし続けんのは勝手だけど俺はワイズの店員じゃねーから。
169ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 22:43:47.00 ID:???
>>168
お前もみっともないよ
170ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 01:14:39.34 ID:???
まあ有楽町の御大H
171ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 16:21:52.08 ID:???
ワイズに行ったら何でもいいから店員に質問してみて下さい
何故このスレがあるのか理由がわかります
172ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 23:11:09.90 ID:???
先日、店員に質問したらチッと舌打ちされて「早くしろよ」と言われた
バイトでも常識では考えられない態度だし
ある意味すげえ店だよ、ワイズ
173ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 23:12:40.34 ID:???
さすがにそれは捏造だろ
174ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 23:29:48.25 ID:???
>>173
そうでもないのがここの凄いところ。
今時だから元々在庫は無いんだろうけど、棚で欠品してるパーツの在庫確認しようとすると超面倒そうに
店員:「あー、出てなきゃ無いっす」
俺 :「入る?」
店員:「わかんないっすよ。あのぉー、もう行ってもいいっすか」
ってのもある。最後の「行ってもいいっすか?」の時しかこっちの顔見てない。
セオみたいなチャリ屋にもそういう所多いけどな。本当に糞だぞ、ここ。
175ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 23:33:22.51 ID:???
>>173
いや、本当・・・
まあ閉店間際に質問して不機嫌にさせてしまった俺も悪かったかもしれないが
176ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 23:38:08.43 ID:???
悪いもなにも、閉店時間に無駄に居座るとかしてるわけでもないだろうし、
その対応はサービス業としては致命的だろうにw
177ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 00:52:22.17 ID:???
ここの店員デビットカードの取り扱い慣れてないよね。
178ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 06:59:02.87 ID:???
デビットカード事態どこもそうだろ、いらねーよ
179ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 08:30:52.40 ID:???
>>178
そういう問題じゃねぇだろ。
お前の頭じゃ解んないかもしれんが。
180ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 09:47:56.61 ID:???
デビット、あなた疲れているのよ
181ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 20:17:50.17 ID:???
デビッドって店にとっちゃ
普通にクレカ扱いでいいんじゃねーの?
182ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 22:37:05.03 ID:???
この前、名古屋店行ってきたけど接客丁寧だったよ
今までママチャリしか乗った事なくて、クロスを初購入だったんだけれど、
丁寧に説明してくれたから、納得した買い物出来た
この店に行く前に見に行った個人のスポーツバイク扱う店より、ずっと良い印象だった
183ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 00:50:43.46 ID:???
ステマ乙
184ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 14:42:58.59 ID:???
典型的なステマw
185182:2012/03/23(金) 16:45:41.34 ID:???
私みたいな初心者に参考になればと思って書いたんだけど
このスレって批判以外を書いちゃ駄目みたいですね
どうもすみませんでした
186ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 17:31:54.72 ID:???
若い女子だから態度が違ったのでは
187ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 19:55:32.25 ID:???
>>185
ここの奴らは客の為に何かをしようとはしない、自分の為にだけに行動するんだ。
だから君が丁寧な接客をされたのは、それなりの理由があるはず。
もし>>186が言うように女の子だったらまさにそれだし、違うなら、何か別な理由があるだろう。

批判以外書いては駄目ということではなく、君の認識が誤ってる可能性があるよ、ということ。
188ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 21:11:33.19 ID:???
ここは批判以外を書いたら駄目です。
ワイズは総じて糞なので、店員も全て糞ばかりです。
ワイズを持ち上げるレスは全てステマ。
ここはそういうスレです。
189ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 22:22:02.37 ID:???
2ちゃんねるがそもそも劣等感と猜疑心だけでできてるんだから、そうなるよ
190ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 22:48:27.97 ID:???
まあおれも茅ヶ崎で露骨に嫌な顔をされたあるがw
基本的にどこか問題あるんじゃないの?
191ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 22:53:00.80 ID:???
口が臭かったんだろ
192ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 07:12:24.45 ID:???
店員が異常
193ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 09:47:09.71 ID:???
若い店員は元気で謙虚だけど、30代を過ぎた店員って
ナルシスト風の思い上がってるヤツが多い気がする。
しかもキモい不細工ww
先の見えない底辺小売業は、そうでもしないとプライドを保てないんだろうか。
194ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 14:36:01.20 ID:???
神保町は糞糞糞狭いけど、店員は割りと対応良いぞ

土地柄かね
195ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 00:54:45.75 ID:???
>>194
「割と」って、ほかのワイズと比較してか?てことは100点満点で2点位か?
196ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 01:25:51.10 ID:???
どういう育ち方するとそこまでひねくれることができるのか
そりゃあY'sに限らずどこでも感じ悪い対応されるだろうよ…
197ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 04:37:54.99 ID:???
正直、個々の店員レベル差が大きい店なのは確か
198ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 08:22:33.94 ID:???
金を大量に落とす客なら丁寧にするだろ?
199ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 09:11:20.98 ID:???
Y'sロードは日本最大のスポバ店です
金を大量に落とさない客は相手にしません(キリッ
200ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 09:44:48.04 ID:???
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    グヘェヘェ、わしが堀の中の堀江や!!
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |     買たる!!買たる!!
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |
    l       ノ( 、_, )ヽ  |     Y'sも買うたるで〜!!
    ー'    ノ、__!!_,.、  |
     ∧     ヽニニソ   l      金で買えんものはないで〜
   /\ヽ           /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 / /吉:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /            i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
201ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 11:28:34.55 ID:???
こんな雰囲気優先のゴミチャリ屋を買ったところで何の意味もないだろ
202ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 12:11:04.95 ID:???
ネコを投げてサイクリストの地位を落とすだけの某店よりは大分マシだがな
203ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 12:15:09.73 ID:???
煽ってるのお前らかw
正体現しやがったwww
客を蔑んでライバル店を2chで工作。
204ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 12:50:06.09 ID:???
うわぁ…気持ち悪い
205ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 16:03:35.47 ID:???
誰が見ても最悪だろ>なるしまフレンド猫虐待
206ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 20:41:46.59 ID:???
馬鹿って 「〜よりはマシ」 とか良く言うな。
自分より下が居ることで安心するのって馬鹿に多い特徴だが、絶対値で張り合えよ。
自分より上が居る事を見て、向上心を持てよ。カスの集団が。
207ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 22:36:12.72 ID:???
なんで客が向上心持たなきゃならないんだよw
208ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 16:39:21.67 ID:???
ワイズだからです!
209ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 18:52:08.51 ID:???
初のロードでTCR2買うんだけどスレ見た限りワイズで買うよりGIANTストアで買った方が良さげ?
8大特典とかなんとかでクーポン付くからお得だと思ったんだけど。
210ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 19:23:46.37 ID:???
>>207
>>206は店員に言ってんだろ
211ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 20:11:19.70 ID:???
なるしまスレ荒らすなクズ共
212ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 20:41:45.36 ID:???
>>2
プレミアムディーラーの店なら何処でもいいと思う
店舗検索してから実際行ってみて、自分に合う所を探せばいいよ
213212:2012/03/26(月) 20:42:56.95 ID:???
ごめん>>209です
214ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 21:38:44.15 ID:???
>>213
ありがとー
215ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 11:20:29.07 ID:???
Y'sもしくは 御茶ノ水(神田)界隈のショップに詳しい人
「Bern(WATTS)」のヘルメット 扱っているリアル店舗の情報希望
サイズ確認と質感確認したいんで
216ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 13:58:56.38 ID:???
代理店のショップリスト見ればいい話だろ
217ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 11:21:54.39 ID:???
>>215
神田Y'Sの近所のVIENTOならあるかも。あそこはメット充実してるよ。
BERNはストリート系だから、B1のロードバイクフロアじゃなくて1Fで訊いてみるべし。

ちなみにOGKとかLASでLサイズの、典型的アジア人頭の漏れだが、WATTSのジャパンフィットLが吸い付くようにドンピシャ。
マットな質感もいいしおすすめです…って何のスレだっけw
218ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 12:06:27.23 ID:???
横浜店の店員は何とかならないのかな?
酷すぎる。
質問してもまともな回答無し。
3人と話したが、ちょっとまともなのが1人。
あとは論外。
219ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 15:24:40.80 ID:???
横浜店は3階に行くのがめんどくさい
220ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 19:14:38.12 ID:???
横浜店に行くのがめんどい
221ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 19:21:12.53 ID:???
生きるのがしんどい
222ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 22:49:41.35 ID:???
知識・常識・愛想
全て欠如してる店も珍しいよな。
横浜店。
223ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 23:16:48.14 ID:???
ひょっとしてウェア館のほう?
224ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 23:20:14.87 ID:???
一番かわいい女店員がいるのはどこだ?
225ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 23:51:39.08 ID:???
横浜3階、去年の終わりに行った時には対応良かったんだがな
また元に戻ったのかw
226ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 23:55:46.85 ID:???
ちんちんが下反りで、女と面と向かって行う正常位ではセックチュできない私にも、ちんちんが上反りでなければ憲法違反になる「ちんちん9条」さえあれば・・・
227ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 11:05:28.23 ID:???
>>224
女性店員自体、上野ウェア館と渋谷館以外で見たことない。
上野ウェア館の女性店員は、おっさんにも愛想いいし入荷時期とかの質問にはテキパキ答えてたしで好印象。
見た目はかわいいよりも美人系。

…その横でメットの試着さんざんやって、そのまま帰れずにグローブ買って帰った俺ヘタレww
228ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 11:15:31.73 ID:???
>>227
有楽町店にも二人ほどいるぞー
まぁ、ちょっと年齢高めだが・・・
229ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 11:20:13.03 ID:???
にこたまにもいるね
230ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 07:38:37.13 ID:uYP1P3hn
私もいます
231ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 08:51:54.64 ID:???
スポーツバイクのことをスポバっていうの?
232ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 08:54:15.30 ID:???
ステンレス製ママチャリのことをステマって言うだろ?
そういうことだ
233ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 19:32:30.05 ID:???
>>209
ぐぐるとジャイアントストアも酷いところがあるみたいだなww
234ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 19:57:03.99 ID:???
まあそんなギスギスしないでくれよ
のんびりいこうぜ
235ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 20:31:46.53 ID:???
とりあえずホイール2組かったよ。
安くなってたけど2組買ったから高かった。
タイヤ、ローター4つ、スプロケ2つまだ買っていないからこれからも金出るや。
236ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 00:44:09.55 ID:???
横浜の酷さは異常。
自分達の事を客観的に見られない人達だということを心底可哀想で気の毒だと思う。
237ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 12:28:24.82 ID:???
>>209
俺がワイズロードでロード買ったときは説明はほとんどなし
何か訊いたら、くだらないこと聞くんじゃねえよこっちは忙しいんだからよ、みたいな感じで、さんざん悪態つかれた

で、渡された自転車は空気もまともに入ってなくて、クイックレバーも緩く、キャリパーのレバーも上がってた


ジャイアントストアがどんなもんなのか知らないがワイズで初心者が買うのだけは考えたほうがいい
238ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 14:18:09.01 ID:teegOozN
俺はワイズ大阪で買ったけど、非常に対応良かったよ。
1ヶ月点検時は持ってきて下さいとすごく丁寧な対応だった。
会社の近く何で小物も買いに行くけど、色々教えてくれるので便利に使ってる。
239ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 14:29:31.51 ID:???
結局のところ当たった店員による個人差が激しいんだよな・・。
あんまり社員教育みたいなのしてないのかね。
240ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 14:49:19.91 ID:???
当たり店員でも 2年経てばいねーから。
当人たちがずっと居るところじゃねーと思ってやっているからな
241ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 18:09:31.82 ID:???
そ  お  カ
れ  だ  モ
が  て  は
ワ  て  逃
イ  買  が
ズ  わ  す
の  せ  な
店  ろ


242ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 21:15:39.44 ID:???
ワイズのサイト、お客様購入コーナーみたいなとこに載せてる奴いないか?
243ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 21:35:38.15 ID:???
横浜たたかれてるから逆に行ってみたいww
244ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 21:38:53.41 ID:???
棚見てるだけで声掛けてくる店舗と特にそうでもない店舗の差が激しいな
245ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 23:12:47.35 ID:???
棚見るの楽しいのかな…
246ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 16:48:20.90 ID:???
横浜叩いてるヤツ、具体的な欠点を全く指摘しない。
見たところ横浜店自体を中傷することだけが目的。
おかしいと思わないか?
ライバル店の仕業?タイミングに必然性を感じない。
ちょっと前に茅ヶ崎店が叩かれていた。
「木は森に隠せ」というヤツ、か。
店長って言ってた?噂に違わぬ素晴らしい人格者みたいだな(笑)
247ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 18:57:34.88 ID:???
横浜店

・品の種類が無い
・どうでもいいグッズが多すぎ
・少ない種類で色違いがやたら多かった
・服のビルのほうはドンキホーテみたいな狭さをどうにかしろ
・新宿店くらい見てて楽しいという感じにできないのか?
248ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 19:04:46.32 ID:???
横浜店、半年ほど昔の話。
売約済の札が掛ったRFXのトップチューブ側面にテープの巻かれていない隣車のハンドルが当たっていた。
当時はギチギチに在庫が並べられていたこともあり少し気になり車間を離してみたところ、やはり1cm程の擦り傷が出来ていた。
傷の付き方から、詰めて並べる為にフロントを持ち上げ隣車に寄せて下ろしたときに付いたんじゃないかと思う。
249ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 23:34:59.08 ID:???
売約済みなら裏に置いておけと言いたいね
250ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 23:42:38.57 ID:???
じゃあ横浜店のガチ話など。逆恨み入ってますが、100%実話です。

1年くらい前、漏れはロード始めたばかりで、バイク買った翌日に初サイクリングがてら予備チューブ買いに行ったんさ。ところが素人の悲しさ、値段と性能の違いが分からない。
そこでぼけーっとしている店員に「すいません、チューブ買いたいと思うんですけど」と訊いたら、すごい面倒くさそうに、
「お客さんがーーーー、何したいかなんすよねーーー」と言われた。そしてそのまま一言もしゃべらない。

すっかりびびった漏れw、パナレーサーの一番安いのとR-AIRを取って「じゃ、じゃあコレとコレなんかはどうでしょうか?」と改めて訊いたら、また面倒そうに「……いーんじゃないすか」と返された。結局その2つを購入。
……帰宅後、タイヤ交換の練習をして初めて、買ったチューブのバルブが48mmと60mmだったことに気が付いたw言わないし…
251ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 00:27:45.29 ID:???
突いたらボロボロ出てきてワロタ
252ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 00:43:36.66 ID:???
接客ランキング
CBA全般>>上野>>>>>新宿=横浜
253ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 00:54:40.62 ID:???
おれはY's茅ヶ崎店長の陰謀説を信じる。
理由は面白いからw
自己保身のために身内を誹謗中傷だぜ?
どんだけ鬼畜www
254ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 07:27:56.59 ID:???
はやく潰れろよ
255ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 15:35:15.48 ID:???
横浜は3階のレジ閉めた?から1階に行って下さいって言われた
めんどくせー、2階も見たかったけどそのまま帰宅

あと横浜ウェア館は狭すぎだろ
256ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 15:55:19.29 ID:???
>>240
店員はどこに行くんだ?
257ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 21:16:11.27 ID:???
なるしまです
258ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 23:34:51.83 ID:???
休日はワイズとなるしまの店員で猫キャッチボールしてるらしい
259ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 04:32:45.03 ID:???
Y’sのサンデー走行会参加した人感想希望。
他店のMTBルックでもおk?
めっちゃついていけないとかそういうレベル?
260ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 06:12:32.07 ID:???
ワイズなら大丈夫だろ。
261ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 13:19:44.74 ID:???
>>259
他に参加するところないの?
262ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 14:40:21.81 ID:???
店舗やその週によるぞ
まったりorレース系
263ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 15:17:58.88 ID:???
横浜店行ったら猫にクランク付けてたぞ
264ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 09:40:14.00 ID:???
在庫は豊富だけど売ってる物も割引ないし
買う前の品定めくらいにしか使えない店
265ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 22:29:16.91 ID:???
>>250
まあ自転車ショップなんてワイズ以外でもそういうもんだからあんまり気にしないほうがいいよ

初心者には雑に接しろ、初心者の質問・相談に付き合うのは時間の無駄、
自転車本体を他所で買った人間は人にあらず、常連&友達相手で楽しくやれればそれでいい

自転車ショップなんてそういうものだと最初から割り切れば失望も少ないし、いいショップに出会ったら幸運も感じられる
266ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 23:36:04.40 ID:???
要するに、ステマ乙ってことでおk?
267ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 23:57:43.16 ID:???
猫を虐待して遊んでた鬼畜ショップはここか?
268ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 00:18:17.60 ID:???
それはなるしまフレンドだぜ
269ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 01:32:11.47 ID:???
ワイズは猫にドロハン付けて乗ろうとしただけだよ
270ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 02:14:00.26 ID:???
新宿店も態度良くなかったな
271ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 06:00:49.45 ID:???
昔から
272ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 09:03:40.91 ID:???
江戸川コナン:おじさん!なるしまが叩かれて得をするのは・・・Y'sだよね!?
273ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 11:21:38.99 ID:???
神田店は結構親切だったんだが…VIENTOがすぐ近くにあるからかな。狭いけど。
274ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 14:44:13.73 ID:???
だがあの立地は財布と体に厳しい
つい要らん本やらラーメンに手が出てしまう
275ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 09:35:58.33 ID:ybPDhpV1
新宿店に行こうと思います
もし買ったら配送はしてくれますか?
276ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 10:13:19.74 ID:???
してくれますん
277ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 11:25:59.97 ID:???
多摩川は休日に行くと凄いことになってるね
となりのセブンイレブンもサイクリングロードも
278ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 19:04:22.12 ID:???
下流は花見でチャリは通行不可レベル
279ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 19:26:41.42 ID:???
セブンに行こうと信号待ちしてる歩行者や自転車乗りに
どけこらぁぁぁぁぁって大声で怒鳴りながら
猛スピードで特攻するキチガイローディが居た
280ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 22:00:02.37 ID:???
花見でよっばらってたんじゃないの
おそらく横浜店の店員だな
281ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 22:00:42.71 ID:???
それは>>279自身だった
282ツール・ド・名無しさん:2012/04/09(月) 01:12:26.48 ID:???
雰囲気でカモ釣って完成車を右から左で売るだけ
面倒なメンテやアフターサービスはシカト

そんな悪どい商売がいつまで続くと思っているんだろうかね
283ツール・ド・名無しさん:2012/04/09(月) 01:33:50.79 ID:qudGHAt0
悪どい って何語
284ツール・ド・名無しさん:2012/04/09(月) 04:10:46.07 ID:???
>>282
すでに何十年も続いてるから心配しないで
285ツール・ド・名無しさん:2012/04/09(月) 10:53:47.46 ID:???
>>283
すでに何十年も続いてるから心配しないで
286ツール・ド・名無しさん:2012/04/09(月) 19:09:22.97 ID:???
ワイズはいわばコンビニ
コンビニのバイト店員に手厚いサポートや整備の力量求めてもしょうがないかなって
接客はコンビニのほうが遥かにマシだけど
287ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 00:03:18.81 ID:5xK4jpXo
>>285
悪どいなんて言葉はないよ。
わざわざ あく と どい に区切って変換したの?
288ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 03:25:26.62 ID:???
腐れ店員が興奮してるな
289sage:2012/04/10(火) 05:29:06.67 ID:mglo9zQH
十万もする自転車を整備適当で客に投げつける
買わせたら後は知らんぷり

客に自転車丸投げショップ
290ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 16:04:09.73 ID:???
初めてロード買うとき上野店で在庫聞いたら露骨に嫌な顔されて何だこの店と思ったが他店舗も同じようなものなのか
291ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 17:42:58.93 ID:???
bontというロードシューズがめっちゃ高いが、あれはぼったくりか?
292ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 18:23:21.67 ID:???
スペシャ買っとけ
293ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 19:26:40.50 ID:???
俺スペシャの1万以下のやつ使ってるけどコレで十分
294ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 23:30:49.77 ID:???
ここがコンビニっていうのはなんか良く分かるなw
新宿の店舗でパーツ買ったことしか無いけど、レジの対応はハキハキしててパーツ保護のために梱包を複数に分けたりとか結構ちゃんとしてくれた。
コンビニで弁当とその他色々買って白い袋と茶色っぽい袋に分けてくれるのと同じ感じだなw
仕事帰りに店に寄れるからパーツ見たり消耗品買ったりでは便利だけどな・・バイク買ってる人は初心者っぽい人が多いしかなり心配ではあるが。
295ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 23:31:58.14 ID:???
店員乙
296ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 05:01:57.96 ID:???
態度の悪いババアが片手間に経営している夜10時に閉店する田舎の自称コンビニ
297ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 06:39:47.20 ID:???
Y'sじゃないが、パッケージされていないシフターとブレーキの各ワイヤーを数本購入したら
そのままでいいか?と聞かれたよ
嫌がらせかと思った
298ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 07:30:01.04 ID:???
マイバッグ持参しない方が悪いだろ
299ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 10:59:56.93 ID:???
池袋はあまり話題に上らないってことはそれほど悪くないのかな。
うちから自転車で数分なのでときどき使ってるけど、別に嫌な思いはしたことないな。
半年前に初めてのロードここで買って、点検とかの案内なかったので不安だったが、そのせいで自分でいっぱい勉強できたw
まあたしかに売りっぱなしな感じ。自力で手に負えない不具合出たら何とかしてもらえるのか心配ではある。
300ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 16:18:43.15 ID:???
以前悪い情報は沢山あったよ
301ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 20:06:42.33 ID:zjDjiAwh
池袋は完成品売り逃げ専門店だぞ
あそこの店員は本格的な整備スキルより、とにかく売り付けるために
口が回ることと、あとエレベータにチャリ立てて入れられることを重視される(笑)
って時点で、もういろいろ終わってる
302ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 20:20:56.44 ID:???
売りっぱなしジャーマン
303ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 20:40:52.74 ID:???
志木店は店員が他の店員を怒鳴りつけてる光景をよく目にする。
雰囲気が悪くてちょっと行きにくい。
そういうのは裏でやれば良いのに。
304ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 21:07:50.36 ID:???
猫を投げて遊ぶ自転車屋だからな
仕方あるまい
305ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 21:25:54.89 ID:???
それはなるしまフレンドだ。覚えろ低脳
306ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 21:26:31.10 ID:???
え、フレンド商会じゃなかったっけ?
307ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 22:42:30.23 ID:???
ワイズは猫にディレイラー付けて変速しようとしただけだよな
308ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 22:50:30.03 ID:???
>>299
ファーストメンテナンスの案内だけは購入時にあったよ
ただ納車時の整備が超雑で、ここでメンテナンスしてもらうのは怖いなあと思った

結局馴染みの他店で工賃払ってファーストメンテナンスしてもらったけど、ワイズ店員の整備見て「これはひどい」みたいに呆れてた
309ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 23:20:37.94 ID:???
なるしま=悪の刷り込みをしている奴等
310ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 00:03:11.68 ID:???
自分を客観的に見れない店員達が可哀想。
馬鹿に生まれちゃったのか、就職した会社が悪いせいでそうなっちゃったのか。
ほんとお気の毒。。。
311ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 05:10:46.74 ID:???
馬鹿だからこんなブラックチャリ屋で働いてるんだろ

言わせんな
312ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 13:26:41.36 ID:???
Ysの評判調べに初めてきたんですけど案の定良くないんですね・・・

先週、友人に付き合って大阪店に初期点検(といっても購入は1年くらい前らしい)
をしてもらいに行ってきたんだが、
ワイヤー伸びとブラケットの位置修正をしただけで\2000-だと。

友人が言うには、購入の際に
「一ヶ月か100km走った頃くらいに持ってきてください、初期点検をしますので」
と言われたらしい。金がかかることに一切の言及はなかったとのこと。

もちろん、そのこと説明して払わなかったんだけど、
明らかに店員がイヤそうな顔してるのを見て、二度と行かないって大激怒してた。
ちなみに本人には言ってないけど、どうみてもサイズ合ってませんよ?
313ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 16:59:14.28 ID:???
それがワイズクオリティ
314ツール・ド・名無しさん:2012/04/13(金) 06:39:06.99 ID:???
これから自分でできるようになるよ、少なくとも自分の自転車ぐらいは。
315ツール・ド・名無しさん:2012/04/13(金) 10:49:59.02 ID:???
これだけアホな店員を揃えたワイズに感心するよ。
316ツール・ド・名無しさん:2012/04/13(金) 23:31:46.69 ID:???
色はグロッシーグレーって言ってんのに、シルバー持ってくる店員にイラッとした。
「これシルバーですよね?」って言ったら、
「いえ、グロッシーグレーだと思うんですけど」って、どう見てもシルバーです。
挙句、「確認します。」って箱眺めたり、棚漁ったり・・・
結局在庫ないし。
317ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 02:15:34.86 ID:???
ここの店員は、自分達の馬鹿さに気が付く時は来るんだろうか。
気がついたら、どう思うんだろうか。
318ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 04:53:44.97 ID:???
kimo
319ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 05:18:51.29 ID:???
>>316
そいつ確信犯w
320ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 08:06:03.04 ID:???
>>315
揃えたんじゃなくて残ったんだろうw
321ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 09:17:18.28 ID:???
時給900円だしな
322ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 15:10:55.19 ID:???
>>316
シルバーでもグレーだから自転車詳しくない人はグレーだと思うんじゃないw

自転車店の店員で現行シマノパーツについてその程度の知識もないが信じられないけどw
323ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 16:32:00.87 ID:???
型番見れば解るんじゃないの?
324ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 16:33:56.33 ID:drGblBFc
グロッシーグレーが全然グロッシーじゃない件
325ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 16:37:04.87 ID:???
アイスグレーはアイスだったな
326ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 21:42:20.36 ID:0Ht8ilrX
わざわざワイズに出向いて買うのと近所のあさひで買うならどちらが良いですか?
ワイズは品揃えも豊富でしょうが、このスレ見てると・・・
327ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 21:45:02.02 ID:???
>>326
そんなことも自分で判断出来ないの?
何年人間やってるのよ?情けない
328ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 21:45:46.73 ID:???
>326
自転車本体をどこで買ったのかとか自分で取り付けできるのかにもよるが
ワイズで現物をみて通販で買うのが一番精神衛生上良い気がする
329ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 22:25:07.52 ID:???
330ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 00:01:22.92 ID:???
レオパレスに住むのと一軒家に住むのはどちらが良いですか?レオパレスの方が部屋は多いです、
って聞いてるような感じ?
331ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 08:15:28.07 ID:RfelE5Db
>>330
あさひは一軒家に値しないだろ
なんだその例え
糞馬鹿かw
332ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 11:59:40.73 ID:???
レオパレスと事故物件てとこか
333ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 14:24:35.68 ID:???
>>327
ステマにマジレスすな
そいつの言ってることは
「Y'sはあさひよりましだろボケ。ありがたくY's様で買ってろ。イカレ庶民がwww」
ということ。
334ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 15:22:01.07 ID:???
今日もバイトが発狂してるね
335ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 17:50:27.76 ID:???
底辺ブラック自転車店

猥頭労働
336ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 18:42:29.65 ID:???
なんだかんだ言って買っているんだろ?な?
337ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 19:39:40.06 ID:???
猫殺しの店なんかで誰が買うかよ
338ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 23:37:47.87 ID:???
てめえらY'sさんになめた口きいてんとしめんぞコラ
339ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 05:47:38.68 ID:???
すみませんアサヒさん
340ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 12:12:25.82 ID:u2B6Y8dB
>>338
池袋の眼鏡禿ゴリラ、まじでそんな接客だったw
341ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 14:02:52.40 ID:fEeBACFg
>>326
欲しい商品がなかったら・・・

あさひ「お時間頂ければ取り寄せますよ」

Y's 「(ふてくされながら)そんなもん置いてない。つーか知らん。」  
342ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 16:16:16.17 ID:???
>>340
あぁ、たしかに彼は感じ悪い
343ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 23:52:24.22 ID:???
横浜の話がピタっと止まったな。
茅ヶ崎の店長、そりゃマズイよwwwww
自分が叩かれて焦ったんだろうけど
他に目を向けさせるために仲間売っちゃいかん。
人としてダメだわ。残念。異動異動。
344ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 00:22:29.31 ID:N2mUgscB
異動先はもちろん池袋チャーリーw
もちろん眼鏡禿ゴリラは池袋に監禁な
池袋を避けてる客が大迷惑
345ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 02:52:06.22 ID:???
大宮はどうなん?折りたたみ買おうと思ってるんだけど。
346ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 06:39:02.43 ID:???
横浜のクズ店員てどんな奴??
347ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 10:16:54.38 ID:???
お前みたいな奴
348ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 10:19:38.75 ID:???
>>345
普通だよ
週末は優柔不断なカップルで来てるやつらが多いので店員全員捕まってて声掛けが難しい
平日のほうが、ガッツリ相談出来る
349ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 12:37:27.14 ID:???
新宿ウエアにハンパない巨乳店員ちゃんがいた
350ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 17:13:37.58 ID:???
みんな知ってる
351ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 18:16:18.01 ID:???
ここって一々の簡単な点検・修理にもお金とるの?
当然、ワイズで買った自転車だとして
3524:2012/04/17(火) 18:34:53.78 ID:???
>>351
一回目は嫌味ったらしく「初回は無料にしときますが」と言われたが
その後「今回の作業だけでも4000円くらいするんで、次回からは有料になります」といわれた。

たかだかブレーキワイヤーにグリス塗ってブレーキ調整したくらいで。
353ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 19:18:10.53 ID:???
自分でやれよw
354ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 20:27:14.07 ID:???
「自分でメンテできないとダメですよ!」とか洗脳して金にならないメンテはやらない

これがワイズクオリティ

355ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 20:32:44.80 ID:???
ディレイラーの調整無料でやってくれたよ!
356ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 20:47:11.25 ID:???
>>353
ホイールがフレまくりで持っていったついでにやってもらったのよ。
結局ホイールは買い換えないとダメなレベルに歪んでたらしいけどね。
357ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 22:51:53.42 ID:???
俺なんてチンポジの調整
358ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 09:34:01.16 ID:???
チンポジ調整ならじっくり時間かけてタダでやってやんよ
359ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 10:44:01.53 ID:6n0FZ2Aw
池袋の店員って客ぶっ殺して人生リセットする気満々だからなw
360ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 12:54:17.16 ID:???
>>3
上野で買ったけど、マジこれだった
オマケに空気圧全然足りてねえ

整備に持って行ったら、予約して後日また自転車もってこいと来たもんだ
361ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 13:21:08.23 ID:???
伝説も何も公式の対応だからねそれ
>そこで納車後1ヶ月(もしくは距離50km〜100km)を目安に自転車に不具合が無いか、お客様ご自身による初期点検をお願いしております。
362ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 19:20:21.65 ID:???
飯倉の日記に出てくる、不良の組みつけで売りさばき客のクレームにも取り合わない有名大手販売店ってどこだろ
ワイズは最高の店だから違うか
363ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 20:07:38.58 ID:???
なんかお前らを組み付け要員にした方が良い仕事しそうだな。
364ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 21:22:27.79 ID:???
今じゃただの悪質チャリ屋だけど、昔はそれなりにアスリート御用達の店だった
365ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 21:34:41.21 ID:???
都内某店で、サーヴェロのP2にデュラコンポデュラディープリムホイールというお高そうなバイクのお客さんがオーストリッチのOS-500への詰め方を店員さんに教わっているのをみた。
お客さんはいいバイクに乗っているのに基本的なメンテナンス(ペダルやハンドルの外し方すら)を知らないとか、店員さんはフレームの保護のやり方を教えないとか、見ていていろいろ心配になった。
366ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 23:51:10.05 ID:???
P2(雑魚
367ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 06:28:25.37 ID:???
ま、今や走る盆栽ってこった
368ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 15:53:19.10 ID:???
マシンのメンテナンスは店に任せるタイプじゃね?
369ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 19:00:26.62 ID:???
ワイズに任せようと思った時点で何もかも失敗だ
高い勉強代だな
370ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 21:03:35.00 ID:???
反面教師なんだよ、ワイズ先生は
371ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 23:55:33.71 ID:???
いくら悪評が立っても、それ以上に雰囲気に騙された何も知らないニワカがやってくるワイズ商法
372ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 05:33:11.89 ID:???
公式で整備は自分でやれって言ってるんだから
持ち込む方が悪い
売ってバイバイ、それが最高
373ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 05:48:15.88 ID:???
売っぱらう時ぐらいは、しっかりやってもらいたいものだ
374ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 16:06:47.17 ID:???
まともな部分は無いのか?品揃え?
375ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 16:49:48.31 ID:???
メンテとアフターサービスに一切期待しなければ、結構使える店ってこと?
初期不良の交換やメーカー修理くらいはしてくれるんだろ?
376ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 19:49:41.72 ID:???
>>374
ウェアなんかは結構有った気がする
試着してサイズを確認するには良い所だよ

高いと思ったら楽天あたりで買えばいいし
377ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 08:17:03.47 ID:???
Y'sで試着してメンテしてくれる店で注文する。
メンテしない店には1円も渡したくない。
378ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 14:28:38.91 ID:???
試乗するだけ試乗して買わない
しかし全く気にする必要無し
ワイズはすばらしい店舗やで!
379ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 18:51:12.88 ID:???
おれが試着したレーパン、汗臭かったらごめんなw
よく洗濯すれば消えるからw多分ww
380ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 07:54:03.72 ID:???
有楽町のH氏は、またオンナに乗ってんのかね?
オンナも痛そうだが
381ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 19:00:04.03 ID:Y55DN/OG
1年ちょい前だったかな?
たまたま二子玉に行ったけど接客感じ良かったぞ。
野郎じゃなくオネーちゃんが対応してくれたので
そう感じただけかもしれんけどw
382ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 19:53:25.17 ID:???
にこたまは結構良いと思うがね。
383ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 19:56:16.57 ID:???
二個玉はワイズNO1
384ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 20:29:29.42 ID:???
接客は悪くないけど品揃えが…
385ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 21:23:38.11 ID:???
接客は悪くないけど整備の腕が・・・
386ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 22:03:43.47 ID:???
なるしまスレ荒らすなカス共が
387ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 23:32:10.66 ID:???
なるしまは荒らされて当然だろ
388 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/04/23(月) 14:00:20.07 ID:???
ニャー
389ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 21:16:41.19 ID:???
ワイズの在庫リスト雑過ぎるわ
リストにするなら管理しろや
あたかも残ってるようにみせて客寄せに使うな
390ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 17:30:45.17 ID:???
それがワイズ
391ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 22:38:27.75 ID:???
ワイズグループ店舗内で店員シャフルしすぎだろw

お陰でその分野が得意な店員が
ごっそり全く違う土地にある店舗に移動しちゃって
今までトライアスロン専門店だったのが
トライアスロン知ってる店員が一人も居なくなってロードとMTB中心の店になったり
高級路線でやってた店舗がいきなりトライアスロンに力入れたり
MTBに強かったところがMTB知ってる店員居なくなって
いきなりどうでもいいような何でもありますなマルチショップみたいになっちゃたりで
めちゃくちゃすぎw

店員の育成考えてるんだろうけど
あんなやり方じゃありゃ固定客も離れるわw
392ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 10:54:04.56 ID:???
店員シャッフルはきついね
せっかく顔見知りになった店員いなくなったり・・・
393ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 11:11:15.00 ID:???
>>392
今までもシャフルはあったけど今年の春の異動は酷すぎる
店舗のコンセプトそのものが丸々変わった店舗がいくつかあるからね
しかもその分野に強い店員が近隣店舗に異動ならだましも
今まで居た店舗から電車で1時間以上掛かるような所に行かれてどうしろと…
394ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 11:59:08.34 ID:JLRqit5o
アルバイトならご愁傷様、社員なら電車で1時間なんて苦労のうちでは無し
会社によっては馴れ合いを防ぐためにあえて人員シャッフルするところもあるぞ
395ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 12:04:35.21 ID:???
店員も客も使い捨てと考えれば正しい戦略と言える
396ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 12:53:15.21 ID:???
客にアフターサービスを諦めさせるのにいい戦略かも
高級ブランド品イメージで高い商品売って、売りっ放し
ブランド品のイメージ守るためにアフターサービスやってると結局コストが馬鹿にならない
客の方が諦めてくれれば、旧客が来なくて新たな層の客に売りつければいいだけ
397ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 12:54:22.29 ID:???
日本語で頼む
398ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 13:19:05.36 ID:???
ワイズで新車買ったら貼られるワイズのシールあるじゃん?
あれ貼っとくとなんかメリットあるん?
無料の初期点検終わったら剥がしていいもん?
399ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 14:13:54.01 ID:???
>>398
10枚集めろ
400ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 15:13:54.01 ID:???
>>398
俺のは勝手にはがれてどっかいっちまったよ。
401ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 16:03:22.12 ID:???
>>399
あと7枚もか('A`)
402ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 19:40:00.71 ID:???
>>398
ワイズにて有料でメンテ・修理を受ける権利が貰える
403ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 05:40:25.41 ID:???
>>402
貼ってなかったら?
404ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 06:57:30.62 ID:???
          / ̄\
         |  Y's |
          \_/
           |
        /  ̄  ̄ \
      /  \ /  \
     /   ⌒   ⌒   \ CBAの10倍ぐらいの良心的価格で
     |    (__人__)     | メンテ・修理をしてやる権利をやろう
     \    ` ⌒´    /   ☆
     /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
    / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
   / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
  .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
  l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
405ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 07:11:07.31 ID:???
なんて太っ腹!
ステキ!抱いて!!


剥がしてくる!
406ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 18:38:57.23 ID:???
スモパとか小物パーツくらいしか魅力がない
ここで1000円以上のもの買ったことない
407ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 23:38:08.32 ID:???
小物もたいして魅力ない
408ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 22:05:26.62 ID:???
シール俺貼られてないけど
そんなんあったのか
もしやメンテうけられない?
お世話になった店員さん移動しちゃったし
409ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 22:14:03.64 ID:???
ここの接客態度の悪さは異常。自転車界のヤナセ。
上から客を見下ろして、ほしいなら売ってやるぞという高圧的な態度。
気に入ったロードがここしかなかったんで仕方なく買ったが、もう二度と利用しないだろう
410ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 10:52:17.98 ID:KWdWc0Fr
>>409
池袋チャーリ?

客が店から出て行った後、
店員A「よくもまああんなものを・・・」
店員B「俺だったらただでもいらねw」
411ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 11:46:49.16 ID:erkrMQXv
チャリーは客が店を出ると聞こえよがしに悪口言う店

出勤表まであってマジ水商売
412ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 12:07:50.01 ID:???
>>409
まさしくここはヤナセだわw

本当に売る気があるのかと思わせるでかい態度なんかそっくり。
413ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 15:52:27.33 ID:???
だがそれがいい
414ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 18:39:33.32 ID:???
一般人から見たら高級店でお買物なのにねぇ
415ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 19:22:36.63 ID:???
節子、それただの店員の願望や
416ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 22:11:20.94 ID:???
高級店というか有楽町は狭いけどなんか他の店舗と雰囲気が違う。なんだろ?
417ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 22:39:40.68 ID:???
>>416
アレックスモールトンを取り扱っているからじゃね?
418ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 00:04:14.44 ID:gvpizcvZ
新宿カスタム店(ゴッドハンド関口)ってどうなの??
419ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 05:21:21.38 ID:???
>>418
スピードプレイのクリート単品で売ってるから俺は重宝してる。
420ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 08:17:45.05 ID:???
>>391
ランドナーとハジメさんを志木店に戻して欲しいよな。
埼玉=ニワカ貧乏人ばかりという扱いは納得いかん。
421ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 09:04:56.29 ID:???
船橋店のスタッフの方々はとても親切でしたよ 親切過ぎて感動したほど
422ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 11:45:59.60 ID:???
横浜店のスタッフはとても嫌なやつでしたよ
423ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 11:49:51.80 ID:???
>>421
ひょっとして、あなたが思っている船橋店のスタッフとは幻ではないでしょうか?
424ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 13:09:00.95 ID:???
こだまでしょうか?
425ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 14:00:44.51 ID:???
渋谷本館でジオスのウルティモ見てたらシフトの所に9SPEEDってあったから、あれ?確かウルティモはティアグラだから'12モデルなら10速だよなと思いつつ店員に聞いたら、スプロケット数えて「9速ですね、でもフレームは'12年モデルですよ、新モデルとして入荷してますから」
だって
手書きの説明POPにも10速って謳ってんのに、渋谷本館信用ならんかったわ
売れ残りの旧モデル売ろうとしてたんかな?
426ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 14:39:31.77 ID:???
初心者ならどっちでもわからないからな
猫投げながらPOP書いてんだろ
427ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 15:57:02.94 ID:???
ねこなげは愛のないフレンドw
428ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 16:04:38.55 ID:???
猫殺しロード
429ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 16:04:45.35 ID:???
リスペクトwwwwww
430ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 16:12:21.71 ID:???
なるしまフレンド チーム練で猫虐待30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1335190807/

ねこなげ大爆笑
http://i.imgur.com/iMDi4.jpg
http://pc.gban.jp/img/38711.png
431ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 16:48:12.93 ID:???
>>430
何度見てもひでーな
ワイズの皆さんもバカ発見器を有効活用しないでね
ねこなげフレンドより
432ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 17:08:15.10 ID:???
>>425
旧モデルの在庫処分なら分かるけど、堂々と新モデルとして売ってるのは酷いな
ジオスは見た目旧も新も分からんし初心者ターゲットかもな
433ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 17:18:18.47 ID:???
なるしまもワイズも似た様なもんだろ
>>425
事実なら酷い話だ
434ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 17:22:20.07 ID:???
>>433
似たようなもんだ、で猫を投げたことにされたらたまらんだろ
なんだ、なるしま社員さんですか?
435ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 20:25:41.89 ID:???
猫を投げるのがなるしま
客を舐めてるのがY's
436ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 20:43:14.30 ID:???
>>425
本当かよ?それ
もし、気づかないで買っちゃって、後で交換してくれとクレームしたら返品、交換きくの?
437425:2012/05/02(水) 23:22:04.89 ID:???
>>433
>>436
作り話じゃなくて本当だよ
ウルティモの'12年モデルとして展示してた
ジオスには下のグレードでカンターレってのがあるんだけどSOLAの9速で
見間違いじゃなくてトップチューブにULTIMOってあった
カンターレは新型SOLAでちゃんと9速だった
見てただけで買う気無かったから、これ買うなら10速のに交換してくれます?とか突っ込んだ事聞かなかったけど
かと言って若い店員に指摘しても上司とかに確認に行く素振りも見せず、言葉に一瞬詰まるも新モデルだと言い張ってたよ
438ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 23:23:59.76 ID:???
細かい事だが
SO「R」Aな
439ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 00:37:00.42 ID:???
誰か下げられる前に渋谷行って写真で抑えといてくれ
ジオスに通報だ!
440ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 00:43:32.48 ID:???
>>435
どうみても後者がクソ
441ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 00:44:38.89 ID:???
なるしまフレンド チーム練で猫虐待30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1335190807/

ねこなげ大爆笑
http://i.imgur.com/iMDi4.jpg
http://pc.gban.jp/img/38711.png
442ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 01:02:46.81 ID:???
いいのか?
なるしま叩きの主犯はY'sだって白状してるようなものなんだがww
443ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 01:04:42.56 ID:???
Y's叩きの主犯はなるしまだって白状してるようなものなんだがww
444ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 01:07:20.06 ID:???
ここまで自転車潰しを企むステマ業者及びアンチステマ業者の
書き込みばかり。
445ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 01:11:57.74 ID:???
>>443
おれは一般人だよw
Y'sがそこまでクソだとは思わなかった。
いいぜ、売られたケンカ買ってやるよw
446ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 02:06:04.34 ID:???
>>445
ステマsine
447ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 05:48:22.16 ID:???
池袋のチャーリーは猫のパーツが豊富でありがたいです
448ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 07:10:41.81 ID:???
>>447
RM-1売ってる?
あれば買いに行くお(´・ω・`)
449ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 07:22:27.19 ID:rP/kINet
>>445
池袋チャーリーはやばいぞ
450ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 08:26:23.75 ID:???
>>448
投げる方の猫です
451ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 09:11:38.87 ID:???
>>450
oh...
あいあむ勘違い...
452ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 00:47:16.34 ID:???
横浜ウェア館の妙に髪型キメすぎた店員も態度悪いなぁ。
453ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 01:51:17.72 ID:???
横浜は停めるとこつくれよ
ウエアの横の空き地にさ

あんま安くないし種類もない
454ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 09:39:43.16 ID:???
ここでロード買ったんだけど、バイオレーサーってやつでサイズ計っただけで、
実車には一度もまたがらないまま納車になったんだけどそれが普通なの?
455ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 09:53:23.13 ID:???
バイオレーサーって金払うんだろ?
7000円とかだったような。また一人騙されちゃったんだね。
456ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 09:57:23.53 ID:???
>>454
実車があるとは限らないからそれはしょうがないんじゃないか
457ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 10:02:58.72 ID:???
>>455
買う場合はお金かからないよ。ちなみに1000円ね。

>>456
実車はあったんだよ。ただその時点では組まれてなかった。
458ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 10:34:45.83 ID:???
おれは茅ヶ崎Y'sで7000円って言われたぞ?
何これ詐欺!?あの二階のTTコーナーにいる
気持ち悪いヤツだよ。
459ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 10:57:30.99 ID:???
ぼれそうな奴からはとことん搾取する
それがY's
おとなしくスモールパーツでも買っとけ
460ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 11:25:04.48 ID:???
>>458
マジかよ?
バイオレーサーは1000円、5000円、20000円の3つしかないぞ?7000円なんて中途半端なコースはない。
http://www.ysroad.net/support/bio/index.html

458のホラ話か、店員が懐に入れたかどちらか。

461ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 11:27:53.09 ID:???
>>418
会社近いからよく行くが、たまーにレジ打ちをあのおっさんがしてるけど
積極態度は一番まとも。部品の説明や注意点も教えてくれるし

整備はysにはお願いしてないからそっちの腕は知らね
462ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 12:02:03.83 ID:rcoXGni6
ここで買ったが、確かに接客がてきとーだったな。
・基本どの店員もやる気が見えない
・物があるのに跨らせないで売っちゃう
・夜の納車なのにライトやリフレクタ無しの状態で「お気をつけてー」
(オプション不要とは事前に伝えてたけど、整備不良状態で何も言わず送り出しちゃダメだろ)
・パーツのオススメきいたら「どれもそんなに変わらないから見た目で選べばいいですよー」
463ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 13:27:45.48 ID:???
ワイズの若くて可愛いネーちゃんが全裸でバイオレーサーまたがって見本を見せてくれて
タッチOKなら7000円払わないでもない。
464ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 14:27:44.39 ID:???
>>463
茅ヶ崎にあるGIOSショップのオヤジなら全裸でやってくれるよ。
465ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 20:31:01.19 ID:???
バイオレーサー猫の毛付いてるからな
呪われてんじゃないか
466ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 21:23:49.94 ID:???
猫殺しショップに粘着されるとこうなる
467ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 23:37:50.12 ID:???
Y'sロードが2ch工作してなるしま叩きをやってるからだろ
468ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 00:28:45.96 ID:???
うわぁ…
469ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 01:20:35.76 ID:???
Y'sがなるしまを相手にするとは思えんが・・・
470ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 07:00:32.13 ID:???
キャットキラー同士仲良くしてもらいたいよな
471ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 16:04:28.44 ID:???
何でカタログに値札貼ってあんの?
472ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 17:29:14.43 ID:???
猫殺しの嫌がらせだよ
473ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 22:07:20.60 ID:???
晴海のセオに行ったけど、ワイズとは全然店員が好印象だったな。
気さくに話かけてくるし、笑顔もあって態度も良い。聞くことが終わればゆっくりと見させてくれる。
チェーンで買うならここにするかな。船橋はほとんど向こうからは話しかけずだったな。店ごとに
性格がちがうのかもしれんけど。
474ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 01:31:08.64 ID:???
何年か前に、商品について質問して、もうちょっと考えたいから
カタログ買いますって言ったらタダでくれたよ。
475ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 05:05:21.50 ID:???
なんでレジがノートパソコンなの?
476ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 08:17:42.29 ID:???
ipadにしろよな
477ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 14:48:32.21 ID:???
昔mac使ってなかったっけ?
478ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 11:28:15.67 ID:BbBDA1Ss
明日乗り換えで池袋降りるからチャーリー行ってみようと思うんだが
そこそこメジャーなパーツは置いてる感じ?
479ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 12:53:04.29 ID:nKpZaG29
>>478
あそこはチャイナor朝鮮系だから一人で行くのは危険
気をつけて
480ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 14:36:29.38 ID:???
ワイズってまあそこそこ品揃えはいいと思うんだけど
欲しい物がないというか
もう一歩なものが置いてない気がする
結局ネットか他のパーツが豊富なお店にいってしまう
481ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 17:14:07.30 ID:???
にわか向けのショップだよな
482ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 23:29:18.72 ID:foqtvCtW
男  ニ
ス  ワ
イ  カ
|  と
ツ  い
向  う
け  か
483ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 23:29:55.01 ID:???
練習会も毎週はしないしな
というかtrek製品やすく出してくれと
484ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 14:58:09.99 ID:???
とれっくがうるさいのでやすくできまへん
485ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 11:53:17.85 ID:???
>>421
あなた、疲れてるのよ・・・
486ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 14:24:50.59 ID:???
>>437
俺も昔経験があるが、新入りのバイトが先輩にわからないことをいちいち聞いていると怒られんで、適当なことを言ってしまうことがよくある。
487ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 14:39:07.67 ID:???
ところで、他店舗からの取り寄せって普通一か月くらいかかるの?
ほしいパーツがあって調べてもらったら東京の店に在庫があって、神奈川の店に取り寄せを頼んだんだけど着くのが一か月先と言われた。
なんでもゴールデンウィーク中とかでワイズ専用のトラックが出ていないらしい。その時はそんなもんかなと思って頼んだんだけど、
よく考えれば同じ関東なのにあまりにも遅すぎね?
488ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 15:21:36.07 ID:???
>>487
社内便の数が少ないんじゃね?
神奈川〜東京間だったらポタついでに自走でもいいだろうし
自分で電車で来たって1時間ちょいくらいだろ?
489ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 19:26:17.29 ID:???
>>487
特定しました
490ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 20:30:03.78 ID:???
メーカー取り寄せの方が早いだろ
楽天やヤフオクにねーの?
491ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 23:09:32.01 ID:???
>>489
客を脅迫するなよw
さすがY'sクオリティ
492ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 00:24:44.58 ID:???
府中店中に駐輪場あるって書いてあるんだけどいつもわからず結局外に止めてはや数年
493ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 00:43:10.68 ID:???
>483
試乗車とかB級品でtrekけっこー安くなってない?
494ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 02:31:19.32 ID:???
>>492
あれがわからないの?めくら?
495ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 10:15:53.55 ID:???
店員イラついてるみたいだね
また猫殺すのかな
496ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 10:33:12.21 ID:???
自分が虐待犯だからって他人も同じことすると思うのはよくないな
497ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 18:10:05.51 ID:???
ねこなげはなるしまフレンドだろ
綴り間違いを愛が無いとか言っちゃう気の毒な人たち
498ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 15:25:33.90 ID:???
Yの店員も客層も↓みたいなスレが大好きだろ

ロードバイクブランド番付 平成23年度春場所
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1333888341/
499ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 17:09:01.42 ID:???
僕の建てたクソスレにみんな来てね!
500ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 04:14:57.20 ID:???
ワイの客層ってレースやらないくせにスポークプロテクターを外してそう
501ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 20:00:54.75 ID:???
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
502ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 21:29:14.57 ID:???
そういえばワイズって、ホイール外すだけで金取られるんだよな。
ぼったくりすぎる。
503ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 21:34:45.07 ID:???
ホイール外すってどういうこと?タイヤ交換?
それはどこでも工賃かからないか?
504ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 00:31:08.16 ID:???
>>503
そのまんまの意味
車体からホイールを外すだけで数百円かかる
505ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 00:40:17.43 ID:???
ワイズはチューブ交換とか、簡単な応急処置用の工具が店内駐輪スペースに置いてあるし、
頼もうとすると、「自分で出来る人はそこでやったほうがお金がかかりません」と断りを入れるがな。
あと、町中の自転車やでも、とにかくどこかばらせば工賃は取るぞ。
自転車屋のメイン収入源は技術賃だ。電気屋もしかり。
506ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 00:43:49.73 ID:???
今時のガキはわけのわからんことでボッタクリとか言い出す傾向があるよな。
親がそういう考えなのかな?世の中の色々な仕組みとかもう少し考えたほうがいい。
より良い満足感は、より金を払うことで得るのが当然。何でも値切ろうとするから、
欠陥住宅みたいなものが増える。
507ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 00:47:18.13 ID:???
工賃、って物に全く理解を示さないからなぁ
508ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 09:55:42.67 ID:???
工賃がもったいないと思うのなら、自分でやればいいだけなのにな。
他人にやらせようというのに、無報酬でさせようという思考が理解できないわ。
509ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 12:25:59.94 ID:???
今の若いのは、見てるほうが恥ずかしくなるぐらいのケチばかりだからな。
そのくせ、親のカードで携帯ゲームに課金なんぞしやがる。
Y's叩きとかしてるのも、多分カネが原因なんだと思う。
少なくとも俺は、このスレに書かれているようなことを、
ここ20年間のY's通いで経験したことが無い。
510ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 17:55:56.96 ID:???
>>509
それは貴方の人柄に因るんじゃ無い?
傍目で見ていて「この接客は無いだろ」ってなのをたまに見るよ。

まぁ、人に因るんだろなぁ。
511ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 18:35:30.91 ID:???
>>509
運がいいか、接客のいい店に行ったことがないだけでは
512ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 12:58:15.26 ID:???
常連には接客がいい店とか?
そういう客を見る店が最悪なんだけどな。
513ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 16:46:17.83 ID:???
開店時間変更のお知らせを当日うpしてどうする
お茶の水店
514ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 17:39:38.53 ID:???
手コキが無料なら毎日やって欲しい
515ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 13:16:13.58 ID:???
516ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 01:12:23.53 ID:???
先日ここにワイヤー取り替えてもらうために
預けてきたけど不安になってきた…
517ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 07:49:01.63 ID:???
ARX Teamのチタンボルト、そんなに脆かったんだ
怖いから島忠でステンレスの買ってこよう
518ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 07:54:24.20 ID:???
>>517
3Tに限らずチタンボルトなんてどこもそんなもん。
1gの軽量化にこだわる軽量化マニアならともかくホビーローディーには不要だと思うよ。

それとプロショップがミスをするかしないかは全く別物だけどwww
519ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 08:48:15.01 ID:???
>>516
ワイヤー交換なんて自分で出来るだろ
520ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 08:57:47.44 ID:???
>>515
小金持ってるおっさんなんだろな、ってことはわかったよ
521ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 09:08:51.03 ID:???
>>519
出来る出来ないとやるやらないは別
522ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 09:31:05.36 ID:???
w
523ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 09:55:32.66 ID:???
>>509>>515見てどう思った?
524ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 10:50:31.50 ID:???
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51339816.html

車道逆走してた方のクソが死にますようにと思わなかったといえば嘘になる。
525ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 10:51:01.12 ID:???
申し訳ない誤爆しました…
526ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 16:35:51.99 ID:???
>>519
出来ないから預けてきたんだろが…
527ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 16:54:17.32 ID:???
ここでJamisのクロスバイク見せたら
プッてちょっと笑われたよ
TREKとかじゃないと駄目なのか?
528ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 17:25:41.11 ID:C/mlUs77
>>526
ヘッドの圧入とかBBのタップ切りとかの特殊な専用工具が必要なもの以外は
早く自分で整備&調整出来る様になるといいですね
阿呆な店員に任せて心配しなくて済むから
529ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 19:28:55.64 ID:???
安心するために店に任せるんだろう普通…
530ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 19:51:58.29 ID:C/mlUs77
安心出来ねーからって話なのに
531ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 19:56:24.22 ID:???
意識の問題であって、整備士免許とは言わんけどミスったら最悪客が死ぬ、
程度の想像ができるやつだけ整備にかかわって欲しいわな

経営者意識が無い店員だから改善なんかされないだろうけどw
532ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 20:04:34.90 ID:???
>>515
流石ワイズ、糞対応すぎる、ちゃんとクレームにした方がいいぞ、伊藤社長宛に
533ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 20:56:57.63 ID:???
整備の仕方はワイズのサイトに載ってるだろうが
整備は自分でやれ
ロードを地面に落として異音がしなかったら正常だ!
534ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 21:11:47.45 ID:???
ワイヤーは自転車専用工具ではないけど、ワイヤーカッターが必要だからな。
案外初期投資が必要。
まあ俺はもちろん買って自分でやってるけど、2〜3千円を工具に払うってのが
嫌ってのもわかる。
535ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 21:15:53.10 ID:???
まぁ整備とかはハマる人はハマるけどって感じだから
自分で出来る様になると楽しいけどな
536ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 00:42:53.98 ID:???
やる気の無いやつに勧めなくてもいいじゃないか。
ワイズロードも潰れちゃうし。
537ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 04:15:06.22 ID:???
どうせ社長からしてブラックなんだろ
そしてクレームは黙殺される
538ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 04:33:19.36 ID:???
環八某店にベテランの人がいたんだけど
いつの間にか見なくなったな
539ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 04:35:45.17 ID:???
志木のおじいちゃんはまだおるん?
まだ何も知らなかった昔あのおじいちゃんにデュラペダルを売りつけられたんだよなぁ
540ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 11:17:59.60 ID:???
>>523
ふくいち行って汚染水飲んできます m(
541ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 00:08:54.88 ID:???
今日預けてた自転車取りに行くけど
チェーン交換でオイル注してくれてないかもな…
542ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 09:46:45.64 ID:???
オイルは別途お金がかかります(・∀・)
543ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 10:04:30.43 ID:???
>>541
基本自転車部品売ってるコンビニみたいなとこなので
メンテには期待しないほうがいい
544ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 12:54:24.26 ID:???
ここって言われているほど悪い店か?
越谷店の店員の人たちは皆親切でいい人ばかりだったぞ。
いろいろ質問したが、嫌な顔をせず答えてくれたし。
545ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 12:56:06.06 ID:???
それ当たり店員、外れがおおいんだよ
546ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 16:06:39.92 ID:???
新宿三丁目の店に20年くらい前まだ志木のサイクルメイトヨシダだった頃の店員さんがいて話しかけてみた 忘れられてたけどなんか感動したわ
547ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 16:15:00.54 ID:???
>>544
アサゾーで組んでもらったけど
かなり満足でしたよ
いろいろ気使って調整してくれたし
サイコンの取り付けだけはナニだったけど
548ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 18:47:39.53 ID:???
良い店員の顔と名前を覚えてその人とだけやり取りすれば良いって事?
どこの店舗かは言わないけど、俺もこの前話した人は結構、好感持てたけど。
平日の暇な時間帯ってのもあるのかな?
549ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 21:14:37.33 ID:???
土日は殺伐
550ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 04:12:22.99 ID:???
ちゃんとした店舗と、そうでないスポバブームに乗っかっただけの雰囲気店舗があるんだよ
後者がここでよく言われている新宿クロスとか池袋の、チャリブームに乗っかっただけの車体を右から左に売るだけの雰囲気カス店舗

そういう店舗に当たり店員はいないからね
551ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 12:50:04.79 ID:???
>>544 おねえさん感じいいよな
552541:2012/05/26(土) 19:16:46.70 ID:???
取りに行ったけどきちんとメンテできてたよ
当然なんだけど心配し過ぎた
553ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 01:50:02.30 ID:???
新宿叩かれてるけど、あそこの店員も雰囲気悪くないよ。
ロード売り場とウェア売り場の店員は間違いなく質はいい。
府中もいい店員多いよ。両店舗ともに、女性店員がかわいいから行ってみろ。
554ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 08:42:44.05 ID:???
俺たちが監視してるからな
日々教育してやってる
555ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 16:20:53.09 ID:???
府中はいいよな、多摩サイ&コンビニ寄るついでによく寄るぜ
556ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 21:12:44.33 ID:???
府中は昔から安定してマトモだと思う

逆に新宿は移転前から安定して何か雰囲気がおかしい
557ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 22:01:47.86 ID:???
新宿は、2年ぐらい前から雰囲気よくなってきたと思う。
ただ、いらっしゃいませの声がやたらと野太いのが
同時多発でいろんなとこから聞こえてくるときがあってびびるw
まるで威勢の悪い魚河岸だ。
558ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 13:33:43.21 ID:Wi7Df0xL
池袋の店員が、有楽町店になら
在庫が2点あるって言うから…
有給使って、電車賃出してきてみたら…

在庫ありませんでした(~_~;)

チキンの俺は、文句も言えずに
今、アサ蔵向かってます。・°°・(>_<)・°°・。
559ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 14:07:10.45 ID:???
>>558
取り置きお願いしてないならお前が悪い
560ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 14:09:27.29 ID:???
>>558
なんでそこまでするなら店舗に電話して直接確認や取り置きお願いしなかったの?
池袋店の店員に取り置きお願いしたならまだしも、そうじゃないならねぇ?
561ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 14:26:32.62 ID:Wi7Df0xL
池袋の店員が、有楽町店になら
在庫が2点あるって言うから…
有給使って、電車賃出してきてみたら…

在庫ありませんでした(~_~;)

チキンの俺は、文句も言えずに
今、アサ蔵向かってます。・°°・(>_<)・°°・。
562ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 14:36:33.88 ID:???
チキン以前に阿呆だな
563ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 15:47:41.66 ID:???
パソコンで調べただけだと駄目だろ
変な所においてあると気がつかなかったりするし
564ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 16:22:31.39 ID:???
>>558
オレは他の支店間で、在庫確認してもらったが
本当に欲しい場合は当日のみだけど取り置き
してもらった方が安全ですと言われ、取り置き
で、無事欲しい品が手に入った
店員の説明・経験不足かもしれない点は
565ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 16:25:32.14 ID:???
店員の説明・経験不足かもしれない点は否定しないけど
自分でできることもあるからね
連投すまん
566ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 18:24:34.88 ID:???
店員も客も屑
567ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 18:56:46.13 ID:???
店員が沸いてるな
さすが猫キラーだけあって陰湿な書き込みだ
568ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 19:11:38.54 ID:???
でた!
見当違いの猫キラー発言!!
ネガキャンだろw
569ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 23:20:05.27 ID:???
お約束だろ

猫殺しはY'sじゃねーっての
570ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 00:48:53.32 ID:???
ワイズは鴨殺しが本職ですよ
571ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 07:01:26.72 ID:???
そんなことより大阪店の白石さんの話しようぜ
>>48の画像だとさんまの娘に似てる気がする
572ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 22:47:18.35 ID:???
>>533
そういえば、このまえお店にいったら
店のウェブサイト見ながら整備してたよw
そゆこと?
573ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 22:56:34.55 ID:???
>>572
それは立派な整備の研修だろw
OJTっていうんだよw
574ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 00:23:51.42 ID:???
俺的には、新宿カスタムの魚クン(勝手に命名♪)の接客が好印象!
買うときだけ頭下げてる、他のワイズ店員とは一味違う!
本当に、一生懸命いろいろとやってくれる♪
575ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 07:34:29.11 ID:???
ビギナー館は、酷いよね。
576ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 14:41:26.57 ID:???
>>575
ちょっと誤解があるようだけど
店名の「ビギナー館」ってのは客じゃなくて店員のことだから。
577ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 14:55:53.35 ID:???
それ風俗店でやってほしいな
業界未経験で入店1ヶ月以内の嬢を集めた店とか
578ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 18:28:11.44 ID:???
オキニが一ヶ月で消える店とか悲し過ぎるだろ…
579ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 18:34:38.13 ID:???
1ヶ月すぎたら系列店に移るだけだから大丈夫
580ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 19:27:02.66 ID:???
隣に「ベテラン館」
581ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 12:15:26.24 ID:???
オレ的には【熟女館】ってのが欲しい訳だが
582ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 14:02:31.99 ID:???
「ミイラ化館」でお待ちしております。
583ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 20:03:23.44 ID:???
退職後は角海老で働いてるかもしれないなー
584ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 21:27:58.13 ID:???
トルコで?
585ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 21:46:26.06 ID:???
>>583
新宿本館のとなりのやつなw
586ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 01:27:10.06 ID:???
暫く見てない間に店毎のページとんでもなく見づらくなってるな
587ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 13:42:58.17 ID:???
センス悪いからね
588ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 19:22:47.74 ID:???
今日、府中に安そうなチャリを改造した子供がいた。
589ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 19:42:06.04 ID:???
将来有望だな…だがワイズはダメだ
金持って無いガキは相手すらしないだろう
590ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 19:51:06.38 ID:???
府中ワイズはわりと店員は対応丁寧だよなだが府中ワイズに一言言いたいのだがちょっと言いにくいのでここでいわせてもらう
一階のガラスショーケースの真上に重いペダルを吊り下げて陳列するの止めてほしい
危険予知の観点から客が高い位置に吊り下げられたペダルを取ろうとして誤って直下のガラスショーケースに落としたらガラス割れて怪我するだろう
吊り下げて陳列するならショーケース向かいのキャットアイの部品とかの軽いヤツにしなよ
591ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 20:07:15.02 ID:???
ワイズのホームページに意見を投稿できるところがあるんだけどなぁ
592ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 20:26:56.68 ID:???
この店って存在価値あんの?
いつ行っても店員が無愛想であいさつすらしねーし、売ってるものもそんなに安くねーし、俺のほしいものがピンポイントでねーし。
マジいらないだろこの店。もうwiggleでいいや。
593ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 20:39:43.67 ID:???
ここの存在価値ってアレだろ
50過ぎてからロード趣味に目覚めました!
みたいなオッサンをおだててアスリート気分にさせて金をせしめる

オッサンは常連面できて満足
店も満足
594ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 20:45:23.82 ID:???
この前行ったら新人っぽい店員が他の店員にやたらと説教されてて不快だったな
なんかここって昔からどの店舗でも店員同士が険悪気味に見える
595ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 20:46:15.14 ID:???
いや、挨拶は普通にされるよここ数年は。
596ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 22:07:12.34 ID:???
>>594
あいつは猫の手以下だからいなくて良いとか、店員同士の悪口ばかり雑談してる印象あり。
そういうのは客に聞こえないように喋りな。御徒町本店。
名前は把握しておいたからいつでも然るべき所にチクれるよ。反省してガクブルしておきな。
597ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 22:17:02.76 ID:???
>>596
チクるにあたって御徒町本店てどこだよw
名前把握してるなら店名も正確にしてくれww
598ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 22:20:51.45 ID:???
>>597
上野本館だったw
お前が地理わかんない田舎者だって知らなくてゴメンね。謝るよ。
599ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 22:35:01.38 ID:???
>>597
過剰な反応だなw
600ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 23:16:17.68 ID:???
>>588
その子はもしかして白黒のルックマウンテンだった?
601ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 23:47:14.27 ID:???
>>600
そうそう。

バーエンドとキャリアがついてたよ。
602ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 05:44:23.23 ID:???
昨日、越谷レイクタウンでキャノンデールのクロス買ってるおっさんに盗難保険の説明してたけど、
盗難→申請→車両購入←購入代金から支給保険料割り引くって、言ってたけど、
どこの保険も一緒なの?
よく分からない世界なので、文がいまいちですいません。
603ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 08:56:16.82 ID:???
>>602
俺のよく行く自転車屋もそんな感じだな。
ただワイズの保険は1年で効かなくなる上に、毎月保険金の支払い額が落ちていくという糞仕様。
604ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 09:25:33.27 ID:HQ2v7B9H
ワイズとあさひの違いって何だ?
605ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 09:34:49.51 ID:???
ママチャリがうってるかどうか
606ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 10:28:22.35 ID:???
やっぱりそんなもんか
607ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 14:58:17.99 ID:???
パーツ在庫
608ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 18:57:10.59 ID:???
ステムのネジごとき取り寄せてもくれず
ステムごと交換を勧めてきた時は驚いた
609ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 19:18:33.54 ID:???
お、おう…
でもステムのねじ一個から取り扱ってる代理店は
どこさがしても無いと思うぜ…
610ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 19:49:09.56 ID:???
ステムのネジくらいどうとでもなるでしょ。
買ったことないけど
611ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 20:22:39.52 ID:???
俺ならサイズ調べてホムセン行くわ
612ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 20:34:45.42 ID:???
普段は行かないんだけど実物を見てみたい小物があって大阪店に行ってみた。
かなりお客さんが多くて繁盛してるように見えたけど、
初めて自転車買います〜、みたいな奴の多いこと多いこと。流石は初心者ホイホイYsさん。
あと思ったのが、成約の札の日付がかなり古いものがそこらかしこに置いてるのね
いくら前金入れてもらっても店にとったら迷惑極まりないだろうね。
他人事ながら心配になるわ。。。

欲しかった小物は定価販売になるけど、他店舗にお願いした。
あくまで展示場として活用するが吉
613ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 20:41:17.29 ID:???
>>598
「御徒町本店で○○さんが店員同士の悪口言い合ってました」
なんて恥ずかしいチクリしなくて済んだことに感謝しろよw
614ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 20:46:16.44 ID:???
>>613
その他にも色々とネタあるけど。
そもそも店員視線じゃなきゃワザワザ蒸し返さないんだがw
真面目に勤務しなさい。
615ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 21:55:37.42 ID:???
この店って、クーポン10パーつくとか言ってるけど
店内の商品、ほとんど定価だからうまみがねえ。
それと一回で使い切らないといけないとかさあ。
カード使うと5パーしか付かないし。
だったら5パー値引きしてくれるとこで買うっちゅーねん。
616ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 22:10:28.18 ID:???
>>614
お前ら社会の底辺なんだから仲良くしろよ。
617ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 22:37:18.10 ID:???
そりゃテーヘンだ!w
618ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 23:33:08.36 ID:???
YYセールで型落ち完成車が4割引の時はありがたいよ
確かに店員によってかなり差があるからダメな人にあたると悲惨
新宿で2回買ったことあるからこの差は実感してる
619ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 23:41:14.38 ID:???
定期点検とか持っていってもあんま期待できないの?
グリスアップとかお願いしたいんだが・・・買った店じゃないところに持ち込んだら有料でもあんまり
いい顔してくれないらしいし。
620ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 04:01:21.10 ID:???
「グリスアップお願いします」
「は?」
「え、だからグリスアップお願いします」
「ああ、ああ!はいはい ではこちらに」(デュラグリスを指さして満面の笑顔)
「・・・ぇ」
「ではまたなにかありましたら遠慮無くお声かけてくださいね(^-^」
621ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 11:06:54.23 ID:???
そりゃ
グリスじゃなくってクスリが必要かもな
薬アップーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
622ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 11:42:12.60 ID:???
>>618
よくもまあ、2回もw
懲りないねえw
623ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 17:08:57.83 ID:???
ワイズはふれとり一本いくら?
624ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 18:17:52.04 ID:???
800円、5分くらいですむやつは、たしか
625ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 21:20:41.58 ID:???
>>624
レスあり。そんなもんなんすね、安心して持っていけます。
626ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 21:38:00.25 ID:???
俺は振れ取り前の振れ取り台のセンター出しで5分使うんだが
627ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 23:47:45.83 ID:???
まじでここで買った人はメンテナンスどうすんの?
有料でやってくれるんだよな?
628ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 07:05:01.30 ID:???
街中の専門店でお願いします。
629ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 10:27:32.50 ID:???
>>627
近所の信頼できる自転車屋でやってもらってる。
630ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 10:31:20.18 ID:???
自分の手に余るメンテってなんじゃろ
631ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 10:58:45.10 ID:???
グリスアップ。
色々と工具揃えないと。。。
632ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 11:18:33.88 ID:???
グリスア〜ップ グリスダウン
633ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 13:05:27.96 ID:???
クリトリスアップ ってのはどうじゃ?
634ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 15:20:44.99 ID:???
どうかと思うよ。
635ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 01:26:04.14 ID:???
ネットのはんねいち無くなった?
636ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 09:34:16.18 ID:???
サイト見づらいわかりづらい
637ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 19:37:33.07 ID:???
ここってテレビの自転車のマナー特集で新宿店の店長だったかがコメント出してたと思うけど、いざ完成車買うとベルとかいらんですよトークなのね。
最終的な購入は客次第とは言え、買おうとしている客にまでいらんとか言うのは何なんだろうか?
638ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 20:17:46.63 ID:???
それはむしろ良心的な対応だな。慣れると普通ベルとかはつけたくなくなるものだから。
もちろん表向きではそんなことは言えない
639ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 16:45:40.17 ID:???
まぁライトと違って装着義務は無いからな
自転車のベルほど無意味なものはそうそう無いよなー
640ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 17:02:39.15 ID:???
え?

なんだ釣りか...
641ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 20:37:30.01 ID:???
そういうことを言ってる人が、イベント会場で
「ライトとベルとリフレクターがついてませんので参加できません」
とか言われて逆ギレするんだろうか
642ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 21:22:54.32 ID:hfIoacen
ベルガンガン鳴らしてる
歩行者には鳴らさないけど、逆走自転車や後ろ見ないでフラフラしてる自転車には容赦しない
643ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 21:47:33.01 ID:???
中指立てれば済む話だ
644ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 22:12:25.83 ID:PRIkX+5r
HPが見づらくなってる…
645ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 22:26:38.54 ID:???
中指立てれば済む話だ(ドヤァ…
646ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 22:58:24.09 ID:???
ちょっと愚痴らせて下さい。

お茶の水で買ったロード、
納車してすぐ異音がするようになった。

買った店に持ち込んだら
"チェーンの注油不足"と
一蹴され、注油代を支払わされた。

それでも相変わらず直らないから、
ダメもとでBB交換しようと思い、
近所の自転車屋で外してもらったら、
ネジ山が潰れたBBが取れた。

今組み直してるところだから、
異音の原因かどうか分からないが、
もうワイズでは買わん。
647ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 23:38:30.80 ID:???
車体側のネジ山は体丈夫なのか?
648ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 00:25:28.46 ID:???
まじかよ、よりによってBBとか。本当ならぜんとっかえだろ。こんなとこで愚痴ってないで文句いいにいけよ
649ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 00:33:26.55 ID:???
いや無駄だよ
もうよその店でバラしてるじゃん
650ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 02:16:50.95 ID:???
646です。

BB外してもらったお店で
ネジ山切り直してもらったので、
新品BBがすんなり収まりました。

恐らく、メーカー保証書は失効だから、
BBと一緒にワイズへ送ることにします。
普通に使ってて何かトラブルがあっても、
真っ当に保証してもらえる気もしないし。

愚痴に付き合ってくれてありがとう
。・゜・(ノД`)・゜・。
651ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 05:35:23.78 ID:???
注油代なんて取られるのか
ちなみにお幾らでした?
あと油の名前もお願いします
652ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 08:06:21.37 ID:???
>>651
うろ覚えだけど1500円程度取られた。
ラスペネ差して、
フィニッシュラインの赤いやつ数滴。
ウエスで拭き取って終了。
653ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 08:25:34.52 ID:???
休日は修理待ちが列を成してるからな
要するに来るなって事だ
654ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 10:01:33.47 ID:???
ホムセン以下ってことか
655ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 10:06:08.40 ID:???
通販の方がヨッポド良いんじゃね
656ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 10:37:10.18 ID:???
糞だな
657ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 12:48:13.50 ID:???
ここの系列は知ってか知らずか欠陥がある商品を涼しい顔して売る店員が居るよ。
どこの店とは言わないが2度ほどそういう目にあった。
特に完成車の場合は買ったら全バラシしてチェックした方が良い。どちらかと言えばちゃんと組んでる場合の方が多いけどね。

658ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 13:12:41.06 ID:???
どの店員?
お茶も以前は良かった時があったんだが
最近店員入れ替わってるよね
659ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 13:44:29.19 ID:???
若い、経験なさそうなの。
ベテランorメカニックに強い人が居ない店舗はやっぱ管理が甘い。
660ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 15:58:46.22 ID:???
買ってすぐなら金とらねーだろ
ほんとワイズは屑だな
最低
661ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 19:55:24.51 ID:???
このスレ読んでおいてよかった。渋谷店利用しようと思ってたけどやめた。
662ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 21:55:09.02 ID:???
注油代請求してきたのはT田氏

ワイズを若干擁護すると、
工場組み立て時に潰れていた筈だから
単にハズレを引いただけかもしれない
ワイズもある意味、被害を被った

但し数十万もする自転車とかも
分解確認せずに売っていのなら
海外通販の方が100倍マシだと思う
663ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 21:58:45.59 ID:???
最後に実物の写真貼っとくよ
ノシ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5vvQBgw.jpg
664ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 21:59:48.95 ID:???
左側?
665ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 22:14:18.36 ID:???
左側です

外してくれた店員に言われたけど
左右でロックタイトの量も違ってた


666ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 22:23:21.87 ID:???
店舗というか、人よね。いろんな店舗いくけど
幸い俺はハズレの店員には当たってない


667ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 00:07:27.80 ID:???
>>663
俺と同じケースだな。製造段階でフレーム側のネジの切り方が甘かったんだと思う。
ワイズじゃないけど店側に苦情だしてタップ切り直し、BB交換してもらったよ。
668ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 01:06:53.56 ID:???
>>658
今やお茶の水は当たり障りの無い車種のロードとストリート系(笑)MTBが得意な
正直、わざわざそこで買わなくてもいいよね…的な店に成り下がったよ
あれほど特化した専門店だったのをなんで丸ごと解体して
ライト系バイクショップに作り変えたのか意味不明
669ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 01:31:17.13 ID:???
>>652
マジデ?
1500円はいくらなんでもボッタクリだろう
ラスペネ買って店の外で使えばいいのに
670ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 12:29:41.85 ID:???
>>668
お茶って今そんな事になってるの?
一年くらい前行った時はサーベロやらトライアスロンの機材やらが結構あった気がしたけど
あとフット岩尾似の店員さんが親切だった
671ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 13:05:49.83 ID:???
渋谷に一人だけ良いひといるな。
名前忘れたけど、やたらと声のでかいひと。
672ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 16:20:40.51 ID:???
渋谷は客の質が悪いわ
673ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 16:29:16.17 ID:???
>フット岩尾似
辞めた模様
いい店員はみんなYを去っていく
674ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 16:42:28.07 ID:???
>>661
なんで渋谷?
本館の方は比較的良かったぞ。カスタムはいったことないから知らん
675ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 16:46:18.35 ID:???
>>670
トライアスロン特化店として新たに茅ヶ崎にオープンした店に店長が移動
そのあとにワイズ全店舗内で大幅なスタッフ移動シャフルがあり
恐らく建前上は技術交流や店員に新たな経験を積ませるためだと思うけど
みんなそれぞれ全く違う店舗にてんでバラバラ異動になってしまって
新たに来た店員はトライアスロンなにそれ美味しいの?俺MTBしか興味ねーし…みたいになって
トライアスロンで特化してた御茶ノ水店そのものが壊滅しちゃった状況
お蔭で今まで店についてた常連も茅ヶ崎までなんて行ってられないから
他の店にみんな流れて行っちゃったよ
一応、都内でのトライアスロン店舗としては有楽町が新たなベースとなったけど
所謂、丸の内系の金持ちエグゼグティブをターゲットにしてるため
高級機材ばっかを扱ってる感じであんま好きになれないな
676ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 17:10:45.98 ID:???
あのスペースでロードとMTB両方は無理だろw
677ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 19:04:38.61 ID:???
ワイズは馬鹿だからねぇ
678ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 20:04:22.18 ID:???
府中多摩川はまるで客が店員やってるみたいな感じ。
679ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 21:09:04.51 ID:???
>>675
有楽町店の雰囲気はちょと笑ったな
池袋とえらい差だ
有楽町店の在庫フレーム取り寄せて近所のワイズで組んでもらったけど
あのいかにもな高級店でそのまま組んでもらえば良かったかもと思うこの頃
680ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 21:27:02.07 ID:???
有楽町でも店員のレベルは平均的なYだから。
681ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 02:42:51.35 ID:???
>>668
終わりの始まり?
682ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 12:47:27.14 ID:???
雰囲気が釣り具屋に近い。
683ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 14:48:07.47 ID:???
上州屋って感じですか?
684ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 19:07:05.62 ID:EzZGPxv3
どの店も、マニアックに特化しないで
実際、クロスバイク等を普通に扱えないと将来性が無いと思う。

マニアックな店を作りたいなら店名そのものをわかりやすくしないと。
具体的には地域名じゃなく、特化ジャンルを店名にするなど。
685ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 19:53:53.93 ID:???
すっごい昔(たぶん20年近く前w)の話で恐縮なんだけど、御茶ノ水の淡路坂からちょっと入ったところに
自転車屋さんがあって、たまに親父と行ってたんだけど、あれってY'sの前身だったのかな?
確かアンタレスとか扱ってた気がするんだけど。なにぶん自分が小学生とかの時の話なので
よく覚えていないw
誰か古参の方覚えてませんか?
686ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 19:55:42.47 ID:???
>>675
トライアスロン第一人者とかいって
レースで勝ったわけじゃないんだろ?
バイク見に行ったんだが、ナルシストっぽくて
気持ち悪い対応で一気に熱が冷めたw
687ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 21:15:02.10 ID:???
>>686
トライアスロン機材評論家なんだよ
688ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 21:43:22.62 ID:???
その人、客のいる前でほかの店員を粘着系に怒って感じ悪かった。
怒られている店員も抜けているんだけどねw
689ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 23:11:28.09 ID:???
自己紹介乙
690ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 10:10:21.83 ID:???
>>685シブラックだね。懐かしい。あそこでレザスってランドナー買った。
納車後10M位坂下って変だなと思ったよ。ヘッドがゆるゆるで真直ぐ走らない。
今でも家にあるけどこれが5万円位で買えたのはいい時代だったね。
691ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 12:21:10.68 ID:???
チャーリーのHPをこまめに見て特価品にwktkするタイプなんだけど、
新しくなったHPデザインが無駄が多くて嫌になる。
692ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 18:04:38.42 ID:???
そもそも分かりづらい。うんこ。
693ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 18:05:54.62 ID:???
>>690
おおっ!!!そうだシブラックだ懐かしいっ!ありがとうございます。
狭い店内に所狭しといろんな自転車やパーツが売っててわくわくしたのを覚えています。
確か3階ぐらいまでありましたよね?
今、googleマップとかで見ると隣の公園も、なくなちゃってるみたいでw
で、Y'sとの関わりはあるんですか?
694ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 18:45:51.71 ID:aQfqjVHj
695ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 19:27:01.65 ID:???
>>691
同感。
696ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 00:51:54.67 ID:???
>>688
この系列ってどこの店舗でもそういう光景をよく見る気がするw
697ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 12:56:51.38 ID:???
バイオレーサーの5000円コースを受けたいんだけど、おすすめの店舗ある?東京か千葉で。
698ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 16:58:20.08 ID:???
ワイズにしかないという、ホイールのバランス取り機ってどうなん?
699ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 18:34:27.60 ID:???
>>697
新宿カスタム館ですかねえ。
何となくですけど。
700ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 21:38:59.42 ID:???
銅じゃないが
701ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 06:41:25.76 ID:???
>>697
あれ設置してあるのはワイズだけじゃないよ

バランス取りは自分でやったほうがいいよ
メンテをここに頼んで良かったって人いないだろ
702ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 08:08:22.56 ID:???
バイオレーサーはYSだけだろ

バイオレーサー1000で股下や肩幅などいろいろはかって
フレームのサイズだしてくれるのは便利だった

フィトしすてむは他にアンカーとシマノがあるんだっけ?
たしか2万円ぐらいするよね
703ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 12:14:25.43 ID:???
>>701
ここ評判悪いのか知らんけど、俺は上野テックってところでクイック調整2000円ってのやって貰ったけど、すんごい良くなったよ

サイクルあさひで買ったクロスバイクなんだけど、日ごろ無料点検してもらってたけどこんな良い感じにならなかった
サイクルスポットで直しきれなかった、ディスクブレーキの擦れもチョイチョイとあっさりと直してくれた
あと会社の人に後輪の付け替えしてもらったあたりを散々ダメ出しされてたけど、それはあんま関係ないか

持ち込んだ理由が、車と接触して一気にガタが来た感じなのと、塗装も剥げたから塗装やってくれそうな
ところ調べたらそこだったというだけで、特に考えもなかったけど、今は行って良かったと思う

ただ肝心の主目的である塗装は全面塗り直しで10万円オーバーって言うからあきらめたけどね・・
704ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 14:35:36.89 ID:???
あさひの方が安いだろ。
ワイは雰囲気プロショップ。
705ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 16:15:28.87 ID:???
 >>703
 店員or店長お疲れ様です。
706ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 00:23:33.19 ID:???
>>699
サンキュー。近々突撃してくる。

スペシャのBGフィットも興味あるけど、いきなり2万はキツイので、
とりあえずワイズのやってみようかなと。
707ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 02:00:39.46 ID:???
>>706
悪いことは言わない。止めとけ。
安いのには理由がある。
BGフィットも、あれはあれで問題だがね。 
708ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 08:26:40.18 ID:???
どっかのブログでミズノだか、スペシャのBGフィットを絶賛してた人がいたんだが
そこに北海道の自称中敷きスペシャリトがふざけんなとか噛み付いてたな
709ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 10:02:11.72 ID:???
噛み付く理由がわからん。なんかあったの
710ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 12:45:04.77 ID:???
>>709
スペシャリストさんは自分のサイトで一足10万くらいするやつ売ってたよ
711ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 20:29:36.17 ID:???
久しぶりにワイズに行った

相変わらず残念な店員だった
712ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 22:24:34.55 ID:???
今日御茶ノ水店で、高校生くらいのクソガキが親に買ってもらおうと母親連れて来てて、
母親があまりの値段の高さにガキにブチ切れて一人で帰ってった。
残ったガキが、
親が買ってくれなかったら俺どーすりゃいいんだよ、
周りの友達みんなロード乗ってんだよ、俺一人だけクロスじゃ嫌だよ、
雑誌とかみたらみんなカーボンが良いって言ってるしアルミじゃ嫌だよ、
とか延々店員に泣きついてた。

自分の金で帰るまで我慢しろクソガキ、って言ってやろうと思ったけど我慢した俺大人。
713ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 23:33:47.81 ID:???
親と同居なら一年バイトすりゃ50万〜60万は射程範囲内だろうに
714ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 23:35:16.46 ID:???
>>712
母親が値段の高さにぶち切れないはずがない。
あのドロンジョーヌでさえも旦那が自転車を2台オーダーした時の単価(=8万円)に驚いたほどだから無理もない。

アルミでもカーボンほどでないにしろ、結構、振動吸収性高いものもあるし、クロモリでもよく走るものを勧めればいいのになんて思う。
ただ値段安いものって話になるとGIANTのPACEって話になるのかなあ。
715ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 23:46:54.98 ID:???
とりあえずドッペルギャンガーでいいんじゃねーの?w
716ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 01:08:01.53 ID:???
いくら安くてもスポーツサイクルショップで扱ってないドッペルギャンガーは論外。
ロードなら安くてもロードらしい走りでないとね。だから重すぎるのは論外。
717ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 01:25:37.89 ID:???
まだロードに乗る前、
初めてホムセンで見たドッペルは、輝いていた
718ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 01:36:56.08 ID:???
現在ニートの俺でさえ、無理矢理捻出してデュラのアルミロード乗っているというのに
719ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 01:46:12.37 ID:???
池袋のワイズってどうなん?
720ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 06:18:16.09 ID:???
ヒルナンデス
721ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 10:38:01.51 ID:???
>>714
共働きだろ、不二家の給料って安いの?
722ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 10:38:47.94 ID:???
無職の俺でもカーボン4台所有しているというのに
723ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 15:43:06.16 ID:wvF/mP/B
修理道具を携行してなかったので、渋谷店でパンクの修理を依頼。カモられた。

画鋲程度の穴で足許見られて、「ダメっすねー」と言われて、タイヤも交換させられた。
小さい穴はチューブが高圧で塞ぐはずなんで、「んな馬鹿な」と思ったが、雰囲気に流される。

不審に思ったので回収したタイヤを自宅で再度付け直し、何の問題もなく走行できることを確認。
ま、当たり前だ。5分弱の簡単な作業で5000円ぼったくられたわけだ。

直接店に苦情する事も考えたが、どうせ良い所に着地しないんでここに書いておいた。
二度とこんな店で買わない。
724ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 16:08:47.53 ID:???
小さい穴はチューブが高圧で塞ぐはずなんで←んな馬鹿な
725ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 16:14:16.46 ID:???
>>723
雰囲気に流された君の負けだなw
726ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 16:21:10.46 ID:???
>修理道具を携行してなかったので

ママチャリじゃあるまいし、修理道具って特殊工具いるか?
パッチだけ買って外出て自分で修理すりゃいいじゃん。
727ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 16:52:04.26 ID:???
それだけ買えばできるんですね!
それをコメカミに貼るんですか?
728ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 16:53:13.13 ID:???
必要な工具とやらを書き出してみろやwww
729ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 17:20:30.49 ID:???
>>724
理屈は知らんが、小さいのならタイヤの穴は関係ない。普通に走る。
>>726
外出先だとレンチだの空気入れだの結局いるし
パッチだけでどうしろとw
730ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 17:42:31.00 ID:???
>>712
社会人の俺でさえ15万以下のアルミロードなのに、カーボンじゃなきゃ嫌だと・・・
このご時世に何トチ狂ってんだこのガキは
731ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 17:42:54.44 ID:???
ママチャリかよ
732ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 17:48:58.95 ID:???
というか都会に行けば行くほど高校生ぐらいのガキが高いカーボンロードで通学しているのをよく見かけるが一種のブームなのか?
俺は地方出身だが、ロード乗ってる高校生なんて地元ではほとんど見かけんぞ?
733ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 18:27:06.64 ID:???
>>729
パッチ買って修理して空気は店で入れて貰えばいいだろ•••
734ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 18:45:54.49 ID:???
>>732
田舎でロードなんて乗ったらイジメの対象になりそう
735ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 19:03:38.33 ID:???
>>734
なんで?都会だからこそいじめられそうな気がするんだが?
だだ広い交通量の少ない田舎こそロードって受け入れやすいものではないの?
736ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 19:09:54.60 ID:???
>>733
俺のは外すのにレンチがいるんだよ
737ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 19:36:12.05 ID:???
チューブひっぱり出すのにレンチがいるの?
738ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 19:41:14.51 ID:???
普通にタイヤレバーだと思うが、慣れるといらんわな
739ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 19:59:08.07 ID:???
ピストなんだろ
レンチぐらい持っとけよ
740ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 20:09:43.68 ID:???
>>735
イジメって目立つ奴ほど狙われるだろ?
741ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 20:15:10.44 ID:???
ピストってチューブ出すのにレンチいるの?
742ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 20:53:13.48 ID:???
>>740
だったら都会でも一緒じゃないの?
一応俺も都内の進学校を出たけど、DQNが少ないような高校でも、自転車の盗難の被害にあったことがあるぞ。
ロードレーサーなんかで通学したらすぐ、盗難やイタズラの被害にあいそうなんだがどう対策してんだろ?
743ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 20:57:39.57 ID:???
俺が高校の時はMTBルック車スリック化してシートポスト上げまくった仕様で通学してるだけで目立ってたw
744ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 21:20:44.94 ID:???
>>741
元々トラック用にクイックなんか要らないだろ。
745714:2012/06/19(火) 22:12:29.32 ID:???
>>721
不二家の給料がどれほどかはわからないが、ドロンジョーヌさんのロードバイク初デビュー時の経済感覚の一例として記載。
746ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 22:53:49.68 ID:???
クイックがついてないとチューブ引っぱりだせないの?
747ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 00:08:01.90 ID:???
>>746
クイックがないママチャリのパンク修理でチューブ引っ張り出すとこを傍から見ていたけど、かなり大変だ。
クイックあったほうが遥かに便利。
748ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 00:20:30.43 ID:???
チューブ引っ張り出してパンク箇所確認して
パッチ貼って(これだって通常タイプじゃ
ゴム糊塗って乾くのまってからやら)
だったらクイックでタイヤごと外してチューブ交換
しちゃった方がはるかに楽
749ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 06:29:01.02 ID:???
ワイズは知らないけど空気入れ借りるだけで金とる自転車屋はあるね
750ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 07:14:33.77 ID:???
出かける時はあさひの位置を確認しないとな
751ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 20:23:48.32 ID:???
ワイズの1%ローンってなかなか破格じゃね。その分チャリ本体が定価レベルってとこで釣り合いとってるんだろうけどさ。

12回払いで…ジュルリ……
752ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 22:53:37.81 ID:???
だまされるな!
753ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 00:05:37.61 ID:???
借金なんて背負うもん違う
754ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 03:19:59.80 ID:???
借金するならスルガのロードバイクローン!
755ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 20:02:25.41 ID:???
たかが自転車でローン組む奴はやばいと思う
756ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 20:04:55.20 ID:???
消耗品まで手が回らなくなるだろ。
757ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 21:20:57.47 ID:???
足なら回るかも
758ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 21:41:05.82 ID:???
30年くらい前は月賦価格というのがママチャリにもあったんだがな
759ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 23:32:10.59 ID:JXraAC2I
>>758
昭和の話しですね
760ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 01:27:23.62 ID:???
手に職をつけたいので、ワイズの門をくぐって一流のプロメカニックになります!
761ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 13:06:39.50 ID:???
ロードバイクをローンで買う人いるの?
人生の中でローンを組んで買うものって車と家だけじゃね?車だってローンくみたくないが

762ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 13:16:23.33 ID:???
ワイズで修行、メカニックっていうより接客メインだろ
いかにして売るか
763ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 13:53:48.54 ID:???
俺の場合は車より自転車の方が高い
764ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 15:59:53.03 ID:???
ローン組むのはバカだろ
765ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 16:07:50.70 ID:???
好きに買えよ
人がどう買おうとどこで買おうと何買おうと勝手だろ
766ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 17:04:10.57 ID:???
携帯はローンで買った
767ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 20:52:58.34 ID:???
今の彼女は36回払いのローンで手に入れたぜ!
768ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 21:18:37.50 ID:???
俺の彼女は60分18000円
もちろん一括
769ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 22:42:23.04 ID:???
自転車のローンって、そんなものローン組んでまで買うのもやばいし
中古で手放す際の価格が自動車や不動産と比べて激しく落ちるのもやばいと思う
770ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 06:37:21.16 ID:???
車なんか売っても金にならないぜ
不動産も買った時より安くなる
値落ちなら自転車の方が安い分ダメージが少ない
771ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 08:18:54.17 ID:???
おれ、この店に入って一流のメカニックになるんだ。
がんばれ、おれ!
772ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 12:45:41.83 ID:???
我々はスポーツバイクのプロです!って演技をして素人にチャリを売りつける職業を
メカニックとは言いません
773ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 11:16:04.41 ID:???
人間の分際でスポーツバイクになりたいだなんて、おこがましいとは思わんのかね
774ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 21:06:29.07 ID:???
ネジで十分
775ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 22:32:13.45 ID:???
>>773
それでも私はスポーツバイクを売るんだっ
自分が生きるために!
776ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 17:19:46.00 ID:???
増税で更に値上がりワイズロード
777ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 22:39:30.17 ID:???
ステマ以外に買う人もなし
               前大僧正行尊
778ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 22:53:55.22 ID:???
全店舗がビギナー館。
779ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 23:07:00.72 ID:???
776が五七五ぽかったから
頑張って下の句考えたのに、、、
わかりずらかったか orz
780ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 00:07:24.20 ID:???
消えろ、ぶっとばされんうちにな
781ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 06:32:36.67 ID:???
>>780
その言葉をそっくりそのまま花束でもつけて返してやるぜ
782ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 16:42:44.28 ID:???
店員がビギナー
783ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 01:41:30.02 ID:???
MTB買いに行ったら油圧とメカニカルの違いもわからないみたいだな
784ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 06:48:04.93 ID:???
小学校の孫の運動会に行って、高学年の子供が低学年の子供の
面倒みたり指導したりしているのを見たが、お店ではそういう
のもしないんだな。新兵や新米はしつけておかないと自分が楽
出来ないだろうに。
785ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 06:53:34.13 ID:???
う、うん
(孫ができるくらいのとしにもなって2CHかよ•••)
786ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 11:11:29.63 ID:???
おまえら中年〜老人になったら2chやめるの?
俺は続けてると思うけどなあ
787ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 11:43:58.06 ID:???
既に中年だし
むしろ若いうちからこんな所にいちゃダメだ
788ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 11:51:15.45 ID:???
俺もビギナー おまえもビギナー
789784:2012/06/30(土) 07:06:54.57 ID:???
齢をとると昔の仲間はいなくなるが、孫だなんだと新しい知り合いも
増える。今時の話題にも通じておかないと付き合えない。極楽浄土の
勉強も欠かせないが、そんな話を孫にしてもしようがない。
790ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 21:57:14.87 ID:???
ん〜〜〜?
2ちゃんの底辺板に居るような人間は極楽に行けるのかなぁ〜?
791ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 12:56:38.98 ID:???
アサゾーは秋葉のパーツ屋みたいで結構好き。
792ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 15:25:02.67 ID:???
もうちょい、真の意味でスモールパーツがなんでもある状態にして欲しくはあるな。
793ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 16:52:37.38 ID:???
もうちょい広くしろよ、狭すぎ、本館と交換しろ
794 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/05(木) 00:03:12.75 ID:k+lAzRIg
新宿店の店員がクソ過ぎてワロータ
次回から家の近くのフレンド商会で買うわ
795ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 00:59:33.73 ID:???
そうかそうか
796ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 02:16:51.61 ID:???
ここ、メンテ頼んで大丈夫なん?
おまえらのレス見てたら心配になってきたよ。
797ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 05:52:23.62 ID:???
>>794
渋谷も糞だよw 負けず劣らず。
へんなプライド高い店員が多くて新宿より良くないかも。
798ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 08:03:47.89 ID:???
>>796
メンテなら環八R1店の吉田さん
799ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 22:42:53.97 ID:???
確かにワイズって変にプライドが高そうなヤツが多い
800ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 22:59:52.86 ID:???
プライド高かったらこんな仕事しないだろw
801ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 11:35:31.60 ID:???
なるしまのほうが、数倍高いがW
802ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 08:08:11.21 ID:???
○○さんにメンテして欲しいって指名できんの?
803ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 09:59:56.41 ID:???
同伴やアフターもあるよ
804フラバ芸人 ◆eNpev94lZ2 :2012/07/07(土) 10:49:02.90 ID:???
夜のメンテナンスもバッチリ対応致します!!!
805ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 17:51:48.15 ID:2wiiaT8O
ここの店員って全員アルバイトか?
ホントレベル低いよなw
806ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 22:14:26.36 ID:???
もう買わないとか別の店で買うとか言っているやついるけど別にこっちは困らない
客が増えようが増えまいがもらう給料は上がりも下がりもしないし
それならむしろ来ないほうが助かるわ
807ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 22:18:16.54 ID:???
Yみたいなのが潰れないんだから東京って楽だよな。
自治区とか知らない超情弱が買うのかね。
808ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 22:19:40.16 ID:???
金を落とし特別扱いされることに愉悦を覚える層が多いんだろ
お布施や
809ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 22:35:09.54 ID:???
つんくの店的な?w
810ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 23:09:32.87 ID:???
まことが自転車屋やらないかね
女の子にレーパン履かせて接客すれば変態共に受けるだろ
811ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 00:46:35.91 ID:???
「当店のバイオレーサー試してみませんか〜」
「最初私が跨ってみますので、後ろからよ〜く見ててくださいね〜」
「お試しになられますか?ありがとうございますゥ8000円でーす」
812ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 02:21:39.87 ID:???
先に見せたら誰もやらんだろ馬鹿か
813ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 02:42:59.50 ID:???
あの股下計測は戦慄だよな
814ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 20:31:05.24 ID:???
 ポジション可変できる奴東京で1000円位でできないもんかね。
8千とか取るから誰もやらないが、
1000で回転数上げた方がいいと思う。
815ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 20:48:50.91 ID:???
なんの話をしてるんだ?
816ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 20:50:02.08 ID:???
チンポジの話
817ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 22:21:27.57 ID:???
8000円でお姉ちゃんがチンポジを直してくれるのか?
818ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 00:03:38.67 ID:???
僕の股間のトップチューブは170mmです
819ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 00:41:22.51 ID:???
ステムのボルトだろ、見栄はるなよ
820ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 01:00:25.81 ID:???
横浜店で三人に対応してもらったけど、二人は明るくて親切な対応してくれた
821ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 18:08:14.54 ID:???
3人に相手されるなんてそうとうカモ?
822ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 19:11:28.53 ID:???
>>821
カモには違いないけど、一日で二回行ったからあり得る範囲じゃなかろうか
823ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 06:04:12.15 ID:???
札束見せて「これで何か欲しいんですけど」って言えばあり得る
824ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 07:39:33.16 ID:???
そして一通り説明の後、不満そうな顔で、他の店にしますと伝え、でかい獲物を逃したと思わせる
825ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 18:14:40.47 ID:???
でも乗ってきていたのはエスケープR3
826ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 18:52:45.96 ID:???
テーマ曲(歌)みたいなのつくんないのかね?
家電屋で流れているようなの
827ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 18:58:39.24 ID:???
ワイワイワイ〜
ワイズ〜
ワイズ〜ロ〜ド
(ドンキのテーマで)
828ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 19:57:31.73 ID:???
安いわけじゃなーい♪ワイッズ♪(ロケットのテーマで)
829ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 01:33:38.34 ID:u+PFjO8E
ワイーズ、ワイーズ、ワイズワイズワイズ
とのさまワイーズ
830ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 06:14:02.61 ID:???
いい店員さんの割合が極端に少ないだけで、当たりを引けばかなり安心
831ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 10:30:51.78 ID:???
エーでルワーイズ
832ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 19:39:11.52 ID:???
ワワワワワワワワワワワワワイズ!
ワイズロードは日本一〜(何が?)
店員教育世界一〜(どこが?)
安いよ!(どれが?)

IKZOに頼んで欲しいな
833ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 22:35:33.85 ID:???
「ワイズロード 最悪」でググるとすごい体験談がいっぱいあるなw
834ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 21:20:38.79 ID:???
ほんとだw
これでもワイズで買う人がいることが驚きだ
835ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 13:12:47.08 ID:???
普通の人はそんなのでググらないので問題無し
2chも見ない
836ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 16:19:21.03 ID:???
テンプレに追加よろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=0wbJ90WJEJk
837ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 19:50:33.07 ID:???
今日、初めてワイズじゃない自転車屋行ってびっくりしたわ。
俺、ロードバイク初購入考えてるんだけど、
今日行った店は実車触らせながら、アルミとカーボンの違いや、
CAAD10の良さなんかを丁寧に教えてくれて、
30分くらいその店員さんに話聞けた。

ワイズだと買うの?買わないの?買うなら言ってねって感じで、
こっちから疑問投げてもろくに返答してくれなかったから、
今日行った店は良い意味で衝撃的だったわ。

ワイズは売れ残り特価セールは凄いけど、
長く乗るなら多少高くても別な店で買う方が、
メンテや修理や勉強のこと考えると良さそうだね。
838ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 21:26:10.92 ID:???
今更何を言っているのだ、そんな当たり前の事を
839ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 21:48:28.43 ID:???
>>837
訳も判らない初心者ならオススメ買え
なんか自分の中で形成されてて人の聞く耳持たないなーという人は決めうちして来るからそれを買え
なんか情報に喰われて悩みを相談しにくる奴はウセロ!
その代わり手間掛からない分は一年落ちでも場所取るから40%引くよ
そんな店
840ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 20:34:49.31 ID:???
ワイズは客多いからな
ハナクソみたいに扱われるのも需要と供給のバランスだ
841ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 01:23:53.66 ID:???
ここは最低限質問や電話で応対してくれるからいい方だと思うけどな。
規模のわりに車体も部品も売れる物しかおかないってのが残念な点。
店員がドライすぎる所をどう見るかで評価分かれるだろうね。
ほしい物買えさえすればそれでいい後は自分でやるって人にはいい店だろう。
842ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 18:19:11.13 ID:rN9lTeUv
>>836
さすがY’sクオリティーだな
自転車を止められない店員
843ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 20:12:50.87 ID:???
>>842
よくない例の説明だからケチつけること自体筋違い。
844ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 21:43:09.47 ID:???
チャーリーの前に停めといたら、向かいの水天宮に猫と住むホームレスに触られた
店員よりあの小汚いのなんとかして欲しいな
845ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 22:53:24.55 ID:???
あの人に触られると今後はラッキー続きらしいぞ
よかったな
846ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 00:53:53.11 ID:???
猫神社はちょっとした観光スポットになっている
847ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 01:12:19.44 ID:???
マニアック店 って聞くとプロがやってるのかと思うけど
RDにちゃんとチェーン通せないくらいのド素人w
848ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 07:08:32.71 ID:???
ド素人ぶりを眺めて楽しむマニアックな店なのかも
849ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 21:43:12.57 ID:zGYos5KF
あさひを勧めている店員さん、

あさひが2年間メンテ無料なのはわかったけど、他のサービス
(走行会とか初心者のためのメンテ講習会とか、店に行ったら輪行のしかたを優しく教えてくれるとか、もちろん有料でOK)

ある?

だったらロード絶対おたくで買う!
850ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 22:04:07.61 ID:???
どれも教えてもらわなくても出来るでしょ
851ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 08:01:07.78 ID:w60/HSVt
>>850
機械オンチだから無理だよ・・。
「おしえてあげる」といってくれる男友達や彼氏もナシ。
852ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 08:21:10.77 ID:???
講習会は環八店でやってるよ、木曜日だけ、今もやっているか知らんが
輪行袋の使い方、メンテ、パンク修理など
853ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 08:24:05.43 ID:???
>>851
おまえ、ちんこついてるだろ?
854851:2012/07/21(土) 08:25:20.89 ID:w60/HSVt
ありがとう。検索してみます。
855ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 08:52:28.08 ID:???
チンポジの講習会をお願いしたい
856ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 09:39:51.70 ID:???
>>851
お前チンコ付いてなくても壮絶ブスだろ。
857ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 10:17:13.70 ID:szrJVTQ2
>>856

おまえ仕事もできないし、女にももてないだろwwwww
858ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 10:40:28.26 ID:???
その件に関しては否定はしない
859ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 18:28:46.85 ID:???
ニコタマY’sの駐輪場でパクられたRMZて見つかったの?
860ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 20:23:50.74 ID:???
あんな場所で盗られるの?
861ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 20:56:39.46 ID:???
狂言?
862ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 20:36:17.07 ID:???
今日は新宿のウエアー館行ってヘルメット試着してきた。気に入ったのが見つかったのでこれからwiggleで注文します。
863ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 00:06:27.47 ID:???
正解!
864ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 23:30:56.91 ID:???
試着してオナラぐらいしていいよね?
865ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 04:23:00.49 ID:???
実は出すなよ
866ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 12:37:40.24 ID:???
今日、スプロケ交換とリアディレイラー調整してもらおうと思うんだけど工賃表にある1600円で大丈夫ですか?
867ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 17:27:06.71 ID:???
>>866
必然的にチェーン外したり付けたりの費用は含まれるのかね
結果おせーて
868ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 17:37:38.51 ID:???
チェーン外したり付けたり?
869ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 17:54:56.35 ID:???
>>868
RDは交換しないんだな
でもスプロケ交換で調整ってかとは結構歯数違うのにしようとしてんじゃない?
チェーンのコマの増減あるのでは?
870ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 20:32:14.95 ID:???
よそで買った部品を持ち込んで取り付けてくれって
アリですかね
871ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 20:50:27.36 ID:???
スプロケ交換とリアディレイラー調整で1600円取れるのかよ・・
裏山杉だな。
そんな雑魚が存在するからこんな糞ショップでも潰れないのか。
872ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 21:02:09.43 ID:???
某地方の支店に女性用ロード見に2回見に行きました。

1回目・バイトらしきヲタク青年に声かけた。ロードは初めてって言ってるのに質問したことに「はい、はい」「いいえ」しか答えなくて話が続かない。
(あー私がブスだから冷たいのね、とあきらめた)

2回目・年配の男性店員。ロード初めてだと言ったらすごく丁寧に説明してくれて、色々見せてくれて輪行したいと告げたら分解組み立ての仕方を教えてくれた。
カタログ数冊もらって帰宅。

だから店員によるのかなー?と。

カタログは無料でくれたのでここで買わないと悪いかな??と思い始めてます。
(カタログって普通有料なんですよね?)
873ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 21:04:02.88 ID:???
>>872
うるせぇブス
874ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 21:23:02.88 ID:???
>>873
チェリーはスッコンでろ
875ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 21:23:50.52 ID:???
>>872
がんばれよブス
876ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 21:44:02.05 ID:???
実は美人でバイト君は緊張してたのかも
877871:2012/07/26(木) 00:17:50.20 ID:???
>>678 スプロケを11-28から12-23にして結局スプロケ交換の800円だけだった。
交換してそのまま乗れそうだったから家帰ってリア調節したよ。
878ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 01:20:02.25 ID:???
>>877
俺11-27から12-25にした時にFD側が擦る様になってクリアランスの調整したけど、そんだけ違うのにフロント調整は無くてOK?
879ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 01:26:22.11 ID:???
>>878 フロントはワイヤーが伸びてちょうど良かったのか調節なしで大丈夫だったよ。
880ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 14:55:02.03 ID:???
カタログは買いそうな人にはあげてます

得意なジャンルじゃない場合はハイハイしか言わないだろ
MTBならべらべらしゃべるかもしれないし
881ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 19:43:12.20 ID:???
カタログで値札ついてないのはタダだよな
882ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 21:02:43.20 ID:???
>>880
ee--!

じゃあ、カタログもらった店で買わないといけないじゃん!!
家に帰って「やはり高いしなー、やーめた」ってなるかもしれんのに。
883ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 21:24:28.21 ID:???
真面目に質問。
カタログって有料なの?
884ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 21:27:58.97 ID:???
有料なのもあるCOLNAGOとかCOLNAGOとか
885 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/26(木) 21:50:05.82 ID:???
カタログが有料wwwwwwwwwwwwwww
886ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 21:54:36.41 ID:???
猫投げの店もタダなのに
887ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 22:17:29.18 ID:???
カタログを配るのは大手の義務の1つだって事が分かってないよね
Y'sの卑しさを象徴してるわ
888ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 23:09:30.28 ID:???
仮に20万円の完成車でカタログ代ていくらなんだろう?
889ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 23:16:35.43 ID:???
メーカーごとの総合カタログで250〜350円くらい
890ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 00:34:31.21 ID:???
もっとペラペラしたのでいいのにな
ジャイアントとか何ページ作ってんだよ
891ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 07:56:03.91 ID:???
業種によってはカタログが4桁する場合とかもあるし、
カタログが有料なのを即悪だと決めつけるようなもんでもないのでは?
892ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 13:16:33.21 ID:???
本来無料で配っている物にわざわざシールで値札付けて売るのが卑しいなっていう話
893ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 13:18:59.35 ID:???
無料じゃないんだけど...
894ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 13:23:25.39 ID:???
裏に値段書いてあるの結構あるぜ
ペラペラなのに210円取ったりするのは詐欺っぽいが
895ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 13:25:34.64 ID:???
カタログは基本的に有料。
流石にワイズみたいな人が多く来る場所で、無料配布は厳しいと思われる。
しかし近所の個人経営のチャリ屋ではタダでくれるという現実
896ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 13:37:12.14 ID:???
本来有料の物をそのまま売ってるだけなのに「他はタダなんだ、ここもタダで寄越せ!」ってほうがよっぽど賎しいな
897ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 13:49:37.83 ID:???
キャノンデールなんて立派なカタログを無料で配っているがワイズでは有料
いくらで仕入れているのか知らんが大手がそんな事すると自転車業界として良くないだろ
898ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 16:34:16.03 ID:???
パーツのカタログはともかく、輸入屋なんか右から左であんな値付けしてるんだから、
最終顧客向けのカタログぐらいタダでもバチは当たらんよ。
899ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 17:03:33.41 ID:???
乞食を避けるための工夫って感じ
しょうがないんじゃないかな
900ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 17:06:01.06 ID:???
ニワカ御用達の店でもあるからな。
カタログ只で配ってたらあっという間にイナゴに食い尽くされるみたいにカタログなくなっちゃうんじゃね?
だから本当に買いそうな人にはあげるし、そうじゃなさそうな冷やかしは値段つけておいて持ってかれないようにしてんだろ。
901ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 18:15:05.75 ID:???
欲しいシューズの取り扱い店を検索したらワイズ上野ウエア館がHITした
ワイズには過去、複数店舗で不愉快な思い出があるから嫌だったけど
値下げ額に釣られて上野ウエア館へ

私がHPに載せたんですと嬉しそうに話す店員がレジで会計したんだけど
値下げ前の値段でレジ打ちされた

ったく
今回も予想通り不愉快にさせて貰ったよ
902ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 18:18:46.11 ID:???
叩けそうなネタを振る

正論で反論される

業界の為にならん、などとトンデモ理論を展開する

最後はまた別の叩けそうな話題に持っていく
903ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 22:30:53.00 ID:???
まったくネタに困らないなワイズさんは。
904ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 13:07:36.14 ID:???
まあいいじゃないか?
暑いんだからもっと面白いことないのか?yo
905ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 16:54:35.15 ID:???
最近店舗増えてないけどやばいの?
906ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 17:08:37.39 ID:???
これ以上、どこに店舗建てるん?
907ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 21:01:10.82 ID:???
なるしまの隣
908ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 22:34:04.89 ID:/XEm9Uex
ここ、例えればドンキホーテか大型スーパーみたいで、自転車の買い方がよくわからない。

店員つかまえて「ロード初心者です。今日は見に来たんですけど、予算○○円なんですが・・」と話しかければ、
何台か見せてくれて、希望聞いてきたり、説明してくれたりするんですか?
909ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 23:34:38.32 ID:???
してくれる人はとことんしてくれる。
しない奴にあたると通販の方がマシ
910ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 13:17:34.23 ID:VoQxAa/y
買い方が分らないって、どこまで馬鹿なんだ。
911ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 13:58:15.46 ID:???
>>910は店員の書き込みです
>>908さんはワイズでの購入、再考した方が良さそうですね
912ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 14:41:01.71 ID:???
なるしま行こうぜ〜
913ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 14:41:56.12 ID:???
>>912
うるせぇ、猫投げるぞ!
914ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 23:34:11.00 ID:???
>>913
そのひと、しばらく謹慎処分じゃぁなかったっけ?
915ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 23:55:49.37 ID:???
店にいるメカニックは謹慎じゃないから
916ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 11:44:21.52 ID:???
不謹慎だな。
917ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 13:58:03.70 ID:???
近親相姦
918ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 14:40:48.57 ID:???
Ys大阪店って駐輪場ないの?
前通り過ぎたけど、ガードレールにくくりつけていた
あれ場合によっちゃ撤去対象だよね
919ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 15:47:48.13 ID:???
せやな
920ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 12:50:01.14 ID:???
大阪に法は存在しません
921ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 16:30:31.94 ID:???
ハシゲ法
922ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 22:36:39.32 ID:???
バイオレーサーだっけ?
やったことる人いる?
923ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 23:14:16.55 ID:???
924922:2012/08/01(水) 00:21:07.27 ID:???
>>923
thx
925ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 02:55:27.33 ID:???
926ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 22:20:55.63 ID:???
客が集まらないのか?メールが来た。

 2012年8月2日号
━━━━━━━━━━━━━━━
SPORTSENTRY
インフォメーション     
━━━━━━━━━━━━━━━

あなたを2日でトライアスリートにします!
機材、用品が無くても大・丈・夫!

トライアスロン現日本チャンピオン
シドニーオリンピック日本代表
福井英郎選手 コーチ参加

●トップアスリートによる安心お客様サポート
●手ぶらでOK!充実機材レンタル
●お手頃価格¥19,800

8月8日締切迫る!

****************************
Y's Road トライアスロンアカデミー
 2012年08月25日(土)〜26日(日)開催
http://ad.sportsentry.ne.jp/c/ablxafbJ4n45vXab
****************************
927ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 22:26:34.50 ID:???
稀に溺れてしまう方がおられるみたい
928ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 10:02:02.95 ID:???
オイラはハンマーだからトライアスロンは無理だわ
929ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 10:25:44.43 ID:???
二本足で走るのがかったるいから自転車乗ってるから
ランなんてありえない
930ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 12:20:57.08 ID:???
ウエットスーツ着てれば浮くだろ
931ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 19:07:59.29 ID:???
アサゾー()よりもアートスポーツのほうが品揃えいい件について
932ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 08:54:40.40 ID:???
アートスポーツつでどこ?
933ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 12:18:32.77 ID:???
御菓子町
934ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 22:16:49.31 ID:???
「俺ロングライドも結構やっててさー ブル"ペ"も出たりしてさー」
「ブルホーンのほうがドロップハンドルより安全に安定して走れるからね ブレーキずっと持ってるし」

ワイズの店員って大変だな
客の間違い指摘せずに話合わせてあげてたし
俺じゃ無理だ
935ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 09:15:04.17 ID:???
間違いに気が付かないだけです、そんなレベル
936ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 09:22:29.28 ID:???
今日入間アウトレットに行こうと思ってるんだけど
店舗は2階にあるらしいけど、ロードバイクを店の近くにとめられるのかな?
離れた所にある駐輪所とかなら行かない。
937ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 09:29:44.99 ID:???
ロードバイクに乗ったら最後、
次降りる場所は自宅の玄関でなければいけない
938ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 09:38:00.50 ID:???
>>937
ウンコしたくなったらどうすんだよ
939ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 09:52:33.15 ID:???
気合だーッ!!!
940ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 11:04:25.18 ID:???
ロンドン五輪ロードでスタート後塀ぞいでトイレタイムだったよな
941ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 12:30:53.25 ID:???
>>936
あなたみたいな頭の悪い人は、死ねばいいと思うよ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
942ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 15:29:05.39 ID:???
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \  ?? ????????
   /    (\) (/) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |       ,.-        |
| | /   ,              \n||  | |      l ゚ L┐       |
| | /   /         r.  ( こ) | |      `ー‐'     ..|
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
943ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 08:22:00.34 ID:???
>>938
大丈夫、パッド当ててるから。心配なら吸収力が大きいタイプに変えたら良い。
944ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 11:36:18.73 ID:???
さっき雨に濡れながらアサゾー行ったがシャッター下りてた(泣)
東京のショップって開店時間ってルーズなの?

地方からのお上り出張サラリーマンです。
945ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 12:06:33.05 ID:???
買うというより買わせて頂くという気持ち
946ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 12:07:33.23 ID:???
そんな事はない
クレームの電話した方がいい
947ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 12:35:46.08 ID:???
>>944
毎月第一月曜は開店一時間遅れる。
どの店でも張り紙してあったと思うがなかったか?
948ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 14:32:42.88 ID:???
>おしゃべりしながらまったり走っています by blog
並走してるってこと?? 迷惑な連中。
949ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 19:32:11.58 ID:???
二人乗りじゃね?
950ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 21:04:41.69 ID:???
いずれにせよOUTじゃねーか
951ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 21:14:36.88 ID:???
普通に考えればトランシーバーだろ。
オートバイのツーリングとかでは普通に使うぞ。
952ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 21:20:40.32 ID:???
テレパシーかもしれん
953ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 21:21:12.39 ID:???
目と目で通じ合うんだよ
かすかに色っぽいんだよ
954944:2012/08/06(月) 23:00:49.80 ID:pFmAmWGl
>>947
マジカー!!HPに記載してくれよ〜ww
雨が結構降っていたので、斜め向かいの建物軒先で雨宿りしていたので
張り紙は見えませんでした。
前回出張時の2か月前は、運悪く水曜で店休日、アサゾーには縁が無いのかなw
次回出張時にリベンジします!!
955ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 03:37:01.91 ID:???
>>926
パーツ買ったらそのチラシ貰った
http://ysroad-yurakucho.com/staffblog/mt-images/page_triacademy.png
956ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 13:30:28.90 ID:???
環八の店舗入口でタバコ吸ってる奴いたwww
957ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 14:04:58.95 ID:???
店の中で吸わないなんて出来た店員だな、感動した
ワイズでロード10台注文する
958ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 14:36:19.45 ID:???
>>956
あそこに灰皿あった気が・・・
5年位前だが
959ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 16:08:52.75 ID:???
3階の庭は禁煙って書いてあるからな
入り口ならおk?
960ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 16:37:28.33 ID:???
>>953
「ん〜」が抜けてるぞ
961ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 21:16:22.26 ID:???
真面目にお聞きしたいんだけど、ワイズって本当にそんなにヒドイの?

在庫切れのこの時期、ここだけは自転車豊富なのでここで買おうかと思ってた。
962ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 21:18:00.40 ID:???
分からない事はネットで調べて下さいって言われた
963ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 21:18:31.25 ID:???
店員に当たり外れがありすぎる。
買ったときの店員が当たりでもアフターメンテの店員が外れになる可能性とかありすぎてなぁ。
964ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 21:40:56.44 ID:???
バイトばっかりだろうからねぇ
965ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 20:10:22.49 ID:???
なんだかんだ言ってもあれだけ品物揃ってて現物見れるのは超ありがたいぞ?
田舎引っ込んだら悲惨すぎるw
966ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 20:16:19.69 ID:???
眺める処であって、買うトコじゃないよね
967ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 22:39:43.94 ID:???
中途半端に物あって、肝心な物がない
968ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 05:18:54.38 ID:???
何でもあるけど欲しい物がない
969ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 06:32:28.78 ID:???
何もない
970ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 08:03:48.84 ID:???
いらないものがある
971ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 12:59:14.54 ID:???
ワイズロードは、買うのではなくヒマ潰しに陳列されてるモノを鑑賞する為の店です(キリッ

…にしてもここのサイトの「スタッフ紹介」で、ドヤ顔が笑えるヤツが多い。
972ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 13:01:27.86 ID:???
素人が作ったサイトみたいで見る事無くなったわ
973ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 13:12:59.84 ID:???
今時あの作りのサイトは無いわな
974ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 13:25:03.24 ID:???
スマホから見るとめちゃくちゃ不便だしな。
表示に時間かかるし地図見難いし。
975ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 14:52:40.69 ID:???
要するに素人集団
976ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 18:49:50.58 ID:???
素人による素人のための素人の店
977ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 19:22:46.02 ID:???
素人童貞がどうかしたって?
978ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 19:51:45.52 ID:???
素人ハメ撮り画像まだ?
979ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 05:23:00.29 ID:???
薄い本がでるような萌えキャラ出せばいいのに
980ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 13:15:39.11 ID:???
薄い汁しか出ないから要らない
981ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 20:20:19.40 ID:???
そろそろ次スレを

昔もういっこなかったっけ?
982ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 17:51:31.82 ID:???
ワイズロードってワイズ・スポーツ鰍ナソフトバンクのグループか?
983ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 17:53:42.60 ID:???
いや、ワイインターナショナル
984ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 17:54:24.36 ID:???
>>983
そっか、ありがとう。
二度と使わなくなるところだったわ。
985ツール・ド・名無しさん
>>984
禿系列でなくとも使わなくなるよ