【幅寄せ】報復研究スレ【割り込み】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
遵法厨はお帰りください。
2ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 09:36:48.43 ID:???
糞スレ立てんな。
3ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 10:11:24.31 ID:AEKQfpPB
結局、自転車はどこを走ればいいんだよ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326156963/l50
4んはあ.〜 ◆...79L643E :2012/01/12(木) 23:16:06.95 ID:???
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/
5ツール・ド・名無しさん:2012/01/13(金) 23:51:57.07 ID:???
だって邪魔なんだもん
6ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 13:08:38.28 ID:???
違法じゃね?
7ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 04:57:12.36 ID:???
鷹鳩ゲームって知ってる?
8ティヒヒ:2012/02/03(金) 21:54:51.11 ID:???
ティヒヒ
9ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 23:17:39.31 ID:???
クリートキックで良いだろ
10ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 23:22:57.47 ID:???
SPDなもんで
11ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 21:48:29.82 ID:???
だからどうした
12ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 20:23:17.55 ID:???

     / ̄ ̄ ̄\
.    /   ノ' , 、^ヽ \
    /  (●)  (●) ヽ
    |   ⌒(__人__)"⌒|  はぁ?
    \  、`ー'′ /
       /⌒ヽ_"ィ´
      ( r.    |
      ヽノノー‐l
.       |__/_/
.       └一'一
13ツール・ド・名無しさん:2012/02/10(金) 19:20:32.62 ID:???
知ってる?
ワイヤローっくを伸ばした状態で、刺すほうを手に持って、ダイヤル側を振り回すとスゲー威力になるよ。
靴下に石入れた感じになる
車なら余裕でへこむ
14ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 18:58:44.43 ID:???
あっそう
15ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 17:53:13.18 ID:???


____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
16ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 23:39:12.86 ID:???
それはすごいね
17ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 00:20:21.82 ID:???
>>1
報復とかバカじゃねえの
自転車乗るのがストレスならさっさと辞めちまえ
18ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 01:07:40.00 ID:???
くぼたん
19ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 12:59:55.05 ID:???



渋滞中の悪質ドライバーに自転車乗りが復讐を果たすムービー


http://www.youtube.com/watch?v=ESo0Ig9fJ3A


http://gigazine.net/news/20120221-cyclist-revenge/
20ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 13:24:00.31 ID:???
このスレは犯罪者の巣窟だな
何が報復(笑)だよ。頭が悪いとしか言いようが無い。
21ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 01:03:03.70 ID:???
そのシルバーの車キチガイだな
しかも左ハンドルだろ?
俺でもおそらく運転席の窓思いっきり殴るな
22ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 01:13:40.60 ID:???
ミラーって叩くだけであんなに壊れるもんなのか
勉強になった
23ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 01:20:00.63 ID:???
ああ注意しないとな
逆にこっちが犯罪者になるわ
24ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 01:59:34.80 ID:???
勢いよく殴っていたけど、手は痛いはずだよな
スペースに余裕のある場合は蹴ったほうが効率的かも知れない
でもそれならドア凹ましたほうが確実でいいな
25ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 02:17:07.90 ID:???
自分が尻尾捕まれるようなことしたら意味ないだろ
アホですかと
26ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 09:38:25.80 ID:???
ミラーの前に手をかざして静止。
これで自動車は発進できない。

発進したらミラーが手に接触して
人身事故になるからね。

その状態で危険運転に抗議する。

手かざしに、なにか文句を言われたら
右折のハンドサインだと言えばいい。

近いとか言われたら
側方間隔とらずに接近したのはそっちだと言えばいい。
27ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 01:24:53.84 ID:???
自転車に幅寄せをした自動車、仕返しにミラーを叩き壊される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329912957/
28ツール・ド・名無しさん:2012/03/01(木) 20:41:11.18 ID:???
報復しないの?
29ツール・ド・名無しさん:2012/03/01(木) 21:05:48.63 ID:???
追い越し際に幅寄せ食らったわ。接触は回避したが。
狭い道だし、急勾配のアンダーパスだし、対向車きてるし、
普通に考えて追い越せるような状況じゃないのに、追い越してった。
30ツール・ド・名無しさん:2012/03/01(木) 23:00:33.50 ID:???
車用のガラス割りハンマーを買わないとな

31ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 04:11:19.60 ID:???
ミラーが簡単に物故割れるのは安全性の為なんだろうな
32ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 20:07:54.66 ID:???
ミラーマン
33ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 23:52:54.09 ID:Jazm4IOz
幅寄せ食らう>追い越された瞬間に大声で「痛ってえええええええ!!!」って叫んで止まって肘抑えて蹲る>後方に居たパトカーが来る>幅寄せして追い越してった車も慌てて止まる>人身事故扱い。

かすったのは事実なので嘘は言ってない。
34ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 23:55:45.74 ID:???
当たり屋以外の何物でもないな
35ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 00:02:12.93 ID:???
かすったならOK。
一歩間違えば殺されてたんだから。

しかし後方にパトカーがいるのに自転車に攻撃的な運転をするとは馬鹿なドライバーだな。
うちの近所はパトカーがいる時だけは自動車は大人しいぜ〜。
36ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 00:54:28.91 ID:???
自転車の右側に、簡単に折れるプラスチックの棒を取り付けるのはどうだろう。
長さは、自転車の全幅に対して、+15cm、+30cm、+50cm、+1mくらいで。
どの棒が折れたかで、どこまで近づかれたか分かるよね。

側方間隔不十分の場合には接触してプラスチックの棒が折れるよね。
そしたら接触事故として警察よべない? さすがに警察も呆れるか。

ドライバーが、見えにくい棒を出しているのは違反だとか言うかもしれんが、
側方間隔が十分なら、たとえ全く見えてなくても接触するはずはない、
とか言えば通るんじゃないかな、通らないかな。
37ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 02:55:16.80 ID:???
道路交通法違反だろ
38ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 03:01:54.55 ID:???
何条に抵触する?
39ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 03:02:52.42 ID:???
ggrks
40ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 03:07:20.52 ID:???
なんだ具体的に言えないってことは、適当に吹いてみただけか。
まさか普通自転車の幅60cmとか、荷物が車体からはみ出てはいけないとか、そんな話か?
棒が荷物ではなく車体の一部なら問題ないぜ。
41ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 03:18:16.08 ID:???
じゃあそういうキチガイ行為を実際にやってみろよ
42ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 03:20:36.09 ID:???
>>41
どうしたんだ?
43ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 03:27:35.34 ID:???
あまりにも非現実すぎてついていけねーわ
これつけたら実際どういうこと起こるか想像できないのかよ
44ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 03:28:05.38 ID:???
荷台からのはみ出しは左右それぞれ15cmマデだが、荷台の大きさに対する制限は60cm。
ただし、60cmというのは普通自転車としての制限であって、それを越えると普通自転車ではなくなるというだけで、道路を通行できなくなるわけじゃない。
歩道や路肩などの通行ができなくなるだけだ。
45ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 03:28:58.22 ID:???
>>43
適切な側方間隔をとらずに追い越す自動車が接触するのは明白だが、何か?
46ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 03:30:34.27 ID:???
とりあえず10分も走らないうちに110番する事態になるだろうな。
47ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 03:31:44.20 ID:???
事前に警察の交通課に相談して合法であることを文書で確認してからやればいいんじゃね?
まぁ都合が悪くなれば警察は文書があろうが構わず潰してくるだろうが。
48ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 03:34:56.77 ID:???
まずプラスチック棒が歩行者に危害の加えない鋭利な突出物じゃないのかと
49ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 03:39:52.14 ID:???
プラスチックなら目に入らない限り大丈夫じゃね?
50ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 03:44:18.70 ID:???
そういうのが合法だったら、とっくに自転車乗りの間で大流行してるって。
51ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 11:32:42.67 ID:???
常識とか通念とかわからないアホには何言っても無駄だよ
52ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 14:04:52.73 ID:???
自転車にスレスレまで接近するのが世間の常識だからな。
接触しそうになっても自転車に対して危ないだろゴルァっていうのが社会通念。
53ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 20:54:05.26 ID:???
そん時はソフトタッチして接触事故にすりゃいいじゃんよ
54ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 22:13:12.48 ID:???
そういや今日、スレスレで追い越した車に追い付いて、文句いったけど丸で反省してなさそうだったから、やりゃよかったかな。
社用車だったからさ、免許証と名刺出してって言って、逃げようとしたところでミラーあたりが手にあたるって算段で。
いっそ、逃げるなって言ってミラーにぶら下がって引きずられてみるのも手か。
自転車に乗りながらやると道交法的に自分がヤバいんで、自転車おいて歩行者モードで。
55ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 22:24:40.86 ID:???
携帯型のアーレンキーで窓をカチ割れないもんか
56ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 23:09:14.10 ID:???
そんなことしたら、こっちが逆に捕まる。
57ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 20:05:05.93 ID:???
>>54
俺自分の会社の車に幅寄せ食らった事あるよ。
ナンバー控えて、どこの部署か調べてそこの部長に話しに行ったら張本人……orz

メタボが気になるってんで、何故か一緒に自転車乗りになりますた。
今度自転車部作りたいとか言ってたな。
58ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 21:36:25.27 ID:???
接触しなければ警察が動かないにしても、どこの会社か分かればなぁ。
会社のロゴは、ありがちな社名でサッパリ詳細不明。

会社が分かればさ、
御社のためにも遊びで自転車に接近するような運転をする社員は何とかしたほうがいいですよ
って御忠信するのに。
危険運転する本人はどーでもいいけど、そんなので評判を落す会社が可哀想。
59ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 00:05:43.59 ID:???
そんな想像力の無いアホウにハンドル握らせて給料払ってる会社も見る目ないんだよ
60ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 16:10:44.46 ID:???
無職の嫉妬乙
61ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 16:25:33.31 ID:???
雇用枠という椅子を取り合う椅子取りゲームですよ。
仕事ある人を1人でも蹴落とせば自分の仕事ゲットに繋がるんだよ。
62ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 18:52:12.07 ID:???
「当たり屋」ってのは常に合法的に当たる。
1〜2回は合法的にカネを得る。

が、3回目ともなると無理なのね。
警察と保険会社が「こいつは当たり屋だ」ってはっきり認識して
取調べを行うからね。

そうなった時の取調べはすごいぜ。
素人なら精神的にモタないだろ。

こういう時の取調べが可視化するしないってモメてるところなんだけどな。
可視化は無いだろうな。

警察が本気になった時の取調べに人権なんてものは無い。
よく覚えておいたほうがいい。

甘っちょろい屁理屈なんか通らない世界だからな。
63ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 21:11:40.84 ID:???
幹線道路とか走ってると、年に3回くらいの接触は、ごく自然な範囲だと思うが・・・。
64ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 18:56:00.33 ID:???
65ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 08:25:16.99 ID:???
http://www.asahi.com/national/update/0317/OSK201203170002.html
これでしょ?
殺すぞってすごまれてワイパー壊されたら逃げるしか無いじゃん。
それでドアノブ持ってる奴が勝手に転ぶことは知らねーし。
66ツール・ド・名無しさん :2012/03/28(水) 13:37:57.33 ID:???
こわいこわい。
67ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 18:37:20.98 ID:???
>>33
> 蹲る


亀レスごめん。
頭悪い僕に読み方を教えろください。
のたまう?
68ツール・ド・名無しさん :2012/03/28(水) 23:46:46.47 ID:???

わからん。
69ツール・ド・名無しさん :2012/03/29(木) 10:20:37.61 ID:???

ん〜。
70ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 20:08:54.84 ID:???
>>67
コピペ。選択。変換。
71ツール・ド・名無しさん :2012/03/29(木) 23:01:54.49 ID:???
謎・・
72ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 23:14:45.98 ID:???
鱒るだよ
こんなのも読めねえのかよ
バカばっかだなwwwwwwwww
73ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 01:19:52.04 ID:???
orz←この状態ね
74ツール・ド・名無しさん :2012/03/30(金) 13:30:18.12 ID:???
orz...
75ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 14:55:00.98 ID:???
「報復」って言葉はなんか物騒だな。

「やっちまう」

これが正しい。
76ツール・ド・名無しさん :2012/03/30(金) 16:57:11.34 ID:???
正しい。
77ツール・ド・名無しさん :2012/04/02(月) 19:50:43.52 ID:???

暴力はいかん!
78ツール・ド・名無しさん :2012/04/02(月) 23:50:58.21 ID:???
そーだそーだ!
79ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 09:24:15.96 ID:???
殺る
80ツール・ド・名無しさん :2012/04/03(火) 13:41:01.31 ID:???
暴力反対!
81ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 13:50:51.61 ID:???
暴力二歳
82ツール・ド・名無しさん :2012/04/04(水) 00:44:31.36 ID:???
orz...

83ツール・ド・名無しさん :2012/04/04(水) 13:27:29.76 ID:???

獣を見る目で俺を見るな
84ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 14:52:19.72 ID:???
>> 79
さ、殺る?
85ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 13:02:02.66 ID:WgB05c6B
新潟300み99-33
シルバーのTOYOTAベロッサ

片側二車線でガラガラにもかかわらず不要な煽りにクラクション全力
公園の駐車場に入ったから追いかけて文句言おうとしたらゴルフのアイアン?
なんかそんなの取り出して素振りしてんのwwww
これって警察に訴えてもいいレベルだよね?
86ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 13:13:57.17 ID:WgB05c6B
新潟300み99-33
シルバーTOYOTAベロッサ

新潟旅行中のことだったので、仕返ししたいけど気軽に出来ないw
場所は小針浜の近く、二車線になる辺り
このスレ見てたらあの時の怒りが再燃してしまったわ
せめてサイドミラー叩きおるか、その場で衆人環視の中問い詰めれば良かった・・・
87ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 13:18:56.13 ID:???
顔写真とっとけばよかったのに
88ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 13:23:22.40 ID:WgB05c6B
だな、失敗したわ
今度新潟にいったら、近くを探索する
89ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 15:09:43.64 ID:???
忘れちまえよ。
報復は報復を呼ぶ。ヤクザの抗争と同じだ。
90ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 20:17:01.25 ID:???
カチコミじゃい!
91ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 20:23:17.48 ID:???
>>88
鍵穴に爪楊枝を差しポキリ
隙間にはアロンアルファを
92ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 20:24:31.66 ID:l2Z2uP9V
帰宅した
仕事が終わり気分がいい

>>89のいう通りかもね
93ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 20:29:05.41 ID:l2Z2uP9V
>>91
車を偶然見つけて、偶然手にあったらやるwww
聴いて貰えたからすっきりした

飯美味かったし新潟旅行自体は楽しかったんだ
それだけに残念だた!
94ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 21:59:18.74 ID:???
>>91
いまどきキーレスだろ
95ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 01:12:48.57 ID:???
最近のキーレスは鍵穴ないのか
電池切れたらどうすんの
96ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 16:02:40.47 ID:???
人工衛星、発射準備中。
97ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 17:54:33.26 ID:???
>>89
やられっぱなしは、教育上よろしくない。
放置すれば、相手は同じことを何度でもやる。

道路交通法というルールの下にある行為についてなら、善悪はついている。
なにがしかの処置は必要だろ。
98ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 23:18:00.44 ID:???
永年の経験の結果、車と喧嘩しても得るものは何も無い。
信号待ちではわざとスタート遅らせて先に行かせて
狭い道では左に寄って先に行かせる。
これが何より精神衛生上良いことに気づいた今日この頃。
ただし逆走無灯火携帯メールクソバカ自転車には容赦しないよ。
99ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 00:03:46.42 ID:???
容赦しないって、どうするんだ?

接触したらこっちが加害者みたいに言われるぜ。
100ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 01:02:01.55 ID:???
バイクでだが、
今日も国道を走っていたら後続自動車が抜いて前に割り込んだ。
今更腹も立たないが、放置すればそれが当たり前だと思われるんで、抜き返したよ。
面倒だか、やらなければ被害は増える一方だ。

日常業務として、淡々とやった。

>>98
得るものがない、って何だよ。
そういう、長いものには巻かれろ的思想が一番利己的であり、世の中をゆがめるんだよ。
お前の走りは、「車道は自動車優先、自転車はゆずって当然」て思想を広めている。
101ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 13:40:36.49 ID:???
昨日晩、路地を直進中、交差点でタクシーが一時停止無視した上、強引に割り込んで停車しやがった。
急ぐ理由もない時間帯なのに流石に腹が立ったので、運転席の横で「危ないど下手くそが!」と怒声をあげてしまった。
まぁ、タクシーが悪いわな。俺の怒声で怖がった人いたらごめんなさい。
102ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 13:48:31.52 ID:???
>>101
紳士的ににこやかに挨拶して名刺いただけますか攻撃だろ、やっぱり。
103ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 22:41:15.64 ID:???
>>89
無法者同士のヤクザ抗争と、合法的存在対無法者の争いを同列に語るのは無理がある
できることはやらなきゃならんよ
104ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 23:10:47.67 ID:???
幅寄せしてきた車のナンバーをメモって警察に相談したら、どうにかなるものなのか。
105ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 23:25:57.35 ID:???
>>104
幅寄せされたらすぐさまコケろ
擦り傷でも出来れば危険運転致傷罪に当たるから
警察が喜んで捕まえてくれる
接触する必要はない
106ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 23:57:03.70 ID:???
そんな当たり屋みたいなこと、したくないよ。
幅寄せとか日常茶飯事だからさ、毎週のように警察に相談しなきゃならん。
107ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 00:05:19.20 ID:???
その都度、車体(特にナンバー)と運転者を撮影する、ってのはどう?
相手によっては(1割くらいだろうけど)、多少自責の念が生まれるでしょ。
108ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 00:09:04.46 ID:???
自転車に対して危険な運転をする自動車のナンバーを皆で持ち寄ってデータベース化してさ、
後ろ向きのカメラの映像からナンバー読み取ってブラックリストにあるナンバーだと警告を出すみたいなハイテクが欲しいよ。
109ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 06:40:49.93 ID:???
こんなのあるよ
とりあえず、利用してみたら
http://jishin.sakura.ne.jp/bbs/index.cgi
110ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 11:04:02.41 ID:???
>>109
それ過疎ってるじゃん。実効性なし。
111ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 22:26:12.16 ID:???
>>107
お前は一生隅っこを這い蹲って生きてりゃいいさ
112ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 22:47:01.40 ID:???
癲癇に轢かれたら浮かばれないな
113ツール・ド・名無しさん:2012/04/13(金) 00:20:49.88 ID:???
日本では、たとえテロ事件であっても、事故や病気として報道されるし、そのように裁判が行われる。
114ツール・ド・名無しさん:2012/04/13(金) 19:09:12.69 ID:???
>>101
かえって怖いだろソレw
まぁ、怒声あげるよりも良い方法はきっとあると思うんだ。
115ツール・ド・名無しさん:2012/04/13(金) 19:30:53.97 ID:???
方法はそれぞれさ
しかし、>>98のような敗北主義だけは陥りたくないものだ
116ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 09:31:14.22 ID:???

俺は今度、コレを付けるぜ。www

http://www.youtube.com/watch?v=YYkBHGurj-I

アメリカのAmazonで売ってるんだがな。w
117ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 19:26:47.06 ID:???
豆腐屋?
118ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 15:42:59.83 ID:???
ベンツとかアメ車とか80年代臭のするボロ車(スカイラインとかいうの?)は総じて自転車に対する態度が悪い。
公道は俺の物と思いこんでいやがる。
119ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 23:40:58.91 ID:???

豆腐屋って・・w
120ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 01:32:53.34 ID:???
フェラーリのホーンみたいだろ?
121ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 06:30:56.11 ID:???
見たくないよ
122ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 14:27:29.58 ID:???
>>116
紹介してるおじさんが なかなかいい味出してるね。w
123ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 14:54:59.22 ID:???
>>118
態度悪いのは、自転車相手に限らないけどね
でも、自転車には顕著
124ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 20:03:12.71 ID:???
車だと、後ろからパッシングされたりクラクション鳴らされたりと煽られた時にはゴミ放り投げたりでお手軽に反撃できるじゃん。
自分が自転車だとどうしたらいいんかな。
中指立てたりぐらいしか思いつかんのだが、何か丁度いいリアクション無いのだろうか。
125ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 20:10:29.38 ID:???
>>124
信号待ちでクリートキック
126ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 00:01:05.42 ID:???
ついさっき幅寄せ接触事故されたのでの報告

2車線→右折3車で車線が狭くなったとこで、故意の併走・幅寄せされて右手が車に接触。
そのまま逃げたんで、追走。運良くスタンド入ったんとこを捕まえ、運転手に接触した旨を伝える。
かなりデカイ音でドアに右手が当たったのに、しらばっくれられた。
謝ったら許そうかとも思ってたが、あまりに高圧な態度だったので警察に連絡。

警察を待っている相手の言い分
「今から時給5万の仕事がある。(警察を待つと)遅れて行けない。その保証をしろ」(ほぼ恫喝)
事故検証後、
警察官「何かお聞きしたい事はありますか?」
自分「この(事故検証の)時間の給与を保証するように言われました」
警察官「そんな事、出来るわけないでしょう!」

明日、病院に行って診断書出してもらい人身に切り替える予定。
127ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 00:31:06.96 ID:???
やっぱり幅寄せする時点で頭おかしい人間なんだねぇ
128ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 00:40:45.22 ID:???
示談はダメ。基地外は確実に法で仕留めてしまうのが吉
129ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 00:58:43.35 ID:???
>>128
示談を断ったら、病院の費用は自腹になると思うし、
損害賠償を求める裁判を起こすにしても、
相手が提示する示談の金額よりも高額でないとナンセンスだし、
相手側の保険会社からすれば、「当たり屋」と思われるし、
裁判所は示談しちゃいなよって和解を進めてくると思うよー。

俺なら、自分の側の損害がなければ金はいらない。
その代わり、
> 「今から時給5万の仕事がある。(警察を待つと)遅れて行けない。その保証をしろ」(ほぼ恫喝)
について、恐喝として告訴状を出す。
警察からも睨まれるかもしれないけどねー。
130ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 01:04:59.62 ID:???
>>126
犯人は警察に対しても接触を否定した?
131ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 01:06:34.48 ID:???
頭のおかしな人間から逆恨みされて刺されたり殺されたりしたら嫌だな。
あいつらナメてるから目撃者がいなきゃバレないとか思ってやるからな。
当分は人気の少ないところを走れないぞ。
132ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 06:41:12.32 ID:???
>>129
ウソだろ
アンタ、事故やったことないの?
むしろ、示談したら保険会社はノータッチなケースが大半。

人身事故として届出受理されていれば、示談が成立しなくても保険金は支払われる。
通院すれば一日4000円少々の見舞金がもらえる。(通院日数×2か完治までの期間、短い方)
自転車とウェアの修理費くらいは出るよ。
裁判など不要。

必要なのは事故証明と相手の自賠責番号、診断書と通院証明(病院に発行してもらう)。

コツは、「治療に必要な期間」見積もりを長くしてもらうのと、警察で「相手方への処罰を望む」にすること。

治療費自腹が心配だろうから、健康保険適用を申請するといいね。
後日、自賠責から健康保険組合に支払われるシステム。

ついでながら、接触してその場から逃げたわけだから、「ひき逃げ」の罪も加わるね。
これは賠償金額と無関係だが。
133ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 06:47:41.26 ID:???
それと、病院は大きなとこより町医者がいい。
大きなとこは面倒くさがり、レントゲン撮って「骨に異常ない」で済ませること多いから。

診断書・通院・人身事故証明、
これだけあれば、損することはないでしょ。
治療費、通院にようする実費も自賠責から出る。

一番重要なのは、示談しないこと。
134ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 08:25:40.01 ID:???
当事者同士での示談と保険会社が仲介しての示談とが混同している様子。

保険会社を通しての示談を断り続けているとそのうち保険会社からも愛想をつかされて弁護士登場→損害実費のみの支払い
って事にもなりかねん。
そこそこの治療費+休業損害と自転車の修理費(壊れてそうな所)で手を打つのが無難。
135ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 08:48:46.36 ID:???
>134は任意保険と自賠責とが混同されている様子。
任意保険は、担当社員の業績は示談までの日数で評価される。だから、示談を急ぐ。

自賠責で補償される部分はきちっと支払われる。

>>129>>134とも説明不足で頓珍漢なことが書いてあるから、ネットなんかじゃなく専門知識のある人に相談するのが必須。
家で自動車の任意保険に入っているなら、その代理店とか。
136ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 08:53:57.35 ID:???
>相手側の保険会社からすれば、「当たり屋」と思われるし、

>警察からも睨まれるかもしれないけどねー。

こんなこと、気にする必要なし。
正しいことをしているんだから、堂々としていればよい。
懲罰を要求するのは、被害者の義務だ。
泣き寝入りは、新たな被害者を生む。
137126:2012/04/25(水) 09:14:21.02 ID:???
色々意見ありがとう
一応、自転車に損害はないので物損は言わなつもり。
人身にして治療費と相手への人身事故扱いでの罰則が出ればよしとする。
当然その場合は、相手保険会社との示談で決着

>>130
否定したけど「接触してるなら車に傷があるはず。修理費を請求する」
とか言い出したので、認めたことと同じじだと考えてる。
(ただしどう見ても元の汚れをグローブの甲で拭いただけの状態)
もし本当に給与保証だの車の修理費だの言ってきたら
自分は対人・対物がある自転車保険に加入してるので
こちらの保険会社に相談し、保険屋対保険屋に持って行く。

事故の過失の判断は保険会社とかに任せるつもりだが、
給与保証とか車の修理費とか、自転車相手に金をとれると思ってるのが腹立つので
万が一の場合は、徹底的にやる。
138ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 09:37:18.77 ID:???
頑張れ、負けるなよ!
139ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 13:42:37.14 ID:???
>>132
接触 + 轢き逃げ + 恐喝か。

時給5万の仕事に遅刻するってことはさ、最低でも5万はカツアゲしようとしたんだろうし。
140ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 13:46:34.75 ID:???
>>137
示談が成立したら起訴猶予とかになるんじゃね? たとえ起訴されても執行猶予つくよ。
あと、あなたはカツアゲされそうになったんだから恐喝未遂の線でも警察に動いてもらったほうが。
141ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 14:45:23.68 ID:???
幅寄せなど故意にやったものは、道路交通法違反ではなく傷害罪
証明するのは難しいが、法的にはそうなる
142ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 18:05:42.43 ID:???
歩行者感覚でチャリ乗るな
143ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 18:50:54.18 ID:???
だから幅寄せしてやるんだ、ってならお前はただの無法者だ
144ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 19:03:14.86 ID:???
>>137>>140
処分や取調べがどうであれ、こちらが言った分は警察に記録が残る。
どうせ似たようなことやるんだから、素行が累積されて警察からマークされる存在になるだろ。
その一助になるよ。
145ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 20:45:51.02 ID:???
>>144
今回のは1発で恐喝未遂で取れるだろ。警察が本気を出せば。
146ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 22:42:03.79 ID:???
>>144
マークされてても大丈夫。
当り屋とは違うから悪質ドライバー取締りの助けにはなる。
呆れ顔で事情聴取されるのは確実だがw
「またお前か」と言われるようになったら悪質ドライバー取締りボランティアの上級者
147ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 23:46:30.80 ID:???
>>146
「マークされる」とは、相手の悪質ドライバーを指しているように読めるんだが・・
148ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 01:09:32.94 ID:???
証明出来ないから裁判になると厳しいかも
警察は保身しかしないから期待すると痛い目見るよ
149ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 03:41:24.19 ID:???
どう痛い目見るのか書いてみろ
150ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 00:01:48.96 ID:???

訴える方に証拠が無いなら、そもそも裁判にもならん。
ボイスレコーダーに暴言が録音でもしてあれば話は違うがな。
こんどから、ボイスレコーダーを携帯しとけ。

151ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 07:13:56.55 ID:???
仕事行こうとしたら変なのにからまれた。当たってもいないのに当たったとか。証拠見せろと言っても出さないし。仕事に遅れて儲けそこなったからその分補償してもらうつもり。
152ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 11:34:44.24 ID:???
ちょっと前だけどで通勤中に皇居前で幅寄せを20秒くらい食らってるときに車叩いたら逆ギレして出てきて
警察呼ばれて警察署つれてかれたけど相手がヤクザだったらしく逆に俺が警察にかなり強引に被害者にされたw
で病院でなぜかレントゲン取って2週間病院通った。警察は逮捕したがってたけど
裁判だと警察が強引に逮捕したせいでめんどくさいから示談しろって検事か何か言われた。
それで10万貰えたんだけど相手は執行猶予中?だったらしく実刑食らってるらしい。
病院代は傷害事件とかだと保険が効かないって言って4万くらい払ったけど示談したから傷害事件じゃなくなって
3万くらい帰ってきた。後、検察官?検事?に話に行った時の交通費が自転車で行って0円だけど5000円もらえた
153ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 11:41:06.10 ID:???
幅寄せは犯罪じゃないが、恋の器物破壊は犯罪だからな
154ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 11:56:59.09 ID:???
そんな間抜けなヤクザがいるとは・・・。
155ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 12:46:54.69 ID:???
>>152
示談してるのに、なんで執行猶予が取り消されるのか???ですね。

執行猶予が取り消されるのは、起訴されて裁判で有罪にならないと
取り消し(実刑)にはなりませんよ。
156ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 13:36:11.68 ID:???
車から何か出てきたんじゃね?w
157ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 13:38:21.22 ID:???
俺も幅寄せされてブチギレて信号で追いつき
「てめーのナンバー覚えたから住所調べて、ガラス全部破壊してやる」
と若い雰囲気イケメン連中にどなったら謝ってきたわ
158ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 14:52:53.89 ID:???
DQNに絡むとろくな事がないからな
159ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 15:10:15.62 ID:???
>>157
こういうセリフをボイスレコーダーで録音できたら間違いなく立件できる。
示談にしても相当な金額になるだろう。

幅寄せは善意の第三者の複数の証言でもない限り立証は難しい。
160ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 15:13:55.28 ID:???
幅寄せを立証した所で違法行為ではないから、あーそうですかで終わり
161ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 15:31:25.96 ID:???
いっつも思うけどボイスレコーダーって書く奴いるけど
そう簡単に録音とか準備できるもんでもないだろ
ドライブレコーダーみたいに10秒前から記録するわけでもなーし
162ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 16:23:21.45 ID:???
>>160
ワロスwww
163ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 17:02:42.78 ID:???
>>160
こういうキチガイが本当にいるから困る
164ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 17:38:06.55 ID:lxsKiZv2
バスにホーンで思いきり後ろから威嚇されたので怒って抗議してもらちがあかなかったので後日会社に抗議したら効果てきめんw
バス・タクシー(窓口は県のタクシー協会)・運送会社は電話するとドライバーへ確実にダメージ行くね
本人のためにも身をもって勉強して欲しいから敢えてやる
165ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 17:43:41.43 ID:???
まさにクラクション鳴らされるような奴はDQNしかいないのが証明されたな。鳴らされてるのをよく見るけどDQNばっか
166ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 17:43:53.56 ID:???
それなのに狂った運転する職業ドライバーが珍しくないのはなんでだろうね
167ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 17:49:15.64 ID:3JZVu2Ad
自動車両優先の風潮はなくならないよ。
高度成長期を支えた一端が自動車産業にあるからな。
幅寄せは意識の問題だから、自動車優先の日本では絶対に減らない。

いくら児童の集団に突っ込もうが、運転に支障をきたす病気を持ちながら平気で運転していようが、運転能力に難があろうが自動車優先の風潮はなくならない。

規制されるのはいつも弱い側、それが今の日本です。
168ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 17:52:21.33 ID:???
対等だよ。弱い側と思ってるから意識が向上しないの
169ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 18:23:29.41 ID:???
>>160
違法行為だが実際に立件するには警察官が見てないと難しい。

あるいは、後車にドライブレコーダーがあって映ってて
それを提供してもらえた場合とか。
170ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 18:26:44.19 ID:???
>>161
意識の持ちようだ。

ちょっと前に、某大手電機メーカー社員が暴言を吐いて
えらいことになったの知らないのか?

個人の問題で済まなくなる場合もあるんだよ。
171ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 00:02:20.31 ID:???
>>161
あなたの携帯にはボイスレコーダー機能ないの?
172ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 02:29:11.81 ID:???
自動車保険、事故起こしたら3年は割高 損保各社導入へ
ttp://www.asahi.com/business/update/0425/TKY201204240806.html

ケガがなくても接触したら積極的に110番だな。
173ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 13:14:35.88 ID:???
古い統計データだが
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/6836.html

日本って在日韓国人・朝鮮人および帰化人が多いよなー。
歩行者をハネた人の国籍とか出自とか調べたら面白いことが分かるかも。
174ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 13:15:48.53 ID:???
自転車に対して攻撃的な運転あるいはクラクションを鳴らす輩の顔を見るとチンピラ風のが多い。
日本のヤクザの構成員の大半は韓国・北朝鮮系だっていうから、まぁそうなんだろうな。
175ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 13:24:38.55 ID:???
アホか
事故が減ったのは在日が減ったからとでもいいたいのか
176ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 13:32:15.25 ID:???
>>175
事故は全て在日のせいだとは言ってないだろうが。
177ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 14:53:35.67 ID:???
>>176
統計を左右するレベルで在日が事故を起こしてると言いたいんだろ
178ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 15:53:04.28 ID:???
まさにクルチョンwww
179ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 18:47:45.45 ID:???
しかし現実に自転車に対して攻撃的な運転してるドライバーの顔はファビョリ顔だしな
180ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 20:23:09.42 ID:???
まあ実際朝鮮人は二輪車を見下しているからな
貧民の乗る物だと
181ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 19:39:53.17 ID:???
でも歩道並走してくる韓国人の出稼ぎ女はよくいる
住んでる地域が外人多いだけか。
182ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 19:21:03.94 ID:???
自転車で走ってたら、いきなり耳元で犬に吠えられ、驚き何事かと思い振り向いたら、車の助手席からダックスの小さいのが吠えてやがった。
…思わず中指立てて「タヒねアホ犬ボケェ」とか言ってしまったが、別に相手に悪意は無かったのかも知れん…
お前らの意見聞かせてくれ。(一応、飼い主のしつけは悪いと思う)。
183ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 20:42:13.44 ID:???
噛まれでもしたのならともかく、さすがにその程度で切れるのは、余裕が足りてない事に気づいて注意して生活してください
184ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 21:35:49.33 ID:???
…やっぱ気が小さすぎるか。ごめんよダックス。
185ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 13:05:00.05 ID:???
単純に距離感が掴めなくて結果として自転車に対して危険な運転になっったって人もいるだろうなぁ。

1番タチが悪いのは距離感も掴めないのに狙ってやるやつw

「ちょっとビビらすつもりがなんか激突しちゃってました テヘッ」
186ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 15:02:03.63 ID:d8PlLLGT
>>185
そんなあほおらんやろwww


と思ったが、バイク奪う為に車ぶつけたアホが居たな…
187ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 18:27:03.15 ID:???
なんのためにボトルホルダーが2つついてると思ってんだ
188ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 19:04:34.17 ID:???
>>187
一つはボトルでもう一つはトマトジュースってか?w
この時期だと窓が空いているから投げ入れるには丁度いいよな
189ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 20:42:43.79 ID:???
マヨネーズをフロントガラスに
190ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 22:25:35.84 ID:???
それ捕まるゾ。

報復するなら合法的に相手をギャフンと言わせないと。
ナンバープレートに変なプレート付けてるなら、それを通報するとか?
ま、通報したくらいで警察が取り締まるとは思えないが。
なんたって、駐車場にとめてる状態でプレート付いてても検挙できないもんなー。
走っているところをゲットしないと。
191ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 22:58:36.04 ID:???
マヨを補給しようと右手でオモムロに口へ運ぼうとしたところに、折りよく幅寄せされてしまい、バランスを崩してマヨボトルを強く握ったら、中身が飛び出てジャジャジャジャ〜ン!

ッつうことなんですが信じてもらえないですか?
192ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 00:53:10.05 ID:???
>>191
意図してではなく過失の結果であっても、それなりに責任は生じるでしょう。
子供じゃないんだから。

俺なら110番して、自転車にフラフラと異常に接近するクルマを目撃した、
もしかしたら飲酒運転かもしれないし、運転手が病気で朦朧としてるのかもしれない、
こういう話は110番に報告したほうがいいんでしょうか、って聞くよ。
193ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 09:16:04.03 ID:???
>>182
吼えたのに驚いて転倒など事故したら、飼い主は責任問われるよ
194ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 00:57:44.99 ID:???
悪いのは躾の出来ない飼い主。
悪意より無知のほうが性質が悪い。
195ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 06:06:32.25 ID:???
んなわけない
196ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 06:28:49.41 ID:???
>>193
そうだろうけど、、それも立証するのは難しいな。

善意の第三者が見ていて証人になってくれればいいが・・
197ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 07:43:46.67 ID:???
対向車がセンターライン超えて幅寄せしてくるんだが
経験ある?

ママチャリ時代から良くされるんだが
ロードなので追い掛けてブチギレるかのぉ
198ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 07:45:59.77 ID:???
>>197
対向車が幅寄せ?
199ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 07:52:42.32 ID:???
そうそう
200ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 08:00:18.26 ID:???
夢見過ぎ
201ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 10:33:20.35 ID:???
女子高生に向けてエアガン撃つやつもいる
その類だろ
いてもおかしくない
202ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 19:37:36.36 ID:???
観光バスに外部スピーカーでブチ切れされる事はよくある。

車載動画撮って遊んでた時にやられて、観光会社に送り付けたりしてたけど。
203ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 19:39:45.13 ID:???
>>202
観光バスにスピーカーなんか付いてんのか?
204ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 20:40:18.57 ID:???
交番の前で銀色の軽自動車に幅寄せされたんだが、
ドライバーをクルマから降ろして交番で話したほうがよかったかな。
205ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 07:57:08.39 ID:???
>>203
ついてるよ。
206ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 06:55:58.98 ID:???
先輩の話だけど、観光バスが執拗にクラクション鳴らし、追い越しざまに空ぶかし3発やって排気ガス浴びせて行ったそうだ。
信号で追いつき、乗り込んでボトルの水をドライバーの顔にぶっかけたって。
二人だったんで、一人は前をふさいで。

一昔前なら、これくらいは普通か。

>>202
バス会社だけじゃ手薄だろ。
所轄警察と所属陸運事務所にも送り付けないと。

>>204
自分で解決つきそうになかったら、警察からめたほうがいいね。
不起訴処分の可能性が高いが、一応、幅寄せは傷害罪。事故に直結しなくても。
207ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 07:00:17.87 ID:???
これだからチャリはアホだと言われるんだよ
208ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 07:16:10.26 ID:???
何が?
原因を作っているのはアホドライバーだろうに
降りかかる火の粉は自分で振り払わなきゃならんよ
209ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 07:26:01.25 ID:???
>>206
そういうときには相手の顔面ぶん殴るから、通報はしないなw
210ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 08:45:27.49 ID:???
昔の大阪の実業団選手は、キーを抜いて谷に投げ捨てたりしてたそうだ
シマノとサンツアーどっちが過激だったかは忘れた
211ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 09:54:18.42 ID:???
思い当たるなあ
○ロ○トとか

昔はおおらかだったから、多少の暴言や暴挙は一大事にならなかった
今は暴力に訴えるくらいなら、警察通したほうがいいね
地元の競輪選手が車ぶんなぐって凹ませて警察沙汰になったもん
212ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 10:22:31.33 ID:???
>>206
いまなら傷害とか威力業務妨害とかで逮捕だな。
213ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 18:54:21.08 ID:???
歩行者感覚でチャリ乗るな
214ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 22:11:22.85 ID:???
危険な運転をしてくるクルマに対して、
ケガもしてないし何も壊れてない場合でも、
警察に相談して何かメリットありますか。

事故として扱うことや、切符を切ることはできずとも、
口頭でいいので警察から注意して欲しいんだけど。
215ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 19:33:44.19 ID:???
>>214
毎度同じ人に似たようなことされるの?
とりあえず、警察に相談してみるべきだね
警察が取り合うかはわからんが
画像証拠を作っておくほうがいいだろう
216ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 20:33:16.82 ID:???
>>215
いつも違うクルマだよ。

警察に相談するのは、
こっちの時間を食うし、
警察の貴重な労力も食うから、
ちょっと気が引けるんだよねー。
217ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 03:21:33.87 ID:???
昨日幹線道路走ってたら、ランクルの助手席に乗った奴が窓開けて『失せろ、ガキ!』って怒鳴られたよ。
ビックリしました。腹立つわ〜ゲラゲラ笑ってやがった。
俺よりガキにガキって言われた、クソガキが。
車の流れ速くて追いつけなかったorz
218ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 18:51:37.34 ID:???
流れについていけないのが悪い
219ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 13:32:51.02 ID:???
>>217
そういうのは、腹立てたほうが負け
負けたんだからしょうがないわな
220ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 16:06:35.34 ID:???
昨晩岐阜、下り追い抜きの対向車とすれ違う。
咄嗟に路肩に停止して正解。

あいつらに言葉は通じないから、ITSが促進されるのを望むだけ。
221ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 16:11:33.64 ID:???
Googleが自動運転の実証試験始めたみたいだから、早く普及しないかな。
222ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 18:59:34.05 ID:???
今日、普通に走っていたら追い越していった車にかぶせられた
信号で追いつき叱り付けた
明らかにわざとだが、「対向車が来たからしょうがなしだ」と言ったんで、
「そういうときは抜かないもんだろ。余裕保つのは追い越す側の義務だ」と言っていやったら、言い返せなくなった。
「以後気をつけろよ」と念を押して、許してやった。

腹を立てているわけではないが、何も言わなければそれで良いと思われてしまう。
面倒だが、これも環境整備の一環としてやっている。
223ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 19:09:50.85 ID:???
反則金を個人が直接取る事ができればいいのになあ・・・俺だけ許可されるなら尚いい。
そうしたら毎日自転車で街中走っているだけで数十万円の収入になるのに。
(取立ての際の暴行や傷害致死等の免責も欲しい)

>>222の通り特に4輪は自転車を追い越した後何してもいいと思ってるからな。
追い越してすぐ路上駐車された時には俺もキレた
224ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 23:16:21.53 ID:???
>>222
刺されるなよ。

> 明らかにわざとだが、「対向車が来たからしょうがなしだ」と言ったんで、

そういうタイプは対向車を避けようとして自転車を轢き殺すタイプだな。
225ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 23:18:01.54 ID:???
>>223
> 追い越してすぐ路上駐車

警察に迷惑駐車として通報しちゃいなよ。
226ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 23:19:47.44 ID:???
自転車を追い越してスグの駐車それ自体は自転車からの通報では切符を切れないだろうが、
路上駐車禁止の場所なら、路上駐車してるという点においては、誰からの通報でも切符を切れるしな。
227ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 00:20:37.78 ID:???
5分以内の荷おろしは駐車じゃないよ
228ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 00:23:23.34 ID:???
5分以内かどうか、とりあえずミニパトにチョークでタイヤに時間を書いてもらわないことには、わかりませんよ。
229ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 06:01:08.51 ID:???
停車だろうが駐車だろうが避ければいいだけ
230ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 16:05:01.79 ID:???
>>229
おまえは、どんな運転してるんだよ。

追い越して即座に左に寄せて駐車されたときは、急ブレーキで止まるしかないぜ。

後方確認→ハンドサイン出して3秒待つ→再度後方確認→進路変更→路駐に側方間隔1.5m確保→路駐の横を通過
こういう手続きをする時間的・距離的な余裕がないだろ。
231ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 16:20:37.74 ID:???
腕がないから余裕がない。プロはそんなに手間取らないよ
232ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 16:23:15.19 ID:???
>>231
どんなプロだって避けられないような停め方をする車がある、ってことは、想像できんの?
そもそも、腕がなければ避けられないことをする側に問題があるのに
233ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 18:14:20.24 ID:???
>>231
手間かけろよ。

後方確認せずに進路変更するとか、
ハンドサイン出してスグに進路変更するとか、
そういう無作法をやるから、
自転車はウザがられるんだぜ。
234ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 19:12:43.63 ID:???
追い越した直後に停車する話が、いつのまにか停車中の車を避ける話にすり変わっているね
235ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 19:23:28.02 ID:???
>>234
すり変ってない。
追い越した直後の停車がいかに迷惑なのかって話なんだよ。
236ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 19:27:18.91 ID:???
追い越し直後に停車されて急ブレーキで止まったら、後続車が途切れるまで待たねばならぬ。

スレの本題である報復という話だが、
運転手がドアあけて降りてこられないよう、
スレスレを徐行で時間かけてパスするのかな。

確認せずにドアあけるアホもいるから注意。
開いたドアと接触して後続車にハネられたら死ぬ。
237ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 19:37:33.55 ID:???
>>235
いや、233は勘違いしてんじゃないの?
229は完全にそう思っている
225-228は、完全に別次元の話
報復手段としての違反通報
238ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 19:40:07.75 ID:???
>>236
後続車が少ないとこなら、運転席横に停まって話つけるな
本当の急ブレーキなら追突するのも手だろう
しかし、とっさにこれをやる判断力いるやつがいるか、と言う問題がある
239ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 19:44:46.14 ID:???
こういうアホが裁判員になったら冤罪だらけだな
240ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 19:48:14.50 ID:???
>>238
追い越してスグに停車したクルマに追突した場合の過失割合、追突側は決してゼロにはならんぞ。
相手のクルマの豪華な修理代を払わされるだけだ。
241ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 19:58:12.66 ID:???
>>240
ふむ
じゃあ、別の手を考えよう
といっても、浮かばん
242ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 21:13:51.22 ID:???
>>222
GJ
243ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 22:46:20.23 ID:???
車に関わってもいいことない
面倒は嫌だし、下手すると命がない

残念ながら現状、スキルも自覚もなく誰もが自動車に乗れてしまう
それにこちらは余暇で、圧倒的少数派

スレチで申し訳ないが、俺は諦めてる
なるだけ車間距離をあけて、いつでも停止できるようにスピードを落とす
そして報復も挑発もしない

ドライブログ、ITSによる管理が進めばと心なしか願うのみ
244ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 06:24:13.99 ID:???
素直に譲らないからそんなことになる
245ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 08:07:49.48 ID:???
素直に譲らない? 何を言ってるんだ。
道路の左端を走っていて、それ以上どうしろと。
246ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 10:08:04.56 ID:???
お先にどうぞってやれよ
247ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 19:04:27.30 ID:???
>>246
そんなことやるから、ドライバーが付け上がる
お前は、他のサイクリストにとっても迷惑な存在
248ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 19:23:14.41 ID:???
そりゃそうだ、譲ってるんだから側方10センチだろうが追い越して良きゃいいんだよ。このくらい出来ないようじゃ免許はく奪だな
249ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 20:01:45.33 ID:???
おいおい、譲られても側方10センチはダメだろが。

俺は後続の自動車に譲るようにしているが、
直線部分まで待ちきれないとか、対向車が途切れるまで待ちきれないとか、
そういう輩が多いんだよ。
250ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 20:19:34.56 ID:???
けど、1車線2500mmで自転車700mm自動車1700mmなら間隔は100mmだよ。
2500mm道路は普通にあるし若葉でもそれくらい出来る。甘やかしたら付け上がるだけだよ。
251ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 20:48:27.10 ID:???
>>250
おまえさ、側方10センチが危険だって、わからないの?
252ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 21:41:04.19 ID:???
脳内で走っているつもりだから、10cmで大丈夫とか言っちゃうんだろ。
253ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 21:45:13.18 ID:???
オメーがフラフラしてるからだろ、補助輪つけろよ
254ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 21:49:35.72 ID:???
車が起こす風の影響まったく無しか? 

側方10センチわBOX車が走るとどうなるか、想像力も足りないようだ

上手い下手の問題なく巻き込まれる
255ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 03:34:51.58 ID:???
>>249
そういういときは、わざと中央寄りに走って抜きにくくするんだよ
強引な追い越しかかったときに左に寄ればいい
最初からギリギリまで寄って走っていたら、いざといとき退避できない
256ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 04:29:44.70 ID:???
妨害してどうする
257ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 04:53:01.35 ID:???
無理な追い越しをされて危険な目に遭わないためだが
当たり前の自己防衛をしているまでだ
258ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 04:55:41.26 ID:???
対向車が来てるというのに追い抜きしようとするキチガイが死ねば丸く収まるんだが
259ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 05:11:04.51 ID:???
>>255
それやると、DQNの導火線に火を付けることになるんだよ。

S字クランクなどで歩行者や逆行自転車への備えとして白線の内側を走るときに、
スレスレでの追い越しを防ぐために中央寄りを走ると、
追い越せなくてイライラした後続車が、嫌がらせしてくるんだよ。
強引に追い越して即座に左に寄せて急ブレーキとか、実際にやられたことある。

例えば、交差点で車線幅が狭くなってる部分。
そういう場所で抜いて欲しくないからといって中央寄りを走っても、
DQNは接触上等で強引に追い越していくんだよ。
もし接触しても、端を走らない自転車が悪いとかいって逆切れする。

例えば、信号待ちで前のクルマの後ろに止まろうとする時。
そんな状況で追い越して欲しくないし、横に並んでも欲しくないからといって、
やはり中央寄りを走ったり止まったりすると、
進路を塞ぐ形で強引に前に割り込まれる。
左側面に突っ込もうものなら、被害者として修理代を要求してくるぞ。
260ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 05:17:17.55 ID:???
>>258
そういうキチガイは対向車と接触するよりも、自転車を轢き殺すことを選ぶよ。

多少はまともな人間なら、
カーブなのに追い越そうとして壁の向うから対向車が来たら、あわてて引っ込む・・・なんて失敗をしたら、
普通は直線区間まで待つだろう。

ところが狂った人ってのは、そうじゃない。
その対向車が通過したら、また膨らんで追い越し開始するんだ。
普通のバカなら、そこでまた壁の向うから対向車が来たら、さすがに諦める。
救いようのないバカは、決して諦めない。
対向車が来る度に引っ込んで再チャレンジし続ける。
261ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 05:27:32.24 ID:???
>>259
そういう場合は、自力で解決せず警察を呼ぶことを薦める
いざというとき退避できるスペースは、自分で確保するしかないね
こっちは妨害行為をしているわけではないから、卑屈になることはない
平常心で普通に対処すればよろしい
262ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 05:38:46.67 ID:???
>>261
接触すりゃ警察を呼ぶのが当たり前だが、DQNってのは相手の記憶が飛ぶまで殴る、なんてことを日常的にやるらしいぜ。
263ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 06:50:02.51 ID:???
素直に譲らないからそんなことになる
264ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 07:15:49.70 ID:???
直角コーナーで追い越しかけられても速度的に自転車の方が速くて引っ込む車はよくいますよ
265ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 07:22:07.04 ID:???
ここは報復研究スレです
対策はすれ違いです
266ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 12:44:21.23 ID:???
>>263
素直に譲ってるんだがなー。

ウンコ漏れそうで、1秒たりとも待てない状態なのかなーっていうドライバー結構いるよね。
267ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 14:50:49.59 ID:???
ブラインドコーナーの向こうにいる対向車が道を譲ってくれていると思ってるドライバー結構いるよね…
268ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 18:24:55.76 ID:???
それあるね
269ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 21:55:26.67 ID:???
味噌なら洗い流せるから無罪
270ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 01:21:40.10 ID:???
横に並んでジワジワと幅寄せしてくる輩はなんなんだ。

こっちがブレーキかけるのを期待するのではなく、
アクセル踏んで車間とってから左に寄せろと。
271ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 09:21:57.72 ID:???
並走ってことは急いでないってことで
お前の逞しい太ももを見たかったんじゃないかな
272ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 12:33:45.37 ID:???
譲るってか、早く抜いてけよほらほらって感じに右手首をクルクル回すのはよくやる。
歩道に退避出来ないような登り坂なんかで。
でも、そうやって無理矢理抜かせた奴だと、下りで追い付いちゃうんだよな。
273ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 18:57:34.95 ID:???
無理矢理抜かしちゃダメです。
274ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 07:11:54.87 ID:???
>>273
誰に言ってんの?
日本語むずかしいね
275ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 16:19:01.16 ID:???
無理矢理ヌいてくれる可愛い女性募集してます!
276ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 19:03:44.99 ID:???
DQNハイエースに軽く幅寄せされたあと、信号待ちでそいつの隣の止まったら、飛び石がハイエースに当たった。
ドライバー出てきたけど「当ててない」って言って逃げたわ。
幅寄せしなかったら素直に謝ったんだがな。
277ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 19:16:40.52 ID:???
馬鹿野郎。幅寄せは犯罪じゃないけど当て逃げは犯罪だ
278ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 19:27:25.38 ID:???
俺+車体は本当に当たってないし。
俺のタイヤの飛び石かもしれないけど証明できないしな。
279ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 20:19:57.48 ID:???
280ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 20:32:26.22 ID:???
281ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 20:35:19.76 ID:???
>進路妨害を何度も行い
282ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 20:37:37.78 ID:???
飛び石を立証できる人いるの?(笑)
知らんぷりしても構わないだろ。
283ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 07:29:19.51 ID:???
>>281
一回でも暴行な
http://sp.hou-nattoku.com/quiz/0072.php

殴る蹴るの暴行を加え、という記事を見て
一回なら殴るだけなら暴行じゃないと思うのか?
284ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 12:55:42.96 ID:???
幅寄せで通報してドライバーが処罰されたって人いるの?
285ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 17:54:50.72 ID:???
ねーよ
286ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 18:07:42.59 ID:???
じゃぁ通報するだけ無駄だな。

幅寄せされたときに側面に接触した場合、
自転車側も罰せられたり過失ついたりするのだろか。
罰せられず過失つかないなら、
接触して警察呼ぶという手もあるが、非常に危険だよな。

人身にも物損にもならずとも、
警察が来て云々するだけで相手を拘束し予定が狂うから
朝の通勤時間帯とかは、十分に報復になりえるよね。
287ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 18:09:20.79 ID:???
接触されたんならそうだが、接触したんなら逆転じゃんけ
288ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 18:25:36.17 ID:???
接触を回避しないことで接触したら
289ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 18:33:38.20 ID:???
判例読めって
290ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 18:35:21.77 ID:???
>>289
判例だしてよ
291ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 18:36:58.35 ID:???
>わざと車体を接近させて
292ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 11:58:34.56 ID:hjBz/+la
追い越し様に助手席から煙草の灰かけてくる馬鹿がウザいんだが
障害とかで被害届だせないの?
293ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 12:48:42.84 ID:???
灰が目に入れば、あるいは。
294ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 14:04:38.21 ID:???
いつもウザい車を見る度にブルホーンの先端からレーザー発射できないかなと妄想する
295ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 23:19:04.79 ID:???
>>294
それいいね。現実的には明るいLEDライトをドアミラーに向かって高速点滅とかw
296ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 23:26:45.57 ID:???
>>295
そして車のドライバーのてんかん患者が発作起こして歩道にいる歩行者に突っ込むわけですね
297ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 23:46:09.21 ID:???
そもそもてんかん患者は車を運転してはいけない
298ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 03:01:16.75 ID:???
>>297
んなこたーない

>>294
それ実際にやると傷害になるぜ。
299ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 09:51:16.89 ID:???
>>294だが、お前らは何か勘違いしている
俺が言っているレーザーとはSF映画とかシューティングゲームに出てくるようなレーザーの事だ!!!!!

>>298はあながち間違ってない
300ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 14:47:24.88 ID:???
>>299
既に殺人未遂の域じゃねーか
301ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 10:35:52.18 ID:???
殺人の意味分かってる?
302ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 17:53:06.42 ID:???
本当かどうかワカランが↓こんなの見つけた
ttp://blog.livedoor.jp/rappazubon/archives/51953330.html
303ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 23:43:31.90 ID:1g/iucav

ごちゃごちゃ言わずにぶん殴って立ち去って
メディアで取り上げられるようになったら
自転車のりに注意して走ろうという世の中になるんじゃね?
304ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 23:08:27.36 ID:???
そういったDQNドライバーは殺されなければわからないかもねえ。

305ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 17:51:39.31 ID:???
>>284
ビデオ録画して警察に提出して処罰されたドライバーならいる
証拠固めが難しいが、暴行罪(場合によっては傷害罪)であることに違いはない
306ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 19:05:52.86 ID:???
クラクション鳴らした運転下手くそ乗用車しね
307ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 19:17:07.14 ID:???
鳴らされる奴もな。反省しなきゃ上達せんよ。
308ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 21:04:34.85 ID:???
サルでもできるはずの反省ができない運転下手くそ乗用車
警察はちゃんと収監しとけよ
309ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 22:49:35.38 ID:???
>>307
何でもかんでも鳴らすアホに鳴らされるのを、どうやって上達とやらで回避できるんだ?
310ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 23:56:34.81 ID:???
307はアホ車
311ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 05:42:03.04 ID:???
流れに乗れない奴は何やってもダメだね
312ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 10:29:10.17 ID:???
流れに乗っているのに強引に追い越したり横に並んで幅寄せとかされるんだが。
313ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 16:59:08.06 ID:n3oFtFEv
幅寄せされたら、わざとふらついて車にぶつかってから転けてやれ。

人身事故で慰謝料(゜Д゜)ウマー
相手は行政処分でざまぁwww
314ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 18:11:30.36 ID:???
命かけて行政処分程度かよ

それ、報復になってないだろw
315ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 18:47:35.25 ID:???
だな、幅寄せは違反じゃないし。そもそも自動車の幅寄せ率より自転車の幅寄せ率の方が高いだろ。ソースは俺
316ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 21:49:35.11 ID:???
これだけの短文の中に突っ込みポイントが盛りだくさん
317ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 00:09:21.19 ID:OScMUUp/
>>313の言っている行政処分って業務上過失傷害の事を言ってるんじゃないの??

318ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 00:52:04.03 ID:???
>>313
わざとぶつかったら器物破損や当たり屋として逆に訴えられるぞ。

>>317
行政処分だぞw
319ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 01:16:35.78 ID:???
接触せずにビックリして転んで誘因事故って線だな、せいぜい。
ただ、誘因事故ってのは加害者が認めようとしないからなー。
ドラレコ映像とかないと、まず無理だろう。
320ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 06:52:58.04 ID:???
あっても無理だろ。ビックリしなけりゃいい
321ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 07:35:55.14 ID:???
>>315
安全運転義務違反
故意にやったと認められれば暴行罪
それでけがをすれば暴行傷害罪
322ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 21:12:33.38 ID:???
追い越し終わる前に寄せて入ってくるのが結構いるんだよな。
こちらが引かないとホントに危ない。
文句言いたくても先に行かれちゃうことがほとんどだけど、看板背負ってるトラックとかは名前覚えておいてる。
今はエネオスのガソリンを一人不買い運動中。
323ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 21:21:46.57 ID:???
素直に譲らないからそんなことになる
324ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 21:32:06.07 ID:???
そのまま追い越して行けばいいものをわざわざ掠めるように前に入ってくるのを相手に譲るも何もないんだが。
後ろから車が来たらその度に止まれってか?他の車は普通に追い越していってるよ。
325ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 00:15:53.16 ID:???
>>322
名古屋ではそういうのは全然めずらしくない。
さすがに毎日とはいわんけど、
毎週かならずそういうふうに追い越しに遭遇する。

無理がまかりとおっているので道理が引っ込むしかないよ。
頭の悪いやつらとはりあってもしかたがない。
あいつら相対速度が理解できないんだよ。
326ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 00:20:55.32 ID:???
縁石の横のコンクリの排水のアレの上に逃げないと接触する、そういう追い越し方をトラックにされたことあるわ。
こっちが縁石からの距離を一定に保って走れるように追い越して欲しいもんだ。
327ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 05:55:47.10 ID:???
素直に譲らないからそんなことになる
328ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 12:13:41.37 ID:???
>>327
いやいや、後方確認してトラックが来たから追い越せサイン出しつつ、アスファルトの端から10cmのところに寄ったのさ。
トラックはすぐに追い越してったのだが、縁石と車体との間隔がドンドン狭くなっていってねー。
329ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 19:46:00.92 ID:???
>>328
あれね〜、ダンジョンのトラップよろしく壁がどんどん迫ってきて押しつぶされそうになるよね。
330ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 00:18:31.61 ID:???
ブレーキかければ回避できると分かっていても、後方確認する余裕もなく、ブレーキかけられないんだよねー。
331ツール・ド・名無しさん
>>322
車道の右端でキープ、追い越せサイン出して
確実に追い越し車線から追い越させて寄せてきたと思ったら左に逃げてけばおk