【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。

前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1319826218/
2ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 01:05:49.82 ID:???
乙であります
3ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 02:58:44.13 ID:???
1さんは立派な人だ
4ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 04:00:42.80 ID:???
実に乙だ!
5ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 22:01:34.62 ID:???
         ___
         /     \      な、なに急にスレ開くんだお!!
       /  ─   ─\        スレ開く時はノックくらいしろお!!
    /  ( ○)三(○)\
    |   /// (__人_.)   |   .____
    \      |r┬|  /  |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄| 
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)

6ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 22:03:31.82 ID:???
           ::    ::  ___   ::   ::
           ::   :: /  u  \  ::  ::
           ::  ::/\   /   \::  動くんだお・・・動くんだお・・・
            :: / >)  (<)  J \ ::
            ::|し  (__人__)      |:: 
            ::\    `⌒´   U /
>>1  N      ::  ノ           \ 

                 ___  
                /⌒  ⌒\     
              /( ●)  (●)\ +  
            +/::::::⌒(__人__)⌒:::::\  
             |     |r┬-|     |  
    コロ・・       \    `ー'´    / +
>>1 乙⌒        ノ           \ 

7ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 01:05:04.54 ID:???
前スレ埋まったな
8ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 00:43:27.09 ID:H7es9zWE
チェーンリングで手を切った。
チェーンリングボルト触る時は革の手袋必須だな・・・
9ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 01:02:21.04 ID:???
クランク周りいじるときはチェーンリングに厚手のタオル巻いてる
10ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 01:05:18.86 ID:???
一双十円ぐらいのホムセン軍手で十分。
11ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 01:11:28.90 ID:???
軍手は貫通するよ。
無いよか全然マシだけど。
12ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 01:21:02.88 ID:???
皮手袋って300円ぐらい?
13ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 01:28:08.95 ID:???
俺が使ってるのは500円くらいだった気がする。
ブタレンジャーとかいう豚革の奴。
14ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 01:38:11.10 ID:???
ブタレンジャーwwww
いいネーミングだね
15ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 01:52:52.56 ID:???
5色全員デブなのか。
16ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 13:28:16.43 ID:???
牛レンジャーもあるよw
牛は厚くて耐久性高いけど固い
細かい作業には耐久性には劣るけど豚がいいのよ
鹿は高いし
17ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:42:35.79 ID:???
豚レンジャーは間抜けな名前の割りに結構丈夫で長持ちしたな
18ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:08:49.47 ID:???
300円の皮手袋けっこー重宝してる。必要に応じて簡単に脱ぎ着できる点もとてもいい。
19ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 21:14:03.63 ID:???
後輪ハブナットを緩めずにママチャリのチェーンを交換できるようになったぜ。

なんてことはない。
ジョイントの向きを逆にすれば、簡単にジョイントの脱着が出来る。
いままで、狭いところに指つっこんだり、針金とか駆使してたのが、アホらしくなったわ。
20ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 21:27:04.13 ID:???
調整はしないの?
21ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 22:04:47.36 ID:???
今日フロント変速をしたら異音とともにシフターがスカスカになって
アウター固定になってしまった。

ワイヤーでも切れたかと止まって確認してみたら、FDのリンクのネジが外れて
(左がシートチューブ側)

│\   こうなってるはずが
◎  ◎
  \│
   ◎

│\
○  ◎  こんな状態になってた…
    │
○─◎

ここのネジだけの取り寄せなんかできなくてFD交換になるっぽいorz
平素触ることなんて無いこんなネジが脱落するなんて思いもよらなかった。
22ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 22:09:04.75 ID:???
適当な棒突っ込んで両端曲げとけ!
23ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 23:15:00.72 ID:???
>>20
チェーン交換といっても、外したチェーンを洗って元に戻すから、チェーン引きの調整は必要ないんだ。
いままで、チェーンを洗うたびにハブナットを緩めて作業して、チェーン引きの調整が発生してた。
24ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 23:16:17.41 ID:???
安くて対応範囲の広いチェーン切りで、何かオススメある?
シングルスピードから8sあたりまで1つで対応できると、うれしい。
25ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 02:00:40.84 ID:???
LIFUの安物チェーンカッターが以外に良いよ。
類似メーカーも同じく。
チェーンを乗せる爪は固定で、底部からのボルトの調整で色んな厚みのチェーンに対応できる。
26ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 12:43:18.38 ID:???
おっお
27ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 13:25:48.97 ID:???
>>19
ジョイントの向きは指定に従った方が良いと思うよ ⊃→
ハブナット緩めずにチェーンはめたい時は、スプロケにぐるりとチェーンまわしてから
チェーンリングの1時〜2時くらいの位置にチェーンひっかけてペダルを進行方向にまわすのだ
28ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 14:03:09.40 ID:???
>>27
チェーン引きを緩めないとペダルを回しても途中で引っかかって回らない。
だから、チェーンを針金で引っ張って真っ直ぐ張って、
スプロケの上で押えてジョイントを取り付ける必要があるんだ。

中心から外に向かってジョイントを挿入しようにもハブに当たるので、
外から中心に向かってジョイントを挿入し、ちょっと狭くて作業しにくいがハブ側で止める。
29ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 14:10:40.61 ID:???
ジョイントの向きってそういうことかー。妙だなとは思った
でもチェーン引き緩めてもナット締まってたら意味ないんじゃ、とか
ますますわからなくなってしまった
余計なことを言ったようだ。スマソ
30ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 18:14:50.57 ID:???
>>29
チェーン引きを緩める場合は、もちろん、ハブのナットも緩めるよ。
そうすると、チェーンのテンションの調整だけでなく、後輪を真っ直ぐにする調整も必要になって、けっこう手間なのよね。
ブレーキのアームも緩めないといけないし。
自分の場合は、自転車をひっくり返して糸はって真っ直ぐになってるか確認するんで、
ハンドルについてるものを緩めて向きを変える必要もあるし・・・。
31ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 19:57:58.15 ID:???
ローラー&スプリング式のテンショナーを付け、チェーンが伸びても暫くチェーン引き弄らなくて済むようになれば楽かもね。
ローラーの抵抗が増えるのはイマイチか。
32ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 20:56:29.87 ID:???
チェーンの伸びのため「だけ」に調整したこと無いよ。
タイヤ交換やチェーン洗浄などでハブナットを緩めるたびに、チェーン引きを調整するハメになるから。
33ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 03:53:41.43 ID:???
だな
34ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 11:49:19.95 ID:???
ママチャリを常に良いコンディションに保つのは、けっこう面倒なのかもな。
35ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 12:13:21.32 ID:???
メンテやりやすくするためにチェーンカバーもフェンダーもスタンドも取っちまってなw
3624:2012/01/20(金) 12:17:02.33 ID:???
>>25
ありがとう。
さがしてみる。
37ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 22:28:22.70 ID:???
初めてクランクとBB(ホローテック)をバラして掃除してみたよ
長い間ブラックボックス的な箇所だったから、なんていうか変な自信がついてしまった
38ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 22:54:57.16 ID:???
>>37
正直ホロテクは一番カンタンなのよ
39ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 23:03:42.52 ID:???
バラして面白いのはママチャリのBB。ワンとかけっこー種類があるんだよなー。
40ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 23:20:45.89 ID:???
わかるわかる
何かあっても何とかなるってことがわかる安心感は大きいよね
カップ&コーンは調整が趣味みたいになったり
41ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 23:30:21.20 ID:???
あとカップ&コーンはグリス銘柄をあれこれ吟味する面白さもあるね。
結局大差ないのはわかっちゃいるんだけど、色々試しちゃう。
42ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 23:39:53.28 ID:???
カートリッジにして気楽になったけど
なんか電子制御のエンジンに似たつまらなさを感じてしまう
43ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 00:50:56.83 ID:???
馬鹿みたいに固く締めてあるママチャリBBを付け直すとなぜか安心する
44ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 14:07:58.51 ID:???
ママチャリのホローテック化
45ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 14:18:31.95 ID:???
ええねえ一度みてみたいなあ
46ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 15:07:23.73 ID:???
トラック用のヅラクランクとか胸熱だな
47ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 16:57:01.96 ID:???
ママチャリは整備が面倒だから、整備のしがいがあるね。
48ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 17:49:01.97 ID:???
クソ以下ママチャリの話は生活板で
49ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 18:43:24.68 ID:???
>>48
おまえママチャリに追い越されてムカつくタイプ?
50ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 18:48:05.61 ID:???
車種関係なく、抜かすと張り合ってくる奴が居るけど、どういう気持ちなんだろね。
こないだ車間詰めて追いかけてくるから足止めてやり過ごしたら、今まで見たこともないようなドヤ顔された。
51ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 18:51:19.17 ID:???
前かごに買い物、チャイルドシートに子供を乗せたおばちゃんに坂でスイスイ抜かれましたがなにか
52ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 18:52:05.48 ID:???
信号付近で減速してるときに抜いてくるような場合、無理せずに後ろに付く。
あんまり襲いようならパスするけど、そこまで速度差がないなら後ろについて
風よけにさせてもらうことがあるけど、なんかしばらくすると止まってパスさせよう
とするのがいるから、二人の視点の差なんじゃないかね?

そもそも本当に張り合ってくるなら速度緩めるだけで追い抜くだろ?
53ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 18:53:41.46 ID:???
ランドナーあたりに内装8段組んでらっしゃる猛者は御出ででしょうか
54ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 18:55:50.31 ID:???
俺はよく小学生に勝負を挑まれる。
全戦全敗してる。
55ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 19:04:45.05 ID:???
100戦100敗勝ち知らず!
56ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 20:00:30.81 ID:???
>>52
信号の手前での減速はなー。

無理やり前に入るとか、追い越して停止線の前に出るのも困りものだが、
手前すぎる位置からの減速とくに信号が青になる頃に通過すべく止まらずノロノロ進むのも困りものだな。
57ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 20:20:41.58 ID:???
>>56
うむ、さらに一車身手前から減速させられることになる奴のことも考えろと言いたい。
58ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 20:28:16.49 ID:???
>>53
古いMTBになら組んでる
59ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 20:35:55.01 ID:???
>>56
 いや、そこまでしてないよ
 普通にギア落としながら停車する程度だけど、横断歩道抜けてから停車して
 信号待ちしたり、そもそも信号無視したりするようなの多くない?
 車道が赤になったら歩道に乗り入れて横断してから車道に戻ってくるのとかもいるし、
 ある程度まともに走っているとよく見かける風景だと思うんだが・・・
60ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 20:36:50.54 ID:???
交差点手前でしかも赤信号のときスピードを落とし徐行するのは道路交通法的には優等生だ
61ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 21:06:55.78 ID:???
>>58
おおおっそれいいっすね
62ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 22:17:41.34 ID:???
>59
横断歩道の先で止って信号まってるのは、二段階右折の二段階目かもしれんぞ。
63ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 22:18:42.83 ID:???
大体は単に歩道突っ切って先に出てるだけだね
64ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 22:46:19.73 ID:???
>>59
 いや、交差点付近で抜いてきた人の挙動だよ。
 自分を追い抜いてそこで止まるんだからさすがに間違えない
65ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 00:27:36.76 ID:???
ちょっとスレチじゃないか?
66ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 00:49:17.49 ID:???
そうだな、この話は終了しよう
67ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 08:51:26.75 ID:???
雪降って、バイク通勤諦め
放置してあったママチャリの整備始めたが、バラバラに分解し過ぎた
しかし、ペダル周りは専用工具要るようで中断
工具やら部品やらを通販のカートに入れてて1万近くになってる
もう10年以上経過してる車体だから廃棄して
工具、部品代を買い換えの資金に回したほうが賢いんだろうけど
弄りたいし、工具買えば自分以外のも面倒見れるようになるし。
68ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 09:36:31.72 ID:???
自転車通勤できない日は会社休みっていいな
69ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 09:48:37.70 ID:???
今日まで休みだったから、今日通勤しなくていいのは助かった
昨日から自転車バラし始めたけどキャップスクリュー外したけどハンドルが抜けない
ハンドル抜けないとフロントフォークも外せないっぽいな
ペダル外す工具(15mmの)あるけど、あれって17mmのスパナ当てがって
隙間に2mmくらいの板噛ませればイケるかな?
カートにホーザンの工具入れてあるけど外れるなら買わなくてもいいのかなと・・
BBというとこバラすのは買った方が良さそうだが。

しかしネットあると調べるのも楽で助かるな。
70ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 10:03:30.44 ID:???
キャップスクリューはコラムチューブの中でウスが噛み込んでるんだと思う
ヘックスなら適応サイズのコマ乗せて、コンってドツイたれ
ペダルレンチは届くの待った方がいい
71ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 10:35:39.56 ID:???
工具は本来の使い方以外は絶対避けるべき
ネジなめたり、最悪大怪我する
工具類は素人なら一生持つので良いものをさっさと買うのが吉
72ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 10:41:12.47 ID:???
固着したペダルにバールのようなペダルレンチ無しで挑むとか
ひのきのぼうでラスボス倒すようなもんだ
73ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 11:10:45.84 ID:???
>>69
ちょっと待て、まずは一回落ち着いてバラした人の記録をいくつかぐぐれ。
74ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 11:15:03.31 ID:???
>>69
ダイソーにペダルに使える15mmのスパナを105円で売ってるぞ。
75ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 11:20:41.47 ID:???
ハンドル外そうとして外れない、、交換する訳ではないから外す必要も無いのだが
http://www2.age2.tv/rd2/src/age19995.png

ここまで分解、全部のパーツを一度外して錆びてるネジなどは総取り換え予定
http://www2.age2.tv/rd2/src/age19996.jpg

交換予定
ベル、ダイナモライト、ハンドルグリップ、チェーン、ブレーキワイヤー、カゴ

チェーン収まってるカバーも外したいけど、ペダル周り外さないとキツイか・・

全部バラして清掃、洗浄、給油したい。
76ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 11:36:52.67 ID:???
もっと新聞ひかないと床が傷つくぞ
77ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 11:48:22.86 ID:???
がんばってるねー
でも、そこは外れないと思う。グリップ外してハンドルを抜くのだ
とりあえず定番サイトでもろもろ見てみて

TAKAよろず研究所
http://www.geocities.jp/taka_laboratory/

あと、大判のレジャーシート買っとくと便利だよ
78ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 11:59:59.19 ID:???
>>69
フォーク抜きたいならステムを抜かないとね。
ボルトを少し緩めて(完全に抜いたら駄目)、出っ張ったボルト頭を叩いてステム引っこ抜けばOKよ。
http://madokoro.jp/maintenance/handletakasa.htm
79ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 12:06:05.58 ID:???
http://goma514.blog.so-net.ne.jp/2010-05-15
ここ見てますた

なるほど、、ボルト完全に抜いてたのがマズかったのか
80ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 13:45:26.25 ID:???
ママチャリのチェーンを新しくしようと思うんだが。

KMC
KCM
YBN
それぞれ評判どう?
81ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 14:36:23.16 ID:???
ママチャリは
82ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 15:08:20.62 ID:???
生活板にいけ
83ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 15:08:57.41 ID:???
>>77-78
構造はバッチリ解ったが、いかんせん固くて外れない

試しに反対側から引き上げ棒をねじ込んだり試行錯誤していたところ
http://www2.age2.tv/rd2/src/age19998.png

84ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 15:12:32.33 ID:???
>>81-82
荒らしはウザイ
85ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 15:17:55.02 ID:???
いろいろやりすぎて頭がおかしくなってる空気が伝わる写真だ
86ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 15:18:24.70 ID:???
>>83
その画像の状態、それはボルトのネジ山が臼のネジ山に刺さってるの?
その状態でボルトをグリグリやったり引っ張ると臼は動く?
動くならステムとコラムの固着だから、下側からラスペネかなんかを吹きこんで暫く放置かな。
動かないなら臼がステムから外れていないので、上からボルト入れてボルトの頭がステムから5mm程度浮く状態までネジこみ、
5mmが0mmになるまでハンマーで叩いてみ。
そうすれば臼が落ちるから、ステムとコラムの固着がなければ外れるハズだよ。
その際にホイールを股に挟んでハンドル捻ると外しやすいので、ホイールは付けたほうがいいかも。
87ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 16:21:57.38 ID:???
フォーク側からの写真?
クレ5-56でも吹いて数時間放置かな。
88ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 16:27:13.87 ID:???
硬くて外れないって物は余裕を持って忘れた頃に緩くなってるって
>>87パターンが結果的に楽だね
89ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 18:07:52.13 ID:???
>>86-88
そう、フォーク側から臼にねじ入れて固定
ボルト動かしてもネジ山の遊びの分が動くのみだった

とりあえずラスペネ吹いて放置してる

その間に治具つくれないか考えたりもした、こんなの
http://www2.age2.tv/rd2/src/age19999.png

しかし、ラバーハンマーだと衝撃力がいまひとつだったけど
ゴツいハンマーがあればいけそうなイメージではある・・
90ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 18:28:23.43 ID:???
>>89
臼が落ちてないね。
再度書くけどボルト緩く入れて頭叩くのは試したのかな?
91ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 18:31:29.55 ID:???
>>89
前輪付けて車輪を脚に挟んで捻ってみたら?
あと>>78さんも書いているけど上からボルトをウスに少しねじ込んでボルトを叩けばウスが落ちると思うけど
92ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 18:39:29.58 ID:???
>>90
やってみた、室内なのでラバハンで遠慮気味に叩いたのもあるかもしれないけど
臼が落ちる気配無し
キャップスクリューに合うビット付けて小さい金槌でも叩いたけど
パワー不足な感じでやはり落ちず・・
大きなハンマー都合付けて明日辺り再度やる予定。

あと別の部分なんだけど
ペダル付いてる部品のペダルハンドル根元?というのかギヤセンター近辺で
15mmのナットみたいなのも堅いな、ラスペネ吹いて放置してたのを緩めようとしたが外れず
正ネジだとは思うんだけど・・

93ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 18:46:27.75 ID:???
http://shinomura.txt-nifty.com/ks/cat21848511/index.html
こちらの方も苦戦したようだが、うちのもやはり10年以上経ってる
94ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 18:49:50.73 ID:???
>>92
ラバーだとおもいっきりやっても厳しいだろうねぇ。ハンマー変えて再挑戦か。
フォークエンドで接地させたままだと良くない(逃げが無くなるって点では良いがブレードの歪みが心配)ので、
ホイール付けるか、フォークエンドが浮く寸法の角材かなんかを地面〜コラム下端の間に噛ませてね。
(たぶん余計なお世話だろうけど画像にはホイール無かったので一応、ね)
クランク取り付けナットは正ネジで合ってるよ。(15mmは珍しいね。大半は14mmだけど)
ここはクランク軸が回って力が逃げるので、ペダルを何処かに引っ掛けたりペダルを縁石に乗せて踏んづけるなりして回り止めするといいよ。
工具が斜めったりして、クランクプーラーを取り付けるネジ山を傷付けないように気をつけてね。
ネジ山壊してプーラーが付かなくなると難儀するので。
95ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 18:51:36.61 ID:???
ハンマーが無かったので、庭に転がってた石で叩いて臼落とした事ある。
96ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 18:57:46.11 ID:???
あ、14mmだった
15mmはタイヤ嵌めてあるとこだね。
97ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 19:00:49.69 ID:???
昔持ってたスギノのクランクが15mmだったけど、俺が触った事あるのはそれだけで、あとは全て14mmだったね。
98ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 20:00:25.70 ID:???
ハンドルステムが抜けない時、プロはこんな道具を使うらしい。
http://www.interq.or.jp/jupiter/ktbk37/mytool/stmrmv/stmrmv.htm
99ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 20:05:33.92 ID:???
ステムとコラムがガッツリいってたらその手の道具が必要だね。
画像見た感じでは臼さえ落ちれば簡単に抜けそうだけどね。
100ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 20:15:22.77 ID:???
本当に固着してるのって何やっても抜けないねぇ
自転車屋では無理だったので近所の鉄工所でやって貰ったが駄目だった
これ以上やるとフォークがイカれるというところまでやって諦めたことがある
101ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 20:36:21.28 ID:???
>>98
こういうのあったら固着したシートポストも抜けそうだな
102ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 03:05:35.10 ID:???
工具なんかもすぐに注文しなくて良かった
見慣れない専用工具は、使い方がよく分かってないのに「要るんじゃない?」
ってノリでカートに入れてたが、多段式のギア車用の工具なんかも注文しそうになってた
ボトムブラケットも種類いろいろあるみたいだし、その辺の知識も仕入れないと、と痛感・・
103ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 10:56:35.18 ID:???
シングルならこれだけあれば充分だと思う。

・8、9、13、14、15mmレンチ
・#2プラスドライバー
・アーレンキー
・フックレンチ
・モンキーレンチ
・ワイヤーカッター
・コッタレス抜き
・チェーンカッター
104ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 11:00:14.66 ID:???
初心者で良くわからずに買った工具セット(40ポンド)は
組み立てに必要な物が全部揃っててラッキーって感じだった
こんな値段なら一家に一台有ってもいい気はする
105ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 14:18:24.20 ID:???
>>104
それLIFU系
106ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 14:21:51.57 ID:???
>>103
フックレンチって何処に使うの?
BBかな?ならワン回しも必要じゃね?
107ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 14:26:47.82 ID:???
フックレンチはバイクならヘッド周りに使ってるけど、自転車はBBだけだね。
108ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 14:50:29.23 ID:???
フックレンチはBBとハンドルポストの所だね。
あとはスプロケット外すのにも必要だったはず。
109ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 15:00:40.22 ID:???
>>106
ワン回しはモンキーで代用できるよ
110ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 15:01:05.88 ID:???
LIFU系ってのは安かろう悪かろう系って事かな
今の所不足無く使えてるからいいや
111ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 15:11:08.72 ID:???
>>109
良く整備されたBBならいけるけど、ほとんどのワンは固着していてモンキーじゃ緩まないよ。
薄くてすぐに舐める。
112ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 15:29:57.08 ID:???
モンキーが使える左ワンは突起がある奴だけだよね。
ウチのは丸穴と溝切りの奴だからスギノのカニ目とメーカー不明の突起の付いた奴を使ってる。
ママチャリは突起がある奴なのでパークツールHCW-11。
113ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 16:09:34.45 ID:???
>>103
10mmレンチも追加で
114ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 16:53:37.03 ID:???
>>111
ワン回しはなくても行ける。左ワンを先に外して内側から右ワンに太いボルトを差し込む。
そのボルトにナットを付けてモンキーで締めると右ワンは逆ねじだから緩むって寸法。
115ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 16:54:29.17 ID:???
職人さんの知恵かいな
116ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 16:59:07.47 ID:???
>>114
外すだけならそれでいいけど、組み付け時の左ワンの調整はどうすんの?って話じゃね?
ワンが回らないように固定しながらロックリング締めるわけだし。
117ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 17:03:52.03 ID:???
>>116
モンキーだけじゃ固着したワンは外せないって話だったからモンキーで外す方法を書いた。
ついでに書くとモンキーでも開口36mmぐらいあれば固着した右ワンも外せるよ。
ただし掛かりが薄いからフィキシングボルトや座金等で仮固定する方法を使えばOK。
118ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 17:06:56.47 ID:???
>>110
うん、ほんとに壊れたらそのときに高いの買えばいいだけ。
119ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 17:21:44.44 ID:???
>>117
あ、そうなんだゴメン、>>106からの流れで左側の話かと思ってたわ。
106も左側なのかどうか明確ではないけど、フックレンチとワン回しを同時に使うのは左側かな、と。
120ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 17:34:22.64 ID:???
そこそこのハンマー借りてきたら3発でウス外れた
クランク(というんだね)の14mmもラスペネが効いたのかあっさり外れた
あとはステムだけどとりあえずラスペネ吹いて放置、明日辺りチャレンジ予定

工具は>>103氏ので見ると、以下の工具は持ってないので購入確定
ワイヤーカッターはペンチでと思ってたけど専用品の方がバラけないようなので必要かなと

・コッタレス抜き シマノのコッタレスクランク抜き TL-FC10で 
・ワイヤーカッター
シマノのは高価なので、安いKing TTC ワイヤーロープカッター WC-150か
ホーザン ワイヤカッター C-217 の方が無難か
・チェーンカッター これも使い勝手がよく分からないので価格帯が近いのが数社から出てるので調べてから

シマノ TL-CN27 チェーンカッター
ホーザン チェーン切り C-370
ホーザン 携帯用チェーン切り C-70  これは安いけど、どうなんだろう?
Parktool ミニチェーンツール CT-5C
Parktool フォールディングチェーンツール CT-6.2C
BIKEHAND チェーン切り YC-336 30101 これも安いけど、何故か安いのは不安な感じがする、高いのは手が出にくいのだが
これシンプルで使いやすそうだけど、どこの製品だろう?
http://www.interq.or.jp/jupiter/ktbk37/rcycl/gremtb/mfnsh/chncnct/gmchn.htm
・フックレンチはホーザン S形ヘッドまわし C-205 No.3024
ただ、使いどころがイメージしにくいので、これはもうちょっと調べてから選定か、、

あとは
ホーザン ペダルレンチ C-200 No.3020 これは必要そう
ホーザン ニップル回し C-120  使うか分からないけど安いのでついでに
ホーザン バルブドライバー D-12 No.3089  同上
121ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 17:34:33.43 ID:???
>>119
手ごわいのはたいてい右ワンなので。
あと熱湯攻めも併用すればモンキーでもほぼ大丈夫。
122ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 17:40:46.41 ID:???
>>120
チェーン切りはチェーンの規格によって変わってくるよ。
123ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 17:49:43.47 ID:???
>>103のはメガネなのかスパナなのかそれともソケットなのか「レンチ」だけじゃわからないね。
俺はコンビネーション推奨。
>>113の言うように10mmも必要。
124ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 17:55:25.60 ID:???
ママチャリとかだとチェーン引き用に10mmのボックスがあるといいね。
125ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 18:00:44.01 ID:???
8、9、10、13、14、15mmのソケットレンチはあったが
コンビネーションだと15mmがやはりというか無かった
15mmのメガネなりスパナは見た事無かったよ。
126ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 18:03:32.90 ID:???
>>122
ちょっと調べたら1/2・1/8みたいですね
ママチャリとレーサー(というのかな)は同じだとどこかで見た気がする。
127ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 18:08:17.97 ID:???
俺、1/8チェーンはコーナンで売ってた398円のチェーンカッター使ってる。
ハンドル小さいから少々やりにくいけど、精度・耐久性共に不満無し。
128ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 18:08:21.42 ID:???
各部品ごとにググって詳しく説明されてるページをハシゴするのが面白い
今日はここ読破する
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/chain0.html
129ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 18:20:39.92 ID:???
>>94
そういえばクランク取り付けナットを外す時、コツみたいのを気付きました
ラチェットで外したんだけど
ラチェットハンドルとクランクの角度を12度程度にして(時計で言うと1時間分くらい)
左手でラチェトのヘッドをソケットが外れないように押さえて
右手はラチェットハンドルとクランクを持って握り込むという
握力鍛える器具みたいな感じ
クランクはフリーにしておいてもいけました。
130ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 18:24:30.08 ID:???
通常はそのやり方で行けるよね。
クランクを固定するのはめちゃくちゃ固く締まった物と格闘する時かな。
131ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 18:54:17.56 ID:???
>>125
最近では15mm含むメガネもコンビも百均にあるよ。
メッキもきれいでそこそこ使える。
ただ、後輪のハブナットには使えるけど、固着したペダルには無理。
132ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 20:03:40.61 ID:???
チェーンカッターはGIZAのBT-15Aを使ってる。
シマノ HG/IG/UG 7〜10速チェーン対応。

それからチェーン交換時期を知るために、
GIZAのチェーンチェッカーSC-139Gも使ってる。
一般的なチェーンチェッカーだと規定のサイズに「伸びた」or「伸びてない」の判断だけど、
これだとどれだけ伸びたか分かって面白い。
133ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 03:22:51.68 ID:???
ペダルの玉押し調整、すごく面倒だね。
ちょっとキツくすると固いし、ちょっと緩めるとガタが出る。
しかも、ロックナットを締めると玉押しの具合が大きく変るから、何度もやり直すし。
134ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 03:29:27.22 ID:???
ベアリング磨耗してない?
磨耗してるとオイシイ範囲が狭く(場合によってはゼロに)なるよ。
135ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 10:40:39.23 ID:???
ペダルの玉押し調整は難しい。何回もやるしかないよね。
玉押しが動かないようドライバーとか差し込むけど動いちゃう。専用工具はけっこー高いし。
http://www.cb-asahi.co.jp/item/22/01/item39899600122.html
136ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 11:19:02.23 ID:???
>>135
その工具って、どのペダルに必要なの?
137ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 12:16:50.40 ID:???
玉押しナットを固定しながらロックナットを締め付けられるから、どんなペダルでも有効。
138ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 12:16:52.40 ID:???
10mmと7mmスパナでやってるブログもあるな
139ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 13:05:28.45 ID:???
>>136
たいていのフラペとSPD用。SPD-SLには使えないらしい。
140ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 13:14:27.06 ID:???
型番違うけど俺はコレに使ってる。
http://techdocs.shimano.com/media/techdocs/content/cycle/EV/bikecomponents/PD/EV-PD-M324-1972A_v1_m56577569830608609.pdf
普通、この構造のペダルは舌付きワッシャーがあるはずなんだけどねぇ。
他に使ってるPD7800とM959はクランク側からゴソッと抜けるので不要(7800は調整スパナが要るがこれは安い)だね。
141ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 13:16:40.68 ID:???
新しいペダル買ったほうが早いわw
ペダルごときに調整とかアホかww
142ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 13:21:43.16 ID:???
お褒めいただき光栄であります!
143ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 13:28:10.32 ID:???
回り止めワッシャーが入っていても、ロックナット締めるとズレるんだよねー。
そういうものだと思って諦めてる。
144ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 13:29:29.52 ID:???
>>141
新しいペダルを買ってきても、最初にグリスアップして調整してから取り付けるでしょうに。

個人的にはクランクからペダルを外すのが面倒なんで、
クランクごと外してペダルのグリスアップするぜー。
145ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 13:34:58.01 ID:???
>>144
俺は曲がって駄目になったのと穴がイカレたクランクのペダル穴付近をぶった切った物を万力に挟んで、
そこにペダル捩じ込んで整備してるけど、(アクスルバイス買えよって話だが)
そうか、クランクごと外すほうが楽かもね。次は真似しようっと。
146ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 14:27:19.51 ID:???
玉押し調整とか最初に買った時もしなかった
必要な物なのかな
147ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 14:35:46.87 ID:???
新品だったら普通はしないよw
ペダルなんて使い捨てだはw
148ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 14:38:43.12 ID:???
古くなってガタが出だしたのを楽しみに調整って話だと思って読んでたんだけどね
149ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 14:53:15.24 ID:???
調整もしないで交換するのは能無しです。
150ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 14:56:12.25 ID:???
せっかく分解式のベアリング使ってるんだからバラしてみなきゃ!
151ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 15:04:53.16 ID:???
シマノの玉押し調整工具は2種類あって、対応しているペダルが違ったはず
他のメーカーでもう少し安く出してくれないかな
152ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 15:09:07.65 ID:???
ベロワッシャーがあればあんな工具不要なのにね。
153ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 18:10:09.80 ID:???
玉押しとロックナットをキツメに絞めこんでから、
ロックナット固定して玉押しを緩めて調整でいいんだよね?
154ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 18:14:24.04 ID:???
だめ
155ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 18:27:43.10 ID:???
>>153
玉押し固定のロックナット締めのほうが良くない?
玉押し緩めだと最初の締め加減によってはちょうどいいポイントまで緩められず手間かかる可能性あるし。
156ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 18:41:31.09 ID:???
帰りにダイソーに寄って15mmのコンビネーションレンチ入手、100円とは思えない品質ですね、情報thx
ダメ元でスパナでペダル外そうとしたけど無理だった
クランクとイイ角度でスパナが入ってくれればクランクとスパナでの握り込みで緩めらそうと思ったけど、逆向きですた。

外したタイヤは殆ど空気が入ってないので
購入した自転車屋まで持って行って空気入れてもらおうと思ったけど明日かな
タイヤのない状態でステムも抜いてみようとしたけど、やはり力が掛けにくくて無理だった

バイク用で自転車にも対応した空気入れ買おうか悩んでたけど踏ん切りついたので注文しようと思う。
157ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 18:45:37.96 ID:???
ここが安いんだけど値付けミス?
http://item.rakuten.co.jp/atomic-cycle/4-peda-tama/
158ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 19:53:21.12 ID:???
旧価格?
159ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 22:52:27.81 ID:YuYeSj2h
みんなは、定期的に点検整備してる?
160ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 22:57:00.66 ID:???
年末に全バラ組み直し、あとは適宜、って感じ。
161ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 23:10:55.59 ID:???
特に定期点検はやってないな。
不具合があれば走行時や洗車時、始業点検で見つかるし。
162ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 09:15:49.99 ID:???
定期的じゃなく、気が向いたときに。
163ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 11:32:55.20 ID:???
年中いじくりまわしてるので定期に至らない
164ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 12:23:35.15 ID:???
たまには私の体も弄って欲しい
165ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 12:45:21.38 ID:???
自分で自転車をメンテするようになって、メンテの頻度が高いんだよね。
つまり、ちゃんとメンテできてないってことなんだな・・・orz
166ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 17:54:10.62 ID:???
イジリ好きなんだろ。乗ってるのに、汚れる暇がないなんて人もたまにいる。
167ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 18:00:55.72 ID:???
もうね、常に試乗
168ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 16:06:32.47 ID:???
それが普通だろ
169ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 16:28:54.92 ID:???
整備ってか必要も無いのにいじって、その合間に試乗か
俺は組むのが楽しい初心者だけど
170ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 17:49:18.81 ID:???
ローラーブレーキがギュイーングワーンって鳴ったので、グリスを買ったんだが、
まだ注入していないのに、鳴らなくなった。なぜだ。
171ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 17:54:17.81 ID:???
>>170
鳴かぬなら 鳴くまで待とう ホトトギス
172ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 17:54:33.57 ID:???
>>170
注射が嫌なんだよ
173ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 17:57:28.46 ID:???
いやだったら泣くだろ
174ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 18:18:33.26 ID:MutL1oGX
>>170
冷えたからじゃね?
もっかい喝入れてみ。
175ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 18:43:36.25 ID:???
外でチューブを交換しようとしたらタイヤを外すのに30分も掛かった。
しかも今度はタイヤが全くはめ込めないwww
東京だけどこれって寒いから?

家の中で部屋を暖めてからやれば上手くいくかな・・・・
176ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 18:53:07.36 ID:???
いつもは問題無くできていたなら温度かもね。
177ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 19:04:39.54 ID:???
霊障の可能性も否定できない
178ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 19:06:02.66 ID:???
寒い中、フェンダーの樹脂部品を扱っていたらパキっと割れた品orz
その後はお湯に漬けたりして事なきを得たが
早い内に買い替えになるだろうな‥‥
179ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 20:29:55.78 ID:???
いろいろ試行錯誤した結果質問させてください
BBの右側を外そうとしています。
http://img.22inch.wheel-p.com/20101002_1166412_t.jpg
今大型のスパナのようなものを使用していますが、歯が立たない状態です。
HOZANの専用工具は8000円ぐらいするとの、
36mmのスパナも近くのホムセンをみると1万円ぐらいします。
それかテツノコでBBをきろうかとも考えています。
何とか今ある道具で外せないでしょうか?
BBは壊れてもかまいません、フレームだけ必要です。
よろしくお願いします。
180ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 20:32:31.02 ID:???
どっちにまわしたらゆるむかわかってるのキミ?
181ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 20:32:42.14 ID:???
万力で咥えてフレームを回す
182ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 20:38:25.83 ID:???
これなら安いから買ったら?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001QFYRSY/
183ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 20:49:09.28 ID:???
40cmくらいのモンキーレンチおすすめ
4、5千円で買えると思う

JIS規格のB.B.は右ワンは時計回しで緩むよ
184ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 20:58:22.22 ID:???
>>182
そんな短いのでは怪我するかも。

ラスペネを毎日1回×3日くらい、浸透させたかな?
ドライヤーなどで温めてみたかな?
どんな力の加え方をしたのかな?

ていうか外すだけなら工具を買うよりも工賃はらってプロにやってもらったほうが安いかもよ。
185ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 21:01:49.96 ID:???
パークツールのならamazonで¥3000もしないよ
「ヘッドスパナ HCW-4」って奴
スパナで咥えられてるなら固着してるかも知れないから、556かと吹いて暫く置いておく
その後、スパナの柄を金属パイプかなんかで延長
外れやすいから怪我しないように注意して
ボルトとナットでやる方法もあるみたいだが、俺は失敗した
186ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 21:10:50.36 ID:???
左のペダルは逆ネジなんだね
この間ダイソーで買った15mmコンビでチャレンジした後に気付いた
最初反時計に回して逆ネジと知って時計方向に回して外れず
ただそのときの感触ではハンマーで衝撃かければ外れるかなと思いハンマーを注文
返したハンマーをまた借りるのも気が引けるので、買ってしまえと
187ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 21:22:53.50 ID:???
>>179
このスレの主旨には反するかもだけど、自転車屋で外して貰えば?
その状態で担いで行けば多少安くなるかも。(目薬忘れずに)
188ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 21:29:34.62 ID:???
http://www.monotaro.com/g/00064366/
http://www.monotaro.com/p/3552/3451/
2000円前後でスパナはあるが近くの自転車屋のが早いか
この機会に買っておくか
189ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 21:32:26.65 ID:???
ママチャリ用に安いのでブレーキワイヤーこれらを買おうと思ってたけど
何か問題あるでしょうか?安過ぎて良くないとか。
サイズは付いてるのと同じでした
ワイヤーにオイル通してから使おうと思ってますがどうですかね?
http://item.rakuten.co.jp/thepowerful/12222/
http://item.rakuten.co.jp/thepowerful/12112/
http://item.rakuten.co.jp/thepowerful/12106/
190ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 21:41:57.43 ID:???
この糞貧乏人が
191ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 21:48:42.12 ID:???
>>189
ステンレスインナーのほうがサビにくかったり、高いアウターのほうがタッチがカッチリするなんて事もあるけど、
そういうのを求めないなら安いのでも問題無いね。
注油する場合は樹脂を侵さない油を使ってね。
192ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 21:48:45.24 ID:???
相場とういうかシマノなどのメーカー品はもっと高い?
193ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 21:49:51.44 ID:???
目薬ってなんだ?
194ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 21:53:38.56 ID:???
涙目で持って行けって事じゃね
195ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 21:55:00.10 ID:???
ここで聞いてみろよこのニワカども
街の自転車屋専用スレ 70店目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326672488/
196ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 21:57:29.05 ID:???
>>192
ステンレスインナーが450円くらい、アウターが1m250円くらいだったかな。
197ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 22:03:11.10 ID:???
鉄にメッキのワイヤーの方が端を半田処理しやすいからいいよ
198ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 22:04:39.17 ID:???
半田処理の方が格好はいいけど、コテどこかにやっちゃったな
安いの買うべきか
199ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 22:04:57.94 ID:???
めっきの種類によっては全く半田のらないけどね
200ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 22:07:34.30 ID:???
1000Wの買え
早く熱くなるから
201ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 22:07:54.44 ID:???
>>179
壊れてもいいなら、電動ドリルでいくつも穴あけてやればゆるくなって取れる
202ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 22:11:03.10 ID:???
>>198
コテよりポケトーチ等が早くていいよ。
糸ハンダなら短く切って先端に巻き付け、クリームハンダなら先端1cmをズボっとやって付け、炙って2秒で終了。
203ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 22:12:37.13 ID:???
そう言う手が有るんだ、メモメモ
204ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 22:17:13.10 ID:???
>>203がフォーク焼くのに3千円賭けるわ
205ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 22:19:09.92 ID:???
確かにおれなら焼きそうw
206ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 22:36:06.58 ID:???
>>189
その商品たち、俺の使ってる通販よりも高いなぁ。
207ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 22:39:35.84 ID:???
末端処理なら熱収縮チューブで十分。
208ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 22:42:00.44 ID:???
アロンアルファじゃダメなの?
209ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 22:42:26.08 ID:???
アルミの筒潰すやつでいいと思ってたんだけど、半田はカッコいいなとw
210ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 22:46:22.85 ID:???
格好よりも掃除やなんかで脱着した時にほつれないのが良いね。
ハンダで固めた場合でも、怪我防止のためにキャップはしておいたほうがいいよ。
211ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 22:51:23.90 ID:???
逆にカッコイイエンドキャップってある?
212ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 22:53:46.50 ID:???
色ついてるのしかないわ
213ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 22:56:50.77 ID:???
かっこいいかどうかはさておき、玉っころみたいのやバナナみたいのを見た事あるな。
214ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 23:01:53.92 ID:???
215ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 23:05:29.33 ID:???
バナナ面白そうだね
216ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 23:08:17.77 ID:???
玉っころってのはこれかな?
http://www.cb-asahi.co.jp/item/01/00/item36931700001.html
217ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 23:12:58.76 ID:???
218ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 23:21:45.65 ID:???
ちんこないの?
219ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 23:23:55.72 ID:???
おゆまるで作れ!
220ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 23:47:43.62 ID:???
>>179
>>114の方法を試してみ?
さらに熱湯やヒートガンやヘアドライヤーで暖めると完璧。今までこれで外せなかった右ワンはないよ。
それか36mmまで開くモンキーも2〜3千円ぐらいであるはず。
モンキーじゃ掛かりが浅くて失敗しやすいから、
フィキシングボルト+座金+スペーサー代わりのでっかいナットでモンキーを仮固定する方法でもいいよ。
もしモンキーを蹴るときはモンキーに紐を通して蹴る方向に引っ張りながらやれば安全。
221175:2012/01/29(日) 01:19:41.84 ID:???
暖房が効いている部屋の中に持ち込んで、一時間後にやったらあっさりタイヤをはめ込む事が出来た。
クソ寒い屋外で悪戦苦闘した一時間は一体何だったんだw
222ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 05:37:11.71 ID:???
軽く調べた感じでこちらのお店安いかなと思いまとめて買おうと思ったんですが
他にコレも買ったらいいと思う、というのありましたらアドバイスお願いします
ギア無しの10年くらい使ってるママチャリを全バラし予定です
http://item.rakuten.co.jp/thepowerful/bfp-ybg/ 空気入れ 1900円
http://item.rakuten.co.jp/thepowerful/d-12/ ホーザンバルブドライバー 250円
http://item.rakuten.co.jp/thepowerful/c-120/ ホーザンニップル回し 270円
http://item.rakuten.co.jp/thepowerful/relaxationgrip/ グリップ 1000円
http://item.rakuten.co.jp/thepowerful/10922/ サドルシートピン 230円
http://item.rakuten.co.jp/thepowerful/44700-44701/ ブロック発電ダイナモライト 980円
http://item.rakuten.co.jp/thepowerful/11en/ パッチセット 11円
http://item.rakuten.co.jp/thepowerful/c-205/ ホーザンS形ヘッド回し 1470円
http://item.rakuten.co.jp/thepowerful/c-200/ ホーザンペダルレンチ 1690円
http://item.rakuten.co.jp/thepowerful/tl-fc10/ シマノ コッタレスクランク抜き TL-FC10 1280円
http://item.rakuten.co.jp/thepowerful/nc11w600/ 盗難防止ワイヤーロック 370円

あとは上で書いたブレーキワイヤー関係類と

http://item.rakuten.co.jp/thepowerful/tl-un74-s/ シマノ ボトムブラケット取付工具 TL-UN74-S 1200円
これが、規格が色々あるみたいだけど合ってるのか不安で保留してるやつ

チェーンとチェーンカッターも決まってない
あとチェーンを連結するピンは別に買わなくてもチェーンに付いてくるものか分からず保留中

クランク軸の両端は四角テーパーでした、よろしくお願いします。
223ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 07:47:55.27 ID:???
>>222
バルブドライバーは使うかな?現在米式バルブならいいけど。
TL-UN74SはママチャリのBB整備には使えないはずだよ。
うちのはパークツールHCW-11とフックレンチ(S形ヘッド回し)だったよ。
http://item.rakuten.co.jp/thepowerful/hcw-11/
左ワンの形状を確認してみて。(よくわからない場合は画像ちょうだい)
チェーンは変速無しママチャリの場合は1/8っていう幅の広いチェーンだね。
チェーン切りは長さ調整するために必要だね。
チェーン関連三点
http://item.rakuten.co.jp/thepowerful/13501/
http://item.rakuten.co.jp/thepowerful/10140/
http://item.rakuten.co.jp/thepowerful/30100/
ワイヤーの長さ調整するのにワイヤーカッター
http://item.rakuten.co.jp/thepowerful/c-217/
一般工具は揃ってるのかな?
14mmと15mmのメガネ(ハブナット)、10mmボックス(チェーン引き)、10mmメガネ(ブレーキその他)、
モンキー(クランク抜き)、プラスドライバー(カバーや小物類など)あたりが必要になると思うよ。
あとタイヤやチューブやブレーキシューの状態によってはついでに換えておくのもいいかもね。
224ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 08:52:07.45 ID:???
>>223
>14mmと15mmのメガネ(ハブナット)

はいニワカ確定です
225ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 10:30:53.89 ID:???
>>224
ハブバラさないならいいんじゃない?15mmメガネが一般工具と呼べる代物か否かはアレだが。
226ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 11:14:48.01 ID:???
>>224
どゆこと?
227ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 11:20:03.12 ID:???
べつにメガネに限定するこたねぇと思うけど、オープンエンドを推奨するよかいいわな。
>>224
アドバイスあるならケチ付けるだけでなく書いてけばいいのに。
それじゃニワカ言いたいだけだろ!って言われちゃう。
228ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 12:49:34.07 ID:???
>>222
店主乙

> ブロック発電ダイナモライト 980円

タケーヨ。
980円も出すなら、あと200円だしてマグボーイいっとけ。

ちなみに電球式のブロックダイナモは400円くらいだぞ。
229ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 15:52:05.83 ID:???
ブロックダイナモはLEDタイプじゃないと重くなるからね
230ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 15:57:31.22 ID:???
巻き付ける感じで固定するエンドキャップとかあれば
商売になりそうだな

単価が安すぎるな
231ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 16:08:14.66 ID:???
銅線なんかをエラストマー樹脂でコーティングして、
それを巻き付けておけば脱着が楽で再利用できて便利そう。
232ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 18:40:15.45 ID:???
>>230
末端を瞬着で固めてビニテか布テでいいんじゃ?
233ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 18:58:13.71 ID:???
それはダサいやん
234ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 19:01:56.71 ID:???
瞬着でほつれ留めしてあるんなら、ケガ予防のカバーなんて何でもいい。
ビーズでもつけてみるとか。
235ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 19:12:07.67 ID:???
ほつれ留めしてるんなら釣り用ウキ止めゴムでいいかもな

自転車用ならジャグワイヤーのノンクリップ・エンドキャップとか
236ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 22:07:17.78 ID:???
ジャグワイヤーのがゴムで引っ掛ける仕組みで再利用可能だよ。
237ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 23:05:57.33 ID:???
そういうのは外れたりゴム劣化したりするんで、トラディショナルなカシメの金具に戻るんだよ。
大した値段じゃないしさ。
238ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 05:15:15.12 ID:???
瞬間接着剤が良くない?
i-linkとかのアウターと合わせると、取り回しの変更で再利用も楽だし半田ほど面倒でもない。
239ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 09:20:16.29 ID:???
強度が違うけどな。
瞬接は肝心なときにバラけたりする。
240ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 16:08:39.70 ID:???
新品のインナー先端、ハンダとも違う感じで溶けたようにくっついてるけど、あれはなんなんだろ?
241ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 18:30:13.51 ID:???
>>240
溶接じゃね? 電気とかによる。
242ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 18:32:33.48 ID:???
接着じゃね?ご飯粒とかによる。
243ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 18:48:50.76 ID:???
すげーおもしろい才能あんな
244ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 20:49:08.17 ID:???
>>242さんの才能をこんなクソスレに埋もれさせてはいけない
245ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 12:12:20.31 ID:???
ようやく書き込めた
>>223
あぁ、これ米式用か・・バイク用に、、買っておくか
TL-UN74Sはママチャリには使えずですか、どう使うのか半信半疑だったけど違うものなのね
こういう形状でした
http://www2.age2.tv/rd2/src/age20188.jpg
肉眼では気にならなかったけどスプロケットが随分と
http://www2.age2.tv/rd2/src/age20189.jpg

ワイヤーカッターhttp://item.rakuten.co.jp/thepowerful/c-217/ もですね、書き忘れてた
長さが丁度なら要らないかとか?
一般工具は大丈夫です、タイヤとチューブも去年店で交換して貰いました、前後で5千円くらいだったかな
今なら自分でやったのに、惜しい事をした
前輪のブレーキシューは買ってあります。
ただ、後輪がブレーキ引きずってるのかタイヤを逆回ししてもすぐ止まるので
とりあえず後輪のブレーキ(サーボブレーキでした)も分解清掃してみよか
246ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 12:18:15.58 ID:???
>>228
マグボーイ調べてみました
この辺りかな?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003L1QWPW/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_1?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B001SH5F2W&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=00ADAPYQV6S1CCGBT4VS

サイクルコンピュータ CC-VL810というのも見かけてしまった、安いし面白そうだ
防水なのかな?
247ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 12:41:54.04 ID:???
>>245
その左ワンはHCW-11か、ピンスパナ引っ掛けて回す奴だね。
http://item.rakuten.co.jp/thepowerful/spa-6c/
http://item.rakuten.co.jp/thepowerful/spa-1c-2c-3c/
後輪の空転の件、ブレーキワイヤー外しても変化ないならチェーン外して、
それでスムーズになるならフリーの抵抗が大きいね。
チェーン外しても変化ないならハブベアリングの抵抗が大きいね。
248ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 12:47:19.44 ID:???
>>246
あれ、自分の思ってた値段よりも高いなぁ。ごめんごめん。

MLA-8 ・・・ 1.2Wで明るい & 配光はスポット+周辺光 & サイドにカラーの点滅あり
MLB-3 ・・・ 0.5W、スポット配光
MLC-1 ・・・ 0.5W、スポット配光
それぞれリモートレバー付のもある。

自分はMLA-8R使ってる。
長期耐久性には不安があるし、中国製品質ではあるが、
直径の大きなゴムローラーで静かで軽いし、電球よりも明るい。

ただ道路の上に設置されている青い四角い標識まで照らす配光は、
対向車にとっては迷惑かもしれん。
249ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 12:48:49.31 ID:???
>>246
VELO8US使ってるけど、防水かどうか気にもしてないよ。
サイコン本体は付けっぱなしにはせず、乗るときしか付けないし、雨の日には乗らないし。
250ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 17:29:04.95 ID:???
ケンクリのヘッドパーツセットを買おうと思っています。
下玉受け(クラウンレース)は付属しているんでしょうか?
251ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 17:32:25.94 ID:???
>>247
フックスパナじゃダメなの?
http://item.rakuten.co.jp/webike-rb/20221014/
252ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 17:34:42.67 ID:???
>>245
そこはスプロケットじゃなくてチェーンリングなんじゃないかと
253ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 18:24:19.39 ID:???
先人の方々、教えてください
トランジットセブンのタイヤが微妙になったので交換しようと思ってます
ついでに今更ながらリアスプロケットも交換しちゃおうと思いつきました

で、リアスプロケット交換の工具なんですがシマノ用ってヤツ買わないとNGでしょうか?
 これとか↓
http://amzn.to/wYOceM

自分が車用でお世話になっている工具屋にもそれっぽいのあるんですが、
http://www.astro-p.co.jp/cgi-bin/search/meisai.cgi?2007000010143
使えますかね?規格とかあるんでしょうか?
254253:2012/02/01(水) 18:28:01.38 ID:???
ちなみにオリジナルはシマノ製のMF-TZ07らしいです
これから台湾のDNP社製LY-1107HFNに変えようと思ってます
255ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 18:38:05.95 ID:???
トランジットセブンがどんなんか知らないけど、
スプロケ見る限りボスフリーらしいね。
だったら下のリンクのは使えないよ。
そっちはフリーハブ用だから。
上のでOK。
256253:2012/02/01(水) 18:44:24.02 ID:???
>>255
アリガトウ御座います

フリーハブ用とかって言うんですね。色々ありますね!
では普通にシマノ用って言うのを買います
257ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 20:39:43.66 ID:???
>>251
もちろんフックスパナも使うよ。
けど今してるのは左ワンの話だからね。
これは左ワンの形状が違うからカニ目使ってるけど、
こんな感じで二種類(うち一種類はフックスパナ)の工具を使い締め合わせるので。
http://www.geocities.jp/bikemaking/bike-build/cup-coneBB/index.html
258ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 14:56:22.81 ID:???
>>247
ここが参考になるかなと見てたところ
http://22inch.wheel-p.com/?eid=129
BBカップの形状(というか工具掛ける部位)が自分のとは異なり
http://www2.age2.tv/rd2/src/age20188.jpg
この場合だとピンスパナよりHCW-11の方が良いのかな?
それともさほどの差は無い?
259ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 15:06:09.77 ID:???
そのタイプで固着してるなら、ピンスパナが負けちゃうかもよ。
260ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 18:58:14.00 ID:???
ん、左ワンが固着してるの?
261ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 19:13:29.67 ID:???
>>258ですが、固着してると予想
ペダルも固くてコンビネーションのスパナでは歯が立たなかったし
10数年自分で整備というのはしなかったですからね、タイヤに空気入れたくらいで

しかしブログとか読んでると知らなかった事が続々出てきて面白い
当初はBBという物も知らなかった、外見からは見えにくい部分なのもあるのか
というか、どういう構造なんだろう?なんて考えず乗ってましたから
それが色々と種類があり、さらに同じスクウェアテーパーでもNJS認可とJISでは互換性が無いときてる
でもちまちまと調べながら
TL-FC10よりオクタリングにも対応してるTL-FC11の方がいいか?
いつかこっち選んでて良かったという場面が来るかも?などと悩んでるのが楽しかったりする



262ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 19:36:39.30 ID:???
オクタリンクだた
263ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 21:18:54.68 ID:???
TL-FC15を使えばオクタリンクにも対応できるんだから、
今必要ないならTL-FC10で良いんじゃない?
264ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 21:29:16.04 ID:???
>>261
左ワン自体は低トルクで締まっている(ベアリングのプリロード調整をしてる)ので、
サビが出てても比較的(きつく締める必要がある右ワンと比較して)楽に外せるはずだけど、
HCW-11みたくハンドル長が限られている物よりも、こっちのほうが長いハンドル使えるぶん固着に備えられるかもね。
http://urekko-cycle.shop-pro.jp/?pid=15843812
ロックリングは固くてもスペース的に叩き技が使えるからあまり心配要らないかな。
265ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 21:31:20.11 ID:???
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/kojintaxi-tokyo/jitensyadesuyo/jitecie.html
↑ママチャリのチェーン交換のために、BBを緩めるという荒技。
266ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 21:34:31.50 ID:rZzDfcav
>>265
その発想はなかった
267ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 21:37:14.54 ID:???
それ、左ワン調整後に押さえながらロックリング締められたのかな?
適当に締めるだけだとすぐ緩むよね。
そして気付かず走るとリテーナーあぼーん。
268ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 21:37:47.96 ID:???
教えてくれ五飛……
俺は後何回36.4のシートクランプを探せばいいorz
269ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 21:39:20.06 ID:???
>>268
デカイ奴にシム噛ませ!
270ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 21:40:23.95 ID:???
>>265
緩める理由がよくわからないのだけどなんで?
271ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 21:41:52.10 ID:???
スプロケの所で繋げばいいのにね。
272ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 21:44:06.97 ID:???
>>269
これよりデカイサイズあんの?
273ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 21:47:38.11 ID:???
>>270
> チェーンジョイントを取り付けるには前輪ギアの外側にチェーンをもってくる必要がございますので、
> クランク軸(叉はペダル軸。ずれも造語)をギア内側に引っ張り、ギア外側にスペースを設けてます。

だってさ。
そんなことしなくてもジョイント付けるスペースくらいは辛うじてあるんだが、まぁ不器用だと無理か。

なんか
> チェーンの脱落を予防する為に設けられたチェーンカバーですが
っていう誤解に、すべての原因があるような・・・
274ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 21:49:00.14 ID:???
>>271
おれ、後輪のスプロケで繋ごうとしたら、インター3のダストキャップに当ってジョイント入らなかったよ。
普通と逆側からジョイントさしこめば、いいんだろうけど・・・
275ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 21:54:08.55 ID:???
ホイール脱着の脱が終わった状態(フロント脱落、ホイール無し)にすればスプロケ側で余裕の作業が出来るっしょ。
276ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 22:00:47.38 ID:???
まぁ普通チェーン付けるだけでホイール外さないから・・・
277ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 01:08:35.56 ID:???
自分で乗るならまだしも、構造も知らずてきとーに弄ったものに子供乗せちゃいかんわな
278ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 01:15:02.44 ID:???
一方俺は女子大生に乗った
279ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 01:22:46.74 ID:???
俺は馬乗りされる方が良いな。
280ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 03:03:55.49 ID:???
嫁に馬乗りされたら腹部が圧迫されて内臓損傷するかと思ったでござる
281ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 03:19:55.66 ID:???
昔すすきのの格安ソープでレモンちゃんっていう森公美子似の嬢に馬乗りされたことあったな
282ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 10:04:57.69 ID:???
曲がっているようにみえたので、ひねって折ってしまいました。愛着のある24年物とも、お別れしかないかな?
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1328230415575.jpg
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1328230458485.jpg
283ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 10:09:06.23 ID:???
>>282
走行中に割れなくて良かったじゃないか。

精度が出るかワカランが、ハブナットで固定する金具なかったっけ?
内装のママチャリを外装にコンバートするときなどに使うようなやつ。
284ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 10:23:43.54 ID:???
>>282
シングルスピード化して近所徘徊用にするのはどうかな
285ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 10:33:47.35 ID:???
スペース的に行けるかどうか
http://derailleurhanger.com/dh199.php
286ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 10:36:37.18 ID:???
>>284
シングルスピードなんてガキの乗るもの。
いっそ内装でAlfine11sいっとけ。
287ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 10:42:13.30 ID:???
チェーン張力管理はどうすっぺ
288ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 10:45:49.51 ID:???
エキセントリックBBだな・・・付くのかな・・・。
289ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 10:56:24.41 ID:???
早速皆様、ご心配や提案有り難うございました。少し希望がもてました。
ハブに絡めた金具を探します。
290ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 11:27:36.35 ID:???
鉄工所とつきあいのある自転車屋なら溶接で直してくれるかも。
291ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 11:51:17.17 ID:???
http://www.cb-asahi.co.jp/item/01/01/item21000100101.html
使用してるブログ見ると固定ボルトの位置が >>282のハブ取り付けの開口と逆向きなんで
使えないかもしれないが参考にはなりそうだ
292ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 11:53:02.62 ID:???
残念ながら、フレーム材質がカーボンでアルミラグなので、ハブ固定金物をさがします。適合しそうな物教えてください。
フレームだけお別れして、ステム・フォーク・シートポスト・コンポを移植
しようと考えてしまいました。
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1328237499941.jpg
293ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 12:09:15.42 ID:???
ワークスタンド購入を考えていて、下の二つで迷っている。
用途はカーボンロードバイクの組み立てとメンテ。
誰か使っている人居たら助言下さい!

・ミノウラ RS-1600+オプションのリアエンドハンガー
・TACX T3050
294ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 15:53:24.13 ID:???
>>292
これはどうかな?クイックのナットと置き換えるタイプ。
http://problemsolversbike.com/products/universal_derailleur_hanger/
295ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 16:03:28.31 ID:???
>>293
TACX T3050使ってるけど、箕浦は使った事ないからどちらが良いか俺にはわからんなぁ。
両方使った事のある人が居ればいいけど・・・
296ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 16:40:54.02 ID:???
片方だけでもいい所、気に入らないところは指摘できるんじゃない?
297ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 17:15:58.05 ID:???
>>292
これいいですね、でも海外からかえますか?wiggleは利用してますが。
298ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 17:51:47.22 ID:???
>>295
ありがとう。結局待ち切れずにT3050を注文しちゃったよ。お仲間に入れとくれ。

ひとつ質問があって、CB名無しのインプレではT3050にはチェーン受けが付いてる
みたいだけど、これに掛けたままチェーンの洗浄やディレーラーの調整とか出来る?
299ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 18:10:03.39 ID:???
1日も待ちきれないんだったら、聞くな。
300ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 18:23:19.87 ID:???
もう注文したんなら届いてから確かめろ
301ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 02:15:57.94 ID:???
>>298
清掃は可能だけど調整は意味なくね?
302ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 02:27:11.88 ID:???
Rディレーラーなら調整できないけど、Fディレーラーなら、、、出来ないなw
303ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 03:05:51.96 ID:???
ゴミだな
304ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 13:31:40.98 ID:???
メンテ本のハイロー調整ネジの項目にすっかりだまされた。
あの記述のせいで迷宮にはまった人多いと思うんだけどな。
305ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 13:37:12.06 ID:???
どんな迷い所?
306ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 13:46:37.01 ID:???
ネジよりワイヤーの張り具合の方が、変速不良の原因になってる場合がほとんどじゃない。
だから、チェーン落ちで悩んでるのでなければまず張りを調整しろと書いたほうが、みんな幸せになれるかなーと。
307ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 13:52:16.97 ID:???
仕組みをよく理解してる場合はそれでいいけど、理解していない人も居るからねぇ。
そういう人に対しては順番通りの作業じゃないと上手く行かないわけだしね。
308ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 13:57:31.58 ID:???
俺も同じだ
変速決まらないから、あのネジ色々いじってた
よくならないから構造みてみたら、HLの可動範囲決めてるだけって・・・
309ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 14:34:56.63 ID:???
ワイヤーの初期伸び、ってのがあるからね。
それ以降はそれほど伸びないし、買った店で初期点検してもらえばおk。
310ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 20:37:45.71 ID:???
インデックスの調整をしないといけないのに、
振り幅の調整してたって事か。
311ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 20:51:33.03 ID:???
ワイヤーの初期伸びなんだけどさ、なんで工場で引っ張って伸ばしてから出荷しないんだろう。
312ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 20:57:05.14 ID:???
価格に反映してもいいの?
313ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 20:57:31.48 ID:???
インナーの伸びだけでなく、アウター単体・アウターとアウターキャップの縮みもあるからねぇ。
314ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 21:00:05.32 ID:???
テニスラケットに張るストリングはプレストレッチってのをやったりするそうだが
良くは知らない
315ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 21:05:13.06 ID:???
ママチャリのチェーン交換したよ。

チェーン引きを再調整するの面倒くさいなぁ思いつつ、
とりあえず、チェーン引きは変えずに、
ダメモトで新品のチェーンをかけてみたらピッタリだった。

・・・てことは、チェーンは伸びてなかったんだね。

古いチェーンはKMC製で、横方向の遊びが少なくカッチリ固い。
洗浄・給油でミスして特定のリンクに対角線上で赤い汁が出るという、
偏った摩耗させてしまったので、スプロケットに変な当たり方して気持ち悪かった。

新しいチェーンはKCM製で、横方向の遊びが多くて柔らかい。
新品なだけでなく柔らかいので、ものすごくスムースに回る。
素晴らしい。
最初から94リンクでチェーン切りが不要で、ジョイント付き。
これで1本400円しないのだから、逆に不安になってしまう。
316ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 21:06:21.84 ID:???
>>312
いいよ。
再調整の手間が減るなら大歓迎だよ。
317ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 21:10:46.37 ID:???
>>315
古いチェーンはリンク数が少ない(が、伸びて全長は長くなってる)んじゃね?
318315:2012/02/04(土) 22:00:12.33 ID:???
>>317
リンク数は同じです。

分からないのは、以前に自転車に言われたこと。
チェーンが伸びてるから対症療法でチェーン引きで張って誤魔化すけど、次はチェーン交換が必要ですよ、と。
ペダル踏むと妙なゴリゴリという感触がするし、それを言うと、当たりが出るまで半年くらい乗れという。
そのことがあって、整備を自分でやることにしたんだが・・・。
319ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 22:05:01.31 ID:???
>>318
いじるときは勿体つけて、クレームはそんななこと言ってくるのはあんただけって態度で接客しておけば概ね間違いないんだろう
320ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 22:45:01.51 ID:???
チェーン引きを過剰に引くと、たぶんBBとハブのベアリングが痛んだりチェーンやスプロケが傷むような気がする。
すなわち、古い自転車を早くダメにするための破壊工作と見た。
321ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 05:51:39.45 ID:???
>>282
愛着あるなら修理に出してみたら?
東京の人ならこことか修理事例がのってるよ

http://members3.jcom.home.ne.jp/crafthouse/
http://members3.jcom.home.ne.jp/crafthouse/080607endo.htm
322ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 09:25:15.75 ID:???
ママチャリは音がするほど伸びてるチェーンが珍しくないからな
323ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 10:03:06.14 ID:???
安いホムセン車なら、キュルキュルとかキーキーとかカタンとか鳴っていても、使い捨てだなーって呆れるだけだが、
電動アシスト車から音がしてると、もったいないなーって思うわ。とくに、オバチャンやお年寄りが乗っているとね。

うちのママチャリも、一般的なママチャリの乗り方すれば音はしないんだけど、
気合い入れて漕ぐと鳴ることがあって、恥ずかしいなぁって思うことがある。
324ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 12:51:59.61 ID:???
以前はなかったけど、今は安物電動自転車があるよ。
結局激安ママチャリと同じ。
325ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 20:01:07.86 ID:???
あ◯ひでかったクロスのBBが外れないー
安いインパクトレンチでも買うか。
326ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 20:08:08.04 ID:???
ハンマーアタック
327ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 20:21:28.42 ID:???
>>325
インパクトレンチは万能じゃないぞ。

BBみたいな大径だと安物インパクトじゃ無力だ。
328ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 20:54:59.55 ID:2IypNQAB
すまんちょっと教えてください。
俺のmtbをsti化したいんだ。
st-m775を組もうと思ってる。
現在はalivioのシフター、deoreのマスターがついてる。
自転車のブレーキマスターって、どういう構造でついてる?
現在のホースは流用できる?
ぐぐったがわからなかった…。

オートバイのマスター交換は経験あり、自動車のマスターも構造はわかる(エア抜きまではしたことがある)のだが、自転車整備は初心者なんだ…。
見たとこバンジョーらしきものはないのだが、オリーブ交換みたいな形でいけるのだろうか。
ミネラルオイル以外に必要なものがあったら教えてください。
329ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 20:58:27.09 ID:???
情報が足りないか…
クランク SLX
Fディレイラー alivio
Rディレイラー deore
マスター deore
ディスク deore
シフター alivio
ワイヤーは?とか色々疑問はあるが、これはやってみて考えようかと。
330ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 21:13:28.75 ID:???
バンジュー無しならホースはBH-59使うモデルか
それだったらオリーブとコネクタインサート交換すればホース流用は可能
作業する場合はこの辺を参考に
http://techdocs.shimano.com/media/techdocs/content/cycle/SI/DiskBrakeSystem/SM-BH59/SI-8H20C-Jp_v1_m56577569830688343.pdf
ただSTIレバーを新品で入手する場合だったらブレーキホース、オイル、シフトワイヤーが一式入ってるから新品使って
古いホースはレバー側に付けたままにしといてもいいと思う
331ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 21:52:16.22 ID:???
>>330ありがとう。
中古…というか、今からヤフオクで落とそうとしてたとこなんだw
安く済みそうだし、落札する方向で考えてる。ありがとう!
332ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 22:32:30.60 ID:???
>>327
安物電動インパクトで緩まないBB相手じゃ人の手のほうがよっぽど無力だけどなw
333ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 22:38:48.04 ID:???
>>325
今回限りならあさひに持ってったほうがいいんじゃ
334ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 23:48:27.51 ID:???
>>228
仰る通りでした、ライト関連の事を調べてたら
http://www.monotaro.com/s/c-87368/b-3699%09ParkTool(%83p%81%5B%83N%83c%81%5B%83%8B)%0A4259%09MARUZEN(%8A%DB%91P%93d%8B@%8EY%8B%C6)/
モノタロウが安かった

しかも自分が買おうとしてた980円のは既に付いてるのと同じものと判明(10年以上前のモデル)
その新型が400円切ってた

最近ひょいひょい買いものしてたのを反省してじっくり調べてたのが功を奏した
だが作業は中断したまま・・
335ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 23:54:59.16 ID:???
>>334
モノタロウは消費税が外税だよ。
月に1回くらい自転車用品が10%オフになるよ。

なお事業者向けなんで、個人事業主として買うことになる。
つまり、消費者向けのクーリングオフや返品などは出来ないよ。
336ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 23:58:19.34 ID:???
>>335
>月に1回くらい自転車用品が10%オフになるよ。
おぉ、耳寄りな情報thx
337ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 00:21:58.47 ID:???
http://www.monotaro.com/g/00346335/
砲弾型のヘッドライトがカッコイイと最近思えてきた
338ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 00:32:45.51 ID:???
モノタロウの値引きは午前0時すぎるとバッサリと無効になるから、それにも注意ね。
339ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 00:36:59.50 ID:???
ttp://www.monotaro.com/topic/cate_sale/02index.shtml
2月の自転車用品10%オフは2/29
340ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 17:49:18.99 ID:???
自分で整備したかったけど、今回はあさひでBB外してもらうわ。パイプ延長してハンマーでどついたけどビクともしない。グリス塗らずに組み付けてるんかも・・・
341ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 20:46:37.42 ID:???
組み立てる時にネジ山合ってないのに電動工具で無理矢理ねじ込んだのかもね。
342ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 23:37:16.42 ID:???
放置したBBは固着して緩まない時があるよね。
俺なら迷わずエアインパクト。
343ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 00:24:57.27 ID:???
固着したBBは工具をバイスで固定してフレームを回すのが一番。
シートポストもほぼこれでオッケー。
344ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 00:28:49.42 ID:???
>>343
それってバイスとバイスを固定する台とそれを納めるガレージが必要になるけど
電動インパクトレンチとどっちが安いかね?
345ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 00:44:32.73 ID:???
ガレージなんて大げさなものでなくてもバイスの台なんて何でも良い。
重くてしっかりした台が良いけど、折りたたみの作業台でも十分使える。
コストは同じようなものだと思う。
346ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 00:45:30.08 ID:???
俺は古い勉強机に小さなバイスつけてたことが有る
347ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 01:00:02.63 ID:???
バイスも持ってるがそこまでしなくても
お湯と奇声でたいていどーにかなった
348ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 01:04:16.59 ID:???
>>347
加熱&奇声&延長パイプでどうにもならなかったチタンフレームの電食BBもこれで対処出来ました。
349ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 01:06:40.84 ID:???
>>348
電動インパクトレンチで2秒で緩むのに
350ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 01:28:12.52 ID:???
バーナーで炙ってから回せば良いだけじゃないの?
351ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 03:55:12.57 ID:???
そこまで大騒動するぐらいなら、自転車屋に行って「良きにはからえ」でいいじゃん。
352ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 10:09:12.76 ID:???
フレームを回すって結局パイプ延長と同じテコの原理だろ
353ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 10:13:13.26 ID:???
馬鹿にはそれがわからない
354ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 10:13:27.31 ID:???
安定して力が入れ易いんじゃない
355ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 11:16:35.79 ID:???
パイプよりフレームのほうが頑丈だしな
356ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 12:11:42.00 ID:???
結局延長して奇声を上げればおkって事か
357ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 12:14:57.04 ID:???
長い柄でグイグイもいいけど打撃スパナでガツンもいいよ!
358ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 16:45:21.60 ID:???
>>355
いやいや無理にやってフレーム歪ませた俺がいる
359ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 17:04:49.37 ID:???
奇声って便利そうだな
俺もひとつ買っとくか
360ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 17:08:05.70 ID:???
奇声をあげると力が抜けて無駄。
砲丸投げでも奇声を上げるのは投げた後。
361ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 18:57:57.19 ID:???
奇声てw
362ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 19:06:14.88 ID:???
奇声を使って力を出すのではない
力をこめた結果、奇声が発生する

使い方を間違えちゃいけないよな
363ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 20:34:20.85 ID:???
で、奇声とインパクトレンチはどっちが便利なんだ?
364ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 20:44:16.62 ID:???
ところでさ、新品をおろして数ヶ月で1500kmちょいしか走ってないのに、タイヤのトレッドの根元付近にヒビを発見しちまった。
どーいうこってす。
365ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 21:39:06.63 ID:???
銘柄によってはすぐヒビ割れるけど大丈夫。問題なく使えるよ。
今まで使った中ではブリとコンチがヒビ割れやすい。ミシュはヒビ割れしない。
366ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 22:01:22.10 ID:???
ありがとう。
交換せずに使い続けるわ。
ちなみにIRCです。
367ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 23:26:53.26 ID:???
井上は良いイメージがあるけどな。
368ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 23:39:15.87 ID:???
空気少なめで乗ってたから、かなり激しく変形を繰り返してストレスがかかったのだと思う。
100円ショップのタイヤゲージが想定以上に誤差がデカくて、1気圧近く高く指していて・・・。

でも個人的な好みで言うと、空気少なめのほうが加速が悪いけどグリップが良くて減速がいいのよね。
369ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 16:31:27.92 ID:???
すみません。誰か教えてください!
リヤタイヤを外したいんだけど、以下の場所がビクともしません
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up83156.jpg
この写真の反対側は、普通のボルトで問題なく緩まり、遊びもあるので抜けそうです
でも、写真で示した部分が、ボルトではないですし、どうして良いものか分かりません(涙
一応、556を注入して引っ張ってみたけどビクともせず・・・(>_<)
370ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 16:42:54.63 ID:???
>>369
ナットを隠すための単なる化粧カバーでしょ。プライヤーで挟んでグイッとやれば外れるよ。
371ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 16:53:36.13 ID:???
>>370
どうもです

で、、、カバーなんですかコレ!(^_^;)
ちょっとチャレンジしてみますw
372ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 17:40:34.26 ID:???
たたき落とすのが常套手段
373ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 17:42:36.58 ID:???
カバーにねじ山切ってある事もあるね。
回して外れないなら、隙間にマイナスドライバーを差し込んでも外れるよ。
374ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 17:45:39.81 ID:???
ねじ切って有る方に300ドン
375ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 17:50:08.76 ID:???
369です
皆さん、有難う御座います

最初にマイナスドライバーの極細でも歯が立たず
プライヤーでおりゃ!ってやったら無事、外せました!
カバーには傷が付きましたけどw

それにしても、あんなカバーいらないっすよ・・・なぜ付ける
376ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 17:52:25.32 ID:???
キャップはねじ山が汚れないように、とグリス類が衣服に付かないように。
377ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 17:58:34.32 ID:???
ねじ山が当たって文句を言うヤツもいるからな
378ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 23:52:32.23 ID:???
>>331だが無事交換できました!
オリーブ買ったんだけど、抜いたホースそのまま仮組したら漏れなかったんで再使用しちまった!
パッド外す→なるべくピストン出す→ホース接続→ピストン戻す
でエアもバッチリ抜けたんだぜ!
その手があったか!て思った今度バイクでもやってみる

今度はシフト調整に四苦八苦中です…。明日は仕事に行けるんだろうか…。
379ツール・ド・名無しさん:2012/02/10(金) 02:34:34.73 ID:???
オリーブ再利用したなら暫くは滲み点検したほうがいいよ。
380ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 13:07:57.19 ID:???
チェーン洗浄についてなんだけど、今までフィニッシュラインのディグリーザー使って汚れ落として注油っていう流れでやってたんだけど、556吹きつけるだけでも大丈夫?
381ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 13:08:33.93 ID:???
このFSCカーボンフレームに乗ってる方にお聞きしたいんだけど、どんなフィーリングですか?
http://img235.auctions.yahoo.co.jp/users/8/9/0/8/hop_step_happy888-img600x450-1325858629agmdum51584.jpg
382ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 13:08:48.80 ID:???
556は潤滑剤ではありません
383ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 13:11:11.49 ID:???
>>380
洗浄はそれでも大丈夫だけど、わざわざ556使うのは勿体なくね?
384ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 13:15:27.62 ID:???
>>382
556吹きつけた後注油すればおk?

>>383
今日ディグリーザー見たら無くなってて、親父が556持ってるから借りようかと思ったんよ
晴天用の潤滑油は余ってる
385ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 13:18:01.82 ID:???
>>384
そういう事なら使って大丈夫よ。
556たっぷり吹いてブラシやウエスでゴシゴシを2セットやったらいつものオイルを注油で。
386ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 13:21:34.56 ID:???
556という先客がいたらオイルを注油しても浸透しきれず、
それでいて走ったら556が飛びまくってオイル切れするような・・・。
387ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 13:21:57.11 ID:???
ディグリーサーって使った後の処理ってどうしたらいいの?
388ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 13:30:00.50 ID:???
ディグリーザー使った後は少し乾かすだけ。揮発性高いから蒸発する。
389ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 13:30:41.25 ID:???
>>386
そしたらまた注油すればいいさ!
390ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 13:31:17.15 ID:???
>>388
水で漱ぐタイプもあるじゃん?
391ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 13:33:53.68 ID:???
使った後ってパーツの事じゃなくて廃液の事を言ってるんだがw
392ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 13:38:18.88 ID:???
染み込ませて燃えるゴミ
393ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 13:41:44.82 ID:???
エコテック2使ってるけど下水に流してる
394ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 14:25:11.53 ID:???
>>391
灯油でも使わない限り、廃液もすぐに揮発するじゃん。
拭き取るのに使ったウェスは燃えるゴミ。
395ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 14:37:26.33 ID:???
水で薄めて使えるような奴とか、仕上げに水で流す必要がある奴とか、なかなか揮発しないディグリーザーもあるからなぁ。
まぁそれでも適当な容器に入れて放置しとけばそのうち無くなるか。
396ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 14:39:45.81 ID:???
>>385
サンクス!
これから愛車2台の洗車してくるよ
397ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 14:50:19.22 ID:???
油脂類の下水への垂れ流しは言うまでもなくNG。違法でさえある
揮発しにくいものはボロ布や新聞紙に吸わせて可燃ごみに出す
ただし、油脂が染みた布などは自然発火することがあるので
捨てるまで水に浸しておくか空気を遮断しておく

使った布類をゴミ箱にポイして外出。帰ってきたら家が丸焦げって事例もある
自分だけの問題じゃない。気をつけろ
398ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 15:57:04.31 ID:???
生分解性のディグリーザとかはどうなってんのよ
399ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 16:37:06.55 ID:???
>>397
エステ用マッサージオイルでそんなんなっちゃうよ!ってTVでやってたけど
そうかメンテ用も油は油だもんな
400ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 16:50:35.50 ID:???
そういや油のついた仕事着を乾燥機に入れっぱなしにして
発火する事故が一時期ずいぶん報道されてたね
401ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 23:59:29.45 ID:???
下水垂れ流しは当然NGだけど

自転車関連なら加熱されてないから、自然発火は無いんじゃ?
402ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 00:06:22.93 ID:???
加熱してないのに発火するから自然発火っていうんだぜ?
403ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 00:09:13.82 ID:???
>>402
そもそもなぜゴミ箱に捨てた油吸った布が自然発火するか理解してるか?
404ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 13:26:04.15 ID:???
401じゃないけど知りたい。おせーて。
405ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 13:30:52.12 ID:???
おれも知りたい
406ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 13:38:19.31 ID:???
遠い昔、危険物の試験勉強でやったような。
油が空気に触れて酸化反応する時に熱々になり、条件が揃うとメラメラ。
だったかな?
407ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 13:38:43.98 ID:???
油を紙や布に吸わせると、空気と油が触れる面積が増え酸化量が増えます。
油が熱を帯びていることで、酸化の速度が速くなりますし
すぐに自然発火点に到達してしまいます
408ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 14:40:30.53 ID:???
まあ、風通しのいいところですぐ冷えるようなら燃える可能性も低いが、
夏場、日のあたる場所とかで熱がこもると発火の可能性が高い
たしか、動植物油が危険だと習ったような気がする
409ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 17:32:25.61 ID:???
ロウソクをあぶっても溶けるだけで火はつかない
でも芯に火を付けると燃え尽きるまで消えない
410ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 17:47:38.39 ID:???
何を言ってるんだねキミは
411ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 17:59:13.79 ID:???
ポタポタやられたいんだろ
412ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 18:02:52.38 ID:???
ソフトSMには低温ロウソクがおすすめですよ
413ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 18:15:36.24 ID:???
ロウの落下距離で熱さ調節できるのに
414ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 18:58:52.20 ID:???
温度調整の為に高くすると落ちたロウが広がりすぎて美しくない
415ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 19:01:19.95 ID:???
さすが「自分でやる」スレだな
416ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 19:08:15.97 ID:???
「自分でやる」・・・のか
417ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 21:10:27.21 ID:???
スレの流れを戻すのを兼ねて1つネタでも
チェーン掃除にストラス系の住居用洗剤を使ってみたけど結構普通に落ちるな
瓶にチェーンと一緒に入れてシェイク、その後中性洗剤ですすぎ洗い→水ですすぎ→乾燥
と手順をふんだらブラシで擦ってないから油とほこりが黒く固まった汚れは落ちなかったけど油分はきれいに落ちてた
再使用もチェーン3本洗ったけど洗浄力は大きく変化してないし灯油みたいに1晩置いとけば汚れが沈殿して上澄みがつかえるし
418ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 23:07:29.44 ID:???
今日自転車屋でBB見てたんだけどデュラの7900系しかなかった
これって7800系と互換性ある?
419ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 23:14:40.69 ID:???
420ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 23:19:41.46 ID:???
ママチャリの内装変速ハブのプッシュロッドに、かなりグリスが染み出してくる。
こんなにグリスが流れ出してきて良いものなの?
421ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 23:20:29.94 ID:???
一部を除き24mm中空アクスルで統一した。
422ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 23:26:08.28 ID:???
>>419
ありがとう
来週買って初のBB交換に挑戦してみる
423ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 23:29:46.50 ID:???
>>417

> ストラス系の住居用洗剤

なんすかそれ?
424ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 23:33:56.03 ID:???
>>423
言われるまで気が付かなかった、正しくはシトラス系の洗剤
自転車用ディグリーザーでもリモネンが入ってるものもあるから流用できると思って使ってみた
425ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 23:36:59.63 ID:???
>>424
ああ、シトラス系か
俺はまた新しいタイプの洗剤が発売されたのかと思ってた、スマン
426ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 00:42:57.49 ID:???
ストラス系ワロタw東北人かよ
427ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 00:47:26.02 ID:???
>>420
そのくらいたっぷり盛ってあったほうが防水になり良いよ。
428ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 09:11:23.24 ID:???
>>420
もともとそんなもんだよ
429ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 09:22:14.51 ID:???
タイヤの真ん中の接地面に、ダイソーのパンク修理用ゴムのりをぐるっと1周塗りつける
30分ほど乾かすと、あらふしぎ、走行抵抗が格段に減る。
巡航速度が5km/h アップするぜ

うそだと思うならやってみて
絶対びっくりするから
430ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 09:27:59.89 ID:???
.       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──── |     マジですCAR       |          |
  ___ |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.      |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
        ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
431ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 09:35:42.55 ID:???
まじでまじで
432ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 09:54:45.43 ID:???
トップチューブにリアブレーキワイアを通すタイプのフレーム組み立て中

シフトケーブルのアウターだと後ろの穴から簡単に出て来るんだけど、ブレーキワイアの
アウターは太めでどうしても出口に引っかかる

こう言う場合は前側の穴まで入る長さでアウターを一旦切って、チューブ内は裸ワイアにして
また出口の所からブレーキまでにアウター被せたらいいかな?
それともどうしても頑張って、トップチューブ内にもアウター通すべき?
433ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 10:00:22.05 ID:???
アウター不要な部分にまで使おうとしてないか?
434ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 10:07:49.50 ID:???
やっぱ要らないの?
なら簡単でいいかも、ありがと
435ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 10:35:27.62 ID:???
こういうバスケットブラケットに穴があいてるのって、
この穴にブレーキケーブルなんかを通すためにあるの?
http://www.monotaro.com/g/00346353/
436420:2012/02/13(月) 10:42:43.93 ID:???
>>427-428
それにしたって量が多いような。
437ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 11:05:44.63 ID:???
>>435
もともとはロッドブレーキのロッドを通すためと聞いたことがある
アウターワイヤーを通すかどうかは好みでしょう
438ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 11:13:46.96 ID:???
>>437
なるほどね、ありがとう。
439ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 11:30:03.98 ID:???
>>432
そういう時はハンダで末端処理しておくと通しやすいよ。
440ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 11:45:52.01 ID:???
このスレは識者のうえに良い人が多いな
みんなありがとう
441ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 11:48:05.55 ID:???
>>435
その穴にワイヤー通すなら、穴のフチが滑らかであることを確認しよう。
長期にわたって擦ることでアウターの樹脂が削れて金属部分が露出する。
442ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 12:04:23.17 ID:???
ワイヤカッター買わなきゃ
443ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 12:32:39.87 ID:???
>>436
たっぷり塗って組んであるんだと思うよ。
余分しか出てこない物だから気にしなくて大丈夫かと。
もし砂ぼこり呼んでデロデロになってるなら乾拭きしとけばいいよ。
444ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 12:47:29.38 ID:???
Vブレーキのレバーを台座に取り付ける際、しっかりとレンチで絞めつけて固定したのですが、
片方はスムーズに動くのに、もう片方は動きが渋いです。
ただし少し緩めると動きが軽くなります。こういう状態って変ですか?

場所的にガッチリ締め付けないといけない箇所のような気がするのですが…。

初心者質問スレで書き込んだのですが、こちらの方に書きこむべきだったのかも。
マルチになってすいません。
445ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 13:01:36.57 ID:???
>>444
渋いほうの台座の先端が減ってるかラッパ状に拡がってるか、根元に段差がありブレーキが奥まで入っていない可能性は無いかな?
台座交換してみるか、カラー噛まして(台座の有効長を伸ばすため)逃がしてやるといいかもね。
446ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 13:04:48.56 ID:???
>>444
http://cycle.shimano.co.jp/media/techdocs/content/cycle/SI/LX_Trekking/SI_8FM0A_001/SI_8FM0A_001_Jp_v1_m56577569830647118.pdf

Vブレーキの取説では取り付けボルトの締め付けトルクは5-7N・m
長さ10cmのアーレンキーで締めるなら端に5-7kgの力
つまりそんなガチガチに締めるものじゃないってこった
447ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 13:09:08.18 ID:???
スムーズに動く状態でどれくらいの締め付けトルクなのかによるね。
あまりにも低くて不安なようなら低強度のネジロック使うとか。
448ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 13:13:07.70 ID:???
みなさんありがとうございます。

ご意見を参考に調整してみます。
449ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 13:47:25.81 ID:???
ブレーキのネジにはネジ止め剤を使ってあるものだけどね
450ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 15:59:20.75 ID:???
>>449
知らなかった

脱落した事無いし
451ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 16:06:09.07 ID:???
>>444
もしかしてテクトロのVじゃない?
452ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 16:25:00.54 ID:???
>>450
ボルトに青か白か赤とかのが塗ってあるね。
453ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 17:15:32.74 ID:???
ブレーキシューに付着しないように気を付けながら稼働部に注油してみる
454ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 21:00:53.45 ID:???
シュークリームにヌンチャクしないよう肝漬けながら茶道部にチューブしてみる? 分からん!
455ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 21:03:26.68 ID:???
誰か病院紹介してあげて!早く!
456ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 21:31:09.06 ID:???
454が頭の中で画像付の空耳の様になる俺
457444:2012/02/14(火) 00:13:55.27 ID:???
>>451
たぶんそうです。新品のクロスバイクに付いてました。
今日デオーレのVブレーキを購入し、取り付けたところ動きはスムーズですね…。
458ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 02:19:37.99 ID:???
質問です

7年乗ったロードのスポークが切れたので、これを機にスポークを全取替しようと思います
振れ取り台・スポーク用レンチで振れとりはできるのですが、それ以外の道具を持っていません

こういう場合、自転車屋に持っていったほうが良いでしょうか?
自前でやる場合はテンションメーターが必要でしょうか?
459ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 02:25:28.77 ID:???
>>458
自転車屋へ持って行くかどうかは・・・どうだろ、手間はかからないね。
テンションメーターは必須ではないけど、あったほうが楽だよ。
460ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 05:08:39.25 ID:???
>>458
振れ取り台があるなら、ついでにテンションメーターも買って自分で組んだほうが、後の管理もできていいと思う。

7年使ったリムのブレーキ面は大丈夫かな?
リムも交換してしまうか、切れたスポークだけ交換して予備に回し、新しくホイールを組んでみたら?

461ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 06:37:17.78 ID:???
使い古したリムでまた組み直すよかR501でも買った方がいいんじゃね
テンションメーター買って手組にハマるのもいいけどw
462ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 11:46:31.41 ID:???
>>458
ここを覗いてるということはメンテ好きなんだろうから、とりあえず組んでみたら?
その上で不安だったらテンションメーター買って再調整しても良いし
話にならないと思ったら諦めて完組を買えば良い

↓ここも参考に
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1327620325/
失敗したら出費が無駄?経験は無駄ではないと思うよ
463ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 11:52:12.83 ID:???
7年使ったホイールをまだ使おうとするのは、見上げた心がけだ
464ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 12:56:05.27 ID:???
チェーンステイのBB側の接続部分の内部に段差があって、そこに水が溜まってしまう。
チェーン側はキレイだが、反対側サイドは赤茶色になってる。
とりあえずラストガード吹きつけておいたんだけど、もっとちゃんと対策をしたい。
何かいい対処ない?
465ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 13:05:22.73 ID:???
さびチェンジ
466464:2012/02/14(火) 14:28:26.24 ID:???
それいいですね。錆の進行を安定的に止められるのは嬉しい。

さらに水が溜まらずにBBの水抜き穴から流れ出るように何か対策をしたいんだけど、
パテのようなもので何か良いものあります? しっかり密着してパテの下に水が浸透しないようなもので。
467ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 14:34:25.22 ID:???
シリコン系のコーキング剤でいいんじゃね
468ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 14:35:26.20 ID:???
>>466
バスコーク
469ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 14:38:42.05 ID:???
風呂周り用で色々出てるな
470ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 14:41:23.54 ID:???
>>467-468
ありがとう。
次にBBのグリスアップするときに、使ってみます。
471ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 14:41:39.93 ID:???
さわらないんならロウなんかでもいけそうだな
472ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 14:41:57.60 ID:???
耐水性だけでなく耐油性も求められるんじゃないか?
473ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 14:42:38.18 ID:???
そんなところに水が溜まるのはフレームの設計に欠陥があるんじゃないか
474ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 14:46:27.04 ID:???
>>464
水が溜まるって尋常じゃないけど、どんな構造か想像がつかない
写真upして
475ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 14:53:42.97 ID:???
段差というより腐食して凹んでるんじゃね?
476ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 14:56:00.83 ID:???
チューブ内径→チューブ外径(ラグ内径)→ラグのチェーンステー部とBB部の間にバリとか
そんな感じなんだろ
477ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 14:56:06.72 ID:???
>>474
チェーンステイ内壁からBBシェル内壁に入る所で段差があるんかと想像してたが違うんかな?
478ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 14:56:57.72 ID:???
>>474
次にBB開けたときに写真とります。うーん、あと3000kmくらい。

>>475
変色してないチェーン側と同じ形状だから、腐食しての凹みだとは思えない。
479ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 14:58:07.72 ID:???
>>477
そうです。
480ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 14:58:28.46 ID:???
>>473
それを言ってもしょうがない
481ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 15:04:20.67 ID:???
まあコーキングで埋めりゃ大丈夫だろ
フレーム内部だから一度埋めてしまえばそれで完了だし
今外してやっちまった方がいいんじゃないかな
482ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 15:04:40.98 ID:???
何処から入った水だろう?
チェーンステイの圧抜き穴?
よくわからんけど入り口塞いだほうがいいかもね。
483ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 15:11:11.08 ID:???
>>481
10年くらいは平然と保ったので、あと二ヶ月くらい先でも。
さすがに気が付いた以上は梅雨に入る前には対処したいが。
484ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 15:23:09.27 ID:???
地震こわい
485ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 15:27:25.81 ID:???
ドカンと来たら嫌だな
486ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 17:28:17.92 ID:???
ちぃと質問っさせてくっさい
いま12kgのランドナーのってるんですが、9,6kgぐらいのロードにのり換えたら
100kmくらいの距離を走ったら疲労感とか違ってきますか?
487ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 17:40:28.99 ID:???
そりゃもう羽が生えたような軽快さだからもうこのスレには来るなよクズ
488ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 17:47:35.92 ID:???
ワロタ
489ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 18:27:26.90 ID:???
知り合いの別荘行ったら10年ぐらい前のマリンのMTBあった...整備してぇ。
490ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 18:32:58.02 ID:???
今組んでるクロモリフレームのBB裏に水抜きの穴が無いんですが、開けた方が良いですか?
491ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 18:35:35.95 ID:???
水は抜けるけど小石は侵入しない、そういう弁があればいいのにねー。
492ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 18:36:03.91 ID:???
元々開いて無いなら開ける必要はなし
雨の中走ったりそうでなくても年に最低1回は
シートポストを抜いたあとひっくり返して水抜きしないといけないし
493ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 18:42:20.65 ID:???
>>487
レスdです
もうこないですハゲ!
494490:2012/02/14(火) 18:47:50.33 ID:???
>>492
通勤用なので雨でも乗るのですが、穴を開けてもひっくり返しての水抜きは必要ですか?
495ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 21:39:47.93 ID:???
>>494
どしゃ降りの後はやっといたほうがいいかもね。
496458:2012/02/14(火) 21:41:55.73 ID:???
>>459-463

ありがとうございます
経験だと思って、とりあえず組んでみます
近所にスポーツ自転車扱っている店がないから、スポークを通販購入するとこからか・・・・
497ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 22:26:44.02 ID:???
そう、なにが不安って計算したスポーク長が合ってるかどうか
実際に組み付けるまで安心できない
でも、後は難しいことはないよ
498ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 22:31:01.57 ID:???
>>497
100円ショップで適当な針金を買ってきてスポークの代わりに編んでみるってのは、どうなんだろう。
499ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 23:15:59.81 ID:???
そいつは無理ってもんでしょう
全部組んでテンションかけてみないとわからないし
500ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 02:07:25.60 ID:???
ママチャリの前輪のブレーキケーブル交換したけど、
ブレーキアーム握って適当なクリアランスに調整しながら、
ブレーキケーブルを下に引っ張り、だるまネジを締めないといけない。
手が1本足りないんですけど…。
501ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 02:09:20.03 ID:???
にゃぁつ
502ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 02:09:41.43 ID:???
>>500
しゃこ万力
503ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 02:15:13.79 ID:???
>>502
そういうの使ってるんだ、ありがとう。
504ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 02:17:54.81 ID:???
>>500
ダイソーにブレーキ調整工具ってのが売ってるよ
505ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 02:32:56.73 ID:???
>>504
ダイソーまでポタリグしてくるかな、ありがとう。
506ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 05:54:50.49 ID:???
>>500
俺は事前にアジャスターを少し緩めておき、
シュー隙間ゼロで押さえながらナット締め、アジャスター締めて隙間作ってるよ。
ナット締める時に隙間を保とうとすると力加減が難しく手が足りない感じだけど、
ピタッと押さえるぶんには二本で十分だね。
507ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 07:50:02.50 ID:???
>>506
明るくなったし、今からそれでやってみる
508ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 10:21:15.74 ID:???
おれはダイソーのブレーキ調整工具を買ったものの、いつどのように使えば良いのか分からずに出番なし。
509ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 10:28:36.55 ID:???
シューをリムに押し付けてインナーをギューっと張って固定ボルト緩めに締める
で、レバーを弱く握ってインナーがズリズリ…最後固定ボルトを本締め
コーティングワイヤーだとハゲるけど、別にコーティング関係有る部分じゃないし気にしない

ホーザンのインナー引っ張りマッシーンC-356と
TACXブレーキシューチューナー組み合わせれば、もっとスマートには出来そうだけどさ
両方持ってるけどやったことねぇや
510ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 14:33:24.88 ID:???
511ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 14:45:18.34 ID:???
これはおもろ
512ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 14:53:44.67 ID:???
どうやって締めてるのかと思ったら、それ自体がスプリングになってるのね。
んでキャリパーのリターンスプリングの反発力に打ち勝って締めてるわけか。
513ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 15:57:54.71 ID:???
俺もダイアコンペの工具セット買ったらブレーキバサミが付いてた。
物はダイソーと同じようなもの。
あと、ワイヤー引きという工具もあるよ。
俺のにはないけど、パークツールのワイヤープラーならロックつきで便利かも。
http://photozou.jp/photo/show/205210/122009734
514ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 16:43:06.57 ID:???
>>510
そう、それ。

おっこれイイネと思って買ったけど、使わずとも難なくブレーキ調整できちゃうから。
515ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 16:44:29.40 ID:???
一時的に何かを引いて押えておくのは、結束バンドを使うと工具いらずだよ。
516ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 16:49:09.68 ID:???
まぁ専用工具を買うのは使用頻度にもよるな。
ブレーキ専業メーカーのダイアコンペが出してるなら、利用価値も有りそうだし、
ダイソーで同じものが売ってるなら、安いもんだし、俺なら買っておくな。
517ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 18:30:38.47 ID:???
結束バンドだと使い捨てになるから
高いけどリピートタイの方がいい
これなら油圧ディスクのエア抜きも1人でできるようになるし
518ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 18:34:44.95 ID:???
結束バンド数十本入ったのが100均にも売ってるから
使い捨てでもいいだろ
519ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 19:10:55.42 ID:???
つかこの場合タイラップなんて使えね
520ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 19:21:41.12 ID:???
テンションを掛けてるのと、縛りっぱなしや固定とは違うからな。
トーインの設定もできない。
100円の工具くらい買えよ、貧乏人w
521ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 19:26:59.25 ID:???
平行でワイヤー固定してから、シュー後ろ側にゴム板挟んでレバー握りながらシュー固定ボルト緩め→締めでいいじゃん。
522ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 22:55:38.72 ID:???
>>521
挟むんなら前でしょ?
523ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 23:01:58.25 ID:???
524ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 23:20:07.87 ID:???
パイズリは張りのある乳じゃないと挟んでも勃起チンポが逃げちゃうからな
525ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 23:22:33.59 ID:???
>>522
それだとトーアウトになっちゃう
526ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 00:28:07.53 ID:???
爆乳でもティムポがある程度の長さがないと挟めない。
527ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 00:34:10.98 ID:???
短小乙
528ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 07:15:49.84 ID:???
>>520
いや、よっぽど不器用でもなきゃ100円工具無しでサラッとやれるしw
529ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 13:54:18.83 ID:???
調整ネジが無いような糞キャリパーだったらこの手の工具が必要になるかもしれないけど…

普通は後で調整ネジで隙間調整するんだからワイヤー引っ張る必要ないし
片手でキャリパーつかんでもう片方の手でワイヤー固定するだけだろ?
530ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 14:24:35.57 ID:???
面倒くさいのはネジを締込んで止める部分でワイヤーが緩むこと。
何度か調整してるとほどけてくるし、接着剤で固めたぐらいじゃすぐ潰れるしなぁ。
Diなんかより、あの部分の機構を進化させてくれw>パーツ屋
531ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 14:36:05.27 ID:???
簡単なワンウェイロックが有ればいいのかな
532ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 14:48:10.92 ID:???
手が塞がったなら足を使えばいいじゃない!
バイスプライヤーに紐の輪っかを取り付け、ワイヤー先端をくわえさせ紐を踏むんだ。
・・・そして踏み過ぎてバイスプライヤーが抜けて勢いよく足の甲に激突か。
533ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 14:54:10.64 ID:???
>>530
潰れてくれるおかげて固定力が得られてる部分もありそうだしなぁ。
末端でよくやるようにハンダで固めれば潰れにくくはなりそうだけど、固定力が十分に得られるかどうかわからないよね。
534ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 14:57:34.67 ID:???
>>530
ほどけたら交換しろよ

普通にやってりゃ何度も締め直す場所じゃない
535ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 15:26:03.47 ID:???
>>530
あれコーティングしてあるワイヤー使ってると
潰れないし先端も処理しなくてもほつれていかない。

見た目が綺麗で便利だよ。
536ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 15:28:01.82 ID:???
ハンダは応力掛かる所に使うとマズイよ
537ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 16:31:56.95 ID:???
>>534
交換してるさ。それが前時代的で面倒くさいって話だ。
538ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 16:32:16.92 ID:???
末端に応力なんて掛かるかよw
539ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 16:37:47.44 ID:???
それは533に対しての話だろうに
540ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 17:24:53.29 ID:???
>>535
何そのコーティングワイヤー?
どんなの?
541ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 17:39:09.58 ID:???
収縮チューブ被せるのどうだろ?
542ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 18:04:04.94 ID:???
それ良いんじゃね?
543ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 18:35:47.98 ID:???
末端なんて結局ほつれてなきゃなんでもいいだろ
544ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 18:46:14.96 ID:???
末端じゃなくてネジ止めする部分だろ。
545ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 18:51:42.99 ID:???
別に困った事ないけどなあ
546ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 18:56:33.43 ID:???
ワイヤー締めるときにバッチリ潰れてないと、緩むだろう。
なにせ、潰れる方向に変化したら、緩むんだから。
547ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 20:25:39.32 ID:???
>>540
たまたま買った品なんで製品名とか覚えてないけど
PTFEコーティングとかワイヤー表面が削ってあるとかで摩擦が少なくなってるもの。
548ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 21:52:20.82 ID:???
あれたっけーんだよな
549ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 10:45:00.21 ID:???
こないだワイヤーにリチウムグリス塗っちまった
今んとこ調子いいけどアウター腐るかなぁ
550ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 10:47:57.48 ID:???
ライナーは樹脂とはいえ、そこそこ耐油性あるから大丈夫じゃないの?
551ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 11:11:18.23 ID:???
ライナーって内側には細いワイア入ってるね
あれはよってあるだけだから、隙間から外側の樹脂部分に届いちゃうだろうけど
552ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 11:16:44.38 ID:???
リチウムグリス塗ると駄目なの?
万能グリスって言うから最近塗ったばっかりなんだけど。
553ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 11:31:26.51 ID:???
>>551
ライナーはその内側だよ、インナーワイヤーに接触する部分。
554ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 11:37:35.80 ID:???
樹脂−ワイアー樹脂って構造だったか
樹脂−ワイアだと思ってた
555ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 12:23:02.13 ID:???
インナーの露出して赤くなってる部分にリチウムグリスのスプレーを一瞬だけ吹いてしまったよ。
こうやって壊しておきながら整備したつもりになってる自分が嫌だ。
556ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 13:24:18.25 ID:???
壊すってほど悪い事ではないと思うけどなぁ。
557ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 13:58:50.17 ID:???
テフロングリスなら大丈夫でリチウムグリスは樹脂に悪いとか有るん?
558ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 14:02:19.20 ID:???
テフロンは添加剤。問題になるのは添加剤ではなく、オイルや増ちょう剤。
リチウムはグリスの増ちょう剤。

ブレーキワイヤーとかはシリコンスプレーが無難だと思う。
559ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 14:56:57.19 ID:???
シリコンスプレーは持ちが悪いけどね。
560ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 15:08:39.89 ID:???
シリコンスプレーなんて物が登場する前にはなに使ってたんだろう
561ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 15:09:27.76 ID:???
ラード
562ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 15:21:38.22 ID:???
なたね油
563ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 16:40:58.83 ID:???
シリコンスプレーは古くからあるよ。
比較的新しいのはテフロン。
564ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 17:34:30.58 ID:???
いつというより前はって興味だったんだが
565ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 17:41:15.68 ID:???
>>552 >>555
シリコンやテフロンのグリスの方がいいのは確かだけど、
リチウムグリスでも意外と大丈夫なもんだよ。
566ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 18:35:30.34 ID:???
前にクライテックをインナーワイヤーの潤滑に使ったことあるけど中々調子よかった
567ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 19:06:00.20 ID:???
動物性あぶらも使ってたんだ・・・勉強になるなあ メモメモ
568ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 20:43:22.28 ID:???
アメリカなども機械油のために捕鯨しまくってたんだぜ。
巨大な鯨を捕まえて、鯨油を抜き取ったら捨てるんだぜ? 食えるのに。
そうやって鯨を絶滅寸前まで追い込んでおきながら、日本に文句を言ってくる。

アメリカが捕鯨やめたのは、環境保護でも絶滅対策でもなく、
鯨油を代替できるオイルを開発したからなんだよ。
569ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 21:01:44.15 ID:???
マジかよ
生物の脂って腐りそうだけどな
精密機械の歯車にカビがはえるとかないんだろうか
570ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 21:02:13.35 ID:???
初めてフロントハブの整備やったんですが、質問を。

ベアリングの玉がバラけないようにバットを下に置いて慎重に外し
軸などもバット上で取り外し
各9個ずつ玉が入ってて、なんかもう1個収まりそうなスペースあるなとは思ったのですが
その後、作業の写真が載ったブログを再度眺めていたら玉が片側10個収まってる
片側外すごとに数を確認してたので無くしたとは思えないけど
本来10個入ってる物なのかな?
ちなみに26インチのママチャリです。
玉買って10個入れるべき?
詳しい方、判定よろしくお願いします。
571ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 21:03:35.40 ID:???
>>569
鯨蝋でググれ
572ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 21:04:38.27 ID:???
>>570
一個ぶん程度のスペースがあるのが普通だよ
573ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 21:06:25.94 ID:???
>>570
玉の数はハブの銘柄により違うね。
元々9個だったなら9個でOKだよ。
隙間が少しあくのは問題無いね。
574ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 21:07:15.15 ID:???
>>570
下に置くのがバットだと、落下したベアリング球は跳ね返って飛んでいく恐れあり。
適当なウエスを敷いておくとか、100円ショップで適当な金網の目の細かいザルを買うといいよ。

ベアリング球を並べていくとキッチリ10個入るのに1個抜いて9個にするのは、
10個キッチリいれちゃうと渋くなるので、9個のほうが調子がいいってことらしい。
575ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 21:12:51.47 ID:???
>>572-574
早速の回答、ありがとうございます
迷いが消えました。
576ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 12:31:31.09 ID:???
ママチャリの内装ハブのグリスアップの準備をしたが・・・こんなに風が強いと無理。
グリス作業は室内でやるにしても、自転車からホイール外したり付けたり、この強風じゃ倒れて無理。
577ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 12:55:42.25 ID:???
風強いね。
うちのほう(大田区)もヒューヒュー鳴ってる。
578ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 13:00:59.03 ID:???
俺の呼吸もヒューヒューなってます
579ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 13:49:28.83 ID:???
>>578
デブ乙
580ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 14:14:50.62 ID:???
呼吸でヒューヒューはデブじゃなくて喘息じゃね?
581ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 14:34:23.28 ID:???
気道周辺に脂肪が付いちゃってる奴
582ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 15:49:04.62 ID:???
えっ?
鬼道?死亡?なにそれこわい
583ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 16:34:47.27 ID:???
ハブのグリスオススメあ?
テフロンはダメなんですよね
584ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 16:44:18.26 ID:???
クリスタルグリス良いよ。使ったこと無いけど。
585ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 16:47:18.29 ID:???
>>583
キャノーラ油に精子を混ぜてグリスを作ると至高
586ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 17:50:11.75 ID:???
むかしは精子鯨っていってな、鯨の精子が高性能な精密機械用潤滑油として重宝されたそうな
↑半分ウソ
587ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 17:52:47.69 ID:???
>>586
マッコウクジラは英名sperm whaleだわな
588ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 18:13:44.41 ID:???
>>583
オメガ57
589ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 22:05:37.90 ID:???
グリスはデュラグリス一択で問題無い。
590ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 23:01:55.33 ID:???
AZの陰圧グラファイトグリースというので代用した
591ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 23:11:04.16 ID:???
AZのモリブデングリス入れてるけど
AZのリチウムグリスでよかったな、多分

グリスアップしたら、また乗れちゃうじゃないか
ホイール交換がまた一歩遠のいた
592ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 00:40:03.10 ID:???
二硫化モリブデングリスの一番の問題点は、黒いってこと。
金属が削れた粉が混じっても見分けが付かないのは困る。
593ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 00:42:03.62 ID:???
ママチャリのチェーンを交換したんだが、いくら国内メーカー製でも1本350円は安すぎたか。
しっかり注油しているのに真っ黒になる。ジョイント見ると、けっこう削れてるし。
下手したら、交換前の古いチェーンのほうが摩耗が少ないわい。
594ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 04:58:36.41 ID:???
スプロケとか痛んでると、チャーンの磨耗も早いんじゃなかったっけ?
595ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 10:26:47.30 ID:???
グリスとか高級版とけんか版ってあるけど違いはわかるものなのかな
596ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 10:36:27.81 ID:???
喧嘩グリスってw
597ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 11:05:33.45 ID:???
廉価
598ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 11:19:15.46 ID:???
>>594
それにしたって交換前のチェーンよりもピンが削れるのは変だ。
表面の硬化処理が違うんだろうなぁ。
599ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 15:33:52.36 ID:???
>>596-597
慣用句的なものに突っ込むな
600ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 16:59:48.07 ID:???
http://roku000.com/1500/
AZグリースの自転車への使用についての考察

安いから試す人いるよね
自分も上のページ見る前に400gの4個買ってみた
シャーシグリース
リチウムグリース
極圧 二硫化モリブデングリース
極圧 グラファイトグリース ウレアベース

バイクでも使えるけど当分無くならないな・・

601ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 18:26:25.99 ID:???
つーか以前買ったヅラグリスを使い切ってないから当分買わねーw
602ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 18:48:48.70 ID:???
AZリチウムがSTRAIGHTのグリスガンいっぱいに入ってるわ。
ハブメンテでもすれば大分消費できるんかな。
603ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 18:54:55.72 ID:???
ママチャリのメンテでもしてやったら?
ハブ、ヘッド、BBに特盛でさ。
604ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 20:53:26.73 ID:???
CAAD8 5 105 2012年モデルを買ったんですが

サイズがちょっと大きかったのでドロハンだとつらいので
フラットバーに改造したいと思います。

コンポーネントは105なんですが、DEOREの10速シフターで
105って変速できますでしょうか?
605ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 20:58:28.62 ID:???
ロード10速とDyna-sysは引き量が違うから無理
フロントもロードSTI用とロードフラットバー、MTBそれぞれ引き量が違う
とはいえフロントは2速なら変速はとりあえずできる程度までは追い込める
606ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 20:59:03.67 ID:???
>>604
無理。tiagraに10速フラバシフタあるからそれ使い。
607ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 21:50:12.98 ID:???
SL-4600とBL-4600でおkだな
608ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 22:50:07.21 ID:???
リーチ短いドロハンに換えればいいのに。
609ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 23:03:28.48 ID:???
>>600
それ書いた人は、自転車にも極圧が必要だってことを、分かってない。
自転車のベアリングのグリスは砂の侵入にさらされているから極圧が必要なんだよ。
610ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 23:05:27.83 ID:???
>>602
おれは100円ショップの化粧品コーナーで売られている注射器をグリスガンの代わりに使ってるよ。
グリスを吸い上げるのは無理なので、針を外してグリスのチューブの先端と向かい合わせて押し込んでる。
611ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 23:06:10.86 ID:???
砂が入るような無防備なベアリングあるかな?
612ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 23:33:57.62 ID:???
注射器って最近は手に入らない物だと思ってた
613ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 23:41:10.09 ID:???
針の先が丸まってるやつな
医療用のはさすがに売ってないw
614ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 23:53:47.68 ID:???
>>613
丸まっているというか、細い金属パイプを直角に切断したような感じ。

>>611
あるよ。
615ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 23:57:32.70 ID:???
針は当然ついてない本体部分も最近は売れなくなったと思っていたよ
ネコに薬飲ましたり流動食みたいな物食べさせるのに便利なんだ
616ツール・ド・名無しさん:2012/02/20(月) 00:00:04.08 ID:???
シリンジは別に売っても問題ねーじゃんw
617ツール・ド・名無しさん:2012/02/20(月) 00:02:31.23 ID:???
獣医さんが最近うるさいって言ってたんで、そう思い込んでたよ
618ツール・ド・名無しさん:2012/02/20(月) 01:57:32.96 ID:???
>>610
100円ショップってそれ何処の何て店?

注射器探してるんだけど。チェーンオイル注すのにちょうどいいから。
619ツール・ド・名無しさん:2012/02/20(月) 02:16:50.25 ID:???
注射器はダイソーでもキャンドゥーでも百均ならどこでも売ってるよ。
しかしチェーンの注油なら普通のオイラーの方がやりやすいよ。
620ツール・ド・名無しさん:2012/02/20(月) 06:21:19.16 ID:???
ディレーラープーリー分解清掃してみた
注油方法がわからなくてネットあさってみたらグリスアップしてるブログがいくつか引っ掛かって
真似してみたけどダメだな
重くて動き悪すぎる
洗い直して軽い油にしといた
621ツール・ド・名無しさん:2012/02/20(月) 06:31:35.86 ID:???
ようやく工具の一部を注文した
早く使いたかったのでコッタレス抜きとかモノタロウと値段が大差ないのをちょこちょこと
残りはモノタロウで月末に
今回注文した分と合わせると
工具、部品、用品、ケミカル類などで25000円近く
最初から分かってたけど、そこそこのが買える程度はかかるな
既に14000円くらい使ってるし。
部品代よりも工具と用品の方が多いからこの投資はやむを得ないか・・
622ツール・ド・名無しさん:2012/02/20(月) 07:25:29.28 ID:???
チェーンとブレーキパッド、ディレイラーのプーリー変えるだけでも、
ちょっと良い物にすると結構な値段になるよな
623ツール・ド・名無しさん:2012/02/20(月) 10:58:38.77 ID:???
モノタロウは安いものと、安くないものがある。
ついうっかり値段を調べないで注文したら近所のホームセンターのほうが安かったりとかもある。
だが、安いものは他所には真似できない値段だったりする。とくに月1回の自転車用品10%オフの日は。
624ツール・ド・名無しさん:2012/02/20(月) 12:22:49.08 ID:???
ダイソー見てきたけどブレーキつかみ無かった
625ツール・ド・名無しさん:2012/02/20(月) 12:57:01.81 ID:???
うちの近所のダイソーでも、たまにしか見かけない。
それも、きれいに陳列されておらず、他のものと一緒に棚の見えにくいところにゴチャッと平積みされてた。
626ツール・ド・名無しさん:2012/02/20(月) 22:40:26.46 ID:???
>620
乗るときは高速回転体するから、あんま気にしなくていいと思うが
盛りすぎると、嵩が減るまでは渋い
627ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 14:01:00.21 ID:???
荷重が大きいハブなんかならグリスが必要なのはわかるが、プーリーみたいな軽負荷な部分にグリス使ってわずかでもペダルを重くするのは
整備と言うより改悪じゃないか?
628ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 14:07:18.75 ID:???
メンテサイクル伸ばして楽チン運用、って選択肢もあるわけで。
629ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 14:41:48.11 ID:???
チェーンオイルとか粘度高めのオイルでいいじゃん
630ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 14:56:20.36 ID:???
ラードとか
631ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 15:19:23.71 ID:???
ラード使うと揚げ物うまいよね。
632ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 16:04:42.84 ID:???
そうなの?
633ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 16:06:55.73 ID:???
チャーハンも美味くなるね
634ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 16:33:09.84 ID:???
オリーブオイルを使ったこともある。チェーンにw
635ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 18:26:28.14 ID:???
別にいいけど緩過ぎだろw
636ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 21:25:37.90 ID:???
シマノのプーリーとか軸方向にも動くのにグリスで邪魔したらチェーンに削られて逆に寿命縮むんじゃね?
637ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 22:46:21.86 ID:???
シマノ以外は動かないのに削れて寿命が短いって聞かないし大丈夫じゃね
638ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 22:58:56.36 ID:???
唐突で申し訳ないですが質問させてください。
フロントディレイラーの取付位置について。

アルテまたはデュラエースのFDなのですが、取付位置がなかなかうまく決まらなくて、位置決め後にチェーンガイドの調整をしても、アウターに乗りにくかったりチェーンがバタついたりと、変速がバシッと決まりません。

取付位置を決めるときのコツなどあれば教えて下さい。

ワイヤーの張り具合、ガイドプレートの可動範囲の調整などは問題なくできていると思うので、FDの位置を決めるポイントとか、取り付け時に注意していることなどあれば是非教えてください。

長文ですみません。よろしくお願いします。
639ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 23:09:28.09 ID:???
クランクとチェーンリングがシマノ製なのを前提で話を進めるけど
コツというよりは取扱説明書通りに付けるのが基本だから
取説をよく読んで最初からやり直してみるのが一番だと思う
もしサードパーティー製のクランクやチェーンリングを使ってるなら
アウターリングだけでもシマノに変えるのをすすめる
640638:2012/02/21(火) 23:18:08.90 ID:???
>>639
ありがとうございます。
クランクとチェーンリングはサードパーティ(Rotor 3D)です。
クランクを変えたくないので、既に何度もやったつもりではあるんですが、仰る通り、再度取説と睨めっこしつつ、最初から取り付け直してみます。

取り付ける時にはシフトワイヤーは一旦外す、で合っていますよね?
641ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 23:29:49.02 ID:???
ROTORって事は楕円チェーンリングかな
あれは変速性能は犠牲にしてるから調整しても変速は悪いと思う、使ったことは無いけど
しいて言えばデュラかアルテなら羽がスチール製のアルテのFDを使うようにして
変速する時もFDとチェーンリングの隙間が小さくなる方向に向かう時に変速するように気を付ける
なんて所に気をつけてみたらどうだろう
642ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 21:56:23.85 ID:???
今日は受け取れないと思ってたコッタレス抜き届いてテンション上がった
さっそくクランク外してみたけど
片側外し、もう片側を軽く考え、コッタレス抜き取付の締込み甘くて
17mmのスパナで締めてたら斜めってしまい焦った
クランクのネジ部が若干削れてしまったが致命傷は免れた
確実に作業しないとイカンな・・

ギヤケースが外せなかった理由を納得
クランクと一体のチェーンリング外したらロックリング付いてた

ペダルレンチはまだ買ってないけど
とりあえず明日、バイスにクランク噛ませて15mmのスパナで試してみる。
643ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 22:01:17.61 ID:???
普通ペダル外してからコッタレス使うもんだぜダンナ
644ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 22:10:41.01 ID:???
>>642
ケースのロックリングはJISなら逆ネジだから注意ね
645ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 22:13:55.47 ID:???
タイヤやらスタンド外してからスパナでチャレンジしたけど固くて断念
がっちりホールド出来ればなんとか外せそうという手応えだったので
クランク取外したらバイスで、、と考えてた

ホーザンのペダルレンチを買う予定だったが
外れたら、次に必要と思えるまでは待ち。
646ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 22:23:50.62 ID:???
ペダルが固着してはずれない
取りあえずクレ5-56は吹いといたけど、無理だろうな…
647ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 22:30:17.03 ID:???
固着というか規定トルクで締まってるだけだろw
スパナとか舐めてるだろwww
648ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 22:45:30.06 ID:???
>>646
つ 奇声
649ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 23:10:33.52 ID:???
みなさん
錆びて固着しても規定トルクって言うそうですよ
650ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 23:12:32.10 ID:???
>>649
錆びて固着?
なのにスパナなの?
自分の無知を晒しちまったなwww
651ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 23:20:30.45 ID:???
>>650
スパナスパナって何の事?
まぁ工具を選べって事なのかも知れないけど、>>646は工具については何も言ってないよね?
652ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 23:24:12.75 ID:???
スパナはどっから出てきたんだw
653ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 23:27:40.77 ID:???
カセット掃除して取り付けは手でしまるぐらいでいいって聞いてたから
手できつくしめる程度にしてたら

走行中にゆるんでギアもイチズレてリアディレイヤーもひんまがった・・・

654ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 23:36:06.93 ID:???
>>642,645がスパナでやってみたと書いているから同一人物だと思ったのかもね。
>>646は別人でしょ?
655ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 23:37:57.40 ID:???
>>653
流石にそれじゃ緩すぎるね。
規定トルク目一杯まで締める必要は無いけど、せめて20Nmくらいで締めておきたいね。
656ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 23:46:09.38 ID:???
で、>>646はどんな工具使ってるの?
可能な限り柄の長い工具でやるといいよ。
奇声&革手袋併用でね。
657ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 23:57:13.98 ID:???
手でしめてゴリゴリ噛みあうぐらいじゃないの
658ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 12:27:43.36 ID:???
>>642
> コッタレス抜き取付の締込み甘くて

この一文に不安が。

締め込むってほど力をかけじゃダメだよ。
優しく手で回して最後まで入るようじゃないと。
工具つかって回したら斜めに入ってネジ山を破壊しやすい。

クランク抜きやクランク側のネジ山に砂などの異物がないよう、
適当なオイル染みさせたウエスで良く拭ったほうがいいよ。
正しく真っ直ぐに入っている場合は、ほんと力いらないから。

固い場合は、
・斜めに入っている
・異物を噛んでいる
・真ん中のピンを、ちゃんと引っ込めていない ・・・ 余計だと思っても最大まで引っ込める癖をつけよう
など。

ちなみに俺の最大の失敗は、
クランク固定のナットを外すのを忘れてクランク抜きで・・・やたら固いなぁって、やっちまったこと。

固いとか力がいるって場合は、たいてい何か間違っている。
659ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 12:29:11.09 ID:???
>>646
希望をもて

556吹いて一晩おいて556吹いても、なおビクともしないものが1時間後にはスルリと外れたりもする。
660ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 12:32:09.59 ID:???
クランク抜きは、ちゃんと最後まで入ってない状態で中心の軸を押し込むとネジ山を破壊する。
クランク側のネジ山の幅にあわせて、クランク抜きに目印でも付けておくといいよ。
どこまで入れば底に到達したのか、わかるように。
661ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 20:04:55.39 ID:???
>>658>>660
原因はネジ山の錆かな、事前に各3回くらいパーツクリーナー吹いて綿棒&ウェスで清掃したけど
コッタレス抜きを取りつける部分のネジ山が錆びで重く
最後までねじ込んでないまま・・
片側はしっかりやってたのに2回目で油断した

バイスでクランク咥えさせて15mmスパナでペダル外せた
クランクはビクともしない状態だったが左がかなり固かった
初めて外そうとしたとき逆ネジと知らず一生懸命反時計に回そうとしたからかな。

>>644
調べる前だった
thx
しかしフックレンチ掛けにくい角度だね。。




662ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 21:00:24.70 ID:???
>>661
フルカバーの場合は貫通マイナスドライバーとハンマーでやっちゃってるよ。
ボックス状の工具もあるって聞いた事あるけど俺にはまぁ必要ないかな、と。
663ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 21:32:13.76 ID:???
>>661
そういう場合の清掃はパーツクリーナーではなく適当なサラサラ系オイルを使ったほうがいいよ。
脱脂する必要ないし、脱脂した状態でクランク抜きをネジ込むと固いし。
664ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 22:09:41.27 ID:???
軽い接触事故起こして前輪のリムが2〜3cm歪んだんだけど
これって自分で直せる?
665ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 22:20:21.24 ID:???
ホイールの種類やどんな歪み方をしたかにもよるが、パッと見に
歪みがとれたように見えても、走り出すと振れが現れる事も多い。
2、3センチ(≒ロードタイヤの幅)ほども歪んだのなら、
交換した方がいいと思うよ。
666ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 22:21:08.56 ID:???
>>664
アルミリムなら交換したほうがいいね。
鉄リムならリム単体にして叩いてある程度(完璧にやるのはほぼ無理)戻せるけど。
667ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 00:03:45.05 ID:???
>>665
1cmくらいなら自分でも直せる?

>>666
アルミですね
交換も考えてみます


タイヤの軸?に発電機付いてるタイプだけどリムだけ自分で交換ってできるかな?
668ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 00:14:19.46 ID:???
>>667
使ってるうちに自然に振れた場合はスポーク調整でなんとかなる場合が多いけど、
衝突等のイリーガルな入力により振れた物は交換すべきだね。
同じリム(スポークの必要長が同じリム)なら、こんな感じで交換出来るよ。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/mente-rimexchange.html
ただしこの方法はスポークに損傷が無い事が前提なので、衝突によりスポークもダメージ喰らっているならスポークも交換かな。
669ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 00:37:43.62 ID:???
R500かなんかのフロントだけ買っとけよ
670ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 01:59:38.27 ID:???
>667
穴の数とサイズ合ってれば使えるでしょ
671ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 08:00:32.95 ID:???
>>667
>1cmくらいなら自分でも直せる?

調整は出来るけど、振れ取りは自転車整備でも1、2を争う面倒臭さだよ。
振れ取り台も安くないし、R500を買った方が楽で安心だと思う。
672ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 08:03:07.05 ID:???
つーか振れ取り台とセンターゲージもないのに無理だろ
乗ってる間に振れてきた程度ならブレーキシューとの隙間見ながらなんとかなるけど
673ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 08:35:50.51 ID:???
>>664
接触事故で2〜3cm歪んだって、それもうホイール交換レベルだろ。
674ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 09:04:20.21 ID:???
まあ普通なら「曲がった」と言うからな
675ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 09:13:25.75 ID:???
下手すっとフォークやフレームも逝ってる可能性あるね。
676ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 09:53:16.24 ID:???
俺が自動車と事故った時はリムがくの字になって4センチ曲がったw
まあ曲げ戻してもアルミだからすぐに折れるだろうな
677ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 10:59:14.03 ID:???
山でスリップダウンして2cmくらい振れたホイール
自分で振れ取りしたけどヤヴァいのか
完成車付属の糞なんで今はスリックはめて吊り下げっぱなしなんだけど
678ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 15:22:23.61 ID:???
ディレイラーハンガーの取り付け用のボルトが、
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1330064145157.jpg 
のように六角レンチで締めるボルトを
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1330064187528.jpg
裏側からこのようなもので受けて、両側からはさみ込むように固定するようになっているのですが、
普通に六角レンチで締め込むだけでは受ける側む一緒に回ってしまって十分に絞めつけられません
(裏側の切欠きに10円玉等を差し込んで止めようとしましたが、なめてしまいそうですし、そもそも握力が弱く10円では支えられませんでした)
これはなんか裏から固定する工具などがあるのでしょうか。
679ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 15:31:05.83 ID:???
ペグスパナでググれ
680ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 15:33:02.27 ID:???
うおーこういうのを探してたのだ!!サンクス!!買ってくるぜ!!
681ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 15:41:29.15 ID:???
間違えて10個とか買わないようにな。
682ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 16:18:39.36 ID:???
いや11個だな
683ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 17:02:12.59 ID:???
あれ11個だったよな
684ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 17:50:36.88 ID:???
2つで十分ですよ
わかってくださいよ
685ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 17:56:13.80 ID:???
いや4つヽ( ゚д゚)ノクレヨ
686ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 18:21:52.84 ID:???
昔、どっかのスレにダースで買って泣いてた奴がいたなw
687ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 18:24:07.59 ID:???
正副予備に保存用観賞用布教用残りは御近所へ配る
これで完璧だね
688ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 18:28:24.72 ID:???
ペグスパナイレブン参上!!!
689ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 19:52:13.58 ID:???
暖かくなってきたからちゃんと整備しとけよ
分解、洗浄、組みなおし、部品交換、オイルつけとけよ!
690ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 20:00:41.56 ID:???
サッカーある日にイレブン参上とは
691ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 21:16:56.30 ID:???
>>675
俺の自転車を轢いたドライバーの知り合いの自転車屋なんか、
まがってるフォークを見ても、曲がってないって言ってたよ。
轢いたドライバーまでもが曲がってるって言ってるのに、だよ。
ハブ軸が曲がってるのにフォークが曲がらないわけがないのにね。
692ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 21:21:03.15 ID:???
ロックリング外して借りてきたカニ目レンチで緩めてみたら途中から固いくなる
http://age2.tv/up/img/up2968.jpg

もしや、こちらを外さないとダメなのか
でもギリギリでカニ目レンチ届かず・・
大きいカニ目レンチを調達するか、別の方法を考えるか
http://age2.tv/up/img/up2967.jpg

せっかくカニ目レンチ借りたので、ついでにサーボブレーキを分解整備しようと開けてみたところ
穴に樹脂のカバーが
http://age2.tv/up/img/up2966.jpg
ポンチで叩いたが裏のスペースもなく逃げる料少ない為に穴が浅い
カニ目レンチだとまったく届かない
が、まだ使った事のない(バイク用)ユニバーサルホルダーという工具だといけそう
だが固い、穴に掛る分も少ないし
もしやハブ外せば外れるのかな?
693ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 21:37:10.35 ID:???
調べてみたらドラムはかなり固いようですね・・
インター3付きのタイヤとサーボブレーキを入手済みなので
敢えて外す必要もないけど、外れないと余計に外したくなる。
694ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 22:07:01.46 ID:???
>>692
右ワンを外さずとも左ワンは外れるハズだよ。
途中から固くなるのは、なんだろうね。錆びてるのかな。
695ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 22:15:55.42 ID:???
サビかなんかで固くなるんだろうね。
556たっぷり吹いて、緩めて固くなったら少し締めを繰り返していくといいかも。
再度組み付ける時はブラシでネジ山を清掃するか、酷く荒れてるようならBBタップでキレイキレイで。
696ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 22:40:22.96 ID:???
>>694-695
ご教授感謝です、ラスペネ吹いて再チャレンジしてみます
カニ目レンチは明日返すので
使ってみた事でモノタロウで発注する参考になりました
ブレーキドラムでも使えて左ワンにも使えるやつ、、あるのかな
697ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 22:44:45.47 ID:???
ブレーキドラムは特に固く締まっている箇所なので、素直にドラム抜きを使ったほうがいいと思うよ。
鏨や貫通マイナスを穴の縁に当て、緩む方向にハンマーで叩く方法もあるけど。
698ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 23:44:41.21 ID:???
>>684
折角のブレードランナーネタなのにな。
俺は好きだな。拾って上げる。
699ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 23:51:27.16 ID:???
外れました、カニ目レンチの位置固定のロック用ネジを閉めずに使ってたのにも気付いた・・
http://age2.tv/up/img/up2972.jpg
右ワンかなり削れてるorz 一度もグリスアップした事無いし

http://age2.tv/up/img/up2973.jpg
左ワンはさほどでもなかった、シャフトやボールなどもグリス残ってて綺麗だった

http://age2.tv/up/img/up2971.jpg
左上の穴は、水が入るかもしれないし塞ごうとも思ったけど
もしや水抜き用の穴なのか・・

>>697
固いだに専用の工具が、、
これだけの為にも買うのも惜しいしこさえてみようか。
700ツール・ド・名無しさん:2012/02/25(土) 00:03:58.37 ID:???
>>699
水抜き穴は塞がないほうがいいんじゃないかな。
フレーム内側には防錆スプレー(俺はクレのスーパーラストガードを使ってる)を、
ベアリングはグリス大盛りで組んでおけばサビによるトラブルは無いと思うので、
溜まった水が抜けられるようにしといたほうがいいと思うよ。
701ツール・ド・名無しさん:2012/02/25(土) 10:27:33.72 ID:???
画像のピントがちゃんっと合ってるね。えらい。
702ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 17:21:31.84 ID:???
ペグスパナ届いた!!ありがとなお兄ちゃんたち!!
10本とか届くのかとビクビクしてたけど1本だった。
703ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 17:29:29.66 ID:???
毎月1本、計11本届くんだよ。
704ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 17:48:39.80 ID:???
初回は特典の収納ケース付きだしな
705ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 18:01:02.27 ID:???
ペグスパナも、シマノ、カンパ、スギノ、TA、マエダ、等々揃えると壮観かもね。
706ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 18:14:17.98 ID:???
ルック車の外装6段のディレイラーをDeoreに交換しても問題無く使える?
707ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 18:17:59.79 ID:???
シフターがシマノまたはシマノ互換なら大丈夫
708ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 18:23:51.35 ID:???
ルック車を改造してもあまり良いことは無いよ。
ルック車はルック車として大事に乗り潰して、次はまっとうなママチャリを買おう。
709ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 18:41:24.50 ID:???
ママチャリかよw
710ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 18:46:47.14 ID:???
ただのママチャリじゃない、“まっとうな”ママチャリだ。
711ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 18:49:58.42 ID:???
次はちゃんとしたMTBにしろよw
712ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 18:52:43.77 ID:???
ルック車を改造したがる層が、ちゃんとしたMTBを買えるとは思えないな。
713ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 19:00:16.72 ID:???
どんな車体でも楽しんだモン勝ち。
ただし無茶はするなよ!
714ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 19:28:25.48 ID:???
>>713
>706は微妙なラインだなw
715ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 19:30:27.32 ID:???
シフターはシマノのグリップシフターだからいけそうだね。
変速の調整が上手くいかなくてね、いっその事換えてみようかと思って。
716ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 19:47:13.41 ID:???
>>715
チェーン長の確認しっかりね。
717ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 20:15:43.52 ID:???
ディレイラー換えるとチェーン長も変えないといけないのか…。

最初1〜5速までは問題無く変速できたんだけど、
6速に入れると異音がして入らなかったんだ。
今日いじってみたら2〜6速は入るんだけど、今度は1速に入らなくなった。
最初1速に入ったし、振り幅変更無しで今6速に入るって事は、
振り幅の問題じゃなくてインデックスだけの問題だよね?
718ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 22:13:14.20 ID:???
どう見てもインデックスじゃなくて振り幅でしょw
719ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 22:41:56.40 ID:???
振り幅ってのが何の事を言ってるのかよくわからん
720ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 22:45:40.62 ID:???
>>717
なんにせよ6速に入ったなら振り幅は問題ないね。
ワイヤー固定する時、シフトレバーをトップ選択してからやったかな?
721ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 22:49:01.57 ID:???
>>717
ケージの長さやプーリーの径が一緒ならチェーンの必要長も一緒だから、その場合はチェーンそのままで大丈夫だよ。
少し変わった場合でも、プーリーケージの稼働範囲内に収まっているなら大丈夫だね。
変更が必要になるのは必要長が大幅に変わる場合だけ。
722ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 22:58:55.78 ID:???
パーツ替えるより調整追い込めって話だな。
723ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 23:21:45.16 ID:???
ロー側で問題ないのにトップ側で入らない、又はその逆は
ワイヤーの固定位置がおかしい
724ツール・ド・名無しさん:2012/02/27(月) 00:20:56.27 ID:???
取りあえずワイヤー緩めて振り幅調整からもう一度やってみる。
ありがとう。
725ツール・ド・名無しさん:2012/02/27(月) 00:38:16.80 ID:???
ルックだと、変速機が曲がったとかフレーム自体が歪んだ可能性も。
726ツール・ド・名無しさん:2012/03/02(金) 01:28:54.28 ID:???
ママチャリのチェーンカバー外せた
右ワンのロックリングが固くなくてよかった、マイナス当てて叩いたら緩んだ
後は右ワンだが、>>264で紹介されてるワン外しの工具は高いので悩んで買わなかったが
http://redketchup.blog113.fc2.com/blog-entry-6.html
こういう方法もあるの見つけて、こちらでやろうかと思う
外して戻すだけなら外す意味も無いんだが。
727ツール・ド・名無しさん:2012/03/02(金) 01:49:39.41 ID:???
>>726
カップアンドコーンの右ワンは円が欠けた(=)みたいなレンチで外すものと思っていたけど、
こういう六角で外す物もあるんだね。
でも、これってどこまで締め込んだら止まるの?
728ツール・ド・名無しさん:2012/03/02(金) 03:20:03.52 ID:???
>>727
裏から太いボルトを通して普通に締めこむだけ。
右ワンは逆ネジなのでボルトを締めるとワンが緩む。ボルトや座金は建材用とかの安いのでOK。
この方法だとワンを締める時が問題なので開口36mmのモンキーがあるといいな。
729ツール・ド・名無しさん:2012/03/02(金) 03:49:46.35 ID:???
裏側傷ついたりしない?
730ツール・ド・名無しさん:2012/03/02(金) 23:25:35.02 ID:???
>>729
右ワンの内側?なら傷つかない。

ついでにカートリッジBBに交換したら幸せになれる、かも。
731ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 02:10:35.12 ID:???
>>730
どうせならカートリッジBBに交換しようかと思い始めてる
クランクも鉄なのでアルミに換えたくなる。

フレームだけの状態にするなら塗装もしたいと思ったが
傷が少しあるとはいえ元の塗膜の強さなど考えると
傷部分だけ補修した方が自前で全塗装するより長持ちするかなと思いとどまった。
732ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 16:56:36.64 ID:???
シェル幅いくつ?
シェル幅70mmのJISネジ、チェーンカバー対応カートリッジBBはタンゲから出てるよ。
733ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 19:26:47.45 ID:???
M16のナットとM12のボルトとナットを調達してきたけど
よくよく見たら>>726の方のとは右ワンの形状が違っててM16だと大き過ぎた
M14のを調達してくるようかな。

>>732
70mmでした
よろしければ紹介してくれたカートリッジBBの型番を教えていただけますか?
734ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 20:03:27.20 ID:???
どっかで見た記憶があったので探してきた。
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1328939914988.jpg
型番わからんなぁ。
735ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 20:10:42.98 ID:???
カートリッジBBはグリスアップの楽しみが減るからツマラン
736ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 21:06:01.89 ID:???
>>734
情報ありがとうございます。
調べた感じだとJISは68mmにシフトしてるのか見当たりませんね
73mmのを使ってるという人が多いようで。
737ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 21:34:15.50 ID:???
調べてたら普通に68mmのを使ってる方が多いようですね
考えてみれば左右で各1mmの差なので誤差の範囲で普通に収まっちゃうのか。
738ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 21:45:07.61 ID:???
>>736
73mm用のカートリッジBB使ってるよ。
チェーンケースはBBで固定しちゃう感じ。
左側のアダプターが全部締めても微妙に隙間があいたので、
転がってたスペーサー(MTB用アウトボードカップBBで余った奴)を入れといた。
739ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 22:24:05.48 ID:???
ママチャリのBBって、左右対称ではなく右側のほうが長めだよね。
左側に余る分には、左右対称に近づいて良いのではないかと。
740ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 22:40:06.47 ID:???
>>739
馬鹿かおめー
741ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 05:25:32.00 ID:???
調べて68mmと73mmでどちらがいいのかを検討か
チェーンラインとか絡んでくるような気がするし
元々付いてたクランクなどは付かなくなるし・・
http://kikijazz.exblog.jp/12139402/
やはり多くの先人の作例を参考にするのが手っ取り早いのか
思いのほか短いの使うんだな。
742ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 00:18:27.66 ID:???
KTCでラチェットめがねレンチ出してるけど、結構便利だよ。
ママチャリのチェーン引きとか、ナット止めのキャリパーブレーキとか。
743ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 00:26:19.56 ID:???
チェーン引きにメガネ入る?モノによるのかな?
俺はボックスドライバー使ってる。
744ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 00:37:41.87 ID:???
>>743
頭悪いなwww
745ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 00:40:30.13 ID:???
頭悪いのかもしれないけど、スタンドや泥除けの足が邪魔で入らんのよ・・・
746ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 00:58:17.33 ID:???
742だけど。
ごめん、ママチャリはメンテが面倒なので自分はスタンドは二本足のセンターに交換して、泥除けはシートステーに着けちゃったんだ。
747ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 01:08:24.13 ID:???
ママチャリの、ドロヨケとキャリアが、後輪のハブに固定ってのは、何考えてんだろ。
タイヤ・チューブ交換する度に、ドロヨケとキャリアの足が広げられたり閉じられたり、かわいそうじゃないか。
748ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 01:14:15.30 ID:???
ダボ穴作らなくていいから安く済むし、ハブ軸のほうが荷重受けたり確実な固定をするのに都合いいからじゃね?
自分で弄るならもうちょい楽なほうがいいとは思うけど、まぁ慣れたというか諦めたというか、特になんともかな。
749ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 01:16:30.40 ID:???
>>747
タイヤ交換にしても何十回もやるわけじゃなし、
その方がシンプルだし、コストダウンになるでしょ。
750747:2012/03/05(月) 01:20:57.04 ID:???
まぁ理由はワカランでもないのだが・・・。

いろいろ一緒に止める関係で、インター8化のハードルが高いのよ。
ていうか、シマノの回り止めが厚すぎ!
751ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 01:21:30.54 ID:???
>>747
一方俺の嫁は夜な夜な脚を広げられるのであった
752ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 01:56:03.61 ID:???
あの構造でハブナットにまっとうな仕事させるなんて無理だよな
実はチェーン引きがとても重要という...自転車はホントいい加減で面白い
753ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 04:29:06.36 ID:???
フルセット(泥除け、リアキャリア、両立スタンド、)のママチャリで
Inter8となるとハブ軸203mmのSG-8R31かSG-8R20以外使えない。
ハブ軸203mmなら回り止めも左右それぞれに余裕で付く。
184mmだと泥除けステーで精一杯?
個人的には泥除け、リアキャリアはダボ止め、スタンドはセンタースタンド
の方がいいかな。

754ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 12:35:51.45 ID:???
SG-8R31はギアポジションによるパワーロスが大きいのがネックだよね。
755ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 12:40:59.70 ID:???
潤滑不足でベアリングの球が曇ってしまった場合の対処は、どうしたらいいのだろう。

ベストなのは球と受けの両方を交換することだとは思うけど、
高くつくので、とりあえず球だけ交換するのは、意味があるだろうか。

受けの球が当たる部分に銀色のリングが出来ているので、
交換した玉もすぐに曇ってしまう?
756ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 12:43:51.76 ID:???
>>755
玉は交換するとして、受けのほうはダメ元で研磨剤使って磨いてみるとか。
757ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 13:22:48.66 ID:???
研磨材は難しそう。
758ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 13:27:38.31 ID:???
ワン側の摩耗を研磨剤で修正するのは無理だろうけど、
玉はそう高いもんでも無し、交換して潰れるまで使ってみたら?
交換せずにそのまま使っても大差無いだろうけど。
759ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 13:36:21.58 ID:???
リューターにフェルト団子の奴を付けてチュイ〜ンっすよ。
760755:2012/03/05(月) 14:02:06.38 ID:???
みなさん、ありがとう。
玉だけ交換して様子みます。
761ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 19:32:51.49 ID:???
ママチャリの右ワン外し用にM14のナット調達してきたけど
微妙に大きい、明日6面を1層削ってきて再チャレンジか・・
似たサイズで1/2インチのナットも調達したけどこちらは小さ過ぎた。
762ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 19:57:47.73 ID:???
いつのまにか玉押しも虫喰ってたりするからなぁ
763ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 20:16:14.35 ID:???
虫喰った場合の補修はエポキシパテとかで可能かな?
薄く盛って整形して磨き、喰われた部分を修復みたいな
喰われた部分が消えるまでリューターで研磨とかだと玉当たりが悪くなりそうで。
764ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 20:17:51.92 ID:???
エポキシじゃ強度不足じゃね?
すぐにはがれると思う
765ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 20:21:41.30 ID:???
何か盛るのは駄目だと思う。
削って送るほうがいいかな。
それでも脆くなるだろうけど。
766ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 20:22:13.15 ID:???
虫食いしてるぐらいだと疲労もしてるだろうし厳しいだろうな
どうしてもするならやるならTIGとかで盛ってから削らないとはがれるだろうし
767ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 20:25:42.64 ID:???
そうやって削って精度が出せるとは思えない。
768ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 20:28:22.41 ID:???
旋盤にセット出来る形状なら一発よ。
769ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 20:56:07.43 ID:???
やったことないがグリスの代わりにピカール塗って組み上げ、
電動ドリルで回して鏡面研磨って話を聞いたことがある。
770ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 21:02:38.81 ID:???
そりゃ摩耗する前の話だろ。
771ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 22:03:54.33 ID:???
>>769
ヤマ行このメンテナンスでやってた、ピッカピカになってるね
772ツール・ド・名無しさん:2012/03/06(火) 21:22:36.45 ID:???
準備整って外しにかかったが右ワン凄い固い、、逆ネジだよね
この時間だとモンキーをハンマーでガンガン叩く訳にもいかないし
ラスペネ吹いて放置か・・
773ツール・ド・名無しさん:2012/03/06(火) 21:45:16.77 ID:???
>>772
電気ストーブかヘアドライヤーでしばらく暖めてみて。可能なら熱湯ぶっかけでもいい。
774ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 00:39:23.80 ID:???
叩くなんて原始的なことしないで、モンキー延長しろよw
775ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 08:35:41.87 ID:???
鉄パイプを咥えさせるんですね
776ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 12:59:37.20 ID:???
カートのリヤシャフトがすごい便利
777ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 13:25:55.03 ID:???
10年前の3万円のママチャリのBBのベアリング玉の表面が、すこし輝きが鈍いかな? って感じです。
ホームセンター等で売ってる得体の知れないベアリングに交換するのと、このまま使い続けるのと
どっちがいいと思う?
778ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 13:28:36.78 ID:???
>>777
大差ない。
779ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 13:41:19.97 ID:???
では使い続けます。

中国製とかの劣悪なベアリングなんかスグにボロボロになって、ワンやシャフトを痛めそうだし。
780ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 13:48:56.42 ID:???
ホムセンで中国製の劣悪なベアリングなんて売ってないだろ
781ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 14:04:59.47 ID:???
ベアリング玉も規格品だからサイズ測って
調べてみれば同サイズのをシマノが売ってるかもね
782ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 14:12:01.06 ID:???
1/4だろうからリアハブのと一緒かもね。
リテーナー付きのが使いやすいなら自転車屋かハンズで売ってるよ。
783ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 14:12:41.64 ID:???
>>780
そうなの?

中国製の劣悪なベアリングを使った自転車を日本に輸入している業者は、
自転車だけでなく補修部品もまた扱ってたりしないの?

>>781
それだ。

昔はシマノだってママチャリ用のカップ&コーンのBBを作って売ってただろうから、
補修用パーツとしては残っているかもしれない。
784ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 14:16:04.63 ID:???
最近は自転車屋が在庫する補修部品も粗悪品が増えてるかもなー。
785781:2012/03/07(水) 14:22:22.67 ID:???
ベアリング売ってる こういうとこもあるよ
http://www.pluto.dti.ne.jp/~funabe/bicycle.html
786ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 14:37:51.91 ID:???
>>785
すごいな。

ママチャリには過剰品質だが。
787ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 14:41:45.40 ID:???
何故テディベアにベアリング?と思ったがなるほど。
788ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 15:23:45.78 ID:???
本体複数持ちや、ホイール複数持ってればG20まとめ買いなら安くていいよね。
789ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 15:27:54.34 ID:???
見た目でわかりにくいけど物によって硬さが全然違う
硬い奴のほうが毟れづらくて全然いいぞ
そこのクロームというやつは硬い部類だと思う
高いけど...
790ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 15:39:46.41 ID:???
シマノ純正だとスチールとステンレスがあるけど、どっちが良いとかあるのかな?
791ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 15:48:05.34 ID:???
多分高いほうがいい
792ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 16:03:58.27 ID:???
>>782
ハンズでハブシャフトが売っててびっくりしたぜ
793ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 16:37:01.80 ID:???
自転車屋で買わないでハンズで買うというのは
やっぱり自転車屋は閉鎖的で敷居が高いということか…
794ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 16:44:04.42 ID:???
俺は自転車部品を買いに行く目的でハンズに行く事は無いな。
しかし何かの用事でハンズに行ったついでにあれこれ買っちゃうw
795ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 17:10:41.21 ID:???
初期のハンズのような驚きはないな。
今は何でも売ってる初心者向けショップに成り下がってる。
796ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 17:13:17.92 ID:???
自転車で行けば帰りの荷物になる事考えてちょっとは自重できるねw
797ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 17:17:28.50 ID:???
行きの自転車と帰りの自転車が違う、なんて事はないかw
798ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 18:23:40.37 ID:???
バラの玉ではなくリテーナーに収まったものだと、monotaroで国内メーカー品が20個1290円。
2つで十分ですよ、わかってくださいよ、だなぁ。
799ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 18:29:03.88 ID:???
>>798
monotaroは業者向け
800ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 18:49:04.45 ID:???
ハンズ馬鹿に出来ない、池袋店で12o幅のリムテープに出会ったときは感動したぜ。
801ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 19:04:37.93 ID:???
ママチャリもたいていは前ハブ3/16サイズ、後ハブ1/4サイズ、BB1/4サイズだろう。
舟辺で買うと100個も200個も値段ほとんど変わらないので200個ほど買い、
ついでに家のママチャリ3台のハブとBBを全部G20グレードに変えたった。
802ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 21:11:29.54 ID:???
右ワン外しは後回しにして清掃した部品を組み始めた
と言っても前輪付けてハネ防止のカバーとステーみたいの付けただけ
あとスタンドのスプリング外して清掃とさび落として戻した
ちまちまだな・・
マグボーイ届いたけどステイのライト収まる湾曲した部分に収まらなさそうなふいんき
803ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 21:20:42.77 ID:???
今度コンポの交換に初挑戦するんだけど順番的にはチェーン切り→クランク交換→FD交換→RD交換→チェーン取り付け、で合ってるかな?
804ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 21:23:51.35 ID:???
>>803
それで大丈夫よ
805ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 22:30:04.98 ID:???
>>804
ありがと、これで心置きなくチェーンをちょんぎれます。
806ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 22:34:33.14 ID:???
>803
KMCに替えてからはチャーン切りのお世話にならずに済んだ

チャーンプライヤーが高い
807ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 22:35:36.67 ID:???
バラすより組む方が難易度高いね
外したネジやワッシャなど見てて
あれ?これどこに付いてたっけ?状態
他の人の停めてある自転車を観察して参考にしてる・・
808ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 22:35:51.07 ID:???
最初の長さ調整で使わないの?
809ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 22:37:44.94 ID:???
店で切って貰うんじゃね?
810ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 22:38:55.34 ID:???
>>807
バラすときに写真撮るんだよ。
昔はデジカメとか無かったからメモとかスケッチでなぁ。
811ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 03:05:57.21 ID:???
長さどうせ合わないかもしれないけど、わざわざチェーン切る必要はないんじゃないの?
812ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 03:09:33.57 ID:???
そのままじゃ長過ぎね?
813ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 08:44:09.50 ID:???
チャーン
814ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 13:57:55.44 ID:???
カーボンフレームの車体でも使えるパーツクリーナって皆さん何使ってます?
それとも掛からないようにタオルとか巻きまくるのでしょうか。
WAKOのでいいのでしょうか
これからDIY始めます。
815ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 14:04:31.19 ID:???
>>814
カーボンフレームにパーツクリーナーがかかる状況が有り得ないっしょ。
チェーンオイル跳ねなどは基本的に乾拭き、部品を清掃したいなら車体から外して部品単体で清掃だよ。
816ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 14:05:26.80 ID:???
漬け置きするのでもなければ、カーボンでもパーツクリーナーは無害。
817ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 14:08:42.42 ID:???
AZのブレーキクリーナー使ってるけど今のとこ問題ないお
818ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 14:12:22.50 ID:???
俺のはカーボンだけど色塗ってあるから良くないかなと思いクリーナーは使ってないや。
シートポストは塗装無しだけど、こないだ古いファイバーグリップ落とすのにクリーナーぶっかけた。
819ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 14:15:25.32 ID:???
アルミ車のフレームをパーツクリーナー染みこませた布で吹いたらその部分だけツルツル感が無くなってカピカピになったことがある。
クリア層とかもはがしてしまうんじゃないだろうか。単にワックス成分が飛んだだけかな?
820ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 14:20:09.02 ID:???
表面の油分が飛んだだけじゃない?
821ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 14:44:46.62 ID:???
脱脂するのがパーツクリーナーだかんな
822ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 14:48:09.03 ID:???
アルミポリッシュ+クリアならクリア落ちたのかもね。
どうしても弱いから。
823ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 19:07:24.02 ID:???
未知の領域、インター3の組み付けに着手
シマノの組立て図のページ見ながらやってるが
地味に番号間違えてたりで迷いながらやってるけど楽しい
可動部やネジ、ナットなど将来的に錆びそうなとこは薄くモリブデン系のグリス(白色)塗布しながら組み立て
錆びるぐらいならホコリ吸着して真っ黒になってるくらいの方が清掃するとき楽そうで。
824ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 19:16:12.10 ID:???
展開図でやってるの?
ま、3段はシンプルだからなんとかなるか。
行き詰まった時用に
http://bike.shimano.com/publish/content/global_cycle/en/us/index/tech_support/tech_tips.download.-Par50lparsys-0023-downloadFile.html/15)%20Inter%203%20ohaul.pdf
http://madokoro.jp/maintenance/naisou3.htm
825ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 19:35:54.37 ID:???
>>824
お、ありがとう
上のページの日本語版みたいの見ながらやってた
問題は、元に戻すのも難儀するような行き当たりばったりなバラシ方

TAKAよろず研究所さんのページ見てやってるけど
TAKAさんのはべるくらんくが右側に付くタイプなので、やや混乱しながら参考にするみたいな
826ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 20:07:50.89 ID:???
http://nerima99.blog26.fc2.com/blog-entry-7.html
こちらの方のページを参考に組んでみます
827ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 20:29:34.56 ID:???
>>814
レスポがいいよ 樹脂にも使える
828ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 22:00:29.47 ID:???
>>819
物によってはトルエンのような溶剤が入っているのもあるから
そういうのは少し溶けると思う
829ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 22:05:28.36 ID:???
レスポってあのろくにありもしない効用をもっともらしく書きたてて
インセンティブとステマでのし上がってるあのレスポ?
自転車業界にはうまく取り入れたのかな
830ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 01:18:28.16 ID:???
28インチのママチャリってタイヤやチューブの選択肢があんまりないですね・・・
良ければ皆さんが使ってるオススメありましたら紹介してください
831ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 01:29:26.32 ID:???
>>830
うちのは26だけどコレ使ってるよ。
http://www.irc-tire.com/bc/tires/super_gold_z.html
832ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 01:52:00.28 ID:???
>>831
28インチだけ1と1/2なんだ。面白いね。

SUPER GOLD超寿命は興味あるんだけど、どう? グリップとか。
自分は迷った結果、足楽プロ使ってる。走りは重いがグリップがいい。
833ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 02:05:52.49 ID:???
>>832
ママチャリは買い物くらいにしか使ってないので、グリップ限界を試みる事はないけど、まぁ問題無いよ。
まだ使用開始間もないのでどうなるかわからないけど、長持ちしたらいいなと思い選んでみた感じ。
834ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 06:44:51.07 ID:???
日本人なら軽快車、買い物自転車と呼べ朝鮮語は使うな
835ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 07:03:52.87 ID:???
チャリン、チャリン
836ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 07:12:01.26 ID:???
ではこれからはケッタで
837ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 07:15:32.46 ID:???
味噌語うぜー
838ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 09:19:10.20 ID:???
友達のお父さんが言ってたわ、ケッタマシーンって。
839ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 09:54:27.00 ID:???
バカチョンカメラ!バカチョンカメラ!
840ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 10:11:29.43 ID:???
友達の小学校教師が言ってたわ、バカチョンカメラ。
バカでもチョンでも撮れるって。
841ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 10:14:14.53 ID:???
バカでもチョンと押して取れるのが
バカチョンカメラ
842ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 10:45:16.31 ID:???
バカチョンのチョンの意味が朝鮮人じゃないと知ったときの残念さといったらない
843ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 13:22:17.69 ID:???
844ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 15:46:28.18 ID:???
>>838
語源はそうだけど、実際はケッタマシだお
845ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 16:55:11.82 ID:???
とかいってチョンは半島人の事じゃないとか言い訳してたけど
まっさきに言葉狩りの餌食になったよね。
846ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 17:04:46.84 ID:???
チョッセン、チョッセン、パカニスナ。オナジニンゲン、ナニガワルイ。
847ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 18:41:01.12 ID:???
トルコ風呂に関しましては誠に申し訳ないと

子供心にトルマリンとかジャラジャラしてて
石組みのお風呂にベールを纏った美女がわさわさといてアハ〜ンウフ〜ンって
そういうとこだと子供心に思ってた
848ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 18:53:10.05 ID:???
とあるホテルでの会合の余興としてベリーダンスチームが踊ったんだがあまりの色っぽさに軽い衝撃を受けた。
849ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 19:20:45.09 ID:???
メリケン粉とか唐辛子とか普通に使うジャン
850ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 19:23:42.60 ID:???
韓流はんりゅう、じゃなくてチョン流で良いと思う。
チョン公流(チョンコリュウ)でも可。
851ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 20:20:22.33 ID:???
てか日本語では韓という字をハンと読まない
チョン式になど合わせる必要はない
852ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 20:22:58.29 ID:???
かんりゅうで十分
853ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 20:49:53.53 ID:???
きむりゅうでもいいぞてかいつまですれちがい
854ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 21:08:57.41 ID:???
組み始めた、本来ならチェーンかけて
チェーン引きでチェーンのテンションやタイヤ位置を決めてからスタンド取付以降の流れなんだろうけど
手締めで他の部品付けておいて
チェーンはギヤの丁数がインター3付ける前と変わらないので
前に付いてたのと同じ丁数でチェーン切って、あとからジョイントで繋いでテンションや位置調整の予定
何か不都合無いかな?

http://www.age2.tv/rd05/src/up4090.jpg
スプロケット側
チェーン引き→フレーム→スタンド→変速ユニット→泥避け用のステー→ワッシャー→ナット
一個回り止めワッシャーが余るけど、スタンド→回り止めワッシャーのスペースが無いから入れられない
この回り止めのワッシャーはどういう働きなんだろう?

http://www.age2.tv/rd05/src/up4091.jpg
ブレーキ側
チェーン引き→フレーム→スタンド→回り止めワッシャー→泥避け用のステー→ワッシャー→ナット

http://www.age2.tv/rd05/src/up4092.jpg
右ワン取外し準備
スタンド付けて自立する状態にすれば力が掛けやすいかな?
855ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 21:19:43.60 ID:???
>>114>>728さんが教えてくれてた事を今ようやく理解できた
回りくどい事してたな・・
856ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 21:20:07.52 ID:???
>>854
1枚目の写真、ワッシャーの向きが逆。ギザギザを内側に。
857ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 21:21:11.55 ID:???
>>854
回り止めがないと、軸が回転しちゃう。
858ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 21:23:45.93 ID:???
>>854
チェーン引きの向き、あってるか、再度確認したほうがいいよ。
859ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 22:00:15.14 ID:???
>>856
ギザギザ内側ですか
実はこの裏表の向きはどちらが表に来るのか悩んでたんですよ
調べてたら同じ位置の留め方でもギザ表とギザ裏のどちらも見かけてしまって。

>>857
軸が回転するよりは
チェーン引き→フレーム→スタンド→→回り止めワッシャー変速ユニット→泥避け用のステー→ナット
にすべきか・・

>>858
車体中心向きに平べったい方を入れるようにしました
860ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 22:11:13.55 ID:???
内装だとシャフトに対してホイールとスプロケが相対的に回ってるから
まわり止めでシャフト固定しないとペダルが空回りするんじゃね?
861ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 22:14:44.12 ID:???
シマノのインター3の取り付けマニュアル
ttp://techdocs.shimano.com/media/techdocs/content/cycle/SI/Nexus/InternalHub/SG-3S40_3R55/3S40K-SG-3S40_3R40_45_55_v1_m56577569830605844.pdf

>>859
とくにワッシャーとナットの接触面にはグリスを薄く塗ってね。
そこの摩擦が大きいとナットを締めていったときにワッシャーが回っちゃうので。

グリス塗ったら滑って緩むと思うかもしれないが、
実際は逆で、グリス塗ったほうが緩みにくい。
862ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 22:16:20.21 ID:???
回り止めだけど、
大手メーカー車でも、左側(ブレーキ側)にしか回り止めが入っていない、っていうのは見受けられるよ。
しかも、爪が出ていなくて、ハブナットの締めつけの摩擦力だけで止める、心もとないタイプだったり。
863ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 22:37:06.13 ID:???
さすが曖昧テクノロジーの極致
864ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 22:53:51.82 ID:???
>>861
これは参考になる
thx

ギザはステーに当たる向きという事なのか
865ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 23:00:02.52 ID:???
順序どおりチェーン付けて、チェーン引き調整して
というトコからやった方がいい気がしてきた

チェーンとリアのスプロケット新品にするなら
前も新しくしようか、従来のそのまま付けちゃうか考えてたけど
BB、クランクも新調の方向で行こうか・・
866ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 23:38:30.81 ID:???
>>864
ナットを締めつけるときに、
ナットは回るけれどもワッシャーより先は回っちゃいけない。
だから、ワッシャーとナットの間はツルツルで、ワッシャーとステーの間はギザギザ。
867ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 12:15:21.78 ID:???
BB、クランクまだ使えそうだから外したの使う事した
リテーナーだけでも換えようかとも思ったけどボールも異常ないようだしそのまま組んでみた
左ワンの締調整しロックリングを締た状態で
コッタレスシャフト回してみると微妙にブレがあるような
何回か付け直したらましになったけど、センターは厳密に出てないような・・
外す前に確認しておけばよかった
左ワンの締位置は運よく外すの前の状態を写真撮っておいたのでそれを参考に
それでもガタが出てたのか余計に30度くらい締めてるな。
868ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 12:17:51.88 ID:???
チェーンリング付いてるとブレが分かりやすいけど
なんか微妙にブレが、、許容範囲なのか
回ってるのが分からないほど、センターが出るものなのか
869ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 12:22:09.84 ID:???
軸のガタはゼロで調整すべきだよ。
軸を回し・揺らしながら左ワンを少しずつ締めて行き、軸にガタが無くなったポイントからさらに1/8〜1/4回転ほど締める感じで。
軸を手で回した時にコリコリ手応えが来る程度がいいね。
ガタありやスルスルだとユルすぎ、ゴリゴリだとキツすぎ。
870ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 12:27:10.35 ID:???
ロックリング締める時に左ワンを押さえるわけだけど、
その時にロックリングに釣られないよう力むとワンを緩め方向に回しちゃって調整が狂う事があるよね。
絶対回さないように頑張って保持するか、緩め方向に回るぶんを見越して少しきつめに調整しておくといいかも。
871ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 14:31:30.22 ID:???
BBをコリコリに調整したんだが、
逆回転させてしばらくすると何かを乗り越える感触が。

リテーナーも軸も虫食い(?)にはなってないんだが、
微妙に削れたり変形してるんだろうなぁ・・・orz
872ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 14:43:35.41 ID:???
こけてリアディレイラーが曲がってしまった……
修正工具としては↓が最安ですか?
http://www.wiggle.co.uk/ja/cyclus-gear-hanger-alignment-tool/
ほか作業時に注意すべき点があれば教えてください
873ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 14:53:48.43 ID:???
>>872
RDではなくRDハンガーが曲がったんだよね?
ならその道具でOKだけど、ハンガーはフレーム一体型?
一体型なら修正でいいけど分割可能な物は修正すると折れやすくなるので交換したほうがいいよ。
ホイールを基準にするわけだから、リムの振れが無いか&フレームに対しホイールが真っ直ぐ嵌まってるか確認してね。
874ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 14:56:38.77 ID:???
>>871
チェーン無しの状態で出る症状?
チェーン無しならBBの精度か、クランクが何処かに干渉してるんだろうけど、
チェーン有りでの症状ならフリー廻り、チェーン、ギア板に原因があるかもよ。
875ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 14:59:54.64 ID:???
>>874
チェーン無し・クランク無しの状態です。
876ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 15:04:52.38 ID:???
>>875
軸とワンに傷が無いようなら、リテーナーの微妙な変形や端面の荒れかもね。
リテーナー使うのやめてバラ玉(玉数は増やして)で組んでみるといいかも。
877ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 15:16:06.97 ID:???
>>873
ハンガーですね。一体型です
RD自体は表面に傷はついてるけど機能には問題なさそう
疲れてて集中力がないときは自転車に乗るものじゃないなあ……
878ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 15:24:25.55 ID:???
書き込めるって事はたいした怪我も無かったみたいだし、それがなによりさ。
下手すりゃ死んでたかもしれないんだし。
879ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 15:31:29.44 ID:???
>>876
傷はあります。銀色の輪が生じてます。深くはないですが。
リテーナーは新品交換してみます。
880ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 15:36:16.80 ID:???
浅くとも傷があるならそれが原因じゃね?
銀色になるけど段差は感じられないのが普通だよ。
881ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 19:48:03.71 ID:???
多分相談してるやつお前らの答えるようなこと全部わかって言ってる
882ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 21:43:03.70 ID:???
(´・ω・`) 保守
883ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 02:16:09.37 ID:???
>871
コリコリってのが既に締めすぎな気がするけど,どうなんだろ.
ゴリっと一度でもやっちゃうとボールは簡単に表面の皮が毟れる.
……ような気がするんで,↓な感じでやってる.
工具を3つ用意する.ロックナット用2つ.コーン用1つ.
まず軸が釣られて回らないように反対側のロックナットに工具をかまして固定した上で,
指だけでコーンとロックナットの位置を決める.
コーンとロックナットをそれぞれ工具で同時に「同じ角度」回して締め付ける.
(片側だけを回すとネジ山の遊び分だけコーンが移動して締まりすぎたり緩くなりすぎたりする)

>872
↓こんな方法で安くあげてる.
ホームセンターでM10の長ネジ(全ネジとも言うらしい)とナットを買ってきて,手頃な長さに切って,
RD取付穴にねじ込んでナットで固定して,
後輪の車軸と平行になるように手で掴んでじわじわ修正してる.
(曲がってない後輪の車軸が1本余ってればこれもM10だから代用できる)
884883:2012/03/12(月) 02:30:36.02 ID:???
ごめん,車軸のベアリングと勘違いしてた.
工具を3つ云々の件はクランクを仮固定でもして回り止めにしとくといい.
885ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 02:38:26.46 ID:???
標準的な精度の物ならコリコリで大丈夫だよ。
BBは回り止めの必要は無いと思うよ。
886883:2012/03/12(月) 02:40:08.46 ID:???
すまぬ〜.その通りでした<BBは回り止め不要.
忘れてくださいませ.
887ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 03:03:12.82 ID:???
俺はクイックで締める際の圧も考えて
コリヌルから少し戻してヌルヌルで完成。
888ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 03:04:33.94 ID:???
ノォォォオオーーーー!!
俺も勘違いした。
889ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 10:54:38.85 ID:???
パーツ行方不明 (´;ω;`)ウッ…
基本の基本なのに、、形状がやや違う代替品を
部品が出てくるまで付けておくしか。。
しかも行方不明のパーツこれで2個目…
890ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 12:05:17.40 ID:???
パーツトレイ(適当な空き箱でもOK)上手く使いなよ。
小物にはマグネット付きのが便利だよ。
891ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 12:23:41.11 ID:???
あと、地面(床面?)に適当なマットを敷くと良いよ。
赤や紺の絨毯生地なら、もし落としても不必要にパーツが散逸しなくて良い。
落としても「音」がしないのが難点だけどね。
グレーはパーツが見つけにくいし、白は汚れやすいから不向き。

またスプリングやベアリングボールの内蔵されてそうなパーツを分解する時には、
大きなビニール袋をかぶせて、その中で作業すると良い。
892ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 14:09:32.17 ID:???
私も先日有りました。
玄関に置いてあるバイクタワーに吊したまま弄っていて、リングが框の板の割れ目に。
板を引っぺがすわけにもいかず、SHOPで頼んでみたら部品でとれるとのことで、助かりましたが。
893ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 15:03:35.74 ID:???
とりあえず後輪組み付けた
何度かやり直してチェーン張ってセンター出し、まだ納得はいかないけど取りあえず

チェーン弛みはクランク回して4か所で見たら
新品のチェーンでもバラつきあるな
スタンド立てた状態で上から見たらスタンドもやや斜めってる
完全に締めてないけど修正は、、明日だな・・。
894ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 16:43:22.07 ID:???
チェーン弛みのバラ付きはチェーンの新旧関係ないよ。
前後両方またはどちらかのギア板の真円度が低いだけ。
895ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 18:57:33.50 ID:???
ママチャリの後輪を真っ直ぐにするのって、簡単なようで難しいな。
ホイールの前端が1mmでもセンターからズレてると、乗り心地が悪いんだけど、けっこうスグにズレる。
チェーン引きは片方向に引くだけだから、ソの方向にズレるのを防げないし。
896ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 19:18:20.39 ID:???
俺はタイヤとチェーンステー、シートステーの隙間を見ながら左右等間隔になるようにハブナットを締め付けてる。
締め付けはスタンドより自転車をひっくり返すとやりやすいね。
897ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 20:02:31.24 ID:???
むむ、mm単位で合わせるとなると骨だな
適当な太さの物で両側の、タイヤとステーの隙間を確認すると
1mmどころか3mmくらいズレてる

クランク逆転するとタイヤがつられて逆方向に回るっていう状態
本来なら、回らないか回ってもほんの少し回るかどうかだろうに…
898ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 22:42:25.37 ID:???
>>896
自転車をひっくり返して糸張りしてるよ。0.5mmのズレでも分かる。
ステーとの間隔は、ステーの精度が出ていることが前提になるが、残念ながらエンドがビロ〜ンと広がってるので望めない。
899ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 23:46:21.28 ID:???
0.5mmとか強迫神経症かよ
900ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 23:51:24.31 ID:???
>>899
多くのショップが振れ取りは0.5mm以下にしてるが。
901ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 00:06:11.72 ID:???
ママチャリのハブダイナモ式のライトが付かなくなりました
発電部とライトのどちらが壊れているかを知りたくて、いろいろやっていますが
電気に関してまるで無知なため困ってます。どうかアドバイス下さい

ライトLP-NX21、ハブダイナモHB-NX22-J、平形接続端子で繋がっていました
1、豆電球(6V-2.4W)を外し電池に繋ぐ→豆電球は点灯した
2、ライトに豆電球をセットし、ライト側の金具部分に銅線を接触させて電池をつなぐ→豆電球は点灯した
3、ライトの基板から出てハブダイナモに繋ぐコードの接続端子に、銅線と電池をつなぐ→豆電球は点灯せず

ここまでで、ライトのコードから基盤部分まででに故障があり、ライトの故障かと思ったのですが

4、ハブダイナモ側の接続端子に銅線をつないで電球の下部分に接触させ
 もう一本の導線を電球側面の金属部分から自転車のフレームに繋いで、前輪を回転→豆電球は点灯せず

で、どちらの故障なのかわからなくなりました
そもそも交流の電源であるハブダイナモに、電球を直接つなげて点灯するものなのか
また3も、交流のハブダイナモ電源とライトの基板を繋ぐコードに、直流の電池をつなげて意味があるのか
ここら辺りのことが全くわかっていません
4のやり方は「ハブダイナモ 故障」で検索し、出てきたものを猿真似しました

長くなって申し訳ありませんが「ここのやり方が間違ってる」や
「こうすればどちらの故障か簡単にわかる」等ありましたら教えてください


参考 NEXUS HB-NX22-Jの説明書と構造
ttp://techdocs.shimano.com/media/techdocs/content/cycle/SI/Hubdynamo/HB-NX22/SI-20G0B_JP_v1_m56577569830605504.pdf
ttp://www3.big.or.jp/~number-1/No.1_ShimanoHBNX22RP.html
902ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 00:30:49.59 ID:???
スイッチの型式がわからないと何とも。
「かしこいライト」のように暗くなると自動点灯するのか、手動スイッチなのか。
スイッチかセンサーが怪しいと思うけどな。
903ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 00:40:48.80 ID:???
>>901
4番で点かない時点でダイナモ故障じゃないかな?
あと3番は暗い場所またはセンサー窓を塞いで試した?
904ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 00:48:23.17 ID:???
>>902
暗くなったら自動で点灯するタイプです
指でセンサー部を覆ったり、暗くなってから実験してみたのですが駄目でした
センサーの故障で、ライトを変えるだけで済むなら助かるのですが・・・

>>903
ハブダイナモが正常なら、4のやり方で点くはずなんですね
となると自分で修理はちょっと難しそうですね
905ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 00:50:58.77 ID:???
>>904
一番確実なのは正常な自転車からランプを移植したり、今のランプを正常な自転車に移植する事だけど、それは難しいかな?
906ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 00:53:29.06 ID:???
>>904
4の方法、端子とフレームではなく端子とハブシャフトで取るとどう?
907ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 01:07:56.92 ID:???
>>905
ハブダイナモの自転車はこれ1台ですし
ライトもまさに2個目を買うかどうかで迷ってる状態なんです

>>906
おお!それはやっていませんでした
自分に根拠はないんですが、点灯する映像が目に浮かびました
ちょっとやってきます
908ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 01:56:21.54 ID:???
>>906さんの方法を試したら点灯しました!
ハブダイナモの端子近くのシャフトに銅線をグルッと巻きつけると
それはもう元気に光ってくれました。理屈はまだ全然わかっていませんが
>>906さんはじめ、みなさん本当にありがとうございます
ここで質問して本当に良かった。明日ライト部分だけ買ってきます
909906:2012/03/13(火) 02:05:34.90 ID:???
お、よかったじゃん。
ハブ軸がもう一方の電極で、フレーム→ブラケット→ボルト→ライトの足って順番で繋がってるわけだけど、
途中でサビや塗装があると接触不良気味になったりするからね。
テストではなく通常使用の場合も見た目がイマイチかもしれないけど、
ハブシャフトからライト取り付けボルトまでコード引いてやる(両端に丸い端子付けてワッシャみたく挟む)とよく光るよ。
910ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 02:25:23.97 ID:???
>>909
なるほど、物凄く分かりやすい説明で、納得出来ました
確かに、最初に電球から繋いだフレームの部分には塗装があったような・・・
そんな基本的なことだったとは、お恥ずかしい限りです
911ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 09:22:15.09 ID:???
>>898
よし、糸張ってやってみる
タイヤ幅より広めに2本張ってセンター合わせていき
微調整で左右1mm広めにとかかな
それともセンターに1本か
912ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 09:50:31.08 ID:???
ママチャリの相談でもOKですか?
外装6段で、5枚目を普段使ってるんだけど、6枚目にいれるとチェーン一個分くらい噛まないような印象でガキッてなるのです。
立ち乗りとか、力をこめて漕ぐとそれが顕著な感じなんですが、何が問題なんだろう…
チェーンの長さは、ギアが5枚目に掛かっているときにプーリーがだいたい垂直になるようになっています。
913ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 10:19:40.62 ID:???
インデックス調整すれ
方法はググれ
914ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 12:50:16.71 ID:???
調整しても駄目なら、
常用ポジションに合わせた形状に磨耗してるためにあまり使わないポジションだとジャンプするのかもね。
その場合はチェーンとスプロケの同時交換で。
915ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 14:50:13.28 ID:???
歯飛びならチェーン交換から
916ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 15:26:03.89 ID:???
まずはそれがいいね。(チェーン規格には注意)
それだけで済めば安く解決でラッキーだし。
そんで5枚目が飛んでしまうようならスプロケも交換だね。
917ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 16:09:04.07 ID:???
ここでいいのかな?
ポジション出しできたからステムから突き出た余ったコラムを切ろうと思うんだが、
どれだけ余らして切ればいいのかわからないんだよ。
カーボンコラムなんだけど、キャップが面になるように切ればいいのか、もしくは上に3か5mmのスペーサー分残したほうがいいのか…。
調べててら、残して切れって書いてあるところがちらほらあって、何のためにかな?って。
918ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 16:37:10.23 ID:???
ロープの切れ端を止め結びした時に、端が全くなかったらどうなるか分かるだろ。
919ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 17:07:22.16 ID:???
>>917
普通はフレームのマニュアルに書いてあるよ。独自ヘッドセットだったりするとやりかた違う場合がある。
TIMEのクイックセットではスペーサー不要、付属ソーガイド使えば自動的に純正ステム上端から2mm程下でカットすることになる。
LOOKのヘッドフィット前のモデル(プレッシャープラグタイプ)だと上にスペーサー入れて、そのスペーサー上端から2mmくらい下の位置だったよーな。
920ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 18:50:25.02 ID:???
MTBだったら強度確保のためにステム上面より突き出すように切ることがある。

蛇足だが、上に余らせない時でも、ステムとツライチはダメだぞ。ヘッドのベアリングにプリロードが
掛けられなくて結局スペーサーを噛ます羽目になる。
ステムとツライチにしろ、スペーサーを上に積むにしろ、それらの上端よりコラムの上端が短くないとダメ。
921ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 19:33:35.43 ID:???
蛇足だがのあとに大切なことが書かれている件
922ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 21:03:00.47 ID:???
そんなこともわからないようなら、ここで聞くんでなくて
一度整備本とか一通り読んで勉強した方がよいな
923917:2012/03/13(火) 21:03:46.46 ID:???
書き方が悪かった。
キャップと面ってのは、ステムの上にスペーサー積まなくてもいいのかな?ってことで、
当然ながら、文字通りステムとツライチにカットするわけじゃないよ。
紛らわしい書き方して申し訳ない。
さらに調べてたら、ステム上にもスペーサー積むってのは、ステム上側のボルトを締めたときに
カーボンコラムの端が破損しないようにするのが目的だそうな。
そういわれると3mm程度のスペーサー分くらい残してカットしたほうがよいのか…。
924ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 22:09:58.93 ID:???
ステムのクランプ面積を最大限にするにはステム上にスペーサー噛ます前提の長さで切ればいいね。
925ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 22:37:26.12 ID:???
クランプ面積の問題じゃなくて管の端部はつぶそうとする力に対して
管の中間部分より弱いということだろ
926ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 22:44:51.11 ID:???
二人が言ってるのは同じ事じゃね?
927ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 23:44:27.85 ID:???
>>910
SM-DH50
928ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 11:50:49.77 ID:???
>>911
センターに1本は目測になるのでオススメしない。
タイヤ幅で両サイドをチェックしたほうがいい。
929912:2012/03/14(水) 21:01:07.42 ID:???
みんなレスありがとう。
実は初めての出来事なんだけどチェーンが走行中に切れて、交換したらこうなったんよ--;
ちょっとインデックス調整やってみます。
これを機にちゃんと勉強してみっかな…
930ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 21:31:11.88 ID:???
もしかして、チェーン切れたときにディレイラーにも損傷が?
ていうか、なぜチェーンが切れる。
931ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 21:36:28.29 ID:???
>>929
チェーンを新しくしてから出た症状ならスプロケの磨耗が原因かもね。
(新品チェーン+磨耗スプロケの組み合わせだとトルクかけた時に飛ぶ事がある)
ま、変速調整不良の可能性もあるから調整しつこくやってみて(RDハンガーの曲がりやハブ軸固定位置のズレをまず確認)、駄目ならスプロケ交換だね。
932ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 22:56:27.74 ID:???
RDハンガーの曲がりって、どう計測するん?

外してみるとか?
933ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 23:00:09.71 ID:???
934ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 07:25:20.05 ID:???
935ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 16:15:19.78 ID:???
センター確認する時は、調整もやりながらになるから
自転車逆向きにした方が良さそうだが
しかし、糸を等間隔にピンと張りその糸に対して車体をセンターに配置するのも地味に難しい
936ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 16:38:29.32 ID:???
>>935
ヘッドチューブあたりの適当なところに糸を回して折り返し点にし、
タイヤの踏面の後ろ15cmくらいの場所との間に糸を張り、
踏面の前15cmくらいの場所で、糸とタイヤの隙間を見ればいい。
937ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 17:26:43.52 ID:???
>>936
なるほど、リアだけ見ればよかったか
フロントとリア両方見れるようにとやっていたが
ハンドルが真っ直ぐになっているかを
ハンドル軸端とフレームまでの距離を測り比べたりして車体の位置決めに手まどってた

しかも位置合わせして調整してもどうしてもステーとタイヤの隙間に数mmの差が出来てしまい
前からちょっと気になってたリアスプロケットの振れが気になるので後輪外して再挑戦
リアスプロケットを取り付ける時点で振れが出るとかは考慮の外だった
デリケートに作業しないとな・・
938ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 21:54:57.28 ID:???
ステムが手強い
外れない
939ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 00:40:48.94 ID:???
上から下からラスペネ1日1吹き1週間だ!
940ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 00:45:04.83 ID:???
>>938
ウスタイプなら、ヘキサゴンソケットを叩き込むか、
インパクト用ヘキサゴンソケットをショックドライバーに付けて叩く。
941ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 00:47:36.90 ID:???
臼ちゃんと落とせたんかな?
http://madokoro.jp/maintenance/handletakasa.htm
942ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 10:18:14.66 ID:???
臼は落としてある
いっその事、臼を裏側から抜いて
臼を抜いた側から棒とハンマーでステムを叩き出そうか
943ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 11:04:55.92 ID:???
臼は裏からは抜けないようになってるのか、微妙に引っ掛かる
944ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 11:27:46.25 ID:???
裏側からとか、構造がわかってないんじゃないの?w
945ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 11:33:51.25 ID:???
スレッドのヘッドなんて20年くらいさわってないけど、
昔持ってた自転車はフォークのクラウン側から臼が抜けた。
946ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 11:44:23.22 ID:???
>>941さんのにもあるけど、ウスは斜めのと割りが入ってテーパーになったのがあるかんな。
まず、そこん所をはっきりしないと。
947ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 12:01:07.57 ID:???
>>946
ママチャリなので多分割りが入ってると思う
948ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 12:05:59.61 ID:???
タイヤを足に挟んでハンドル回すとベキという音がしてハンドルだけ回る
これを繰り返してれば固着部分がこなれてきて抜けるかな
949ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 12:10:14.71 ID:???
おっ、ようやく抜けた
レスくれた方、ありがとう。
950ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 14:11:02.02 ID:???
ステム外せたからシマノのくるぴたをいずれ付けたいな
ついでにフォークも外して上下のリテーナーもグリスアップした
ここは車輪のハブやBBほど負担掛らなそうだから少量で

今回気付いたのが、ステムの割りに合うような凸が臼側面に付いてるという事ですた。

951ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 14:23:43.29 ID:???
調べたら自分のチャリだとヘッドチューブ寸詰めなどの改造しないと
くるぴた付けられないようだ、無念
買う前に分かって良かった。
952ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 21:06:25.99 ID:???
ママチャリだったらこんなのもあるよ。
http://urekko-cycle.shop-pro.jp/?pid=23242350
953ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 02:04:09.59 ID:???
カゴだけど規格みたいのは無いのかな?
何も考えずに買ってきたメッシュのカゴをママチャリに付けようとしたら
自転車側の取付ブラケットの位置に合わなかった
その後、メッシュのカゴはいずれ破れてまた交換するシーンがよぎったので
ステンのワイヤーバスケットにしようとモノタロウで注文しかけたが
嫌な予感がして、とりあえずメーカーに問い合わせのメール出した
メーカーのサイト見ても取付に関する寸法までは記載されてないんだよね・・
現物見て実際に測って確認すればいいんだろうけど。
954ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 02:12:50.88 ID:???
明確な規格は無いね。
上のブラケットの位置が合わないならブラケットひっくり返したり曲げたりかな。
適当な鉄板噛ましてずらしてやる手もあるね。
955ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 02:15:52.27 ID:???
ママチャリも色んなサイズがあるからね。
前カゴのステーも、ヘッドから出てるブラケットの位置も色々。
結局、>>954さんの鉄板が鉄板。
956ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 02:26:22.42 ID:???
試しにさっき停まってるチャリのカゴブラケットネジ位置をカゴ下から測ってみたが
見事にバラバラ
そして気付いたのがメッシュよりワイヤーバスケットの方が多数派だった
触った感じだと頑丈で長持ちしそうな好印象
957ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 06:49:13.85 ID:???
息子(10歳)は、100円ショップで売っていた手提げ式の
カゴのハンドル部分を取って、ボルトで取り付けた自転車
に乗っている。プラスチックカゴなので、自転車に合わせて
ドリルで穴あけ加工した。
958ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 09:22:02.79 ID:???
蓋付きのプラスチックかごを流用してる人もいるね。見たことある。
蓋付きも便利そうだな。
959ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 13:39:58.38 ID:???
スーパーのカゴを盗んできて荷台に括り付けてる人も、たまに見る。
盗むならスーパーのロゴくらい消せばいいのに、そのまんまだwww
960ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 13:46:43.64 ID:???
精算済みマイかごじゃなくて?
961ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 13:50:49.33 ID:???
そういうのもあったけど、今はやってないっしょ。
962ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 22:36:17.62 ID:???
シングルのクランクで8速対応とか書いてあるのあるけど、
あれって何が違ってくるの?
チェーンリングの厚みが薄いって事?
963ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 22:40:02.54 ID:???
>>962
そうだね。
外装多段用は単段用より薄いね。
964ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 23:59:11.16 ID:???
チェーンリングではなく、フリーの間隔だろ
965ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 00:03:08.95 ID:???
クランクの話なのに何故フリー?
966ツール・ド・名無しさん
カゴの寸法を質問したメールの返信キタ
問題なく付けれそうで安心して注文できる。