メッセンジャーバッグについて part39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
自転車乗りが使う実用メッセンジャーバッグについてのスレ

・質問する奴は用途や希望を載せること
・「オシャレなやつ」という要望を言わないこと
・ファ板住民はファ板臭を出来る限り臭わせないこと

−大変好ましくない例−
「○○はダサい」「○○ってここでは人気ないの?」
「自転車以外でも使えるやつでオシャレなのありませんか?」

■前スレ
  メッセンジャーバッグについて part38
  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1322714551/

■関連スレ
バックパックについて 4個目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1320674885/
バッグ・キャリア総合スレ 容量17L
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1316380016/
2ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 13:41:44.27 ID:???
3ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 13:42:07.03 ID:???
4ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 13:42:21.20 ID:???

■初心者だけどメッセンジャーバッグについて知りたいんですが?
メッセンジャーバッグ.jp
ttp://www.messengerbag.jp/
サイクルバッグ最新トレンド2008
ttp://www.cyclestyle.net/special200806c/
Get the Real MESSENGER BAG!
ttp://www.cyclestyle.net/special200705b/

■背負い方
○樹脂製カムバックル
背負い方教えます: セクシーお姉さんがTimbuk2の背負い方を
ttp://www.timbuk2.com/tb2/cms/popup/howToWear.htm

○スプリット・ストラップ
背負い方教えます: レトロなおじさんがBaileyWorksの背負い方を
ttp://www.baileyworks.com/home/strapschool.html
背負い方教えます: Split Strap
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hk6HedT7EZc

○金属カムバックル
背負い方教えます: レゲエなおにいちゃんがr.e.loadの背負い方を
ttp://www.youtube.com/watch?v=0x9rbSa3yTM
背負い方教えます: 無言おにいちゃんがUnder The Weatherの背負い方を
ttp://www.youtube.com/watch?v=DLtTx_pBLhM
背負い方教えます: Cam Buckle
ttp://www.youtube.com/watch?v=N-TF03eE-TM
5ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 13:42:42.60 ID:???
■メインストラップの調節のしやすさは?
一般的に
スプリットストラップ>ガチャバックル(金属バックル)>ランスルー型カムバックル>カムバックル

・スプリットストラップを採用しているメーカー
BaileyWorks、bagaboo bags、Chrome、r.e.loadなど

・ガチャバックルを採用しているメーカー
r.e.load、RESISTANT、Under the weather、Manhattan Portageなど

・ランスルー型カムバックルを採用しているメーカー
Timbuk2

・カムバックルを採用しているメーカー
Timbuk2、CRUMPLER、Alchemy Goodsなど

※2010年〜のTimbuk2は「TRUE fit cam buckle」を採用しています
ttp://www.youtube.com/watch?v=JRTb-bgeGhk


■メインストラップの画像
○クローム『金属製スプリット・ストラップ』
ttp://www.utility-outdoor.com/2008/09/06/89
○スプリット・ストラップ
ttp://circlesblog.img.jugem.jp/20100803_8298.jpg
○ガチャバックル(金属バックル)
ttp://mono555nat.ocnk.net/product/20
ttp://www.resistant.jp/maniac_belt.html
○ランスルー型カムバックル
ttps://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&products_id=442
○(樹脂製)カムバックル
ttps://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&products_id=179
6ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 13:42:57.35 ID:???

■ストラップを締め上げると余った部分がだら〜んとなるのですが・・・
走行中に何かに引っかけると危険なので、処理しましょう。
主に「折って挟む」と「短く切る」の二つの方法があります。

「折って挟む」は、余った部分が邪魔にならないように根本で上方に
折り返し、胸とストラップの間に上から挟み込む方法です。
>>4のUnder The Weatherのビデオで披露されているので、
確認してください。バックルの種類に関わらず行うことが出来ます。

「短く切る」場合は、切りすぎると使い勝手が悪くなるので注意して
下さい。切った末端はライターであぶって処理すると良いでしょう。


■右肩がけで使いにくいのですが・・・
流通しているメッセンジャーバッグの多くは、右手でバッグやバックルの
操作を行うために、左肩がけ用として設計されています。オーダー品等で
右肩がけ仕様や左右スイッチ可能なバッグも存在しますが、やや高価です。
なた、それまでタウンユースのバッグを右肩がけで使っていていた人でも、
メッセンジャーバッグの左肩がけは案外すぐ慣れるという声もあります。


■Timbuk2に、謎の黒いパーツが付いているのですが・・・
店頭で展示をするためのプラスチックパーツなので、購入後は全く不要です。
各自治体の指示に従って、資源リサイクルに提出しましょう。
7ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 13:43:19.94 ID:???
8ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 13:43:39.72 ID:???
テンプレココまで
9ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 14:47:15.09 ID:???
>>1
10ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 15:08:19.33 ID:???
おっつ
11ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 19:05:47.52 ID:???
スプリット化もテンプレにあるといいかもしれんね
12ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 19:27:27.58 ID:???
週末にポチッたクラシックメッセンジャーが今日届いたんで速攻で開梱して背負って走ってきた。。


サイコーの気分だったね。。「みんな見て!俺を見て!!」ってなw
13ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 19:36:31.06 ID:???
>>12
おまわりさんこいつです
14ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 20:00:06.63 ID:???
こまわりさんフレームアップです
15ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 21:09:41.35 ID:???
死刑
そんなギャグだったような
16ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 21:14:51.36 ID:???
八丈島のきょん
17ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 21:28:57.37 ID:7KFzJD+f
おっさんかよ
18ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 22:41:32.97 ID:???
誰か timbuk2クラシックメッセンジャーをスプリットストラップ化する方法を教えて
調べても参考になるサイトが分からないorz
最近 使いずらさが更に気になってきて バッグのデザインは気に入っているのだが;;
19ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 23:01:09.20 ID:???
>>18
前スレの>>365から読み直せ
20ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 23:25:45.83 ID:???
俺もスプリット化しようかなー
ついこの間ガチャ化したばっかりだけど
スプリット化した人の書き込み見るとみんな絶好調みたいでうらやましいw
21ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 23:38:48.39 ID:???
先日Timbuk2クラシックを買いました
メインストラップを調整すると下の映像のように余った輪ができますが、そのまま使っていますか?
>>6の処理法方がよくわからずにいます
ttp://www.youtube.com/watch?v=N-TF03eE-TM
22ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 23:55:48.34 ID:???
1乙
23ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 00:02:58.51 ID:???
>>21
50mm幅のベルトクリップを嵌めて、余ったらまとめてます
24ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 00:33:42.20 ID:???
>>23
ありがとー、そんな便利なパーツがあるんですね
ベルトクリップ、明日買いに行ってきます
25ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 01:26:59.25 ID:???
前スレにも出てましたけど東急ハンズで売ってます
http://shop3.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=17302&item=0612137042
26ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 02:23:10.28 ID:???
前スレ>>365もクリップ使ってるな
27ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 03:34:55.92 ID:???
>>20
ガチャバックル見た目はカッコいいけど、ベルトの耐久性が心配だよね。
スプリット化は、汎用の部品で作れて、使い勝手も良いしベルトにも優しそうで、
結構おすすめ出来る。

スプリット化したんで、買ったのに使わなかったガチャバックルどうしようかな…w
28ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 07:30:26.66 ID:???
>>1
29ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 14:03:08.40 ID:???
>>27
ウェスト・ベルトでも作ってみたら?50mm幅だと大きいから、
パンツのベルト・ループに通さず服の上に直接付けるヤツ。
http://www.messengerbag.jp/recommend/messengerbag/resistant/scrapbelt.html

携帯ホルダー、ポーチ、U字ロック、鍵束とか色々付けられるよ。
30ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 15:41:10.41 ID:???
>>29
最近そのscrap belt買ったがそれ捗るぞ。
特に今のところポーチやホルダーは付けてないが。
ただ幅が50mmだと座った時に腹に当たりそうではある。38mmでも結構でかい。
31ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 18:43:01.24 ID:???
MWのRamblerとVandalのロゴの色オレンジじゃなくなってる。
皆さんどっちのが好きですか?
32ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 18:45:39.13 ID:???
こういうベルトあったら便利だろうなーと軍装品屋でピストルベルト
買ってきて一時期使ってたことあるけど、毎日使いだと結局めんどく
なってしまったなぁ。
http://4.bp.blogspot.com/-7C0is4cvvcI/TYt7C6Hr55I/AAAAAAAAHhg/ZBVg2l6v3Eo/s1600/LC-2%2BBelt%2BLate.jpg
こういうやつ
33ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 18:46:11.68 ID:???
ほんまや
俺はオレンジの方が好きだったなあ
34ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 18:58:53.55 ID:???
新しいちんぶく2日本限定真っ黒かよ
つまらん(´・ω・`)
35ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 19:01:29.56 ID:???
あの三色は野暮ったいから黒の方がマシ
ついでにロゴも変えてくれ
そしたら買う
36ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 19:09:03.12 ID:???
なるとはロゴを変える気は無いだろw
37ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 19:22:54.85 ID:???
せめて3Dぽくするか幾何学的にしてくれりゃーな
現状は落書きみたい
38ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 20:50:34.51 ID:???
なるとロゴの上に別の刺繍を被せちゃえば?
39ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 21:46:23.96 ID:???
俺のカスタムtimbuk2は
パネルの色、黒の上にダークブラウンのぐるぐるにして
目立たなくしたわ
40ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 21:48:44.56 ID:???
timbuk2はバックル側のベルトが下向きなんだよなあ
このせいでスプリットストラップにしづらい
41ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 22:02:42.49 ID:???
刺繍ほどいちゃえばいいじゃん。ユザワヤとか行ってみ、刺繍を取り除くカッターみたいな
器具売ってるからそれ使えば一瞬だ
42ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 22:08:11.55 ID:???
>>40
オレはベルトの縫製ほどいてバックル取った。
ほどいたベルトにプラのベルトループつけた上で縫い直し。
ついでにたまたま手に入ったシートベルトでベルトを付け直したから
もう最強最高になった。
43ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 22:14:48.57 ID:???
最近クロスバイクを買って自転車向きのバッグを探してるんだけど
メッセンジャーバッグがこんなに奥深いとは思わなかった
恥ずかしながらそもそもメッセンジャーって言葉の意味も知らなかった
いままでバッグにはあまりこだわってこなかったけど
いろいろ研究してみたくなった

街歩きのファッションにどう合わせればいいのかはまだわかってないけど勉強してみるわ
改造も楽しそう
なんか妙にわくわくしてる
44ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 22:21:53.82 ID:???
>>43
世間一般ではマイナーな部類のバッグと思うんだけど、このスレの進行が意外に速いんで少し驚いてる。
メッセンジャーバッグ好きな人って多いんだな。
45ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 22:25:42.39 ID:???
町歩きでもストラップは締めた方が安定して良いよ
延ばしたまま歩いてるとだらしないしバランスも悪い
46ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 22:33:21.22 ID:???
スプリットストラップ改造テンプレ向け
情報の放置はもったいないので改ざんして貼り付けとくわ
Thanks 前スレ>>365

完成図
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1324461664828.jpg
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1324461694186.jpg

とりあえず買うもの
バックル・アジャスター・Dカン・ナイロンベルト・適当にクリップとか
http://item.rakuten.co.jp/okadaya1ec2/4902993493264/
http://item.rakuten.co.jp/okadaya1ec2/4902993493974/
http://item.rakuten.co.jp/okadaya1ec2/4951393771496/
http://item.rakuten.co.jp/iiumi/10000688/

元々のベルトはカムバックルから抜いて、パッド部にたたんで入れてある
たたんだ端にアジャスタを入れてプラバックルのメスパーツ?を固定
そんで新しいベルトをカムバックルに固定して、Dカン入れてプラバックルの
オスパーツいれて引っ張るパーツをアジャスタで止めて終わり
元々のストラップの抜け止めを切るときのハサミと、
ほつれ止めにライター使ったくらいで特に裁縫は無しでいけるよ
簡単に元に戻せるのでおすすめ

Nifcoのバックルはベルトのすべりが良くておすすめだよ
ホムセンバックルはエッジが立ってて渋くて引けなかった
NifcoのTSR50かYSR50がお勧め
47内臓カタッぽアリマセン:2012/01/10(火) 22:36:19.26 ID:xaO29cD6
>>44
最近自転車流行ってるから乗り始めて
バッグ欲しくなってここ来るヤツが多いんだろうな
48ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 22:49:17.68 ID:BCpifEFk
10年以上前はTIMBUKすら買うのに苦労したんだけどね。
どこに行けばほしいバッグが手に入るか本当にわからなかった。
今は誰でも何でも買えていい時代だなあ、と思う。
49ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 22:50:55.88 ID:???
>>48
禿堂
50ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 22:53:40.43 ID:???
>>46
おつ(´・ω・`)いい人
51ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 23:01:34.99 ID:???
>>46
おっつ乙!
次スレのテンプレに入れよう
52ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 23:04:53.00 ID:???
ギターの余ってる激安ストラップの端っこを切ってスプリット化の材料に転用しよっと
53ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 23:20:53.82 ID:???
買ったばかりの新品だからかもしれんが、クラシックメッセンジャーの肩パッドが痛い
もうすこし柔くて広いパッド探してくるか……
54ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 23:27:40.09 ID:???
>>53
デラックスがオススメ
55ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 00:31:20.48 ID:???
改造するのもいいけど、はじめから黒目買えよw
ナルトと黒目だと背負いごこち全然違うぞ。
サブストラップ?あれも使う機会かなり減った。
56ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 00:36:05.36 ID:???
地元で売ってないんだもの・・・
57ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 00:43:18.72 ID:???
黒目変なマークが付いてるんだもの・・・
58ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 00:47:27.30 ID:???
MW買ったばかりだもの・・・
59ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 00:54:30.88 ID:???
>>27
耐久性は無視してw、リロードの215ストラップみたいにガチャを
スプリットの材料にしてみるってのはどお?
60ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 01:35:31.67 ID:???
>>46
「カムバックルが不意に開かないように輪ゴムで固定する。」も追加で。

その上から黒色のリストバンドで覆ってしまえば、引っかかりにくくなるし
見た目もスッキリするから良いかも知れない。
61ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 09:11:51.05 ID:???
>>54-55
クロームも最終候補まで残ってたけど、TIMBUK2のパッドは取り外し利くからダメだったら換えればいいのと、
ナポレオンポケットの魅力>スプリットストラップの魅力 だったのでTIMBUK2にした。前スレでスプリット化の方法も出てたし。

デラックスとクラシックでもかなり迷ったんだけど、カメラインナー付きとデラックスが同価格なのとカラーの選択でクラシックに決定。
まぁ次買うときはシチズンにするよ。いつになるか分からんが。
62ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 09:37:36.03 ID:???
やっぱ流通や販路を征するものが業界の覇者か
63ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 09:38:47.92 ID:???
TIMBUK2のクラシックメッセンジャーがアマゾンで安かったから買ったけど、
今まで使ってたクロームのほうが使いやすいや
ストラップが締めづらいのと巻き付き感が少ないのが不満点
64ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 10:00:56.93 ID:???
>>61
お前は俺かw
65ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 10:10:23.13 ID:???
TIMBUK2はガチャ化するためにカムバックルを外したら途端に密着感が上がったなあ
初期状態の密着感が低いのはストラップが開口部の縁という高い位置に
付いてるのが原因だろうな
カムバックルを外したらストラップがバッグの中ほどの高さから生えるのが
密着感のアップに貢献してるんだと思う
66ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 10:32:36.92 ID:???
TIMBUK2はストラップさえ使い安ければコスパ高いしもったいないよ
67ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 12:43:26.97 ID:???
>>65
それ俺も感じた
ベルトの位置が下がっていい感じになるね
ノーマルだとベルト締め上げても上にずり上がって来る
だけで密着するって感じじゃないんだよな。
68ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 13:20:01.53 ID:???
ナルトは歩くときにめいいっぱい垂らしてショルダーバッグとして使えるのがいいのに。
スプリット化とかアホか。最初からBagaboo買えよ。
69ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 13:34:58.22 ID:???
バガブーなんてマイナーなもん知らんかったもん
70ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 13:35:12.05 ID:???
そうなんだよ途中で結構歩く必要がある時にナルトは腰までさげれるから便利なんだよな
終日チャリのみの時はバガブー使ってるが、アレは徒歩時は重心が上過ぎてちょっと邪魔くさい
71ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 13:39:56.21 ID:???
お前らメッセンジャーバッグを担いで歩く時はブラブラ垂らすの?
太ももにドカドカ当たってすげー邪魔じゃね?歩きにくいし。
歩く場合でもしっかり締め付けて背負うべきだよ。
72ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 13:47:08.26 ID:???
垂らしすぎだろそれ
73ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 13:47:14.00 ID:???
太ももに当たる…?
74ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 13:54:13.45 ID:???
ショルダーバッグとして使いたい時は最初からショルダーバッグ持って出かけるよ
75ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 14:01:37.22 ID:???
行き帰りチャリなんだけど途中で歩かなきゃならん時って話だろ・・・
76ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 14:09:28.40 ID:???
バックパック使えよ
77ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 14:51:44.05 ID:???
垂らすなよだせぇな
78ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 15:05:03.22 ID:???
自転車の荷台に乗っけて楽したいんじゃないかな
79ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 15:35:52.02 ID:???
メッセンジャーは町中でもキツキツが良いだろ
荷台で楽するとかママチャリ勢がメッセンジャーかよ
80ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 16:11:02.69 ID:???
スプリット化パーツきたー
けどナイロンテープだけこねー(´・ω・`)
81ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 16:20:56.55 ID:???
>>80
完成したらうpうp!
82ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 17:21:56.55 ID:???
テープは分厚いのが良い?薄いのが良い?
83ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 20:24:48.96 ID:???
>>82
厚いのはゴワゴワで馴染みにくいし、薄いのはヨレて変なクセがついたり
ロック機能が効かなかったりする。
どっちか選ぶとしたら薄いより厚い方がいいけど、理想はやっぱシートベルト。
84ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 20:45:21.45 ID:???
つか!あっという間に5BAGS買っていた、もうひとつリーチ中で
6BAGSになるが、普通はいくつ持ってるのだろ
85ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 20:58:04.39 ID:???
普通、っていうか俺は3つだな
最初に買ったTIMBUK2のLは非常持ち出し用品詰めて
家においてあって、残りのメトロポリスとTIMBUK2のXLを
交互に使ってる。
気分で変えたり雨で濡れた時に入れ替えたり。
86ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 20:59:53.15 ID:???
4個持ってたが去年黒目を甥っ子にあげたんで3個 
物欲が熱かった時期に増えたが、今はあと1個処分して2個あればいいかって感じ
87ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 21:24:30.81 ID:???
初バッグ買ったばかりなのに次のバッグが欲しい!ふしぎ!
88ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 21:35:23.09 ID:???
>>87
買わなきゃ損損
89ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 21:59:57.09 ID:???
>>83
ありがと、参考になります
90ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 22:59:01.04 ID:???
スプリットに改造して非常に満足してるんだが
リロードみたいなガチャバックルの使いかたも気になる。
今度試してみるかな。
91ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 23:24:11.27 ID:???
MWが欲しくていろいろ探していたのですがどこも欲しいサイズが在庫切れでなかなか見つかりません。
92ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 23:24:32.58 ID:???
>>71
小人かよ
93ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 23:36:31.86 ID:???
>>91
どのサイズ?
94ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 00:04:26.74 ID:???
>>91
本家から買ったら?
95ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 02:43:57.65 ID:???
>>83
ベルトに関しては、
しなやかさや耐摩耗性でシートベルトのポリエステル製が最高だな、確かに。
ナイロンはごわつくし毛羽立つし綿は耐久性なさすぎ。
96ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 03:04:07.53 ID:???
>>95
大体同意だがナイロンのあの固いのも嫌いじゃない
97ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 03:32:40.32 ID:???
スプリットストラップはシートベルトがいいけど
ナルトみたいなタイプだと余った部分が硬さで自然とわっかになって
閉めるときにつかみやすいから硬い方がいいな
98ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 06:59:02.30 ID:???
クロームのメトロポリスを買おうかと思ってたけど
たまたまティンバックのXL背負ってる人を見かけて衝撃を受けた
メトロポリスもあんなにドでかいの?
99ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 08:31:12.98 ID:???
>>98
メトロポリスはマチもないし横幅も詰まり気味なのでさほどドでかくはない。
RESISTANTのWheel MasterよりはでかいだろうけどOldskoolよりは小さいだろうって感じ。
Timbuk2でいうとLぐらい。XLは多分Berlin相当じゃないかな。
100ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 09:56:03.22 ID:???
ナルトからナルト抜きモデルが出たな
ナルトの模様が嫌いな俺からすれば納得できるレベル

http://www.timbuk2-jp.com/show?product_code=T-CM-RCB&sku_id=1874
101ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 10:40:32.17 ID:???
米TIMBUK2で、いつもSALEで安くなってるLightBrightMessengerは人気が無くて余ってるんだろうか。
http://www.timbuk2.com/tb2/products/lightbright-messenger/1734691

水が入りにくいデザインだし、悪くないと思うんだけ、なんか問題でもあるのかな?
今なら送料込みで8,000円くらいか。

Citizen持ってなかったら買ってたかも。
102ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 10:44:32.01 ID:???
チンバクはナポレオンポケットが全て
103ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 10:52:03.68 ID:???
めくr?
104ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 11:08:24.58 ID:???
>>99
メトロにかぎらず
105ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 11:11:27.94 ID:???
クロームは外側が詰めてあるよな
その分荷物が多くても少なくてもシルエットは綺麗
106ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 12:20:02.80 ID:???
バックパックもそうだな
アウトラインが崩れるくらいまでは絶対
入れさせないよ、って形になってる。
Pawnとか。
107ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 13:07:38.11 ID:???
今朝平戸でフライトバゲージのバックパック背負ってた貴方!
似合ってたぞ。
108ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 13:33:58.01 ID:???
長崎はたしかに坂の街、サンフランシスコもまた
109ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 13:59:49.77 ID:???
自転車、放置厳禁だってよ
http://youtu.be/E8ocYEDO3lM
110ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 14:31:06.10 ID:???
>>100
ナルト無くなってないけど
111ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 15:28:55.85 ID:???
ないように見えるってことじゃないかな(´・ω・`)
112ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 18:12:31.69 ID:???
馬鹿には見えないバッグでございます
113ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 20:49:12.97 ID:???
よーしパパ、ガチャ化したTIMBUK2をリロ215化しちゃうぞー

(スプリット改造の樹脂バックルをガチャに置き換えるだけ)
114ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 21:16:43.74 ID:???
timbuk2尼で半額か
115ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 21:30:41.49 ID:???
値段に釣られて色を妥協して買うより
好みのサイズ・色のを米amaから安く買ったほうがいい
116ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 21:35:40.90 ID:???
>>115
うらる
117ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 22:25:13.09 ID:???
>>115
尼UKの方が色が少ないわけだが・・まぁしかし安いのは確か。
118ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 22:33:19.70 ID:???
安さに釣られて本当に欲しいわけでもないTimbuk2からムリヤリ適当な色を買うより
他のバッグを買ったほうが満足感は高いと思う
119ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 22:38:19.82 ID:???
でも俺ぐらいの浪費家上級者になると
「今欲しい色のやつはないが、この先欲しくなる色のやつが
 今安いのだ!買わなければ!」となる(´・ω・`)
120ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 22:49:21.15 ID:???
>>117
比較対象は尼で処分価格になってる色とサイズだから
121ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 23:30:10.00 ID:???
Timbuk2のシャグバッグよりちょっと大きいサイズの良いポーチ知ってる人いないですか?
ちょうどいいサイズのが見つからなくて・・・
というかみんなポーチ使ってるのかな
122ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 23:35:21.39 ID:???
むしろポーチの使い道がわからん
123ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 23:37:44.62 ID:???
ポーチはナプキンいれたり、避妊道具入れたりするから
大切ですよ
124ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 23:40:22.33 ID:???
そんなもん入れるならオナホ入れろや
125ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 23:44:00.51 ID:???
持ち歩いてどうすんだよ
126ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 23:55:38.91 ID:???
ヤボだなあ
127ツール・ド・名無しさん:2012/01/13(金) 00:12:07.02 ID:???
>>117
shittaka kako warui
128ツール・ド・名無しさん:2012/01/13(金) 00:40:08.92 ID:???
Timbuk2のバックルの反対側についてるDカンは何に使うものなの?
129ツール・ド・名無しさん:2012/01/13(金) 00:42:30.94 ID:???
>>121
http://www.aggressor-group.jp/products/detail.php?product_id=1314
横幅:18.5cm : 高さ:11.5cm 厚さ:4cm(PS VITAがそのまま入る。)

シャグバッグ 横幅:14.5cm 高さ:8.5cm 厚さ:2.5cm

軍用のアクセサリー・ポーチでシャグバッグより一回り大きいけど、
メッセンジャー・バッグ用じゃないからストラップに付けるには工夫が要る。

CHROME アクセサリー・ポーチ(メッセンジャー・バッグ用 縦型)
http://item.rakuten.co.jp/vic2rak/chrome_0028/

ジッパーでなくても良いのなら
RESISTANT(レジスタント)Cell Phone Case(携帯電話ケース)
http://www.messengerbag.jp/recommend/messengerbag/resistant/cellphone.html
http://resistant.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=401038&csid=0&sort=n
130ヨチヨチ:2012/01/13(金) 01:32:07.49 ID:mQAyZdZA
>>119
予知能力者ですねわかります
131ツール・ド・名無しさん:2012/01/13(金) 11:51:38.01 ID:???
そして所有6個〜とかになっていくんですね
132ツール・ド・名無しさん:2012/01/13(金) 16:43:56.48 ID:Y50yAbSS
尼でTimbuk2安かったから思わずポチッたんだけど
これってクロスストラップ使わない時って外しておくしかないのかな?
今まで使ってたキャノンデールのやつは留めるところ有ったから外さなくても平気なんだけど
みんなはどうしてるの?
133ツール・ド・名無しさん:2012/01/13(金) 17:08:38.81 ID:???
いや、timbukだけは買うなとおじいちゃんの遺言があったので…
134ツール・ド・名無しさん:2012/01/13(金) 17:11:00.91 ID:???
>>132
鞄の底に両端引っかけるに決まってるだろ
135ツール・ド・名無しさん:2012/01/13(金) 17:13:46.07 ID:???
書き足りなかった
フラップ取っ払ってソコに挿すって意味ね
136ツール・ド・名無しさん:2012/01/13(金) 17:46:31.23 ID:Y50yAbSS
それはフラップ固定する留め具に替わりに差し込むって事ですか?
137ツール・ド・名無しさん:2012/01/13(金) 18:41:35.64 ID:???
TIMBUK2のサブストラップは、使わない時は長めにしてカムバックルの真上に来るように止めてる
メインストラップを調整するときスライドするようにやや弱めにマジックテープを止めて
138ツール・ド・名無しさん:2012/01/13(金) 18:54:37.16 ID:Y50yAbSS
それ良いですね、いただきます
139ツール・ド・名無しさん:2012/01/13(金) 20:17:29.50 ID:???
140ツール・ド・名無しさん:2012/01/13(金) 20:42:52.58 ID:???
>>139
これなんていう商品名ですか?
141ツール・ド・名無しさん:2012/01/13(金) 20:59:29.17 ID:???
おっぱいの形が崩れやすいだろうなあ
142ツール・ド・名無しさん:2012/01/13(金) 21:28:07.26 ID:???
仰向けに寝ると無くなっちゃうけど俺も好き
143ツール・ド・名無しさん:2012/01/13(金) 21:43:28.31 ID:???
>>139
クローム?
144ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 05:43:45.22 ID:???
Chromeっぽいけど、微妙に違うね。
145ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 05:57:30.61 ID:???
>>139
これメイン・ストラップを緩める時どうすんの?
バックルにDカン(Dリング)が付いていないけど。
146ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 07:09:09.00 ID:???
まずはバックルを外してその後長さを調整してからもっかいカチッととめる、とか。
147ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 08:38:31.05 ID:MVOapQGW
MISSION WORKSHOPの
http://shop.messengerbag.jp/?pid=38609549
このバッグ使った人いますか?
手触りとか使い勝手とか教えてください。
店頭においてありそうなところが東京しかなくて
実物みれなくて購入に踏み切れません

148ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 09:13:59.86 ID:???
自転車糊なら当然、バッグにリフレクターつけてるんだろ?
どんな反射板貼ってるんだ〜?チン○バッグ2のナイトライダーいいな。
149ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 09:47:10.35 ID:???
TIMBUK2のプロは中央の帯が全部リフレクタだから貼ってない
150ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 09:53:37.14 ID:???
>>145
多分だけど、緩める時も締める時も、バックルを起こして調整するはず
(フラップ用のストラップと同じ)

因みにMWもほぼ同じ動きが必要で思ったより扱いにくい
151ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 10:05:14.47 ID:???
>>147
やっと日本で販売開始か……
この金属バックルはすっげー扱いにくいよ
バックルのメス側となるナイロンベルトがよくひん曲がってバックルがなかなか刺さらないし
長さ調整は一旦外さなきゃならんし

普通のタイプがのっぺりしているのに対してこちらは金属バックルが見た目の
アクセントになるから良いと思ったけど想像以上にダメな子だった
152ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 10:43:58.01 ID:zVYJNFFQ
>>151
見た目と使いやすさの融合!とか期待してたのに
やっぱり難しい機構なのか なんでメスバックルをナイロンベルトにしたんだろう…
153ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 10:51:06.21 ID:???
>>147
この店俺の勤務地の近くじゃないか!
なんか高いものしかないからさっさと出たな!
154ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 11:01:37.91 ID:MVOapQGW
>>147
そうなんですか。
もしかして
http://shop.messengerbag.jp/?pid=25136789
の方は使いやすいでしょうか?
155ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 11:11:01.99 ID:???
>>154
その普通のタイプは持ってないけど、試着した限りでは普通のバックルだったから
VXの金属バックルよりはずいぶんマシ

VXシリーズを買った時はまだ日本になかったはずだから使い勝手の比較が出来なくて
バクチで買ったんだわ
別に使えない訳じゃないけど普通のプラバックルよりは劣る
156ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 11:31:25.82 ID:MVOapQGW
>>155
ありがとうございます。
収納の点ではどうでしょうか?
小さいポケットに携帯2つと充電器、筆記用具、
大きいチャックのポケットにノートや文庫本
メインのところに大きめの弁当や荷物を入れる、
みたいな使い方を想定しているのですが。

157ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 11:54:49.99 ID:???
>>156
Rummyサイズを前提に話すと、その用途なら余裕で納まるよ
俺はたまにウェスタンブーツを3セットとか革ジャンに革パン2つとか2Lペットボトル5本とかエロゲー6箱とか運んでる

止水ジップポケット内には更にジップポケットが2つあり、ノートは内側に
綺麗に納まるよ
ジップポケット内部の外部側に3つぶん仕切りがあるんだけど、
狭くて手が入りにくいから糸を切って仕切りを無くした
止水ジッパーは硬いから、ジッパータブを追加すると扱いやすくなるからオススメ

ただ、ストラップを緩めてもちょっと短い&開口部が高い位置にあるから
扱いやすさという点では微妙かもね
158ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 12:12:28.84 ID:???
エ、エロゲー6箱だと…?
159ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 12:18:31.86 ID:???
週末は秋葉原
160ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 12:25:41.30 ID:MVOapQGW
>>157
ありがとうございます。
予想以上に収納力は高そうですね。

金属バックルのSlateが見た目はベストなのですが
使い勝手と値段が悩みどころです。
どちらにするかもう少し検討してみます。
ありがとうございました。
161ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 13:02:25.28 ID:???
>>151
外見はカッコいいからいい感じに思っていたが、やっぱりそういう問題があるのか。

メス側は単なるベルトだと強度が足りないだろうから中に金属芯かなんかが入ってるのかな、と思ってたんだけど、
単純に硬めのナイロンベルトってだけだったか。

生地はいい感じなのに残念。
162ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 13:30:02.56 ID:???
>>161
ナイロンベルトが二重になってるだけだから使い込めば使いむほどヨレヨレになる

VXの生地は文句なしで良いね
防水性は充分だし、硬いのに体にフィットするし、表面に少し滑り止めの効果があるみたい
163ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 16:44:17.74 ID:???
よっ!エロ大将
164ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 18:34:51.20 ID:???
ムッツリと言ってくれ
165ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 19:57:48.21 ID:zVYJNFFQ
よっ!ムッツリーニ大将
166ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 20:09:46.94 ID:???
後ろ姿だけで失礼いたしますね
http://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1326539317769.jpg
167ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 20:12:11.74 ID:???
俺はvxのバックルに関しては不満はないけどな

若干重いのと、ぶつけた時の音が気になるぐらいで、片手で簡単に操作できるしはめた時に音もしないしね

どちらかといえば、生地の方が問題
堅いし重いしで使いづらい

それに表面は硬くサラサラした感じで滑り止めなんて風じゃないぞ?
出てすぐ買って、ほぼ毎日使ってるけどコーティング剥がれたかな
168ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 21:26:34.89 ID:???
>>165
オッスオッス

>>167
俺とは真逆だなあw
生地はサラサラかな?ちょっとザラついた感じがするけどな
でも確かにコーティングが剥がれた部分があるね
因みに約半年間の使用
169ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 21:39:56.73 ID:???
独島は韓国のりょうど
170ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 22:56:01.54 ID:???
>>169はネトウヨの自演
171ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 22:59:00.87 ID:???
ここまで連呼厨の自演
172ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 23:25:41.74 ID:???
竹島は日本の領土
173ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 23:32:27.20 ID:???
右翼はやり方が汚いな。
竹島は韓国領なのは間違いないが、自演はよくない。
174ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 23:38:45.92 ID:???
確かに竹島が韓国領だというのは間違いだな

あとスレチだから出ていけ
175ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 00:16:30.99 ID:???
メッセンジャーって以外とデカイのな
やっぱヘルメットとか靴とか入れる人向きなんか
176ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 00:19:19.85 ID:???
配達物でしょ
177ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 00:43:44.39 ID:???
ヘルメットみたいな丸いものをメッセンジャーバッグに入れると、
背負ったときに背中にまったくフィットしなくなってしぬ
178ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 00:47:38.98 ID:???
ゴツゴツして痛そうだ
179ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 00:50:42.94 ID:???
>>177
いきろ(´・ω・`)
180ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 00:59:55.26 ID:???
キャベツ入れたときはフィット感って何って思ったなw
181ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 01:32:24.08 ID:???
>>180
キャベツや白菜を運ぶ時はメッセンジャーバッグとは別に、
↓も使えば良いんだよ!
http://item.rakuten.co.jp/tacmamy/ma_sbk_l/

本当に使ったら多分すり抜けるだろうから適当に工夫してくれw
182ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 04:20:37.58 ID:???
>>181
おまい、なんでこんなの観てるんだ?
夜間走行で朝日を見に海へ向かってるんだが寒くて死にそう。
183ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 05:01:10.24 ID:???
スマホをサッと取り出せるモバイルポーチ探しているんだけど、いいのない?
かばんだとアクセスしずらいよね。
184ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 05:16:00.07 ID:???
ガチャバックルを使ってスプリットしないスプリットストラップができましたっ!
ウチのTimbuk2は以前からガチャ化していたので、その金属バックルを転用。
通し方はリロの215と同様にしてます。

また、クロスストラップ非使用時に固定しておく避難所を新たに設けました

ただし今までのガチャよりもゴテゴテしてしまったことと、
ガチャのように勢いで大幅かつ急激な操作できなくなったので
ちょっと微妙かも・・・ガチャに戻すかも

http://pc.gban.jp/?p=36935.jpg
http://pc.gban.jp/?p=36936.jpg

ともかく、前スレ>>365ありがとうッ
185ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 05:24:40.77 ID:???
うるせーバカ
186ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 07:08:18.15 ID:???
グロサリー用にと思って買ったらハマッテしまったよこの手のバッグ
ベルトなんかも欲しいけど、クロームヘッドクオーターからだと送料が$65なんですよね
ttp://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File9130.jpg

コレ見てALWAYSからグレーのシューズ買ったら、写真より地味だったな
http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File9132.jpg
187ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 08:45:17.73 ID:???
>>182
いきろ(´・ω・`)
188ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 09:51:44.79 ID:???
クロームのミニメトロ買ったんだけど、ヨーカドーにお買い物行くと
たいしたもん買ってないんだけどすぐパンパンになるのね
もうちょっと大きいの買えばよかった。
189ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 10:15:51.77 ID:???
クロスバイクや軽快車での前傾だとメッセンジャーバッグは辛いな。5kgくらいしか入れてないのに肩にくるわー。
190ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 10:25:52.85 ID:???
クロームにすれば

  \\     lヨ El  日 ┬  勹 刀  ニ 土L   l7777    //
    \\   | ロ 」  疋_貝  用 牛  / ノ\_  oooo    //

    _ __                   _          __r=-、
   /X  `勺      ,.-─- 、       ,((─- 、     fヲ´ _`ヽ*、
  ○/ jルレリリゝ   ( /=⇒ )     ,' /=「`⇒ )    ,ル! ィヲハ!j》 *○
  ノ≪Y゚ ー゚从ゝ (^h《 ルリハ!リfワ (^h《 / WNリ!'fワ ,ノ* N゚ヮ^レ'く≫*)ヽ
  /ハl、 Y 岑v9   (〇ハ.゚ヮ゚,ハ〇)  ≪レ!゚ワ゚リ≫  《*/ρ*†*( j'  (*く、
   |リ《__夕く     ̄z〉岑〈z ̄      z〉岑〈z    う)`≪l_4l》 `⌒'
     ^^|じ┘    ⌒く4__Aゞ`     ⌒<A__A>⌒       └nJ`^
     └'        ヒ/^^ヒ〉         ヒ/^ヒ〉       └'

191ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 10:32:09.97 ID:???
何これ・・・キモい
192ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 10:52:37.85 ID:???
結論:Chrome使いはアニオタ
193ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 10:53:14.33 ID:???
>>188
よう加藤
ヨーカドーのステマか?(´・ω・`)
194ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 11:34:40.25 ID:???
年末に正月用の魚やらエビやらを買い付けに行ったらバックパックが臭くなった気がする…
195ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 11:42:36.74 ID:???
洗えば解決
せっかくシンプルなカバンなんだから
196ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 12:23:38.64 ID:???
>>183
クロームのモバイルポーチおすすめ。但しアイフォンとアイポッド両方入れるには厳しいかも。
あとこれ。http://www.keepheading.com/shop/iphoneholder/
197ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 12:57:46.12 ID:???
>>183
ケツポケット
198ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 13:02:34.02 ID:???
>>183
機能的にすっきり収納して、取り出しはすっと出来るってのは
両立しない。
とにかくすっと取り出したいならチョークバッグみたいな奴を使うしかない。
199ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 13:59:08.95 ID:???
ブラケットでくっつける
200ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 14:19:15.84 ID:???
本気出すならネックストラップ+胸ポケットだな
201ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 16:23:22.33 ID:???
202ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 17:14:42.60 ID:???
完売
203ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 17:36:58.83 ID:???
204ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 17:41:00.76 ID:???
ふぉにー本家だと14ドルかよ
安いな(´・ω・`)
205ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 19:30:15.24 ID:???
>>184
スプリットしないw
ガチャバックルってスプリットみたいにシュッっとしめられるの?
206ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 21:32:25.90 ID:???
207ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 22:49:28.49 ID:???
timbuk2の本家サイトでマーベリクスクラシックメッセンジャーを
買おうと思ってるんだけど、本家サイトで買ったことある人
取引の流れを教えてくださいm(_ _)m
英語全然分かんないんだけど翻訳サイト使いながらでいけるかな?
208ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 23:03:55.74 ID:???
>>207
クレジットカード持ってて
住所がローマ字で書けりゃ余裕よ
209ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 23:09:56.55 ID:???
メッセンジャーバッグを長く愛用していると
メインストラップが汚れてくると思うのですが
交換できないタイプは洗ってますか?
210ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 23:30:24.84 ID:???
>>209
洗ってます
211184:2012/01/15(日) 23:35:58.88 ID:???
>>205
プラスチックのバックルのようにシュッとは行かず、ジュッって感じですw
因みに20年前に買ったギターのオマケに付いてきた500円相当のナイロンベルトを使ってます
212ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 23:59:32.46 ID:???
>>210
ありがとん
これで気兼ねなく買えます
213ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 00:19:58.84 ID:???
基本的に丸洗いできるからねメッセンジャーバッグは
214ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 01:32:18.93 ID:???
>>208
ありがとうございます
安心しました
215ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 03:50:13.91 ID:???
今CITIZEN注文した!届くまでワクテカ!
216ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 04:16:16.64 ID:???
>>215
いい選択だ!
届いたらうpな!
217ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 04:33:13.50 ID:???
それはやだ?
218ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 07:25:57.30 ID:???
自殺する
219ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 08:10:45.12 ID:???
バックパックスレよりメッセンジャーバッグスレのほうが勢いあるってどういうことなの…。
220ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 08:28:32.96 ID:???
>>219
メッセンジャーバッグは自転車ならではのバッグ
ここは自転車板
不思議でも何でもない
221ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 09:40:32.00 ID:???
>>219
まあ、バックパックはあんまり選択肢ないし、
ここにしてもそこまで勢いあるわけじゃないからな。
222ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 10:03:33.95 ID:???
>>219
それはなぜか教えよう
年中無休でおれが張り付いているからだ(´・ω・`)
223ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 11:29:45.00 ID:???
ジャンク品のシートベルト手にいれたんで
早速スプリット改造した
んだが、ちょいと薄すぎるみたいでバックルの固定が甘いっぽい・・
今日出勤の時に頻繁に締め直さないと緩んで来てしまってた。
二枚重ねにしないとダメなのかなぁ
224ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 11:45:34.94 ID:???
二枚重ねで安心 |ω・`)
225ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 12:09:55.68 ID:???
>>224
夜が?
226ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 12:13:35.67 ID:???
バックパックは背面の通気を気にするくらいで当たり外れ少ないけど、
メッセンジャーバッグはものがピンキリな上、そもそも完成されていないというか
メリットデメリットがあり使い方によって向き不向きが出るのでいろいろ語ることが多い
227ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 12:14:55.96 ID:???
ところで君たちはメッセンジャーバッグを何個持っているのかね
228ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 12:19:52.93 ID:???
>>227
0
229ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 12:23:59.17 ID:???
6個
230ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 12:27:28.67 ID:???
>>223
なるほど、シートベルトは裁縫スキルがないと厳しそうだね
TIMBUK2と同じ厚さの分厚いタイプは詰まる感じがしてスライドがほとんど出来ないし
結局普通のナイロンベルトがベストかあ
231ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 12:46:44.87 ID:???
8個
232ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 12:55:55.79 ID:???
2個
233ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 13:05:53.98 ID:???
>>227
CHROMEのMetropolis
RESISTANT HOPE TASKY Treasure Hunter
R.E.Load Megapack
意外と持ってないな
234ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 13:16:11.13 ID:???
>>223
使っているバックルは↓のタイプ(片側だけ長さ調節可能)の物?
http://item.rakuten.co.jp/c-sunshine/2105/

そうだったら、↓の両側が調節可能の物に変えてみたら?
http://item.rakuten.co.jp/c-sunshine/2130/

このバックルなら緩みにくい角度にバックルが曲がってくれるから、
多少は固定力が向上するんじゃないかな。
235ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 18:04:14.17 ID:???
>>234
なるほど、確かに今はベルトの兼ね合いみると
いかにも引っかかりが弱そうだもんなぁ

とりあえずこんな感じで応急処置してみた。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0MHGBQw.jpg
バックルのループ部分に端切れのベルトを
巻いて縫って固定して、ベルトの厚さを
厚くした計算になるように
した。
今試したら固定力は上がってるっぽい。
これで試してダメなら違うバックルを週末に買いに行くわ。
236ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 18:26:52.51 ID:???
みんな試行錯誤してるねー
いいよいいよー|ω・`)
237ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 18:47:03.21 ID:???
chromeのBURANを使ってる方居らっしゃいましたら
レビューお願いします
どれ位入るのかいまいち分からないです
238ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 19:06:20.14 ID:???
>>236
お前も何かネタを発表せい
239ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 20:13:40.43 ID:???
240ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 20:15:02.70 ID:???
>>238
うむ、俺もtimbuk2をスプリット化する予定なんだが
ナイロンテープだけ届かなくて停滞中|ω・`)
241ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 20:24:04.64 ID:???
>>239
ありがとうございました
242ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 21:43:53.58 ID:???
ミシンとかもってるの?
243ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 23:45:15.81 ID:???
メッセンジャーバッグを買ったばかりなんだが、不安な点が2つ

・夏になったらメインストラップとかバッグの背面とか臭いそう。洗う時は洗濯機?洗濯モードは?洗剤は?
・左肩掛けだからずっと使っていると身体のバランス(骨盤)歪みそう・・
244ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 23:55:35.57 ID:sNIiBgYF
左肩だけ筋肉ムッキムキよ
245ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 00:26:30.23 ID:???
>>243
昔のこのスレに、肩こりが治まらないから検査したら背骨の並びが歪んでいて、
整体に何ヶ月か通って治したって人がいたよ
それ以来バックパックに変更したそうだ
重い荷物を毎日長時間運ぶのは良くないんじゃないかな

洗うのは風呂場でジフとか使う
246ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 00:29:09.09 ID:???
>>244
七霧の者かよ
247ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 00:45:44.97 ID:z/QhOTuS
>>240
てめえtimbukなんてもってねぇだろw
248ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 00:52:42.77 ID:???
昔バックパック作ってなかったメーカーも今は作ってるからね
ユーザーも製作者も年齢層あがってきて体がしんどくなってきた人が多いんだろう
249ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 00:53:04.04 ID:???
CITIZEN持ってるとどうしてももうワンサイズ大きいのが欲しくなる!不思議!
250ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 06:17:06.56 ID:???
BURANて、中のカメラバッグみたいなのは固定されてんのかな。
先のyoutube見たけどよくわからん。
251ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 07:29:49.89 ID:???
>>249
すげーわかる
いっぱい入るからって調子に乗って買い物して
いつもギリギリパンパンになってる
252ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 08:02:57.09 ID:???
>>247
持ってますけどもー|ω・`)
さあ、今日も張り付くか
253ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 08:30:02.76 ID:???
本職スゲー!ヒヤヒヤする。
http://www.youtube.com/watch?v=55RBeyQC0lo&feature=related
254ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 08:57:30.02 ID:???
フリーダム過ぎてそこはどうかと思うがこういうゲームやりてー
255ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 09:29:32.32 ID:???
つGTA 自転車もあった希ガス
256ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 10:18:53.36 ID:???
まじか!
それはちょっと気になる。
自転車オンリーのGTAみたいなゲーム出ないかな
257ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 10:43:09.31 ID:???
クレイジータクシーな感じでやりたいな
258ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 11:28:56.25 ID:???
動画見て思い出したけど、日本の自転車を取り巻く道路環境は欧米に対してうんたら言ってる人いるけど、あっちでも場所によっちゃヒドイもんだよ。
米でもロスやN.Yはまだしも内陸は自動車天下で自転車への迫害も少なくないし、英もウェールズとか行くと日本の地方都市と変わらん。

と、スレチだったな。
259ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 11:34:44.01 ID:???
そうかそれは大変だな。
関東から出たことのない俺には一切関係ないが|ω・`)
260ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 12:45:25.64 ID:???
>>252
up
261ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 13:25:34.57 ID:???
>>260
http://imepic.jp/20120117/482480
まあ、まだこれしか持ってないけども|ω・`)
262ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 14:39:38.93 ID:???
XSとM?
263ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 14:41:15.60 ID:???
この厨臭いのなに
264ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 14:47:23.13 ID:???
>>262
SとMです|ω・`)
厨臭いのは同意
265ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 15:00:19.51 ID:???
Sってこんなに小さいのか
何を入れれば良いのか判らんw
266ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 15:38:11.34 ID:???
>>261
千鳥格子かわええな。欲しくは無いけど。w
267ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:48:29.81 ID:???
>>235だが、昨日応急処置して今日一日使ってみた。
結果締め上げてもゆるむってことはなくなったバンザイ
しかしベルトの質感(しなやかすぎてネジレたら元に戻すのにちょっと時間がかかる)
を上げるためにも二枚重ねて縫い合わせるレジスタント方式が正解だな。
カバンリペアやってるとことかでやってくれるかな?
268ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:59:35.59 ID:???
ハンズの工房とかではやってくれないかなー?
269ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:04:35.24 ID:???
レジのベルトは両方から挟み込んで縫い合わせてるから断面にすると3枚だな。
270ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:07:23.90 ID:???
そうなのか
かなり分厚くなりそう
271ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:30:33.56 ID:???
>>270
SAGLiFEがマネしてた3枚重ね見たけど、実際かなり分厚かった
272ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:47:30.40 ID:???
やっぱ厚いんだ
分厚いとバックルを通しにくくなりそうだねえw
素人がやるなら何パターンか作って試行錯誤しないと
理想的な調子の良いベルトはできないんじゃないかな
273ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 00:29:13.34 ID:???
1 Day Sale|ω・`)
274ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 01:59:01.62 ID:???
>>272
ガチャバックルだと厚さがうまく働きそうだけど、
スプリットだと引っかかりすぎるかも。
レジはガチャ用としてあの作りみたいだし
275ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 02:07:50.22 ID:???
すみません、どなたか教えて下さい。

斜めにかけるメインのストラップに直角につくずり落ち防止のストラップありますよね?
あれは大体どのくらいの高さで固定するのがベターですか?
(バッグや体格や締め具合にもよるとは思いますが)

色々画像探してみると脇腹辺りのものが多いんですが、持ってるバッグでそれにならうと
角度的にストラップが両方よれたり引き攣れた感じになってしまいます。
脇すぐ下を通せばいいんでしょうか?
276ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 02:09:51.88 ID:???
脇腹辺りのもの→脇腹辺りでとめてる人 です。

平たく言うと、女の場合は乳の上か?下か?がよくわかりません…
277ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 02:12:42.42 ID:???
自分の快適なポジションで好きにすればええがな。
俺はクロスストラップは無しで、メインストラップを
タイトに締めて固定するのが好み。
278ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 02:13:15.80 ID:???
279ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 02:13:34.79 ID:???
本人が使いやすければどこでもいいんじゃね

わしが使ってるクロスストラップはメインストラップ上の位置を変更できないし
280ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 02:26:19.31 ID:???
>>277 >>279
なるほど、割と自由でいいんですね…
知らずに間違った使い方してたら恥ずかしいかと思い聞いてみました。
自由に色々締めてみます。ありがとうございます。

>>278
おお!!これもアリなんですね!
ありがとうございます、しっくり来ました!
281ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 02:46:00.34 ID:???
左のおっぱいが歪みそう
282ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 03:49:28.71 ID:???
そこがネックだな…
283ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 05:26:25.01 ID:???
>>282
いえ、おっぱいです!
284ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 05:33:37.26 ID:???
>>283
そこがニップルだな
285ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 07:00:01.75 ID:???
nibble
286ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 08:25:08.55 ID:???
この流れ嫌いじゃないww
287ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 09:16:54.54 ID:???
メッセンジャーバッグに興味がわいて調べてるところだけど、このスレだとtimbuk2が人気なのかな。
chromeのメトロポリス辺りと迷ってるんだがノートpcを入れて走るとしたらどちらが向いてるとかってある?
288ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 09:47:53.30 ID:???
どっちも向いて無い気がする
289ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 09:49:55.71 ID:???
>>278
おっぱい
290ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 10:06:26.74 ID:???
>>287
チンバクツは人気があるんじゃなくて流通が強いから所有者も多いってだけ
291ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 10:12:04.69 ID:???
それでも結局気にいらなきゃ買わんから人気はあるんだろう
292ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 10:14:13.17 ID:???
citizenにA4ノート入れてるけど問題なし
293ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 10:21:50.45 ID:???
timbuk2は情弱
294ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 10:50:17.63 ID:???
>>227
30個位、わりとマジで
友人に譲ったり、オクで売ってるのにまだこんだけあるw
同じブランドでも形が違うものを買っていくとこうなるから注意な
295ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 10:57:10.22 ID:???
そもそも、お前らは普段どの程度の荷物入れてるの?
296ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 10:59:03.30 ID:???
スマホとバッテリーとタオルがあればそれで済んでしまうわ
297ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 11:15:58.11 ID:???
財布、携帯2つ、ケーブルロック、タオル+α
298ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 11:16:57.90 ID:???
財布、コンデジ、交通安全お守り、ティッシュ、メモとペン、避妊具、携帯ポンプ、タオルとウィンドブレーカー、
今の時期はユニクロのダウンジャケット、ミニカイロ、インナーグローブ、ネック・イヤーウォーマー、シューズカバーも入れてる。
WheelMasterModifiedとCitizenの二つ持ってるけど、
中身移し替えるの面倒だからWMMしか使ってないな。

話変わるけど、フラップにバッヂ付けてる人とかいる?
裏地までピンを通すのも表地だけ通すのもどっちも気が引けるけど、するんならどっちがいいんだろう?
299ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 11:29:57.74 ID:???
バッヂは錆びるんでワッペン貼ってる
300ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 11:35:01.76 ID:???
ピン抜いて百均のネオジム磁石仕込んでるバッグ側は磁石シートでいい
高校生の時に女子が通学バッグを飾るのに使ってた手段だ
持ち物検索の時に外せるからやってた
301ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 11:49:36.58 ID:???
磁石といえば、バッグのフラップも磁石留めなのがあればいいのになぁ。

マジックテープ、音うるさいしちょっと力いるから
開け閉め頻繁だと割と面倒なんだよね。使ってくると毛羽立って弱くなるし。
302ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 12:01:49.12 ID:???
スマホやらデジカメやらDSやら、電化製品入れる時若干気になるかも<磁石
303ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 12:08:17.92 ID:???
磁石は怖いな
304ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 12:11:04.64 ID:???
timbuk2買ってそこそこ使ってはみたものの結局キャノンデールの方が使いやすかったでござるよ…
305ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 12:17:55.80 ID:???
>>302
デジカメの純正ケースって磁石留けっこうあるぜ?
306ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 12:22:21.57 ID:???
案外メモリやスピーカーにはりつけなきゃ平気なもんよ?
307ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 12:38:50.92 ID:VP4eyYxF
>>298
お前たまにみかけるなw
wmmの人
308ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 13:00:00.62 ID:???
bagjackのNEXT LEVELが磁石でフラップを留めるタイプだよ。
http://bagjack.com/site/bagjack_messenger_nxtlvl/bagjack_nxtlvl_messenger.html
309ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 13:12:55.66 ID:???
>>308
その動画、フラップ外すときマジックのベリッっと音がしてね? 
310ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 13:17:31.61 ID:???
思いっきりしてるね
311ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 13:21:27.04 ID:???
ストパンワッペン付けたいです

>>301
弱くなってくればちょうど良いじゃんw
磁石は俺も嫌だわ
312ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 13:21:29.56 ID:???
http://www.aosnap.co.jp/products/CB.html
チャレンジすべきか?・・・否か?
そもそもどれ位の接着強度?あるんだろう
313ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 13:46:53.48 ID:???
>>308
フラップを内側に折り曲げた状態だとベルクロが当たらなくなるから、
音が鳴らなくなるみたい。
314ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 13:54:46.99 ID:???
>>313
その場合はバックル留めなんじゃないの?
315ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 15:09:04.87 ID:???
>>314
その通り。だけど、これが普通のプラ・バックルだとフラップを閉める時に、
毎回バックルを手動で留めなきゃならないが、磁石バックルだとフラップを
閉めるだけで勝手にロックされる。

つまり、
「フラップを閉めただけで固定される。」
「フラップを開く時にバリバリと音がしない。」
この二点を両立させている。

……でも、俺はベルクロの音は気にならないから普通のヤツで良いな。
316ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 15:23:22.68 ID:???
なんかイマイチ話が噛み合わないなw
要するにそのバッグは磁石使ってないって事でおk?
317ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 15:56:27.20 ID:???
>>301を読んで
フラップ自体をマグネットホック(ベルクロ替わり)で留めるのか→実際にはない
それともフラップをマグネットシートで2つ折りにするだけなのか→>>308
どちらにせよベルクロの音は鳴らなくなる

フラップを締めるのかフラップをまとめるのかで混乱してる?
318ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:20:12.13 ID:???
どうでも良いな
319ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:27:09.08 ID:???
ココまで俺の自作自演だしな
320ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 19:34:52.22 ID:???
カードがあぶないな
321ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 20:14:17.07 ID:???
>>312みたいなホック使う場合、受けの部分二、三個付けないと
荷物がちょっと増えた時に対応できないよね
322ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 20:29:26.36 ID:???
timbuk2 classicについているフラッシュライト取付用ループを
どのように使えばいいのか悩むこと1週間

LEDLENSER T7というライトを持っていますが
どのようにつけたらいいのでしょう
323ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 20:36:42.64 ID:???
chromeのマジックテープがうるさいんで
ホームセンターでマジックテープの片面だけ買ってきて
封印したわ。荷物たくさんいれるときは外せばいいし。
324ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 20:44:23.04 ID:???
後日それが大きなあやまりであることを知るのであった
325ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 20:48:35.69 ID:???
>>323
完全に塞がずに1cmでも良いから残した方が良いよ
326ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 21:00:16.91 ID:???
>>324,325
今のところ大丈夫だけどやっぱ物がこぼれ落ちたりするのかな
とりえあえず安全を見て少しは残しときます
327ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 22:12:45.87 ID:???
Mission WorkshopのRummyが気になって仕方ないんだが、誰か使ってる人いたら使い心地を教えてくれないか
328ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 22:21:58.59 ID:???
このスレ内を「Rummy」で検索
329ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 22:38:50.18 ID:???
よっ!エロ大将
330ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 22:43:09.08 ID:???
らめぇ!
331ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 23:00:03.45 ID:???
ひぎぃ
332ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 23:23:19.46 ID:???
>>322
それはフラッシュ・ライト(懐中電灯)を付ける物じゃなくて、
テール・ライト用だよ。
http://www.messengerbag.jp/img/recommend/bagaboo/thumb_STANDARD_06.jpg
http://www.messengerbag.jp/img/recommend/bagaboo/thumb_WORKHORSE_02.jpg
333ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 23:28:16.61 ID:???
>>332
ありがとん、テールライト用で納得しました
334ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 00:41:38.07 ID:???
>>327
英語だけど動画で見れば自分が使う姿をイメージ出来ると思う。
http://www.youtube.com/watch?v=21Hyc0YVoGE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=dSZLLz4rGC0&feature=related
335ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 01:32:41.46 ID:???
>>334
上のコリンファレルの喋りが軽快で購買意欲が湧くな
336ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 01:56:36.01 ID:???
MWの小さいサイズ使ってるけど、RUMMY買えばよかったなぁ。
やっぱ容量大きい方がいいわ。
337ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 03:00:46.26 ID:???
>>336
Sサイズだと荷物どのくらい入るの?
338ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 05:42:45.68 ID:nJbDqyEK
全然入らない
339ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 06:57:28.83 ID:???

--------------------------------------------------------------------------------
解説 おすすめ⇒Mikes Bikes 楽しい
340ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 09:08:46.44 ID:???
>>334
コリンファレル見終わったら
オギヤハギがでてきた|ω・`)
341ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 09:17:08.42 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=BA19-MHo9Oc&feature=related

このPVに使われている曲いいなぁ。オリジナルかな?
ところで皆は、バッグの買い替え時ってどんなとき?穴が開いたときとかー。
342ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 09:23:20.47 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=lj4rqZKQ3GY

濡れてるぞ!MWやらかしたなー。
343ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 09:23:37.30 ID:???
ロールトップのメッセンジャーバッグってWM以外は出してないのかな?
WMばかり見かける
344ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 09:44:40.96 ID:???
>>341
必要に迫られた時か一目惚れした時かな。
今はドイターのバックパックを主に使ってるけど、容量が小さいからメッセンジャーバッグも視野に入れて沢山入るのを探してる。
PCやカメラも入れるから防水に信用の置けるものがいいんだがどのメーカーもその辺はいまいち詳しく書かれてないんだよな…
345ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 09:54:21.41 ID:???
このスレで言うのもなんだが、重いもの入れるならバックパックにした方が良いぞ。メッセンジャーは肩掛けだという事を忘れんようにな。
346ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 09:55:49.85 ID:???
一回肩を壊してみるのもいいかもしれん
347ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 09:57:07.39 ID:???
その時々の用途で使い分けるから大丈夫
348ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 09:58:56.11 ID:???
>>345
そういうものなのか…
普段abusの2キロ近い鍵をたすき掛けにしてるから大した事ないと考えてたけど、悩むなあ
349ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 10:30:12.50 ID:???
背骨が
350ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 10:38:21.06 ID:???
あと運ぶ距離も考えんとな。多少重くても短い距離ならいいけど・・・
351ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 10:38:36.34 ID:???
肩掛けって実際どのくらい悪影響あるんだろうな
352ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 10:46:12.76 ID:???
肩とゆーか腰にくるんだよな〜
腰悪くしたのでメッセンジャーバッグ使うの辞たんだけど、
このスレ見てたらメッセンジャーバッグ熱が再発したw

とりあえず>>139のバッグが気になる!
353ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 11:08:12.16 ID:???
>>342
ターポリンだろうとなんだろうと、縫製があるからどうしてもねぇ…。
ChromeのCitizenとかYaltaとかは二重になってるけど、Vandalはどうなんだろう。
それでもなんだかんだで限界はあるだろうしなぁ。
354ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 11:43:20.20 ID:???
高校の頃は毎日7キロぐらいの荷物を背負ってたもんだが…
若いっていいな…
355ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 12:07:15.21 ID:???
>>341
『Florence and the Machine』が歌っている
『Cosmic Love』って曲。
http://www.youtube.com/watch?v=JhkSVnrxGFI
356ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 12:55:22.81 ID:???
メッセンジャーバッグのスタイルは気になってるけどデザインや機能の幅は意外と狭いんだな
海外メーカーのやつは通販でも品切れが目立つし、個人輸入するほどでもないし
大きいやつでパソコンから着替えから全部入れたいけど肩掛けだし雨が不安だしでここ数日もやもやしてる
でも頻繁に物を取り出すとなるとバックパックもいまいちなんだよな・・・
357ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 13:12:52.14 ID:???
実店舗行って背負ってこい
ネット上でしか考えないから悩むんだよ
358ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 13:24:09.49 ID:???
>>357
近くにないからそう頻繁に行けないし、実店舗にしてもそこまで品揃えよくないんだが・・・
やっぱり、まずは店探しからなんかな
359ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 13:25:22.19 ID:???
買って失敗したら買い直すくらいがちょうどいい
360ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 13:27:42.47 ID:???
メッセンジャーバッグとバックパック両方持っていれば問題無い
361ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 13:30:21.92 ID:???
気に入ったメーカーのを何種類か持っておくとシーン毎に使い分けれて便利だよな
362ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 13:35:53.07 ID:???
どうせ一個じゃ済まなくなるからなんか試しに買えばいいよ
俺なら出し入れは妥協して身体の負担軽減と防滴性の高さでメッセンジャーバックパック買うよ
あと基本的に完全防水のものは無いと思っておいたほうがいいぞ 濡れちゃいかんものはビニール等に包むのが基本だから
363ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 13:38:26.00 ID:???
初めて買う時はある程度の博打は覚悟しなくちゃな。
まあ、余程マイナーなやつでない限り画像や動画でイメージ出来るし、
サイズ選びにさえ気を使えばそこまで外す事もないだろうけど。
364ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 13:41:03.27 ID:???
>>355
ありがとう!
PVは少しアレンジされたものなんだね。
365ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 13:47:21.29 ID:???
>>341
この動画好き。
1日3回は見るw
366ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 14:13:02.34 ID:???
23区内に住んでればほとんどのメーカーのバッグ試せるのにね。
東京ってそういう意味じゃすごく便利。
367ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 14:18:38.05 ID:???
サンフランシスコあたりのMONTYのもいいぞう 
http://youtu.be/Z2eEmKjJlFY 一日3回はみないが脳内再生
368ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 14:27:28.20 ID:???
>>342
水抜き穴から浸水したっぽいな
水抜き穴便利っちゃ便利だが弊害もあるな
雨は防げるが水に沈んだら駄目って感じか
369ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 14:58:57.91 ID:nJbDqyEK
>>367
この人止まる時フラフラしてて下手ねw
370ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 16:04:35.69 ID:???
シーガルにデザインオーダーだそうと思うんだが、
画像送ったとしてどこまで再現してくれるんだろう。
371ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 17:11:05.42 ID:SLc3L6qc
ヤルタのロンドン買ったら縫製荒くてロゴ歪んでたよん
372ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 17:30:34.86 ID:SLc3L6qc
スレチだった
373ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 18:45:21.84 ID:???
>>358
何県だよ
候補が全部置いてある店なんてないんだからメッセンジャがどんなものか見てこいって意味だよ
374ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 19:00:14.16 ID:???
>>356
頻繁に出し入れったって、どうせ一日30回以内だろw
バックパックで良いよ
375ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 19:16:34.87 ID:???
ramblerって前の折りたたみ式のジッパーのポケットにA4折らずに入る?
376ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 19:31:05.09 ID:???
容量の大きなバックパックは外見が限定されちゃうから嫌いな人もいるだろうに、そうごり押ししなさんな。
377ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 19:39:56.97 ID:???
>>371
おお、ヤルタってどう?29Lだっけ、自分の思ってたのより
荷物入る?入らない?

378ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 19:53:07.55 ID:???
最近体がが歪んできた気がする
379ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 20:13:14.60 ID:???
左右入れ替えれるの使ってるから歪んできたら入れ替えて歪み直してる
380ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 20:19:57.82 ID:???
>>376
ゴリ押しじゃないだろ 条件考えてみんな親切に答えてると思うぞ
381ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 20:28:37.59 ID:???
>>367
MWのPVはどれもイイ!
382ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 21:48:20.07 ID:???
>>341
この動画見てshedの黒買ったよ!ついでに言えばエボミニも使ってる!
でも悲しいかなこのPVの人のようなカッコよさは真似できない
383ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 22:06:51.19 ID:???
timbuk2でカスタムオーダーしようと思うんだけど
リフレクタースタイルって何かおすすめある?
384ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 22:46:07.61 ID:???
コンプレッション
385ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 22:56:12.12 ID:???
やっぱり+$10しても付けるだけの価値があるのか
ありがとう!参考にします
386ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 23:04:27.40 ID:???
>>341
服感覚でポンポン買ってる
387ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 23:15:38.43 ID:???
http://item.rakuten.co.jp/vic2rak/sailracing_messenger001/

これ聞いたことないブランドだけど、カッコEE!
上の動画観て完全防水は過信しないようにしてるけど、全天候型っぽくてイイ。
388ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 23:16:58.64 ID:SLc3L6qc
>>377
見た目通りかちょっと少ない位かな
あと入り口が狭いから大きい物は詰めづらいよ
あと重ねて言うけど縫製荒い
389387:2012/01/19(木) 23:19:36.84 ID:???
あっそこのレビューみるとダメっぽいな…。
所詮ルックバッグかorz
390ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 23:36:45.39 ID:???
メッセンジャーバッグとかマジでだせえ
391ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 23:42:37.90 ID:???
>>390
ちんこもげろ|ω・`)
392ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 23:51:40.74 ID:???
もしかしてかっこいいとおもってた?
393ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 00:03:03.98 ID:???
>>370
 細かい部分は刺繍(糸だけ)で、広い部分はアップリケ(別の色の布)で
グラデーション以外はそれなりに作ってくれるよ。
http://www1.tcat.ne.jp/happy-ridin/seagullbag.html

 どの部分を刺繍で作るか(アップリケで作るか)を意識してデザインを
考えた方が作りやすいと思う。
 それと刺繍部分の狭い範囲(繋がった部分)で色数を増やし過ぎない事。
刺繍用ミシンで同時に使える色(糸)の数は限られているから、それ以上の
色は糸を入れ替えないと作れない。

 やっぱり複雑な曲線よりも直線主体の方が作りやすいのかな……?
http://nathandemick.com/wp-content/uploads/2010/10/mario-luigi-bag.jpg
394ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 00:18:34.02 ID:???
>>341
フレーム買うとこと組立依頼するとこが違うことで主人公のこだわりみたいのを感じる
395ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 01:37:08.23 ID:nnhj1mEi
セイルレーシングたまに見かけるな
ちょうださいけど
396ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 02:13:11.61 ID:???
ミッションワークショップのロールトップって意味あるの?
なんか動画見ても単なるギミックのようにしか思えないんだけど。
397ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 02:29:19.02 ID:???
>>396
丸めることにより横から雨等が入りにくくなる。
398ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 02:58:44.86 ID:???
>>396
はっきり言ってあのオサレ動画には意味はないよ
雨でこそ真価を発揮する
399ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 03:00:34.87 ID:???
>>396
@ジッパー・ポケットやフラップ・ポケットに物を出し入れしやすい。
APVでもやっていたけど、棒状の物をロールトップ部分で巻いて固定する。
400ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 07:37:48.40 ID:???
ついにオレの地域にもMWのメッセ背負ってる人見かけたぜ。ここの住人か?
しばらく後ろについて行ったんだけどカッコイイな〜。大きさはわからんかった。
抜き返してオレのチ○バック2を見せ付けて帰りました。
401ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 09:54:29.36 ID:nnhj1mEi
安いからな
402ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 10:27:19.43 ID:???
MWと言えばサイズのMかLかで迷ってるんだが、
Mサイズのラップトップ用のポケットって13インチのノートPC入る?
403ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 10:38:34.14 ID:???
>>402
でかいの買っとけよ
カバンの大きさは心の余裕の大きさ
404ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 10:57:51.63 ID:???
とりあえずでかい方って言うのも何か貧乏くさいってのもあるよな 
405ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 11:08:45.73 ID:???
>>343
ウォークマン?
406ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 13:17:19.49 ID:???
>>397-398
でも>>342を見る限り、結局浸水するんじゃないの?
直立シャワーでダメなら、後輪からの跳ね上げもある雨天走行じゃなおさらダメだろ

>>404
別に小さい方を選んでも金持ちに見えませんけどw
407ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 13:40:42.84 ID:???
心の余裕はどこに行ったんだよ
408ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 14:22:58.12 ID:???
>>405
Windows mobile
409ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 14:43:02.11 ID:???
正直、シャワーなんてどうでもいいから実走における勝手を知りたいよ。
410ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 16:24:31.88 ID:???
>>342
このシャワーテストって実は全然あてにならないよねw
わざとジッパー少し開けておけばいくらでも水は入るし
この動画の中ででちゃんとした閉め方をしてるかどうかすら
よくわからないし。
Youtubeのレビュー動画って大きさとかを知るのには参考になるけど
やってる奴らも素人だしネタ動画の一種と思ってみるくらいにしといた方が
いいと思うわ。

411ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 17:01:06.61 ID:???
>>410
MWの中の人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
412ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 17:40:42.49 ID:???
どこがどう中の人?
413ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 17:41:13.53 ID:???
>>411
じゃあ教えてくれ。実際どうなの?
414ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 17:54:13.09 ID:???
折りたたんでるところはともかく
拡張部分はジッパーに直接水がかかるから不安ではあるな
415ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 18:39:46.66 ID:???
メッセンジャーバッグって実は少数派なのか?ウチの地域で背負ってる奴いねえ…………俺だけかよ、まいったな〜(ドヤ
416ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 18:41:52.92 ID:???
俺もいるぜ
417ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 18:43:17.81 ID:???
うちの地域ってどこだよ
都心では結構見るぞ
418ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 18:48:01.96 ID:???
自分のとまったく同じカラーリングのナルトを
ストラップ伸ばしきって肩にかけてた奴を見たときはまあなんと言うか…
419ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 18:48:11.53 ID:???
今日普段のメッセンジャーバッグのまま電車通勤したが、
周りはほとんどスーツ&カバンのリーマンだったでござる。
まぁ街とか歩いててもショルダーバッグならまだしも、
メッセンジャーはそんなに見かけるもんじゃないよな
420ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 18:50:09.84 ID:???
とうほぐです。具体的に言うとTimbuk2の正規販売店の無い県です。
421ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 18:51:03.42 ID:???
東北ってそもそも舗装された道あるの?
422ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 18:51:27.12 ID:???
>>415
「お前だけに、いいカッコさせるかよ」
423ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 18:57:49.35 ID:???
>>421
某政権与党の元代表の地元行ってみろ、スゲーぞ。隣の県から県境またぐと道路が別世界の広さ。
都市部の生活道路でも十分な路側帯があって、歩道とキチンと分離してるから安心して走れる。
424ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 19:03:23.91 ID:???
>>419
ホームからの移動は背負って電車に乗る時にはさっと緩めて前にまわすってのができるから電車にも向いてるよね
425ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 19:06:04.62 ID:???
>>421
お前…東北をなんだと思ってるんだ…
426ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 19:08:58.78 ID:???
防水重視だったらオルトリーブとかダメなの?
427ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 19:15:34.18 ID:???
>>420
どこだ?と思ってググったら、間違って「ちmぶk」で検索しちゃったんだけど、公式がトップに出てきた。ググル先生スゲー
428ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 19:33:29.79 ID:???
MWが浸水してたけど
クロームはどうなんだろ?
429ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 19:48:12.76 ID:tq1iEOTp
430ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 19:49:49.52 ID:???
>>429
脇から水かけてないじゃん
431ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 20:16:51.41 ID:???
>>342
ヴァンダルを持ってるけど雨で中が濡れた事なんて1度も無いぞ?
この動画で中身が濡れた原因を推察すると
バッグが濡れっぱなし(振って水滴を落とす事さえしていない)
シャワーがフラップの横からかかる事で
フラップの中の止水ジップのある所に水が溜まる
その状態で止水ジップを開けると拡張部分のジップの所に水が落ちる
それをあける事で中に、水が落ちる
あとバッグの底に丸洗いし易い様に水抜きがあるので
バッグの底側からシャワーを掛ければ浸水した様になると思うが
自分が泥除けなしのロードで走ってて背中に水が飛んだ程度では
そこから浸水した事はない
浸水する様なとっくに元々持ってるオルトのメッセンジャー・プロに戻ってる
>>426
バックパック型?それならバッグ以外にベルトポーチつけて
そっちに財布やら携帯入れたほうが良いよ、バッグ単体だと小物取り出すの面倒だから
自分はレジのvertical(携帯)とSWIFT(財布、U字 etc)に入れて入れてた
>>428
ランチェロ持ってるけど真横や斜め下からシャワーを掛ければ浸水すると思う(普段使いでは浸水した事無い)
まぁ真横や斜め下からシャワーの様な大量の水を掛ければオルト以外大抵のバッグは浸水するだろw
432ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 20:52:49.16 ID:???
>>342のシャワー固定だったよな。だから水抜き穴から説は無効だ。
433ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 03:01:39.57 ID:lPUH+Zz2
超どうでもいいw
434ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 03:57:31.05 ID:???
お前らちゃんと見てないのか英語よめないのか…
置いた時にバスタブに1/2インチ位水が溜まってて底から浸水したんだろうって書いてあるだろ…
435ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 04:16:43.21 ID:???
だって日本人だもの
436ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 04:40:13.40 ID:???
とりあえず水没しなけりゃ大丈夫でおk?
437ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 08:45:38.87 ID:???
なんだ浮き輪代わりにできんのか
438ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 08:47:15.56 ID:???
確かに津波対策は必要だな
439ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 08:52:47.22 ID:???
>>434
俺の英語力だとバッグの底に1/2インチの水が溜まってたみたいに読めるw

>>436
わざわざ弱点抱えてるわけだから大丈夫とは言い切れないと言うか、
これで大丈夫なら他のバッグでも大丈夫と言うか・・・

しかし、メッセンジャーバッグのくせに水抜き穴のせいで置き場に気を使わなきゃならんとは
そのうち対策品に切り替わったりするのかな
440ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 09:24:19.60 ID:???
というか、そもそも
http://www.youtube.com/watch?v=5nL3Y119kxE&feature=related
この動画(これは試作品だが)を見るにメインコンパートメントは防水性は他より考慮されてないんじゃないの
サーフィンで使ったスイムウェアを入れてガンガンシャワーで洗うような使い方なんだろ
動画でもPCとか書類は個別のポケットに入れてるんだし、その部分はちゃんと防水になってたんだろ?
441ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 10:11:55.51 ID:???
つまり

バッグ自体に防水性はゼロ
442ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 10:39:29.69 ID:???
完全防水と勘違いしてる奴とマジになるなよ
443ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 10:43:30.33 ID:???
多い日も安心程度だよな
444ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 11:25:46.53 ID:???
なるほど逆転の発想か
水を弾く素材ではなく、水を吸収する素材にすればいいわけだ
445ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 11:40:49.51 ID:???
おまえそれシベリアでも同じこと言えんの?
446ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 11:47:46.55 ID:???
シベリアだったら自転車自体乗りたくないな、というか乗れるのか?
447ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 12:08:30.46 ID:???
でもそれじゃあクライアントの書類が濡れちゃう><
448ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 12:14:29.48 ID:???
吸収してもサラサラに決まってんだろ 言わせんな恥ずかしい
449ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 12:33:42.15 ID:???
使い捨てかよ
450ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 14:07:28.46 ID:???
>>439
その対策品がSanctionやFitzroyなんじゃないかな。
止水ジッパーを盲信せずにフラップで雨を防ぐオーソドックスな
構造は、VandalやRamblerの反省から生まれたのかも知れない。
451ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 14:29:48.22 ID:???
>>448
エロイです><
452ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 14:31:36.37 ID:???
なんでMISSIONWORKSHOPってCHROMEの2倍くらいの値段するんですか?
453ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 14:37:37.45 ID:???
ブランド料・デザイン料
454ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 14:41:19.78 ID:???
中学生が高校生や大学生になるとオサレに目覚めてちょっと背伸びしたくなるだろ?それだ
455ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 16:31:01.60 ID:???
>>452
コア向けかつ流通を絞って希少価値だしてるから
456ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 17:17:58.85 ID:???
「フーwwwwwカッークイーwwwww」
457ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 17:27:14.48 ID:???
>>452
逆に考えるんだ。
『どうしてCHROMEはMWの半分くらいの値段なんだろう?』
ってね。
458ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 17:30:19.97 ID:???
>>452
定価だと30$(2400円くらい)しか差がないけどね
459ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 17:33:04.36 ID:???
MWは代理店?がボリすぎ
460ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 17:50:37.91 ID:hZGQIOvY
CHROMEセールやってんな
461ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 17:54:03.13 ID:???
どこでだ
楽天はやってないな
462ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 17:56:16.84 ID:???
ひみつ ♥
463ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 18:07:34.74 ID:???
ちくしょう、かわいいな
464ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 18:33:36.92 ID:???
お願いっ(>_<)
465ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 21:16:48.61 ID:???
なんでも受け入れる女の子になりなさい。
466ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 22:29:56.25 ID:hZGQIOvY
公式サイト
467ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 22:36:33.56 ID:hZGQIOvY
メルマガとってないと駄目かもしれん
468ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 23:26:20.30 ID:???
Chromeからバーゲンメールきたけど、別に欲しいもんねーなあ
469ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 23:31:48.33 ID:???
>>341
フロントかっこいいな
コリマかな?
470ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 10:48:51.04 ID:???
冬の雨は堪えるな…。
もちろん皆はカッチョイーバッグに雨具はいつも忍ばせているんだよな?合羽?傘?

>>341
このPVの後半に登場する中華っぽいメガネのチャリ、ピストじゃね?向こうじゃアリなのかね?
471ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 11:31:30.87 ID:???
>>470
ピストはどっちもだろw
まあメガネはノーブレーキだな
Gジャンも前しかつけてないが
472ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 12:57:38.09 ID:???
向こうと日本じゃ法律が違うからな
473ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 13:04:39.54 ID:???
>>470
俺はシャンプー。雨降ったら…ごめんウソ実は河童
474ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 13:11:31.86 ID:???
雨具なんて使わねーよ
475ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 14:47:04.60 ID:???
傘は違法
476ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 14:50:31.55 ID:???
2次は合法
477ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 14:52:01.20 ID:???
与作はヘイホー
478ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 14:54:13.80 ID:???
平均年齢の高いスレだ
479ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 17:34:20.28 ID:???
ChromeのMetropolisが14,800円(税抜き)は安い?
480ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 17:49:01.12 ID:???
別に安くない。俺は送料込み13000円で買った。
481ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 17:52:26.64 ID:???
どこで?何処で買ったのよ?
482ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 17:57:38.35 ID:???
CRCでセールやってるよ。
今みたけどもっと安くなってるな。
483ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 18:03:43.08 ID:???
メッセンジャーバッグ使ってる奴ダサすぎていつも笑ってしまう
こらえてるんだけど、たまに究極にダサい奴がいたときは「ぶふぉおおっ」って噴き出してしまうんよ
484ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 18:06:12.12 ID:???
で?お前は何使ってるか教えてくれ
485ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 18:14:55.36 ID:???
486ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 18:19:23.20 ID:???
chromeはロゴもバックルもダサ過ぎだからセールでも要らんなw
487ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 18:22:26.02 ID:???
そんなあなたの愛用しているメーカーは?
488ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 18:37:11.54 ID:???
MW
489ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 18:41:06.26 ID:???
おい、俺の渾身の犬印に対して何も感想ないのかよ
割とかっこよくてびびったんだろ?
490ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 18:43:30.83 ID:???
>>489
旧日本軍の戦隊行動袋みたいでカッコいいと思うよ
491ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 18:45:17.87 ID:???
そうだろう
お前らも見習え
492ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 18:53:01.99 ID:???
メッセンジャーバッグじゃねーじゃねーか!!
493ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 18:53:46.22 ID:???
それ誉めてないから
494ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 19:01:29.17 ID:???
ここは他人の持ち物をディスるようなダサい真似はしない紳士の集まりだから
495ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 19:08:14.09 ID:???
>>489
妊婦帯なら知ってるが>犬印
496ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 20:07:13.75 ID:???
BOW WOW〜~~
497ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 20:27:23.71 ID:znhlSmnW
俺はCHROME好きやで
バックルかっちぶー
498ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 20:27:49.52 ID:???
>>495
自分もそっちが思い浮かんだわw
499ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 20:28:43.11 ID:???
犬押しなら、大阪のショップ店員かねぇ(ワラ


だっせええええ
500ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 20:28:59.11 ID:???
妊婦帯のほうがはるかに後発なのに、なんで?
501ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 20:30:40.17 ID:???
犬印は浅草だぞ
502ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 20:30:47.80 ID:???
浅草の鞄屋か。イラネ
503ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 20:36:31.39 ID:???
かっこ悪いから要らないのに、
犬とのコラボ商品をやたら勧める店員がいたのよ。
504ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 20:46:47.10 ID:znhlSmnW
まあこういう鞄好きなやつはメッセンジャーとか趣味じゃないだろ
505ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 20:55:12.68 ID:???
犬印=劣化一澤帆布 ってイメージあるわ。
その一澤もお家騒動や修学旅行生御用達とかで今更のイメージだが。
506ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 21:01:49.64 ID:???
吉田バンカ店hんCAYO
507ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 21:03:52.02 ID:???
関係無いのに画像出されてけなされる犬印かわいそ
508ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 21:08:02.04 ID:???
いや、あのリュックはかっこいいよ
俺今ポチった
509ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 21:10:01.42 ID:???
じゃあ俺もぽちった
510ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 21:10:59.57 ID:???
おい、在庫少なくなったぞw
511ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 21:12:37.14 ID:???
おい、俺がポチろうとしてたのに、やめろよ〜。




やっぱ、ダセーからいらねーや
512ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 21:13:32.69 ID:???
おい、お前らプロがまじめにかっこいいと思う画像挙げろや
513ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 21:14:06.86 ID:???
CHROMEのBerlinとかBagabooとかのX-strap使ってる人に聞きたいんだけど
あれってホントにバックパックぐらい楽になる?
514ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 21:20:39.80 ID:???
素直にバックパック買えよ
515ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 21:32:31.22 ID:???
俺も同意見だな
516ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 21:59:24.09 ID:???
俺、バックパックの方が辛い。
背中全体にまとわりついてくるみたい。
背中に重いせんべい布団を背負ってる様な感じになる。
だからロードでもメッセンジャーバッグだわ。
517ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 22:11:05.67 ID:???
ベルリン背負ってみるとわかるけど、背中全部覆うくらい(実質はみ出るくらい)でかい煎餅だ。
それなら、バックパックでいいじゃないって話
518ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 22:14:22.59 ID:???
荷物がかなり重い場合はバックパック。メッセンジャーだと肩にくる。
519ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 22:16:04.50 ID:???
>>513
普通の(X-strapじゃない)メッセンジャーバッグよりは楽だけど、
あくまで補助的な物だからね。左右対称で両肩に均等に重さが加わる
バックパックと同じ、と言う訳にはいかないよ。

普段はX-strapを使わず、想定外の重い荷物を運ぶ時に両肩で
背負って負担を減らす、と言う使い方になるんじゃないかな。

最初から重い荷物を運ぶと分かっているのなら、他の人達が
言う通りバックパックを選択するべきだと思う。
520ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 22:16:33.97 ID:???
その昔、メッセンジャーバッグにフルタワーのPCを入れて(かなりはみ出てたけど)20km走ったわ。
死にそうになった。
521ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 22:19:06.51 ID:???
メッセンジャーバッグは店頭で担いだくらいで使った事がないから聞きたいんだが、
お前らの言う「重い」っていうのは、具体的には大体どの程度の荷物の事を言うの?
522ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 22:21:43.68 ID:???
二キロから重い
523ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 22:23:15.36 ID:znhlSmnW
10kg位からじゃね
524ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 22:23:53.08 ID:???
かついで立った時に肩に食い込む位の重さ
525ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 22:42:04.39 ID:???
>>521
米10キロ+野菜数キロ or ペットボトル2L*6本 とかかな
526ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 22:46:30.65 ID:???
>>520
頑張ったなw
527ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 23:04:10.74 ID:???
メッセンジャーバッグで、

・雨に降られても大丈夫な防水機能つき
・サイドに500mlペットボトルや水筒を収納できるポケットつき

のものないかなあ?
自転車ショップなどを探し回ってるけど、どうも条件に合うものが見つからない。
528ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 23:27:48.01 ID:???
529ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 23:44:58.96 ID:???
ネットでメトロポリス購入→うはwwwこれでけぇwwwww返品返品!→シチズン購入キター!!!→なにこれ微妙に小さい・・・
というバカな目にあったのが俺だ
メトロポリスとシチズンの真ん中のサイズが欲しい・・・
530ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 23:50:39.53 ID:???
timbuk2 classic m size デビューしたけど
袋入りラーメン 5食入を4コ入れたら一杯だった
買い物中心にはl size買えば良かったorz
531ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 23:52:49.24 ID:???
>>530
レビューご苦労
しっかしダサいデザインだなwwわろたわww
532ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 00:11:00.72 ID:i3NDf1Rg
>>529
そこでバックパックですよ
533ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 00:43:39.08 ID:???
ホントにバカだな
534ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 00:45:01.98 ID:???
こんにちは!自転車用バッグ初心者です。
ざっと見た感じ、犬印がGOODと思いました!
いかがでしょう!?
535ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 00:46:35.10 ID:???
象印マホービンでも買っとけよー
536ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 00:46:53.96 ID:???
必死に荒らしてる子がいるけど全く相手にされてなくて笑う
俺が構ってやったんだから光栄に思えよ
537ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 01:26:10.65 ID:???
>>529
もし仮にメトロポリスとシチズンの中間サイズのバッグが存在して、
それを>>529が入手したとしても、使っていくうちに慣れてきて
「もっと大きいサイズでも良かったかな…?」
とか思うようになるから、メトロポリスにしときなさい。
538ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 02:17:26.97 ID:???
今crcならセールでメトロポリスが約1万円で買えるな
シチズン持ってるけど容量に不足を感じ始めてるから
この機会に買っておこうかな
539ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 04:16:22.09 ID:tBXQIUFo
レジのHOPE買っとけばオーケストラ
540513:2012/01/23(月) 08:27:56.17 ID:???
>>514->>515
実はバックパックもう2個持ってまして…
荷物の出し入れでいちいち降ろさないといけないのが煩わしくて。
メッセンジャーバッグで大きいのを買おうかと思ったんですがどうかなと。

>>519
ありがとうございます。
さすがにバックパック並とはいかないわけですね。
PAC DesignsのUltimateを検討してるのですが、やっぱりやめとこうかな。
541ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 08:29:56.53 ID:???
日常的な用途でメトロポリスはやっぱりでかいと思うよ。
ぶっちゃけ、買い物とかしない日ならSサイズでも問題無い人が大半だろうし。
バッグを幾つか持つのが煩わしくない人ならMとL両方持っておいた方が無難よ。
542ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 08:44:01.47 ID:i3NDf1Rg
ミニメトロで一週間旅行出来たで
夏だけど
543ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 08:51:42.70 ID:???
>>530
ラーメン大好き小池さんかよ
5食分を一まとめにしている袋からだしてバラバラにして入れてみ?整理してみ?
Mサイズでも余裕だ。ナポレオンポッケにも入るぞ。今試したから間違いない。チンバックの可能性はビックバンだ!
544ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 09:30:35.47 ID:???
常に自転車で動くならLでいいが、歩くことも考えるとあの大きさはネックだよな
545ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 10:06:42.91 ID:???
>>543
バラバラにしたら保存するとき面倒じゃん
546ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 10:09:29.91 ID:???
IYHして段ボールをラーメン入れケースに再利用しちゃえば良いさ
547ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 12:44:11.78 ID:???
メッセンジャーバッグにしろバックパックにしろ、
それなりの量を詰め込むなら工夫しない事にはどうにもならんぞ
548ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 12:47:17.21 ID:???
ですよねー
549ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 15:33:55.62 ID:???
>>543>>544>>547-548
>>530の用途ならLサイズが最適だった、って結論じゃ不満なのかよw
550ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 15:40:29.80 ID:440o7OxT
フォローだよきっと
551ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 17:04:47.17 ID:???
>>549
何で>>530に安価してない意見までその結論に集約するんだよw
552ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 18:00:24.16 ID:???
いやぁ寒かった・・
止んだかなと思って走り出したら最後の最後で降られた。
TIMBUK2は表面はみっちり濡れるけど中は無事だった。
553ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 18:39:47.86 ID:???
>>551
>>549まで含めて全部俺の自作自演なんだ・・・
554ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 18:58:19.09 ID:???
お疲れさま
555ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 19:02:09.01 ID:???
グロサリー用途にエアパッキン袋作って中に入れてますの
556ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 19:44:10.73 ID:???
犬印ってとこおすすめですよ
557530:2012/01/23(月) 19:46:14.71 ID:???
騒がせてしまい申し訳ないです
今日、SとLとXLを追加購入しました
もうサイズで悩むことはないでしょう、届くのが楽しみです
558ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 19:49:55.03 ID:???
Chromeのシチズンにバイクのフルフェイスって入れられる?
559ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 19:50:29.01 ID:???
>>557
全部背負って比較画像うpキボンヌ!
560ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 20:01:40.43 ID:440o7OxT
>>557
漢だな
561ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 20:08:06.68 ID:???
か…漢…
562ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 20:10:15.97 ID:d2BMhB0a
>>558
入ると思いますよ。
奥行きが18センチなので、丸みの部分と背中の接着感はわかりませんが...
563ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 21:00:49.64 ID:???
肩はこる
564ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 21:21:27.43 ID:???
クロームでボディは赤でラインが白なのとかどうにかなりませんかね?
真っ赤なのが欲しいのですが、楽天とかにアップされているのはソウルドアウトで
公式サイトとかを見てもラインの色変えてたりで悩んでいます。

誰か宜しくお願いします。
565ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 21:22:20.53 ID:???
どうにかなりませんかねってここで言われてもな
566ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 21:26:23.73 ID:???
っ 赤マジック
567ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 21:28:22.09 ID:???
>>528
サンクス。脇のポケットには工具入れてる写真しかないけど、押し込めば
ペットボトルぐらい入るかな。
568ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 22:08:29.70 ID:???
>>562
ありがとう。メットの被る方を背中にすればいいかなと思ったけど、それだと閉まらなそうですね。
569ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 22:11:30.14 ID:???
>>557
騒がせてしまい申し訳ないです
今日、SとLとXLを追加購入しました
もうサイズで悩むことはないでしょう

もう!これでいつでも安楽でイケマスな
570ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 22:21:48.90 ID:???
メッセンジャーバッグで富士山を登る外人
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=D5cReCc6lDU
何のバッグだろ
BagabooのWorkhorseかな
571ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 22:28:13.71 ID:???
>>570
デコ禿げてるな
572ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 22:45:02.65 ID:???
>>558
フルフェならシールドあけてベルトを通してみ。
左肩下辺りにメットがくるように調整すれば荷物関係なく傷つけずに予備を運べる
573ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 22:55:19.51 ID:???
>>570
ストラップの作りから見てPAC DESIGNSっぽいな。
http://www.messengerbag.jp/recommend/messengerbag/pac/proslim.html

右肩のショルダー・パッドがほぼ同じに見える。
574ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 23:16:38.77 ID:???
>>573
特定はやっ!w
ありがと〜
最近は4本組みのタイプが魅力的に見える
575ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 23:46:23.54 ID:???
たしかにメトロポリスは日常使いにはでかいし扱いづらいのよ細長いから。
けどあんまり容量がないから荷物が入らん。
もうちょっと小さく見えて大きく使えるみたいなのないかな。
ベイリーワークスとかそこらへんか。
576ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 23:51:36.09 ID:???
>>575
チンブク2はマチのつくりがいさぎよく袋型に膨らむから
意外と荷物入る印象がある。
577ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 00:01:15.87 ID:???
UnderTheWeatherもそんな感じ
578ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 00:34:19.05 ID:???
>>572
なるほど、無理に入れるよりそうした方がいいね。ありがとう。
579ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 03:54:05.51 ID:???
メッセンジャーバッグというカテゴリーに固執wwwwwwwwwww
恥ずかしい大人どもだなお前らはwwwwwwwwwwww
580ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 03:59:43.52 ID:???
まあ、だささは否めない
でも俺たちは様式とかを愛すからな
メッセンジャーにかっこよさを感じるんだよ
見た目はダサいけど
581ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 04:03:48.34 ID:???
秋葉のアニオタが持ってる3000円くらいのショルダーと見た目ぜんぜん同じだよな
582ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 04:05:15.44 ID:???
メッセンジャーは別にかっこいいとは思わないけど…
ニューヨークの無法メッセンジャーなんて論外
普通に考えて利便性重視でだろ
583ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 04:08:17.30 ID:???
カゴつけたほうがいい
584ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 04:15:17.69 ID:???
ロードバイクで大荷物を運ぶって考え時に
一番使いやすいのはバックパックかメッセンジャーバッグだろうな
カゴ?カジュアルな服装な時に使います
585ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 04:16:07.37 ID:???
大荷物とかいうけど、5袋ラーメン4個とかだろ
586ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 04:24:41.99 ID:???
牛乳とレタスとモヤシとコーラ1.5Lも追加で
587ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 05:16:48.37 ID:???
米10kgも
588ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 05:19:03.60 ID:???
おまえら、ネットスーパーも知らないんだな
少しは自転車から離れて現実見たほうがいいよ
589ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 05:39:59.91 ID:???
自板で何言ってんのコイツ
590ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 08:08:26.95 ID:???
そのネットスーパーでは、エロゲ6箱を購入可能ですか?
591ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 08:08:45.49 ID:???
スーパーで買い物するときは、ビニール袋レスの為にメッセンジャーバッグ担いで行くんだけど
ゴミ箱にビニール袋使うし結局貰ってきてしまう
592ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 08:18:10.13 ID:???
ネットスーパーってなんだよw
593ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 08:45:23.98 ID:???
MWランブラー届いたんだけど、思っていた以上にデカいな!ヴァンダル選ばなくてよかったぜ
高さはそうでもないんだけど四角いから異常にデカくみえる!宇宙飛行士の生命維持装置背負ってる感じ!デカい!
ネットショップの画像はあてにならんな!買いだめしに行く用にしようと思う
594ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 09:18:11.99 ID:???
>>592
知らんのか
ググれ
595ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 09:45:28.49 ID:???
上でも書かれていたけど、メッセンジャーバッグは電車&徒歩でも扱いやすくて良いね
でもこういう使い方してると手持ちハンドルが欲しくなるなあ
596ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 09:46:01.44 ID:???
どうでもいい
597ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 10:08:29.09 ID:???
>>595
bagjackのNEXT LEVEL
598ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 11:13:09.96 ID:???
MW公式サイトのビデオでは右肩に掛けてますが
MWのメッセンジャーバッグは右肩掛けがデフォですか?
右肩掛けができるなら買おうと思っています
599ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 11:19:42.03 ID:???
左右どっちにも付け替え出来る
600ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 12:25:10.66 ID:???
TIMBUK2のXSサイズ使ってるんですが、クロスストラップが使えないのが不便なので、代用できるような手段があったら教えてください。
601ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 12:26:16.48 ID:???
ありがとうございます
付け替えできるとは願ったり敵ったりです
では安いところを探すたびに出ますヽ(^o^)丿
602ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 12:31:58.27 ID:???
CRCでMetropolis1万円情報を聞いて行ってみたらオリーブだけだった…。
603ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 12:49:20.10 ID:???
なぜかORTLIEBに見えた
604ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 13:33:05.93 ID:???
MW本家サイト以上に安く買えるとこなんかあるのか?
605ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 13:47:03.36 ID:???
あるよ
606ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 13:55:40.77 ID:???
>>600
窮屈になるかもしれんけど、メインストラップの下のDリングに
クロスストラップ引っ掛けるのは?

>>602
助けを求められてるんだよ
つ ホウレン草
607ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 15:04:55.89 ID:???
>>606
そのDリングがXSサイズには付いてなくて…
608ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 15:15:47.69 ID:???
>>607
サブ・ストラップ取付用のDリングじゃなくて、
メイン・ストラップの縫い付け部分から垂れ下がっている
ストラップの先に付いているDリングの事じゃないの?
http://www.timbuk2-jp.com/ec_rider/product_variation_images/0000/9446/T11F-CMXS_10_0_large.jpg
609ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 16:30:36.10 ID:???
>>608
そう、そこの

>>607
でもこのDリング、古いモデルだと付いてないから、もしそうならすまん
610ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 19:03:42.18 ID:???
>>602
oliveを定価で買った俺に謝れ!
611ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 19:53:28.92 ID:???
>>609
あ、それはあります。
でもTIMBUK製のクロスストラップはもう片方はバックル?だからどうしたら…
612ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 19:59:24.36 ID:???
あ、ベルクロでした。
アドバイスありがとうございました。
613ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 20:08:04.24 ID:???
あのDリングはそもそも何のために付いてるの?
614ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 20:46:36.82 ID:???
あそこにキーとかブラブラ引っ掛けるんじゃないの
615ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 20:55:14.99 ID:???
>>610
プークスクス

いや、カッコイイ色じゃんップフ
616ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 21:16:25.02 ID:???
チンボコださいよな
617ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 21:22:40.48 ID:???
>>615-616
おまいら他のバッグ馬鹿にしてっけど
イケメンセンジャーが使うと
どんなバッグでもカッゴよぐ見えっど
618ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 22:01:19.93 ID:???
俺のことそんな風に思ってくれてたんだ
619ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 22:08:42.12 ID:???
>>602
ちょっと遅かったね
もうちょっと早く見てれば黒×赤もあったよ
速攻売り切れたみたいだけど
620ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 23:29:13.74 ID:???
ナルトのクラシックメッセンジャーLが9800円で売ってたからポチった。
残るはXLでコンプリートだな。
621ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 01:48:21.34 ID:???
クラシックメッセンジャーが届いた。
送料込みで94ドル
622ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 08:11:43.53 ID:???
日記
623ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 08:23:40.97 ID:???
XLとかどんな時に使うんだよ
624ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 08:25:18.54 ID:???
多い日も安心
625ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 09:03:38.57 ID:???
なるとXLって黒目のMetropolisとサイズ変わらないのか…
626ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 09:13:05.26 ID:1dv/ioNs
CHROMEとかTIMBUK2のマーベリックスみたいに
フラップまでマチが伸びてるのって他にありませんか?
627ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 09:17:04.97 ID:???
>>626
わりとないよね。
アレ重要だと思うんだけど。

雨が入りにくいこと以上に、中身が外にこぼれない。
628ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 10:15:47.96 ID:1dv/ioNs
>>627
いっそロールトップ型にしようかとも思うけど
物入れにくそうだし出しにくそう
629ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 10:51:47.76 ID:???
>>627
そこでロールトップですよ!
630ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 13:03:45.85 ID:???
>>625
XLならベルリン並に容量はでかい
631ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 13:11:57.39 ID:???
>>626

Ortlieb の Sling-it
632ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 13:20:17.70 ID:???
633626:2012/01/25(水) 14:03:38.35 ID:1dv/ioNs
>>631>>632
ありがとうございます
こういう感じのが欲しいです
半分ロールトップと言うか
フラップの下まで袋が伸びてる感じが安心です
634ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 14:23:14.65 ID:???
WM売れるわけないよ
掲載されている写真で
どのように収納すればいいのか
どのように荷物が入るのか分からないんだもの

発想が新しそうだという興味から
あちこちのサイトを見て回ったけど、それでもわからん
635ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 15:00:41.83 ID:???
>>634
もっと素直に
「画像で見ても構造がイマイチ分からないので、
詳しく解説してるサイトもしくは動画を教えて下さい。」
とか書いとけば親切な人が紹介してくれるのに。

そんな挑発的な事を書いていると、
「“WM”って何?MWなら分かるけどww」
とか書かれちゃうよ?
636ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 15:13:28.11 ID:???
>>635
必死だな
637ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 15:16:40.51 ID:???
ウォークマンを蔑むのはやめろ
そりゃ売れてないけどさ…
638ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 15:18:39.40 ID:???
ウォークマンにWMという略称があった事を
>>637のレスを見るまですっかり忘れていた
639ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 15:19:05.42 ID:Bk1/0RdG
動画みればなんとなくわかるべ
640ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 15:23:45.23 ID:???
上にDリングとかないけど緩めるときは
バックルを起こしてグリグリするしかないのかな
641ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 15:27:19.61 ID:???
そりゃWMで検索してもわからんだろ
642ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 15:34:46.55 ID:???
そうういうことになります。
643ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 16:10:48.24 ID:???
>>640
それしかないね
使ってみると意外と面倒くさい
644ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 16:30:04.35 ID:???
>>640
それってメッセンジャーバッグじゃなくねw?
メッセンジャーバッグの定義をうんぬん言う気は無いが
ベルトの締めとリリースが簡単に出来てこそだと思うが。
645ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 16:41:24.48 ID:???
そうは言っても普通のショルダーバッグとは雲泥の差で扱いやすいから
メッセンジャーバッグか否かと問えばメッセンジャーバッグだね
646ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 17:40:22.80 ID:???
647ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 19:55:36.28 ID:???
634の頭の構造がどのサイト行ってもわかりません
648ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 20:00:14.75 ID:???
おまえらあんまり>>634責めるなよ
バカに見えるぞ誰だってミスった
経験くらいあるだろ
でも、たしかにWMは無いだろ
類似点がなさすぎる
649ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 20:01:07.11 ID:???
気に入ったらスグに購入!機を逃すな!
650ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 20:15:33.01 ID:???
このスレは頭の弱い子にやさしいスレなんだよ
651ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 20:17:59.33 ID:???
>>648




652ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 20:18:33.21 ID:???
anotherは今期のダークホース
653ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 21:40:43.89 ID:???
わろた
654ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 22:31:42.71 ID:???
皆さんが一番扱いやすいと感じるバックルは何ですか?
655ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 23:22:51.80 ID:???
テンプレ嫁
656ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 23:29:11.27 ID:???
スプリット>ガチャ>カム
という順番がついてますけど、スプリットにも何種類かあるようなので気になって。
657ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 23:33:25.90 ID:???
ベルトの素材とかで操作感は多少変わってくるけど、
スプリットなら扱いやすさはどれも似たようなもんかなぁ
658ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 00:16:05.39 ID:???
スレを読み返してみるとシートベルトが使われているものが人気があるようですね。
シートベルトとスプリットを中心に、用途に合ったものを探してみます。
ありがとうございました。
659ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 00:41:17.49 ID:???
うむ
660ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 14:40:01.64 ID:SMyKQU6r
自分とまったく同じバッグを持っている人に出くわすと、なんかはじゅかしいな
661634:2012/01/26(木) 14:40:53.40 ID:???
はじゅかしいな
662634:2012/01/26(木) 15:06:04.32 ID:???
WALKMANっぽいしな
663ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 15:54:17.56 ID:???
そんなことを気にしていたらチンブクツなんぞ使えんがな
664ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 16:03:19.52 ID:???
シチズンってみんな持ってそうなのに
あんまし街中でみないな たまたま?
665ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 16:31:49.31 ID:???
アマゾンで「メッセンジャーバッグ」で検索かけて上の方に来るようならみんな使ってるんじゃない?
666ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 18:09:11.35 ID:???
>>665
ジャックバウアーが出てきた
667ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 18:52:29.70 ID:???
ミニメトロはたまにみかける
668ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 19:21:37.53 ID:???
Timbuk2のSとの遭遇率が異様に高い
669ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 19:57:19.51 ID:???
bagaboo の workhorse 本国に注文した。
特別にお願いしたのは、次のとおり。
1 フラップへの文字の刺繍(約1400円)
2 バックルキーパーの取り付け(約400円)
3 外ポケットのジッパー化(無料)

上記1は、大き目の文字約30文字。
上記2は、フラップをベルクロだけで留めた時にオスのバックルがブラブラしないようにするためのもの。
上記3は、ベルクロ仕様をジッパー仕様に変更してもらうもの。

なお、前にスタンダードを注文したことがあったので、バッグ代を10%ディスカウントしてくれるとのこと。

届くのが待ち遠しい!
670ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 19:57:24.90 ID:???
>>668
俺はXSだけど、普通にSに見えるって言われた
671ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 20:26:15.38 ID:???
MWの本家に注文した場合、何日くらいで届きますか?
672ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 20:32:23.18 ID:???
>>671
俺はちょうど一週間だったよん
フェデックスの税金の徴収あとから請求してくるのやめてほしい
673ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 20:35:56.50 ID:???
CRC MiniMetroだけ売れ残ってるな黒赤もある
674ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 20:52:44.40 ID:???
>>672
さんくす
一週間程度で届くんですね
675ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 21:02:58.71 ID:???
SAN FRANCISCOからOAKLAND→ANCHORAGEときたらすぐにNARITAさ
676ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 21:16:01.63 ID:???
>>669
いいね
届いたら微に入り細に入りうp
677ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 22:04:42.09 ID:???
カスタムできるのは素敵ですね
678ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 22:09:23.09 ID:???
>>673
丁度小さいの欲しかったからポチっちゃった
64ポンドだから7700円位か
黒赤、最後の1個だったみたいで、販売終了になってなんか嬉しい+不安にw
679ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 22:40:20.28 ID:???
>>669
大きめの文字30個だとワン・ポイントじゃなくフラップ一杯になるね。
30文字って事は文章なのかな。アルファベット(英語)それとも日本語(漢字)?
680ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 23:09:36.71 ID:???
こんなコピペ見つけた
S級(神)

OLTRIEB(ほぼ全モデル)、KNOG(THE DRY DOGS)、*PACIFIC OUTDOOR(シアトル、ポートランド)、
*KONNIX(ドライメッセンジャーバッグ) 、*MOUNTAIN EQUIPMENT(MANCHESTER MESSENGER)

---------------------------------------------------------------------------------
A級(ほぼ雨侵入の可能性無し)

【フラップ折り返し仕様】
*SEAL LINE(アーバンショルダーバッグ)、*montbell(ドライメッセンジャーバッグ)、
CHROME(ほぼ全モデル)、*deuter(トランスポーターAS PRO)、WIG(ほぼ全モデル)、
【幅広フラップ仕様】
Under the Weather、Reload、*Resistant

---------------------------------------------------------------------------------
B級(背負い方や、状況によっては雨侵入がある)

MANHATTAN PORTAGE、Timbuk2、Beruf、Taggerなど標準的なメッセンジャーバッグ

---------------------------------------------------------------------------------
C級(ターポリンの裏地なし)

MICHEL LINNEL

*が付いているのは、表面もコーティングありなので、保水しにくいもの。

D級(そもそも、メッセンジャーバッグではありません)

master-piece、Gregory、ユニクロ
681ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 23:25:56.81 ID:???
Chromeみたく肩にかける部分が広くなっていて
背負いやすくなってるようなメッセンジャーバッグってあまり無いんですかね
それっぽいもので見つけたのはtimbuk2 カタパルトくらい・・。
682ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 00:20:53.71 ID:???
黒目の後にナルトを使うとパッドが動くのがウザイ
締めてからパッドの位置を微妙に調整するのがダルイ
683ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 00:23:08.81 ID:???
えっ
684ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 00:23:51.72 ID:???
使いやすさって点ではクロムが最強だよね
685ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 00:42:20.53 ID:???
結局ほとんどショルダーバッグの延長みたいな感じだよな
686ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 00:53:21.97 ID:???
>>681
『背負いやすい』と言うのは『肩の負担(食い込み)が少ない』って事?
もしそうだったら幅広厚手のパッドを付ければ良いんじゃないかな。

形状を理解しやすくする為カーキ色の画像で紹介(黒色も有るよ)
http://www.samurai-gear.jp/shopdetail/012001000037/042/006/brandname/

↓の画像みたいにパッドの端が背中(肩甲骨)まで来るようにすれば
身体への負担がかなり軽減される。
http://shopping.c.yimg.jp/lib/yohinya/bk_gy_bur_civ_06.jpg

それとも、バッグ本体とストラップ・パッドが一体化した
スムーズな(継ぎ目、段差が無い)形状のバッグを探しているのかな。
それならCHROMEくらいしか思い付かないな。
687ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 06:48:59.49 ID:???
スピリットストラップ化の参考リンクからパーツ買ったけど
ストラップが厚すぎ&硬すぎで引けないわ
今から買う人は別のとこで買ったほうが良さげ
硬い硬い言われてるナルトよりも硬い
後ベルトクリップのリンクもまとめに追加すべきじゃなかろか
ないとベルトのあまりすげー邪魔
688ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 06:52:54.38 ID:???
あ、硬いってのはストラップ自体のことね
自分は試せてないけどもう少し薄手のなら引けるんじゃないかな
689ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 09:08:36.67 ID:???
硬い硬い言われてるのはマンハッタンポーテージだと思うけど
690ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 09:14:18.51 ID:???
硬いのがきもちいいお(´;ω;`)
691ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 09:58:36.72 ID:???
>>687
引く時にカバンを後ろに回した右手で支えてやって
重みがかかって無い状態で引いても無理?
どんなベルトでもそうやってやらないと
引くのはキツイけど。
692ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 11:34:15.57 ID:???
>>686
その画像のバッグどこの奴?
693ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 12:14:08.26 ID:???
>>692
リロードかなあ
694ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 13:20:40.97 ID:???
2ベルトでバックパックっぽく背負えるのって意外と見つからないよね
ジッパーもデカいベロも無しでオルトリーブみたく
袋状のがどかっとあってそれだけ、ってのが理想なんだが
いいの無い?
695ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 13:42:26.53 ID:???
ワイズロードの袋
696ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 14:22:48.67 ID:???
697ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 17:09:00.52 ID:???
なんか、そのダッフルバッグ好きかもw安いしw

>>694
RESISTANTのHOPEとBONDとか?
698ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 08:20:55.81 ID:hKugnGU6
メッセンジャーバッグ

ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
699ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 10:32:30.44 ID:???
>>698
巣に帰れ
700ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 10:35:36.94 ID:???
>>698
巣で死ね
701ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 15:04:48.93 ID:???
昨日CRCからMetropolis(black×red)届いたー!
£84.87で買えてラッキー!
Citizen(red×black)と交互に使うんだ!

チラ裏ごめん
702ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 15:21:39.39 ID:???
>>701
買う前に言えば10ポンバウチャーあげたのに
703ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 15:39:32.81 ID:???
CHROMEのアクセサリーポーチってなんで中国製なんだ?
704ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 15:52:09.33 ID:???
製造原価が安いから
安い商品でも利益を得たいから
705ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 16:08:36.15 ID:???
ていうかメッセンジャーバッグ以外は中国製じゃね
706ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 18:16:03.09 ID:???
そうワレもシューズもCHNニッカはUSAってタグってるけど
707ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 18:27:09.41 ID:???
>>706
日本語でおk
708ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 19:41:05.48 ID:???
ともかくデカいのが欲しいです
どれがデカイですか?
PCケース50×50×20が入ると嬉しいです
709ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 19:44:00.34 ID:???
デカイのならバックパックタイプがいい
リロのmidpackとかデカイ
710ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 19:53:21.56 ID:???
>>708
そんな19inchラックの4Uぐらいのサイズなんて背負って走ったら腰痛めるぞ
711ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 19:57:47.75 ID:???
単純計算で50Lはさすがにデカすぎましたね
なるたけ荷物いっぱい入るのがいいなあと
10kgの米袋とか買った時大変なので
712ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 20:09:06.37 ID:???
それだったらミニメトロでも入ると思うけど
713ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 20:12:56.01 ID:???
PCケース50×50×20
AKB-TWO TOP 行きますの?
714ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 20:59:24.13 ID:???
Sサイズのカテゴリだけどmini metroって結構デカいもんな

http://shihna.seesaa.net/article/138422596.html
http://www.youtube.com/watch?v=LrCl8yMjJuo
715ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 21:16:51.66 ID:???
>>713
なんで店まで特定されるの?
怖い…
716ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 22:14:13.09 ID:???
メッセンジャーで今日180kmくらい走ったがさすがに肩にキた。
長距離にはやっぱり向かんなぁ
717ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 22:36:41.58 ID:???
バックパックでも肩に来るからしょうがない
718ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 23:52:01.04 ID:???
ティンバック2という物を知ってたどりついた
こんないいものが合ったとは・・・。大学生はみんなこれ使うべきだな
719ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 23:55:49.25 ID:???
   ヽ  ノ      `ヽ r´     ヾ ソ
     ~ヽヽ       U      /ノ
      ヽノ

            ∧_∧
   -´⌒二⊃   ( ゚ω゚; )   ⊂二⌒丶
    _ソ.     C□ l      ヾ__


  ┌───────────────┐
  |今あいつ「 バリバリ 」って言ったぜ!. |
  └────────―──────┘
720ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 23:56:26.41 ID:qdbjh0Du
>>708>>711
あえてレスするが、Ortlieb X-Tremer 。
110L入る奴もってるが、人間が丸ごと入る。
奥に入っている荷物を取るには、中に入るかひっくり返すしかない。
ジャンル的にいってメッセンジャーバッグというよりもドライバッグ。
見た目は、冷蔵庫背負ってる感じ
721ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 00:02:50.67 ID:???
>>716
行く前に気付けよ
722ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 00:37:56.15 ID:???
10kgの米袋とかならリアキャリア付けた方が良いでしょ
723ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 00:43:27.62 ID:???
ティンバック2ってカスタマイズできるのか!米尼の既製品を買うか迷うところだ
724ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 00:45:20.27 ID:???
カスタマイズいいよー
725ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 01:01:22.95 ID:???
>>721
いや、最初は80kmくらいにしとこうと思ったんだが、
調子よくてどんどん進んでいくうちに遠くにいってしまってw
726ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 03:04:56.19 ID:???
無駄にそんなことやってるから自転車が白い目で見られるんじゃねーか
自重しろヴォケ
727ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 03:05:16.62 ID:???
すまん誤爆した
728ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 07:24:28.87 ID:???
>>725は猛省すべき
729ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 07:25:55.93 ID:???
>>717
バックパックは腰で背負えるだろ
もしかして、まともなバックパック使ったことない人か?
730ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 08:59:04.86 ID:???
>>727
強ち間違いでもないでもない
731ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 09:04:35.21 ID:???
中高生が学校指定のバッグを斜めがけしてチャリ乗ってるのを見かけるが、あれとメッセンジャーバッグの違いを教えてたもれ

732ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 09:44:40.15 ID:???
クロスストラップがあるか無いか
733ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 09:46:58.82 ID:???
元々雑嚢だし頭陀袋だよ
肩紐が素早く調節出来る様にカムバックルが付いて
中の物を素早く出し入れ出来る様にマジックテープになった
耐水性を良くするのに生地をターポリンで作ったのも有る
734ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 10:22:23.74 ID:???
>>731
中学生はジッパーを使えるが
メッセンジャーはバリバリしか使えない
735ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 12:15:56.42 ID:???
>>731
テンプレ動画見ればわかるように脇の所でストラップを絞って
背中に密着させて重量を分散するように出来てる
フィットしやすい様にベルトが斜めに取り付けられてたり細かい工夫がされてる
使い方知らずにだらっと下げてる奴や
名ばかりのメッセンジャーバッグでただの肩掛け鞄も安物に多いが
736ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 17:09:31.65 ID:???
自転車に頻繁に乗ってると普通のオサレ系のブランドものの革のショルダーバッグに
バックルを付けたくなるわー
737ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 17:40:58.82 ID:???
>>736
そんな感じのバッグだとストラップもレザーだったりするから
ガチャ・バックルやプラ・バックルが使えないんじゃない?

でも、レジみたいなベージュのシートベルトでストラップを作れば
ちょっと面白い物が作れそうな気がする。
738ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 18:26:19.21 ID:???
工具売り場にあるウエストベルトでスプリットストラップ化したら
すごく楽でした
オス側の部分でベルトカットして
それぞれ繋ぐだけで出来上がり
739ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 19:33:28.43 ID:???
体に左肩掛けの癖がくつのが嫌なので右肩掛けとクロスで背負うことにした、俺完璧
740ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 20:30:11.41 ID:???
>>739
それは
『二つのショルダー・バッグを左右にタスキがけしてる。』
って事なの?
741ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 20:35:07.65 ID:???
クロス→交互?
742ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 20:35:58.02 ID:???
ほんとに面白いよね
743ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 20:37:18.22 ID:???
そこまでバックパック嫌いなのか・・・
744ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 20:41:33.50 ID:???
嫌い
大ッ嫌い
745ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 20:50:47.28 ID:???
バックパックも好きだよ

OspreyのManta20 コスパ最強
http://shop2.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=17289&item=i607e0_os56034_x7001
746ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 21:31:33.05 ID:???
ハイドレーション一回使ってみたいなあ
747ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 22:10:35.08 ID:???
自転車乗ってる時は多少重くても肩痛くならないのに、降りるといたくなる。
そんなメッセンジャーバッグが愛しい。
748ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 22:21:25.46 ID:???
乗車中はある程度背中で支えてるからかな。
749ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 22:56:49.04 ID:???
ケータイケース付きで後付けできるショルダーパッドってありますか?
750ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 23:04:55.98 ID:???
751ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 19:15:02.35 ID:???
CITIZEN背負ってはじめて走ってきたけど滑る素材の上着着てるとずれてくるね
滑り止めのために肩パッドに何か細工するか・・・
752ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 19:38:32.24 ID:???
クロスストラップ使えばいいと思う
753ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 19:48:03.31 ID:???
>>752
左掛けで左にずれていくからクロスストラップの問題じゃないんだなこれが
一応言っとくと特になで肩なわけでもない
754ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 19:52:51.95 ID:???
ちゃんと締めてないだけじゃねえの?
755ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 19:57:17.03 ID:???
何でお前らそんなに懐疑的なんだよ
756ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 20:01:09.72 ID:???
何万人もの人が同じバッグを不自由なく使ってて
走ってるとずれてくるから滑り止めの加工しましたー、なんていう奴
がいない状況だわな。
それはカバンのせいだと思うか?自分の使い方が間違ってるんじゃ?
って一度見直してから言った方がいいw
757ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 20:03:16.29 ID:???
>>753
俺もその症状あるよ。たぶんパッドが幅広すぎるのが原因だと思う。
幅が広すぎて、細めのストラップみたいに食い込むことがないから体をひねったりするとずれる。

一応きつめに閉めたら改善はしたからがんばれ
逆にすべり止めなんかつけたらカバン前に持ってくるときひっかかって不快出し、やめたほうがいいと思うぞ
758ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 20:09:44.42 ID:???
>>753
左掛けで左にずれていくって本体が持ち上がるってことか?
まさか荷物0でバッグだけ肩に掛けてたりしないよな?
759ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 20:15:29.90 ID:???
重力場を変えてるんだろうな
760ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 20:25:54.76 ID:???
しっかり締めてればよほどのチビでもずれることなくね?
761ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 20:41:37.09 ID:???
自分もキツキツですなあ
本体ほとんどタテ位置
762ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 20:43:11.65 ID:???
ポリエステル製のアウター着てMETROPOLIS背負ってるが、
オレはこのツルツルした感じが好きだなw
クロスストラップ使用してれば問題ないし
763ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 20:55:32.80 ID:???
左掛けの場合、左肩(というか首筋)と右脇の下の最短距離を
輪で締め付ける感じなので、左にずれるというのは完全にユルユル状態。
764ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 21:09:11.77 ID:???
わかったよお前らの言うとおり俺の背負い方悪かったということでもうちょっと考えてやってみるわ
それでどうにもならなかったら謝れよ
765ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 21:12:55.20 ID:???
締めてたら物理的に左にはずれ様がないし
766ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 21:17:12.93 ID:???
ちなみに箸を持つ方の手が右だよ
左利きはウンコ
767ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 21:19:11.23 ID:???
普段の背負い方で写真撮ってうpすれば
768ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 21:58:22.60 ID:???
たすきって巻いたこと無いかもしれんがそれくらい
けっこうガッチリ締め上げるものだぞメッセンジャーバッグって。
769ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 22:27:46.21 ID:9wfQ0Dgi
>>768
本来のたすきってChromeのBerlinみたいにX字に掛けるやつだよね
メッセンジャーバッグのたすきは駅伝のたすきみたいな意味だと思う
770ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 22:31:30.18 ID:???
おれのたすき
771ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 22:33:18.65 ID:???
だいすき!
772ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 22:42:36.50 ID:???
>>769
駅伝のたすきじゃ緩すぎだろ
773ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 22:43:46.17 ID:???
>>769
何を言ってるのかよくわからん
たすきを巻いた姿ではなく巻いたときの締め加減のことを
言ってるんだが
774ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 23:43:22.74 ID:???
たしかに何言ってんのかわからんな
775ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 00:06:40.82 ID:???
俺からすればメッセンジャーに固執するお前らのほうが意味不明
776ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 00:12:00.77 ID:???
>>775
メッセンジャーバッグスレでメッセンジャーバッグの話して固執とかマジ意味不明w
777ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 00:12:47.66 ID:???
俺は別に固執してないけどな
バックパックと使い分けてる
778ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 00:15:39.09 ID:???
夏場はドイターのレース使ってる
779ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 04:04:37.73 ID:???
>>771
ア〜アア〜
だ・い・す・け!
780ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 12:31:01.20 ID:???
俺はバックパックスレはもちろんヒップバックの布教も忘れない
781ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 13:56:47.54 ID:???
そうそう、荷物は背中のバッグで、ケータイ・財布・カギの小物はヒップバッグ、トマトや卵は折り畳みリュックを前掛けにして入れる。全身バッグだらけ。
782ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 15:39:37.54 ID:???
おれは大まかな荷物はバッグに入れて鍵、電話、筆記用具とかは
チョークバッグにぶち込んで腰に付けてるわ。
昔流行ってた時期に買ったフラップつきポケットが付いたチョークバッグ
もう10年以上使ってる。
783ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 15:39:57.36 ID:???
>>781
キモ
784ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 16:10:42.43 ID:???
Timbuk2 classicは右・中央・左と3枚のパーツから出来ていて縫い合わせ部分がありますが
背負った時に縫い糸が背中とこすれ、いずれ縫い糸が切れるのでは?と危惧しています
その対策として、オーダーメイドで1枚で作ってもらえるものなのでしょうか?
785ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 16:24:59.71 ID:???
>>784
安心しろそういうのを杞憂って言うんだw
そこから切れたなんて話聞いた事無い。
大体縫い合わせてあるのはいわば飾りの表面部分だけ
中の防水材の本体は一枚だし。
786ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 17:14:19.90 ID:0rMOFP0Q
3枚のパネルの縫い目がどうにかなる前にぶっ壊れるところはいくらでもある
787ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 17:15:41.44 ID:???
安いんだから買い換えろ
788ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 17:53:07.84 ID:???
>>784
とりあえず俺のは6年間は問題ないよ
789784:2012/01/31(火) 17:58:22.57 ID:???
貧乏でごめんなさい
私にとっては一生ものです><
790ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 18:46:11.64 ID:???
>>789
3枚パネルの縫い目がどうしても不安だったら、
他のメーカーのメッセンジャーバッグもあるから一通り調べてみ
791ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 19:15:42.70 ID:???
その縫い目のとこがところどころ切れてるけど、
他が壊れたとかもないなぁ
792ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 19:36:21.77 ID:???
穴開いたらシューグーでも塗っとけ
793ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 19:42:09.36 ID:???
>>792
シューグーはターポリンやナイロンにはちゃんとつかないぜ。
いや実際にはつくことはつくんだがすぐダメになる。
なんども試したオレが断言する。
794ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 20:19:49.86 ID:???
縫い目なしなんてオルトリーブしかない希ガス
795ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 20:20:26.39 ID:???
>>669
> 2 バックルキーパーの取り付け(約400円)
> 3 外ポケットのジッパー化(無料)

これって標準でそうなってるわけじゃないの?

サイトの「outer pockets, extra strap holding clips」
って画像見るとそのように見えるんだけど
ttp://bagaboo.hu/en/workhorse-messenger-bag/
796ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 20:36:27.07 ID:???
>>795
2は、デフォルトでは付いてません。
また、本国サイトにないオプションなので、別途メールで依頼しました。

3は、写真で見えてるジッパーではなく、その上部のベルクロ留めになってるところをジッパー仕様にしてもらうものです。
これもサイトにないオプションなので、メールで依頼しました。
797ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 23:09:17.07 ID:???
>>796
そういう本国にないオプション情報をどこで仕入れるのwww
798ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 23:15:31.26 ID:???
>>797
自分の希望をメールで伝えてみたら
対応して貰えたってだけじゃないの?
記載無いものはして貰えないって思い込み凄い日本人的
799ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 23:24:01.09 ID:???
>>797
bagaboo はハンドメイドなので、頼めば細かい注文にも応じてくれるんじゃないかと思って、「もし可能ならば、お願いしたい」と伝えたところ「OK!」の返事が来ました。

ハンドルもお願いすればよかったです。
800ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 23:37:15.12 ID:???
マックでパン抜きが頼めるかみたいな?

>>799
その熱意や行動力には憧れる
届いたら是非うp
801ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 23:57:03.01 ID:???
牛丼のねぎだくとはワケが違うからなあ
802ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 00:16:44.54 ID:???
頼めば出てくるにしても頼む勇気が無いな
803ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 00:19:10.90 ID:???
豚丼復活しろや

r.e.loadほしい
804ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 00:27:45.17 ID:???
買えよwww
805ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 00:29:18.59 ID:???
>>796
> 3は、写真で見えてるジッパーではなく、その上部のベルクロ留めになってるところをジッパー仕様
あー、上にもポケットがあるのか
情報ありがと
806ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 00:37:42.71 ID:???
>マックでパン抜き
実際に頼んだら、どんな状態で出てくるんだろう
807ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 00:57:40.26 ID:???
ティンバックのカスタムオーダーしたぜ!どのくらいで届くのだろうか。
808ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 01:26:46.17 ID:???
809シベリアよりのお便り:2012/02/01(水) 05:36:32.41 ID:???
DankBags使ってる人いる?
バックパックのオーダー入れようにも日本への送料が表示されなくてどうしていいやら・・・。
810ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 10:31:21.87 ID:???
>>809
そのブランドは知らんがメールで聞けよw
811ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 13:15:35.90 ID:???
>>808
トンwシュールだわw

スマイルの持ち帰り注文受けた話なら、聞いたことあったんだけど
812ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 13:37:45.28 ID:???
>>811
> スマイルの持ち帰り注文

 k w s k
813ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 14:03:58.84 ID:???
kwskも何もそのまんまだろw
814ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 14:05:24.53 ID:???
スマイル持帰りは罰ゲームでよくやらされたなぁ
815ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 14:24:06.01 ID:???
ダチは「後でお届けに上がります」ってメアド渡されて大喜びしてたら


店長が来て萎えたとか言ってた
816ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 19:42:11.94 ID:???
>>815
k w s k
817ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 22:31:32.36 ID:???
ウホッ
818ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 23:57:36.15 ID:???
>>812
そんなwktkするような話でなくて、空の紙袋に向かって
「アーハッハッハッハ」っていうのを吹き込んで、お持ち帰りして
頂いたって、とんちみたいな話

>>815
www貞操は無事だったのだろうか
819ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 05:22:21.81 ID:???
>>818

>空の紙袋に向かって「アーハッハッハッハ」っていうのを吹き込んで、お持ち帰りして頂いた

スマイルではないw
820ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 14:34:28.83 ID:???
さすがにネタつきたか むしろPart39までよくもったほうだな
821ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 14:48:09.81 ID:???
やっぱりみんなマックのドライブスルー経験者なの?
822ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 15:13:09.56 ID:???
6年選手のクロムがヨレてきたんで、リロードを直接オーダーしようと思うんだけど
ボディにオレンジは選べない?ディーポにはあるのに。
詳しいひと教えてください
823ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 20:13:40.28 ID:???
>>822
だからなんで直接メールで聞かないのだ?
こんなとこであやふやな情報もらってどうするん

824ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 21:11:34.66 ID:???
>>819
店員の笑顔+声付きってことでw
825ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 21:48:46.17 ID:???
>>823
だって返信来ないんだもん
826ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 21:50:32.64 ID:fvb1VmTy
>>821
流石にバイシコーはお断りされたぜ
827ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 22:17:33.10 ID:???
>>825
電話してみれば?
828ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 22:32:02.39 ID:???
車のシートベルトクリップが何かに使えるような気がしてならないが
何に使えるのか未だにわからない
829ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 22:43:31.87 ID:???
ナルトの2012春ものって何月ごろ発売か分かるかね?
830ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 10:20:48.13 ID:???
スリングイットの旧型
ストラップパッドが移動できないので肩の位置に当たらない
なんかいい方法ありませんか?使ってる人、どうしてるの?
831ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 11:49:44.44 ID:???
>>830
俺は捨てて別のを買った
というかあれはここで言うところのメッセンジャーバッグではないよ
832ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 14:44:18.30 ID:???
捨ててってw
でも何でメッセンジャーバッグじゃないの?
雨の日通学用ですか?
833ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 15:03:37.26 ID:???
>>832
メッセンジャーバッグは背負うもの
>>830はただのショルダーバッグ
834ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 15:56:55.05 ID:???
店によっては「カメラバッグ」だね
835ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 16:21:22.49 ID:???
スリングイットって何ぞや?とググったらスゲー微妙なバッグでワロタw メッセンジャー"風"バッグだなこりゃ。

メッセンジャーバッグみたいに背負うなら、後付できるショルダーパッド買えばいいんじゃないかな。Timbuk2なんかだとパッドだけ別売りしてるし。
クロスストラップ(?)はあるみたいだから、後はメインストラップのバックルをどうするか、だが……
836ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 17:08:36.02 ID:???
スリングイットってなんだろうなこの不思議なフォルム・・。
女の人の小物入れショルダーバッグ?のLサイズってかんじ?
837ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 17:23:17.91 ID:???
どうしてもメッセンジャーバッグだと言い張りたいならバックル改造が必要だね。
ストラップを途中でちょん切って、バックル後付けの改造。
今付いてるパッドが移動(スライド?)できないなら縫い糸を抜き取って外して
適当なもん買ってきて交換。

俺ならそんなバッグは捨てる。
838ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 17:45:25.25 ID:???
スリングイットフルボッコw
839ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 18:06:53.82 ID:???
なんか、最近メッセンジャーバッグ使いだした奴が
張りきってるようなイメージw
840ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 18:32:13.78 ID:???
そもそも発売元のオルトリーブがスリングイットの事を
メッセンジャーバッグと表記していないからな。

防水に人並みならぬコダワリがあるメーカーだから、
バックパック型のメッセンジャーバッグしか出さないんだろうな。
841ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 19:20:36.71 ID:???
そうやって機能性だけ見てデザイン考えないのって
いかにも自転車板的発想でダサい
842ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 20:02:54.68 ID:???
オルトリーブのヴェロシティとメッセンジャーバッグは使ってるけどいいね
デザインもシンプルでカッコイイ
843ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 20:04:27.51 ID:???
初めてメッセンジャーバッグを買おうと思っていてTIMBUK2のクラシックSが気に入ったのですが、>>63さんの巻きつき感が少ない、>>67さんの上にずり上がってくるだけといった感想が気になります・・
他にTIMBUK2を使われてる方もそう感じる方は多いのでしょうか?また、巻きつき感を上げるための対策方法などはありますでしょうか(バックル改造は今のところ考えていないです)?
どうかご教授願います。
844ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 20:45:35.70 ID:???
TIMBUK2のクラシックM持ちだけど>>63,67に概ね同意。
TIMBUK2というよりカムバックルだと限界があるんだわ、フィット感を重視した場合。
背負った状態で締め上げるガチャとかスプリットのほうが巻きつき感では断然上だと思う。
845ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 21:14:28.25 ID:???
TIMBUK2の巻きつきが弱いって人はクロスストラップ左側に付けたりしてない?
846ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 21:41:19.86 ID:???
>>841
ファ板へGO!!
847ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 21:45:58.72 ID:???
何に使うか知らんが、サイズSって小さくね?
848ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 21:47:12.04 ID:???
A4の書籍だの雑誌だのと筆記具だけかねえ
849ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 21:48:27.66 ID:???
ノートPCが入らないとつらい
850ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 21:51:02.45 ID:???
小型のネットブックも増えてきたし
851ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 22:18:17.42 ID:???
>>845
ストラップの構造が違うって話で終わってますよ
852ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 23:02:20.98 ID:w6FymYrp
クロスストラップを後付けする方法はありませんか?
853ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 23:13:35.40 ID:???
>>851
巻き付きが弱いってのは締め上げる仕様になってないから仕方ないんだけど
バックルが右上に付いてるからクロスストラップは右下に付けて
両側から支え上げるようにしないと密着感は薄いよってこと
854ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 23:19:36.52 ID:???
>>852
どんなバッグなの?小さいバッグなら無しでも大丈夫だよ。
855ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 23:20:47.24 ID:???
>>852
D環を縫い付ければあとは市販のクロスストラップを装着するだけ
D環が付いてないバッグだとどうしても裁縫が必要
他に手は無い
856ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 23:39:02.88 ID:???
中の荷物のつめ方でフィット感と疲労度全然違うな…
今まで適当に放り込んでた自分を反省した
857ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 23:42:18.43 ID:???
長方形の樹脂ボードや箱や厚みのある雑誌なんかを
横長に開いてるからってそのまま横に向けて仕舞うと違和感が出るよね。
柔軟性を持たせるために、できるだけ縦に納めるようにしてる。

納まれば。
858ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 00:14:10.93 ID:???
そんな時の為に大きなフラップと長いフラップ・ストラップが付いている
859ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 00:31:41.72 ID:???
普通のメッセンジャーバッグだとフラップを広げた半分の高さに開口部の縁があるせいで
デカい物を入れると取り回した時に細々とした物が零れ落ちる可能性があるが、
MWはかなり上の方まで縁がせり上がってるからそんな事が無い。
そんなに頻繁にない使い方だけどこれは感心した。
860ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 01:28:21.84 ID:BjXeNXvM
>>857
すげぇ、実践してみたらすごく楽になった
きつきつにしめあげるとバッグがずれない分背中と腰にダメージが来るもんだったんだがwww


というわけでなるとさんの真っ黒Lサイズを買ったんですが
クロスストラップの紐を締め上げた時、自分の痩身のせいか紐がすさまじく長く余りすぎる
普通のストラップくらいにお手軽に切れないものかなぁ。 裁縫ができれば余裕なんだろうけど・・・
861ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 02:03:16.09 ID:???
>>856
メッセンジャーって背中のパッドや樹脂の骨組みがあんまりないのはなんでなんだろう。
細かいものとか尖ったものとか入れると痛いんだよね。
862843:2012/02/05(日) 02:04:50.82 ID:???
カムバックルだと密着感という面ではどうしようもない部分があるんですね…もうちょっと考えます、ありがとうございました
863ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 02:13:07.63 ID:???
>>860
今一どこを切りたいのかわからないんでクロスストラップと仮定して、
適当な長さで切った後、軽く火で炙ってほつれ止めとしておくのじゃだめ?
864ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 02:15:37.16 ID:???
>>861
袋本体は快適性よりいろんなもんいれる為の応用性のが重視されるんじゃね?
865ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 02:20:51.92 ID:???
>>863
んー、なるとのクロスストラップって意外とぺらぺらのゆるゆるなんだよねぇ。
ちゃんとベルトの端っこは折り返しておかないと割とすぐ外れそうで怖いのさ。走行中はともかく。
もちろん普通のストラップはそれで十分事足りるけどね!

あとすまん、sage忘れちった
866ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 02:29:05.95 ID:???
>>860
http://item.rakuten.co.jp/c-sunshine/5321/

>>861
BagabooのX-strapのバッグは標準で背面にパッドを
縫い付けてあるけど、その他はハンド・メイドの物で
カスタム・オーダー出来る物が幾つか有るくらいだな。

元々そんなに重い荷物を入れるバッグじゃなかったからね。
そのシンプルな所が魅力でもある訳だし。
867ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 03:12:33.15 ID:???
>>860
軽く留まる程度にタイラップで締める
868ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 04:18:52.00 ID:???
>>865
じゃあこういうのはどう?
Nifco T-38 テープアジャスター
>>866みたいに楽天のURL貼れなくてスマンコだけど
869ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 04:22:40.62 ID:???
お、おおう お前らみんなありがとう。 URLなんて要らねえや、自分でググって参考にするわ!
今一文無しだからもうちょい余裕ができてから注文してみる
870ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 08:14:13.57 ID:???
お前らのDIY精神に感動して涙が出てきた
871ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 08:47:24.55 ID:???
>>870
この調子でこのスレ発のMessenger Bagが出来たら面白いのに
872ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 09:11:09.64 ID:???
色々なテクニックはあるんだろうけどカバンの構造としては単純だから作ってみたい気はする
873ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 09:15:23.03 ID:???
>>862
改造
カンタン
オススメ
874ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 09:39:52.00 ID:???
現行timbuk2のストラップをしっかり閉められるようにする改造を考えてみたよ
やり方は簡単で右のカムバックルのパーツを左の普通のバックルに交換するだけ
http://i.imgur.com/WpdaK.jpg
んで、こんな感じでDカン(写真はカラビナ)を通す
http://i.imgur.com/KQccJ.jpg
赤い矢印の方にストラップを引っ張ると締まる
緩めるときはDカンを引っ張る
http://i.imgur.com/inuwf.jpg

仕組みはスプリットストラップと同じだからかなりがっちり締まるし改造してもすぐに戻せるのも利点
問題はぴったりハマるバックルを探すことなんだけど
俺は家にたまたま合う奴があったからメーカーとかはちょっとわからん
http://i.imgur.com/8HRcX.jpg

現行timbuk2使っててストラップが締まらない・緩んでしまう人はぜひ試して欲しい
875ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 10:49:55.80 ID:???
>>874
スプリットストラップと何が違うのか全く分からなかった
876ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 10:59:55.64 ID:???
脇に近い所での操作が窮屈ってのがTIMBUK2の難点だからな
877ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 11:13:23.55 ID:???
>>875
ストラップ切ったり縫ったりしなくても改造できるよ
バックルが胸の前じゃなくて脇の下だから>>876は解決できないけど
878ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 11:41:30.17 ID:???
問題は>>864のバックルが、どこで同じのが買えるかだ
879ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 12:10:01.30 ID:???
>>874
そのオス側バックルのどこかに番号とか刻印されてないかな
製品のヒントが欲しい
880874:2012/02/05(日) 13:01:54.60 ID:???
>>879
オス側には”STEALTH””ANTI-BREAK”
メス側には”NATIONAL MOLDING””FARMINGDALE N.Y.””WARRIOR”
これがバックルの刻印だな
881ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 13:08:15.05 ID:???
882ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 13:12:13.38 ID:???
それだな
http://www.naturum.co.jp/item/400328.html
これも似てる気がする
883ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 13:22:43.89 ID:???
ありがとう
National Molding社のSTEALTHだね
884ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 13:26:23.72 ID:???
http://item.rakuten.co.jp/c-sunshine/2105/
ナショナルモルディングってこれやん

ベルトクリップと一緒にポチるか
885ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 13:43:31.43 ID:???
楽チンなのは良いけど、それを買うなら、俺ならもうスプリット改造しちゃうな
886ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 14:07:44.32 ID:???
おまいら仕事早いなぁ…
887ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 14:45:59.04 ID:???
ホントにw
888ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 15:34:16.29 ID:???
クロスストラップってみんな使ってるんだな・・
おれは買ったらまず最初に外してしまうんだが。
889ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 15:54:39.33 ID:???
馬鹿じゃん
890ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 16:54:48.52 ID:???
重い荷物を入れないなら必要性を感じないのかもね
891ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 17:03:05.86 ID:???
2Lペットボトルを4〜5本も運ぶとさすがにクロスストラップが欲しくなるね
めんどくさいけど
892ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 17:22:17.87 ID:???
>>891
バックパックにしろよ
893ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 17:22:59.95 ID:???
なんで?
894ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 17:46:16.29 ID:???
流石に2Lペット4〜5本はバックパック先生の出番だろ…。
895ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 17:59:24.77 ID:???
なんで?
896ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 18:34:06.27 ID:???
片側だけに重いもの担いでるとバランス悪くなるからじゃね?
897ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 19:56:10.54 ID:???
せっかくの大容量は有効に活用しないと
898ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 19:58:23.87 ID:???
Chromeのベルトがねじれるっていうか裏表逆になるみたいな状態防止に
クリップみたいので予防できるって読んだ気がするけど、もう一回紹介してくれ
899ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 20:32:39.22 ID:???
クロスストラップがないと思いっきりペダリングできない気がする
900ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 20:34:03.50 ID:???
部屋にメッセンジャーバッグがどんどん増えてきてますが、有名どころではリロードのを持ってません。
背負い心地や使い勝手はどうですか?
901ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 20:59:05.16 ID:???
ちゃんとしたバッグならクロスストラップなんて必要ないもんだけどね
902ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 21:01:04.11 ID:???
え?
903ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 21:02:08.32 ID:???
>>898
↓のパーツを活用すれば多少はマシになる……かも知れない。
http://www.cargoods-focus.com/products/detail.php?product_id=164
もしくはゼム・クリップの超特大サイズを使うのも良いね。
http://item.rakuten.co.jp/shimiz-bm/38210/

自作・改造だったら↓の『LT50N』と言うパーツを使って
http://www.ohmotokk.co.jp/ykk20.htm
↓の画像の様にストラップを纏める事も有効なんだけど。
http://image.rakuten.co.jp/vic2rak/cabinet/utw/234-87145-i11.jpg
904ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 21:54:21.95 ID:???
>>890
重いもの入れるからクロスストラップが必要、ってのはキチンと閉めてないからだろ
905ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 21:57:14.00 ID:???
>>904
幾ら締め様が2点より3点で支える方が密着して安定も良いのは猿でもわかります
906ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 22:01:10.59 ID:???
クロスストラップを使わなければずれるようなバッグは据わりが悪くて使ってられない
一度ちゃんとしたのを使えばわかるんだけどね
907ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 22:07:40.54 ID:???
ChromeもMWもナルトも2Lペットボトル4〜5本入れてガチガチに締め付けても
ダンシングするとズレてくるよ
めんどくさいからクロスストラップは使わないけど
908ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 22:09:29.29 ID:???
そんなにめんどくさいならしょうがないな
909ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 22:12:27.48 ID:???
>>906
正しい姿勢で乗ったことがないのか
そもそもロードを持ってないのか
一度ちゃんとした自転車に乗れば分かるよ
910ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 22:16:58.46 ID:???
>>909
レジスタントとかはじめからクロスストラップが付いてないんだけどね
何でだろうねw
911ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 22:18:39.23 ID:???
それをいうならなるとの一番小さいサイズもクロスストラップはついてないぜ
912ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 22:30:42.29 ID:???
>>905
二点より三点のほうが安定するのと>>890のいう
重い物入れない奴はクロスストラップ不要、っていうのは
全然別問題ですが。

クロスストラップ必要ってのはバッグの使い方知らないあんちゃんが勝手に
言ってるだけで、このスレはそういうあんちゃんが大多数なので多数意見っぽく
見えてるだけに感じるな。
913ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 22:36:13.25 ID:???
>>912
でも仕方ない面もあるよ。
ここで大人気のナルトだけど、あれはクロスストラップがないと使い物にならない。
あれしか使ったこと無いとどうしても勘違いしちゃうね。
914ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 22:39:49.04 ID:???
そんなの使いたかったら使え使いたくなかったら使うな
915ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 22:42:42.83 ID:???
なるとってそんなにズレやすいのか?
916ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 22:42:49.05 ID:???
>>914
そういうゆとりっぽい思考停止レスはいらないからおまえなりの
意見聞かせてくれよ。
917ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 22:43:18.39 ID:???
LやXLならいらないけどな
918ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 22:47:33.29 ID:???
バッグの両端折り込めばずれないだろ
919ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 22:49:17.06 ID:???
両端折り込む?
920ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 22:49:37.28 ID:???
チンブク2のMサイズは確かに座り悪いよな。
メッセンジャーバッグってカバン本体のベルト取り付け部分が腋と肩にしっかり周りこまないと
ベルトいくら締め上げても無駄、って思ってるんだがチンブクMはそれに見事に合致してる感じ。
他のメーカーのM相当サイズって使ったこと無いけど似たようなもんなんだろうか
921ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 22:57:24.34 ID:???
>>916
いちいち付けたり外したりするのがめんどくさいから俺は使ってません
で良いか?
922ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 23:01:53.63 ID:???
美味しんぼの山岡みたいだな
可哀想に上等なメッセンジャーバッグを使ったことが無いんだな
一週間後このスレに来て下さいよ
俺が本当のメッセンジャーバッグっのを見せてやる!
923ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 23:26:35.63 ID:???
その後から海原雄山みたいなのが現れて、
「そんな物が“本当のメッセンジャーバッグ”だとは笑止千万!」
となる訳ですね、分かりますw
924ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 23:30:56.78 ID:???
>>913
おまえ使った事ないだろ
925ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 23:35:00.16 ID:???
はい
926ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 23:48:23.00 ID:???
>>924
はずれw
ナルトは一週間ほど使ってどうしようもなくて知り合いにあげちゃった。
現在常用してるのはリロードとレジスタント。
927ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 23:56:50.16 ID:???
レジなんかだと小さいモデルでも左右の幅だけはキッチリ取るからな
バッグを抱え込むような形になるからクロスストラップなしでもズレないんだろ
928ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 00:04:02.38 ID:???
>>920
それが嫌な人は(荷物に対して)ワンサイズ大きいバッグを使う

でも、もしストラップの取り付け位置が側面ではなく、
BagjackやBAILEYWORKSのsuper proみたいに背面部分に
斜めに付いていれば、今の物より格段に背負いやすいだろうな
929ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 00:05:46.63 ID:???
>>926
使い方が悪いんじゃないの?
バガブーと併用してるけど別にクロスストラップなんか必要無いけどな
930ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 00:12:34.95 ID:???
必要ないとか言ってる奴ほど使うと感動すると思うけどな
931ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 00:13:42.02 ID:???
>>929
君はずれないなら使えばいいよ
俺はもう使う気はないね
932ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 00:15:14.93 ID:???
はい
933ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 00:20:16.94 ID:???
MWのVXのArkivバックルがどうにも扱いにくいのでDカンを加えてみましたよ。

普通のバックルなら装着した状態でも、角度をつけたりストラップを
引っ張ることで長さを調整できますが、VXのArkivバックルは
伸縮性のあるベルトが強く引っかかるのかそれが出来ない構造です。
指先でチマチマと調整するしかない。

それならばってことで、スプリットストラップを真似して
Dカンを嵌め込んでみたらムチャクチャ扱いやすくなりました。
扱い方はスプリットストラップと全く同じ。ゆるむ気配もありません。
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1328454425638.jpg
モノは鉄製の25mm幅のDカンです。ハンズで2個セットで84円。
両手のペンチで曲げて継ぎ目を広げ、ストラップに通してから
曲げ戻しました。素のArkivバックルがカッコイイんだって人には
向かないかもしれませんが、調整することが多い私は利便性を優先。
至福。
934ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 00:22:22.28 ID:???
そしてクロスストラップのバックルもイマイチ扱いにくいので
こちらにもDカンを加えてみましたよ。

樹脂バックルに合わせて樹脂製の25mm幅のDカン。
ハンズで2個セットで94円
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1328454453546.jpg
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1328454472614.jpg
ライターで少し炙って気持ち軟らかくしたところで、ニッパーで
斜めに切れ込みを入れ、ストラップに通しました。
メインストラップほど強い力で引っ張る部分でもないのでこれで
良しとします。壊れて脱落しても困らない(デフォルト状態になる)し。
こちらもまた非常に調整しやすくなりました。
至福。

入手は東急ハンズ新宿店の6Fのバックル売り場。
ここは品揃えが異様に豊富で素晴らしいです。
ストラップの幅ごと(20mm、25mm、30mm、50mm、他)に
バックルやDカン、クリップ、etc.が多数揃ってます。
(3分岐バックルなんて初めて見ました。)
935ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 00:37:14.02 ID:???
異種金属接触させてると腐食しやすいから気を付けてね
特に濡れた状態だと
936ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 01:21:44.21 ID:???
錆ですね
雨に注意します
937ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 01:43:37.84 ID:???
なんでナルトのカタパルトはカスタマイズできねーんじゃ!真っ黒にしたいよー
938ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 02:01:38.69 ID:???
流れ切って悪いんだけど、誰かUTW本国からオーダーした人っている?
メールしたけど返事こない
939ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 02:58:22.21 ID:???
>>938
確認の為にプログラムによる自動返信メールが来るはずだけど、
>>938のPCのセキュリティがスパムと誤認して弾いたのかな?

メール出してから時間はどれくらい経過したの?
何日も経過しているのなら、セキュリティの設定を変えて
再度メールを送ってみたら?
940ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 08:02:49.48 ID:???
>>860
余ったピロピロはコレで留めてるよ。
http://item.rakuten.co.jp/vic2rak/itw_0011?s-id=top_normal_browsehist
941ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 16:09:33.70 ID:???
>>940
面白いものあるんだな
ゴムのつけ外しが面倒じゃなければスマートな
方法だね。
942ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 20:43:17.45 ID:???
俺もウェブドミネーター使ってるけど良いよこれ
ゴムの付け外しは引っ掛けるだけだから簡単
ITWの製品はグリムロックにしても秀逸だね
943ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 20:45:22.46 ID:???
FIREFIRSTってどうなん?
使ってる奴居る?_
944ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 20:57:18.72 ID:???
>>943
君がインプレ第一号だよ
945ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 21:08:34.65 ID:???
みんないっぱい持ってそうだけど使ってないときはどうやって保管してる?
フックでぶら下げてるけどちょっとジャマな気もしてきた
946ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 21:12:40.94 ID:???
"メッセンジャーバッグ firefirst"でググってみたけど
ただのショルダーバッグじゃん
メッセンジャーバッグならではのバックルを持つ製品が存在しない
947ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 21:13:42.51 ID:???
バッグ用クローゼットに入れてる
948ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 22:56:19.11 ID:???
久しぶりに見てみたらtimbuk2のカスタムオーダー値上げしてるじゃねーか・・・
前々から注文しようと思ってて、ようやくやらないといけない事に一息ついて
頼もうと思ったらこれだよ
949ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 23:17:50.55 ID:???
自業自得
950ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 23:40:18.87 ID:???
>>980あたりで次スレ頼む
951ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 01:21:11.84 ID:???
■スプリットストラップ改造テンプレ(1)
(スレ38の>>365を改変)

[完成図]
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1324461664828.jpg
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1324461694186.jpg

[とりあえず買うもの]
バックル・アジャスター・Dカン・ナイロンベルト・適当にクリップとか
http://item.rakuten.co.jp/okadaya1ec2/4902993493264/
http://item.rakuten.co.jp/okadaya1ec2/4902993493974/
http://item.rakuten.co.jp/okadaya1ec2/4902993493844/
http://item.rakuten.co.jp/okadaya1ec2/4951393771496/
http://item.rakuten.co.jp/iiumi/10000688/
http://item.rakuten.co.jp/mic21/0612137042/

[工具]
元々のストラップの抜け止めを切るときのハサミと、
ほつれ止めにライター使ったくらいで特に裁縫は無しでいける。
簡単に元に戻せる。
952ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 01:21:39.81 ID:???
■スプリットストラップ改造テンプレ(2)

[工作方法]
1.元々のベルトはカムバックルから抜いて、パッド部にたたんで入れる。
2.たたんだ端にアジャスタを入れてプラバックルのメス側パーツを固定。
3.新しいベルトをカムバックルに固定して、Dカン入れて、プラバックルの
 オスパーツいれて引っ張るパーツをアジャスタで止めて終わり。
4.カムバックルが不意に開かないように輪ゴムで固定する。

上から黒色のリストバンドで覆ってしまえば、引っかかりにくくなるし
見た目もスッキリするから良いかも知れない。
バックルはNifcoのTSR50かYSR50がお勧め。
アジャスターは主に縫い糸代わりの固定用具として用います。
ストラップは薄いものが滑りが良いようですが、シートベルトだと
逆に薄すぎて緩みやすいようです。

[スレ住民の成果物]
スレ38の>>818
GravisのHoboをスプリット化
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1325897538226.jpg
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1325897568195.jpg
953ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 01:34:36.99 ID:???
リロードの送料の設定ってどうなってるんですかね?
international shipping$50入れてるのにエラーがでる...
ピックアップで選んじゃて大丈夫ですか?
954ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 03:01:12.80 ID:???
>>951
改造前の製品画像を追加すれ
http://www.cb-asahi.co.jp/item/62/77/item100000007762.html
955ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 03:08:16.94 ID:???
あ、店の画像を勝手に使っちゃマズイのか
商品ページのアドレスだけ追加がベターかな
956ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 08:22:36.83 ID:+z6FGbmH
>>955
テンプレの殆どが店舗画像直リンな気がするんだが…
957ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 09:15:32.31 ID:???
>>956
著作権だか何権だかしらんが大丈夫なら良いんだけど
このスレでは無視してOKなんかな
958ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 09:20:10.05 ID:???
Bleedead
959ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 10:12:45.16 ID:???
>>958
そんな英単語はありませんが
960ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 10:21:45.23 ID:???
>>958
だからBleedeadじゃねえよBLEEDEADだ馬鹿死ね
961ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 10:26:31.09 ID:???
名古屋のデスメタルバンド
962ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 13:30:44.57 ID:???
スレチ
963ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 09:10:52.64 ID:???
レスストップの魔法をかけておいた
これで次スレにいくことはないのだははは
964963:2012/02/08(水) 10:29:52.82 ID:???
誰かツッコんでくれよwwwwww
寂しいよwwwwwwwww
965ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 10:30:27.68 ID:???
>>964
ドンマイ
966ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 10:30:59.00 ID:???
自作自演乙

どうせならメッセンジャーバッグ作ってくれよ
967ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 16:33:53.88 ID:???
vic2にPAC Designsが置いてあるっつーから行ってきたよ
ストラップも大きさもポケットの個数や大きさも全部最高
さすが老舗は違うね
968ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 16:51:16.22 ID:???
PACの特徴って何だろ
際立って目立つところはないけど痒いところに手が届く作りが特徴なのかしら
969ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 17:19:19.57 ID:???
やっぱXストラップじゃね?
あとは隙のないバッグってイメージ
970967:2012/02/08(水) 17:19:30.72 ID:???
>>968
Ultimate OS背負ってきたけど、
マチがとにかく広く取ってある。CHROMEのMetropolisの2倍ぐらい。
ストラップもX-strapなのでスプリットストラップだが、生地が厚めなので
CHROMEやFredrik Packersみたいにペラペラとねじれたりしない。
ポケットは外ポケットが大きいの1つ内ポケットは書類用っぽい薄いのが1つに、
Tシャツの替えが入るぐらいのが手前に2つ。
本家で買えばフラップについてるバックルに留めるストラップの延長だとか、
下部に取り付けるポンプホルダーだとかオプションがいろいろ付けられるのが魅力だな。

とにかく背負い心地が他とは全く違った。
ほとんどバックパックと遜色ないけどでもメッセンジャーバッグだから横に幅広くて、後頭部や腰に異物感が無い。
サイズが大きいのもあると思うがギュッと締めなくてもズレないので苦しく感じることもなかった。
めちゃくちゃ欲しいのでそのうち買おうかと思ってる。
971ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 20:02:40.05 ID:???
ありがとー
BREEのELCHみたいに横長のリュックに近い感触かな
今はとにかくXストラップが欲しいんだけどbagabooのWorkhorseとPACのどちらにしようかで悩んでる
他にもXストラップ採用のメッセンジャーバッグって何かあるかな?
972ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 22:03:54.12 ID:???
CRANKでメッセンジャーバッグを注文したんだけど、
代金振り込んでから3週間経っても商品が届かねえ。
これは金だけ集めてトンズラってやつですかね。
973ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 22:08:30.60 ID:N+KV9oZm
>>972
http://cranktokyo.shop-pro.jp/
404だけどマジ大丈夫?w
974ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 22:28:10.48 ID:???
>>973
ttp://www.crank-tokyo.com/
そっちは既に死んでいたので、こっちからカスタムオーダーした。
「商品が出来た&代金振り込みヨロシク」というメール以降は音信不通。
もう99%諦めてる。
975ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 22:29:50.06 ID:???
よくそんな状態のとこに頼む気になったなw
976ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 22:31:04.21 ID:???
2〜3週間で完成後云々ってヤツを注文したんじゃね?
977ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 22:31:51.87 ID:???
いくら振り込んだのさ
978ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 22:57:26.81 ID:???
>>972
そこそこ名が売れてるとこだし、トンズラはないでしょ。
オーダー2〜3週間で完成後発送ってなってるし、
メールで問い合わせはしたの?
979ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 00:00:44.97 ID:???
>>974も404になってる件
980ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 00:06:56.16 ID:???
981ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 00:15:08.38 ID:???
>>979
いや普通につながるが…
982ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 00:26:04.61 ID:???
>>980
ありがとう
悩むなあw
983ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 00:28:40.61 ID:???
>>981
あっ本当だ
さっきは繋がらなかったんだけどな、勘違いスマソ
984980:2012/02/09(木) 03:25:49.12 ID:???
次スレ立てました。

メッセンジャーバッグについて part40
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1328723571/

テンプレに
『左右スイッチ可能なバッグ 』
『スプリット・ストラップ改造テンプレ』
を追加しました。
985ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 07:09:48.69 ID:???
おつ〜
986ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 14:27:07.15 ID:???
timbuk2 classic初の大荷物:焼酎4L
お陰で両手が塞がらず最高でした
987ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 21:09:08.76 ID:???
>>955
自分のサイトにコピペして使うわけでもなく、
公開された画像にリンクするだけなんだから問題ないだろ
むしろ、特定の小売店のサイトを載せる方が、宣伝として問題になるかも

>>984
でも乙
988ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 22:05:38.48 ID:???
>>975
一度注文した事があるんで信用してたんだよ。
勿論、ちゃんと届いたからだけど。

>>977
送料込みで27800円

>>978
既に2回確認メールを送ってるけど何の音沙汰もない
振り込んでから3週間、最後にメールを送ってから1週間以上経ってるからな。
989ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 22:24:52.53 ID:???
>>987
あさひが直リン禁止とか禁無断転載とか掲げてないなら良いんだ

因みにあのバッグはあさひでしか売ってない、あさひのプライベートブランド品じゃなかったっけ?
990ツール・ド・名無しさん:2012/02/10(金) 02:14:05.97 ID:???
>>989
転載については見つからなかったがPB品なのは確かっぽい
http://blog.cb-asahi.jp/cat8/2011/11/post-235.html
> あさひのネット通販限定「POCHITT」ブランドから、メッセンジャーバッグの
> 開発と販売となりました。
991ツール・ド・名無しさん:2012/02/10(金) 12:09:46.27 ID:???
>>988
もう一つオーダーしてみたら?
振込みお願いしますって連絡くるかもよ!
992ツール・ド・名無しさん:2012/02/10(金) 14:16:15.56 ID:KDrmHi3V
>>988
今振り込まれたお金で生地買いに行ってるんじゃね?
993ツール・ド・名無しさん:2012/02/10(金) 16:31:44.10 ID:???
ダメダメな出前蕎麦屋よりも酷いwww
994ツール・ド・名無しさん:2012/02/10(金) 18:59:49.81 ID:???
それにしても未だに電話番号が見つからないんだが
会社としてありなのか?そもそも会社なのか?
995ツール・ド・名無しさん:2012/02/10(金) 19:07:46.15 ID:???
これは酷い。やられたっぽいな。
996ツール・ド・名無しさん:2012/02/10(金) 19:14:33.35 ID:???
997ツール・ド・名無しさん:2012/02/10(金) 19:21:21.53 ID:???
>>996に電話番号書いてあるね
998ツール・ド・名無しさん:2012/02/10(金) 19:51:24.64 ID:???
CRANKってどこのメッセンジャー会社の関係だったんだっけ?
Transmit?
999ツール・ド・名無しさん:2012/02/10(金) 20:58:16.80 ID:???
Courierとかあとディスパのメッセンジャーも一部使ってたような
1000ツール・ド・名無しさん:2012/02/10(金) 21:16:15.46 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。