海外通販 =Wiggle=ウィグル= 専用スレ 発注41回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
Wiggle利用者同士が有意義な情報を交換しあうために立てられてたスレッドです。
ショップ、運賃、クレーム、オーダー方法など、Wiggleについて語りあいましょう。
極端に排他的なことや誹謗中傷するような書き込みは、他の住人に不快感を与えるので控えてください。
初歩的な質問に対してもなるべく暖かい対応をよろしくお願いします。

【前スレ】
>海外通販 =Wiggle=ウィグル= 専用スレ 発注40回目
>http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1323968332/
2ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 00:44:49.46 ID:???
2げとずさぁ
3ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 01:12:30.56 ID:???
>>1乙とか絶対言ってやらないんだからっ!
4ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 03:20:01.84 ID:7o1YOpYn
よいしょ
5ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 07:11:46.51 ID:???
>>1
べ、別に乙だなんて思ってないんだからねっ!
6ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 08:27:19.24 ID:???
今日はイギリスではボクシングデイです。
クリスマスのプレゼントの箱を開ける日だから
boxing (ボックス-ing)だそうです。
Wiggleサイトは休まず稼動中です!http://bit.ly/iL9cJE

・・・ってウイグルさんツイートしてるけど休まず稼動って当たり前でしょ
発送作業しているなら凄いけどね
7ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 08:46:53.43 ID:???
確かに定休日にサイト休止するとこあったら怖いわな
8ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 08:54:40.54 ID:???
Wiggleのシステムはかなり怪しいから、
手作業でデータ補正したりして何とかしている部分が有りそう。
それなのに年末年始も稼働するなんて頑張ってるね。
きっと泣いているシステム屋がいるのだろう。
9ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 09:21:33.26 ID:???
初めて年末に頼んだけどもう中の人はクリスマス休暇?
しかも在庫+10だったタイヤが納期未定になっとる・・・
10ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 10:00:07.35 ID:???
>>8
CRCなんて酷いぞ。忙しすぎるのか、逆切れて発狂するからな
11ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 10:03:11.41 ID:???
>>10
発狂してるのはお前だろ
12ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 10:07:11.72 ID:???
欧米は今日から通常運転ですよ
13ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 10:21:51.66 ID:???
通常か!
14ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 11:00:59.91 ID:???
平壌運転ニダ
15ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 11:36:20.25 ID:???
でもロンドンだけはお休みだよね?
16ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 11:55:42.00 ID:???
ネット通販なんだから28日くらいまでは働いて欲しいな
年末年始は注文だけ受けて発送しないとじゃんじゃん受注だけ溜まってえらい事になるぞw
24日の注文何日で着くんだろう・・・
17ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 12:07:34.94 ID:???
もう今のウィグルには、じゃんじゃん注文は来ないから無問題
18ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 12:09:23.67 ID:???
えらい事になるかどうか位は店は把握してんじゃね
19ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 12:20:20.93 ID:???
>>7
自転車関係じゃないけど
休日にはサイトからのオーダーも出来なくしているサプリ販売会社を知っている
だからといって、休日でなければ爆速でプロセスされるわけでもないのだがw
20ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 12:21:51.85 ID:???
それ海外の会社?
珍しいね
21ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 12:23:40.18 ID:???
>>16
ピッキングやパッキングは年末年始も関係ないパキやポーランドからの出稼ぎ労働者がやってるから問題ない
22ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 12:24:46.64 ID:???
>>16
日本じゃないから、イギリスはもう平常運転
元旦が一日休みなだけ
23ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 12:26:10.87 ID:???
クリスマスは大事だけど、その後は休みの人が多いにしても
もうイベントは大晦日の夜くらいしかないから、案外みんな働いてるだろ
日本の年末年始とはちょっと違う
24ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 12:33:30.71 ID:???
俺が昔働いてたブラックネット通販は棚卸の為2日くらい受注だけうけて
配送業務しなかったら受注がパンクしてショップ評価ダダさがり
平壌運転に戻すまで1カ月位かかたぞw

何があっても受注だけを貯めたらパンクするからやっちゃダメだ。
25ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 12:43:44.84 ID:???
今の平壌は服喪中だしな
そら1ヶ月はかかるわ
26ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 13:08:01.70 ID:???
平壌運転
こういうの大好きw
27ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 13:18:33.97 ID:???
カスタマーサービスは大晦日と元旦が休みで後は問い合わせ可能みたいだから、
発送業務も同じなのかな。
ロシア語とかの担当はずっと休みだからよく分からんけど。
ttp://www.wiggle.co.uk/h/option/ContactUs#opening
28ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 13:21:02.44 ID:???
31日と1日以外も休みなのは日本くらいだからな
29ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 13:29:00.89 ID:???
ロシアと言えば、エメリア・エンコ・ヒョードルは今何してる?
そもそも一時期に比べて格闘系TVで見かけないな。
ミルコとか何してるの??
30ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 13:34:50.28 ID:???
ヒョードルはオランダやフランスで試合してかなり負けてる
もはや最強神話は過去のものとなったよ
31ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 13:36:48.40 ID:???
>>29
なにこのスレチ。外基地?
32ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 13:46:46.28 ID:???
なにこのウンコ。禿げ?
33ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 13:53:22.13 ID:???
>>27
やっぱ、ロシアとか冬に自転車に乗る奴なんていないんだろうね。
自転車で移動したら死んじゃいそう
34ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 13:56:35.04 ID:???
>>30
そうなんだ、ありがとう。
昨夜久々にヨウベツでヒョードルvsミルコとか鑑賞しててね。
35ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 14:14:13.90 ID:???
クリスマスから元旦まではクリスマスボケ(家族とともにのんびり過ごす)期間だろ。
1月2日からはシャキッと通常運転。
36ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 14:26:34.47 ID:???
ゴルァmailを無視りはじめやがった
マジにカード会社に連絡するべか
37ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 14:57:48.29 ID:???
>>36
担当は?
38ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 15:19:31.69 ID:???
MIyuki
39ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 15:24:36.38 ID:???
>>38
御愁傷様
40ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 15:29:51.66 ID:???
>>38
それはどこの格闘技団体の人?
41ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 15:32:52.16 ID:???
ミルコはUFCだかなんだかであっさり負けてた
42ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 15:46:54.39 ID:???
>>29
つUFC
43ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 17:22:17.48 ID:???
kfcか。クリスマス混んでたな
44ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 17:54:39.86 ID:???
>>43
上京して15年経つけど、今年にKFC渋滞を初めて見た。びっくりした。なにがしたいん…
45ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 18:04:45.53 ID:???
大事なクリスマスぐらい手料理食べたら良いのに
46ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 18:04:53.50 ID:???
KFCの皮の旨さは異常
47ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 18:14:07.96 ID:???
俺の地元は名物骨付き鳥の一鶴があるから
もっぱらそっちらしい。
48ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 18:17:50.12 ID:???
>>47
高松の方ですね。
49ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 18:30:48.22 ID:???
>>48
だす!
50ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 18:40:40.94 ID:???
は?高松?
丸亀に決まってるだろbks

最近名前をよく聞く丸亀製麺は
地名の丸亀には全く関係ないし
讃岐うどんでもないぜ
これ、豆な
51ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 18:47:10.88 ID:???
>>50
うどんのチェーン店やるやつって、有名店の名前を騙った偽物を平気でやるよな
若鯱家もそうだし、、
52ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 18:47:32.07 ID:???
>>50
スレチ氏ねよ
53ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 19:01:42.04 ID:mPLKPJrA
丸亀製麺は兵庫だろ。
54ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 19:09:13.52 ID:th5wg60p
>>50
スレチ死ねちゃ、Wiggleスレに寄ってくるな。
55ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 19:14:42.71 ID:???
最近名前をよく聞くウイグルだって
ウイグル自治区に全く関係ないだろ
それと同じこと
56ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 19:35:25.15 ID:???
ビックルうまいよなあ
お腹にもいいしな
57ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 20:01:16.68 ID:???
ソフトカツゲンの方が微妙に上手い
58ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 20:07:40.08 ID:???
ソフトカツゲンって何だよ
59ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 20:12:11.16 ID:xPtTnNJa
60ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 20:25:12.69 ID:???
>>36
タイヤの人?
61ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 20:30:29.84 ID:???
寂しい男達の日記帳
62ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 20:43:20.06 ID:???
生きた証を残したいのさ
63ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 20:46:56.27 ID:9g4joMAP
朝鮮人だwwwwwwwwwwwwwww
64ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 21:08:50.96 ID:5nH/scM9
£50以上

10-OFF
65ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 21:10:17.06 ID:???
注文時に無料配送だと発送まで8日掛かると書いてあったんだけど、いつもは違ったよな?
66ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 21:11:36.04 ID:???
いつもPriority despatch選んでるからわからん
67ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 22:11:07.03 ID:???
夏の新作ウエアがういごに出るのは何月ですか?
68ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 22:11:38.96 ID:???
22日に頼んだホイールが延々保留だったけど土日+クリスマス振替あけてやっと受付に。
69ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 22:37:28.79 ID:???
>>67
メーカー次第
70ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 23:02:59.06 ID:???
ほんまかいな
71ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 00:00:32.05 ID:???
22日に届いたホイールが関税で止まったまま3日が過ぎようとしている…
72ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 00:00:45.34 ID:???
届いたじゃねーや、注文しただ
73ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 00:01:46.86 ID:???
土日祝日が挟まった場合は遅れるのでしゃあないす
74ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 00:07:33.46 ID:???
まー31までに届いてくれれば俺は文句ないんだけどね・・・
75ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 00:07:51.83 ID:???
また税関と関税の区別が付いてないヤツか
76ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 01:52:46.74 ID:udxeRpBU
>>71
おめでとう

俺は23日に注文したものが27日に届いたぜ
77ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 02:05:39.86 ID:???
しかしこの年末はまったくやる気なしだな、ウィグル。
この1か月CRCでかなり金使っちまったから、ちょうどいいけどw
78ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 02:07:26.27 ID:???
去年の年末年始は乞食が散々暴れたから懲りたんだろw
79ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 07:28:51.81 ID:???
新年の爆裂値引き待ってたんだけど今の20%OFFって年明けまであるのな・・・
ってことは、これ以上のバウチャーは出てこないのか?
80ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 07:35:09.65 ID:???
wiggleもケチくなったなぁ
81ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 09:03:58.64 ID:???
俺は
EXTRA15 + 送料無料
で金を使ったな〜

CRCは値引率高く表示されてるけど、定価がwiggleより高く設定されてるから、両社比較するとwiggleの方が安かったり
82ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 10:17:11.80 ID:???
>>50
ちょい天のことも思い出してあげてください
83ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 11:50:30.07 ID:???
>>81
金使ったってw
EXTRA15 + 送料無料で割安感があったのって、チューブ単品で買うとかそんなのだろ。
しかもその後のメガセールの方がたいていのもんは安くなってるしwwwww
84ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 11:55:20.22 ID:???
>>83
送料無料はあれだが、ちょっと値が張る物だとextra15の方が安い
85ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 12:02:31.57 ID:???
Extra15の方が魅力的に見えはした
86ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 12:17:28.56 ID:???
送料無料+EXTRA15 のときって自転車本体でも送料無料じゃなかったっけ
だったらお得感ありあり
87ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 13:54:41.94 ID:???
昨日発送されなかった
発送業務はやはり止まってるか
88ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 14:03:04.98 ID:???
>>87
24日に注文したのが昨日、27日に発送されたよ。
在庫が無かったんじゃない?
89ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 14:28:58.03 ID:???
16日に発送メールきたのに、まだ届かない。
これは関税で止められてるか?
90ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 14:30:58.01 ID:???
関税をたっぷりと絞り上げられてる所
91ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 14:31:27.50 ID:???
いやまだ空の上だよ
92ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 14:33:45.51 ID:???
俺なんか上の空
93ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 14:51:01.23 ID:???
タイヤが一つ在庫待ちだったから在庫あるやつに変えて送ってよ!
ってメールしたら

在庫ありのやつだけで発送されました。
94ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 15:00:06.78 ID:???
優先発送をつけなくても、Wiggleは入荷待ちってあんまりしないけどなー

「処理済み」品のキャンセルは受けつけないことになってるけど、
交渉すれば未入荷分については受けつけてくれるかもね。
もし受けつけてくれたら、在庫有りのタイヤを別に頼めばいい。
95ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 15:15:16.33 ID:???
>>27

ロシア語で考えるんだ...か
96ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 15:23:46.80 ID:???
なんか去年に比べると就業時間が短くなってね?
前はもっとシフト制ぽかった気がする
97ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 15:51:22.83 ID:???
関悦仕事しろよ
98ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 15:55:02.19 ID:???
>>97
馬鹿は海外通販するな
99ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 15:58:14.36 ID:???
EXTRA15 + 送料無料
でホイールとローラー買ったYO!
100ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 17:18:34.34 ID:???
やっと税関から発送されたわ
つか3日もお泊りさせんなアホ税関
101ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 17:33:48.58 ID:???
デカい荷物は無料配送もパーセルになる?
それともロイヤルかな?
102ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 17:39:05.66 ID:???
>>101
向こうの都合

高額だとPFで追跡してる確率が増える
103ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 19:26:52.14 ID:???
ここアソスは値引かないんだな
104ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 20:05:33.04 ID:???
数日以内に発送メールきたー
まだ働いてるようだな
105ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 21:53:53.02 ID:???
>>100
普通じゃね?
俺の荷物なんか5日は拘束されてたけどな
106ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 22:34:30.02 ID:???
>>87
「発送しますメール」が昨日来たが、24時間たった今もパーセルフォース
に登録されていない。
休み明けで発送待ちが山積みになっているのではないかな。
107ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 22:45:25.67 ID:???
>>106
PFって登録されるのかい?
108ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 23:18:45.56 ID:???
PFのトラッキングサイト三つあるでしょ
そこの一つだけは少し早めに状況が反映される
試してみてちょ
109ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 00:04:27.29 ID:???
2重請求ならぬ2重返金来たぜw
喜んだのも束の間、10分後にペイパルアカウントあてに返せとメール来たがな・・・
110ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 00:10:02.55 ID:???
良くあること
購入以上にやり取りがメンドくさい。
111ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 00:24:38.04 ID:???
>>85
まさにウイグルの思うつぼ
112ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 00:51:04.70 ID:???
>>111
なんかボッキしてしまった
たまってるな
113ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 06:24:21.31 ID:???
たーのしーい かーわせーが


ポポポポーン!
114ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 07:19:58.84 ID:???
15日処理のチェーンクリーナーがまだ届かない、こんなに長いの初めてだ
来週こなかったら、ペイパルに申請したほうが良いかな?
115ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 07:28:19.11 ID:???
>>114
まさか今月じゃねぇよな?
116ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 07:29:37.38 ID:???
今月だとしたら気が早いけど、先月だとしたらPAYPALにクレーム申請だすには遅いのでは?
117ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 07:30:18.14 ID:???
別に期限ないだろあれ
118ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 07:32:07.01 ID:???
45日とかって無かったっけ?
119ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 07:32:31.12 ID:???
お金送ってから45日以内だった
120ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 07:36:39.40 ID:???
12月は発送後21日目に到着した
121ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 10:05:13.61 ID:???
待った分だけ溜まった汚れ落とした時の快感を教える為のwiggleのやさしさ
122ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 10:09:04.33 ID:???
届かないって騒ぐくらいなら送料払って追跡付にすればいいじゃん
123ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 11:39:44.10 ID:???
追跡なしだとやたらめったら時間かかってもいまどうなってるかわからんしな
124ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 11:40:19.30 ID:???
馬鹿と早漏は海外通販するな
125ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 11:57:52.40 ID:???
MAVIC買えるけど、さほど安くない。残念。
126ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 12:18:33.26 ID:???
CRCに客取られてるから暇なのかホイール3日で届いた\(^o^)/
127ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 12:37:01.39 ID:???
うそくせー
128ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 14:03:40.39 ID:???
今更だが皆ペイパルなのかい?
俺スタンダードカード決済なんだけどさ

いや
なんとなく危ないのかなと
129ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 14:10:12.50 ID:???
なんとなく危なくないんじゃないかw
130ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 14:41:37.34 ID:???
やはり
なんとなく危なくなくないんだろな
131ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 14:45:16.82 ID:???
つまり君たちが言いたいのはこうだね

医者はどこだ!?
132ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 15:24:03.69 ID:???
先週の午前中に注文して月曜日の夜にホイールが到着したよ、関税も取られなかったしムフフ
133ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 15:26:33.63 ID:???
先週の午前中?
日本語が不自由な方ですか?
134ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 15:30:06.33 ID:???
いいかげん関税と消費税の違いを・・・
135ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 15:30:34.50 ID:???
>>132
ドキムネ感が伝わる日本語だw
136ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 15:45:20.63 ID:???
もうさ、いつ注文したやつが今日届いたw

みたいなのやめろ

昔の英語wiggleに戻ってほしいわ
137ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 15:47:34.28 ID:???
俺は今月注文したやつ今週届いたよ
138ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 15:47:39.08 ID:???
ここって馬鹿スレだろ?しょうがない
139ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 15:51:47.80 ID:???
お正月セールってこれだけ?
140ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 16:29:46.07 ID:???
ご搭乗のお客様の中にお医者様はいらっしゃりませんかぁ!?
141ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 16:34:38.37 ID:???
俺なんて前に注文したのがこないだ届いたありえなくね?
142ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 16:39:58.31 ID:bGAEl1yl
為替変動の具合によってPayPalとカードは使い分けるだろ

PayPalで通常カード決済も出来るがな
143ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 16:50:58.44 ID:???
>>138
ちがいます隔離スレです
144ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 17:25:29.40 ID:???
>>136
このスレ住人の一番の関心はそこなんだから、やめられないだろう
イヤなら見なきゃいい
145ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 17:45:49.96 ID:???
おい、二ヶ月程DMが来てないんだが俺だけなのか?
登録確認はしたぞ。ボッチすんなやああああああああ
146ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 17:49:53.10 ID:???
16日受理が本日到着
2週間弱だから平常かな

クリスマス前後の駆け込みは年内ムリそう
147ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 18:12:05.36 ID:???
20日に大掃除用に注文したメンテ用品が届かねーぞ!
ふざけんな糞Wiggle!!!
148ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 18:14:44.00 ID:???
11月20に処理されたものが届かないなら、再発送を依頼してね。
149ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 19:19:35.04 ID:???
>>147
早漏乙
150ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 21:21:59.23 ID:???
ポンド120円割れ、ユーロもまもなく100円割れ
151ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 21:56:36.67 ID:???
704 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 21:21:40.08 ID:???
ポンド120円割れ、ユーロもまもなく100円割れ
152ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 22:08:22.11 ID:???
割れてないのは俺の尻だけだな
153ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 22:35:47.08 ID:???
>>150-151

きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
154ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 22:42:51.25 ID:???
なんかさ、これでよし!とポチったあと2、3日したら
また買いたいものが出てくるんだよね
今月は20日、22日に買って今また買いたいものが出てきた
年内にもう1回買うかも
なんか買い物依存症みたいになってる
155ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 22:53:01.92 ID:???
>>154
ホイールから本体が生えてくるわけですね、わかります
156ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 22:58:04.60 ID:???
それ依存性だよね。ストレス解消の手段になってる。
ホントにいる?それで何が変わる?って考えないとパーツとかきりないしウエアも土日しか乗らないのに何着も買っても仕方ないんだよ。
と言いつつ今月3回目のオーダーした
157ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 23:01:15.19 ID:???
>ストレス解消の手段

154ではないけどこれはあるわ
衝動買いに近いもので買ってしまう時が多々ある
158ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 23:02:56.10 ID:???
最近の記録 9月20日、10月2日・9日・22日、12月4日・5日・12日 計7回購入していた。
IYHではないと思っている・・・。
159ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 23:04:22.68 ID:???
lifelineのtool kit欲しいんだけど日本配送可になることはないんかな('A‘)
160ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 23:10:33.24 ID:???
例えばウエアの場合、色違いでまた欲しくなる
ポチる前にホントにいる?着るのか?と思うけど
在庫が1か2だともう二度と手に入らないと思うともう…
161ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 23:22:20.38 ID:???
サイトが重いぞ…
お前ら何やらかした?
162ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 00:16:49.54 ID:???
ポチッとな症候群と呼んでおくれ
163ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 00:40:07.60 ID:???
>>160
あるあるw
よく考えてから購入しなさいとはいうけど
考えて考えて、お得だと思って購入するんだが
結果的に衝動買いになる
164ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 01:22:46.61 ID:???
買った当初は「すげえ安く買えた。オレって買い物上手、イェーイ!」なんて思ってたのに
数ヵ月後「「オレなんでこんなもの買っちゃったんだろ」っての確かにあるな。
165ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 01:53:49.74 ID:???
>>164
はっきり言わせてもらうけど、そんなことないな
166ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 02:11:14.38 ID:???
奮発して高価なものを買っても使うのは安いものばかりってのは稀に良くある
167ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 02:13:33.59 ID:???
もったいなくて使えない
168ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 02:14:16.43 ID:???
安いと思って買ったのに全然着ないでタンスの肥やしになっているウェアとかバッグとかある
169ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 02:14:34.35 ID:???
日本のお客様へは1万枚限定のバウチャー配布予定です!上乗せ10%オフ、いくらのお買い物でも使えて、ウェブサイト割引やメンバー割引からも上乗せ割引の大変お得なバウチャーです。
今Wiggleでお買い物をするとこのオトクなバウチャーがついてきます!
170ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 02:28:52.67 ID:???
>>168
あるあるw
171ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 02:31:48.56 ID:???
正月バウチャーか。前回はあまり使いどころがなかった
172ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 03:06:28.54 ID:BUvFlg9y
>>164
ずーっと前者なんだが
173ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 03:13:44.24 ID:???
よかったね
174ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 03:14:33.16 ID:???
そりゃよかったね
175ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 03:23:27.71 ID:???
ふつうは前者
176ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 03:47:23.31 ID:???
ええことやないですか
おめでとさん
177ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 03:57:44.30 ID:???
せっかくのセールなのでコンポ一式そろえようと思ったのにほとんど在庫なし。
セール期間中に再び在庫が復活するなんてことあるのかな?
178ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 08:13:52.54 ID:???
10%お年玉バウチャーとかナメ過ぎだろ
179ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 08:16:37.60 ID:???
安く売ってくれるならどこを舐められてもよい
180ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 08:24:39.57 ID:???
全品20%オフセールまであと2日
181ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 08:26:58.24 ID:???
最低でも20%だよね
10%ってなんだよそれ・・・
まあ、オレはCRCに逃げたからどうでも良いけど
182ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 09:00:46.19 ID:uH0BH8CQ
届いたものがサイズ違いだった。
交換するために返送した。
なぜか返金処理がされた。(もちろん送料の返金とは別)
そしてもう一度送られてきた。(今度は適正サイズ)

どうすれば・・・
183ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 09:12:41.46 ID:???
>>182
設けたな、そのままにしても、判んないよ。後からカード会社経由で請求来るけど。
一応 メール打っといたら? これがあれで、こうなった。

日本人全体のクレジットの(信用)の為に、頼むよ。
184ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 09:15:12.19 ID:???
>>182
東北では住民があれだけの被害にあいながらも、
ガレキの中から見つけられた金庫が、ちゃんと警察に届けられています
その額は合計すると数十億円にもなるそうです
自然災害の後では、強盗犯罪などが多発するのが常といわれているのですが、
東北ではそのようなことはまったく起こっていません
この事実は世界中に奇跡のひとつとして報道されています
あなたがなすべきことは何か、今一度よくお考えください

185ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 09:17:06.13 ID:???
>>184
テレビとか盗難されてたやん
186ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 09:33:01.29 ID:???
あー買いたい買いたい
元旦まで待った方がいいかな?
187ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 09:41:53.38 ID:???
>>184
強盗はいないみたいだけど空き巣は多発してるやん
188ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 09:41:55.85 ID:???
元旦バグ祭の再来を祈るのだ!
189ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 09:42:09.99 ID:???
また買い物依存症か
190ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 09:56:08.32 ID:???
祈れ祈れ願いは叶う
 
191ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 10:03:36.74 ID:???
いい人は沢山居るけど、悪い人はいつの時代もいるし、今は増えたって感じ
192ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 10:40:02.62 ID:???
>>191
そういうの人種差別っていうんじゃないですか
193ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 10:44:27.04 ID:???
>>192
皆まで言わすな
194ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 11:05:33.11 ID:???
差別か区別かは微妙なとこだけど、
正しいのは最近WiggleがCRCに負けてるってとこだな。下手したらbike24にも負けてるぞ。
ずっとWiggle使ってたけど、EA90Aeroの安さに負けて先ほどCRCを初めてつかった。
EXTRA20とかやらんと客の流出とまらんぞ。
195ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 11:12:44.41 ID:???
それで結構。
もうWiggleは乞食ジャップに懲り懲りなんだよ。
196ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 11:31:52.18 ID:???
CRC ディ巣パッチされるの遅すぎ
197ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 12:11:59.01 ID:???
>>187
あの状況で犯罪率0ってのは不可能だろ
あれ位で済んだのは、世界的に見ればまさに奇跡みたいなもんだ
日本人は素直に誇って良い
198ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 12:13:59.68 ID:???
191は東北被災地での犯罪についてなんだが、何で差別とかの話になっちゃうんだろ
199ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 12:17:04.50 ID:???
今更だが、商品毎にCRC/Wiggleを使い分けてるよね?

ホイールとかは物によってはWiggleの方が安いぞ(20-OFF使った場合)

ただ、同じ商品でWiggleが安いと思ったらWiggle2010/2011年モデル、
CRC2011/2012年モデルだったりするが…
200ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 12:23:17.46 ID:???
ウイグルとCRCってあつかってる商品がちがうから、
単純にある方で買うってだけだな
べつに自分の中ではまったく競合してない
201ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 12:25:45.31 ID:???
CRCの方が欲しい物が揃ってるけど、Wiggleにしかない物も有るね
202ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 12:27:24.12 ID:???
一つの店でしか買い物出来ない呪いでもかけられてるんじゃね?
203ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 12:35:10.77 ID:???
>>194
で?
店のこと心配する前に、お馬鹿な自分ry
204ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 13:29:06.70 ID:???
CRCすっげ安っぞ
205ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 13:38:36.75 ID:???
206ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 13:57:51.03 ID:???
むしろ高くね?
5-56って普通298円だろ
207ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 15:18:58.72 ID:???
27日にポチッたんだけど未だに決済の結果を
確認中になってるんだけどなんでだろう。
208ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 15:20:12.44 ID:ErGF/tmQ
>>205
そっちのCRCかwww
209ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 16:37:39.67 ID:???
自治区は隠し技が禁止されて割高感が出たからな
210ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 17:12:45.02 ID:???
20-OFFって、正月特価品じゃないやつ買っても
コード入れても10%も引いてないやん
211ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 17:26:41.73 ID:???
定価から20%OFFの意味分かる?
分からないならガイツーに限らず、通販やめとけ。
212ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 17:28:40.41 ID:???
でもアレ分かりずらいよ実際w
213ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 17:30:37.91 ID:???
20って大きく見せたいための手では有る
214ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 17:31:44.50 ID:???
もう学習したろ。良かったなw
215ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 17:35:04.86 ID:???
新バウチャーは1日以降に注文しないと損ってやつか?
216ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 17:36:20.62 ID:???
そんなバウチャー有るんかい?
ダジャレじゃないよ
217ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 17:37:43.86 ID:???
ダジャレ何処?
218ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 17:58:24.87 ID:???
>>212
間違ってたらすいません
かなりのバカですよね?
219ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 18:06:41.52 ID:???
>>184
阪神淡路大震災の時ですら泥棒が全国から押しかけて昼夜問わず盗みを働いていたってのに
今回のに泥棒が来てにはず無いだろ
しかも、今回は海外からも大挙して来ているという話だし
そもそもの被災状況が段違い
被災で流された金庫類併せてたった数十億円というのは微妙だな
220ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 18:10:35.27 ID:???
>>219
数十億円でも残る事が凄いって話じゃね?
カトリーナの時とかもっと酷い事になってた
221ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 18:13:08.93 ID:???
日本は暴動にならんもんな
違う場面で、もっと怒って、暴れてもいいんじゃないと思うことも有るけど
222ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 18:15:14.98 ID:x4LBEZCe
Boardman乗ってるやつ見かけたwww
ワロスwww
223ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 18:21:47.22 ID:???
暴動マンってか
224ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 18:33:55.18 ID:???
Boardmanの何が笑えるのか分からん
普通にコスパ良いし悪くななくね?
次はBoardman買おうかと思う位
225ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 18:39:50.98 ID:???
http://www.cyclingnews.com/features/photos/pro-bike-rory-sutherlands-team-boardman-bikes-air-9-8
普通に綺麗な自転車。
これが普及しちゃ困る代理店の工作かなんかだろ。
226ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 18:40:19.84 ID:???
性能もわからずにコスパが良いとか
227ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 18:42:11.71 ID:???
語感からしてもう笑えるだろ
だってボードマンだよボードマン
228ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 18:45:17.83 ID:???
性能がわかる自転車とはなんぞや
229ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 18:45:31.45 ID:BUvFlg9y
ボードまんに跨がる女(*°∀°)
230ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 18:46:24.76 ID:???
>>226
性能語る程の値段でもないだろ
剛性が〜とか言うならもっと高いの買うだろうし
231ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 18:47:38.69 ID:???
剛性が〜とか言わないならもっと安いの買うだろうし
232ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 18:48:38.52 ID:???
>>231
もっと安いのなんて選べる程あるか?
233ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 18:49:50.24 ID:???
ボードマンなんてwiggleの広告車みたいなもんじゃん
234ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 18:49:54.04 ID:???
それこそ海外通販でいくらでもあるだろ
235ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 18:50:08.83 ID:???
いや、おかしい
2万円分買っても19.7ポンド
3万円分買っても19.7ポンドの値引き

どこが定価や?
236ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 18:51:27.02 ID:???
定価も変動してるのに定価とは?
237ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 18:52:07.80 ID:???
定価という訳が悪いな
参考価格とでもすべき
238ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 18:53:37.60 ID:???
>>235 >>236
釣りなの?馬鹿なの?死ぬの?
239ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 19:06:09.93 ID:???
>>238
で?ww
240ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 19:15:38.37 ID:???
シューマッハm9(^Д^)プギャー
カーペンターm9(^Д^)プギャー
ブッシュm9(^Д^)プギャー
とかいちいち名前で笑ってるのかな
241ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 19:19:05.52 ID:???
ストイコビッチの帰化名、須藤彦一は笑った
242470:2011/12/30(金) 19:19:27.13 ID:???
>>211
ばかすぎわろた。wiggleの犬か
243ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 19:35:17.18 ID:???
ジレット持ってません
今年1年振り返って胸を冷やさない目的で炎天下の真夏日以外は必要と思いました
ジャージ、ジャケットはほとんどがカステリなんで
ジレットも揃えようかと思ってますがもう色とサイズが合うやつが残ってません
ゴアにいいやつあったけどやっぱり同ブランドで揃えたいです
次のモデルが出るのは何月頃でしょうか?
244ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 19:39:45.96 ID:???
Giletはフランス語なのでジレ。tは発音しない。
245ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 19:45:44.26 ID:???
>>209
隠し技とはなんぞや?
246ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 19:47:30.58 ID:???
>>219
津波で流されちゃったんだから、残りの金は海だな
しかしこのスレ住人が東北住人だったなら、金庫の金なんて1円も戻らなかったろうなw
247ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 20:02:41.66 ID:???
明星大学というFランバカ私立大暴れw
248ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 20:04:58.22 ID:???
ユーロ100円割れきたああああああああああああああああああああああああああ
249ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 20:08:20.56 ID:???
ユーロがあぃああいあうおあああぁ
250ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 20:08:27.25 ID:???
憂慮すべき事態だな
251ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 20:14:23.66 ID:???
>>242
名前の「470」って何なの?
2ch特有のネタ?

ネタにマジレスかもしれないが、お前の方がバカだと思うぞ
252ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 20:19:55.63 ID:???
>>245
割引併用技
常に送料無料技
253ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 20:22:06.25 ID:???
>>252
ええ?!つまりそれって普通に買うだけだよね
何ひとつ隠れていないような...
てっきり隠しクーポンみたいなものがあるのかと思った
254ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 20:23:47.97 ID:???
>>252
送料無料技kwsk
255ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 20:25:44.89 ID:???
>>254
50ポンド以上買う
256ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 20:30:53.14 ID:???
>>251
もう許してやれよ。
>>210>>211の指摘を受けて、顔真っ赤にしてやっとこ>>242を書いたんだから。
生ぬるい目でスルーしてあげるのが優しさってもんだよ。
257ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 20:34:41.94 ID:???
おれ210は書いたが242は知らんぞw
258ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 21:26:56.92 ID:???
>>253
隠れてないと思うんならそう思っとけばいいよ
259ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 21:31:13.12 ID:???
馬鹿は海外通販するな
260ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 21:31:55.64 ID:BUvFlg9y
はい( ^ω^ )
261ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 21:32:35.41 ID:???
>>258
もういいよ、アホらしい
262ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 21:51:44.46 ID:???
>>252
俺も詳しく知りたいな〜
263ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 21:55:33.07 ID:???
ふと気付けばポンドもずいぶん落ちてんなぁ。
Wish Listを整理すっか。
264ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 21:59:27.37 ID:???
ジレットってひげそりのことだったのか
265ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 22:25:21.46 ID:???
>>262
こいつただの馬鹿だから相手しなくていいよ
266ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 22:26:19.02 ID:???
そいや、あげガンダムのメカデザインに石垣さんが居たような
267266:2011/12/30(金) 22:26:47.28 ID:???
誤爆サーセンww
268ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 22:31:43.52 ID:???
loginしていないWish Listってなんでテキトーに消えるんか?
269ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 22:38:45.40 ID:???
>>268
 データーベース側に保持しないならユーザー側のキャッシュがクリアされたら終わりじゃない?
 データーベース側に保持してもユーザー側のIPがかわればおわる
270ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 23:01:50.74 ID:???
>>251
うん、そこ恥ずかしいから突っ込むな
271ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 23:06:16.01 ID:???
>>258
過ぎたことだが、やりすぎたやつが自慢大会してたのはアレだったな
272ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 23:43:50.31 ID:???
うぃごーぅ(´ω`)
273ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 23:57:18.35 ID:???
正月セールも最初の1週間程度は買う物あったが、売れるやつは直ぐに割引率低くなって追加買いできんかった。
使った事ない商品をまとめ買いする勇気はないから、2週間は同じ割引にしてくれええ。
274ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 00:05:35.16 ID:???
+10%オフバウチャーか。しょっペーな。どうせ定価から20%オフと併用出来ないんだろうなぁ。
275ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 00:12:33.68 ID:???
>>274
それ出来ないと全く意味無いな

20%offと併用出来るなら£400分位買うのに…
276ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 00:18:08.95 ID:???
結局逮捕なんか出なかったよな?
なんだあん時のバトルは
277ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 00:30:41.83 ID:???
>>276
されてれば逮捕→刑罰確定までそこそこ時間かかるけど?
278ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 01:06:02.93 ID:???
誤爆して自演ですか?
279ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 01:46:39.04 ID:???
元旦にポチるジャケ、ジャージが4点で340ポンドになった
280ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 01:49:50.93 ID:???
>>279
税金おめ
281ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 02:21:16.86 ID:???
2回に分けたらいいかな?
282ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 08:40:21.17 ID:???
しかしまあ、日本人は足が短いね(笑)

http://17.dtiblog.com/1/119944/file/4758020.jpg
283ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 08:54:08.93 ID:???
何このドラム缶?食事中に気持ちが悪いもの見せるなよ
284ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 09:09:34.63 ID:???
食事しながら2chしてる人間って・・・・w
285ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 09:18:09.44 ID:???
この手の写真掲載してるサイトでたくさん見たことあるけど、こういう立ち方して
美しく見える女って、めったにいないね

女体の美しさって結局のところ性的な美しさであって造形美じゃないんだね
ちなみに日本人女性の股下比率ってアメリカ人女性と変わらないみたいだぜ
286ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 09:39:43.62 ID:???
AV女優の正面直立のボディポスターはエロいと思うけどな。
287ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 09:51:01.62 ID:???
>>286
そりゃあそうだろww
ティンコに直接訴えるよう撮影してんだからなww
288ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 10:04:22.88 ID:???
>>285
平均身長だと日本人の方がアメリカ人より高いことになってるんだぜ
行ったことある奴ならわかると思うけど、そんなのありえないから
アメリカンめちゃデカイ
でもそれが統計ってものなんだよね
289ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 10:06:01.77 ID:???
>>288
ビジネスステイだろww
俺は住んでたし、色んな州に滞在したから統計には納得できるけどな。
290ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 10:06:34.04 ID:???
>>286
俺が見たサイトのやつでは名の知れたAV女優もちらほらいたけど
綺麗に見えるかどうかって、バストやヒップの大きさとかじゃなくって
骨格のバランスが一番ものをいっているように思えた(

アレから女のボディチェックは骨格から見るようになったわw
291ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 10:12:18.95 ID:???
日本人という場合には日本国籍を有する者という解釈も含まれるが、
基本的にはそういう意味では使われないよね
アメリカ人っていう場合にもカラーズを除外して、かつてのマジョリティである白人だけでいうならば、
日本人より小さいなんてことは絶対にない
292ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 10:16:23.70 ID:???
みんなアソスのモデルの女で抜いてるんだろうな。
293ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 10:20:09.90 ID:???
3次元で抜けるはずないだろjk
294ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 10:20:30.76 ID:???
来年も一品あたり20ポンド引きありますか?
小物無料セールはよかったなぁ。
295ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 10:20:44.65 ID:???
最近一次元だわ俺
296ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 10:22:37.83 ID:???
>>288
アメリカ人の女性の平均身長は163cmで日本人女性は158cmだよ(男は日171cm、米177cm)
もっともアメリカの場合、いろんな人種がいるから平均値を上げたり下げたりする特定人種がいるんだろ
ちんこの長さも日米では1cmも違わないけど、AV比較だとそんな風には見えんしね
297ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 10:24:12.89 ID:???
>>295
俺なんて次元で(ry
298ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 10:24:49.17 ID:???
| ←これで抜くのか …!
299ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 10:32:17.87 ID:???
>>298
これはいいスジだ
300ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 11:08:05.04 ID:???
>>283
鏡、鏡!
301ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 11:12:28.69 ID:???
>>296
チンコは
明らかに黒人が平均長をアップしているだけだから
ネイティブも含めてアメリカ人の平均は本当はもっと短いだろう
302ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 11:22:38.13 ID:???
残念なことに、日本人は世界的に脚が短いことで知られている
サッカーでワールドカップの決勝に出るようになってからなんだけどね
けっこうあっちのテレビ番組で思っきし指摘されてる
べつに黄色人種全般がそう言われてるわけじゃないんだ
東南アジアの人なんかは脚長いし、中国人でもそんなに短くないんだよな
日本人の脚を世界で名だたる短足にしたのは正座のせいという説がある
実際ヒザ間接の形からしてちがうんだもんな
303ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 11:43:02.22 ID:???
それって、どうなんだろうね

股下比率
日本人男性(20代):45.9%
日本人女性(20代):45.4%

アメリカ人男性:45.1%
アメリカ人女性:45.67%

※ペニスの長さ:日13cm 米12.7cm
304ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 11:52:39.99 ID:???
>>303
股下比率って、ぜったい男より女の方が長いよな?
305ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 11:55:31.12 ID:???
どうでもいいよ
306ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 11:58:52.33 ID:???
>>304
一般的には男のほうが少しだけ長い傾向にあるみたいよ
ただズボン履いていると確実に女の方が長く見えるのは、男なら理由がわかるはず
307ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 12:35:54.83 ID:???
12月20日受理のカステリのウエアとソックスが27日に到着し
12月22日受理のゴアのウエアとシーコンのサドルバッグが31日到着でした
どちらも年内に届いて満足です
308ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 12:47:43.10 ID:???
どこのスレに迷い込んだんだろう
309ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 12:57:25.68 ID:???
女顔ちっちぇんだもん
310ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 14:03:04.26 ID:???
>>304
身長が低いばあいは足が長くなりがちなだけだよ
女がじゃなくて、男も慎重低い奴は重力の影響が少ないじゃん
311ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 14:05:48.21 ID:???
>>310

312ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 14:07:37.67 ID:???
普通背が高くなると手足はより長くなる
313ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 14:14:21.33 ID:???
長期休みになると延々とスレチを続ける馬鹿が湧くよな。
314ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 14:17:07.46 ID:???
レスプロの、マスクMかっちゃった、、、エルの方がよかったのではと発送後に後悔

まぁいいか、つけれない事もないよな。顔でかいわけじゃないし
315ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 14:28:08.39 ID:???
明日からの日本限定バウチャーっていつ頃までもつんだろ?
普通に考えたら日本からの注文1万件って消化するのに一月以上かかる気がするんだが
3日位で終了とか暴挙に出たりするのかな?
316ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 14:29:13.69 ID:???
もうwiggleのバウチャーは信用できない
317ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 14:41:35.40 ID:???
日本限定バウチャーって、20-OFF?
318ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 14:43:38.73 ID:???
>>317
日本限定は上乗せ10%
20-OFFと併用出来るかは知らん
319ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 15:07:35.67 ID:???
それってEXTRA15の劣化版ってこと?
320ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 15:34:57.43 ID:???
>>298
Y  ←だろ
321ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 15:46:15.96 ID:???
ス・マタン
今朝
322ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 15:53:41.62 ID:???
おまえら2011年だけでどんだけwiggleに散財したの
ここだけ見てると不況とか嘘だろって思うよ
323ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 16:03:01.65 ID:???
120万円くらい
324ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 16:07:47.34 ID:???
ボードマン含めて40万くらいかな
325ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 16:13:52.65 ID:???
>>320
残念、それは2次元だ。
326ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 16:13:56.12 ID:???
前は自分でもケチだなあと思えるくらいの節約生活だったのに
自転車始めてから物欲に流されまくってる。
我慢のがの字もない。
327ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 16:25:31.72 ID:???
我欲の我の字ならありますが、何か。
328ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 16:25:43.85 ID:???
>>326
誰がハゲやねん
329ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 16:33:16.91 ID:???
今日買わずに明日まで待ったほうが利口ってこと?
330ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 16:45:01.38 ID:???
0時を挟んで一斉値上げが待ってるかもしれんぞ
331ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 16:46:29.47 ID:???
ショッピングカートにはすでに入れてある
あとは元旦コード入れてポチるだけ
332ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 16:52:05.49 ID:???
>>328
けが無いようで自転車乗りとしては安心だね
333ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 17:05:50.13 ID:???
>>330
日本向けだけだから、それはあり得んだろ
334ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 17:25:40.36 ID:???
元旦クーポンって勝手についてくるんしゃないの…?
1/1以降発送分って書いてたから今注文しても1日以降だろうしと今日の朝発注しちまったよ…
335ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 17:31:19.93 ID:???
注意もよく読まないやつにエサやるなよ
336ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 17:35:03.36 ID:???
他のバウチャーとは併用出来ませんってなってるけど…。
337ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 17:47:53.14 ID:???
なんだゴミじゃん
338ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 17:49:22.36 ID:???
そう、わざわざ有難がるものでは全くない
339ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 17:50:44.18 ID:???
無いよりマシって程度だな
340ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 18:10:47.44 ID:???
28にオーダーしたのが今日昼についた。最速だけど全く急いでないのに
341ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 18:12:36.91 ID:???
CRCスレといい、28出荷の今日着はうらやましすぎるな
342ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 18:16:45.41 ID:???
お年玉10%オフって20-OFFと併用は出来ないけど、
例えば40%オフになってる商品はそこから上乗せ10%オフになる、でいいんだよね?
343ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 18:19:20.57 ID:???
たぶんね。
今更ながらにExtra15はすごかったんだなぁとは思う
344ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 18:19:30.51 ID:???
ぶっちゃけると、税関で止まってる荷物は連絡しないと1週間とかお泊りもザラだからな
連絡すると早けりゃその日のウチに通過する
345ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 18:29:44.19 ID:???
>>344
馬鹿は海外通販するな。
346ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 18:42:18.62 ID:???
せめてExtra20とかやって欲しいね。
年末に獅子舞で挨拶するくらいなら。
347ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 19:21:38.31 ID:???
全品£20オフキターーーーーーーーーー
348ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 19:53:09.13 ID:???
wiggleチームジャージを買った猛者はいないのかね。
349ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 19:53:29.80 ID:???
買ったけど、夏用だから
350ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 20:08:46.23 ID:???
>>347
どこが?
351ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 20:30:30.34 ID:???
はじめてのwiggleで20%OFFコードを見た時のwktk感w
理解した後のがっかり感w
352ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 20:34:33.89 ID:???
前回の元日みたいな
祭りはこないかな?
353ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 20:41:31.40 ID:???
大晦日だってんで油断してたら不在票が入ってた。
明日の午前中に再配達とか、申しわけなす>〒
354ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 21:08:11.49 ID:???
>>343
そうだよな。さらに15パーセント引きで、今より高いくらいだったんだからな
355ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 21:39:41.79 ID:???
EXTRA15に乗れなかった妬み?僻み?
356ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 22:34:04.83 ID:???
>>355でお前はなにかったの?
357ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 22:42:19.05 ID:???
>>354
その実例を挙げてみて
358ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 22:55:36.26 ID:???
そうだなあ、安売りしてたのにエクストラ15の時期に割引率がぐんと低くなって、
エクストラ15が終わってまた安売りになった代表と言えば
Tacx Torx Spannerがあるな。
俺はエクストラ15が終わってから2本買ったよ。
ミニポンプなんかもそういうのが多いな。
359ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 23:15:19.87 ID:???
360ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 23:25:34.39 ID:???
>>351
うむ
361ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 23:30:31.84 ID:???
あと30分したら超特価になるのか?なるのか?

ガソリンの超特価みたいに期待を裏切らんでくれ
362ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 23:33:13.23 ID:???
その情報は何処から?
363ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 23:33:48.72 ID:???
セールのピークは11月下旬だからなあ。その時に買っとかないのは要領の悪いダメな子
364ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 23:43:35.63 ID:???
もう色とサイズないしね
365omikujidama!!:2012/01/01(日) 00:01:19.51 ID:???
明けおめ
走り初め行ってくる
366ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 00:01:23.17 ID:???
自転車の種類が少ないよ
367 【末吉】 【815円】 :2012/01/01(日) 00:02:17.01 ID:???
間違えちゃった、こっちね。
368ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 00:04:39.30 ID:???
みんな走れー!
369 【ぴょん吉】 【501円】 :2012/01/01(日) 00:07:15.03 ID:???
そっか、おみくじの日なんだ
370omikujidama:2012/01/01(日) 00:13:34.24 ID:???
ぽーーーん
371 【大凶】 【208円】 :2012/01/01(日) 00:24:24.59 ID:???
これでいいん?
372ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 00:24:42.47 ID:???
大凶かよ
373 【中吉】 【1795円】 :2012/01/01(日) 00:28:02.83 ID:???
一昨年の正月バグ祭が懐かしひ、、
374ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 00:35:31.97 ID:???
>>358
まさかそれだけで>>354書いたの?

もっと広範囲に渡ってそうだったのかと思ったYO!
375ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 00:43:08.51 ID:???
EXTRA15が終わった今となっては買うべきでないよな。
376omikujidama:2012/01/01(日) 00:43:50.22 ID:???
買い
377ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 00:49:47.66 ID:???
バウチャー有効期間: 2012年1月9日から2012年2月29日まで

だって
378ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 00:50:51.53 ID:???
2012年1月1日から、Wiggleから日本へ向けて発送される注文、1万件に当バウチャーが同封されます

だって
379ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 00:55:17.79 ID:???
EXTRA15のときが神だったから、正月バウチャーはいらない子扱い
380ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 00:58:28.48 ID:???
15は神じゃないだろ1年前は20連発してたんだから
381ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 00:59:48.12 ID:???
そんな時代もあったねと
382ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 01:01:02.38 ID:???
うぃごーぅ(´ω`)
383omikujidama:2012/01/01(日) 01:01:20.68 ID:???
あけおめ
384ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 01:17:29.12 ID:???
こっちだよ
!omikuji!dama
385 【吉】 【1333円】 :2012/01/01(日) 01:21:04.72 ID:???
おめ
386 【大吉】 【511円】 :2012/01/01(日) 01:24:15.72 ID:???
まず発注しないとお年玉をもらえないのかw
387 【大吉】 【561円】 :2012/01/01(日) 01:24:34.52 ID:PbhWLHAm
おめおめ
388 【大吉】 【1095円】 :2012/01/01(日) 01:30:58.78 ID:???
おめめ
389ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 01:33:15.81 ID:???
LAKEのcx401が割引率変わってないのに£50位値上げしてんじゃねえか…
390ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 01:49:56.38 ID:???
変動相場制
391ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 01:53:29.59 ID:???
メーカー側の値上げじゃね?
ユーロ圏の為替は酷いことになってるしな。
392ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 02:08:57.18 ID:???
>>380
上乗せじゃなかっただろ
393ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 02:10:24.83 ID:???
上乗せは昨年のextraが初めてだね。
394ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 03:40:53.64 ID:???
EXTRA出るまでどうせ定価から20%になるんで
プラチナ12%になんて無意味って状態だったしね。
395 【大吉】 【341円】 :2012/01/01(日) 03:43:38.60 ID:???
いろんなとこに広告出してるからこんなしみったれたバウチャーになっちゃうのかな。
エロサイト徘徊しててウィゴーのバナー出てきたときはさすがに驚いたが。
396ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 04:39:26.72 ID:???
自転車屋のブログにも沢山wiggleの広告が出てくるww
397ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 04:49:54.65 ID:???
ダブルクリックに金出してるから
398ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 06:02:47.15 ID:???
26日に注文したのがもう大阪に着いたみたい。年末なのに意外と早かった。
これなら正月休み明けには受け取れるな。
399ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 07:31:25.42 ID:eq3G8uJI
>>304
長い
でも男のほうが筋力が上なのでクランクのサイズナドは股下の長さだけでは判断し難い
400 【大凶】 dama:2012/01/01(日) 07:33:34.13 ID:???
test
401ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 08:17:17.21 ID:???
>>303
アメリカのデータは色んな人種入ってるから参考にならない
402ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 08:34:58.37 ID:???
本体をアホみたいに安くした分、付随する小物類に
ゴールド、プラチナの格差で利益を出してるんだろう。
403ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 08:40:50.64 ID:???
>>395>>396
それは君たちが自転車関連のサイトばっか見てるから
googleが勝手に選んでくれるという…。
404 【豚】 【755円】 :2012/01/01(日) 08:49:23.47 ID:???
大吉ならボラー1買う
405 【吉】 【1548円】 :2012/01/01(日) 09:02:15.35 ID:???
おい豚
406ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 09:04:56.22 ID:???
ぶひいいいいいいいいい
407ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 09:34:00.26 ID:???
EXTRA20マダー?
408ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 09:51:25.02 ID:???
おみくじ
409ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 10:35:27.43 ID:eq3G8uJI
10%バウチャに半ばつられて二台目組むためのパーツをポチったぜ
いつ頃届くかな…
410ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 10:37:34.27 ID:???
俺はタイヤを二つ買ったぜ
411ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 11:21:50.87 ID:???
タイヤとチューブとブレーキパッドなどの消耗品のみだ。
円高なのに円がない・・・
412ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 11:25:35.43 ID:PUxTyePr
送り先が英国だと出てくる商品違うけどこの状態で注文てできないの?
ピナレロのロードありえない安さで欲しいんだけど・・・
413 【凶】 【1619円】 :2012/01/01(日) 11:31:37.65 ID:eKFIQb8w
test
414ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 11:39:14.61 ID:???
>>412
Paypalの住所とあっていれば注文できるよ。
415ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 11:39:33.71 ID:???
>>412
頭を使うか人脈があれば買える
バカは諦めろ
416ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 11:59:44.88 ID:???
人脈と馬鹿は関連性無いと思うんだが

ただ単に人格攻撃したいだけか?
417ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 12:01:55.36 ID:???
> ピナレロ
いらんだろ自分で乗るには
418ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 12:03:42.39 ID:???
>>412
日本語でおk
419ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 12:06:22.12 ID:???
値段の差がどれだけあるのかもよくわかってないでレスするが
CRCなら日本発送できるんじゃないのか?
420ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 12:13:18.57 ID:???
MAVIC買えないとおもってたけど何点か出てきてるね。
421ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 12:37:09.27 ID:???
うん
なんかの間違いかと思ったけど買えそうだな。
422ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 13:02:18.95 ID:???
追加された商品にno boxってのがけっこうあるね。
423ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 13:08:25.40 ID:???
>>422
CRCっぽくなってきたな
424ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 13:12:30.47 ID:???
crcでも買えない時があったらしいし、
何か文句がくれば、一時売らない様にするとかかな?マビックとか
425ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 14:21:15.41 ID:???
crcはいいぞ
426ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 14:26:47.98 ID:???
>>421
送付先を英国にするって、英国に発送されて受け取る事できるの?
あ、英国在住者か。
427ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 14:27:45.16 ID:???
アンカーミスった。
正しくは>>412
428ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 16:35:03.12 ID:???
メールにある写真の商品は皆売り切ればかりで意味ない。
くだらないから送ってくるなよ > 担当者
429ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 16:43:15.59 ID:???
ピナレロ Quattro Ultegra 2011なら、CRCで先月23万円・送料無料だった。
430ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 17:48:43.96 ID:???
>>412
国によって値札の張り替えみたいのやってるんだろうか
日本向けキャンペーンとか
431ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 18:35:06.37 ID:???
>>430
地域によって売ってくれないものとかあるんだよ。
英国内、連邦内、欧州内、米欧等々、制限は色々あると思われ。
432ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 18:36:37.07 ID:???
>>429
>ピナレロ Quattro Ultegra 2011なら、CRCで先月23万円・送料無料だった。

10月末に買った時19万だったぞwiggleで
433ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 18:40:34.69 ID:???
>>431
ほーそうなんだ
カルテル関係かな
434ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 18:46:43.94 ID:???
>>430
馬鹿は海外通販するな。
435ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 19:00:18.13 ID:???
むしろ馬鹿じゃなきゃ海外通販なんかしないだろ
436ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 19:12:22.22 ID:???
バカだから海外通販する
437ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 19:28:11.61 ID:???
昔は嫁も「あなたって自転車バカよね(笑)」って言ってたけど
最近は「バカ」って短縮するようになったなぁ。
438ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 19:36:59.02 ID:???
バカじゃないと海外通販で買ったフレームをショップに持ち込めないだろ
無神経すぎる
店主の気持ちを考えろ
439 【凶】 【545円】 :2012/01/01(日) 19:45:29.32 ID:???
いいんだよ、最近は持ち込みウェルカムな店も増えてるよ
440おみくじ:2012/01/01(日) 19:52:35.32 ID:qGwOGe5i
ほんまや
441ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 19:54:06.66 ID:???
まあ、金払って整備してもらってる訳だし
本来どこで買おうが関係ないわな

もし、引っ越しとかしたら普通に自転車買った店とは違うとこでメンテしてもらうしかないし
442ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 19:59:41.90 ID:???
自転車屋でプロの技術を使って整備や組立を受けるのにその対価を払わないほどバカじゃない。

バカはその対価を払い渋る。
443 【豚】 【1974円】 :2012/01/01(日) 20:01:51.29 ID:???
お年玉次第で鯔1買う
444ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 20:02:35.12 ID:???
ところで1万枚限定バウチャーっていつ無くなるかわからないよな
既に1万件発送済みとか?
445omikuji!:2012/01/01(日) 20:03:09.83 ID:YosI8p/c
今年も張り切りまっせ
446ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 20:07:10.62 ID:???
組立やら整備ぐらい自分でできるだろjk…
447ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 20:10:01.17 ID:???
>>446
フェースカットとか、、
448ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 20:18:29.52 ID:???
ホイール買ったってブレーキとか替えなきゃでしょ?
何を付けたらいいのか分からない
449ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 20:26:11.55 ID:???
ホイール買わなければ悩まなくて済むよ
450ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 20:29:13.14 ID:???
貯金しとけ、後で絶対に必要になるから。
451工賃 【589円】 :2012/01/01(日) 20:38:48.07 ID:???
時間工賃
452ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 20:39:46.07 ID:???
>>447
今時そんなん必要なバイクってあるの?
453ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 20:42:24.58 ID:???
サスのオイル交換
454ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 20:49:11.97 ID:???
>>452
普通にあるが。フレーム買いした事無い人?
455ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 20:49:52.57 ID:???
スイスストップのシューってどうなの?
456ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 20:52:18.34 ID:???
>>455
銅では無いです。
457ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 20:53:15.57 ID:???
>>454
しっかり品質管理されてて購入後にやるなってメーカーのしか
買った事はないですね
昔の安アルミはやってもらいました
458ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 20:56:48.78 ID:???
>>457
>しっかり品質管理されてて購入後にやるなってメーカー

それってどこ?
LOOKの695とTIMEのRXRSはフェイスカットしないとBBの並行出なかった。

459ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 20:58:30.56 ID:???
>>452
プロショップのプロが必要って言ってんだから必要なんですー
460ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 20:59:33.06 ID:???
カーボンフレームはカットしないほうがいい
461ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 21:05:41.28 ID:???
黒森のもしないな
わざわざ地を出してさびさせるようなことしたくないし
462ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 21:09:06.03 ID:???
>>461
BBのネジについた塗装をさらったりはするだろ?
463ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 21:13:29.88 ID:???
コラムカットとヘッドの圧入はショップにやってもらう
それとホイールのスポークが切れたら店の世話になるでしょ
464ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 21:13:33.18 ID:???
簡単なことをちょっと大げさに言い過ぎかもね
465ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 21:29:56.17 ID:???
>>457
>しっかり品質管理されてて購入後にやるなってメーカー

ってどこ?
初めて聞いたんだけど。
まぁ言い逃げの冬廚だろうから返事無いだろうけどな。
466ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 21:38:47.65 ID:???
>>463
圧入系は次からはあさひにでも持って行くと心に誓った。
467ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 21:44:13.07 ID:???
>>458
そんな同じようなバカーボンバイクを近い時期に買っちゃうとかアホだろ。
468ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 21:52:15.54 ID:???
自分の知っている限りでは
タイムRXRULTEAMとコルナゴC59はすでにきれいに仕上げてあり
フェースカットなど必要なかった。
469ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 22:22:10.66 ID:???
乞食どものせいで今年のセールはしょっぱいのう
470ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 22:50:54.22 ID:???
>>468
それ、ショップでフイニッシュしてる。
471ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 22:56:45.97 ID:???
>>458
ハズレだったんじゃね?
595はちゃんとしてた
472ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 22:58:17.99 ID:???
>>458
TREKとスペシャ買った時は店でそう言われた
473ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 23:47:44.19 ID:???
>>467
ぷっ!
乗ってからモノ言えよ。
474ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 23:49:53.12 ID:???
>>472
それフェイスカットしてから売ってるのでそう言ってるんだけど。
475ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 23:55:51.26 ID:???
>>473
どうせブームに煽られたオッサンだろお前。
カーボンがへたる位練習するような奴はそんなボッタクリカーボン買わないから。
476ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 23:58:09.10 ID:???
フェイスカット必要ないって言ったら海外通販で買われちゃうもんなw
477ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 23:58:53.64 ID:???
昔フェイスオフって映画あったな
478ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 23:59:36.57 ID:???




479ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 00:02:29.72 ID:???
でもあの圧倒的な価格差は何とかならんのかね。
ちょっと高いくらいなら国内で買ってもいいけど差が有り杉。
480ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 00:06:48.19 ID:???
>>479
市場規模の問題じゃね?
自転車人口自体は欧米と大差ないけど、日本はママチャリが強すぎるんだよ
481ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 00:07:01.25 ID:???
>>479
誰も買ってくれなんて言ってないけど?
482ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 00:07:20.39 ID:???
ベンツやBMWに比べたらまだましだ
483ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 00:08:59.54 ID:???
>>481
だからここ数年国内のショップで買ってないよw
484ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 00:13:43.02 ID:???
>>465
GIANTだよ。
フェース出すと保証外になっちゃう。
フランスフレームのBB処理の甘さは周知。組立てのプロに面倒みさせる文化と完成品を大量生産する文化の違いかな?
485ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 00:43:27.31 ID:???
>>462
自分のはそこまで塗装がついてなかったから、そのまま組み付けた希ガス
486ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 00:45:42.16 ID:???
>>481
何真っ赤になってるんだよ
頭から湯気でてるぞ
なかのひと乙
487ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 01:26:47.16 ID:???
自転車ブームの足枷 怪しいボッターさん
488ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 01:29:40.64 ID:???
>>481
(失笑)
489ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 02:47:33.40 ID:???
へーmavic解禁か
490ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 03:15:22.93 ID:???
代理店経由の販売が落ち込んだのかもね。値上がり酷いしな>mavic
491ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 03:18:59.80 ID:???
フェイシングだのタッピングだの、いまどきそんなことしなきゃダメだとしたら欠陥品だよ
それやらないとまともに組めないのなんて、デローザとチネリの金属フレームくらいだ
他のメーカーは、それやったらメーカー保障できなくなると言ってる
自転車に限らずどんな物でも、出荷後に加工なんかしたらメーカー保障なくなるのは当たり前
インチキショップはメシの種だから、やった方がいいとかいうかもしれないけど、
ちゃんとした店なら、そんなこと絶対に言わない
フェイシングなんてのは、まだ欧米でフレーム製造していた精度が低い時代の慣習だよ
製造が中国・台湾に移ってからは、精度が飛躍的に上がったからする必要なくなったんだ
492ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 03:24:09.43 ID:???
さすが工員詳しいねえ(笑)
493ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 03:24:24.56 ID:???
>>489
そう、だから海外通販はもっと広めた方がいいんだよ
海外通販が普及すると販売規制されるから困ると思ってる人がいるみたいだけど、
じっさいにはそうじゃない
メーカーは代理店に販売力がないとみれば、容赦なく切り捨てて販売力のある方を選ぶ
メーカー側はどうすればより儲かるかということしか考えてないから
494ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 03:27:06.29 ID:???
ウォルマートが日本に広まれば物価が安くなるよな
495ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 03:33:18.89 ID:???
>>494
現実的には無理
外資の参入は今までも散々あったけど、たいてい撤退してる
日本の流通システムは、よそ者を徹底的に排除するようにしているからね
これには政府の後押しがあるからどうにもできない
せいぜい海外通販・個人輸入レベルまでだね
496ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 03:51:05.13 ID:???
フェイスカット必須だなんて神経質すぎだな。ちょっときもちわるいぞ
497ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 04:01:10.88 ID:???
もうそこしか縋るところがないんじゃないか?
498ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 07:48:08.77 ID:???
プロショップの最後の砦
499ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 09:20:37.40 ID:???
>>494
wal傘下の西友があるじゃまいか
500ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 09:29:07.56 ID:???
結局、正月セールは無しってことでF.A.?
501468:2012/01/02(月) 09:29:35.95 ID:???
自分は両方とも海外通販で購入しました。
グループセットもホイールも海外からで、自分で組みました。

なのでショップは全くからんでないです。
502ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 09:44:43.90 ID:???
フェイスカットいらない、やる必要があるのは不良品だから送り返せ、やったらメーカー保証切れる
こう言ってるのは店側なんだけどな
それも日本一の技術を持つ自転車店であるサイクルショップ金太郎さんがな
金太郎さんは日本一の技術を持つにもかかわらず、おごらず、
海外通販で買ったものでもメンテしますよと公言してる、素晴らしすぎるショップだよ
海外通販は安いけど組み立てに自信がない、そんな人は日本一の技術を持つ金太郎さんのお世話になれよ
交通費往復3万、タイヤ交換1000円払って、結果的に高くなっても後悔することはない
503ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 09:53:30.07 ID:???
>>502
自転車屋の工賃でタイヤ交換1000円って安くね?
504ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 09:56:49.98 ID:???
価格は適当に言っただけだから実際いくらかは知らない
505ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 09:57:36.77 ID:???
>>502
イタリアもの(もちろん塗装までの全工程が)にも同じことを言えるのだろうか?
フェイスカットなど不要なフレームが急速に増えているけど、必要なものもまだ存在する
そしてフェイスカットが必要なものはダメなものというわけではない
メーカーの考え方の違いだけの話だ

もし、単純にフェイスカットが必要なものははダメなものと決め付けるようなショップは
思考停止で何の考えの無いようなショップなんじゃないか?
506ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 10:15:25.65 ID:???
海外フレーム価格+フェイスカット工具価格 

より

国内フレーム価格+「プロショップ」が力説するフェイスカット工賃

が高い

507ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 10:17:51.30 ID:???
>>505
イタリアものはたぶん
「組み付けるならカットやるんだから要らないでしょ。やらないなんて自転車ってもんを馬鹿にしてる」
って考え方な気がする。
ツールもなくて修正不可能なプレスフィットBB系の仕上げが粗いのはちょっとどうかと思うが…
結局こいつら仕上げられないから誤魔化し入ってんじゃねって思うときも…
508ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 10:19:05.98 ID:???
ネオプリですら素組みでいけちゃうご時世なんだし
大抵のものはフェイスカットなしでいけちゃうもんね
509ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 10:22:26.74 ID:???
>>438
そんなショップなくなってよいから
510ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 10:23:54.31 ID:???
BB当たり面に塗料乗ったまま出荷する時代の名残
三流自転車雑誌の「言うに事欠いて」の小ネタ集
自称プロショップの保身
511ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 10:47:26.86 ID:???
>>502
ブログとか読んでなかったけど、あの人そこまで言ってくれてたのか。片道100キロ程だから困ったら持ち込むことにする。サンクス。
512ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 10:59:49.44 ID:???
マビックのペダル安いな
どうなんだ
今年のハワイアイアンマンでのシェアを見てみると、
1位LOOK 770
2位Shimano 554
3位Speedplay 395
ほほう、ここまでは普通だな
シマノが一番と思ってたが
4位TIME 94
5位Other 41
6位Mavic 5

ごっ、5!?
あふぃーーー
513ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 11:12:58.40 ID:???
昨日注文したのが「未だ処理されておりません」なんだけど、普通なの?
それとも年明けで忙しいから?
514ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 11:19:27.73 ID:???
ついたちはおやすみ
515ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 11:24:21.77 ID:???
金曜未明に注文してさっき届いたぞ
あまりの早さについこのスレに来てしまった
516ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 11:30:05.81 ID:???
28日に注文して、今税関2日目なんだがそろそろくるかな?
517ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 11:31:30.17 ID:???
そもそも、日曜日
518ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 11:49:25.20 ID:???
>>508
え?できないよ?w
床の間用に自転車の形にするだけなら少々の時間を掛ければできなくも無いけどね。
俺もネオプリを組んだけど、BBは塗装剥がしただけだと規定トルクでちゃんと
締められない、ヘッドは微妙に斜めってる、ポストはきついうえ落ちまくるしで、
1年後に各種カッター買ってやり直した。
519ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 11:53:40.34 ID:???
ネオプリってそんなに精度低いの?
4万程度の黒森フレームでさえもうちょっとまともなのに
ただ単にハズレ引いただけだろそれはw
520ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 11:54:09.40 ID:???
>規定トルクでちゃんと 締められない
こう言うことが起きるのか、ふむふむ
521ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 11:55:03.26 ID:???
>>503
タイヤ交換をショップにお願いしたことはないから、
いくらかかるかはわからないけど、スポーク折れの修理で1000円、
ママチャリのパンク修理で800円が相場だから、
1000円は基本的に安くないと思うよ

あと他店購入や通販購入の自転車の整備はたいていのプロショップなら、
喜んでやってくれる
難色を示されるようなことはない
もちろんタダでやれとか、料金ねぎったりしたら嫌がられるだろうけど
っていうか、ちょっとした整備くらいなら他店購入の物でも
無料でやってくれたりもするよ
まあそのへんは店側もいろいろ計算してのことなんだろうけどね
522sage:2012/01/02(月) 11:57:03.13 ID:YiezQdtW
コスカポSLR
\112,310.-
ここから20%オフって事で
よろしいです?
523ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 11:58:12.12 ID:???
>>518
各種カッター買うまでしなくても、どっかに出せばいいだろw
つか、各種カッター買ったら20万くらいするじゃんwww
524ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 11:58:52.82 ID:???
>>519
フレームの精度はかなりいいんだけど、塗装がひどいのは周知。
あと、俺のはシートポストラグだけは低精度だった。ポストがどうやっても落ちる。

>>520
ネジ締結って端面の摩擦力が重要で、そこを真っ直ぐ綺麗にサラってあげないと
規定数値で締め上げられないうえ、すぐ緩む。
特にITAスレッドは気を使わないとー
525ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 11:59:15.37 ID:???
安いカッターも有るし、高いカッターなんて必要な作業かどうか
526ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 11:59:57.98 ID:???
>>505
今の時代に、フェイスカットが必要なものはダメと考えていいと思うよ
そんなものを平気で出荷してしまうくらい品質管理が低いメーカーってことだからね
それが当然だった時代とはちがう


527ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 12:02:28.77 ID:???
>>526
本場イタリアの老舗全否定かよw
528ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 12:02:46.77 ID:???
>>521
>っていうか、ちょっとした整備くらいなら他店購入の物でも
>無料でやってくれたりもするよ

だからさー、こういうこと書くと店に整備させて
「普通はちょっとした整備くらいタダって聞きますよ」って言っちゃう基地外がいるんだって
529ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 12:04:12.44 ID:???
>>526の意見を支持する

しかしwiggleだけフェイス出しの必要なものを売ってるならともかく
精度の話題はwiggleとは関係ない
530ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 12:04:19.18 ID:???
>>519
イタリアとか日本は基本的に精度低い
まともな職人が育っていないのだと思う

531ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 12:04:49.38 ID:???
>>526
現在TIMEとLOOKが出荷時点で世界最高精度だと思うけど、
俺が組んだNXRはBB30のハウジングが微妙に真円じゃなかったな。
問題ないレベルだけど、絶対完璧ってのはないわ。
必ずどこかに粗がある。
532ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 12:06:25.42 ID:???
>>528
そんなキチガイは、ここでそんな事書かなくても同じクレームつけるから一緒だ
533ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 12:08:14.55 ID:???
>>526
仮にフェイスカット必要な物出荷してるメーカーがダメだとしても
そのフレーム買っちゃったらせざるを得まい
534ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 12:25:56.91 ID:???
まあ先進国では製造業にたずさわる職人の評価低いからね
誰一人そんなもの目指さないし
そのへんは昔はともかく、どうしたって今は中国に勝てないね
ドイツは職人の評価高いらしいけど
535ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 12:33:58.73 ID:???
 アメリカのビルダーは普通にフェイスカットして送ってくれるが。
吊るしフレームなんぞで文句いうなよ庶民ども。
536ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 12:34:31.16 ID:???
特定の店の名前書いておいて、料金が想像のまま千円ってなってたので
サイト見て来たw
http://3196kintarou.com/syuuri_koutinn/index.html に料金テーブルがあるね。
ちなみにWOの場合、タイヤ交換は630円になってるよ。

537ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 12:36:30.00 ID:???
伝統工芸の職人と配管溶接や板金塗装の職人じゃまた扱いも違うだろうしな
538ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 12:38:58.68 ID:???
wiggleのオプションでフェイスカットが無いことが問題なのか?
ならwiggleと交渉しろよ
539ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 12:48:15.97 ID:???
>>537
自転車のフレーム職人は伝統工芸職人って扱いじゃないしな
それでいて感覚に頼る部分が多いから、年食ってから始めてもモノにならない
だから大卒じゃダメなんだと
スポーツ選手みたいにイメージがカッコよかったり、高収入だったりすればいいんだろうけどね


540ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 12:55:54.17 ID:???
日本は職人の地位が低いな
溶接や塗装でも上手い人は上手いんだけど、違いがわかりにくいし
541ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 12:56:44.54 ID:???
z>>499
日本の流通システムは、よそ者を徹底的に排除するようにしていることしらないの?
これには政府の後押しがあるからどうにもできない YO
542ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 13:47:48.00 ID:???
そんなメンドクサイ物いらねーよw
俺にはジャイナゴがぴったりのようだww
543ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 13:53:34.98 ID:???
>>503
うちの近所は1000円だな
544ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 14:00:54.94 ID:???
安いね 高いとこだと、二千は取る。んで、異物チェックしないから、またパンク。
545ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 14:03:14.49 ID:???
こないだ、出かけた先の駅近くの自転車屋にパンク修理、前輪(忘れた1800円くらい)
後輪2600円って書いてあって、うわぁぁ・・・とか思った。
546ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 14:11:09.95 ID:???
>>538
日本語読めないなら無理に書きこみしない方がいいよ
547ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 14:29:39.73 ID:???
>>546
うせろクズ
548ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 15:16:31.85 ID:???
>>539
アメリカで有名なビルダーなんて大体大卒以上の年齢から始めてるが。
あんなチューブちょん切って溶接するだけなのに感覚とかほざくなよ。
レベルの松田さんも35位から始めたろ。
549ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 15:19:32.53 ID:???
パイプを切って溶接するだけの簡単なお仕事です。
550ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 15:22:13.73 ID:???
>>549
本気で、こういう風に考えちゃう奴増えたから日本の産業衰退しちゃったんだよな
551ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 15:26:16.05 ID:???
いややれば難しいのは分かるけど刀鍛冶とかとは根本的に違うだろ。
実際は溶接どこかロウ付けじゃん。
やってる事は水道管と一緒。
552ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 15:30:03.91 ID:???
アルミは機械だから飛躍的に発展し素晴らしいんだよな
人の手なんて信用出来ぬ
カーボンも人の手が入ってるようではまだまだ
最近は完全機械化も出始めてるからこれからに期待
553ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 15:30:55.47 ID:???
ここはwiggleスレ
554ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 15:32:33.01 ID:???
>>551
刀も水道管も、ただ作るだけなら道具と材料さえあれば素人でも出来る
問題は出来上がりの質だろ

ここら辺理解出来ない奴が多過ぎる
555ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 15:35:16.87 ID:???
ちょっと待った
いま>>553 が良いこと言った
556ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 15:36:43.01 ID:???
日本の物作りを憂いながらガイツーするスレに変わりました

刀と自転車一緒にしたら、刀鍛冶の人は怒らないかな
人間出来てるしそんな比較とか意味ないと言うか
557ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 15:38:11.14 ID:???
刀が素人で出来るのか?おれでも出来るのか?w
558ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 15:38:45.45 ID:???
wiggle自体で話題あんま無いしな
良くも悪くも話事無い
559ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 15:40:03.43 ID:???
>>557
素人でもできるがお前には無理だ。

馬鹿は刀打つな。
560ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 15:41:51.14 ID:???
>>557
あれ金属叩いて伸ばすだけだからな
その後、まともに切れるかどうかはさておき普通に刀の形にはなる
溶接も一緒
とりあえず素人が溶接しても、とりあえずくっつく
それが信頼出来る程の強度を保てるかどうかは別の話
下手糞な奴が溶接すると、その後簡単にクラック入る
561ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 15:42:48.98 ID:???
wiggleの日本担当の人もここ見てるんだから
日本人て収まりがきかない人種なんだなって笑いながら読んでる絶対
562ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 15:43:40.12 ID:???
小学生の時に四角いワッシャーをガスであぶって真っ赤にしてハンマーではじを叩いて
手裏剣作った俺なら刀打てるw
563ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 15:44:09.89 ID:???
フェイスカット無料バウチャーが付くぞw
564ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 15:45:24.91 ID:???
ニコラスケージ似の職人さんがフェイスカットやってくれる
565ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 15:46:49.75 ID:???
あ、それなら小学生に時線路のレールに大きな釘置いてぺたんこに伸ばして
刀作ってた俺にも出来るw
566ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 15:47:07.30 ID:???
>>562
釘で似たような事をした。
棒手裏剣こそが本流。
567ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 15:49:35.64 ID:???
>>565
そろそろお迎えが来る年齢だろ・・
568ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 15:50:34.31 ID:???
子供の頃に友達と線路の上を歩いて鉄橋に差し掛かった所で汽車が来て怖い思いをしたよ
569ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 15:52:58.25 ID:???
>>568
おまえ、あんときのホモか
570ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 15:53:32.11 ID:???
>>568
スタンドバイミー乙
571ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 15:54:10.03 ID:???
その後ジャック・バウワーに脅されたんだな
572ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 15:56:44.23 ID:???
>>565
それニコニコにあがってるぜ
ショートソードとかも作ってたな
573ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 16:06:37.11 ID:???
wiggleスレの今日の話題

フェイスカット
 ↓
 刀
 ↓
 釘

要するに暇なだけ
574ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 16:07:56.57 ID:???
正月なのに話題を提供しないwiggleが悪い。
575ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 16:14:57.90 ID:???
wiggleは一昨年のwiggleの爪の垢を煎じて飲めと言いたい!
576ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 16:36:37.60 ID:???
>>563
ソレダ!!(え

ところで>>545
それパンク修理じゃなくてタイヤ交換じゃないか?
自分が世話になってる自転車屋はママチャリ修理もするけど
ママチャタイヤとチューブが交換工賃込み2300〜2800円くらいだったはず
577ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 16:37:06.35 ID:VsEc3rpH
みんな職人に理解があるな。
578ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 16:40:19.88 ID:???
俺は自称職人とは付き合いたくないけどね。
579ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 16:44:02.03 ID:???
ワイズロードは
ママチャリはパンク修理もしないと
店頭に掲げてて
ありえない感じ悪さだけどな。
海外通販に対しても、
業界として対策を検討しているそうですよ。
業界のリーダーワイズさん まじパないです。
580ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 16:49:18.54 ID:???
dhb着た客は入店禁止とかかなw
581ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 16:54:43.71 ID:???
店頭に揚げてるなら構わんけどな
582ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 16:58:07.16 ID:???
>>576
安いですね。
チューブとタイヤで店頭価格二千円くらいするでしょ
583ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 17:03:30.96 ID:???
>>579
なるしまも同じ事書いてた気がする
584ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 17:06:48.65 ID:???
>>548
>あんなチューブちょん切って溶接するだけなのに感覚とかほざくなよ。
これが世間の正直な評価だよね
だから成り手がいないし、人も育たない
ビルダーと名乗りさえすれば、プロだと言うのならそれでもいい
しかし大勢の中から選りすぐられて残った人とはちがう
スポーツでいえば、インターハイ出場経験有りと言いながら地区予選なしで出られるボクシングみたいなものだ

585ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 17:07:55.40 ID:???
ママチャリのパンク修理は難しいからな
しないじゃなくて出来ないんだろう
そのチャリ屋は
586ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 17:20:16.21 ID:rfJCQwi3
大晦日注文の発送告知きた
587ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 17:21:49.74 ID:???
ママチャリのパンク修理はじめたらタイヤやチューブ在庫しなきゃいけない
あと車輪外すのにさわる部品の予備。なめってたり、緩めるのにサビが酷いとネジが切れたりするし。
パンク修理だけで済めばいいけど、そうもいかない場合が多い
588ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 17:23:38.07 ID:???
>>585
ほんとにそうだと思う
前輪はともかく、後輪はやり方がスポーツ自転車とはちがうからね
じっさいかなりめんどくさい
数百円でやれといわれてもやりたくないんだろうな
店の前に書いてあるのなら良心的だと思うけどね
自転車だからなんでも一緒ってわけじゃなくて、クルマでもオートバイでも
その店の専門分野ってのはあるからね
589ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 17:23:39.76 ID:???
苦労のわりには客の払いも渋いしな
590ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 17:25:10.89 ID:???
たまーにオカンのママチャリのパンク修理頼まれるが
ホンマ難儀するわ特に後輪
嫌がらせとしか思えん構造や
591ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 17:26:44.49 ID:???
>>587
>緩めるのにサビが酷いとネジが切れたりする
ママチャリは屋外保管で、常時雨ざらしがデフォだからな
それでいてママチャリ乗りはロード乗りほど気前良くないし
商売として考えたらやらないのが正解だよな
592ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 17:28:36.59 ID:???
593ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 17:29:44.77 ID:???
スポーツバイク専門店なら、パンク修理の機材そのものが要らないからなぁ。
594ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 17:34:19.90 ID:???
>>592
安!
最初見たとき桁1個勘違いしてしまったw
21速ってことはたぶんフロントトリプルのリア7速なんだろな
日本ではさすがにここまで安いクロスは売ってないよな
同等品は日本で買えば3万円台ってところだ
595ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 17:35:44.97 ID:???
送料の方が高くない?
596ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 17:37:17.94 ID:???
見た感じ10sってところか
597ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 17:38:38.62 ID:???
ちょっと前まで送料無料だったのにな
598ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 17:41:22.44 ID:???
サイズ小さいから残ってるんだろ
599ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 17:42:53.53 ID:???
彼女にでも買ってやれよ
600ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 17:44:34.56 ID:???
そんな安いの嫌だよ。
601ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 17:49:51.34 ID:???
カゴつけて下駄代わりでいいんじゃね
602ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 17:54:48.37 ID:???
モニターの中の嫁用に買うか、、
603ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 17:58:02.61 ID:???
>>597
Wiggleの送料無料は完成車対象外だった
604ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 18:15:54.07 ID:???
あ、そうか
完成車も送料無料はCRCだったか
605ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 18:16:13.92 ID:???
完成車も無料の時があったんだよ
606ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 18:27:43.20 ID:???
そのときボードマンのロード買ってる人いたウラヤマ
607ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 19:00:14.98 ID:???
ママチャリは資格いるからな。
608ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 19:01:41.65 ID:???
23日デスパチッチが本日到着
ウイゴーは初だがきちんとクッション材入れてあってよかったです。
CRCは振るとガコガコいうからな
609ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 19:07:39.13 ID:???
>>605
ねえよウソツキヤマホン
610ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 19:08:50.44 ID:???
完成車も無料はCRCな
611ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 20:14:44.65 ID:???
Giantの完成車が無くなってるんだが俺だけなのか?
612ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 20:30:37.66 ID:???
お年玉12
613!omikuji!dama:2012/01/02(月) 20:37:53.84 ID:???
>>610
いや、wiggleもあったって
直後に完成車だけ有料にされたけどな
614!omikuji!dama:2012/01/02(月) 20:38:29.89 ID:???
>>612
それ、CRCや
615ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 20:43:05.01 ID:???
>>613
日本語設定に但し書きが当初なかっただけで、英語では最初から完成車除外の旨明記されていた
616ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 20:46:44.40 ID:GLLynbye
>583
なるしまは、もともとは立川店の近所に普通の自転車屋があるから
そこと住み分けのために、じゃなかったっけ?

このご時世だと、別な理由になってるかもしれんけど
617ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 20:55:50.98 ID:???
>>616
ほそぼそとやってる町の自転車屋さんにトドメさすのもかわいそうだしな
なるしまもなかなかいいとこあるじゃないか
618ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 21:00:14.71 ID:???
なるしまが潰さなくてもアサヒが潰しにくると思うけどな。
619ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 21:01:40.66 ID:???
>>615
でも、結局日本からは送料無しで買えたらしいじゃん
620ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 21:19:10.83 ID:???
>>619
いや買えないよ、何言ってんの?もしかしてヤマホンのサイトの常連?
621ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 21:29:24.15 ID:???
買えなかった証拠でもあるのか?
622ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 21:31:45.68 ID:???
最近の子は知らないらしい
昔はどうだったのかを
623ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 21:31:59.40 ID:???
>>621
完成車を送料無料で買えなかった証拠を示せと?示さない限り送料無料で買えたはずだ!俺の言っていたことは正しい!てか
624ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 21:32:47.80 ID:???
>>622
以前は60ポンドだか今より安かったけど有料だよ。
625ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 21:35:58.82 ID:???
ニワカが暴れてるな〜

完成車送料有料しか知らなくて乙!
626ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 21:38:46.33 ID:???
>>623
いいから早く証拠を示せ
送料無料で買えなかった証拠示したら舌噛み千切って死んでやるよ()
627ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 21:39:16.89 ID:???
>>624
工員w
628ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 21:39:56.27 ID:???
>>624
工員必死〜
629ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 21:40:52.42 ID:???
なんだか香ばしいことなってんな
しょーもねぇ

ガイツーは日本で買うより安いんだから、送料くらい払えばいいだろ。
無料にこしたことはないけどさ
630ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 21:43:44.17 ID:???
>>627
>>628
工員って?
631ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 21:45:33.34 ID:???
>>626
気持ち悪っ
632ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 21:45:53.20 ID:???
>>629
他人のフリして、お前の方が香ばしいぞwww
633ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 21:46:02.17 ID:???
>>630
お前のことだYO
634ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 21:47:31.15 ID:???
>>631
ねえねえ良いから早く証拠示してごらん()
635ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 21:49:00.39 ID:???
>>622
ウィグルの完成車、日本へはもとから送料有料。無料だった時代はない。
636ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 21:49:25.94 ID:???
>>631
工員必死w
637ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 21:51:04.88 ID:???
バカが暴れている

そのバカさ加減にN.M.PINK氏もさぞお嘆きのことであろう
638ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 21:52:16.80 ID:???
証拠示せないの〜()
639ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 21:57:59.00 ID:???
>>633
?俺、工場で働いてなんかいないけど?
640ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 21:59:43.49 ID:???
>>639
円高で空洞化しちゃったのね〜()
641ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 22:01:19.51 ID:???
>>639
自慢のトルクレンチで工場自営すれば()
ウィ〜ン ウィ〜ン()
642ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 22:11:05.06 ID:???
証拠( ゚∀゚)o彡
643ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 22:23:49.91 ID:???
去年の今頃がなつかし、祭だったね。
乞食と言われてもデュラだ、カンパだといろいろ買ったよ
そんな俺、今は当時一番ダサいと思っていたサイクリーでNJS買ってる。
あれから一年か…
644ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 22:27:33.60 ID:???
>>643
ん?デュラのグリースやブレーキパッドでも買ったのか?
少額品以外はそれほどおいしくない祭りだったわけだが
645ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 22:29:23.64 ID:???
カステリのエスプレッソのブラック持ってるけど
今結構安いからホワイトもポチろうかと思ったがまた消費がかさむからやめた
この手のタイプの新モデルに期待
646ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 22:39:10.94 ID:???
去年の夏からwiggleを始めたんですが
売れ残ってるジャージ、ジャケットはまだ値段下がりますか?
全部の色、サイズが完売するまでずっと販売してるんですか?
647ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 22:43:38.30 ID:???
>>641
そのネタって、>>358から来てるとか?
648ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 22:53:19.71 ID:???
>>627>>628はね 工作員って書きたいんだ本当はね
だけど馬鹿だから 工作員の事 工員って書いちゃうんだよ
頭おかしいな >>627>>628
649ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 22:57:42.52 ID:???
工員証拠出せなくて逃げたな()
650ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 23:06:50.47 ID:???
工員矢の如し
651ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 23:07:39.38 ID:???
│   ≡ ('A` )サッ
│ ≡ 〜( 〜)
↓  ≡  ノ ノ
652ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 23:18:15.73 ID:???
>>645
それクラフトゼロくらべ
どう?
653ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 23:21:32.15 ID:???
おまえら年明けから元気いいな
654ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 23:21:48.43 ID:???
ポンドがひっそり119円に
655ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 23:34:23.15 ID:???
荒淫矢の如し

>カステリのエスプレッソ
ウェア詳しくないので、また飲み物の話かとw
656ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 23:35:15.81 ID:???
>>655
馬鹿自慢消えろ
657ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 23:36:03.05 ID:???
>>652
モノが違う
658ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 23:37:52.74 ID:???
隔離スレ機能してるな
659名無し:2012/01/02(月) 23:38:22.05 ID:???
31日にロードを注文した俺は馬鹿だったのか
660ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 23:39:46.52 ID:???
なんてこったい
661ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 23:54:38.54 ID:???
こんにちは 1 xxxxxxxx様
ご登録ありがとうございます。貴重なご意見大切にさせていただきます。
こちらが£5(英ポンド)相当のEクーポンコードです:52b6x-xxxxx
このクーポン券は£50(英ポンド)以上お買い上げいただくご注文においてのみ有効です。有効期限は本日から7日後です。

登録直ったみたいよ。一度消して再登録出来た。
662ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 23:57:30.20 ID:???
5ポンド割引なんて使い捨てのメール使えばいいだろ
663ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 00:36:02.03 ID:???
>>662
クスクス
664名無し:2012/01/03(火) 00:43:53.96 ID:???
ウイグルってロード注文すると、今の時期どのぐらいで届けてくれるの?
665ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 00:51:46.81 ID:???
今は送料有料期間だからやめたほうがいい
666ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 00:52:31.46 ID:???
>>663
言いたいことがあればはっきり言えよ屑
667ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 01:05:55.28 ID:???
>>666
クスクス
668ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 01:06:59.50 ID:???
>>666
クスクス
669ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 01:14:11.71 ID:???
>>665
証拠(#・∀・)
670ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 01:14:13.44 ID:???
----------ここまで俺の自演---------
671ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 01:18:08.53 ID:???
俺のメリージェーン
672ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 01:48:10.72 ID:???
janestyle(キリッ
673ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 01:49:23.00 ID:???
誤配送についてメール投げておいたらさっき美由紀から返事が来た。
カスタマーももう頑張ってるんだな。
674ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 02:12:22.50 ID:???
miyukiは対応が丁寧だからいい
675ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 02:26:40.21 ID:???
彌征
676ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 02:48:21.18 ID:j8jpvxNK
去年の震災の影響で自転車乗り始めて
時期的にそろそろ海外通販始める輩が多そうだから
wiggleも本腰入れはじむた
677ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 02:52:11.76 ID:???
はじむた
678ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 02:59:17.50 ID:???
>>676
日本がどうのってより、買収された事の方が影響大きいんじゃね?
日本だけ相手に商売してる訳じゃないし…
679ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 03:07:46.01 ID:???
言葉遣いやレスポンスはCRCよりこっちが良いな。
680ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 03:31:57.61 ID:???
値段はCRCの方が安いけど、商品の発送にかかる日数や
細かなトラブルとか諸々wiggleの方が優秀

まあ、どっちもそれぞれ頑張って企業努力してくれれば有難い
681ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 04:09:54.25 ID:???
>>458
695とrxrsはどっちもJISスレッドじゃなくてインテグレーテッドBBだからBBフェイスは関係ないだろ

もしかして持ってもないのに知ったか?
682ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 04:26:19.31 ID:???
miyukiが丁寧だと?
ありえねぇよ
683ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 07:54:41.87 ID:???
去年届いた完成車、送料かかりませんでしたよ?
納品書探して見る。。。
684ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 08:06:39.66 ID:???
>>682
人を選ぶんじゃね?
685ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 08:49:09.48 ID:IMB+psRb
>673
欧州は年末はクリスマスからついでで消化してない有休つける人多いけど、
カレンダー上は年末は12/30まで、12/31は下手すると半ドン、年始は1/2から通常営業だから。
今年は特に1/2は月曜だから、年始にも有休つける人も少ないだろうし。
686ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 09:26:21.19 ID:???
>>681
馬鹿だねぇw
687ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 09:48:51.35 ID:T43E7KBi
はじめてウイグルで自転車を頼もうと思ったら
Rider Height
Rider inside leg measurement
Front brake side preference
この三つを書かないと注文できないみたいなんだけど
一番上は身長はわかるけど、あとの二つは何を書くのか教えて
688ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 09:49:36.58 ID:???
馬鹿は国内代理店経由で買っとけww
689ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 09:50:35.62 ID:???
>>687
・勃起時のちんぽの長さ
・アナルの経験はあるか?
690ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 09:51:53.52 ID:???
だいたいあってる
691ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 09:51:55.49 ID:???
>>687
馬鹿は海外通販するな
692ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 09:53:42.07 ID:???
簡単な英語じゃないか…
693ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 09:54:19.72 ID:???
馬鹿は海外通販するな
694ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 09:54:25.64 ID:T43E7KBi
自動翻訳すると二番目が足の測定内部ライダーって意味不明
三番目がフロントブレーキ側の設置ってフロントブレーキの設定って何?
695ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 09:54:42.28 ID:???
機械翻訳にもかけることできない馬鹿?
それにしても中学英語で理解できるレベルだと思うが。
696ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 09:55:44.13 ID:???
馬鹿は海外通販するな。
697ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 09:56:48.65 ID:???
足の内側だからチンポのサイズに決まってるだろJK
698ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 09:58:45.41 ID:???
むかっ
利用者の程度が知れるがレスが続きますね
利用者がこんな馬鹿ばかりだとWiggleの程度まで知れるというものです
こんな所で買うのはこちらからお断りしますわ
699ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 10:00:09.10 ID:???
正月から大漁だなw
700ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 10:00:30.84 ID:???
バカは海外通販するな
701ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 10:00:48.08 ID:???
誰かちゃんと答えてやれよ
こんなんにいつまでも粘着されても困るだろ
702ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 10:01:05.38 ID:???
フレーズ検索でクグれ
703ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 10:01:32.70 ID:???
馬鹿に翻訳を依頼する馬鹿
704ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 10:02:29.59 ID:???
バカはお断り
705ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 10:02:44.45 ID:T43E7KBi
フロントブレーキの設定って前のブレーキは必要ない人もいるから
ちゃんとあったほうがいいかなくてもいいかという意味ですか?
ピストとかでブレーキ要らない人もいるようだし
706ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 10:05:48.43 ID:???
こりゃまたとんでもない馬鹿だな…

英語以前の問題じゃないか…

こんなの相手にしなきゃならないとはwiggleも大変だ。
707ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 10:07:19.75 ID:???
馬鹿すぎる
708ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 10:08:11.41 ID:???
つまんねー流れだからマジレスしといたるわ
左右のブレーキレバーのどっちを前ブレーキに設定するかってことだよ。
普通にRight(右)って答えとけばいい。
709ツール・ド・名無しさん :2012/01/03(火) 10:09:46.05 ID:???
制動力が強いのはフロントブレーキらしいよ
姪っ子が言ってた
710ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 10:14:54.41 ID:T43E7KBi
二番目は股下から足の先の長さですよね?この場合靴は履いた状態ですか?
普通の運動靴しかないんですがそれでいですか?
711ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 10:15:20.97 ID:???
イギリスも日本も左側通行だからな
712ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 10:16:07.43 ID:???
パンツを脱いだ状態
713ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 10:16:56.87 ID:???
世界を目指す、世界基準でありたいなら、左前にするべきだろう
右を前にしてるようななんちゃって自転車乗りはこのスレにはいるはずないよな
714ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 10:18:11.97 ID:???
バカは海外通販をするな
バカに海外通販をさせるな
715ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 10:19:02.32 ID:???
>>713
当然だ!
で、右はSTIorエルゴで、左はWレバーだからなっ!!!
716ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 10:21:04.42 ID:???
バカに海外通販の事質問するな
717ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 10:26:26.06 ID:T43E7KBi
憧れのイタリアンロードバイクを無事発注できました
ありがとうございました
718ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 10:28:30.91 ID:???
バカはネオプリに乗るな、バカはネオコで十分だ
719ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 10:29:10.81 ID:???
それは台湾製
720ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 10:31:23.97 ID:???
下手なイタリア製より
台湾製イタリアンロードバイクのほうが出来は良いしな
721ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 10:36:59.05 ID:???
そうだな
フェイスカットも要らんしw
722ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 10:38:58.92 ID:???



極端に排他的なことや誹謗中傷するような書き込みは、他の住人に不快感を与えるので控えてください。
初歩的な質問に対してもなるべく暖かい対応をよろしくお願いします。


723ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 10:40:14.77 ID:???
バカは海外通販するな
724ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 10:40:43.05 ID:???
>>717
ちゃんとフェイスカットしてネジさらえよw
725ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 10:54:18.19 ID:???


相手をバカだと罵る自分がバカというのが世の常だろww


726ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 10:59:19.39 ID:???
フェイスカットってなんすか?
727ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 11:00:02.97 ID:???
ガキが泣きながら言うセリフだね
728ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 11:02:09.60 ID:???
アイスホッケーの試合開始
729ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 11:07:15.65 ID:???
サンドペーパーで取ればいいだけだろ
なに神経質になってんだ
730ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 11:10:20.30 ID:???
塗装かぶりくらいはペーパー掛けで済むな
本格的に面が出てないのなら専用ツールが必要か
731ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 11:16:04.19 ID:???
フェイスカットしてネジさらっても4000円くらいだろ
やってもらえよ
732ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 11:42:05.27 ID:???
>>683
証拠ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
733ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 11:44:59.07 ID:???
去年届いた完成車、送料かかりませんでしたよ?










CRCだけど。。。







734ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 12:02:18.00 ID:???
>>733
俺も。4万ほどの安いハードテールを送料無料で売って利益出てるのか、あそこ?
735ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 12:04:12.98 ID:???
>>734
会社の規模がウィグルよりはるかに大きいから、仕入れも安くできるし
運送会社との契約も有利にできるんだよ
736ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 12:12:18.62 ID:???
ただ単に方針の違いなだけだよ
737ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 12:39:52.24 ID:???
方針と違いが顧客満足度でCRCに抜かれた原因
738ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 12:50:38.96 ID:???
普段の送料はCRCの方が高いんだが
739ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 12:54:02.10 ID:???
>>737
証拠見せろ工員()
740ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 12:58:19.18 ID:???
>>739
舌噛み切って死ねチンカス
741ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 13:02:41.37 ID:???
セールがないときは馬鹿みたいな書き込みばかりになるなw

742ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 13:05:28.45 ID:???
隔離スレだからな
743ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 13:18:47.35 ID:???
つーか、冬休みだからだろ
744ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 13:21:00.96 ID:???
>>741
もう大したセールは期待できないけどな、ここには
745ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 13:25:36.46 ID:???
>>740
目噛んで死ね恥垢
746ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 13:30:15.23 ID:???
>>745
おまえはいいなあ1年中冬休みで
747ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 13:32:08.64 ID:???
セールだけを狙う乞食恥ずかしいぞw
海外通販は年中利用できる普段からの安さが魅力だ
748ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 13:35:18.07 ID:???
>>747
普段からの安さで何を買ったの?
749ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 13:37:17.35 ID:???
季節にあったウェア
750ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 13:37:52.12 ID:???
>>748
747じゃないけど、パークツールとgoproのパーツを発注したよ。
来たクーポンでセール品に上乗せ10%をかけてまた注文する予定。
751ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 13:38:09.67 ID:???
どこの?
752ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 13:38:44.47 ID:???
>>750
セールを狙う乞食恥ずかしいぞw
海外通販は年中利用できる普段からの安さが魅力だ
753ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 13:41:19.60 ID:???
ナイキとアシックス
自転車用品じゃない
754ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 13:45:42.05 ID:???
しょうがないじゃん。
リストに入れてたアイテムがセール品になっちゃったんだからw
755ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 13:47:16.28 ID:???
>>747
そのよくわからない拘りは誰得?
756ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 13:49:16.86 ID:???
いやなんかセールの時だけで比べてWiggleは駄目だと言ってる馬鹿がいるのが気になってね
757ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 13:50:53.96 ID:???
Wiggleのセールは駄目な子という認識が浸透したからね、、
758ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 14:05:51.58 ID:???
>>756
その通りだろうに
759ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 14:08:38.57 ID:???
>>747
クスクス
760ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 14:14:55.17 ID:???
セールの値段とそれを4ヵ月前に買った値段と比べるおれorz
761ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 14:29:29.57 ID:???
>>760
足し算しかできないおまえ
762ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 14:47:47.15 ID:???
えっ
763ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 14:59:59.06 ID:???
引き算だろw
764ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 15:01:08.29 ID:???
アソスの長袖全般は明らかに袖が長いよね?そんな俺はパールですか?
試着したがどれも袖が長すぎる。7〜8センチくらい余ってそうだったよ・・・
765ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 15:05:34.84 ID:???
470 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/03(火) 15:01:26.06 ID:???
アソスの長袖全般は明らかに袖が長いよね?そんな俺はパールですか?
試着したがどれも袖が長すぎる。7〜8センチくらい余ってそうだったよ・・・
766ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 15:06:31.42 ID:???
>>764
彼女かオフクロさんかリフォーム屋で詰めてもらえ
767ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 15:33:46.82 ID:???
>>759
乞食乙
768ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 15:34:34.12 ID:???
冬休みになると急に厨房くさい奴が出てくるな
769ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 16:11:37.84 ID:???
NGワード沢山増えちゃった
770ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 16:17:28.83 ID:???
>>764
乗車姿勢でもそんなに長い?
771ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 16:21:01.62 ID:???
釣られちゃダメ
772ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 16:22:09.38 ID:???
俺も長袖はパールイズミが一番しっくり来るいわゆるパール体型だわ
773ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 16:23:28.82 ID:???
メタボ乙
774ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 17:08:59.13 ID:???
安物というか国内価格がぼったくりなんだよ
775ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 17:22:44.73 ID:???
ニット税が是正されれば同じくらいになるけど、ドル箱税だからやらないだろうな。
776ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 17:43:11.06 ID:???
周りのいっしょに走ってるやつをみたらこんな感じかな。


若く身長の高いやつ = ASSOSでちょうど
チビの団塊とかおっさん毒男 = ASSOSは長くて着れない
777ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 17:52:34.87 ID:???
>>776は50代だろw
778ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 18:09:44.63 ID:???
とはいえ、ASOSSのモデルさんもそんなにスタイルいいわけじゃないだろ
779ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 18:12:48.29 ID:???
780ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 18:18:56.84 ID:???
ベッカムの嫁はんか
781ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 18:25:09.34 ID:???
ゴメン俺の弟だわ
782ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 18:37:32.08 ID:???
>>779
いやいやソッチじゃなくって、サングラスのおっさんの方
783ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 18:46:27.30 ID:???
>>775
じゃなくて国内に零細しかないから保護ね。じじばばがやってる零細しかないからね。
784ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 23:13:05.35 ID:???
>>726
パイプカットの反対語
785ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 23:45:14.14 ID:kQh2/cpB
>>763
減価償却だろ
786ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 02:54:26.80 ID:aedH9NsP
やっぱりヤマホンって偽物を承知で買う犯罪者だったんだな。むろん乞食サイトの乞食仲間も強請りタカリ偽物購入自慢の本物の乞食ばかり。
http://bicycle.kaigai-tuhan.com/parts/easton-ea90-aero-road-wheel.php
787ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 03:38:59.27 ID:???
中華ぱちもんジャージ、高円寺の古着屋でたぶん全種類を売ってたぞ。
ひでぇ品質だよあれw
788ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 05:06:41.60 ID:???
追跡でLocation WDM Online ってどこだ
789ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 05:25:05.84 ID:???
ちょっとはググレよ
790ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 06:39:13.20 ID:???
馬鹿は海外通販するな。
791ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 07:45:05.07 ID:???
ググっても分からないから聞いてるんだがなあ
まーいいや

792ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 08:15:41.47 ID:???
冬だな…
793ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 08:30:33.51 ID:???
>>787
中国直送物は品質最高にいいぞ
モノホンと作ってる工場同じらしい
794ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 08:44:37.26 ID:???
>>791
ガチで馬鹿かよ。良く発注できたなおい
795ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 08:58:01.88 ID:???
>>793
PやDやCのカーボンフレームと同じだね
796ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 09:36:28.80 ID:???
>>795
カーボンフレームは基本的に中国・台湾だよ
これは自転車に限った話じゃなくて、テニスのラケットとか釣具のロッドもそう
最高のクオリティを追求するなら、必然的にそうなる
797ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 09:38:15.28 ID:???
台湾様と中国を一緒くたに語るなよw
798ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 09:40:49.83 ID:???
台湾は中国の一地方だろうが
799ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 09:41:39.12 ID:???
>>798
そう言ってるの中国と日本位だろ
800ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 09:42:37.29 ID:???
俺次のEXTRA15でジップのホイール買うんだ・・・
801ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 10:27:22.57 ID:???
>>799
いえ、世界中のすべての国の総意です
802ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 10:33:25.83 ID:???
中華民国さんもね
803ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 10:56:51.78 ID:???
台湾は独立国です
804ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 10:58:41.51 ID:???
韓国は日本の兄です
805sage:2012/01/04(水) 11:39:06.75 ID:L7bIJu67
韓国は
でっちあげで弟にたかる
日本の兄です。
806ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 11:43:45.69 ID:???
>>804
>>805
違うよ。赤の他人。
奴隷から開放してあげたら何故か逆恨みして
数十年も粘着してタカリを繰り返す土人。
807ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 11:44:26.25 ID:???
日本にたかる隣の家に住んでるヤクザだろ、韓国は
808ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 11:48:46.29 ID:???
兄>>>弟はかの国の常識(他国じゃ非常識)

そんなわけで勝手に兄を名乗ってるたかり屋
809ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 11:53:50.04 ID:???
何だこの流れ
810ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 11:58:15.44 ID:???
>>793
ないない
811ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 12:02:23.92 ID:???
ほんとのことなんだからしょうがない
812ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 12:06:38.68 ID:???
まだ冬休みだからな。
813ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 12:07:41.10 ID:???
中国から直送ってことは検品も中国でしかやってないってことだろ。
いくらモノホンと作ってる工場同じでもねえw
814ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 12:09:38.54 ID:???
>>813
今時工業製品みんなそうだろ
Apple製品なんかもオンラインストアで発注すると中国から直接届くぜ
815ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 12:11:11.13 ID:???
だから不具合が多いのか
816ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 12:13:34.72 ID:???
>>815
アメリカで作ってた頃から不具合多いですが…
817ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 12:18:08.91 ID:???
もともとアメリカでは組立てしかしてなかったからな
基幹部品は昔から特ア産
塗装だけイタリアでしてイタリア産とか言い張ってる自転車部品と同じ
818ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 12:24:00.23 ID:???
塗装だけでもやってりゃまだ良いじゃん

大阪で企画して台湾部品寄せ集めたイタリアブランドが実在する
819ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 12:26:51.94 ID:aedH9NsP
>>818
ちょっとこいつは話が分かってないみたいだな
820ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 12:35:46.18 ID:???
もはや塗装の質も中華のほうが上
イタリア人は塗装の絵柄だけ考えてれば良いよ
821ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 12:40:05.60 ID:???
そもそもイタリア人は全く仕事しねーし
822ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 12:40:48.51 ID:???
>>821
お前と同じだね、工員()
823ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 12:47:07.56 ID:???
工員なら工員としての仕事があるだろ
824ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 12:48:09.64 ID:???
>>818
それはイタリア本社にブランド使用料を支払った上でライセンス生産しているわけだ
一応まだかろうじて自転車の製造をしているメーカーが、イタリア本国に残っているだけマシと言えるかもしれない
かつてのアメリカンブランドや日本のブランドなどは、会社自体が買収されて台湾資本になっていて、製造もすべて
中国・台湾になっているので、ほんとに名前しか残っていない
まあ日本の商社が企画して販売してる自転車よりは、何かあったときの責任の所在が明確だろうとは思うけど
825ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 12:51:52.91 ID:???
商社企画が一番いやだな
826ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 12:57:28.28 ID:???
12月27日注文がロイヤルメールで今日届いた。
すっかり平常運転だね。
それにしてもパーセル20£は高いよなぁ。
827ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 13:04:55.15 ID:???
ODMとOEMの違いすら理解してない人がちらほら…
828ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 13:08:21.77 ID:???
ステムやシートポストになると中国の3つくらいの工場で全世界の9割以上を生産してるらしいからな
生産地やブランドなんかにこだわる意味はもはや無い
829ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 13:23:19.87 ID:???
できればブランド本国で生産して欲しいけど、そんな情勢じゃないよなぁ
まぁ、中国•台湾製だといっても品質が悪いわけじゃないし仕方ないかぁ
ODM?OEM?なにそれ?

大概の人はこんな感じだろ?
気楽にいこうぜ
830ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 14:20:30.87 ID:???
選手用はアメリカとかで専用の職人が作ってるよ。Trekはな。

テニスラケットだってHeadの選手用はチェコ製。
ウィルソンもアメリカ製だった頃のが重さが全然違う硬い奴で
未だに10万とかで売買されてる。
831ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 14:21:48.11 ID:???
ブランドって言うのは生産国がどうこうとは異なる、ブランドの責任において生産管理をしてくれるからブランドが成り立つ。
そもそも生産国のくくりは大きすぎて意味がない、中華でも日本でもひどいものはひどい良いものは良い。
中華は半端なくひどいってのはたしかにある
832ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 14:22:03.29 ID:???
まんま吸血鬼荒木がパクリそうだな。
イタリアかぶれだし。
833ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 14:29:39.52 ID:???
>>830
おまえが選手じゃないなら入手不可能なワンオフ品の事を書いても意味がないだろう。
選手で入手可能なたちばならここに書き込む意味もない
834ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 14:36:53.88 ID:???
元旦に日本ついたのがまだ通関中なんだけどなにやってんだよ
早く欲しいの入ってんのにこまったお
どっかにゴラアアすればいいのん?
835ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 14:39:21.55 ID:???
自分で国際支店まで行けば、その場で受け取れるよ
836ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 14:40:16.85 ID:???
>>834
苦情は全部ういぐるさんまで
837ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 14:40:54.44 ID:???
>>834
じっくりと中身を検査して、関税をかけています
もうしばらくお待ちください。
838ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 15:06:40.64 ID:???
全品送料無料マダー
839ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 15:20:43.10 ID:???
>>831
生産管理なんてしてねーからw
つか生産把握すらしてないモデルだってあるけど?w
840ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 15:25:36.01 ID:???
>>839
ふーん。
冬休みの宿題やっちゃいなさい。
841ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 15:51:06.74 ID:???
>>839
へー
842ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 16:36:22.03 ID:???
>>833
アメリカ産Trekなんてオバチャン謹製マドンなら庶民でも買えるだろうが。
USウィルソンの奴はまだ愛用中だし
チェコのHeadも市販廃止になった時に3本買ってある。
843ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 16:40:39.42 ID:???
まぁだから何?って感じだけどね
844ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 17:34:44.01 ID:???
843みたいなコスパ中は一生ガインチョ乗ってろよって事だよ♪
845ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 17:54:12.34 ID:???
     ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   アメリカ産Trekなんてオバチャン謹製マドンなら庶民でも買えるだろうが。
    |      |r┬-|    |   USウィルソンの奴はまだ愛用中だし
     \     `ー'´   /   チェコのHeadも市販廃止になった時に3本買ってある。
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
846ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 19:06:13.17 ID:???
しかしwiggleは今年の正月はだめだったな
盛り上がりゼロで雑談スレになっちまったじゃないか
847ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 19:09:58.67 ID:???
>>846
やってることは去年と同じなんだけどね。

去年ww
848ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 19:17:17.47 ID:???
>>830
バカだと大声で叫ぶなよバカ。
849ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 20:05:55.94 ID:???
俺は古い台湾製プリンスグラファイトをつい最近まで使ってたよ
850ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 20:16:53.82 ID:???
>>845
お前丸の内だろ。
商社はもう閉まったのかw?
851ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 20:30:57.12 ID:???
RE:850
852ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 20:51:07.82 ID:???
ポイントってポンドで決済しないとつかないのか?
日本円で二万円ぼど買ったのにゴールドになれないのよ
853ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 21:15:46.57 ID:???
> 日本円で二万円ぼど買ったのにゴールドになれないのよ

クスクス
854ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 21:29:24.89 ID:???
日本円で二万円ぼど買ったった(キリッ
855ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 22:30:35.27 ID:oNO0HxMF
>>847
新しく自転車組むためになかなかお世話になった
856ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 22:51:33.30 ID:???
うぃっぐる遅え
CRCは早い
857ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 22:55:44.27 ID:???
安さはともかくWIGGLEの方が遅かったことはないわ
858ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 22:57:53.65 ID:???
CRCは北アイルランドの片田舎にあるからな
平均するとだいたい+1日くらい遅い
859ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 23:12:32.72 ID:???
到着までの日数にはばらつきがあるけどな
特に12月は
860ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 00:18:22.41 ID:???
しかし、モノが来てるのに書き込まなくなったこの風潮はよくないなぁ
861ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 01:01:25.85 ID:CW0K3ThN
そこは自由だろw
862ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 01:03:34.87 ID:???
処理されねー
正月はやっぱり注文多いんだろうな。
863ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 01:56:00.51 ID:???
GPSの国内価格高すぎる
イイヨネットwwwwwwwww
864ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 10:45:45.95 ID:???
いいよから買う奴なんて情弱以外いないから
まあどうでもいいかな
865ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 10:50:02.73 ID:???
>>859
俺の場合、バッグ・ウェア・シューズだったんだが
12月13日注文->14日発送(準備完了)->20日配達完了
だったわ
866ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 10:51:26.30 ID:???
>>865はもちろんwiggleね
867ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 12:13:57.39 ID:???
発送メールから20日かかったが、やっと品物届いた
868:2012/01/05(木) 12:21:41.06 ID:???
俺は1/1の夜中の2時に発注→1/3ディスパッチしたでメール着
今、到着待ち
869868:2012/01/05(木) 12:24:34.16 ID:???
間違えた
1/2午前2時発注→1/3ディスパッチだた
870ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 12:52:18.01 ID:???
ショップのチームに入ってる人は
海外通販頻繁につかうの?
練習のたびに
ウエアやらホイール
が新調されてったら
感じわるくない?
871ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 13:16:26.89 ID:???
そのショップに貢ぐのもチーム活動の一部、という感じのチームなら
外通に限らず、そのショップ以外で買ったものを次々に新調してたら
居心地悪いだろうな。
872ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 13:30:46.62 ID:???
>>870
独自チーム作ってる人は基本的に常にチームジャージで走るので普通のショップに行きづらい。
ショップのチームに入ってる人はショップジャージで貢いでるから現実問題ない。
肝心な点は、ロード乗りの9割はチームひとり。
873ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 14:54:42.50 ID:???
サイト落ちてる?
874ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 14:56:51.59 ID:???
>>872
そのチームひとりが全員wiggleジャージを着るとすごいことになりそうだなw
875ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 15:03:43.35 ID:???
ってかさ、学生はともかく、チーム作ってる40代のおっさんってすげーよなって思う。
ねらーコア層の30代って就職氷河期に比べれば時間はあるけど、他人に合わせるほどは
時間が無いし、最悪のケースではそのままコミュ障突入
876ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 15:08:16.86 ID:???
いまの40台なんて一番潤ってるよ現役世代で言えば
もっとも、50以上のじじばば世代が金持ってるんだけどね
877ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 15:08:46.13 ID:???
>>875
日本語で
878ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 15:33:20.13 ID:???
15日処理済みのものが本日届いた
こんなに長いの初めてだからちょっとびっくりした
(今までは最短3日、平均7日)
879ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 15:37:10.79 ID:???
ふーん
880ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 15:50:07.29 ID:???
>>830クンは、アメリカ人を知らないな
奴らは、まじめな顔をして、俺のウォークマンのほうがお前のよりデカイから高性能だと本気で思っていたりする
881ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 16:06:21.70 ID:???
俺の股間のiPodはミニサイズだが高性能だ(負け惜しみ
882ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 16:07:19.59 ID:???
>>875
 残念だが、ネラーのコア層は40台
 あと、30台中盤以上はまだしも、30台前半は就職超氷河期だろ?
883ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 16:10:45.68 ID:???
おまえら40代のジジイだったのかよ
少し引くわ
884ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 16:14:52.20 ID:???
代引きできんの?
885ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 16:17:08.84 ID:???
当方では代引きゆうパックもお受けしております
ふるってご入札下さい
886ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 16:19:13.65 ID:???
好きなアイドルで世代がバレるぞ
俺ピンクレディー
887ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 16:23:02.09 ID:???
俺はラ・ムーが好きだったな
888ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 16:24:13.48 ID:???
>ラ・ムー

日本で唯一の本格ロックバンドだったな、、
889ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 16:46:52.69 ID:???
>>859
24日のイヴに注文してみた。
27日発送、5日に到着。シューズカバー。

どんだけ待たされるのか楽しみにしていたのに普通に届いて
ちょっと残念w

890ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 16:52:32.54 ID:???
むむっファストフォワード安いのに何故か割引コードを受け付けない\(^o^)/
891ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 16:59:14.32 ID:???
29日発送メールからまだ届かん!どうなってんだよ!
892ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 17:55:17.76 ID:m1OMHD6E
>>891
同じく・・・
893ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 17:56:28.61 ID:???
買うときは狂気で買え
894ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 18:08:47.89 ID:???
侠気で買ってます
895ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 18:58:15.03 ID:???
Dark Side of the Moon [2012か
896ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 22:15:58.97 ID:???
歳末大売り出しでSiDI注文したら、納期回答メールが来て5月中旬だって
小さいサイズだし3割引での注文だからしょうがないか
気長に待つか (´;ω;`)
897ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 23:17:00.16 ID:???
>>896
注文時に在庫は無かったの?
898ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 23:34:17.68 ID:???
>>897
在庫なし-入荷予定あり
すぐ注文して真っ先に配達-1月下旬

この表示だったのでクリックしたんですけどね
日本では取り扱ってないサイズなので我慢するしかないですね
899ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 23:37:20.32 ID:???
ういごーの納期予定ほど、アバウトなものは無い
900ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 23:37:32.77 ID:???
>>896
オレは一昨年の年末注文したsidiのブツが届いたのは去年の8月だったぜ。
901ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 23:44:10.92 ID:???
>>893
バレット買っちゃいました。
902ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 23:44:22.44 ID:???
>>900
モノによっては遅くなってしまうんですね
気長に待ちます
価格は注文時の価格でしたか?
903ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 00:02:27.69 ID:???
会社の業績の関係で給料下げられちゃったんですが
Wiggleで買った自転車用品をヤフオクで売ってみようと思うのですが
存しない方法教えてください
904ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 00:02:48.55 ID:???
損しない方法教えてください
905ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 00:03:56.53 ID:???
存じません。
906ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 00:04:21.21 ID:???
一番損しない方法は自分で使う。
907ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 00:08:51.32 ID:???
>>902
勿論、お値段据え置き、だったよ。
勿論、レートは変動したけどw
908ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 00:09:21.48 ID:???
>>903
1番損しない方法はウィグルで買わない
909ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 00:10:35.79 ID:???
>>903
会社の業績を下げない
910ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 00:11:15.85 ID:???
>>903
バカは海外通販するな
911ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 00:11:16.27 ID:???
働かない
912ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 00:16:10.08 ID:???
>>907
サンキューです
気長に待ちます
913ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 00:34:00.85 ID:???
>>900
俺なんてサイコンとパワーメーターとGPS買って
パワーメーターとGPSは即日発送だったけどサイコン来ないんだぜ?

逆なら使えたのにwww
914某スレ住人:2012/01/06(金) 00:52:04.38 ID:???
>>913 
. .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・    そんな時にはサイコンを
      (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   もう一個追加で買うと、幸せになれるぞ。
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ + 
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄
915ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 01:59:57.04 ID:???
やっと関税通った・・・。
大阪で4日ほど止められてたが正月だから休みだったのかな。
これで明日か明後日には届くだろう。
916ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 02:58:46.20 ID:???
はいでました!関税バカ!
917ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 03:21:46.15 ID:???
よっぽど暇なんですね
918ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 03:50:50.29 ID:???
俺ぐらいになるとオーダー番号の飛び具合であっちの忙しさを計算するようになってる
919ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 05:00:35.73 ID:???
俺レベルになると幽体離脱で自治区まで状況確認に行ける
920ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 05:00:53.86 ID:???
俺ぐらいになるとオーダーしたこと忘れてるから毎日やきもきせずにすむ
921ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 05:11:05.21 ID:zkWRmnIu
それは多いにある
wiggleだけじゃなくて他でも色々買えばわからなくなるな
922ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 05:55:47.67 ID:???
俺くらいになると結局待てずに国内で同じもの買ってしまって届くのが鬱になる
923ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 06:14:34.19 ID:???
ホイール買ったけど
スポーク折れたらどうするんだ・・・?
店に持ち込むわけにもいかないだろう
日本代理店通さないと修理パーツ卸してもらえないだろうしな
924ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 06:44:22.35 ID:???
>>923
その分安く買っているんだから諦めろ。
素直に買い直せ。
925ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 06:46:53.17 ID:???
リムとハブもっていってハナから組んでもらえば
926ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 06:48:43.56 ID:???
カンパのリムは買えたよ。
927ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 09:08:51.64 ID:???
自転車でもステマは重要パーツだな
928ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 09:29:40.35 ID:???
>>923
バカな振りして地元のチャリ屋に持ってったら直してくれたぞ
929ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 09:29:58.14 ID:???
>>923
以前メールしたら、
スポーク送るから、近所の自転車屋で
修理して修理代を請求しろと言われた。
930ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 09:54:01.72 ID:???
>>929
馬鹿は海外通販しなくていいよ
931ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 10:12:35.25 ID:???
店「買ったお店に持っていってください(どうせ海外通販だろ?)」
俺「いやw引越してきたんで無理www」
店「あっwそれは失礼!お預かりします」

これで無問題
それでも嫌な顔をしたら

俺「修理してもらえる所が分からないから商社に電話したら近隣の代理店リストをくれた(本当)
その中で良いお店ぽかったので来させて貰いましたが別の店に行きますね」
店「はい!喜んで!!(汗)」
俺「引越し時に保証書無くしたけど年式等確認出来たら補償内で修理してくれると言ってた(本当)
でも別に修理代くらい払いますよ」
店「わかりましたメーカーに掛け合ってみますね」(この頃には警戒心は全く無い)

初めは申し訳無さそうに
徐々に笑顔で楽しく話せば大抵は受け入れてくれるよ
932ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 10:15:33.41 ID:???
嘘つきはエンゾのはじまり
933ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 10:17:08.18 ID:???
店「わかりましたメーカーに掛け合ってみますね」
代理店「海外のバッタモン屋から不良品買って泣き付く馬鹿がいたら、
お断りしてください」
934ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 10:22:40.15 ID:???
自分でやればいいこと
935ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 10:32:34.89 ID:???
ウェア関係一晩で値段が跳ね上がったような気がするんだが
936ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 10:37:26.88 ID:???
ごめん配送先えげれすになってたわ
937ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 10:41:29.35 ID:???
メール広告のリンククリックしたら配送先設定が英国に変わるから注意
938ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 10:51:46.88 ID:???
っていうか、タダで修理してもらおうなんて考えてるからダメなんだよ
キチンと修理代さえ払えば、どこのショップでもやってくれるよ
そもそもプロショップってのは、販売じゃなくてメンテの工賃が収益源だからね
939ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 10:54:10.42 ID:???
>>931
きも。やってくれる店に行けばいいだけじゃない。
940ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 10:55:06.69 ID:???
って、ただでって話だったのか
941ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 10:57:42.66 ID:???
いいやり方だとは思うけど、一回きりしか使えないねw
942ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 11:11:25.05 ID:???
それで都内のショップ順繰りに回っていったら、5年やそこらはいけるだろ
一巡したらまた最初のショップに行けばいい
そのころにはもう忘れてるさ
943ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 11:18:59.78 ID:???
だいたいスポーク折れの修理なんて1000円でやってくれるんだから、
それくらい気持ちよく払おうよ
944ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 11:31:31.85 ID:???
てか普通に持ち込めばよくね?
工賃払う商売なんだし
945ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 12:38:01.48 ID:???
工賃払う商売ってどんなマゾ?
946ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 12:45:40.67 ID:???
持ち込んでみ工賃もらいたいような自転車屋いくらでもいるから。
947ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 12:48:24.50 ID:???
948ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 12:49:32.19 ID:???
949ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 12:53:55.67 ID:???
>>872

9割が一人なのか
半分くらいは
チーム入ってるのかと思ったよ
大会にいくと
みんなチームジャージきてるからな
950ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 13:20:33.94 ID:???
畜生
なんでこんなに税金かかるんだ

ひょっとして税率上がった?
951ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 13:32:41.76 ID:???
>>949
大会いく奴の方が少ないという発想はないのか
952ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 13:44:32.10 ID:???
こっそ李値上げさてやがる。ぐぬぬ
953ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 13:47:26.46 ID:???
ここんところ大盛況のリア充祭り・富士HCですら5000人しか集まらない。
ちなみに日本自転車競技連盟への競技者登録はわずか5500人。
実際の競技人口が5万人いたとしても各県各市に分散するとせいぜい数百人程度になっちまう。
東京だとチームジャージはかなり見かけるけど、地方都市、政令指定都市でも無地タイツはいてる
人すら結構少なめだよ。
954ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 15:40:27.50 ID:???
チームとか堅苦しいんだよ
定期的に集まって走らないといけないし

何よりショップチームだと海外通販で買った商品使えないからな
955ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 15:43:29.05 ID:???
母数は少ないけど、海外でも似たような感じw
http://road.cc/content/poll/49362-when-i-go-out-cycling
956ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 15:44:06.63 ID:???
うちのチームは集まるのは
レースだけだな。

練習は個々に勝手にやるw
957ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 16:02:04.01 ID:???
>>955

 ”I normally ride by myself”


(´;ω;`)ブワッ
958ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 16:04:43.44 ID:???
normallyだからな?普通だからな?

alwaysとは違うからな?
一人で走った経験しかないおれはどうなるんだ
959ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 16:11:03.96 ID:???
loan wolf
960ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 16:19:52.35 ID:???
>>396
バカハケソ
961ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 16:25:14.65 ID:???
>>931
>>938
その話ってショップで修理できちゃうパーツの話じゃないの?

あるショップのブログに
「日本国内の代理店は卸した商品を製造番号で管理してるから
海外通販品のメーカー送りの修理は受け付けない」という記述を見たことあるし
962ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 16:44:04.60 ID:???
マジで泣きそう
Racing Speed XLR 80 Tubular
買って今日届いたんだがお年玉バウチャーが入ってないよ
963ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 16:49:37.41 ID:???
お年玉バウチャーって要るか?
964ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 16:52:39.58 ID:???
タダでくれるというんなら鼻糞でも貰うぜ
965ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 16:55:45.67 ID:???
>>961
とりあえず今の話題は>>923以降の流れだから、ホイールの修理だな
ホイールの修理といえば、そのほとんどはスポーク交換だ
それ以外だとリム交換かベアリング交換
いずれもショップでできる
その程度のことができないショップなら、行く価値ないから



966ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 17:10:40.89 ID:???
ぼったくり補修リムにぼったくり工賃払う位なら買い直すよ!
てのが最近のトレンドだろ。
サスなんてオイル交換以外はガタ来るまで使ったら買い換えた方が良い。
967ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 18:12:12.85 ID:???
今日も23日発送されたヘルメットこない。代わりに29日発送されたジャケット届く。どんだけ〜.
968ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 18:42:25.40 ID:???
フォールディングバイク売ってねえし
代引きも使えないみたいだけどきのせい?
http://www.wiggle.co.uk/ja
969ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 19:08:00.51 ID:???
>>968
ご近所のホームセンターをご利用下さい。
970ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 19:37:33.85 ID:???
しかし自転車業界の海外通販は犯罪的な風潮は如何な物かと思うわ
問屋と代理店(笑)がボリ過ぎてるから顧客が逃げてるのが分からないのかね
多少は企業努力しろとwwwブームなんて直ぐに終わっちまうぞw
海外通販撲滅とか言ってないでブランドに卸値を現地問屋と同率に落とさす努力しなきゃ

海外通販商品のメンテナンス致しますって宣伝したら儲かりそうだな
971ツール・ド・名無しさん
まあ昔テレビで、やたらインターネットを批判してたのと同じだろ
敵とみなしたものは排除する方向で動くってことだ