◆ 折り畳み&小径車総合スレ 78 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
マターリとね

前スレ
◆ 折り畳み&小径車総合スレ 77 ★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1321942283/
2ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 11:24:16.46 ID:???
なんかみんな、輪行についてもの凄い勘違いをしてるみたいだから教えておくな。
駅の構内で押して歩くのにコロコロが便利。みたいな流れだけど

畳んで袋に入れなければならないのは電車の車両に入れる時「だけ」だからな
駅の改札通過、階段、構内では袋に入れる必要も無ければ畳んで移動する必要も無い。
JRや私鉄等の鉄道会社の規則でそういうふうに決められている。

駅の構内では展開した状態で押して移動してもOKだから、コロコロ不要なw
これ豆な

鉄道会社の旅客営業規則によると

列車の状況により、運輸上支障を生ずるおそれがないと認められるときに限り
自転車にあつては、解体して専用の袋に収納したもの
又は折りたたみ式自転車であつて、折りたたんで専用の袋に収納したものは
無料で車両に持ち込むことが出来る。とされている

まあ、これはJR東日本の旅客営業規則だが、
各私鉄も同じだと考えていい。

つまり、袋に入なれければならないのは「電車に載せるとき」であって、
改札の通過時やホームや階段等、駅構内の移動時に折り畳んで袋に入れておく必要は全く無いのが現実である。

誰かが親切で袋に入れていないのを指摘してくれているのなら
「輪行袋を持参しているので大丈夫ですよ」と、ニコヤカに返事をすれば穏便に済みます

それでも制止されるなら「旅客営業規則読んどけ( ゚Д゚)ゴルァ」でいいと思います。
3ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 11:24:38.39 ID:???
小径車ってさ、ホイールが小さいから漕ぎ出しが軽い。とか言うじゃない。
大きいホイールと比べて慣性が小さいわけだし。

あれ、嘘なんだって。

どういうことかっていうと、
径が小さい分、タイヤ周長も短いわけで、
大きいタイヤと比較して、同じ速度まで加速する場合でも、
より高回転にならないと同じ速度までいかないわけ。

18インチのタイヤだと、700Cの1.6倍ぐらいは回さないと同じ速度にはならない。
大きいホイールを1回転させるのと
小さいホイールを1.6回転させるのは
必要なエネルギーは結局同じ。
(もちろん、どちらも1回転ということなら小さいホイールの方が必要なエネルギーは少ない)

ホイールが小さいから慣性も少ないってところまでは本当なんだけど
結局、より高回転まで回すわけで、軽くはならない。

小径車のメリットの一つとして、漕ぎ出しが軽いっていうのが定説になってるけど、完全に嘘。
信号の多い都心部なら小径の方が速いとか、楽とかいうのも嘘。
この業界ってそういうのが多いんだよね。
折り畳み小径車のメリットは、折り畳めて小さい「だけ」ということを理解してください。
他の性能は全て劣ります。しかも走行性能は顕著に劣ります。
4ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 11:25:02.34 ID:???
輪行するなら、折り畳み自転車よりキックボードが便利。
キックボードのメリットは、 まず軽いこと。3kgぐらいしかない(自転車だと10〜15kg程度は有る)
畳んだときに小さいこと(混んでる電車でも邪魔にならない)
折りたたみ1秒。(折るだけなら0.1秒)
安いこと(一般向けのやつで1万円ぐらい)
袋に入れなくても電車に乗れること(混んでるときは入れてねw)
充分なスピードが出る(足で走るのと同じぐらいのスピードは出る)
構造的に絶対にパンクしない。 壊れない
2〜3kmぐらいなら問題なく走れる(最悪、20〜30kmぐらい走れる)
自転車ではないので、保安部品を取り付ける義務が無い
駐輪(盗難)の心配が無い。手に持って建物や車内に持ち込めるので、駐輪する必要すらありません。

毎日の通勤やちょっとした移動なら、キックボードしか有り得ない。
もちろん法的にも問題無し。 (規制する法律が存在しない)

走り という部分と 輪行 という部分を切り離して考えたとき
キックボードの方が輪行しやすいのは明らか。
圧倒的に軽いし小さいし畳むの1秒だし。

で、走りの部分はどうなのかってことだけど
これがなかなか侮れないんだよね。
走る距離が10km20kmなら迷いなく自転車だけど
5kmまでならキックボードでも充分。

更に法的にどうなの?ってのが重要なんだけど
キックボードというのは遊具に分類されるわけで、公道を走ること自体は制限されていない。
公道で乗っていた場合、歩行者として扱われる。
歩道は走れるが、車道は走れない。

まとめると、キックボード最強ということ。
折り畳み自転車1台でなんでもやろうとするのが無理なんだよね
状況に応じて、ロードバイク(あるいはクロスバイク)と、キックボードを使い分ければ快適です
5ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 11:25:24.18 ID:???
まず勘違いして欲しくないのは、 軽量化によってスピードアップはしません。
常識的には信じられないかもしれませんが、物理的に証明できる事実です。

カンタンに整理しますと
重いより軽い方が、加速は良くなります。上りも速くなります
ここまでは当然です。

ただし、平地の巡航速度は変わりません。

ちょっと面倒なので平地限定で話を進めますね。

人間が発生する「駆動力」と自転車の「走行抵抗」が釣り合ったところで速度が決まります。

足や心肺能力を鍛えれば「駆動力」は増えます

「走行抵抗」とは何かというと、「空気抵抗」と、「転がり抵抗」を足したモノです。
コレを減らせば巡航速度は上がります。 (抵抗の80%が空気抵抗だと言われています)

重さが増えると、「転がり抵抗」がほんの少しだけ増えます。
ただ、体重+自転車で70〜80kg程度はあるわけで、
1kgや2kg減ったところで「転がり抵抗」にはほとんど影響ありません (加速や上りにはもの凄く影響しますが)

事実、デブでも脚力が有り、高いパーツを組んでいれば「平地なら」速いです。

また、レースに出て勝つ必要が無いなら。、速く走る必要は全くありません。
健康のために走るなら、むしろ重いほうが有利です
高い完成車に乗る必要は無いし、高いパーツに変える意味もありません。
しかも、下りは重いほうが速いです。

輪行するのに軽い方が有利。とか言う人がいますが、
それならキックボード(3kg)の方が優れています。
6ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 11:26:10.11 ID:???
簡単な身体能力チェック

1、30cmの段差越えがスムーズに出来るかどうか。
2、両手放し運転が出来るかどうか。
3、片手放しで立ち漕ぎが出来るかどうか。
4、スタンディングが出来るかどうか。
5、ウイリーが(最低でも10m程度)出来るかどうか。

小径車で、とは限らずどんな自転車でもいいです。
全部ダメな人はギブアップした方がいいです。
はっきり言って自転車に乗るのが下手です。ヨロヨロ漂ってる爺さん婆さんと変わりありません。
小径車は無理です。他の初心者向けの自転車にしましょう。
間違いなく怪我します。

全て基本的な能力のチェックで、「全部出来て当然」です。

1〜2種目しか出来ない人は要注意です。(かなり身体能力が低いです)
ただし、訓練次第で改善できる可能性があります。

バランスを取って乗るという自転車の特性上、
一つも出来ない、あるいは一つしか出来ないというのは致命的な身体能力障害です。
危険ですし迷惑なので公道に出ないで下さい。(ママチャリ推奨)
7ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 12:35:41.76 ID:???
以上で、「嘘を嘘と見抜けるか」のテストを終了します
8ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 13:17:57.08 ID:???
以上で、「真実を真実と見抜けるか」のテストを終了します
9ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 18:01:44.02 ID:???
MINI LOVE早くも来たな
カスタムバイクが一般投票もありでヒートアップしそうな予感
10ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 00:11:24.64 ID:???
>>1
乙うじが最近いい

このスレはみんな仲良くやろうぜ
11ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 00:27:14.90 ID:???
>>9
期待してます(^-^)/
12ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 00:57:17.15 ID:???
え?このスレ避難所?
13ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 15:58:57.34 ID:???
じゃあ話がこじれてるようなのをこっちで書き込んでおいたら?本スレは当分BDとORIだろうし

>2の持ち込む所
>3の漕ぎ出し(ホイールスレ?)
>4のキックボード
>5の軽量化 (これは専用スレあったっけ?) 
>6の誤記? 30センチの段差
 
14ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 17:36:20.03 ID:???
30ミリ(3センチ)だと思われ
15ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 21:11:53.52 ID:???
語る意味もないことはスルー
16ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 10:58:23.76 ID:???
カリブーライトのクランクスプロケットの歯数っていくつあるの?
写真見る限りだと50Tはないように見えるんだけど
17ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 13:59:46.92 ID:???
>>16
25スレ池
18ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 20:36:17.67 ID:???
2〜6、
参考になります。
でも、性能の良し悪しでモノを選ぶほど、当方若くないんで、
ま、好き嫌いで選んで、ひーひー言うときます。
小径車数寄なんで。
19ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 21:12:29.76 ID:???
>>18
それ全部コピペで且つ実際とは異なるからw
20ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 21:22:29.66 ID:???
コピペだけど、
全部事実だからw
21ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 09:48:36.92 ID:???
ここの再利用でいいのかな?
22ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 10:20:02.25 ID:/leL1TuF
いいんじゃね
ageとこう。
23ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 13:21:50.59 ID:4x1Hq6EO
うわ(; ̄ェ ̄)小径車つまんね
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1310120859/
24ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:08:34.37 ID:???
>>1
MINI LOVE実行委員会
http://www.minilove.jp/
25ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 07:37:17.89 ID:???
こっち再利用かい?
26ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 07:45:06.77 ID:???
>>25
1さん乙でありますw
27ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 20:42:32.20 ID:???
センターインのCMに出てくる黄色いドロハンのミニベロは何?
28ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 23:53:49.61 ID:Xg4S7thT
GAAPかな?
去年の夏からテレビ映らなくなったから分からんけどw
29ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 11:32:55.48 ID:1PanyydX
寿司とセックスしたい
30ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 12:04:37.66 ID:???
>>6ってBMXなら可能なのかな?
31ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 12:31:46.31 ID:???
>>30
bd-1でなら可能
32ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 13:42:14.33 ID:???
bd-1の存在はまさに奇跡だからな、、
33ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 13:48:02.81 ID:RbvkyVl2
あの珍動画は乗ってる人のスキルだけどな
34ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 14:18:47.84 ID:???
ほんとBD-1さんはケチのつけどころが無いわ
ショーウインドウに映る自分がまるで跳ね馬に跨る騎士に見えてくる
35ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 14:26:42.71 ID:???
こおろぎっぽいよな
36ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 16:38:30.21 ID:???
>>35
あ!そそ、暗黒w
37ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 17:07:42.94 ID:???
bd-1買う気満々で出かけたけど、dahon visc.p18みたら迷ったから帰って来た。
dahonのダメなとこ教えて決別させてくれ。
38ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 17:19:18.99 ID:???
横折り小径なんて金かけて買う価値無し
普段使いに折り畳むには縦折り必須。
フルサイズと比べれば性能なんてどれも下の下。
見た目で買えばいい。
39ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 17:32:52.83 ID:???
>>37
比較するとダホンが優れてるが、BDには惚れる要素があるんだ
40ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 17:36:01.24 ID:???
>>37
◆ 折り畳み&小径車総合スレ 78 ★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1323953119/
225 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 07:53:38.88 ID:???
BD-1は自転車に興味を持った人が一番はじめに買って、すぐに物足りなくなって乗り換えられるそういう自転車
自転車屋からすると客が高確率で別の自転車を買いに来てくれるので大変美味しい

226 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 07:55:28.50 ID:???
>>225
客が売りに行く動機はだれがどうやって調べたの?

227 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 08:16:40.47 ID:???
>>226
馴染みの自転車屋の店長から聞いたぶっちゃけ話だよ
41ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 18:25:18.65 ID:???
お前らの逆方面の優しさに泣いた
42ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 18:49:15.95 ID:???
今日もYsでアホそうなオッサンがDB-1を買わされてた。
この手の輩は何故かブロとDB-1しか選択肢がないのが不思議だ。
それとも店員がその二つを猛プッシュしてるのか。
43ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 19:09:29.50 ID:???
まぁ10数年前と違って今の時代なら、BD以外の選択肢もいろいろあるけど
BDって見た目面白いし一度乗ってみてもいいと思うけどね。
44ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 19:52:37.35 ID:???
BDはおっさん向けってイメージはあるね
若い人が乗ってるの一度もみたことないし
45ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 20:15:37.32 ID:???
> イメージ
46ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 21:33:44.85 ID:???
結局チャリなんてカタチ気に入ったの買やいいんだよ
というかどんなに性能のいいバイクでも見た目に不満があると絶対愛しきれない
そこが女と違うところよォ
47ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 22:08:31.31 ID:???
それがデーブーワンの拠り所か
48ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 22:11:00.90 ID:???
>>44
20代はおっさんか?
49ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 22:18:02.73 ID:???
>>48
実年齢なんてどうでもいい。
見た目だ。
50ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 22:27:59.68 ID:???
51ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 23:14:25.02 ID:Y1Ez4e+B
誰が何買おうだどうでもいいじゃん。
52ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 00:30:18.05 ID:???
BD-1って折りたたみ自転車なのに時々ドロップハンドルに付け替えて
折りたためなくしちゃう人がいるあれでしょ?
同じ値段出せばもっと走れる小径車があるのに盆栽ってこういうのかなって思った
53ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 00:51:42.56 ID:???
でぶーーーーー
54ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 02:34:05.20 ID:???
スニーカーライトの20インチって安い割には11kg台なんだな。
もしかしてBD-1より速いんじゃねーのw
55ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 03:36:24.81 ID:???
↑ドッコイドッコイ
56ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 20:34:24.45 ID:???
↑ 
ドッコイ大作乙
57ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 23:57:42.19 ID:???
正味BD-1とボードウォークがドッコイくらいだよな
58ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 13:13:14.96 ID:???
走行性能に関してはそうだよね。

59ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 20:31:19.09 ID:???
18歳ですがおっさんに混じってブロンプトンp6r乗ってますサーセン(^∇^)
60ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 21:18:05.79 ID:???
>>59
あ、そそw
61ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 21:44:12.97 ID:???
18歳ですがおっさんに混じってダブルパイロン乗ってますサーセン(^∇^)
62ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 23:52:37.57 ID:???
タイレルFXって451履けるの?もちろん折り畳めること前提で。
63ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 01:28:11.16 ID:???
HE用のフレームにWO入れたがるバカって何考えてるの?
64ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 01:43:39.79 ID:???
>>63
俺っていかしてるぜ!と本人は思ってるんじゃね?
いかレてるんだと思うけど。
65ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 08:39:58.29 ID:???
13歳ですが親父にもらったモールトン乗ってますサーセン(^∇^)
66ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 14:39:54.44 ID:???
14インチミニベロ売却したよ。じゃさよなら。
67ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 20:46:46.94 ID:???
逃げるのですか!世界が見ているんですよッ!!
68ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 21:01:32.53 ID:???
>>67
あ、そそww
69ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 21:36:03.87 ID:???
いゃらしい番号阻止
70ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 22:06:16.18 ID:jyytWmWg
友人がGAAP売ってくれるって言っているのですが、正直どんなモン?
本気走りにはロード持ってるので、チャラく乗って適度に弄ろうかと思ってます。
71ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 22:10:01.10 ID:???
>>57
BD−1SPEEDはケタが違うよ
72ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 22:22:35.23 ID:???
>>70
ロード乗ってるんだから、買う前に乗せてもらって自分で判断すればよいのでは?

何を聞きたいの?その辺ダラダラ走るチャリの評判とか気になるのか?
73ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 22:25:46.90 ID:???
>>70
無駄ゴミww
74ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 22:28:10.14 ID:???
>>70
値段を提示してくれないと評価できない
値段がなければ憶測でしか予想できないし
75ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 22:33:57.41 ID:???
BD-1 SPEEDも良くてダホンSPEED P8くらいだな
少なくともダホンのP18クラス以上には全くかなわない
76ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 23:14:27.83 ID:???
>>75
あ、そそww
77ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 21:09:42.35 ID:???
雑誌で20万円台で日本発売となってましたが一度実物を見てみたい
東京以外じゃ無理かな…
ttp://www.fudgescyclestore.com/index.php?p=166201&o=166201
78ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 03:32:11.56 ID:???
>>77
3年前から日本で売ってるよ
ttp://www.marunaka-net.com/pacific/if/index.html
販売代理店一覧にある近場のショップから在庫確認のTELしてみたら?
79ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 22:34:39.64 ID:???
>>77-78
大阪だけどロロでもシルベストでも見たことないよ。お取り寄せなんじゃ?
しかし14キロか、駅で階段上り下り大変そうだな。
タイヤが大きいからエスカレーターに乗せるのも苦労しそう・・・。
80ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 01:39:59.65 ID:???
浜松のミソノイで見たなぁ。
デザインとコンセプトはいいんだが、値段が高過ぎる。
スピドラ無しで10万円ぐらいなら考える気にもなるけど。
81ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 01:45:53.27 ID:???
>>77
デブ得意のギミック池沼乙w
82ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 13:35:16.68 ID:???
金澤輪業はホームページ更新する気まったくないな。
やる気あんのか。
せめてOri Bikeのオフィシャルぐらいは更新してくれよ。
83ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 17:11:40.39 ID:???
>>82
暗黒と繋がってるからなw
84ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 17:17:59.77 ID:???
暗黒輪業wwwww
85ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 02:32:07.75 ID:???
暗黒ってどの板でもそういう扱いなんだな、、、
86ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 05:04:22.66 ID:???
w
87ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 10:43:22.15 ID:???
オッサンばっかだし名前も気持ち悪いし
正直ミニベロのイメージを悪くするだけだと思うんだがな
88ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 10:54:41.28 ID:???
去年のMINI LOVEではリア充カップが笑ってたぜ >暗黒
89ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 13:16:37.01 ID:???
正直“暗黒”は無いわな
90ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 13:16:54.23 ID:???
なんだよリア充カップってwwww
91ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 13:18:12.99 ID:???
他人の趣味なんて大抵痛く見えるもんだし
どうでもええやん
92ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 13:18:43.36 ID:???
>>88
リア充カップ
93ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 13:19:17.22 ID:???
>>91
何で最後だけ韓西人?
94ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 13:21:51.18 ID:???
暗黒って日本人の感性と違う感じがするんだよな
95ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 13:31:47.94 ID:???
どの辺が?
96ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 13:40:35.34 ID:???
>>95
暗黒のデブ親分 キタ─wwヘ√レvv?(゚∀゚)─wwヘ√レvv?─ !!!!
97ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 13:41:41.97 ID:???
>>89
だよなw
命名したの誰だよw
顔見せろってんだよなw
98ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 13:54:10.82 ID:???
ヤマトとかマジンガーZの頃の語感だよな>暗黒
99ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 14:12:21.00 ID:???
暗黒って業者?
サークルなら好きなように名前つけていいと思うけど、商売でこの名前は…。
100ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 14:26:11.42 ID:???
>>99
去年、業者になりすまして、あるイベントの一般入場時間前に不正入場
さらにそれを自分のブログに掲載したメンバーのいるグループ
101ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 15:08:13.39 ID:???
>>100
んな小さいことで特定のサークルに粘着してんの?
102ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 17:57:42.53 ID:???
>>87
禿同
103ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 18:01:36.28 ID:???
で、サークルへの粘着ネタじゃなくて
小径折り畳みそのものの話題はないの?
104ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 18:02:45.42 ID:???
暗黒さんの監視が止まらない
105ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 18:06:10.04 ID:???
小さい
106ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 19:27:55.13 ID:???
> んな小さいことで
> んな小さいことで
> んな小さいことで
> んな小さいことで
> んな小さいことで
> んな小さいことで
> んな小さいことで
> んな小さいことで
> んな小さいことで
> んな小さいことで

と 矮小化して逃げ切るつもりの暗黒であった・・
107ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 19:29:07.99 ID:???
>>101
いつもの同じ言い訳聞き飽きたよw
暗黒&主催者連名で謝罪まだぁ〜?
108ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 20:00:36.14 ID:???
>>101
んな小さな書き込みをスルーできないおれたちはどうなんだい?
109ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 21:40:49.44 ID:???
あ、そそww

辰巳のムックや自転車人にまで出たがりのオッサン共が出ているから、
暗黒上等な連中からバッシングされるんだろう?

とは言えGAAPのオーナーでブルベに出ている奴も、ちょこちょこ出ているな。
110ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 22:50:25.95 ID:???
自転車雑誌ばかり読んでるとロクな奴にならないなw
111ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 00:29:25.99 ID:???
ですねw
112ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 14:16:24.31 ID:???
以下転載

今週末の土日に開催される「東京ゲートブリッジ完成記念スポーツフェスタ」の
試乗車リストを公開致しました。お気軽にTernブースにお立ち寄り下さい。
http://t.co/38vuH9Rp
113ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 14:57:46.84 ID:???
こんな中途半端な展開ならダホンでやってた方が良かったわ。
ブレーキ逆付けとかカッコわるすぎるし、価格設定も微妙すぎ。
なにも変わってないというか退化してる感もある。
114ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 15:32:46.13 ID:???
ダホンと価格帯が被らないような高級志向でいってほしかったな。
ただ小径車や折り畳みは部品じゃ価格差が付けられないから
フレームのカーボン化とかオリジナルパーツで特化しないとね。
115ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 22:36:25.67 ID:???
>>114
唐突にキミのチンチンの皮の話かよw
いつも下品だなアニヲアタブタ野郎はw
116ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 23:27:27.99 ID:???
ツーン
117ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 22:55:01.22 ID:???
TRINITY+の小径車ってどうなの?
118ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 23:01:32.39 ID:???
>>117
銅じゃないよ
119ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 00:12:00.76 ID:???
>>118
お前いいかげんにしろよ
ほとぼりさめてねえから
120ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 16:08:59.71 ID:???
>>119
質問するならもっと具体的にってことだろ。
教えてクンのくせに訊く手間を惜しむなよ。
121ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 17:29:14.38 ID:???
>>117
車種特定できない
リンク貼りな
122ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 17:50:08.03 ID:???
自版で「どうなの?」って聞くやつがアホ
123117:2012/02/03(金) 20:05:53.74 ID:???
TRINITY+ SIETE 見た目は好みだが…いじるベースには向いてるかと思ったが…
http://item.rakuten.co.jp/jitensha-box/trinity-siete/
124ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 20:39:11.15 ID:???
思ったがもなにも、"どうなの"だけでそれが伝わるわけねーじゃん
125ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 21:34:28.68 ID:???
さすがにオレも、どうなのからそこまで読み取れん。
126ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 21:46:01.76 ID:???
>>120
アホか
そいつダホンスレでも銅じゃないよアルミだよとかこいてたバカだよ
127ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 21:54:28.91 ID:???
>>123
売り切れてるが再入荷あるのか?
ショップブランドはロット発注で売り切りがこの業界の常じゃね
ボスフリーなんでシングル化してとかイメージしても、フロント60tあたり必要か
タイヤの太さともっさりサドルのためか、子供車みたいに見えるね
128117:2012/02/03(金) 23:40:17.11 ID:???
近所の店(そのサイトの実店舗)で目立つとこに置いてあって気になったので…
129ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 23:45:32.17 ID:???
>>126
ダホンスレは知らんが、自転車版では具体的な質問せずにどうなの?って聞かれたらだいたいそう返されるぞ
130ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 02:08:13.72 ID:???
>>128
で、何が?
131ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 02:35:52.42 ID:???
>>128
それが銅化したんですか?
132ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 05:36:42.17 ID:???
>>131
・・・。
やっぱ、ここの住人はどうしようも無いなwww
後ろ向いても転ばないんだけど、どうしてだろうねぇ〜〜〜(^^)
ここのアンチに一つ質問。
何故に、そこまでBD-1が嫌いでひたすら陰口叩いて目の敵にするんでしょう???
余程、過去に苦い経験があったんだろうなぁ〜〜〜。
そこまで酷評されるほど、変な自転車じゃぁ〜ないぞぉ〜。
133ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 05:52:13.44 ID:???
>>132
自転車は変と思わんがお前は変だ
134ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 06:58:25.12 ID:???
>>133
デブアニヲタ・・
135ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 07:18:31.26 ID:???
暗黒コピペにいちいち反応するなよ
136ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 08:37:40.53 ID:???
暗黒の命名者乙w
137ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 19:41:12.98 ID:???
>>128
店長のお勧め(不良在庫)なんだろ。
お前が引き取ってやれよ。
138ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 16:23:17.32 ID:???
ジャベリンとかいうロンスイ小径車乗ったことある方
感想をおながいします!
139ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 17:35:35.84 ID:QEmo37N1
テレビで見たよ
走行しながらロンスイがノッポになるんだよな
140ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 20:58:03.04 ID:???
ロンスイって何?
141ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 23:21:45.63 ID:???
ろんぐすいんぐあーむ
142ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 23:27:51.54 ID:???
>>138
オレも19万8千円ドブに捨てるつもりになれたら試しに買ってみたい
143ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 23:49:47.95 ID:???
オレ4万ちょいの死神の鎌でいいや
144ツール・ド・名無しさん:2012/02/10(金) 10:46:10.86 ID:???
>>141
あたまわるそうなだな
145ツール・ド・名無しさん:2012/02/10(金) 13:27:00.69 ID:???
>>142
マンガの読者プレゼント限定抱き枕オクに20万ぶっ込んだアニメオタクがいるくらいだから割と敷居は低そうだ。
146ツール・ド・名無しさん:2012/02/10(金) 13:58:51.94 ID:???
山Pがドラマで乗ってたってだけで、GIOSが売れるくらいだからな。
ドラマで誰か男前が乗ったらすぐ売れるだろ。
147ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 16:30:27.00 ID:???
寺田商会の新店舗地図みながら逝ってみたけどその住所の建物シャッター降りてた
んですが休日だったのかな・・・
148ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 16:36:43.97 ID:???
サイトも見ずに逝くのかw
149ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 17:25:08.08 ID:???
・・・ orz
150ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 19:14:25.82 ID:???
defiのステム(コラム)径ってわかる方いますか?
151ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 07:42:39.45 ID:???
defiっていってもいろいろあるけど、コレと一緒のだったらOS(1 1/8)です。
http://ktulu.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_c6a/ktulu/DSC01205-92d95.jpg
152ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 12:46:46.21 ID:???
>>151
レスどーもです。
残念ながら、フレーム形状は異なってます。
しかし、今試したら、25.4のステムは入らなかったので、やはりOSなのでしょうかねぇ。。。
153ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 14:27:30.43 ID:???
>>152
手元にフレームあるなら測ればいいのにアホか
154ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 18:09:17.05 ID:???
>>153
私はアホでも構いませんが、そんはアホにレスをくださった>>151サンに>>153は謝ってください。
ハンドルスレにもマルポしたのですが、目盛り式のノギスで計ったら27mmで、そんなサイズ見た事も聞いた事も無かったので、こちらで質問させてもらったのです。
>>151サン、アホの私のせいで不快な思いをさせてしまっていたら、申し訳ございません。
155ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 18:11:32.56 ID:???
>>154
一レスで
アンカー三つ以上打つのは池沼もしくは
極度のメンヘラ
156ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 18:15:04.86 ID:???
OS買って駄目だったら聞けよ。
マジでカスすぎる。
157ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 19:50:56.08 ID:???
>>153
ノギス持ってないんだよボケ
158ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 19:52:34.72 ID:???
>>155
私はメンヘルではありません。
訂正してください。
159ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 20:53:36.55 ID:???
必死だな
160ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 20:55:48.19 ID:???
マルチと無駄に多いアンカーと間違った略語
完全なメンヘラです
161ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 21:41:52.22 ID:???
日本語
162ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 21:51:00.69 ID:???
通りすがりだけど
>>160
略語に間違ったも正解もあるかい。
163ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 22:07:50.98 ID:???
それが暗黒のひねくれ豚ですw
164ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 22:26:21.84 ID:???
>>154
お前の論理ではアホ扱いされたら自分にレスした奴もアホ扱いなのか。
お前が一番151に対して失礼なことを言っていると気付け。
165ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 22:40:46.36 ID:???
通りすがりだけど
>>162
略し方は様々あれど略語には間違いも正解もあるよ。
166ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 00:22:17.40 ID:???
>>165
それが暗黒のひねくれ豚ですw
167ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 05:57:42.10 ID:???
>>164
荒らしにレスをすると、荒らし同様の扱いを受けるのが2chなら、あながち間違いでは無い
168ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 07:07:15.16 ID:???
>>167
> >>164
> 荒らしにレスをすると、荒らし同様の扱いを受けるのが2chなら、あながち間違いでは無い

暗黒メンバー乙
169ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 16:19:06.73 ID:???
>>167
荒らしと通常の返答レスを同義に考えている時点で論理が破綻している
170ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 16:47:43.51 ID:???
>>169
デブ乙
171ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 14:23:23.40 ID:???
>http://www.kuota.jp/archives/1433184.html
>2008年05月24日13:35
>BD-1カルガモ隊 参加
>http://livedoor.blogimg.jp/marincoboo/imgs/2/0/20d86645-s.jpg
>http://livedoor.blogimg.jp/marincoboo/imgs/c/8/c87bd3b7-s.jpg
>
> 今日は2月から計画されていたBD-1カルガモ隊に参加してきました。 自分は開催1週間
>前にドタ参ですが。 平日は順調に晴天だったのに、なぜ週末だけ雨なんだ! 木曜日と金
>曜日は天気予報や雨雲動向をどれだけ眺めたことか。 金曜日は飲み会で家に帰ってのが
>午前1時過ぎ・・・ どうせ天気も良くないし・・・・ いったんは欠席宣言してしまいま
>したが、朝起きたら晴れてるじゃん。 速攻で輪行パックを組み込み参加してきたのでし
>た。 初めて皆さんとBD-1ポタしたんですが、やっぱり一人でまじめに 走っている時とは
>違って楽しいですね。途中のビールも最高!


飲酒運転かよw
172ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 22:22:47.97 ID:MKKhk893
ったく、小径車スレ乱立させやがって!

ひとつにまとめんかい!

ところでコイツ、何度も出品してるが在庫どんだけもってやがんだよ!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b132309963
173ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 23:12:34.56 ID:???
BD1ばっがでキモイ
BD1はグロ
174ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 23:29:52.68 ID:???
>>172
ショップの代理販売とか書いてるのあるから、在庫があるんじゃまいか。
175ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 23:34:20.29 ID:???
神宮外苑クリテリウムを見に行ってきたが
ブロンプトで観戦に来てる人が意外に多かった
ロードにも乗るが普段の足はブロって人なのかな
176ツール・ド・名無しさん:2012/02/20(月) 04:32:24.23 ID:???
輪行で来たんじゃねの?
177ツール・ド・名無しさん:2012/02/20(月) 11:04:28.28 ID:???
>>172 ヤクザさんですか?あちこち貼って、シノギも大変ですねぇ
178ツール・ド・名無しさん:2012/02/20(月) 11:10:57.75 ID:???
あちこち巡回暇人乙
179ツール・ド・名無しさん
>>175
>神宮外苑クリテリウムを見に行ってきたが
>ブロンプトで観戦に来てる人が意外に多かった
>ロードにも乗るが普段の足はブロって人なのかな