【AEONBIKE】イオンバイク【momentum/GIANT】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
イオンバイク
http://www.aeonbike.jp/

イオンサイクルショップ
http://www.aeon-cycle.com/index.php

ネットショップ
http://www.aeonshop.com/bicycle/

momentum
http://www.aeonshop.com/contents/momentum/index.html

イオンから生まれた自転車専門店イオンバイクとその取扱いブランドmomentumに関する情報を交換するスレです。
新店舗のOPEN情報から、ネットやチラシだけでは解らない、スペック等の質問、レポート等も歓迎します。
2ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 16:43:35.77 ID:???
>>1
だから、モーメンタムとGIANTは関係ねーっての。今まで散々出てきた話題だろうが。
どうしようもねえクソスレ立てやがって
氏ねよカス
3ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 16:56:39.35 ID:???
またジャイ厨か…
どんだけスレを乱立させれば気が済むのか。
4ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 17:39:24.98 ID:???
店舗も乱立してるけど閑古鳥www
5ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 18:00:47.89 ID:???
近所のその道30年の自転車屋の親父がイオンの店長になった
6ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 18:17:56.18 ID:???
食い詰めた末の苦汁の選択ですな
7ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 18:27:07.04 ID:???
モーメンタムもホダカの取り扱いだけど、
コーダがホダカオリジナルなのに対してモーメンタムはジャイアントの別ブランド。
8ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 18:36:56.59 ID:???
>>7
GIANTの公式サイトに一切関係無い旨のコメントがあっただろ
9ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 18:46:51.06 ID:???
否定の文書を出したのは株式会社ジャイアントだぞ。
株式会社ジャイアント、ホダカ株式会社ともに台湾ジャイの下で動く会社だ。
10ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 20:51:08.65 ID:???
モーメンタムは「New mobility」を創造します。
モーメンタムは世界NO.1の自転車メーカー、ジャイアントグループ*が提案するニューブランドです。
現在スポーツバイクが流行していますが、かならずしもあらゆる人のライフスタイルにフィットするわけではありません。
そこで日常でもカジュアルに使えてスポーツバイクの様に「楽しさ、心地よさ」を感じられる自転車を提案します。
※ジャイアントグループ: 『1989年設立。スポーツサイクルを主要製品とし、その品質・技術は世界トップレベルを誇る自転車メーカーです。
多くのプロ選手からも選ばれている安心のブラ ンドです。』
11ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 21:42:21.60 ID:???
http://www.giant.co.jp/information/73
>同報道や広告などによれば、「MOMENTUM(モーメンタム)」ブランドは、
>「ジャイアントグループが提案するライフスタイルブランド」と記載されておりますが、
>日本国内においてGIANTブランド自転車の企画、販売を行っている弊社とは一切
>関わりはございません。また、弊社はイオン株式会社との取引もいたしておりません。

>同製品は、ホダカ株式会社が、ジャイアントグループの中国工場にOEM生産を依頼し、
>輸入、販売しているものです。
12ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 21:49:00.04 ID:???
13ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 23:04:00.19 ID:WUavCu0/
で、イオンバイクってあさひよりいいの?(´・ω・`)
14ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 23:06:35.78 ID:???
>>13
いいおん( ^ω^)
15ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 23:30:42.29 ID:???
ジャイアントのブランド
GIANT、MOMENTUM

日本での販売
GIANT 株式会社ジャイアント
MOMENTUM ホダカ・イオン連合

以上
16ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 00:06:12.58 ID:???
>>10
>>11
これはアウトだろw
17ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 00:46:30.84 ID:???
18ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 14:28:35.89 ID:BschYuSi
実際モーメンタムってどうなんだ?3万弱のクロスバイク買おうかと思ってるのだが
19ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 14:37:00.42 ID:???
new balanceの自転車ってどんな位置づけなん?
ガチバイクかゴミ同然ルック車なのか
はたまたオサレ系企画屋が企画したなんちゃって自転車なのか
20ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 22:02:45.58 ID:ODfeg/tC
>>19
お前みたいな無知なニワカがどや顔で叩くのに適した自転車w
21ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 04:45:09.36 ID:???
>>20
へー。あんたみたいに全知全能な人からしたらどんな位置づけなのよ?
22ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 08:28:35.29 ID:yr/DRSja
イオンバイクは修理のスキルどうなんだ。クロスのフロントディレイラー調子悪いから近所のイオンバイクで見てもらおうかと思ってるのだが
23ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 09:04:15.27 ID:???
基本ママチャリ屋と思ってた方が…
24ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 20:21:25.24 ID:???
>>19
やってるところはオサレとは無関係なとこだな
25ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 08:32:58.67 ID:jLGhEtOx
ニューバランスの自転車、買うやついるのだろうか。実際に店で見たけど、もの自体は悪くなさそうだが…
26ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 00:45:32.84 ID:???
ジープとかハマーみたいなルック車にしか見えない。
27ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 02:41:21.76 ID:???
このスレ木綿所有者いないの?
自分はiNeed2.1乗ってる

>16
アウトじゃないよ
ちなみに以前あったスレでは、木綿はジャイアントで作ってるので間違いない
ただし日本法人すっ飛ばしてのイオンとの提携なので>11の声明が出たとか

>日本国内においてGIANTブランド自転車の企画、販売を行っている弊社とは一切
>関わりはございません。また、弊社はイオン株式会社との取引もいたしておりません。
木綿がジャイアントブランドという部分は否定してなくて、ホダカと日本ジャイアントは関係ないってことだよね
「日本国内においてGIANTブランド自転車の企画、販売を行っている弊社とは」って部分が
誤解を招く書き方なんだよ(GIANTブランドを売るのは日本国内で弊社だけと誤読できるから)
28ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 18:46:55.17 ID:???
2.0ってのが欲しいな。
派手でかっこいいからさ
29ツール・ド・名無しさん:2011/12/25(日) 01:08:42.48 ID:???
近所にいつの間にかイオンバイクができてたw
一度行ってみないとな
30ツール・ド・名無しさん:2011/12/25(日) 12:30:21.07 ID:???
12月だけで新規5店舗か
31ツール・ド・名無しさん:2011/12/25(日) 14:14:12.69 ID:???
あさひが出店してないとこを狙えばそこそこ続きそうではあるが
周囲にある個人経営の自転車屋が全部廃業した後で撤退するとママチャリユーザは途方に暮れるんだろうな
32ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 22:52:12.95 ID:???
33ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 01:03:25.10 ID:???
小物とかウェアはあさひより沢山置いてるけど安物中心
チャリは木綿とママチャリとミニベロとまあ普通
ママチャリのタイヤ交換作業をチラ見した感じでは下手糞だったけど
これはまあ人によるからなんとも
34ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 14:13:17.45 ID:???

高いものを買いたいだけの人
35ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 16:17:29.77 ID:???
キチガイ乙
36ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 20:46:20.66 ID:???
結局モメンタムは台湾ジャイアントのブランドなのか?
変速機もシマノだし、悪くなさそうだけど
37ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 03:55:30.67 ID:???
イオンのブランドなんだからジャイアントのブランドなわけないだろ。
中華工場で作った安い自転車ってだけだよ。
38ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 12:47:42.30 ID:???
(111) 【登録番号】 第5223805号
(151) 【登録日】 平成21年(2009)4月17日
(210) 【出願番号】 商願2008−94388
(220) 【出願日】 平成20年(2008)11月21日
    【先願権発生日】 平成20年(2008)11月21日
    【最終処分日】
    【最終処分種別】
    【出願種別】
    【商標(検索用)】 MOMENTUM
(541) 【標準文字商標】 MOMENTUM
(561) 【称呼】 モメンタム,モーメンタム
(531) 【ウィーン図形分類】
(732) 【権利者】
    【氏名又は名称】 巨大機械工業股▲ふん▼有限公司
    【類似群】 09F01 09F02 09F03 09F04 12A02 12A04 12A05 12A06 12A72
    【国際分類版表示】 第9版
(500) 【区分数】 1
(511) (512) 【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
12 自転車,電動自転車,折りたたみ式電動自転車,自転車・電動自転車・
折りたたみ式電動自転車の部品,フレーム,ハンドル,ハンドル軸,変速機,ギヤ,サドル,
サドルカバー,サドル装着用バッグ,サドル用支柱,サドル用支持管,ペダル,クランク,
タイヤ,車輪,チューブ,スポーク,空気ポンプ,自転車用フォーク,自転車用荷物台,
自転車用泥除け,チェーン,チェーン保護具,車輪軸,自転車用ブレーキ及びブレーキレバー,
自転車用足先固定用ひも及び留め具,自転車装着用荷物棚,自転車用ベル,駐輪用スタンド,
バックミラー,タイヤ修理用パッチ,自転車に装着して用いる幼児用補助席,自転車用水筒保持具,
自転車用タイヤ修理用具,自動車に自転車を取り付けるための支持具,自転車装着用バッグ,
自転車用ハンドルカバー,自転車用トレーラー,自転車用かご,自転車用保護用補助輪,
自転車用車輪保護カバー,自転車用のショックアブソーバー,その他の自転車・
折り畳み式自転車・電動自転車・折りたたみ式電動自転車用附属品

39ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 14:30:11.42 ID:???
>>37
イオンブランドじゃねーよバカ
40ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 15:51:57.66 ID:???
今イオンって自転車に力入れてるのな・・・
近所の店行ったら、売り場面積3倍くらいになっててワロタわwww
41ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 15:59:39.03 ID:???
27インチのギア付きクロスバイク
1万か 安いな〜
42ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 16:21:50.81 ID:???
いやそれ変速付きママチャリだから
43ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 16:31:50.01 ID:???
>>42
でも今時トラスフレームだぜw
44ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 00:39:07.75 ID:???
デジタルカタログはいまだに放置だが、特集ページきた。
http://www.aeonbike.jp/monthly/
45ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 14:10:03.73 ID:bZ/cx0q8
>>44
シングルスピードいいな、アルミでその価格は安い。
46ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 17:48:51.95 ID:???
微妙だな
47ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 11:10:51.59 ID:???
何でジャイアントは木綿がジャイアントのOEMを認めないんだ?
48ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 11:39:28.64 ID:???
>>47
前者のジャイアントと後者のジャイアントは別の会社だから。
49ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 11:52:07.25 ID:???
本社と頭越しに取引されて販社が涙目の構図w
50ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 14:10:27.19 ID:???
木綿は台湾ジャイ本社のお墨付
日本ジャイごときが口出し出来ることではない
51ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 16:27:05.31 ID:???
ホムセン自転車以上R3未満ってとこか
本格スポーツバイクはそろそろ下火だしいいポジション狙ってるよな
52ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 22:08:08.84 ID:???
木綿の名前がジャイアントに変わるだけで価格が二万円は上がるのがわからない奴が多いよな。
53ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 23:03:42.99 ID:???
本社はなんで日本支社を越えてイオンと取引したんだろ?
54ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 23:20:52.22 ID:???
んん〜、ていうかジャイアント自体は今でも世界中のいろいろなブランドの自転車を作っている。

世界中のいろいろなブランドの自転車を作ってた台湾自転車メーカーが
自分でブランドを立ち上げて自転車を販売しだしたのがジャイアント。
55ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 12:40:31.72 ID:???
トレックの自転車もジャイアントが作ってるよね

他の有名メーカーの自転車もメイドイン台湾モデルはほとんどジャイアントかその関連企業が作ってる
56ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 21:22:17.41 ID:???
何でジャイアントなんて変な名前したのかね
57ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 21:33:10.12 ID:???
どう見ても安物で値段なりかそれ以下の価値しかないじゃん。
58ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 22:12:57.46 ID:???
写真だけでわかるのか?
59ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 07:47:40.04 ID:???
イオンてあのショッピングのイオン?
60ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 08:38:27.22 ID:???
そうだよちがうよ
61ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 11:34:13.69 ID:???
鳩ぽっぽ
62ツール・ド・名無しさん:2012/01/13(金) 11:49:33.45 ID:???
イオンサイクルショップって自社ブランドの自転車しか置いてないの?
63ツール・ド・名無しさん:2012/01/13(金) 14:22:11.36 ID:???
ちがうよそうだよ
64ツール・ド・名無しさん:2012/01/13(金) 15:44:18.26 ID:???
メリダとかヘッドとかあるよ
65ツール・ド・名無しさん:2012/01/13(金) 19:33:26.86 ID:???
フェルトもあったよ
66ツール・ド・名無しさん:2012/01/13(金) 22:16:08.78 ID:???
プレスポありますか?
67ツール・ド・名無しさん:2012/01/13(金) 22:34:47.27 ID:???
あるわけねーだろJK
68ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 14:00:15.62 ID:???
イオンサイクル行ったらGIANT製品扱ってませんと言われたぞ
69ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 14:24:22.15 ID:???
MOMENTUMは正真正銘ジャイアントブランド
以後ジャイアントブランドでないなどと事実をねじ曲げようとする奴は荒らしとみなす
http://www1.ipdl.inpit.go.jp/syouko/TM_DETAIL_B.cgi?1&14&1&1&20&132651804989935000356554
70ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 14:26:11.69 ID:???
(111) 【登録番号】 第5223805号
(151) 【登録日】 平成21年(2009)4月17日
(450) 【登録公報発行日】 平成21年(2009)5月26日
(441) 【公開日】 平成20年(2008)12月18日
(210) 【出願番号】 商願2008−94388
(220) 【出願日】 平成20年(2008)11月21日
    【先願権発生日】 平成20年(2008)11月21日
(156) 【更新登録日】
(180) 【存続期間満了日】 平成31年(2019)4月17日
    【分納満了日】
    【拒絶査定発送日】
    【最終処分日】
    【最終処分種別】
    【出願種別】

--------------------------------------------------------------------------------
    【商標(検索用)】 MOMENTUM
(541) 【標準文字商標】 MOMENTUM
(561) 【称呼(参考情報)】 モメンタム,モーメンタム
(531) 【ウィーン図形分類】

--------------------------------------------------------------------------------
(732) 【権利者】
    【氏名又は名称】 巨大機械工業股▲ふん▼有限公司
    【住所又は居所】 台灣台中縣大甲鎮龍泉里順帆路19號
71ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 14:34:00.73 ID:???
--------------------------------------------------------------------------------
    【付加情報】 標準文字
(641) 【重複番号】
    【審判番号】
    【審判種別】
    【審判請求日】
    【出訴・上告区分】
    【出訴・上告番号】
    【出訴・上告日】
    【書換登録申請番号】
    【書換登録日】

--------------------------------------------------------------------------------
    【類似群コード】 09F01 09F02 09F03 09F04 12A02 12A04 12A05 12A06 12A72
    【国際分類版表示】 第9版
(500) 【区分数】 1
(511) (512) 【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
12 自転車,電動自転車,折りたたみ式電動自転車,自転車・電動自転車・折りたたみ式電動自転車の部品,
フレーム,ハンドル,ハンドル軸,変速機,ギヤ,サドル,サドルカバー,サドル装着用バッグ,サドル用支柱,サドル用支持管,
ペダル,クランク,タイヤ,車輪,チューブ,スポーク,空気ポンプ,自転車用フォーク,自転車用荷物台,自転車用泥除け,チェーン,チェーン保護具,車輪軸,自転車用ブレーキ及びブレーキレバー,
自転車用足先固定用ひも及び留め具,自転車装着用荷物棚,自転車用ベル,駐輪用スタンド,バックミラー,タイヤ修理用パッチ,
自転車に装着して用いる幼児用補助席,自転車用水筒保持具,自転車用タイヤ修理用具,自動車に自転車を取り付けるための支持具,自転車装着用バッグ,
自転車用ハンドルカバー,自転車用トレーラー,自転車用かご,自転車用保護用補助輪,自転車用車輪保護カバー,自転車用のショックアブソーバー,その他の自転車・折り畳み式自転車・電動自転車・折りたたみ式電動自転車用附属品
72ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 23:30:14.85 ID:???
イオンのシングルはジャイアントのフィクサーのOEMかな?
73ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 00:46:55.86 ID:???
イオンバイクスタッフだけど聞きたいことある?ペーペーに近いから裏事情とかはあまりしらないが。
74ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 06:07:00.37 ID:???
ニューバランスのちゃりてどゆこと?
75ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 07:33:35.48 ID:???
>>73
無造作にフルアルテ完成車とか置いてるとこあるけど、店長の趣味で入れてるの?高い展示車、クソガキに弄りこわされない?
76ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 11:37:25.75 ID:???
>>75
うちでは高くても105mixだね。フルアルテはおそらく店長の趣味。だってそんなの売れないから。てかアルテの価値がわかる客も少ないと思う。
77ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 19:14:32.17 ID:???
シマノスモールパーツを注文したら納期2週間って言われたんだが・・・
78ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 19:20:37.74 ID:???
そうですか
79ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 19:46:33.58 ID:???
>>77
優秀じゃん
80ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:20:54.77 ID:???
以前シマノスモールパーツを頼もうとしたら、シマノ製品を扱ってるくせに取引がないと言われて断られた
81ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:58:36.03 ID:???
そういうのはあさひでいいじゃん
82ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:58:29.47 ID:???
シマノの製品ならなんでも取れますが。
83ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 23:51:06.54 ID:???
あさひは高い
機会があったら再度注文してみる
84ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 00:01:53.25 ID:???
イオンバイクも定価に近いよ
85ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 00:15:35.50 ID:???
いくらシマノ製品をあつかってるからといっても
シマノと直で取引があるわけじゃないだろ
スモールパーツとかは問屋を通して仕入れてるんだろ
釣具屋で自転車の部品を注文しても取り寄せてくれんのと同じだ
86ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 00:17:33.67 ID:???
そうなの?
でもボス抜きとか倍くらい違うけど
87ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 00:25:22.68 ID:???
で結局>>77の様に注文出来るのだよね
88ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 07:25:02.16 ID:???
店によっては直で仕入れてるよ。なぜ店によって違うかは企業秘密。
89ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:48:34.76 ID:Eg/Fr8Hu
>>83
イオンはどんだけ安いの?
90ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 19:50:35.79 ID:???
20日30日5%OFFだからな
91ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 22:45:39.74 ID:???
>>73
AEROFIXのロードはどうなの?
92ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 23:03:27.03 ID:???
>>91
所詮ルック車です。町乗り程度なら別にかまいませんが…
93ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 23:32:23.90 ID:???
過日、新聞報道などによって、
「イオン株式会社」より系列総合スーパー(イオン、ジャスコなど)などにおいて新たに
「MOMENTUM(モーメンタム)」という自転車ブランドを取り扱う旨の発表がございました。

同報道や広告などによれば、「MOMENTUM(モーメンタム)」ブランドは、
「ジャイアントグループが提案するライフスタイルブランド」と記載されておりますが、
日本国内においてGIANTブランド自転車の企画、販売を行っている弊社とは一切
関わりはございません。また、弊社はイオン株式会社との取引もいたしておりません。


同製品は、ホダカ株式会社が、ジャイアントグループの中国工場にOEM生産を依頼し、
輸入、販売しているものです。

従いまして、モーメンタムブランドに関するお問い合わせは、
ホダカ株式会社へお願い申し上げます。

モーメンタムブランド問い合わせ先:

ホダカ株式会社 

埼玉県越谷市流通団地1-1-9

TEL:048-985-2000(代)

http://www.hodaka-bicycles.jp

http://www.giant.co.jp/information/73
94ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 01:08:13.51 ID:???
で?その「弊社」ってのは何なの?どこの会社のことなの?正式名称plz
95ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 10:14:53.33 ID:???
>>94
GIANT直営じゃね?
96ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 10:24:04.06 ID:???
株式会社ジャイアントにきまってんだろ、ぼけ。と言おうとおもったが、会社概要の一つもないウェブサイトだな。こりゃ、お前誰だと言われても仕方のないレベル。
97ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 15:07:48.60 ID:???
近所のイオンにはAEROFIXの105やTIAGRAのロードやスポルティーフ、フラットバーロードが置いてある
98ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 09:58:04.97 ID:???
近所のイオンバイクにはFELTの105mixのロードが置いてた。
99ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 13:12:11.97 ID:???
台湾本社がイオンと直接取引して、日本支社の面目丸つぶれだな
100ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 13:18:16.13 ID:???
さてとイオンのシングルでも買いに行くけな。
101ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 19:05:58.64 ID:???
イオンはホダカと取引をしているジャイアントとではない
102ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 20:05:02.82 ID:???
日本支社はイオンと取引ないからな
だからイオンの販売網を使うため、イオンと取引があるホダカが扱うようになった
103ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 20:47:28.61 ID:???
株式会社ジャイアントが主にスポーツ車、ホダカ株式会社が主に実用車
台湾の本社は日本でふたつの会社を使って商売
104ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 21:59:11.54 ID:???
じゃあイオンの自転車はまともって事かな
105ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 22:09:05.43 ID:???
なんでそこで「じゃあ」なのか
106ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 23:19:36.92 ID:???
まともなのもあるよ。
107ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 09:39:40.30 ID:???
木綿とかはまともなんじゃね
108ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 16:02:08.15 ID:???
AEROFIXに比べたら木綿のほうがまともだね。
つうか、普通にホムセンよりファミリー車とか丈夫だし。
109ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 16:06:49.58 ID:???
木綿に余ったR500でも履かせてツーリングに使おうかな
110ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 11:23:42.63 ID:???
ブレーキケーブルをここで買ってる。 安い。 でも客がいないよな、ここ。
111ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 13:11:27.02 ID:???
昔はダイソーで105円のアウター付きブレーキケーブルあったよな
命に関わる物だからさすがに使う気にならなかったけどw
112ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 08:27:14.09 ID:???
2012年モデルのiWantシングルスピード、2011年モデルより定価かなり安いね。
2011年モデルの在庫があるうちに買っといた方が良いのだろうか。
113ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 23:25:27.03 ID:???
イオンって店ごとに微妙に値段違うことあるんだよなー
自転車に限った話じゃないかもしれんが
114ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 22:38:16.84 ID:t92t9qI9
>>112
フレームからににからちがうから。
2011モデルのほうがまともだから。
115114:2012/01/29(日) 22:44:44.60 ID:t92t9qI9
にに→なに
2011モデル買えた人はラッキー。
ジャイントが力を入れたモデル。
空振りかも。
116ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 23:19:38.01 ID:???
イオンで買うならモメンタム一択ってことか。
117ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 23:50:09.40 ID:???
2011のシングルってブルホーンのやつかな?
118114:2012/01/31(火) 23:35:59.17 ID:pMsw945C
>>117 ピンポーン!
実際に乗ってみると分かると思いますが、フラットバーとブルホーン(ドロップも)とは、
人間工学的に違います。力の入れやすさも、ハンドルコントロールのしやすさも。
また、2011モデルは、カラーリングも突き抜けており、素直にきれいと思う。
本格的なトラックモデルとは違う、肩の力が抜けた街乗りモデルとして価格も含めて「買い」だと個人的には思う。
実際に発注し、納品待ちです。
最初からブルホーンのものは、なかなか無いですよ。
119ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 23:59:38.19 ID:???
サイクリングで何が困るて出先でのパンクが一番困る
せっかくのローサイド型全国チェーンなんだから
バイクのレッドバロンみたいに
全国引取り無料パスみたいなの出してほしい
120ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 00:08:59.10 ID:???
パンクくらい自分で修理すればええやん
そのほうが早いし安あがりやし
121ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 10:50:09.02 ID:???
>>118
シングルの2011と2012だと例えばどんなとこが違うの?
122ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 11:14:01.94 ID:???
>>119
あんた今後も自転車乗るのならパンク修理にチューブ交換ぐらい覚えたほうが良いよ。
123ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 16:09:00.36 ID:???
僕も無料引き取りクーポンとかあれば良いと思います。
勿論パンク修理はできるけど今日みたいに激寒の日とか
大雨の日とかは助かりますから。
124ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 17:30:25.52 ID:???
寒い中、待ってる暇があったらパンク修理くらい・・・
125ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 17:43:16.29 ID:???
今出店ラッシュでどこの店も人少ないだろうに、突然電話かかってきてクーポンあるから無料で修理しにきて、とか言われても、絶対すぐにはいけないと思うよ。
そもそもそんなクーポン目当てで自転車買いにくる人なんて皆無だろうから、あまりにも採算合わないだろうしまずやらない、と予想。
126ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 19:16:18.70 ID:???
まあ実際やってないしな
127ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 18:14:52.92 ID:???
モメンタムいいな
安いし
128ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 20:12:12.60 ID:???
10速のチェーンがほしいと言ったら、5700,5703がありますと自身なさげに対応してもらった。
速攻で電話切った。
129ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 01:07:23.62 ID:???
マナーの悪いガキだな
130ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 16:45:29.43 ID:FZ2NHX4g
イオンエンジン搭載
131ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 11:10:41.36 ID:???
イオンのブルホーンのシングルって派手だけどさ40のオッサンが乗っててもおかしくないかな?
132ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 13:13:04.16 ID:???
おかしいよ?
おかしくないよ?
133ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 14:38:42.38 ID:???
おかしくないけどオッサンにシングルスピードはしんどいと思うぞw
134ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 18:57:54.44 ID:???
FIXERは楽ちんだけどモーメンタムのシングルはしんどいのか
135ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 19:05:33.97 ID:???
オヤジの脚でシングルの上りはなあw
136ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 22:30:12.86 ID:t3GdaYWw
蓮田に出来るみたいだな
137ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 00:06:29.40 ID:???
6段変速のシングルが欲しい
138ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 00:15:46.47 ID:???
どういうことだってばよ
139ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 00:59:42.43 ID:???
シングルモデルに6段変速付ける、とかかな。
AEONの自転車売場でやってくれるかは分からんが。
140ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 13:35:42.48 ID:???
スレッドステム
キャリパーブレーキ
細身のフレーム
かっこいいなぁ
かっこいいよぉ
シングルはかっこいいんだよ
でも変速機が付いて無いと
おじさんにはキツイんだよ
変速機つきのシングル
どっか売ってないかな〜
141ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 13:52:01.53 ID:???
内装変速の買えよ
142ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 11:07:56.17 ID:Wvur/8sL
内装多段ギアつければいいじゃないか。
重量増すけど・・・。
143ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 18:25:37.77 ID:phY79zXH

イオンはうまくいっていないよね
あさひのパクリをやっているけど
自転車をわかっている人間を集めていないのがわかる。
昨日まで食品バイヤーやっていたのが自転車を輸入にているんだろう。

144ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 20:29:28.42 ID:???
てかイオンは売国岡田の実家だから何も買いたくない
145ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 19:49:57.92 ID:???
内装8段のクロスバイク風シティってなんで出ないんだろう
意外と需要ありそうなんだけどな
146ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 21:33:45.25 ID:???
>>145
値段が高くなるから、出て来ないのかも。
でも内装8段のクロスバイクは置いてあったよ。
147ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 21:48:34.31 ID:???
>>146
クロスバイクに興味はあるけどカゴやチェーンカバー、泥よけは欲しいって人居るし、そういう人向けにシティよりクロスバイクの最上位機種として需要ありそうだと思うんだよね
それこそ6〜8万クラスでも買う人は居るんじゃないかと思う
と言うか俺だったら喜んで買うw
148ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 22:42:03.55 ID:???
>>147 そんな貴方にBSビレッタorJAMISコミューター
149ツール・ド・名無しさん:2012/02/25(土) 23:46:27.96 ID:elzxh2lo
>>147
あるのはインター7だよ。
150ツール・ド・名無しさん:2012/02/25(土) 23:51:02.39 ID:elzxh2lo
ごめん。アンカーは146に対してだった。
東大宮で見た。黒いフレームだったよ。
151ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 00:57:13.41 ID:???
イオンバイクのインター7、なぜかチェーンカバー無なんだよな。あれば買うのに
152ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 02:24:11.88 ID:???
シティ車のインター7付き、クロスバイクのインター7付き
より軽くて惹かれたけど。
普通、重さって逆じゃね?^^; そういうもんなのかな?
153ツール・ド・名無しさん:2012/02/27(月) 14:27:47.51 ID:???
154ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 23:23:01.62 ID:???
イオンバイクができてから、イオンショッピングセンターの自転車売り場がショボくなったんだな
ひさしぶりにイオンショッピングセンターに行ったら、こんな店内アナウンスが流れてた。

「クリーンタイムの時間です。従業員は店内清掃と鮮度チェックを行ってください」

クリーンタイムの時間だよ、クリーンタイムの時間!
「タイム」と「時間」が重なってるじゃん。こんなアホな店内放送流してるんだよ
155ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 23:37:37.01 ID:???
最近イオンは2重割引しなくなってつまらなくなったな。
以前はうまくすると3重割引になることがあって木綿とか買うのによかったのに。
156ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 21:26:01.65 ID:???
5%OFFぐらいしかやってないのかな
157ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 01:28:49.57 ID:???
5パーはよくやってる。
たまにやる期間限定レジで5パー引きと
お客様感謝デーと
生活応援パスの
三つが重なる時は美味しかったのにな。
158ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 19:15:43.87 ID:???
シングル買いにいったけどどこにも売ってないな
159ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 19:23:06.00 ID:???
何処住み?
160ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 19:35:44.71 ID:???
東京
東京は砂町のジャスコから千葉は津田沼のジャスコまで五店舗ぐらい見たけどなかったよ。
ブルホーンのはあるんだけどさ
161ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 21:40:49.15 ID:00O0SLi9
木綿の2.0m−Cを買った。固定ギヤは、慣れるまで怖いな。
フリーの乗り方が体に染みついているということかな。
ホイール(組み?)の精度が低いのか、ブレーキをかけた時、制動力がふらつく。
162ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 01:33:32.81 ID:???
だせーな
フリーで乗ってろ
163ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 06:42:22.50 ID:???
木綿のiwant 2.1m-C(D)って中華ジャイのOCR 3300と同一でしたっけ?
つか、ホダカのHOCR 3300の後継だとか。
164ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 22:53:15.54 ID:hpintJbU
それ、5万弱のロード? 東大宮で見て、雨用にと考え中なんだけど、買った方が正解?
165ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 06:46:15.43 ID:???
>>164
そうそうそれ。
確定じゃないけど多分同一だから問題無いはず。
中華ジャイのOCR3300は日本では無名だけど、ホダカ HOCR3300は知る人は知ってる安ロードという感じらしい。
口コミが広がるまでホダカは待てずに生産中止して(実際生産中止してから売れ始めた)、コーダーブルームのバカンゼと名前変えて高くしてこれまたあんまり売れず、
また名前変えて(名称忘れたがHOCR3300も通じた)イオン系で売り始めたがやっぱりあんまり売れない……
しかしイオンは何故か自転車販売強化路線を敷きイオンバイクを開設、
ホダカと更にタッグを組み木綿設立、HOCR3300も木綿のiwant2.1m-*として継続販売され今に至る………っぽい。

フォークがスチールな所以外は補助ブレーキ付いてるし(雨の日利用を考えると有用)良いと思います。

ブレーキは多分テクトロだから以下略
166ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 07:53:08.06 ID:???
ごめん嘘付いた。
バカンゼは売れなかったのは本当っぽいけど、イオンでZEEN(思い出した)扱いで販売した時はホックル復活祭りになったっぽい。
167ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 09:16:46.05 ID:7XYVHDqT
>>165
情報ありがとう! 店にはグレーがあって、レッドは取り寄せらしいので、レッド頼むつもり
168ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 10:25:19.05 ID:???
>>167
オメ!
届くまでのワクテカを存分に楽しもう。

とりあえず先にシマノのR55C3舟付きシューセット買って眺めていようか。
169ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 00:35:40.07 ID:???
イオンバイクってどこも客ガラガラなんだけどやっていけてるの?
結構便利だから潰れて貰うと困る
170ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 01:23:05.99 ID:???
自転車屋なんて、どこもそんなもんさ
客が満員の自転車屋とか見たこと無い
171ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 07:03:27.80 ID:???
たしかに
172ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 15:06:04.10 ID:???
うちの近所の自転車屋はよくパンク修理の行列できてるよ
173ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 19:32:16.35 ID:???
ホダカは、格安ロードを提供するようがんばりや
174ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 21:10:08.04 ID:???
イオンのシングルのギア比わかる人いるかな
175ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 21:19:50.53 ID:???
176ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 19:24:25.88 ID:???
南砂店 木綿ロード39800
177ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 15:14:00.16 ID:???
下がったね。ニューモデルがでるのかな。
178ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 14:34:54.22 ID:???
こりゃ買いか?
179ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 17:34:45.52 ID:???
買いだろ
180ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 20:22:07.34 ID:???
181ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 21:16:34.00 ID:???
うちの近所だな買いに行くかな
182ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 11:28:01.68 ID:???
ドゥガティってどう?
183ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 15:32:04.92 ID:???
イオンロードってどうよ
初スポーツ自転車に買うか悩んでんだけどさ
やっぱりハンドルは真っ直ぐな方が乗りやすいかな?
184ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 16:20:22.15 ID:???
ドロハンは慣れないうちはそりゃ大変、
速さを求めるならロードだが体出来上がってないならクロスバイクのほうが速いってこともある。
185ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 19:59:35.12 ID:???
最終的にはロードほしいなーとか思ってるなら、クロス買っても結局すぐほしくなるから、
最初からロード買っちゃった方が安上がりだったりするぞ。
ドロハンに自信なくても練習なんていくらでもできるし。
186ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 22:08:54.06 ID:???
ドロップハンドルが大変とか、そんなことないよ
見た目の印象で敬遠してる人が居るのかな?
最初から低いポジションにしたらちょっときついとは思うけど

フラットハンドルでは腋を思い切り広げない限り手首が捻れた状態になるので
手首や腕に負担かかって長時間走ると痛みや痺れになる
ドロップハンドルの上を握るのが一番楽だよ
187ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 00:34:53.42 ID:???
使用目的に合ったものを買えばいいよ
188ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 13:17:48.90 ID:???
どうでもいい
189ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 12:55:20.14 ID:5F+ORN8T
ネットの詳細が少ない&近所に実物が無いから質問したいんだけど、木綿の2.2m-eって
単なるシングル?それとも固定も選べる?


ジャイのフィクサーみたいな感じで安価な固定ギア車ならぜひ買いたいとおもったもんで。誰か
親切な人教えてください!
190ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 17:37:11.25 ID:???
>>189
単なるシングル仕様です。
191ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 06:40:01.33 ID:???
近所のイオンバイクを見に行った際、そこに置いてあったパンフレットを読んだんだけどさ、5ページ目、ロードバイクの写真の横に
「休みの日はめざせ! 目標20km!!」
って書いてあって、店頭で吹いてしまったぜw
ハードル低すぎだろ・・・
192ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 08:49:35.98 ID:???
>>191
もともと初心者向けの品揃えの店だから
そのくらいでいいんじゃないの。
193ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 00:03:00.81 ID:???
「休みの日はめざせ! 目標200km!!」
とか書いてあったら速攻で萎えるな。
194ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 23:02:55.75 ID:???
>>193
萎えますよね…

1日300km走らなきゃね…

195ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 23:37:01.61 ID:???
値段につられてブルーポイントのクロスとやらを買ってしまった。
片道6kmほどの通勤用だけど、実際これどうなのよ?
196ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 00:35:38.85 ID:???
DXなら買い。
197ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 21:39:37.18 ID:ifQMN/Lx
>>196
何故にDX?
198ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 21:54:48.05 ID:???
ブレーキも違うしオートライト
199ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 22:10:10.19 ID:???
泥除けもあるしな
200ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 22:32:35.08 ID:???
では普通のクロスはダメダメということだね
201ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 01:22:02.78 ID:???
木綿のシングルのえんど幅って130かな
202ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 20:21:36.56 ID:???
iJump2.2m-E買ってみた。
バイクで事故って、しばらく自転車生活になりそうだけど結構楽しいね。
最初だけかもしれんけど・・・
203ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 21:38:17.79 ID:???
おめ
204ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 23:59:35.88 ID:???
4万の木綿試乗しにいったけど整備不良だったorz
RD全然合ってないし、シフターは動き渋くなっていて潤滑油不足
売りたくないってことかこれは?

整備がキチンとされていれば普通のやすっぽいドロハンクロスで悪くはないぞ、
イオンバイクはホムセンレベルの整備ってのだけはよーーーくわかった。
205ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 13:43:26.46 ID:???
どこで試乗したんだ
206ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 16:55:26.27 ID:???
>205
おんなじ市内に2店舗あるとこの一つ
207ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 17:22:52.07 ID:???
プロショップ(笑)でも大した整備してないのにイオンができるわけねーw
208ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 17:40:10.00 ID:???
7005mk2でも買って余りコンポ入れた方がマシだな
209ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 17:58:10.91 ID:???
コンポ余ってるような人はターゲットじゃないだろ
210ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 19:05:05.38 ID:???
つかもうちょい頑張ってDEFY3でも買った方がいい
211ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 19:19:32.36 ID:???
>>206
試乗したいから場所を教えろ
212ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 21:35:48.03 ID:???
>211
イオンバイクに問い合わせしてみ
213ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 22:12:35.48 ID:???
試乗はでたらめか、ハゲが
214ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 23:05:43.94 ID:???
那覇とか網走とか言われたらどうするんだ
215ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 23:52:53.23 ID:???
嘘が確定するだけだ
イオンバイクは那覇とか網走にはない
216ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 00:49:34.66 ID:???
>>204
> イオンバイクはホムセンレベルの整備ってのだけはよーーーくわかった。

さんざん言われてきたけど、そんなもんだよ。
まぐれである程度技術のある人にあたることも、あるかもしれないけど。
社員である程度技術がある人は、圧倒的に不足で店舗数にも足りてない。
バイトやパートに覚えてほしいのはパンク修理で、それ以上は無理。
ママチャリの外装6段変速すら、まともに調整できない人がほとんどだから
217ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 04:29:57.46 ID:???
震災の混乱の中、何とかして手に入れたトップバリュの
↓を買って乗ってるんだけど、
ttp://a1679.g.akamai.net/f/1679/9660/1h/www.aeonshop.com/insertion/images/4901810565566_10.jpg

OEM供給元がどこなのか気になって、このスレも参考に調べたんだけど、
よくわからなかったところ、偶然↓の自転車を発見。
ttp://www.airwalk-jp.com/catalogue/category.aspx?category=4&series=42

パーツの形状など、かなり共通点があるんだけど、
AIRWALKが供給元ということなのですか?
(AIRWALKへの供給元もあるのかなと思って調べたけど、
それは、見つかりませんでした。)

ご存じの方がいたら、教えてください。
218ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 07:27:35.63 ID:???
>>217
トップバリューのOEM元はサイモト自転車。(中国製)

だからトップバリューブランドの自転車と
サイモトオリジナルの自転車(細かい所や色が違う)が
店に並んでることがあるよ。
219ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 21:24:16.31 ID:???
momentum買ったった、まあ普通だった、ママチャリより速いのでよしとしよう!
220ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 21:26:54.72 ID:???
あと、なんか買ったとき、ジャイアントがどうのこうの、イオンがどうのこうの言ってたので、品質的には悪くないと思いました
221ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 00:50:16.27 ID:???
ブルーポイント試乗したが
ママチャリの発展と考えれば悪くない

決してクロスバイクとは考えない
ルッククロスとも考えない
222217:2012/05/13(日) 02:08:50.70 ID:???
>>218
ありがとうございました。
やっと謎が解けてすっきりしました。

サイモト自転車のカタログ見たら、
確かに、全く同じパーツが使われていますね。

物知りさん、ありとうございました。
223ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 21:58:13.52 ID:???
茅ヶ崎か
224ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 01:03:09.36 ID:???
旧サティか
225ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 23:32:23.45 ID:???
>>216
パンク修理だけではなくて、ママチャリの後輪タイヤ、チューブの交換までは覚えさせるんだって。
もちろんバック広げは使わずにご丁寧に車輪脱着して。

急激な店舗展開をしてるから人材が圧倒的に不足してるんでしょうね。
226ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 00:44:00.94 ID:???
イオンもいいところに目を付けたとは思うけど
売る方もディレイラ調整すら満足にできない
買う方もほとんどが初心者って状況だから
問題ありそうだねえ。

ちなみに近所の開店セールでママちゃり外装6段買って帰ったんだけど
RDのストローク調整されてなかったんで、家に帰るまでにチェーンが外側に落ちたw
227ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 19:53:51.16 ID:???
木綿ロード39800買った!
初めてのドロハンに戸惑い中・・
228ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 22:53:55.07 ID:???
俺も20日ドロハンで二回転んだ
229ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 01:22:40.99 ID:???
ブルーポイントの19800円のクロスバイク風な奴普段10キロの通勤に乗るにはいいかな?
230ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 14:56:12.60 ID:???
>>229
けつが痛くなって4つに割れる
231ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 20:42:35.96 ID:???
>>230
ありがとうございます。
先ほど行ったら通勤用にはタイヤが比較的減りやすいからとワンランクあげて29800円のニューバランスロゴ入りのクロスバイクを勧められてそちらを購入してきました。
玄人には笑われると思うけどとりあえず自分が今まで買った中ではお金出したほうなので大切に乗っていこうと思います。
232ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 23:59:37.94 ID:???
>>231
\29800だったら今値下げになってる木綿ineedの\24800のが
よいかと・・・て、もう遅いか。
233ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 00:10:26.20 ID:???
>>232
最初ブルーポイント、次にそれ、でも通勤ならもっとタイヤ丈夫なほうが良いんじゃねって感じでNBのになりました。
多分木綿の買ってても差は感じなかったと思うけどとりあえず満足しておきます。
自転車自体1年ぶりに乗るので恐る恐るこぎましたがとりあえずヘルメット買うのとおケツ痛いのでサドル交換が課題。
234ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 09:01:03.86 ID:???
リアルあさひ、アパレル少ないのがなぁ
235ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 16:43:41.27 ID:???
近所の足に安いチャリを買おうとイオンに逝ったら
ブルーポイントクロスバイクってやつがいちきゅっぱで
色が落ち着いてておっさんでもはずかしくなさそうなのでよさげだったのですが
これってどうですか
236ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 17:04:07.10 ID:???
買っチャイナ
237ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 21:38:04.96 ID:???
>>235
見た目が気に入って、その値段なんだから買い
あすまでさらに5パーセント引きだよ
238ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 22:05:34.67 ID:???
>>235
このクラスの自転車の中ではデザインが端正でいいと思うなー。
サドルは交換要だしいろいろと耐久性が怪しいけどw
239ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 22:12:14.78 ID:???
>>235
せめてあと1万出して、29800のを選ぶのがいいと思う。
240ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 22:37:34.09 ID:???
>>235
それ買ってしばらく乗った後に返品交換を店に言う。理由は適当に。
同じ値段のマックステックスアルミクロスか木綿の24800のクロスに買い替える。
って、言う事が出来るかもしれない。
レシートは保管しておいてね。
241ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 10:56:23.85 ID:???
パーツ交換で対応されるオチじゃないのか、それ。
フレームの致命的な欠陥を見つけられなければ返品交換なんてしてもらえないだろ。

ブルーポイントは見た目シンプルでタイヤの細いシティサイクル程度の物だったような。
242ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 12:16:07.17 ID:???
今だったら木綿の24800がいいんじゃね?
あれも落ち着いたカラーもあったし
243ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 18:10:12.26 ID:???
>>241
イオンって、理由は何でもお客様が返品すると言われたら拒否出来ないらしい。
244ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 18:38:22.09 ID:???
>>243
本当?
245ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 19:48:40.47 ID:???
木綿のシングル乗ってる人いる?
あれってレバーみたいなの回してタイヤ外せるやつかな?
246ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 20:30:22.74 ID:???
>>245
乗ってる人では無いですが、車輪はネジ止めです。
247ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 20:38:07.82 ID:???
>>243
「壊れたから返品しまーす」でまた新品買えるのか。
イオン神すぎんだろwww

>>245
シングルスピードでクイックレリーズなんて基本的にないよ。
248ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 21:08:56.33 ID:???
ネジ止めか
ありがとう
249ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 08:28:14.06 ID:???
>>247
じゃあシングルじゃないやつはクイック?
250ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 09:22:10.29 ID:???
>>249
ロードはクイック、クロスやマウンテン風はネジ止め
251ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 22:07:27.67 ID:bLv+Q/xU
>>245
iWant2.0m-C に乗ってます。
標準はねじ止めですが、
イオンバイクで買う時に、前輪はクイックレリーズに有償で交換してもらいました。
カーキャリア積載も含めて車載する時に非常に便利です。後輪もクイックレリーズに交換できるが、若干加工が必要で時間がかかるとのことでした。
後輪もクイックにすれば、固定とフリーを状況に応じて簡単に選択できてとても便利だと、そこの店員さんが教えてくれました。
252ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 00:39:17.50 ID:???
スコットのSUBシリーズはノーマルだとクイックじゃないんだよなあ
253ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 01:53:44.50 ID:???
なんちゃってクロスバイクは一般車と同じ六角ナット留め。
スコットSUBシリーズはレバー無し六角穴付きシャフトでレバーのあるクイックに交換可能。
ピストを除いたスポーツバイクにおいてはこの差はかなり大きいと思うが・・・

クイックは世間的にも管理できないズボラな人が多いし、
ただのネジなら工作精度も大して難しくないから、
低価格帯のモデルにはなかなか採用されないね。
254ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 17:53:53.04 ID:???
イオンのランドナー実物どこにありますか
255ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 18:58:29.63 ID:aQfqjVHj
256ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 14:29:12.44 ID:???
35000円ぐらいで木綿のオススメって何があるかな?
257ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 21:26:54.60 ID:k2E9ftGg
258ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 21:55:40.82 ID:???
マックスなんとかが19800かよ
3週間ぐらい前にブルーポイント17800で買った俺涙目orz
259ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 10:29:16.94 ID:???
イオンのシングル買ったらギア軽過ぎ
簡単にギア比って変えられるかな?
260ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 22:27:40.02 ID:???
おめぇにはむりだぁ
261ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 20:43:48.99 ID:CZQoWbVb
>>259
簡単です。
ぐぐればいくらでも出てきます。
262ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 20:35:34.40 ID:???
ギア比変えるのってさ
前と後ろのギザギザどっち交換するの?
263ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 20:37:05.58 ID:???
どっちでもいいよ
出来るのならね
264ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 11:41:08.90 ID:???
     |'''"    .ヽ:;::|
     |       |ミ|
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ|
     |  ''"""'' |/
     |  =・=-  |
     |  | "''''" .|
     |  ヽ    |
     | -^    |   
     |==-   |   
     |'''''"   /   
このスレは岡田に監視されています
265ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 17:08:37.50 ID:???
イオンのランドナー実物見たがなかなかいいな
26HEでリヤフェンダーは分割式だった
ハンドルはランドナーバーじゃなかったな
7万でちょっとお高いが
266ツール・ド・名無しさん:2012/06/28(木) 00:32:49.48 ID:Il5iGzlY
今日、東越谷のコーダの直営店に行って来ました。
中々店内広いですな!木綿ロード49800なのね…実物見て値段考えたら安いと思うわ
267ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 23:19:27.41 ID:67FIllzZ
アイシンク2.0m−Dは鍵が付いてないけど、
一般的な鍵(馬蹄型だっけ?)は付けられるの?

できれば、ワイヤチェーンにしたくないんだけど。
268ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 02:09:30.13 ID:???
>>267
Vブレーキ用の馬蹄錠なら付く
269ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 21:32:39.58 ID:P68/Gukv
>>268

つまり、こういうヤツね。
http://www.cb-asahi.co.jp/item/36/00/item33707800036.html

サンクス。
でも、こんなのもみつけてしまった。
http://www.thanko.jp/product/2381.html

ま、選択肢が複数あるのはいいね。
270ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 13:55:12.23 ID:???
イオンっておしゃれパーツ置いてないよね・・・。
271ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 16:52:44.72 ID:???
下着売り場におしゃれなパンツがあるぞ
272ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 15:37:45.13 ID:???
世間はバーゲン一色

マックステック15800まだー?
273ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 16:35:59.49 ID:???
いちきゅっぱのしぶい大人向けのクロスのフレームで
前3段のがなんでないのか
前ギア付きはガキっぽいデザインのしかないだろごるあ
274ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 18:59:33.15 ID:???
そりゃ、いい歳の大人ならもっと金だせるからだろ
275ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 23:59:41.01 ID:???
マッスルスティックいい
276ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 09:54:12.51 ID:???
越谷流通団地のセールで15000円だった、計20台くらい
ineedも13000-15000円
今からじゃ間に合わないだろうけど次回の参考にしてね
277ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 21:25:27.11 ID:???
イオンのバイクってフレームのサイズは1種類なの?
278ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 22:18:07.79 ID:???
ちょっと遠いけどイオンまで行ってみた
自転車用スペースの割りにやたら車種が多かったね
展示品以外の在庫をどの程度置いてるのか知らないけど、
あれじゃ色の選択とかあんまりできなさげ
しかし大してうれそうじゃないルッククロスをあんなにそろえてどうすんだろ
価格帯も数千円レベルの違いでしかないし

肝心のマックステックスはなんかパっとしなかった
所詮セールで15kまで下げる自転車かな
279ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 22:18:36.07 ID:???
木綿ineedSSR-Eってなんでカタログ載ってないんだ?
280ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 23:30:41.85 ID:???
>>278
クイックついてるまともなクロスが少ないよなあ。
281ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 23:49:42.73 ID:???
>>279
限定モデルだから
個人的には木綿の中であれが一番いいと思うから定番商品にすればいいのにと思う
282ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 01:09:15.73 ID:???
>>279
今日、先代モデルのマンゴーカラーに乗った小学生らしき少年を見た。
283ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 06:39:02.28 ID:???
>>281
昨日買ったよ、ニーズあると思うから定番すればいいのにな
284ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 12:08:15.94 ID:zZL4hJ6D
ineedSSR-Eはデザインも好きだし結構お得と思って、買う一歩前ですが
惜しいかな、クイック付いてなかったり、ママチャリリング錠だったり
初期ペダルが完全ママチャリだったりで(交換すればいいけど)踏み切れない。

買ってる人からしたらどんな感じ?
ジャイ的なフレームでも、所詮安物ルック車なのかな?
285ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 12:17:10.56 ID:???
>>284
フレーム以外交換すればいいだろ
1時間で交換完了して調整で10分くらいだ
286ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 12:38:31.89 ID:???
それやるならジャイアントエスケープかプレスポ買う方がコスパはだいぶいい
287 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/07/09(月) 12:47:55.54 ID:???
うん
288ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 12:50:38.41 ID:???
そこそこ高級マンションのレンタサイクルにここのクロスは適切だぞ
ママチャリリング錠、クイックじゃないスキュワーとシートクランプ、英式バルブ
個人で持っても何の喜びもない自転車がレンタサイクルになるだけで最強自転車になる
289ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 14:42:37.82 ID:mLWqD4Qq
レンタルのクロスとかメンテ大変そう
290ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 18:58:05.94 ID:???
イオンの青いブルホーンのシングルがどこにも売ってない。
黄色とオレンジはあるんだけどさ
291ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 19:15:06.38 ID:???
盗難で狙われにくいのがメリット、
ビアンキとかルイガノとか外に止めとくのが不安になるわ
292ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 20:18:06.21 ID:???
>>290
廃番商品なので店頭在庫のみでしょう。
どうしてもと言うのなら、近所のイオンバイクに問い合わせて、
在庫持ってる店からまわしてもらったらどうですか?
293ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 20:54:09.34 ID:???
>>292
廃盤なんだありがとうございます。
店員に聞いてみます
294ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 21:00:51.95 ID:???
>>284
馬蹄錠取っ払うのはタダでできるし、
あとはホイールに変えればよろし。
それでもそこそこコスパ高い範囲で済むと思うよ。
ただ3万位ならクイックが付いたホイールのクロスはいくらかあると思うけど。

とりあえずiNeedはフォークのエンドがママチャリと同じようなルック車より断然マシだな。
295ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 22:42:19.12 ID:???
コンビニとかちょい止め用に馬蹄錠はあっていいんじゃね?
296ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 22:46:13.61 ID:AVkcgber
>>290
行徳にある・・・
297ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 22:46:56.88 ID:JhMfDX2L
先日イオンタウンで、特売15000円台6段変速のクロスを見つけた
試乗したら悪くなかった
実際買って長く乗っても大丈夫かな
298ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 23:09:59.24 ID:???
>>296
行徳にイオンあるの?
299ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 00:54:14.72 ID:v+8Evaaj
ある。
300ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 00:57:28.05 ID:???
マイカル
ジャスコ
サティ
⇒イオン
301ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 01:00:22.82 ID:xAZLMrr+
妙典駅な
302ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 01:36:14.47 ID:???
行徳はイオンバイク路面店の一号店がある
ちなみにguも一号店は行徳
303ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 18:02:26.46 ID:???
サティがイオンになったのか
ありがとうございます
304ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 19:05:09.53 ID:???
>>298
行徳にイオンはないけどイオンバイクはあるよ(単独店舗)
目撃情報はここの話だと思う
305ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 20:25:41.38 ID:v+8Evaaj
そう、俺が言ったのは「イオンバイク行徳店」のこと
わかりにくくてスンマセン
ちなみに妙典の方は正式にはイオンバイクとは言わない
306ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 20:48:52.44 ID:???
すまんかった
錯綜させて
イオンバイク知らんかったよ
307ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 09:17:57.56 ID:???
>>289
クロスのほうがママチャリよりメンテ楽じゃん
308ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 01:42:42.78 ID:???
木綿の29er乗ってる人いる?
309ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 14:08:06.10 ID:???
>>290じゃないけど青のブルホーン買ったった

良し悪しはわからんが初ピストだけに色々と感動だわ
310ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 00:27:47.14 ID:???
ハーコーな人間はポップな塗装とスローピングのフレームが渋さ皆無だと言いそうだが・・・
普通に街乗りにはいいんじゃないか?

結局、自転車は乗り手を含めてかっこ良くならないと駄目だと思うがな
311ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 12:56:20.81 ID:???
ttp://damedao.web.fc2.com/img/1342324512.jpg
この金具何の為のもの?
312ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 13:17:28.64 ID:???
ディレイラーガード 転倒して地面にフレーム・変速機部分が直接接触するのを防ぐ
子供用のMTBとかよく倒す・転ぶという状況が予想される為たいてい付いてる

そこそこ高いロードやクロスになると頻繁に転倒するような乗り方まずしないので装備
すらされてない
313ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 13:29:22.78 ID:???
>>312
なるほど、ありがとうございました
314ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 16:57:59.07 ID:gVKuE86b
ちなみにさすがのイオンバイクもそのパーツの常時在庫はないよ。どこの店に行っても取り寄せね。
315ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 17:08:10.85 ID:???
そこら辺にいっぱい
316ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 18:38:27.75 ID:???
働いてる人います?
ここって年配の方がよく働いてるけど、中途採用なんですかね?
317ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 21:52:03.21 ID:???
>>309
うちの近所のジャスコて25800円で売ってたんだけど買いかな?
318ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 16:43:12.72 ID:???
中年のおやじが慣れない接客してたけどバイトなのかな
319ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 17:04:43.92 ID:???
若い責任者っぽい人もいるけど、売れないコンビニの接客かよってぐらいダラダラしてる
おっさん店員がその人に質問しようとしても、
「ちょっと待ってて」とかいって自分の仕事してておっさん店員待たされとるwww
俺も待たされてるwwww
おっさんが「あの・・・」って話しかけてもその人は無視wwww
タイヤ交換してるだけなんだから質問ぐらい答えろよwwww
そのあとやっとおっさん店員の質問に答えたけど3秒で即答「無理です」www

ちなみにそのあと近くの自転車屋持ってったら普通にやってくれた
320ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 17:11:11.89 ID:???
俺は船橋のイオンで10時5分に自転車売り場に行ったら
うちは開店10時だから後で来てくださいとか言われたよ
321ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 02:39:36.47 ID:???
>>319
いったい何を頼んだんだ?
322ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 04:49:47.16 ID:???
>>317
買いかどうかは人によるだろうが俺は満足してるよ
無印クロスから乗り換えで8kmの通勤が5分短縮されたw
323ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 05:22:04.22 ID:???
それチャリ通勤に慣れただけだから
324ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 09:54:11.32 ID:???
ここの品揃えはどうせママチャリ店なんだろ、と思っていた割にはいい感じ
スポーツサイクルに必要なものは一通り揃う
メーカー車の取り揃えもあさひよりは豊富だった
ただ高いね、パーツやらアパレルやらは定価販売で酷すぎ
325ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 12:29:11.94 ID:RTPEkiRp
自転車本体でなく附属品とか修理で儲ける仕組みだから高いわけさ
安い自転車買ってもパーツを売って利益を出す
その仕組みを理解すればパーツは他所と比べてみても安くない
つまらない小物は買わないことだ
326ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 13:05:30.62 ID:???
327ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 17:24:57.41 ID:momlKlWz
イ・ウォン
328ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 21:29:50.97 ID:gCGibWju
>>284だけどneed SSR-E買ったw
結局リング錠外して、ママチャリペダルを代えて、安い泥除け付け足しただけだけど
これで本体25000円には見えないから大満足
クイックも自分の使い方よく考えたら、あまり使う機会ないから必要性低い
329ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 23:05:47.15 ID:???
クイックが必要ならホイール変えるか、小さなレンチ持ち歩けばいいよ
330ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 14:40:38.66 ID:???
イオンのマイヨジューヌ クロスバイク買おうと思うんだけど実物見たことある人いる?
331ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 20:03:30.56 ID:ks0YLr8p
>>317
買いだと思います。
黄色を買いましたが、固定ギヤで、片道4キロの通勤と、休日のポタに使ってますが、シンプルでポップなデザインで、
肩の力が抜けた感じが、乗っていて心地よいと感じます。
ただし、ブレーキシューは、速攻でアルテのものに交換しました。
デフォのものは、あまりにも効きが悪く、止まるのにもスピード調整においても危険と呼べるレベルだと
個人的には思います。
332ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 20:42:19.21 ID:???
おまいらイオンに期待するなよ。
俺は2011のブルホーンのをホダカ直営店で買った。
やっぱり専門性の高い店のほうが安心だよ。

で、購入するときに2012シングルスピードモデルと比較したが、ハンドルだけではなくブレーキやハブなど、要所が2011の方が上なんだね。

2012のあの値段は高く感じるが2011のあの値段はかなり安く感じる。
333331:2012/07/20(金) 07:22:55.09 ID:2Zs5Fpnu
>>332
まったく同感です。
334ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 21:04:53.76 ID:???
i want 1・0Fというフラットバーロード出たね
335ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 00:38:38.79 ID:???
>>328
俺も最近need SSR-E買ったけど、ノーマルのまんま、ペダル変えると けっこう違うもん?
336ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 01:27:35.61 ID:???
好みの問題だとおもいます
個人的に、フレームデザインに対して
ネズミ色プラスチックのペダルが浮くようで嫌だったので
気分は大いに変わりました
ペダル交換だけなら2000〜3000円でできますしね。
337ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 03:27:55.38 ID:???
いまスレで話題になってるやつかわからないけど
トップチューブが弓なりに反ってるデザインでバーハンドルの木綿(ineed?)って
もしかしてESCAPE RXのフレームと同じ(ジオメトリとして)なのかな
知り合いが乗ってたRX2とそっくりだった。
338ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 06:58:45.34 ID:???
ジオメトリが似てても素材とか精度とか違うけどな
いずれにせよ気にせず乗る人にはどうでもいい話
339ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 09:46:40.86 ID:???
i needクロスでシマノとスラムのコンポのがあったんだけど
シマノのほうがいいかな?
色はスラムのやつのほうが好みなんだけど
340ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 12:06:39.24 ID:???
SE-E(シマノ)の後継モデルがSSR-E(スラム)
シマノがいいと思うならお早めに。
341ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 12:20:10.68 ID:???
さすがにRXとは違うと思うけど、アイニード2.1f−Eと
こいつの前三角はけっこう似てる
http://www.livgiant.com/tw/catalogs_bc82.html
342ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 20:49:25.28 ID:???
SSR-Eのクランク、チェーンリングはどこのなんだろう?
343ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 02:57:31.28 ID:???
アイシンク2.0m−Dに興味が有るのだが、ググってもイオンのネットショップとこのスレしかヒットしない
イオンバイクまで車で1時間以上かかるから、現物無かったらガソリンの無駄なんだよなぁ
344ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 05:09:30.81 ID:???
電話して聞けよ
345ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 21:20:12.16 ID:???
SSR-Eのフレームの造り良いな
24800で買えるクロスのフレームとは思えない
346ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 21:30:10.11 ID:???
ダサいよな
347ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 21:47:00.52 ID:???
>>345
お前とは話が合いそうだ
俺もあのフレームだけ欲しい
348ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 23:58:30.49 ID:???
上で「買ったあとフレーム以外全部交換しろ」なんて流れあるけど
実は結構やってみたい
349ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 23:15:28.26 ID:???
できるだろうが交換するパーツ全部イオンで買ったら高くつくだろ
350ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 01:38:44.90 ID:???
(´・ω`・)エッ?
351ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 17:05:45.42 ID:???
近所のイオンスーパーセンターには安物自転車しかなかった・・・
モーメントとか見るのには25キロ先のイオンまで行かないと。
ママチャリだと一時間半くらいかな。足が持つかな。
352ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 18:27:34.62 ID:???
イオンバイクから200mくらいしか離れてないイオンに自転車売り場が新しくできてた
ママチャリとジュニア車のみで用品はそこらの自転車屋より在庫してる
ただ店員は社員っぽい中年男性とパートのおばちゃんだけだった
353ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 09:34:34.66 ID:???
>>352
イオンは店長クラスの人が社員で後は地元のパートやアルバイトさんだよ。
354ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 10:00:10.72 ID:???
イオンバイクとイオンに入ってる自転車屋さんとあるわけか・・・・
355ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 10:38:43.45 ID:???
まあどっちもry
356ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 01:39:34.65 ID:???
店員だけど需要ある?
357ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 03:04:01.81 ID:???
一般的な店員のレベルは一般的な個人自転車屋のレベルに負けてると思う?
358ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 07:39:02.06 ID:???
>>357
店長クラスは有資格者だろうけどレベルはまちまちだと思います。

他の店員さんもパンク修理くらいなら誰でも出来るだろうけど、
修理が終わるまでの時間は結構差があります。
359ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 07:41:17.83 ID:???
安く買って自分で弄るのが自板民のジャスティス
360ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 08:38:26.55 ID:???
>>356
何歳?どうやって入社した?
361ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 12:22:42.13 ID:???
>>356
時給いくら? 整備士資格もってる?
362356:2012/07/28(土) 14:42:24.66 ID:???
自分の整備レベル自体は負けているとは思わないです
ただイオンバイクは若いので未熟なスタッフが多いのはあると思いますね

年は若いとだけw
入社時期の関係で整備士はまだ取れません
来年ですね
363ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 14:56:53.85 ID:???
来年にはイオンの自転車事業自体が縮小してるかもな
まあがんがれ
364ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 16:00:19.48 ID:???
イオンの自転車があるなんておしゃれ〜
365ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 17:35:06.79 ID:+irTMHBp

イオンバイクってファーストフードやコンビニのノリだよね
本部が商品開発して下はアルバイトに丸投げ
商品開発ったって素人だしね。

業態コンセプトは可能性があるのにもったいない。
366ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 20:06:05.21 ID:???
打倒あさひなんだからね。
367ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 22:51:23.48 ID:???
イオンの最高傑作はカワサキのバイクだよな
368ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 10:34:58.71 ID:???
カワサキか。。。。
369ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 16:10:48.08 ID:???
カワサキか。。。
370ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 19:39:41.40 ID:???
整備士の資格ないと社員として雇ってもらえないよ。コミュ社員?
371ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 21:17:57.27 ID:???
社員なんて一言も言ってないけどね
372ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 23:05:47.39 ID:9WEX6Ij+
本社の社員がバイト君を潰さないように願うよ
スキルなんて数ヶ月で覚えるもので無いし
会社が実習の時間を作らないと上がらない。

あさひも本社の社員が問題みたいだしね・・

373ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 19:22:36.44 ID:???
>>372
バイトをつぶす様な事はしないと思う。
地方だとなかなか人が来ないからね。
真面目な人はキチンと仕事覚えて行くし、
教える方も自分の評価に跳ね返るから必死だし。

でも、中途半端な知識持っていて言う事聞かなくてヘマばっかりで
使い物にならないのもいるんだよなぁ。
そんなバイトに限って正社員を夢見てる。orz....
374ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 19:25:40.68 ID:???
チンケな上から目線w
375ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 08:04:13.19 ID:???
リストラされたおっさんなのかなぁ
376ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 08:54:29.58 ID:???
イオンの社員ごときでw
377ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 19:21:56.47 ID:???
>>331
俺もシューだけ変えてみた。
アルテグラが無くて105になったけど、ブレーキの利きがすごく良くなった。
情報ありがと。
378ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 16:48:09.12 ID:???
イベントとかでイオンのCMに出まくってる武井なんとかさんが来ることはありますか?
379ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 18:55:36.33 ID:???
越谷レイクタウンに来てたよ
380ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 22:14:01.85 ID:???
あの子ってアゴがしゃくれてるよね。
381ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 22:27:25.42 ID:???
アゴが右に曲がってるよな
382ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 00:58:27.06 ID:tKi+Pyxh
オレの未来の嫁を悪く言うな!
383ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 01:42:39.53 ID:HGJbdWuj

その実態はイ・ウォン
384ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 13:49:34.19 ID:lmTAIysN
アイニードSSR-E買ってきた
一緒に展示してあったMERIDAのクロスバイク(+1万弱)と迷ったけど
店員のおっちゃん曰く、「あぁ、どっちも変わりないよ」の言葉で決めた
フレームの重さが話にならないぐらい違うというのに…
とりあえず初めての自転車だから大切に乗ろう

でも、リング錠とペダルがやっぱりダサイ
あとフロントのブレーキが鳴きまくってて五月蝿い
385ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 14:50:18.33 ID:???
フレームの重さが話にならないぐらい違うとわかってて
どっちも変わりないよ、の言葉で決めちゃうっておかしくないかw
386ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 15:16:40.15 ID:3KYqii7F
>>384
フレームがアルミ同士ならどっちもそんなに違わないはずだよ
重いのは主にパーツの方にある
違いが出るのは付属品の有無、鉄部品の有無、タイヤとかサドルの重さだよ

そのおっちゃんは分かっているのか
適当に言っているのかわかりにくいな
387ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 15:17:33.55 ID:lmTAIysN
初めて自転車買う人が店員にそう言われたら
安いのでいいやってなるんじゃね?
それにしても店員やる気ねぇなw
388ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 15:32:16.31 ID:???
正直その程度のクロス、大差ないだろ。
愛ニードのほうがフレンチでよかったりするんじゃねえか。
389ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 19:23:26.16 ID:???
まあ一万しない程度の差なら俺はメリダ買っちゃうけどな
どうせ大差ないんだったら見た目だぜw
390ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 21:52:04.28 ID:???
重さの違いよりクイックの有無のほうが気になるがな
391ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 22:58:36.12 ID:???
今日初めてイオンサイクル行ったが
スーパーの鮮魚コーナーで働いてるようなオバちゃんがやってて引いた
せめてジジイかニート上がりの若造でも置いとけよwww

危なくてチャリなんか買えない
自分で整備できるから別にいいが お情けでケーブルエンド買ったったw
392ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 23:03:43.25 ID:???
そこでおばちゃんをお持ち帰りするのが玄人だろ
393ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 23:16:54.98 ID:???
>>392
H0930原 邦子 46歳
394ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 23:20:14.43 ID:???
そのおばちゃんが整備士資格持ってるというのに……
395ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 00:00:52.32 ID:???
異音サイクルショップ
396ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 00:04:00.36 ID:???
武井なんとかさんは修理してくれますか?
397ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 00:10:24.93 ID:???
してくれるよ
振れ取りが得意だよ
398ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 01:07:57.74 ID:???
僕の股間の振れ取りもお願いします!
399ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 06:34:33.20 ID:???
バカはすぐ下ネタ(ry
400ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 10:00:43.04 ID:???
フレームにあるmomentumのロゴはステッカーだよね?
あれ綺麗に剥がせるかな?
401ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 10:07:51.34 ID:???
バーナーで炙ればあら不思議
402ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 11:27:48.87 ID:wjixZ/T0
バーナーってフレームの塗装まで傷まないの??
403ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 12:05:34.77 ID:???
大丈夫だからやってみ
404ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 13:00:48.02 ID:???
どんだけあぶるつもりだよ
焼いて食うつもりか!
405ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 14:25:58.23 ID:wjixZ/T0
ドライヤーで温めて、ダイソーのライター用オイルでゴシゴシする
406ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 18:05:22.99 ID:RaCTsKI9
普通に剥がしてへばりついてるノリはクリーナーで溶かし取るw
407ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 20:14:04.57 ID:???
>>394
余計に不安
408ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 21:13:14.52 ID:???
基本的におばちゃん店員なんかは簡単な整備しかやらないんじゃないの?
409ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 22:52:37.87 ID:???
>>408
俺が行った所ではオバちゃんはレジ打ちが主で商品知識も皆無
整備なんか出来るわけがない
整備は若い男がいたがママチャリ直す程度の技量で無愛想で態度が悪い
センチュリオンの怪しいチャリやトピークやシマノのアセラとかアリビオとか
下位パーツが気軽に欲しいって奴にはいいが
それ以上を望むならAEONサイクルはやめたほうがいい
410ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 23:06:44.04 ID:???
センチュリオンは怪しくないぞ…
411ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 23:21:41.50 ID:???
イオンが怪しいチャリ屋なだけだしなw
412ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 23:24:01.40 ID:???
センチュリオンの怪しいチャリってなに?w
413ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 00:00:10.35 ID:???
センチュリオンがイオンサイクルショップで扱える程度のブランドってだけか
414ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 04:37:34.13 ID:???
うちの近所にある店のおばちゃんはママチャリいじってたな
イオンの自転車屋ってまだできたばかりだよね?
店によって結構サービスにばらつきがありそうだね
415409:2012/08/10(金) 07:17:44.59 ID:???
416ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 09:40:27.18 ID:???
ママチャリ直せる方が技量高いだろ
417ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 14:28:12.85 ID:???
>>416
オマエは駅裏で靴でも磨いて小銭もらってろ
418ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 23:10:40.54 ID:???
>>417
何だお前?ママチャリに親でも殺されたのか?
419ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 02:12:40.68 ID:???
ママチャリ怖ひ
420ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 05:38:51.60 ID:???
ママチャリの後輪周りの修理が面倒くさい、と聞いて試しに分解したら元に戻すのに半日かかってワロタわ。
なんで後輪とキャリアと泥除けとブレーキが全部一緒に外れんだよwww
421ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 08:13:46.42 ID:???
ママチャリって車重は重いし制動能力が低いから絶対ロードにぶつけられたくない
コンビニの前でママチャリに乗ったオバハンが突っ込んできた時は思わずマイチャリを持ち上げてオバハン蹴飛ばしたw
422ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 15:57:53.61 ID:???
木綿クロスを前後輪ともクイックリリースに換装できますか?
423ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 16:14:20.38 ID:???
できますん
424ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 17:58:03.73 ID:???
知識の無い>>422には無理
425ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 00:42:22.80 ID:???
アイニードSSR-Eって何度かペダルが指摘されてるけど、どんだけダサいの?
こんなにダサいを連呼されたら逆に見てみたくなる
426ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 01:49:51.47 ID:???
サドルといっしょで、車輪の軸を止めてるボルトを手回しボルトにすりゃいいんじゃねーの?
427ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 02:42:12.38 ID:???
>>425
GIANTでもありがちな黒とか灰色の樹脂製ペダルでしょ?

>>426
それクリックレリースって言わないでしょ
428ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 09:33:15.08 ID:???
フロントはいいけどリヤはどうなんだろう?
>クイックリリース
429ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 21:41:01.57 ID:???
フロントはいいのか。
430ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 22:11:51.82 ID:???
木綿のクロスは重いし、パーツはゴミだし
クイックじゃないのをクイックにするのは大変だぞ
素直にメリダのクロスにしとけ
431ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 22:26:19.28 ID:???
ハブの軸を中空軸に交換するだけだよ
大変でも何でも無いからやるがいいさ
432ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 23:42:34.53 ID:???
ホイール買う、タイヤ付ける、スプロケ付ける おわり。
433ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 00:04:33.83 ID:???
クロス用のホイールなんかあんま売ってないだろ。
プロショップで手組で組んでもらうような層は
イオンでモネンタムなんて買わないし
434ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 04:16:30.22 ID:???
お前ら本体\25000に期待しすぎじゃね?
この価格でなんでも叶えられると思う方がおかしい、割り切れよ
そんなにフレーム重いとも思わんし>木綿
435ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 04:59:20.97 ID:???
>>430って何気なくエスケR3を馬鹿にしてるような………
25000円でSRAM X3って結構頑張ってると思うが。別にワーサイとかで手組組んでもらってもええやん。
DEOREハブとマビックのプンスポにすればSSR-E一台分で済むし。その結果、5万くらいになってもその価格帯のクロスよりも良いホイールを履いてる計算だから悪くない
それか>>431の通り軸を変えれたりとか。
436ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 05:32:43.50 ID:???
700cの完組ホイールのエンド幅合わせとけ
無理ならねじ込んどけ
ただ自己責任だ
437ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 07:10:10.95 ID:???
700Cのホイールってこれか

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k150895942
438ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 08:56:32.96 ID:???
ヤフオクだとどこの馬の骨か分からないロードが1万円から売ってるじゃん
木綿の値段で探せば木綿よりいいクロス・ロード入手できると思うんだが
439ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 11:57:10.31 ID:???
>>435
は?どっからR3の話が出てくんだ?
440ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 12:31:00.04 ID:???
意固地になってSSR-E推してるやついるけど、自分は持ってるんだろうか?
予算5万なら、スコットとかもっと良いクロスも買えるし
イオンバイクで25000円のクロス買う層が、
25000円のホイール付けたりするだろうか?
441ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 19:35:09.53 ID:???
クロスに上も下もねーだろw
レースに出る訳で無しフレーム差なんか全く関係ないじゃん
442ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 19:57:09.39 ID:???
いやあSub 40はいいぜ
443ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 21:07:46.47 ID:???
ブルホーンのシングルスピード買った。
初めて固定ギア乗ったけど楽しいね。

ただ、段差がかなり怖い。
今までいかにフリーに助けられてたか分かったわ…
444ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 21:12:27.03 ID:???
スコットのクロスバイク乗ってるやつならこのスレに用ないだろ
445ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 21:37:20.10 ID:XjjMN8WD
>>443
同意。
ちなみにペダルは両面SPDに交換すると、回転が上がった時などフラぺより乗りやすくなります。
発進の時にペダルの表裏に関係なくステップインもできるし。
446ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 22:52:57.87 ID:???
>>441
で、お前はSSR-E買ったのか?
447ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 00:25:45.65 ID:pUa0vE/8
おれは買った
いろいろ変えて、総額がエスケープR3定価で買えるくらいになったけど
そもそもがフレームデザインで買ってるから後悔はない
448ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 00:30:02.29 ID:???
ぇ…あのフレームが…?
449ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 00:40:48.35 ID:???
そもそもフレームが激重だから、金をどぶに捨ててるようなもん
450ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 00:42:58.71 ID:???
フレームの重さ気にする人が、イオンバイクスレに入り浸る理由に興味があります!
451ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 00:44:08.26 ID:???
え、金つぎ込んでパーツ変えるくらいなのに、フレームの重さが気にならないのか?
452ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 00:45:06.97 ID:pUa0vE/8
SSR-Eの弓なり曲線が好きなんだ
そんな重いか?知り合いのシェファード借りたことあるが違いわかんねーw
453ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 00:46:32.84 ID:???
3万出せば
メリダのシマノのラピッドシフトの、QR付のクロスが
買えるだろう。
454ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 00:46:34.49 ID:pUa0vE/8
>>450はおれじゃないよ
ID隠すとわけわかんなくなるよね
455ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 00:47:53.03 ID:pUa0vE/8
いいじゃない
自分で選択を組み上げて行く感じ
おれは後悔ないよ
456ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 00:49:32.37 ID:???
たとえ、傍から見れば安物買いの銭失いそのものでもな
457ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 00:51:10.82 ID:CE0AabON
ルッククロスすれなら
50000レベルじゃあんま違いないだろとか
競技でもないのに重さwwって人多いのに
結構住人ちがうんだね
458ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 00:51:31.23 ID:???
>>450
そうかなあ?ママチャリ選んでる家族連れだって、ちょっと持ち上げてみて
重さとみてるけどなあ。
459ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 00:52:58.04 ID:pUa0vE/8
趣味ってそんなものじゃない?
一般のママチャリ人からみたらルッククロスでさえ銭失いの一括りだよ
おれもそう思ってたし
460ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 00:54:14.18 ID:pUa0vE/8
>>459
「ルッククロスにはじまりロードでさえ」ですな
461ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 00:54:15.21 ID:???
>>457
だよな。SSR-Eみたいな典型的ルッククロスで、重量とか言ってる奴って、アホちゃう?って思う。
462ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 00:56:38.22 ID:???
momentumって、中国国内向けのブランドだからな。
ハイアールの家電とかと同じ。
463ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 00:57:44.96 ID:HZ9+E8Jh
459 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 00:52:58.04 ID:pUa0vE/8
趣味ってそんなものじゃない?
一般のママチャリ人からみたらルッククロスでさえ銭失いの一括りだよ
おれもそう思ってたし


460 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 00:54:14.18 ID:pUa0vE/8
>>459
「ルッククロスにはじまりロードでさえ」ですな
464ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 00:58:46.49 ID:pUa0vE/8
どうかしたか?
465ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 01:05:58.08 ID:???
pUa0vE/8 自演失敗開き直りキチガイw
466ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 01:09:10.78 ID:pUa0vE/8
>>465
え?いやただの訂正だけど…
だってルッククロスでさえ銭失いってある意味当たり前で文意おかしいやん
467ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 01:11:25.22 ID:???
見苦しい言い訳。きちがいの振りしてそのまま逃げればいいものを・・・
468ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 01:13:17.65 ID:nfLCeUzD
でこれが俺の別機のID
自演しようと思えばできるんだろうけど、する意味がわからないよ
君は取り憑かれすぎ
469ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 01:15:18.02 ID:nfLCeUzD
だからIDなしはわけわかんなくなるって思うんだよ
思考がもう、そういうレールにハマる
470ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 01:15:56.41 ID:???
完成車持ち上げてフレームの重さがわかるなんて凄いですね!
471ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 01:16:32.45 ID:???
そういう板だよ悲しいけど…
472ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 01:17:37.19 ID:???
>>469
アゲサゲ自演失敗して開き直るキチガイは別機もお持ちw
473ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 01:17:38.63 ID:???
ばらしたんじゃねーの?
よく知らんけど、体脂肪が10%切ってから重さを考えろってばあちゃんが言ってた
474ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 01:18:09.28 ID:???
>>439
>>430のパーツはゴミの件。
コンポはゴミじゃないだろ?R3と同じだし
まあ、ステムとかの小物がゴミの可能性があるのは認める
>>440
不当に低い評価になってるからちょっとだけ擁護してみただけ。ちなみに旧プレスポ乗り
まあ、確かに5万あれば確かにスコットも買えるし、そもそも初心者キット付きシェファードが4万以下だからなぁ。SSR-E買ってクイック化するならエスケR3かシェファード買った方が速いな
そしてどっちもロード用完組使えるからな


まあ、SRAMのトリガーシフト体験版と考えれば悪くないっしょ。
475ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 01:18:49.70 ID:pUa0vE/8
こえーよw
476ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 01:19:16.74 ID:???
自分で自分に、相槌打っといて、自演じゃないと言い張るヴァカw
477ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 01:22:16.42 ID:pUa0vE/8
もうよくわかんねーよw
だいたいあんな慈円の仕方あるかよ…
訂正時にはこれから「っていう訂正」みたいなのつけるわ、ありがとね
「っていうテスト」みたいな感じやな、古いなー
478ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 01:23:36.83 ID:???
>>474
ステムがゴミ、ハンドルバーがゴミ、サドルがゴミ
シートピラーがゴミ、ホイールがゴミ
479ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 01:24:02.64 ID:pUa0vE/8
>>473
ばあちゃんかっけーな
おやすみ
480ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 01:24:45.93 ID:???
>>473
お前のババアは自転車の開発者かなんかか?
481ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 01:25:42.87 ID:???
>>479
今度出てくるときはうpしろよ
482ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 01:27:12.85 ID:???
元々、向こうでトレックのデザイナーやってたんだようちの爺ちゃん
ばんちゃんはそれに洗脳されてる感じ








っていう嘘
483ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 01:28:51.41 ID:???
自転車板ってなんでIDでないの
本当に気持ち悪い
484ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 01:34:23.99 ID:???
SSR-Eって売価25000円くらい?
素のまま乗るならいいけど、クイックじゃないのが気になるから、ホイール変えるとかいうなら
3万出せば他にいくらでも選択肢があると思うんだが・・・
485ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 01:38:10.94 ID:???
>>473
おまえのばあちゃんはラーメン屋だろ。
486ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 01:39:02.00 ID:???
ばれたか
池袋にあるから食べに来てくれ
487ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 01:50:26.81 ID:???
>>478
ほぼ全部ゴミじゃないですかーやだー
ステムとかWINDMARKと同じで文鎮レベルなのだろうか。
>>484
確か24800円くらい。
3万あればスポーツデポのクイック付きクロスバイクとか買えるな(SRAM VIAがメインコンポ)
488ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 01:57:09.02 ID:???
シマノコンポのメリダも30000くらいで買えるだろ。
489ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 02:35:20.21 ID:???
みんなクイック好きだねぇ
あんなもん輪行しない限り必要なくね?

俺は見た目的にも盗難対策的にもナット止めの方が好きだわ
490ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 04:04:43.32 ID:???
つ「パンク修理」
491ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 09:08:30.16 ID:???
>俺は見た目的にも盗難対策的にもナット止めの方が好きだわ

アーレンキーで固定できるスキュワーがオススメ
フロントだけ使ってるが取られた事は無い俺は更にネジ穴カバーを付けて使ってる
本気で盗る奴は何やっても取るからクイックを毛嫌いしても無駄
492ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 09:42:58.26 ID:???
杞憂かもしれないが、クイックは盗られるよりも、気軽にイタズラできちゃうことが怖い
中途半端に緩められるたら冗談じゃなく本当に死人が出る
493ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 09:55:02.98 ID:???
確かにロック機構欲しいと思うことはある
個人的には輸入自動車の給油口ブタと並んで、危なっかしい構造だわ
フタに鍵ついてない輸入車って異物入れ放題なんだぜ
494ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 10:04:57.99 ID:???
乗り出す前に軽く確認しろよwww
車輪が外れるレベルなら持ち上げただけで分かるだろ
495ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 10:08:38.95 ID:???
知り合いが整備不良?で腕折ってから、まじで毎回確認してる
496ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 11:02:04.50 ID:???
クイックに憧れ抱いてる輩が5万以下の自転車を欲する層には少なからずいるよな
パンク修理の利便性をよく理由に挙げるが、年何十回パンクする気なんだよw
チューブ、パッチ、エアポンプ、タイヤレバー、ナット止めを勝る速度でパンクを速やかに修理出来るだけのスキル
お前ら常に持ち合わせてんの?と、問いただしたくなる
497ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 11:06:45.41 ID:???
> チューブ、パッチ、エアポンプ、タイヤレバー、ナット止めを勝る速度でパンクを速やかに修理出来るだけのスキル

そんな、意味不明なスキルは持ち合わせていない
498ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 11:13:53.33 ID:???
>チューブ、パッチ、エアポンプ、タイヤレバー

これは基本的に常備で

>ナット止めを勝る速度でパンクを速やかに修理出来るだけのスキル

くるくるナット回すよりはレバーの方が速いのは当然すぎるので……
499ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 11:18:01.55 ID:???
チューブ持ってるからパッチはいらない。
500ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 11:19:35.03 ID:???
QRでないと、チューブやポンプに加えてスパナまで持たないといけないわけだがな
501ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 11:21:24.28 ID:???
>>499
クイックパッチでいいから入れとくといいよ。2回連続でバンクなんてことも
人生には一度くらいはあるさ。
502ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 11:25:47.69 ID:???
いやチューブ複数持ってるから。
503ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 11:29:02.77 ID:???
クロスバイクだろうとロードバイクだろうと、
3q圏内くらいしか走らないやつなら、パンク修理キットもQRも必須ではないだろうが
ママちゃりに比べて格段に走行距離が増えるから
パンクの回数も増えるけどな
504ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 11:40:40.46 ID:???
QRの仕組み分かってたら、
中途半端に緩められたくらいなら、
走行中に車輪が外れたりなんてないことがわかるはずだけどな。
505ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 11:52:42.64 ID:???
仕組みを教えてください。ってことだな?
506ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 12:01:32.36 ID:???
何いってんのこのアホ
507ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 12:07:05.73 ID:CE0AabON
最近荒れすぎだろお前ら…
底値ルックのお友達なんだから仲良くしようぜ
508ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 12:12:29.09 ID:???
>>496
5万近くなら、ほとんどQRだろ。
3万以下に多い、なんちゃってスポバ(いわゆるルック車)を見分ける、わかりやすいポイントが
QRだからだよ。
QRの自転車なら絶対大丈夫、というわけではないが
QRじゃない自転車は、ほぼ間違いなくルック車と考えていい。

モーメンタムSSR-Eもクロスというより、シティ車だよ。
509ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 12:14:23.83 ID:???
せっかくの盆休みに2ちゃんでなにやってんだろ俺
510ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 12:15:03.36 ID:???
底値ルックと言われても25000円だろ。

3万ちょっとでSUB40新車で売ってたりするのに、
ルック25000円は高すぎだわ。
511ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 12:15:57.11 ID:???
ぶっちゃけどうでもいい
512ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 12:29:49.47 ID:???
在庫処分の特価出されましても
513ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 12:56:31.27 ID:???
>>510
近場で色サイズ選べるならガチで買いに行くから店教えて
514ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 13:32:39.52 ID:???
大阪市内で頼む
515ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 13:38:16.06 ID:???
京阪神くらいなら行く
516ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 13:40:23.75 ID:???
>>510
東京23区/都下
横浜川崎およびその周辺市なら買いに行く。
517ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 18:42:15.03 ID:???
http://item.rakuten.co.jp/hakusen/1481409/
4万ちょっとなら御徒町で売ってるのか
518ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 18:52:39.78 ID:???
東京ならちょいちょいやってるゴールドウィンのファミリーセルで
投売りみたいな価格になってたような>SUB40
519ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 23:05:59.99 ID:???
>>513
某大型スポーツ用品チェーン店のセール時期だと、そのくらいで買えた。
俺が買ったのは31000円くらいだと記憶している。
色とサイズはわりあいと選べたし、全国チェーンだから他店からの移動も可能。
520ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 23:27:54.16 ID:???
SSR-Eて固い?コンフォート?
521ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 00:29:45.76 ID:???
今買えるのか買えないのか
522ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 00:55:23.57 ID:???
毛綿クロスは25kでママチャリ買うノリでスポーツバイク買う人間からしたらいい自転車じゃない?
3万出せばそりゃもっといい選択あるだろうけど、
とりあえずコレでいいやと思って買っても後々QRのホイール入れれるだけの可能性が残ってるだけマシ

523ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 01:09:36.30 ID:???
実売価格19800円ならいい自転車だが
24800円じゃ、なんでクイックリリースじゃねえんだよとか、不評なのも当然
524ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 01:13:03.38 ID:???
クロッシムでいいわな
525ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 01:22:17.09 ID:???
クイック厨uzeeee
526ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 01:36:43.85 ID:???
ビバホームのスポルト21とかあるしなぁあれはフロントだけだけど。

でもSRAMのトリガーシフトという事で許してやれよ。普通無いぞ
527ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 01:46:36.23 ID:???
クロッシムでいいわな

一時期やたら話題になったのにすっかり過去の人になったの
528ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 02:15:41.06 ID:???
QRじゃない=ホイールがウンコ=ルック車と考えて間違いないからな。
529ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 08:00:47.26 ID:???
クイックじゃないとやだ
やだやだやだー!
530ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 11:45:46.37 ID:???
近所のコンビニとエロビデオ屋くらいしか行かないならクイック必要ないしな
531ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 16:58:57.08 ID:???
安クロスのハブなんかどれもノンメンテだと数千kmでゴリゴリになるんだから、
そこからいいホイールにするなり、
買い換えるなりしたらいい
その時点で使用者の自転車に対しての向き合い方が明確になる
532ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 17:06:13.35 ID:???
エンド幅135のホイールで気に入ったの買えばOKってことなんですよね?

ついでにタイヤもちょっと細くしてみたい
533ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 17:41:39.72 ID:???
135mmの700cの完組ホイールなんて選択肢少ないぞ。
シマノ WH-T565
実売10,000円前後(リアのみ)
マヴィック Speedcity
実売55,000円前後(前後セット)
A-CLASS CITI1.0
実売28,000円前後(前後セット)
タイオガ WLR03800
実売5,500円前後(リアのみ)
AKI COMPLETE WHEEL#3
実売12,000円前後(前後セット)
A-CLASS/CITI 1.0 トレッキングホイールクロスバイク用前後セット
価格:27,405円前後
とかになる
534ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 18:57:08.82 ID:???
リアエンド幅135mmなのか?
535ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 20:31:04.53 ID:???
>>533
タキザワで手組頼めよ
536ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 00:43:33.39 ID:???
>>532
そうだけど、ホイール変えたりタイヤ細くしたりとか、したいなら
最初からロードを買うことも考えたほうがいいぞ。
537ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 02:22:48.31 ID:???
>>535
こんなの買わないでタキザワかワーサイの手組買おうぜ!という意味で書いた。
>>536
ホイール込み5万くらいなら、同じ木綿のiwant 2.1m+用品が買えるからなー



ところでSSR-Eのリアエンドでいくらなんだろ
538ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 10:35:02.66 ID:???
でもホイールとタイヤを変えるにしても
スプロケがカセット式とかボスフリー式とかあるんですよね?

ここまでやるならmeridaやR3とかを買うほうが早いんじゃないの?
539ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 11:08:52.88 ID:???
弄るのが楽しいだよ
知らんけど
540ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 00:00:50.15 ID:???
他人にゴリ押しするわりに、
SSR-E買って、ホイールも変えたという人間は出てこないな
541ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 00:15:13.24 ID:???
だっていらないんだもの 毛綿クロス
542ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 00:26:38.06 ID:???
>>447
うpよろ
543ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 00:32:21.15 ID:???
べつにゴリ押しされてる印象もないけどな
イオンバイクで買いたいと思えるものがSSR-Eしか無いから話題が集中してるだけで
544ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 00:34:21.99 ID:???
消去法的だな…
買ってないから、よくわかんないけどこのスレでネガ粘着してる人の目的なんだろうwww
「イオン」が気に入らないんだろうか
545ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 00:46:25.91 ID:???
>>543
ほんまそれ・・・ネットカタログ見るとラインナップがひどすぎる
実家から500mにあるからイオンバイク利用するけど
あのカタログが入り口だったらまず行かない

>>544
この板自体自演ばかりだから確証ないけど最近>>400くらいから空気違う
スピード早いし余裕が無いし。なんか気に入られたんでしょうね
546ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 00:52:07.05 ID:???
>>543
おまえイオンバイク行ったことある?
べつにモメンタムだけの店じゃないんだが。
547ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 00:55:28.21 ID:???
他所で買える物買うならそれなりのショップ行くだろうっていう
548ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 00:59:31.64 ID:???
http://www.aeonbike.jp
イオンバイクのネット展開が粗雑すぎる
これだけみた人は店にまず足運ばねーよ
549ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 01:14:41.96 ID:???
まあ実際ブルーポイントやノガード、木綿やらで
「とりあえずガチママはちょっと」って人のためのお店だよ>イオン
別に実害があるわけじゃなし、一般からの広い間口としてそれでいいと思うんだけどね

しばらく乗ったあと、アンカーやルイガノにすればよかったなーとか
実はこの部品使い勝手良くないなとか悩む家庭ではまっていくんだよ
そのへんの挫折?があるからこそ、改造しようとか思えてより楽しくなるんじゃないか
よりよい答えを知ってるつもりで、誰かに押し付けても
それじゃ身につかないし、最悪おせっかい扱いされるしだれも得しない
550549:2012/08/19(日) 01:16:05.44 ID:???
っていうおせっかい。すみませんね
551ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 01:24:44.69 ID:???
とりあえず自転車通勤を続けられるか試すためにブルーポイント買ってみた。
自転車の出番はせいぜい週2であとはクルマかバイクになってる。
走り出せば気持ちいいんだけど、やっぱ乗り出すまでがめんどいからなー。
552ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 01:25:57.35 ID:???
乗り出すまでがブルーポイント
553ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 05:33:53.01 ID:???
家に帰ってくるまでがブルーポイント
554ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 10:30:27.16 ID:???
>>543
買いたいと思うなら、早く買えよ。
555ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 12:08:41.28 ID:???
>>554
は?バカじゃないの?
556ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 15:51:12.72 ID:???
SSR-Eよりマックステックスの方が見た目いいじゃん

どっちもチラシでしか見た事無いけど
557ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 16:38:11.21 ID:???
そのチラシの端っこにでも書いとけ
558ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 21:41:15.70 ID:???
>>555
つまり自分は買う気はないくせに、「SSR-Eは良いよ。お勧めだよ」って言ってるクズ人間なわけだ。
559ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 22:54:12.50 ID:???
お前ら量販店のスレに住み着いていつまでグチャグチャやってんのw
気色悪www自転車乗りきもwww
560ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 22:57:21.34 ID:???
>>548
そのサイトに出てる商品がすべてだと思っちゃうような頭の弱いやつは、お前くらいだからwwwwwwww
561ツール・ド・名無しさん:2012/08/20(月) 00:23:31.47 ID:???
あのさ
AEONBIKEで他のブランドの自転車注文できるの?

GIANTとか
562ツール・ド・名無しさん:2012/08/20(月) 00:26:18.13 ID:???
>>547
引籠りかおまえ?
イオンバイク行けばわかるけど、
今イオンバイクがスポーツバイクで一番力入れてるのは、MERIDAだそ
563ツール・ド・名無しさん:2012/08/20(月) 23:22:40.37 ID:omkbbxUy
>>447
> おれは買った
> いろいろ変えて、総額がエスケープR3定価で買えるくらいになったけど
> そもそもがフレームデザインで買ってるから後悔はない

リアエンド幅は何ミリだった?
564ツール・ド・名無しさん:2012/08/21(火) 09:13:11.04 ID:???
やはりあの一時のスピードは粘着キチガイが自演で回してたのかな
飽きてしまえばこんなに静か
565ツール・ド・名無しさん:2012/08/21(火) 15:54:46.85 ID:???
いわゆるアンチ・ジャイ海苔wwwという奴でしょう?
ジャイアント関連スレには付き物の馬鹿。
566ツール・ド・名無しさん:2012/08/22(水) 02:27:18.16 ID:???
パーツは別に悪くないんじゃね?とかホイール変えたりしたら面白いんじゃね?って書いたら凄い勢いで噛み付かれてワロタ
567ツール・ド・名無しさん:2012/08/22(水) 19:55:48.82 ID:???
>>563
135mmだよ
いいホイールを買って4万そこそこのクロスより性能をよくするか
安く手に入るホイールを買ってそれ並にするか
中途半端な出費が一番高く付くね
568ツール・ド・名無しさん:2012/08/22(水) 23:15:05.86 ID:???
イオンって
イオンクレジットもそうだけど
サイトの構成が分かりにくいよね
569ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 00:22:41.78 ID:???
>>567
で、君は何のホイールにしたの?
570ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 10:20:11.32 ID:???
とりあえずホイールそのままで23C履かせても大丈夫かな?
これだけでも随分違うよね?
571ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 11:02:28.69 ID:???
>>566
そう思うならまずお前自身が買ってやってみれば
572ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 11:22:00.56 ID:???
イオンなく絶好調wwww
573ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 11:39:04.79 ID:???
>ホイール変えたりしたら面白いんじゃね?って書いたら凄い勢いで噛み付かれてワロタ

当たり前だおバカさん。
エンド幅135mmの安物クロスのホイール変えるとか、割に合わない。
574ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 11:52:57.70 ID:???
>>571
何か嫌なことでもあったのか?w
575ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 12:00:30.01 ID:???
>>566
ウンコパーツばっかりだけど、お前の頭もウンコ詰まってるのか?ウンコ人間
576ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 13:27:04.28 ID:???
>>575
ウンコパーツばっかりの自転車のスレに常駐して何やってんの?

あぁ、ウンコ好きな朝鮮人かw

もう来ないから低脳煽りでオナニーやってなさい
577ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 13:30:07.39 ID:???
朝鮮人って言いたいだけだろ?
578ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 14:59:09.85 ID:???
イオンバイクはチョンなのか
579ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 17:22:44.07 ID:???
そういや中古で買ったAKI WORLDのクロスバイク用リアホイールはエンド幅132.5mmだったぞ
反フリー側のスペーサーらしきワッシャー抜いて軸ずらしてセンター出しと振れ取りして、エンド幅130mmのクロスに取り付けたった
580ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 21:19:32.12 ID:???
130mmエンド幅のホイール無理やりいれちまえよ
2万、3万のやっすいクロスのフレームなんてちょっと歪ませても問題ないだろ
万が一壊しても痛くないだろ?
581ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 22:57:05.18 ID:???
>>576
お前イオンバイク行ったことある?無いだろ。
イオンバイクってGT、メリダあたりも普通に扱ってるんだが。

>>580
そう思うなら、あんたがやってみればいいだろ。
フレームに致命的なダメージを与える可能性が高いのはもちろん、
自分が大怪我する可能性もある、割に合わないギャンブルだと思うがな。
582ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 23:47:42.23 ID:???
>>343
こっちも地元は取り扱いが無かったが、
今夜、2.0f-Dが路上に放置されてたので
ちょっとみてきた。

縞々樹脂フェンダー、各部の微妙な質感のパーツ
パステルカラーとかで、全体的にMV1みたいな雰囲気。
マットカラーにこのフェンダー色は合わなそう。
くねくねフレームが見る角度によってはいまいちだったかも。
ダボが前カゴ・ボトル・リヤキャリア?用と結構多い。
暗いし、触るわけにもいかんからその程度しかわからんかった。

推測だが、マットグリーン・ブラックはロゴが白抜きで
でかいからださそうだわ。

2.0f-Dなら、くるくる日記ってところにレポあったよ
583ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 04:32:35.72 ID:???
>>582
φ(゚Д゚ )フムフム…
レポのページ見つかったよありがとう

最近、駅の近くにイオンバイク開店したから現物見てきます
584ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 21:20:49.72 ID:???
>>583
そうか。いいね近くに出来て。
今日薄暗いときにもう1回みたら
スポークがスチールっぽくて萎えた
ほそっこい仏式のタイヤも何かとめんどくさそうだから
自分は他のにしようっかな・・・でも
現物見て何かわかったら教えてね
585ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 23:08:52.59 ID:???
イオンバイクの中で唯一買ってもいいのはSSR-Eだな
586566:2012/08/24(金) 23:59:00.39 ID:???
>>571
悪い俺もう中古のプレスポ買っちまったんだ…それでIYHするから許してくれ。
>>573
安物にXTやDEOREクラスのパーツ入れても良いじゃないか自己満だろ?

割に合うか否か本人が決める事だろ。
>>575
俺の頭の中はクソじゃなくておかしい何かが詰まってるだけだヨ?

ちなみにイオンバイクはコラテックの105搭載ロードバイクも有ったりするからな?(店による)
587ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 23:59:45.30 ID:???
SSR-Eも黒あたりはそろそろ終了みたいな事を言ってたので、買うなら今だよ〜w
588ツール・ド・名無しさん:2012/08/25(土) 00:06:08.25 ID:???
>>586
つまり自分ははなから全く買う気もないSSR-Eを、他人に勧めてたわけだ。

>安物にXTやDEOREクラスのパーツ入れても良いじゃないか自己満だろ?

だから、いいと思うならお前がやれよ。

589ツール・ド・名無しさん:2012/08/25(土) 00:09:46.04 ID:???
SSR-Eの黒ってカッコイイよな
ロード用の1万くらいのホイールをオクで買って付けたら
最強のロードキラーだよな
590ツール・ド・名無しさん:2012/08/25(土) 00:23:54.03 ID:???
>>588
なんでプレスポ買ったからって>つまり自分ははなから全く買う気もないSSR-Eを、他人に勧めてたわけだ。になるんだよw

買う気はあったけど、プレスポの良い出物が有ったからそっちにしちまっただけだ。

あと、どうカスタマイズするかはあくまでも自己満なんだから命令しないでくれ。
591ツール・ド・名無しさん:2012/08/25(土) 00:29:04.68 ID:???
>>590
で、結局SSR-E買わないんだろ。買わないのに何でそんなに必至で勧めるんだ?
それと買わないし持ってもいないSSR-Eをどうやって、お前はカスタマイズするの?
592ツール・ド・名無しさん:2012/08/25(土) 00:30:40.36 ID:???
>>589
ロード用のホイールはエンド幅が合わない。
593ツール・ド・名無しさん:2012/08/25(土) 01:09:57.76 ID:???
>>591
別にそんなに推してないが…この価格帯でSRAM X3とX4トリガーシフトなのは面白いのとクイックリリースではないが手組でなんとかなるしどうせならXTのハブとプンプロのリムでやっちまえwwって書いただけだが?
SSR-E持ち以外はSSR-Eの話題は振るなってかい?個人的な評価はあくまでもSRAMのトリガーシフト体験版としか考えていない(弄れば面白そうとも考えている)
まともに考えれば2〜3割引きエスケR3買ってR501にした方が安いだろうナ
594ツール・ド・名無しさん:2012/08/25(土) 02:15:02.00 ID:???
なんでも「オマエが買ってろ、オマエがやってろ」でENDじゃないっすかwww
595ツール・ド・名無しさん:2012/08/25(土) 05:17:01.91 ID:???
エンド幅と掛けたんだな!
596ツール・ド・名無しさん:2012/08/25(土) 12:33:23.10 ID:???
>>594
> なんでも「オマエが買ってろ、オマエがやってろ」でENDじゃないっすかwww

いや。それにたいして「俺は実際に買った」「金を掛けて弄っていいバイクにした」
って有効な反論があるだろ。

ところが「僕はプレスポ買ったから、SSR-Eは買いません」ってんじゃ、話にならない。
597ツール・ド・名無しさん:2012/08/26(日) 02:25:00.43 ID:???
毛綿クロスってちょっとした調整もわからない初心者層がターゲットじゃないの?
そんな自転車には真っ当な人柱はなかなか現れないんじゃない?
598ツール・ド・名無しさん:2012/08/26(日) 08:56:16.44 ID:???
SSR-Eをちょっと褒めたら叩かれたんだぜぇ〜ワイルドだろぉ〜
599ツール・ド・名無しさん:2012/08/26(日) 12:00:59.97 ID:UFz7o3eH
木綿に限らず、クロスはどのメーカーのものでも半端で、使い続けても満足には至らないかと。
メリダのグランロードT1を通勤用およびポタ用に買ったけど、重いし、Qファクが広くて違和感あるしで、通勤車を元のロードに戻した。
まあ、個人の感想以外の何物でもないが。
600ツール・ド・名無しさん:2012/08/26(日) 12:09:26.49 ID:???
>>597
いや、25000円の手組ホイールを付ける層がターゲット
601ツール・ド・名無しさん:2012/08/26(日) 12:23:33.12 ID:???
>>598
別に
602ツール・ド・名無しさん:2012/08/26(日) 12:31:16.08 ID:???
>>599
重さはあのくらいの値段のクロスとして普通だし、
Qファクターはフロントトリプルなんだから当たり前
知識がない人間の失敗話に過ぎない。
603ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 01:15:55.54 ID:IuShhnLy
momentumは、基本ジャイアントと同じ工場で同じシステムでつくってるんだから
あのロゴさえいやじゃなければ廉価にてジャイアントと同等のフレーム・サス・ブレーキ他が
買えるんですからお得じゃないですか
momentum用だからしょぼい作りのラインをわざわざ用意するとは思えませんし
604ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 01:17:31.85 ID:???
最近29800円でカゴ付きアルミフレームのクロス出してるけどあれ何?
あさひのプレトレよりいいの?
605ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 01:23:02.97 ID:???
>>603
モメンタムは中国国内で作り、中国国内で販売するためのブランドであり商品。
日本で売られてる台湾製ジャイアントとは全く別の工場、クオリティで作られている。

606ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 01:56:28.47 ID:???
>>605
>中国国内で作り、中国国内で販売するためのブランドであり
ソースは?
607ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 02:15:48.25 ID:???
ジャイアントのホームページより公式にモーメンタムについて発言

過日、新聞報道などによって、
「イオン株式会社」より系列総合スーパー(イオン、ジャスコなど)などにおいて新たに
「MOMENTUM(モーメンタム)」という自転車ブランドを取り扱う旨の発表がございました。
同報道や広告などによれば、「MOMENTUM(モーメンタム)」ブランドは、
「ジャイアントグループが提案するライフスタイルブランド」と記載されておりますが、
日本国内においてGIANTブランド自転車の企画、販売を行っている弊社とは一切
関わりはございません。また、弊社はイオン株式会社との取引もいたしておりません。

同製品は、ホダカ株式会社が、ジャイアントグループの中国工場にOEM生産を依頼し、
輸入、販売しているものです。
従いまして、モーメンタムブランドに関するお問い合わせは、
ホダカ株式会社へお願い申し上げます。


つまりイオンが台湾穂高と言う会社に頼んでジャイアントの自転車とは特に関係無いジャイアントグループ会社の中国工場に勝手に作らせた自転車
608ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 02:31:52.73 ID:???
日本GIANTに聞かれてもわっかんないす。
本社かほだかに聞いてちょーよ

ってことで?
609ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 02:45:03.10 ID:???
>>607
それ台湾ジャイアントの子会社の日本ジャイアントのコメントじゃん
日本ジャイアントには関係ないっていってるだけで、
台湾ジャイアントはちゃんとmomentum自分のところにいれてるじゃん

台湾ジャイアントの子会社にはホダカと日本ジャイアントがあるというのはわかる
610ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 02:48:41.35 ID:???
ホダカは、
m o m e n t u mは、中国、台湾を含むアジア圏に投入しているブランド
と言ってるが、今のところ中国と日本でしか売ってないみたいだな。
将来的には東南アジアなんかでも売られることになるのかもしれんが。
611ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 02:50:07.19 ID:???
中国製なのは、イオンへ行って現物確認すれば明白。
612ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 02:52:20.68 ID:???
>>611
どこをみれば中国製だと明白にわかるのでしょうか?
613ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 03:03:05.20 ID:???
>>612
どうやら本物のチエオクレみたいだな。
フレームに書いてあるよ。
あ、君には読めないかw
614ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 07:23:19.32 ID:???
GIANTブランドで販売する商品でも台湾製と大陸製があるよ
アジア圏で現地調達することがあるけど大陸製のGIANTだったりします

けど、中国でもプロショップではmomentumは見ないし
昔の日本の49800自転車のような位置づけなんかな
615ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 09:44:25.21 ID:???
中国ジャイアントのモデルを適当に持ってきたのがモーメンタムとコーダーブルームだよ
例えばモーメンタムのiwant 2.1mは中華OCR、コーダーブルームの現行FARNAは中華TCRがベース
大陸向けとは言ってもフレームとかはゴミじゃないはず

グローバルモデルはアルミは中国、カーボンとかのハイエンドは台湾で分けたらしいよ
>>609
ジャイアント・ジャパンは代理店だよ ただ権限がデカいけど
(FCRはトリニティベースの日本専売)
616ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 10:17:35.96 ID:???
7>>603
量産しているから、なにかとは同じかもしれないけど
GIANT国内モデルでも
グレードによってついているコンポーネントは違うから
何と同等なのかが問題だよね
お徳とは限らない
617ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 10:18:01.40 ID:???
7はゴミです
618ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 11:25:33.46 ID:???
>>613
みてきたけど、フレームにそんな打刻なかったんだけど?
どっちがチエオクレだか
619ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 11:33:39.98 ID:???
>>618
チエオクレちゃんの夏休みのプチ冒険ご苦労w

どこの店で、どの自転車の、どの部分を、見てきたのか具体的に言ってごらん
620ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 11:41:39.39 ID:???
ジャイアントすれでやれよ気持ち悪いな
621ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 12:31:07.07 ID:???
GIANT信者が発狂してるのか
622ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 13:10:14.11 ID:???
GIANTなんか買わずに最初からビアンキのフルカーボン買えよ
どうせ後で高いの買うんだから
623ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 13:19:41.17 ID:???
624ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 13:24:52.52 ID:???
>>623
グローバルな主要な自転車メーカーGIANTの会長(キング・リウ)は、グループを切り替えるより大きな市場によって示されたビジネスチャンスを積極的につかんで
会社の第2の自作商標「MOMENTUM」が「GIANT」商標の台湾で生来作成された28年後に、台湾と中国の両方で2010の第1・四半期に始められるだろうことということを発表します。

その会社は、ヤッピー、徒歩の公共輸送を交換することが好きなグループを切り替える都市の専門家あるいは
仕事への自転車に乗るために運転することに中間の高い定価つきの「MOMENTUM」へのミディアムが集中することを指摘します。
余暇とスポーツ活動にはより多いより高い定価つきの「GIANT」商標からの明瞭な市場区別があります。
「MOMENTUM」は、GIANTの直営小売店で売られるだろうだけでなく今、一般的な自転車によって一般人口の80%を超えてchannels.Rightを分配する10以上の異なる新製品を既に開発しました
まだ自転車を余暇またはスポーツ用品に対立するものとしての一種の有用な輸送と見なします。
したがって、この潜在市場を開発するために、GIANTは、「MOMENTUM」を導入することを決定しました。
今後、一人が「輸送」自転車を買いたい場合、彼は「MOMENTUMを選ぶことができます。
625ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 13:30:10.96 ID:???
626ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 19:08:27.85 ID:???
最後の一台で19800だったからSSR-E黒買ったわ
まじかっけー ペダルは即効はずしたが
627ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 21:26:10.50 ID:???
52. ツール・ド・名無しさん2012/01/09(月) 22:08:08.84 ID:???

木綿の名前がジャイアントに変わるだけで価格が二万円は上がるのがわからない奴が多いよな。
628ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 23:00:11.23 ID:???
>>624
「GIANTの直営小売店で売られる」、、、と書いてるけど
実際には大陸でも台湾でもGIANTの看板を掲げるプロショップでは木綿は見かけないんだよな

大陸はともかく台湾では「一種の有用な輸送」としての自転車を見ることはあまりないなかったけど
そういう方向に向かってるってことなんかな?

震災後の日本では通勤通学などの輸送手段としての自転車は増えたように感じるが。
629ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 23:18:51.85 ID:???
イオン木綿のシングルですけど、ブレーキは前後メーカー名なしなんですが
むこうから直接もってきた木綿のブレーキはfixerと同じもの使ってる(実車確認済み)
630ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 10:45:25.80 ID:???
631ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 11:09:27.89 ID:???
632ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 12:34:52.27 ID:???
>>626
ペダルなしで地面を蹴って進むんだね。お前にはよく似合ってるよ。
633ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 23:35:25.37 ID:???
ありがとう
634ツール・ド・名無しさん:2012/08/30(木) 23:38:07.41 ID:???
>>447なら
台湾製である証拠をうpしてくれるんじゃないかな
635ツール・ド・名無しさん:2012/09/02(日) 02:11:51.91 ID:???
>>621
禿が発狂しているんだよ
禿は5万円以下スレ同様、このスレも出入り禁止だ
636ツール・ド・名無しさん:2012/09/04(火) 23:52:56.85 ID:???
あさひプレスポ乗りだが、次のバイクとしてiJump2.2m-Eとかいうのを見付けた。
これって車重何kgなの? イオンのサイトを彷徨ってみたが分からん。
それにしても見難いサイト構成だ。

用途は通勤快速。
637ツール・ド・名無しさん:2012/09/04(火) 23:58:16.32 ID:???
>>636
15.2kg
http://www.aeonbike.jp/monthly/201201/

何これ何も付いてないのに異常に重いな
638ツール・ド・名無しさん:2012/09/04(火) 23:59:04.25 ID:???
SSR-Eのいったく
639ツール・ド・名無しさん:2012/09/05(水) 00:25:03.94 ID:???
>>637
軽量アルミフレーム!! って言ってる割に、確かに重いな。
泥避けも籠も何も付けてなくて15kg超えるのか。
640ツール・ド・名無しさん:2012/09/05(水) 02:29:00.81 ID:???
Fサス・スタンド・26x1.95

この点を考慮して…やっぱり重いな
641ツール・ド・名無しさん:2012/09/05(水) 11:36:31.43 ID:???
3万円くらいのホイールに買えれば軽くなるよな
642ツール・ド・名無しさん:2012/09/05(水) 14:20:43.00 ID:???
2、3万円のクロスが15kgってむしろ妥当だろう。
643ツール・ド・名無しさん:2012/09/05(水) 17:29:12.58 ID:???
GiantのROCKがサイズ356mmで13.9kgってことを考えると
460mmで15.2kgは普通だと思う。
644ツール・ド・名無しさん:2012/09/05(水) 17:32:25.34 ID:???
あさひのルッククロスでもカゴとか全部外せば11kg台まで減ると言うのに
645ツール・ド・名無しさん:2012/09/05(水) 21:44:56.65 ID:???
リング錠外すだけでも軽くなりそう
あれ単品で持つと結構重い
646ツール・ド・名無しさん:2012/09/05(水) 22:33:20.48 ID:???
1万のママチャリより重いなw
ママチャリだったら走るのに必要でないパーツを外せば8kg台だってのにw
647ツール・ド・名無しさん:2012/09/05(水) 22:56:44.49 ID:???
>>644
ルッククロスとMTB一緒にすんなドクズ
648ツール・ド・名無しさん:2012/09/06(木) 14:39:35.27 ID:???
そもそもルッククロスで数千円にこだわる人間が1kgにこだわる乗り方するのか…?
そのベルトに乗った醜い腹引っ込めるほうがはやくね?

649ツール・ド・名無しさん:2012/09/06(木) 16:01:02.87 ID:???
>>644,646
Giantが作っているからそんなもんだろ
650ツール・ド・名無しさん:2012/09/07(金) 17:52:20.18 ID:???
うちの親父が運動用に安い自転車欲しいって言うからイオンでも行って買っとけって言ったら、イオンは自転車屋じゃないしイオンの自転車は怪しいからあさひに行くって言って変な中華製のルッククロスをあさひで買って来やがった
一般人の感覚なんてこんなもんだろうな
651ツール・ド・名無しさん:2012/09/07(金) 21:04:19.43 ID:???
親父さん、自転車で運動する気あるのか?
652ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 01:03:57.18 ID:???
こういう人は何かと理由付けて言い訳するから長続きしないな
ルッククロスならそれこそイオンの出番なのにな AEROFIXや木綿とかさ

あさひで買ったのはシェボー?プレトレ?プレトレなら悪くはないが
653ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 01:27:34.02 ID:???
>>650
いやそれはお前の親父がへそ曲がりなだけ
一般人なら、イオンで買っとけば間違いない、って感覚
654ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 01:32:18.36 ID:???
>>653
それは無い
おまえイオンの店員だろ
655ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 01:44:26.19 ID:???
やっぱり親子そろって偏屈か
イオンほどの大手なら、自転車に限らず万が一欠陥や不良があっても補償してくれるし、ってのが一般人の感覚
どうせ靴流通センターで喜んで靴買うような家族なんだろw

656ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 02:29:43.47 ID:???
3万以下のクロスならメリダにしとくに限る。フレームは良いし、パーツもケチってない。
4万近く出せるならスコット。
2万以下はゴミだから、何買っても一緒。
657ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 02:39:11.60 ID:???
4万近く出せるならジャイやセンツリオンも射程内に入るんじゃね?
658ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 03:15:12.44 ID:???
一般人がイオンでチャリ買う感覚なんて無いだろ。
659ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 03:55:16.44 ID:???
だから今4万弱でScott買えるって店を具体的に教えてくれよと
660ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 07:09:28.16 ID:???
4万ならクロスバイクじゃなくてイオンバイクらしくiwant 2.1m買おうぜ!とか無茶苦茶言ってみる
コンポとスチールフォークは貧弱だがカーボンフォークに換えればそこそこ快速さんにはなる コンポ換えるかは自由
661ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 09:02:03.43 ID:???
安いバイクにフォークやホイールを交換ってのは昔に散々やったけど
改造そのものを楽しむのはいいけど、コストパフォーマンスはあんまりよくない

ステム交換でポジション出し、クランク交換で長さをあわせる、ビンディングペダルに交換、
フカフカサドルがついてたら安いのでも良いからスポーツ用に交換
このくらいでいいんじゃない?
662ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 10:12:15.51 ID:???
その2.1とやらのコンポ何?
663ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 12:41:37.69 ID:???
スラムのルックバイク用コンポ
664ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 14:08:17.74 ID:???
>>661
安ロードの改造は改造を楽しむモノであってコスパは考えると負けだな
>>662
シマノ2300、親指仕様だがSTI
>>663
適当言うなよ
665ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 15:57:45.25 ID:???
安ロード買う
→しばらく乗って自転車にハマる
→新しくまともなロード買う
→まともなロードを改造
→余ったパーツで安ロードを改造
このぐらいがちょうどいいんじゃない?

安ロードを改造するならブレーキシューとタイヤぐらいにしておくのが無難かな
666ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 16:27:34.18 ID:???
>>665
通勤や日常でガッツリ使うならやっぱりシューとタイヤぐらいにして後は本命のパーツ入れ換えのさいにお下がりでアップグレードか………勉強になりました
667ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 21:24:31.15 ID:???
>>618
ドチエオクレのドメクラの上に虚言癖なのかお前は
フレームにホダカのMade in Chinaのステッカーが貼ってあるんだよ。
引籠ってオナニーばっかしてないで、たまにはイオンバイクでも行ってみろよw
668ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 09:24:46.18 ID:bpmlPbiF
AEONBIKEって大きいのに自転車の顔が無い
無いっていうか見えないキモチ悪さがある
何か自分が無いのよね
他人の真似して
それがホダカやあさひと違うところだ

669ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 12:54:43.36 ID:???
>>668
自転車基地外のこの板住民以外は、自転車買うときに「あそこの通りに
大きくて綺麗な自転車屋があったから行ってみよう」くらいのノリだと思うよ
あんな巨大な店舗が維持できてるんだから、そんなお客さんが沢山きてるんじゃないかな
イオンバイクはなんか自転車用品が安いんで気に入ってるw
670ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 13:12:45.24 ID:???
>>668
モメンタムはホダカなんだよ、ヴァカ
671ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 14:13:39.32 ID:???
意外とプロショップに無い部品があったりするよな

たとえば20インチ用のチューブとかは
仏バルブはスポーツ店
英バルブは町の自転車屋
米バルブは小径専門店
てな感じで別々の店に買いにいってたけど、今はイオンバイクで全部間に合う
672ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 00:47:05.70 ID:???
イオンでチャリ買うとかダセえwwww

「その自転車どこで買ったの?」
「イオン」

無理wwww恥ずかしいwwww
673ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 00:49:27.78 ID:???
>>672
対人恐怖症wwwwwwwwwwwwww
674ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 02:06:20.60 ID:???
キョロ充乙
って流行らなかったな
675ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 03:04:04.90 ID:???
ブランド品ならともかく「どこ」で買ったか聞かれるような自転車ならそれこそどこにでも売ってるような安自転車だろ?
気にすんなよ
676ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 03:47:35.65 ID:???
モーメンタムのミニベロって178cmが乗ってたらおかしいかな
677ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 10:12:50.83 ID:???
モーメンタムのミニベロは意外とデカイから平気だと思う
678ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 21:41:32.73 ID:???
でも可変ステムじゃないよ
679ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 19:06:42.11 ID:???
つきみの店のイオンバイクはパーツ充実しすぎwwwそこらの大型自転車屋より遥かに凄いwwww
680ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 21:58:55.70 ID:???
>>677
購入検討してみます
>>678
やはり前傾姿勢だと漕ぎづらいですかね
用途としてはちょっとした買い物やサイクリング程度なのですが
681ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 23:25:12.40 ID:???
>>680
こぎづらいことは無いと思うが
疲れやすいと思う
何かあったら頭からズザーだから気を使う
部品交換で改善、緩和は可能かと

先日同じイオンでMV-1をパクった
ボスキーブージェってのが19800円で
売ってたけど全然情報ないね
682ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 05:02:31.44 ID:???
万引きしたってこと?
683ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 05:47:33.36 ID:???
>>682
すみません、分かりづらかったですね。
丸を5個ほどつけて読んでください。
684ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 06:42:57.07 ID:???
>>681
なるほど
ではまず試乗してから購入するか決めたいと思います。
685ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 19:45:46.87 ID:???
イオンに点検調整出すと必ずディレイラーの調子悪くなるから自分で手直しするわ
先週もディレイラーやり直しした上にブレーキまで片効きしてたから自分でやり直した
勘弁してくれ
686ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 23:15:27.76 ID:???
あと変速は出来るように調整してあっても、ディレイラーのふり幅の調整してないことが多いから注意
687ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 23:37:33.45 ID:???
>>684
試乗なんかできるんだ
できても数分程度だとわからんかも
688ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 23:39:09.67 ID:???
イオンの展開するクオリティに店員が追い付いて無い
未だにママチャリレベルの店員しか居ない
689ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 23:49:23.45 ID:???
>>681
犯罪者乙

早く出頭しろよ
690ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 00:16:14.90 ID:???
>>688
あさひもそうだったけど、大規模展開をしようとするとそうなるよね。

それでも、当りの店舗(店員)もいるから運がよければいつか逢えるよ。
691ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 00:19:14.42 ID:???
たまに技術がある人間がいてもとても手が足りないから
結局手抜き
692ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 00:24:58.53 ID:???
>>689
681も改行が狂いすぎて日本語でおkだが文盲乙

681より
イオンでMV-1をパクった、ボスキーブージェってのが19800円で売ってたけど全然情報ないね。

とりあえず改造したからわかるだろ おそらく681はもしもしのガラケーかもな
693ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 00:26:50.12 ID:???
>>692
わかってるがなー
ボケただけやがなー
2ちゃんははじめてか?
まあ肩の力抜けよ
694ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 00:39:10.69 ID:???
普通に>>681を読むと
イオンバイクで自転車盗んだ、
頭のおかしい男の独白にしか見えない。
695ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 00:55:41.25 ID:???
えっ
696ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 01:02:32.33 ID:???
>>681
> 先日同じイオンでMV-1をパクった

犯罪者発見wwwwwww
697ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 03:13:48.80 ID:???
室内3本ローラー用に1台買うか迷うなぁ。
698ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 09:18:44.11 ID:???
>>685
必ず調子悪くなると分かっていて
なんでイオンに点検調整を頼むの?バカなの?
699ツール・ド・名無しさん:2012/09/14(金) 00:21:08.60 ID:???
>>697
ZEENは室内3本ローラー専用と化してる。
700ツール・ド・名無しさん:2012/09/14(金) 01:16:49.71 ID:???
>>685
できるなら自分でやったほうが早くね?わざわざイオンにもってく手間いらなくね?
701ツール・ド・名無しさん:2012/09/14(金) 01:23:51.96 ID:???
新車購入後の無料点検期間中はある程度点検に出さないと不具合や不良が出た時に点検調整不足とイオン側に逃げられるからな
こまめに出してりゃ責任の所在をイオン側にハッキリさせられるってのもあるな
702ツール・ド・名無しさん:2012/09/14(金) 01:31:59.79 ID:???
新車の無料点検って期間中なら何度でも無料じゃなくて
1回だけ無料だと思うけど。
もちろん、不具合が出てるなら、ただで見てくれるだろうけど。
703ツール・ド・名無しさん:2012/09/14(金) 01:35:51.33 ID:???
購入後3ヶ月まで何度でも無料
オープンキャンペーン期間中TS加入で6ヶ月に延長
704ツール・ド・名無しさん:2012/09/14(金) 02:35:09.35 ID:???
新車に致命的な不具合や不良が出たら返品や交換は応じてもらえるだろ
店員に点検で見せたところで大して意味ないでしょう
705ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 18:09:31.89 ID:???
俺んとこは3ヶ目までに1回のみ無料だったぞ
706ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 18:35:14.98 ID:NDP0UXpv
>>705
うちもだ
707ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 19:00:16.05 ID:???
このスレ全然伸びないし次スレ要らねえな
良くも悪くもまだあさひ以下って事だな
708ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 19:03:56.99 ID:???
うちは1年何度でも
ってイオン限定の話か
709ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 19:04:19.94 ID:???
WAONを5万円分ゲットしたんだけど
「ストラディスタ」ってクロスバイクってどうかなぁ。
内装7段のやつ、気になってるんだけど。
710ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 19:08:00.54 ID:???
>>709
悪いことは言わんから木綿の2.1m買っとけ
それ以外は正直イオンバイクはゴミ
711ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 19:11:43.27 ID:???
2.1fは駄目?
身長的に2.1m辛いチビなんだけど
……と思ったら、2.1m-Dだと小さめ対応なのか
でもあのロゴはともかく、トップチューブとかの模様ダサくね?
712ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 19:13:28.45 ID:???
クロスバイク欲しいってやつにロード勧めるとか
713ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 19:16:43.81 ID:???
i want2.1fはクロスにドロハンつけたようなもんでジオメトリ厳しいんじゃないか?
狭いし状態高くなるから中長距離辛いぞ
714ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 19:17:31.83 ID:???
どうやってWAONを5万円もゲットできたのか
715ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 19:22:56.53 ID:???
携帯買ったんだろ
716ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 19:31:56.46 ID:???
ガラケー買うとWAONでキャッシュバックだからな今
717ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 19:42:20.23 ID:???
別にイオンバイクでイオンのバイク買わなきゃいけないわけじゃないんだから
MERIDAかなんか買えばいいんじゃないのか>クロスバイクなら
718ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 20:35:44.59 ID:???
中身がgiantだって分かっててもイオンからだと心配になるんだよな

前、安いクロスだけどイオンで買ったことある
そしたらどうにもパンクが多くて
イオン以外の自転車屋に2件ほど見てもらったら
作りが手抜きだし、タイヤもチューブも粗悪品使ってるって言われた
それ以来どうも信頼できない
719ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 20:47:25.68 ID:???
普通は安もんのチューブは重いかわりにパンクしにくいのにな

つーか、イオンで買った自転車のチューブをパナソニックに交換してからパンクしたよ
チューブのバルブ周囲の段つきとニップルが重なってパンク
シュワルベは段つきの直径が異なるので大丈夫だった
もともとのチューブは全体的に分厚いので段つきなんて気にならん状態
720ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 21:15:22.90 ID:???
ストラディスタは次回出荷モデルからはドロップエンドのテンショナー付きになるらしい
テンショナーなしのは店頭在庫の初期モデルを買うしかないから、こっち欲しい人は早めに買いに行くが吉
721ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 21:51:26.41 ID:???
アンカーのフラットバーロードとか置いてあったよ
722ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 22:17:52.84 ID:???
>>719
それりむてーぷがゴミ。
あと完車の安チューブは全てにおいてゴミ
723ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 23:03:00.62 ID:???
いやリムテープもパナに換えたんだよ
724ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 23:11:19.80 ID:???
俺のフルノーマル木綿ロードが盗まれた。
次は何買うかな
725ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 23:15:40.71 ID:???
小さめサイズはクランク165mmつけてくんねーかな、木綿
クランク交換すること考えると安くないんだよな
726ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 23:16:42.82 ID:???
>>723
ゴミじゃん。もっと固いのにしろよ。
727ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 23:27:10.03 ID:???
パナは硬いよ、薄いけど、サガミオリジナルみたいな感じ
728ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 23:32:13.10 ID:???
パナのポリライトことゴミライトを使ってんの?
あれはゴミ
729ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 23:43:36.97 ID:???
>>727
はあ?
>>728
そうポリライト。
730ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 23:59:39.33 ID:???
完車についてるゴム帯にくらべたらパナも全然固いけどね
731ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 00:02:43.80 ID:???
世界の松下もここじゃ評判悪いな
732ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 01:09:20.39 ID:???
>>709
なかなか良いよ。今のイオンのイチオシ。
733ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 02:17:33.57 ID:???
内装7段で\39,800(だっけ?)なら有りだよなストラディスタ
走る自転車って感じじゃないからスタンドあった方が嬉しいけど

近所のイオンバイクはルイガノ置き始めた
もろエントリーだけど悪くないね
734ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 11:44:39.80 ID:???
2011年モデルのコラテックとメリダの105コンポのロードがあるが売れる気配が全くないby行徳店

メリダは53cmと180cm以上向けだからか コラテックは……しょうがないか
2011年モデルは表示価格より1万円引きになるらしい
735ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 18:51:24.80 ID:???
イオンで105積んだチャリを在庫で置くとか店長が馬鹿としか思えない
736ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 22:23:26.03 ID:???
>>735
近所のイオンバイクにアルテ積んだロード
置いてあったぜw
737ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 22:31:40.89 ID:???
広島のイオンにもコラテックとメリダあったな。アンカーも売れ残ってた
738ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 22:44:13.39 ID:???
イオンで電デュラ目撃情報はよ
739ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 23:15:40.63 ID:???
>>738
さすがにそれを置く勇者な店長はいないだろw
740ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 01:36:07.38 ID:???
アサヒにスコットサブ40が36000円で売ってた
741ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 01:37:37.88 ID:???
>>736
一昔前にアルテ仕様のコガミヤタのロードが置いてあったのは見た。
742ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 01:50:03.54 ID:???
SSREのいったく
743ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 02:38:52.97 ID:???
21日からセールでチラシが入るよ
744ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 02:53:59.58 ID:???
店じまいか
745ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 08:51:27.33 ID:???
>>741
俺が見たのもコガミヤタ・シマノのチームカラーだった気がする。

ちなみに岐阜
746ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 22:50:51.44 ID:???
>>744
逆よー

たしか20日か21日の日経新聞かなんかに掲載されるはず
747ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 23:03:15.09 ID:???
イオンカード会員限定チラシって知ってるか?
更にイオンカード会員限定チラシにも2種類あって勝負は月末2日間限定のチラシ
このチラシはあり得ない価格で出してくる
前も通常29800円の6段ハブダイナモ付きのルッククロスを16800円で出して来てチラシ期間が終わった翌日には綺麗に29800円に戻ってた
ズバリそこが勝負だ

ただし、このチラシはWeb上にも何処にも出回らない
唯一の入手方法はイオンクレジットに加入する事
加入すれば請求書と共にチラシが送付されてくる

支払いはクレジットのみなので注意
748ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 23:46:06.79 ID:???
>>745
じゃぁ、その時の売れ残りだよ。
ちなみに今いくらだった?
俺が見たときは18万くらいだったけど、今はかなり下がってそうw
749ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 00:00:44.96 ID:???
>>747
Web明細からダウンロードできるのでは
750ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 00:04:54.47 ID:???
>>749
30日限定とかいうのは無理じゃね?Web明細もカード番号無いと見れないし。
751ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 00:08:22.06 ID:???
支払いはイオンカード限定じゃないの?
他カードの人が見れても意味無いよね
752ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 00:08:35.00 ID:???
微妙に条件を変えているみたいだが
Web上にあるかどうかだろ?

9月のお知らせ・クーポン

カードインフォメーション
イオン 会員さま特別価格クーポン
イオン 1日限りの特別価格商品のご案内
イオン ワンデーパス
東北復興ギフト商品のご案内
会員限定ツアー/キャンペーンのご案内

10月分はこれから掲載
753ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 00:14:49.31 ID:???
1日限りに変わったのか
俺がイオンカード持ってた昔は3日限り特価だったのに
JALのゴールドに切り替えた時に解約したわ
754ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 00:15:50.15 ID:???
>>751
確かカード払いのみの特価だったはず。確かにちょいちょいイオンバイクも出てた。
755ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 00:20:02.97 ID:???
年会費いくら?今銀行のクレカとコストコアメックス持ってるけど審査通る?
756ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 00:31:06.56 ID:???
中の人だけどイオンクレジットは年会費無料。審査も口座振替出来れば最短30分審査で即日発行だったはず
757ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 00:36:33.47 ID:???
それエンボッサーのある店舗って限られない?
ていうかあるの?
758ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 00:41:06.78 ID:???
詳しくはわからん。感謝デーの割引がその日からってだけかもしれん
759ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 00:43:02.70 ID:???
イオンで即日発効はないと思うよ

イオンはMasterCardがおすすめ
エポスはVISA
セブンカードはJCB (VISAはWeb非対応)

それぞれ年会費無料ゴールドあり
セブンのゴールドはあまり意味ないけど
760ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 00:51:58.34 ID:???
>>756
おまえ中の人じゃねえだろカス
761ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 01:10:15.45 ID:???
>>748
俺が見た時は18くらいの値札に20,000offの紙が貼ってあった。

もう置いてないんじゃないか?

岐阜って書いたけど、正確には大垣。
762ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 07:41:49.81 ID:???
>>760
たぶんイオンリテールの人なんじゃないの
この場合中の人はイオンクレジットだよね
763ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 12:42:52.28 ID:???
とりあえず年会費無料だったのでイオンカード入会して来た
2週間程でカードが届くそうです
764ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 18:33:10.05 ID:???
ストラディスタ見てきたけど悪くなかったな。
フォークもアルミっぽかったし。
765ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 20:53:18.38 ID:???
outdoor products(と書いてある)折りたためるポンチョ
http://item.rakuten.co.jp/vvv/outdoor-03/
↑これと同じ?
ペットボトルぐらいの大きさに畳まれていました。ケース付き。
処分で半額以下798?898?か何かになっていました。
サイズがLまでだったのでちょっときつそうなので(LLだったら
買っていました)スルーしました。
766ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 10:57:07.23 ID:???
イオンって本体の取り寄せしてくれるのかな?
例えばルイガノの製品とか。
近所の自転車屋は同級生の実家でやたらプライベートなことを詮索してくるので行きたくなくて、
次に近くてクロスバイクを扱っているのはイオン。
やっぱイオンだとイオン製品しか取り扱ってくれないかな?
767ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 11:04:06.98 ID:???
イオンに聞けよ
知恵袋かよここは
768ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 11:17:57.68 ID:???
>>766
欲しい自転車メーカのHPに行ってイオンバイクが取扱店にあるところは取り寄せできるけど、無いとダメだと思われ
769ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 14:07:55.46 ID:???
>>766
まずその終わってる環境をどうにかしろよ。
770ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 16:29:35.35 ID:???
「ねえねえ?そのルイガノどこで買ったの?ねえねえねえ?」
771ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 20:20:47.03 ID:???
>>768
ありがと。見てみるわ。

>>769
どうすればいいんだよw
自転車屋さんが無いのは俺のせいじゃないだろ。

自転車買うってハードル高いね(´・ω・`)
772ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 21:18:20.83 ID:???
イオンがあるんだろ
おれだって家の近くには
TREK専門店
GIANT専門店
BS(ANCHOR UTILITY)
Panasonic(POS取扱い)
とイオン、ホームセンターくらいしかないぞ
ルイガノなんて見たことがない
773ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 21:28:55.14 ID:???
>>771
あさひみたいな大手自転車屋の通販もあるぞ。
壊れたとき面倒見てほしいならイオンで買うしかないけど。
774ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 21:51:57.73 ID:???
イオンはルイガノを店頭販売してあるところもあるよ
775ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 22:02:54.78 ID:???
友人の自転車選びでイオンついていったが
サイズが合わないの平気で進めてくる。
なんとかなりますとか言ってたがなんとかなるで売ろうとしたらダメだろ・・・
776ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 22:19:25.46 ID:???
売るに決まってんだろ
決めるのは客だ、あらかじめ下調べもしないバカにはお似合いさ
777ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 22:52:14.68 ID:???
イオンバイクは最近ルイガノ扱い始めたから、とりあえず店に聞いてみるといい
778ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 23:15:42.10 ID:???
2ちゃんに質問書き込んで確かな返答待ってる暇あるなら直接店に聞けよこいつ馬鹿か
779ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 02:22:17.23 ID:???
いや、ステマだろ
780ツール・ド・名無しさん:2012/09/27(木) 18:14:36.79 ID:???
今月のイオンカード会員限定チラシ凄いな
フラットバー27インチ6段変速ハブダイナモオートライト付ママチャリが11210円
781ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 16:40:09.96 ID:???
こないだ友人がここのロード買って、しばらくしてロードの一般知識を得てからえらく落ちこんでた。
なんで今日、お互いのバイク交換して(体格ほぼ同じ)ホイールだけ自分のユーラスに戻しw、35km/hくらいで牽いてから坂でちぎってあげました。
友人よ、ロードバイクはフレームじゃない。脚とホイールとタイヤだ。これからも共に頑張ろう。


…ちなみに坂下って急制動試したら、Fフォークが盛大にびびって死ぬかと思った。
あとはまあ値段なり。2300のSTIは意外と使い勝手良かったです。
782ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 17:07:41.96 ID:???
あまりにもレベルが低すぎて言葉にならない
783ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 18:57:24.71 ID:???
>>781
そういうのはメールかラインで直接友達に言えよ
784ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 20:34:01.75 ID:???
一般人が35キロで流せれば上等でしょ。しかもクソフレームでww
785ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 20:55:56.55 ID:???
そもそもユーラスに8速のスプロケつけてる人とかめったに見ないな
急ブレーキで振動したのはブレーキシューやブレーキアーチじゃないの?
786ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 21:31:40.26 ID:???
>>785
だって嘘だもの
787ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 01:16:04.39 ID:???
木綿のロードフレームに電動アルテつけてる人見た…
人っつーか自転車だけど
わかった範囲ならマビックのチューブラーホイールとTT用のPROハンドルだった
成金か本気のトレーニング用だろうな
真似できんわ
788ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 01:17:01.71 ID:???
ねえよ
嘘乙
789ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 01:18:28.54 ID:???
>>788
バレた てへぺろ
790ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 08:42:06.64 ID:???
なんで嘘つく人多いの? きもちわるい。
自分では冗談の範囲とでも思っているのでしょうか? 次第にそういう人間になっていくのに、、。
791ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 10:12:19.46 ID:???
毛綿に電動アルテで釣れるヤツなんていません。
792ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 11:55:19.89 ID:???
釣る釣れないの話じゃねーだろ
実際に見たから書き込んだのにフルボッコで泣いた
793ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 14:42:57.13 ID:???
俺は本当に見たんだ。デュラコンポの木綿ロードを

本当だよ?
794ツール・ド・名無しさん:2012/10/01(月) 15:30:30.70 ID:???
イオンバイクでおさいふケータイのiDって使えますか?
795ツール・ド・名無しさん:2012/10/02(火) 15:17:24.10 ID:???
木綿アドバンスドSLマダー
796ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 00:54:20.27 ID:???
アイウォント2.0m−C のブルホーンバーがフラットバー部分が扁平で何気に握りやすい。
メーカーおよび品番を知っている方がいたら、教えてくだされ。
797ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 02:11:50.99 ID:???
ホダカに聞けば補修パーツ扱いで売ってくれるんじゃね?
798ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 21:17:03.76 ID:???
イオンバイクでカーボンホイールの振れ取りしてもらっても大丈夫?
799ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 21:39:32.98 ID:???
>>798
たぶん断られるよ
800ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 22:34:28.89 ID:???
>>793
別に嘘でも本当でもかまわないんだが、
100円ショップの腕時計の発振機を高精度のに付け替えて、
サファイアガラス付けてる動画を見たことあるから、
そういう洒落が好きな奴ならやってもおかしくないな
これとかw
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51981875.html
801ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 00:47:13.54 ID:ewpk4iRi
木綿のDi2使用してる人は社員
802ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 01:07:01.30 ID:???
新型の木綿ロードiwant2.4
STI、前後ディレイラー、クランクが旧sora
69800円 高いだろ
803ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 01:08:40.77 ID:???
高いと思うなら買わなければいいだけ
804ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 01:11:09.18 ID:???
新soraでその値段なら評価したけど
805ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 01:31:18.29 ID:???
高!て思ったけど、クランクもソラなん?ならいいかも
806ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 11:19:46.64 ID:???
でも2013年モデルのDEFY3も似た構成のしかも新SORAで実売7万代位だから厳しくないかい?
807ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 11:25:28.92 ID:???
でもモメンタムって、台湾国内のジャイアントの工場で作られてるんでしょ
808ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 11:25:54.07 ID:???
リア8速も9速も大差ない・・・
809ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 11:32:26.16 ID:???
でた脳内君
8sと9sは大違い。
8sだと下のほうが足りないって不満に思う人間が多いんだよ。
810ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 11:41:47.14 ID:???
下っていう表現がよくわからないが
スプロケの丁数で補える誤差じゃね、そりゃ多い方がいいけど普通は12Tまで使わんし
811ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 11:48:42.85 ID:???
イオン社員がゴミお勧めに必死やな
812ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 12:04:48.97 ID:???
ああ、下って表現がわからない初心者みたいだからわかりやすく言ってあげると
街乗りに使われることが多いこのクラスのロードでは、ローギヤを大きいスプロケにしないと
発進が重いんだよ。
完成車についてることが多い12-25でも、ストップ&ゴーの繰り返しが多いと、出だしが重くてしんどいと不満に感じる人間が多い。
13-26ってカセットもあるが、26の次がいきなり23と間が大きい。
そういう声はシマノももちろん聞いてたんで、ソラも9s化した。
次のソラは10sでほぼ決まりらしいしな。
813ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 12:27:04.22 ID:???
8sと9sの差を丁数で補完するとワイド化するがな
>>807
ちゃうちゃう中国ジャイアント製のモデルを適当に引っ張って来たのがモーメンタムとコーダーブルームや!
今じゃエスケR3やアルミのTCRやDEFYも中国製だけどな

中国ジャイアントモデルといっても中華OCRはホダカ HOCRから今のiwant 2.1mに続く廉価ロード優等生だし
中華TCRもホダカHTCRからコーダーの現行FARNAシリーズに続いてる定評のあるモデルだから問題ない
814ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 12:47:42.06 ID:???
>>812
はぁ?街中なんて12-21でいいわ
815ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 18:03:04.68 ID:???
通勤車を13-23の8速からトップとローそのままで9速化したかったけど、13-23で9速ってのが無くて12-23で妥協したので
トップに1枚増えただけになってワロスw…ワロス……

街乗り用に13-14-15-16-17-18-19-21-23Tのスプロケ作って欲しいマジで
816ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 18:33:27.31 ID:???
50-39-30x14-25の俺が勝ち組
817ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 18:40:50.47 ID:???
トリプルいらんわw
818ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 18:41:55.89 ID:???
ルートにヒルクライム入れても18速と20速で充分すぎる
819ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 21:17:36.02 ID:???
3、4万のロード乗った素人でロー側の歯数差を気にしてるヤツを見たことがないがな
9速以下が完全にマイノリティになった今ではどっちも存在的に大差ない
820ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 21:20:29.12 ID:???
このクラス素人は買わんだろ。もうアルミ、カーボン、チタン、クロモリ一周して飽きたわって廃人が、安いのってどうよ?って流れてくるのが多いと思う
821ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 22:40:28.35 ID:???
えっ
えっ?
えっ?????????
822ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 22:56:44.21 ID:???
i-jump2.3なんてのもあった、クランクと後メカはアリビオで49800円
823ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 23:00:36.09 ID:???
>>822
悪路走行禁止なんでしょ?
824ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 01:07:44.58 ID:???
>>819
> 3、4万のロード乗った素人でロー側の歯数差を気にしてるヤツを見たことがないがな

いや3、4万じゃなく新型の木綿ロードiwant2.4
STI、前後ディレイラー、クランクが旧sora
69800円の話
825ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 01:14:58.66 ID:???
>>814
21Tで毎回チンタラスタートしてる典型的初心者だろ
826ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 02:35:31.19 ID:???
毎回スタートでペダル踏み外すんで、21Tなんて軽いギアでもチンタラスタートになっちゃいますぅ
827ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 04:29:49.67 ID:???
おまえら何時間前のにレスしてるん?律儀だなw
828ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 11:08:12.37 ID:???
>>826
でた典型的なドシロウト
ローが21って決して軽いギアじゃないぞ
829ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 17:37:11.92 ID:???
えっ
830ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 21:34:10.18 ID:???
>>814
>はぁ?街中なんて12-21でいいわ

8sにしたって、ほかに選択肢があるのに、なぜ街乗りで12-21?
831ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 21:49:18.22 ID:???
8速も9速も同じ君は、実はロードバイク持ってない脳内で、もう話についていけなくなって
出まかせ言ってるだけだからwww
832ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 22:58:08.64 ID:???
8速も9速もどっちも時代遅れだろ?
街乗りロードならどっち使っても変わらない
833ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 23:03:53.79 ID:???
イオンバイクのスレでほざいてもな
834ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 23:21:28.63 ID:???
>>832
お前は近い将来全部10速かそれ以上になると思ってんのか、ほんとドシロウトのシッタカなんだな
835ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 23:43:20.20 ID:???
SORA=9速、2000系=8速、TOURNEY=7速で細々と残ればいいよ
このスレの今の焦点は69800円でSORAの毛綿ロードについて
836ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 00:54:38.26 ID:???
新SORAの46-34Tはいいぞ
買物とか雑用でちんたら流すのに46Tは使いやすい
837ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 00:54:40.71 ID:???
2000系の下だか上だかに、もう一つのグレード作るらしいしな。
そこまでが8S、もしかしたら将来的に9Sで
シマノはソラまでは10Sにしたいらしいよ。
838ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 01:05:56.63 ID:???
SORAは9sがお気楽でいいんだけどなあ
839ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 01:13:26.16 ID:???
>>836
スーパーコンパクトか。
エントリークラスのロードは車体が軽く10s超えるようなのが多いから
ギアは軽いほうが実用的だしな。
最高速度は40s出ればいいって感じだし。
840ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 01:17:30.70 ID:???
最高速度を重さに変換するのか
ちょっと文系の俺には難しいな
841ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 01:52:22.14 ID:???
重力加速度はジーで表す
842ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 07:16:23.20 ID:???
自慰は得意だぞ
843ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 07:47:14.37 ID:???
バカはすぐ下ネタ(ry
844ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 16:28:24.38 ID:???
ドロップのi-want miniがあった。
845ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 22:46:20.12 ID:???
>>832
> 街乗りロードならどっち使っても変わらない

まだ言ってるのか?脳内だからどちらでも一緒なんだろうなw
846ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 23:37:14.22 ID:???
基本は8速毛綿でちょっと必死こいて乗りたければ9速毛綿でいいんじゃねーのwww
847ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 23:39:11.53 ID:???
9速なら値段的にも木綿を買う必要性がなくなってくる
木綿を好んで乗るとかよっぽどの物好きだしな
848ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 23:41:55.23 ID:???
え?えっ?
849ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 23:46:45.07 ID:???
>>844
分かる範囲でどんな感じか
お願いします
850ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 23:49:53.40 ID:???
>>846
9速のモメンタムロード出てるん?
851ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 00:03:56.14 ID:???
木綿のロードは2万〜3万の中華ジャイと全く同じ。あのくそダサい木綿のロゴが付くぐらいなら中華ジャイの方が安いしまし。
852ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 01:10:08.24 ID:???
>>849
奥まった所にあって値段すら確認できなかったけど
たぶんSTI、前2枚、リヤメカshimanoのロゴだけ
いずれもうろ覚えです
853ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 01:14:33.29 ID:???
書き忘れ、miniってのは小径車のことね
854ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 01:54:09.69 ID:???
SORA木綿が5万で売ってたよ
ディレイラー、クランクが新しいSORAのキャップレスでSTIが前のSORAな
8s木綿からフレーム形状、ロゴデザイン、グラフィックが丸々変わっててかなりカッコよかった
855ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 02:51:22.23 ID:???
856ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 10:15:25.51 ID:???
>>855
つまりGIANTのロゴ代が10k〜20kと?
857ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 18:22:37.77 ID:???
>>856
うんにゃ業者の儲け代
858ツール・ド・名無しさん:2012/10/07(日) 19:48:52.56 ID:???
>>852
レスありがとうございました
こちらのイオンバイクには2013モデル
まだ入荷してないんですよ・・
859ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 00:45:47.85 ID:???
>>857
エリート集団やからな
860ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 00:55:42.65 ID:???
10日もレスが無いスレを維持する必要あるか?
次スレは無しでお願いします
861ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 02:06:15.89 ID:???
あなた2ちゃんのなんなのよ!!
862ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 06:01:26.11 ID:xJGq0kk1
アルミフレームの通勤快速自転車に興味有ります。
イオン自転車のアルミフレームは、三万円也の効果が有るんでしょうか?
863ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 06:24:11.08 ID:???
自転車は人力で動く
あとはわかるな?
864ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 23:25:05.97 ID:???
>>860
53禿豚野郎存在価値なしビスト朝超カワイイ金亡者7
こんな屑野郎のスレに比べればこのスレは遥かに存在意義がある
865ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 22:07:46.91 ID:???
>>862
アルミも色々
アルミホイルはアルミ。一円玉もアルミ。ジュラルミンもアルミです。
866ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 10:13:15.87 ID:???
だから3万のイオン自転車のアルミはどうかと聞いてるんじゃないの
867ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 10:19:22.46 ID:???
アルミは銅じゃないよ
って言ってほしいの?
868ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 13:23:29.07 ID:???
ただのシティ車よりちょっと軽くてシッカリしてるだけ。3万円也の効果はしらん。
869ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 00:50:23.08 ID:???
>>858
デジタルチラシ刈谷の裏ページ、チラシの品ではなくモデルがのってる
バイクがそれっぽい。
870ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 12:16:56.49 ID:???
うちの近所には普通に2色並んでるし
1台はわけありで値引きしてる
871ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 22:56:08.73 ID:???
>>869-870
引き続き情報ありがとうございます
私も先日イオンバイク監修?の本の中で確認いたしました
「ブラック&レッド」「グレー?&イエロー」の2色みたいですね
872ツール・ド・名無しさん:2012/10/26(金) 21:53:47.63 ID:???
>>866
イオンバイクのおっちゃんは「結構良く作ってある」とか言ってた
でも一年くらい乗ってた人とかに聞いてみたいよね
873ツール・ド・名無しさん:2012/10/31(水) 17:18:52.86 ID:???
あれ、¥39800のロード車って終了なのかな?
店員に聞いても在庫無しとかしか言わないんだが。
874ツール・ド・名無しさん:2012/10/31(水) 17:34:01.77 ID:???
>>873
8月末に発注した時は39800だったから49800に価格が戻っちゃったのかな?
今はD(サイズが小さくて重量12kgとかの表記になってるやつ)だけ39800になってて、先週末に
まだ売ってる店が2店あったよ。在庫ある店から店間移動とかかけられないんかね?

俺が8月に聞いた店はイオンバイクじゃなくて、近所のイオンのチャリ売り場だったけど、その時は
店員さんは39800になってる事すら知らなかったw
875ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 22:50:13.07 ID:???
木綿のアイレーン1.3f-D乗ってる人いますか?
調子教えて下さい
876ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 18:03:00.22 ID:???
ロード新型のiwant2.4-Fって中華TCRと同じフレームじゃん
コーダーブルームのFARNAと同じ
877ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 20:54:04.33 ID:???
幕張でやってたAEON幕張サイクルフェスタの所で木綿105ロードあったな
コーダーとは違う色合い
878ツール・ド・名無しさん:2012/11/04(日) 23:15:42.49 ID:???
105組とかニーズあるのか?
カインズホームもいつの間にか低価格ロードに参入していてワロタ
879ツール・ド・名無しさん:2012/11/05(月) 00:10:47.39 ID:???
105のやつはグレーに赤でカッコ良かったよ
880ツール・ド・名無しさん:2012/11/05(月) 00:24:09.06 ID:???
>>878
ソヴェールってやつな。
木綿と同じ2300組だけど、どうなんだろうね?
うちの近所にこの自転車ないから比べられないけど、似たもの同士?
881ツール・ド・名無しさん:2012/11/05(月) 00:27:00.59 ID:???
>>880
ヒルクライムに出たという宣伝文句が面白い
でもホイールがクイックでなくナット式なのが残念
882ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 07:30:24.40 ID:???
幕張でイオンバイクの冊子もらったらストラディスタロードバイクというのが載ってた
フルカーボンの105で15万  
883ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 12:38:02.22 ID:???
>>882
めちゃ安いね。GIANTですらその価格帯はフルTIAGRAのカーボンなのに
884ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 13:44:03.77 ID:???
>>882
ストラディスタというと内装8段のクロスバイク出してるところかな?
にしても105のフルカーボンで15万とは安いな
885ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 21:05:51.92 ID:???
俺もカタログ貰えばよかった
駅前でも配ってたのに・・・
886ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 19:13:29.81 ID:???
16万でフルカーボンに電動アルテDi2買った俺が来ましたよ。
887ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 19:18:50.23 ID:???
巣に帰れよ!
888ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 01:07:01.08 ID:SpOxAlpL
>>882
ママチャリ作ってる大日産業の製品ですが・・・
写真で見るとそこそこなんだけど
実際見てみると・・・
889ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 16:04:12.59 ID:???
ママチャリ屋のフルカーボンでフロントディレイラーだけ105か…
宗圧
890ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 17:25:55.12 ID:???
モーメンタムのアイニードSSR−Eの薄い緑のを29800円で購入
タイヤが700?だかなんか知らんが、デブなんで少し太めのタイヤのを決めてにした
太り過ぎててケツ痛いし、5km前後乗るだけで足がだるくなったが、今後慣れていきたい
891ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 17:39:29.81 ID:???
頑張ってください
892ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 18:17:56.98 ID:???
ダイエットもしながら、もっと楽に乗れるように頑張るぜぇ
店員の態度もかなり良かったのが幸いだった
しっかし、10年以上自転車乗ってなかったし、この手のクロスバイクとか初めてだけれど
何とでも乗れるもんだね
893ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 15:15:03.97 ID:???
東越谷のゴーダ直営店に木綿39800で売ってたが、見た感じアレなら買っても良いかなって思いますよ
894ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 16:14:42.43 ID:???
じゃあ俺が
895ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 17:28:25.77 ID:???
尻痛を乗り越えれば後は楽しむだけ
痩せたらロードを買うともっと楽しめる
山でMTBも楽しいぞ
896ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 21:40:50.83 ID:???
スーパーの駐輪場で、クロスバイクの前輪をワイヤー錠でポールにロックしてる奴がいいて
残念なとめかただだなあ、と思って見てたら
これが噂のアイニードSSR−Eだったw
897ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 22:23:17.26 ID:???
ピザには29erだとあれほど言ったのに…
898ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 23:56:20.79 ID:???
SSR-Eは後輪錠もついてるからな。
それで満足せずわざわざ別にワイヤーロックをかけてるんだからむしろ立派な方だと思うぞ。
899ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 23:59:25.47 ID:???
>>898
でも戻ったら前輪しか残ってなかったってパターンになりがちな
停め方ですやん
900ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 00:08:38.57 ID:???
SSR-Eはクイックレリーズじゃないし、必死になって盗むようなモノじゃない

もちろん残念な停め方だというのは否定しないけどねw
901896:2012/11/10(土) 00:24:29.02 ID:???
>>900
>SSR-Eはクイックレリーズじゃないし、必死になって盗むようなモノじゃない

そういうことw
902ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 11:05:14.52 ID:???
地元の駅前なんだけどR3の前輪だけロックをよく見かける
田舎だからか盗まれてないのがまたなんともw
903ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 11:11:31.78 ID:???
田舎だから盗まないというより
田舎だから自転車の需要がないのでは
904ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 12:06:36.84 ID:???
田舎の原住民の考え 「自転車はドカヘルかぶった中高生が乗る物」
905ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 12:22:47.88 ID:???
>>904
30代以上はまさにそれ
906ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 12:34:44.70 ID:???
それは車が無いと死ぬレベルのド田舎だなw
907ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 12:52:07.51 ID:???
それは引きこもりの発想
908ツール・ド・名無しさん:2012/11/10(土) 14:01:38.01 ID:???
いいから外に出てみろよ
909ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 00:15:43.98 ID:???
4月からMomentumのiNeedSE買ったんだけども
タイヤとか色々買えてみたいんだけど、やっぱ初心者は自転車屋に行って見るべきだよな・・・
910ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 01:06:53.79 ID:???
ネットで調べればなんでもわかる時代だから自力でやってもいいと思う。
とりあえずタイヤはかなり大事。ガラっと走りが変わる。
911ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 01:28:47.33 ID:???
>>909
タイヤなんか実店舗で買うのばからしい
ヤフオクで買って自分で変えれば安く良いタイヤにできる
912ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 01:46:54.63 ID:???
そうなのか。情報d
タイヤのサイズが分からないから困ってるんだよな。
700cとは書いてあるんだが、これだけでは詳しいインチは分からないよな(´・ω・`)
913ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 01:49:32.93 ID:???
>>912
おまえ自転車の基礎知識ぐぐれ。自転車 タイヤ サイズだけでも最低限
914ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 01:54:05.36 ID:???
ineed SE(フロントキャリア付き?)なら28か32位じゃね?

ホダカのモーメンタムPDFで書いてないかな?
915ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 01:56:08.53 ID:???
タイヤに全部書いてあるから・・・
916ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 01:56:43.34 ID:???
>>912
700×32cとか書いてあるだろ
ママチャリよりタイヤ交換は楽だから
店で工賃払うより自分でやれ
917ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 02:06:05.29 ID:???
>>913-916
本当に申し訳ない。
初心者なりに色々調べてみるべきだったな。

基礎知識とか色々調べてみて、自分である程度のメンテとか出来るようにするわ。
918ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 02:19:36.98 ID:???
いいんだよ初心者スレみたいなもんだから
でもタイヤ交換できるようになっておかないと、
パンクのときに困るだろ
919ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 05:00:40.79 ID:???
特に安売り店の安物バイクなんてリムテープがズレたまま納車されて即パンクなんて事もあるからな
納車時点検を自分でするくらいじゃないとかえって手間が掛かるだけだ
920ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 05:29:47.18 ID:???
ホムセンのチャリならありそうだけど、イオンバイクは最低限ちゃんとしてると思うぜ
921ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 06:19:31.29 ID:???
んなこたあねえ
922ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 10:28:39.34 ID:???
iwant 2.1mの先祖に当たるホダカ HOCRはリムテープズレてたらしいぞ(後期型は対策された)

HOCR時代を踏まえて今のmomentumは大丈夫らしい
923ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 14:20:12.05 ID:???
内装7段のストラディスタがパンクして店もってったら
品質の悪いリムテープが使われてたらしく
タダでチューブとリムテープ一式全部変えてくれたよ
924ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 15:40:36.87 ID:???
クイックの何が楽ってパンク修理やタイヤ交換
925ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 16:13:27.88 ID:???
ママチャリたまにメンテするとリアホイール脱着の手間に驚く
しかもたいがい乗りっぱなしで錆まくりでメンテしにくい

無知なオバハンの相手してる街のチャリ屋の偉大さに気づく
予備知識のあるオタクの相手してる自称プロショップとか楽なもんだ
926ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 19:09:04.75 ID:???
木綿クロスならタイヤ交換でなく
思い切ってホイールごと交換しちまった方がいいな。
ロード用にスペーサーにワッシャ入れればいい
927KG:2012/11/17(土) 12:27:50.34 ID:/h/OD0Gb
IーWANTのミニFってどうですか?
フレームの形がチョット見Idiom0みたいで、8.5kgというのが気になるんですが、検索しても情報出てこないし。。。
928ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 17:36:35.60 ID:???
>>927
どんな情報が欲しいの?
店で貰える木綿の薄いパンフに詳細載ってたよ
929ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 17:40:25.50 ID:???
>>927
銅じゃないよ
930ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 23:34:55.78 ID:???
>>929
一週間近くたってその反応はみじめすぎ
931ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 23:37:32.62 ID:???
え?
932ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 23:47:30.71 ID:???
え?
933ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 22:20:47.80 ID:???
SSR-Eが\24800
ライトウェイ ファータイルが\35800

みんな買ってくれよな!!
934ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 22:43:44.22 ID:???
え?
935ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 22:44:53.44 ID:???
え?
936ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 22:45:25.02 ID:???
え?
937ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 16:02:20.62 ID:???
Oh!
938ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 17:29:54.93 ID:???
YES!
939ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 17:45:52.24 ID:???
高須!
940ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 21:56:30.69 ID:???
え??
941ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 22:41:30.08 ID:???
なんだよこの自演の流れ
942ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 23:01:33.82 ID:???
は?
943ツール・ド・名無しさん:2012/11/22(木) 20:44:27.06 ID:???
近所のイオンで1.0f?が19800円。
ブレーキがVじゃなくてロード用みたいなヤツなんですね。
944ツール・ド・名無しさん:2012/11/22(木) 21:22:21.44 ID:???
以前見た105使ったロードなんかは安くなってないのですか?
945ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 23:22:03.19 ID:???
SSR-Eがモデルチェンジ!
i Need SE-F \24800

コンポがスラムからシマノに変更されたぞ!

みんな買ってくれよな!
946ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 23:32:56.36 ID:???
スラム買った子涙目wwwwwwwwww
947ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 23:35:29.47 ID:???
後ろボスフリーだけどな
948ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 23:41:32.11 ID:???
イオンサイクルカタログにiWant2.4載ってるけどデザインがひどすぎる・・・。
リヤディレーラーがかわいそうなことに・・・。

ストラディスタロードバイクってのが前に出てた105搭載車なのかな?
158,000円っすか・・・。
949ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 03:37:56.42 ID:???
>>945
SE-Fの実物?見てきた

コンポ
X3(MTB用安コンポ)→ターニー(TZの良い奴)(街乗り用コンポ)
スプロケ歯数
8s(カセット?SRAM製か?)→7s(ボスフリー)
シフター
本家トリガー→ラピッドファイヤー


色々ビミョーじゃね?
950ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 03:56:35.94 ID:???
まぁ…
確かにボスフリーにしたのはどうかと思ったけどさ…
というかSSR-Eって8sだったっけ?

シフターは良いんじゃないかな
X3はワイヤー通しにくくて俺は嫌いだ
951ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 05:44:23.05 ID:???
>>950
モノは中々悪くないのにな…ボスフリーはなぁ
8sだったのかはうろ覚えだから気にしないでくれ

ラピッドファイヤーも本家トリガーとはまた違っていて良いと思う
シマノは割と適当なワイヤー組みでも動作するから凄い カンパやSRAMはちょっとテンション間違えても変速に異変が出るとか
952ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 11:12:13.27 ID:???
あちゃ、目当てのロード売れてた。早いものがちだねえ。
953ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 13:00:17.54 ID:???
Case by Case
早い者勝ちのケースもあれば、粘った者勝ちのケースもあるさ
特に年末、年度末はね
954ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 13:12:37.14 ID:???
そうだな。
ケースバイケースは和製英語だから、アルファベットで綴ると
なんかカッコわるいという事はともかく、書いてる事には全然同意するよ。
955ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 08:13:34.17 ID:???
確かに日本語扱いだけど、辞書もいまいちだね

ランダムハウス英和大辞典
◆case by case
一件一件;逐条的に(日本語の「ケースバイケース」は depending upon circumstances(状況に応じて)に相当することが多い. cf. CASE―BY―CASE)
◆on a case―by―case basis
逐条的に,個々別々に

研究社新編英和活用大辞典
《日本語の「ケースバイケースで」に当たる英語は on a case‐by‐case basis》
956ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 23:48:33.17 ID:???
9Sソラのロードの現物見たわ。
悪くない感じ。中国人から中国仕様のジャイ買うより、よほどいいだろう。
957ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 03:39:32.05 ID:fTa1vXdw
店員だけど、知識技術無い店員に当たった人には本当に申し訳なく思う
958ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 15:38:49.74 ID:???
「イオンサイクルショップ」の看板ある所と、それがないイオン・ジャスコのチャリ売り場じゃ店員レベル違うのかな?
↓なぜか九州ばかりだが・・・
http://210.166.215.61/shop/
959ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 20:29:44.23 ID:???
店員のレベルは知らんが、九州ばかりな理由はわかる
960ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 21:09:04.19 ID:???
>>956
あれゴミだろ
まずシフトがゴミ
そしてうんこホイール
お値段69800円
馬鹿か
961ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 21:23:38.38 ID:???
>>960
シフトって、シマノだろ?
962ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 21:29:42.82 ID:???
シフトは旧ソラ
963ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 21:39:21.34 ID:???
9速の親指シフト。それがいい。
964ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 00:35:16.16 ID:???
69,800円出すなら普通に2013のDEFY3買うな
あっちは実売7万台で新空
クランクにBBまで空だし
コンポやフレームどころかタイヤホイールも雲泥の差でしょ
965ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 00:47:08.10 ID:???
これだから脳内君はw
デファイ3は実売価格8万弱くらいだろ
木綿は今なら62994円だ。
966ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 01:24:12.69 ID:???
これだから情弱君は
定価84000円の15%オフはデフォだよ
967ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 01:29:22.25 ID:???
木綿乗りにジャイの実売なんぞ説いても無駄じゃね?
そもそも無知だから木綿なんか買っちゃってんだろうし。
まあ参考までに。
http://cyclekintarou.blog81.fc2.com/blog-entry-3823.html
968ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 01:36:20.15 ID:???
>>967
8千円ぐらいの違いなら確実にこっち買うな 2万ぐらい違うならイオンで買うけど
969ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 01:37:14.01 ID:ZLDFmQFz
はい、出ました、脳内君2連投wwwww
金太郎の価格が普通だと思ってるんだから
こいつジャイ買ったこともないし
スポバショップとか言ったこともないんだろうwwww
970ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 01:44:22.55 ID:???
発狂しちゃったよ
971ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 01:45:06.67 ID:???
2.4fは中華OCR3700だから そこまでゴミじゃない
……ただフォークはアルミらしいからそこはいただけない
ホイールはおそらくVUELTA ZEROLITEという初期不良で有名なVUELTA社……ダメじゃん!!
結果 フレームは悪くないがコンポは旧式 フォークはアルミでホイールはゴミ…2.1mより確実にコスパ悪化……
ゆえにやっぱり2013 DEFY 3や2013スペシャ セクタースポーツに2013 FELT Z95を買った方が良い
972ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 01:49:27.23 ID:???
>>966
> これだから情弱君は
> 定価84000円の15%オフはデフォだよ

ねえねえ、きみの近所でいいから、ジャイアントの2013年モデルを
15パーセント引きで普通に買えるショップを、2、3挙げてくれないかな?
973ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 01:50:41.03 ID:???
974ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 01:51:58.01 ID:???
通販で買えばいいだけだろキチガイ
975ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 01:54:37.98 ID:???
サガミサイクルもYsも15%オフで買えるけど?
それ以上恥を晒してどうしたいの?
自分の恥ずかしいさが理解出来ないなら病院行けよ

それと俺は連投なんかしてないから
見えない敵と戦うって大変だなおまえ
976972:2012/12/09(日) 01:55:30.05 ID:ZLDFmQFz
>>973
ねえねえ、君日本語分かる?
それとも15パーセント引きの意味わからない?

定価84000円の15パーセント引きって、いくらになるか言ってごらん。
977ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 01:55:42.50 ID:???
イオン社員かイオン信者が必死すぎてワロタw
978ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 01:56:50.09 ID:???
>これだから脳内君はw
>デファイ3は実売価格8万弱くらいだろ
>木綿は今なら62994円だ。

こいつ馬鹿?
979ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 01:57:45.19 ID:???
>>978
なんでそう思うのかな?
980ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 01:59:45.68 ID:???
7万払うならイオンよりもうちょっと普通のメーカーがいいわ
981ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 02:00:46.30 ID:???
>>980
おめでとう、君はこのスレ卒業だ
982ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 02:01:01.18 ID:???
低価格スレはこんな醜い争いでしか盛り上がらないよな
983ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 02:01:46.54 ID:???
>69,800円出すなら普通に2013のDEFY3買うな
>あっちは実売7万台で新空
>クランクにBBまで空だし
>コンポやフレームどころかタイヤホイールも雲泥の差でしょ

これに対してのレスが

>これだから脳内君はw
>デファイ3は実売価格8万弱くらいだろ
>木綿は今なら62994円だ。

いや最初から7万円台って言ってるじゃん。
この馬鹿は8万弱って言い切ってるじゃん?
984ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 02:03:04.48 ID:???
さあさあ、金太郎以外で、2013モデルのジャイアントが、15%引きがデフォの店ってどこ?w
985ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 02:03:47.26 ID:???
986ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 02:04:24.48 ID:???
>>983
で?泣かなくていいから、なんで馬鹿なのか、わかるように説明してごらん。
987ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 02:05:20.86 ID:???
>>971
実売8万弱と6万じゃ値段が違うだろカスがwww脳内君必死wwww
988ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 02:06:07.55 ID:???
イオン社員がキチガイすぎて会話にならんみたいね
989ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 02:07:29.44 ID:???
990ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 02:09:47.78 ID:???
>>983
やっぱり真正チエオクレかおめーは
8万弱って7万円台ってことだよ。月曜日に、複式学級の先生に訊いてごらんw
991ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 02:14:20.00 ID:???
8万円弱ってギリ8万円に満たないって意味で7万円台なんて広い意味じゃないよな
せいぜい7万9千円だろ
ほんと知恵遅れのキチガイが居るな
992ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 02:15:13.45 ID:???
イオン社員顔面真っ赤で必死ワロス
993ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 02:15:55.05 ID:???
もうキチガイ無視して寝ろよおまえら
994ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 02:18:47.84 ID:???
イオンバイクでジャイ売ってるの?
995ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 02:19:23.35 ID:???
>>991
別に、8万弱=7万円台
とは言ってないが、7万円台に8万弱は含まれる。だから>>983が何を言ってるか、わからないという話なんだよ。
996971:2012/12/09(日) 02:20:54.89 ID:???
誰かスレ建てしてー
>>987
いやだからね 2.4f買うならもうちょい出してDEFY 3やセクスポにZ95を買いましょうという話なのよ
あとセクスポやZ95も探せば7万円代あるだよ 挙げるのはマンドクセから俺の負けで良いよ
997ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 02:21:22.63 ID:???
そろそろイオンバイクスレでのスレチな話題はやめようぜ
戦いたいやつは8万以下スレ逝けよ
998ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 02:21:45.53 ID:???
>>992
オナニートにはわからないと思うけど、
昨日今日あたりは、イオン社員は1年でも一番忙しい時期だから
この時間に2ちゃんで宣伝工作なんかしてないと思うよw
999ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 02:22:32.82 ID:???
>>996
おまえが建てろユトリ
1000ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 02:23:20.98 ID:???
結局2.4fは地雷だから別の買いましょうって結論ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。