1 :
ツール・ド・名無しさん:
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p キャリアは必要だよな?
寒いお
安物樹脂ペダルのせいで足踏み外した。
秘蔵のXTペダルを付けといた。
4 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 20:22:13.03 ID:jG5u8ffl
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p 6段変速は必要だが
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p 18段位にするには何流用すればいい?できれば低予算で
3×6ならフロント廻り弄るだけだから比較的簡単だね。
2×9だとリアホイール変更やブレーキ新設が必要だから手間かかるね。
なんだよ、どんぐりの会って?
7 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 20:32:54.99 ID:jG5u8ffl
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p ノーマルルックスで超っ速のママチャリを作りたいんだ
8 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 20:34:35.75 ID:jG5u8ffl
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p どんぐりの会とは他板で活躍する反スレスト団体の名称です
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p ついでになんとなく付けてみました
ママチャリのってて、後ろキャリアに荷物満載した時なんか便利だと思う
日本でも外国でも郵便屋さんの自転車はママチャリタイプだし・・・
だけど、男性用にダイヤモンドフレーム、フルチェーンカバー、内装ギア、アップハンドル、後ろキャリア
付の極普通の自転車あってもいいと思う
まずエンジンを鍛えろ。
6段変速の平地スプリントで50km/hを目指すんだ
なに?出る?
ならば改造を続けたまえ
11 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 21:48:42.10 ID:jG5u8ffl
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p たまにママチャリで旅をしてるやつ見かけるけどかっこいいよね
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p 見るとなんか勇気をもらえるのよ
何故ハンドルをかまきりっぽくするの?
(・ω・ )かまきり拳法・・・
νヽν |
< <
ヘ(・ω・ )あちょ!
ヽν |
< <
13 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 22:03:44.01 ID:jG5u8ffl
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p 普通のママチャリがいい
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p シフト周りの処理いい案ないかい>
24インチのシングルギアで42Kmだせるぜ
15 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 18:44:28.66 ID:PN0cyrpc
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p 坂道でならいけます
6速で49kmでた。坂道でしたが結構早いね。
17 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 21:35:12.36 ID:PN0cyrpc
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p ママチャリのブレーキが悲鳴あげる速度だわ
坂なら65km/h逝ったわ。
信号が赤にならなければもっといったかも。
ブレーキがフェードしたかと思ったよw
ブレーキキャリパーはYA-800、リムがステンレスならBAAの赤ゴム、アルミなら角度調整できる
ロード用のシューがいいよ
20 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 06:29:12.31 ID:JzFGfOqW
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p ママチャリにもいけますか?
フロント変速付はママチャリと認めたくないわ〜、18段位の普通のママチャリなんてあるか〜
あ、前かご、泥除け、チェーンカバー、スタンド、ダイナモライトは付いててほしい
22 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 19:58:59.94 ID:JzFGfOqW
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p ノーマルルックス
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p ハイポテンシャル
>>9 順番が逆だよ。
実用車をスペックダウンしたのがママチャリ。
実用車を知らない人はググれ。
世の中に間違って使っている人が大勢いるぞ。
25 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 22:47:22.68 ID:JzFGfOqW
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p ブレーキがバーとカムで構成されている昔、三角乗りしたとかいうアレだろ?
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p 昔ウチにあったから覚えてるよ
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p まるで鉄の塊のような自転車だった
ヤクルトレディーだー!
28 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 23:51:55.61 ID:ypplz23Y
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川
29 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 19:35:39.09 ID:gC54/5RK
フレームの重さがネックか
30 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 07:03:22.20 ID:Zl4YbVUm
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p ハブダイナモがかっこいいです
31 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 18:36:57.39 ID:el6ubSJz
フロントエンドが折れちゃってフォーク交換したいんだけどいくらくらい掛かるかな。ブリヂストンだけど
誤爆
クロスに前カゴを付けてママチャリ化した
つもりだった。
しかしそうしたところでママチャリにはなれない…。唯一無二の存在なのだ。
ママチャリの快適性は異常。
34 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 19:32:39.01 ID:UGASia2E
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p ママチャリこそがキングオブチャリだからな
いや、エンペラーとかの実用車だろ。
>>31 ママチャリなら工賃込みで一万ちょいじゃねーの
37 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 21:25:27.61 ID:qQC9loTW
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p ふんぱつしたら新車がかえまっせ
※※※※
※・ω・※ ビアンキのクロモリのロードほすぃな
※※※※
/ ⌒ヽ
⊂ノヽ _⊃`⊃
まだ小さい子供のころ。
お腹が減るからとか、とくにそういう理由もなく、ごま塩のおにぎりを自分で作ってラップして、それを持って自転車で出かけた。
行ったことのない公園とかを見つけると「よしここでおにぎりだ!」と、そこでおにぎりを食べる。
不思議とあのおにぎりは美味しかった。
40 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:11:08.71 ID:TVCmKPpM
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p あるある
41 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 19:47:31.08 ID:gfggrXQh
質問です。
現在市販されてるシングルギアのママチャリで最軽量モデルは何ですか?
また、ママチャリ用軽量ホイールなんかもあるんでしょうか?
オートポリスのママチャリGPに参加する予定なので、車両の参考にしたいです。
ママチャリ用ってか普通に700cぶっこめばいいよ
43 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 20:58:49.47 ID:rjZ2tkvU
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p ですよねー
>>41 最軽量かどうか分からないが、ミヤタのクォーツエクセルとかは軽量ママチャリの定番だよね。
ただ、前カゴ付いてないし、後荷台もないぜ?
前カゴ・後キャリア・ライトついてるモデルもあるが16.6kgとかだしー
46 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 21:53:35.12 ID:gfggrXQh
>>42 700cってママチャリに入るの?今乗ってるママチャリは27インチなんだけど。
てか、車両規定で一応改造NGなんだ。さすがに700cはバレるかと・・・
ママチャリ用のなら、整備の範囲内だろうから大丈夫だと思うんだ。
>>44 情報ありがとう!
でもカゴなしはNGなんだ・・・
BSのスーパーライトってモデルが良さそうなんだが、いいチャリはやっぱり高いね・・・
>>46 ブリジストンのウェッジロックの700Cモデルは・・・カゴ無しなんだよなぁ。
> 自転車本体はメーカー出荷時の状態を維持。
メーカー出荷時の状態では走れないよwww
メーカーに、ママチャリレース用モデルを作ってくれって、要望を出すしか。
そのうちホモロゲ規定とか、できたりしてな。
ママチャリでワークス仕様とか出るのか胸熱
53 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 19:04:08.71 ID:mFZ2UnWL
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p 軽量化されたフレームで出してほしいね
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p 50万円くらいのママチャリがあってもいいと思う
レース仕様のママチャリは、ママチャリレースの主旨に反するとかいって、認定モデルだけしか認めないとか、なりそう。
55 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/25(日) 09:45:53.86 ID:dBwpOtsM
ママチャリのリヤブレーキ(ドラム式?)の耐久性(熱、磨耗)てどうなんですか?
内装3段最高やで
57 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 06:43:17.80 ID:kgz+AR0w
ハブダイナモいいよね
ハブダイナモライトの配線が根元から切れたんで、ハブダイナモの線をブロックダイナモのライトに繋げてるw
これはこれでなかなかいい。
ブロックより抵抗少ないし
>>55 いろんなタイプがあるんだが。
シマノのローラーブレーキなら、定期的に給脂していれば、まず摩耗は問題にならんだろう。
60 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 23:12:40.26 ID:oKHPdKam
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p ママチャリで旅したことある人いる?
日帰りならあるけど複数日はないなぁ
62 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 11:43:38.69 ID:bkmohIqZ
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p ママチャリで北海道縦断とか面白そうなのです
昔の話だが大阪から出発して琵琶湖一週とか伊勢志摩までうどん食いに行ったりとかしたな。
ママチャリのキャリアにテントくくりつけてw
64 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 14:08:47.86 ID:BZKT+0tt
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p そういうノリ好きやで
65 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 05:48:57.94 ID:o9DrI2k6
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p あけました
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p おめでとうございます
おめおめ
67 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 09:27:01.33 ID:o9DrI2k6
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p ちょっと空気つめてくるわ
20kgのステンレス製ママチャリの重さが気になったのと、ガタがきてきたので、
今度クォーツエクセルライトを買っていろいろ換装する予定。
・定番の籠と荷台を装着。
・ペダルはプラから三ヶ島のEZYに換装。(前に買ったランドナーの余剰部品活用)
・タイヤはシュワルベマラソン、チューブは英式→米式に換装。
・ハンドルはブルホーン+ギドネットレバーにしようか検討中。
・ライトはオウルアイの3Wを買っているので台座だけ買うか。
しかし、今お正月だからネット通販もお休みでしばらくお預けなんだよね……
軽量ママチャリをベースに改造するくらいなら、クロスをベースにしたほうがいいんでね?
70 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 20:24:48.86 ID:o9DrI2k6
あくまでママチャリにこだわるんだよ
>>69 普段乗りの、近所のスーパーとかブックオフとかに行くためのもんだから、
軽量で気軽に乗れてかつ泥棒に狙われなにくい(他のママチャリに埋もれる)のがいいんだよ。
あ、ブルホーンにすると異形で目立つな。まあこれは今後の検討ということで。
最近は、某糞大手チェーンのプライベートブランドとかでさ、
なんか中途半端な見た目のママチャリが増えてるから、
それにカモフラージュするってのはどうだろうか。
下品な色に塗装し、プレジションとかロゴ入れとけば。
74 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 07:17:21.82 ID:5ZADrUpl
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p ママチャリには少年の頃の夢をいっぱい乗っけてたっけなぁ
最近、ボビータウンを買った。外装6段だと坂道楽チン。楽になったよ。
ママチャリで外装ってのは外道だと思う。
77 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 19:50:27.71 ID:/9ywmwyr
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p 内装3段の「カチカチ」というクラッチ音?はここちいいね
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p でも外装6段もアリだと思いますよ
>>77 シマノのインター3は、サイレントクラッチのモデルがあるとか。
SG-3R55でググれ。
79 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 14:54:23.82 ID:b62fiWaD
80 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 16:27:14.06 ID:NgWn7JQX
81 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 22:05:26.06 ID:/aX/xLD1
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p ママチャリのキャリアは何キロ位まで荷物積めるんですかね
だいたい10〜20kgくらいじゃなかろうか。
積もうと思えばもっと積めるかもしれんが、
重さでフレームがよじれてマトモに走らん。
>>83 ステムにサイコン内臓かと思ったら時計かよ!
85 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 06:32:55.16 ID:/PHwBwzm
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p ママチャリぽくないので微妙
うむ。Vブレーキな時点でママチャリではない。
崇高なママチャリにはそぐわぬ。
ママチャリ改造して這い上がってきた叩き上げにも劣るわ
ビレッタ.コンフォートはママチャリだな
89 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 14:48:12.96 ID:/PHwBwzm
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p ハングリーさに欠けるわな
90 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 19:05:02.66 ID:/PHwBwzm
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p 使い込まれたママチャリに色気を感じますな
>>18 キャリア自体の耐荷重としては、
クラス18 ・・・ 18kgまで
クラス27 ・・・ 27kgまで
ってのがあるね。
でもさ、キャリアに27kgも積んだら後輪がヤバくね?
ま、まっとうなメーカー品はスポークもリムも太いけどさ。
27kgなんか余裕だろ。二人乗りでも壊れない。三人乗りしたら車輪が曲がった
すぐ壊れるかどうか、っていうのじゃ・・・
平均32km/hって、あんな坂のあるサーキットで・・・恐ろしいな。
俺だって坂道を20km/hで登るのが精一杯なのに。
96 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 06:44:02.42 ID:UclXp0wo
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p なんという太ももオバケの祭典ですか?
ママチャリGP出たけど、コースの1/3下りで1/3平地、1/3上りって感じだったよ。
下りは鬼漕ぎすれば50〜60km/h位出るかも。
ブレーキがウンコなママチャリでかなりスピード出すので落車続出のデンジャラスなレースです。
特に第一コーナーで毎年何人も落車して大変なことになってる。
50〜60km/hってブレーキ以前に、自転車に精度がないと不安定で危ないだろうな。
50km超えるとフロントフォークがたわむのかブレーキシューがリムに触れてフォークに不気味な振動が発生して怖くなりますw
確かにわずかに振れてるけど通常使用(20〜40km/h)なら振れ取りとか考える必要ないレベル。
あんなスピード出すシチュ都内に住んでると発生しないです。
>>101 40km/h以下なら2mmくらい振れていても、ちょっと荒れるなーってくらいで、怖くはないね。
落車かなり発生してたけどヘリで病気運ばれる人もいたよ。
半ヘルタイプのメットじゃなくてフルフェイスで出場して欲しいと、救護所のスタッフが言ってました。
104 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 19:20:06.29 ID:UclXp0wo
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p フルフェイスでチャリの耐久とかどんだけやねん
公式パンフでは自転車用メットは弱いからってフルフェイス奨励を謳ってるんですよ。
実際は顔面強打した時に顎とか前歯を路面に叩きつけられることが多いから半ヘルはやめて欲しいとのこと。
106 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 20:09:14.35 ID:YLcfLXyn
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p フルフェイスってバイク用の?
自転車用にもフルフェイスのヘルメットが欲しい。
顔が寒いから。
マスクするとメガネが曇るし。
つまりダウンヒル用のヘルメットをかぶれってことか。(既にあるよ)
しかしママチャリにはいかにも大袈裟すぎて抵抗ある。
109 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 22:24:23.46 ID:YLcfLXyn
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p あれってモトクロス用の(バイクの)かと思ってたわぃ
大会事務局が想定してるのはバイクや車のレース用のフルフェイスだと思う。
自転車用でも顎がカバーされてれば問題ないと思う。
METのフルフェイスでチンガード取り外せるのがあるんだけど国内に輸入されてないんだよね。
ウィグルで買えるはずだけど、あれなら使い分けできるので良さそう。
>>98 安全のために高品質なホモロゲママチャリが開発され
クォーツエクセルGT vs パナチタンTi vs ビレッタRS の激闘が
…という初夢を見た
高剛性、高精度なスタッガードフレームでキャリパーorVブレーキ台座がついたママチャリ欲しいよね。
それでできる限り軽量だともっと嬉しい。
市販のフレームはペラペラし過ぎ。
ブレーキは強力なのが欲しいね
やっぱディスクかなあ
ディスクもかっこ良くていいね。
メンテ難しそうだからキャリパーかVを選んじゃいそうだけど。
115 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 19:44:00.80 ID:EBRAUbjm
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p ママチャリにディスクとかションベン漏らすわマジで
まあママチャリ用ブロックタイヤもあることだし、
もしディスクまであれば、そこそこの雪道でもママチャリで行けるな。
雪道ならスパイクタイヤ入れたい。
その場合はディスクブレーキにしないとシューとリムの間に雪が詰まって効かなくなりそう。
118 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 04:49:19.46 ID:I9kRXAZl
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p ママチャリってなんか凄い乗り物の様に思えてきたわ
くつろぎうさぎさん(勝手に命名スマン)はどんなママチャリに乗ってるの?
フォーク変えられればフロントだけディスクってのも出来るけどイマイチ見た目がな。
かといって台座溶接してもフレームが耐えられるかどうか。
121 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 12:41:40.21 ID:I9kRXAZl
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p
>>19イオンで買ってきたマルキン27インチ外装6段ハブダイナモの外見フツーのです
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p 本当はブリジストンのが欲しかったんだけど財布の都合でマルキンとなりました
ママチャリなんぞしょーもない自転車に乗らないでクロスに乗れ乞食
>>122 前後105ハブでリムはアラヤのKP80で手組のホイールに、8速SORAのカセットとフラットバー用のラピッドファイアーの変速機。
クランクはアルフィーネの45TでBBは7900デュラのを突っ込んで、ステム、シートピラー、サドル、ハンドル、ペダルも全交換。
後ろブレーキはローラーブレーキ取っ払ってデュアルピボットのキャリパーブレーキに換装。
もちろんブレーキシューはアルテの舟とシューを使ってる。
こんだけやってもフレームが弱いのでスピードは平地45km/hが精一杯。
ママチャリなんてそんなもん。
まあ、好きで乗ってるのでほっといて下さいな。
>>123 ビルダーにママチャリフレームオーダーしたくなってくるなw
>>123 ローラーブレーキ外した後の処理ってどうしてます?
サーボ外した時はブレーキユニットがベアリングの受けと一体だったから、それと同じパターンだと大変そうだなと。
>>125 105のリアハブをポン付け。
元からついてた後輪を再利用してたら面倒なことになってたかもしれないけど、105のハブでホイール組んだのであまり苦労はなかったです。
127 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 16:24:15.30 ID:I9kRXAZl
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p サブ機で10万位のクロスほすい
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p オヌヌメ教えてくれ
個人的にはジャイのFCRが欲しい。
改造してTTバイクにしちゃいそうだけど。
>>124 ビルダーにミキストのフレームオーダーするか、宮田のクォーツエクセルα買ってパーツを全移植するか真剣に検討中です。
>>127 ちなみに、もちろんメインはママチャリでクロスがサブですよね?スレ的にw
131 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 20:04:39.13 ID:I9kRXAZl
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p ママチャリが9でクロスが1くらいの割合で乗りしばいたるで
ママチャリの話しろや
ママチャリのオーダー。する人もいるみたいだね
Webでいくつか見たことがあるよ
なんかオーナーが大人っぽい&金持ちな印象
134 :
せんべい布団:2012/01/19(木) 21:27:36.37 ID:I9kRXAZl
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p 金持ちとママチャリってなんか結びつかないね
デパートの外商が、デヴィ婦人みたいな人に
「あーたママチャリ見繕ってらっしゃいよ」って言われたら
どうするんだろうね
136 :
せんべい布団:2012/01/19(木) 21:41:53.72 ID:I9kRXAZl
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p おれは億万長者になってもママチャリのるよ
>>113 いくら強力なブレーキを装備しても、タイヤが・・・
>>117 ハイパワーローラーブレーキ
>>125 シマノの内装変速ハブなら、ローラーブレーキは外側に付いてるだけだから、外すだけ。
気になる人はダストキャップとか。
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p
>>137 ローラーブレーキはメンテフリーに近い運用できるけど、後輪外したりするのが面倒になるからキャリパーかVが便利。
ディスクはいじったことないから何とも言えない。
140 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 12:15:57.33 ID:nely6QvD
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p アイスバーンはドリフトごっこし放題ですな
141 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 12:49:16.30 ID:nely6QvD
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p タフネス
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p ママチャリ
( ´・ω・`)マグナム
( ´・ω・`)ゴリラ
143 :
せんべい布団:2012/01/24(火) 20:58:33.14 ID:nely6QvD
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p 原チャリかなんかかい?
初書き込み
ママチャリでハンドル上にライトホルダー付けて、ハンドライトを前照灯にしてる人いる?
カゴにライトの光が当たらないように、元々付いてたカゴを外して、折りたたみ式のカゴをなるべく低く取り付けたりしてるんだけど、こんな風に手の込んだ事してる人って他にもいるのかな
145 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 12:46:33.84 ID:1F0Dzc9k
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p フロント用の折りたたみカゴはまだ見た事がありませんです
そこまでしたところでカゴの荷物で前を塞がれ、
実質無灯火状態で走ってる馬鹿を何人も見かけてるから、
そんな効果の乏しい無駄な努力はせずに元々のライトを明るいのに替えている。
さすべえに傘ではなく強力な懐中電灯を付ければ解決!
ふーん…ママチャリでハンドライト派は少数派なのかな
自分の場合、前照灯にSolarforceのL2Pを使いたかった
だから高さのあまり無い折りたたみカゴをギリギリまで低く付けて、MINOURAのアクセサリーホルダーで高さ稼いで、カゴの一番上とライトとの間隔が20センチくらいになるようにした
これでライトの光は全くカゴに当たらないし、カゴはワイヤーロックとサドルのカバー入れるくらいにしか使わないので、荷物で光が遮られる事も無い
時々、ペン型のライトをハンドルを握る左手の端っこに持ちながら夜間走ってる人がいる。
なぜ固定しないのか小一時間問い詰めたい。
150 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 19:13:41.42 ID:1F0Dzc9k
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p ダイナモライトと交換タイプのバッテリーライト(LED)なかったっけ?
つ【パナのかしこいランプ】
152 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 19:19:34.07 ID:1F0Dzc9k
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p なるほど
懐中電灯の配光では対向車に迷惑ではないか。
とはいえ、マグボーイなんかは円形の配光だしなー。
スッカスカの針金タイプのカゴならさ、カゴの底にライトを固定すりゃいいじゃん。
庇付けてるから眩惑対策はOK
何回か自転車の前に回り込んでライトの角度とか調節したから問題無し
157 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 19:40:58.85 ID:1F0Dzc9k
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p おまいら色々と工夫しててちょっと感動したわ
少し考えた事もあるけど、個人的にはカゴにライトホルダーが付いてる見た目が好きじゃないのでやめた
cropsのハブランプホルダーは遠方照射用のライト付けるのに使ってる
粗いっていうか小さいw
163 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 00:27:48.18 ID:R3UPM9gm
なかなか似合っとるやないの
再うp乙
その付け方は知ってるけど実際にやった事無いんだけど、どうなの?
何かかなりスポットにしないと地面に車輪の影が出来そうだけど
>>164 スポットにしないと影は出ますね。
ライト台座を有効活用したかったのと、
ハンドルにライト付けるのがあまり好き
じゃないのでこの方法にしました。
影はできるけどライトの配置的にはハンドル
マウントよりも路面は見やすい気がします。
ふむ…照射範囲が狭いの嫌だからそれは自分には出来ないな
田舎で暗い道ばかりだから、照射範囲が広い取り付け方したいから
167 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 19:50:29.73 ID:prO6Lvkj
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p ふたつ付ければいんじゃね?
シートポストが外れないのは、どうやって外すのだろう
169 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 20:23:41.00 ID:prO6Lvkj
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p 外れない経緯をKWSK
あぁ、なんかロック機能とかで、外せないようになってるのね
固着とかそういうんじゃなしに
>>168 シートポストの根元に556なんかを吹いて放置を一週間くらい続けるのが定番かな。
それでも取れなきゃプラハンでどつきまくる。
最終手段はポストちょん切って中に金鋸つっこんで内側から縦切りにしてポスト破壊して取り外すという荒技も。
お好きなのをどぞー。
あーシートポストの先にウスが付いてるタイプの奴かもしれないね。
途中まで抜けて引っ掛けない抜けないなら多分それ。
自分はやたらめったらサドルごとシートポストを振り回したり回転させたらとれた。
腕力とスタミナに自信がないならオススメしないw
引っこ抜いた後は即捨てたので正しい抜き方は知らんけどポストの先についてるウスを下に落とせば簡単に抜けると思われ。
シートポストの固着で
いろいろと苦労自慢みたいなこと風呂具で書いてる人をよく見かけるけど
大きめなパイプレンチで捻れば、ほとんどイチコロで固着は取れるよ
>>173 君は本当に固着したポストを知らないようだね
パイレンで捻っただけで抜けたんならわざわざ記事にして書くこともないしね。
固着シートポストの抜き方書いてみたけど自分ではやったこと無いっていうw
固着するほど放置しないからなぁ。
買ってすぐグリスアップ→半年くらいでグリスアップのローテ組んでるので
なかなか固着する暇がない。
でも盗られん棒抜く時は固着したシートポストと格闘する気分を味わえました。
178 :
せんべい布団:2012/01/29(日) 09:09:11.10 ID:Einm9fL0
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p どなたかBSアルベルトのベルトの耐久性について教えていただけないでしょうか
CMの娘が可愛いので俺のマグナムに一生耐えれるだろう
180 :
せんべい布団:2012/01/29(日) 11:50:59.24 ID:Einm9fL0
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p ありがとうございました
女と縁が無いチビ・デブ・ハゲなブサメンが面白いと思って書き込んでるんだろうなぁ・・・
>>179とかって
183 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 19:42:08.49 ID:8OsaQSNu
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p みんなー
正直、今の丸石ってどうなの?
シャフトドライブって・・・
実は結構マニアックなメーカーなのね
MTBもなぜかドロハンだし
187 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 10:49:39.42 ID:48EYxVzo
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p 春になったらママチャリで遠出しようぜ
春になったら暑いじゃないか。
ママチャリで長距離を走れるのは冬だけだな。
>>184 セールスポイントはカートリッジBB採用と、12番スポーク?
他のメーカーは使ってないのかな?
自分で整備する俺は、カートリッジBBは無用の長物だなぁー。
スポークが#12なのは、いいね。自分で#12を買うと高いからね。
191 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 19:26:41.57 ID:JTMeAan3
レベル高いなおまいら
BBをデフォルトのやつから変えるとやっぱ走りって違う?
193 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 20:26:26.69 ID:JTMeAan3
ここママチャリスレだったよな?
改造スレの住人はママチャリとスレタイに入ってればどこでも出没するんだろw
てか魔改造スレの住人は自板の大半のスレを見てると思われ
違う意味で真性のクロスバイク乗りだしw
カートリッジ式いいよ
所詮ママチャリ用だからすごく滑らかな
回転じゃないけど、玉当たりの調整しなくて
いいのが楽
196 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 21:26:43.83 ID:JTMeAan3
ママチャリで壮絶なダウンヒルに挑みたい
>>192 変らないよ。
カートリッジBBは使い捨ての消耗品だが、
カップ&コーンは適切にメンテしていれば、ずっと使える。
消耗しない魔法のBBかw 鬼のような頻度と繊細なメンテでかつ強運の持ち主なんだろう
>>197はw
>>198 常識的に考えて、自転車のフレームのライフタイムと同等かそれ以上ってことだろ。
ママチャリを買い替えても古いBBを移植して使うなんてことは想定しなくていい。
>>199 利用者の体重やフレームの材質や使用方法・環境でもかなり差は出るよ
BBのガタがどういうキッカケで出るかなんて運もある。揚げ足取りになるが
カートリッジだろうがカップ&コーンだろうが消耗品でありフレーム並にずっと使えるモノってこった。
カットリッジBBだけを消耗品と言い切りかつカップ&コーンをずっとと言い切るのは無理がある。
201 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 22:36:59.46 ID:+wAVDcor
↑いくらなんでも無理があり過ぎるってのw
まともにカートリッジ使ったことないんだろうがMTBなんかで使ってたらかなり早くゴリる
カートリッジをママチャリみたいに雨ざらしだとすぐシールドのリップがイカれて
水が入るわグリス抜けるわでとてもカップアンドコーンと並べられるレベルではない
>利用者の体重やフレームの材質や使用方法・環境でもかなり差は出るよ
↑差は出るな。カップアンドコーンの方が随時メンテすることで寿命が長い
203 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 22:40:54.69 ID:+wAVDcor
↑アホの上塗り
いや極論には極論で返してるだけの事
後出しジャンケン好きそうだし
気持ち悪い性格だな
普通に書き込めばいいのに
その前にカップ&コーンのBBを随時メンテするママチャ乗りってのがスゲェ
何か揚げ足取りばっかやな
随時ったって半年にいっぺんでも一年に一回でも全然いいんだけど
カートリッジはそれすらできんからな雨ざらしのママチャリには向かんのよ
荒れてんなー
悪魔のママチャリスレでやれよそういう話題はよ。
半年や1年そこらでBBメンテするママチャ乗りが世の中にどれだけいるのか・・・・
たぶんガタくるまで放置がデフォ
雨ざらしだとその前に買い替えてるわな
そんな現実無視してカップ&コーンのメンテ最高とかのたまわれてもなw
自転車板にいるやつがなんで都合のいい時だけ一般ユーザー持ち出すのか・・・w
ご都合主義もいいがまぁ勝手にしろや
ワイヤー交換ですらショップ任せの人もいるのが自板
なんでも自分基準で語ったら駄目じゃないの?
ああいったら上祐を思い出した
結局メンテできるカップ&コーン最高ってことでいいんだな?了解。
いや
>>197が最強なだけでカップ&コーンが最高ではない
優劣付けがたいBBの形式に
>>197の最強のメンテが話を難しくしてるだけだ
なるほど。カップ&コーン最高なのか・・・
自転車が好きです、でもカップ&コーンのメンテはもっと好きです。 by
>>197
220 :
197:2012/02/06(月) 23:44:13.75 ID:???
>>211 世間一般の常識なんて知るかよ。
俺はメンテする。
だから、カップアンドコーンのほうが好ましい。
そういう個人的な嗜好を1つ紹介したまでだ。
分かったからそんな事はチラシの裏にでも書いてろ このカップ&コーン野郎
222 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 00:17:46.45 ID:RSNuO1pO
結局カートリッジ厨はママチャリにおける優位性を説得力のある言葉で説明できなかった。
ゆえにカップアンドコーンの優位性は証明されますた。レスを追っていけばわかるでしょう。ハイ。
などと意味不明の供述をしており動機は未だ不明
メンテ技術のない俺にはさっぱりわからん。
シャフトドライブを売りにしているなら、
シャフトで内装8段とか出さないのかな。
ちょっと内装8段のシャレックス8に興味があるんだけど、
これって扱う店限られてるの?
そして内装8段てそんなに重いの?
現在3段使っているるんだけど、
重いようなら3淡のままのほうがいいのかな。
構造的にシャフトドライブの
インター8って出来そうなんだけどね。
とにかくインター8のハブは重たいよー。
ギア比ではインター3よりローに
入るからきっつーい登りでは有効。
その手の話は悪魔のママチャリスレ行ってやろうや
じゃあここは何について語るんだよ
228 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 07:40:12.58 ID:gdII8RBM
カップ&コーン
>>201 カードリッジ式なんだからダメになったら
換えればいいじゃない。
調整もいらずお手軽で回転も軽い
(ソコソコなグレードにすれば)。
いいこと尽くめだと思うんだけど。
ママチャリダメになったらホムセン行って買えばいいじゃない。というのをよしとしない、スレ住人の熱い思い、それと同じ思いをBBに対して抱いているんだろう。スレ住人の鑑のような熱い漢ではないか。
>>225 エンド幅が広くなりすぎないか?
チェーンやベルトによる緩衝がないシャフトドライブは、変速ハブの痛みが早いような気がするよ。
インター3なら、インター7の1/2仕様のSG-3R55っていう耐久性の高いのがあるらしいが・・・。
232 :
225:2012/02/07(火) 11:27:00.87 ID:???
>>232 無理と言って良いレベルだな。
インター3はベルクランクだけど、
インター8はカセットジョイントだから。
いや海外メーカーのHEADがインター8でシャフトドライブの自転車を作ってる。
シャフトの利点ってなに?
>>235 チェーン引き調整が必要ない・・・だが、タイヤ交換は面倒らしい。
237 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 19:33:26.47 ID:itNanS6b
238 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 19:41:57.43 ID:sG1AL3t3
∩∩ ∬
(´・ω・`)□pメーカーから自由に改造しやすいママチャリ売り出せば
∩∩ ∬
(´・皿・`)□p いがいと売れるんじゃね?
239 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 19:43:49.50 ID:sG1AL3t3
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p お−い?メーカーの人見てるー?
240 :
649:2012/02/07(火) 21:12:08.46 ID:???
見てますが
あなた一人だけの要望でそのような車種を製品化する予定はありません。
>>238 それならもっと単純にロードみたいなママチャリ作ればいいんでね?
スタッガードフレームだけど700Cの高級コンポに泥除け、チェーンガードはカーボン
セミドロップに近いハンドルで逆さに組むとブルホーンにできますとか
キャリアは子供乗せOKのアルミ中空で
カゴは空気抵抗を優先してエアロスポークみたいな素材にして
とかどうよ?
242 :
241:2012/02/07(火) 21:58:48.56 ID:???
Be• allのBR-Cとかそんな感じの高級ママチャリ何じゃない?
既出だったorz
246 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 23:47:27.43 ID:sG1AL3t3
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p わくわくしてくるとウンコしたくなる不思議
Jamisも鰤オルディナAも既にハイスペックママチャリ造ってるよ
コミューター買えばいいじゃない
JAMISとかシュウインとかビアンキとかから出てるやつ
jamisはWebの写真がヘンテコなので嫌だ。
251 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 18:47:56.97 ID:tA0E4koD
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p
>>250青汁ふいたわwwww
>>250 それ去年のビックカメラの処分セールで3万だったな
黒は死亡率が高いからダメだろう。
254 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 20:41:48.17 ID:dytgeQZX
人は家で死ぬ確率が一番高いんだぞ。
>>253は家にいない方が良いんじゃないか?
米たべてる奴は大抵死ぬから、おまえら米喰わない方がいいぞ
>>255 まじかよ…パン食ってても大抵死ぬって聞いたし、なに食えばいいんだよ…
257 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 21:02:08.32 ID:dytgeQZX
なんと食べなくても死ぬらしいぜ
アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
お前らが死んでもママチャリは残る
何も心配しなくて良いんだよ
ククク…持ち主の居なくなったママチャリなど死んだも同然よ
ただ走り続けてくれればいい
お前がコイツと最後の時まで走り続ける
それ以上の望みなんかあるわけがない
お前の命が先に尽きるか…
それともコイツが先に息絶えるか
262 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 20:24:34.47 ID:ncOpwUGJ
⊂⊃ /~~\ ⊂⊃
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.............
∧_∧
(´・ω・) キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
263 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 22:53:36.49 ID:6IScIn/i
250のサイスって、泥除けと前カゴつけたらママチャリに見える?
ママチャリGPのベース車に良さそう・・・
264 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 20:09:40.58 ID:ZERbxxj7
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p 空気がぬるむママチャリの春
ペダルを1回回すと、ペダルはペダルの軸に対して一回転するよな?
その回転で発電して、ペダルの前後を発光させたら、事故防止に役立たないだろうか。
車乗ってると、ペダルのリフレクターが、結構自転車の発見に役立ってたりする。
光って動く物は、やっぱり目立つから。
点滅するライトはダメ。
前も後ろも。
動きがよく分からなくなって、発見が遅れる。
電池節約になるのは分かるけど、点滅モードは使わないほうがよろしい。
267 :
誤爆さん!omikuji!dama:2012/02/15(水) 19:54:24.37 ID:AkU4ro6T
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p たしかに何となくわかるわ
\8,190 高ぇ!
ママチャリもう一台かえるやん
> MODE=0&SYOCODE=00615893
MODE は英語
CODE も英語
SYO はたぶん商品の商だろな。ここだけ日本語。
なんかこのサイトつくったヤツの知能が見て取れるような気がするな。
人目にふれる箇所なんだから、もちょっとかっこいいネーミングしろよな。
>>268 負けた。
自転車の世界は奥が深くて、ディープだ。
271 :
誤爆さん!omikuji!dama:2012/02/15(水) 20:59:59.49 ID:AkU4ro6T
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p なんでもあるんだなしかし感心するわマジで
何か良さげって思って開いて見たが全体がプラ製で剛性低そう。
トルクがかかる場所でLEDを収めるガワがプラスチックだと直ぐ壊れそうな悪寒。
この手の小物はLEDが壊れなくても振動で配線やハンダが外れて故障するので、このペダルは購入見送りかな。
>>269 ん?
MODEもCODEも英語っていうよりはテクニカルタームだから日本語とチャンポンするのは普通だろ。
たまに ADORESU とか日本語なのか英語なのかワカラン変なの見るよね
そもそもIT土方に知能とか求めるわけないだろ
>>275 きっと徹夜続きで相当疲れてたんだよ。
労ってやってくれ。
自分たちの生活がIT土方の犠牲の上になりたっているってことは認識したほうがいい。
大人が二人乗りできる自転車とか出ないかなぁ
本来二人乗りするために設計された自転車であっても、
条例で特例として許可されている区域内しか走れない。
>>281 特例と言うより自転車の規格外になってしまうので軽車両扱いになるが、
歩道を走行できず、また自転車と違う基準で車両を作成しなければならないため
タンデム自転車にそのまま乗れるわけではない
馬車、牛車、ベロタクシーなんかがこのカテゴリーだね
「普通自転車」ではなくなるので歩道が走れなくなるってことですね
お侍さんが馬にまたがって公道を通行するときは
馬は「軽車両」あつかいなんですね
ママチャリで帰ろうとしたら雨降ってきやがった。
日和ってタクシーでかえりまんこ。
285 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 16:44:51.75 ID:i+VmiEq9
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p 今日は太平洋側は雨
287 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 16:59:37.04 ID:i+VmiEq9
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p あがりましたか
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p 外にでてないもんで
上がって路面も乾いてきたけどすんげえどんより(;´Д`)
チャイルドシートを付ければ3人乗りできるんじゃない?
291 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 18:36:03.76 ID:NlWBbjrB
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p 以前馬乗ったことあるけど視点がチョー高くて怖かったわマジ
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p
>>291 確かに高いね。
でかくて圧力感パネーので昔の騎兵は驚異的な威力だったんだろうね。
武装してなくても蹴られるだけで死にそうだし。
圧力感って・・・・・・・・・威圧感な。
>>3 ママチャリに名品と名高いXTペダルをつけるとは…
贅沢ですなぁ
296 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/28(火) 19:12:10.00 ID:+XGXF+5U
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p 基本ママチャリはなんでもありだから楽しいんよね
高校の時、授業終わって駐輪場に来たら、自転車無くなってた。
たぶん盗まれたんだと思うけど、いまだに行方不明だ。
もう十年以上経つけど、まだ見つかってない。
北に拉致されたのか
先日、ごく普通のママチャリに
クランクブラザースのペダルが付いてるのを駐輪場で見た!
とくに改造してあるとかって感じのママチャリじゃなくて
ほんとうにペダルだけそれに交換してあって
違和感というかオーラが凄かった
ふっつーのママチャリだけどペダルSPDっていうのを見たことあるよw
ペダルって一番替えやすい部分だよね。元のを外して付け替えるだけだからさ。
そういった意味だと他はサドルも替えやすい方かな。
301 :
ツール・ド・名無しさん:2012/03/01(木) 11:40:26.99 ID:aAnfD6aT
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p つまり ちがいのわかる漢だな
駐輪場で悪目立ちしない=イタズラや盗難されにくいってことを考えると、変えられるのはペダルくらいか。
ママチャリとスポーツ車の両方に乗る人にとっては、ママチャリの樹脂のフラぺは怖いだろ。
滑るとか踏み外すとか。
ちょっと近くまで買い物に行くだけでも、フラぺは許容できないのだと思うよ。
>>302 BBとクランクも替えられる
あとチェーンとかシートピラー、ハンドルもかな
外すのに手こずる部品はそう簡単には盗まれない
交換するのにも手間がかかるわけだが・・
306 :
ツール・ド・名無しさん:2012/03/01(木) 19:12:29.99 ID:aAnfD6aT
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p そのようにわかる奴にはわかるママチャリってかっこいくね?
かっこいいって思える人は自転車のことを知っているってことだよね。
どんだけカスタムしてあってもただのママチャリにしか見えんなんて
ヤツは自転車のことをよく分かっていないってことだな
ウチにあるペダルの中で、ママチャリのプラペダルが一番軽かったので、フラバロードに着けちゃった。
よって今はママチャリに105のトゥクリップ付きペダルが着いてる。
105って何?
105円ショップ?
シマノ105
自分のママチャリは形は
ママチャリだけど
セルフペイントで派手に
してしまったのであまり
自転車に詳しくない人からも
ジロジロ見られますw
>>312 このコンセプトなら全覆型のチェーンカバーを使うべきだな
走行性考えると網目を塞ぐシールをカゴに貼るのはいただけない
走れない痛チャリは最早インテリアだ
メッシュのカゴなんて空気抵抗デカいから、網目を塞いだほうが速かったりして。
ママチャリが走るのは決まった方向からだけ風が来る競技場じゃないからな
前から風が来ればサイド塞ぐ事で空力を得られるが、横から吹く風は象に押されるような抵抗に繋がる
風を孕む服を極力着ないのはそれだけ風の影響が強いからだよ
側面だけでなく前面の網目も塞いでいるように見えるが。
盗難防止&防水用途に前カゴをすっぽり多い上に蓋まで出来る
カゴカバーが出回っているけど、あれ使えば網目を塞げるぞ。
使ってみたことあるけど、強風時、特に横風にはハンドルを取られる。
カゴカバーはたまに外して風通しの良いところに干してやらないと
最下部にカビが生えたり、ひどいときにはコケまで生えてくるw
前カゴにはメッシュタイプのと格子タイプのがあるけど、オレ的には
細かいものを直にカゴに放り込めるメッシュタイプの方がいいな
誤変換発見
「すっぽり多い上」
=
「すっぽり覆う上」か
「すっぽり覆いその上」
と変換したかったんだと思う
メッシュタイプは経年劣化でボロボロになるんだよなー。
格子タイプは空気抵抗が少なくて錆にくくて良いんだが、
買物袋などは危険な感じがする。
結局、樹脂製のがいいんだが最近は採用が少ないよな。
>>322 それは格子メインで下のほうにメッシュ付いてるタイプだよね。
俺が言ってるのは、全体的にメッシュになってるタイプ。
メッシュでステレンス製は恐らくBSのだけ?
ステンレスで全部メッシュにすると材料費がかかるんだろうか
BSのは上部が格子状になっているね。
全体的にメッシュになっているカゴの多くは
普通の鉄にビニールを巻いたいうか、ビニールでコーティングしたように
なっている。
使っていくうちにこのビニールが剥がれて鉄の地肌が露出したあたりから
メッシュカゴは無様な姿へと変わっていくんだよな
ステンレスは加工しにくいのかもね。
ブリの底だけステンレスなのも、プレスの板を貼り付けた感じだよね。
全体がメッシュになっているものはワイヤーを溶接したような感じだよね。
ね。
ね。
ね。
327 :
ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 06:12:39.81 ID:/giSPKP7
ぽのぽのか?
10万円ぐらいの良いヤツ買おうか悩んでます
/⌒ヽ゚+;+。
(σωσ)
( ⊃┳⊃
( ̄ヽJ(´・ω・)
ε≡◎―◎⊃-⊃
""~""""""~"""~""
10万のなんてあったっけ?
どんなの?
ロードレーサー
買おうかおもちょりま。
/⌒ヽ゚+;+。
(σωσ)
( ⊃┳⊃
( ̄ヽJ(´・ω・)
ε≡◎―◎⊃-⊃
""~""""""~"""~""
ママチャリじゃないのかよw
でもロードで10万は微妙じゃないかね?
ランドナーを
買おうかとおもちょりますのよ
/⌒ヽ゚+;+。
(σωσ)
( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎ キコキコ
どっちだよw
ランドナーって、まっとうなのは100万くらいするんじゃないの?
でもまずは鼻がむずむずしてきたので
空気清浄機を買おうと思ってます・・・
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| /⌒ヽ゚+;+。
| (σωσ) |
| ⊃ ⊂ |
| 〓〓〓〓〓|
|_________|
∪ ∪
336 :
ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 11:42:17.16 ID:jBgRQCN3
マキグソやんけ
/⌒ヽ゚+;+。
(σωσ)
( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎ キコキコ
>>334 ダボ穴いっぱいでドロハンならランドナーじゃね?
既存の自転車ベースに作れそうじゃん
339 :
おりじなる:2012/03/11(日) 07:23:05.26 ID:b5IJfXbX
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p ママチャリにドロップ流行らそうぜ
つけてる
341 :
だから本物だっつーの:2012/03/11(日) 09:48:12.38 ID:b5IJfXbX
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p ほほぅ
まっとうなランドナーって?てかスレ違ですかな
344 :
ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 18:56:16.75 ID:xhPYn4qV
あさひのアルエットS乗ってる人いる?
軽いのに割と安いから気になってるんだ・・・
ぜひ買ってレポよろ
30万あったら適当な中古車を買って旅するよ俺
347 :
ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 19:05:26.69 ID:KWwRzD5p
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p 30万あったらまず焼肉食いにいく(もちろんママチャリに乗って)
自転車を遺失物として届けられると、警察はしょうじき困るらしい。保管場所が無いから。
考えてみ。スーパーの駐車場やら駅前にある、あきらかに放置されてると思われる自転車を
片たっぱしからぜ〜〜〜〜んぶ交番に届けたら、交番が自転車だらけになってしまうやろ。
自分の(家または職場の)敷地内に放置してある自転車を見つけたらとにかく警察に電話。
そうすると防犯登録番号か車体番号を聞かれるから、すぐ持ち主を調べてくれる。
もし盗難品なら、運が良ければ持ち主が菓子折り持って引き取りに来る。
持ち主もわからない、盗難品でもなさそうな場合、警官が軽トラで来て持って行ってくれるか
「そちらで処分してください」と言われるか、どっちかだ。
そうやって手に入れた自転車を半年くらい乗ってたことがあるよ俺は。
あいつら警官は自転車ドロボーはショクシツなどで必死で捕まえようとするんだが、
「落し物」自転車は迷惑がるんだよ。
そりゃ職質と拾得物とでは得点が違うからな
ママチャリでロングライドするとき、不安なので色々と積み込んでしまう。
手で持ってみて重く感じたのではかったら5.8kgあったよ。
そんな荷物を積んでも走りがあまり変らないのもママチャリのいいところかも。
たまに荷物つまずに走ると軽いのに驚くとともに、前輪が浮いてるような気がして怖い。
352 :
ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 18:51:40.38 ID:mjqyxq8E
∩∩ ∬
(´・ω・`)□pロングライドkwsk
ロングといっても日帰り。
明るくなってから出発し、暗くなる前に帰ってくる。
予備の水2Lを積む時もあるから、そのときは7.8kgか。
グラム単位で軽量化している人が見たら呆れるな。
水なんてその辺の公園で飲めばよくない?
水道水がダメな人?
必要になったときに、そのへんの公園にスグに辿り着ければいいんだが・・・なんて考えてしまうのさ。
ものすごく寂れたサイクリングロードとかさ、市街地から離れてるから心配になるのよ。
そこらへん歩いてる人に聞けば教えてくれるよ。
田舎の郊外を走っとるから休憩する所のトイレくらいしか水場ないw
358 :
ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 00:28:14.05 ID:7owxxDCZ
公園がそこかしこにあるのは都会だけ
田舎にそんな予算はない
自動販売機あるだろう
水は色んな用途に使えるんだぜ。
転倒して怪我したところを洗うとか、
犬の忘れ物を踏んだところを洗うとか。
キャンプ用のバーナーと鍋を買ったとき、うれしくて、さっそく外でメシ炊いて食べようと
手ごろな公園で炊事を始めたんです
公園の蛇口から水をくんで、メシ炊いて、うまい、うまい、って食って満足してたら
近所のおぢちゃんらしき人物が自転車でやってきて、蛇口に直接、口をつけて
がぶがぶ水を飲み始めたんです
もう、そりゃ、あの・・・たとえが悪いですが、まるでフェラチオかと思うほど
蛇口をすっぽりくわえこむような格好で
自転車にまたがったまま、器用に、蛇口をねぶりまわすように水を飲むんです
ジャージ姿の普通の格好してましたから、きっと近所に住んでて
毎日の日課なのでしょう
公園の蛇口をねぶりまわすのが
orz
飯を食うときにお前も唾液を飲むだろう
おっちゃんの口ん中も美少女の口ん中もお前の口ん中も
組成は全く一緒だよ
安心安心
動物が舐めてたり虫がいたりなぜか泥まみれになってたりする事あるよ?
人が口で飲んでるのまだましなほうじゃない?
細かいこと気にスンナよ。
糞尿も唾液もわけのわかんない体液も、みんな蒸発して雨になって振ってくるんだ。
一番売れてるママチャリもしくはシティバイクってなんすかねえ?
アルベルトですかいの〜・・・
/⌒ヽ゚+;+。
(σωσ)
( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎ キコキコ
どっかの駐輪場でカウントしてみればいいだろ。
通報されないようになw
>>361 ものすごい勢いで新しい水に置き換わってるし、
おぢちゃん要素はそれに対し巨大な量によって薄まってる。
>>362 でも、女の子の口のほうが臭くないよね
ソースは俺の娘
おい飲酒運転w
371 :
ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 05:42:02.58 ID:YXsTbS8y
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p 結局どこのメーカーやの?
ブリジストンのウルトラスーパーライトでしょ
>>370 「自転車で飲んで歩く」って書いてあるけど
ブリヂストンに問い合わせてみた。
一番売れてるのはやはりアルベルトとのこと。ベルトだから汚れないのと、
光まわりが充実してて安全だから、親が買ってあげたいと思うらしい。5万半ば。
ウルトラスーパーライトはもう製造してないとのこと。後続種も無いとのこと。
アルミ多様のカルーサライトが軽くて頑丈とのこと。3万。ギアあり+5千円+1kg。
スポーツタイプではオルディナが13kgで軽いとのこと。悩むわ〜
中野に住んでるから
>>369の店に買いに行って、明日にでも乗り回そうかしら・・・
/⌒ヽ゚+;+。
(σωσ)
( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎ キコキコ
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
ウルトラスーパーライトなんでやめたのかな。BAA取れなかったのかな。それとも製造技術が失われたか。
ベルトだから汚れないってのは変な話だな。
チェーンケースを全カバーにすればいいだけの話なのに。
ていうか最近のママチャリはチェーンケースが全カバーではない製品が散見されるな。
さらには外装変速のものも増えてきた。
377 :
ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 15:08:10.89 ID:MNaPwmaq
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p オラんちのは外装6段
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p 本当は内装3段のが好き
378 :
ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 16:08:33.74 ID:EAuuPyyh
379 :
ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 18:09:05.70 ID:MNaPwmaq
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p またずいぶんと古いものを
380 :
ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 09:15:12.80 ID:1Xupbt3W
バカバカしい質問でしいません、
27インチと700Cでは規格/寸法はどの様に違うのでしょうか?
どなたか宜しくお願いします
いや本当にggrks
その表には40-590がないな。
電動アシスト向けで、40-590ってタイヤがあるんだ。
普通の26インチ1・3/8用のリムに1・1/2サイズのタイヤを付けるべく作られたもの。
>>376 軽すぎるようなこと言ってましたよ。
で、カルーサライトでしたら頑丈ですよ〜って会話の流れからして、
おそらく新基準を満たせなかったんじゃないかなーって印象でした。
/⌒ヽ゚+;+。
(σωσ)
( ⊃┳⊃
ε(_)へ⌒ヽフ
( (σωσ)゚+;+。
≡◎―◎⊃-⊃
俺は後ろに線をはみ出させないほうがいいと思う。
流れるような爽快感をあらわしてんだよ
>>386 前後が分かりにくくなるのと、あさひのAだってのが分かりにくくなると思う
389 :
とぐろまきぞう:2012/03/23(金) 19:52:01.61 ID:lZ7BIAjA
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p だれかママチャリで日本一周してくれ
391 :
とぐろまきぞう:2012/03/23(金) 21:44:02.17 ID:lZ7BIAjA
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p オラは2人目でええんよ
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p ルートと日数/予算を考えてくれさい
北海道と東北と九州を
半周ぼどしたことならあります
/⌒ヽ゚+;+。
(σωσ)
( ⊃┳⊃
ε(_)へ⌒ヽフ
( (σωσ)゚+;+。
≡◎―◎⊃-⊃
393 :
とぐろまきぞう:2012/03/23(金) 23:20:49.59 ID:lZ7BIAjA
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p ちゃんとママチャリで周らないと意味ないいんだぜ
ランドナーと折りたたみチャリだぜぃ
/⌒ヽ゚+;+。
(σωσ)
( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎ キコキコ
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
ママチャリってのはプアマンズランドナーか?
396 :
全方位土下座マン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆DOGEZA5hfA :2012/03/23(金) 23:25:20.90 ID:LwL30MgO
/⌒\
(;;;;___8_,,,)
( =゚ω゚)*・。☆゚*
O┬O..)..
◎┴し'-◎..≡
最上の機体用意してくれるなら俺が一周してきてやるよ
ママチャリで旅をしたらお金がかからない、とか思ってるバカ
交通費はかからないが、宿泊費の方が高くつくんだよ
素直に飛行機で旅したほうが安上がり
え?
当然野宿でしょ?
ゆとりが外で寝るなんて発想持ってるかいな…
火で調理するのを知らん奴すらいるんだぞ
401 :
ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 05:05:05.60 ID:sxLwgG/j
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p チャリ旅つったらフツー野宿だなjk
土地勘もない所でよく野宿なんてできるね。
安いとこ探せば2〜3000円ぐらいであるでしょ。
昔ほどのどかじゃないしやめた方が良いよ。寒いし。
土地勘あるところで野宿はむしろ嫌じゃないか?
どっちも嫌だよ。
でも土地勘ある所なら、どこが一番見つかりにくいかとか分かるじゃん。
見知らぬ土地なら、自分の知ってる地域では絶対寝ないようなところに
寝ちゃう可能性があるって事でしょ?
知らないより知ってる方が良いに決まってる。
肝っ玉ちいせぇ奴…
自宅から日帰りで行ける範囲内でも、けっこう楽しめるものですよ。
野宿する人は大抵どこでもおkで、野宿やな人はどこでも嫌ってだけなんじゃ
チャリ部のやつで、スペイン行ったのに野宿出来なくて、
二日で帰ってきたチキンがいました。
麻雀でもしょっちゅうやきとりくらってたから、
何か縁があるかもしれませんなー
/⌒ヽ゚+;+。
(σωσ)
( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎ キコキコ
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
>>405 お前ニュースとか見ないの?
全然大丈夫って言って素っ裸でスラム街歩く女みたいな馬鹿発言だぞ。
いや大抵大丈夫だからw
被害者も君と同じ事考えてただろうね。
412 :
とぐろまきぞう:2012/03/24(土) 20:03:17.06 ID:sxLwgG/j
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p 安心しろ
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p ここの住人は全員オサーンだ
とぐろ君名前ついたんだ
414 :
ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 21:28:52.64 ID:sxLwgG/j
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p うーむ
>>413 ひどい名前を
もらったもんすよね〜
/⌒ヽ゚+;+。
(σωσ)
( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎ キコキコ
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
>>415 自分で付けたんじゃないのか(´・ω・`)
643 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/03/17(土) 07:50:39.47 ID:YBGn1ySZ
私冷凍倉庫でバイトしてて寒さに強いからオールシーズン半そで短パンで走るんだわ。
んで、おとといの夜八時その格好で走ってたら人生初の職質くらった。パトカー横付けからの「身分証ある?」って。
脂肪燃焼効果を狙って普段飲まないコーヒーを飲んでたし、緊張してたからどうしても挙動が怪しくなっちゃったんだ。
キモい笑顔で「フヒヒwwダイジョブでふwwサーセン、ダイエトしないとジーンズがガGA」とかそんな感じ。
案の定超入念に調べ上げられる私の財布とウエストバッグ。予想に反して出てこないシャブの小袋。
更に入念に調べ上げられる私の財布と鞄。代わりに見つかった無くしたと思ってたヨドバシポイントカード。ありがとうポリツァイ。
事情がわかったらきちんと謝ってくれたし、私が夜にキモ笑顔で走ってられるのも警察のおかげだからと缶コーヒーでも買おうとしたんだけど彼らは固辞してパトカーに戻っていった。風邪ひかないようにねポリツァイ。
>>416 最悪板ぶらついてたら
付けられましたんよ〜
/⌒ヽ゚+;+。
(σωσ)
( ⊃┳⊃
( ̄ヽJ(´・ω・)
ε≡◎―◎⊃-⊃
""~""""""~"""~"""~""
>>419 その男性が投稿した映像を見た感じでは、精神にある程度のハンデキャップを背負ってるって感じだったから、自殺もうなづける。
421 :
ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 20:49:25.60 ID:NTHqHrEP
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p ママチャリの空気つめたった
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p したらこの天気よ
ママチャリは二年に一回
買い換えてる感じです
/⌒ヽ゚+;+。
(σωσ)
( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎ キコキコ
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
なんでそんなに短命なの
/⌒ヽ゚+;+。 二年に一回ぐらい
(σωσ)バーストするんすよ・・・
( O┳O 今のやつは大事に
し-||J 乗っちょりまんで
⊂§⊃ 長生きするかと
⌒ヽ§/ おもちょります・・・
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
バーストて何?
まともなママチャリ買おうよ・・・
タイヤが破裂することですのよ・・・
冬とかに、空気入れ過ぎで段差あるとこ通ったりするとよく起きますのよ。
「パンっ」って音した時「どうか今のはバーストじゃありませんやうに〜」って思いながら
タイヤチェックするんだけど、今のところ100%バーストですんよ
/⌒ヽ゚+;+。
(σωσ)今のが死んだらアルベルトかカルーサライト買いま
( O┬O
≡◎-ヽJ┴Σそ
⌒⌒⌒⌒パンッ⌒⌒⌒
タイヤだけじゃなく自転車ごと換えるのか、すげえな
タイヤだけ変えろよ。
エコじゃないにも程があるぞw
廃棄で綺麗な自転車は、途上国でリサイクル自転車として
生まれ変わるって聞いたもんだから、じゃあ寄付がわりに
タイヤ破裂したら自転車ごと買い替えよう、と思いましたんよ
/⌒ヽ゚+;+。
(σωσ)日本で廃棄チャリを集め、海外に送ってる業者の人に
( O┬O そのように聞いたものでして・・・でもエコじゃないよねw反省
≡◎-ヽJ┴◎ キコキコ
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
タイヤ破裂て巨漢デブの自転車乗りですか?
俺63kgだけど西友で8000円で買った安ママチャリが一昨日バーストしたよ。
走行距離は1年1ヶ月で1000kmちょっとってところ。
これから近所の自転車屋に持ち込んでロングライフタイヤに替えてもらってくる
自分で変えなよ。
自転車屋でやってもらったら、前後で自転車買えるぐらいかかるんじゃないの?
通販でタイヤチューブセット×2で2000円ぐらいから売ってる。
男ならそれほど苦労もなくできると思う。
俺もちょうど63キロで、去年から一年で750キロぐらい乗ったけど
もうじきバーストすんのかなw
435 :
433:2012/04/07(土) 20:04:44.27 ID:???
うん、タチ交換は経験あるんで自分でやってもよかったんだけど、ちょっと風邪気味でダルかったのと
馴染みの自転車屋にしばらくご無沙汰だったんで、久々にお布施の意味も込めてお願いしちゃった。
まあぶっちゃけ最大の理由は単にめんどくs
そうなんだよね、ママチャリの後輪のタチ交換は面倒くさいんだよねー。
>>431 自転車の廃棄ってそういう物だと、俺も思っていた。
だから、チョット綺麗にして市の回収車を待っていたら、ゴミの回収車が来て普段のゴミのように潰されて吸い込まれていった。
>>437 にゃんと!人や場所によって違うんですかいな!?
・・・じゃあこれからは基本タイヤだけ替えま
/⌒ヽ゚+;+。
(σωσ)
( O┬O
≡◎-ヽJ┴Σそ
⌒⌒⌒⌒パンッ⌒⌒⌒
タイヤ交換、外装変速だとチェーンの伸び調整とかしなくていいから楽だよ
俺は後輪をカインズに売ってる、CSTのパンクしにくいタイヤに変えた
朝コンビニに、登校途中の女子高生が自転車で来たのを見たら、
コンビニから出てきて自転車に乗る情況を予想して、ベストの地点でしゃがんでタバコ吸いながら待つ。
見事にはまってパンツ見えた時は最高ですよ。
おまわりさんこいつです
/⌒川゚+;+。
(σωσ)゚。すみません
( ヽ\\。 でしたー!
と_)_)ヽ⊃⊃
444 :
ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 20:07:51.96 ID:PYP7Og3o
と女子高生が申しております
ベルトってチェーンと比べると反応鈍いって言われるけど実際のところどうなんだ?
ベルトが軽いのってどういう種類の軽さなんだろうな?
ロードに採用されないのは何故?
ベルトが伸びる事じゃね?
高張力ベルトとかもあるらしいけど
あと外装化できない点だろな
ベルト幅的な意味で
ベルトとチェーンのこぐチカラの伝導率は一緒ってブリヂストンの人が言ってたよ。
なおかつこぎだしがベルトの方がスムーズで、メンテナンスも不要だから
ベルトマンセーゆーてた。
だけど一万円以上差があるから悩まれるお客様が多いとも言ってたよ〜
/⌒ヽ゚+;+。
(σωσ)それでもアルベルトが一番売れてるんだって〜
( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎ キコキコ
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
>>446 UCIの規則でロードもピストもチェーン駆動じゃないといけないから
なぜチェーン駆動じゃないといかんのかは知らん・・
>>449 自転車の生みの親、ライト兄弟が苦心してチェーンを作った経緯から、
その偉業を讃えるためにチェーンであることが義務付けられているのである
/⌒ヽ゚+;+。
(σωσ)・・・と冗談言ってみたけど
( O┬O 案外当たってたりしてw
≡◎-ヽJ┴◎ キコキコ
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
自転車屋行ってきたけどアルベルトは地方で需要があっても都会だと全然売れないらしいぞ
452 :
ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 13:04:55.22 ID:H8QdA5AO
とミヤタの販売店で言ってたとry
トルク一定で回したときの数字と、
間欠的なトルクで回したときの数字は、
違うんじゃないだろか。
ベルトがスムースなのは、伸縮するからでしょ。
東京23区内で自転車通学する中高生、特に中学生ってかなりレア?
板橋区の埼玉県側に住んでたことあるけど、制服姿で自転車乗っているのって
ほとんど見なかったかも。逆に出身地の四国の田舎町では
確かにアルベルト多いと思う。街の自転車屋さんの話じゃ鰤製が
一番入手性がいいらしい。ミヤタやパナも取りあつかっているけど
鰤に比べると入荷が遅い上に田舎だと高い配送料を取られるので
出来れば取り扱いたくないそうだ。
455 :
ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 22:31:12.16 ID:H8QdA5AO
田舎ほどトヨタの比率が上がる現象と似てるのな
ベルトで内装八段は見直されてくるとおも
俺も出身地は四国の電車も走ってなくて
バスは一時間に三本あればラッキーなぐらいの田舎町だったけど
アルベルトや鰤に乗っている学生はかなり多かった
パナとか宮田とか丸石はあまり見なかったわ
学生の自転車のメーカーなんか気にしたことなかったわ
田舎のほうは独占なんだよなー。
地域ごとに自動車や家電のメーカーが1つに決まってる。
なぜなら、メーカー系列の販売店が1つしかないから。
価格競争もない。
田舎にいくほどメーカー独占状態ってのもあるだろうし、
CMでやってる安心感や、暗い田舎において光まわりが充実してたり、
とにかく田舎でアルベルトが売れるのは必然かと。
でも人気商品だからパクられる確率も高いと思うから心配・・・
/⌒ヽ゚+;+。
(σωσ)
( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎ キコキコ
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
>>460 みんなアルベルト乗ってたら、乗りたいという理由で盗むガキンチョは出てこないだろ。
田舎から上京した身だけどそこまで盗難あるわけじゃなかったなぁ
アルベルトの場合ハンドルもロックされるのもあって人気だったかも
/⌒ヽ゚+;+。
(σωσ)ワンアクションで二重ロックだっけ?
あれだけでテンションあがるわ〜
上京して通学用に買わなきゃいけないけどヴィレッタのチェーンタイプでいいかなぁ
地元と同じでアルベルトもいいけどいかんせん高い
/⌒ヽ゚+;+。
(σωσ)五万後半で羨望の眼差しを浴びれることを考えるとお安いかと。
買うんよ〜!そして乗り心地のレポートをお願いします
466 :
ツール・ド・名無しさん:2012/04/13(金) 04:24:34.32 ID:HOjPxSf3
そう思うならお前が買えよw
ロードやMTB複数所持する奴はザラにいても、ママチャリ複数持って乗り比べする奴はいねーだろw
比較する点が無さ過ぎる
>>467 ふつうの家庭ならママチャリ3〜5台くらいあるだろ。
おばあちゃん用
パパさん用
ママさん用
長男用
長女用
とかで一人一台体制で。
うちマークローザ、アルベルト、カルーサ、ブリッド、中華ママチャリあるよ
/⌒ヽ゚+;+。
(σωσ)ブルジョワジーすなあ・・・
471 :
ツール・ド・名無しさん:2012/04/13(金) 22:31:41.59 ID:HOjPxSf3
改造ママチャリと幼児用自転車がある。
アルベルトとかはいい。
俺は真っ黒なチェーンが灯油でキラキラになる瞬間が好きなんだ。
>>470 ブルジョワじゃないよ
家族のまとめただけw
ちなみにブリッドは今はない…
数多のロードを撃墜したいいマシンだった。
ブリッドは加速とペダルの漕ぎ味が軽いのが良い
24インチゆえフレームが窮屈なのが難だが
475 :
ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 05:44:54.98 ID:nf6/gmVf
いいハンドルグリップがない。
あっても高い。
しょうがないから、とりあえずハンドルには切ったタイヤチューブを巻いておいた。
グリップエンドには一升瓶の蓋を突っ込んである。
しばらくは持つだろ。
ママチャリとシティーバイクの違いがイマイチ分かりません
「ママチャリ」
狭義では婦人車
広義ではシティ車
/⌒ヽ゚+;+。
(σωσ)キャリアーと両スタンドが付いてたらママチャリ。
キャリアーなくてスタンドが片方のみのがシティバイクかな
プロムナードがママチャリ
バーハンドルがシティサイクルだと思う
ドレスガードの有無
よーしロードにドレスガード付けちゃうぞ
コートでロード乗ってる人はたまに見るが、スカート履いてロード乗ってる人は見たこと無いw
483 :
ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 21:35:04.96 ID:yqh+Bt8f
>>344だけど、アルエットS買ったぜ。
27インチ変速なしモデル。
持った感じは軽いけど、実際漕いで見ると、前乗ってた7000円くらいのチャリのほうが軽く感じる・・・
うーん。どこいじったら早くなるんかな?
単にギア比が違うとかではなくて?
タイヤを細いのに替えたらええよ
27インチだとPanaracerのPASELA1-1/8くらいしか選択肢は無いけど、デフォルトと比べるとかなり速い
もし替えるならチューブも仏式にね
前後ハブとBBの分解清掃してみたら?
デフォルトのグリスって異様に固いのが入ってるから。
まあ面倒くさいけど。
後はタイヤの空気圧かな。
いつもの圧より10回余計に入れてみるとか。
ギヤ比の問題もあるけど、回転系の軽量化は
それ以外の軽量化の10倍効果があると読んだことがある。
まあそこでも7000円のチャリより重いとは思えないが。
グリスが固いと走りが重いなんてのはプラセボだろう。
BBに固くてネットリのグリスをタップリ盛って、
玉あたり調整するときに指でBB軸を回して重く感じても、
クランクつけてペダル持って回したら何の抵抗も感じないよ。
それって非ニュートン性流体だったっけか。
単にテコの原理だろう。
グリスのネチョネチョによる抵抗は誤差の範囲内。
それよりも、
荷重がかかったときに、しっかり潤滑することのほうが大切。
BBシャフト軸を指でつまんで軽く回ったとしても、
荷重がかかったときに潤滑不足で抵抗が生じたらダメだもの。
買ってから一度も整備してないママのBBに、148円もしたAZのリチウムグリス突っ込んだらすげーよくなった
分解してもまだたっぷり残ってたし、最初から詰まってる水飴みたいなグリスはやっぱり抵抗になってるんじゃね?
>>482 イオンバイクの店頭にある「OSSO」の広告で
ミニスカートでニーソックス姿の女の子の等身大のノボリが立ててあるんだけど
その格好で自転車に乗ったら、ぜったいにパンツ丸出しだよな
って、イオンに行くたびに思う
スカートの下に黒い何かをはいてるのだろ。
ミニスカートで走り回るような映画では、
スカートと同じ生地で作ったパンツをはく。
>>489 「荷重がかかったときに、しっかり潤滑することのほうが大切」
ご高説は誠にご高説なれど定性的議論に終始せり、か。
パンツじゃないから恥ずかしくないもんっ!
グリスが固くて抵抗ってか?
回転してるうちにすぐに熱が回ってトロトロだろっての
その時に、金属同士の摩擦を防ぎ、磨耗を軽減し、抵抗も減らしてるんじゃねえのか?
教えてエロいひと
>>497 いや、そんなどっかで聞きかじった話はどうでもいいから
お前の処女ママチャリの前輪後輪BBの分解清掃して
安いグリスでいいから詰めてみろって。
マジで世界が変わるぞ。
>>498 聞きかじった話だから正確な所を教えてくれってことだろ?
それより前後輪BB?
ホイールの底ってどこなんだろ
あー、別々だったのか
理解力足りてなかった
長期耐久性重視のグリスじゃないの?
ごく短時間のレースではグリスではなくオイルで走るらしいな。
シャバシャバのグリスにしたらグリスアップの頻度が高くなるぞ。
グリスはオイルに粘り気持たせた物
粘りの比較的小さいのはあるが、ミシンオイルみたいにシャバシャバのグリスとかねーから
506 :
本物:2012/04/20(金) 18:44:24.29 ID:OIfpngVr
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p ヒント:せん断りょく
>>507 /⌒ヽ゚+;+。
(;゙゚'ω゙゚')わ…わかんなす・・・
( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎ キコキコ
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
冂
/ \
レVVVイ
| |゚+;+。
(;゙゚'ω゙゚') 書き込み
/ (ノ |⊃ 全くナス・・・!
| oヽ
\___ノ
∪ ∪
こんばんは。
西友のアスレチックワークスとかいうママチャリを4年間愛用してます。
外装6段で27インチホイール、そしてシートポストが高くできるので快適っす。
しかも前カゴが大きいので買い物に助かります。
この4年間、トラブルなんて虫ゴムがダメになった事ぐらい。
良い買い物したなと思います。
>>510 ナカーマ
うちのは26インチだけど同じく絶好調
外装6段もあるとママチャリじゃないみたいで意味なく遠出したくなる
虫ゴムは100均のスーパーバルブにするといいですよ
512 :
510:2012/05/01(火) 22:28:57.35 ID:???
>>511 :*:・。,☆゚'・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*:
なんか近年、外装のママチャリが増えたよねー。
昔は珍しかったのに今では多数派になりつつある。
514 :
忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【大吉】 :2012/05/01(火) 23:39:08.02 ID:SfR4wu1i
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p 外装のがコスト安いのかね
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p うちのも外装6段なんだけどね
3段より6段のほうがケイデンスの幅が狭くて走りやすいだろうが、しかしなぁママチャリだよ?
駐輪場でワチャクチャにされるんだよ? ディレイラー曲がったりチェーン外れたりするだろうし、
不適切な変速操作してチェーン外れたり、重いギアのまま止ってしまったりと、不便だろう。
ディレイラーなしのほうがチェーンが伸びてよく外れてたわw
しっかりメンテしないと問題が出てくるのはどちらも似たようなものなのでは?
517 :
ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 05:19:31.98 ID:Ajdxs/g3
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p ママチャリに18段位のつみたいんよ
inter11でイイじゃん
実際に使ってる人見たこと無いから都市伝説かもしれんが
519 :
ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 06:55:11.90 ID:fMDZN8PL
5〜6段くらいの、値段の安い内装変速機があるといいのだけど
520 :
ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 07:16:18.69 ID:vmX51z+I
外装の方がメンテ楽じゃん。
というか内装は難しすぎて理解できん。
ばらしても組める自信がないというかやる気がおきないというか。
インター3の内部メンテは楽勝。専用工具も必要ない。
インター8の内部メンテは部品点数多いし専用工具が必要なので、メンテナンスオイルどぶ漬けで誤魔化す。
インター11の内部メンテはオイル交換だけで誤魔化す。
今日は天気もいいし
サイクリングしようず〜
/⌒ヽ゚+;+。
(σωσ)
( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎ キコキコ
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
524 :
ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 20:28:09.16 ID:foscNU7F
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p TDLまでいってきたで
>>524 声かけてくれたらよかったのに
/⌒ヽ゚+;+。
(σωσ)
( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎ キコキコ
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
526 :
ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 22:36:10.43 ID:foscNU7F
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p ポカリをカゴにほおりこんで1時間弱のサイクリングやで
後輪に3mmほどのガラス片が刺さってパンクした
ゴムのりなくなった+チューブのストックなしで今日は直せない
耐パンクタイヤにしとけばよかった
タイヤ裏とチューブの間にパンク防止のプロテクトシート
(リムテープみたいなやつ。スーパーの自転車コーナーにあった)仕込むのもありやな
タイヤ替えるならシュワルベのマラソンオススメ。
1万km近くは走ったが一度もパンクしていない。
正確には【タイヤに纏わるトラブルでパンクしてない】だけど。
先にチューブが劣化してパンクしたw
チェーンよく見たらさびまくってました
アルベルトなら錆びないからいいよ〜って
テレアポの人が言ってたよ〜
/⌒ヽ゚+;+。
(σωσ)
( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎ キコキコ
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
530 :
527:2012/05/06(日) 16:04:07.52 ID:???
ゴムのり買ってきてパンク修理オワタ
チューブ買いたかったけど米式バルブのチューブなんて通販じゃないと売ってないから困る
>>528 1本3000円かぁ、高いなぁ
今使ってるのも耐パンクじゃないけど結構いいタイヤだからこのまま使うさ
英式バルブのチューブにACA-1付けるという手もあるが、ACA-1は重いんだよなー。
>>530 もしタイヤに切れ目あるなら瞬間接着剤垂らして押し着ければ塞がるからオススメ
>>531 ママチャリのタイヤとホイールならACA-1の重量なんて気にならないんじゃね。
確かに手に持ってみたら「重いかなあ」と思ったが付けてみても重さは全く体感できない。
ママチャリで何十キロも走るような猛者やホイールバランススキーならアレだけど
普通にママチャリ使う人なら付けるメリットの方が上回ると思う。
いつも乗り心地が悪いぐらい空気パンパンに入れるのが好きなんだが、
なんかタイヤに縦方向の裂け目がいくつか・・・
これって空気入れ過ぎなのか、単なる経年劣化なのか。
ちなみに8年ぐらい乗ってるチャリ。溝はまだある。
もうあんまし空気入れない方がいいのかな?
自動車評論家の福野礼一郎によると、現在タイヤの寿命は2年程度だそうな。
溝が残っていようが何だろうが、2年でタイヤは劣化して、命を預けることができる状態ではなくなると。
タイヤメーカーも寿命を延ばすべく、タイヤに薬剤を混ぜたりして対応しているけど、それが限界。
年間走行距離の短い実働クラシックカーなどは、車検のたびにタイヤ全交換という事ですな。
>>533 けっこう風を切る音しない? ACA-1
>>537 サドルで圧迫されるのが問題だからママチャリは大丈夫だろう
福野礼一郎か
あいつはくるまにあに自分の購入した程度のいい中古車のメーター巻き戻して売ろうとして
馴染みの整備工場行ったら既に1度メーター巻き戻した車だからもう出来ないって断られたって話を
今流ならドヤ顔で掲載してたなあ
540 :
ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 17:53:51.13 ID:ITDMENVJ
ダッチバイクって結構高いんだってね。
乗り心地とかどんな感じなのかな?
乗ったことある人いますか?
542 :
ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 04:15:50.73 ID:Q+3UNDS6
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p 重そうなイメージ
重さ的にはアルベルトと大差ないようだが如何に
544 :
忍法帖【Lv=32,xxxPT】 !omikuji:2012/05/13(日) 19:14:40.82 ID:Q+3UNDS6
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p 見た目が丈夫そうだから
545 :
ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 13:37:29.29 ID:QXrjmBOg
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p
546 :
ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 14:34:14.95 ID:nSt4qbZK
ママチャリ用のシートポストでスポーツタイプというか、元より長いタイプのってない?
長さが足りなくて適切なポジションとれんのよ・・・
>>546 カロイ SP-248D 350mm
タイオガ T-BONE MX 25.4x400mm
とか
548 :
ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 20:25:22.62 ID:nSt4qbZK
さんくす!
ホムセン行けば300mmだか350mmのが800円かそこらで売ってるぞ
内装8段変速付きのママチャリが欲しい
買えばいい
作ればいい
553 :
ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 19:17:18.03 ID:9gSlU183
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p 内装8段てのもあるんけ?
あるよ
外装12段変速のママチャリ欲しい
販売してないよな?
556 :
ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 20:34:41.27 ID:9gSlU183
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p 坂道ガンガン上れるママチャリっていいな
5年目の安いママチャリでツーリングしたり普段の通勤に使ってるうちに、愛着湧いてきた。
6段変速あるし、意外と走るぜこいつ。
558 :
ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 20:44:12.14 ID:9gSlU183
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p うちのも6段27インチだぜ
24段変速のママチャリ欲しい
おれのは24インチだs
ギアは手元にあるから7sに出来るんだがシフターがない
26インチがちょうどいいんだけど泣けるほどタイヤの種類がない
MTB用の26インチが使えるといいんだけどね
26インチなら足楽/足楽プロがあるじゃないか。
>>561 7速ならグリップシフターの安いのがあるよ
ラピッドファイヤーとかも意外とプロムナードハンドルには合う
566 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 20:25:50.59 ID:lIei2bLX
∩∩ ∬
. ヽ|´・ω・` |□p みんなー
|___|
| |
たひね
>>568 いいですねー。
ママチャリにピナレロってのがまた素敵です。
手ぬぐいとかタオルで良いんじゃね
外装6段ママチャリ買おうとおもうんですが
26インチと27インチどっちがいいですか
27インチだと細いタイヤもあるのかな
背の高さとか足の長さで決めればいいよ
嫁も乗るかと思って26インチにしたけど、
結局嫁が乗らないので自分仕様に改造してしまったの巻
26インチでも700c付くんだなw
ランドナーっぽく乗りたいならやっぱ26のほうがいいか
身長158cmで足は全然長くない女ですけど、27インチ乗ってますよ。
シートはハンドルバーと同じ高さにして乗ってます。
快適です。
576 :
◆WOIsRgAj26 :2012/06/20(水) 20:46:35.90 ID:+uQ2EATN
ほほぅ
577 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 00:28:12.14 ID:VqYvG/GZ
後輪のチューブ交換したよ〜!
大変だったけど、勉強になったわ。
組みなおした後、ちゃんと走れるのは走れるんだけど、なんかフリーが機能していないというか、
ペダルと後輪が逆回転させても一緒に動いちゃう、、、なんかゴリゴリするし。
何かまちがったのかなぁ?
>577
固着しかかったリアホイール内装3段でそんなことがあった。
シャフトを緩めた時に供回りしてハブのロック位置がずれてしまって
フリーが効かなくなったことがある。
右側のロック位置は回り止めの平らな部分のねじ山が3-5山くらい出して固定し、
それから左側で玉押しを調整する。
この手順で今までうまくいっている。
>>577 ・後輪のセンターが出てない = スプロケがチェーンラインに対して斜めになってる
・チェーン引きをキツくしすぎ
・エンドが歪んでいてチェーンラインが狂ってる
・ハブが異常
580 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 22:17:02.42 ID:uhEk7QFS
二人ともありがとう。
チェーンの適切な張りってどのくらいかな?
今触ったら結構ぱっつんぱっつんだった。
実際乗ってみると違和感ない。
走りながらペダルから足はなしてもクランクが勝手に回ってないことを考えると、意外といけてるのかな?
チェーンの張りは振幅が2〜3cmくらいかな
>>571 一番細いので1-1/8インチ、700cの規格で言えば28cか30cくらいかしら
700c化は素人には敷居が高すぎるので、27インチに1-1/8のタイヤ履かせるのがいいと思います
選択するほど種類が無いから、"Panaracer ぱせら"辺りを買って近所のママチャリ屋に持ち込んでください
自分でやっても構いませんが、このタイヤはもの凄くフチが固いのではめるには力がいります
1-3/8インチは普通のママチャリに付いてるやつと同じです
1-3/8<1-1/4<1-1/8の順に細く、軽快な走りになります
ついでにいうと自転車タイヤのトレッドパターン(タイヤ表面の模様)は単なる飾りです
排水性とかグリップ云々を感じられるのは、もっと遥かに太いタイヤの場合になります
惑わされないように気をつけてください
585 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 22:25:28.34 ID:??? BE:2033121964-2BP(0)
速度計付けるならなにがいい?
出来るだけ低予算で
とりあえずCATEYEのいちばん安いヤツが無難かな
VL810あたりで。
Amazonで1200円ですね
有線式は見た目が多少ゴチャっとするのが難ですが、機能的には十分でしょう
もしダイエット目的ならケイデンス計測機能付きの物をオススメします
ステンレスリムで雨の日でも効きやすい
前ブレーキゴムはありませんでしょうか?
雨の日すべって怖いです
ダイエットならケイデンスだけでなく心拍モニターがあったほうがいい。
ママチャリでギア無しあるいは3段程度なら、速度からケイデンスを換算するのも、できなくはない。
心拍モニターは重要。とくに最初のうちほど必要なので、後で買おうとか思ってると損する。
どんぐりの会ってなんだ?
知的障害の人がパンを焼いてそうだな
どんぐり保育園はありそう
>>589 雨天ではどんなに良いブレーキシューを使っても効きは悪くなります
ましてママチャリのシングルピポットブレーキは本体が柔くタワむ等、シュー以前の問題があります
ママチャリの泥除けを跨いで使えるロングアーチタイプのデュアルピポットブレーキ
それに替えた上でのブレーキシュー交換ならそこそこに制動力は上がります
まずはブレーキ本体を替えましょう
それが無理なら、ホムセンで800円程度で売ってる赤いステンレスリム用シュー(BAA基準なんとかかんとか)に替えましょう
本当に気持ち程度ですが雨天時の効きが良くなります
ドライだとガッチリ効きます。割とオススメです
前と後ではどちらのスプロケットが交換しやすいですか?
>>593 前はクランクごと変えないと駄目なのが多いと思う
シングルでも剛性高めのものを、ちゃんと整備していれば、それなりには利く。
調整できてないとか、緩んでいたりすると、利きは悪くなるね。
雨の日でもしっかり効くトゥーピボットブレーキ&アルミ製ブレーキレバー
効きの善し悪しより、片効き調整が簡単確実にできるのが
デュアルピボットの利点だな
ママチャリであんまり効きが良すぎるのも危ないと思いますがね
前に荷物積む事が多いからロックしたら一大事です
ただ効けばいいなら今頃のママチャリは全部Vブレーキになってるハズ
たまにスポーツ車で、
ブレーキシューとリムの間に砂や小石を挟んでいるような音たててるの、
いるよねー。
あんな音たててたら制動力ろくにないんじゃないかと思うのだが。
602 :
忍法帖【Lv=39,xxxPT】 !omikuji:2012/07/07(土) 14:28:33.47 ID:ABxdRU/i
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p いまもママチャリで旅してる奴らいるんだろうなウラヤマ
603 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 23:51:03.82 ID:Rs9OIoqp
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p みんなー
おう
最近まきぞう君来ないねー
他スレで呼ばれたので来ますた〜
大学ではチャリ部でしたんよ〜
/⌒ヽ゚+;+。
(σωσ)
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
607 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 20:29:30.42 ID:iDKkKpvA
くうねるあそぶ
みなさんおげんきですか?
元気だがかなりのオッサンだなw
プロテイン飲んでも
回復が遅いっすw
/⌒ヽ゚+;+。
(σωσ)
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
610 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 20:47:23.25 ID:iDKkKpvA
611 :
KUSO☆GAKI:2012/07/13(金) 22:35:01.25 ID:WuKWtM+k
MTBのシボレーに乗ってるんだがどう思うよ?
チェーン錆びてそう
山でクロカンやったらフレーム折れてそう
耐久レースだけじゃなくもっとママチャリの可能性を広げて欲しいな
最大積載量ギリギリまで積んでのアワーレコードとか
加減速や登坂がなければ、重量は問題にならない。
>>615最近のバイパス沿いはいきなり陸橋や橋でチャリは階段のぼりおりさせられることが多いのだが・・・
617 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 18:49:10.49 ID:I7fiXcZy
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p やんややんや
あれはクソ真面目に法令遵守してる奴が走ってるんじゃなかったのか…
>>616 なんで車道にいきなり階段が現れるんだ?
アホか
環状七号線は自転車車道通行不可な場所が多いし、
大きな橋とかもそんなところがあるね。
交通量の多いパイパスとかの路肩は怖くて走れない
625 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 03:29:50.16 ID:8AGYAO97
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p てす
25年前に買ったママチャリにまだ乗っている。
ただし残ってるものは
フレーム、フォーク、ハンドル、ブレーキレバー、前籠、
後ろの泥除け、前輪のハブ、前輪ブレーキだけ。
このママチャリで100Kmサイクリングに100回
行く予定。(現在20回済み)
627 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 22:07:46.82 ID:8AGYAO97
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p 25年物の前カゴが現役なんはスゲーな
>>627 鰤の当時の普通の値段の普通の24インチの赤いママチャリ
最近のものより作りがいいのかも
まさか23年後に改造のベースになるとは夢にも思ってなかった。
629 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 12:26:13.26 ID:HRkuRa09
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p
>>628 現在の改造点/仕様をお教えいただけませんでしょうか?
>>629 スレチかもしれないけど、
タイヤを26x1.00にしている(タイヤ幅25mm)
前ギヤ 50T&40T軍手シフト
後ギヤ 外装6段のドライバーシフト(変速したい時はドライバー必要)
後輪 キャリパブレーキ
外装用両立スタンド
前輪 泥除け外し
BB カートリッジ
631 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 19:37:48.63 ID:HRkuRa09
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p 赤いフレームのすごいやつですな
>>630 後ギアーは乗ったままドライバー突っ込むのですか
なんか、すごいママチャリ
質問の内容おかしいので訂正です
リアーディレイラーを直にドライバーで動かすのですか
うまく頭で理解できないです
>>633 リアディレイラーの構造を知っていれば分かると思うけど、
調整用のネジが2個付いていて普通は最外側と
最内側のリミッターとして使用するのですが、
ネジを調整すれば変速も出来るのです。
長いネジを使えば6段全部に固定することも出来ますよ。
>>633 説明不足でしたが、関東平野なのでそんなに普段は
変速する必要がないのです。乗ったまま変速は無理です。
停止から巡航速度までの間にシフトアップしないの?
637 :
635:2012/07/20(金) 20:51:15.92 ID:???
連投スマソ
一応リアシフターも持っているのですが
めんどくさいからその内付けようかなと
>>636 ママチャリでそんな本格的なシフトアップなんて
考えたこともないです。昔はシングルでしたので。
639 :
638:2012/07/20(金) 21:02:20.62 ID:???
今も基本シングルだけど。
メンテナンスを考えると、キャリパブレーキと
ディレイラーがあると、簡単に後輪が取り外せて
自転車弄りの意欲がかなり違ってきます。
>>639 その様に割り切った事が出来るのは
経験から来る実績があるからでしょう
ディレイラーで出来るのは想像してましたが
自分は実際に実行までは出来ないです
実際にやってる所を人が見ると驚きでしょうな
英式の口金を米式の口金に変換するACA-1ってやつ付けた
メーター付きポンプも用意して適正空気圧まで空気入れてみたら、見た目がけっこうパンパンになって驚いたよ
ポンプのメーターが狂っている可能性も。
1度でもポンプを倒したりすると、すでにメーターが死んでいたりする。
エアゲージなんか消耗品ですよ。
うっかり落したら、もう正しいところを指さなくなる。
そんなもんじゃなくてチューブ自体替えてしまおう
米式バルブの付いてるチューブでオススメある?
ゴムの厚さが1.2mm〜1.5mmくらいので。
パナのやつ
太くて重い
ママチャリにランドナー用タイヤ付けたら何か変わりますか?
なにもかわらない?
ランドナー用の方が
頑丈なイメージがありまんにょ。多分…
ランドナーばかりのサークルにいたのに
その辺は全く分かりまへんにょw
/⌒ヽ゚+;+。
(σωσ)
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
>>646 リムやスポークが軽くないと、ランドナー用のタイヤの軽量さは生きてこないかも。
>>645 さんくす。
ACA-1のゴムパッキンが微妙にサイズが小さくて取り付け具合によっては空気漏れしてたんで、
次にタイヤ・チューブ交換するときに、それにしてみるわ。
650 :
645:2012/07/23(月) 00:13:38.26 ID:???
>>649 27インチならネジ切ってあるシュワルベの700Cのがいいと思う
パナが160g、シュワが150gだから十分な厚みはあるはず
26インチはパナしか知らない
ネジ切ってないやつは最初空気入れるときめんどくさいから気を付けて
>>650 いま使ってるチューブは26インチ用で220gあるんですが・・・それでも1.2mm厚。
ブリヂストンが採用してるのは、もっと分厚いのがあったと思う・・・
652 :
645:2012/07/23(月) 01:16:29.35 ID:???
ウルトラスーパーチューブが1.5mmだったっけ
ごめん、米式でそんなに厚いのは知らない
ママチャリならチューブは普通の厚さで十分だと思うけど、ごめんよ
分厚くて重いチューブ使うくらいなら
タイヤの裏側に耐パンクベルト貼るほうがよくね
今も売ってるかどうかは知らんが
バンドブレーキのパッドが無くなってしまったぽいのだが
ホムセンママチャリのブレーキ交換なんてそのへんの自転車屋でやってくれるだろうか
>>654 工賃さえケチらずに店の言値を払うなら、まぁやってくれるだろう。
バンド交換ではなく、バンドではないタイプのブレーキに交換したほうがいいと言われるかもしれん。
654ですが、パッドが無くなったんじゃなくて
70歳のママンがキーキー鳴るのを止めたくてミシン油差したせいでした(´・ω・`)
657 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 20:09:37.16 ID:eSyDVHgl
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p ほほぅ
なら遠慮なくブレーキ交換だな。
バンドには油注すなとブレーキ本体に書いてあるのに…
70歳にしてチャレンジ精神旺盛なかーちゃんだなw
こういう人はロードバイクにあっさり乗れたりしそうだ
逆に
ローラーブレーキにグリスを入れるのを、
頑として認めたがらない爺さんもいるよ。
そんなことしたらブレーキが効かなくなるじゃないか、
それみたことかブレーキが効かなくなったゾみたいな。
ローラーブレーキのグリスの注入は、
自分でやるなら少量をこまめに入れるんだが、
店とかでは頻度を減らすためにドカッと入れるから、
ブレーキの効き方が急変するんだよなー。
>>658どうせなら内装3段ホイールにしたいのですが
中古を安く売ってくれそうな店がなかなか無いんですよね・・
基本的に街の自転車屋は、部品を売るのを嫌う。
どう考えてもトラブルの温床だから、部品を売ってくれという客は締め出す方針は、合理的だ。
まぁ、あさひのように戦略的に部品を売るチェーンもあるけどな。
664 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 22:26:42.60 ID:eSyDVHgl
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p おらも前のチャリでシングルから内装三段に交換した
∩∩ ∬ ブレーキもバンドからローラーになった
(´・ω・`)□p
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p 調達先は放置自転車置き場よりいただいた
つうふうしますた
ぜんぶ自分でやるなら、ホムセン行って内装3段の新車を買ってきて部品取りするのが、安上がりかも。
それは普通に泥棒だろw
つ モノタロウ
monotaroのローラーブレーキ用グリスの安さはガチ。
月1度の自転車用品10%オフの日に買うと、うはうは。
ブリジストンのウェッジロック
MAMA-CHARI for MENとか書いててカッコイイw
>>654 バンドならオロナイン軟膏でもつければ音鳴りやむぞ(歯磨き粉でもいける気がする)
まぁ一時的なものだし大量に付けると効きが悪くなるからオススメはしないが
でも注油しちゃったんなら交換だなww
673 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 01:54:41.09 ID:sMReywsb
>>671 なんでそんなにあからさまな嘘をつくの?
ビレッタやウェッジロックに700Cモデルがあるのは何で?
ローラーのグリスは注入後にブレーキレバー軽く握って当て効きさせた状態でホイールを後ろに回すことで馴染みを出す作業もマニュアルに記載すべきだな
今のマニュアルには前に回しながら注入するとしか書いてなったと思う。
>>674 何となくスポーティな感じがするとか、
後でホイールを交換できる余地があるとか、
そういう気分の問題だろう。
本当にスポーツ走行をするなら、
本当にホイールを交換するなら、
最初から、
まっとうなスポーツ車を買うべきだから、
まぁ、
頭の悪い素人向けの・・・
ママチャリのユーティリティを持ち、
出来るだけ走りやすい物を求める人もいるさ
そいつを頭の悪い素人と決めつけるのもどうかと思うな
いや、ここはほとんど素人だろw
俺だって仕事関係のスレなんかレベル低すぎるから見てないよ。
趣味でやってる人同士が楽しく交流できればそれでいいではないか。
バンドブレーキの鳴き止めに色々試したけど、今は耐熱グリースをご飯粒の半分位付けたら治まった
する場合は自己責任で!
なんか漕ぐたびにカツカツ異音がするからBB分解したが何の問題もなかった。
結局原因はペダルだった。
新しいのに付け替えたんだが、前のを外す時だいぶ難儀したので
しめつけが甘かったのかもしらん。
外すのに難儀したので締め付けが甘かったかも、とはよく分からん
新しいペダルのねじ山にグリスを付けて締め付けたよね
いや、今度外す時困らないようにという意味。
グリスは塗った。
683 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 19:38:08.96 ID:vB/VFtZN
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p これからはママチャリ旅がブームになる
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p といいと思う
ツーリングに見えないところがネック
職質受けまくりだろうな(´・ω・`)
686 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 22:08:53.76 ID:dT2gT1of
ママチャリは整備性に難があるので、長距離移動には使いにくい。
故障したら最寄りの自転車屋に、というのならママチャリのほうがいいかもしれないが。
地域の自転車屋の組合で同一曜日に一斉に休業してたりすると、もう悲惨だよ。
ホームセンターは曜日関係なく開いてる、ちょっとした事は治して貰えるだろう
ホムセンで空気入れ借りれたら御の字だよ
基本的にパンク修理とかメンテは断わる流れになってる
691 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 21:15:01.80 ID:lY2fjQYF
ところが最近は修理してくれるトコが出てきてるんだよね
例えば?
自転車コーナーあるとこなら大抵やってくれる。工賃表もデカデカと飾ってある
ホムセンはご当地展開が多いから気になるなら自分で調べろよ
>>工賃表もデカデカと飾ってある
ところがリヤブレーキ交換という項目が無いんだなこれがw
ホムセンは担当の店員がいない時は預かり修理になるからなぁ
持ち込んできた客がしょぼーんしてるのを何度か見掛けてるけど
俺が代わりにやったろか?って毎度思うw パンク修理技能くらい全店員に仕込んどけよって思う。
ママチャリでダンシングの練習しようと思ったらギア比軽すぎて少々の坂だと空回りするw
そろそろ内装3段つきに買い換えるようかなぁ
>>695 近所に新しくできたホムセンの自転車売り場にて
客 :「あの、パンクしちゃったみたいなんですけど、直して貰えますか?」
店員:「あ、はい大丈夫ですよ、ただ今立て込んでましておおよそ三日ほどお時間頂くんですが・・・」
客 :「もう少し早くお願いできませんか・・・」
店員:「そう言われましても・・・」
ってやりとり聞いてビビッたことがある。
実際に直せる職人が少ない+もしものための余裕込みとしてもいくらなんでも無能すぎだろと思った。
早い店なら後輪でも10分以内で診断、見積もり、修理まで終わらせるのに。(バック広げを使った場合)
それがネタじゃなくてマジだからな
現在担当者不在のため持込修理不可って札下げてるとこもあったな 門前払いかよw
こいつらにはコンプレッサーとか無用の長物だろと
店に自転車整備士がいないと自転車の整備でお金は取れない事になってる
整備士いない状態で直したチャリが万が一事故った時に責任の不在を防ぐ為とあと組合利権
食品衛生管理士や医者と一緒だな
パンク修理なんか子供でも出来るが、責任を持ってやるのは有資格者か、その指導下で行われた場合にのみ限るってやつ
じゃあ、資格取得しろよって言いたい
別に預かり修理で問題ないからw
自分に都合よく世界が動いてくれると思っても、それは大間違いなんだなぁ
最近は住んでる近くに、自転車チェーン店が出来まくってる
ワンズサイクル、カインズサイクルパーク、アサヒ
店員、暇そうにしてんんだから、とっとと交換しろよ
前あさひに
前あさひにリム打ちパンク持ってったけど20分でやってくれたよ
手あきだからといって迅速に修理すると、それが当たり前と思われて、待ちが発生したときに客が気分を害する。
ゆえに、いつも一定時間の預かりとしたほうがいい。
>>707 それはあるだろうな。
思ってた以上に待たされると分かった時のストレスったらないからな。
まあパンクぐらい自分で治せた方がいいよな。
パンクも治せない奴がいるから自転車屋が成り立つんだろう
パンク修理なんてダリーよ
パンクなんてきちんと空気入れてりゃ簡単にするもんじゃないんだから、業者に丸投げで良いよ。
713 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 19:13:22.31 ID:+TKVzi6h
∩∩ /
(´・ω・`)▼p みんなで街の自転車屋さんを救おうじゃないの
お前らパンク修理もできないの?
出来るけど、夏は暑いし蚊に刺されるし、嫌だな
かといって、エアコンの効いてる部屋にママチャリ持ち込むことは、さすがに気が引ける
自転車屋さんが、うちはバック広げ使うよ、使わないと工賃が高くなって、お客さん嫌でしょって
717 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 18:45:13.47 ID:QyGMVv9w
∩∩ /
(´・ω・`)▼p 今ママチャリでツーリング中の奴いないの?
この板にいるだろ
吊りの可能性ありだが
>>714 出来ますよ。
昔、ランドナーで旅行してた頃もあったし。
パンク修理と言えば昔はタイヤをフレームに付いたままでやっていた気がする
今はフレームから外すのが普通みたいだね
フレームから外すほうが楽なの
ママチャリのパンク修理は、タイヤ付けたままやってるけど
リムからビードが外れにくく作ってあるタイヤだと、
フレームにホイール付けたまま、チューブとりだしてパッチあてて戻すとか、できる自信ないわ。
ママチャリはそこまで硬くないだろ。高圧タイヤじゃ在るまいし。
女子なんじゃね?
IRCの足楽なんだけど、取り付けるの大変だったぞ。
電アシ用タイヤは硬いさ
なぜ硬いんだ。
タイヤメーカーに聞けよ
久しぶりに曇りだー!サイクリング日和
昨日の天気予報では1日曇りだったのに、ばっちり晴れてるぞ
731 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 18:54:04.14 ID:rxfQChvY
∩∩ /
(´・ω・`)▼p 途中で腹減ったときの腹減り具合は異常
ミヤタのLEDライトウルトラレーザービームZて明るくて幅広く照らす聞いたが付けてる人いる?
今日ママチャリで暗峠いったら死んだ
せめて3段でもギアないと無理だった
ママチャリで暗峠てw
滑り止めの舗装をしているような道路だろ
走る前に結論出てるぞ
オール立ちこぎ根性一発!で再トライだ
背景の杭や壁面の汚れから見ると傾けてはいるが、
傾けすぎというほどではなさそう
傾斜45度の坂…
これ車でも怖いな。
大回転スラロームかと思ったw
確かにカメラ傾いてるけど暗峠のそれは体感的にはこれ以上に思えるよ。
上りはもちろんだが下りで休憩した屈辱を味わったのはここだけだなw
肉体的にも精神的にも打ちのめされた
ママチャリで挑むルートでないことだけは確かだな^^;
しかし地元のおばちゃんはママチャリですいすいと
745 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 10:20:53.92 ID:cFN2OyxK
∩∩ /
(´・ω・`)▼p 電動アシストも持ちが悪そうですな
>>744 _,.>
r "
マジで!? \ _
r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
.,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
/:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
/ _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒ `-: : : : : : : :
...-''"│ ∧ .ヽ. ________ / ____ ---‐‐‐ーー \: : : : :
! / .ヽ ゙,ゝ、 / ________rー''" ̄''ー、 `、: : :
.l./ V `'''ー-、__/__r-‐''"゛  ̄ ̄ \ ゙l: : :
l .,.. -、、 _ ‐''''''''-、 l !: :
| / .| .! `'、 | l: :
l | .l,,ノ | ! !: :
/ '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/ l !: :
r―- ..__l___ `´ l / /: :
\ `゙^''''''―- ..______/_/ /: : :
>>738 25度位だとスキーの初級者コース並みだから、大した勾配ではない。
まあチャリでの登坂は話が違ってくるが。
749 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 15:32:18.55 ID:cFN2OyxK
∩∩ /
(´・ω・`)▼p ダウンヒル動画あがってたけと車きたら怖いなココ
たった26度でも、1m進めば約50p上がることになる
だが下りはブレーキが…
1mで50cmってことは50%かよ。
いや、これくらいの角度になると、
平面上の距離と立体上の距離の差が無視できなくなってくるから、もっと大きな数字になるか。
>>753 そこで回生充電ブレーキですよ。
うちの近所は坂が多いんだが、
大きな放熱板の付いたダイネックスブレーキとか、
スプロケ変更とか、
見かけるよ。
tan26°= 0488 だから勾配49%ってことだな
車なら静止状態から発進することは可能?
排気量の大きなエンジンでトルクは足りてもホイルスピンしそう
0488→0.488 ^^;
sin(26)=0.44
サイコンのメーターが100m進むあいだに標高が44mあがるのか。
これでも国道なんだw
大阪ってこんな国道ばっかりなのかな(´・ω・`)
>>756 探偵ナイトスクープの依頼に
「自転車で暗峠を登り切ったら云々」
というものがあって
依頼者撮影用に用意した
カメラマン搭乗用リアカーをけん引したバイクが
急坂により、クラッチが焼け切って
立ち往生したのを覚えてる。
すごいな
バイクでリアカーというのが何気に笑える
テレビは大体やらせだからなぁ…
クラッチ焼けたってただ下手なだけな気も・・・
立ち往生なら、まだいいじゃないか。
ちゃんと止まれてるんだから。
ズルズルと後ろに後退とかゾッとするぞ。
近所に古いサイクリングコースがあるんだが、
ママチャリで走ってみたら、下り坂で止まれなくて参った。
ブレーキかけると前輪と後輪両方ともロックしてズルズル滑るんだもの。
最近リアブレーキの効き悪くなってきた
これって自分で治せるの?
ブレーキワイヤーが伸びただけじゃね?
初めて自転車に乗る子供じゃあるまいし、さすがに分かるやろw
それがさっぱりわからんおっさんなんだわ
ブレーキワイヤーでぐぐって出てきた奴みて調整してみる
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
>>766 ブレーキワイヤーなんて毎年定期的に変えなきゃならないもんだぞ。
変え→替え
ママチャリでそんな現実離れしたこと言ってどうするんだよ
一般人のように低速で走るなら、片方のブレーキのワイヤーが切れても、まぁ止まれるでしょう。
下り坂をノーブレーキしかも空気抵抗を下げる姿勢で滑降し、交差点で急減速するような人は、
ブレーキのワイヤーが切れたら死。
>>773 死にたきゃ好きにするのが良い。誰も文句は言わん。
え、轢いた人に迷惑かかるだろ。
勘弁してくれよ。
毎年ママチャリのブレーキワイヤーを交換している人は、千人に1人もいないだろう
5年くらい変えてないが。
そうそういねーだろ。
ワイヤーなんて普通のとりまわしと給油してたら切れんと思うんだが
今まで切れたことない、アウターは紫外線?で劣化して交換はあるけど
ブレーキワイヤーの寿命ってのは、
決して、
個々のワイヤが切れるまでの平均年数
などではなく、たとえば、
10万本に1本が切れるまでの年数
などのような考え方だろ。
自分の自転車のワイヤが切れたことがない、
そんなのは全く説得力を持たない話なんだよ。
じゃあ説得力がある話してよ
>>780 なら毎年定期交換が必要というのも説得力を持たない話だな
自転車屋の親父が生きるため
町の小さな自転車屋は後継者不足でどんどんなくなってきたからな
まぁ、その手の自転車屋は、プロのメンテが必要なロードバイクを整備できないのだがw
>>782 定期交換ってのは故障率がある閾値を越えないようにするための対策だろ。
>>783 ワイヤー交換なんて大した儲けにならんだろ。
1時間に3〜4台やって、ようやくコンビニのバイト店員くらいの時給だろ。
>>784 いやロードバイクのメンテのほうが簡単だから。
ママチャリなんてネジ絞め何年とかの修行が必要だぞ。
なんたってトルクレンチとか通用しない世界だからな。
787 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 21:47:22.33 ID:gtbzvFz0
∩∩ /
(´・ω・`)▼p ママチャリは芸術だよ芸術
ママチャリの製造工場でさえ、
トルクレンチを使用してトルク管理をしてる
にもかかわらず、
規定未満のトルクでナットが緩む個体が市場に出回りまくり。
なぜか。
部品の製造精度が低いから。
十分に高い精度で作られていれば、
締めトルクと緩めトルクはキレイに相関関係を持つし、
統計的なバラツキも少ない。
しかし精度が低い場合には、それが成り立たない。
締める時の感触なりが必要になってくる。
>>788 空港のハンガーで整備士が使っているトルクレンチと
町の自転車屋のオヤジが油まみれの手で掴むのと
中国の工場で何年も使い回されているモノが同じだとでも?
トルクレンチってのは校正するのは当たり前。
むしろ街の自転車屋のトルクレンチが定期的に校正されてる可能性のほうが低い。
軟鋼のボルトばかりなのにトルクレンチですか
よほどのデヴや乱暴な乗り方をしない限り強度云々は問題ない
このデヴ野郎
ママチャリにとって時速15km以上は乱暴な乗り方だな
ママが乗れば20km/h近くは出てるよ
ジジババは12、3km/hでふらふら乗ってる
遅いからフラつく事に気が付かないから、低速安全俺様上等にあっちへふらふらこっちへふらふら
歩道かっ飛ばす学生より鈍い分余計に危ない
プロムナードハンドルがふらふらに拍車を掛けている
おいおい。
フラつくのは速度が遅いからではなく、ケイデンスが低いからだよ。
サイクリングロードとかでフラフラしてる人はさ、
道路沿いのグラウンドでサッカーやってるのを、ずーっと見てたりするんだよ。
なかには酒のみながら自転車のってるのまでいるぞ。
40km離れた街に1時間半で着くのだが
ギア無しでも平均20km超出てるのかなw
おいおい。
ケイデンスあげようと思っても変速機ないから坂道だとフラつくんだよ。
そりゃケイデンスを一定に保つ脚力を養わないお前の努力不足。
シングルギアのせいにするでない。
努力と根性に大和魂
これさえあれば出来ないことは何もない
泉が丘の急坂は根性でもきつい
どこの泉ヶ丘だよ?
旭が丘だの夕陽丘だのどこにでもあるw
じゃあ俺と一緒に暗峠いこうよ
ママチャリオフ イン 暗峠
>>785 >736 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2012/08/15(水) 17:24:07.55 ID:5QxeZeIW [1/2]
今日の来客は一名様。
ブレーキと変速のワイヤー交換、工賃込みで¥10500の売り上げでございました。
∩∩ /
(´・ω・`)▼p
ワイヤーがデュラエースだったんだよきっと
流石に1万のママチャリは、走行中に分解しそうで怖くて買えねえw
7800円のでも3年は全く問題ない
>>808 5年経ったやつで四国遍路逝ったが無問題w
7年乗ってるけどまだタイヤ交換してねえw
>>811 体重すごい軽いと見た。
俺なんか半年に一回は後ろのタイヤ替えてるぞ。
>>809だけど体重44kgだわ
やっぱ重いと減りの早さ変わるのかね
>>813 半年で何千キロくらい走るの?
後輪のタイヤが減る主な原因
・強すぎるブレーキ
・坂道などでの立ち漕ぎ
・重いギアを踏んでいる
・ホイールが斜め
816 :
813:2012/08/23(木) 17:01:09.98 ID:???
何千キロも走らないよw
たぶん、タイヤが安物だからだろう。
体重は平均すると83kgくらいかなぁ。
毎日乗ってるのと、週末に天気が良いと100kmくらいは走るときあり。
山にも行くので立ち漕ぎとかは普通にあり。
立ち漕ぎはタイヤ減るよー。
踏み込むたびに「ザッザッザッ」って音がしてタイヤが削れてる。
ヒルクライム向けのママチャリが必要だな
タイヤが小さめで、フレームが低くなっていて乗り降りしやすい、そういう高齢女性向けのママチャリは、ギア比が坂道向けになってたり。
今時のBBAは電チャリ乗るんじゃねーの?
今日はじめてママチャリじゃ無理だと悟った坂に出会った
足より無変速のギアを回すための腕が限界だった
途中から歩いてのぼって今度降りようと思ったら怖すぎて歩いて降りた
急な坂道で、ハンドルを自分の体に引き付けると、後ろにひっくり返るよ。
ハンドルと上体を近づけるのは、ハンドルを引きつけるのではなく、上体をハンドルの上に覆いかぶせる。
>>823 おぉそうなのか、気をつけよう
バンドブレーキがついに鳴き始めた・・・
直線で登れないような坂を登るには道幅限界まで使ってジグザグに登ろうとするけど大抵歩いたほうが早いというw
それが分かっていて登ろうと悪あがきするのだw
> 道幅限界まで使ってジグザグに
そんな無法者っぽい事やらんわ
∩∩ /
(´・ω・`)▼p オラはソッコウ諦めて押す派
ジグザグ走行はダメダヨ。
後続車や対向車に対して良くないというだけでなく、エネルギー的にも無駄だと思う。
なにせ横方向の速度を頻繁に殺すんだぜ。ギア軽くして直進したほうがいいだろう。
>ギア軽くして直進したほうがいい
それで無理だからジグザグだろ
一番軽くして立ちこぎが必要なママチャリなら押した方が速い
そこで坂道チューンですよ。
ギアクランクを28丁あたりに
後輪スプロケを18丁あたりに
チェーンケースとチェーンが当たるかもしれんが。
チェーンケースさえ諦めれば後輪スプロケを22丁にするのも手
どう考えても押して歩いた方が効率いいだろw
平地普通に歩行した時がだいたい5km/h
坂道だと3〜4km/くらい
それに20kg近い自転車(荷物+α)を高い所に押し上げていくエネルギーが必要になる
平均的な体型体重なら、遅くても自転車乗った方が時間もエネルギーも少なくて済む
サドルに座って登れないような坂道では、
自転車おりて押して歩いても心臓バクバクです。
>>833 ママチャリはスポーツタイプと違って、推進力は専ら脚力依存なので、坂道は漕ぐより押して歩いた方が負担が少ない。
>>835 こえーな。
左端を低速で登ってるところを追い越されて巻き込まれる可能性が大だな。
自転車は左端を走るので、急勾配 + 急な左カーブは本当にキツイんだよな。
センターライン近くは普通に登れる勾配なのに、左端は無理な勾配になってる。
十年目のブリヂストンがまたしても走行中にスタンド折れた
いきなり後輪ロックして死ぬかと思った
なんかオススメのスタンドある?
スタンドが折れるって、どういうことだ・・・kwsk
>>833 ママチャリはロードみたいに全身で推進力を得られる仕様じゃないんだから、押して歩いた方がどう考えてもエネルギー効率が良いです
スタープラチナ!!
>>840 ちなみに一本足スタンドな
支点から折れたんじゃなくバネと繋がっているあたりがねじ切れたようになってた
ちなみに初代スタンドは買って二ヶ月後くらいに走行中に折れて
ちょうどかんぬき?みたいな感じに後輪に巻き込まれ
スポークが三本切れた
保証期間なのに有償修理だたよ
走行中に折れるってのが、わけわからん。
一度ならず二度までも・・・
まじで祝われてるとしか・・・・
>>846 d
取り付け場所に補強入ってる&フレームナンバー打ってある
V形フレームェ、、、
●∩∩● /
(´●ω●)▼p
849 :
ツール・ド・名無しさん:2012/09/05(水) 14:37:17.06 ID:sq+HEXFl
あげ
他に訊くところがないのでここに書いちゃうけど
ママチャリのブレーキレバーの稼働軸にあるカシメ
これの内側が取れてしまってガタガタ常態
ブレーキレバー引くと、カシメの外側も出っ張ってきて抜け落ちそうに・・・
これ、チャリ屋行けばカシメてくれるもの?
それとも、カシメパーツなんて無いから、レーバーを新調しないとダメ?
何をいってるのかよくわからないけど
もしかして安物ママチャリについてるプラ製ブレーキレバーのことかい
だったら寿命だからあきらめた方が良いよ
補修部品なんて見たことないし
プラ製レバーなら左右セットで500円、アルミレバーでも1000円程度で売ってるから交換した方がいい
851の言うとおり
補修パーツなんてない
よしんばあっても取り寄せだろうし素直に交換したほうがいい
853 :
850:2012/09/15(土) 08:00:43.82 ID:???
自転車屋行ったら1800円とか言われたけど、見たら樹脂製のちゃちいヤツばかり
1800円でボラれるわけにもいかないので、手持ちのパーツ漁ったら、以前にも
ブレーキが壊れて片っ方を交換したらしいヨシガイDC133の片割れが出てきたので
それでなんとかなりました。
今は別件でライト(フェニックスのLD22)を前カゴの下裏にどうつけようか思案中
ミノウラのダウングリップとか
∩∩ /
(´・ω・`)▼p 秋ですなぁ
\そーですね/
雨降っちゃってナイトラン出来なくてつまんね
LEDで電子フラッシャー作れんかな
>>857 ダイソーのリヤライト連結してタイミングあわせてボタン。
>>860 即レスあざ〜す。
大都会中野のダイソーにでも行ってみようと思うます〜
/⌒ヽ゚+;+。
(σωσ)
( \ヽ\
と_)_) ⊃⊃
そんなもんママチャリに付けたら目潰しすぎる・・・
誤字すんません。
大都会中野のダイソーも見てみようと思うます〜、でした。
/⌒ヽ゚+;+。
(σωσ)
( \ヽ\
と_)_) ⊃⊃
>>862 さすが!よくわかってらっしゃる!
三(⊃ ●⌒●゚+;+。
三<^(●ω●)
=三\ :⊂[])
=三/ :  ̄]⊃
=三し´ ̄ ̄ ̄ ̄
痴漢撃退用の目くらまし&殴れるライトってやつですな。
入れてる電池はウソかホントか5000mAhのリチウムイオン電池という・・・
865 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 22:58:39.16 ID:3AJDhNVX
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p みんなー
866 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 23:17:16.45 ID:ZLvn47bP
┌|∵|┘おっす!
手塩に掛けたママチャリ処分した
バラして消耗品と汚れた部品全部新品に替えて洗車してワックスかけて
おまけに補修品までつけてヤフオクに出したら2万になったわ
赤字です(^p^)
868 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 13:48:03.48 ID:tuqTH0Z9
黒字になるまで試行錯誤するんだな
『ヤフオクで買えるママチャリがすごいらしい』と噂になる日を待ってるぞ
よくMTBで入る山があるんだけど、山道でママチャリに乗ったオッサンに出会った。
ママチャリのポテンシャルの高さを感じた。
871 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 22:50:35.14 ID:DwfVaOAo
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p なにを今更
872 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 23:00:32.27 ID:t9PWWfJb
ママチャリの定義が良く分かりません。
前カゴと泥はねがついて30変速のダブルルーフフレームの50万円〜150万円程度の
特注チネリ婦人車も、宮田の5万円少々のアルマックス3変速も同じママチャリと
理解していたのですが、スレを見る限り、私の理解は間違っているらしい。
このスレでのママチャリとは何ですか。
873 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 23:03:19.04 ID:t9PWWfJb
100万円のママさん用自転車は名のとおりママチャリと思うのですが。
874 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/20(土) 23:29:31.56 ID:t9PWWfJb
宮田の5万円少々のアルマックス3変速は、150万円の特注チネリ婦人車よりも
明らかに優れていると感じ、宮田こそ世界一と思います。
宮田の5万円少々のアルマックス3変速が世界最高のママチャリと感じます。
まあ思うのは自由だけど怖いよ。
876 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/21(日) 05:53:28.76 ID:IYyF0VpX
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p まぁ見た目ママチャリならそれがママチャリってのが定義だわな
販売実績No.1のブリヂストン
地味で扱う店舗が少ないが品質には定評のあるミヤタ
他はよく分からん
878 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/09(金) 07:13:37.16 ID:MWiIV8md
玄人のみなさま
二万円前後で、外装六段前カゴ後キャリア付きでオススメは何でしょうか?
ご教授お願いします
ママチャリで公道300km/h
あの頃はそれしか頭になかった
毎晩狂ったように
マグネットをあとひとつ、あとひとつ、、
あの領域に行くことは2度とない
880 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/14(水) 20:15:11.98 ID:QOxnJETU
使い込まれたママチャリは美しい
錆びたママチャリ?
どんぐりの会って、ランクラ荒らしてるやつらの仲間ってこと?
ランクラ?
ランドクルーザー
885 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 23:29:31.34 ID:4KKE/11Y
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p
886 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 23:19:58.65 ID:OomrW0p5
∩∩ ∬
(´・ω・`)□p
887 :
ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 23:12:34.38 ID:hydXM/CU
ひゃっほぅー
888
自転車と正面衝突してからブレーキとハンドリングと前輪がおかしい
なんとか引き止めようとしたが逃げられた
チャリコjk恐るべし
>>889 そういうときは110番するんだ。
相手の制服から学校を割り出せれば確率あがるし
以前乗っていたママチャリは丈夫で、15年くらい乗っていたがほとんど自転車屋の世話になることもなかった
さすがにガタが来たので2年ほど前に2代目を購入したが、この2年でタイヤ前後輪取り替え、ライトの電球2回交換した
ものの質が落ちてるのかダメになるの早いわ
ライトの電球・・・昭和か?
ママチャリ乗ってたらまた警察に止められて防犯登録の確認された
あれって「お前怪しい。調べさせろ」って言われてるみたいで気分悪いわ
お前が怪しいからしかたないw
見た目が悪いんだろ服装とか行動が、おれは止められたこと一度もない
>>894 そりゃ、面倒臭い手合いは避けるように指導されているからな。
ぱっと見でピンとくるくらいの一癖ありそうな野郎は避けるのは当たり前だろう。
駅前やコンビニで屯してるチンピラに職務質問するのは、強化週間だけだ。
卒配で派出所勤務するとき、先任に連れられて不審尋問の研修を名目に
度胸付けで繰り返しやらされるが、不審者だと思われる相応の事由なんて
鼻で笑われ、そんなことを気にしてたら仕事にならんぞと一喝。
後々揉めそうな、身なりの良い年配紳士、妙齢の女性、うるさ型のババアは
避けるように指導され、気の弱そうな一人歩きの兄ちゃんが格好の獲物。
そういう風潮に嫌気が差して、真っ当な奴から順に辞めていくのが昨今の警察。
以前には、任官年数と離職率の資料が配付されていたが、流石にやばすぎて
配布中止になったくらいだ。
やっぱそうだよな
女は無灯火、携帯片手でも止めないし
>>894 単に田舎で警官が少ないだけだったりして
チャリで携帯してる奴はマジで事故に合えばいいのに
>>896 女性の時代なんだから仕方ないだろ
童貞乙wwww
煽りのつもりなんだろうな・・・
パトカー見掛けると目を反らしたり、逃げるような素振りすると職質されやすい?
>>900 9800円シングルギア銀色ママチャリのリング錠のカンヌキをひん曲げてハンドルに100均ワイヤーロックをぶら下げ
小汚いスウェット着てボサボサ髪の無精髭装備で平日昼間に歩道をフラフラ運転
正面から近付いてきたお巡りさんと目を合わせた瞬間素早くUターンして脇道に入る。
これでまず確実に防犯登録番号照会だけではなく鞄の中の荷物検査までされるフル職質を受けることが出来る。
時間がとても無駄になるし不愉快な思いをすることもあるがメリットは特にない。
>>902 職務質問で荷物検査までやると、警察官が刑務、監査室の査問を受けるけどな
その後、公安委員会に上長ともに呼ばれて「不審だと相応するに値する事由」を述べても
当該人物からなにも犯罪に類する物証が挙がっていなければ、問答無用で訓告
秋葉原で職質されたオタクが警官に鞄とポケットと買い物袋の中身全部出させられてるけど、
それも割と頻繁に見るんだがあの後何も出なかったからと言って警官が処分食らう雰囲気は無いぞ。
あれはあくまでも任意でのお願いだから荷物検査ではないという理屈なのか?
やられた方にとっては何も変わらんと思うが。
煽りじゃなくて知りたいだけ。
>>903 だからこそ、カッターナイフでも銃刀法違反で引っ張られるンだろ。
実際問題として秋葉原の商店からはカッターナイフを使った万引きの被害が出てるらしいが・・・
警官が職務質問しやすいように、空振りだった時には何か粗品を出す、そういう制度がありゃいいんだよな。
秋葉原なら、職質限定グッズとかやれば、ヲタは喜んで職質に協力するだろう。なかには自分から職質してくれって寄ってくる輩も。
>>904 万世橋があまりに強引な不審尋問をした結果、警察庁通達が下ったけどな。
DAPで言動を録画録音されていたとは、アキバをシマにしている警官のくせに
まったく気づいてもいなかったようだ。
当然ながら、それ以降はヲタ狩りは禁忌されるようになったから
ちょうど年末年始の特別警戒中でもあるので、自分の目で確かめてみると良い。
よく「二度とこのようなことが・・・」などと言うが、
言ってる本人に絶対の確信があるわけがなく、
もしあるとしたら頭を疑うが、
この「絶対」や「二度と」と言わせる側にも問題が
あるのではないか。
できもしない約束なんだから守られなくても仕方ないか、
そう思っていやしないか。
>>908 懲戒免職や処分されて依願退職扱いになった元警察官の犯罪者が
毎年百人単位で市井を徘徊中ですか
>>908 【静岡県警】3174は密告のライセンス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356677978/ 3174の意味は…不祥事の県警「密告カード」 2012年12月28日
あなたの通報が自浄作用を強化します――。
不祥事が相次ぐ静岡県警が、全職員を対象に、同僚の不祥事を発見した場合に通報するよう、
直通電話番号を記載したカードを配布していたことが分かった。しかし、職員からは「事実上の密告カード」との声が上がっている。
県警監察課によると、カードは、今年秋に配布した。同課に開設した直通電話番号の下4桁は「3174」で、そこには「さぁいーなよ」のルビ。
「匿名での通報も可能」などと記載されている。
同県警では今年4月、磐田署員による窃盗や盗撮を当時の署長(後に懲戒免職)らが隠し犯人隠避容疑で書類送検されたほか、
11月には清水署員が盗撮容疑で現行犯逮捕されるなど、不祥事が相次いでいる。
今月27日には袋井署の男性警部補が同僚のスピード違反をもみ消したとして、書類送検されたばかりだ。
県警幹部は、カードについて「不祥事隠し防止に向けた対策のひとつ」だというが、職員たちからは不満の声も。
県西部の署に勤務する男性警部補は「ちょっとした行為でも大げさに報告されるのではないかと、職場内で疑心暗鬼になる」と吐露する。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121228-OYT1T00699.htm さぁいーなよ4649ッ!
912 :
ツール・ド・名無しさん:2013/01/05(土) 15:46:04.07 ID:Z7imj7zV
>>904おかしなかっこして目つきがおかしくて挙動もおかしい椰子多すぎだろw
秋葉は本当にキモい街になってしまったなあ
>>913 本当にヤバイ奴等が屯している池袋や新宿界隈じゃ
PCで流してるだけで職質どころか、降車すらしてこないからな
猛獣を見ているだけのサファリパークかよw
915 :
ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 18:49:50.37 ID:VmSrw8K5
ママチャリは奥が深いんだよ
>>916 軽犯罪法違反の態様別送致状況(措置別)を年度別に見ると、平成23年の1条2項の狂気携帯装置件数は650件なんだよね。
最盛期は平成19年度の7735件。実に去年は最盛期の1/10となった訳だ。
まあ、去年を境に無茶苦茶な所持品検査が激減したことがわかるな。
一方重要犯罪認知件数や重要窃盗犯認知件数は、統計が公開されている平成14年度から減少傾向が続いている。
これから言えるのは軽犯罪法の摘発は軽犯罪法の検挙件数とは何ら関係がなく、結局は警察官の点数稼ぎと被害者の泣き寝入りが原因だとわかるぞ。
統計データは以下のリンクに公開されているので読んでみそ
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anzen/sub5.htm
ママチャリに似合うヘルメットってありますか
スポーツ用ヘルメットで違和感ないですよ
子供を乗せた普通の格好の婦人がママチャリで被ってたり、スーツにヘルメット、ママチャリ車道走行なんて人もいますし
予算1万円以内で最強のママチャリってどんなのだろうね
知ってる人います?
最強ていうか、性能がいいってことね
マルチ氏ね
女がママチャリに乗るとき
マンポジが悪いのか座り直すことがある
それに非常にエロスを感じる
ハンドルをギュッと握り締めてるせいでケツが徐々に前に移動してまうんよ
あそこが疼いてる訳ちゃうねんで!
>>923 Vフレームはメインが1本だからなぁ。
ラグにクラックでも入って折れるような事があったら怖いと思うんだよね。
ヘッドチューブ-ダウンチューブ間とか、ダウンチューブ―シートチューブ間とか。
スタッガートフレームなら、どこの繋ぎ目が折れてもいきなり致命的な事には
ならないじゃない?