メッセンジャーバッグについて part38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
自転車乗りが使う実用メッセンジャーバッグについてのスレ

・質問する奴は用途や希望を載せること
・「オシャレなやつ」という要望を言わないこと
・ファ板住民はファ板臭を出来る限り臭わせないこと

−大変好ましくない例−
「○○はダサい」「○○ってここでは人気ないの?」
「自転車以外でも使えるやつでオシャレなのありませんか?」

■前スレ
メッセンジャーバッグについて part37
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1318820911/

■関連スレ
バックパックについて 4個目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1320674885/
バッグ・キャリア総合スレ 容量17L
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1316380016/
2ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 13:43:10.45 ID:ax3+el2x
3ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 13:43:38.34 ID:ax3+el2x
4ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 13:44:07.94 ID:ax3+el2x
■初心者だけどメッセンジャーバッグについて知りたいんですが?
メッセンジャーバッグ.jp
ttp://www.messengerbag.jp/
サイクルバッグ最新トレンド2008
ttp://www.cyclestyle.net/special200806c/
Get the Real MESSENGER BAG!
ttp://www.cyclestyle.net/special200705b/

■背負い方
○樹脂製カムバックル
背負い方教えます: セクシーお姉さんがTimbuk2の背負い方を
ttp://www.timbuk2.com/tb2/cms/popup/howToWear.htm

○スプリット・ストラップ
背負い方教えます: レトロなおじさんがBaileyWorksの背負い方を
ttp://www.baileyworks.com/home/strapschool.html
背負い方教えます: Split Strap
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hk6HedT7EZc

○金属カムバックル
背負い方教えます: レゲエなおにいちゃんがr.e.loadの背負い方を
ttp://www.youtube.com/watch?v=0x9rbSa3yTM
背負い方教えます: 無言おにいちゃんがUnder The Weatherの背負い方を
ttp://www.youtube.com/watch?v=DLtTx_pBLhM
背負い方教えます: Cam Buckle
ttp://www.youtube.com/watch?v=N-TF03eE-TM
5ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 13:44:39.08 ID:ax3+el2x
■メインストラップの調節のしやすさは?
一般的に
スプリットストラップ>ガチャバックル(金属バックル)>ランスルー型カムバックル>カムバックル

・スプリットストラップを採用しているメーカー
BaileyWorks、bagaboo bags、Chrome、r.e.loadなど

・ガチャバックルを採用しているメーカー
r.e.load、RESISTANT、Under the weather、Manhattan Portageなど

・ランスルー型カムバックルを採用しているメーカー
Timbuk2

・カムバックルを採用しているメーカー
Timbuk2、CRUMPLER、Alchemy Goodsなど

※2010年〜のTimbuk2は「TRUE fit cam buckle」を採用しています
ttp://www.youtube.com/watch?v=JRTb-bgeGhk


■メインストラップの画像
○クローム『金属製スプリット・ストラップ』
ttp://www.utility-outdoor.com/2008/09/06/89
○スプリット・ストラップ
ttp://circlesblog.img.jugem.jp/20100803_8298.jpg
○ガチャバックル(金属バックル)
ttp://mono555nat.ocnk.net/product/20
ttp://www.resistant.jp/maniac_belt.html
○ランスルー型カムバックル
ttps://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&products_id=442
○(樹脂製)カムバックル
ttps://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&products_id=179
6ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 13:45:08.70 ID:ax3+el2x
■ストラップを締め上げると余った部分がだら〜んとなるのですが・・・
走行中に何かに引っかけると危険なので、処理しましょう。
主に「折って挟む」と「短く切る」の二つの方法があります。

「折って挟む」は、余った部分が邪魔にならないように根本で上方に
折り返し、胸とストラップの間に上から挟み込む方法です。
>>4のUnder The Weatherのビデオで披露されているので、
確認してください。バックルの種類に関わらず行うことが出来ます。

「短く切る」場合は、切りすぎると使い勝手が悪くなるので注意して
下さい。切った末端はライターであぶって処理すると良いでしょう。


■右肩がけで使いにくいのですが・・・
流通しているメッセンジャーバッグの多くは、右手でバッグやバックルの
操作を行うために、左肩がけ用として設計されています。オーダー品等で
右肩がけ仕様や左右スイッチ可能なバッグも存在しますが、やや高価です。
なた、それまでタウンユースのバッグを右肩がけで使っていていた人でも、
メッセンジャーバッグの左肩がけは案外すぐ慣れるという声もあります。


■Timbuk2に、謎の黒いパーツが付いているのですが・・・
店頭で展示をするためのプラスチックパーツなので、購入後は全く不要です。
各自治体の指示に従って、資源リサイクルに提出しましょう。
7ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 13:45:42.94 ID:ax3+el2x
8ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 13:46:08.73 ID:ax3+el2x
テンプレここまで
9ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 14:00:36.03 ID:???
うんち!
・見栄をはらずにクロスストラップを使う癖をつけろ。
・有名工房10個弱のバッグを買ったが結局残ったのはメトロポリス、ランチェロ、ヒップポーチのCHROME製3点だったよ。

>1
乙これはメッセンジャーバッグを背負ったメタボの腹なんだから勘違いがうんたら
10ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 15:07:34.83 ID:???
いちおつ
11ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 16:59:56.77 ID:???
自転車以外でも使えるおしゃれなのありませんか?
12ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 17:04:29.70 ID:???
ナルト1択
13ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 17:09:49.40 ID:???
timbuk2のorder made sistemであなた好みのバッグを
http://0.tqn.com/d/mobileoffice/1/0/Q/C/timbuk2-custom-laptop-messenger.JPG
14ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 17:17:50.70 ID:???
なぬ?もしかしてバッグの種類ごとにえらべるパネル違うのか!
15ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 17:22:47.63 ID:???
こんな感じで選べるぞ これ今即興で作ったぜ どうだ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2330324.jpg
16ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 17:27:26.10 ID:???
微妙
17ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 17:33:31.90 ID:???
あれ?13と選べる柄がちがくない?
18ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 17:45:57.60 ID:???
自転車で葬式に行く時があるならいいかも
19ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 18:16:04.04 ID:???
timbukのドット柄またでねーかなぁ
20ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 19:12:38.09 ID:???
1 名前:あぼ〜ん[NGID:ax3+el2x] 投稿日:あぼ〜ん
2 名前:あぼ〜ん[NGID:ax3+el2x] 投稿日:あぼ〜ん
3 名前:あぼ〜ん[NGID:ax3+el2x] 投稿日:あぼ〜ん
4 名前:あぼ〜ん[NGID:ax3+el2x] 投稿日:あぼ〜ん
5 名前:あぼ〜ん[NGID:ax3+el2x] 投稿日:あぼ〜ん
6 名前:あぼ〜ん[NGID:ax3+el2x] 投稿日:あぼ〜ん
7 名前:あぼ〜ん[NGID:ax3+el2x] 投稿日:あぼ〜ん
8 名前:あぼ〜ん[NGID:ax3+el2x] 投稿日:あぼ〜ん

なんだ?
21ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 19:40:15.19 ID:???
>>20
普通に見れるよ?
ブラウザがおかしいんじゃないか?
22ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 21:48:43.26 ID:???
>>20
自分で>>1-8のIDをNG登録してるんじゃんw
23ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 05:54:13.27 ID:???
ねぇねぇまだー?てメールしたら
今日出来る!明日送るから!!
てすぐに返事きた
アンドレア可愛よアンドレア
24ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 06:08:46.38 ID:???
どこの蕎麦屋にメール送ったんだ?
25ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 08:17:27.62 ID:???
いつの間にかアンドレアが萌えキャラ化してないか?
26ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 08:43:14.17 ID:???
ナルとのオーダーいいな。
刺繍とロゴなしにできんのかな。
27ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 12:11:17.89 ID:???
>>26
同色の色で目立たなくするぐらいは可能だけどロゴなしは無理っぽい
28ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 16:54:01.85 ID:???
Chromeのyaltaオレンジって
人工的な赤に近いオレンジなのか
柑橘系の黄色に近いオレンジなのかどっちかな?
yaltaオレンジを持ってる人いない?
29ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 19:18:35.00 ID:???
ナルトから黒目に変えたけどかなりいいな!
30ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 19:28:31.82 ID:???
オレンジが赤より気になるんなら迷わずオレンジにしとけよどうせ選択肢ないんだから
てか黒目?はほんとにカラーバリエーションが少ないよなw
31ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 21:46:29.65 ID:???
カラバリがあっても黒赤以外さほどかっこよくもないんだよなぁ。
ベルリンなんかはデザインが他とは大分違うから灰色とかもそこそこだけど。
32ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 22:28:14.01 ID:???
bagabooやっと届いたー
届くまで長かった・・・
33ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 22:54:37.66 ID:???
>>32
おめ!どんなカスタムで何日かかったの?
34ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 23:19:35.53 ID:???
うp
35ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 23:21:25.50 ID:???
俺のレジスタントはいつ届くのかwwwwwwww
36ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 23:43:13.90 ID:???
ふれどりっくのプロフェッサーって背負いやすいかなー?使ってる人いる??
37ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 00:21:35.52 ID:???
>>33
ありがとう!
オーダーしてから大体一月と少しかかったかな。
オプションはインナーポケット、キーホルダークリップ付けて刺繍を入れたよ。
>>34
近いうちにupします
38ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 01:09:46.33 ID:???
WMのrummy限定版ポチった
限定という言葉にうまく釣られてしまった気がする・・・
39ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 02:50:05.18 ID:???
見てきたミニメトロとサイズは変わらないはずなのにやけにでかいね
良さそうだけど160台前半の俺にはでかすぎか
40ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 10:03:08.59 ID:???
MW, buckle color全色復活age

ディスカウントコード来ないかなーーー
41ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 10:30:59.21 ID:???
MWってなんだかユニクロで売ってるビジネスバッグみたいなんだよな
ユニクロががんばってビジネスでも使えるメッセンジャーバッグ作りましたみたいな
もうちょっと垢抜けて欲しい
42ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 10:35:19.37 ID:???
ユニクロのはメッセンジャーバッグを騙ったショルダーバッグとしては普通に使える。
43ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 11:01:33.45 ID:???
>>40
パッケージきてんじゃねーか
44ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 11:36:09.14 ID:???
>>38
どこのやる気わくわくワークマンだよ
45ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 16:10:41.42 ID:???
>>41
直線主体のデザインで黒や紺色といった配色だと
特にそう感じるかもね。ベルクロやトリム(縁どり)も黒色固定だし。
緑やベージュならミリタリーっぽくなるから印象が違うんだけど。

同じく直線主体のデザインであるUnder the Weatherは色鮮やかな
カラーリングが持ち味だから、野暮ったくならないのかも知れない。
http://shop.messengerbag.jp/?mode=srh&sort=n&keyword=Under+The+Weather&page=2
46ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 16:28:35.80 ID:???
MWは実物見ると遠からずべたついてきそうな生地の感じで躊躇してしまう
47ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 17:03:29.05 ID:???
ベルーフってどうよ
48ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 18:02:47.24 ID:???
>>46
ないないw
49ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 18:23:10.26 ID:???
>>46
おっとチャコールの悪口はそこまでだ
50ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 19:27:31.81 ID:???
https://www.timbuk2-jp.com/
何がALL430円だよwwww値段変わってねーwww
51ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 21:01:11.14 ID:???
>スペシャルストラップパッド
>3,465円(税込)

430円・・・?
52ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 23:36:05.18 ID:???
「二個で4300円」とかじゃなくて、「一個430円」なの?
それとも、「他の商品を○○円以上購入すればスペシャル・ストラップ・パッドを
430円で購入できる。」って事か?

今回のセール用に中国あたりで大量生産したのか、在庫が大量に余っていたのか…?
53ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 23:41:00.55 ID:???
>>47ファ板
54ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 09:44:47.63 ID:???
>>53
何言ってるかわからん もうちょっと短く頼む
55ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 10:44:45.75 ID:???
ファ
56ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 12:54:29.88 ID:???
57ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 12:54:49.64 ID:???
58ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 12:57:35.98 ID:???
バックパック型のバッグ、自作しようかと思ってるんだが
やっぱ工業用のミシン無いとつらいかな
このスレでバッグ自作したことあるツワモノいるかな?
59ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 15:22:09.09 ID:???
いない
60ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 15:34:09.75 ID:???
せいぜいベルトの改造までじゃないかな
61ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 18:11:11.80 ID:???
Chromeシチズンとセルホルダー届いた
マチが狭いと聞いてたけど十分だな
クロスストラップ使用しない時に固定する機能もついてて関心した
62ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 22:12:27.94 ID:???
>>61
どこで頼んだの? アメリカ? 何日かかった?
63ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 22:15:53.46 ID:???
クロムの携帯入れはもうちょっと頑張ってほしい
iphone入れるとギリギリで金具が当たって傷がorz
携帯入れでいいのってないかな?
64ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 22:20:34.41 ID:???
あるよ
65ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 22:32:17.43 ID:???
どこの?
66ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 23:10:41.40 ID:???
67ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 01:05:17.83 ID:???
ふれどりっくプロフェッサーカスタムオーダーしちった!うひょ!くっそたのしみ!

68ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 09:35:23.98 ID:???
>>61
そんなもんあったっけ>クロスストラップを固定する機能
69ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 12:13:19.59 ID:???
>>68
肩パットについてるよ。
てか、買った時そこに収納されてなかった?
70ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 12:20:23.29 ID:???
てめぇ いるなら66に関してコメントしろや 貼り損じゃねーか
71ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 13:02:37.73 ID:???
で?っていう
72ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 13:33:07.23 ID:???
>>69
覚えてないなぁ。そうだった気もする。
マジックテープはがせるところだったかな?

そういえば、肩パッドのマジックテープの長い方ってなんに使うんだろう。
73ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 13:41:00.45 ID:???
74ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 13:44:08.45 ID:???
いや、長い方は本職が無線ホルダーを付けるんだよ(´・ω・`)
75ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 14:00:27.64 ID:???
もうユニクロにしろよ
76ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 14:32:25.35 ID:???
>>63
ちよろめになるとの携帯入れつけてる
あいぽんちょうどいいおおきさ
77ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 14:34:36.20 ID:???
半島人のレスはご遠慮ください
78ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 15:04:11.65 ID:???
http://www.timbuk2-jp.com/show?product_code=S-TB8-SP

430円じゃなくなったけど7割引だぞ
79ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 16:32:20.19 ID:???
>>73
見たけど、>>68の動画だとマジックテープの長い方は使ってないじゃん。
上から巻き付けてるだけで。
80ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 16:35:26.76 ID:???
間違えた。79は忘れて( ´д`)

長い方をクロスストラップに使うの?
あんなんで固定したらガビガビになっちゃうじゃん。
短い方のマジックテープの根元で保持するのかと思ったけど違うのか。
81ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 16:57:10.08 ID:???
俺のメトロポリスだとウエストストラップとして使う用にバックルがあるんでそれに引っ掛けっぱなしだが無いの?
82ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 17:08:58.99 ID:???
問題なければそれで良い
83ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 20:48:23.90 ID:???
うおっしゃー
明日金入ったらTIMBUK2カスタムオーダーするぜ
英語のオーダーちゃんとできるだろうか
84ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 22:41:06.60 ID:???
初めてなら気をつけるべき点は「海外通販 住所の書き方 電話番号」程度じゃないかな
85ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 23:35:07.07 ID:???
池袋チャーリーでナルトとknogが安売りされてた。
86ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 23:44:23.09 ID:???
TIMBUK2のXSサイズってA4の紙を折らずに入れられますか?
87ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 00:27:01.28 ID:???
>>86
無理
ギリギリ不可能
88ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 01:26:28.87 ID:???
>>87
マジっすか・・・有難うございました
89ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 01:38:57.55 ID:???
>>71
おせえよカス ありがとうございました だろ
90ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 03:04:33.35 ID:???
>>88>>86
どうしてもTIMBUK2のXSサイズでA4の書類を折らずに運びたいのなら、
A4ファイルケースに収めて縦向きにバッグに入れれば、上部がはみ出るけど
フラップは閉じられると思うよ。
91ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 03:12:13.09 ID:???
もうSで良いじゃん
92ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 09:50:31.10 ID:???
丸めたら入るんじゃないかな
母上様〜お便器で〜す〜か〜
93ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 10:37:38.99 ID:???
アントキノイノチくっそおもろかった。隣で彼女が号泣しててそれがかわいかった。
94ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 10:48:43.83 ID:???
ふれどりっくカスタムオーダーしちったー!!たのしみ過ぎてもう!!もうっ!
95ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 11:13:32.54 ID:???
重要なので二回
96ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 15:32:39.76 ID:???
俺はtimbuk2カスタムオーダーした!楽しみ!
97ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 18:46:04.03 ID:???
俺もCHROMEのカスタムオーダーしたぜ〜
98ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 22:00:51.66 ID:s669fKjy
しつこい
99ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 22:02:49.99 ID:???
すまん
100ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 22:07:11.37 ID:???
100
101ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 22:08:04.78 ID:???
101
102ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 23:33:48.69 ID:rWzLTpBm
100get
103ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 08:04:20.58 ID:???
なにそれこわい
104ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 11:48:28.44 ID:???
ほんとうのじごくは

これからだ
105ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 19:19:43.99 ID:???
timbuk2のストラップパッドには2種類あるみたいだけど、実用上どんな違いがあるんだろ
106ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 01:10:13.25 ID:???
>>105
○グリップスター・ストラップパッド
http://www.timbuk2-jp.com/show?product_code=T11F-GSP
滑りにくい

○フォニー・ストラップパッド
http://www.timbuk2-jp.com/show?product_code=T11F-PSP
スマホ用ポケット付き

○デラックス・ストラップパッド
http://www.timbuk2-jp.com/show?product_code=T11F-DSP
面積が広い(クッション性が高い) 裏地がメッシュ
107ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 01:58:29.76 ID:???
>>106
おおお
ありがとうございます!
フォニーってのが良さそう・・・
108ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 10:39:09.30 ID:???
レジスタントはよこないかなー(´・ω・`)
109ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 12:25:46.54 ID:???
>>108
何注文したの?
110ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 13:15:31.54 ID:???
スピードスター(´・ω・`)
111ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 17:25:32.55 ID:???
はよこい俺のカスタムちんばっく2
112ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 18:21:00.26 ID:???
男の子はカスタムって言葉が好きよね
113ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 18:28:17.28 ID:???
女性はブランドが好きだよね
114ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 19:09:17.22 ID:???
このやりとり格言として残すべき
115ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 22:29:51.02 ID:slpEXEw5
この前片山右京の番組でヨッスィーがしょってたバッグわかる?
ノースフェイスかなと思って調べたんだけど、わからなかった。
116ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 00:30:24.78 ID:???
>>115
あの番組の吉澤ひとみ、感じ悪かったw
バッグは小さいの背負ってたな。
117ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 15:57:58.88 ID:???
15Lぐらいでコスパいいメッセンジャーバッグってなにかオススメある?用途は普段使いとロード兼用
118ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 16:05:14.28 ID:???
>>117
クラシックメッセンジャーS
119ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 16:15:14.79 ID:???
120ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 17:18:23.36 ID:???
>>119
これ以前も出ていたけど、良さげだね
ガチャバックルに交換できるかな?
カムは苦手
121ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 20:23:17.94 ID:???
A4ノートパソコンはいる奴でおすすめおせーて
122ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 20:24:57.28 ID:???
前にここでtimbuk2をガチャバックル化する方法を
載せてた人がいましたが、どなたかもう一度
詳細を教えていただけませんでしょうか
123ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 20:37:13.50 ID:???
>>121
A4かどうかはわからんがMacBookProが入るぐらいのメッセンジャーバッグはあるで
http://vimeo.com/18472550
124ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 21:33:57.90 ID:???
>>122
バックルとストラップは相性が重要
バックルを変えただけで使い勝手が良くなるとは限らない
ガチャバックルがいいならちゃんとしたバッグをもう1つ買ったほうがいい
125ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 22:02:37.44 ID:???
>>124
わかりもうした!
126ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 22:06:21.37 ID:???
ガチャバックル装着手順(画像4-5番の通し方では緩むので関節の軸の下に潜らせてる)
http://mono555nat.ocnk.net/page/1

Dリング
http://mono555nat.ocnk.net/product-list/47

http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/bicycle/1318820911/

746 : ツール・ド・名無しさん : 2011/11/18(金) 18:32:55.91 ID:??? [708/950回発言]
>>745
とりたてて特別なことはして無いけど
http://2ch.at/s/20mai00485577.jpg
http://2ch.at/s/20mai00485578.jpg
写真いろいろ汚くてスマン

プラバックルが縫い付けてあるベルトの上の方の糸を切ってほどいて
後はテンプレにあるサイトのガチャバックルの付け方通りにつけるだけ。
これで快適さ120%アップw

752 : ツール・ド・名無しさん : 2011/11/18(金) 21:56:31.69 ID:??? [714/950回発言]
>>749
うん、もし今不満があるなら是非やってみて。
カッターとかはさみとか、加工が必要なのって元のプラバックルを
外して↓この状態にする時だけだから。
http://2ch.at/s/20mai00485619.jpg
正味30分で出来る改造だよ

759 : ツール・ド・名無しさん : 2011/11/19(土) 03:44:17.77 ID:??? [721/950回発言]
改造使いやすそうだね
ただナルトのストラップは金属ガチャバックルへの耐性が弱い感じがするのでそこんとこだけ気になるね
127ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 22:34:20.46 ID:???
>>126
お、ありがとうございます。
これ画像がみれなくなってるんですよね
文章から想像するしかないですね
128ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 23:06:52.23 ID:???
15リットルくらいでポケット多いの何かないですかね?
持ち運びはiPadに書類or本1,2冊。
あと財布、カードケースや携帯電話の出し入れしやすいのがいいんだけど。
TIMBUK2のSサイズが良いのだが横から水が入るんだよね・・・。
129ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 23:11:55.05 ID:???
>>127
http://pc.gban.jp/?p=36136.jpg
左側の[X]の点々の穴がカムバックルの名残り
縫い糸をチクチクシコシコと切っては抜いていく
この作業は30分ぐらい?

http://pc.gban.jp/?p=36137.jpg
ガチャバックルへのストラップの通し方
130ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 23:23:06.55 ID:???
>>123
このPVかっこよすぎだよな 黒のクロモリが欲しくなるわ〜
131ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 23:23:13.70 ID:???
>>129
おお!ありがとうございます!
こういうのを見たかったんです
132ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 03:59:45.03 ID:???
>>128
bagaboo(バガブー)STANDARD MESSENGER(スタンダード・メッセンジャー)
http://www.messengerbag.jp/recommend/messengerbag/bagaboo/standard.html
Sサイズ
横幅:最大55cm〜最小35cm 高さ:30cm 奥行:19cm 容量:20L

着用写真
http://www.flickr.com/photos/bluelug/sets/72157626003583298/
http://www.flickr.com/photos/bluelug/sets/72157624848766440/
http://www.flickr.com/photos/bluelug/sets/72157624360399431/

メイン・ストラップを左右付け替え可能。
サイドからの浸水はほとんど無い。
http://image.rakuten.co.jp/vic2rak/cabinet/bagaboo/158-59927-i13.jpg
133ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 09:53:59.19 ID:???
みなさんバッグや自転車本体も含めて、どんな格好で乗ってますか?
134ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 10:36:26.66 ID:???
スレ違い
ファ板逝け
135ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 13:38:29.32 ID:???
ピチピチのレーパンとジャージとか
革ジャンに革パンとか
136ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 13:50:34.63 ID:???
やっぱらくだのコブは作っておかないと…
あと全裸でフォーム確認は基本だね
137ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 13:59:26.03 ID:???
もちろん愛車はGIOSのクロモリ
138ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 14:18:59.24 ID:???
俺はもうMWのプロモの兄ちゃんとうりふたご MTBだけど
139ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 14:26:07.62 ID:???
>うりふたご
140ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 15:19:38.14 ID:???
oi
misu
おい
timbuk2カスタムオーダーしたら
一緒に頼んだデラックスパッドだけが先に着くぞ
紀伊店のか
141ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 18:29:05.64 ID:???
デラックスは旧型使いにはありがたいですね
重い荷物のときは肩にストラップが食い込んで痛みが酷かったけど、緩和して大助かり
142ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 19:40:26.54 ID:???
ブロントさん落ち着いて
143ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 22:11:18.87 ID:???
>>142
懐かしい名前が出てきたなwww
144ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 23:11:47.79 ID:???
大助だったけど花子がいたなんて
145ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 23:25:54.52 ID:???
大助くんを借りる
146ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 23:49:48.84 ID:DhAPUdsD
今年できたBROWN RCってブランドのメッセンジャーバッグ使ってる方いらしたら、防水性良いかどうか教えてください!
バッグの横から水入ったりしないですか?
147ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 00:14:54.68 ID:???
レジスタント、リペアってどれくらいでやってくれんのかな。
酷使して出来た穴を補修したいんだが。
148ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 00:28:41.72 ID:???
そのままレジに聞けよ
149ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 11:45:59.69 ID:???
内袋が無事なら、そのままじゃだめかね
150ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 13:38:47.24 ID:???
デラックスパッドきた
はよバッグこい
151ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 17:16:03.73 ID:???
海外公式サイトで珍バック頼んだで 日本より安いしそのうえ円高だし送料無料だしまさにバッグ界のツタンカーメンや〜
152ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 17:49:39.95 ID:???
>>151
送料無料ですと!?
153ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 17:51:01.54 ID:???
ごめん嘘ついた
154ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 17:59:44.50 ID:???
>>153
送料50ドル出したのに
バッグより先にデラックスパッドだけきた俺に謝れ
155ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 18:04:56.50 ID:???
ごべーん゛ これでいいですか〜?
156 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/12/11(日) 21:39:30.02 ID:???
>>144
嘉門達夫ですねわかりません
157ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 18:18:40.75 ID:???
外国送料高いから結局珍バックツー近所の店で買ってきた
でもよく考えたら公式で買わなきゃいい話だった
158ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 22:08:35.80 ID:???
>>156
わかってんじゃねーかw
159ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 23:57:50.38 ID:???
クロムのもしもしもしポーチ届いた
ロゴがもうちょっと自己主張してもいいのにな〜
160ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 08:33:38.80 ID:???
MWの良さがわからないやつはガキか骨の髄まで年寄りなやつかどっちか
161ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 12:20:03.78 ID:???
自分が通ってた塾のカバン、超かっけーじゃん!て思ってたところにMW見て、
MWこそ俺のジャスティスってなったんだろ?わかるよ
162ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 12:37:14.15 ID:???
MWならファ厨の俺も満足
163ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 13:46:12.32 ID:???
MWのリュックは日能研を彷彿させるが
メッセンジャーバッグならそうでもないよね
164ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 13:48:32.29 ID:???
MWのメッセンジャーバッグについて質問。
クロスストラップを使わない時に固定するならメインストラップ根元のベルクロに
毎回ベリベリと挟み込むしかない?
もしくはブラブラしてても放置?
なんか良い方法無いかなぁ。
165ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 14:29:29.63 ID:???
>>164
ウチではこんな感じでベルトクリップを追加してます
http://or2.mobi/data/img/19293.jpg
166ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 14:58:32.76 ID:???
MWは人を選ぶだろ MWの動画みたくカッコいいやつが使えばかっこよく見えるし
かっこわるい奴が使えばただのおっさんバックに見える
ダサい奴が使うととてもダサく見える

http://www.flickr.com/photos/bluelug/5300087154/lightbox/
俺はこれがダサく見えてやめたw
167ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 15:02:15.51 ID:???
単純に背負い心地が悪いので使わない
168ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 15:40:26.56 ID:???
たしかに背負い心地はバックパックのメーカーには敵わんな 俺も背負ってみてやめた
169ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 16:08:07.53 ID:???
バックパックのメーカーってなに?
メッセンジャーバックメインのブランドが作ったバックパックでも使いやすいのあるよ
170ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 17:02:56.59 ID:???
使いやすいのと背負い心地は違うでしょ
171ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 17:04:12.89 ID:???
バックって書いてる時点で信用できるか
172ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 17:05:46.70 ID:???
バックしまーす
173ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 17:11:44.34 ID:???
バックはちょっと苦手
174ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 19:59:53.19 ID:???
>>165
おお!ありがとうございます!
これは50mm幅のですよね?
探してみます!
175ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 20:05:06.94 ID:???
>>173
いいじゃん ちょっとだけだから たのむよ
176ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 21:18:38.68 ID:???
>*<
177ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 21:58:31.23 ID:???
あかん、俺のカスタムちんばっくが
ルイスビルからアンカレッジ行って
またルイスビル戻ってるがな(´・ω・`)
178ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 22:55:22.49 ID:???
気長に待ったらええがな(´・ω・`)
ちょうどクリスマスに来たら素敵やん
179ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 23:01:33.89 ID:???
Bagabooで買った人に質問。
カスタムのロゴとかって適当にWebとかで貼り付けてこんな感じ!ってすれば
きれいに直して作ってくれるのかな?

とりあえずWebなんかで拾った画像使って作ってみたけどすごい汚い画像に・・・。
180ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 00:10:53.42 ID:???
アンカレッジまで行ったら次は成田なのに
何かあったのかな?
181ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 00:22:44.63 ID:???
通勤用に初めてのメッセンジャーバッグ買おうと思うんだけど
そもそも蒸れることはないの?
候補は、TIMBUK2 クラシックメッセンジャーバッグSです。
182ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 00:34:41.42 ID:???
蒸れないバッグは無いよん
183ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 00:37:58.25 ID:???
Sを買うなら、クロスストラップを追加購入することをお勧めしたい
184ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 00:39:16.12 ID:???
あっごめん、Sにはクロスストラップが付属してるんだね。
付属してないXSと間違えた。
185ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 00:48:43.07 ID:???
普段持ち歩くバッグとして使った場合
ベロをめくるの面倒でないですか?
ベロをめくると中身がレジの人に丸見えで嫌でないですか?
欲しいなーと思いつつ、なんとなく気になってました
186ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 00:57:16.87 ID:???
財布出す時って事だろうか?
店に入る前に出しとけばいいんじゃないの?めんどくさいかどうかは人によるとしか言えない
187ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 01:00:13.47 ID:???
そうですね、使わず嫌いじゃだめですね
思い切って買ってみます
ありがとん
188ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 01:02:33.56 ID:???
>>185
丸見えだよ。
あ、Timbuk2のナポレオンポケットなら問題ないな。
189ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 01:05:40.64 ID:???
ところでメッセンジャーバッグとはちょっと離れた話になるんだが、質問。
MWのRummyの動画で使われてるバイクのブレーキレバーについて知りたい。
右手でも左手でも引けるであろう面白い構造のレバーだなと気づいたんだが、
なんだありゃ?
190ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 01:11:09.81 ID:???
>>189
多分ショットレバーのことかな
あれ改造すれば前後ブレーキ同時に引けるよ
http://vimeo.com/18472550
191ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 01:40:16.77 ID:???
>>190
ありがとう、こんなものがあったとは!へぇー・・・面白い!
192ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 02:27:12.33 ID:???
>>166

つっても平均的だし
そもそも日本人には無理な気がする…
193ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 09:18:27.69 ID:???
>>166
これ見てややめるって事は
自分がチビで不細工だって自己紹介してる様なもんだなw
194ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 13:00:47.28 ID:???
ブルーラグの写真に出てる人って、小っさい人もいるけど
かなりでかい人もいないか
195ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 13:43:06.10 ID:???
>>166
この右きもすぎ
196ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 14:02:23.97 ID:???
できるだけ小さいけれど、奥行きのあるメッセンジャーバッグ教えて。
1DSって大きめのデジカメだけを入れたいんだけど、ぐぐっても小さいバッグは奥行きが足らなくて無理だったので。
197ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 14:19:25.73 ID:???
198ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 16:10:03.67 ID:???
>>196
カメラ用のバッグ探したほうがいいんじゃね?
メッセンジャーっぽいのもあるっしょ
199ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 16:27:14.44 ID:???
カメラ持ち運ぶ用なら、
カメラにニンジャストラップでいいんでないかい?
200ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 16:42:09.74 ID:???
女社長のブランドがマチ幅がデカい製品を出していたが名前を忘れたw
Bagabooじゃなくて・・・えーと・・・?
カナダの会社だったかな
201ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 16:47:37.18 ID:???
奥行きのあるメッセンジャーって背負いづらそうだな
クランプラーとかで無いんかね?
202ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 17:10:44.85 ID:???
>>201
一眼でレンズも入れるならバックパックの方がいろいろある
203ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 17:30:41.69 ID:???
ウエストポーチをたすき掛けすれば
いいんじゃね
204ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 17:39:59.56 ID:???
>>203
たぶんレンズ付けたまま入れられる奴が欲しいんじゃないかと
205ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 18:07:02.56 ID:???
カメラ入れるならカメラバッグメーカーの方がいいと思う
206ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 18:20:41.42 ID:???
奥行きが足りないって言うけど
レンズの長さが解らんと助言できんな
207ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 19:44:07.92 ID:???
>>200
Pac Designs?
208200:2011/12/14(水) 20:21:48.87 ID:???
>>207
それだ
209ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 20:38:04.09 ID:???
カメラをどういう向きで収納するんだろ
レンズを下に向けて?
置くようにそのまま?
前者ならマチ幅そんなにいらないし、取り出しやすそうでもあるんだけど
210ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 20:55:38.42 ID:???
MWって本家サイトでいま頼むとどれくらいで届くかな?
一週間じゃ無理かね?
211ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 21:26:53.18 ID:???
ナルトでカメラ用バッグ出してたろ
212ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 21:35:08.31 ID:???
>>210
俺のは2週間で届いたよ
213ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 21:45:59.56 ID:???
TIMBUK2で安売りしてたからつい買っちゃったけど色がアレだね
サイトで見るより実物が良いことを祈るよ
214ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 22:22:04.42 ID:???
>>212
そうですか…ありがとうございます
じゃあ今の時期だと年越しもありえるかな
さすがにクリスマスには無理だったか
215ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 22:59:29.85 ID:???
バガブーようやく届いた
オーダーから二カ月以上、長かった
アンドレアたんとのmailももう出来ないのか
216ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 23:05:35.74 ID:???
>215
うわ、そんなにかかったか。
まあ、これでやっと画像がうpできるというわけだな。
10分以内にあげてくれ。
217ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 23:09:37.76 ID:???
>>215
うp
218ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 23:42:09.53 ID:???
>>215
かなり凝った刺繍?
219ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 00:03:18.27 ID:???
>>216

やだぶー
220ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 00:40:19.37 ID:???
>>219
ばかぶー!
221ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 01:10:10.11 ID:???
>>213
思わず買ってしまった
二年ほど前は5k以内で買えたのに値引きが渋くなったのかな
222ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 01:17:50.71 ID:???
尼の30%OFFより安かったら店教えて
223ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 01:21:32.31 ID:???
20L級で最軽量ってどのへん?TIMBUKのクラシックあたり?
224215:2011/12/15(木) 04:23:32.41 ID:???
そんなに凝った訳ではないが
これで良い?メールに、もうちょいこうして!とかしてたら手間どってしまった
晒すのは恥ずかしいが、、
えーい浮かれついでだ笑わないでねhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYvOWuBQw.jpg
225ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 04:28:54.13 ID:???
>>224
ワタナベマコト?
226ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 04:38:53.60 ID:???
>>224
幼稚園児が書いた絵みたいだな・・
227ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 08:48:56.25 ID:???
>>224
ワダミノル
228ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 10:15:34.40 ID:???
>>210
12月頭に注文したけど4日か5日で届いたよ。
229ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 11:16:23.83 ID:???
普段はお月さん隠れてるの?
230ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 11:24:32.29 ID:???
>>224
oh!
231ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 11:49:29.56 ID:???
>>224
ワタナベシゲオ
232ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 13:20:49.43 ID:???
>>224
いや、すげぇイイと思う。
ワークホースだよね。
233ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 13:21:15.30 ID:???
>>224
いいと思う!
234sage:2011/12/15(木) 13:24:00.21 ID:+22cUxo2
>>224

おー、それくらいの刺繍になると追加費用はどんくらいですか
235ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 13:51:41.95 ID:???
何でこの絵にしたのかと小一時間考える
236ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 14:53:27.49 ID:???
この絵って元ネタがあるの?
237ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 15:12:24.36 ID:???
花札にメッセンジャー加えたような絵だな
238ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 15:50:57.31 ID:???
224です
稚拙な絵ですんません
自分の絵心ではこれで精一杯でしたorz
下手くそな絵をそのまま仕上げてくれるあちらの技術力はすごいと思う

ワークホースでストラップは後ろに隠してます。フラップ側に装着すると三日月みたいになります。想定外。
カラビナで止まっているのでしばらく使ってみて余りに使用しないようなら外してカバン内に収容しておこうかと

刺繍は3000円しない位だったかな?思ったより安かったよ
絵柄は絵本と子供の名前とを自分なりに混ぜてみますた
花札、、確かにw
長文板汚し失礼しました
最後に良かと言ってくれた方有難うございました
ヘロヘロになるまで使い倒します!
239ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 16:19:07.39 ID:???
>>238
味わいがあっていいじゃないか
240ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 16:59:52.02 ID:???
ちゃんと絵に意味があって良かった 安心した
241ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 17:17:28.10 ID:8rbsvgAz
親かw
242ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 17:21:19.63 ID:???
実際に花札の猪鹿蝶を並べた柄を頼んだら引き受けてくれるだろうか
243ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 17:36:14.72 ID:???
やっぱり隠れるのかw
244ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 18:06:33.04 ID:???
>>224
もしかして「エルマーとりゅう」か?
245ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 19:07:29.17 ID:???
なんかイイ話じゃないか、大切に使い倒してください 俺も無地だけどバガブー使いだよ
246ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 20:12:12.50 ID:???
>>238 イイ?
247ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 20:48:30.25 ID:???
尼でポチったTimbuk2のスヌープカメラメッセンジャー届いた。
XSにしたけど、ミラーレスなら余裕。
クロスストラップは付いてなかった。
248ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 21:20:27.30 ID:???
>>239>>240
ありがとです
>>241>>243
ですw
>>242
コテコテの和柄はかえって喜ばれるのでは?!
>>244
しーっ^^;
リュックをメッセンジャーにちと改変
>>245
おー!バガブーさんですか!何か出来ない英語頑張ったり待たされたり思い入れが強いです。大事に酷使します!!
>>246
いいですよ\(//∇//)\
今日夕方あんまり寒くなかったのでウィンドブレイカーで乗ったらシャカシャカ滑って漕ぎにくかった。そこで補助ストラップ?でクロス両肩固定したらバッチリでしたよー
249ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 21:22:38.77 ID:???
>>244
冒険の方でしたorz
250ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 21:35:05.17 ID:???
SAGは人気ないのか?
前使ってたけど結構使いやすかった。

まあロゴがちょっと主張しすぎってのはあるかもだけどw
251ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 22:20:33.43 ID:8rbsvgAz
sag背負ってる太ってるバイカーがポリに止められてた
252ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 22:48:20.69 ID:???
こら、SAGに罪はないだろっ
253ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 22:50:32.81 ID:???
デブが悪いってのか
254ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 22:53:57.83 ID:???
肥満は罪
255ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 22:55:49.20 ID:???
デブは罪
256ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 23:21:48.73 ID:???
ハンバーガー片手に運転してたんだろ
257ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 23:22:44.09 ID:???
そこはピザだろjk
258ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 23:29:01.93 ID:???
警察「キミ、ちょっと待ちなさい」

デブ「もう食べれないぶ〜」
259ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 23:39:43.93 ID:???
俺のカスタムtimbuk2もきたで
サンフランシスコ臭がしたで(´・ω・`)
260ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 23:44:24.78 ID:???
うp はよ
261ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 10:23:41.32 ID:???
>>259
オーダーならフィリピン製じゃないのか
262ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 13:09:13.50 ID:???
CRANKのSLASH売ってるとこってないかね?
オーダーしたら27000円もするからちょっと手がでない。
263ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 15:54:02.66 ID:???
>>261
ハンドメイドインサンフランシスコ
って書いてあったし、アメリカからきたで(´・ω・`)
264ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 20:43:53.04 ID:???
Timbuk2 Classic Messenger Bags
http://www.youtube.com/watch?v=ZN7QQOnE4n8

巨乳のおねいさんがタマランチ会長
265ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 20:54:13.11 ID:???
いや、別に
266ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 21:35:50.10 ID:???
>>248 ごめん。イイ?って書いたつもりだったんだよ。見かけたら声かけるよ。
267ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 22:39:20.96 ID:???
>>266
意味がまったくわからん(´・ω・`)
268ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 23:00:43.11 ID:???
最近外人の声がたまらんちん好きなんだよな つべでこういう説明を意味も分からず聞いて回ってる
269ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 23:36:58.46 ID:???
メッセンジャーバッグ買おうと思ってるんだけど
ストラップをかなり短くしたら、手提げバッグみたいに
持つことは可能?
270ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 23:40:47.87 ID:???
>>269
ギリギリ可能だけど俺は納得しない
271ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 23:41:27.68 ID:???
世の中には変わった人がいるもんですね
272ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 23:45:25.26 ID:???
普通に持ち手のついたやつにしたほうがいいよ
273ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 23:46:16.15 ID:???
さすがにその発想はなかった
274ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 23:51:09.38 ID:???
>>269
斜めになるよ
275ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 23:51:36.31 ID:???
そりゃあバッグ背負う為に持ち上げた時のへなり具合見ればそんな発想起きないわな
276ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 23:55:31.04 ID:???
>>271
変わった人がここにもいます、すまそ
277ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 23:56:13.58 ID:???
手さげバッグの持ち手がついててなおかつ斜めがけできるバッグなんていくらでもあるじゃない
278ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 00:23:46.57 ID:???
つ コゼバッグ
279ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 00:42:53.88 ID:???
仕事以外で手提げバッグ持つ気にならんなぁ
280ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 00:43:09.38 ID:???
まあわざわざメッセンジャー買う必要はないわな
281ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 01:10:06.73 ID:???
レジスタントの納期って、実際のところどれくらいのもんなんでしょうか?
282ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 02:01:00.97 ID:u95zQ9sE
>>281
直接聞いた方が良いよ。向こうの状況によって
違ってくるだろうし。
283ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 02:20:54.91 ID:???
電話してもめちゃくちゃ抵抗してくると思うけど頑張ってな
284ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 07:08:37.68 ID:???
手提げで使うにはカバン本体がある程度
しっかりしてないとダメだろ。
メッセンジャーバッグって体に沿うような
柔らかい作りになってるから
手提げにしてもふにゃふにゃで使い勝手良くないと思うの
285ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 07:12:48.80 ID:???
266ですイイ!!だった。二回もやっちまったorz...
286ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 07:26:50.16 ID:???
>>283
納期聞くだけで抵抗されんの?
287ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 09:46:38.43 ID:???
>>286
ヒント:レジスタント 意味
288ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 09:55:15.50 ID:???
手提げと背負いの2wayで使いたいならこんなんあるよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B004UTTLI4
289ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 09:56:46.75 ID:???
MWって送料普段はいくらだっけ、60$???
昨日のメールのUS向けの航空便無料は意味ないけど、
国際便45$なら多少は割引になってるのかな?
290ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 10:51:46.94 ID:???
>>287
電子回路屋か投機屋じゃないとピンと来ないポ
291ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 12:11:36.83 ID:???
お前は革命家失格だ
292ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 13:33:44.65 ID:???
平野耕太のエロマンガのタイトル
293ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 14:09:38.86 ID:???
>>288みたいなやついいですね。
これ系で他にも長持ちしそうな製品ありますか?
グーグルで「メッセンジャーバッグ 手提げ」で検索してるんだけど
なかなか出てこない。
294ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 14:24:34.89 ID:???
これじゃあかんの?
ttp://www.cosset-bags.com/tt.html
295ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 14:41:04.76 ID:???
296ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 15:47:35.42 ID:???
chromeのlaptopに近い形のヤツが幾つかあるぞ
http://www.chromebagsstore.com/bags/laptop-bags.html
297ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 15:51:16.17 ID:???
http://imepic.jp/20111217/569770
たたくならたたけ(´・ω・`)
298ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 15:59:15.94 ID:???
柄とか素材を変えただけじゃ叩く理由が見当たらない
299ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 15:59:32.12 ID:???
用途

MTBでの通勤
訪問リハビリ(聴診器や体温計など入れて往診に行く感じ)
短期出張

なるべくまっ黒でシンプルかつ丈夫なものが欲しいです。
300ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 16:02:52.43 ID:???
ここは「ショルダーバッグスレ」じゃないし「購入相談スレ」でもありません
301ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 16:08:36.21 ID:???
>299
ChromeDually
302ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 16:16:23.52 ID:???
>>298
うむ納得(´・ω・`)
303ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 16:20:13.11 ID:???
自分が気に入ってアップしたのに叩けとかツンデレちゃんめ
304ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 16:24:47.47 ID:???
ツンデレというより気色悪い
305ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 16:27:24.81 ID:???
>>301
確かに、テンプレ全部みたけどchromeとtimbukにビビッときました。
306ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 16:41:32.36 ID:u95zQ9sE
>>299
Timbuk2のコミュート2.0 全黒
http://www.timbuk2-jp.com/show?key=COMMUTE
ショルダー・ストラップが簡単に取り外せる。
キャリング・ハンドル(持ち手)が付いてる。

MTBなら前傾姿勢にならないから、ショルダー・バッグと
クロス・ストラップを併用すれば良いんじゃないかな。
http://www.timbuk2-jp.com/show?product_code=2TB-RP-CRS&sku_id=
307ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 17:13:49.71 ID:???
>>304
気色悪くて悪かったな(´・ω・`)
308ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 19:20:32.60 ID:???
293です。レスありがとうございます。

>>294
取っ手は魅力だけど、ふた部分は欲しいです。
>>295
「手提げタイプに見せられる持ち手」ってのがいいですね。
クロスストラップを別途付ければ使いやすそう。
>>296
Antonあたりは良さそうに見えますが、レビュー見ると微妙ですね。


と、Timbuk2のコミュート2.0、すごくいい。
クロスストラップ付ければ希望通り。
ポチってみます。
309ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 19:31:54.03 ID:???
MWがブランドイメージも含め一番カッコいいと思うけど、持つ人によっては真逆になるな。気をつけろよ
310ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 19:48:42.82 ID:???
日能研
311ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 20:19:56.15 ID:???
Timbuk2でカスタマイズすると
納期どのくらいかかるの?
312ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 20:37:32.99 ID:???
>>311
早くて5日
313ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 21:52:49.71 ID:???
>>309
間逆になる代表乙w
314ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 23:28:57.41 ID:???
>>312
dクス
注文してみっかな。
香港サイトとかにライトとか頼んで
発送開始通知から数ヶ月行方不明とかあったのに比べれば
遅くなってもまったく問題無さそうだ
315ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 03:40:54.83 ID:???
LARSのメッセンジャー、かなりいいぞなんかハンドメイドやめて中国かどっかの工場生産に切り替えるらしいから値段は下がるがクオリティも下がるんだと
316ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 04:14:00.90 ID:???
クオリティが下がるのにかなりいいとはこれいかに
317ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 04:21:20.40 ID:???
>>316
すまん、書き方が悪かったか
工場生産になる前のハンドメイドのうちに買ったら幸せになれるぞって意味だ
今はまだハンドメイドのしか出回ってないからな
318ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 04:36:54.29 ID:???
chromeのパクリは恥ずかしくて買う気になれん。
中国製にして格安で販売するくらいしか生き残りの道はないんだろうな。
319ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 07:05:26.08 ID:ZwYKEtez
Chromeに限らずパクリすぎだろw
320ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 07:42:15.18 ID:???
それが共産主義
321ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 11:34:41.04 ID:???
上戸彩モデルのアレですか
322ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 14:19:40.36 ID:???
クオリティとか生産国とかを気にするような人は最初からLARSなんて買わないだろ
323ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 17:16:43.88 ID:R6nf2qfu
LARSってCHROMEと同じ匂いがする
324ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 18:07:47.21 ID:???
>>323
パクり具合と言いSAGだろ
325ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 20:33:06.06 ID:???
まぁうちら自体が本職のパクリみたいな存在だし 
326ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 20:44:53.00 ID:???
ちょっとなに言ってるかわからないですね
327ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 20:49:17.49 ID:???
グラブストラップ付きが欲しかったんでTimbuk2でカスタムオーダーしてみた。
無難にこんな感じにした。
http://29.media.tumblr.com/tumblr_lwedrd7sgm1qa0kr0o1_250.png
到着が楽しみだ。
328ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 20:52:20.13 ID:???
ハンドルあると便利よ
329ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:02:19.05 ID:???
赤ベースのCHROME持ってるんでMW黒にしたんだけど
黒つまんなかったかな…
330ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:09:11.38 ID:???
数年前にチンブクの表面がコットンのやつ買って使ってたんだけど
雨でコットンが縮んで、くるんとなってしまった。
331ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:13:47.10 ID:66AyUiDD
クロームのシチズン買ったんだが、前にかったミニメトロより薄くなってる気がする。
素材変わったのか?
332ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:04:38.37 ID:???
>>329
服装や気分に合わせて赤と黒を使い分ければ良いんだよ。
物足りないなら、アクセントにポーチ(携帯ホルダー)とか付けてみたら?
333ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:17:05.12 ID:???
MWのメッセンジャーバッグはのっぺらぼうだからなあ
VX版なら小フラップ外側にコネクタが付いてるからまだアクセントになる気もするけど
それこそでっかい【N】でも貼り付けちゃえば?w
334ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:47:12.29 ID:???
日能研ネタ飽きたよw

黒以外のカラーだと面ファスナーやトリムのラインで
立体的になってかっこいいよね
黒はちょっとのっぺりしちゃうかな
335ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 00:14:47.30 ID:???
リーマンがスーツの後ろに背負ってそうなイメージっていうか・・・MW
336ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 01:09:27.64 ID:???
クロームのブリガディアとヤルタで迷ってるんだが
作業着、ドカヘル、ドカジャン、仕事工具、自転車工具その他
を詰めて無理が無いのはやっぱブリの方かね?
337ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 02:12:14.16 ID:???
>>336
Brigadierの方は取っ手が二つ(上と正面)付いてるし、
コンプレッション・ストラップもあるから使い勝手も良いだろうね。
カラビナやストラップを追加すれば、バッグの外に物を吊るすのも
楽だと思うよ。
多分、強度もこちらの方が上なんじゃないかな。
338ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 10:46:52.24 ID:???
BailyWorksのダッフルタイプ使ってる人いる?
これ右肩で背負うと、締める時ストラップを上に引っ張んなきゃいけない仕様なんだけど、こういうもん?
それとも左肩で背負うのかな?
339ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 12:35:55.39 ID:???
持ってないけど特に右掛け仕様でない限り、基本左掛けだからそうだろうね
340ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 14:34:21.35 ID:???
>>338
裏表が逆になる(反射材が背中に接する)ように背負えば
右肩でも上から下へ引く形になるんじゃないの?
引っかかるかも知れないけど。
341ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 15:20:15.64 ID:???
>>339
えっ、メッセンジャーバッグって基本左掛けなの?
前のバッグが右肩でしょってたから右がデフォだと思い込んでた。
342ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 15:29:59.62 ID:???
>>337
XSとSサイズ持ってるけど、基本上に引くタイプだと思う
逆肩で背負って下に引く事も出来なくもないだろうけど
利き肩と逆になっちゃうし、そうは作られてないだろうから使い難そう
言ってる事から察すると
左にバックルが付いてる右肩用みたいだね
自分のは左肩用だから右にバックルが付いてる
343342:2011/12/19(月) 15:32:15.91 ID:???
レス番間違えた
>>338へのレス
344ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 20:03:14.15 ID:???
>>342
レスありがとう!
なるほど、そういうもんなのか。
慣れるまで使い難いな。
345ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 00:12:31.18 ID:???
>>342
>自分のは左肩用だから右にバックルが付いてる
あ、ごめん。
家に帰って確認してみたら、
342さんと同じ左肩用だった。
でも、上に引っ張るのは変わらないから、
やっぱり慣れが必要だな。
346ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 19:04:47.15 ID:???
>>119のバッグ買ってみた
とりあえず縫製が雑
外ポケットはマチが無いのでバッグが膨らむと出し入れしづらい
ってか内ポケットがほつれてる不良品が来たorz
ほつれを縫ってスプリットストラップにして使ってるけどあんまりお勧めできない
見た目はシンプルでいいんだけどね…
347ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 20:54:36.03 ID:???
>>346 人柱乙。 4980は高いな。
348ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 00:37:30.31 ID:???
timbuk2のクラシックメッセンジャーxsにある黒白茶のヤツ
メーカーはおろかどこのショップも完売なんだけど、
再販てされるもんなのかな?

気に入っちゃって欲しくてしょうがないんだけど
349ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 00:46:15.73 ID:???
代理店に聞いてみればいいじゃん
再販無さそうならカスタマイズで注文すればいい
350ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 00:53:14.02 ID:???
背負い心地のイチバンいいメッセンジャーバッグってどれだろう?
351ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 00:56:31.95 ID:???
>>350
ドイター
352ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 00:59:28.40 ID:???
クロメも背負いやすいらしいが珍バックも背負う側が二重になってるからクッション代わりになっていいんじゃね
凸凹したの背負うときは生地が厚いバッグの方がいい
353ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 01:42:17.10 ID:???
>>350
chromeとmissionworkshopの2つしか持ってないけど
この2つだとchromeの方に軍配が上がるかな俺は
354ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 05:21:44.73 ID:???
>>350
resistantやな。
355ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 10:08:20.01 ID:wdBeJjXf
chromeとmissionworkshopってドッチもダメやんw
356ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 10:14:15.05 ID:???
ドイターのプニプニパッドは快適
357ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 10:17:25.82 ID:???
>>355
どういう風に?
どっちか買おうと思ってたから教えていただきたい
358ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 13:33:22.95 ID:???
ドイターのASproつかってるけど結構良いよ
スプリットストラップにして使ってる
スーツと靴くらいは入るよ
今は流通在庫しかないんじゃないかな〜
359ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 13:57:09.29 ID:???
>>358
生産終わったの?
見つけたら買っておこうかな
360ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 14:06:00.00 ID:???
>>358
スリップストラップ化についてkwsk

てか生産終わったのか
全商品一覧にも載ってない…
ttp://www.iwatani-primus.co.jp/products/deuter/index_backpackall.html
見た目ダサいけどバッグとしては優秀だっただけに残念だな
361336:2011/12/21(水) 14:35:10.48 ID:???
>>337
遅レスすまん、サンクス。
強度が上ってのはポイント高いね。
今使ってるのがチンブク2のクラシックで容量が35Lなんで
29Lのヤルタはちょっと選択外かなって気がしてる。

あとはボーナスが無かった代わりに出るという噂の一時金が
出るのを待つだけ・・・・orz
362ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 15:38:28.89 ID:???
日曜日にカスタムオーダーしたちんぶく2の出荷連絡キター!
楽しみだ!。
363ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 16:42:17.15 ID:???
>>360
流石に見た目が致命的過ぎた
カジュアルな格好で使ってたら
ヲタの履いてる良くわからんスニーカー位浮く
364ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 17:57:34.02 ID:???
>>362
まだまだ先は長いぞ(´・ω・`)>>362
365ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 19:20:28.13 ID:???
>>359
ちょい重いけど丈夫でいいよ
見つけたら買いだね

>>360
何スレ前か忘れたけど、マンハッタンポーテージののバッグを
スプリットストラップにしてたのを参考にしたよ ってか丸パクリ

とりあえず買うもの
バックル・アジャスター・Dカン・ナイロンベルト・適当にクリップとか
http://item.rakuten.co.jp/okadaya1ec2/4902993493264/
http://item.rakuten.co.jp/okadaya1ec2/4902993493974/
http://item.rakuten.co.jp/okadaya1ec2/4951393771496/
http://item.rakuten.co.jp/iiumi/10000688/

別に楽天の回し者とかじゃないです
366ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 19:26:38.96 ID:???
そして完成図
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1324461664828.jpg
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1324461694186.jpg
そうです私が>>346の人柱です本当にありがとうございました
ASproも同仕様
Nifcoのバックルはベルトのすべりが良くておすすめだよ
Dカンを引けばするっと解ける
でも固定はしっかり NifcoさすがだよNifco
367359:2011/12/21(水) 19:54:07.59 ID:???
カムバックルを生かしたままスプリット化したのかー
ちなみにちょい前のスレでASをカラビナ使ってスプリット化したのは俺
368ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 20:38:41.18 ID:???
こういう改造すると愛着の湧きようハンパじゃないよな
ちなみに前スレでチンブク2ガチャバックルしたのは俺
369ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 20:42:57.71 ID:???
>>366
写真見てもよくわからない初心者に説明お願いします。
370ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 20:48:18.43 ID:???
>>366
個人的にはMWとかよりシンプルでカッコイイ
371ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 20:54:18.38 ID:wdBeJjXf
>>366
おいおい格好いいじゃんかよ!
372ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 20:55:24.31 ID:???
>>365-366
詳しい解説ありがとう
カムつけたまま改造できるなら
ちょいやってみるかーってなるな

同じくパクらせてもらうわ
373ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 21:01:05.17 ID:???
374ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 22:04:09.79 ID:???
>>373
375ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 22:07:08.11 ID:???
>>366
SUGEEEEEEEEE
376ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 22:10:17.55 ID:???
あ、でも裁縫技術がゼロだから真似したくても無理だわorz
377ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 22:15:05.83 ID:???
>>366
ベルトがシートベルトじゃないから動きが渋そうだけどどう?
378ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 22:22:44.09 ID:r6WkfZ3o
今グレゴリーのテールメイトXSを斜めがけで使ってるんだけど、
乗ってると前にずれてくるだよね。
自転車用のバックだとずれないのかな?
それとも紐をギュッとしめないとずれてくるの?

あと他に同じくらいの大きさでお薦めのバック教えてください。
379ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 22:50:31.63 ID:???
>>364
UPS World Wide Expeditedで配送中。
26日に到着っぽい。
380366:2011/12/21(水) 22:53:21.67 ID:???
意外と好評でびっくりですよ

>>369
元々のベルトはカムバックルから抜いて、パッド部にたたんで入れてある
たたんだ端にアジャスタを入れてプラバックルのメスパーツ?を固定
そんで新しいベルトをカムバックルに固定して、Dカン入れてプラバックルのオスパーツ
381366:2011/12/21(水) 22:57:59.58 ID:???
うあ、途中でかきこんでしまった
オスパーツいれて引っ張るパーツをアジャスタで止めて終わり
元々のストラップの抜け止めを切るときのハサミと、
ほつれ止めにライター使ったくらいで特に裁縫は無しでいけるよ
簡単に元に戻せるのでおすすめ
382ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 23:08:06.05 ID:???
ウエストポーチって俺も斜め掛けで使うことあるけど
結構しっかり締めてもずれること多いね。
まあ自転車に乗って斜め掛けってのは想定されて
無いだろうからそういうもんだと割り切った方がいい。
メッセンジャーバッグで小さいのは各社出てるけど、別にこだわり
が無くて入手しやすいのがいいならTimbuk2がいいと思うよ。

クラシックメッセンジャー
http://www.timbuk2-jp.com/ec_rider/product_variation_images/0001/1336/T11F-CMXS_03_0_large.jpg
http://www.timbuk2-jp.com/ec_rider/product_variation_images/0001/1296/T11F-CMXS_04_0_large.jpg
http://www.timbuk2-jp.com/ec_rider/product_variation_images/0001/1306/T11F-CMXS_12_0_large.jpg

クリック
http://www.timbuk2-jp.com/ec_rider/product_variation_images/0000/9736/T11F-CLK_03_0_large.jpg
http://www.timbuk2-jp.com/ec_rider/product_variation_images/0000/9731/T11F-CLK_05_0_large.jpg
http://www.timbuk2-jp.com/ec_rider/product_variation_images/0000/9721/T11F-CLK_06_0_large.jpg
383ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 23:10:42.87 ID:???
>>380-381
さんくすこ
俺も俺も俺漏れやってみる
384366:2011/12/21(水) 23:22:29.77 ID:???
>>376
裁縫するところ無いよ!
簡単かつ使い勝手大幅upなのでお勧め

>>377
シートベルトほど滑らかじゃないけど、渋くは無いよ
シュッと引ける
多分ベルトよりバックルの作りによると思う
ホムセンバックルはエッジが立ってて渋くて引けなかった
NifcoのTSR50かYSR50がお勧め

>>383
おおおおち落ちけつ
385ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 23:28:57.32 ID:???
>>383
落ち着いてやらないと怪我するぞ
386ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 23:34:45.59 ID:???
>>379
ふむ 長いな(´・ω・`)がんばれよ
387ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 00:20:20.87 ID:???
>>366
スプリット化の元ネタはスレ33の>>205>>339かな?
それにしても上手く作ったなあ
スンバラスィ
388ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 00:42:31.73 ID:???
>>355
だからどうダメなの?
どれならダメじゃないの?
バカなの?死ぬの?
389ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 01:17:05.48 ID:???
使い古されたキチガイタイプのレスだな。
390ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 01:18:58.17 ID:???
キチガイはそういうの気にしないからしょうがない
391ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 01:23:53.60 ID:???
すみません質問です。
このタイプのメッセンジャーなんですが、
皆さんなら余ったストラップどうしますか?
私は左肩にかけるんですが、こんなに余ると中に入れ込むしか方法ないですかね…。
初めてなんでよくわかりません。

先輩がたアドバイスお願いします。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5si0BQw.jpg


392ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 01:27:04.84 ID:???
切る
393ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 02:26:02.47 ID:???
それ右肩用じゃね?
俺なら適当に切って>>366の真似してスプリット化の材料にする
394ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 03:17:02.79 ID:???
395ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 03:43:08.15 ID:???
左に掛けて痛くないんだろうか
余りすぎなら切って、火であぶって解れないようにしとけばいんでね?

>スプリット化
元のバックルを再利用すれば、ストラップも切らずに済むし
リロードチックになるね
396ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 03:45:11.10 ID:???
今のリロってもうすべて金属バックルに置き換わったの?まだプラかな?
397ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 03:45:42.63 ID:???
オーかぶった
398ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 10:50:47.93 ID:???
>>395
世界のギタリストどうなんだよ
399ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 13:46:30.07 ID:???
>>398
ちょっと意味がわかりません
400395:2011/12/23(金) 19:38:18.49 ID:???
>>398
ごめん、自分もちょっと意味がわからない

一応補足しとくと、バックルが左に付いてるバッグを左肩に
背負ったら、痛くないのかな?って事だよ?
401ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 19:39:53.68 ID:???
アメリカのChrome公式サイトで日本から買えるものなの?
それとも米国内限定?
402ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 20:51:12.49 ID:???
買えます。
403ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 22:21:13.81 ID:???
>>402
おお ありがとう
でも今注文してもホリデーシーズンだし年明けぐらいまで待たされるよね
404ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 22:48:11.86 ID:???
>>396
SuperLuxe、Sprint、Dash、この三つは標準で215ストラップ。
(以前はプラ・バックルだったけど今は違うみたい。)

他のバッグは基本ガチャ・バックルだけど、カスタム・オーダーで
スプリット・ストラップ(プラ・バックル)と215ストラップ(金属バックル)
を選択できる。
http://www.reloadbags.com/bags/overview/single_strap.html
405ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 22:49:10.50 ID:???
>>398
Billy Sheehanは骨格変形しちゃってるって言ってた
406ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 23:12:36.42 ID:Mypb75nE
Chromeってダサ坊のイメージがある
407ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 00:46:20.40 ID:???
>>406
何ならオシャレなんだ?
408ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 00:53:27.83 ID:I0564VnF
以下ループ
409ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 00:59:24.93 ID:???
>>404
おう、ありがとう。
215ってよく見るとガチャバックルを上下逆転させて胸元に配置したものだよね?
中央で分割できないんだよね。
もし分割するならプラのスプリットストラップを選ぶべきかなあ。
410ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 02:40:16.14 ID:???
>>407
MWのメッセンジャーバッグはNバッグみたいでオシャレ
411ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 03:39:14.83 ID:???
>>166みたいに、使う奴を選びそうな気はするw
412ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 06:24:27.67 ID:???
1を読めよ
413ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 08:47:48.75 ID:pLYIAdJq
NWもないな
414ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 09:53:59.36 ID:???
MWにもようやくアンチがつくようになってきたか
知名度上がってるねえうnうn
415ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 10:00:33.34 ID:???
>>409
スプリットストラップを分割させる機会ってある?
俺は買ってから一回もバックル分離させたことないわw
416ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 10:04:32.15 ID:???
MWかっこいいじゃん
やっぱメジャーになってくるとアンチがわくね
417ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 10:07:21.33 ID:???
吉田かばんのメッセンジャーも良さげだね
吉田ってだけで拒絶反応起こす人いるだろうけど
418ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 10:10:23.76 ID:???
>>417
色が悪い
419ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 10:25:23.84 ID:???
去年CHROME(mnimetro)でメッセンジャーバッグデビューして
今年2つ目にMW(rummy)買いました
そしたら急激にメッセンジャーバッグにはまり出しまして
今R.E.load(courier)をオーダーしてます
次にRESISTANT買う予定です
他にみなさんのオススメはありますか?
420ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 10:29:13.87 ID:???
>>418
色が悪いってw
421ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 10:47:31.76 ID:???
>>419
買うより使えよ
422ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 10:50:27.90 ID:???
>>421
当然使ってるさ
使わないモノは買わないんでね
423ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 10:53:14.78 ID:???
>>421
それであなたのオススメは?
424ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 11:02:20.43 ID:???
>>419
コゼバッグなんかどう?
日本製で元メッセンジャーの女性が作ってるの
425ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 11:18:47.56 ID:pLYIAdJq
たまにファッション誌でNWしょってる人見るけどダサ坊ばかり
426ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 11:24:58.41 ID:???
そうだねプロテインだね
427ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 11:34:01.20 ID:???
428ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 11:38:10.02 ID:???
恣意的やな
429ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 11:43:33.27 ID:???
>>1も読めない池沼しかいない模様
430ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 13:16:01.45 ID:???
>>425
自己紹介おつ
431ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 13:29:40.33 ID:???
メッセンジャーバッグをダサイとかって基準で評価しちゃう奴って

ダサッ!!www
432ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 13:30:31.46 ID:???
>419
可能なら自分で画像作ってバガブかリロあたりでフルオーダー。
自身がないならシーガルとかリロのプレメイドで気に入ったのを買う。
使いやすい使いにくいは大して基準にならん。
愛着以上にオススメできるもんはないよ。
433ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 13:35:16.19 ID:???
格好いい奴は何持っても似合うんだよ
お前らには関係ないけどな
434ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 14:33:41.09 ID:???
そろそろスレチだぞ
そういう議論はこっちでやれ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1322649816/
435ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 15:55:04.00 ID:pLYIAdJq
でも格好いいのにMW選んでる時点でイタイ
436ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 16:26:34.43 ID:???
>>419
そこまでいったら最後はAirしかないな
437ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 17:11:05.47 ID:???
>>419
バガブーのワークホースどうよ
ストラップ4本
438ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 20:48:35.15 ID:???
>>419
Under the Weather(アンダー・ザ・ウェザー)も良いよ。
http://shop.messengerbag.jp/?mode=srh&sort=n&keyword=Under+The+Weather

カスタム・オーダーでフラップに刺繍を入れたり、バッグの
内側(ターポリン)をコーデュラ・ナイロンでカバーしたり、
スプリット・ストラップに変更したり出来る。
http://www.under-the-weather.ca/custom/gallery/
http://under-the-weather.ca/images/ProductPics/DblLinerDetail.jpg
439ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 21:09:39.18 ID:???
>>419
レジなら、wheel master modified が1番のオキニです。
ベルトが秀逸で、背負い心地がすごくいいです。
さすがは本職メッセンジャーの意見がフィードバックされてるだけのことはありますね。
不満な点は、ポケットにマチがなく、飾りのようになってることかな。

バガブーのスタンダードも個人的にはオススメ。
レジには劣りますが、背負い心地もまずまずで、外側2つのファスナーポケットが使い易くて便利です。
もしバガブーを本国にオーダーするなら、オプションの「シークレットポケット」を付けるのをオススメします。
丈夫な網目のナイロン製ですが、内側の両サイドに500mlのペットボトルや折りたたみ傘を入れることができるので、スゴく便利です。
440419:2011/12/25(日) 00:33:51.76 ID:???
お答えいただいた皆さんほんとにありがとうございます
色々なご意見をお聞かせいただいて迷ってしまいますが
皆さんのオススメを参考にさせていただき決めようと思います^^
441ツール・ド・名無しさん:2011/12/25(日) 21:28:06.68 ID:???
>>366
スプリット形式、使わなくなった古いカバンで作ってみた。
作ってみて実感したけどスプリットうんぬんより、バックルの
ロック&リリース機能が使えるのがキモなんだな。
試作でとりあえず手近にあるバックル(100円ショップのスーツケースベルトの奴)
で作ってみたけどこれでも充分な感じ。休みになったらニフコ買いに行くけど。
ロック&リリース、締め具合の微調整が思いのままできて快適だこれ。
何よりベルトをサーっと締め上げるアクションがかっこいいww
いい情報サンクス。
442ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 14:34:23.58 ID:pv4Gf308
アクションがカッコいいて
443ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 15:52:19.84 ID:???
解らんではないw
444ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 16:52:43.68 ID:???
同じくわからんではない(´・ω・`)
445ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 18:05:17.65 ID:???
むしろ熱烈に同意
446ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 19:48:58.55 ID:???
でもお前らが締めるとこなんか誰も見てない
447ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 20:00:01.41 ID:???
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t232288794
こんな出品あるんだな。
1キロ分ってどれくらいの総延長なのか想像付かんけど、カバン
10個分は楽に取れるだろうな。
だれか買って希望者で分けねぇ?とか言ってみるテスト
448ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 21:07:18.57 ID:???
Sale. Up to 50% Off!
449ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 21:26:36.42 ID:???
オッサンのぁゃιぃ汁が染み込んだベルトか・・・
450ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 21:50:55.90 ID:???
>>449
血とかな
451ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 22:08:20.86 ID:???
ゲロとか下痢とか
452ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 22:15:37.71 ID:???
ゲロゲリゲゲゲ
453ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 23:56:45.28 ID:???
12/18にオーダーしたちんぶく2のメッセンジャーバッグクラシックが、
予定通り本日無事に到着。クロスストラップの付け方がよくわからん。
でも一生使うぞ!
明後日はさっそくこいつで自転車通勤。
454ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 00:18:09.42 ID:???
>>453
うp
カラーオーダーしたの?
455ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 00:31:55.53 ID:???
>>454
こんな感じ。
http://bbs5.fc2.com//bbs/img/_275400/275332/full/275332_1324913427.jpg
ちなみに俺は>>327

使い方を勉強せんといかんなw
456ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 00:49:31.44 ID:???
テンプレにナルト動画のリンクがあるけどそれは見たのかしら
457ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 00:52:48.74 ID:???
ちょうど動画観てきた。
概ね理解できたよ。
458ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 02:29:47.92 ID:???
ナルトのヴァイオレット×ポトレロ(M)買った
Mだけどやや大きめでいいね
バイクにもちょうどいい
459ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 02:49:35.38 ID:???
リロードのインナーの色2択になっちゃったのか…
水色がいい感じだったんだけどな
460ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 20:25:41.41 ID:???
今日うちにChromeのミニメトロが届いてるはず!
早く帰りてえよ俺の乗ってる電車もっと加速しねえかな
あああ明日の出勤が楽しみだ!!
461ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 20:31:53.71 ID:???
電車で使うのか?
462ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 21:34:31.41 ID:???
>>461
電車の駅までチャリなんだよ結構な距離なんだよ
届いてた!背負い心地いいじゃんコレ!
463ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 22:53:41.54 ID:???
俺もchromeのシチズンとどいた
464ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 00:12:53.83 ID:???
うp
465ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 00:19:07.56 ID:???
466ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 00:28:53.89 ID:???
いよいよ今日はちんぶく2デビューの日だ
5時半起きなんだが、ワクテカして寝られぬ
467ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 01:05:56.61 ID:???
>>466
よし、寝る前にもう一度カバンを背負ってイメージトレーニングだ!
468ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 03:13:58.03 ID:???
chrome本店で注文してみたんだけど
確認するから電話しろとのメールがきた
何話せばいいのかな・・・
469ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 05:50:08.20 ID:???
>>467
もはよう
起きられたぜ!
470ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 06:10:19.57 ID:???
>>468
自分が『何処』に住んでいる『誰』であるか。
そして、『どの商品』を『いつ』注文したのか。
電話が通じたら、“ゆっくりと笑顔で”

Hello, this is 『自分の名前』calling from『JAPAN』
May I speak to Mr.『相手の名前』, please.

(もしもし、私は日本の>>468ですが、
○○さんに取り次いでいただけますか?)

と言えば後は向こうから質問してくるよ。
もし、何か言うとしたら

I ordered 『商品名』『日付』
(私は『何月何日』に『商品名』を発注した。)
くらいじゃないかな。
471ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 07:05:14.05 ID:???

472ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 08:48:44.23 ID:???
>>465
一番上いいね
473ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 10:00:05.79 ID:???
>>470
素晴らしい
テンプレに入れてくれ
474ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 10:28:20.23 ID:???
クロムの肩パッドのマジックテープ
ナイスな使い方聞かせてえな
475ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 10:39:12.13 ID:???
鍵でも挟んでろ
476ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 10:48:29.99 ID:???
イアホンのケーブルの避難所
477ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 19:32:24.08 ID:???
>>465
こういうのでiPod touchにピッタリなのってどれ?
478ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 20:03:15.25 ID:???
スプリットストラップ素晴らしいな
ウチにあるもののうちメインで使ってる
二つはスプリットに改造してしまった。
479ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 21:05:05.76 ID:???
>>477
携帯が防水じゃなければ
(というか買い換えたら防水じゃなくなるかも知れないので)
大きさの融通よりは防水がしっかりしたものを選べばいいと思う
iPod Touchなら小さくて入らないなんてことはないので
RESISTANTかCHROMEの携帯ケースならいいんじゃないか
480ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 21:41:22.25 ID:???
ウチも金バックルRummyキタ━(゚∀゚)━!

ペンポケットがないのは不満だが、収納スペースがたくさん区切られてていいな
MiniMetroで手狭だった買い物した荷物も、容量増えた分問題なく詰め込めそうだし

純正ポーチがないから、前スレで出てたレジのサイズ調整可能のを考えてるんだけど、
誰かこれの使用レビュー頼む、それか他のオススメポーチあれば教えて
それまではAccessoryPorchで凌いんでるんで
481ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 23:29:11.23 ID:/GFxLeBz
お断り
482ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 23:39:28.29 ID:???
40L超えのやつでお勧めってどれ?
483ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 00:26:14.72 ID:???
>>480
多分Super Multi Holderの事だと思うけど、あれには
通常サイズとLサイズの二つが有る。

iPhoneならカバー付きでも通常サイズに収まるが、
REGZA Phoneのカバー付きだとLサイズでなければキツいみたい。

通常サイズ
http://resistant.exblog.jp/15095671/
Lサイズ
http://resistant.exblog.jp/15978549/
484ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 00:46:09.92 ID:???
>>480
SHEDもち、クロムのアクセポーチ、レジのマルチホルダーL全部持ってる俺が答えてやる
ポーチはクロムのが一番いい。まじで
マルチホルダーは雨凌げない。結構むき出しの部分多いから傷つきそうな感じもする。
ただ、見た目はいい(特にアイフォンとか携帯が黒以外だとチラっと色が見えてかっこいい)

使用感というか利便性でいくならアクセポーチがバランス最強
485ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 04:31:24.94 ID:gfR91hfM
中が見える感じが良いわ
だから俺は使ってるけど雨降って来たらポケットに避難させるし問題なし
486ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 06:18:37.23 ID:???
携帯ならRESISTANTのTreasure Hunter等の
小さなウエストポーチに収納するという手もあるがどうか
http://resistant.exblog.jp/9777185/
487ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 19:20:56.68 ID:???
>>482
Berlin
488ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 10:37:06.90 ID:???
今年は初めてメッセンジャーバッグを買った年になりました。
来年はスプリットストラップのやつを買いたいと思います。
みなさん良いお年をノシ
489ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 11:03:18.13 ID:???
>>488
全てのストラップ形式からスプリットへ、って簡単に出来るから
試してみれば?おれはこのスレで情報もらって作ってみたけど
もうこれ以外ありえない、ってくらいに気に入ってる。
490ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 11:11:12.90 ID:???
そんなに簡単なら、逆に、スプリット好きが
わざわざスプリットストラップに付け替えてまで買い足す価値のあるバッグってある?
491ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 11:19:26.34 ID:???
>>490
目的にあった大きさ、デザイン、価格、いろんな選択肢あるだろうけど
ストラップ形式を気にせず買えるのは大きいと思う。
492ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 14:53:37.31 ID:???
>>490
さすがに今スプリットを持ってるなら改めて買い直す必要はないでしょw
493ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 16:58:30.84 ID:???
今年になってスポーツ自転車初めて、買ったメッセンジャーバッグがクロームのシチズンでした。
いままでバッグやらウェアやら全く気にしてなかったが、だんだん身の回りが高価になっていく・・。
494ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 17:46:44.91 ID:???
>>493
わかるわかるぞー
俺もダイエットしようと思い初めて安いクロスバイク買ったんだが
付属品(バッグ 服 靴 ロック グローブなど)で自転車本体の
5倍の金が3日で吹っ飛んだ(´・ω・`)正月、金ねーよ
495ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 17:51:31.36 ID:???
その分、良いロードを買えばよかったと思う日がくるかもねw
496ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 18:29:14.65 ID:???
段々と金銭感覚が麻痺してくるから口座に残高が有るうちは大丈夫
497ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 18:52:14.75 ID:???
大丈夫じゃNEEEEE
498ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 18:54:42.52 ID:???
>>495
ロードならパーツで倍近く飛びそうだな
499ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 18:57:49.41 ID:???
俺は最初、2万くらいのMTBルック車で10km走って「おれすげー距離走った!」と満足してた。
たまたま入ったスポーツバイク屋でロードに一目惚れして、いきなり30万のフルカーボン買った。
休日にCR満喫して、そのうちライトの旅、サドルの旅が始まった。

そして自転車通勤したくなって7万くらいのクロス買ったのがさらなる泥沼への道だった。
クロスのホイール換えてタイヤ換えてSPD化してブルホーン化してSTI化して
改造費用が軽く本体価格を超えた頃、リアキャリア&パニア付きリアバッグ買って、
今は2つ目のメッセンジャーバッグをポチろうとしている自分が居る。

wiggleから在庫品処分だろうがクーポンメール届くとwktkしてしまう。
500ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 19:19:59.32 ID:???
wiggleでクロームポチった
日本の半額以下とか凄すぎ
501ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 19:51:48.48 ID:???
特に冬場は道がどろどろになるので、ロードだけのつもりがMTBもIYHしたくなってたまらん。

バッグも、最初は小さいメッセンジャーだけでいいだろうと思ってたらだんだん物足りなくなってきて中型を買ったら、こんどは大型も欲しくなってるし、
さらにはバックパックも大中小揃えたくなってきている。こないだ中型バックパックを買った。

バッグも泥沼、車体も泥沼、パーツも泥沼、ウェアも泥沼。
502ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 20:57:49.12 ID:???
>>500
楽天の方が安いよ
残念だが・・・
503ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 21:11:29.74 ID:???
>>502
いや、調べた。
wiggleの方が安い。
504ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 21:21:00.41 ID:???
>>501
俺も似たような道を歩んでるわ
MTBは若い頃に乗りまくったせいか飽きたので俺はセカンドはシクロクロスだが
オフ用は雪が積もると楽しいね
505ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 21:55:30.72 ID:???
>>503
楽天のセール狙ったほうが安いよマジで
506ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 22:14:02.44 ID:???
あるかどうかもわからない楽天のセールとやらを狙うなら
いつも安いwiggleでさっさと買う方が幸せになれる気がする
507ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 22:35:10.96 ID:???
wiggleといえば、最近冬用のウェアとシューズぽちったけど
楽天とかの国内通販使うよりも1万円以上安いんだよね。
円高様々ってところだけど、そのおかげで、輸出業とかは壊滅的。
なんとも複雑な心境だ。

まぁ少なくとも当分の間は、自転車関連商品を国内ショップで
買うことは無さそうだ。
508ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 00:00:25.32 ID:???
>>505
7500円くらいならあったみたいだな。色限定だが。
俺は満足だから残念とか言わないでくれw

>>506
その通り。
届くの楽しみだな。


良いお年を!
509ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 09:53:59.12 ID:???
残念
510ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 10:17:27.84 ID:???
>>509
波田陽区仕事いけ(´・ω・`)
511ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 10:49:48.64 ID:???
chrome買いたいんだけど、みんなネットで買ってるのかな?
512ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 11:00:38.92 ID:???
吐息でネット
513ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 11:07:01.09 ID:???
確かにいいバッグと思うが
ポッケットが少ない。外側にも一切無い。
結構大事な所と思うんだが、目を瞑る・・・・にはちょっと高かったな
安い所の買って改造の方がよかったかなと。
メトロポリス買って満足しつつもそう思う。
514ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 11:38:18.77 ID:???
自分の欲しい色だと2万
手番の色だと1万2千か・・・悩むな
515ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 11:48:21.58 ID:???
好きな色を買わずしてどうすると神はおっしゃられた
516ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 16:21:02.52 ID:???
>>513
巾着みたいなもので小分けにするしか無いな
幸いにもアウターとインナーの間がベルクロで外せるようになってるから、
汗で濡れたTシャツなんかはそこにいれておけるけどな
517ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 16:40:28.72 ID:???
現行Timbukってスプリット化やりづらいね
あれこれ考えてみたけど一度ベルトを外してみるか・・・
518ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 16:47:37.07 ID:WX9g7JEA
CHROME買うならTIMBUKだな
519ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 17:08:16.17 ID:???
テンバクは機能性は申し分ないけど、ロゴがな…
520ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 18:39:21.48 ID:???
売ってる値段がそう変わらんから
チンポ買うならしちづん買う
521ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 18:40:50.99 ID:???
chromeのcitizenって178cmくらいの人がちょうどいいって聞いたんだけど
172cm胴長の俺もちょうどいいと考えるべきか悩むな
522ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 18:43:31.64 ID:???
ちゃんとギッチギチにすれば誰でも似合うだろ
個人的に男でミニの方が微妙
523ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 18:47:09.76 ID:???
いやちゃんと締めたところで背負わされてる感が残るとかっこ悪い
容量より見た目で選ぶならminiもあり。miniも名前ほどミニミニしてないし
524ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 18:48:33.25 ID:???
荷物の量は無視かよ
525ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 18:49:50.93 ID:???
荷物の量パンパンにしたとこでかばんはかっこいいけど、似合ってるかは別だしねえ
526ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 18:50:31.46 ID:???
シチズンはちっちゃいからメトロポリスを勧める。
527ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 18:52:35.50 ID:???
クロームのサイトで背負ってる人って身長何センチなんだろうな
結構そういう情報大事
528ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 18:56:07.06 ID:???
メトロよいよな。シチズンと使い分けすると尚良い。

529ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 18:56:49.90 ID:???
>>527
180がミニからメトロまで背負ってる比較どっかにあったな
530ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 19:31:10.65 ID:???
これか?比較
http://belmontarmy.files.wordpress.com/2009/08/chrome_bags_01.jpg

チャリから大きさ察するに180くらいから外人
つかメトロポリスよりデカいのがあるんだなw
531ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 20:06:36.84 ID:???
最近のTIMBUK2は、Chromeとかみたいにバッグの口の左右のフチに雨侵入を防止するのが付いてるモデルが出てきてるね。
今後は普通のモデルにも広がるんだろうか。
今のTIMBUK2はあそこから水が入るのが怖くて、防水を謳ってはいるけど雨では使えない。
532ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 20:53:50.79 ID:???
>>530
この人180cm?
やっぱミニメトロ買うわ
533ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 21:09:38.71 ID:???
>>532
身長書いてないがチャリの大きさから少なくとも175以上だと思う
534ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 22:15:55.35 ID:???
俺もminimetro買うわ
あーでもtimbuk2のカタパルトもほしいな
535ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 22:46:57.02 ID:???
小人でも大ジョブ
でっかいバッグしょってる感じもかっこいいんじゃない
536ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 23:19:25.51 ID:???
ミニは値段安いし良さはある
チャリで移動しがちならシチズン以上が良いと思われ

537ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 23:21:18.92 ID:???
見た目のバランス重視のサイズ選びと
自分の使用目的に適ったサイズ選びは別物だからなぁ
見た目が良くても目的の荷物が全部入らないなんて本末転倒だし
538 【大吉】 :2012/01/01(日) 23:31:47.00 ID:???
バガブーのワークホースのオーナーの方、教えてくだされ。
バッグが背中と接する部分にパッドみたいなのが付いてるけど、あれって正しくパッド?
539ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 00:39:38.37 ID:???
パッド。汗吸うとかわかなくてすごく臭くなる。
540!omikuji:2012/01/02(月) 07:39:02.27 ID:???
>>539
参考になったよ。 Thanks!
541ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 07:48:27.74 ID:???
>>513
それ言う人ときどき見るけど、外側ポケットって何に使うの?
542ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 08:52:11.44 ID:???
普通のバッグの内側のオーガナイザーすら外してしまいたいと思う
おれには無用なものだ、ポケット。
543ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 10:43:38.83 ID:cGMuJc43
まあ人によりけりだねポケットは
俺は欲しい派
544ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 12:33:17.17 ID:???
小物(USBケーブルとか電池とか鍵とか免許証とかカード入れとか)を小分けにして入れる場所はいくつかはほしいね。
CITIZENでは「カバンの中身」使ってるけど、もう少しあればなぁ、と思うときはある。
545ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 12:51:37.04 ID:???
クロムのヒップポーチでも別で用意しろよw
546ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 13:02:05.24 ID:???
どした
乙女心でも傷つけちまったか?
547ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 13:55:35.04 ID:???
沢山のコンパートメントに分かれてたらそれはメッセンジャじゃない
548ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 14:28:49.48 ID:???
例えば肩ベルトにiPhoneケースとか。キチガイかちゅーのw
そんなら最初からメッセンジャーバッグ買うなよって事だろ
そんな小分けしたいんだったら
そもそもお前にゃむいてねーんだよw
549ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 14:34:31.89 ID:???
言い方はアレだが言ってることにはまあ同意だな
550ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 14:35:42.47 ID:???
メッセンジャーバッグを使ってる人が全員本職のメッセンジャーってわけじゃ無いから
小分けポケットが欲しい人がいてもなんら不思議ではないわ
551ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 14:42:59.93 ID:???
ポケットいらねえって言ってるバカは
映画か何かでのぼせちゃったガキだろどうせ
メッセンジャー信奉ほんとに乙
552ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 15:03:59.62 ID:???
おまえらまたケンカしてんのか?

俺みたいにハンズのバッグコーナーに
カスタムTIMBUK2クラシックメッセンジャー背負って行って
「あれあれ?みなさん、そんな出来合いのバッグでいいんですか?
え?このメッセンジャーバッグですか?見たことないかっこいい色ですねって?
ああ、これはUSAに発注してカスタムオーダーしてもらったやつなんですよ」
って顔しながら練り歩いて来い(´・ω・`)
553ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 15:12:43.25 ID:???
>>548
ちょいと極端すぎ
おれは本体にはポケット、オーガナイザーいらん派だが
それは取り出す頻度が高い小物は本体に入れたくないってことで
ベルトにユーティリティポーチとセルフォンホルダーを付けてる。
もっと言うなら、あまり出したりしない小物は極少のジッパー付きトートに
入れてそのバッグごとカバンに入れてある。
554ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 15:15:26.25 ID:???
>>552
エアマックス狩りみたいにチンブク狩りに遭うぞ。
555ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 15:19:14.54 ID:???
>>552
ずいぶんと大きな釣り針ですこと
556ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 15:22:23.69 ID:???
まーそれだけ何かを妄信的に崇拝できるってのも若さの象徴だよね。
廚2病とか呼ばれてるアレな人の事だけど。
557ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 15:38:56.75 ID:???
本職のメッセンジャーは肩ベルトに携帯用ケースが必須だけどな
558ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 16:30:46.52 ID:???
ポケットないカバン使ってると家の玄関の前でイライラするからいやです
559ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 16:43:38.70 ID:???
クランプラーのクロスストラップってすごく締めづらくない?
バックルに手が届かないんだけど俺だけだろうか
560ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 20:36:06.25 ID:???
ポケットはティンバックツーが一番優れてる
561ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 21:11:14.52 ID:???
>>560
TIMBUK2しか使った事ないのがバレバレだな
BAGABOOの方が普通に使いやすい
外側は同じ感じだけど
内側は無駄に小分けになってない分荷物が取り出しやすい
562ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 21:17:25.62 ID:cGMuJc43
バレたなら仕方ない
563ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 21:22:19.85 ID:???
>>552
おれのTIMBUK2なんて今は亡きリフレクター付きのバックパックなんだぜ(´・ω・`)

まあ他は仕事で使ってたChromeクレムリンとオルトプロ
と街乗りTIMクラシックMしかないけどな
564ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 21:26:40.05 ID:???
クレムリンって超特大の奴?

TIMBUK2の内ポケって何を入れる想定なのか知らないけど
あるものを入れようとするとギリギリ小さくて、別のものを入れようと
するとどこのポケットもブカブカ、見たいな感じで使いにくい印象。
マチも無いに等しいからペン入れ部分ですら四色ペンが入らなかったりするし。
565ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 21:27:41.33 ID:???
ポケットに何を入れたいのだろう?
小物はネットと巾着で分けてるのと、衣類のポッケ収納で間に合うのだが。
自転車ジャージとモッコリパンツでメッセンジャー背負ってる人だろうか?
566ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 21:38:29.12 ID:???
>>564
そうそう、仕事で使ってみたけどマジで外人サイズだったはw
180超でも肩幅と筋肉欲しかった位

基本的にポケットあろうがなかろうが、区切ろうが区切らまいが、
入れたいもん入れたいように入れろって感じのバッグじゃねーのw

防水と耐久と着脱しやすさ、あとホールド感あれば良い感じだ(´・ω・`)

筆記用具とかだけポケット入れて、
百均のクリアポーチとか、A2の厚肉ビニール袋にぶち込んでたしな
567ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 22:23:20.69 ID:???
俺はTIMBUK2の細かいポケットはすげー重宝してるわ
ペン、ペンライト、中華ライト用電池2-3本、ピルケース、注射器セット、非常食を何種類か、ティッシュ、カギ、パスケース、財布、サングラスの替えレンズ、メガネケース、替えコンタクトレンズ、目薬、十得レンチ、パンク修理キット小、メモ帳……
片道は本体側は割とスカスカでポケットがパンパンな状態
568ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 22:31:54.72 ID:cGMuJc43
俺はサイフをマジックテープのポケットに収納
で、メガネケースとかいざという時に取り出し易いものを他のポケットに入れてる
自転車乗る時に衣類のポケットなんかに入れんだろ?
恥ずかしい
569ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 22:42:20.71 ID:???
>>567
注射器?
570ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 22:43:02.50 ID:???
自転車担いで家の扉施錠してそのカギしまったり
ワイヤロックのカギを取り出したり
ワイヤロックを取り出したりしまったり
ちょいと停めてライト盗まれたらたまらんからぱっとしまったり
また乗り出す時ライト出したり
自転車担いで家の扉の前でカギ取り出したり

本職じゃねーから本職がどんなだか知らねーけど
2本のベルトバックルを外して
更にベリベリっとマジックテープ剥がす
物がごっそり詰め込めて背負えるから使ってるだけの俺には
結構煩わしいな



571ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 22:43:08.15 ID:???
>>569
ぁゃιぃもんじゃないよ
572ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 22:44:39.48 ID:???
>>569
糖尿病のインスリン注射だろ
573ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 22:46:00.24 ID:???
>>572
正解!
574ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 22:57:11.57 ID:???
俺が書き込むとみんな仲良くなるな(´・ω・`)イイヨイイヨー
575ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 22:59:30.59 ID:???
>>570
本職つっても
配送する書類や荷物さえ濡れたり汚れたり折れたりしなければいいだけ

バッグっつか人によっても構成違うし、完全に好みの世界だわな
576ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 23:58:38.97 ID:???
バカになったカバンの補修用に幅広のベルクロが欲しかったんだが
ハンズ行って見てみたら意外と高いのな。
でもって買わずに帰って今日100円ショップで使えそうな物発見。
腰サポーターのベルクロ部分、メス側がちょうどカバン一個直せるだけの
幅、長さがあった。
これを古いテープに上に接着剤で仮止めして乾いた後に縫えば充分使えそう。
色も黒があって願ったり叶ったりだ。
577ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 00:44:31.25 ID:???
>>570
フラップのストラップなんてフラップとバッグ本体で物を強引に挟むとき以外は使わないぞ。
ベルクロだけでやれ。
578ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 00:56:31.58 ID:???
>>577
お前は何を言っているんだ
579ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 01:17:50.01 ID:???
>>578
メッセンジャーバッグのフラップについてるストラップは普段使わないかな
CHROMEなんかはストラップを逃がす用のバックルもついてるし。
バッグの容量からはみ出すようなものを強引に収める時に、
ストラップを伸ばしてフラップを強引に閉めたり、ストラップで括りつけたりする。
580ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 01:33:26.41 ID:???
いやレスの内容とレス番に対してではないか?
581ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 01:36:35.34 ID:???
使い方の一例でしかない訳だが
あくまで正しい使い方と言い切っちゃう俺カッケー
582ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 02:50:51.57 ID:j8jpvxNK
まかしておっさん
583ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 10:22:49.84 ID:FHBqq1N9
ヒューヒュー
584ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 10:32:14.39 ID:???
よし今日もひまだから
俺のカスタムちんばっく2を見せびらかしに行ってくるか(´・ω・`)
585ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 10:39:05.91 ID:???
うpしやがれ
586ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 10:51:35.35 ID:???
>>585
上のほうを見てくれ
真ん中が白黒の柄のやつだ(´・ω・`)ノシ
587ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 11:26:26.25 ID:???
>>541を書いた俺だけど、ここまでのスレの流れを見るに、
普段使いのバッグとして何でもかんでも入れたい派と、
自転車乗りとして極力荷物を減らしたい派の違いなのかなと思った

俺は可能ならバッグも持たずに走りたいタイプだから、
ターポリンのキーケースと携帯(防水)は常にパンツのポケットに入れてて、
>>570みたいなこと考えたこともなかったわ

>>570にはメッセンジャーバッグよりも他に向いてるバッグがあるんじゃないの?と思う一方で、
メッセンジャーバッグにどんな機能がプラスされればこういう人が満足するんだろう?とも思う
でもフラップにポケットつけたら開閉しづらくなって、絶対売れないと思うぞ

ちなみに本職はメッセンジャーバッグにウェストポーチ併用して、頻繁に使う小物はそっちに入れるから、
バッグ本体にポケット少なくてもぜんぜん困らないんだよな〜
588ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 11:35:03.65 ID:???
でたよw気持ち悪いのが
メッセンジャーバッグ教のバカ信者
589ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 11:38:48.75 ID:???
というか本職崇拝か?
よせよお前そんな底辺に憧れるな
望みは高く持て
590ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 11:46:34.31 ID:???
自転車がメインの交通手段でメッセンジャーバッグにぽけっとついてるのよりしっくりくるのってあるかな?
リュックでポケットたくさんあるのは登山家に見えるし
591ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 11:50:07.31 ID:???
だからケンカすんなって言ってんだろ。俺がニトリ行ってる間くらい我慢しろ
592ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 11:54:34.78 ID:???
普段使いの皆さんも
メッセンジャーバッグを使うのであれば
必ず別のポーチ等を身に付けましょうね
だいたい一つのバッグで済まそうって考えが浅ましいわ
よしぼくもにとりいぐ
593ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 11:56:20.68 ID:???
ひとつのバッグですましたいよ。めんどくさいし
594ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 11:59:17.56 ID:???
確かに、前籠付けて適当な鞄を突っ込めよと思うな
595ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 12:18:07.88 ID:???
壊滅的に頭おかしいすな
596ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 12:40:37.81 ID:???
んじゃま、ポケットが充実してる所の動画でも見てみようぜ
http://vimeo.com/18472550
597ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 13:45:57.78 ID:???
学校にメッセンジャーバッグできてたやついたけど、自転車にのってないとだせーな
598ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 13:49:32.16 ID:???
さりげなくバトンかっちょええ
欲しくなるよ

ところでクロームシューズ買ったよ 7200円
底にプレート入りでガッツりくる
ttp://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File9002.jpg
ティム2 5000円って安いのか グロサリー用にちょうどいい
ttp://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File9003.jpg
599ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 13:52:41.00 ID:???
見た感じクリート地面に当たらなさそうだな
600ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 13:59:26.85 ID:???
>>598
おいい このちんぶく2かっこいいじゃねーか
しかも¥5000かよ(´・ω・`)どこで買ったん?
601ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 14:37:32.01 ID:???
602ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 14:44:38.42 ID:???
>>601
XSサイズが一個欲しかったんだがむちゃくちゃ安いな
思わずポチりそうになるなw
603ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 14:47:41.03 ID:???
>>598
おい!靴の裏とテンバクを赤でコーディネートするたぁやるじゃねえか
604ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 14:49:15.25 ID:???
>>598
自転車の靴ってこんな風になってんだな
そこまで本格的にのってないからいらないけど
605ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 14:59:29.78 ID:???
>>598
シューズいいねぇ。
獄長で買えば\7000ちょいか。
国内だと\13000以上なんだな。
606ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 15:05:09.40 ID:???
>>598
チャリシューズっていかにもスポーティってやつが多いけど
これはカジュアルだしロゴが効いててよいな

二つとも良くてポチりそうw
607ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 15:05:47.00 ID:???
>>598
踵の削れ防止がシークレッt
608ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 15:06:08.35 ID:???
>>602
同じ店でXSが4Kくらいだね
Mで千円違いなら個人的にはM買いたくなってくるw
609ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 15:08:30.16 ID:???
>>601
そのマネキンの背負い方だけは許さねえ
610ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 15:12:30.55 ID:???
クロームのKursk PROってやつだよね?
wiggleには無さそうなんだけど、どこで買えるかな?
611ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 15:33:46.33 ID:???
やほーい598と同じ柄のSぽちってきた
つかなんでこんな安いの?(´・ω・`)
商社とかの中のひと教えてくれ
612ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 15:34:11.23 ID:???
TIMBUK2メッセンジャー 背負った時のサイズ比較
ttp://image.rakuten.co.jp/vic2rak/cabinet/timbuk2/058-68839-i06.jpg

Chromeメッセンジャー 背負った時のサイズ比較
ttp://catalog.commotionworld.com/fashion/s1/_img/1324220187.jpg
613ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 15:34:50.75 ID:???
614ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 15:41:00.47 ID:???
>>605
ウィグルのやつは違う
分かっててハメようとしてるのかも知れんが
615ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 15:42:31.17 ID:???
>>613
d。とりあえずalwaysridingのほうで見つけたけど
\9千円台だね
http://www.alwaysriding.co.uk/chrome-kursk-pro-spd-shoes-897.html
616ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 15:45:20.15 ID:???
TIMBUKのシングルパネル良いね
定番の3パネルが苦手だからもっと出して欲しいなあ
617ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 15:47:44.26 ID:???
>>611
見た目はいいけどバックルとかポケットは古いタイプだから使い勝手が悪く不人気
618ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 15:59:06.29 ID:???
ナポレオンポケットがないのな
最新版はクロスストラップもM以上は付属してるのに、それもなさそう
619ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 16:03:52.79 ID:???
TIMBUK2メッセンジャー 背負った時のサイズ比較
公式解説付き
http://www.timbuk2-jp.com/recommend/?p=222
620ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 16:26:42.64 ID:???
>>617
さんくす(´・ω・`)
安いし、きもかっこいい柄あったからいいわ
そういや本家のカスタム、新しい生地の柄入ってたね
621ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 16:54:53.09 ID:???
TIMBUK2は4年前にプロを買って、先日ハンズで久しぶりに新型(現行型)を見たんだが
随分あちこち変化してるね
あれはスプリット化しちゃえばかなり使いやすそう
622ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 16:57:18.23 ID:???
>>611
この店「参考価格」が大嘘だから
激安に感じる仕組みになってる

http://item.rakuten.co.jp/messenger/tk000190
623ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 17:01:02.57 ID:???
wiggleを獄長とか
やめようぜ
624ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 17:02:40.99 ID:???
ぐぐってやっと理解した
625ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 17:03:34.54 ID:???
metro mini買うつもりだったけど、お前らの熱い声援に応えてcitizenにしたよ
626ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 17:06:17.11 ID:???
>>622
ぬお まじだ
クラシックメッセンジャーM¥23100って(´・ω・`)オイオイ
627ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 17:08:52.51 ID:???
>>622
それを抜きにしても4980円は安いだろ
628ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 17:13:38.14 ID:???
>>626
公式より高いとかありえね
629ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 18:17:14.57 ID:???
>>627
売れ残りが5000円になるのは決して安くない
630ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 18:25:34.09 ID:???
>>587
ウェストポーチ
使うやつと使わない奴がいるし、使わないほうが多い
631ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 18:30:40.74 ID:???
>>596
MWいいなぁ。
どこで買うと安いかな。
632ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 18:38:50.77 ID:???
AmazonのTIMBUK2クラシックメッセンジャーは最安6kだけど、こっちはナポレオンポケットとか付いてる新型だよね
633ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 18:40:42.83 ID:???
>>615
実はこの店は、かごに入れて清算する画面まで行くと2割くらい安くなる不思議なお店。
特定地域向けだけそうなってるらしいけど、最初から安く表示しときゃいいのに。

しかし、MidwayProがほしいのに、Kurskしかないんだよなぁ、ここ。
634ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 18:54:15.99 ID:???
>>621
俺の持ってるクラシックLも新型バックルが付いた
結構新しい型だと思うんだがそれでもナポレオンポケット
とやらは付いてない。
ある程度の数作るときに絶えず改良されてるんだろうかね。
635ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 19:11:10.72 ID:???
ティムポA 何年分も買っちゃったよ10個で5万
636ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 19:13:25.20 ID:???
>>559
クランプラーってあんまりずれないからクロスストラップは使ってないなあ
637ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 19:16:56.57 ID:???
>>634
Thx.
ナポレオンポケットはフラップ下の横向きにジッパー口がついたポケットだよね
あれは画期的だと思ったわ
毎年改良されてるのかねえ
いつの間にか縁の雨水新入防止加工もされてるし、あとはカムバックルさえ
ガチャ化するかスプリット化させれば鬼に金棒ってイメージ
638ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 19:17:56.82 ID:???
>>601
マジかよ……去年から初メッセンジャーバッグは何が良いか悩んでて、ドイターのAS PROかクロームのシチズンかまで絞ってきたのに、この価格は揺れるわー
639ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 19:27:12.15 ID:???
ALWAYS これもいけるよストレッチブルジン折り返してリフレクターぴかり
http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File9006.jpg
\9000だったかな?色々まとめて送料無料で買ったよ
640ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 20:10:16.07 ID:???
>>633
ヒント:VAT
641ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 20:57:57.28 ID:???
>>638
クロームのシチズンが良い
642ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 20:58:39.74 ID:???
>>639
床綺麗すぎ
643ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 21:02:49.87 ID:???
これチェーン引けてるの?
フロント落ちてる?
644ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 21:20:31.04 ID:???
シチズン買ったんだけど中の荷物が背中にゴリコリ当たって超痛い。なんとかならないのかね
645ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 21:23:29.51 ID:???
>>643
ロードにチェーン引き必要かwww
646ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 21:43:36.50 ID:???
>>645
多分ディレイラーの話だと思うぞ
647ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 21:57:53.11 ID:???
>>644
中にタオル的な何かを入れればいいのでは
648ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 22:12:41.27 ID:???
>>644
背中に一番近いところに凸凹が強いもの容れてないか?
649ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 22:13:02.83 ID:???
>>644
エアパッキン入れ
650ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 22:41:17.67 ID:???
>>644
裸やめて服を着ろ
651ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 22:42:03.67 ID:???
>>640
そうかと思ったけどかからなかったよ。
品物や額によるんだっけ?
652ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 23:20:39.28 ID:???
アマゾンとかの適当なダンボールを切り取ってクッションとして有効利用
653ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 23:22:18.11 ID:???
>>651
馬海外
654ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 23:24:27.75 ID:???
うま
うみ
そと
655ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 23:46:52.71 ID:???
>>599
DZRとCHROME両方のSPDスニーカー使ってるけど
CHROMEは履き始めからクリート地面に当たったよ
滑って危うく転びそうになった
DZRの方は最初の方は全然当たらなかった
ただ使ってる内に徐々に当たるようになるよ当たり前だけど

656ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 00:11:58.93 ID:???
>>467-450
いろいろ試した結果、服を着て背中の隙間に衝撃吸収用のプチプチを三重に重ねて入れたら解決しました。
布も試して見ましたが意外と重くなるのでプチプチのほうがいいです
657ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 00:19:40.88 ID:???
A3クリアファイル数枚重ねとか
658ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 01:21:01.95 ID:???
赤のボディでショルダーパッドも赤のメッセンジャーってあまりないですよね?
chomeの赤は微妙に黒が入っていて...
659ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 01:31:10.05 ID:???
カラーオーダーすりゃいい
660ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 02:07:08.33 ID:???
>>639
誤爆?
でも、白フレームにオープンコルサにキャンディでメッセンジャーバッグスレって他人事とは思えんw
661ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 02:22:34.72 ID:???
>>656
「かばんの中身」みたいなのはわりとクッション代わりになるよ
662ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 12:02:54.12 ID:???
カバンの中身って使いやすい?
今は小物は小さい手提げカバンに全部ぶち込んでそのカバンごとバッグに入れてるけど
区分けして収納した方は捗るんだろうか。
663ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 12:21:46.77 ID:???
>>662
サンワサプライの「IT小物入れ」っていう類似商品を使ってたけどなかなか使い勝手良いよ。
特にPC小物やガジェット、筆記用具や細かい仕事道具等を扱うならば必須だと思う。
ただ、それなりにバッグの容量を圧迫するから、タオルや着替えを持ち運ぶ場合はワンサイズ上のバッグが欲しくなるかも。
664ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 12:23:04.60 ID:???
基本、
メッセンジャーバッグは何でもポイポイ突っ込める
のが売りで、だから荷物を区分けとかを望むなら
正しくおたくがやってる様にするしか無いだろうけど
じゃあなんでメッセンジャーバッグ使ってるのって思うかな。
上の方で小物のポケットを求めるのはおかしいって
キーキー言ってるバカが恐らく1名いたけどwそれとは別の話でね。
665663:2012/01/04(水) 12:23:33.00 ID:???
>>662
今は面倒くさくなって小袋やコンビニ袋で仕分けてバッグに適当に放り込んでるってのは内緒!
666ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 12:25:51.60 ID:???
>>601も安いけど、↓ここの「TIMBUK2 カメラインナーセット クラシックメッセンジャー Mサイズ」の方が単品で考えると最安?ナポレオンポケット付だし
http://www.javari.jp/
667ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 12:27:51.78 ID:???
何でもぽいぽい詰め込めてなおかつ分けたいものを分けれたら素敵やん?
668ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 12:28:27.29 ID:???
>>665
バッグからカサカサ音が聞こえないかい?w
669663:2012/01/04(水) 12:32:32.81 ID:???
>>668
そーなんだよ、ゆすったり下ろすたびにカサカサって貧乏臭い音が聞こえるんだよwww
まー取り出しやすいから良いんだけど。
670ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 12:57:40.02 ID:???
はじめからカバンの中身使うような性格の人が持つようなバッグじゃない気がするけどな
671ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 13:03:36.96 ID:???
どんどん放り込んで自転車で移動するための鞄だからな
672ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 13:06:10.70 ID:???
いれたものはいつか出すし使うものよ
673ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 13:19:20.16 ID:???
小分けにしたいやつはしろ
適当に放り込みたいやつは放り込め
だが、メッセンジャーバッグの形状は
ゆいいつむににして、ぜったい(´・ω・`)
674ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 13:28:45.50 ID:???
メッセンジャーバッグは天上天下唯我独尊
675ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 13:31:45.42 ID:???
このメッセンジャーバッグは唯一無二のメッセンジャーバッグなり
676ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 13:40:41.41 ID:???
このメッセンジャーバッグは競馬新聞持った知らないおじちゃんとおそろいだったなり
677ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 14:06:51.80 ID:???
用途にあわせて小分けにもできる点がよいところ
小分けは否定されるものではない
678ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 14:08:07.39 ID:???
小分けが嫌いなのって本職の人なのかな?
つまり本職はchrome嫌い?
679ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 14:23:59.34 ID:???
本職≒土方
680ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 14:27:04.69 ID:???
小分け否定は本職じゃなくて本職崇拝のキチ信者だろ
681ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 14:48:46.90 ID:???
Chromeって小分けできるのか?
682ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 14:51:58.31 ID:???
箱物突っ込むためのバッグなんだから
小分け用の仕切りなんてないのが当たり前だろ。
大人しくMW使ってろよw
683ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 14:53:12.23 ID:???
小分けってポケットのことだろ?
684ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 15:02:42.13 ID:???
仕切りがつくとデカい荷物が入れずらくならんかな
685ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 15:41:06.05 ID:???
主観なんだけどメッセンジャーはシンプルな一つの袋みたいな形状が好きだな
個人的にはティンバックみたいなゴテゴテのポケットだらけはスマートに思えない
686ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 15:43:09.90 ID:???
TIMBUK2のMサイズを新旧二つあるけど、仕切りのある新しい方はあまり入らないな
687ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 15:55:11.01 ID:???
元本職だけど、濡れたり汚れたりしなけりゃいいって感じ
バックパックタイプの走る時のホールド感が好きな奴もいれば
メッセンジャータイプの荷物出し入れとか重視する奴もいた
小分けとか気にしない奴もいれば、オルトの仕切板で書類くっきり分ける奴もいたしな

要は好きな様に使えって事だなw
688ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 16:08:12.10 ID:???
元本職がいいこと言ったぞ
現無職の俺は不思議なことを言おう(´・ω・`)

メッセンジャーじゃなくてメッセージャーじゃねえの?
メッセージを届けるわけでしょ?
メッセンジを届けるわけじゃないじゃん
教えてえろいひと
689ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 16:09:38.59 ID:???
>>688
そんなんだからお前は無職なんだよ
690ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 16:11:30.54 ID:???
正月からおめでてーなw
691ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 16:19:07.16 ID:???
>>688
英語圏の人間に聞けw
692ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 17:52:28.58 ID:???
>>678
元本職の>>587だけど、外ポケット欲しいなら別のバッグにすりゃ良いじゃんwと思うだけで、
小分けは興味ないというか、それぞれ本人の使いやすいタイプを選べば何でも良いと思うよ

ちなみに個人的に一番便利だと思うのは、こういう厚みのある本体外側のポケット
ttp://www.messengerbag.jp/recommend/messengerbag/reload/deluxe.html
逆に内側のポケットは、あんまり使わないから最低限で良い

まぁそんなのなくても、ポケットにレジ袋だけ常備しといて、適宜小分けして使えば十分かな
693ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 17:54:21.91 ID:???
このスレの人は自転車乗らない時はどんなバッグ使ってるの?
どんな時でもメッセンジャーバッグ?
694ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 17:56:05.45 ID:???
フランス語のMessager(使者)が語源みたいだね
その発音「メッセィジャー」が時代や場所を越えて訛って「メッセンジャー」に
変わったんじゃないかなあ
方言みたいにさ
695ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 18:00:05.49 ID:???
>>693
革のショルダーバッグが多いかな
ウェストバッグのたすき掛けとかも
696ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 18:00:36.50 ID:???
また新たな元土方、否、本職が呟いてるけど
小物ポケットを否定する意見に同意はしかねるが
大物でもなんでも突っ込めるのが有り難い訳で
小分けしたけりゃ自分で工夫すれば良いだけの話。
697ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 18:02:10.68 ID:???
>>693
レジ袋
698ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 18:15:32.95 ID:???
>>694
まじめか(´・ω・`)
うそうそ。検索兼考察さんくす

俺は自転車以外はほぼ車乗りだから
まあ普通のトートバッグだな、地図とかスマホバッテリーとかぶち込んでる
699ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 18:34:34.50 ID:???
>>693
革のボストンか、荷物少なきゃウエストポーチみたいなのをメッセンジャー掛け
700ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 21:18:44.30 ID:???
>>693
量が少ないときは革のシザーバッグ
そこそこあるときはショルダーバッグ
701ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 22:58:53.05 ID:???
urban cyco storeっ店でmission workshopのrummy安売りしてるよ。
702ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 23:15:09.70 ID:???
本家から買えば送料入れても8000円ぐらい安い件について
703ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 23:33:06.56 ID:???
>>702
ごめん、本家の方が安いね。8000円も差出る?
20120円だったからそこそこ安いかと思って書き込んでしまったよ。
704ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 23:54:03.21 ID:???
>>703
すまん、セールの方見てなかった^^;
ただそれでも4000円ぐらい違うから他の店よりはだいぶ安いけど安くないなぁ
705ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 00:13:18.43 ID:???
ChromeのIvanって奴使ってる人いる?これ
結構スリムな外観だけど容量45LってHPの情報どおり
入るのかね?
706ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 00:31:02.07 ID:???
持ってるわけじゃないけど
大型ポケットがいくつかあるから45Lとか47Lってのは合計の容量かと
あんまりデカい荷物は微妙じゃね?
707ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 01:41:51.19 ID:???
色々考え抜いた挙句
一週廻ってchromeが最もカッコいいように思えてきた
一番安いのはどこですか?
708ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 02:14:53.29 ID:???
楽天のセール
709ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 02:25:23.07 ID:???
MISSIONWORKSHOPもwiggleみたいな送料無料のショップで扱ってくれるとうれしいんだけど、ブランド戦略なのか、そういう所には全くないね。
710ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 02:33:35.84 ID:???
本家MWで注文したんだけど、注文したその日に発送されたよ。
日本にはすぐ来たのに、配達業者が年始休業中で配達不可とかふざけてるぜ。
711ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 03:03:02.75 ID:???
そりゃしょうがないw
712ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 03:09:57.36 ID:???
MWのメンバーってなんでCHROMEから独立したんだろ
713ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 03:28:43.95 ID:???
>>707
楽天は信頼できそうなとこから買いなよ
714ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 03:37:24.89 ID:???
MW本家での注文は電話確認ありますか?
715ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 03:43:07.09 ID:???
創業者が新しいブランドを立ち上げても独立っていうのかしらん?
716ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 07:49:22.69 ID:???
>>715
あ、会社組織は同じで別ブランドを増やしたってだけなのかな?
717ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 09:05:28.33 ID:???
>>714
電話はなかったよ。
718ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 11:02:30.49 ID:???
>>706
そうそう、まさにそれ思ったんだわ。
大きな外ポケットを合算した値なのかなと。
ブリガディールを素直に買えばいいんだが荷物が少ない時に持て余し
そうでなぁ。
ブリガディールとヤルタの間にもうワンサイズあればいいんだが。
719710:2012/01/05(木) 11:42:20.95 ID:???
FEDEXの追跡では配達業者休業になってるのに、さっき荷物が届いたぞ。
なんじゃこりゃ。

ざっと見てみたけど、MWいいね。
普段使いもしたいからポケットの多さが気に入った。
720ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 12:42:18.05 ID:???
以下 本職崇拝のバカが元本職だけどとか面白い断りを入れてMW叩き
721ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 12:43:56.75 ID:???
メッセンジャーバッグをキャリアに置いて紐でくくろうと思うんだが、大体どのバッグでも背面や底も全部防水なってますか?
722ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 12:44:56.62 ID:???
うん
723ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 15:34:02.51 ID:???
そうなんだよな、背面も防水仕様だから背中が蒸れる
724ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 15:36:30.98 ID:???
>>719
いいね。Rammyかな?

メインのフラップはロールできると思うけど、
商品写真を見た限り、フラップの根元まできっちりロールしたときはマジックテープで止められるようになってると思うんだけど、
たくさん荷物を入れた時とか、根元までロールできないときは、代わりの固定方法があるんだろうか?
725ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 16:19:32.35 ID:???
>>724
一番小さいサイズ買ったよ。
ちゃんと丸められないときはどうするんだろ…とめられない気がする。
726ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 16:28:30.89 ID:???
>>724
丸めるフラップにはメス型バックルが付いてるのよ
荷物がパンパンに多くなったらポケット用フラップ裏のメス側バックルを外して
ストラップのオス側バックルをメインフラップのメスバックルに差し替える
727ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 18:06:50.92 ID:3/DUBhgr
別に本職崇拝じゃないけどMWってちょっとダメだ俺
728ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 18:10:43.33 ID:???
MWはあのPVだけでかなり顧客を増やした模様
729ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 18:16:11.84 ID:???
俺はまだメッセンジャーバッグ初心者だから
MWの良さがわからん(´・ω・`)
あとやっぱ価格が高い
730ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 18:17:19.53 ID:???
mwはメッセンジャータイプよりバックパックのほうに惹かれるわ
731ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 18:25:08.44 ID:???
うむ、値段高いなw
本国なら驚くほど安いパターンか、と思ってのぞいたら
充分高いんだよな。
貧乏なあちらのメッセンジャーが買えるんだろうかね
732ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 18:35:35.26 ID:???
TIMPOみたい単品ディスカウント品\5500位なら買うね $70あたり
UK人は買わないなきっと
733ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 19:23:12.50 ID:???
げ、買おうとしてたところが値上げしてる
734ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 19:35:18.16 ID:???
>>716
Chromeのほうは手放したって話だから会社組織は別なのでは
735ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 19:56:16.65 ID:???
MWをCHROMEのいちバリエーションとして売れば良いのになんで別れたんだろ
736ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 20:26:11.92 ID:???
MI つぶれてまうな そしたら
All Discount Gear だな!待ってるよ〜
737ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 21:33:04.25 ID:???
Nバッグ昨日初めて目撃した
マジでMWと似てた
青は売れないな
738ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 21:35:01.03 ID:???
MWはショルダーとしても問題なく使える?
歩きの割合も多い俺はショルダーでも使えると
嬉しい。
739ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 21:53:49.65 ID:???
>>738
バランスがちょっと悪くなるよ
740ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 21:54:33.66 ID:???
というか歩きでもたすき掛けでOK
741ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 21:59:33.22 ID:???
Chromeとかだと背負うの前提でストラップが取り付けられてるでしょ
伸ばしてタスキに掛けるとちょっとネジれた感じがするよね
MWはそこまで背負うのに特化した作りなのかどうなのかが知りたいです
742ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 22:00:47.68 ID:???
ステマか?
743ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 22:01:53.81 ID:???
>>742
ステマ言いたいだけやろ(´・ω・`)
744ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 22:35:33.58 ID:???
>>741
予想通りだよ
745ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 22:42:13.79 ID:???
背負うのに特化しないバッグをメッセンジャーバッグとは言わない。
746ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 22:54:28.77 ID:???
>>742
効いてる効いてるw
747ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 22:55:00.02 ID:???
歩きでもピッタリ締め付ければいいのに
748ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 23:03:00.14 ID:???
Timbuk2のclassicにノートPC入れるLaptop Loveglove付けたんだけど
縫製されてるからノートPC持ち歩かないときは意外と邪魔だなこれ。。。
綺麗に切断出来るか自信無いけど、切ってみるか
749ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 00:10:34.59 ID:???
>>713
>>708
さんくす
750ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 02:01:32.95 ID:dy+B7EXo
Chromeのniko使ってる方います?
普通のカメラバッグと大差ないですかね?
ミニメトロはすごい気に入ってるんで一眼レフ運ぶ時もChromeにするか迷ってるんです。
751750:2012/01/06(金) 02:02:28.57 ID:???
いつもの専ブラじゃないからあげてしまったorz
752750:2012/01/06(金) 02:27:02.31 ID:???
ちなみにipad2とα55を持ち運ぶ用途です。
レンズははじめについてた18-55とタムロンの70-300を基本持ち運びたいです。
753ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 03:44:46.04 ID:???
ほう、そんなのもあるんだ。
ググってみたけど、いい感じだね。メッセンジャーと同じベルトが萌える。

でも、iPadを入れる余地があるように見えないんだけど、どうなんだろう。
754ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 09:43:56.04 ID:???
入らないことはないだろうけど、本体かレンズと一緒に入れることになるね
保護しっかりしないと液晶逝きそう
755ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 09:55:04.96 ID:???
注文したの早くとどかねーかなーーーー
756ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 11:58:34.28 ID:???
757ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 12:16:49.97 ID:???
初メッセンジャーバッグなんでTIMBUK2のクラシックメッセンジャーMサイズを注文した。これが鉄板なんだろ?
758ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 12:18:42.54 ID:???
ストラップ一つでも好みがあるのに鉄板て
759ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 12:20:24.17 ID:???
最初からデカイの買えよ
半端な容量だったら他ので事足りる
760ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 12:38:44.40 ID:???
鉄板というか初メッセンジャ向けは
TIMBUK2 クラシック M
CHROME シチズン
だと思う。

タウンユースなら上記のちっさいのと、流行りのマンハッタンポーテージも有り
761ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 12:44:39.91 ID:???
マンポは大学生が持ってるイメージ
762ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 13:09:29.04 ID:???
BagabooのスタンダードMが初メッセンジャーバッグで鉄板。
763ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 13:10:39.43 ID:???
マンハッタン・ポーテージは大昔は知る人ぞ知るってブランドだったが、
今やユニクロしまむらのネクストチョイスレベルな感じ…
上京風情学生とか確かによく背負ってるなw
764ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 13:37:02.02 ID:???
>>601のサイト、二重価格じゃね?
Timbuk2のクラシックメッセンジャーて2万円以上もしないでそ。公式でさえ、12000円(M)ぐらいだ。
まぁ型落ちとはいえ安いのは認めるけど、割引率を吊り上げてお得感を出す行為は違法だぜっ。
勘違いだったらオレ恥ずかしい(´・ω・`)
765ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 14:01:19.20 ID:???
そう始まりはティムのクラシックカスタマイズでいいよなMで$120 UPS$35込み$155 安い
MW Rummy $169 送料$45 もイイ、ここPAYPALもあるじゃん
766ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 14:25:36.37 ID:???
SAGはどうですか?
767ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 14:40:29.64 ID:???
最高w
768ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 14:45:57.20 ID:???
>>766
中高生ならおk。
769ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 15:20:50.12 ID:???
メッセンジャーバッグは初めてでもそれなりに金出して
ちゃんとしたの買っていいんじゃないかと思うがどうだろう
最初からMWとかレジを買っとけばサイズ違いだけ欲しくなると思うが、
最初がちんぶくとかだと後々後悔しそう
770ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 15:49:26.82 ID:???
たかだかメッセンジャーバッグ
高くてもたいした価格じゃないし好きなの買えばええ
771ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 15:50:34.76 ID:???
そんなの用途によるだろ
772ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 15:53:01.30 ID:???
最近MW推す人多いよね
と見せかけて同じ人が何度も書き込んでるのがID非表示の怖いところだよ
773ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 15:56:53.38 ID:???
満足する人は何を買っても満足する
満足しない人は何を買っても満足しない
物欲ってそういうもんじゃん
774ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 16:12:07.85 ID:???
いくらモノが良くてもメッセンジャーバッグだと2万〜2万5千までだなぁ
それ以上だとバックパックに流れるな、俺は。ドイターとか背中蒸れない・大容量モノに。
775ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 17:03:38.59 ID:M99Onc0N
自転車でバックパック使った事あるけど使い難くないかい?
結局メッセンジャーバッグに戻ったわ
776ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 17:07:08.24 ID:???
メッセンジャーのバックパックもあるじゃん
オルトとかChromeとか
777ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 17:53:21.68 ID:???
ナルトはちゃんとしてると思うけど
バガブーとか色々買ったが今もよく使ってる
778ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 18:01:38.63 ID:???
>>763
それは言い過ぎ
MPは百貨店に専門店出すくらいメジャーになっただけじゃん
779ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 18:04:43.94 ID:???
>>766
普通に良いと思う
ファッション板が良い例だが、2ちゃんでは安めの定番は恥ずかしいとされがちだけど気にすることはない
780ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 18:08:09.19 ID:???
>>766
素材自体はちょっとやわなとこあるけど(色ハゲしやすい)基本的機能は
しっかりした普通のバッグだよ。
気に入ったの買ってウキウキしながら使うのが一番。
781ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 18:10:56.36 ID:???
CHEOMeのNIGHT SERIESの情報ありませんか?
782ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 18:27:13.54 ID:???
>>772
MWなんてオシマンズでさえ売ってないマイナーなメーカーが頑張るよな
ほとんどの人にとってMWは選択肢にさえ入らないのに
783ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 19:35:09.97 ID:???
トランスポーターASPROから入った俺はかなりの異端という事だな
実績あるバッグメーカーにもっと参入してもらいたい
784ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 19:47:50.61 ID:???
>>783
おれジャックウルフスキン好きなんで
一回メッセンジャー作って欲しいね
785ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 20:03:39.69 ID:???
俺もASPROだw
あれでカムバックルがクソだということを学習した
786チンチンマン:2012/01/06(金) 20:04:08.93 ID:xYmYChlD
>>762
それは鉄板
俺が認める
787ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 20:10:17.11 ID:???
初めてでレジ買った
788ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 20:13:25.24 ID:???
プロモビデオでMW入信
原宿バッグは願いSAAGEだな、ほんとイラネ!
789チンチンマン:2012/01/06(金) 20:23:50.90 ID:xYmYChlD
>>787
かしこい
それも認める
790ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 20:25:14.05 ID:???
今日メッセンジャーバッグ背負った俺が鏡に写ってたんだけどでぶだった
痩せます
791ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 20:28:27.78 ID:???
原宿バッグって何?
792ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 21:29:16.38 ID:???
バガブーいい感じだ。
でも現地の定価Mサイズで91ユーロなのに日本だと3万ぐらいするな・・・。
バックパックも定価170ユーロなのに4万ぐらいする。
ぼったくりかよ。
793ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 21:31:33.88 ID:???
ボッタクリだよ。
794ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 21:33:27.80 ID:???
ぼったクリトリス
795ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 21:37:35.64 ID:???
TIMBUK2のクラシックメッセンジャー、M→Lのあいだ価格開きすぎだろ…お前らがMサイズばっかり買うからじゃねーの?
796ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 21:38:21.89 ID:???
ネットのなかった時代は代理店は笑いがとまらなかったろうな
797ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 21:42:16.46 ID:???
バッグ含めて自転車関係は消耗品以外海外通販だわ
798ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 21:56:18.44 ID:???
TIMBUK2のクラシックメッセンジャーに手提げ用の取っ手を付けようと思うんだけど、このフラップってミシンの針通るのかな?
799チンチンマン:2012/01/06(金) 22:18:22.11 ID:zkWRmnIu
>>798
えらい
認める
800ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 22:27:52.49 ID:M99Onc0N
アンダーザウェザーってどうかな?
801ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 22:41:29.34 ID:???
>>800
どう?って質問だと答えてもらえないかもよ
例えば自分がどんな使い方を望んでてそれに対する相性が知りたいとかもっと具体的に
デザインとかオシャレかどうかは板違いだけどね
802ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 23:53:26.32 ID:???
>>750 >>756

背中部分にiPadとかAirとか入れられるスリーブが付いてたら神バッグだったかもしれない。
803テンテンマン:2012/01/07(土) 00:05:09.73 ID:lo3br+4D
>>800
銅じゃないよ
804ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 00:05:19.45 ID:???
やはりiPadいれるのはきびしそうですね。
参考urlとかありがとうです。

ほんと背中側にいれるスペース欲しかったですね。
805ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 01:07:24.94 ID:???
MWって否定的な人多いんだね
何がダメなんだろう?
shedの黒使ってるけど良いよ
ロールトップがカッコイイと思って買ったけど
意外と面倒であまりロールトップにして使わないや
806ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 01:18:29.69 ID:???
ポケットの多さとか、それ故のバッグ自体の重さとかじゃない?
俺は気に入って使ってるけどね。
807ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 01:21:48.04 ID:???
地味だからやだな
黒だとユニクロやホムセンで売ってるビジネスバッグみたいにも見える
808ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 03:11:38.65 ID:???
>>766
DQNブランドだから、物が良くても頼まれてでも持ちたくない。
809ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 04:05:06.20 ID:???
>>769
そのちんぶくをサイズ違いsとmを持ってるけど、
正直ナポレオンポッケはまじで便利
後悔はないよ
810ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 04:33:46.74 ID:???
>>805
モノはいいし機能性含めて俺は認めるけど日本ではマイナーでしょ
なのに誰にでも勧める住人が居るから反発出るのかな

MWなんて分かる人だけに『通だねえ』って言われるのが良いのにさ



811ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 04:58:28.62 ID:???
通だねえって言っておけば喜ぶしな
812ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 07:45:00.09 ID:???
差し詰め、TIMBUK2・クロームはGIANT・ルイガノあたりで、MVはピナレロってとこかな?見かけだけ気にする奴はビアンキな。
813ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 08:27:11.42 ID:???
>>805
ステマですねわかります

というのは冗談だが、>>810の言う通り、初心者にやたら薦めてみたり、
お前他のバッグ買ったことないだろ、って勢いで持ち上げる奴がいてウザイ
>>805みたいなレスも正直ウザイ

ロールトップの必要性を感じないので、バッグ自体には興味ない
っていうか、見た目以外でMWに否定的なレスなんてあった?
814ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 08:28:49.94 ID:???
>>812
おっ当ってる
確かに俺、GIANTでTIMBUK2だわ
815ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 08:32:48.28 ID:???
俺はクロモリのパナでリロだわ
816ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 09:04:12.51 ID:???
>>812
ビアンキ乗りはファッション感覚だからな。バッグも同社のメッセンジャーバッグで統一してるだろ。
ブランドカラー意識してるトコだとGIOSかな。アソコは頭おかしいヤツ多いし。
817ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 09:26:36.11 ID:???
>>816
エンゾが目立ってるだけで他のGIOS乗りも一緒にしちゃうのは可哀想だろ
818ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 10:14:13.24 ID:???
>>365-366
↑をパクって、GravisのHoboをスプリット化してみますた。
写真汚くてすまそ。
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1325897538226.jpg
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1325897568195.jpg
819818:2012/01/07(土) 10:16:16.11 ID:???
ストラップのクイックアジャストがなくて、終端がDカンみたいな長方形のカンだったので、
アジャスター使って留めて縫製なしでイケました。
↓のストラップ、しっかりしてて良いです。オススメ。
http://mono555nat.ocnk.net/product/63

365さん良い情報提供ありがとうございますた。
820ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 10:31:12.29 ID:???
Chromeの買ったが中々良いなこれ
作りがしっかりしてる。ベルトは意外に柔らかくてツヤツヤしっとり

185cmにとっては背負って鏡見たら思ったより小さかったからメトロポリスでも良かったかも
821ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 12:15:40.77 ID:???
上のほうでぽちった安いTIMBUK2がちょうど今きたから
俺もスプリット化してみるぜ(´・ω・`)
822ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 12:23:22.53 ID:???
背負って小さいとかじゃなくて目的に
合った大きさだったかで語れよ
だからファッション厨って言われるんだよ
823ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 12:25:12.94 ID:???
ファッションで選んでる奴が大半だとおもいまーす
824ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 12:35:12.38 ID:???
>>819
そのストラップ端部の奴いいね。
スプリット化すると唯一どうしても裁縫が必要なのが端っこの
Dリングだけどそれ使う事でで裁縫不要になるなら
ポイント高い
825ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 14:09:44.50 ID:???
クロームのシチズンは容量が少なくてメトロポリスになると一気に大きくなるな。
仕方なくメトロポリス買ったけどこのふたつの中間くらいの大きさのって無いのかな。
あとシートベルトは滑りはいいんだがすぐによれて金属の間で動かなくなるぞ。
826ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 14:13:50.60 ID:???
俺のクロムもすぐベルトがよれて挟まるw
これはバックルの構造上仕方ないんだろうなー、バックルが比較的薄いプレート状だからよれやすいんだと思う。
MWだとバックルが棒状に近いからほとんどよれないし、よれてもすぐ直せる。

そしてレジのオーダーが届いた。
背負って走った感じ、背負い心地は確かに一番いい・・・びっくりした
ターポリンだからコーデュラにくらべて硬すぎだろ、とか思ってたが恐ろしいほど背中にフィットする。
後、ある程度バッグの形が生地と縫製?で維持されるからか、背負ったときにペターンとならなくて見栄えもいい

ただ、バックルはやっぱりスプリットのほうが楽だな。
827ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 14:15:19.91 ID:???
おまいらSCOTT乗りはいないのかよ
828ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 14:17:24.00 ID:???
シチズン買ったけど、学校に持ってくだけだったらミニメトロ買えばよかったと後悔してる
お前らいったい何をいれてるんだ?
829ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 14:21:04.49 ID:???
熊さんのぬいぐるみ
830ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 14:40:58.35 ID:???
写真お借りします
http://imepic.jp/20120107/526910
これの赤丸のとこのパーツはなんというパーツでしょうか?
一つのパーツですか?
アジャスターとクリップ?なのでしょうか?
ご本人か分かる方ご教示お願いします。
831ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 15:27:14.94 ID:???
>>828
希望
832ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 15:28:45.91 ID:???
なんだっけ、ベルトクリップだっけ、サルカンだっけ
ハンズの鞄フロアの小物のコーナーで売ってるよ
833ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 15:36:05.42 ID:???
834830:2012/01/07(土) 15:44:59.34 ID:???
あ、楽天でありましたー
失礼いたしました
835ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 15:58:38.09 ID:???
>>833
俺もメトロポリスにこれ使ってる。ベルトがよれなくていいね。

ただこれもベルトの柔らかさ故なんだけど、すぐに外れちゃうんだよね。
だからベルト通した後につぶしたホチキスみたいな方の開いた部分を
ガムテープで巻いて塞いでしまったよ。
締めてたるんだ部分を纏めるのも兼ねてくれて具合がいいよ。>>825,826
836ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 16:47:50.46 ID:???
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5sPABQw.jpg
おれはこんな感じ
ベルトクリップはシートベルト様のベルト
だとスルッと取れてしまうんだよな。
それでタイラップで無理やり付けた。
普通のカラビナでもいいんだろうけど、
なんかブラブラ遊び過ぎる気がして敢えて
これ使ってる。
Dカン自体をカラビナに変えてしまうのも
いいかもしれん
837ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 17:31:34.14 ID:???
みんな面白い使い方してるね
俺はボタン留めしてるわ
http://or2.mobi/data/img/20898.jpg
838ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 19:09:25.47 ID:???
二人とも凝ってるなあ
839ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 19:18:43.22 ID:???
>>813
ステマ言いたいだけかよ
内容もカスだし
こういうバカがいるからツマンネー
840ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 19:22:37.27 ID:???
独島は韓国のりょうど
841ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 19:44:20.51 ID:???
帰れカス野郎
842ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 19:45:13.88 ID:???
>>840
詳しい説明サンクス
それなら韓国が怒るのも当然の気がする
843ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 19:52:28.52 ID:???
確かに独島は韓国の領土だよ。
韓国側の歴史的文献を見てもね。
その独島は、日本の竹島じゃなくて
「鬱陵島」だけどね。
844ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 20:00:49.32 ID:???
なにいきなりチョンが荒らしてるの
845ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 20:10:59.02 ID:???
>>840>>842-843
死ねよ反日ブサヨ
海洋領域侵犯民族は絶滅しろ

そしてここはメッセンジャーバッグのスレだ
立ち去れ
846ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 20:36:45.74 ID:???
843は反日じゃないだろ
スレチではあるが
847ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 20:55:13.91 ID:???
>>846
そうだった、すんまそん
糞チョンどもは日本の竹島を姦国の独島とは別なのに同一視して勘違いして
我が物顔でのさばってるんだったかな
タチが悪いな
848ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 20:59:34.94 ID:???
はやくスプリット化のパーツこないかなー(´・ω・`)
849ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 21:04:16.77 ID:???
>>837
ボタン化いいね!
メリットとデメリット教えて
850ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 21:52:26.44 ID:???
改造スプリットの画像を見るとスプリットタイプの末端にはどれもクリップが付いてるのかな?
俺がスプリットタイプで持ってるのはMWだけなんだけどこれはゴム布で纏まってるから
使い勝手が結構違うのかな?
851ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 22:13:19.22 ID:???
>>849
ボタンだと長さ固定だから、荷物がものすごく多いときとか届かなそうな気がする。
852ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 22:30:18.92 ID:???
ショルダーとして使う時は余りはなくなるからボタン使わないだろ
背負う時にブラブラするのがやだからボタンで固定だろ
荷物の量関係ある?
853ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 22:46:58.01 ID:???
>>849
メリットはボタン付けたままストラップの長さが調整できることかな
余り具合とか気にしなくなるよ
デメリットは調整できないことだね
荷物が多すぎる時とかはボタンあんまり関係ないかな
ただバックルの摩擦にストラップが耐え切れないぐらい荷物が多いときはボタンが外れる場合があるよ
854ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 23:01:25.44 ID:???
Under the Weatherのハイブリッド・ストラップ(スプリット・ストラップ)
みたいにプラ・パーツのDリングでストラップを直接まとめるのも良いかもね。
http://shop.messengerbag.jp/?pid=38440190

>>848
↓のパーツを使えばMWのバックルを再現できるよ。シートベルトだとグリップが
弱いかも知れないけど、ナイロン・テープなら多分大丈夫だと思う。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/proshop-asahi/fujii-fl24.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/proshop-asahi/tjm-ta-ad2.html?ccode=ofv&pos=2&model=
855853:2012/01/07(土) 23:02:51.61 ID:???
ごめんなんか訳わかんないこと書き込んでた
ボタン付けたままスプリット構造で調整できて
ボタン位置が固定されるから降りた時にバックルで長さ調整ができない、ってことです
856ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 23:16:03.92 ID:???
クリップかゴムベルトがベストか
857ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 23:30:58.91 ID:???
スプリットストラップって便利だけど
何がダメかというとあまったストラップをしまうのが面倒なんだよなぁ
858ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 23:33:07.06 ID:???
まあ、それはガチャもカムも大きな輪っかをまとめる必要があるからなあ
859ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 23:37:30.90 ID:lo3br+4D
2chのウワサで自分の持ち物は左右させない
860ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 23:43:12.87 ID:???
>>836
キャノのバッグだよね?
フラップに二ヶ所付いてる、ケンクリみたいなトカゲの絵が
入ってるパーツって、何に使うか知ってる?
ライト用のループなのかな
861ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 23:54:25.00 ID:???
フレドリックパッカーズのは引っ張るベルトの先にベルクロついてて余ったベルトを巻いてとめれるぞ
862ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 23:56:36.84 ID:???
>>860
をを、わかる人いたw
これなんなんだろうね、余ったベルトを差し込んでおくものかなとか
思って気にしてなかったけど、今試したらベルトは通らない狭さだな。
当時オプションでここにひっかけるポーチかライトかもしくはナンバープレート
みたいなアクセサリーを出してたのかね?

このバッグは買ったままではベルトロックも付いてないいわゆるモドキなんだけど、
手を加えてカムロック→ガチャバックル→今はスプリット化して使ってる。
作りがしっかりしてるし、色あせてやれて来て愛着湧きまくりで捨てられないw
863ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 00:35:47.58 ID:???
Chromeの場合はベルトの端にアジャスタ付いてて、締め込んで余った分を
ある程度短くできるけど、そのたび調整するのが面倒なのとベルトの滑りが
良すぎるのかいつのまにかアジャスタが自重で下がってきちゃう。
だもんで結局、アジャスタで出来た輪と下のベルトをカラビナで纏めちゃった。
http://i.imgur.com/r0Aue.jpg
クリップと併用するとよれないし締め込んだり緩めたりするときも適当なたるみで
余った分の長さを吸収してくれて、気にしなくていいから楽よ。
864ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 01:09:06.14 ID:???
ためになるなあ
多分自板で一番平和で建設的なスレだ
865ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 01:20:48.82 ID:???
>>826
洗濯後に形がどうなるのか
いずれ教えて欲しい
866ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 01:27:15.58 ID:???
みんなのDIYの話が聞けるのは参考になるわ。
867ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 01:47:01.10 ID:???
>>863
それ、カラビナをストラップの右側に引っ掛けて処理してるだけ?
俺も参考にさしてもらうわ
868863:2012/01/08(日) 02:04:06.47 ID:???
>>867
うん、それだけw
もっといい部品あるかもだけど、とりあえず手に入りやすかったんで。
ワイヤーロックの鍵をぶら下げたりもするよ。
869ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 02:19:46.05 ID:???
>>868
フラップ用のバックルってどうしてる?
俺の場合、フラップはベルクロだけで閉めてるからバックルがブラブラして嫌なんだよね
870863:2012/01/08(日) 02:41:00.89 ID:???
>>869
フラップ留めるストラップなら、荷物が少ない時は自分もベルクロだけだから
ポケット両脇下のメスバックルにオスバックルはめて一番ぶらつきづらい
長さに調整してるよ。 http://i.imgur.com/iFm9Y.jpg
使い方はこれで合ってると思うんだけど、これじゃ不満なのかな?
871ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 04:11:30.12 ID:???
>>870
俺のChromeのカバンにそんなのついてないorz
872ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 04:17:50.54 ID:???
>>870
黒地に黒でよくわかんね
873ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 04:23:40.61 ID:???
>>865
ターポリンだから汚れても拭けばきれいになりそうだし、洗濯はしないと思うがw
雨に濡れることを指してるのかな?
874863:2012/01/08(日) 05:40:04.20 ID:???
>>871
なん…だと…?
去年買ったmetropolisなんだけど、
サイズや製造時期によって付いてなかったりする?
あとは…ストラップ伸ばして軽く結って纏めるか
本体側のベルクロにペタッと貼り付けるくらいかなあ。
875863:2012/01/08(日) 05:42:28.69 ID:???
>872
+2まで露出補正上げたりコントラストと明るさを
いじってみたりしたけど、色ツヤが似ている物
だから見分けづらいのは変わらず。
スマンね。
876ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 06:43:16.90 ID:???
>>875
下に紙敷いてもっかい撮ってよ
877ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 07:59:20.48 ID:???
>>871
CITIZENまでのサイズには付いてないから諦めろ
878ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 09:38:55.89 ID:???
>>870
俺もMetropolisでそれついてるがあえてつけずにぷらぷらさせてる
その方がなんかかっこいい気がする
879ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 10:10:37.61 ID:???
だらしない
880ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 10:34:36.40 ID:???
>>873
いや…店で見たら高級感ハンパなかったんで
やつれるもんなのかと興味が
881ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 11:18:34.67 ID:???
>>876
あい、おまちど。ただし>>877…だそうなんであしからず。
http://i.imgur.com/DERWf.jpg
>>878
センスは人それぞれだけど、まわりの人に当たると迷惑になるから
人の多いところではブラブラさせないようにね。オッチャンとの約束だw
882ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 11:40:45.30 ID:???
403 Forbidden
883ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 11:47:57.15 ID:???
求めよさらば与えられん >>882
884ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 11:54:29.43 ID:???
>>878
何の冗談だ
885ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 12:33:55.22 ID:???
>>877
そうなんだよな
メスバックルを調達してきて付けてやろうか検討中
886ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 12:37:19.00 ID:???
俺もTIMBUK2のマジックテープを封印するために100均行ってくるか・・・しかし幅太いなコレ
887ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 12:57:29.19 ID:???
>>862
レスあんがと
何かオプションがあったのかな
だいぶ前に長期在庫品だったのを買ったから、詳細がさっぱりなのよね

そうそう、アメリカ製とか、ベルトはシートベルト素材とかなのに、
何故かショルダーバッグというw
888ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 13:31:42.73 ID:???
>>885
そんなに必要なものかなあ?
889ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 13:39:40.19 ID:???
>>881
さんくす
890ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 13:42:25.36 ID:???
メスメスのバックルあればぶらんぶらん軽減できるな
891ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 14:18:14.52 ID:???
>>888
万が一後輪に巻き込むと命に関わるから、大きいバッグには必要
すり抜けの際にどこかに引っかかるかもしれないから、小さめのバッグにもあった方が良い
ぷらぷらがカッコ良いと思ってる奴なんてほとんどいない
892ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 14:41:23.29 ID:???
果たしてあのオスに適合するメスが単品販売されてるかどうか
893ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 14:47:32.96 ID:???
TIMBUK2のクラシックメッセンジャーって左肩掛けだよね……でもクロスストラップの留め金が本体左右に2つあるのは何で?
右で留める人っているの?どんな理由で?
894ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 14:59:58.44 ID:???
理由と言われても
背負いやすいからとしか…
895ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 15:07:08.35 ID:???
俺は昔右掛けにしてた時につけてたよ ナルトは右掛けって売ってなかったからなぁ
バックルで毎回長さ調整しづらい分逆に右掛けの人のほうがアレは必要かもしれない
896ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 15:07:56.70 ID:???
>>894
背負いやすい?実際やってみたけど、しっくりこなかったんで両掛けできるのかと疑ったよ
荷物の重臣の関係もあるのかな
897ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 15:12:08.31 ID:???
Timbukで次にして欲しい改良はナポレオンポケットの貫通化だな。両口ジッパーで左手でも右手でも突っ込めるようにして欲しい。
898ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 15:15:12.99 ID:???
ティンバックのオーダーした人に質問ですが、
米国からの送料は、いくらかかりましたか?
899ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 15:45:38.76 ID:???
>>898
通常30ドル
900ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 15:47:29.58 ID:ZVYnK5jF
たけぇw
901ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 15:54:15.09 ID:???
60ドルとるとこもあるんだし、良心的だろ
902 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/08(日) 15:57:42.92 ID:???
test
903ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 16:22:52.25 ID:???
ChromeのCITIZENを買おうと思ってたんだけどよく調べたらあまり物を入れられないって聞いて困った・・・
どのぐらいの容量?B6〜A5判の本20冊程度入れて余裕ある?
904ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 16:29:51.76 ID:???
容量:26L
905ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 16:34:08.18 ID:???
メトロポリス買うよろし
906ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 16:45:02.97 ID:???
>>904
公称容量より小さい(物が入らない)って聞くんで実際どれくらい入るのかなと・・・

>>905
痩せ型170cmのチビが普段使いで大きいの持ってたら笑われない?
なんかメトロポリスすごいでかそうだし
907ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 17:05:46.66 ID:???
都内の人いるかな?
バガブーでいいなら幡ヶ谷のショップで半額セールやってるよ。
908ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 17:24:13.73 ID:???
>>906
170のチビ、って・・
いまお前はかなりの人を敵に回したぞw
アンバランスになってもいいじゃん、目的があって使ってるなら。
そういうのが自分のスタイルになっていくわけだし。
中途半端な大きさのかばん選んで、結局全部入らずにかばん二個持ちとか
本末転倒の何者でもない。
909ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 17:28:12.21 ID:8ucr8NGR
>>907
マジかよ・・・
あのお店かな?
910ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 18:00:29.04 ID:???
>>906
そんなに大きくないよ
http://p.tl/YGK2
マチが薄いからこれがちょうど入る大きさ
911ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 18:13:57.40 ID:???
>>910
それはCITIZEN?METROPOLIS?どっち?
912ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 18:24:32.58 ID:???
>>909
半額でも円高の今だと直販の方が安いよ
色も選べるし
913ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 18:29:48.98 ID:QgC/Fsup
自動車から自転車に乗り換えてショルダーバッグじゃ邪魔なので
メッセンジャーバッグ使ってみようと思うんですが
チャックが付いてたりしないので小物が脇から落ちたりしないか心配なのですが
大丈夫ですか?
ChromeのCITIZENと言うのを買おうと思ってます
914ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 18:32:59.33 ID:???
>>913
端っこに折り返しができるから大丈夫ですよ
915ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 18:48:51.49 ID:???
デオシートってなんやねん(´・ω・`)
916ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 19:01:00.54 ID:???
>>906
170でメトロポリス使ってるが容量も見た目も言うほどでかくねーぞ
買い物行ったらパンパンになるからBerlinかvandal買おうと思ってるくらいだ
917ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 19:03:33.02 ID:???
んーbagabooにキャラクターものの
デザイン頼んだらやばいのかな?
例えばドラえもんとか
918ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 19:08:58.14 ID:QgC/Fsup
>>914
安心しました
ありがとうごじゃいます
919ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 19:28:16.68 ID:???
>>911
metropolis
920ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 19:36:59.89 ID:???
chromeバックルだがutxのd-flexだな
ネット漁ればありそう
921ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 19:54:57.17 ID:???
>>917
そういうのはディズニーキャラの扱い方が判断基準だな
922ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 19:56:50.73 ID:???
Timbuk2クラッシックメッセンジャーバッグ使ってるけど
背中に背負うと汗かいて蒸れるんで、最近は腰のあたりで
クロスストラップ使って固定してる。

背中に背負う場合は、左肩からたすき掛けで背負うんだけど
腰で固定する場合は、右肩に肩掛けした状態でバッグを後ろ腰に回し、
左側からクロスストラップを前に持ってきて、右肩から下がるメインの
ストラップと固定する。
これだと割としっかり腰で固定できる。
923ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 20:06:10.72 ID:???
>>922
……?いまいちピンとこないや
画像うpよろ
もし恥ずかしいなら枕とか上着を体に見立てて代用しても良いから
イメージが湧かない
924ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 20:12:35.39 ID:???
>>893
初めてのメッセンジャーでTIMBUK2がやってきたとき、クロスストラップの正しい付け方を読まずに、
バックパックのウエストベルトみたいなもんだろうと思って、右と左の留め金をクロスストラップで繋いで腰で固定してた…。
925ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 20:19:01.13 ID:???
>>909
ブルーラグですな
926ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 20:28:04.26 ID:???
927ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 20:29:56.86 ID:???
こんなカッコ悪いのはちょっと無理です
928ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 20:31:12.12 ID:???
カッコイイとかワルイとか、誰もそんなの見てないよw
見られててもまったく気にならん。
蒸れずに快適に背負えればいいだけなのだ。
929ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 20:39:14.17 ID:???
>>921
ティガーとミニーはあったんですよね
あと、スターヲーズとかポケモンもあった
ってことは結構なんでも大丈夫そうだね
930ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 20:49:56.87 ID:???
すまん、>>926がネタにしか見えない
931ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 20:56:01.77 ID:???
>>926
ほー・・・いいんじゃない?
ところでそのカラーはアンタ>>327かw
932ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 21:04:54.59 ID:???
>>924みたいにウエストストラップにして使えばいいんじゃないのかね
933ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 21:10:59.66 ID:???
>>930
意外といいよw
ストラップパッドだっけ、あれを付けてると
この背負い方ではいまいちしっくりこないけど。

>>931
ビンゴw
通勤用に買ったMTXトランクバッグDXPが
すっかりホコリをかぶってしまった。
934ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 21:11:15.92 ID:???
今の時期で蒸れが気になるなら夏どころか4月あたりできついだろうな
935ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 21:34:26.97 ID:???
>>926
前にもこういう掛け方で背負ってる人をblogかなにかで見た覚えがあるよ。
その人はもっとタイトに肩甲骨辺りへ来るように締めてたけど。独特だなあ、と記憶に残ってる。
自分の良いように背負えばいいと思うよ。
936ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 22:22:31.29 ID:???
俺もゴアテックスの冬用ウェア着てるけど
メッセンジャーバッグ背負うと蒸れるよ
ゴアはウェア内の湿気を放出してくれるから
背中ポケットにスマホをむき出しで突っ込んでたら
放出された湿気でびっしょりになってて焦ったことがある
937ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 22:23:39.96 ID:???
>>926
なるほど
普通の掛け方をして
ストラップを2本とも限界まで緩めて
ストラップを左肩から右肩へ頭を潜らせて渡せば
そうなるな
うーーーーん……ビミョー
938ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 23:18:44.97 ID:???
今の時期でも夏でも接触部分はぐっしょりにならないかい?

まったり走っているなら汗かかないだろうけど
939ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 23:29:52.81 ID:???
独島は韓国のりょうど
940ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 23:31:24.78 ID:???
市ねよクソチョン
941ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 23:35:48.87 ID:???
たしかに鬱陵島としての独島は韓国領土だよ。認めてやる。
竹島は古来から日本の領土だけどな。
942ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 23:40:35.66 ID:8ucr8NGR
今回、ブルーラグでは通販のセールやらなそうだなあ。
残念。楽しみにしてたのに。
943ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 23:41:42.74 ID:???
>>939
詳しい説明サンクス
それなら韓国が怒るのも当然の気がする
944ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 23:51:30.97 ID:???
また韓国人かよ
出て行け
945ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 23:57:31.69 ID:???
排他的なジャップこそ日本から出て行け
946ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 00:01:44.02 ID:???
ここまで俺の自演
947ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 00:06:40.68 ID:???
いや、自演してるのは俺
948ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 00:52:07.98 ID:???
背中蒸れるのはメッセンジャーバッグの宿命と思わないとやってられない
949ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 01:09:56.84 ID:???
吸湿即乾のインナーでなんとかならない?
950ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 01:17:46.24 ID:???
ならない
気分的にはマシかもしれんが
951ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 01:34:19.31 ID:???
吸湿即乾のインナーでも、バッグとの接触面での蒸れは避けられない
952ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 01:37:34.41 ID:???
まあ何か背負ってる時点で蒸れるのは仕方ないよな
953ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 02:44:39.99 ID:???
インナーが吸湿速乾だとしても、背中にメッセンジャーバッグが密着してるから乾燥のしようがないもんな。
954ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 04:03:20.28 ID:???
バックパック用のレインカバーを背中側からつければいいじゃない
955ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 04:28:30.64 ID:???
こないだ日没後に、山用のジャケットでWheelMasterModified背負って
20kmほど普段よりも急ぎめに走って帰宅したら、
背中側のターポリンがビショビショになってたw
気温は5℃以下だったと思うけど、結構汗かくもんなんだな。
956ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 04:35:26.01 ID:???
背中とバッグの間につける、厚手のメッシュのやつはどれくらい意味があるのだろうか。
957ツール・ド・名無しさん
気休め程度