クロスバイクは劣化ママチャリのクソバイク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
「クソスワロス」
2ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 06:24:17.26 ID:???
前スレ

クロスバイクは劣化ロード.MTBのクソバイク
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1321013562/
3ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 06:53:04.46 ID:???
ロードもMTBも劣化ママチャリ。


終了
4ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 06:55:29.46 ID:???
ロードで走れてクロスで走れない道はない。
クロスの方がロードより走行性能は上じゃん。
5ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 07:04:58.58 ID:???
週末サイクリングにロードやMTBは不向き
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1322258531/
6ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 07:16:52.00 ID:???
あーあ、対抗スレ立っちゃったね。
お互いが足を引っ張り合う泥沼だね。
7ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 07:47:47.80 ID:???
また害虫クソスがクソスレ「週末サイクリングにロードやMTBは不向き」立てたか
8ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 08:24:29.40 ID:???
>>4
まだMTB乗りがそういうこというならわかるけど
頭悪いなぁ
9ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 08:48:11.23 ID:???
>>7
ここ以上の糞スレは無い
10ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 11:39:20.92 ID:2wpPf3UI
最近自転車がブームなんですか?
無知なバイク乗りが増えてきているから、ブームって言えばブームなんでしょう。
でも大体の人が、まともに乗れずに1年以内で辞めているみたいです。
クソスから初めて、「ロードの方が軽くて速いんじゃない?」ってロードを買って、
ポジション出しも、フォームも、ペダリングも出来ない苦痛で、
「思っていたのと違うな〜、ロードバイクってこんなもんかよ」
と、諦めるのが一連の流れみたいですね。
私からすれば、とてもかわいそうな人達なのですが・・・。
私の住む田舎ではあまり見かけませんが、都会ではクソバイクに乗り、
颯爽と歩道を駆け抜ける、アホな中年オヤジが結構いると聞きます。
11ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 11:57:49.67 ID:???
>>4
シクロには全て劣るがな
12ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 12:46:06.22 ID:???
>>1
クロスのどこが劣化ママチャリだコラ
13ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 13:29:57.63 ID:???
実態としてはママチャリとして乗ってるに過ぎないのに、
不便で日常の移動手段としてはママチャリに激しく劣る、
なんちゃってシティ車がクソス。
14ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 18:21:05.17 ID:???
>>13
ほとんどのMTB乗りに言ってやれ
15ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 18:29:03.49 ID:???
>>13
レース車両のロードでレースしないでのんびりサイクリングしてる奴も同じレベル。
16ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 19:18:40.08 ID:???
最近ジャイ叩きスレがないことをみるとR3厨が増えてるのを感じるなw
17ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 19:22:10.92 ID:???
5年後にはロードの地位は間違いなくクロスに取られてるね。
ロードは一部のマニアックな人間の趣味として、ランドナーと同じような扱いになるだろうね。
18ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 19:33:40.15 ID:???
クロスの地位は安ママチャリにとられて終わり
19ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 19:34:40.69 ID:???
>>15
舗装MTBerは「カス」だが、ロードでのんびりは十分に「アリ」だよばーかw
おまえみたいなニワカクソスは「ロードは常に全開で走るもの」
とか間違って思い込んでるんだろうなw
ロングライドじゃ34T×15Tで25〜27km/h、80〜90rpmが楽なんだよ。
もちろん綺麗なペダリングや筋肉の使い方や重心も大事。
まあおまえらは歩道で重ギヤをガチャ踏みしてドヤ顔してろw
あははwあはははは〜w
20ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 19:37:37.81 ID:???
>>19
偏見すごいなぁww
とりあえずそのロングライドってのは100kmとかじゃないんだよな?
21ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 19:41:56.87 ID:???
ロードに乗ってる奴でも、
それロードじゃなくてもクロスでいいんじゃね?
って使い方してる奴多いだろ。
22ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 19:42:27.99 ID:???
>>19
メタボマンさんチィーッスwwww
23ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 19:46:24.95 ID:???
>>21
ノーヘルにフラペで歩道をちんたら走るやつとか?
24ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 19:47:33.01 ID:???
クロスでママチャリの使い方してるから劣化ママチャリなら
ロードでクロスと同じような使い方してる奴にとって、ロードなんて劣化クロスだろ。
25ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 19:55:13.07 ID:???
>>23
週末100km走ってドヤ顔の奴とか
26ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 20:01:35.23 ID:???
>>24
ロードは別格。
スレタイに沿うとママチャリはクロスバイクの上位種なんだろうけど、
ロードはママチャリやクロスの上位種なんかじゃなく、もはや別次元の存在。
27ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 20:24:40.53 ID:???
28ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 22:17:04.49 ID:???
123: 2011/11/26 20:20:20 QOSQPxNA
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan246780.jpg
29ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 23:05:24.30 ID:???
>>26
馬鹿だな。
スレタイに沿うとクロスはロードの上位種なんだよ。
30ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 23:54:25.44 ID:???
>>26
別格?具体的には?
MTB、クロス、シティサイクル、折りたたみ等と同様
自転車の一ジャンルだと思うけど
31ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 00:30:29.57 ID:???
そもそも自転車の分類がピラミッド階層になっているというのが
ズブニワカの抱きがちなありもしない妄想
32ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 01:15:25.11 ID:???
自転車の頂点はママチャリだしな
33ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 01:32:16.03 ID:???
ロードにも劣り
MTBにも劣り
山にも川の砂利道にも弱い
平らなハンドルをもち
金はなく
一般人を気取り
いつも2ちゃんで煽っている
一日に数キロメートルの距離の街中の狭い歩道を走り
あらゆる他の自転車を仮想敵にする
よく調べもせず話を聞かず、買ったことを後悔し
街中の信号の間のわずかなな距離を巡行と呼び
東にお洒落な小径あれば
行って勘違いと馬鹿にし
西に疲れたママチャリあれば
行ってドヤ顔で追い越し
南にロードに乗り換える人あれば
行ってカッコ悪いから止めろと言い
鴨りの時には信号を無視し
左に曲がってトロトロ走り
みんなに中途半端と呼ばれ
そういう物は私はいらない
34ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 06:24:21.41 ID:4nywKSl0
ロード MTBの良い所を合わせた万能バイクがクロス
なんて信じてる初心者がいるけど、まるっきり違うからなあ。
実態としては ロードとMTBの良い所を削った、どっちつかずバイク。
使われ方としては街乗り自転車なのだから、ベースマシンには
シティサイクルを使うべきであって、MTBがベースだとか意味不明。
MTBブームの負の遺産 と言うべきかなあ。
35ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 07:58:52.97 ID:???
ロードとMTBから〜100kmサイクリングに不要(あるいはオーバースペック)な物を取り除いたのがクロスバイク。
なのでサイクリング性能をほとんど落とさないで、ボッタクリでない自転車となってます。
36ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 08:20:13.68 ID:???
テレビで小室の曲ばかり流れてた頃
クロカン四駆のパジェロやランクルやテラノをシャコタンにする改造
が流行りましたが、クロスバイクも同様のコンセプトと言えます。
オフローダーの長所を潰して、オンロードでしか使えず、それでいて
オンロード性能も中途半端な、見た目だけの馬鹿馬鹿しい改造なので
すぐに誰もやらなくなりました。
37ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 08:23:15.22 ID:???
シャコタンパジェロはもはや誰も乗ってないのに、クソはまだ乗ってる人います。
ニワカというか素人、一般人ばかりですが。
分かってる人はクソ乗ってませんな。
38ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 08:34:26.52 ID:???
>>36
それだと無意味にバカ重い車重や価格がおんなじだからクロスの良い例ではないな。
その例はMTBそのものにスリックタイヤを履かせているわけわからん自転車のことだろ
(荒地用の高価な(あるいはサスつきの)自転車を舗装路のみで走らせている)。そりゃあ廃れるわ。
クロスはそこから後に今も流行っているミニバンってとこだろ。
39ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 08:44:01.44 ID:???
ムダを省いた分だけ価格が安い事もクロスの特徴の一つだからな。
それでいてママチャリよりは格段に速い。
40ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 08:57:48.31 ID:???
常に盗難の危険性がついてまわる自転車にとって高価なことはそれだけで弱点でもあるからな。
できるだけ走行性能を確保しつつ、そのロードの弱点を解消したのがクロスともいえる。
41ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 09:09:23.96 ID:???
単車でもクルマでも、そして自転車でも、デュアルパーパスモデルは、オフとオン両方で使える万能車。
もちろん純粋なオンロードスポーツモデルに性能では劣るけど、万能なところに価値があるんだよな。
XRやセローみたいなトレイルバイク、パジェロみたいなクロカンやSUV
自転車だと650Bのランドナーやパスハンもだけど、現行モデルじゃシクロクロスがそうだよね。
決してクロスバイクじゃない。
42ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 09:17:20.19 ID:uk41RmvP
>>40
震災以降はクロスにも盗難の危険性が増したそうだ。

カギは厳重に・・・とライトウェイのHPにも書いてある。
http://www.riteway-jp.com/hajimete_lb/tanoshimou/tsubo1.html
43ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 09:49:57.82 ID:???
>>38
アーバン四駆=フルサス街乗り だよな、例えとしては
44ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 09:51:06.89 ID:???
軽量で高性能なロードスターがあればいいんだよ。

なんだ街乗りでMTBとかロードとか。 バカか。

アラヤラレーが作んないかなあ?
45ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 10:10:34.03 ID:???
>>38>>43
あーもう、全然理解してないよ。

エスクードみたいなアーバン四駆、都会派四駆ではなく、
本格クロカンのパジェロなどのシャコタン改造車でしょ。
こういうのです。
http://blogs.yahoo.co.jp/mipyon0819/912904.html

この無意味さは、クソバイクに通じます。

逆にフルサスバイクにスリック履かせた街MTBは
タイヤをブロックに戻せばすぐに山走れます。
サス切ったシャコタンとは違います。

46ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 10:21:21.16 ID:???
>>645
下手な例えはもういいから

フルサスMTBとクロスの二台買った方がどう見てもマシじゃねーかそれw
47ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 10:23:12.06 ID:???
>>645>>45
48ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 10:30:08.82 ID:???
フルサスは山下りする人なら買うけど、今どき街で乗る人なんていないじゃん。
初心者ならともかく、今さらクロスバイクなんて欲しくないって人も多いしなあ。
ロード二台あればよくね?
普段用のアルミとよそ行き用のカーボン。
49ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 10:54:14.61 ID:uk41RmvP
>>48
ドロハンに抵抗なければね〜。もちろん、本人の体に合わせるという条件付で。
50ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 10:54:15.18 ID:???
街乗りでは側溝の上を安心して通れるくらいのタイヤ幅は必要だね
後ろの車両に追いつかれた時にはできる限り道路の左に寄る義務があるし
51ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 10:59:43.57 ID:???
側溝は道路じゃないがな
52ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 11:12:13.22 ID:???
即効でレスが来たな
53ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 13:02:38.65 ID:???
クソス=ゴミw
54ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 14:11:59.16 ID:???
普段使いにロードを持つなんてバカもいいとこ
ロードは高い走行性能の代わりに安全性を犠牲にしていることを
完全に忘れているかもしくは気づいていない
色々試していくと最後は結局普段使い=良質なママチャリに回帰する
少なくともパスハン寄りのクロス
ロード寄りのスピードクロスなどは論外
55ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 15:41:22.10 ID:???
>>54
走る曲る止まるを高いレベルでこなせるレーシングマシンこそ安全なんだよ
56ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 16:43:46.94 ID:???
>>55
細いタイヤで、スピード出して、プアなブレーキ
止まれないんじゃね

レージングマシンに、替えチューブ、空気入れ、重い鍵
そんなん持って走るなんて馬鹿ぢゃん
そのくせ、何g軽量化したぜ
って、ほんと年寄りの小言だわ
こう言うのが、会社の上司に多いから不況抜け出せねーんだよ
57ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 17:05:29.32 ID:???
馬鹿はすぐに話を飛躍させるな
58ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 17:59:27.43 ID:???
馬鹿な奴ほど、馬鹿と言う言葉を使う
なぜなら、論争する知能を持たないから
59ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 18:02:32.30 ID:???
60ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 18:05:53.20 ID:???
ロードでごつい鍵持って回るような馬鹿、俺の周りにはいないな。
あ、クソスって街乗り()しか想定してないのかw
だから予備チューブやポンプを携帯する意味もわかんないんだw
あははwあははw
61ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 18:08:58.28 ID:???
プアなブレーキとかも馬鹿すぎw
時代遅れのダサいVブレ使うプアマンがw
アルテ以上の制動力しらない貧乏人w
馬鹿じゃねーの、知ったかぶりw
62ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 18:09:55.36 ID:???
>>55
ロードは「止まる」の性能がとにかくクソ
63ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 18:54:30.98 ID:???
64ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 19:25:18.36 ID:???
ブレーキが良くてもタイヤが細ければ、止まれない
時代遅れのダサいVブレでもタイヤ太い分、止まれる
65ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 19:34:43.03 ID:???
無知が屁理屈こねてもロードこそ最強。
66ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 19:34:54.29 ID:uk41RmvP
ロードの「止まる性能」もピンキリ。
あくまでもスピードコントロールの一部として止まる要素がある。
レースに限らずロングライドなどにも105以上のものが欲しい。
67ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 19:35:35.68 ID:???
>>61
バカ高い割りにたいした制動力もないあれかww
ロードばっか乗ってるから、そんなちゃちい制動力で喜ぶんだよ
68ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 19:37:19.01 ID:uk41RmvP
震災後、ロードだけでなくクロスバイクを含めたスポーツバイク全般が盗難対象になってしまった。

鍵云々の話は、ロードだけでなくなった。
69ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 19:42:00.03 ID:???
>>605
200kmとか走るならな。
それ以外では最弱。
70ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 19:44:42.07 ID:???
>>64
クロスの完成車についてるタイヤってグリップあるの?
KENDAのKWESTとかいう奴が付いてきたけど即効変えたわ
71ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 19:45:16.10 ID:???
>>68
ロードはドロハンが目立つんだよ。だから駐輪所に置くと余計に目立つ。
クロスやMTBは駐輪場に置くと、シティやルックMTBにまぎれる。
あと盗難されたにしても4万円クロスと15万円ロードじゃ、精神的ダメージも全然違うしな。
それは駐輪中のドキドキも全然違ってくるから、楽しめる楽しめないに大きくかかわってくる。
72ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 19:47:52.75 ID:???
>>68
確率が全然違うよ。
窃盗団はバカじゃないからね。自分の手が後ろに回る危険があるのに、たいしてもうからない安自転車を狙ったりしないよ。
73ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 19:49:08.98 ID:???
>>64
太いタイヤは無意味についてると思ってる奴多いよな、最近。
いきなりロードやロード寄りのクロスから入門してるからかね?
74ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 19:51:56.81 ID:???
ロードバイクのブレーキは止まるためのブレーキじゃなくて速度調節の為のブレーキだからな。
(ロードバイクはそもそもレースのための自転車で、本来レース中はフルブレーキングで止まる事は無いため、ブレーキの役目は速度調節であるから)
75ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 19:56:35.22 ID:???
ロードバイクは劣化ママチャリであるクロスを、さらに劣化させた一番使えない最下層バイク。
76ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 20:11:49.17 ID:???
ロードバイクだって、旅先で街乗りすることはあるだろ。
そのときはクロスどころじゃない、劣化的最低糞尿級最底辺バイクだからな。
どのバイクも得意なところがあって、クロスだって長距離をあちこち寄りながらのサイクリングに一番適してるし。
場面で区切ってどの性能が一番って言う奴いるけど、走っているんだから場面はいろいろ遭遇するだろうに。
ロードとママチャリ持ってるからクロスはいらないとか言う奴って、街乗りの場面までママチャリを担いでロードに乗っているのかって言いたくなる。
77ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 20:19:30.25 ID:???
>劣化的最低糞尿級最底辺バイク

このネーミングセンス…
78ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 20:27:58.29 ID:uk41RmvP
>>71
仰ることは、わかる。
安いドロハン付自転車が減ったせいかも。
79ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 20:29:56.79 ID:???
旅先で街乗りすることあるからクロスに劣る(笑)

乗らないリアルヒキは本当に突拍子もなく支離滅裂なこと言い出すな。
なんか幼児相手に会話してるみたいな気になってきたわ。
80ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 20:33:12.68 ID:???
メット、レーパン、ジャージでクロス乗ったおっさんとかは
良くセブンの弁当の袋ぶら下げて走ってたり、ファミレスとか行くよね。

典型的な初心者の思考なんだよね、ロングライド=旅
81ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 20:34:58.00 ID:uk41RmvP
ロングライドといってもピンキリ
82ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 20:41:50.63 ID:???
>>77
お前が言うな、と言って欲しいのか?
83ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 20:47:52.50 ID:???
>>79
スレタイの支離滅裂な理論に準拠しただけだろ
84ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 20:50:15.52 ID:???
>>82
誰と戦ってるの?
85ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 20:54:37.33 ID:???
>80
それの何が悪い・・
あんたみたいなのは自転車語る資格ないぞ
86ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 21:04:04.21 ID:???
>>1はどれ程の恥を晒して生きてきたのだろう

電動のブレーキとかw
87ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 21:04:12.81 ID:???
>>85
先生ー。それバカが考えたコピペでーす!
88ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 21:14:42.27 ID:???
>>86
所詮はロードスレから逃げだしたニワカだしね
89ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 21:19:31.25 ID:???
クロス流行初めのころは、何も知らないクロス乗り相手にして良い気分になっていたみたいだけど
クロス乗りだって何年も自転車乗りやってたら、自転車に詳しくなる奴もいるからな。
最近は、やり込められることばかりで四苦八苦してるみたいだね。
90ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 21:27:59.78 ID:???
>>74
普通に一般道走行する上で何の問題もないけどな
高い分だけ基本的な制動力もその辺のチャリと比べて上で、しっかりしてるし

どっかで聞きかじってきただけの知ったかって感じだね



91ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 21:34:19.11 ID:???
いいなー。
僕もいつかはDi2に電動ブレーキで公道を疾走するんだ!
ワイヤーなんかかっこ悪いから全部専用のパークツールのカッターで切断しちゃうぞ!
92ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 21:36:38.71 ID:???
アルテでも充分以上の制動力あるけどなあ。ジャックナイフ怖いくらい。
つうかMTBレベルのVブレが無いと制動力不足の街ってどこの山奥だよw
93ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 22:07:21.36 ID:???
>>84
>誰と戦ってるの?

お前に決まってんだろ。
俺が誰かわかってるだろ?俺だよ。
94ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 22:10:52.03 ID:uk41RmvP
電デュラや電動アルテで電動になるのはシフター部分だけなのに。
95ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 22:32:40.75 ID:???
ロードは当然としてMTBについてすら、頭の悪い誤解を恥知らずに語るよな
ものを知らないからクロスで満足してるってのが読んでるとよくわかる
96ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 22:43:25.86 ID:???
>>94
このアホなスレタイに顔真っ赤なクロス君は
電ヅラはブレーキまで電動と思ってんのか…
ゆとりって怖いね
97ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 22:44:27.07 ID:???
>>95
それはシマノのDi2の電動ブレーキの話でしょうか?
98ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 22:46:09.99 ID:???
>>96
お前らのお仲間のクソスワロスおじさんがそう思ってたんだよw
慰めてやれよなw
99ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 23:18:53.63 ID:???
>>96
そうやって口先で誤魔化せると思っているが、騙せるのは自分だけ。
典型的な負け犬だな。
100ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 23:24:57.03 ID:???
>>96
よう、ゆとりw
怖い怖いw
101ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 23:25:26.28 ID:???
連投って楽しいのかな?
102ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 23:34:45.59 ID:???
したことないからわかんね。
お前は楽しいのか?
103ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 23:40:03.57 ID:???
したことないから聞いてるんじゃね?
104ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 23:42:05.32 ID:???
毎日連投と自演ばっかしてるのに?
105ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 23:44:27.69 ID:???
これがシャドーボクシングか
106ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 00:00:42.08 ID:???
>>101
電動と連投って似てるよね
107ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 00:11:30.70 ID:???
そうだね
108ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 00:23:55.87 ID:???
>ローディーさん
電動ブレーキに油圧も入り乱れて混乱気味に語ってたなw
109ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 07:51:13.18 ID:???
>>92
クロスにあれこれ難癖つけている性能も、実際は充分以上の性能。
いつも言っているそれは耳を貸さないくせに、自分のことになると充分以上とか言うんだな。
110ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 08:43:06.33 ID:???
下ハン数分しか使えないくせにw
111ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 08:58:44.49 ID:???
ほとんどのロード乗りは、その性能を発揮してないだろ。
都心でスポーツカー乗ってる奴といっしょ。
60km/hも出ないんだ乗用車でいいじゃん、100kmそこそこしか走らないんだからクロスでいいじゃん。
112ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 09:22:56.05 ID:???
>111みたいなこと平気でいっちゃうからなぁ
113ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 09:37:30.95 ID:???
この世のあらゆるものに対してそのものの性能をフルで発揮させる(必要のある)人間はこの世の中にほとんどいないという
現実を知らないから111みたいな寝言をいつになっても書きこむ。
11492:2011/11/28(月) 10:28:22.98 ID:???
>>109
別に俺は難癖つけたことねえよw
自分がやられて不愉快なことをやり返したって不毛なだけじゃね?
115ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 10:59:17.00 ID:???
早くクロス卒業したいわ
ロードは乗らないけどなw
116ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 12:29:33.80 ID:???
>>115
クロス叩き厨がどんなの乗りたいか知りたい。
教えて。
117ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 12:44:15.72 ID:???
>>113
お前の都合で勝手に現実をつくるな
118ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 12:56:08.70 ID:???
>>117
お前の使ってるオンボロパソコンでさえも100%性能発揮してない現実
アホでバカだと理解できないか
119ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 13:09:26.98 ID:???
>>118
子供かww
程度の問題があるだろ。
ワードとエクセルくらいしかしない人に、自作デスクトップの最速マシンなんぞいらんだろ。
安物ノートパソコンも最速マシンも同じく100%発揮してないが、どっちが無駄してるかくらいアホでもわかるだろ。
120ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 13:13:46.00 ID:???
レースやったり1日300km走ったりしない奴にロードバイクはオーバースペックだよな。
金の無駄。
121ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 13:18:36.17 ID:???
ここはクロスの悪口を読めるスレと思わせて呼び寄せておいて、実はロードの悪口を読ませまくるスレでOK?
122ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 13:44:29.08 ID:???
今頃気づいたの?
123ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 14:41:02.26 ID:???
>>116
シクロクロス(本物のクロス)

エスケとかは偽物
124ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 14:42:48.56 ID:???
>>121
頭の悪いのがクロスだからな
125ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 16:42:22.74 ID:???
>>120
1日300km(笑)

アホバカマヌケの経験知識なし(笑)
平地河川敷専門ニワカオッサン(笑)
126ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 19:15:56.39 ID:???
おい28cくらいのタイヤ履いた最近流行りの型のクロスに乗ってるお兄さん方よ
それも論外だから
127ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 20:22:34.98 ID:???
>>120
200kmで獲得標高3000m越えのコース走ってから言えks
128ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 20:31:27.52 ID:???
>>127
そういう人ならロードバイクがいいけどね。
でもCRなんかを100km走ってドヤ顔のローディ多すぎ。
129ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 20:51:15.54 ID:???
70kmで獲得標高2000mじゃないの?w
130ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 21:29:11.21 ID:???
>>125
ブルベの300kmは制限時間が20時間なんだが・・・
日本語がわからないかニワカのどちらかだな。
131ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 22:26:27.58 ID:???
>>130
>>120見たら分かるけど300kmはサイクリングで、だよ。
レースとは分けて書いてあるからね。
132ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 23:30:31.59 ID:???
>>123←バカ現るw
133ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 06:18:16.22 ID:njaHwa2z
>>130
「300kmブルベの制限時間が20hだから“一日300km”」??
ナニソレ???つまりお前に言わせたら
「300kmを20h以内で走れないライダーにロードはオーバースペック」
だってこと?
お前全然走ってないな。ネットローディだな。
それ、ただの規定じゃん。
お前自身経験ないから規定が根拠か。アホス
ヘタレな俺でも15h切れるよ。
もっと基準を高く設定しろよ、知ったかぶりすんな。
134ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 07:00:22.71 ID:???
いまさらロングパスで悪いが・・・

>>71
15万円のロードって、入門機もいいとこだぞ
そんなものでロードの性能語ってるのか
135ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 07:50:22.96 ID:???
まあハードテイルMTBが万能ってことですな
136ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 08:06:51.13 ID:???
>>135
それはない
137ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 08:23:26.76 ID:???
>>134
入門機もいいとこのですら、ろくに駐輪できんって事だ。
さらにそれ以上高価なロードなんて、駐輪もするタイプのサイクリングしてる人間にはまともに使えんよ。
やっぱクロスは必要だね。
138ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 08:40:17.62 ID:???
MTBが舗装路で遅いって信じ込んでるやつってクロスしか乗ったこと無いのかね?
139ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 08:57:01.14 ID:???
歩道を暴走する時に段差でスピード落とさなくていいから速いんだろ、解ってるって
140ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 09:00:16.35 ID:???
>>139
いや、乗り手が同じなら普通にクロスと同じスピードで走れるよ。
乗り手がヘボしかいないクロスより速いかもしれないけどね
141ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 09:26:16.02 ID:???
MTBも糞スも街乗りでは不要。

実用性ないので。
142ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 10:47:31.12 ID:???
そもそも惰弱と言われようが初心者にロードはマジきつい
ロードが凄いのはわかったが、惰弱様がクロス買う事でメーカーも助かってんだろ
143ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 11:00:13.67 ID:???
>>140
タイヤ履き替えない前提ならいくらなんでもホラ吹きすぎ。
ママチャリより速度出ねえぞあんなの。
144ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 11:23:27.81 ID:???
>>143
嘘吐くなよ脳内君。
145ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 11:28:20.02 ID:???
ダートでもMax40〜50km/hくらい出るのにな
146ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 11:40:43.00 ID:???
まあ42x11Tのアウタートップが踏めるかどうかが精一杯なMTBerさんに
48x11T 700Cタイヤのクロスバイクのアウタートップは無用の長物ってことで。
147ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 11:55:14.17 ID:???
>>146
で、あなたは一時間で何キロ走れるのかな?
148ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 11:55:50.52 ID:???
そもそも歩道しか走らないからクロスで40km出しても仕方が無い
149ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 12:00:01.26 ID:???
>>147
クロスがMTBと同じ速度しか出ないと書いたのは俺じゃないんだけどw
150ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 12:00:40.24 ID:???
で、歩道しか走らないならママチャリがその速度域での使い勝手最強だな。
警官に睨まれることもないし、本屋や喫茶店に立ち寄っても盗まれる心配も低い。
151ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 12:05:11.21 ID:???
クロス乗ってる剛脚っているんだろうか?
152ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 12:34:03.71 ID:???
どうも論点がズレてる奴がいるな
それぞれのバイクをあえて苦手なフィールドに持ってきて無意味とか・・・

そんなものは使う奴の使い方の問題で、自転車の性能とは無関係だろ
153ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 12:37:52.75 ID:???
>>152
クロス最強!な場所が見当たらんのだよな。
どこに持っていっても光らない
154ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 13:06:06.82 ID:???
別に光る必要もない。
あらゆるフィールドに放置自転車の如く溶けこんで周囲に存在感を主張しないのが
クロスのメリット。
155ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 13:49:39.65 ID:???
ゴミに溶け込んで回収されるのがメリットか…
156ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 13:53:30.98 ID:???
そもそもここスポーツとしての自転車板だしなあ
157ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 14:17:30.51 ID:???
>>140
流石にデムパ強度が強すぎだっつーの。
ホイール径もタイヤ幅もギア比も意味がないって
断言してるのと同じだぞ、それ。
158ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 14:32:25.98 ID:???
>>157
実際舗装路で細めのスリックタイヤならそんな変わらんだろ。
ポジション似たようなもんなら空気抵抗似たようなもんだし。
159ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 14:38:00.36 ID:???
>>158
「細めのスリックタイヤ」が1.25のクローザーとかだったら
それもうMTBじゃなくて26HEクロスだと思うけど。
160ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 14:40:49.47 ID:???
>>159
じゃあスリックを履いたMTBでよくね?
クロスなんて最初から要らんのですよ
161ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 14:46:31.01 ID:???
>>160
フルリジッドでアウター48TのMTBを持ってたらそりゃ要らないだろうな。
それで山走る硬派がいまどきいるのか知らないが。
162ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 14:49:05.54 ID:???
>>161
だからもともとMTBerの余りパーツ寄せ集め街乗りスペシャルなんだよ。廃品利用。
偉そうにジャンルとして独立する必要も無い。
163ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 15:04:47.03 ID:???
>>162
といっても90年代後半にMTBが機材として特化しすぎたのが
クロス出現のきっかけだからなあ。
入門MTBすらサス付けて売ってたのが狂ってたわけで。

メーカーが昔のマディフォックスみたいに
リジッドMTBと700Cクロスカントリーをラインナップに入れてくれるなら
クロスは必要ないだろうね。
164ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 15:13:46.82 ID:???
比較対象に山走らせたり街走らせたり…
自分に都合の良い条件ばかり持ち出して、議論にすらなってねえ
165ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 15:15:53.49 ID:???
>>164
比較も何もクロスというジャンルが必要なのかどうかって話なんだけどね。
これで安けりゃまだ意味もあるんだろうけど全然安くも無いのよね
166ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 15:24:11.25 ID:???
>>164
「クロスは街乗り用」で一貫してるじゃない。
叩いてる方が勝手に「競争する自転車」や「山走る自転車」をとっかえひっかえしてるだけで。

正しいクロス叩きをしたければジュラ某式に
「ママチャリ」か「コミューター」か「ツーリング車」あたりを持ち出さないとw
「積載」「雨の日」「夜間」を考えてないのがクロスの本当の欠点なんだから。
167ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 15:28:51.77 ID:???
>>166
クロスって実用車にスポ車のの不便さが+って感じだよな。
荷物は背負うとしても何で泥除けつけないんだろ?変速も内装にしたほうがよくね?
168ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 15:37:48.01 ID:???
>>167
インター8やインター11、日本では見事に売れないよな。
外国では常に一定のシェアがあるけど。
その割には初心者の女の子とか内装の自転車を試してもらうと
ママチャリ感覚で乗れるからすごく好評なんだが。
169ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 16:13:22.96 ID:???
>>165
ロードあればクロス不要じゃね?
→街乗り用に改造したらタイヤの太いフラバーロードになりました
MTBあればクロス不要じゃね?
→街乗り用に改造したらタイヤの細い700CMTBになりました

クロスというジャンルが不要でも街乗りスポーツ車の需要は常にある。
170ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 16:25:06.13 ID:???
わざわざタイヤ履き替えるのを前提にしてるのが自転車オタク脳だよな
自作PCを執拗に勧めてくる奴みたいなもんか
171ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 16:28:51.97 ID:???
>わざわざタイヤ履き替えるのを前提にしてるのが自転車オタク脳だよな
うん、そもそもそういう事しない奴用だと何度言えば(ry
172ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 16:42:11.03 ID:???
>>162
余りパーツ寄せ集めとは失礼だな。シマノだってMTB系、ロード系とは別にちゃんと
クロスバイク(コンフォートバイク)用のコンポを出してたのに。もうNEXAVEなんて
無かったことになったのかもしれないが。
http://cycle.shimano.co.jp/publish/content/global_cycle/ja/jp/index/customer_center/faq_top/general/nexave.html
wikipediaにはシティサイクル向けコンポとか書かれてるし。
173ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 16:59:31.72 ID:???
>>171
そうなんだよ。その割には頻繁にメンテ要るんだよ。それがおかしい。
内装変速で泥除け標準装備でスポ車っぽいジオメトリにポジション、選べるフレームサイズ、
なんて自転車ならいいのになあ。
174ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 17:12:51.96 ID:???
>>173
い、いや…そこまでは…
175ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 17:18:17.75 ID:???
>>162
>偉そうにジャンルとして独立する必要も無い。

エスケープとか見かけたらこれは29erなんだ!と思いこめば
腹も立たないんじゃね?w
176ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 17:18:27.22 ID:???
>>174
逆にそこまでやらないならスリックMTBでいいんだよ。
別ジャンルとしてやるならちゃんと別ジャンルの自転車として造り込んで欲しかった。
アルフィネやローロフ使ってチェーンとブレーキ調整以外メンテフリーな
フィットネスにも使える町乗り自転車が作れたはずだし、そのジャンルでの高級品作ることも出来たはず。
今のクロスバイクは入門者騙してるだけにしか見えない
177ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 17:26:39.46 ID:???
俺詳しくないんだけど、スリックMTBってのはどうなの?
ホイールサイズや幅とか
MTBのタイヤ穿き換えたくらいでクロス並になるイメージもないんだけど
178ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 17:28:28.29 ID:???
>>176-177
そのスリックMTBを安価に買えるのかという問題が。
現行品のサス外してリジッド化するだけじゃジオメトリーとか滅茶苦茶だよ。
ミュアウッズくらいしかまともなの売ってないんじゃない?
179ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 17:33:44.48 ID:???
>>178
俺が批判してるのはメーカーの姿勢なんだけどね。
初心者に適当にパーツ寄せ集めた自転車売りつけて、
それ以上の楽しみが欲しけりゃロードかMTBをまた買ってね、ってのはひどい。
180178:2011/11/29(火) 17:40:36.52 ID:???
>>179
>俺が批判してるのはメーカーの姿勢なんだけどね。

そこは俺も同意。
コストパフォーマンスばかりで
初心者にお自転車の楽しみを知ってもらうには
どういう物が必要かという意識がまるでないとは思う。

ただ90年代末のお粗末さに比べたらまだマシだとは思うが。
久しぶりにジテツーしようと自転車専門店に行ったのに
なんでリアルレーサーとフルサスダウンヒルばかり売ってんだよ!
だったしw
181ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 17:47:04.75 ID:???
>>179
そういう事か
ならクロスで自転車ちょっと好きになった元ママチャリ乗り初心者がお邪魔します
むしろ安価で乗り易くて、そこから気に入ればロードにステップアップすることも考える

逆に詳しくない俺が聞くが、クロスで初心者がわからない自転車の楽しさってどういうところ?
あ、すまんが素人なのである程度わかりやすく頼むわ(>人<)
182ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 17:48:35.05 ID:???
>>180
やっすいMTBも腐るほどあったじゃんw

クロスバイクってもっといい自転車になれたはずなんだよなあ。
フラットバーだけに限定せず、ドロップもラインアップして、
メンテフリーな変速システムに丈夫だけどスポーティなフレーム、
純正オプションですっきり取り付くキャリアとかフロントバッグとか、
通勤街乗りと週末のポタリングを楽しめるジャンルとして育てることが出来たはずなのに
今売ってるクロスバイクは実用車として乗り潰して使い捨てるしかないゴミばっかりだ
183ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 18:01:26.01 ID:???
>>181
>逆に詳しくない俺が聞くが、クロスで初心者がわからない自転車の楽しさってどういうところ?
思いっきりぶっちゃけるとお金を払う楽しみだね。
自転車は機材スポーツであるがゆえにお金を払っただけ楽しみが得られるという側面がある。
ロードはお金を払ってモノを買って速く楽に走ることができるようになる。
MTBはさらに走れるフィールドが増えたりもする。

でもクロスは現状ではそういうグレードアップの受け皿が無くて、ある程度まで行くと他のジャンルに移らざるを得ない。
街乗りとポタリングを軽快にって言うクロスのコンセプトは悪くないと思うし、
そのためのパーツも揃ってるのに何故かメーカーは中途半端なMTBコンポを使ったクロスしか作ってない。

15万円の内装変速を使った高級クロスバイクなんてのも一部の店ではやってたりするんだけどね
184ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 18:24:10.26 ID:???
>>183
なるほど、納得した
ただそういう事ならフォローするが、素人は大抵「何で自転車なんかに金かけるの?」ってなる
まずスポーツ車の乗り心地を実感させるのにクロスっていいと思うよ

>でもクロスは現状ではそういうグレードアップの受け皿が無くて、ある程度まで行くと他のジャンルに移らざるを得ない。
俺はこのジャンル詳しくないから主観でしか語れないが、まさのこれなんだと思った
まずクロスから始めて、楽しくなったらロード買ってくれという
そのくらいは一般車とロードの壁って高いと思うのよ
まず傍目から見て凄く乗りやすそうだったあのハンドル(名称わからん、すまん)があんなに持ちづらいものとは知らなかったw
185ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 18:34:23.27 ID:???
>>184
俺個人の意見としては普通の人が自転車を趣味とするのにロードまでいく必要は無いと思うんだよな。
なんだかんだいってレース機材だからね。
MTBのほうはクロスカントリーやダウンヒル、アクション系なんかのとがったジャンルがある一方で
山を登ったり下ったりそのものを楽しむジャンルとそのための機材も存在する。
でもオンロード主体のスポーツ自転車ではその隙間を埋める物が無かったんだよね。
クロスはその辺を埋めるジャンルとしてちゃんと成熟していって欲しいんだけどなあ。

ちなみにドロップハンドルはアップライトなポジションだとむしろ楽に走れるハンドルだよ。
一般的なロードのポジションじゃしんどいと感じるだろうけどw
186ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 18:47:03.72 ID:???
なるほど
ロードにまで来るのは無理だという主張なのね
だからクロスに受け皿を作れと
確かにクロスだと通勤に使ったりするのにキャリー付けられないのは結構痛い
そういうものでクロスにキャリーとか俺が阿呆なだけだと納得していたんだが

>ちなみにドロップハンドルはアップライトなポジションだとむしろ楽に走れるハンドルだよ。
>一般的なロードのポジションじゃしんどいと感じるだろうけどw
え?え?そうなん?
俺色んな持ち方してみたけど挫折したぞ
通販で凄い安物買った事自体が間違いだったのかもしれんが
187ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 19:00:51.38 ID:???
>>178
ジオメトリーめちゃくちゃ?
100mmストロークのサスを想定した肩下寸法のリジッドフォークなんて、いくらでもあるけど?

あとミュアウッズてなに?
ぐぐったらマリンのクロスバイクしか出てこないんですが・・・
188ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 19:06:27.32 ID:???
クロスは最高のママチャリ
189ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 19:29:35.80 ID:???
このスレでガチャガチャ喚いてる奴ほどクソではないよ。
190ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 19:55:23.19 ID:???
クロスに乗ったらロードが欲しくなるよ、って言われて、迷った挙句にクロスロードを買いました。
買った後で自転車じゃない事に気付きました。
191ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 20:08:59.43 ID:???
>>186
いろんなところを握って姿勢を変えて、使う筋肉を交互に休ませながら走り続けられる
192ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 20:33:33.24 ID:???
気軽にママチャリとして乗るならクロスの方が断然いいと思うんだけど
何が気に食わないの?
193ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 20:33:55.91 ID:???
丸石からいいのが出ました。
クソバイク捨ててこれ買ってツーリングすべきです。
http://www.cb-asahi.co.jp/item/04/81/item100000008104.html
194ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 20:34:21.14 ID:???
>>192
ただのママチャリで終わっちゃってるのが気に入らない
195ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 20:52:26.83 ID:???
>>187
>100mmストロークのサスを想定した肩下寸法のリジッドフォークなんて、いくらでもあるけど?

そんな無意味に間延びしたフォークを付けてる時点で奇形だよ。
長さ揃えれば辻褄が合うわけじゃない。

ミュアウッズは今では「クロスバイク」と言われてるが、
本来あれがサス装着を想定しないクロカンMTBのジオメトリー。
ああいう古典的なMTBはタイヤを細くするだけで優秀な街乗り車になったけどね。
196ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 21:08:38.25 ID:???
>>195
いいから
「ジオメトリー目茶苦茶なるよ(キリッ」
っての訂正しろよ爺wwwwwwwwww
197ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 21:13:18.17 ID:???
ぼくのプレスポもサス無し古臭MTBですが何か?www
ミュアウッズ乗りさん仲間ですねwwwwwwwwww
198ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 21:14:45.66 ID:???
私のエスケープアールスリーも古典MTBです!
199ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 22:12:14.34 ID:???
クソす発狂か
200ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 22:14:45.38 ID:???
>>196
肩下寸法とオフセット量をエイヤで決めて格好だけ似せれば
「正しい」ジオメトリーなの?設計者泣いちゃうよ。
>>197
前から聞きたかったけどプレスポは700Cのくせになんで
BB下がりが40しかないの?
>>198
サスが無いのに同じ長さのストレートフォークをぶら下げてるような
設計にはなってないのは古典的かもね。


ところで君たち、ひょっとしてギャグのつもりで書いてるの?
201ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 22:16:18.54 ID:???
MTBにわざわざ細スリックはかせて、クロスにひけはとりませんって言う奴いるけど…
タイヤ変えるくらいなら最初からクロス買っとけよって思う。
202ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 22:18:28.27 ID:???
MTBの進化型というのは間違いですな。
もともと自転車が誕生して100年の間にさまざまなオンとオフ兼用の
デュアルパーパス(複数の目的)のクロスオーバーの自転車というのは存在したわけですね。
具体的に言えば、ランドヌールもその一つなんですな。
650×42B(幅38mm程度)がオフ用、38Bが通常のオンオフ、35Bが町乗り用って感じか。
ランドヌールをさらに進化させた形としてのパスハンターが日本に登場したのが1970年代なんですが、
↓↓↓↓↓本日のハイライト↓↓↓↓↓↓
700Cのスポルィテーフにシクロクロスのブロックタイヤを装着し、前後泥除けを外し、
フラバー仕様にしたものがありまして、
ズバリ、クロスバイクはこれのコピーと考えるべきでしょう。
スポルティーフは泥除けとのクリアランスがあり、またブレーキがセンタープル標準だった
ことから、非常にオフロード向けに変更しやすいベース車両だったんですな。
↑↑↑↑↑↑本日のハイライト↑↑↑↑↑
違う点はパーツやフレーム素材としてMTBがベースになったことですな。
クロスバイクの登場は実は80年代半ばでして、その当時からカタログモデルには
存在したんですが、なかなかブレイクしませんでした。
なので2000年頃に友人がクロスバイクで喜んでいたのを見て、大笑い!したものです。
どんだけ時代遅れなんだと!!!!
203ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 22:19:55.90 ID:???
>>201
山を走る楽しみ+ホイール変えて街乗り快速で一粒で二度おいしい
204ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 22:20:44.74 ID:???
プレスポは街中でも使う人も多いからBB下がりはあれでいいんじゃないかな。
街中は段差や障害物多いからね。
押して歩道の段差越える時だけでも違うと思う。
205ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 22:22:04.18 ID:???
>>201
クロスバイクはフレームが安っぽいだろ?趣味性、所有する満足感がないのよ。
栄養さえあればまずい食い物でいいわけ?そうじゃないでしょ。
206ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 22:22:45.40 ID:???
>>203
じゃあ山を走る気が全く無い人は、最初からクロス買うのが正解ってわけだ。
ママチャリじゃ長距離つらいからな。
207ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 22:24:35.90 ID:???
>>206
何言ってんだおまえ。
長距離ならロードだよ。
クロスはママチャリにも劣るので買う価値ないね。
208ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 22:26:00.49 ID:???
>>205
そのまずいがどのくらい気になるかでしょ。
ほとんどの人はフレームの違いなんぞわからんでしょ。ましてや街乗り&サイクリング。
カルビーのポテチとコイケヤのポテチの違いくらいにしか感じてないよ。
209ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 22:28:17.47 ID:???
>>207
高価+ドロハン目立つ  = 盗難される = 遠出先で安心して駐輪できない

ロードいらん。
210ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 22:30:35.65 ID:???
>>209
そんな理由でロードの長距離性能を諦めるのか
可哀相な奴だ
211ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 22:31:21.26 ID:???
>>209
実際軽く盗まれるのってクロスやママチャリなんじゃね?
一般人がビンディングやドロハン盗んで乗って行こうとは思わないんじゃないだろうか?
212ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 22:32:29.50 ID:???
>>208
その「ほとんどの人」って、自転車好きってわけでもない連中だろ。
そんなやつらの主観なんか何の参考にもならんよ。
マングースのチタンフレームを色がイマイチとかほざく連中だからね。
チタンに塗装するわけないだろ?
金の指輪に塗装すんのか?
それと同じことだよ。
だからクロスで満足してる連中というのは、
金メッキのプラスチックと純金の区別が付かない程度だってことだよ。
213ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 22:32:43.38 ID:???
>>210
100kmくらいだと、クロスもロードもさして変わらんよ。
目的地に着く時間が5分早くなったからって何だって言うんだよ。
214ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 22:33:24.96 ID:???
>>207
>クロスはママチャリにも劣るので買う価値ないね。
その一言が余計なんじゃねーのw
流石にそこまで言うと信憑性なくなる
215ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 22:34:51.82 ID:???
>>213
少しでも快適に乗りたいだろ。
だからロードなんだよ。
216ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 22:35:16.43 ID:???
>>212
いやだからその「物の価値がわからん連中」用なんだから
物の価値がわかる自転車乗りさんは素人に文句言うような器小さい事やってないでロードスレいけばいいんじゃない?
217ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 22:35:31.24 ID:???
>>213
100km走った事無いだろお前w
218ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 22:35:48.32 ID:???
>>212
メッキと純金ほどの違いがあればいいが、俺には金と銀くらいにしか違わんと思えるよ。
確かに金の方が所有欲が満たされるかもしれんが、俺らはそんな物に興味が無いから銀で別にいいよ。
219ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 22:40:04.82 ID:???
>>217
さすがに週末に100kmはさほど珍しくも無く普通に走るよ。
自転車乗り始めは辛かった記憶あるけど、5年も6年も自転車乗りやってたら100kmくらいなら別にね。
220ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 22:41:54.80 ID:???
>>219
そういう人が100km走ってロードとクロスの差が5分なんて言わないんだよw
221ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 22:42:45.43 ID:???
>>220
もしかしてオマエこそ100km走ったことないんじゃない?
222ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 22:46:45.73 ID:???
>>220
いったい何が違うからロードがクロスよりそんなに速いって言うんだい?
年中下ハン持って走るわけでもないだろうに。
223ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 22:46:53.55 ID:???
スチールロード=オールドカンパ、サンツアーシュパーブ=美食

カーボンロード=医薬品、流動食、

アルミロード=ファミレスメニュー





MTB&クソ=ジャンクフード
224ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 22:47:04.48 ID:???
俺、ロード乗った事ないけど5分はないわw
つーか100kmで5分て同じ自転車でも日によってそのくらいは差が付くわ
225ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 22:54:08.21 ID:???
車重2kgの違っても、100kmじゃ100mくらいしか差はつかないらしいね。

軽量化なんかしても速くはならないよ?(4g)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1320542487/
226ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 22:59:39.36 ID:???
>>222
乗車姿勢の違いによる空気抵抗の差だよ。
227ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 22:59:49.41 ID:???
重量差で15秒くらいは違いそうだな。
あとは空力とパーツの差でか。
228ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 23:01:50.33 ID:???
>>226
ほとんどブラケット持ってはしってるくせにぃ〜
229ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 23:02:53.62 ID:???
>>228
だから乗ったこと無いだろって言うんだよw
ずっとブラケット握ってても全然違うわw
230ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 23:07:31.04 ID:???
>>229
は?
んなもんポジション出しの結果でどうにでもなるでしょ。
231ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 23:09:34.02 ID:???
>>229
まさかクロスがブラケットポジション程度の前傾姿勢にできないとでも思っている?
ロードを特別視しすぎww
232ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 23:10:13.34 ID:???
マジで乗ったこと無いやつが騒いでたんだな。
そりゃレーパンジャージもバカにするはずだわ。
233ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 23:12:31.55 ID:???
だから街中でママチャリとして走っているクロスしか目に入らないんだろ。
本気でサイクリングしているクロスを目にしても、見なかったことにして記憶から消してるんだろ。
234ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 23:14:41.31 ID:???
>>232
俺はおまえさんが本当に自転車を持っているかどうかも疑っているがな
235ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 23:15:34.90 ID:???
>>234
もういいよ。
そりゃ知ろうとしなきゃクロスで十分だわな。
馬鹿馬鹿しい
236ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 23:15:51.15 ID:???
ロードはただ走るだけ、クロスは色んなところに気軽に立ち寄れるのがいいよね
237ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 23:20:38.17 ID:???
>>236
まさにそこだね。
走行性能だって、舗装路じゃロードについで速いくらいだし。
ママチャリじゃつらい距離で、いろいろ立ち寄るスタイルのサイクリングには最適な車体だと思うんだけど
なかなかわかってもらえないよね。
238ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 23:37:59.37 ID:???
エンゾ早川の正装は全裸にハイヒール
http://www.nicovideo.jp/watch/1309826013
239ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 23:39:37.21 ID:???
>>235
言いたいことは本当によくわかるが、ジャージはともかくレーパン一丁は物凄くハードルが高いんだよw
快適なのは充分承知だが、機能性のために犠牲にするには大きすぎる何かが存在する。
特にデブだとな。
240ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 23:42:48.49 ID:???
>>239
デブの場合機能性も発揮されないから着用しなくても問題ない
241ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 23:44:36.81 ID:???
ロードは速くて軽くて長距離乗るのに最適な自転車だっていうのは知ってる。
けど、そこまで本気じゃなくてもスポーツとして自転車に乗りたいライトユーザーにはクロスでいいと思う。
こういうスレ立ててる人って、フットサルを楽しんでるサッカー好きに「ワールドカップ目指さない奴はサッカーするな」って言ってるようなもんだよね。
ハードテイルMTBを勧めてくる奴は「いいから野球やれよ」って言ってるみたいなもん。
242ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 23:44:58.46 ID:???
クロスでサイクリングするのは、あちこち寄るのが楽しいってのもあるからね。
そうするとレーパンってのは選択肢からは外れるよね。
んで別に他人がどんな格好をしてても関係ないんだけど、あまりに無理解にクロスの悪口言われると
言い返すのに使いたくなってしまうネタではあるよね。
243ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 23:49:22.26 ID:???
ピチパンとかウンスジねw
244ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 23:52:37.14 ID:???
ここまでのまとめ



@舗装路はロードが一番だよ
       ↓
Aロードは安心して駐輪できないからロードいらないぜ
       ↓
B寄り道しながらのサイクリングならクロスが一番です
       ↓
CそれならMTBにスリックが一番なり
       ↓
D舗装路しか走らないから、MTBいらないっちゃ
       ↓
    @にもどる

245ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 23:56:13.97 ID:???
>>244
それぞれに乗って特性理解したうえでの話じゃないと意味無いわな。
ロード乗ったこと無いのにクロスで十分って言うやつって
ママチャリしか乗ったこと無くてママチャリで十分じゃんって言ってる一般人と全く同じだし。
246ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 23:57:21.54 ID:???
>>244
おいクロス乗りだけがよそを要らないって言ってるこの情報操作はなんなんだぜ
247ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 23:59:07.94 ID:???
マラソンとジョギング、野球とキャッチボール、そんでロードとクロス。
位置づけが分かってて俺はクロスに乗ってる。
ローディーは俺みたいなのは交通ルール守らないなどと文句たれるんだよ。
馬鹿言ってんじゃねえよ!
ここに書き込むローディーは本当にスポーツマンじゃないね。
248ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 00:00:06.71 ID:???
>>245
逆にクロスの良さも理解しようとしなきゃな。
みんなが走行性能命!!じゃないんだよな。
走行性能と引き換えにできない他の性能を大事にしてる人間もいるってことだ。
249ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 00:00:12.86 ID:???
>>245
全部乗ってるけど、都内で普段使うのにはクロスで充分。
ロングライドはロードのほうが楽しい。
未舗装走るならMTBだけど最近山行かなくなっちゃった。
250ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 00:04:40.16 ID:???
>>249
未舗装路という言葉だけで嘘だとわかる。
251ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 00:49:56.35 ID:???
クロスは自転車の中でライトスポーツとかレジャースポーツって
ジャンルになると思うんだけど、それじゃ駄目なのかい?
252ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 01:23:06.11 ID:???
>>250
気持ち悪い奴だなぁw
そんなんだからクロスに粘着するんだな
253ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 02:15:43.21 ID:???
>>186
>>ドロップハンドルはアップライトなポジションだとむしろ楽に走れるハンドル
>俺色んな持ち方してみたけど挫折したぞ
遅レスだがドロハンアンチスレでは「ドロハンが持ち辛い」ってレスは定番中の定番で
返すレスももうほとんど定型化してるレベルだから紹介しとく

実際ドロハンは楽
ただしポジションが「用途」と「身体のサイズ」と「身体能力(筋力・柔軟性)」に合っている事が前提
そしてポジションを出すという行為には
「ハンドル本体の選択」「ステムの選択」「コラムスペーサーの調整」が含まれる

メーカーやショップ、雑誌等が持ってるロードのノウハウが今まで主流だったレース用途に偏ってるので
自転車ビギナーが街乗り用や緩いフィットネス・レクリエーション用にロードを入手した場合
入手経路に関わらず適切なハンドルポジションが最初から設定されている事は滅多にない
>>185の言う「一般的なロードのポジションじゃしんどい」ってのはこの事)

ビギナーでも持ち方を変えてみたり角度を調整するくらいまではするだろうけど
ハンドルやステムを交換したりスペーサー入れ替えたりする所まではなかなか辿り着かない

実際最近は肩やフラット部ばかり握ってたり腕をピンと張ってブラケット握ってたりする
哀れな普段着ロードを沢山見かけるようになった
254ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 02:31:57.74 ID:???
>>253
おお、そうなのか
サンクス

しかしそれってどうすればいいの?
ショップで相談?
255ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 06:14:20.03 ID:fy6sqZME
ロード、クロス、MTBの三バカ自転車しか知らない自転車音痴が
中身のない長文の応酬・・・・・・ひょっとして荒しですか?
256ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 06:50:01.85 ID:???
>>254
そりゃ自分で何とか出来なきゃショップに相談するしかないだろ。
そんなこともネットで聞かなきゃ分からないのか?今時の通販ローディーはw
257ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 07:04:31.54 ID:???
通販じゃねーんだけどw
いや確かに1台通販で買ったけど普段はショップだよ
そうじゃなくてショップに相談しか思いつかなくて、こんなんググってみてもピンとくるわけないから聞いてみたんだよ
258小池屋:2011/11/30(水) 07:06:33.34 ID:???
真の万能車はロードスターだろカスども
実用性最強
長距離も走れる
山も登れる

糞すとかやめてロードスター買いなさい
259ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 08:20:23.35 ID:???
>>256
ドロハンアンチスレは俺もよく見てるが・・・

最近はツーリング車系のノウハウが失われてるし、
いきなりホビーライド志向の初心者に無茶なポジションとらせる
バカ店員も多いというのがあのスレの定番ネタだったりw
260ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 08:22:45.35 ID:???
>>255
荒らしの立てた馬鹿スレで何言ってんだお前
261ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 08:25:17.06 ID:???
ていうか何で未だにドロハンなんだろうね。
そろそろワンタッチでカシャンって、可変で最適ポジションを変えられるシステムがでてきてもいいのにね。
262ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 08:27:34.89 ID:???
>>258
ラーメンおじさんは鳥山信者なんだからせめてこういうネタでなんか書けやw
ttp://yoneyuta.txt-nifty.com/blog/2006/06/post_733a.html
263ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 11:26:05.92 ID:???
>>261
未だにって言うか、お前の望みを叶えてるのがドロハン
264ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 12:21:53.47 ID:???
アンチドロップ厨はやっぱりバカでした。
265ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 12:37:50.14 ID:???

バカ
266ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 12:38:38.35 ID:???
子供のけんか始まりましたw
267ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 13:48:31.34 ID:???
バカっていうやつがバカだー!
バーカバーカ!!
268ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 18:56:22.67 ID:???
宇都宮ブリッツェンの選手?監督?が運転中に携帯を使用

昨日は栗村修監督トークショー with 宇都宮BLITZENとても楽しませてもらいました。
沢山のご来場ありがとうございました。
そして今は明日のJPT大一番に向けて修善寺へ向かいます!!

@ShoHatsuyama
http://twitpic.com/6pkep0
269ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 21:02:26.61 ID:???
>>257
あんた>>186じゃないんかいw
270ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 21:05:06.17 ID:???
>>269
だから1台通販で買ったとw
普段は買ってないよ
ロードがどういうものかと中途半端な興味で2万くらいの頼んだのが失敗だったって話
通販で自転車買ったのはその1回だけ

で、ショップに相談できる内容なのかと思って聞いたの
271ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 21:14:14.44 ID:???
2万くらいのロード…?
20万の間違いですよね? いやマジで…
272ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 21:19:59.91 ID:???
ドッペラーがくるぞー
273ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 21:36:17.36 ID:???
>>271
そんくらいの安物だったのwマジでw
パピヨンとかいうとこのスチールのやつ
多分形だけのロードだったかもしんない
274ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 22:00:12.84 ID:???
>>273
http://www.rakuten.ne.jp/gold/papi/img-laux/road/img/laux-road.jpg
もしかしてこれ?
このブラケットは手が痛そうだなw
275ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 22:06:54.39 ID:???
もう去年の話だから品物はないけど多分それが同じようなものかと
276ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 22:11:34.07 ID:???
277ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 22:23:47.15 ID:???
5万以下のロードは、ロードの形をしたママチャリだよ
ロードの形にするためのコストが主で、特に3万以下は、ママチャリに品質で劣る

きょうび8〜15でようやく入門機、ロードの性能が形になるのは20万円から
278ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 22:30:45.13 ID:???
どろっぷはんどるがついてるぼくちゃんのろーど
279ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 22:33:17.32 ID:???
ついでに言うと、サイズ&ポジションのあってないロードはなんぼ高くても苦痛でしかない
(他人のロード借りてちょっと乗るような場合は、コレが多い)

ハマれば気持ちいいが、そうでないならクロスのイージーさというものまた偉大なんだと思う
280ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 22:33:33.19 ID:???
ドロップハンドルが邪魔でママチャリにもならんだろ
3,4万のクロスにカゴ付けたママチャリが一番いい
281ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 22:39:05.11 ID:???
>>263
いやドロハンの3箇所なんて言わずに、無段階でアップダウンさせればもっといいものが出来るでしょ。
握るところ同じならブレーキもかけやすいし。
まあ、重いか価格がバカ高いシステムになるだろうから、そうそう開発されないだろうし。
282ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 22:43:54.31 ID:???
>>281
お前の言ってるのは可変ステムみたいな物なんだろうけど、
シッティングとダンシングを細かく繰り返したり、
下りで直線とコーナー繰り返したりって言う素早い操作対応できると思う?
283ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 22:58:53.23 ID:???
>>282
それができれば理想的だね。
可変ステムのクラッチにつながるレバーでもつけて、いつでも好きなときに無段階ポジションチェンジなんて夢だけどね。
とんでもない価格になりそうだね。
284ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 23:00:44.77 ID:???
>>283
バカしか考えないことだなw
285ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 23:08:55.53 ID:???
>>283
ただ作るだけならたいした価格にはならんと思うよ。
既製品と合わせればうちの工場でも作れそう。
ただし商品化したら操作ミスで事故る人とか現れそうだから、そのへんの安全装置の開発やテストに
バカ高い費用と手間がかかるけどね。
それでもよほど信念のある人が担当者にならないと売り出さないかな。
こういう新機構の担当者なんて、最後は誰が腹くくるかって問題になるからね。
286ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 23:35:57.28 ID:???
>>284
固まった思考じゃここから先の人生、落ちていくだけだぞ
287ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 23:40:37.03 ID:???
>>286
機械で何とかするっっていう頭の固さから抜け出して作られたのがドロップハンドルなんだと思うよ。
頭の固いバカにはわかんないだろうけどw
288ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 23:58:05.97 ID:???
>機械で何とかするっっていう頭の固さから抜け出して作られたのがドロップハンドルなんだと思うよ。

機械で何とかするっっていう頭の固さから抜け出して作られたドロハンを使ったロードが、
電動でギアチェンジする機構を搭載しようとするアホらしさ。

そのうち電動アシストのレーサーが出てきそうだね!
289ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 00:05:43.64 ID:???
>>287
ドロハンより良いものが欲しいよねって話なんだけど…
290ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 00:44:52.77 ID:???
>>287
ハイエンドモデルは機械式電動変速機になりつつあるね。
あ、ブレーキは電動じゃないっすよ。そんなの充電切れたら超危ないよね!
291ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 04:15:01.98 ID:???
>>270
今すでに持ってないなら、ショップに相談するも何もないと思うけど、
これからまたロード買うという話なら初心者・ロングライド向けに前傾緩めのポジション
(が取れるジオメトリ)のを見立ててもらえば良い。ツーリング車のノウハウとか高尚なことを
言わなくてもそれぐらいやってくれはず。自分の指向も伝えず全て店員任せだとどうなるか
知らないが。
ちなみに>>274のはブレーキレバーの種類以前に取り付け位置が相当おかしい。
ロードじゃないけど、個人差はあるにしろハンドル落差少なめ=前傾緩めのセッティングで大体
こんな感じの位置にくるはず。
http://www.qbei.jp/images/araya/12_araya_033684_L.jpg

ついでにこれについてるようなノーマルステムだとアーレンキー一本でハンドルの高さは結構広い
範囲で変えられるので、とりあえず試してみるという意味では普通はありえないほどの高さにもできます。
292ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 06:10:09.92 ID:???
やっぱり嫌ドロハン厨はバカでした。
293ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 07:02:37.71 ID:???
ポジションの話をしていたら
変速の話にすり替えられたでござる
294ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 07:32:57.47 ID:???
そろそろ電動パワステを
295ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 09:52:01.40 ID:???
>>291
うん、これから買おうかって話
ありがとう、参考にしてみる
やっぱり相当拙い代物だったのか…w
296ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 10:02:27.80 ID:???
どうせ貧脚デブが乗るんだったら電動自転車でいいじゃん。
297ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 10:33:12.62 ID:???
1980年代半ば以降からクロスバイクはあったのだが???
20年経過してようやく庶民達にその名前が知られるようになりました。
とはいっても、売れ残りの700C規格+売れ残りのMTBパーツ
をさばく為の規格で、単なる大径細タイヤMTBというだけです。
どうも消費者をなめきっとる。
というか、消費者=日本国民が自転車文化をなめくさっとる。
298ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 11:46:14.79 ID:???
売れ残りMTBパーツってShimanoのエントリーコンポ全否定だなおい
700Cになったのは舗装路用タイヤが豊富ってのと
MTBより細いタイヤ履くからジオメトリ崩さないようタイヤ外径維持するためってのが主因だよ
当時は26HEの舗装路用タイヤは少なかったし29erなんか影も形もなかった

長いこと効率最優先の(しかもレース機材としての)ロードしかなかった
「舗装路用の走行専用自転車(運搬度外視)」というカテゴリに
手軽さ気軽さ優先の選択肢ができたのは画期的な事

ただ登場当時は公道自転車趣味のハードルが高かったから
いくら手軽にしても乗ろうとする人が少なすぎてサッパリだったけどな・・・
都心の幹線道路なんざ走れたもんじゃなかったし

あと自転車文化をなめくさってるのは今も昔も行政だよ
国民は被害者だ
299ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 12:25:50.08 ID:???
700Cが売れ残ったことなんてないよ、と電波コピペにマジレス。
80年代のクロス(カントリー)はむしろ
今でいう700Cランドナーの系譜に近いんでMTBとはあまり関係がない。

旧態化した650A/Bランドナーに代わってディアゴナールとか
XCみたいな新世代の700Cツーリング車を仕掛けたんだけど
サイクリング車ブーム自体が終わりかかってたのでいまいち定着しなかった。
300ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 15:21:02.06 ID:???
日本文化が生み出したパスハンターのパクリがクロスバイクですな???
自転車産業界が700CとMTBの製造設備が遊休して困っちゃったんで、
さあ、どうするかって生み出したのが糞酢倍苦という最悪自転車だ。
これのスタイルはコンセプトはそもそも日本のパスハンターという
自転車である。
じゃあ、パスハンターって何かと言えば、「ランドナーから泥除けを外してフラバー化」
したものだったり、
「700Cのスポルティーフ」に「シクロクロスのタイヤをはめてフラバー化」したものだったり、
あるいは、「ロードレーサーのフレームに650Aの細タイヤはめてフラバー化」したものだったり
したわけだ。またフラバーでは無くドロハンでもパスハントに特化したランドナーはもちろん
パスハンターというわけだ。
補足
もっといっちゃえば、MTB自体がそもそもランドナーのフラバー化から始まっている。
これは歴史的な事実である。
ビーチクルーザーにモーターサイクルのパーツをくっつけてダウンヒルしたのも間違い無いが、
最終的には先行したサンツアーもシマノもランドナーからスタートしたというのが事実だ。
301ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 20:29:21.27 ID:???
>>300
誘導
自転車板懐古主義者の集い part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1322118185/
302ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 21:45:29.86 ID:4p8TkGuG
通勤通学買い物、一台でデイリーユース使い倒すならパスハンターは駄目でしょ。
(もちろんクソバイクロードMTBは論外)

正解は「ポーター」ですので知らない人(特にクソ乗り)は暗記しといて下さい。
http://www.blackbirdsf.org/courierracing/velos.html

303ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 21:59:12.00 ID:???
>>302
ほらまたそうやっておむつ汚して!
早めにトイレ行きたいっておっしゃって下さいよもう。
304ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 22:08:51.47 ID:???
パクリだろうがなんだろうが、必要な性能と妥当な価格を満たしてれば充分。
別にオーバースペックはなくてもいい。
特に何かを犠牲にしたオーバースペックなんぞ論外。
305ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 22:23:56.28 ID:???
別に何も犠牲にしてないからロードでいいや
306ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 22:33:25.05 ID:???
着々と子種を犠牲にしてるぞ。気をつけろ。
307ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 22:36:57.49 ID:???
もう子供いるからいいや
308ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 23:03:27.58 ID:???
自転車に乗る人は、各自いろいろな使い方考え方があって
みんな大抵は自分が乗っている自転車のコンセプトが一番楽しいとか理にかなっているとか思っている。
でもそれはそれで他人には他人の考え方や楽しみ方があることをわかっている人がほとんど。
だからあえて言わないで、みんなで楽しくやっている。答えなんて出ないんだから。大人なんだから。
まあつまり結局はこんなスレを立てた>>1が子供だって事だ。
309ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 03:14:22.57 ID:???
>>300
日本でのクロスバイクの発生はMTBブーム最盛期より前なんだけど
MTBの製造設備が遊休って何の話してるの?

>>302
現在ではシティバイク・ダッチバイク〜トレッキングバイクくらいのカテゴリだな
時代に合わせて内装変速や外装変速が追加されてるけど用途は同じ
310ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 06:36:50.94 ID:???
>>309
ポーターはあくまで荷物運び用自転車。
小径前輪のブッチャーズ・バイク(肉屋の自転車)が載ってるだろ?
311ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 07:39:40.25 ID:???
>>310
確かに一番下のヘビーポーターはどれも日本の実用車に似た重運搬車だね
ただ上の方は外装変速あるのも載ってるし今の分類で言うなら>>309じゃない?
日本のママチャリも含めどれもロードスター直系のお仲間でしょ

まぁトレッキングバイクまで行くと
ちょっとスポーツバイクからのフィードバック要素が多すぎるかも知れないけども
312ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 07:49:49.07 ID:???
サイクリングってのは、試合があるわけでもなしでレギュレーションがあるわけでもないからな。
いろんな方向に派生していってあたりまえでしょ。
中にはかつて別用途だったけど途中から別方向に枝分かれしてサイクリングに合流したのがあっても、別におかしいわけでもないし。
その中から好きなのを選べばいいだけ。
313ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 09:38:48.10 ID:???
ロードスターってこれか?
http://www.youtube.com/watch?v=CAPr2ncH_G4
314ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 12:17:38.22 ID:???
現代の規格を取り入れたロードスター型自転車があればな。
315ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 12:22:17.13 ID:???
>>314
多様化、細分化しただけなんだから
子孫から自分に合ったの使えばいいじゃん
316ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 16:12:07.54 ID:???
クロスバイクってギア六段とかたの?
前後かえられるの?
317ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 16:38:14.75 ID:???
モンティーパイソン自転車ネタ多いよね
何が面白いんか解らんけど
318ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 17:54:43.13 ID:914HQy+T
>>316
とかたの???

319ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 19:19:36.19 ID:???
>>318
かな打ちかもしもしなんじゃね
320ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 20:17:24.81 ID:???
>>302>>309-311
・ランドヌール・・・・小旅行用自転車
・クラブモデル・・・・英国文化
・グランキャンピング・・・長距離向けキャンピング用自転車。
・ジェントルマン・・・紳士の通勤自転車
・ミキスト・・・・・女性向けランドヌール
・プロムナード・・・お散歩用自転車
・グローブトロッター・・地球規模を走ることが可能なキャンピング。
特に砂漠や極圏を意識した仕様。
ワールドローバーなども同様。
・ポーター・・・・日本でいう実用車のようなもの。
・パスハンター・・・峠道用自転車。
・ディアゴナール・・・パリブレスト、オダックスなども同様。フランス文化。
・シャントゥルー・・・いわゆるタンデムのこと。
・ピニヨンフィクセ・・・固定ギアを装備したプロムナードに近い乗り物。
・MTC・・・・・山岳サイクリング車、その起源はMTBより40年以上古い。
エクストリームなもの登山向けのものもある。
・シティサイクル・・・一般人向けの安通勤用自転車、万能選手。
321ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 20:18:26.84 ID:???
・トラックレーサー(通称ピスト)・・・・ベロドロームを走る自転車
・安ピストバイク・・・・・トラックレーサーのルック車、いわゆる偽物。
・クルスルート・・・・ツールを走っている偉大な乗り物のこと。
・ロードバイク・・・ツールを走っている偉大な乗り物を侮蔑する表現で、非常に腹立たしい言葉。
・ファニーバイク(ブンダーベロ)・・・前輪小径のタイムトライアル用自転車、ファニーピストもあり。
・クソ・・・・・・・・MTBより10年ぐらい新しく1980年代半ばに登場した。
MTB人気にあやかろうと700Cの遊休設備を利用してみたが、失敗。
市民権を得たのは15年遅く、2000年代に入ってからとなった。
・安MTB・・・・値段が安いMTB風の乗り物。ルック車よりは上。
・MTB-XC・・・本来は26インチのオフロードバイシクル略して、OBと
呼ぶ方が現実的であろう。
・MTB-DH・・・ビーチクルーザーダウンヒラーのこと。
・BMX・・・・・・モトクロッサーを子ども用自転車で実現したもの。
発祥は自転車をオートバイより下に見た特に北米の大人の発想、非常に腹立たしい。
近年ではエクストリームスポーツの一員として頑張っているが、米国以外ではマイナーな存在。
・ミニベロ・・・・・・・フランス文化を意識した小径車のこと、小径ランドナー。
・ミニサイクル・・・・フランス文化を意識しない小径車のこと、いわゆる小径の安シティサイクル。
・小径車・・・
322ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 21:57:52.39 ID:???
ツッコミの入った「MTBの製造設備が遊休〜」の部分がちゃっかり削除されてるw
323ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 22:44:02.09 ID:???
>>316
クロスバイクの標準は前3段×後8段かな。
その廉価板として前3段×後7段があるし、上位として前3段×後9段もある。

6段変速のは俗にルッククロスって言われている。
(クロスにルックってのは本来とてもおかしな表現だけど、見た目MTBだけのルックMTBをもじってそうなっている。)
324ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 10:25:59.68 ID:UnFazVUr
5か6段のまともな造りの街乗りコンポが欲しいわ。
ボスフリーではなくフリーハブにカセットスプロケでチェンは10速流用。
325ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 10:59:16.32 ID:???
>322
「700Cの遊休設備」て何だよwとさらにツッコんでみよう
326ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 11:22:02.27 ID:???
>>324
10sチェーンは寿命短いぞー
327ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 11:23:38.73 ID:???
>>324
街乗りなら内装にしたほうがいいと思う
328ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 12:43:30.02 ID:???
内装はギア比設定できんからなー
329ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 13:05:21.39 ID:???
内装8段以上ならチェーンリングとスプロケの調整で大抵カバーできるでしょ
ロード並に効率を優先するなら別だけど

内装変速は欧米で人気なんだよな
Inter8もInter11も国外がメインだと聞いた
330ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 16:11:28.60 ID:???
10sチェーン流用なんてシマノの思うツボだろ
チェーンもスプロケもチェーンリングもみんな短命
331ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 16:55:20.86 ID:???
10速チェーンのほうが高グレード品が入手しやすいからね。
332ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 21:05:41.35 ID:???
いまどきの内装は8段とかあるのか
知らんかった
333ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 21:08:45.01 ID:???
今クロスのフレーム納品待ちなんだけど、内装って
334ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 21:09:14.55 ID:???
>>332
14sまであるよ
335ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 21:09:37.49 ID:???
途中で送っちゃった
内装ってフロントシングルならチェーンテンショナー要らないんですよね?
336ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 21:15:35.05 ID:???
>>335
チェーン張り調整出来るエンドじゃなきゃ無いとチェーン外れるよ
337ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 23:01:46.62 ID:???
>>336
ありがとう。
素直に付けます。
338ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 11:07:24.58 ID:???
内装ってママチャリみたいでださい。
339ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 12:54:28.01 ID:???
>>338
本場ヨーロッパではハブの納品が間に合わないほどの大人気ですよ!
340ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 13:20:40.71 ID:???
>>338
そんなあなたには、内装8段×外装10段で80段変速なんてオススメ。
341ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 15:58:38.19 ID:???
内装って変速が少なくて重いのに高いからコスパ悪いよ
342ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 16:10:40.99 ID:???
エスケープの内装も昔あったけど
すぐ消えたよな

街乗りに欲しかったんだが
343ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 16:15:55.96 ID:???
>>342
街乗りならオルディナの内装ベルトでいいんじゃ
344ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 22:08:02.56 ID:???
>>341
おいおい
段数の問題じゃねえよ

>>343
ベルトはやめといた方がいいよ
クランクまわりの部品が壊れたとき面倒
345ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 22:22:56.84 ID:???
>>341
前3段 × 後外装10段+内装8段 で240段変速にしとけよ
346ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 22:23:42.91 ID:RcjpZUAB
>>342
それググってみたけど8段しかないのに11万もするじゃん。
ESCAPE R1が3×9段で8万、しかも2kgも軽いし。
そりゃ消えるわw
コスパいいGIANTですらそれだから、他のは推して知るべし?
347ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 22:30:03.54 ID:???
前3×後9=27種類の組み合わせ全部使って走ってる前提で話をふくらめてるのか
おもしろいヤツだな
348ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 22:35:18.09 ID:???
27段()
349ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 22:39:03.45 ID:???
>>347
タスキ架けでダブるギヤがあるけど、流石に8段より多いだろ。
350ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 22:41:44.18 ID:???
タスキ架けでダブる ←ここら辺詳しく
351ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 22:43:17.08 ID:???
ギア比が同じ組み合わせが出てくるって事じゃない?
352ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 22:45:00.80 ID:???
新表現登場
353ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 22:46:53.48 ID:RcjpZUAB
内装()ってメンテ出来ない初心者向けのお情けコンポじゃんw
外装のほうが軽いし段数多いしメンテしやすいし格好いいから主力なんだし。
まあメンテ怖い病の初心者は内装8段で我慢してろよw
354ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 22:50:21.85 ID:???
>>353
チェーンの痛み少ないし、エンドが曲って自走不能なんてこともないし、
長距離ツーリングや普段乗りの信頼性考えるとメリットは少なくないよ。
値段も高いしその辺わかってる人向けの物
355ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 23:15:37.73 ID:???
自転車にシーブイテーは無いの?
356ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 23:18:35.27 ID:???
357ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 23:32:53.22 ID:???
358ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 23:35:55.93 ID:???
>>357
でもまあある程度自転車乗って相応のトラブルも経験した人じゃないと興味は沸かないかもね。
359ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 01:01:21.40 ID:oyyDUPm3
>>357
ttp://urbanvelo.org/wordpress/wp-content/uploads/2009/09/interbike_2009_day3_11.jpg

ディスクブレーキと内装変速のミキストとか変態にも程があるw
360ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 01:11:38.46 ID:???
>>359
しかもこれライト取り付け台座がフォーク直付けじゃね?
ハブダイナモからのケーブル通す穴まであるっぽいし
プロムナードバーだし革サドルだしやりたい放題だな
361ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 03:52:45.18 ID:???
>>358
そりゃそうだ。specializedのsourceで、外装変速モデルが$2000のところ、アルフィーネ11で$2750
もっとコスパよさそうなメーカーで探しても
http://www.focus-bikes.com/gb/en/bikes/bikes-2012/category/urban-7/model/planet-tr-10.html
の実売価格の例が1,199GBP、同シリーズの外装変速なら829GBP。
駆動系に5万円もの差額払って内装選ぶ時点で対象ユーザーは相当の自転車ヲタだろ。
アルフィーネ搭載モデルが海外で多く見られるのは認めるが、本当にこんな高価なパーツが
大人気と言う程売れてるのかねえ?
362ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 05:44:38.75 ID:???
>>354
街乗りに手軽におしゃれにってのは分かる。欧米メーカーもアーバンバイクとかそういう商品として
売ってるし。だが、「リアエンドが曲がって自走不能になったらどうしよう」と心配するような
長距離ツーリング()で内装変速?後輪のパンク修理考えただけで憂鬱になるわ。
363ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 05:54:09.07 ID:???
内装が長距離ツーリング向けwww
364ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 05:59:24.55 ID:???
パンク防止剤がオススメですよ^^
365ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 08:43:31.10 ID:???
ママチャリ式パンク修理なれれば、どうってことない
ママチャリ出先でもう3回程修理してる
最近では夜のパンクに備えてヘッドランプも持ち歩いてる
366ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 08:53:08.71 ID:???
>>362
そこでチューブレスですよ
367ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 09:39:52.53 ID:???
ママチャリ式パンク修理w
確かにホイールはめたままガシガシとチューブ引きずりだしてパッチ当ててって
何度もやったけどツーリングの途中でやるのは面倒臭いな。
かと言ってその辺の街の自転車屋に持ち込んだらバック拡げでフレーム曲げられて
フレーム終了だし。そこまでして糞重くて高価な内装変速にこだわる長距離
ツーリストってすごいねw
368ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 10:21:13.91 ID:???
ママチャリみたいに内拡式ブレーキ(バンドやローラー)ならともかく
Vやディスクなら内装変速といえども後輪着脱簡単なんだから、普通にチューブ交換すればいいたけ
369ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 11:22:33.24 ID:???
どうも内装変速というと、どうしてもママチャリが頭から離れない人がいるみたいだね。
370ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 20:05:52.31 ID:???
クソスはママチャリだから内装でいいじゃんw
371ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 20:11:40.08 ID:???
>>370
むしろ内装のほうがジャンルとしての価値が出ると思うけどな。
今はただの安物自転車でしかないもの
372ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 20:49:52.87 ID:sNE/U06t
パンクしたこと無いや
373ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 20:51:33.13 ID:sNE/U06t
パンクしないから修理道具要らない
374ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 20:56:00.37 ID:???
やっぱクロス便利だわ、ロードはマジ走る以外使い道ないだろママチャリにすらならん
375ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 20:57:46.43 ID:???
>>374
クロスも走る以外使い道ないだろw
376ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 21:03:04.96 ID:???
>>375
床の間に飾る
377ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 21:04:19.27 ID:???
ワロスバイク
378ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 22:58:05.51 ID:???
ところでロードでどこ走ってるの?
379ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 23:20:36.90 ID:???
奥秩父奥武蔵200kmくらいは普通にやるよ
380ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 06:49:56.18 ID:???
すごいすごい
381ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 07:03:05.32 ID:???
田舎だから、片道40kmの海岸線、ほぼ信号無し
で、市街地を避けるルートに5〜6個信号があって、そっからまた40km信号無し
往復すると正味160kmをほぼノンストップで走れるよ
382ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 07:06:35.97 ID:???
>>371
ジャンルとしての価値ですか…
基本が安物自転車で金を掛ける価値のある場所が見当たらないので、内装変速機に
金をつぎこむことにするわけですか。で、他の人がほとんど乗ってない内装変速の
クロスに乗る分かってる俺様カッコいい、と満足すると。
383ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 08:44:07.94 ID:???
金かける価値ってのもなぁ。
どうせほとんどの奴は高価な自転車の価値なんてわからないだろ。
ロードバイク乗って、えらそうにウンチクたれてる奴含めて。

見た目わからなく細工されて、高級フレームと安物フレーム乗り比べさせられて
違いが分かる奴がどのくらいいるんだよ。
ましてや「こちらが高級フレームでこちらが廉価フレームです」とかを逆に説明されたら
廉価フレーム指差して
「ああやっぱり高級フレームは全然違いますね」
とか言っちゃうんだろ。
もちろん他のパーツでも一緒だろ。
384ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 08:50:03.05 ID:???
クソバイクや山バイクのアルミフレームに多く見られる、醜悪な溶接跡はなんとかならんか?
385ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 09:27:26.98 ID:???
安物自転車だろうが乗ってる本人が楽しくスポーツしていればそれで良いのだが。
高級部品を眺めたり見せ合ったりして見栄の張りあいをするのが自転車趣味だと
思ってる一部のローディーには安物に安物のまま乗って楽しむ姿が我慢できないらしい。
386ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 09:37:20.34 ID:???
>>382
お前、したり顔で煽ってるけど本当は
どうしてここで内装変速の話が出てるのかとか
な〜んにも分かってないだろw
387ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 09:42:28.18 ID:???
貧乏人にはアルフィーネ11速ハブ単体の値段よりも安いクソバイクがお似合いw
388ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 09:50:48.25 ID:???
>>387
11速とかそんなもんにばっか金を使っているから、お前はいつまでたっても貧乏生活から抜け出せないんだよ。
389ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 09:52:55.89 ID:???
>>384
んなもん走ってりゃ見えないだろww
390ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 10:08:56.99 ID:???
自転車をプラモみたいな趣味の物と見るか、ドライバーみたいな道具として見るかで全く意見が分かれるところだよな。
391ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 11:41:27.62 ID:???
>>385
概ね同意だが、クロスにドロハン付けて「俺のロードは」といちいち語ってくる奴がウザい。
STIが鬼の角みたいに上に生えてるし。
392ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 11:55:57.80 ID:???
>>391
別にSTIが鬼の角みたいに上に生えちゃいけないなんて法律はないからな。
人間みんな腕の長さも手の形も、触覚痛覚の感じ方も違うんだから。
用途もレースだけじゃないんだし。むしろみんな同じような形になるほうがおかしいんじゃないかな。
だいたい俺らが、快適性を犠牲にしてでもタイムを争うレーサーと同じポジションで走る事自体がおかしいんだし。
与えられた形状だけでそこから思考が進んでない人とか、本当は満足してないけどロードはこうじゃなきゃって縛りで
自由にセッティングできてない人も多いと思う。
393ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 12:21:56.30 ID:???
レーパンやジャージは全力で煽りネタにするのになw
394ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 12:56:20.11 ID:???
>>391
何でも無いようなことが幸せだったと思うとか語っちゃうんですか?
うざいなぁ
395ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 15:32:20.20 ID:???
>>394
延々と続きます。いま11,035章
396ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 15:35:03.92 ID:???
>>392
好きに乗って構わないがいちいち語るなと思う。
横からスマン。
397ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 16:09:36.95 ID:???
クロス乗りは気軽に使えるスポーツバイクっていうメリット挙げてるのに
内装には否定的なのがわからんな。
もっと気軽に使えるようになるし、売れれば価格も下がるのに
398ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 16:11:20.09 ID:???
>>391>>396
2ch自転車板限定で煽ったり煽られたりしてるだけで
リアルでそんな奴に遭遇したことなんてないぞw
本当にウザいと思ってるならこんなスレスルーしろよ。
399ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 17:07:06.10 ID:???
>>398
>>391はスレに文句言ってるんじゃなくてリアルで身近にいるんじゃないのか?
そう読んだが違う?
400ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 17:41:07.35 ID:???
>>397
現状インター8やインター11装備のクロスバイクって20万クラスでしょう。
BE・ALLあたりで何機種も出ているようですが。インプレ記事とか見て面白そう
だとは思うけどそこまで価格差があると、スタイルや用途が似ていてももはや違う
ジャンルの自転車かな。
売れれば価格が下がると言うけど、欧米では飛ぶように売れてるという話だったのでは。
401ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 19:24:25.38 ID:???
>>391
STIが上向いてるのって笑えるよなw
前傾取れないド素人丸出しw
402ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 19:27:35.25 ID:???
内装もクイックレリーズ付けられたらもっと汎用性上がるのにね
あとチェーン引きの改良。
もっと簡単に垂直水平がビシッと決まる機構が欲しい
あとはこれ以上の多段化かな
20段くらい欲しいところだ。
403ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 20:09:44.33 ID:???
>>401
ボーネンがそういうポジションだったけどな。

ニワカ丸出しw
404ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 20:38:42.59 ID:???
>>385
それ昔の俺、自慢したりはしなかったけど一番いいコンポじゃないと満足できないとか
結局きりがないんだよね、何を手に入れても幸せになれない、人間の欲望には際限がないから
昔買った自転車も持ってるけど、今はママチャリに乗るのが好き
405ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 21:22:22.88 ID:???
>>402
アルフィーネもいろいろ工夫されてはいるけど
少なくとも変速ワイヤの着脱はもっと洗練すべきだ。
406ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 06:09:51.10 ID:???
>>400
8速なら20万も出さなくても買える。なので「でもお高いのでしょう」という指摘は的外れ。

FOCUS PLANET TR3 138,000円
http://focus.globeride.co.jp/cross/ur_pltr3.html

SCOTT SUB10 138,000円
http://www.goldwin.co.jp/scott/bike/products/onroad/sub10.html

パナ エスリーCE 89,800円
http://cycle.panasonic.jp/products/sports/sree/PSCE.html

BS オルディナ S8cb 89,800円
http://www.ordina.jp/s_series/s8cb.html

Raleigh Trent Sport 79,800円
http://www.raleigh.jp/catalog11/33_TRS/index.htm
407ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 06:15:15.27 ID:5cNMIBrP
>>385
それだ!
408ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 07:45:51.00 ID:???
>>406
全部ごみ

外装じゃねーとロードには勝てねーだろ
409ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 07:53:50.75 ID:???
>>408
レースするわけでもなくて、200km走るわけでもない人間にとってロードの方がゴミなんだが。
わかんないかなぁ。
410ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 08:41:05.73 ID:???
>>409
ロードもクロスも等しくゴミだろ。
タイヤの太さが違うだけでどっちも実用性ないからね。
411ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 10:23:52.27 ID:???
>>408
勝ってどーすんだよw
412ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 23:10:40.30 ID:???
外装君はMTBコンポとロードコンポの違いすら理解できてなさそうだなw
413ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 23:26:19.12 ID:???
>>412
どう違うの?
414ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 23:32:32.13 ID:???
ロードに強いのがロードコンポ、ドロに強いのがMTBコンポ
415ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 23:34:13.03 ID:???
じゃあドーロに強いのは?
416ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 23:41:30.41 ID:???
>>415
ママチャリ
417ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 23:48:05.51 ID:???
平地を高速巡航しやすいのがロードコンポ、登り坂に強いのがMTBコンポ
アルテグラとXTだと、XTのが値段は高いのにアルテグラの方がスイスイ進むわw
同じくらいの車重でもやっぱ違うね
418ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 06:23:40.85 ID:???
>>417
レースでコンマ数秒争うならともかく、普段乗りでコンポグレードで何かが変わるわきゃないだろ。
でもこういうバカがいるから自転車業界が生きていけるんだな。感謝感謝。
419ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 06:47:41.45 ID:???
ロードさえ所持できれば自転車上級者になれるんだお
420ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 06:50:43.17 ID:51K+TRbZ
コンポの違いというより単にギア比の違いじゃんw
それにロードのコンパクトクランクや12-27カセットだって
「坂に強い」仕様だから比較になんねーよw

MTB系の場合
高強度高剛性化、オフロード路面での変速性能追求、新機軸の積極的な導入
(例:ディスクブレーキ、アヘッド、大径アクスル、シングルテンションディレーラー等)
対してロード系は軽量化と多段化が先行してるな。
XTRがM950(最高傑作!)でリヤ9段化したのは77デュラの3年後だったし。
421ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 06:51:03.28 ID:???
自転車乗り見てると、ホントにプラシーボって怖いって思う。
422ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 07:00:05.15 ID:???
>>421
ローディーさんの事ですね、わかります
423ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 08:03:35.86 ID:???
ネットで生半可な知識だけ身につけたクソス乗りが一番痛い
424ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 08:33:41.12 ID:???
>>423
それだ!
425ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 08:38:08.21 ID:???
>>423
いい加減自覚して欲しいよね>糞ス
426ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 08:52:30.92 ID:???
>>425
自演するならせめて10分は空けろよ
427ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 11:00:25.35 ID:???
>>426
何でもかんでも自演にしたい奴が張り付いているな。
428ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 11:49:13.41 ID:???
>>427
反応する奴は自演


ここまでおれの自演
429ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 12:35:03.26 ID:???
いや、むしろ俺の自演
430ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 14:28:34.76 ID:???
>>420
坂に強いというか
それくらい軽いギアじゃないと登れない貧脚仕様
もしくは高回転を維持を狙った仕様

431ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 20:57:14.84 ID:???
ロードを手に入れただけでローディー気取りか

ニートのピザオヤジよ
432ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 00:05:10.05 ID:???
クソス買っただけでスポーツバイク乗りのピザとかな
433ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 00:11:13.92 ID:???
クロスもロードも持ってる俺が一番のカス
434ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 00:17:43.76 ID:9FrRARAU
でぶを除く
435ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 06:22:11.98 ID:???
トレンディーなサイクリストはマウンテン・バイクに乗るよ。
436ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 08:30:02.06 ID:???
貧脚仕様とか他人を馬鹿にしつつ、上り坂で自分の心拍数が跳ね上がっていることに気がついていない奴の多いこと多いこと。

あれ、一度心拍数系をつけて坂を上がらないと、まず気がつかないんだよな。
一度気がつくと、上り坂ではかなり速度を落とさないと坂ではオーバーペースだって解って、
(これがまた思ってた以上の低速度で、自分でも「うわ遅!」って思うくらいの速度でないとダメってわかる。)
その速度だとケイデンスを落とさないとなると、かなり軽いギヤが必要になる事も解る。

まあレーサーと同じ仕様同じ格好で走りたいコスプレなんだろうから別にいいと思うけど
レーサーと同じ仕様で走るには、ほぼ誰だって貧脚なんだって事は理解しておいて欲しいと思う。
437ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 08:42:09.00 ID:???
>>439
ニワカローディーさんは現実逃避のプロですよ
438ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 08:49:16.32 ID:???
>>436
速筋使ってガシガシ坂上がって先に行って、後半の平地で脚だりぃーってへばる迷惑な奴いるわな。
遅筋で重いギヤ踏めるくらいの剛脚なら先行ってかまわんのだが。
439ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 08:53:20.36 ID:???
>>436
勘違い糞ス
440ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 12:29:25.39 ID:???
いいじゃん、自分のペースで楽しめば
441ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 22:01:29.45 ID:???
安物ロード風チャリでローディー気取りかw
442ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 22:14:08.19 ID:???
何で俺のチャリが安物だって知ってるんだ
443ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 23:26:30.72 ID:???
クロスバイクとクリスキングって響きだけは似てるけど、全然違うよね?
例としてはクリスキングのヘッドセットはクロス完成車より価値あります。
444ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 23:49:57.39 ID:???
クロス
ワロス
糞ス

語感が似てるねw
445ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 02:52:39.33 ID:???
クソスレもな
446ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 08:57:13.76 ID:???
ローディーになり損なったメタボピザのおちこぼれが憂さを晴らすスレかw
447ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 10:50:38.55 ID:???
メタボピザがクソスに乗ってるとか 笑
448ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 12:06:47.68 ID:???
ママチャリが最強
449ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 16:08:31.02 ID:???
>>411
ドヤ顔
450ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 18:59:43.68 ID:???
メタボでもクロスに乗ってる奴は半年ぐらいでスリムになるのに
ロード乗ってるメタボは何故いつまでたってもスリムにならないのかマジデ世界の七不思議
451ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 19:36:40.11 ID:???
>>447
オマエがロードに乗っているにも関わらずメタボなのは
オマエが自転車をファッション程度にしか考えていないからだ
だから異常なまでにクロスと上下関係にばかり執着するんだよ
452ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 19:43:00.36 ID:???
モニターの向こうの人を勝手にメタボと決めつける
エスパーでなければキチガイか、或いは自演か
453ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 19:49:57.23 ID:PV8qCxKS
>>450
体力に対して過不足なく負荷掛けた人がスリムになってるってことないのかなあ。
454ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 21:24:54.81 ID:???
>>452
ロードスレから逃げ出したローディーなんてメタボかニワカだと相場が決まっておろう
455ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 21:29:15.58 ID:???
こんなクソスレ立ててファビョってんのは自称ローディーだろ
456ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 21:35:48.10 ID:???
このスレはネタモードの時とガチモードの時の差がありすぎw
457ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 21:36:12.38 ID:???
>>450
ロードはなまじ軽く走れるから流してるだけだと痩せないのかね
458ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 21:44:44.00 ID:???
普通に考えりゃわかるけどね。
同じ距離で満足するなら、楽なロードが一番ダイエットには向いていない。
459ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 22:22:16.30 ID:???
まあ、ロードの方が距離走るからな
460ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 22:36:29.09 ID:???
走るんならCRで頼むよ
車道に出てくるな
461ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 22:37:08.77 ID:???
クソスは小径車にも劣るからな
462ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 23:08:13.19 ID:???
他人の乗ってる自転車のジャンルをクソとか付けて呼ぶなんて、精神が壊れているとしか思えんな。
463ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 23:12:02.99 ID:PV8qCxKS
そうそう
464ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 23:14:02.55 ID:???
そうだな

20: 2011/12/04 20:19:24 ??? [sage]
ロードバイク=クロスに鴨られたウンコ
465ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 23:37:17.00 ID:???
ロードはケイデンス90で脂肪燃焼させないとダメだろ
466ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 01:17:35.19 ID:???
ロードを手に入れただけでローディーにはなれませんよ?
467ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 01:30:45.06 ID:???
クソスに乗ってもスポーツバイク乗りにはなれないもんな。
468ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 03:08:55.43 ID:???
スポーツバイクは公道でスポーツしないで下さい
469ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 05:55:44.80 ID:???
>>467
おまえのボロードもスポーツバイクじゃないんだよ。
470ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 06:07:09.77 ID:???
クロスw
ママチャリが最強だろが
471ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 06:31:04.33 ID:???
>>470
そう、その場面ではロードよりもMTBよりもママチャリが最強。
472ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 11:56:29.37 ID:???
劣化ローディーのニワカピザさんが暴れるスレはココですね?
473ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 12:02:14.02 ID:???
ピザクロスさんが暴れてるようです
474ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 12:08:38.64 ID:???
さすが毎日24時間常駐のニワカピザローディーさん
即レスありがとうございますw
今日も走りに行かないで一日2ちゃんねるですか?
475ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 12:19:29.22 ID:???
クソスブーメラン投げ過ぎ
476ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 12:30:33.71 ID:???
ロード2台、クロス1台、シングルママチャリ1台持ってるけど、
クロス意味ないから手放します。
ママチャリのポジション出して回転系やタイヤをグレードUPしたら
軽快に走るので、クロスは不要というわけです。
ギヤ比さえ適切ならばシングルはどこでも走れますよ。
シングルの流行もファッション的な側面だけでなく
理に適ったものなんですね。
477ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 16:13:45.78 ID:???
>>476
そもそも、そのロード2台ってのも要らないのでは?どこでも走れるわけだし。
478ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 17:00:52.30 ID:???
床の間用に1台必要だろう
479ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 17:21:10.91 ID:???
>>475
涙目でお約束の捨て台詞乙

480ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 18:05:44.03 ID:???
また糞スが涙目敗北宣言かwww
481 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/12/11(日) 22:05:06.67 ID:???
                       _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
482ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 22:10:58.65 ID:???

涙目でAAをコピる敗北クロスさん
483ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 22:16:43.10 ID:???
劣化ローディー必死すぎだろw
484ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 22:34:21.91 ID:???

劣化ママチャリのクロスが必死になってますw
485ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 22:42:28.30 ID:???
街乗りと遠出。
その境界はデジタルにいきなり変わるわけじゃなくて連続体。
だからいくらママチャリ持ってようがロード持ってようが、その中間が最適な人がいるのはあたりまえで
みんながクロスがいらないなんて話にはならないだろうに。
486ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 22:56:00.12 ID:???
ママチャリさいきょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
487ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 23:16:20.08 ID:???
>>485
そんなのみんなわかってる事なのに
何マジレスしてるのw
488ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 23:31:30.57 ID:???
>>487
初心者が”クロス”で検索して見るからな
489ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 23:52:42.84 ID:???
なんか勘違いしてるようだが
クロスとロードの選択基準は走行距離じゃないぞ
490ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 23:55:06.98 ID:???
基準は巡航速度だよな
491ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 23:56:10.58 ID:???
舗装路のサイクリングを考えてる初心者がいるとして
ロード乗りは、初心者に
「クロスみたいな安物バイクはやめとけ」
とか言うし、クロス乗りは初心者に
「ロードみたいな不便なバイクはやめとけ」
とか言う。
(MTB乗りはまた別世界だから今回除外)。

どっちもその人にとっては大正解で、相手を否定し始めたらキリが無い。
492ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 23:59:00.52 ID:???
>>490
俺の基準は巡航速度と駐輪の総合点かな。
493ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 00:07:00.59 ID:???
俺が好きなのが連休の自転車で2泊3日(金曜夕方出発の2泊2日も多い)のちょい旅。
一泊目は宿泊費をなんとなく安くしたいから、街中のカプセルホテル等で宿泊も多い。
当然駐輪場なんてが無いから、駅の有料駐輪場に止める。
その状態で安心して風呂とサウナでリラックスして、ぐっすり眠れる自転車となると
ウン十万のロードって選択肢は無くなる。
494ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 00:08:32.54 ID:???
クソス買うなら、フラバーロードにスタンド付けるよな
495ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 08:42:35.71 ID:???
素直にクロス買えよww
496ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 08:44:15.60 ID:???
初めてロードを買った初心者がドヤ顔で自慢したいだけなんだよ
497ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 08:48:01.97 ID:???
クロス乗りのあるブログでトラのレースとかに出場してるのいるんだが、道具に拘らないとか書いてるけど
(スニーカーとかクロスとか)なんか違うよなと思う
まあ上位目指したり、ロングじゃなければいいのか
498ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 09:18:41.81 ID:???
>>487
>そんなのみんなわかってる事なのに

何度言われてもわからない池沼が暴れてるけどねw
499ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 09:57:23.56 ID:???
>>493
激しく同感。
俺もそれがロード買いたくない理由。5万円のクロスですら、自転車が新品でピカピカだった最初は
駅に駐輪してどこか行くなんてビクビクで気になってできなかったのに、20万円ロードとか
駐輪して何かを安心して楽しむなんて絶対にできないと思う。今なら、俺の古クロスを探し出して、後ろに手が回る危険を犯してまで
盗む奴はほぼいないだろうから、駐輪機にワイヤーロックでつなげておけばかなり安心して楽しめる。
500ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 10:22:29.48 ID:???
自転車の旅を理解してないですね?
というか愚弄してますね?
だから5万円のクロスバイクを駅前駐輪〜なんて発想になるんですね。
自転車ツーリングというより、中学生の家出みたいですね?
そういう使い方であれば、ママチャリのほうが相応しいのでは?
501ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 10:49:19.60 ID:???
ママチャリで途中に坂ありの80kmはかなりつらい。
でもクロスで80kmはロードで80kmとさほど変わらん。
502ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 10:54:25.01 ID:???
まあロードに乗る身体出来てない奴にとってはそうだろな
503ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 10:56:34.71 ID:???
>>500
観光も買い物もしないで行って帰るだけのほうが中学生みたいだと思うが。
大人ならもうちょっといろいろ楽しもうぜ。
電車でも自動車でも楽しめない旅の楽しさがあるぜ。
504ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 11:01:18.95 ID:???
>>502
クロスでも体ができてくれば、ロードにびゅんびゅん抜かれることはまずなくなるよ。
そりゃ100km〜とかなら姿勢がだんだんきつくなるが。
505ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 11:24:31.46 ID:???
ロードでレーパンジャージで走る以上は、観光買い物はあきらめたも同然だからな。
ならばその分だけ巡航中はクロスと決定的な差があると思い込みたいんだろうな。

でもあれらはレースでコンマ数秒を争う場合に最大限にその力を発揮する物であって、
週末に公道で楽しみながらサイクリングする分にはたいして変わらんという現実を受け入れるべき。
506ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 11:35:29.13 ID:???
トレーニングするのにあの格好が最適ってこともわからないからこんな世迷言を書き込むんだよな↑
507500:2011/12/12(月) 12:26:01.63 ID:???
>>503
「買い物も観光もしない旅をしてます」なんて、ひとことも言ってないけど…。
つーか、走るだけなら旅じゃないっすよ。
508500:2011/12/12(月) 12:32:02.95 ID:???
更に言わせて貰うと、自転車の旅ってのは、冒険要素がないと魅力ないんですよ。
「観光」とか言ってる時点で、それこそクルマか電車にしたら?となる。
宿泊は駅前のビジネスホテル?
街じゃん。
駅前なら電車のほうがいいですね?
509500:2011/12/12(月) 12:42:23.13 ID:???
走るだけ、も立派な自転車旅だと思うけどなあ。
自転車で自己チャレンジが目的なんだから、クルマや電車では代替出来ませんし。
「大人になろうよ」?
パリ〜ブレスト〜パリに出てるシュペルランドヌール達に言ってくださいw
俺はブルベは、やんないけど。
510ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 12:49:28.32 ID:???
>>509
「走るだけは旅じゃない」んじゃねえのかよwボケたか?www
511ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 13:04:22.67 ID:???
>>508
自動車や電車が楽しくないから自転車で楽しんでいるんでしょうが。
街から街へも立派な旅でしょ。別に隣町に行くわけじゃないんだから。
目的地が街じゃなくたって目的地の近くの街で宿取る事だってあるし、いろいろ冒険して最後の宿泊は駅前まで移動して宿泊。
めっちゃ普通じゃん。
自転車の旅だっていろいろあって、楽しみ方もいろいろなのに
もうなんか頭がカチカチに固くなってて、自分のパターンしか許せなくなってないかい。
512ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 13:14:18.81 ID:???
自転車で遠出して目的地で観光や買い物。
自転車での移動も楽しめるし、現地での移動も自転車があって便利で徒歩や自動車よりも観光や買い物が楽しめる。
さらに現地の観光や買い物がご褒美になるから、遠い距離でもよりがんばって走れる。
いいことずくめで楽しくてしょうがないんだが、わかんない人にはわかんないのかな。
513500:2011/12/12(月) 13:14:41.33 ID:???
>>510
偽者乙
514ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 13:16:37.27 ID:???
このジュラモドキ、支離滅裂だな
515ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 14:50:16.61 ID:???
>>512
よう俺!
516ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 18:08:53.92 ID:???
【帰りは電車】 ホムセンの糞スバイクで乗り捨て旅行

http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1152223456/
517ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 20:00:49.28 ID:???
>>516
2006年か〜。懐かしいなぁ。
たしかクロスに異常な嫌悪を持つ奴が現れて、あちこちのスレでクソス言いまくって
それだけで飽き足らず、>>516みたいな「クソス」がついた糞スレを乱立しまくったんだったよな。
さすがにあれはキチガイのやることだと思った。
結局は2chの管理人の怒りにふれて、「クソス」って名前のついた全スレが削除されておとなしくなったけど。
そっかぁ、あれから5年以上たつのかー(ほんわか)。
518ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 20:01:49.59 ID:v8PE47dI
てすと
519ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 20:51:05.65 ID:???
>>517
5年たっても相変わらずクソスのままか?w
520ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 20:53:27.75 ID:???
>>519
クソスなんて知らん。
何それ?
521ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 21:25:25.27 ID:???
>>520
それはないわー
522ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 06:53:27.70 ID:???
・イタリアでは子供たちの夢はプロの自転車選手になること。
・またはフレームビルダーになること。
・子供の最も嬉しいプレゼントはロードレーサー。
・ジロディターリアは1日5時間TV放映され、最高視聴率は50%。
・だが数字は二の次であり、大事なのは心から
自転車と自転車競技文化を愛する彼等の姿勢である。
523ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 08:48:37.54 ID:???
イタリア人を見習う第一歩として、きれいなねーちゃんを見たら必ず声をかけるところから始めることにする。
524ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 19:12:12.31 ID:???
>>517
あのころはジャイ乗りは死ねよスレが全盛で香ばしかった
525ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 20:23:42.14 ID:???
>>517
おまえ五年も糞スレに居座ってるのかよ
すげえ執念深い奴なんだな
なんか気味が悪いわ
526ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 20:56:27.15 ID:???
ふーん、このスレは5年前に立ったのか



…池沼ですか?
527ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 20:57:48.30 ID:???
>>525
意味わかんないな。
こんな糞スレが5年も続いているとでも思っているのか?
528527:2011/12/13(火) 20:58:54.50 ID:???
うぉ、かぶったわ
529ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 21:10:51.18 ID:???
>>527

>>525はアスペだろ。
2chをチャットルームか何かと勘違いしてるんだきっとw
530ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 21:18:11.25 ID:???
似たような自転車板のスレってことだろ
長く粘着してる輩は、キモイうえ馬鹿丸出しだなw
531ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 21:20:50.83 ID:???
ボクをいぢめる奴が何人もいるはずがない!
→5年前のあいつが貼り付いてるんだだ!!


こうですか?わかりません
532ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 21:26:01.04 ID:???
>>531
どうした?
どっかでローディー達にフルボッコされたかw
533ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 21:29:09.24 ID:???
>>531
5年も粘着とかきめぇwww


そんなだから、おまえずっとイジメられてるんだぞw
534ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 21:29:48.50 ID:???
>>526
アスペっつーより中心気質だな。
サイコさんには変わりないが
535ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 21:31:21.97 ID:???
また糞スが粘着しだした?
536ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 21:33:44.94 ID:???
>>529
なんで自分のレスに自分で答えてるの?
537ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 21:40:14.27 ID:???
>>536
また世界には二人しか人がいない理論ですか?
538ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 21:42:03.11 ID:???
自転車板に5年以上張り付き、気づけば俺もいい歳だ

これといった趣味はない
しいて言えば、ネットの掲示板で俺に楯突く連中を
論破してやるが俺の生きがいだ

忌々しいローディー達、はやりのクロスバイクに
乗ってる連中、みんな俺の敵だ
539ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 21:44:04.06 ID:???
>>537
自演でもバレて涙目かw
540ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 21:45:29.12 ID:???
>>538
自転車乗ってないのに自転車板いるの???
541ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 21:46:24.02 ID:???
五年粘着さんは
命かけて粘着してるんだぞ
おまえらちゃんと謝れよ
542ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 21:50:44.36 ID:???
>>540
自転車乗ってないキチガイが暴れてるんだろ
いつもロード乗りを異常に目の敵にしてる奴みたいな
543ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 21:59:11.95 ID:???
5年前と同じ奴かどうかわからんが
自転車板は、同じような基地外どうしが
いつも同じようなこと言ってるな
544ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 22:02:06.37 ID:???
>>531
ごめんなさい粘着さんw
545ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 22:07:49.41 ID:???
>>517
アンチロードスレを乱立させて
板を荒らしまくったクロス乗りの話か?
546ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 22:08:18.02 ID:3Hseq8Sh
>>527>>528は俺で、>>526>>529は俺とは別人物だよ。
547ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 22:10:20.69 ID:???
>>546
そんなことどうでもいいわ
何必死に否定してるんだよ
548ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 22:12:25.86 ID:???
スレに粘着ならわかるが、板に粘着って何それ?
549ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 22:12:45.58 ID:???
1は引きこもろ豚ニートなんだろな
おまけに臭くてキモい童貞
彼女いない歴年齢はキモブサアスペの証明だけに終わってる
550ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 22:13:49.10 ID:???
>>549
発狂しだしちゃったw
551ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 22:14:33.59 ID:3Hseq8Sh
>>547
こっちはID出して話ししても、なんら不都合ないんだぜ♪
552ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 22:16:35.53 ID:???
こっちはIDだして話しても
なんら不都合はないんだぜ



だってさwww
553ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 22:20:05.00 ID:???
>>552
出せないんだww
554ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 22:20:55.04 ID:4GHjzt/D
>>552
俺が526だ。氏ね。
555ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 22:22:25.49 ID:???
たしかにここはクロス否定スレだが
全体としては、特にロード否定系のスレは
乱立状態だからな、粘着と言われてももっともか
556ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 22:24:31.34 ID:???
>>551
べつに俺は自演疑ってねえよ
疑ってるのは他の奴だろ
557ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 22:26:38.89 ID:???
>>553-554
必死すぎw
ワラタ
558ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 22:46:55.91 ID:???
ワロスバイク
559ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 22:48:17.95 ID:XI8BsJtu
sageでドヤ顔されてもねえ
560ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 22:53:09.41 ID:???
sage進行で
561ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 22:59:27.56 ID:???
賛成
562ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 23:00:28.39 ID:???
5年間も粘着してる奴はいるわ、自演する奴はいるわ
キチガイはいるわ、糞スレたてまくる奴はいるわ

自板は民主党並みに人材の宝庫だなw
563ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 23:06:03.11 ID:3Hseq8Sh
5年前から自転車板にいる奴はみんな粘着扱いですか。
同じスレに5年粘着ならともかく。
もう頭の中どうなってるのか、わけわかんないわ。
564ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 23:09:46.35 ID:???
最近ルイガノ叩きスレ元気ないよな
565ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 23:11:33.60 ID:???
ジャイ叩きやビアンキ叩きはどうなった
566ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 23:14:00.81 ID:???
>>563
5年も2ちゃん卒業できない時点で終わってるからな、おっさんw
567ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 23:20:05.06 ID:???
>>555
ロード否定系の変な板はクロス乗りじゃないと思うんだけど。
特にまともなクロス乗りでは無いと思う。

ここですら否定スレとかと比べれば格段にウンスジetcとか出ないし、レーパン否定も一時的な物だろ。
それもレーパンきもいというよりは、レーパン着用しないで何が悪い的な反論だし。

クソバイクとまで書かれて、不快な思いして書き込んでもしょせんこの程度だよ。
自転車好きでまじめにクロス乗ってる人間は、ロードに乗らない理由としてロードの弱点を語るけど
別にロードを馬鹿にするような人は少ないと思うよ(売り文句に買い文句ではあると思うけど)。
568ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 23:21:12.77 ID:???
>>566
初心者はだまってろww
569ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 23:26:03.19 ID:???
>>566
自転車の情報集めるたり語りあったりするなら、2chの自転車板がなんだかんだ言っても日本一だと思うよ。
他にこれほど自転車好きが集まる所は無いと思う。
570ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 23:54:03.04 ID:???
でも、実際2ちゃんを5年やってますなんて親しい人には言えんな

まあ、5年以上毎日欠かしたことないがなww
571ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 00:03:40.68 ID:???
ニチャンしなけりゃもっと自転車乗れるぞ
572ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 00:45:21.62 ID:???
まぁ、ここには自転車乗っている奴は一人もいないけどな。
573ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 01:14:18.25 ID:???
ここというか、ロードやクロス憎しのネタスレには
まともな自転車乗りは皆無だろ
574ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 06:58:34.17 ID:???
>負け犬ローディーさん
5年間も負け犬人生送り続けてて
恥ずかしくも無く生きていられるとかすげぇ
575ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 07:41:43.76 ID:???
>>571
別にわざわざ夜に乗らないし…
576ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 07:51:23.02 ID:???
>>572
ロードに惨敗したのを、5年も根に持ってるのかよ
ぶざまだなw
577ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 07:53:35.17 ID:???
578ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 08:24:36.24 ID:7P97KLy8
マドン(※元々は峠の名前です)に乗ってるのに河川敷しか走らないボンレスハムや
50歳になって自転車始めて、真新しいエスケープR3に真新しいお仕着せウェアで
排ガスだらけの街中走るだけの自転車生活で終わってる高齢ニワカ等を正しい道
へと誘導する方法はありますか???
579ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 08:48:26.53 ID:???
>>578
それで本人が楽しんでいるなら、それがそいつにとって正しい道だろ。
交通ルール守らないとか、たくさんの他人に迷惑かけているとかなら別だが。
誘導する必要なし。
580ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 08:59:07.09 ID:???
正しい人の道から外れているのは>>578だな。
自分で気がついていないだろうから誘導しようがないが。
581ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 09:14:02.65 ID:???
クロス乗りが長年この板に迷惑かけてるってのが明白になったな。
582ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 10:23:15.16 ID:???
>>580=ボンレスハムwww
583ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 12:21:10.65 ID:???
お歳暮はハムだよな
584ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 14:24:07.93 ID:???
どの板にもこういう無意味な対立煽りってありますね
585ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 15:14:56.03 ID:???
クロスバイクて乗ってて楽しいの?
586ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 15:51:39.54 ID:???
ルイガノとジャイとビアンキが叩かれる理由ってそれぞれ何?
587ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 16:44:41.63 ID:???
嫉妬ですよ
588ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 16:57:55.04 ID:???
>>586
ガノ→アパレルブランド如きがデカイ面してんじゃねぇ
ジャイ→世界最大の自転車メーカー、もちろんアンチの数も世界最大
ビアンキ→レパコル以外でドヤ顔すんな
589ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 20:28:40.69 ID:???
有名ローディーエンゾ早川の正装は全裸にハイヒール
http://www.nicovideo.jp/watch/1309826013
590ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 20:31:26.62 ID:???
>>581
一番明白なのは、オマエみたいな奴がずっとこの板に迷惑かけてるってこと。
まあわかっててやってる愉快犯なんだろうから、何言ってもどうにもならんのだろうが。
591ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 20:38:14.17 ID:???
>>586
安くてそこそこな物を作るメーカーは叩かれる。

妥協を誘うから、本当にいい物でも高いと売れなくなるからな。
もちろん自転車でもうけようとして、そこそこな物を高く売ろうとしてるメーカーにとっては目の上のたんこぶ。
一昔前まではスポーツ自転車は高価なものとして、だいたい高値で相場が決まっててほとんど談合カルテル状態だったからな。
そこに安売りメーカーが乗り込んできて妥協できるギリギリの性能の自転車を適正価格で売り始めて、今まで高値で売れていた物がさっぱり売れなくなったから、
そりゃあ妬みはすごいもんでしょう。
592ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 20:48:47.24 ID:???
>>581ってもう何年も常駐してる精神病患者だろ?
593ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 21:06:56.16 ID:???
ほらな、クソスの臭い自演w
590=592
594ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 21:15:06.53 ID:y6pbzBDH
>>591
ブレーキなどのグレードを落としてるのもあるからね。
595ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 21:16:29.05 ID:???
クロスなのかわからんが
ロード乗りに異様に粘着して
さまざまなスレで暴れてれて
板の雰囲気悪くする奴いるよな

一時期は自動車板から来た自転車に
乗ってない奴が暴れてたが、今度も
同じたぐいの奴か

596ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 21:46:15.61 ID:???
>>594
そうは言っても、ただでさえオーバースペック気味に効きまくるVブレーキだからな。
効きが多少落ちても制動力は充分だし、あれだけの単純構造だと故障しやすいなんて違いがグレードで出るとも思えんし。
フィーリングが多少落ちるなんてのは、そこまでこだわりない人には妥協点だろうし。
597ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 00:23:01.07 ID:???
クロスは何処行っても中途半端で迷惑かけてばかりだなぁ
598ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 07:00:25.95 ID:???
ニワカピザローディーの負け犬の遠吠えが虚しく響く
599ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 07:09:12.50 ID:???
>>597
自転車うんぬんよりも、君は人間として終わってるよ。
600ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 07:39:07.87 ID:???
クロスは迷惑者。この板から去るべき。以上。
601ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 08:41:02.58 ID:???
>>599
流石、人間終わってる人の言う言葉は重いなぁ
602586:2011/12/15(木) 08:50:39.14 ID:???
>>587-588
なるほど
ありがとう、すごくわかりやすいし納得した。

>>591
真面目にレスしてくれてありがとう。
スポーツバイク乗り始めたばっかの初心者なもんで
この板見るようになってからずっと気になってたんだけど
それ聞いて色々納得したし勉強になりました。
603ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 09:29:33.16 ID:???
>>601
オウム返ししかできないのは脳が壊れてる証拠w
604ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 13:03:17.82 ID:???
クロスバイクとか安いロードなんてのは、ファミレスのメニューみたいなもんだな。
605ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 16:20:17.79 ID:APLS49Sb
子供にファーストフードやファミレスメニューみたいなものばかり
与えていたら、味覚が破壊され味音痴になるばかりか、
精神にも悪い影響を及ぼすことは、よく知られてます。

同様に安ロード、安MTB、クロスバイクみたいな自転車しか知らない
人は自転車音痴になることも半ば常識です。
これは統計学的に実証されています。
606ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 21:22:42.70 ID:???
>>603
テンプレ通りのレスしか出来ないお前も大概だなw
607ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 22:22:34.31 ID:???
>>606
よっぽど悔しかったんだな
気を悪くしたらゴメンなw
608ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 23:11:04.78 ID:???
昔はクロスバイク乗りというと初心者が多かったからな。
だからめちゃめちゃなことを言っても、なんとかごり押しで悪口言えたんだよな。
でもさすがにクロスが流行ってからかれこれ時がたったわけで、自転車にどっぷりはまりつつもそのままクロス好きな人間も増えてきてる。
だから自転車のこと知らないだろうからとクロスの悪口を適当に書き込んでも矛盾があると、クロス乗りにしっかり反論されて馬鹿にされてしまうんだよな。

だから言うことなくなって>>600みたいな、内容も理由も何もないわけわかんない短い文章を書くしかなくなってる状況。

そもそも反論するのだって、別にわからない人にクロスの良さをわかってもらえなくてもいいわけで、でも初心者が誤解するような内容は困るから矛盾は指摘してるだけ。
つまりまあ初心者が誤解するような内容じゃなけりゃ別に何言われてもどうこうないわけで
>>600みたいなのはさすがに初心者が読んでも???だろうから気にならないよ。
609ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 23:22:31.22 ID:???
>>607
そんなに悔しかったのかw
610ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 00:13:28.26 ID:???
>>609
別にオマエなんぞ相手にしてないよ。
単に悪い例として挙がっているだけ。
自意識過剰すぎ。
611ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 00:22:16.70 ID:???
>>608
クロス乗りなんて見た目だけスポーツバイクの自転車が欲しいだけの
ママチャリ乗りだと思っていたが、ここでまじめにクロスを愛好して
走っている奴がきちんといるのに驚いたよ。
ママチャリの延長で歩道爆走したり逆走する奴は許せんが、まじめに
乗っているのならそれはそれで自転車のジャンルなんて関係ないとも思うよ。




612610:2011/12/16(金) 00:24:34.07 ID:???
すまん
>>610>>607へのレス。

>>609すまん。
613ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 00:30:33.09 ID:???
しかしいつも思うが自転車ってのはあっちをとればこっちがたたずの因果な乗り物だよな…
614ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 00:48:30.55 ID:???
高性能を求めると、高価かつ軽量になり盗難されやすくなる。
ならばと丈夫な鍵を持てば、何のためにグラム単位で軽量化してるのかわからなくなる。
まったく本当に因果な乗り物だよ。
615ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 02:16:35.39 ID:???
>>614
それは一部の自転車だけの話だから
ちゃんとカテゴリを併記しないと誤解されるぞ
616ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 03:54:25.85 ID:???
いやあ、ロードの糞さにくらべたらクロスなんて足下にも及ばないでしょ
617ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 06:50:16.81 ID:???
まあ、クロスは自転車の王様だからな
618ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 07:08:07.00 ID:???
裸のなw
619ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 07:27:11.61 ID:???
勘違いの王様(笑)
ロード買えないクソス哀れ
620ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 07:38:46.53 ID:???
だから高価な自転車はデメリット多くてダメなんだってww
621ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 07:47:23.12 ID:???
で、バカな奴がママチャリ買っとけとか言い出してループすると
622ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 08:42:12.57 ID:???
ロード乗りにポッキリさんが多い件について
623ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 08:51:36.07 ID:???
何だポッキリさんて?
どっかの地方の方言か?
624ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 08:56:56.80 ID:???
自転車遊びの人は知らないか

それしか持てない、維持できない人
この場合ロード一台でいっぱいいっぱいの人生を送ってる人のことだよ
625ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 09:13:09.79 ID:???
と、クソスでいっぱいいっぱいの人が精一杯書き込んでますw
626ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 09:23:27.29 ID:???
>>608,610
読むだけで恥ずかしくなっちゃう自演
627ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 10:07:03.65 ID:???
プアマンズロード=糞ス
628ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 11:38:28.63 ID:???
>>624
ロード一台でいっぱいいっぱいの人生送ってるやつなんているのか?
マジでロード乗ってるやつって皆2台以上持ってるし。
それすら買えないクソスのほうがいっぱいいっぱいの人生なんじゃね?
629ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 12:11:42.18 ID:???
雨天・通勤・普段の足用、趣味用と大体2台は持ってるもんだよな
630ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 12:44:23.99 ID:???
強い前傾姿勢になるドロップハンドルは、人間工学的に無理があるクソハンドルだし、ロードもクソバイク。
長年乗ってたら必ず腰椎を痛めるから、ロードって少しも健康によくないね。
631ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 12:47:42.59 ID:???
>>630
無理があるのはその屁理屈だと思うの。
632ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 13:47:02.05 ID:???
ローディーは自転車が一番の趣味で
クロス乗りは自転車が二番以下の趣味ってことだろ?
633ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 14:28:34.02 ID:???
>>630
>強い前傾姿勢になるドロップハンドル
んなもんセッティング次第な訳だが
634ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 14:43:57.18 ID:???
レーサーの過剰な前傾姿勢は空気抵抗を少しでも減らしてコンマ数秒でも早くゴールするための姿勢であって
快適な姿勢でもなければ体に良い姿勢でもない。
それをわからずにレーサーの真似だけしてる奴はやめたほうがいい。
635ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 14:45:16.34 ID:???
男の場合ロード乗ってて駄目になるのは腰よりCan玉なんだけどね
ロードレーサーは自転車乗ってない人に比べて精子の量が少ないし、安田団長も精子関連の病気にかかった
636ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 14:48:21.39 ID:???
走ってればクロスでも速い奴には出会うし、まじめに走っている奴にも出会うでしょ。
クロスがママチャリとか言う奴は本当に外を走っているのか?
637ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 15:05:14.40 ID:???
>>636
それはしょうがないかもな。
CRでクロス見たなら「ロード乗れよ!」
街中でクロス見たなら「ママチャリ乗れよ!」
ってな(四次元ポケットかよ)。
実際はCR走って遠くの町に来て、街乗りしてる場合でも、一部だけ見たんじゃわからんからな。
ここれ劣化ママチャリって言ってる奴も、街乗りしてる場面だけしか見てなくてそう思ったんだろうね。
638ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 17:06:02.64 ID:???
「クロスがママチャリ」ってのは
「クロスに実用性がある」ってのと同種の定番ネタだぞ
639ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 19:45:11.52 ID:???
CR走って遠くの街って
それこそママチャリでいいような用途だな
いずれにしろ最近流行りのクロス(っていうか本来のクロスから見たら似非クロス)は
使いにくいだけだろうに
640ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 21:01:14.67 ID:???
クロスバイクの殆どは、足代わりのママチャリ的乗り方しかされてないじゃん。
なのに殆どのモデルは、ロードやMTBのスポーティなイメージに素人が食いつく
ことを利用して、敢えて実用装備を排して売り捌いてるわけ。

つまり、クロスバイクは実状に中身が伴わない、イメージ商品なんだよ。
素人騙しの詐欺商品と言っても良い。
641ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 21:01:53.68 ID:???
そもそも
「気軽にサイクリングするにはクロスバイクが一番」
などという擁護派の主張も、自らの経験不足、認識不足を露吐してるだけだろ。
奴らの妄言は、自転車の歴史が生み出した最低のハンドルである一文字ハンドルが
標準のクロスバイクを擁護しているわけで、まったく説得力がない。
一文字ハンドルで不快感に抗堪出来る距離なら、それこそママチャリでも十分なわけよ。

マルチポジション故の快適性と万能性を鑑みるに、ドロップハンドルの自転車が
サイクリングには最良なんだが、競技指向の深い前傾姿勢を取るロードレーサーは
サイクリングには不向きだし、サドルとハンドルの落差が少ないランドナーを
元にしたツーリング自転車が、最良のサイクリング車といえるわな。
642ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 21:16:05.31 ID:???
ロードの前傾がキツイって、クロス乗りは引きこもりのピザなの?
643ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 21:24:22.78 ID:???
スポーツ自転車の中で、ロードレーサーが一番前傾が深く、サイクリングには不向きなのだが。
自転車部で競技やってたわけでもなく、選手になるでもないのに
ロードが最高
と信じて疑わない、にわかのロードバカは、つくづく救いようがないな。
一文字ハンドルなぞを喜んで使うクロスバカと同等の、頭の悪さと言える。
644ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 21:25:17.24 ID:kXyPijWB
クロスって中途半端に遅くて誰からも邪魔な存在なのに偉そうだよね出来損ない乗ってる人間も
645ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 21:31:53.04 ID:???
競技向けにセッティングされたロードは確かに前傾深いけど
それ以外の用途向けにセッティングされたロードは前傾深いとは限らない
646ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 21:36:34.13 ID:???
>>643
ロード乗った事ないのモロわかりじゃないすかw
647ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 21:46:39.28 ID:???
公道でロードとばしてるの取り締まれよ車にひかれて死ねkz
648ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 21:51:14.16 ID:???
公道でチンタラ走って大名行列つくるクソスw
649ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 21:53:15.49 ID:???
>>639 >>641
じゃあこれからは平地100kmくらいなら、ロードじゃなくてママチャリで走れよ。
あ!一瞬、「いやそれ、わざわざやるのはしんどいわ」って思っただろ。

まあそういうことだよ。
ママチャリで100kmとか勘弁してくれよって思うけど、クロスなら100kmくらいならまあ楽勝。
そもそも中長距離となると普通は全部CRってわけにもいかず、だいたい坂も含まれるし。
650ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 21:55:36.76 ID:???
>>648
そういうこと言うなら、自分自身が大名行列になってるロードの集団はクロスより迷惑だわって言うよ。
自動車気分で道路中央から右折していくのは(二段階右折しない)99%ロード乗りだし。
651ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 21:58:08.96 ID:???
>>642
かといって前傾を緩めたコンフォート仕様のロードだと、これまたバカにするんだろ。
652ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 22:02:14.15 ID:???
>>640
>クロスバイクの殆どは、足代わりのママチャリ的乗り方しかされてないじゃん

そんなのオマエにはわからんだろ。
街乗りもできる自転車だからママチャリがわりに街乗りしてるだけで、その前や別の日にはしっかり走ってるかもしれんだろ。
一部を見て全部見た気になってるのがおかしい。
653ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 22:09:25.43 ID:???
>>650
ロードノホウガー頂きましたw
それがクソスが同じ事やって良い理由にならねーよw
654ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 22:10:56.79 ID:???
>>652
ピザに見えて思いの外剛脚なローディかもしれんぞ?ってのと同レベルなフォロー
655ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 22:21:02.36 ID:???
コミュ障で筋肉バカの自転車乗りが一番たち悪い消えてくれ
656ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 23:01:40.00 ID:???
もうここ本気で喋ってる奴ほとんどいないだろ
ロード派もクロス派も言ってることまともじゃないぞ
657ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 23:06:04.58 ID:???
クソバイク的用途なら、ママチャリンコではなく、欧州の伝統的な一般車=ロードスターが最適ですな。
ロードスターは英国発祥で、日本の実用車のお手本になったことで知られますが、
イタリア、オランダ、デンマークなどでも一般車のことをロードスターと呼びます。

イタリアのABICIのロードスタータイプはグランツーリスモというネーミングです。
これがロードスターという自転車の本質を表しておりということになりますな。
ママチャリンコにはグランツーリスモという命名は無理です。
658ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 23:08:54.85 ID:???
>>653
クロス乗りはそういう類の無法はやらんよ。
良くも悪くも常識は一般人よりだからな。
ありゃあローディが集団で走って強気になったときにやるもんだろ(ひとりでもその癖が抜けない奴もいるが)。
659ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 23:12:09.40 ID:???
>>656
クロス派としては、初心者がここを覗いて誤解するといかんから、暇なときにちょちょっとフォローしてるだけ。
660ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 23:24:11.71 ID:???
>>639
んなもんロードレーサー買っといて、レースにも出ない大半の人も同じだわ。
661ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 23:38:42.54 ID:???
クロス買っといてママチャリみたいな使い方しかされてないクロスは劣化ママチャリ。
ロード買っといてクロスみたいな乗り方しかされてないロードは劣化クロス。
662ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 23:39:15.07 ID:???
こんなやつを自転車乗りと認めてもいいですか!?
こんばんは。中学3年でクロスバイクに乗っております。
僕の同級生でもう1人、クロス乗りがいます。
前からその同級生の自転車の乗り方について悩んでいます。
その同級生はまずマナー(法律も)を守りません。
僕も言っているのですが、「いいやん。そんなん」と言って守りません。
例にあげてみますと
☆車道逆走・信号無視当たり前
☆5000カンデラのライトの超高速点滅のモード(まばたきくらいのスピードでチカチカチカってなります)で歩道を走り対向者の嫌そうな 顔や眩しそうな顔を見て喜んでいます。
☆車道は徐行ということを知らずなのか、歩道を30km/時以上で走ります。
☆歩行者にはベルをチンチンチンチンチンチンチン!と鳴らします。
☆歩行者がどかないと(当たり前ですよね)「どこ見て歩いてんねん!」と怒鳴ります。
☆横断歩道もない所で平気で横断します。
☆空気を入れるのもショップでやってもらいます(購入店ではない)
☆この前、お金を持たずに購入店ではないプロショップへ行き「点検お願いします」とお願いし、挙句の果てには「今日、お金持ってませ ん」と言いショップ側も仕方なく無料にしてくださったそうです。
☆自分が悪いのに他人に喧嘩を売ります。
☆サイクリングロードでもスピードを出し、他の自転車乗りの後にピッタリ付き嫌がらせをします
☆2段階右折なんて知りません
☆基本的に自己中心的で自分が世界で一番偉いです
☆昼間の商店街でも30km/時以上のスピードでクネクネと人を抜きます。前に警察に怒られたそうですが、逃げたそうです。
☆ヘルメット被りません
663ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 23:39:57.98 ID:???
思い出すと腹が立つほどたくさんあります。
そして高校生になったら十数万のロードバイクを買うそうです。
僕がいくら注意しても聞きません。
本当に悩んでいます。
こんな奴がロードバイクを買うとなると恐ろしくて仕方がありません。
学校の先生や親に言った方がいいですか?
そこの親とは直接的な関係はないため、学校の先生から親に言ってもらおうと考えています。
警察に言ったらとりあってくれますか!?
僕は本当にこういう人を失くしたいと考え、ブログでも色々書いていたり、注意をしたりしているのですが、中々守らない人がいるのが現状です。
どうすればいいでしょうか!?
中傷的なコメントはお断りします。
本当に悩んでいます。
1人で事故を起こすのは構いませんが、あの運転じゃ今後、他の人を巻き込む可能性があると思います。
よろしくお願いします。
長文失礼しましたm(_ _)m
664ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 23:42:55.86 ID:???
>>662
酷すぎワロタwww
多分、もうすぐあの世に旅立つだろうから、
今のうちに一緒に写真でも撮っておきなさいw
665ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 23:46:00.44 ID:???
ママチャリ
〜10km。
カゴ、荷台、泥除け、ライトなどが標準装備で街乗りに最適。非常に安価なため、丈夫なカギさえかけておけば盗難は皆無。
ただし遠出や坂は苦手。

クロス
〜100km。
ママチャリよりは遠出や坂の性能が格段に上。比較的安価なため丈夫なカギさえあれば盗難もされにくい。
フラットバーのため、100km〜だと姿勢的に疲労が溜まってくる。

ロードバイク
〜200km。
主に長距離レース用車両。ドロップハンドルをはじめとする長距離に向いた高性能な性能があり、どのバイクより楽に遠くに行ける。
高価なため安心して駐輪するのはほとんど無理で、駐輪しない使い方あるいは相当の覚悟を持っての駐輪が必要。
666ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 23:46:38.55 ID:???
まずお前にとってそいつはなんなのか
友達として更生して欲しいのか、そいつのことはどうでもよくて自転車乗りとして不快で懲らしめたいのか(皮肉ではなく)
多分後者なのではないかと思うが
それによってアドバイス変わるだろう

仮に前者ならそいつとの距離を縮めて意識改革を受け入れるようにお前に努力してもらう必要ある
後者なら単にそいつに痛い目見せてやめさせる方法考えればいいだけ
667ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 23:48:15.08 ID:???
僕は中学二年生のクロスバイク大好き男子です。

みんなでクロスバイクのチームを作って格上バイクを鴨りませんか?

いちようチームの名前は考えてます。

血の十字架と書いて「ブラッディクロス」と読みます。

壱番隊から拾参番隊まで作るつもりです。

隊長は早い人がなれます。

総隊長は高校生の人になってほしいですが
いない時はやもえず一番早い人がなります。

みなさん仲良くクロスバイクに乗ってロードMTBを鴨りましょう。
668ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 23:50:59.81 ID:???
>>658
クロスの無法っぷりはロードのそれとはちょっと違うよね

ママチャリやMTBルックで自覚なく危険運転を繰り返してた一般人が
意識はそのまま流行に乗ってクロスに乗り換えてるから
歩道暴走とか逆送とか携帯使用みたいなスポーツバイクらしくない内容が多い
669ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 23:52:34.92 ID:???
>>667
わざわざこういう見えすいた書き込みをするオマエの人生ってなんなんだ?
なんか他人なのに心配になってくる。
670ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 23:53:40.31 ID:???
>>667
悔しいけど吹いたw
続き書いてくれw
671ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 23:59:00.73 ID:???
>>668
それはママチャリからロードに乗り換えた奴もしばらくは同じでしょ。
志をもってロードに乗り換えた人なら大丈夫だが、やはり気分で乗り換えた人は同じようなことをやる。
普段着ロードが歩道爆走で追い抜いてきた事だって一度や二度じゃないよ。
672ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 00:02:57.20 ID:???
一番ひどい無法者はMTB乗りだろ。
673ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 00:09:58.92 ID:???
(典型的な)ロードは良好な舗装路を高い効率で走れる自転車であって
少ない力でより速く走る事を最優先にするなら距離に関係なくロードが最適

よく長距離向きと言われるのは長距離でより優位性が高いというだけの話で
別に短距離や中距離に向かないなんて事はない

>>665
ロードの「〜200km」って笑うとこ?
674ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 09:26:40.31 ID:???
>>673
別に中距離や短距離で不便なんて誰も言ってないと思うけど。。
ただ自転車である以上は駐輪と盗難っていう要素がつきまとう。
性能とトレードオフで駐輪という要素がダメダメになっちゃてる事が言われているだけ。

だからほとんど駐輪しないサイクリングの楽しみ方をする人はロードが最適だろうし、
駐輪を含んだサイクリングの楽しみ方をする人は、やや性能は劣るが比較的安心して駐輪できるクロスが最適だろう
(ママチャリは便利だが中長距離及び坂の性能が落ちすぎ)。
675ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 09:39:03.23 ID:???
釣りでウン10万の竿を買うと、釣りの途中でトイレに行くのにも、100m先の店にメシを食いに行くのにも竿を持ち歩くようになるんだよな。
子供が近くではしゃぎまわっている時なんて、蹴っ飛ばされないかいつもピリピリしてるし。
俺にはウン10万円の竿と5000円の竿の違いなんてほとんどないと思っているから、どうしてもそいつが勝ち組とは思えないんだな。
676ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 09:43:48.06 ID:???
ロードで「駐輪」なんかしませんよ。
11年間ロードやってますが、ごつい鍵持ち歩いたこともないです。
心配の種が消えて良かったですな。
677ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 15:09:30.96 ID:VQrk3SY5
>>676
ロードで出かけている最中に、

トイレに行きたくなった時
食事したくなった時
コンビニなどで買い物せざるを得なくなった時

どうしてたのだろうか?
678ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 15:52:57.94 ID:???
職業的な窃盗団・窃盗犯は効率を気にするから
実は郊外まで出てしまえばほとんどリスクはない
素人相手ならそこまでゴツくなくても大丈夫

通勤で毎日同じ場所に置くとか
屋外から目視でき侵入可能な場所にいつも置いてるとか
大都市の中心部や繁華街、高級住宅地なんかに駐輪するとか
そういうのが一番危ない
最近だとCR付近で定番の休憩スポットなんかも危ないかもね

捜索依頼の掲示板なんか見ても
盗まれてるのは大多数が街中でしょ
679ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 23:21:55.35 ID:???
>>674
ロードが盗まれやすい場所ではクロスもバカスカ盗まれるぞw
平地100km程度ならママチャリでまったり走った方が楽しい
ママチャリを過小評価してる奴はフレーム小さすぎサドルも低すぎなママチャリから
サドルが適切な高さの新品クロスに乗り換えただけの奴も多いだろうなと思う
680ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 08:32:49.54 ID:k5SgLwzT
ママチャリで100kmとか何の罰ゲーム?
681ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 09:19:45.44 ID:???
つまり100km程度をロードで走ってる奴はかなりのバカだと。
682ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 09:20:07.39 ID:???
貧脚にはちょっとキツイよな
683ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 09:25:43.17 ID:???
ママチャリで100kmはお尻と腰がおかしなるね。
684ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 09:27:16.67 ID:???
自転車で100`とか馬鹿か
そんなのバイクで行くわ
685ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 09:45:54.44 ID:???
バイクとか馬鹿か。
電車乗るわ
686ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 09:46:46.70 ID:???
この季節にバイクとか何の罰ゲーム?
687ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 10:22:10.49 ID:???
>>679
バカスカは盗まれないよ。
後ろに手が回る覚悟が必要なんだから、バラして売っても良くて2〜3万円くらいにしかならないクロスと
10万円以上で売れるロードとでは、計画的犯行も出来心も全然違うでしょ。
さらにロードはドロハンで目立つから、よけいに確率が上がる。
688ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 10:27:10.76 ID:???
ママチャリでサイクリングはパンクがな。
特に田舎道でチューブが逝っちまったらそこでゲームオーバーだ。
689ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 10:34:28.39 ID:???
5万円のクロスと30万円の金をかけたロード。
1000歩譲って盗まれる確率が同じとしても、盗まれたときのダメージが全然違うわな。
690ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 11:18:09.67 ID:???
ぼくは5万円のクロスバイクに乗ってます。
買った時は超高級スポーツ自転車と思ってたけど、実は最下層の安物でした。
悔しいから「何十万もする高級ロードは盗まれるから要らない」
ということ
にして、自分をごまかしています。
691ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 12:09:42.71 ID:gMHM/7qM
>>690
短距離ならクロスでも十分。
でも、機会見つけて税抜10万円以内の安いロード(GIANTのDEFY3やPACE、FELTのZ95やF95やF85など)に試乗してみるのもありだと思う。
692ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 12:34:49.75 ID:???
ロードを試乗したり、友人とサイクリングの間の一部を取り替えたりしたことは何度もあるが、
ママチャリからクロスに乗り換えたときのあの爽快感まではいかないね。
ドロハンやSTIが目新しいから楽しいけど、やっぱ駐輪を考えるとね。
693ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 12:43:55.15 ID:???
やっぱロードは狙われやすいのか?クロスで15万とかするやつより8万くらいのロードの方が持ってかれる可能性は高い?
694ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 13:02:46.01 ID:???
>>693
本格的な窃盗団は選ぶ
ただ、選ぶのは危険の有無であり、
クロスもロードも関係なく盗まれる

中高生や無職みたいな連中が盗む場合は、
危険の有無関係なくクロスもロードも盗まれる
695ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 13:12:13.57 ID:???
>>691
クロスから安いロードに乗り換えてもそこまで違いはないから面白くないかも。
696ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 13:18:20.23 ID:???
盗難だの駐輪だの考えなきゃならんのは街乗りだからだろ。
ロードで街乗りなんて、盗難云々以前に使いにくくて仕方ない
という理由で選択肢にすら入らないけど、
クロスバイクと比べてる連中はその辺りは把握してるの?
697ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 13:27:04.96 ID:???
街乗りならリカだよな
クロス(笑)小径(失笑)
698ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 13:41:43.43 ID:???
>>697
罹患ベントのちょい乗り試乗経験すらなさそうだな。
ロード以上に街乗りには不向きな乗り物なんだが・・・
699ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 14:28:58.76 ID:???
目的地に着くまで何回通報されるかわかったもんじゃないな
700ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 15:14:35.34 ID:???
>>696
クロスもロードも街乗りじゃ大差ないだろ
701ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 15:27:32.83 ID:???
>>693
ロードはドロハン等の形状で狙われやすい。
自転車がとまってるのを遠くの車内からさっと見渡すだけで、ロードはすぐにわかる。しかもほとんどハズレなし。
クロスはというと1万5千円の6段変速ママチャリもどきクロスも、ルックMTBも子供用自転車も似たようなシルエットで
近寄ってじっくり見ないと高級かどうかわかりゃしない。
702ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 15:54:31.02 ID:???
盗む奴のほとんどは、高級かどうかなんて関係ない
7031:2011/12/18(日) 16:10:53.85 ID:???
ここはクソバイクスレ。
盗難スレではないのでスレ違い荒らしは移動をお願いします。

誘導
盗難・イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック Part87
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1324047639/
704ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 16:27:56.68 ID:???
つまり、クロスはママチャリと同じくらい
盗難されるってことだろ
スレの主旨にあってるじゃねえか
705ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 16:35:48.07 ID:???
>>702
そういう奴が盗むのはロックされてない自転車。
わざわざ最近のピッキング対策されたロックを切ったり壊してまで盗むのは転売狙いのプロ。
706ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 16:37:32.44 ID:???
>>703
このスレ自体が荒らしなので削除をお願いいたします。
707ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 17:31:14.92 ID:???
http://www.active-s.com/p-bbs/bbs.cgi
ここ見ると今はほとんどクロスだな
前はロードが多かった気がするが
708ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 17:44:14.95 ID:???
>>707
殆どが東京だなぁ。治安悪すぎだろ。
709ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 17:52:57.53 ID:???
ロード、クロス、マウンテンがダメなのは分った、次は何が来る?
やはり
パスハンターとキャンピングが順当な処であろう。
710ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 17:57:07.43 ID:???
ケータイ電話とか車とかPCでもそうだけど
技術者やマニアが求めるものと
大衆が求めるものって違うんだよな
それだけ自転車が大衆化したという事でしょ
711ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 18:11:38.75 ID:???
>>710
過剰性能のカーボンロードやMTB、普通の人には必要ないですね?
なのに一般人向けのクロスバイクもロードMTBの不便な面だけ継承しとります。
712ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 18:13:46.27 ID:???
答はもう出てますな?
ロードスター、ポーター、ミキスト、プロムナード
というわけです。
713ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 18:28:59.64 ID:???
クロスの何が悪いかっていつまでもロードモドキ、MTBモドキを脱却できないことだな
もともとの設計意図とは別に入門者向けのお手軽スポーツ車というのが定義になってしまって
MTBが流行したらMTBモドキ、ロードが流行したらロードモドキ
結局いつまで経っても洗練されず気がつけば古いMuddyFox CXなんかの方が完成度が高い
714ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 18:40:27.40 ID:???
>>707
自転車泥なんてその場のとりあえずの脚が欲しいだけだからな。
目的地まで行ったら放置して終わり
715ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 20:38:23.25 ID:???
ピッキングして下さい、切ってくださいと言わんばかりの100均のロックを付けて駐輪してるからな、初心者クロスは。
3000円も出せば、中坊のいたずらはたいてい防げるんだが。
716ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 20:44:16.61 ID:???
>>707
でも地球ロックしてても盗まれてるのはやっぱりほとんどロードだね
717ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 20:51:01.76 ID:???
>>716
ソースは?
718ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 20:51:08.82 ID:???
ロードで長時間駐輪するのもどうかと思う
719ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 20:55:10.93 ID:???
盗まれるのはロードってことにしたいんだろ
実際、出荷数からしたら盗まれるのはほとんどママチャリ
クロス、ロードも盗まれるのは平等に盗まれる
720ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 20:55:12.09 ID:???
>>713
完成度の高さを求めている人が少ないんだと思うよ。
721ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 20:56:42.21 ID:???
>>717
そのホームページざーっと読んでみたらそうだったよ。
ていうかクロスがほとんどなのは1ページ目だけで、次々読んでいくとロードがやっぱりたくさん盗まれてたよ。
722ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 20:58:29.42 ID:???
>>721
どこ?架空のHPかw
723721:2011/12/18(日) 21:03:10.27 ID:???
>>722

>>707
http://www.active-s.com/p-bbs/bbs.cgi
だよ。

地球ロックしてて盗まれて…って書いてるのはほとんどロードバイク。
クロスはダブルロックしてたのにってくらいが多いね。

しかも3ページ目以降は断然ロードの盗難報告が多い
724ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:06:37.61 ID:???
>>713
ロードモドキってなんだよ。
MTBで街走りたいって気持ちからMTBにロードのホイール持ってきたキマイラだろ
街走るためには剛性いらないねって事から奇しくもルック車と同じ路線に乗ってきたのには笑ったが
精神性はMTBの方に近い
華奢でなよっとしたカマ野郎はロード乗っておけ。
クロスに近づいてくんな
725ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:09:23.99 ID:???
29erでいいじゃん
726ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:10:05.67 ID:???
>>723
中古スポーツ自転車専門店の掲示板がソースってアホかw

警察とかのソースじゃねえのかよw

一気に脱力したわ
727ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:12:41.47 ID:???
>>726
おまえ、少しは流れ読めよ。30スレくらいさかのぼって読んでこい。
文句言う相手は俺じゃないはず。
728ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:14:05.78 ID:???
>>726
流れ読め。
脊髄反射でレスすんな。
729ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:18:44.65 ID:???
大体地球ロックって言い方がダサイわ
地球が日本語でロックが英語で国際結婚ですわーって所か?
アホか
地球錠じゃ台湾っぽいからアースロック
略してアーク
うほ、これは格好いいな
これから皆アークと言うこと。
いいね?
730ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:19:34.72 ID:???
>>727
何逆切れしてるんだよw
やっぱりクロスだろうとロードだろうと
結局、盗まれるものは盗まれる、 防犯はしっかりしようなって結論だろw
731ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:21:29.46 ID:???
>>727
ていうか2ページ目以降を見てマズイと思ったんだろ。
ロード、地球ロックしても盗まれまくりww
だからあれはアホなページだからナシって事にね♪って。
732ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:22:32.74 ID:???
>>726
子供が暴れてるだけだから
あまり関わるな
733ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:24:18.97 ID:???
糞スが暴れてるのか?
734ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:25:30.31 ID:???
>>730
その確率が違う。ロードの方が断然盗まれる。
って話をしてたら
http://www.active-s.com/p-bbs/bbs.cgi
を持ってきて、そのHPを見てクロスも同様に盗まれるって話を持ち出してきたんだよ。

でもやっぱりよく見るとロードの方が盗まれているんだから、話は振り出しで
ロードは盗まれやすいからサイクリングのタイプによっては不便だねってところだろ。

まあ、同じ盗まれるたとしても5万円と30万円じゃショックが違うのは変わらんし。
735ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:26:39.87 ID:???
なんか日記レベルのホームページを
ソースだドヤって言ってる奴が現れた
736ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:29:03.15 ID:???
ガキかwww
737ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:29:17.70 ID:???
>>735
最初に持ち出してきてソースとして使ってたのはのはアンチクロス派。
738ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:30:34.99 ID:???
やっぱりまた糞スかw
739ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:31:38.79 ID:???
>>735
携帯なんだか知らんが、なんとかして上を読んでからレスしろよ。
最初にあのHPをソースとして示してきたのはロード擁護派だぜ。
740ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:37:19.68 ID:???
>>739
オレそいつじゃねえしw
ロード擁護してるわけじゃないが
ロード擁護派って一人なのか
741ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:37:22.78 ID:???
たまに突発でわけわからん話をしてくるのは携帯厨か。
742ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:38:50.99 ID:???
結局、ソースは妄想って
いつもの糞スなんだよ
743ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:39:50.18 ID:???
鴨スレのクロス乗りなんじゃねえの
744ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:40:18.50 ID:???
>>740
だからそいつに反論してたらオマエが勝手に横から話に入ってきてHPの文句言いはじめたんだろ。
そいつが示したHPでそいつに反論してるのに、そのHPのことで俺に文句言われてもしらんわ。
わけわからん。
745ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:41:11.93 ID:???
さすがに>>740は知的障害か何かだと思う
746ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:41:56.34 ID:???
ソースなし問題なし
747ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:42:37.79 ID:???
>>746
魂磨いてろ
748ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:43:24.03 ID:???
>>742
妄想ソースを出してきたのはアンチクロス派の一人ですが…
749ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:43:45.36 ID:???
キチガイクロスが発狂したか
750ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:44:56.14 ID:???
ようはアホなHPを出してきた>>707はアホ。
>>707はアンチクロス派。
つまりアンチクロス派の一人はアホ。
って事でいいんだよな。
751ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:46:15.98 ID:???
クロス乗りのアホさが浮き彫りになったなw
752ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:46:17.67 ID:???
>>749
いや、さすがに今回はアンチクロス派がキチガイ。
なんたって筋がひとつも通ってない…哀れ
753ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:46:56.34 ID:???
まさがアンチクロス派がこれほどアホだったとはな
754ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:47:07.07 ID:???
>>749
あいつら、いつも発狂してるだろ
755ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:48:10.72 ID:???
ソースに突っ込まれ涙目クロスw
756ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:48:16.38 ID:???
奇遇だな。
別のスレではチャリなんか乗って公道を遊び場にして喜んでいるいい大人は
全員アホってことになっていたな
757ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:48:33.36 ID:???
アンチクロス派が話に行き詰まったらこうなるのは毎回のこと。
とにかくわけわからん話をしてお茶を濁して終わらせようとする。
こうなると相手にしても時間のムダ。
758ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:49:14.86 ID:???
なんかいろいろすげえな

冬休みで厨クロスが増えたか
759ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:49:46.93 ID:???
自分が出したソースが恥ずかしすぎて、相手のソースにしようとしているガキローディww
760ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:49:59.66 ID:???
どっちでもいいから寝ろww
761ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:50:56.00 ID:???
>>758
自己紹介乙
762ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:51:42.75 ID:???
>>759
よくわからんが、そのソースとやらに
クロスが涙目になってるということか?
763ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:52:57.27 ID:???
ソース出せっていったら、クロス乗りが
変な個人店のページ出してきた
764ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:54:13.71 ID:???
>>762
いんや、そのソースもよく見るとクロスにはなんら都合の悪い内容ではなかった。
んでそのことを指摘すると、なぜかそのソースをクロス派が出したことにしようとしてる奴が出てきた。
んなもんちょっと上を読み返せばわかる子供だましだろうに。
765ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:54:40.54 ID:???
まったくよくわからん
766ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:55:05.19 ID:???
>>763
おっ狼少年!
767ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:55:50.62 ID:???
クロス乗りがちゃんとした
ソース出せばいいんじゃね
768ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:56:37.77 ID:???
糞スのソースは妄想だから
出せませんw
769ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:57:26.73 ID:???
盗難の話からどうしてこうなった
770ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:57:33.11 ID:???
妄想がソース、クロス乗りにはよくあること
771ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:59:13.95 ID:???
>>713>>724
クロスはMTBで発展したパーツを使ってはいるけど
それは用途に合致してるってだけでクロスにMTBの要素はない
だってクロスは不整地一切走らないでしょ?
見た目もMTBルックみたいに似てないしね

クロスは良好な舗装路用で実用性は度外視した走るためだけの自転車
つまりロードと全く同じジャンル
ロードとは重視する要素が違うだけ
772ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:59:37.51 ID:???
>>769
なんか、クロスさんのスイッチ押しちゃったみたい
ロード乗りが気に障ること言ったのかな
773ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:59:59.16 ID:???
なになに?キチガイローディがまた発狂とな!?
またかよ
ニュースにもならねえ
774ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:00:39.40 ID:???
あらすじ

ロードの方がクロスより断然盗まれる。
って話をしてたら、アンチクロス派が
http://www.active-s.com/p-bbs/bbs.cgi
を持ってきて、そのHPを見てクロスも同様に盗まれるって話を持ち出してきたんだよ。
たしかに1ページ目はクロスが多く盗まれていたが、2ページ以降を良く見ると
断然ロードの方が盗まれていて、特に地球ロックをしているのに盗まれているのはほとんどロードだった。

そのことを指摘したら
なぜかそのHPはおかしいとクロス派に言いがかりを付けて妄想ソースと馬鹿にし始めた。
クロス派はそもそもアンチクロス派が出したソースについてつきあって話してたわけで、
言いがかりを付けられる理由は無い。
がアンチクロス派はそのソースでクロス派を馬鹿にしてくる。

わけわからん。
775ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:04:33.73 ID:???
大体クロスはMTBから派生したチャリなのに
ロードが絡んでくるとか意味不明
776ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:04:40.59 ID:???
盗まれるのはロードばかり、

じゃあソースは?

クロス乗りが変なソース持ってきて
これがソースだドヤ!
777ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:05:39.70 ID:???
所詮、劣化ママチャリか
778ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:07:55.28 ID:???
クロスさん、何が気に障ったのかわからんな
779ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:09:04.46 ID:???
>>778
わからなくていいよ
780ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:09:12.66 ID:???
まあ、ロードとクロスが駐輪されてたら
ロード取るわなw(小遣い稼ぎなら)
781ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:09:45.98 ID:???
>>776
30万円の物と5万円の物。
放置してたらどっちが盗まれやすいかくらいわかるだろ。

しかも盗まれたときのダメージは30万円の物の方が大きい。これは真実。
782ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:09:54.50 ID:???
発狂してるの魂磨いてる連中か
783ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:10:13.46 ID:???
ロードの狂犬っぷりは今に始まったことじゃないからな
あいつらオートバイや車にまで噛みつきに行くんだぜw
マジキチだよマジキチw
784ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:12:22.35 ID:???
わかんないけど、やっばりロードの方が
高級っていいたいのかね
ここで暴れてるクロスさんは

そんなの当たり前なのに今さらね
785ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:13:33.37 ID:???
安物クロス乗りにはロードへの劣等感があるからね
786707:2011/12/18(日) 22:15:30.94 ID:???
ロードの方が盗まれやすいってのはマズイ。
おお!ここにいいホームページが!クロスもいっぱい盗まれてるじゃないか!
………………………………
あれ?指摘されて良く見るとロードいっぱい盗まれてるし、地球ロックしても盗まれてる。
まずいっ!!これはまずい!!!これでは火に油ではないか!!
よし、ここはこのソース自体をけなしておこう。
そうだ!どうせならこのソースを使ってクソスをけなしてしまえ。
筋が通ってない?んなもん関係ない。どうせクソス言いたいだけのスレだ。
適当に書いとけば相手してくれるさww

こんなもんか?
787ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:15:53.67 ID:???
>>783
現実には、クロスがロードに張り合って歩道爆走信号無視してるんだよな…
788ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:15:53.97 ID:???
お金貯めてクロスからロードにステップアップすればいいのに
あいつら何故かロードへのコンプレックスがすごいよな
789ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:16:44.32 ID:???
結局、妬みかw
790ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:17:22.68 ID:???
>>785
そう思い込んでいるからこそ、クロスのほうが便利って胸張って言われると悔しいんだよね。
791ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:17:33.19 ID:???
そんな狂犬ローディが唯一噛みつけないのがMTB
噛みついても返り討ちにあっているのがママチャリ
もう憎くてしょうがない
だからMTB派生のクロスに噛みついてMTBに噛みついた気持ちになってる
クロスがママチャリに次ぐ多数派になってきているのをみて焦っているのかもしれない
ロード厨マジヤバイ病気だわ
いっぺん病院に行った方が良いぞ
792ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:17:47.45 ID:???
クロスも場面によっては優れてるのに
こういう奴がいるから、クロス全体が悪く見える
793ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:18:34.47 ID:???
糞スのロードコンプレックスかw
794ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:20:29.08 ID:???
ロードの方が高くて性能がいいのが悔しいんだろ
値段が高いのだから当たり前なのに
795ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:21:05.22 ID:???
>>788
何で音楽聴いてるか知らんけど、たとえば知り合いの誰かが
スピーカーケーブル5万、スピーカー100万!!電源は専用で!
て世界だったとして、そいつにコンプレックス持つ?
796ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:21:23.16 ID:gMHM/7qM
乗り心地・重量・使用コンポに眼をつぶれば7万円程度でもロードを買うことができる。
乗り心地を考えても重量・コンポに眼をつぶれば10万円以内でロードを買うことができる。
797ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:22:12.72 ID:???
だから高いから盗まれやすい
→クロスは安物だから盗まれにくい

がクロス唯一の利点だと思ってるのか
798ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:22:38.91 ID:???
>>794
その高いが弱点になるんだよ > 200レスくらいループ
799ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:23:09.82 ID:???
クロスもママチャリとしては優れてるのにな
800ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:23:17.95 ID:???
>>795
自分がオーディオの趣味持ってたとしたら、羨ましいと思うだろうな。
801ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:23:58.40 ID:???
安い事だけがメリットのクソスww
802ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:24:07.06 ID:???
ロード高級
クロス安物

く、悔しい、、、
803ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:24:43.53 ID:???
クロスは他種のスポーツバイクに比して平均価格が低いため
車種以外の条件が同一であれば盗難リスクが小さく
駐輪の精神的な敷居が低い

このメリットは認めてくれてもいいんじゃないですかねローディさん
804ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:25:27.28 ID:???
僕の家はあばら家だから、泥棒に目を付けられないんだっ!(ドヤ顔)
805ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:26:33.57 ID:???
>>804
土間があって自転車を入れられるなら、ある意味うらやましいけどね
806ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:26:54.46 ID:???
>>803
盗難のソース見せろって
変な店の掲示板ソースじゃなく
ロード乗りとやらのソースじゃなく
公的機関のさw
807ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:27:40.88 ID:???
だから妄想がソースだって言ってるだろ
これだからローディは
808ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:28:43.04 ID:???
脳内妄想にソースはない
ドヤ!
809ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:29:28.56 ID:???
発狂煽るなよ
810ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:30:30.90 ID:???
>>806
君がロードも盗難されないって思っているんならそれでいいんじゃない。
でも俺らはロードよりクロスの方が盗難されにくいと思って乗っている。
そして何より盗難された時のダメージも小さい。
少なくとも30万円もの品をワイヤー一つで置いとくなんぞ無理。
5万ならまあなんとか。
811ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:30:50.74 ID:???
>>799
優れてねーよ
実用性なんざロードもクロスも同じだ
キャリアとスタンドつけても似たような実用性しか得られん

そこにフェンダー追加したらもうそれはクロスでもロードでもない
元がどっちだろうがトレッキングバイクだ
812ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:31:07.13 ID:???
>>806
ロードが高級だから盗まれんだよ
結論はこれでいいだろ
煽ってたのしいか?
813ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:31:11.87 ID:???
下らないことで伸びすぎw
豚が原因で戦争が起きた話に匹敵する下らなさ
814ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:31:33.27 ID:???
>>806
普通に考えりゃ高価なものほど盗難にあうだろ。
むしろロードが盗難に合わない、クロスが盗難に合うってソースを示せよ。
なきゃ、まあ当たり前に考えるしかないわ。
815ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:31:51.63 ID:???
>>812
すまんかったわ
816ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:32:01.50 ID:???
ロードにあこがれるクロスは一部はいるのかもしれないが
その成り立ちを考えると全く滑稽な話でありその本人が正気か確かめる必要のあるレベルである。
クロスはあくまでもクロスであり公然猥褻な格好で頭にアーモンドをのせたちんどん屋達とは一線を画する存在である
817ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:32:24.24 ID:???
糞スとローディ入り乱れ
818ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:33:42.49 ID:???
>>814
世の中のダイヤモンドが盗難された件数より
鉛筆が借りパクされた件数の方が多いという衝撃の事実!
819ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:33:50.23 ID:???
入れ食い状態だなw
820ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:34:34.31 ID:???
>>816
ちんどん屋の格好のクソス乗りに謝れw
821ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:34:36.32 ID:???
>>818
ソース出せ
公的機関のソースをな
822ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:35:46.19 ID:???
クロス買った人にも2種類いるんだよね。
まずはクロス買ってすぐにロードに乗り換える人。
クロス買って、ママチャリと違いすぎる楽しさに感動して、
クロスでこんなに楽しいなら、ロードならどれだけ楽しいのかと。
クロスにドロハンとか言うのも、このタイプだと思う。
こういう人は確かに最初からロード買えばいいけど、やっぱりクロス買ってがなかったら、
ロード買ってない場合も多いと思うから無駄じゃないよね。
ピカピカのクロスはまた別の初心者にさらに安い値段で役に立つんだから。

もう一つは、しばらくはクロスに乗ってた人たち。
これはロードに移行する人は格段に減る。
もうクロス風のサイクリングスタイルが出来上がっているし、
自転車にもある程度詳しくなって、ロードの弱点も知っているから、ロードに乗り換えることがない。
ロード?妬み?はぁ?クロスで充分。ていうかロードイラネ!っていうのはこっち。
823ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:35:48.34 ID:???
>>821
ネタにそんな真っ赤な顔して突っ込むなよw
824ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:38:15.89 ID:???
煽るロード乗りも悪いが、煽り耐性低い
クロス乗りがいるみたいだから、もういい加減煽るなよ
825ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:39:11.43 ID:???
>>824
おまえが一番煽ってるんじゃね
826ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:40:08.15 ID:???
>>824
クロスの便利さを広報するのに役立ってるんでww
827ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:41:25.41 ID:???
ていうより、クロス乗りのキチガイさが
いろいろ広報されたなw
828ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:41:50.02 ID:???
確かにロードとクロスで迷ってる奴がいたら、このスレ読ませるのが一番だww
829ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:42:33.68 ID:???
ママチャリが一番だなw
830ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:42:49.42 ID:???
迷ったらフラットバーロード
831ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:43:29.27 ID:???
ロード乗ってる俺も、正直ママチャリが
一番だと思ってるw
832ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:43:37.36 ID:???
>>827
口ではそういうが、まじめに全部読まれたらアンチクロス派はピンチだよな。
全体的にあまりに筋通らなさすぎ。特に今日はひどかったし。
いやまじで。
833ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:45:12.24 ID:???
クロス買ったが少し後悔してる
834ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:46:36.68 ID:???
ロード買わなかった自分を褒めてあげたい
835ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:47:55.98 ID:???
劣化ママチャリのクロスって
やっぱりスレタイどおりかよw
836ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:48:32.00 ID:???
鸚鵡返しは楽で良いよな
837ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:48:38.48 ID:???
糞スバイクだからな
838ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:50:21.23 ID:???
ロードキモいロードキモいロードキモいロードキモい
ロードキモいロードキモいロードキモいロードキモい
ロードキモいロードキモいロードキモいロードキモい
ロードキモいロードキモいロードキモいロードキモい
ロードキモいロードキモいロードキモいロードキモい
ロードキモいロードキモいロードキモいロードキモい
ロードキモいロードキモいロードキモいロードキモい
ロードキモいロードキモいロードキモいロードキモい
ロードキモいロードキモいロードキモいロードキモい
ロードキモいロードキモいロードキモいロードキモい
ロードキモいロードキモいロードキモいロードキモい
ロードキモいロードキモいロードキモいロードキモい
ロードキモいロードキモいロードキモいロードキモい
ロードキモいロードキモいロードキモいロードキモい
ロードキモいロードキモいロードキモいロードキモい
ロードキモいロードキモいロードキモいロードキモい
ロードキモいロードキモいロードキモいロードキモい
ロードキモいロードキモいロードキモいロードキモい
ロードキモいロードキモいロードキモいロードキモい
ロードキモいロードキモいロードキモいロードキモい
ロードキモいロードキモいロードキモいロードキモい
ロードキモいロードキモいロードキモいロードキモい
ロードキモいロードキモいロードキモいロードキモい
ロードキモいロードキモいロードキモいロードキモい
ロードキモいロードキモいロードキモいロードキモい
ロードキモいロードキモいロードキモいロードキモい
ロードキモいロードキモいロードキモいロードキモい
ロードキモいロードキモいロードキモいロードキモい
ロードキモいロードキモいロードキモいロードキモい
ロードキモいロードキモいロードキモいロードキモい
839ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 23:02:37.54 ID:???
クロスバイクは劣化ママチャリのクソバイクで決着ついたか
840ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 23:08:18.21 ID:???
いつものクロスに乗ってるのかどうかも
怪しいような奴が一人で暴れて
収集がつかなくなってgdgdさ
841840:2011/12/18(日) 23:12:27.02 ID:???
訂正

いつものロードに乗ってるのかどうかも
怪しいような奴が一人で暴れて
収集がつかなくなってgdgdさ
842840:2011/12/18(日) 23:14:28.31 ID:???
>>841
マネするほど悔しかったのか
843ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 23:15:59.63 ID:???
クロスのロード憎しは異常だよな
844ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 23:17:13.88 ID:???
ボキャブラリーが貧困だから
他人のレスを改変することでしか反論できないんだろうな
845ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 23:18:47.69 ID:???
最後はいつものクロスを買ったけど
ほとんど乗ってないメタボが
一人でロードに絡み発狂して終了
846ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 23:19:55.47 ID:???
糞スっすなあ
847ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 23:23:45.64 ID:???
ロード 高くて性能のいい自転車

クロス 微妙に高くてロードに劣る

ママチャリ 安くてお手頃


クロスバイクの中途半端さが
はっきりしただけだろw
848ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 23:28:25.37 ID:???
クロス買おうか迷っていたが
もうママチャリの新しいの買うわ
849ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 23:33:39.05 ID:???
クロスはやめとけ
850ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 23:40:52.97 ID:???
クロス買えばロードが欲しくなる
これはクロス乗り誰もが通る道
851ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 23:46:48.49 ID:???
ならねーよw
あんな変態の仲間入りとか金積まれても嫌だわw
852ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 23:47:26.01 ID:???
ならねーよw
あんな変態の仲間入りとか金積まれても嫌だわw
853ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 23:48:28.56 ID:???
そうなのかな。

俺ロードからシクロクロスに乗り換えて数年経つけど後悔無いわ。
32cで街乗りは歩道の段差も気を使わなくていいし、
23c履かせればロングライドも速くていいぞ。
ヒルクラも挑戦してやろうかと思ってるわw
854ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 23:51:02.51 ID:???
全裸ボディペインティングの上にアーモンドを頭に乗のっけて
車道を全力走行とか、何のクスリやったらああなっちゃうんだろうな。
クスリ怖いわ〜
855ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 23:51:58.07 ID:???
マジレスすると、俺も最初クロス買って
乗ってるうちにロードが欲しくなって
買ったくちだわ
初めは10万以上の自転車なんて信じられなく
6万のクロス、まあこれでも自転車としては高い
と思ったが思い切ってかたが、結局ロードを買った
初めからロード買えば良かったと後悔した
856ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 23:56:32.41 ID:???
で?
857ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 23:57:13.66 ID:gMHM/7qM
シクロクロスも種類が増え、安価なものも増えてくれば選びやすいのになあ。
858ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 23:57:56.50 ID:???
>>856
クロス買うなら
ロード買え
859ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 23:59:52.88 ID:???
クロス買うなら
ロード買え
でも街乗りだったらママチャリ買え
860ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 00:03:07.68 ID:???
>>858
またまたご冗談をw
あんな塵屑買うわけないじゃないですか
町中では、シティ≧クロス>>>>>>MTB≒ロードですよ
MTBは山に、ロードは・・・・そういう変態集会に行って下さいよ
861ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 00:03:44.55 ID:???
ママチャリ最強伝説かよ
862ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 00:05:11.06 ID:???
>>861
クロス不要論ともいうな
863ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 00:07:03.89 ID:???
ロード>>>MT>ママチャリ>>>>>クロス
864ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 00:07:57.81 ID:???
ママチャリ買っとけば間違いない
865ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 00:11:08.48 ID:???
電動アシストのママチャリ?
866ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 00:14:21.61 ID:???
電アシ婦人車が最強だろ
867ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 00:15:35.07 ID:???
>>865
盗難の危険が高いし、値段も高いからなあ
街乗り前提なだけに、クロスやロード以上に
盗難対策必要だからいらんわ
868ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 00:17:50.43 ID:???
中国製の安いだけのチャリで充分
走っても2〜3km程度しか走らないし
869ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 00:19:40.63 ID:???
クロスとかロードは
100kmとか走るだろ
考えられんわ
870ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 00:53:15.78 ID:???
>>869
自転車板でんな事言う事に驚きだわ
871ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 01:17:54.19 ID:???
金ないのが無理してクロスとか買っちゃうと
ロードコンプ丸出しの痛い奴になるからな
872ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 01:51:12.89 ID:???
町中でクロスに乗るのがそもそも無理がある
クロスもロードも遠距離を走るもの
町中で乗るならママチャリ
遠距離を走るならロード
あれ?クロスの存在意義がないな
873ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 03:12:01.03 ID:???
存在意義が無いのはロードじゃね?
街で商店の店先にクロスが置いてあるのは見たことあるけど
ロードが駐輪してあるのは見たこと無いし
そもそもあの格好で店に立ち寄るの?
キモっ
874ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 05:55:46.35 ID:???
変わった街にお住まいのようで
875ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 06:05:14.15 ID:???
>>872
いつも思うんだがそういうこと言う奴って、ママチャリかついでロードに乗ってるのか?
遠出先で駐輪含んだ街乗りするのにクロスが最適なんだが。
876ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 06:18:04.46 ID:???
迷っててこのスレを読んだ奴は、間違いなくロードやめてクロス買うな。
877ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 06:21:05.42 ID:???
クロスで遠出して目的地で観光や買い物。
自転車での移動も楽しめるし、現地での移動も自転車があって便利で徒歩や自動車よりも観光や買い物が楽しめる。
ママチャリより断然楽で、さらに現地の観光や買い物がご褒美になるから、遠い距離でもよりがんばって走れる。
いいことずくめで楽しくてしょうがないんだが、わかんない人にはわかんないのかな。
878ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 06:41:52.74 ID:???
一人で自演と連投繰り返すのって恥ずかしくないのだろうか
879ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 06:49:06.75 ID:???
昨日から伸びている200レスくらいを今じっくり読んでみたが、アンチクロスってのはひでぇな。
話も聞かずに理由もなしに勝手に劣化ママチャリって決め付けてクロス叩いてるだけじゃねぇか。
ロード叩いている奴と同じかそれ以上のキチガイだべ。












880ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 06:57:27.17 ID:???
>ロード叩いている奴と同じかそれ以上のキチガイだべ。

同じ穴の貉なのは間違いないな
881ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 07:04:24.98 ID:???
882ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 07:29:35.62 ID:???
クロスさんは今度は自演で発狂か

いろいろやるなぁ
883ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 08:11:15.64 ID:???
>>873
それはお前、外出なさすぎだろ…
884ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 08:39:55.56 ID:???
そのスポーツに見合った格好をしてるだけの話なのにクロスのバカときたら
885ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 08:54:38.17 ID:Me1U6qzb
結局、一台で色々な場面で使えるのは、シクロクロスだってことだよな。
ランドナーやスポルティーフもいいんだけど、Wレバーがドレスコードになってるからなあ。
一度手元変速の便利さを知ったらWレバーには戻れんわ。
886ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 09:07:18.32 ID:???
>>885
Wレバー、それもフリクションで登りは正直キツい。
ガガガッとシフトをミスったら足をついてしまう。
887ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 10:04:10.63 ID:???
Wレバーは輪行時にハンドルを外せる優位性があったんだよ
電動変速が出るまでは
888ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 13:27:43.46 ID:???
>>884
エアロビで見苦しいおばはんがレオタードを着てたら失笑するくせに
889ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 14:56:31.68 ID:???
>>882
君はいい!
特に自分の事を棚に上げさせたら宇宙一だ!!
実にいい!
890ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 15:06:51.16 ID:???
走りの性能を追求するには高価な自転車が必要。
だが高価な自転車は盗難が心配で駐輪できない欠陥品。

この袋小路を抜け出せる画期的なシステムはないんかい。
891ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 15:12:00.77 ID:???
>>890
自転車から離れないこと
892ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 15:16:01.90 ID:???
マチノリ程度なら5万円のクロスバイクの性能で充分以上。
充分以上なので高価な部品に変える必要もない。
故に盗難の心配もない。
問題解決してよかったね。
ばいばい。
893ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 15:33:52.99 ID:???
だからさー
盗難盗難騒いでる人達は職業窃盗が自転車狙うような大都市中心部でしか乗らないわけ?
遠出ってのは繁華街から別の繁華街に移動する事を指すわけ?

盗難が怖くてロードで「遠出」できないって発言は
自分が街乗りオンリー野郎ですって自己紹介してるようなもんだよ
フラバで不都合の出ない距離しか乗らないからその程度の見識しか持てないんだよ
894ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 16:24:48.54 ID:???
>>893
逆に聞きたいけど大都市中心部には行かないの?
行ったときに平気で駐輪できる?
895ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 18:25:01.95 ID:???
>>890
貧乏人はママチャリに乗ってろ
896ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 18:42:10.93 ID:???
>貧乏人はママチャリに乗ってろ

ローディーの常套句
897ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 21:00:33.00 ID:???
ママチャリを侮るなかれ
898ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 21:05:29.93 ID:???
クロスはライフスタイルなんだよ
友達と連れだってちょっと買い物でも行こうかなんて
運動がてら景色も見ながらのんびりと余暇を過ごす
自転車に乗ることが手段でもあり目的でもあり
心身ともにリフレッシュするためのデバイス

必死の形相で変態コスプレまでして皆に迷惑をまき散らしながらやる
ロードとかいうヌポーツとは精神的豊かさという点に置いて全然違うのよ。
クロスを妬むのは勝手だけど絡まないでくれるかな?
899ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 21:07:09.48 ID:???
現実ではクロスは当て逃げ信号無視違法駐輪し放題なんだよな・・・
犯罪がライフスタイルなんて嫌だな
900ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 21:08:25.04 ID:???
4サイドになりすましてたローデイもいたな
クロス乗りへ憧れからやったんだとうけど、痛い奴だな
901ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 21:24:34.37 ID:???
なんかクロス批判する奴の頭の悪さだけが目立つスレになってきたな
902ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 21:33:46.29 ID:???
>>893
田舎は田舎で駐輪するのは怖いぜ。
なんたって駐輪してて周囲に人がいないわけだからな。
盗難されても目撃者もいないわけだし、自分が目撃して犯行をとめようとしても相手が複数なら返り討ちも充分あるわけだ。
しかもロードバイクが駐輪したがる場所なんて決まっているからな(観光名所の近くのガードレールとか)。
そこを狙うだけさ。
903ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 21:43:04.20 ID:???
フルXTRのクロスなんて気軽に駐輪出来ないかな
904ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 22:16:49.77 ID:???
そもそも普段の足としてロード乗らないから
ロード乗ってる時に自転車から離れることなあ
不思議とトイレにも行きたくなくなるから
盗難の心配皆無だわ
905ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 22:28:43.92 ID:???
クロスで週末に目的地を目指しつつ、あちこち気分で寄り道しながら100km走っているのも
普段の足とはまた別だと思っているが。
906ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 22:43:20.61 ID:???
少数のクロス乗りがここで暴れたおかげで
クロス乗りの印象が悪くなったな
907ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 22:50:05.06 ID:???
>>905
キミにとっては普段の足かもしれないが
普通のママチャリ乗りにとっては
100キロは普段の足とわ言わんな
908ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 22:57:31.77 ID:???
クロスがロードに絡んでくるのって
南朝鮮が日本に絡んでくるのに似てるね
909ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 23:06:08.88 ID:???
なんでクロスがロードに絡むんだ?
目的が全く違う乗り物なのに

それはローディが抱いている
全てのクロスがロードに憧れているとか
そういう頭暖かくなっている系の期待と勘違いしていないか?

普通の人は実用性の無いドロハン見て乗りたいとは思わないです。ハイ
910ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 23:09:41.49 ID:???
>>909
また絡むのw
911ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 23:15:39.41 ID:???
また、ロードが絡んで来てるよ・・・
きめえ・・・その格好ですり寄ってくるな
912ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 23:16:20.95 ID:???
>>909
クロスとロードは完全に同一ジャンルの自転車です
良好な舗装路用で走る事のみを目的としており実用性は皆無
ロードは効率優先、クロスは気軽さ手軽さ優先
913ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 23:25:22.54 ID:???
うわ、真性来たw
舗装路走れば皆一緒か?
季節は寒いのに頭の中は暖かいですねw
914ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 23:45:01.25 ID:???
気軽さならママチャリだよね
何をするにも中途半端のクロス
買って後悔する
915ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 23:51:54.05 ID:???
ロードもクロスも両方乗るけどなんでみんな喧嘩するの?

どっちも使い方の特性あるのに、お互いを同じ土俵で考えてるからぶつかるのかね?

あれ?俺もしかして釣られてる?
916ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 23:52:38.44 ID:???
自転車乗らない人はクロスバイクなんて単語すら知らないからね
ドロップハンドルじゃない、スポーツ自転車っぽいママチャリ
という認識
あくまであれはママチャリという認識なんだよね
917ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 23:53:18.30 ID:???
>>913
目的が同じなんだよ
ロードやクロスはどちらも「走る行為」のための自転車
んでその走る行為を行う場所も同じ
違うのは重視する要素だけ

不整地用のスポーツバイクをMTBと括るなら
ロードとクロスはまとめて「舗装路用スポーツバイク」と括っていい関係
918ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 00:11:24.74 ID:+/JGfr/Q
ロードは先鋭化されすぎで過剰性能の駄目自転車。
クソはママチャリの一種なのにロードとMTBの悪いとこ取りで実用性ゼロの駄目自転車。
919ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 00:17:51.06 ID:???
>>918
ロードの過剰性能のダメ自転車って
高い性能求める物に、過剰とかあるのか
日本語もう少し学べよw
920ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 00:20:26.51 ID:???
そこまで舗装路用と言いたいならクロスに23cはかせりゃいいじゃん
そうならないのは、ある程度の悪路や段差を受け入れて低メンテ性が求められているから
ドロハンにしないのは見た目が気持ち悪いからではなく、
楽に運転できて低速で周りの交通状況に気を配り、景色を楽しむためのアップライトな姿勢が求められているから
スーパーで買った大根やネギを入れなくてもいい人が背中に背負える程度の買い物をしながら
軽い運動がてら街を楽しむためのママチャリなんだよクロスは
921ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 00:20:56.70 ID:???
一般サイクリストには不要な性能だからな。

エアロ(笑) 電動変速(笑)
922ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 00:23:13.12 ID:???
>>919
過ぎたるは及ばざるがごとし。だ
日本語学ぼうなw
923ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 00:31:07.43 ID:+/JGfr/Q
レースやるわけでない、ろくに回せない初心者のおっさんがロードロード言うのは異常。
オートバイでもクルマでもスーパースポーツみたいなのは変人が乗るマイナージャンルだよ。

かと言ってクソは乗りたくないわけで。
自転車好きなやつはクソ乗らないですし。
あれは何も知らない素人が買うもの。
924ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 01:46:24.56 ID:???
>>922
過ぎたるは及ばざるがごとしだ(キリ

機材スポーツとしてレースにも使うものだから
性能の限度なんてないだろw
昭和で止まったおっさんは日本語を
ちゃんと学ぼうなw
925ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 01:58:26.31 ID:???
ロードが高性能過ぎて扱えない猿は
クソス乗ってるのがお似合いじゃね
クソスってそういう猿向けのバイクなんだろ
926ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 02:23:10.27 ID:???
クロス乗る層には、ロードの性能は不要な性能だからな

クロスをママチャリと同じ用途で使ってるから、
ママチャリで充分、ロードの性能は必要ないだろうなw

927ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 02:42:21.68 ID:???
ロードが高性能?
この自転車全然荷物積めないんだけど
めちゃくちゃ背中が汚れるんだけど
チェーンでズボンの裾が汚れるんだけど
なにこの糞性能の自転車w
928ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 06:02:55.57 ID:???
性能と機能の区別がつかない男の人って…
929ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 07:53:23.00 ID:???
金がなくしかたなくクロス買った奴は
ロードへの嫉妬が酷いな
930ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 08:07:45.15 ID:???
安物チャリ買って、機能や性能で張り合えないから
いろいろロードを否定してるんだろ、察してやれ
931ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 08:45:14.54 ID:???
もう答えはとっくに出てるだろ。

街乗りしかしないならロードもクロスも実用性の無い劣化ママチャリ。
週末のんびり100km走るロードは駐輪性能の低い劣化クロス。

んで
クロスには劣化ママチャリとして使われているものが多くある。
だがロードにも劣化クロスとして使われているのものが多くある。

だから
100kmくらいをのんびり走るならロードよりもクロスの方がいろいろ便利で
クロスでしっかり走っていればそれは決して劣化ママチャリではなく良いバイク。

ロードバイクは100km以上走る、あるいは距離に関係なく高速で走る
という性能においては他の追随を許さない良いバイク。

結局は、乗り手の使い方次第で優秀な自転車にも劣等自転車にもなるってことだろ。
932ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 09:12:00.07 ID:???
週末ちょっとサイクリングする程度の人間にとってとってロードバイクなんて、
駐輪できないわデリケートだわでそれでさらに高価な、まさに三重苦。
933ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 09:18:35.55 ID:???
クロスは、ロード・MTB・ママチャリからいいところを取って集めたつもりが
なんだかよくわからん中途半端で一番使えないものになった感じ
934ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 09:23:35.81 ID:???
>>933
もうそこが意見の一番合わないところだな。クロスほど使い勝手のいい自転車はないんだが。
自転車はもう一台を担いで走ることも、駐輪時にバッグに入れることもできないんだから。
935ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 10:12:37.35 ID:vatZXGS4
>>931
距離でくくるからおかしなことになるんだよ
一番違うことは目的だろ
低速で荷物を運ぶのならママチャリが一番適していて
背負える程の手荷物で目的のため移動するのならクロスがよい
ロードは走ることが目的の自転車だな
936ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 10:40:02.61 ID:???
>>935
それでもいいと思うんだけど、それだと「ママチャリでいいだろ」って言い出すわかんない奴がいるんだよ。
で「ママチャリで100kmとか何の罰ゲームうんぬん」ってループする。
937ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 11:44:16.32 ID:???
>>936
ママチャリでいいだろと言われたらそう思うのならあなたは良いんじゃないんですかね?とでも答えておけ
ママチャリで日本一周する奴だとか、それ以上にマラソンで日本一周する奴がいる中
出来ない事はない。自分が使いたくて快適な物を使えばよかろう
誰が何を言おうか現実に多数から選ばれるものが合理性があるって事なんだろう
938ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 12:19:03.88 ID:???
相変わらずまともな社会人や学生なら、学校や会社の時間で
あるはずの9時〜12時の書き込みはクロスばっかりなのなw
939ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 12:39:16.75 ID:???
中途半端に高価なため、所有感もなく、そこそこ値段も高いため
盗まれた時のダメージも大きく、町乗りには適さない
性能ではロードやMtバイクに劣り、
レースやダウンヒルには当然使えない
通勤通学や買い物にはママチャリの気軽さには勝てず、
全てがどっちつかずの劣化ママチャリ、それがクロスバイク
940ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 14:35:57.74 ID:???
「MTBをタウンライドに使うには、タイヤのせいで走りが重い」
「じゃあロードと同じ700cにしよう」
これがクロスバイクの始まりとされているのだが、そもそもMTBで街走る
という前提からして完全に間違いなので、クロスバイクの意味ないね?
その理屈で行くとオートバイでもモタードばかりになる筈なのに現実は
そうではないね?

正解は
「シティサイクルを軽く速くしたい」です。
現代スポーツ車規格で軽量高速化したママチャリが一般人向け万能車であって
決してクロスバイクなどという、看板に偽りありのクソバイクではないのだよ。
941ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 14:45:42.36 ID:???
ロード程ガーッと走る必要もないし、ママチャリ程の運搬力も別に要らないから乗ってる
そもそも、そのどっちかに特化してる必要がないんだから
「○○では××に負ける」って比較がそもそも不毛過ぎる
942ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 14:47:07.86 ID:???
そもそも二回言っちゃった
943ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 15:12:04.54 ID:???
>>940
> 現代スポーツ車規格で軽量高速化したママチャリ

それ買いたいからメーカーと車種名教えて。
944ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 15:23:35.02 ID:???
945ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 15:37:47.72 ID:???
こんな見た目優先のゴミと比べてクソバイク扱いされるクロスも災難だなw
946ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 16:29:23.90 ID:???
クロスが見た目優先のゴミだから。
947ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 18:19:18.15 ID:???
街乗りに不要なものを満載し
有用なものを外すクロス

意味不明
948ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 18:56:21.30 ID:???
>>944
ABICI、VIVO、BIOMEGAが街乗り自転車の理想、お手本、あるべき姿と言えますな?
オシャレを気取ってピストの偽物やルイガノやコーダブルーム等に乗る人は猛省して欲しい。
949ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 19:22:08.72 ID:???
>>948 しかし高い
950ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 20:04:49.62 ID:???
>>920
クロスで走れる「ある程度の悪路や段差」ってなんだよw
未舗装路が無理な時点で大差ないわ
ってか歩道の段差はいずれにせよ抜重必須だろ

パスハンターやシクロクロスまで行けば明確に違うと言えるけど
クロスにシクロのタイヤ履かせて未舗装路行ってもフレームがイカレて終わり
951ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 20:23:54.33 ID:???
>>941
運搬力はクロスもロードもゼロだからママチャリと比べる意味なくね?

>>943
こういうのに必要に応じてパニアつけたりバスケットつけたり
http://www.raleigh.co.uk/PRODUCTTYPE/ProductRange/Default.aspx?pc=1&pt=15&pr=8
952ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 20:36:33.74 ID:???
>>934
>自転車はもう一台を担いで走ることも、駐輪時にバッグに入れることもできない

そこすげえ大事な事だよな。
953ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 20:39:10.65 ID:???
街乗りに不要なものを満載し
有用なものを外すロード

意味不明
954ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 20:55:36.22 ID:???
>>953
何でマネしたの
本当のことで悔しかったかw

町乗りに不要な物満載で
必要な物はずすって、まさにクロスそのものだもんなw
955ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 21:04:23.27 ID:???
意味不明=クロス=不要
956ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 21:42:34.70 ID:???
もう何回も答えは出たよな

町乗りならママチャリ

スポーツや遠出ならロード
957ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 21:44:59.35 ID:???
2台持つ余裕が無い時は?
958ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 21:56:09.84 ID:???
トレッキングバイク
959ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 21:59:47.89 ID:???
余裕がない奴は悪いこと言わんから
ママチャリにしとけ
960ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:00:58.05 ID:???
クロスの余地がないw
961ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:05:04.25 ID:???
>>957
そんな奴がスポーツ自転車なんて金かかる趣味に手を出す事自体がおかしい。
もっと堅実に生きろ
962ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:05:24.86 ID:???
そこまで選択肢狭めるなら遠出はバイクでいいじゃん
オートバイの方な
963ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:14:44.94 ID:???
>>933
いや全然集めてないから
特に運搬の事これっぽっちも考えてない時点でママチャリとは全く別ジャンルだから

MTBパーツが多用されているのは要求に見合っているからであって
別にMTBの要素を導入しようとしてる訳じゃない
実際Vブレ出る前のクロスはカンチブレーキだし

そもそもMTBは不整地以外にいい所ないんだから
不整地に特化したいい所を不整地走らないクロスに持ってくる必要ないでしょ

初期のクロスがMTBフレームを元にしてるのも
MTBフレームじゃないと太い700Cタイヤが履けなかっただけ
今は専用設計でジオメトリもロードに近づきつつある

クロスはロードと同じジャンルで
ロードと比べると走行性能の限界が低い代わりに安価で手軽なのがクロス
964ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:22:05.23 ID:???
>>961 置く場所がないという可能性は想定しないのか?
965ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:27:47.57 ID:???
>>954
だって言ってることはロードも同じだろ。
その事に気がついて欲しかったんだけど、やっぱクロス叩きしてる奴の頭の悪さは尋常じゃないから無理だったか。
966ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:27:52.29 ID:???
金ある奴は置く場所くらいあるだろ
967ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:28:57.47 ID:???
968ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:29:08.22 ID:???
>>965
なんかわからんが
よっぽど悔しかったんだなw
969ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:29:48.19 ID:???
クロスが中途半端って言う奴は、脳内に四次元ポケットでもあるんだろうなww
970ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:30:51.65 ID:???
>>968
よくわからんが、おまえが反論できなくて泣きそうなのだけはわかる
971ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:30:57.55 ID:???
実際、中途半端だもんなクロスって
972ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:32:45.03 ID:???
クロス叩きしてる奴の言い分には理由が無いんだよな。
ただ理屈の通ってない同じ事を繰り返すだけ。
こんな人間にだけはなりたくないって見本のような奴。
973ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:33:17.16 ID:???
また沸点低いおっさん糞スが
暴れて始めたかった
974ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:33:41.99 ID:???
偏った自転車なんて、それ以外の場面じゃ欠陥品。
975ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:34:42.07 ID:???
>>973
いやあ、俺は君ほど自己紹介乙な奴を知らないよww
君はすごい!!!!!
976ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:34:53.96 ID:???
クロスさんにとりあえず
マンセーしとけばいいんじゃね
なんか興奮してるみたいだし
977ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:35:22.44 ID:???
ろくに駐輪も出来ない欠陥自転車。それがロードバイク。
978ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:35:51.16 ID:???
クロスが中途半端な事実は変わらないけど
979ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:35:53.48 ID:???
>>971
それを望んでいる奴がいるからだろ
中途半端なのがいいところじゃないか
980ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:36:37.79 ID:???
クロスマンセー
981ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:37:47.75 ID:???
なんかクロスさんのスイッチはいっちゃったみたいw
982ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:38:18.69 ID:???
中途半端って事は汎用性があるってことだろ。
それって褒め言葉。
983ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:38:54.32 ID:???
>>981
いやいや年中スイッチ入ってる君ほど暇人ではww
984ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:39:03.51 ID:???
「中途半端」がクロスのスイッチらしいよ
985ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:40:18.11 ID:???
中途半端www
986ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:40:31.09 ID:???
クロス叩いて喜んでいる奴なんて、たんなるかまってちゃんなんだから相手にすんな
987ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:41:38.50 ID:???
>>984
はいはい、脳内の四次元ポケットにロードでもママチャリでも入れて走っててくださいな
988ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:41:49.72 ID:???
またかよ
きちがいクロス乗りがファビョると
このスレすぐに荒れるなあ
989ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:42:31.95 ID:???
同じことしかいえない哀れなクロス叩き君ww
990ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:43:13.75 ID:???
中途半端の糞スwww
991ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:43:25.52 ID:???
まあこのスレも終焉が近いからな。
とりあえずクロス叩きするような人間がろくでもない奴だと広報できてうれしいよ。
992ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:43:38.85 ID:???
ロードは鍵も籠も付けられない中途半端
遠出なら単車あればいい
自転車などママチャリ以外不要

こんなんでいいか?
993ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:43:58.95 ID:???
やっぱりクロスが最強。
結局はこれが事実だって示すスレだったな。
994ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:44:39.44 ID:???
実はロードが劣化ママチャリで劣化クロスでした。
995ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:45:20.59 ID:???
まあ他人の自転車をクソなんていう奴にろくな奴はおらんわな
996ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:46:50.15 ID:???
何だかんだいって、まともに理由つけてクロスの悪口を言い切れないでお茶を濁して終わったって感じか
997ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:47:52.01 ID:???
>>1000で書き込んだ奴はアホ
998ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:49:30.26 ID:???
おいおいww
999ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:51:37.45 ID:???
まあそもそも自転車なんて、得意な場面以外では苦手なわけで
得意な場面が無いって事は苦手も無いって事だからな。
2台目をかついで運転できない以上は、どれが一番なんてないわけで
だから仲良くしろってことでいいよな。
1000ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:52:04.25 ID:???
一人芝居で発狂
涙目糞スさんw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。