さあ語るのだ
アルミ製のプーリーってウルサイですか?
私はザ・プーリー
PUSSYに空目したのは書き込まないでおこう
105だけどプーリーだけヅラエースだお
>>6 それって、105のRDが1個買える位の値段じゃね?
バラ売りはどうしても高くなるもんは
BBBのセラミックプーリーとデュラ
どっちが西濃高いですか
調整はそれなりにできます
おるかー
>>9 プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」
ピンポーン、ガチャ
西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」
西 濃 は 神
11速コーラスのプーリーを性能アップしたい場合はどうしたらいい?
ヅラ入れる
西濃はやめろ
BBB「ここやで、トントン(テンションプーリーの当たりを指で叩きながら)」
BBB は 神
スプロケット・ガイドプーリー・チェーン「チャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリ」
16 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 23:50:34.65 ID:www22tfK
誰か、おるかーー?
プーリーの歯数って11Tがベストなんですか?
デュラの13Tでいいじゃん
高級なアルタスってことか。
>>18 去年のツールではシュレク兄弟やコンタ、ジルベールなどみんな使っていたね
プリケツ?
またレーパンのスレか
馬鹿
おるかーー?
いねぇよw
よーし、おるな!いくわ!
プーリースレ復活したのかw
俺はBBBプーリーを中華製フルセラミックに改造して使ってる。
シールは無いが、九十九里の砂だらけな場所を走っても問題ない。
BBBと中華製セラミックベアリングだと、2個セットで6000円以内で出来る。
もう10年以上もTNTのチタンプーリー使い続けだ、ベアリングはちょっとガタが来てるけど、
歯はまだまだ行けそうだ、2万kmまで頑張るかな。
ディレイラーは3代目。
日本製セラ玉G3が1玉80円だから
中華なゴミ精度の球買う必要なくね?
セwラw玉wGw3w
日本製で玉も軸受けもセラミックで安く買えるとこあるかね。
前に問い合わせた所は受注生産で1個12000円すると言われた・・
BBBのローラーボーイ(クリア)が欲しいんだが何処にも売ってneeeeeeeeeeeeee!!
まさか生産終了してしまったのか?
見ため最強のプーリーってどれかな
38 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 23:16:13.11 ID:1xzPGW4a
>>37 KCNCのジョッキーホイール
ちょっとDQN臭いデザインだけど
>>36 最近行ってないから不明だけど、川崎のビックカメラで見たよ。
おるかーー?
シマノの9速プーリーが生産終了らしくて買えない
他社のやつ買えってことか
だいたいデュラのプーリーとか変えて意味あるの?体感できるの?
ソラからデュラにしたら違いはわかる
速くなったりはしないけど感触は良くなる
ブッシュベアリングからボールベアリングにすると手入れも少し楽になるよね。
ブッシュでもなんも問題ないんだよね?
アルテDi2もブッシュ?
ガイドプーリーは負荷がかかるからブッシュかデュラみたいなベアリング2列じゃないとシマノ基準の変速が維持できない
登りでダンシングしながら変速とか無茶しなければサードパーティーでいいけど、どうしても寿命はテンションプーリーより短い
もうネタ切れか
48 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 11:38:37.11 ID:ygkr+EMP
おるかーー?
>>45 アルテのはガイドプーリーがセラミックブッシュだった筈
ところであれの潤滑用グリスは何がいいんだろう
下手にデュラグリス塗るとかえって回転悪くなるし
>>42 アルテRDのプーリーをデュラにしてみた。
店「一応ガイドプーリーのベアリングががブッシュからボールになるんで理論上は軽くなるはずですけど・・・え?マジで注文するんですか?やめといたほうが・・・」
俺「付けてみたら思った以上に変わったよー、チェーン回してみ」
店「すげえwwデュラになってるwwww音だけデュラになってるwwww静かwなんだこれwww」
店「はー、こんななるんだー。んで、どうでした?シフトフィーリングとか抵抗感とかは」
俺「そんなん分かる訳無いじゃん、音も含めて乗ったら前と何も変わらん」
店「でっしょーw」
少なくともチェーンの走行音は静かになる。乗ったらわからないレベルだけど。
デュラのプーリにするとシフトはわかるくらいスムーズになるよ
比較対象がアルテだとわかりにくいかもしれないがソラとかなら激変する
>>49 シリコーングリスかな
鉄以外の潤滑が得意で、普通のグリスより粘度が低めのものが手に入りやすい
ちょう度00とかの普通のグリスでもいいような気もするが…
ブッシュベアリングにはスリックハニー使ってる。
余ってたので使っただけだけど。
>>50 同じだw
俺もミニベロのプーリー、67アルテから79デュラに変えてみた
効果の程は定かではないけど、ほんの少しだけ、気分と財布が軽くなったかな
TNIの説明には 雨のあとはオーバーホールして
粘度の低いグリスが使われているから
とあるけども他社も分解できるものなのかい?
大半の物がシール外せばグリスアップ可能ではあるけど、シールが傷付きやすい物は注意が必要だね。
プーリーなんて変えても何もかわらないわけだけどねw
メンテ中に手でクランク回す時に軽くなったのを実感できるよ
ほんと手で実感のみBBやハブも同じw
素人ブログでは凄い効果あるみたいに書いてるけどありえねーwを
セラだま最高
ガイドプーリーのスリーブの変わりにベアリングを入れようと
サイズ計ったがなかなか調度いいサイズのベアリングがないもんだな
デュラはちっこいのを2列で使ってるよ
これで変速の負荷に耐えられるってわけ
63 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/03/13(火) 07:08:35.97 ID:ONFGBN9i
なるほろ
いいじゃないか
どんな些細なパーツでも付け替えればモチベーションが上がるってもんよ
BBBローラーボーイズがジャリジャリ言って回るので、シールはずして洗ったぜ
グリスみちみちに詰めてやったぜ回転重いぜ
プーリーのグリスもシリコングリスがいいんだろうか
悩んだらウレアグリス詰めてる
そもそもプーリーはグリスなんだろうか
テンションプーリーはともかくガイドプーリーはオイルのような気がする
まぁどうでもいいんだけどさ
自分はマイクロロンw使ってます
個人的にはドライルブが一番向いてると思う
結構高速回転するものなのにグリスじゃなくていいもんだろうか?
前50で11Tのプーリーでケイデンス90としたら409rpm
高速回転だってんならなおさらオイルだろ
毎日注油しろ
それが面倒ならグリス
ラジコンとかミニ四駆世代だと409rpmって凄い低回転に感じる…
すごい低回転で合ってるよ
セラミックは無給油のほうがいいんじゃないの?
>アルテガイドプーリー
75 :
忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/04/17(火) 20:28:48.31 ID:m9DsSFn8
9速のプーリーは8速にも使える?
厚みが違う
ていかいてんにセラミックとか意味あるの?それとも禁句?
意味あるに決まってんだろ
409rpmというと扇風機の弱よりすくないらしい
プゥウウウウリィィイイイ
貧脚!貧脚ゥ!
82 :
ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 21:38:39.97 ID:E7uwldea
デュラプーリーだッ!
バーナーのDi2版10万だぜ
ありえねー
だってプーリー一組の値段が4万とか5万なんだもん。
85 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 21:45:28.62 ID:QPHzkhtV
どーなってんだろ。高杉だわ…
bbbのローラーボーイズ安い奴
どこにもないけど
人気なっくなったの?
セラミックの奴は高いから買えん
回転抵抗があるから外してみた。 昔のデオーレ8速のプーリー。
いっちょまえにセラミックだった。 結構ザラッとしてた。 セラミックっておもちゃみたいだな。
グリスだと重いのなんのって速攻で拭いた。 やわらかめのフッ素グリスにしたがこれでも重い。
やっぱベアリングのほうがいいな。 プーリーで抵抗かかってたら馬鹿らしいし。 BBもばらして
玉あたり調整すんべぇかな。 非力なんだから長距離でたれないようにしないと。
ブッシュベアリングのはオイルがいいよ。
BBは調整出来る?今時のは殆どカートリッジだと思うけど。
89 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 09:58:45.49 ID:rg9lc3Mq
デュラプーリー+ヴィプロスムオンで駆動系の音がしなくなった
…逆に怖い。
プーリーに何も塗らない人いるー?
かれこれ2年ほど乗ってるけど何の問題も起きなくてつまらないね
メンテは月一くらいだが偏磨耗もないし汚れもほぼゼロだし回転は超良好
ちなみにRD-M410です
使わなければいたまないw
気にしなければどうということはない
んだす
94 :
【東電 88.3 %】 :2012/07/31(火) 16:04:10.08 ID:zvvOqBcX
シールドだから渋くなったら交換。それまでメンテフリー
そんなとこ気にしてるヤツのがマレだし、メンテしたら変えても体感できないレベルだからw
大径化で駆動系の伝達効率が改善するということで13Tプーリに交換した。
なにも変わらんねぇ…変速フィール()とやらも、フリクションだから違いなんかわからんし。プラシーボさえ感じられない \(^o^)/
そういえば2010年のツールではバーナーのデカプーリー使ってる人いっぱいいたけど
去年、今年は全然いなかったね
やっぱりあんまり効果なかったってことなのかね、プーリーの大径化は。世の中にはケージ削って15T入れてる方もいるようだけど、事故のリスク増やして効果ないとか笑えないね。
粘度サラサラのオイル使ってたら大径化でちょっと静音になるのがわかったかもしれない
久しぶりに注油しちまったぜ
Tiagra4600のRDにデュラのプーリーって付く?
変えたら劇的に変化するもんなん?
3000km程走行した105のプーリーを900円で売ってたローラーボーイの安いヤツに交換してみた。
静かになった以外に効果は感じないな。
それが効果だろw
音が出るってことは抵抗があるって事と同義
だが体感できない程度の抵抗
プーリーで改善を体感した。
回転抵抗ではなく、変速性能が向上(というか元に戻ったのかと)。
ブッシュ式プーリーを、ある日、なんとなく分解注油した。ブッシュ
周りに糸くずみたいなのが絡みついていたので取り除いて、組み直した。
ガイドプーリーの左右の動きが正常になったのだろうか。
それまでよりも、リアディレイラーの変速がスムースになって嬉しい。
分解掃除して 長い髪の毛でてくるとぞっとするね
エマ・プーリーの話題もここでいい?
なんで髪の毛出てくるんだろうな…
俺ここ半年くらい抜け毛なんか一本も無いけどな
そりゃあ生えてなければ抜けることもないわけで
髪による空気抵抗は削減できるし、散髪代を節約した分を自転車趣味に回せる
まさに良い事尽くめだ。ビアンキ乗りなら、パンターニコスも似合うしな!
BBBのプーリーって1500円ぐらいで買えた記憶があるんだけどなくなったの?
何故なくなったのか聞こうと思ったのか
何故メーカー、代理店のサイトを見ないのか
クリアカラーは生産終了だけど黒のは普通に売ってるよ
Duraプーリーにわざわざ交換してる人って効果感じられるくらい違いがあるの?
どうせただの自己満足程度なんだよね?
まあ気分は良いぞ。
>>116 漕いだ時の違いは判らない(気のせいレベル)けど、
性能を維持するための手入れは圧倒的に楽になるよ。
>>113 通販サイトで結構売ってるよ。
ただ最近高値なんで、安いミスターコントロールのセラミックプーリーにクライオテック注油して使ってる。
12T以上のプーリーってKCNCだけ?
昔TACXでもあった気がするが、他に見つからないんだよね
バーナーがあるよ
バーナーはプーリー単体販売してるの?
>>116 67アルテRDにデュラプーリー入れた。
メンテスタンドに乗っけてクランク回してる時の音が明らかに小さくなった。笑えるぐらい。
ただし乗って漕いだら負荷とかシフトフィーリングは見事なほど前と何も変わらない。
音もアルテノーマルで十分静かだから変わったのかどうかわからない。
音が少し小さくなるとか自己満足以外にもちょっとは効果があるけど
デュラプーリーを気軽に買えるぐらい経済力がある人だったらおとなしくデュラRD買った方がいい気がする。
アルテはガイドプーリーだけデュラに変えられればね
そうするとデュラRD買えとなるんだよな
105買って社外ベアリング入りプーリーに交換が値段的にもいいのかもな
SRAMみたいにRDのワイヤー引き量が一定になるとガイドプーリーのガタが意味なくなるらしい
105とか使ってるカスがプーリー変えてなんの意味があるんだかw
105だから意味があるんだろ
128 :
ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 22:55:15.39 ID:mDrZP8Fn
アルテRDにデュラプーリー入れたりデュラRDに社外のクソ高いプーリー入れるよりは
105以下にデュラプーリー入れる方が余程コスパ高いと思う。
予算的にちょっと頑張れるんだったらRDごと換えた方がいいとは思うけど。
105にバーナーがいいんじゃね
セラミックのプーリーってすぐ回らなくなるよな。
131 :
28:2012/10/23(火) 02:55:28.03 ID:???
上の方でも書き込んだが、オープンベアリングで雨の中とか走ってるが、
オイルレスだから半年ノーメンテでも空転させるとしばらく回ってる。
オイル・グリスの粘着力が無いんだから、空転させるとよく回るのは当たり前
そして実使用で荷重がかかると…
6700の上側のプーリーですが最初から回転少し固めですか?
メンテしてたら下側は軽い感じなんですが上側は下側とぜんぜん違う感覚だったもんで
アルテとXTの上プーリーが固いのは伝統です
プーリー替えたら早くなるとか
都市伝説でしかない。
>>134 横の遊びを無くす事で変速を決まった位置に完璧に決める為の細工なんだっけ?
センタロンリヤディレイラーガイドプーリーなんてもん知った時は驚いたね
下位グレードのディレイラーで、ガイドプーリーがグラツいてるのは安物だからだと思ってたが、ちゃんと意味があったんだもの
逆だろ
77デュラGSの13Tがむちゃ静かでいいわ〜
プーリーを変えようと思ってるんだが、
シマノの純正デュラとスーパーレコードの純正だとどちらが動きが軽い?
スーレコのが第一候補なんだけど片側ボールベアリングなのに片側滑り軸受けなのが気になってる。
滑りでも潤滑油を入れればベアリングより回るのは知ってるんだけど、
チェーンにWAX系のドライタイプを使う為に油分は極力厳禁なんだわ・・・。
デュラのRD使えばついてるぞ。
バカじゃね?
141 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 01:58:53.14 ID:TlrrjXCJ
>>139 なんか色々とアホっぽい・・・
ブッシュベアリングって知ってる?
あと君みたいなのはワックスルブ使わないほうがいいんじゃないかなー
迷ったらっバーナー買っとけ
>>142 ちなみにブッシュベアリングは広義では滑り軸受けだけど、
狭義では滑り軸受け全てを示さない。
カンパやシマノの所謂ブッシュタイプと言われるプーリーは
ブッシュベアリングに属するかしないかは疑問を呈するグレーゾーンな存在。
何故ならブッシュベアリングとplain sleeve bearingは別種のものであると定義されるから。
また、プーリーはplain sleeve bearingである。
ただ、グレーというのはスライド及び扇状にも稼動を狙っている為。
これはブッシュベアリングの狙う特徴でもありplain sleeve bearingが狙わない部分でもあるため。
>>136 横の遊びが無いセンタロンプーリーって矛盾してるだろ
>>145 >狭義では滑り軸受け全てを示さない。
当たり前だろ
>また、プーリーはplain sleeve bearingである。
プーリーはプーリーだ
プーリーはプーリー、それ以上でも以下でもない
>>146 >>142と同じく阿呆の仲間???
それとも阿呆の
>>142本人???
ベアリング部の間違った構造の話を持ち出してるので、
その反論としてベアリング部の構造の話をしてるんだが?
>>139 スリーブがボールベアリングより抵抗少ないってアホかこいつ
>>149 構造による。
元々が過重負荷の少ない場所の場合、
ラジアルベアリングに使われるコンタクトシールの硬さによっては、
フリクションロスどころか動荷重時のロスが基本的にシール不要の滑り軸受けに劣る場合がある。
特にスラスト方向に負荷(アウターロー等)がかかっても数値に変化が生じないのもメリット。
但し、その滑りのメリットが得られるのは非常に限られた短い時間であり、
自転車業界でよく使われる耐久性を無視したとして低フリクションはWAKO'Sを筆頭にしたドライタイプのシリコンルブだろうと想定される。
これで潤滑しても低負荷であるために皮膜保持はある程度保たれるが、
恐らく700cで300kmが限度であろうと考えられる。
また、低粘度のウェットオイルを使用した場合は耐久性は保持されるが防塵にかける構造の為にこちらも300km位が限度だと考えられる。
結論
プーリーは滑り軸受けタイプの方が条件付きで動作を軽く出来る。
しかし、その手間たるや分解整備が趣味である者でしか恩恵は得られない。
乗る度にプーリー部の分解、清掃、注油が条件となるためである。
基本的に乗りっぱなしである一般的なユーザーの場合はその恩恵を得る事はほとんど無く、
ラジアルベアリングが挿入されたものを使う方が恩恵が大きい。
また、一部TOKENのようにセミコンタクトタイプのベアリングを使っている場合はこちらの方が抵抗が少ない。
しかしながら防水防塵という耐久性の面と使い捨てとなる面を考えると経済的デメリットは発生する。
追記
滑り軸受けの大きなメリットの一つにアザ(遊び)を大きく取れる事にある。
アザが大きい為に変速の些細な狂いを補正する事となり、
簡易整備という面ではユーザーライクなメリットもある。
ちなみに個人的な観点から言うならベアリングタイプを使う。
現にSレコ買った時にプーリー外してデュラにした。
そのプーリーをオク流ししたら5000円弱で売れたしww
整備面倒だしね。
途中までで10箇所くらい突っ込みどころ見つけてそれ以上読むのを断念した
105から79デュラに変えたらなんかつるつる走るような気がするわ笑。
7900の純正デュラプーリーのガイドってほとんど動かないんだよね。
78まではガイドが二列アンギュラでスライドも弧を描く動作もしたから楽だった。
79のは結構シビアに調整必要。
そういう意味ではSレコ純正のが良いかもしれない。
始めからデュラのRD買えよ。このチンカスが。
4500に7900のプーリー入れると感触と音は区別できないよ
完全なシフトチェンジをアシストする為の物であって速度を上げる為の物じゃないからな
『セラミックベアリングでスピードが上がる』なんてどこの馬鹿が広げたのか知らんがほんと馬鹿だよね
チンカスの何が悪いんだよ。お前にも付いてるだろ。
ただ、過重負荷のかからないプーリーならフルセラミックもアリなんだけどねえ。
完全無給油開放軸受けが可能。
一切のフリクションロスや潤滑油によるロスが消える。
ただ、音は煩いけど><
音が出るならロスがあるってことじゃね?
必ずしもそうではない。
プーリーにセラミックベアリング使うと変速は最高になるかもしれないが速くはならないよね
どこにセラミックベアリング使っても変わらないけどプーリーが一番意味はあると思う
自転車一台=112リンクのチェーンを使う。
1リンク=インナーとアウターのプレートなので爪は2つ引っかかる計算となる。
つまり、爪数で考えると224となる。
224÷11=約20.4
ですのでケイデンス60だとプーリーは秒速20.4回転で回転する事となる。
スプリント時の180回転だと秒速61.2回転。
プーリーって意外と回ってるんですよね。
お、おう・・・
>>157 皮が剥けた時はあったが
ムけてからはついてないよ。普通。
この包茎野郎が!
>>162 フロントチェーンリングの歯数は無視ですか、
そうですか。
リカンベントだと、回転数もエラいことに。
というか、チェーンの長さが何リンクあろうが、プーリーの回転数と関係ねえからw
プーリーマスターのお前らにちょっと聞きたいんだが、何でDURAのプーリーは穴無し円盤形なのに
XTRのプーリーは車輪みたいに肉抜きしてあるの?
プーリーを探せってこのスレでいいですか?
シマノ7801チェーンにBBBのプーリーの組み合わせですが、
ギアロー側2枚でコリコリと音がなります。
動きを見るとテンションプーリーがチェーンの形と合ってないくて
チェーンが1コマずつカタカタと歯跳びを起こしているようです。
こんなことって普通に起きるものなのでしょうか?
変わらないですねえ。
ロー寄りでテンションが強くなると顕著です。
諦めて別の製品でも探してみようかと。
安価でお勧めあります?
RDとスプロケの型番とチェーンのリンク数を書け
RDは5700
スプロケットは6600の14-25
リンク数は分からないです
セッティングはアウタートップでプーリー軸が垂直よりも余裕があるぐらいです
>>172 よくさ、チェーンとスプロケが磨耗してる(磨耗度合いに差がある)とトルクかけた時にジャンプするじゃん、そういう症状ではないんだよね?
チェーンの伸び率は現在いかほど?
あとインデックス調整をわざとずらした時、不調が起きるギアポジションが真ん中あたりやトップ側へ移動したりする?
その場合ワイヤー固定位置(プレートの回転や通し方間違え)を再確認かな。
あとはなんだろ、リプレーサブルエンドならエンド固定ボルトの緩み・・・は有ったら全段でおかしくなるから違うか。
お勧めはなんだかんだでデュラエースかなぁ。
5700ならBテンション調整で30tでも対応できるけど、フレームのエンドの形状によっては28tが限界の場合も
でも25tにさえ対応できないのはおかしいな
トップ14tを考慮してチェーンを短くすればとりあえずOKとしても、チェーンの長さ以外にも25tに対応できない理由がありそう
ほんとにBテンション調整できてるのか?
レスありがとうございます。
書き忘れてましたが、RD以外のスプロケットとチェーンとプーリーは新品です。
>>175 チェーンは新品なので伸びてないハズです。
プーリーのUpperとLowerは正常です。
BBBに回転方向の指定ってありましたっけ?
ワイヤーの固定位置などは一応シマノのマニュアルに沿って調整したので
たぶん大丈夫だと思いますが、帰ったらよく見直します。
色々調整しなおしてもダメならデュラを買います。
>>176 Bテンションはかなり隙間を開けたんですけどね・・・。
10mmぐらい(?)あります。
未確認で嫌な想像ですけど、プーリーの軸を斜めに嵌めたらこういった
現象が起こるでしょうか??ガチガチに締めこんだので大丈夫だと思いますが。
もしかして逆に、プーリーケージのボルトをガチガチに締めたのが良くなかったり
しますか?
追記です。色々書き忘れが多くてすいません。
>>175 簡易スタンド上で手でクランクを軽〜く回してもコリコリします。
しかし不思議なことに、逆回転させると鳴りません。
ディレーラーハンガーの歪みに一票。
逆回転で鳴らないならBテンションではないってことで、どこかしら歪んでるに俺も一票
純正プーリーなら左右に遊びがあるから、
多少の歪みも吸収できるけど、社外品は
それが無いからね。
遅くなりましてすいません。
ワイヤーの取り付け位置などは正常でした。
しかし、ハンガーの歪みですか!盲点でした。
しかも揺れが出ないプーリーで初めて露点するとは、いや、全く思い浮かびませんでした。
とりあえず純正に戻してお店にチェック&修正をお願いしてきます。
本当にありがとうございました。
自分ひとりでは判りませんでした。
>>182 もう一つ、指摘しよう。
× 露点する
○ 露呈する
ギャース
BBBは遊びはないけどシマノより細身だから歪んでる場合でBBBのほうが静かだったよ
バーナーに興味あるんだけど
デカプーリーにするとどんな利点があるの?
見た目
プーリー径の小さい大きい極端に表せば
> と ⊃
この2つの頂点(右側)をチェーンが曲がりながら通過するときに
引っかかりが少ないのはどちらかという話になる
もし他人が使ってるのを見たら折りたくなる衝動を抑えられるか判らん
>>190 何で?効果について眉唾だからとか?
実際に大径プーリーの効果を個人レベルで調べるとしたら、
クランク型PMと、PTの併用でなんとかならないかな〜。
192 :
182:2012/11/19(月) 00:20:07.48 ID:???
エンドというかハンガーの修正をやってもらいました。
皆さんご指摘のとおり、結構傾いていたそうです。
ディレイラーを見た店主の第一声が「うわァ」って……。
修正してもらい、原因が分かって嬉々として帰って早々にプーリーをBBBに交換。
結果、……未だに微妙〜にコリコリと……???
店にとんぼ返りしてBBBのプーリーを見てもらったら、まだバリが残ってるからじゃないか
と言われました。
あら、そうですか……
ということで50kmぐらいウロウロ走ってみたら削れ落ちたのか、いつの間にか
静かになってました(ビックリ)。
以上ご報告まで。
ありがとうございました。m(_ _)m
最近TACXのセラミックじゃない鉄ベアリング版を見ない
どこに行った
ステンレスベアリングのほうが見ない
価格が中途半端だからかな
だれか、カンパかSRAMのRDにデュラプーリー入れた人いる? 何か変わった?
SRAMのロード用RDはAPEXからREDまで
元々ベアリング入りだぞ。
シマノのスライドプーリーの効果についてでしょ?
シマノの特許ってもうそろそろ切れてそうな気がするけどまだ続いてるのか
スプロケの設計が違うから他社で使ってもあまり効果がない可能性
つーかシマノもこのまま使わなくなる可能性
どっかのブログでシマノデュラ系RDのプーリーケージの興味深い考察をしてたんだけど
今までトップ側からロー側へチェーンを移動させるときにシマノプーリー特有の傾きによって
力が逃げる動きを補強する形でプーリーケージの上部右側面の壁?がチェーンを後押ししてたのに、
79系になってその土手がなくなっちゃったっていうのね
プーリー含めてデュラのRDの見直しの時期が来たってことなのかな
現行のMTB10速、ロード11速のガイドプーリーはガタというか遊びないとかシマノの中の人が言ってた
>>201 おお
>>200はそのための布石なのかな
バラ売りしてる7900用プーリーはまだ遊びがあるよね?
仕様の移行中ってことか
多段化と電動化に合わなくなってきたんだろう
205 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 22:00:33.00 ID:2TdymJhd
67アルテのガイドプーリーを社外品に換えたら変速不良(チャラチャラ鳴る)に
なってどうしても解消できなかった。
ガタがあるプーリーありきで設計されてるんだよね。
でもSRAMに乗り換えてみたら、ガタがないプーリーなのに問題なく変速する。
スプロケは同じもの。
精度とかそういう面はシマノが最高だと思ってたんだけどそうでもないのかな?
0コンマ数mmの差で変速してる訳だしなぁ
他社の製品と混ぜれば不調をきたすのは当たり前
SRAMのそれにしても偶々相性が良かっただけな気がする
シマノはSRAMとの互換性は謳ってない訳だし、シマノ以上にシマノの変速機構に合った変速機は無いよ
>>205 多分シマノプーリー使ってた時から100%の性能じゃなかったと思う
RD-6700自体に問題があったと
TNIのカーボンプーリーは刃先を薄くしてチェーンと刃先の逃げを増やした。
プーリーそのものも多少ガタあるしね。
高いけどシマノより扱いやすい。
ちゅうかフルセラミックサイキョ!!
DXで17ドルくらいのセラミックベアリングのジョッキーホイール(パチ物)が届いた
中のベアリングが外17内7の白いオイルレスのだった
ジョッキーホイールって商品名はあちこちが出してない?
商品名というか一般名だから
というと
>>209はどこの製品を指してるんだ・・・
>>208 まあソレって唯一の弱点がカーボンって所だからな。
耐磨耗という点ではアルミに劣る。
一応俺も持ってるけどヒルクラレースの時だけ付け替えてる。
TNIのフルセラミックモデルのアルミプーリーが出たら欲しいわ。
ああ、アルミは煩いよねえw
というか静かなアルミプーリーなんてあるのかしら
バーナーがデカプーリー単体の発売も始めたね
でもあのデカプーリーだけ買っても付くのか?
219 :
ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 00:51:55.89 ID:+lWnyU/G
Roller Boysのプラ製のアダプターが潰れて回転が渋くなっていたよ!
同じアダプターを使ってるプーリーの使用者は要注意ね。
距離は何キロぐらい走った?
>>203 > シマノのガタ特許そろそろ切れるか。特許って確か20年だっけ
出願 公開 特許登録
特願平7-270636号 → 特開平9-86472号 → 特許-3454489号
特許の寿命は出願日から20年間。しかし、件のシマノ・プーリー
・ガタ特許は、最後は年金不納による抹消。
よって2006年7月25日に特許権切れ。出願が1995年だから11年
で放棄してしまったことになる。
今なら誰でも真似して作って&売ってOK。
あらま
特許の維持費用って結構かかるって話を聞いたことがあるけど
ホントにかなり掛かるのか
特許の維持費用。
一件あたりの特許権の維持年金は、初めのうちは数万円程度/年
で、年を経るとともに値上げされていく。10年を越えたあたりから
10数万/年となる。
(維持年金は、特許の内容(発明項目の数)によって異なる)
この「プーリーガタ特許」1件だけなら、シマノさんにとって
大金ではないけれど、たぶん、他に保有する多数の特許権
を維持するにあたり、あまり権利独占する価値がないと
判断した特許権は放棄していくんじゃないかな。
プーリー愛好家の我々から見たら、値打ちのある特許だと
思うんだけど。
サードパーティが全くガタ付きプーリーを出さないのは何故なんだぜ?
スペーサーでスライドさせるプーリーはあったよ。
A&Fのチタンプーリーとか。
自前で変速機を開発してなくてノウハウがないからだろ
シマノのリア変速の速さはガタプーリーによるところが大きいよ
だからこそ特許なんか取ってたとも言えるし
あのガタは多少の調整のズレやフレーム精度をゴマかしてくれるモンじゃね。
完璧に調整出来れば、ガタ無しの方が決まると思うけどなぁ。
HGスプロケの変速ポイント加工は、隣から移ってくるチェーンを拾ったらスプロケの回転を利用してチェーンをぐいっと引き寄せて変速を素早く高トルク下でも確実に完了させる仕組み
RDはワイヤー&バネで等速移動するが、チェーンは途中からスプロケに引っ張られるから、RDの移動速度とチェーンの乗り換え速度にズレが出る
この差を吸収するのがガイドプーリーのガタ
プーリーを薄くするだけでもある程度までは追従できるが、ゴリゴリ踏んでる時でもスムーズに変速するのはガタプリー
あと、RDの移動量は実は一定ではなくて、完全に一定幅のスプロケとは誤差があるから、その吸収の役目もある
移動量一定のRDもあるけど
なんでも一分の狂いも無いのが最高だと思ってるのは危ない人だよネ
RDの移動は所詮円運動だからね
段毎の移動量にすれば二次曲線になるわな
いや主にシフター側だろ
>>230 したり顔で何言ってんの?
各段で一定の(横方向の)移動量が得られるようにシフターのラチェット
(≒ワイヤーの移動量)を設定してあるだけだっつーの。
お前が言うような誤差など存在しない。
>>234 RDの動作は二次曲線で変化するから、トップ・ローアジャストボルトが可変な以上、完全にシンクロできない構造になってるんだが
アジャストボルトはホイールやフレームの誤差個体差の吸収のためじゃないの?
おるかー
TNIのフルセラミックプーリーに換えたった。
笑える程回るなコレ・
TNIから13Tと15Tキター
それってノーマルのプーリーケージに入るの?
フルセラミックでカーボンじゃないプーリー出ないかな…
ボーラーボーイズの13Tと15Tマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
それってノーマルのプーリーケージに入るの?
ガイド側には入るけど、テンションに使うには
ケージの爪をぶった切らないとダメだね。
さらにアウターローみたくチェーンが斜めった時に外れないよう、
別のガイドの追加も必要、特に15Tの場合。
確認しにきたよ!! ちゅぱちゅぱ
プーリー
プゥウリィイ
僕、プーリー。いつもより多めに回っているよ。
フルセラミック、実際に使い込んだ状態でどうなるのか気になるな。
オイルレスだから、マメにバラしてジャバジャバ洗っておけばいいのかな?
あとプーリー本体がカーボンじゃなくてアルミの安いのも出してほすい。
>>250 3ヶ月弱で2000km。
磨耗もないしベアリングに問題も無い。
埃が付いてたら洗う程度でOK。
あと、アルミでも6割程度だと思うぞ。
一個6千円くらいするアルミプーリーを誰が買う?
それくらいフルセラミックは高い。
ひょっとして、アルミにしたら一個1000円〜2千円になるとか思ってない?
そもそもプーリーの回転抵抗なんてry
それ言い出したらママチャリハブとデュラハブでも、
タイヤ込みで最終的に受ける損失は、
タイヤを25cから20cに変えたときの空気抵抗(路面抵抗じゃないぞ)より低いのだよ。
>>253 GOKISO厨みたいに、ハブで速くなるとか思っとらんよ?
お前ら15T入れるのにどういう加工orパーツ使ってるの?
7703
7703だと爪は折らなくていいけど、結局ケージからチェーンがはみ出さないか?
アルタスのリアディレイラーをポン付け
ALTUS+105でおk
セラミックベアリングプーリー付属とはいえ
いい値段するな〜
上側11Tでしょ?
11Tが嫌なら好きなのに交換すればいいやん。
ま、13Tで、穴の位置もズラしてあったらいいけどさ。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 34T!34T!
⊂彡
スプロケよりでかいとか胸熱
プルゥリィ
74DURAのプーリーを交換したいんですが、もうDURA8速用はないのでしょうか?
79DURA用を使っても大丈夫でしょうか?
大丈夫っちゃ大丈夫
10Tを11Tにするクリアランスはあるけど気になるならBBBの10Tのプーリーを探せばよい。
10速くらいから例の特許の遊びがなくなったんじゃなかったっけ?
DURAの11Tつけるなら9速用ならまだ探せばあるんじゃね
>>272 いや、二列アンギュラによる弧運動を可能とするプーリーが消えただけ。
今はラジアルベアリングによる弧運動を可能とするタイプに変ってる。
単なる平行移動の遊びは他社でも出来るが弧運動となると、これまたシマノの特許になる。
どちらが高性能かというと・・・変速だと9s時代のアンギュラだが回転性能だと10s以降のラジアルのになる。
274 :
269:2013/06/02(日) 20:00:48.00 ID:???
ありがとうございます。
simanoの特許のプーリー使いたかったけど、社外品で探してみます。
初代XTRの10Tプーリー割れちゃったから77duraの11Tのプーリー使ってるけど今のトコ問題ない
弧運動ってなんの事?
ヅラのプーリー使ってないから分からんけど自動調心ベアリングみたいなのが使われてるの?
普通はベアリング●が凹の受けに挟まれて支えられてるので左右には動かないけど、
DURAのはカラーで保持された二列の●●が、へこみの無い□受けに挟まれてる構造だった記憶が…
軸がすっぽ抜けないのは、一応フチに凸があるんだったかな…
アルテはセラミックの筒、それ以下はメタルの筒がずれて左右に動くようになってるけど、当然回転方向にもずれ方向にも摩擦抵抗が大きめ
それに対してデュラのガイドプーリーのベアリングは軸側の筒がベアリングの内輪になっているので、回転方向と同じくらいずれ方向にもスムーズに動く
そういう特殊なベアリングをガイドプーリーに使う特許が
>>278
281 :
269:2013/06/07(金) 02:10:51.66 ID:???
74DURAに79DURAのプーリー入れた。
ちゃんと変速するし、満足。
テンションプーリは大丈夫そうだが、上の奴は移動分でチェーンが少し当たりますね。
今度わっシャー買ってきてかまそ。
前が渋かったから、メチャメチャ滑らかに動くようになった。
わっしゃーって動くよね
>>282 両側からはさんで締めるから動かないのでは??
わっしゃー(擬音)
10→11T化は効果が大きいから、可能な限りやった方がいいと思うな。
プーリーの回転速度が遅くなること、チェーンの曲げ角度が緩くなること、
この2つの理由で確実にペダリングが軽くなる。
ベアリングが上等なものにした場合はさらに軽くなる。
ディレーラーのケージからチェーンがほんのちょっとはみ出すけど気になるほどではないし。
TNIのフルセラミックプーリーは笑える程回るけどあれだけ回る必要あるの?と何時も躊躇ってしまう。
TOKENとかのカーボンプーリーより安いので、
もし軽量バイクマニアになるなら回転如何に関わらず投入するんだろうけど・・・。
手で回したときに軽くなってるくらいで、ペダリングは変わらねえよw
ホローテック2でBBの回転は重くなったけど走行抵抗は増えなかっただろ
静音になったのは確かで、シマノも7700リリース時にそう宣伝していた
チェーン洗浄して1日はプーリー付近と思われる辺りからキュッキュッと
音が鳴っていたが2日目から鳴らなくなった
不思議
age
RD-7700GSの13Tプーリーに慣れ切って、RD-6700の11Tプーリーがなんか音が五月蝿く感じたので
12Tプーリーに交換してみた。
(テンションプーリーだけ。ガイドのはDURAプリに交換済み)
見た目はよくあるアルミプーリー。
「ベアリングがオーバーサイズ」との事だったがシマノのと変わらない。
13Tだとケージの爪にチェーンが当たる他、6700ケージだと軸付近にも曲げがあって干渉するけど
12Tのそいつはギリギリ当たらず。
音の違いは…あんま変わらない気が(^^;
>>290 9sと比べたら10sはうるさいよ…
シフターさえあれば9sに戻したい
>>291 や、RD交換しただけなので、9sのまま使ってますよ。
10sはさらに五月蝿いのか…
無茶した時の変速性能はシマノに劣るけどBBBは静かでいいよ
プーリーって可愛い名前に反して調整イラつかせんだよ
バーナーそろそろ欲しいなと思ってトライスポーツのHPみたら値上げされてたw くっそ
あそこで買えば6掛けで買える
あそこ?
ヅラA
TNIのカーボンのが意外と音が少ない。
9000デュラのアウターローは酷いモンだったけど許せる許容範囲になったわ。
刃が薄いのが理由かなと分析はしてる。
300
ペダルを回すとプーリーが前後に動くギアとあまり動かないギアがあるんだけど、なんでかね?
前後に動いて音がするので気になる。(基本は少し動くんだろうが)
duraプーリー最高だな
TACXが好きだけど
BBBで我慢
流れとは逆に9T以下の小径プーリーとか出ないかなぁ
意外とTNIのフルセラが良いね。
カーボンが磨耗しきってもベアリングは正常に生きてた。
次はチタンのフルセラにする予定。
9000のプーリーは6700に使って問題ないのかな
プーリーが薄くてケージ内側幅がせまくなって10Sチェーンじゃ使えないとかないかな
307 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/30(土) 02:16:33.11 ID:zgphZbWh
あげ
308 :
ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 22:45:42.59 ID:4rBXbvt7
鯖落ち
シマノが横にスライドするフルセラベアリングプーリーを出してくれれば2万円でも買う
どっかのブロガーが20kでチタンのデカプーリーケージ販売してる、高いな
そこまでいくなら普通にバーナー買うでしょ
バーナーがあまり軽いと思わなかったので試しに前まで使ってたTNIのフルセラミックプーリーをいれてみた。
11Tだが動きはこれのが軽い。
TNIのフルセラミックデカプーリー買うか11TのRDに戻すかどちらか。
ただ、今回の事で動き軽くしたいだけならフルセラミックプーリーで十分だと思った。
俺はバーナー持ってるからそれを生かす為にプーリーをフルセラミックに買い換えるかどうかで悩んでるけどね。
でかプーリーってTTバイク向き?
バーナー4マソくらいか
買おうかな、、、