Boardman - ボードマン 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
2ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 23:33:19.01 ID:???
前スレとスレタイの書き方が違ってましたがお許しください
3ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 23:34:34.14 ID:???
■民主党政権になって放送禁止になった言葉一覧■
[説明責任・道義的責任・進退問題・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
空気が読めない・庶民感覚・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき・OECDの貧困率
ワーキングプア・ネットカフェ難民・世襲・料亭・漢字・読み違え・直近の民意]
4ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 23:43:34.90 ID:???
工員乙
5ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 00:35:02.63 ID:???
   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
3ゲットロボだよ
ベアリングがカチカチ鳴っちゃうけど
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
6ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 01:20:30.01 ID:???
AiR9.0の赤はメタリックが高級感あって実物はかなりカッコいいです!
7ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 01:40:44.76 ID:???
>>6
AiR9.0にのっているのでしたら
フレームサイズはどんな風に決めましたか
8ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 07:35:20.47 ID:???
>>7
ジオメトリ表見て決めました
9ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 07:49:23.73 ID:2AkeVDZz
AIR9.0ってエアロロードなんだよね?
10ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 07:51:40.55 ID:???
>>9
そうです盲目なの?
11ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 09:32:48.71 ID:???
「は、し、れ、ボード、マァーン、弾よりもはぁやくぅー」って歌歌いたくなるよね
12ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 10:24:25.54 ID:???
いや別に
13ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 11:02:01.45 ID:???
>>2問題ないからおk

何かAiR9.0人気やね
14ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 11:07:08.84 ID:???
25OFF+extra-10だからね
パパも欲しいけど、ぎりぎりしか金ない
消費税分足りない
1ヶ月後も25%オフでextra10やってくれー
15ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 11:35:43.94 ID:???
AiR9.0いいよな
色が白か黒があれば買ってたわ
16ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 12:58:09.84 ID:???
>>15
俺も黒なら買ってたな
17ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 15:23:32.88 ID:???
みんな結局買わないんじゃん
BB30でなければ
18ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 15:45:46.21 ID:???
???
19ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 17:29:49.58 ID:???
team cxで林道走ってたら前転したわー
ブラケットを握って立ち漕ぎで走り始めたら、落ち葉に隠れた石に引っ掛かって綺麗に投げ出されたわー

STIが明後日の方向を向いたけどクランプを緩めたら戻せた
ステム長いのって怖いね・・・
20ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 18:17:07.68 ID:???
AiRよりオールラウンダーのSLRが安くならんかな
21ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 20:25:11.81 ID:???
>>19
ステムは何cmだったのですか?
22ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 20:41:26.59 ID:???
>>21
フレームサイズSの標準のステム
長さは測ってないけど多分90mmぐらい
23ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 20:58:33.71 ID:???
SLRはコンポがSRAMなのがな…やっぱりシマノの方が扱いやすい
24ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 21:03:02.39 ID:???
AiR9.0でも日本で売ってる他メーカーなら30万超クラス
25ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 21:14:19.70 ID:???
他メーカーのAiR9.0クラスも海外なら15万前後?
26ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 21:42:32.02 ID:???
>>21
90は普通か短かめと思ってた
前はもっと短かったの?
27ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 21:50:01.24 ID:???
俺はブレーキレバーが横に逃げるのがイヤでスラム狙った。
ワイヤーがノビきるまで調整の連続だったが今はパシパシ決まる。
次もスラムにするだろう。フォース以上で。
28ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 21:50:28.35 ID:???
大体、そんなところか。
29ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 21:51:48.02 ID:???
XSもSも100mmじゃなかった?
30こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2011/11/25(金) 21:53:23.70 ID:HVz0KOfX
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´Iノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_II-ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
         (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
            レ|        ヽ | { l   l ::::::::::::::::l ヽ  ,ヘ,',',',ヽ  l:::::::::
            ヽl    /   \ ヽ、  / ::::::::::::::::::ヽ ∨ .〉‐〈 ヽノ|::::::::
             ヽニ二..__   `ー=ゝソ :::::::::::::::::::::::ヽ.   l,',',','l   l::::::::
31ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 22:28:29.72 ID:???
>>27
9.8買ったのかい
32ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 22:31:47.96 ID:???
>>26
前は0mmの直付けステム+ヘッドアングルが寝たフルサスバイクに後ろ乗りしてたので、だらだら走っててもそこそこ安定してました

>>29
100mmですか
だったらもう少し短いのにしてもいいかな
33ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 22:51:58.98 ID:???
team carbonですでに北京で金メダル取ってんのか
そんなようなこと書いてあるよな
34ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 00:33:55.53 ID:???
ボードマンだからTTも欲しい
35ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 04:24:10.83 ID:???
>>33
もともと説明に買いてるじゃん・・・
もう世界戦TTで優勝したり、英代表が集団で乗ってたり
成績や露出分は十分なブランドだよな

36ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 10:37:52.09 ID:???
かっこいいし今安く買えるけど組み立てには
どれくらいの経験と道具がいりますか
自転車屋さんにたのむのかな
37ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 10:50:18.43 ID:???
桃栗三年柿八年
38ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 11:04:15.04 ID:???
>>36
懇意にしてくれる自転車屋さんと付き合い続けるなら心配する必要はないが、
無経験だとその後色々が辛いと思う。
39ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 11:11:52.57 ID:???
>>38
自転車買うの久しぶりで
2万以上の自転車を買うのは初めてなので
仲良くしてる自転車屋さんはいないのです
40ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 11:52:48.68 ID:???
ボードマン最高ですね。
もうAir9.2, TeamC×2, Teamの4台も購入してしまいましたよ。
41ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 13:51:52.83 ID:???
身長183cm、wrench scienceで測ったOverall Reachが68.5cmなんですけど
Team CだとL相当になりそうです、近い値の方でLに乗っている方おられますか?
ちょっとステムが長そうな気もするんですけど。
42ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 15:10:07.93 ID:???
>>36
街の自転車屋さんでANCHOR買いなさい
ブリヂストン扱ってる店なら取り寄せてくれるから
43ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 21:04:14.85 ID:???
>>42
差額もってくれるならRFXでがまんする
44ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 22:03:06.71 ID:???
ヘルメットやら鍵やら一式ここで買いますから、通販で買った自転車を整備してくれませんか?
って近くのお店に交渉してみたらいいんでないの
45ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 22:07:33.17 ID:???
日本で買ってもいつまでも店にやらせるわけにはいかない
46ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 23:59:02.53 ID:???
ボードマン老けたよな。40代とは思えない。彼より年上のオブリーは年相応なのに
47ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 00:02:17.03 ID:???
病気なんだよ
48ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 00:37:07.65 ID:???
黒い自転車にゆっくり乗りながらコースの解説をする、腹の出たオヤジ
というのが、ITVで彼を見たときの第一印象だった
49ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 17:55:45.27 ID:???
シクロほしいんだけど、ディスクブレーキってどうなの?
MTBみたいなタッチだと思って買っていいの?
50ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 18:13:12.47 ID:???
>>49
ワイヤー引きなのでレバータッチはVブレーキっぽい感じ
効きはいい
51ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 10:31:04.30 ID:???
普通にどこで買った自転車もOKって書いてある店にもっていけばいいのに
それにあさひだってやってくれるぞ
52ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 11:47:16.68 ID:???
イザルコみたいにデュラエース装備が25万くらいに
ならないと話題にならないかな
53ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 13:09:12.25 ID:???
TT買った人はいるかな
54ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 11:35:16.27 ID:???
今定価安くなってるよな?
55ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 12:02:50.57 ID:???
>>54
なってねえよ情弱
56ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 12:06:08.21 ID:???
てかボードマンコ消えた?
57ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 12:21:07.83 ID:???
夏ごろに比べたら確実に安くなってる
はじめはteamCが16万くらいだった
もっと高かったか
58ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 13:36:44.34 ID:???
段々旧式になるわけだしね
旧いからよくないとは限らないけど
59ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 15:56:48.02 ID:???
アルミのteamか、カーボンのteamcの購入をかんがえています。
身長168/股下73なのですが、サイズはXSとSとではどちらが適当でしょうか。アドバイスお願いいたします。
60ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 16:04:50.92 ID:???
>>58
よくないから安くなるわけでもないけどな
61ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 16:07:37.71 ID:???
>>59
XXSかな
62ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 16:41:17.98 ID:???
>>59
xsでok
それか両方買ってあわなかった方を俺らに抽選でプレゼント。
63ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 16:41:57.79 ID:???
>>59
Sかな
64ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 18:24:12.39 ID:???
>>59
XSだと思うけど今までにロードバイクに
乗ってるならそれを基準にして初めてなら
今後あまり行かないと思うお店に行って
測ってもらってそれを参考にする
お礼にそのお店でヘルメットか靴のような
試着が大事な物を買って帰って
ネットでAiR9.8をIYH
お店で勧められたのが気に入ったら
そのままそのお店の常連になるのもあり?
65ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 18:26:11.95 ID:???
XSでかくねぇか?
66ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 18:26:50.24 ID:???
よけいなお世話。だいたいそんなこと聞いてないw
67ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 21:12:58.51 ID:???
175/78でSはギリギリだった。
つーか、ステムは2cm短くしたよ。
68ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 21:57:31.84 ID:???
チビは、他のメーカーにいけ
69ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 23:17:07.71 ID:???
>>67
シートアングル73度を考慮しないといけない
この辺のサイズだと73.5度とか74度くらいのが多いんだけどね
70ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 23:18:15.28 ID:???
176/81でSいけたよ
前乗り気味だからハンドルも遠く感じない
71ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 23:28:11.40 ID:???
そうなんだよなー
シートは寝てる方がむしろトハンドルは短くなるというけど、
寝過ぎるとやっぱり遠くなるよね?
72ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 00:25:42.75 ID:???
170/79でXSにしたけどもしかして少し小さい?
サドルとステムをちょっといじってみようかな
73ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 00:50:13.07 ID:???
いかにも
74ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 07:50:16.30 ID:???
>>72
でかいんじゃね?
75ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 10:20:20.82 ID:???
>>72
168-80でxs乗ってるよ。
あしながですが、前降りしても、
股とフレームまではあまり余裕はないです。かなりの落差に慣れず腕力が使えないので、逆ステムにしました。
ボトルが取りだしにくい以外は、小さいと感じませんね。
身体が柔らかくないと、
きっとsでは大きいと思うよ。
76ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 13:40:25.38 ID:???
ロードバイクはドロップハンドルの奥を
握っている姿勢を基準にするの?
77ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 13:41:29.23 ID:???
>>75
168のチビがあしながとか笑わせんな。足が短いからチビなんだよ

78ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 14:10:36.02 ID:???
でも168/167だと身長関係なく足長だろ、な。
79ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 14:55:40.38 ID:???
300km程走ったけどまだBBがカチカチしない
それよりシートポストがミシミシうるさい・・・
80ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 15:01:34.47 ID:???
ここのフレームって硬い?
81ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 15:11:49.45 ID:???
俺4kmくらいでなった
82ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 18:14:03.51 ID:???
>>77
妬んでるのか?
83ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 18:21:42.64 ID:???
176/80の俺はSでピッタリだった
84ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 11:34:39.54 ID:???
>>80
AiR9.0はガッチガチって感じではない
85ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 16:49:40.64 ID:???
トライアスロン世界ランク1、2位がボードマンに乗るイギリス人兄弟
86ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 17:39:25.68 ID:???
>>80
初めて買ったTeamCが、初ロードバイクの私が言うのもなんですが、
しなりはわかりません(笑)
20年前に乗っていたアルミの一文字バイクはよくしなって、同じような愉しさを期待してたんだけどな。
カーボンに早く慣れないといかんですね♪
87ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 18:08:02.48 ID:???
無意味なレス乙
88ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 00:40:11.56 ID:???
>>87
無意味に乙
89ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 01:00:34.01 ID:???
TT買った人はいないのかな
90ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 01:18:50.36 ID:???
一ヶ月たって消費税の請求が来た(;´д`)
でも、ボードマンまじサイコー!
91ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 01:49:07.12 ID:???
>>90
そんなぼったくりバーみたいな事があるんだ
俺にもくるかな
92ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 01:51:51.11 ID:???
>>90
DHL?
うちもDHLだけど、開封された痕ははなかったんだよな。
水濡れでダンボール底が、溶けかけてたけど(笑)
93ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 04:19:02.77 ID:???
あれ?AiR9.0の割り引き消えた?
94ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 11:56:32.56 ID:???
ボードマンは割引き無くなった上に値上げしてるやつが多い
95ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 12:39:55.40 ID:???
>>92
DHLでした。
さっそく消費税払っときました。

っていうか、ボードマンサイコー!
96ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 13:37:30.99 ID:???
しばらく割り引きやめてからまた割り引きして
「今の内に急いで買わなきゃ」って気に
させる狙いかな
97ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 13:44:32.41 ID:???
今でも25%OFFは使えるんだけどな
98ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 14:00:55.79 ID:???
前は25%引きにクーポン使えたけど
今はクーポンで25%引きだから
少し高くなった感じか
99ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 12:13:05.02 ID:???
AiR9.0がまだ在庫潤沢みたいだから
売れてないのかな
100ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 12:21:57.30 ID:???
今晩まで一律27パーッセント引きだから、ちょうどいいチャンスだな。
101ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 16:11:32.25 ID:???
>>100
25%な
102ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 22:04:34.83 ID:???
>>101
あ、ごめん。君プラチナじゃないんだね。
103ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 22:39:35.23 ID:???
>>102
100→12%引き、88→15%引き、75
小学校からやり直せ
104ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 22:42:02.78 ID:aBI2P4MS
日本語も算数も駄目な人キタッーーーー
105ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 22:50:32.26 ID:???
>>103
何を言ってるか全くわからない
106ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 22:57:43.83 ID:???
なんかの暗号だろ。
107ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 23:42:58.39 ID:???
>>103
ちょwww定価からじゃなかったのかwwwやられたwww...けど痛くない!不思議!
108102:2011/12/06(火) 23:50:16.69 ID:???
>>103
君の言ってることはさっぱりわからんけど、一応俺にアンカ打ってるから、言っておくけど
プラチナなら12パーセント引きとエクストラ15併用で27パーセント引きだよ。
109ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 00:42:16.09 ID:???
定価100ポンドとするとカートにいれたらプラチナ12%引きでカート価格は88ポンド。
EXTRA15は「カート価格の」15%引き。ということは88ポンド×0.85=75ポンド。
結局25%引きなり〜。
110102:2011/12/07(水) 01:03:39.30 ID:???
この文体はヤマホン本人か、ヤマホンと思わせようとしてるんだろうけど
実際にカートに入れてコード入れてごらん。
あ、プラチナじゃないからわからないのかw
111ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 01:19:02.98 ID:???
昨日決済したものだけど、商品定価27.49ポンド、プラチナ+EXTRA15で20.56ポンド。
25.21%になるけど?
112ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 01:23:46.32 ID:???
>>109
それが本気で理解できない馬鹿が27%引きになるとか喚いてる
113ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 10:13:08.48 ID:???
細けぇことはいいんだよ!
ボードマンを買いまくれ
114ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 11:13:44.69 ID:???
うん













115ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 12:08:26.77 ID:???
>>101
ん、ボードマン25パー引きって今月いっぱいじゃなかったか?
昨日まで?
116ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 17:00:43.01 ID:???
自分の無知を棚にあげ人を馬鹿にし、自分のアホ加減を理解したら細かいことはいいんだよ
ってどんだけ屑人間なんだよ
117ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 18:43:08.39 ID:???
個体差があるかもしれないけど
オレのアルミ(TEAM CX)は塗装がパキパキと剥がれる・・・。

小石があたったりすると塗装が剥がれてアルミの地がでてくる。
これまで乗ってたGIANTのMTBだと
小石が当たっても塗装が「傷付く」と言う感じだったけど
これはポロッと剥がれてアルミの地が出てくる。

その都度タッチアップペンで塗ってるし
もともとシクロクロスというジャンルのバイクだから個人的には気にはならないけど
アルミのロードを買おうと思っている人は
他の所有者からも話を聞いたほうがいいかもしれないですね。

せっかくだからタッチアップ前に写真を撮っておいたらよかったかな。
118ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 19:36:02.78 ID:???
>>117
なんてこった
119ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 23:11:59.73 ID:???
まあ量販店自転車にありがちだな
120ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 07:15:43.74 ID:???
>>117
他のメーカーでもそういうのあるね
121ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 07:47:51.48 ID:???
うちのはまだ平気
122ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 03:43:16.34 ID:???
>>85
クリス・ボードマンだからTTが良いのかな
123ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 20:07:55.69 ID:???
>>122
普通のロードに乗ってます
124ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 20:20:31.92 ID:???
>>123
その兄弟トライアスリート?
125ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 20:39:15.72 ID:???
>>124
Yes
Airの方だけどね
126ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 21:57:20.60 ID:???
>>125
ありがとう

やっぱりまず走らないと
127ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 19:10:37.58 ID:???
過疎やのう
128ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 22:16:50.87 ID:???
実績もあるみたいだし安いのに

個人的にはロゴ以外が単色なのも好み
129ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 23:56:05.32 ID:???
wiggle専売バイクなんていらねw
130 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/12/12(月) 01:39:30.76 ID:???
BB30をやめたらフレーム買う
131ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 06:17:12.62 ID:???
132ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 18:48:59.21 ID:???
>>131
高杉わろた
133ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 18:55:08.47 ID:???
画像もパクリかよw
134ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 19:01:24.84 ID:???
こういうことをする馬鹿が現れると日本発送禁止になっちゃうんだよね
135ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 19:02:22.63 ID:???
>>134
成るわけねぇだろボケ
136ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 19:03:58.83 ID:???
>>132
wiggle知らない情弱からしたら充分お買い得バイクだと思うけど
137ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 19:04:04.40 ID:???
日本でBoardman扱ってる店なんて無いだろうから
発送禁止にはならないんじゃね?
138ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 16:58:54.84 ID:???
BB30ならSRAMで組んで欲しかったかも
139ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 20:13:54.77 ID:???
>>138
SLR
140ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 11:44:06.75 ID:???
AIR9.0でお願いしたい
141ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 23:44:57.10 ID:???
今日TeamC注文した!
177/83だからM買ったけど、ここ見てるとSでもよかったかもしれん。
142 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/12/14(水) 23:52:16.14 ID:???
171/80な俺はXSかね?
Airのフレームが欲しいんだが
143ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 00:20:27.11 ID:???
169/78でAirのS乗ってる
144ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 00:24:39.74 ID:???
>>143
大きくないかい?
145ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 00:30:33.05 ID:???
スペーサー抜いてハンドル精一杯下げて丁度よい感じ
でも、xsの方がよかったかもね
146ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 00:46:31.50 ID:psloIWfa
teamアルミを検討中なんだけど盗難の対象としてどうだろう?
プロやDQNはBoadmanを狙うんだろうか
147ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 00:48:40.26 ID:???
しらんがな
148ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 02:10:49.49 ID:???
>>145
シートポストは出るのかな?
149ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 03:38:44.16 ID:???
175で短足だからSでコラムスペーサ無しで乗ってる
ジャストサイズ
150ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 03:43:29.88 ID:???
ヘッド130、シート角73でトップ540
あるのにSって表記が悪いよな
まあ175cmくらいはイギリス人からしたらチビなのか
151ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 03:48:46.52 ID:???
イギリス人の平均身長って175cmくらいじゃなかったけ?
152ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 03:52:29.82 ID:???
>>146
escapeだって狙われるんだからそりゃ対象にはなると思うよ。
バラしてオクに流せば小遣いになるんだし。
153ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 14:33:42.71 ID:???
イギリスは身長差が激しいよ。比較的移民の多い国だから。190〜200位のもザラにいる。本気で自転車乗ってるやつには、高身長が多いけど、あいつ等、車も自転車も小さいのに乗るんだよな。欧州は何処もそうだけど。
154ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 16:51:54.79 ID:???
>>153
腕も長いから落差取りたいんだろ
155ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 18:47:58.29 ID:???
>>146
すでにTEAM Cを1台やられた俺が来ましたよ。
156ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 19:42:30.13 ID:???
ロード乗ってる時は常に自転車から離れないようにしたほうがいい
あと自宅でも駐輪場には止めずに室内保管が基本
それくらいしないと都内とかだとすぐ盗まれる

俺はこれを実践してないから自転車3台盗まれた。
157ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 20:36:50.45 ID:???
>>155
俺もパクられても泣かないママチャリ代わりに買ったけど
実際パクられたら悲しいな
158ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 09:49:37.43 ID:???
>>153-154
このスレの住人が初心者(初心者は適性より小さいサイズを選ぶ)なだけだろ
159ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 11:14:50.86 ID:???
盗難の大部分は盗られる側にも問題がある
160ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 11:17:43.06 ID:???
>>158
ヤマメだかってのに騙されてチビなのにデカいサイズ買っちゃったの?
161 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/12/16(金) 11:54:12.20 ID:???
>>158
初心者は大きいサイズを選びがちだと思う
ソースは俺
162ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 12:07:08.45 ID:???
>>161
身長股下と購入サイズをどうぞ
163ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 12:17:03.82 ID:???
>>160
一度まともなショップでポジション見てもらうといいよ
164ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 12:41:55.19 ID:???
トップチューブに跨がった時に玉を打たない高さのものを買えば良い
後はステムやシートポストで調整しろ
165 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/12/16(金) 13:51:59.70 ID:???
>>162
171/80
今はGIANTのDEFYでサイズはM
Airを購入するつもりだがサイズで悩み中
Sだとシートポスト出なそうだし
166ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 14:04:25.80 ID:???
167ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 17:39:13.55 ID:???
>>165
S でいい
168ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 18:24:28.92 ID:???
>>165
ボードマンのXSはジャイアンのSと同じ位か、大きめだから。
Sでもいけるが、好みでXS。
169ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 02:30:29.06 ID:???
ウィグルのラインナップからBoardman消えてるんだけど入れ替えかな?
170ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 03:51:28.92 ID:???
普通に売ってるぞ
171ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 04:57:33.12 ID:???
http://www.wiggle.co.uk/boardman/
ラインナップも勢ぞろい
残念ながら
172ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 06:31:33.93 ID:???
MTBを買った人はいますか?
173ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 07:17:34.08 ID:???
AiR いいけど剛性感がイマイチなんだよなぁ
174ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 08:05:55.49 ID:???
プロ級の剛脚さんか
175ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 12:44:20.81 ID:???
>>174
いやプロ以上だろ
176ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 20:50:47.21 ID:???
FSAのチェーンリングが腐ってるだけなんじゃねw
177ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 23:42:49.18 ID:???
SLR9.2かっちゃたw
xsサイズなんだけど7kg切ってた
ホイールカーボンのにかえたらあと弄るとこ無いさっきチョビっと乗ってきたけどいい感じ
178ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 23:50:28.84 ID:???
と思ったけどフロント50/34が良いのに違ったw
フォースのpcd130着いてるから手持ちのリング
使えないし。どおしよう
179ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 00:13:16.10 ID:???
釣り針でかすぎ
180ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 13:10:05.19 ID:???

釣りでもいいんだけど来週でもうpします。
チェーンステーションの後端とか
がっつりクリアランス取ってあって
ジュニアスプロケ楽勝で入りそう

キシエリで7kg無いうれしい
181ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 13:14:17.32 ID:???
頼むぞガッツリうpしろよ
あらゆる角度からあらゆる部位を
182ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 14:36:58.47 ID:???
了解したしw
まかせて
183ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 15:23:23.91 ID:???
ネットリと舐め回すようなアングルで頼むわ
184ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 18:45:30.28 ID:???
cxにフルカバーの泥除けを付けた
凄い、安心感
プラネットバイクのダボ穴につけるタイプの泥除け(45mm幅)が曲げ加工が少し要るけど、ほぼぴったりだった
185ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 20:48:26.51 ID:???
うぷして。
186ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 23:14:53.80 ID:???
そうかCXはドロヨケ用とキャリア用のダボもついてて
クリアランスもドロヨケ用の設計になってるんだよね。

ドロヨケ付けてマラソンの32Cあたりをはかせれば
快速通勤&ツーリングバイクの出来上がりだね。
187ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 23:30:30.86 ID:???
何を今更w
ディスクシクロはそこが売りだろうに
188ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 23:41:13.09 ID:???
http://imgur.com/a/SHqIi#1

これで見れる?
ペダルSPD105(320g)とボトルケージ(多分30g位x2)着けた状態で7.32kg

釣り秤の精度微妙だけど多分こんなもん
ちなみサドルとタイヤとチューブ
はとりあえず使いさしのに変えてる

これで40g位軽くなってるかも
着いてすぐ計ったとき6.98kgだったと思うので計算合ってるっぽい感じ

チューブはkenda?が入ってた。
170股下76
サドルトップまで68cmのちびっこ短足なので普通はもちっとカッコ良いはず。

189ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 23:47:26.33 ID:???
あっコラム未カットなのとワイヤー長さもこれからなのと
スプロケとチェーンもアルテに変えてた。
書き忘れた
190ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 00:21:12.77 ID:???
恐ろしく不細工なヘッド周りだな…
191ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 01:27:25.12 ID:???
美しい頭部ヘッド
192ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 01:41:11.23 ID:???
SRAMいいなあ
193ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 03:19:32.85 ID:???
頭部ヘッド?
194ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 09:05:52.91 ID:???
お前の頭部がワールドスクウェアやでwww
195 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/12/19(月) 09:18:31.99 ID:???
>>188
68cmって、BBからの距離?
196ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 09:37:58.23 ID:???
>>195
当たり前だろ
197ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 14:01:37.05 ID:???
おおお、ぼーどまn
198ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 14:02:02.99 ID:???
ボードマン、エロカッチョイイな!
199ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 14:34:14.05 ID:???
トップチューブ上を見せたまえ
200ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 16:27:11.71 ID:???
>>199
201ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 16:43:32.83 ID:???
今日Road Team Cが届いた。
とりあえず組み立てて軽く試乗してみたらフロントディレーラーに
チェーンが当たりまくっててすぐ帰ってくることになった
おまけにフロントのギアがアウター側から変えられん;;

ちゃんと乗れるようになるまで時間かかりそうだわ・・
202ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 17:09:20.71 ID:???
>>201
オレのも可動部はすべて未調整で届いた。
メンテオタクだからその方が楽しくて嬉しかったけど。
203ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 18:13:02.30 ID:???
完成車だからって通販で買ったバイクを調整もせずに
乗りに行った馬鹿が悪い
204ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 18:14:49.21 ID:???
>>201
FD調整、RD調整でおk
すぐ済む話だ
205ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 18:19:36.52 ID:???
あとブレーキの調整とネジ締まってるかの確認
206ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 19:41:52.86 ID:???
>>202
どんな道具を持っておくと良いですか
207ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 19:43:47.48 ID:???
>>206
ディレイラーの調整だけならドライバーとヘキサゴンだけあれば大丈夫
208ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 19:51:37.28 ID:???
こういう奴がイギリスからカーボン買うんだもんな
そらウイグル儲かるわw
209ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 20:12:18.96 ID:???
海外通販なら整備技術の高い低いにかかわらず、誰が買ってもウィグルは儲かるんじゃね?
購入後に整備費用を取ることまで考えてる販売店なら別だろうけど
210ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 20:25:24.50 ID:???
こういう奴まで(以下略 と書けばわかってもらえたのだろうかw
211ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 20:34:19.40 ID:???
日本語でおk
212ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 21:14:12.74 ID:???
工具もwiggleでどうぞ
213ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 22:49:33.37 ID:???
やっとディレイラーの調整やらが終わった!
日の出てるうちに乗りたかったから無理矢理飛び出したのは間違いだったな。
よいこのみんなはちゃんと調整してから乗らないとダメだゾ( ゚ω^ )d
214ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 22:51:41.97 ID:???
ブレーキワイヤーすっぽ抜ければ良かったのに
215ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 22:54:30.21 ID:???
ウィゴーさんボードマンのヘルメットやジャージも売ってください。
どっか輸入できる店ないかな。
216ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 02:09:11.52 ID:nsM1F9Sb
俺のは調整してあったぞ。
217ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 04:01:04.21 ID:???
>>193
モデラーがよく使う表現
218ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 09:11:02.88 ID:???
俺のはRDにチェーンが噛んでて動かなかったよ
219ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 11:30:09.43 ID:oeseXpT/
2012モデルはそろそろ?
220184:2011/12/20(火) 15:08:39.29 ID:???
221ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 15:13:51.70 ID:???
いいね
純正フルフェンダーも発売してほしい
222ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 15:18:21.61 ID:ngcAtBXX
ここのシクロクロスってどこかのディレーラーハンガーが使えるのかな?

形だけ見て下の2点を注文してみたけど
ビス穴の間隔が数ミリ短かった(;´д`)

http://www.chainreactioncycles.com/Models.aspx?ModelID=64275
http://www.chainreactioncycles.com/Models.aspx?ModelID=58363
223ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 15:31:29.09 ID:ngcAtBXX
スレ汚しスマヌ:::

よく観察したら俺が注文したのはボードマンのロード用だった・・・。
スペアのハンガーからカーボンロードをはやすか・・・。

シクロ用のハンガーが見つかったらまた報告します。


あと>>220さんステキ
まったく同じ車種なんでロングツーリングの時はオレもフェンダーほすぃ
224ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 16:26:49.40 ID:ngcAtBXX
ハンガーの件はとりあえずDIYスレで聞いてみることにしました。
225ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 16:55:08.20 ID:???
wiggleに問い合わせした方がいい
226ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 17:17:08.29 ID:???
>>225
さきほどウイゴーさんにメールを出してみました。
とりあえず返事が届いたらここで報告します。

ついでにボードマンのナイスなヘルメットも売ってくれよベイベーとお願いしときました。

http://www.boardmanbikes.com/equipment/equipment_roadhelmet.html
227ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 18:45:17.00 ID:???
team cやteamの割引はまだか。
228ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 23:12:08.07 ID:???
ウイゴーさんからシクロクロスのディレーラーハンガーの件の返事が来ました。

「1月末くらいには買えるようしてやっから待ってなベイベー」
ということでした。

ヘルメットに関しては入荷する気なしとの事でした。
229ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 01:31:45.22 ID:???
>>227
クーポンコードに『25OFF-BOARDMAN』って入力してみろ。
みんなには内緒だからな
230ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 17:57:30.13 ID:???

SRAM red モデルチェンジだから9.4
20万位とかなんないかな
231ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 18:17:14.62 ID:???
boardmanなんて100%wiggle産だから転売しても旨みがないのでいらんな
232ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 23:04:48.93 ID:???
今までにおいしい転売ってどんなのがあったの?
233ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 03:04:24.64 ID:???
>>231
wiggle使わん奴には完全に知名度0だもんな

でも、最近9.8AIRが欲しくてたまらない自分が居る
でも夏に新しいの買ったばっかりなんだよ…
9.8買ったらカミさんに殺される
234ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 03:58:28.30 ID:???
カミさん「ATMが喋った!」
235ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 10:36:35.38 ID:???
SLRのフォーク350gだった
軽いお
236ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 13:46:58.99 ID:???
>>235
未カットなら軽いね
237ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 12:51:20.30 ID:???
未カットではなく、コラムたぶん17cm位の状態で
あと下玉押しついたまま
普通に軽いかな
ヘッド角72度で結構寝てるしステム100mm
なのに異様にハンドル軽く感じて横風怖いwスラム軽いからかも
だけど慣れるまで気を使う
238ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 15:19:47.35 ID:???
>>237
普通の重さだな
239ツール・ド・名無しさん:2011/12/25(日) 02:18:00.45 ID:???
5万のBeOneのフレームも920g+345gだったな
240ツール・ド・名無しさん:2011/12/25(日) 04:40:34.29 ID:???
>>239
どれ?
241ツール・ド・名無しさん:2011/12/25(日) 07:43:21.32 ID:???
>>240
検索のやり方も知らないの?
242ツール・ド・名無しさん:2011/12/25(日) 14:57:44.38 ID:???
>>241
晒さないなら黙って失せろよ
243ツール・ド・名無しさん:2011/12/25(日) 15:07:29.16 ID:???
けちくせえ
244ツール・ド・名無しさん:2011/12/25(日) 15:14:14.72 ID:???
ttp://yamajiri.blog96.fc2.com/blog-entry-169.html

コレでしょ?
50と53は速攻で売り切れてたね
245ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 13:47:23.87 ID:???
MTB29er欲しいけど170cmにはちょっと大きいような
246ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 14:13:08.24 ID:???
んなこたあねえ
247ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 14:25:07.36 ID:???
あらそう?
248ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 14:55:23.56 ID:???
>>245
180cmの短足だけどMサイズ乗ってるよ。
多分大丈夫じゃないかな?
249ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 19:01:16.49 ID:???
ありがとう
ジオメトリーが似ている実物探してみる
250ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 12:16:01.92 ID:???
>>240
>>242
情弱にも程がある
251ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 15:12:41.33 ID:???
>>250
さっさと失せろ
252ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 16:50:59.02 ID:???
検索できない情弱涙目w
253ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 17:37:47.66 ID:???
あんま興味のないことは情強ぶってるやつに検索させときゃええねん
254ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 18:06:48.59 ID:???
>>253
m9(^Д^)
255ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 22:06:49.22 ID:???
情弱しかいないスレ
256ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 23:45:18.54 ID:???
ボードマン知ってる時点で十分情強
257ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 23:58:11.88 ID:???
そんな褒めるなよ//
258ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 01:38:42.63 ID:???
Team Cは街乗りに最適だな。フラペにして乗ってる。
259ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 14:16:27.10 ID:???
>>258
脳内うp
260ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 00:14:35.18 ID:???
>>258
そう思って買ったんだけど
本番車にしようかと思うくらい気に入った
261ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 08:54:42.71 ID:???
街乗りだからフラペとか意味不明
一度ビンディングに慣れたらママチャリでさえビンディングにしたくならんか?
262ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 09:00:29.09 ID:???
んなことはない
263ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 09:49:46.05 ID:???
ある
264ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 10:15:31.62 ID:???
乗るときのことだけを考えたらある
ただ、歩くとSPDでもガリガリうるせえからな
265ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 10:16:40.93 ID:???
ねえな
そもそもフラペじゃ正しいペダリングが出来ないというのはただの未熟である
266ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 10:31:22.31 ID:???
>>265
2行目は流れと無関係
267ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 11:14:24.98 ID:???
>>264
逆にSPDなら普通の靴でも踏める
268ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 11:25:54.31 ID:???
街乗りのペダルで熱く盛り上がるあたりに、ユーザー層がうかがい知れるな
269ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 13:06:24.78 ID:???
スーパーに買い物行くときにママチャリ+サイクルジャージよりは全然ありだろ
270ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 13:09:19.85 ID:???
などと、わけのわからない極論に走るほど追い込まれたフラペ野郎であった
271ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 13:14:19.31 ID:???
>>265>>269は同じ言い訳の匂いがする
272ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 14:18:10.93 ID:???
低ギア比スレにも張ったけどこっちにも。

TEAM CXのRDとスプロケを変えてさらに激坂仕様にしたよ。
sramX7&36Tスプロケ

スプロケデカイ
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1325076156933.jpg

コイツで坂道もそもそ登れる
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1325076024649.jpg
273ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 15:15:33.56 ID:???
そろそろブログでやれ
274ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 21:32:42.20 ID:???
>>272
XTのRDいいなぁ
APEXのシフターで引ける?
275ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 21:41:08.46 ID:???
>>274
文字がビミョーに隠れて分かりにくいですが
RDはSRAMのX7ですw

変速性能はAPEXのRDとほとんど変わらないですね。

もともと32Tのスプロケが付いてるのに
4枚プラスの36TにするためにRD&スプロケ交換というアホ仕様ですが
激坂に行ってさっそく36Tのありがたみを感じてきました。
276ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 22:10:26.86 ID:???
>>275
なんと、X7かw
間違えた・・・穴があったら死にたい・・・
277ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 06:14:21.64 ID:???
>>272
それの乗り味ってどう?
CSが435mmとちょっと長いようだけどやっぱりモッサリしてる?

278ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 09:53:12.82 ID:???
>>276>>274

>>272
> sramX7&36Tスプロケ
279ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 19:09:32.48 ID:???
Boardman SLR のフレームとフォーク単体の重量教えてほしい
SLR9.0とTeam Cどっちにするか迷ってる
280ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 22:18:41.07 ID:???
>>279
セカンドや街乗り用じゃないならSLR9.0
281ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 00:20:56.37 ID:???
>>277
このシクロに乗る前はずっとMTBだったので
他のロードとの比較はちょっと難しいです。

現時点では乗っててもっさり感も感じないですし、高い剛性にも満足しています。
でも純粋なレーサーに乗ってみたら眼から鱗とか角膜とか剥がれ落ちそうな気がします。
282ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 00:33:57.68 ID:???
そういえば最近購入者は増えてる見たいだけど
BBカチカチの報告は減ったね。

対策された物が出荷されてるのなら嬉しいね。
冬で乗ってないだけかもしれないけど。
283ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 03:23:42.14 ID:JIxTNXtl
とりあえず300キロ程走ったけどカチカチしない
284ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 11:19:32.68 ID:cA6ZdpE7
今日大井埠頭でめっさかっこいい赤いエアロ見かけて
ここにきました。ほしいなあ
285ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 16:42:50.96 ID:???
>>284
それ俺の
286ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 18:33:47.82 ID:???
俺も荒川でボードマン見たw
シルバーだった気がするからうpしてた人かもしれない
287ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 18:43:41.19 ID:???
フレーム重量が895gらしいからSLR9.0オーダーした
届くのが楽しみだ
288ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 19:53:04.21 ID:???
ボードマンってある意味国策企業でもあるんだよな
オリンピックへの強化に向けて開発費貰ってるはずだよ


多分
289ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 20:16:00.72 ID:???
無茶苦茶、費用対効果悪い国策だな…
290ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 20:35:45.41 ID:???
>>282
本気で信じてたの?カチカチ
291ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 20:50:29.18 ID:???
ロンドン終わったら金メダル取ったであろうロンドン仕様の新型が販売される事になるわけか
292ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 21:26:57.51 ID:???
ジャップ様、英国の金メダルのために量販店バイクをどんどん買ってくさい。
おながいします
293ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 22:35:20.36 ID:???
>>287
900g切ってるのってマジ?
って思ったけどつるしの9.2で7kg無いとか書き込みあるんだな。やばい欲しいw
294ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 23:41:39.31 ID:???
さて、メンテも終了。

2000kmほど走ったけど、カチカチもなし。
来年もしっかり走ろう

http://i.imgur.com/9s8IA.jpg
295ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 01:06:17.51 ID:???
>>294
おお、Airgだ
もし良かったらサイズと身長、股下の長さなどを詳しい教えてくれ
296ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 01:24:47.39 ID:???
>>295
サイズはs、身長170の股下77
自分の体型だとxsでに良かったかも

しかし、今まで自分の他、走ってるとこ見たことないなぁ
297ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 06:09:24.20 ID:???
>>294
割引率と赤が好きだから9.0買ったけど
この写真だと白もかっこいいのでがんばって
9.4というのもあったかなーと思ってしまう
298ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 11:38:25.22 ID:???
やっぱり
299ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 11:44:09.72 ID:???
間違えちゃったw
やっぱりAIRだと平地が主になるの?
平坦30km走って山行くならどっちいいの?
AIRかっこいいしSLR軽いしすんごい迷ってる。予算的には9.2いけそうでシマノでもスラムでもどっちでもおk
困ったお
300ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 12:50:50.95 ID:2JPktzjJ
300
301ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 14:23:12.82 ID:???
平坦30kmで山行く程度なら何でもいいと思うが
302ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 15:45:35.53 ID:???
>>296
サンクス
偶然にも体型が似ているようで、とても参考になったww
303ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 17:20:37.57 ID:???
だってうpしてる一人いるけどインプレあんまりないじゃん。
乗り味の違い知りたいのにい
304ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 18:13:47.88 ID:???
>>303
乗り味の違いって言っても
ボードマンを2台乗り比べた人なんてほとんどいないだろうし。
305ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 21:36:51.60 ID:???
>>299
絶対SLR
306ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 21:41:24.64 ID:FFK0cAeC
どうかんがえてもAIRだろ
307ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 22:03:20.45 ID:???
airとslrを買えば乗り味の違いを知れるし、どっちでも好きな方で山に行けるぞ
308294:2012/01/01(日) 23:40:03.60 ID:???
そんな素人のインプレなんて聞きたいか?
AIRでも山行くし、好きなレフームにすればいい

AIR、山も、ロングもこなせる良いフレームだと思うけどね
明日は秩父まで初詣に行ってくる
309ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 23:48:50.18 ID:???
コンパクトだったらなぁ
310ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 00:16:27.35 ID:???
軽いは正義
311ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 01:45:46.32 ID:???
空力は真理
312ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 11:54:37.54 ID:???
>>290
工員お勧めのボードマン()
313ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 17:42:48.53 ID:???
今日ホンダAP周辺でボードマン初めて見た。それも自分と同じTEAM C。
314ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 18:15:05.44 ID:???
葛西橋の方まで来たらもう1台いるぞ
俺だけど。
315313:2012/01/03(火) 20:49:31.61 ID:???
>>314
じゃ、明日はどこへ行けば良いっていうんだよっ。(ややキレ気味に)

明日も休暇なので荒川CRをふらふらしてみようと思います。
316ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 21:41:50.07 ID:???
お似合いだ
317ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 22:38:14.71 ID:Y/1q28Ia
2012モデルはどんな感じになるのかね。
318ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 11:39:02.18 ID:???
昨日荒川でボードマンコまたみたぞ
またまたシルバー
319ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 18:22:34.83 ID:???
>>318

どのあたりで見たんですか?
自分も実車見てみたい!
320ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 20:42:31.35 ID:???
ボードマン見かけると、wiggle坊ってどんなツラしてんだろ?ってバイクじゃなく
乗ってるヤツをシゲシゲと見ちゃうな
321ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 20:44:58.34 ID:???
シゲちゃんやな
322ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 14:37:57.20 ID:???
ボードマン堀切辺りでみた。
河口に向かってたよ
シルバーが最近で赤が12月頭ごろ
323ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 16:53:04.62 ID:???
俺は自分の部屋で毎日見てる。
324ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 19:01:38.31 ID:???
ボードマンに触ると良いことあるよ。
325ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 19:06:20.61 ID:???
ウホッ!
326ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 22:07:29.35 ID:???
UNITEDHEALTHCARE PRO CYCLING TEAM USA / Boardman → NeilPryde
327ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 23:14:56.56 ID:???
すぐにカチカチ鳴るから乗り換えたってハナシだな
328ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 01:18:36.39 ID:???
>>327
ソースは?
329ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 01:26:49.23 ID:???
今度Air買おうと思ってるんだが
身長167/73のチビなんだけどXSだったら大丈夫だよね?
同じ位のスペックの人で乗ってる人居たら感想聞かせて
330ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 01:36:40.50 ID:???
>>329
出来ればXXS
331ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 19:32:14.46 ID:???
slrだけど170の76でxsジャストだよ
リッチーのハンドルリーチすんごい短いし
332ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 22:24:56.59 ID:???
チンチクリン
333ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 07:48:38.00 ID:???
リッチーのパーツって今まで使ったときなかったんだけど軽いし作り良いんだね。
そこそこ良いグレードのついててうれしい
334ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 14:00:10.50 ID:???
ボードマン印のシートポストがみしみしうるさい
335ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 18:49:20.87 ID:???
>>334
締め過ぎだろバカか
336ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 19:28:54.56 ID:???
ちょっとずつ値上がってきたね
337ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 07:55:07.04 ID:???
ai
338ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 14:31:33.59 ID:???
>>336
俺も昨日見てあれ?と思ったよ

もうだめだ、先立つモノはないがSLRぽちるわ
339ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 09:12:37.13 ID:???
おっおっ
slr買うの?
いいおいいおいいおー
340ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 20:06:54.38 ID:???
シム入れてクランクをシマノに変えてるのにカチカチ鳴り始めた。。。
ってことは音の原因はスナップリングかベアリング本体ってことか。

FSAのスリーブは購入済みだけど
せっかくなんで人柱的にもうちょっとこのままで走って原因を探してみる。
341ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 21:38:46.37 ID:???
>>340
たのんます。レポート期待してるぞ
342ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 00:35:59.55 ID:???
>>340
>音の原因はスナップリングかベアリング本体
他に何処が鳴るんだよw
343ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 01:16:22.38 ID:???
>>342
ノーマル状態だとウェーブワッシャーやシールがついてるんだよ。
シムを付けるとそれらを使わなくなる。

これまでもウェーブワッシャーが犯人と思っている人が多かったけど
その線が薄くなったということだけでも原因が絞れてきたってことじゃない。

他にもシマノクランクならカチカチ鳴らないんじゃないかとも言われてた。
344ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 01:43:36.84 ID:???
BB30は海外では結構前からベアリングが原因だって言われてるよ。
もっともBB30規格自体が問題って話もあるが。
シマノのクランクに替えても変速性能が格段に良くなるとか、剛性が上がるとかはあるけど
カチカチは完治しないでしょ。
345338:2012/01/11(水) 01:55:27.47 ID:???
>>339
SLR9.4ぽちってやったんだぜ
こういうのは勢いなんだぜ



カード会社からの請求が怖いんだぜ…
346ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 03:22:57.60 ID:???
>>344
ベアリング自体を替えれば?
KCNCに替えたけど今の所症状は無し
347ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 04:53:23.10 ID:???
ボードマンの組み付けベアリングが糞すぎ。
他社のBB30はこれほど酷くない。
348ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 04:57:35.91 ID:???
日本でいうとスポーツデポ向け廉価車ブランドみたいなもんだからな
349ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 07:48:49.84 ID:???
えっ普通にスラムのBBベアリングだと思ってたけど違う安いのついてるんだったら変えようかな。
SLR9.2だけどスプロケはsram1070だしコンポはオールForceだしエンドまできっちりカーボンだしケチって変なパーツ使ってるところ無くて20万ちょいだから良いです。けど9.4にすれば良かったかもと思いはじめてる。
350ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 07:51:14.17 ID:???
なので9.4来たらうpお願いしたい
351ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 08:12:10.23 ID:???
ボードマンに20万出す気はせんな
352ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 10:08:58.83 ID:???
>>347
FOCUSと変わらんよ
FOCUSもゴミといわれると反論できんがw
353ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 10:40:39.67 ID:???
うちのCXはベアリング打ち替えてもらってから問題ない
354ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 10:51:21.24 ID:???
>>352
そのFOCUSがゴミそのもの
355ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 10:55:34.89 ID:???
>>354
BOARDMANもFOCUSもだめなのか
いきなり候補が2つ減ったよ
かわりにどこがいいかな?
356ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 11:07:12.14 ID:???
BB30じゃないとこ
357ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 11:08:53.77 ID:???
FELT
358ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 11:37:12.68 ID:???
>>357
BB30だよ
359ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 11:42:24.96 ID:???
カーボンモデルでBB30なのFだけだな
360ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 11:51:46.44 ID:???
BB30の中から探してんだからFELTでいいんだよ
361ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 11:54:45.64 ID:???
FELTもキヤノンデールもカチカチ鳴るよ
362ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 11:57:25.88 ID:???
カチカチアンアン
363ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 12:03:33.10 ID:???
BB30だろうがなんだろうが、最初からアダプタかましたシマノBB+クランクモデルがあればいいんだろ
364ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 12:21:43.28 ID:???
なあに、スリーブを圧入すればいいんですよ
365ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 12:26:34.12 ID:???
フレームに直接ネジ切ってないとどうしても嫌だ。
366ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 12:56:59.33 ID:???
ヘッドパーツみたいなものだと思えばいいんじゃね?
367ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 13:19:23.40 ID:???
ボードマンの黒黄にマビックとオークリーのlivestrongで完璧だな
368ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 16:45:13.11 ID:???
>>365
そのネジだってスリーブ圧着してあるんですが
369ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 16:55:39.60 ID:???
カーボンとか、アルミのフレームで直接フレームにネジ切ってあったらガクブルだな…
370ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 16:57:38.00 ID:???
>>369
LOOKはそうなってるらしいよw
371ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 21:08:57.44 ID:???
こんなマイナーなウイグルメーカー車にもアンチっているんだな。
エゲレスではホムセンで売ってるぜっとか書いてるのってなんだろね

372ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 21:54:58.28 ID:???
>>371
高価なブランド自転車しか許せない奴らだろ。
FFWDとかも嫌ってそうww
373ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 22:15:11.89 ID:???
ホムセンロードでタイトルとるんだからイギリスすごいよ
374ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 22:41:42.59 ID:???
まあジャイも安クロスからグランツールで勝つるバイクまで幅広く作ってるしな
フラッグシップモデルが強ければそれでいいのさw
375ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 22:43:51.87 ID:???
速い奴は、何乗らせても速いから。
376ツール・ド・名無しさん:2012/01/13(金) 09:37:37.35 ID:???
>>372
中華手組とは一緒にされたくないな
377ツール・ド・名無しさん:2012/01/13(金) 10:35:35.92 ID:???
貧乏人が一番キライなのは貧乏人なんだよね
378ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 07:18:15.86 ID:???
Team CXのリヤエンド幅は135mmですか?
379ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 12:34:19.48 ID:???
うん、135だよ。
380ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 18:15:28.12 ID:???
そういえばSLR9.4ポチった人着いたのかな。早くうpしてくれおーーー
381ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 19:40:47.81 ID:???
軽さの中に高い安定性があり
高級乗用車にのっている感じがする

とはいえ、全てが満点というわけでもない
やはり海外で売られているモデルなのか
塗装がいまいち
というよりも日本ならクレームもの?的な仕上がりだ
382ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 19:48:10.84 ID:???
こまけーこたーいーんだYO!
383ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 19:53:17.95 ID:???
アルミフレームなら塗装はどうでもいいな
カーボンフレームなら死活問題
384ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 20:03:24.17 ID:???
>>383
SLR9.4の塗装ねぇ…
385ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 21:34:42.41 ID:???
9.2は塗装は綺麗だけど。
ただダウンチューブとか広めの面があんまり平滑じゃないというか安いエアロパーツみたいに若干ちょっと少しだけうねってる

9.4てカーボン柄かと思ってたけどちがうの?マットブラック?
386ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 23:00:46.42 ID:???
>>385
クリア塗装
387ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 23:05:34.83 ID:???
Hybrid Race(クロス)なんだが、
167cm 75cm
Sでいける??
Sでも大きいのかな、ジオメトリ見てもよくわからん。。
388ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 23:07:20.43 ID:???
>>387
ニワカは通販するな
389ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 23:08:49.87 ID:???
クロスは分からないけど
ボードマンのシクロやロードだとXS相当の身長&脚だね。
390ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 23:23:32.40 ID:???
>>387
ちょっとつらいかも
391ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 13:48:43.17 ID:???
50mmステムもあるから心配するな
392ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 15:51:38.81 ID:???
9.8air買った。
393ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 16:07:26.33 ID:???
>>392
購入おめ
股下とサイズ教えてくれ
394ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 16:58:57.03 ID:???
Airのxsサイズフレームどんな感じかみたいお
395ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 17:06:34.31 ID:???
つ wiggle
396ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 19:30:09.30 ID:???
164の75なのでXS。組むのはもう少しかかりそう。ヘッドはフェイスカットすべきかな?結構ガビガビ。。。
397ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 23:17:55.22 ID:???
まさかフレーム買いか
BBとかクランクはどうする予定?
BB30がウザすぎて購入に踏み切れん
398ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 23:29:40.19 ID:???
今もBB30なんで気にしない。まぁちょっとでなくウザイけどね。
399ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 01:39:59.22 ID:???
トルクレンチってやっぱ必要?
400ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 01:50:16.89 ID:???
>>399
工具の扱いに慣れてりゃ別に要らない
慣れてればトルクレンチ無くても感覚で大体のトルクは分かる

でも慣れてないなら、トルクレンチ使わないとトラブルの元
401ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 02:00:17.08 ID:???
>>399
締め込む相手がカーボンなら必須
402ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 07:28:36.08 ID:???
必要?って聞くような奴には大抵必要
403ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 07:56:44.20 ID:???
俺ずっと手ルクレンチでやってて壊した事とか無かったんだけどトルクレンチ買ったら規定よりか低めにしか締めて無かった。
かといってもゆるくてずれる訳でもなく
高校生位からバイクとか車のエンジンいじり倒してたからか以外といい線いっててビックリしました。
404ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 08:29:25.85 ID:???
トルクレンチはウィーンウィーンってカッコイイよね
405ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 08:35:17.09 ID:???
安いトルクレンチで、数値を信じて締めてたら、実は数値よりも緩くて
危ない思いをしたという話もある。
買うなら校正できる東日あたりがいいんだろうな。
406ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 10:48:36.04 ID:???
トルクレンチ大好きだよなw
ヘッドセットプレスも買えばBB30嫌いもなおるのに。。。
407ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 11:12:04.83 ID:???
>>406
一体何が見えてるの?
408ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 12:15:14.69 ID:???
>>403
ここはお前の日記帳うんたらかんたらAA略
409ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:50:13.34 ID:???
トルクレンチってKTCのデジタルみたいな2万以上
すんのと、wiggleの1番売れてる5千円くらいのと、
またはそれ以外とどれを買うべきでしょうか。
410ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:59:16.53 ID:???
>>409
こーゆーのが簡単でいいよ
ttp://tohnichi.jp/product/detail/057.html
411ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 19:09:22.51 ID:???
F23Nあたりが自転車向き
412ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 20:55:27.53 ID:???
工具はケチったらあかん。我が家の家訓。
413ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 21:12:47.00 ID:???
>>410
伝説の剣に見えた
414ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 22:05:17.53 ID:???
マジレスするといい工具、特にトルクレンチは一生物だからケチると逆に勿体ない
415ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 23:03:59.51 ID:???
airかslrで悩み中だけど174cm 股下80cmな俺はS それともXS?
416ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 23:13:05.61 ID:???
sでしょ
xs170でちょうどいい
417ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 23:14:19.32 ID:???
>>415
ビミョーなところだよね。
でも股下80だしSでいいんじゃないかなぁ
418ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 23:46:54.74 ID:???
実際のところ股下ってあんま関係なくね?
落差15cm以上とかつけようとしない限りは、1サイズ位ならどうとでもなる

むしろ腕の長さ含めた上半身の方が大事だと165/74のチビな俺は最近気付いた
419ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 00:53:16.48 ID:???
>>415
Sでおkだと思う
同じくらいの俺がSでちょうどいいし
420ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 01:29:07.68 ID:???
>>417
ほんと?
俺も170だから参考にさせてもらう
421ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 07:53:51.12 ID:???
だからAirのXSsizeの写真だれかうpしてよ
きめられないじゃんか
422ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 09:58:34.03 ID:???
>>421
買ってうpしろカス
423ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 10:21:23.42 ID:???
ここ読んでると、客層がわかって面白い
424ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 11:42:50.62 ID:???
>>421 せっかく買ったしそのうちupするわ。
425ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 12:53:07.18 ID:???
いやいや俺が買ってうpするよ
426ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 14:41:07.43 ID:???
じゃあ俺も。
427ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 14:56:25.53 ID:???
>>426
じゃ〜 どうぞ〜! 
ダ〜!
428ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 17:38:49.94 ID:???
>>380
ぽちった人だけど
もう届いてるみたいだけど出張に出ててまだ帰れてないんだぜ
DHL早ぇーよ
あと数日でうpできると思うのでしばし待たれよ

しかし
香港経由して今佐川急便の営業所で眠ってるんだが
どれだけのDQNに踏まれたり蹴られたり投げられたりしたのかと思うと
開封が楽しみだぜw
429ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 18:01:53.87 ID:???
9.4て20-OFFでポンド決済だと30まん延逝かない位?
ホイールの重さとかも気になるおおお

430ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 18:13:47.43 ID:???
ペダルレスで6.6kgとか行くかもなあ

431ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 18:17:04.49 ID:???
>>415
ヘッド10mm短いAIRならいいけどSLRのSだと落差がギリギリだった
432ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 21:25:50.63 ID:???
>>429
ずーっと前から延々25%オフがデフォですよ

>>431
ジオメトリ見る限りSLRもAIRもヘッドチューブ同じみたいですが
何か違いがあるの?
433ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 22:11:19.34 ID:???
>>432
TEAM Cが10mm長いだけで同じみたい
434ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 00:28:00.90 ID:???
>>429
ギフトバウチャー使ったからその割引も合わせてもう少し安くなった気がしたよ

ペダル無しのメーカー発表車重が6.6kgだし
カーボンのチューブラーリムだからホイールもかなり軽いんじゃないかな
そう言えば佐川の中の人が電話で
大きな箱2つだけど全然重くはないです
って言ってた
そりゃそうだろうなぁw
435ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 06:38:20.05 ID:???
SLR9.4のホイールは1100gって海外のサイトに書いてあったよ
436ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 22:35:13.00 ID:???
>>435
もちろんセットでだよね?
C24-CLよりは300g弱軽いことになるけどチューブラーホイールとしてはどうなんだろ
437ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 22:54:03.90 ID:???
>>436
リムハイト35mmだから重量は妥当じゃないかな?
多少重くなってもAIR9.4の50mm付けてくれれば良かったのにって思う
438ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 00:15:29.70 ID:???
439ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 22:37:26.19 ID:???
ぽちった人だが仮組みしてみた

http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1327152112476.jpg

もっとボコボコで届くかと思ったら箱の破れもなく角もちゃんと残ってたわw
もちろん中身も無事だった

塗装は結構ムラムラだね
つーかもっとグレーかと思ってたけどマットブラックにしか見えない・・・

しかし軽いなあ


>>437
重さ的にはそんなもんなんだね
実際ホイール(タイヤ付き)持ってみると想像以上に軽っ!!
440ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 23:25:11.57 ID:???
到着したか!
いいなぁ・・・
441ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 23:27:14.81 ID:???
なんかホイールがしょぼい
442ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 23:36:42.23 ID:???
>>439
オメ!
ちなみにサイズとサドル高さ教えてもらえませんか?
443ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 23:37:32.52 ID:???
本来、25万程度のフルカーボン完成車で、コンポがREDって考えたら
ホイール付いてくるだけでも上等なレベルでしょ
十分なレベルのホイールだと思う
444ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 23:38:38.76 ID:???
>本来、25万程度のフルカーボン完成車

その本来というのはどっから出てきたん?
445ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 00:18:41.96 ID:???
良いね〜。airのリム高だとロゴ小さいけど、SLRならいい感じじゃない?
446ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 00:37:01.94 ID:???
>>444
この程度の装備とフレームの自転車の価格の相場からきたんじゃね?
447ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 00:44:10.45 ID:???
だからこの程度のフレームの価格の相場ってどうやって出したの?
448ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 00:49:02.45 ID:???
むしろ25万でRed組みの完成車ってどれだけあるよ?
449ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 00:50:57.90 ID:???
>>447
各社の同じくらいのグレードの自転車と比べたんじゃね?
450ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 00:53:04.50 ID:???
たとえば何と?
451ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 01:01:12.57 ID:???
重度のアスペルガーが混ざってるな
452ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 01:18:13.81 ID:???
答えに詰まったようだな
453ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 03:00:38.47 ID:???
>>452
むしろ、25万で買えるRed組みの完成車教えてくれ
454ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 04:01:24.74 ID:???
>>453
アンカ間違えてるぞ。>>443に訊け
455ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 09:32:48.26 ID:???

おおイイなー
30マンでこれかよ。。。スゲーな
ヒルクライム用に欲しいマジで
ホイール練習はアルミクリンチャーで決戦用に
とっとけばいいじゃん
456ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 09:49:21.08 ID:???
サイズXSでサドル68cm(BB to sadle top)
457ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 10:07:12.66 ID:???
なんだよSLRじゃなくてAirのXSだれか早くうpしろよ
何日かかってんだよ笑わせるな
458439:2012/01/22(日) 11:25:27.03 ID:???
>>442
XSでBBセンターからサドル上面まで66cmぐらい
169/75の短足ちびっ子なものでw

因みに初REDなんだけど
駆動系はやっぱりシマノかな
スタンドに乗せて回しただけだけど105より駆動音が少し大きいわ
459ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 12:30:16.48 ID:???
>>458
それはRedスプロケの構造の違いだからだな
スチール無垢をNC削り出し中空構造だから音が少し響くよね
でもクオリティーは最高だ!
460ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 13:08:59.93 ID:???
カーボンのエントリークラスならともかく
20万以上出してBB30のバイク買う気しないな
461ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 13:47:29.55 ID:???
エントリーだろうとハイエンドだろうとBB30なんて嫌だな
462ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 14:22:47.28 ID:???
ボードマンはTEAM Cカラーが1番カッコいいな。AIRとSLRは何がちがうの?

>>435
到着おめでとう。めちゃくちゃカッコいいな。
463ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 14:36:06.03 ID:???
>>459
なるほど、そういう違いがあってパリパリ鳴るんだね
加工も綺麗だしモノは良さそう

でも、台湾好きだけど
現状だと日本に一円も落とせてないバイクだからシマノに替えたい
第一53/39なんて踏めないし
ついでにBB30も排除だ
464ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 16:57:08.21 ID:???
SLR乗ってるのは知ってるけど
こんな軟らかいTEAM Cをプロが使ってるの?
465ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 18:17:47.18 ID:???
team proってのがあるみたいだけど
airとの違いはなんだろ
466ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 19:26:30.46 ID:???
スレチだけどSramいいよ
変速とかRedでもアルテ、下手すりゃ105より精密感劣るんだけど
距離走るとグリップの形状とかダブルタップのカチカチパシッて感じが心地よくなって
シマノに戻す気無くなる。電動は欲しいんだけど紐ならもう俺はシマノ要らない

チームCって柔らかいの? 知り合いがジャイのアルミからカーボン欲しいって言ってて予算限られてる見たいだからTeamC勧めようかと思ってたんだけどだめ?
467ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 20:13:36.09 ID:???
ダブルタップは確かに気持ちいい
シクロで転倒してSTIが回っちゃった時は困ったけどw
468ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 21:47:06.05 ID:???
>>457
自分で買ってうpしろや短足がwww
469ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 22:55:33.73 ID:???
AIR 9.0 XS買ったよ。今発送待ちだけど。
470ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 08:49:09.94 ID:???
は?なんでwiggleさんからボードマンの安グレード消えてるの?
471ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 08:54:39.91 ID:???
ケッ
乞食はどうせ買わねえからな
472ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 17:52:18.62 ID:???
>>464
TEAM Cにプロは乗ってないよ、おバカさん。

あれはair、slr以下の安価なカーボンフレームにチームカラーを施しただけ。
473ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 18:08:18.30 ID:???
U23にチームカラー?
474ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 01:27:41.71 ID:???
いわゆる中華カーボンにボードマンの名前つけて売ってるの?
475ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 09:25:17.82 ID:???
逆です
476ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 17:23:52.88 ID:???
そう思っても仕方ないコスパだよな
477ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 19:10:14.01 ID:???
シクロで雪に突っ込んで遊んでたら氷の轍でこけた・・・
ブレーキレバーがガリガリにw
478ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 00:25:18.65 ID:???
逆ってボードマンのフレームが中華カーボンとしても売られてるって事?
479ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 00:26:43.86 ID:???
わからん
ウィグルかボードマンに聞いてみてくれ
480ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 01:21:37.47 ID:???
セラーとなかよくなると、「ドコドコのフレーム」っていうとだいたい探してきてくれる。
481ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 11:15:12.77 ID:???
スギノからBB30排除アダプター出てたんだな
これで心置きなくDURAクランクに交換できるぜ
482ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 11:22:30.24 ID:???
リリース出しただけで発売まで時間かかるんじゃないの?
483ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 23:17:05.77 ID:???
そんなにBB30キャンセルしたいなら他のにする方がいいのでは
484ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 23:21:00.20 ID:???
KCNCでいいじゃん
485ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 23:26:07.04 ID:???
REDは素材的な不安はあるのかな?本気でレースでもないから、所有欲のために耐久性犠牲にし過ぎるのもなぁと思ったりもする。
486ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 23:26:46.77 ID:???
??
487ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 23:28:32.04 ID:???
TOKENいいよ。構造的に理にかなってる気がする。荷重はちゃんとBBシェルにかかるじゃない?
488ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 23:41:35.07 ID:???
やっとディレイラーハンガー扱い始めたね
489ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 01:06:42.59 ID:???
ディレイラーハンガーの折れの件でボードマン本社の人と話してたら
タダで一個送ってきてくれたよ。

もう、一生ボードマンを愛し続けるよ。
490ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 01:10:44.91 ID:???
いや奥さんも、大きな子供もいるから
491ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 01:47:50.63 ID:???
>>483
いやもう9.4届いてるし買い替える余裕はないぞw

てかBB30を排除するのが主目的じゃなくて
コンパクトドライブにしたい
徐々にシマノ化したい
だからね

>>482,>>484
あれ絶賛発売中って訳じゃないんだ…
まぁKCNCでもどこのでもいいんだけどね
492ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 17:24:25.31 ID:???
俺が乗ってないのに立てたスレがパート3になっとる…
493ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 17:44:25.52 ID:???
はよ買え
494ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 17:56:04.93 ID:???
>>492
お陰様でいい買い物が出来ました
495ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 18:47:05.85 ID:???
カチカチバイク掴まされたのはオマエのせいだっ!
496ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 14:45:14.03 ID:???
497ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 15:56:31.35 ID:???
SLR買ったけどホントに良かったよ
めちゃくちゃ乗ってて楽しい。で、疲れない
このスレ無かったらもっと高い値段で105コンポのグニャグニャバイク
買ってたと思うと492さんには足向けて寝られない
498ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 17:16:43.66 ID:???
グニャグニャTEAM Cでもピナレロあたりじゃ30万クラスだしなw
499ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 17:24:33.21 ID:???
TEAM Cに乗ってる俺に謝れ
500ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 17:25:35.51 ID:???
>>499
なんで?お互い安く買えて良かったじゃん
501ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 17:27:32.56 ID:???
TEAM Cが柔らかいなんてどこから出た話なんだ
いきなり言い出したな、一人が
502ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 17:44:14.09 ID:???
気にするな
どうせ自板名物脳内剛脚かただのキチガイだろ
503ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 17:58:54.60 ID:???
TEAM Cだけど、ホール着脱時にブレーキのセンターよくズレない?
あんまりズレるから一度ばらして締め付け直したけどそれでもだめっぽい。
みなさんのはいかが?
# 瞬間接着剤で固定しようかなぁ。
504ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 18:05:19.85 ID:???
>>501
乗った事無いの?
505ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 18:08:14.42 ID:???
>>504
持ってるけど特にグニャグニャではないよ
506ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 23:17:15.46 ID:???
>>505
値段の割には満足してるけどやっぱ柔らかいよ
507ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 04:30:02.81 ID:???
>>506
俺のは柔らかくないよ
クロモリより全然固い
508ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 18:56:01.24 ID:???
柔らかいって言うと褒め言葉っぽいけど
グニャグニャと言われると悪口に聞こえる
509ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 19:09:45.15 ID:???
>>507
そうだな俺のも以前乗ってた安アルミに比べたらマシ
510ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 19:31:23.88 ID:???
俺のおちんちんよりは硬い
511ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 20:12:21.06 ID:???
>>503
僕のもズレる。気づかず引きずってるときある。

TEAM Cは柔らかいとは思わんな。
512ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 20:30:34.87 ID:???
ギザワッシャー噛ませろよ
513ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 21:29:59.68 ID:???
>>511
マトモなバイクと比べなきゃ気に成らないレベルだから
思わないなら気にしなくていいよ
514ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 22:03:44.40 ID:???
>>513
いい加減しつこいなw
まともなバイクって具体的にどれよ?
FELTのF4も持ってるけど比べてもそう柔らかくないぜ?
しなやかなのと勘違いしてない?
515ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 22:21:46.88 ID:???
ところでさ
SLR9.4のコラムをちょっと切ろうと思ってバラしてみたんだが
プレッシャーアンカーを締め上げてるボルトのサイズがよくわからない
6mmの六角レンチが微妙に入らないんだけどインチサイズか何かだろうか

知ってる人いたら教えてください
516ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 23:04:12.42 ID:???
>>514
m9(^Д^)
517ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 23:17:33.64 ID:???
>>514
せめてF1と比べろよw
F4と比べりゃ大して変わらんだろうよ
518ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 23:22:37.86 ID:???
>>517
F4はかなり硬くて有名だぞ
519ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 23:26:05.10 ID:???
>>518
〜3な
520ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 23:27:28.30 ID:???
気に成らないなら黙って乗ってろよ
値段の割には満足してる
521ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 23:29:28.32 ID:???
>>519
やっぱりただの知ったかか…
F3とF4はコンポ違うだけでフレーム一緒だ
522ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 23:29:37.19 ID:???
1以外同じフレームだぞwww
523ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 23:30:18.63 ID:???
>>521
年式による
524ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 23:36:35.81 ID:???
>>523
もう黙れよwwww
525ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 23:54:16.25 ID:???
TEAM Cに乗ってる俺に謝れ
526ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 00:25:58.33 ID:???
スレが賑わってるね!
527ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 01:52:03.48 ID:???
得体も知らない他人の感覚なんか気にしても仕方ないだろうに
グニャグニャだろうが安いんだから文句言うなよ
528ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 01:56:52.97 ID:???
むしろSLRクラス買う奴だと、そんなカチカチのフレームだと困るだろ
そんな硬いフレーム踏める脚あるなら、もっと高い自転車買った方が良いだろ
529ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 04:23:58.54 ID:???
SLRは十分固いだろプロも使ってるんだし
TEAM Cはまあそういう事だ
530ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 04:41:44.61 ID:???
ここで固いか柔らかいか聞くような経験値ではあんまり関係ない気がする
531ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 05:38:48.81 ID:???
誰も聞いてないだろ
532ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 10:35:38.72 ID:???
Road Comp CXのほうは普通のBBなのか、Team CX買ってもどうせコンポ手持ちのに総とっかえだからComp CXにしようかな
533ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 11:46:28.08 ID:???
>>532
teamCXはペイントがカッコいいぜ
534ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 12:30:02.15 ID:???
>>533
おそらくブレーキ以外全部換えるからフレーム色だけに140ポンド出せるかっつー問題で今悩み中
535ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 17:00:12.30 ID:???
25%OFFクーポンコード終わったっぽいね
536ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 18:17:12.94 ID:???
This voucher offer ends on 29/02/12 at 14:00 GMT.
終わる終わる詐欺です
537ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 20:26:53.36 ID:???
タイヤが届いたから記念うp
http://i.imgur.com/CUpKz.jpg
538ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 20:57:10.89 ID:???
あらカコイイ
539ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 21:40:59.82 ID:???
やはりAIRにはディープリムだよな
540ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 21:51:10.70 ID:???
シャア専用マカー
541ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 22:00:36.34 ID:???
全然初音ミクじゃないな
542ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 22:27:49.28 ID:???
>>536
25OFF-BOARDMANは使えないよね?
543ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 23:00:55.77 ID:???
ボードマン+FFWDか…もうね
544ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 00:38:31.16 ID:???
>>537
前スレ61さんですよね
サイズはなんでしょうか
545ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 07:05:56.00 ID:???
>>544
サイズはMですよ。
546ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 09:41:32.07 ID:???
>>537
BBはどのようにしました?
547ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 17:38:57.19 ID:???
AIRカッチョよすぎだろ、なんか奢れよヲイ。
548ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 18:46:34.26 ID:???
赤基地外みたいなカラーリングだな
549ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 20:09:52.53 ID:???
>>548
そうでもなくない?サドルもハンドルも赤ならやっちまった感じだけど。
統一感の範囲だと思うし、単純に格好いい。
550ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 20:15:35.57 ID:???
きっと中の人はシャー
551ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 20:29:23.15 ID:???
猫ひろしの親戚みたいなもんか
552ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 22:22:11.39 ID:???
>>545
ありがとう
やっぱ見た目のバランスが良い感じ
553532:2012/02/02(木) 22:32:59.64 ID:???
結局comp cxのほうポチりました。
安物ですみません
554ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 22:52:16.93 ID:???
シクロ買う人はロードも持ってたりするんですか
それともロードよりタフなところを好んで選ぶのですか
555ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 23:15:42.38 ID:???
俺は頑丈なのとタイヤが太いのとキャリアが付けられるって理由でここのシクロを買ったよ。
ツーリングバイクのベースには最適かなと思って。

ただ一人で走る分にはこれ1台で十分だし楽しいんだけど
ロディーさん達について行くにはやっぱりしんどい。
そんなワケで追加でairかslrを買おうかと思ってる。

>>184
俺も同じteamCXに同じドロヨケつけたったw
いいのを紹介してくれてありがとう!

おかげでディスクとドロヨケで雨の中をぶしゃぶしゃ走れるぜ!
556532:2012/02/02(木) 23:20:21.93 ID:???
>>554
ドロップ化クロスとロード持っててクロスのフレーム交換的な購入
557ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 23:38:55.79 ID:???
>>554
フルサスMTBからボードマンシクロにいったよ

長距離を楽に走りたいけどロードはブレーキでリムが削れるのが嫌!
これからはディスクブレーキの時代でしょ!
と思ってた俺にぴったり
558ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 00:33:52.01 ID:???
ロード用みたいに軽くてディスクが付いてるホイールってあるのか
559ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 02:07:05.09 ID:???
Team C のインプレッション!
ttp://www.yamaiko.com/maintenance/boardman-road-team-c.html
560ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 02:42:41.21 ID:???
>>559
アフィ乞食の宣伝はどうかと思うが
>この軽快な走り&快適性は、ゴリゴリ走るのではなく
>「より遠くまでより快適に」走りたい僕みたいな人にとって最高の素材と言えます。
については同意
561ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 11:22:53.21 ID:???
>>559
こんなサドルの低いのにまともにインプレしてるとは思えない。
562ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 11:23:49.75 ID:???
>これで僕が乗ってピッタリのサイズでした。
>僕の股下は75cmですが、シートポストをいっぱいまで下げた状態でピッタリ。
>ステム長も無理のない長さ(もしくは5mmくらい短くてもいいかなくらい


こういうにはピッタリとは言わんのでは
563ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 11:33:17.92 ID:???
レベル低いチラシの裏
564ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 12:57:19.99 ID:???
>>561-562
サドルを一番下までってのがよく分からなくて
女子高生ポジションか!?
と思って見てみたけど股下75なら若干低めな気もするがこんなもんじゃないの?

170/80以下の短足チビに700Cは無理と言われれば反論できないけど
565ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 13:05:51.16 ID:???
>>564
> 170/80以下の短足チビに700Cは無理と言われれば反論できないけど
ボードマンはXSまでしかないから161/75の人だとギリギリだと思う
700C自体は155/70ぐらいからジオメトリに無理が出る
566ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 21:15:57.62 ID:???
>>565
ギリギリじゃなくて無理やり乗るにはな
567ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 00:10:12.87 ID:???
>>546
KCNCのアダプタで対応しました。
遅レスごめんね
568ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 19:26:11.28 ID:???
2012モデルまだかなー。
569ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 23:33:45.28 ID:???
通勤にロード使いたいけど盗まれるの怖いから乗れない。
570ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 00:04:05.51 ID:???
team cxのヘッド?とハブがガタガタしてきた
素人なんだけど自分で直せる?
もしパーツ交換になったらヘッドの規格とかがわかればいけるかな?
571ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 00:04:19.44 ID:???
フラットバーにしとけばクロスだと思われて盗まれないよヽ(´π`)ノ
572ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 00:08:57.76 ID:???
>>570
聞いてる時点で無理だと思います
573ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 00:18:18.11 ID:???
>>570
ステムの調整に失敗しただけでしょ。
調整方法をググって「ちゃんと順序通り」に作業すればガタはとれる。

初心者がよくやる失敗だよ。
574ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 00:23:13.03 ID:???
>>572
まじか!
>>573
wiggleから送られてきたまま乗ってたから調整はなにもしてないんだ
調整方法調べてみる
ありがとう
575ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 00:24:36.99 ID:???
通販で自転車買ってノーチェックで乗っちゃう男の人って・・
576ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 00:38:04.87 ID:???
>>575
素人だと自分で言うぐらいの人はチェックなんて出来ないだろう
577ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 00:38:46.42 ID:???
典型的なウィグラーだな
578ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 01:02:45.84 ID:???
要するにバカ
579ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 07:54:13.12 ID:???
>>569
そこで安いTEAM Cとかがあるんですよ
580ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 09:49:46.10 ID:???
通販使うなよ
581ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 09:54:22.69 ID:???
「これ、私でもできますか?聞くくやついるけど、おまえのできるできないの技術なぞ知らぬ!と思う。出来る人はなにも言わずにやってるだろうからまあできないだろうが。
582ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 10:28:00.28 ID:???
土曜日、荒川で初めて自分と同じ自転車乗ってる人を見た。
抜かれたのに全然気づかなくて、相方に言われてわかったんだけど
地味だな、Team C。
583ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 13:02:46.34 ID:???
そこがいいんじゃん
マイナーで盗まれる危険性も大幅ダウンw
584ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 23:41:42.30 ID:???
>>582
通勤買い物使用のクロスなんだから地味な方がいいじゃん
585ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 23:53:23.07 ID:???
>>584
アレを買い物に使うには不便すぎないか?スタンドとか無いし。
どこかにカゴをつけて、ネギやら大根が飛び出た袋を入れて
ヨロヨロ走る様子はなかなかシュールだけれど。
せいぜい駅までの通勤用だろうね。
586ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 23:56:21.96 ID:???
泥棒はロードの形をしてたらとりあえず盗む
587ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 23:59:35.75 ID:???
>>585
精一杯の虚勢なんだからわかってあげて
588ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 00:13:22.12 ID:???
>>585
スーパーでの買い物主婦?
飯食いに行ったり近所ブラついたり用
589ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 00:20:44.14 ID:???
>>586
まあ泥棒はママチャリでも盗むけどな
590ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 08:48:17.69 ID:???
>>589
そういや高校3年間でママチャリ7台盗まれた女の子が身近にいるわ
591ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 10:09:11.43 ID:???
高校3年間でママチャリ3回盗まれたけど2回帰ってきたw
警察の職質で捕まったらしいから防犯登録はしとくもんだな
592ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 10:15:31.89 ID:???
そいやboardman乗りは防犯登録どうしてる?
俺のは今空飛んでるからまだだけど
593ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 10:24:32.41 ID:???
俺はしてないけどしたい人はあさひでいいんじゃね
販売証明をどうするのかは知らんw
594ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 18:43:07.46 ID:???
ヘッドのガタは直りました
ありがとうございました
ハブはハブスパナを買って調整しようと思います
595ツール・ド・名無しさん:2012/02/10(金) 09:00:57.23 ID:???
SLR9.4ポチった
596ツール・ド・名無しさん:2012/02/10(金) 21:07:53.30 ID:???
Comp CX喜多
とりあえず塗装は思ったより綺麗
597ツール・ド・名無しさん:2012/02/10(金) 23:51:08.23 ID:???
とりあえずCompCX仮組み状態、サイズはLです
http://up.alarcus.net/files/compcx_001.jpg
ホイールをRED POWER 29 XLに変更
http://up.alarcus.net/files/compcx_002.jpg
http://up.alarcus.net/files/compcx_003.jpg
とりあえず今日はここまでで明日か明後日でクロスにつけてるRivalと105混在コンポ移植する予定
598ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 01:21:44.65 ID:???
白も清楚でいいね

2012モデルはSRAMの例の油圧ディスクが付くのかな
599ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 07:08:59.59 ID:???
>>597
あー、良いなァ
BBはBB30でした?
600ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 08:26:58.33 ID:VdOgGEzR
600
601ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 19:15:53.09 ID:???
>>599
http://up.alarcus.net/files/compcx_005.jpg
CompCXは普通にJISです、最初TeamCX買おうと思ってたけどBBとクランクを
再利用する関係と色が白のが何かと楽なのでCompCXにした。

で、通勤仕様完成しました
http://up.alarcus.net/files/compcx_004.jpg
泥除けのステーをディスクブレーキ避けなきゃいけないのがめんどかった。
http://up.alarcus.net/files/compcx_006.jpg
泥除けとタイヤの隙間がなんかむかつくけど時間無かったんで来週に持ち越し

602ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 22:17:10.88 ID:???
>>601
おお、かっけーなこんちくしょーめ。
後輪の泥除けシートステー側の処理はどうやってるの?
603ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 00:17:51.79 ID:???
>>602
あざーっす
後輪側はディスクキャリパーがシートステイとチェーンステイの間にあるんで干渉無しで普通に付いてます
604ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 23:28:01.55 ID:???
Road Comp CXにXSサイズは無いのかな?
Sでも大きいと思うから残念・・・
605ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 23:30:06.98 ID:???
Sでダメなら洋物フレームは諦めた方がいい
レディースモデルしかないんじゃね
606ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 00:26:31.71 ID:???
チビはCAYOでも買っとけ
607ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 15:39:58.80 ID:???
ボードマンのSはデカイ
177cmの俺でもXSの方がよかったかも
608ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 17:53:49.71 ID:???
>>604
身長股下はどんな感じ?
609ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 18:14:33.34 ID:???
油圧ディスク付けたいなぁ
変換モジュールでも作ろうかな
610ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 19:03:09.60 ID:???
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpKXeBQw.jpg
改良中だがこんな感じで油圧引いてる。
サイクルベース名無しでも自作•DIYにあったなぁ。
611ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 21:53:27.56 ID:???
>>608
167cmの74cm

ビアンキのカメレオンで48に乗っています
612ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 01:04:08.16 ID:???
>>610
やっべー、変態的でいいなw
これ補助ブレーキの位置に付けたら補助ブレーキも兼ねるんじゃね?
613ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 01:39:48.27 ID:???
>>612
補助ブレーキの位置に付けてはあるw
自分手がデカイからいいけど、マウントがもうちょっと短ければ誰でも引けるんだけどね…
614ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 02:22:07.36 ID:???
>>611
うーん。それだとシクロのSは正直キツいですね。
Sだと身長172以上股下77でほんとにギリギリだと思います。

シクロへのこだわりがなくて
キャリアやドロヨケの装着の為にCXを探してたのなら
ボードマンの安アルミロードから探すのもありだけど
純粋にシクロが欲しかったとしたらちょっと難しいですね。
615ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 02:23:52.70 ID:???
ギリギリ乗れなくもないだろうけど
けっしてピッタリじゃないね。
616ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 08:34:02.39 ID:???
前の方にもありますがwiggle完成車はDHLなんですね
どのくらいで届くんだろう?
617ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 10:09:14.25 ID:???
>>616
俺597だけど2月2日注文の2月10日着だった
>>553で注文>>596
618ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 10:59:39.28 ID:???
>>617
>>595なので週末くらいかな?
ライプチヒに移動したみたいだけど
DHLのハブになってるんですね

初チューブラー何から揃えよう
619ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 23:49:22.44 ID:???
>>614
>>615
ありがとう
ちょっと難しそうですね
今回は諦めます
620ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 04:14:16.50 ID:???
一週間で届くぞ。
621ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 12:51:50.04 ID:???
通関した
622ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 22:06:44.42 ID:???
貫通したに見えた俺はきっと疲れてるんだろう
623ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 23:56:59.30 ID:???
boardmanの商品って、時々wiggleから消えるよね。今もそうだけど
624ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 00:05:48.16 ID:???
bks48
625ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 14:30:46.41 ID:???
SLR9.4届きました
REDが商品写真のグレーっぽいのと違って黒でした
黒の方が強そうなのでむしろ歓迎
626ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 15:52:42.32 ID:???
>>625
おめす
red黒は'11のマイチェン版でぶっちゃけ色しか変わってないです。
FDはアレなのでアレしてきたら捨てましょう
627ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 18:13:38.26 ID:???
>>625
黄色も黒も当たりです
628ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 19:15:34.71 ID:???
うpしてくれようp
629ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 16:29:47.36 ID:???
SLR9.2とSLR9.4なんだけどハンドルとステムはカーボンじゃない?
SPEC見るとRitchey WCSと書いてあるけど、シートポストはRitchey WCS Carbon
って明確にカーボンって書いてある。
持ってる人教えてください〜
630ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 17:25:29.39 ID:???
SLR9.4はアルミのWCS LOGIC II
631ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 18:01:38.24 ID:???
仮組み完了。FD調整してたら、カチカチ言い出してまさかと思ったら、チェーンがこする音が反響してた。そういう要因も有るので鳴る人は要チェックです。
632ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 18:08:39.89 ID:???
>>630
ってことは9.2も同じっぽいですね。
ありがとうございます!
633ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 21:26:51.14 ID:???
http://up.alarcus.net/files/compcx_009.jpg
完成してしばらく乗ってみたけどやっぱいいね
特にディスクブレーキが安心の制動力だし乗り心地も前乗ってたクロスよりいいけど
やわな感じはしない。
でもブレーキワイヤーがフルアウターなのはちょっとアレかな
http://up.alarcus.net/files/compcx_007.jpg
あとリアブレーキのこれが気に入らない
http://up.alarcus.net/files/compcx_008.jpg

フレーム、フォーク、シートポスト、ブレーキ以外届いてから速攻変えちゃったから
元の状態でどうかはまったくわからないけど。
634ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 01:10:38.09 ID:???
いいな〜DISKブレーキ
635ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 22:00:39.41 ID:???
29erMTBに細いのはかせたりするの考えてたけど
シクロのディスクがかっこよくて迷いが出てくる
636ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 22:58:56.27 ID:???
>>635
ボードマンのシクロいいよー
雨でもブレーキ良く効くし、泥除けやキャリア用のダボ穴もあるよー
637ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 00:38:17.07 ID:???
雨で路面が濡れてる日に乗るのはこわいです
通勤通学にも使ってるのですか
638633:2012/02/24(金) 09:36:13.13 ID:???
>>635
丁度上の奴が29erホイールに700x30C履いてるけど泥除けが無いと
やっぱスカスカ感が凄いよ、まぁ29erMTBよりマシだと思うけど

雨の日はタイヤ次第だね、ブレーキはゴリゴリ止まるから問題無い
639ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 09:54:11.19 ID:???
>>637
シクロ標準のタイヤは結構いい
雪でも走れた
でもアイスバーンは転けた
640ツール・ド・名無しさん:2012/02/27(月) 20:55:35.41 ID:???
日本の車道を走るならロードよりもシクロの方が楽かな
641ツール・ド・名無しさん:2012/02/29(水) 01:36:18.53 ID:???
フレームのサイズとパーツのグレードを近くした場合
ロードとシクロって乗った感じにそんなに違いある?
642ツール・ド・名無しさん:2012/02/29(水) 11:22:16.21 ID:???
むしろ雨の通勤用なら、SUBとかのクロスでディスクブレーキのグレードにしたほうが楽
643ツール・ド・名無しさん:2012/02/29(水) 13:55:44.44 ID:???
>>641
タイヤとホイールの違いぐらいしかわからないと思う
644ツール・ド・名無しさん:2012/02/29(水) 19:51:55.90 ID:???
>>643
そっか
走り込んでたり色々乗ってきた人とかじゃない俺なら
もっとわからないかもしれない
645ツール・ド・名無しさん:2012/02/29(水) 21:22:04.74 ID:???
ブレーキは確実に違いがわかるよ
646ツール・ド・名無しさん:2012/03/01(木) 18:36:55.06 ID:???
ディスクはありだな
647ツール・ド・名無しさん:2012/03/01(木) 21:03:19.21 ID:???
俺はロードホイールと使いまわしてるからカンチ支持派
648ツール・ド・名無しさん:2012/03/01(木) 23:37:01.75 ID:???
輪行もまんどいしな。シンプルなのが一番
649ツール・ド・名無しさん:2012/03/01(木) 23:39:35.22 ID:???
ボードマンシクロは機械式ディスクなので輪行も問題ないよ
650ツール・ド・名無しさん:2012/03/02(金) 19:30:32.91 ID:???
ディスクの輪行ってぶつけて曲げたりしないか
心配にならない?
着いてから組み立てたらパットに擦れてカスッ!カスッ!と小さく音が出るみたいな
651ツール・ド・名無しさん:2012/03/02(金) 20:05:03.47 ID:???
心配ならしなければいい
652ツール・ド・名無しさん:2012/03/02(金) 20:14:43.60 ID:???
挙げればきりがないよ
カーボンフォークをぶつけてクラックとかアルミフレームをぶつけてクラックとか

心配性の人はクロモリのガチガチの輪行仕様で行くしかないんじゃないかな
653ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 15:37:20.07 ID:wOO62AFo
teamCを買おうと思ってるんだが、
179/85でMでちょうどいいかな?
654ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 15:47:50.56 ID:???
Sがいいと思う
大きめが好きならMでもいいと思うけど
655ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 15:49:34.47 ID:???
Sだと微妙に小さいんじゃね?
Mでいいかと
656ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 15:53:04.37 ID:???
その体型だとSは悲惨
Mで
657ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 18:32:14.55 ID:wOO62AFo
じゃあ多数決でM買う
ありがと
658ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 19:28:43.44 ID:???
>>653
Sにしてステム120〜130mmで玄人っぽいのもありかと?
659ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 19:52:27.53 ID:???
今時首長はダサくね
660ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 22:28:25.92 ID:???
661ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 22:35:36.60 ID:???
>>653
Lでみじかいステム
662ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 22:55:08.43 ID:???
Frame size*   XS SM MD LG
TT Top Tube  525 540 555 570
HT Head Tube 100 130 150 170
663ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 22:59:42.58 ID:???
0mmステムなロードを見てみたいw
664ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 02:51:35.71 ID:???
Boardman乗っててダサさとか気にする人って・・・
665ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 04:25:35.74 ID:???
わざわざ更にダサくする必要はない
666ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 11:32:29.21 ID:???
ダサくないやい。
667ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 14:53:52.90 ID:???
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <待ちに待ったAIRが届き、こうして颯爽と出撃したわけだが
    |      |r┬-|    |      黒い車体に大きく目立つ「boardman」の白文字が映えて格好良すぎるよな俺
     \     `ー'´   /

        ____
       / \  /\ キリッ
.    +/ (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \+ あ、Wiggleバイクだ>
    |              |   
     \            /  獄長? クスクス>
668ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 17:30:31.44 ID:???
        ____
       / \  /\ キリッ
.    +/ (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \+ 海外通販!素敵抱いて!>
    |              |   
     \            /
669ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 17:32:09.66 ID:???
Boardmanなんて糞ダサいから俺以外は乗るなよ。
670ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 18:57:38.75 ID:???
ウェアは当然dhbだよな
671ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 19:01:19.71 ID:???
CRCの投げ売りジャージも混ぜてるぜъ( ゚ー^)
672ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 14:23:05.94 ID:???
>>670
タイツはソレです
673ツール・ド・名無しさん:2012/03/06(火) 14:36:11.99 ID:???
夏用ジャージはウィグルとCRCとあさひのポチットのローテな俺。
自分でもちょっとかっこいいと思う。
674ツール・ド・名無しさん:2012/03/06(火) 21:38:06.88 ID:???
>>650
俺はMTBでそれをやって以降、ディスク車では輪行しないと
心に決めた。

油圧の厚いローターでも曲がるのにペラい機械式ローターで
輪行とか無理。
袋に積める度にローターを外すとか面倒臭すぎるし。

675ツール・ド・名無しさん:2012/03/06(火) 22:05:43.85 ID:???
俺の一大決心、まで読んだ
676ツール・ド・名無しさん:2012/03/06(火) 22:28:08.57 ID:???
まあ油圧ディスクは輪行に向いてないしな
カンチ台座にミニV付けてると楽
677ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 23:36:47.77 ID:???
変に動かして空気噛んだらやっかいだしな
そういうトラブルが嫌で山に行く時は車でMTBを運ぶ人が多いわけで(もちろんバイクが重いのと泥汚れもあるが)
678ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 23:39:39.08 ID:???
スルーアクセルの車種で輪行はやだなぁ
679ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 07:35:00.78 ID:???
CXの輪行 ローターを打つ
君は知るか 知るか 
ボードマン ボードマン
680ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 09:51:52.27 ID:???
ゴーディアン?
681ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 12:30:11.60 ID:???
アクスルって書くらしいよ
682ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 21:22:26.32 ID:???
ツーリング用にCXを買ったけど
思った以上に満足度が高かったから
次は純ロードとしてSLRがほすぃぜ。
683ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 22:19:41.35 ID:???
このお値段なのにこのカッチリ感はとてもいいよね
684ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 00:58:43.12 ID:???
シクロのサイズってロードと同じと思っていいの?
685ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 17:05:58.04 ID:???
スレ違いかもだけど・・・・
去年の暮れにrayに機種変し、初代ペリアは姪っ子のおもちゃと化してました
でも、先日ThGoROMに出会い
「ヌルサクワロターw」
引退させたはずの初代が又メインになってしまったw

そこで聞きたいんですが、rayでThGoROMは動くんでしょうか?
ThGoROMに比べたらrayが
「モッサリガクガクorz」
に感じてしまい・・・で、ふとrayにいれたらどうなるんだろう?と
手が小さいから大きさ的にはrayがちょうど良いんです

1)うん、普通に入るよ
2)入るわけねーだろバカ!
3)やってみなきゃ判らん、ヒトバシラーになれ!
4)スレ違いだ、出てけ!
どれでしょうか?ご意見をお聞かせ下さい
686ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 17:07:06.58 ID:???
4)スレ違いだ、出てけ!
687ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 17:07:32.03 ID:???
ごめんなさい
思いっきり誤爆してました<(_ _)>
688ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 20:38:29.74 ID:???
これ日本語か?と思ったほどまったく理解できなかったwww
689ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 20:42:11.56 ID:???
キチガイはスルーしとけ
690ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 19:03:16.97 ID:???
slrは2010年のアディクトよりいいフレームだね
ビックリした
691ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 11:52:21.28 ID:9rZo3Run
Road Team C 2011を買ったら、その後に値段が安くなった。
値引きではなく元値が変わっている。
なんで?????
692ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 12:12:42.88 ID:???
毎朝セリで値段が決まるからだろ
693ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 12:18:07.96 ID:???
>>691
そりゃあなたが買ったからでしょう
売れれば売れる程価格が安くなる
実に良心的だな
694ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 12:38:14.17 ID:???
>>691
込々いくらで買ったの?
695ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 12:46:33.64 ID:???
一時的なミスかもな
本当に安いから買っちゃおうと思ったけど、2割引コード使えねーー
696ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 12:59:09.32 ID:???
新モデルも近いかも
697ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 13:13:38.08 ID:???
上乗せ10%で込々106000円か
安いな
698ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 23:54:05.64 ID:9AF5gckb
私は20%オフの£933.34で購入。
今は
商品定価?が£881.77
割引 12% = £105.81
あなたの価格: £775.96
699ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 00:13:11.78 ID:???
ポンド払いって新しいな
700ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 01:09:35.93 ID:???
>>691
BB30だからだろ。2012はシマノクランクになるのかもな
701ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 01:32:55.91 ID:???
25offで買ったときより安いのかよ
702ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 01:58:59.89 ID:???
今に始まったことじゃないけど定価が変幻自在すぎる
703ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 02:30:01.14 ID:???
変動さすと買う奴が出てくるからだろ
よく考えてみれば今の価格が妥当、あるいはまだ高いくらいの品物なんだよ
704ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 23:48:25.75 ID:???
BB30やめてくれればairのフレーム買う
どうせ2012になってもBB30はやめないんだろうけど
705ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 01:30:00.05 ID:???
BB386evoがオープン規格になったらみんなBB386evoになるよ。
706ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 07:46:51.14 ID:???
BB386には間に合わなくてもPF30にはすると思う
707ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 11:21:48.88 ID:???
シマノがBB386evo用のBB出すからな。
708ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 19:21:43.83 ID:???
BSCでええやん
709ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 20:20:55.79 ID:???
i486DX4のがいいよ
710ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 00:16:28.35 ID:???
2012モデルが出て今のモデルが40%オフになりますように。
711ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 00:14:48.77 ID:???
注文してたチームCがやっと届きました!
税金とられなかったけど、もう払わなくていいの?
712ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 00:53:42.94 ID:???
俺が払っといた。安心しろ
713ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 02:52:52.67 ID:???
>>711
パーセルフォースで来たときは、
翌月末頃請求きたよ。
郵便局が持ってきたなら、かからないんじゃない
714ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 03:34:55.24 ID:???
>>713
イギリス在住?
なら受け取る時には税金かかるはずないだろw
715ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 10:18:02.39 ID:???
>>714
パーセルフォースじゃなくて、DHLのこといっているんでしょうね
716ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 23:46:24.95 ID:???
711です。佐川急便が持ってきました。
配達のお兄さんに税金のこと聞いたら、よくわからんと言ってましたよ。
ちなみに以前ホイール買ったとき、EMSを郵便局員が持ってきて、
しっかり納税させられました。
717ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 23:55:32.76 ID:???
パーセルフォースとDHLとどうしたら間違うんだろうか
718ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 04:10:04.70 ID:???
>>717
日本語じゃない
719ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 21:24:50.31 ID:???
去年の10月頃にTEAMC買ったけど、まだ2012モデル売ってないから、買っといて良かったわ。
まだカチカチなってない。

2012モデルはいつ出るのかな?
720ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 21:43:37.43 ID:???
在庫が掃けてから
721ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 21:59:18.97 ID:???
現行BB30の不良在庫が捌けてからだろうな。
ウィグル期待してたほど売れてないのは確実
722ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 21:58:50.36 ID:???
最近TEAM Cのレビューが増えてきた
10倍の120台は売れてるだろうな
今までFOCUSに集中しすぎてたんや
723ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 17:18:41.86 ID:???
BB30が嫌で買うのをやめてる人はボードマンのどこが好きなの?
724ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 17:28:58.59 ID:???
現役時代のボードマンが神速だったところやね
本人のイメージが強烈すぎて贔屓目で見ているのは否めない
ファウスト・コッピだディルーカだチッポッリーニだパンターニだではこうはならない
ロードレーサーとしてはこいつらの方が上だけど
725ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 20:28:05.58 ID:???
中華カーボン探したら似たようなのありそう
726ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 21:50:09.85 ID:???
>>723
主張しすぎずそれでいてかっこいいディスクシクロがあるところ
727ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 08:12:22.88 ID:???
シクロにサスペンションフォーク付けたいんだけど
700c用サスのモヌヌメ教えろください
728ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 08:31:02.54 ID:???
死ねハゲ
729ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 13:09:45.17 ID:???
TeamCかっちゃった
730ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 13:18:22.51 ID:???
>>727
これのフォークなんかいいんじゃない?
ttp://i.imgur.com/Jp11g.jpg
731ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 13:38:56.25 ID:???
>>723
見た目
黒と黄色の組み合わせが好き
732ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 16:16:00.42 ID:???
CXに泥よけ付けてる人は、もうちょい覚悟完了してサークル錠も付けて欲しい
733ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 18:58:25.36 ID:???
>>730
ちょwww ダサいですww
734ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 16:42:15.18 ID:???
中華カーボン履いてみた
http://s1.gazo.cc/up/s1_18585.jpg
735ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 18:46:40.69 ID:???
>>734
生きてたら乗り心地なんかをまたレポートしてくれ
736ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 19:46:46.52 ID:???
>>735
FFWD乗りの俺に謝れ
737ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 19:49:53.18 ID:???
後ろの趣味悪い布が気になって夢に出そう
738ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 20:00:07.36 ID:???
>>737
そう?バイクとお似合いじゃん
739ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 20:10:48.53 ID:???
>>734
中華カーボンにボードマン柄のステッカー貼ったの?

>>735
SLR9.4に付いてたホイールは中華カーボンそのものだよw
740ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 21:03:12.63 ID:???
Wiggleからボードマン消えてない?
メールのリンククリックしてもダメ。

買えないじゃん…
741ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 21:30:34.45 ID:???
またお前か
742ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 22:14:17.39 ID:???
AIR TTのレビュー希望
743734:2012/03/27(火) 22:30:39.46 ID:???
>>739
うん中華ホイールにカッティングで作ってもらったステッカー貼りました

まだ全然走ってないけど
重さが軽くなったのはかなり感じる
なかなか調子良く気に入ってます
一応下りで60オーバーでも安定はしてた
744ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 00:32:39.10 ID:???
ずいぶん大きいホイールですね
745ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 08:03:06.72 ID:???
>>734
初音ミクとは違う人か
746ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 01:53:48.04 ID:???
エイプリルフール
747ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 21:46:12.19 ID:???
Road Team CX ほしい!
748ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 23:05:07.94 ID:???
700km程乗ったけどBBはカチカチ言わないな
でもシートポストがキチキチ言うぜ
teamCX
749ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 23:56:07.67 ID:???
俺のteam cxも1500km走ったけど
今のところ何も問題なし

まあ、1500程度で問題が出るようじゃ困るけどw
750ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 00:48:54.39 ID:???
俺のTeam CXは到着直後に全バラ、FSAのスリーブ入れてBB-7900ぶち込んだからカチカチしないぜ!

まだ雪に覆われてて走れて無いから検証出来てませんが…

:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

しないはずなんだぜ!
751ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 13:12:34.31 ID:???
いったいどこの豪雪地帯だよw
752ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 15:44:42.30 ID:???
普通に一週間先まで雪マークまでビッシリですね
753ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 19:40:28.09 ID:???
SLR買って多分3000km位走ったけどメチャクチャ気持ちいいよ
物凄い良く切れる刃物でザクザク削り取るみたいなペダルの感じ
70km位出るダウンヒルでも全てが完全に支配下にある安心感
コーナーはサーフィンでエッジ使ってでボトムターンして後半グイーンって伸びるのと同じ感じ。

正直安いしなんだかわかんないから変なフレームだったらRedとリッチーのパーツ残して買い
変えれば良いとか思ってたけど今おさるさん状態な位気持ちいい




754ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 01:45:53.55 ID:???
>>753
で比較フレームは?
755ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 02:12:50.22 ID:???
FOCUS CAYO
756ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 06:24:33.72 ID:???
フォーカスかよ!
757ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 09:55:40.44 ID:???
カヨと比べてそんなに良いなら凄いな!
758ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 09:56:44.99 ID:???
カヨはデフォルトのフォークがヘボいからな
SLRのフォークに換えてみたら化けるで
759ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 10:07:06.80 ID:???
ホアキンとかプロもフォークは3Tに替えてるもんな
760ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 11:30:37.26 ID:???
>>759
イザル子は元々3Tですが
761ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 11:50:39.21 ID:???
>>760
ワイヤー非内臓のイザルコ??
762ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 11:55:52.93 ID:???
Air TTのレビューお願い
763ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 13:58:10.21 ID:???
SLRとAIRは何が違うんでしょうか?

プロショップで現金払いだったらトレックやキャノが定価の3割りOFFってとこがあるんですが、それを考えると『ブランド名』だけで相当無駄金払ってる気がします。
ボードマンがホントに良いならコスパは相当良いはずなので購入したいデス…

ただリーセルバリューは覚悟しないとですが。
764ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 14:30:39.60 ID:???
>>763
>>753と一緒でパーツ買ったと思ってSLR9.4買った
気に入らなかったらフレーム買って全部移し替えと思ったが
良い意味で期待を裏切ってくれたよ
周りに乗ってる人もいないし割と良い買い物だった

でも標準装備のREDのFDはダメだw
765ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 14:41:51.87 ID:???
なんか必死なのがいるなw


何故かはわからんが
766ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 14:51:43.91 ID:???
>>764
レスありがとうございます。
ますます欲しくなりますね。

767ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 23:12:51.50 ID:???
まああのクリスボードマンが自分のブランドでしかも経営者として出してるんだから
そう変なバイク売らないわな
イコールウイグルバイクっての気にしないならいいかもな
768ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 01:34:28.12 ID:???
むしろウイグルであることを誇りに思ってるよw
769ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 10:40:06.82 ID:???
俺達WE愚辣
770ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 12:23:18.76 ID:hcJiTtEu
        ____
       / \  /\ キリッ
.    +/ (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \+ < チームウイグルジャパン結成しようぜ
    |              |   
     \            /
771ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 12:41:50.42 ID:???
ディスクシクロ通勤で使い倒してる人いる?
772ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 21:11:46.91 ID:???
今日初めてボードマン乗ってる人みたわ。
フレームの仕上げCAYO LTDより全然きれいだった。
773ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 22:14:06.99 ID:???
工員w
774ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 22:21:45.80 ID:???
イミワカンネ
775ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 23:05:52.02 ID:???
TeamCに乗って、1,000キロちょっと走りました。
峠などでの、ハンドルを鬼引きしながらのダンシングをすると
右足を踏み込んだ最下点辺りで、カチッと音がします。
どこからなのかはっきりと分からないけど、下のほうで鳴っているようです。
ハンドルを鬼引きしなければ、音は鳴らないです。

ペダルは緩んでいなかったんで、BBかな?
776ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 23:23:25.38 ID:???
ステムじゃない?
俺のもたまにステムからキチキチ音がするよ
777ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 23:33:37.71 ID:???
ちょっと円高傾向になったと思ったらTeam Cの割引率下がってる。為替連動ってことか
778ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 02:47:57.26 ID:???
まるでwiggleが日本としか商売してないかのような物言いだな

ワールドワイドに商売してるイギリスのショップの価格まで円基準で決められるなんて
日本の経済力もまだまだ捨てたもんじゃないな
779ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 10:57:46.20 ID:???
ボードマンは日本人しか買わないんだよ
780ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 12:06:02.27 ID:???
送り先をUKにすると笑った
アメリカとかドイツには送るみたいだし
英国内には売らんのか(´・ω・`)?
781ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 19:43:23.25 ID:???


そういえば
ウイグルスレでボードマンそうとうな覚悟が無いと乗れないとか
ウイグルジャージでイベントとかレースでるなんて恥知らずとか書いてあったけど
それってジャージなら違うの着て行けば済むけどボードマン=ウイグルってことは
自転車これしかないしエントリーしちゃったし
どうしようどうしよう
782ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 19:50:44.42 ID:???
気にするな
そう思ってるのはそれを言ったやつ一人だけだ
783ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 22:01:58.82 ID:???
>>781
俺の自転車お前の三分の一の値段だぜ!
って思いながら抜けば快感じゃね
フハハハハ、高級車がゴミのようだ みたいな
784ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 23:25:14.57 ID:???
リタノフですごい速いとかかっこいいよね
785ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 23:49:33.38 ID:???
こないだdhbのジャージにレーパンでボードマン乗ってるおじさん見たよ
786ツール・ド・名無しさん:2012/04/13(金) 01:32:35.27 ID:???
>>785
それ俺の事か?まだ20代なのに
787ツール・ド・名無しさん:2012/04/13(金) 02:25:11.53 ID:???
ボードマンでイベント出てるけど
誰も何も言ってこないよ(笑

マイナーだしね。

でも、買って後悔はゼロだな。
本当に気に入ってるし
次もボードマンを買うと思う。
788ツール・ド・名無しさん:2012/04/13(金) 04:49:37.77 ID:???
俺も買った満足度すげぇ高いわ
ぶっちゃけ結構かっこいいから気に入ってるんだけどね
789ツール・ド・名無しさん:2012/04/13(金) 12:57:33.92 ID:???
工員w
790ツール・ド・名無しさん:2012/04/13(金) 13:14:56.29 ID:???
国内に代理店がないのに誰が工作する理由があるんだ?
791ツール・ド・名無しさん:2012/04/13(金) 13:21:19.71 ID:???
airのインプレをもっと聞かせてくれ
792ツール・ド・名無しさん:2012/04/13(金) 13:42:35.39 ID:???
>790
フォーカススレ名物の、精神病持ちの在日朝鮮人なんで触らないであげてやってくれw
というかどこにでも沸くのなw
793ツール・ド・名無しさん:2012/04/13(金) 13:57:17.26 ID:???
工員w
794ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 04:46:00.15 ID:???
この値段で105がついてくるとはなんと親切な
795ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 07:30:13.25 ID:???
ブレーキまで105だから助かるわ
ゴミFSAの効かさぶりはマジで危ない
796ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 12:36:22.88 ID:???
国内だと定価20万のバイクで販売店仕切り7掛けで14万、代理店利益15%取ったら
12万位だからね。これ結構甘い数字で65掛けの20%位が普通だしそしたら10万とか

中国、台湾のアッセンブル工場からwigglleに船便でまとまった数コンテナで入れて
ネットで数さばいたら当然価格競争力は突出する
普通に買うと国内の人件費、販管費もろもろで半分近く払ってる
これも普通にグローバル化なんだからボードマン恥じる事なんて何もない



797ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 13:45:48.62 ID:???
安くていいもの買えるならそれでいいと思うけどな
798ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 13:54:17.68 ID:???
アッセンブルはいいけどちょっとヤワ過ぎだよなチームC
799ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 13:54:39.54 ID:???
BB30採用だけは恥じて貰いたい(キリッ
800ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 14:58:23.06 ID:???
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8LyXBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvLSeBgw.jpg

Team CXのシェイクダウン行ってきたよ〜
自作油圧コンバーターで油圧ディスク引いてるけど、なかなか良かったw

試行錯誤して組み上げたから感慨もひとしお、これから乗り込むぞ〜!

…メインのカーボンロードの出番が確実に減る('∀`)
801ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 15:35:49.89 ID:???
>>800
いいね!
俺も油圧にしたいけど各社出すみたいだし様子見だわ
802ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 01:47:39.30 ID:???
>800
スゲェェ
変態すぎワロタww
でもなんかワクワクしてくるなw
803ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 07:29:04.39 ID:???
英国の通勤車の質が良い理由が分かった気がする
http://www.youtube.com/watch?v=5eQPX-eI63Q
804ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 10:16:48.89 ID:???
アルミ買った奴いないの?
805ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 04:07:35.65 ID:???
へ?
鉱石?鉱山?
806ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 07:18:53.09 ID:???
>>804
アルミって、road team?
私はブレーキが105じゃなかったのでcarbonにしました。
ザフィーロ意外は快適ですよ。
807ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 08:59:17.04 ID:TSmavYhM
TEAM CARBON 発注して8日目に来た
乗って二日目に足元からピシピシと音がしてきた
おお これが噂のBB30音か おれのも早くも来たな
なんて思ってたらサドルだった

重い入門ロードからの乗り換えなんで今のとこ快適この上なし
808800:2012/04/16(月) 18:55:47.78 ID:???
>>801
油圧コンバーターや油圧STIにも心がグラグラ揺れたんだけどねw

ttp://red.ap.teacup.com/bikebind/1833.html

↑これ見た瞬間に自分で作れるじゃんよってw
奇しくもCBNANASHIの自作油圧コンバーターとほとんど同じ構成になってしまった…
809800:2012/04/16(月) 18:56:03.70 ID:???
>>802
それを聞きたかった!
810ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 09:17:40.00 ID:???
SLRなんだけどシートステーの下側中央付近に細かいヒビ割れ密集して15本くらい
倒してないからカーボンのしなりに塗装がついて来れない為だと思うが、、、?
良い感じはしない
811ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 09:47:18.17 ID:???
まぁボードマンだからー
812ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 11:57:31.26 ID:???
そっかぁ
アルミモデルだけと思ってたけどカーボンモデルも塗装が弱いんだね。

次はSLRが欲しいんだけどなぁ。

俺のアルミシクロも塗装が弱いんだね。

次期モデルが出るまで様子見するか。
813ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 11:59:59.01 ID:???
ボードマンは悪くないだろ。製造委託されてる中華工場が糞
814ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 12:03:29.03 ID:???
おう。。。
塗装が弱いんだよね、と書きたかったんだ。

俺のアルミシクロは、BB周りやFDのバンドのあたりの塗装がガビガビに剥がれてアルミの下地がでたよ。

タッチペンで塗ってるから目立ちはしないけど。


815ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 12:05:45.73 ID:???
>>813
ボードマンって中華じゃなくて台湾製あるよ。
816ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 22:43:49.86 ID:???
俺のCXは台湾だよ
817ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 00:05:10.69 ID:???
アルミならタッチペンで塗れば済むことだけど
カーボンだと紫外線や加水分解対策はちゃんとできてるのか心配だよな
818ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 06:49:52.56 ID:???
>>817
CFRPって母材エポキシだっけ。
加水分解し易いの?
819ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 21:38:03.95 ID:???
クリスのバイクそろそろ買ってみっか
820ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 22:13:42.62 ID:???
>>818
最近のカーボン製品は生カーボンなんてないから大丈夫、なハズ
塗装をしなくてもUVカットと破損を防ぐ保護層があるよ、多分
821ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 23:48:43.43 ID:???
都合のいいようにお馬鹿理論披露してるけど、そもそもカーボン繊維
じゃなくて充填剤(エポキシ)が劣化するんだがw
822ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 23:54:37.11 ID:???
工員w
823ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 00:03:07.18 ID:???
カーボンバイク全部危いな!
アルミで良かった俺のCX
824ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 09:12:21.32 ID:???
AIRのxsサイズ誰かうpしてよ
825ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 14:12:02.36 ID:???
>>824
そんな小さい人はガイツーできませんよ(^_-)-☆
826ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 22:27:22.66 ID:???
Air 9.4を購入予定ですが、加速感などは如何でしょうか?
と申しますのもサイクルモードでマドン6.2と言うバイクを試乗しました。初めて乗ったロードだったんですが感動してしまい忘れることが出来なくなってしまいました。その後、何台か安めのロードバイクを試乗しましたが、全く納得できませんでした。
あの加速はホント感動します。
素直にマドンを買えば良いのですが予算的に厳しいです。
ボードマンはコスパは良いらしいので、air9.4あたりでも、高級バイク並の性能なのでしょうか?
よろしければインプレを教えていただけますか?
827ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 23:42:00.47 ID:???
今ならトレックのdomaneだろ。
828ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 01:06:49.72 ID:???
>>826
マドンが買えるまで貯金しろ
自転車の一目惚れを我慢するのはただの遠回りでしかない

他のバイクを買っても

「あれならもっと速く、もっと楽に走れるはず!」

そう言い訳して結局買うことになるからね
829ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 02:05:08.13 ID:???
Boardman Road Team CのBB30は糞なの?
そのまま乗れずにオーバーホールしないとダメ?
830ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 08:19:58.66 ID:???
>>828
ありがとうございますっ。
うーん、マドンの中古でも狙ってみるのも手ですね。

自転車って乗り味があんなに違うとは思わなかったデス…
831ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 09:58:38.67 ID:???
>>830
初心者なんだしどれに乗っても差が大してわからないと思うけど
精神衛生上マドンを買うのがいいと思うよ

…とは言ったもののどうせ立ちゴケして泣くのが目に見えてるから
安バイクを買って乗り慣れるように練習しながらマドン貯金をするといいよ
832ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 10:44:30.05 ID:???
という意味では Air9.4 で十分だな
833ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 11:38:52.51 ID:???
>>831
初心者でも、50マンのバイクと30マンのバイクの乗り味が全然わからないのなら高い金出す必要ねーよ。

サイクルモードで乗り比べてみ?
全然違うから。
初心者なんでホイールがどうの、コンポがどうのなんてのは知らんけど、高いバイクは安いバイクとは全然違う。

ただマーケティングコストが商品に上乗せされてないボードマンなら70,80マンのバイクといい勝負出来るか知りたかっただけ。

プロショップで現金払いならtrekでも定価の20%OFFって所がある。trekショップなら定価や。どんだけ利幅取ってることか。

ブランドにこだわらないなら適性価格のバイクに乗りたいだけ。
高いから良いバイクって盲目的に金を払いタクナイ。
834ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 11:44:20.79 ID:???
え、誰に対してのレスなの…
835ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 11:58:09.65 ID:???
>>833
そんなに乗り味にこだわるなら試乗できるものから選ぶといいよ。
乗り比べて違いが分かるならその差に金を出せるか出せないか判断すりゃいいじゃん。
例えいくら玄人にに乗り味を聞いていい評判を聞けたとしても
自分の感覚とは違うんだから大して参考にはなりませんよ
836ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 12:32:36.24 ID:???
実際はどっちも買えない貧乏人の妄想なんで、いちいち付き合わなくてもよし
837ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 13:30:21.99 ID:???
そんなことより野球しようぜ!
838ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 13:39:44.33 ID:???
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘___O

俺はサッカーだ。
839ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 19:34:42.19 ID:???
>>830
まずどっかの店で10万アルミクラス試乗させてもらえ
ダメなら30万カーボンクラス乗ってダメならお前はマドンの人だ
840ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 19:55:16.42 ID:???
>>833
サイクルモードのお祭り気分と高額値段でポジティブスイッチ入ってたんじゃないの。

何に乗っても欠点探してしまうんだから、間ドン買えよ。
841ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 21:58:43.23 ID:???
何も考えずに50万のドマーネ6.2をオーダーしてこい。
200万のランボルギーニよりはコスパはいいよ
842ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 22:08:07.03 ID:???
完成車がクーポンとかで安くなって買い時になrのはいつ?
843ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 23:13:00.90 ID:???
>>842
欲しいときが買い時
844ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 23:14:00.64 ID:???
>>842
決算期
845ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 01:15:21.04 ID:???
>>842
秋から冬にかけてかな。
846ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 08:02:11.06 ID:???
>>842
SLR9.4を1月にクーポン使って買ったが2月に入ってから
定価?自体が下がってるから20%OFFクーポンでも少しだけ安いよ
847ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 12:57:22.59 ID:???
>>846
ボードマンはあげまんですか?
848ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 13:50:38.37 ID:???
>>847
クリスボードマンにまんこは付いてないぞ
849ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 15:19:23.45 ID:???
危ねえゎ…

昨夜、air 9.4をポチッと購入した。
もう、クロスからの買い替えを2年間悩んだ。とてつもなく大きな決断だった。
金額として36マン…
が、何故かカード決済できなかった。
悔しくて、3回ぐらい挑戦したがダメ。
そして、今日の昼にカード会社に問い合わせたら、不正防止の為に高額商品はシステム上弾く事になっとるんだとさ。

で、今日…
エ?
20%offだ?
総額30.6マン…
しかも、在庫は俺のサイズのXLだけに。
一晩で5マン…(;゜0゜)
ツイてる。しかし、なんかムカつく。
複雑だ…。
850ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 16:03:55.94 ID:???
>>849
良かったね♪

身体が大きいのも羨ましいわ。
TeamCxs乗りより。
851ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 16:14:07.14 ID:???
>>850
あざ〜す。
これで、俺もチームボードまんの仲間入りさ。
852ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 16:23:20.41 ID:???
もう、全てair9.4 sould out…
ギリチョンセーフやった…
っていうか現地時間でまだ、朝だぜ。
そんなに皆チェケラッチョしてんのか?
怪しいな。




853ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 17:00:28.85 ID:???
sell sell sold
854ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 17:24:09.92 ID:???
BB30仕様ソールド
855ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 19:08:29.35 ID:???
2012の仕様は気になるな
856ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 20:25:11.33 ID:???
スリーブ圧入済みでシマノクランクで売り出すんじゃね。
さすがにあれだけ悪評だったら通販ではうれないだろ。
857ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 21:55:33.92 ID:???
TeamCx発注した
858ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 22:19:04.88 ID:???
つい2日に待ちきれなくて他のチャリ注文した
いずれまたなボードマン
859ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 22:26:36.17 ID:???
バイクの割引20%がまた15%に戻ったりするの?
860ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 22:44:00.46 ID:???
25パーにもなるしな
861ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 22:50:28.83 ID:???
欲しい時が買い時以外だと
いつが買い時なんだろRoad Team C
862ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 22:56:50.95 ID:???
割引率変わると定価も変わったりするからあまり気にせず今ポチれ
863ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 23:11:26.90 ID:???
マジで?
クーポンだかバウチャーの大幅特割が入るけど
本体割引が減ってチョンチョンになったりしたことあるの?
864ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 00:17:51.21 ID:???
>>863
ボードマンの取り扱い始めたばっかで夏くらいまで在庫なしの状態が多分最安値だと思った
今はそのときよりはさすがに高い

今は定価下がってるから20%offならそんなに総支払額としてはクリスマスの頃より安い
865ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 01:17:27.32 ID:???
>>864
酔っ払ってるのかw
酔いが覚めてからわかるように書きなおしてくれ
866ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 09:57:27.80 ID:???
いや書き直す必要すらない
867ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 10:52:00.77 ID:???
20%offだな
868ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 11:18:38.31 ID:???
今の方が確実に安いだろ
フレームセットは確かに出始めの頃が最安だったけど
869ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 18:52:48.39 ID:???
デザインはいいけど黒い車体はすぐに埃だらけになって汚れ目立つよね?
870ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 18:56:44.91 ID:???
>>869
白も汚れが目立つのでグレーがおすすめです
871ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 19:01:47.85 ID:???
>>870
シルバー出せばいいのに
地味杉かw
872ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 20:21:25.92 ID:???
赤欲しいよ、お母さん。
873ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 20:26:14.70 ID:???
BB30がダメって言うけど
シマノとかになったら高くなるんじゃないの?
874ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 20:29:41.69 ID:???
高くなっても1万未満
875ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 21:00:50.23 ID:???
トップページに20%OFF期間限定って書いてあった
3日たったら15%に戻るのかな?
876ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 23:37:41.13 ID:???
Road Team C 2012 はいつ出るのかな?
何が変わると思う?
877ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 23:38:47.53 ID:???
BB
878ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 23:51:55.94 ID:???
>>876
コンポが全てNewティアグラに
879ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 01:41:36.21 ID:???
>>850
身長と股下の寸法教えてください。
同じTeam Cが欲しいと思っているんですけど
サイズの選択で悩んでします。
880850:2012/04/28(土) 07:40:24.48 ID:???
>>879

身長168股下80です。SPDペダル使用中。
BB軸からシート面まで約70センチですが、
もうちょいシート上げたいけど、
現状でも落差6〜7センチ程できてます。
落差分考えると
(逆ステムにするか検討中です。)

シートチューブのボトルが750ccサイズは無理&
ダウンチューブのボトルも少し取りにくい
ので、落差の少なくなるSサイズでも良かったんじゃないかと思ってます。
881ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 08:21:28.54 ID:???
>>880
自分は165/75くらいなので近いですね
これくらいだとXSだと思いますか?
882ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 09:10:13.53 ID:???
>>880
どんな感じか見たいので画像あげてもらえないでしょうか?
883ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 14:22:39.11 ID:u9IW/9lW
ボードマンTTをロードに改造とかってありかな?
884ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 14:28:45.73 ID:???
baka発言キターーー
885ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 16:13:54.63 ID:???
Road Team Cの塗装ってクリアー吹かれてないんですか?
黒マット?
886879:2012/04/28(土) 18:00:39.66 ID:???
>>880さん
有難うございました。XSで逝こうと思います。 
当方 165 73位なので 
887850:2012/04/28(土) 18:05:37.31 ID:???
>>881
XSですね。Sだと、シートを低めに引いてセットする場合
ハンドルのほうが上になりそうですね。

それと
ボトルは570ccボトルでした。訂正します。
888ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 18:38:20.68 ID:???
クランク回す度に、音が鳴るのは
靴ひもが当たる又はBBのとこ緩んでるでした。
10ミリアーレンキー買ってきて、ゆるゆるを増し締めしたら
音出なくなった!!
889ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 18:43:14.94 ID:???
TeamCXのMポチった
890ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 18:48:30.93 ID:???
チャリ通にはRoad Team CとRoad Team CXどちらがおぬぬめ?
891ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 18:57:48.62 ID:???
ママチャリで十分
892ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 18:58:03.08 ID:???
フルカバーの泥除けがしっかりつくCXおすすすめ
893ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 18:58:31.17 ID:???
だけどコンポがな
894881:2012/04/28(土) 19:00:58.05 ID:???
>>850
ありがとう!

ボディの仕上げはどうかな?
汚れ目立ったり耐久性弱そうかな?

他にも全体的にTeam Cレビューしてくれまいか?
895850:2012/04/28(土) 19:54:59.27 ID:???
>>894
ピナレロとかのように、テカテカしてません。
ピナレロ見たときに、少し羨ましいです。

ピナレロと逆彩色と思うと、かっこよく見えてきます。
ピナレロの赤白に対しての黒白。
もともと、おしゃれに興味なしなんで、カーボンの剥き出し感は
素をそのまま見てみろって感じで、俺は気に入ってます。
フロントフォークの反り具合、シートステーの反り角ばりなどの造形が好き。

質実剛健。各部品の価格を考えると、適正価格な商品。

他のロードバイクに乗ったことないから、走りの批評はできない。すまん。
とりあえず、届いてすぐに最高速チャレンジして、平地で60キロに達しました。
もちろん体力的に60キロ維持はできませんよ。
普段は、長距離を走りにいくので、下り以外ではスピードでない初心者です。
896ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 21:54:24.33 ID:???
思い出すなあ・・・選手ブランド

moser・・・モゼールのブランド
Hinault・・・イノーのブランド
lemond・・・レモンのブランド
coppi・・・コッピのブランド
fondriest?・・・世界チャンプ取ったフォンドリエストのブランド
メルクスは安定してると思ったけど。
897894:2012/04/28(土) 22:24:01.85 ID:???
>>895
ありがと!

クリアが無い分保護層が無いってことなら劣化が心配だね
ディレーラーの調整とかはどんな感じでした?
乗り味はソフトですか?
898ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 22:35:00.81 ID:???
フレーム全部にバーテープ巻いたら傷つかなくて良さそう
899894:2012/04/29(日) 05:06:28.78 ID:???
やっべーぽちっちゃったRoad Team C
900ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 07:32:52.51 ID:Zj6GjawG
大変恐れ入りますがSLR系を購入された方に質問です。
FDの取り付けバンド径は31.8ですか?34.9ですか?
ご回答いただけましたら幸いでございます。
901ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 10:43:19.60 ID:???
なんか勘違いしてる奴がいるけど、ボードマンにカーボンむき出し感はないよ
902894:2012/04/29(日) 12:29:54.85 ID:???
皆注文したら何日でとどいた?
903ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 13:07:08.57 ID:???
27日に注文して配送町。 届いたらまた書き込む
904ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 13:43:34.63 ID:???
チョイ乗り用のCが思ったよりかなり良かったんで
SLRポチったヒャッハー
たぶん届いたら嫁に殺されるw
905ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 13:44:31.21 ID:???
>>901
多分forカスのカーボンラメと同じだと勘違いしてるよねw
906彼方 ◆BIKEw/paXU :2012/04/29(日) 13:46:32.62 ID:???
CX、去年9日間で届きました

今日リアキャリア着けようとしたら、シートステイの穴が斜めに開いていて悲しかった
907894:2012/04/29(日) 13:51:29.67 ID:???
去年か
最近注文した人は何日かかったかな?
GWで家開けそうだから心配
908ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 14:26:45.90 ID:???
26日に出荷され、もう東京に着いてるので明日か明後日には着くだろうとワクワクしてたら、DHLは日曜祝日は休みなんだな。もうガックシ。千葉なので成田受け渡しにしたいよ。
909ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 17:30:39.69 ID:???
彼方もボードマン乗ってるのかよw
910ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 17:33:57.65 ID:???
>>902
7日くらいだった
911ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 17:54:52.18 ID:???
そいえば先日の埼玉ブルベでもCXの人みたな
雨の時、ディスクって効くんだろうなー

そんな自分はAir乗り
912ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 21:55:25.20 ID:???
>>905
いや君も勘違いしてると思う。ウィグルカヨも、ボードマンのカーボンの黒いモデルも、艶消し黒のベタ塗りだよ
ただボードマンのほうが少しきれい。

>>911
そのおじさん、あのあたりの地元の人だから、普段でも土日は見かけることがあるよ。
913ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 22:35:10.16 ID:???
>>900
34.9
914894:2012/04/29(日) 22:42:23.45 ID:???
Road Team C購入して納車待ちなんだけど
既に納車した方付属品には何があるんでしょうか?

グリスとかカーボン滑り止め剤とか別に購入しとかないとなりませんか?
あとトルクレンチ必須なんでしょうか?

なんか緊張してます
915ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 23:04:26.62 ID:???
とりあえず必要なものは工具を含め全部ついてくる。
916894:2012/04/29(日) 23:08:25.96 ID:???
>>915
ありがと!

トルクレンチは今までアルミだったけど使ってないから無くてもいいかな
917879:2012/04/30(月) 01:02:35.05 ID:???
先ほど Airをポチリしました。team cと悩みましたが、
アルテグラが付いているので決めちゃいました。
ここ数日のレスが大変参考になりました。
有難うございます
918894:2012/04/30(月) 01:20:26.64 ID:???
>>917
おめでとうお互いw
到着まで何を準備してたらいんでしょうかね?
919ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 01:41:49.20 ID:???
BBとクランク
920ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 01:48:07.72 ID:???
俺も1ヶ月くらい前だけどAIRぽちったよ。
ただ、性能と価格では9.0なんだけど、色がどうしても気に入らなくて、高くて面倒でも9.8をフレーム買いした。んで今は友達の意見もらいつつ組んでるとこ。
みんなはカラー的にはどの辺がいいの?
921ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 01:52:26.73 ID:???
塗りなおせば済むこと
922879:2012/04/30(月) 01:53:18.36 ID:???
>>894 そちらこそおめでとう!
今は、スタンドを現在自作中。
明日は、前照灯とリアのライトを、購入検討ですかね
後はペダルは何にしようか、考え中。
当面はあえてフラットペダルで、いこうかと思っています。
923879:2012/04/30(月) 01:58:06.56 ID:???
>>920 仲間〜 うちは9.0 赤色が好きなので問題なし。
色が嫌なら、カッティングシートで雰囲気を変えれたと思うけど
9.8のフレームを買うなんて、豪気やね〜
924ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 01:59:21.84 ID:???
フニャフニャフレームがお気に入り
925894:2012/04/30(月) 02:58:08.16 ID:???
>>922
私は前車から移植して終わりです
それより組み立てが心配のようなw

色は本当は渋いシルバーが好きですが
黒に白に黄色というのも地味目で悪くないと思いました
926ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 03:03:40.82 ID:???
>>920
赤が良かったので9.0です
927ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 03:23:35.38 ID:???
共産主義者w
928ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 09:40:52.75 ID:???
ペダルを用意して待て
929ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 10:49:30.40 ID:???
TEAM C 発注して一週間で来た

塗装仕上げが雑
素人が車のウインドウに貼ったスモークフイルムみたいになってる
930ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 14:29:26.12 ID:???
>>906
何という俺www
931ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 17:08:59.49 ID:???
つぎはAir9.8がほしいな
932sage:2012/04/30(月) 23:40:35.46 ID:MmY0qmPB
>>913
ご回答ありがとうございます!
933ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 08:57:13.01 ID:???
Team Cは塗装残念なのか。
まぁ今の価格なら文句もないんじゃね?
通勤用に欲しい。
934ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 14:09:24.71 ID:???
>>933
特に残念とは思わないけど、クリア越しのカーボンの模様は
継ぎ接ぎだらけのブラック・ジャックの顔の様にも見えるかな。
935ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 18:17:05.60 ID:???
ボードマン…
ついに、今日やってきた。air9.4
最高すぎて、汗だくだぜ。

シューズを先に注文したのに、シューズがまだこないから、フラペチーノで試走してきた。
Madone6.2買わんで良かった。コスパはかなり高い気がする。189cmなのど試乗車探すの大変だから比較は出来ないけど。




936ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 19:12:27.33 ID:???
おめでとう
気が付くと増えるボードマンに気を付けようw
937ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 19:19:13.27 ID:???
Team Cの塗装がよく言われてるね
納車した方高解像度で撮影してくれまいか?
938ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 19:27:19.76 ID:???
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <ボードマン… ついに、今日やってきた。air9.4
    |      |r┬-|    |      最高すぎて、汗だくだぜ。
     \     `ー'´   /


    l            l      |       |           l
       i             |                l
 |          i            ___,........_              l
                  |     `ヽ、....._   `''ー―=-――― 、
     |                        ヽ            ヽヽ        i
  i           |               .`>ー―‐ 、   -、  /  l
      ____       ,ヘ,  |          〈     r―――゙‐'"  }     |
     /      \    ./ /       i    .ヽ     `ヽ       ノ          l
   /        .\  / /             ._  _' - 、   l}      }
  /             `<  /   / ̄ ̄/   /_/ /_/- 、_`'' ∧     {    i
  |                | /    ./   / | ̄|       `'ー{  ヽ    ノ        l
  \             //    ./   /  .|  \           |  ,.イ /     |
  /            /     /   /   \   \      ,j..ノ/ /´            l
 /             \   ./__/      \_/    /  ノ/   | ̄| ̄|__
/  /\           ヽ                 _,/''7'''ー'゙.    |_|_||  |
 /   \          ノ   |        i  _,..... - '゙ //           /_/
U      ヽ        ノ       |        `ー―‐'゙      |             |
939ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 20:10:55.75 ID:???
これが2chか。ようヤルは。
リスペクトするよ、その暇さに。
940ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 20:44:10.73 ID:???
俺のCompCXだけどちゃんとクリア層ある
941ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 22:21:04.54 ID:???
ボードマン海苔はガキばっかりだなw
942ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 22:30:51.03 ID:???
>>941
Boardman - Road Team Cが黒無地なのを逆に利用して
ステッカーを貼りまくってステッカーチューンしたい
米空軍系のミリタリーワッペンのようなステッカーを貼りまくりたい
所さんが好きそうな感じにしたい
どうだw
943ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 22:48:50.82 ID:???
俺929だけど塗装について

クリア層っていうのかわかんないけど、
一番上の層でオブラートみたいなのwに空気が入りまくっていて塗装がきたないように見える
カーボンシートのつぎはぎも各所にある

俺も他の人の写真を見たいぞww
944ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 22:53:28.89 ID:???
>>943
お前が先に見せろw
945ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 23:33:28.53 ID:???
>>943
>>597>>601>>633
多分このスレの最安値レベルの自転車だけど塗装のムラとかはほぼ無い
まぁ白だからっつーのもあるけど
購入直後フレームを嘗め回すように写真撮ったけどめんどくさいから貼らない
貧乏人必死だなとか思われそうだし
946ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 23:49:00.54 ID:???
Road Team C のハンドルやステムはアルミでしょうか?
947ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 00:03:25.50 ID:???
埼玉県のCX Proのおじさんのは、カヨLTDと同じタイプの塗装だったよ。
おなじかかんじでむらがあるけど、カヨよりはだいぶまし。
カヨのあのトップチューブは塗装云々以前の問題だから
948879:2012/05/02(水) 00:04:27.79 ID:???
>>943
カーボンの継ぐ剥ぎは、安く作るためにウェットカーボンだから
仕方が無いと思う。
もっとコストダウンする為、大きなプリペグではなく、
端切れも使っていると思うし
ましてや化粧シートも使わないだろうし。
ただウェットでも日進月歩で素材、生産方式が進化してきているので
ドライと比べて、軟いという事はなくなってきているから
気にする必要はないと思う
949ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 00:11:23.28 ID:???
>>945
安心しろ
このスレの住人は全員貧乏人だ
950879:2012/05/02(水) 00:12:55.48 ID:???
>>943
失礼、ググって見たらドライで作ったパイプを組み合わせて作っているみたい
ウェットで作っていると思い込んでいた。
951ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 00:16:23.21 ID:???
ドライのほうがいいってことですか?
952ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 00:18:57.74 ID:???
もう何重にも勘違いしててワロタ。ボードマンユーザーレベル低すぎ
953879:2012/05/02(水) 00:31:43.08 ID:???
ある程度コストを無視出来るのなら、同じ強度ならドライの方が軽くなる。
でも生産設備にコストが掛かる。
なのでF1(車)のボディとかF2(自衛隊機)の主翼部はドライで作っている
954ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 00:34:39.01 ID:???
これだけのコスパは無いですね
>>Road Team C
955ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 02:34:10.36 ID:???
購入報告が多数あるというのに画像が無いでおじゃる…
956ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 04:10:59.68 ID:???
連休に入り購入したヤツらが多いな
まだ到着はしてないだろw
957ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 13:17:32.95 ID:???
板男って海外の評判はどうなの?
958ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 13:23:49.55 ID:???
>>948
ウェットカーボンで作ってる自転車なんて怖くて乗れんわw
959ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 13:25:19.87 ID:???
>>957
オリンピックでどっかの国の代表が乗ってた
960ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 13:38:36.10 ID:???
ボードマンはウェットカーボンなんでやめたほうがいいよ。
961ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 13:55:35.54 ID:???
新しい餌になったなw
962ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 14:25:46.36 ID:???
>>960

いやボードマンはドライで作ったパイプを組み合わせて作っているみたい
ソースはこのスレ
963ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 14:33:53.37 ID:???
でウェットで継いでるんだろ?w
キケンすぐるwww
964ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 14:39:17.87 ID:???
オリンピックで使われるようなブランドなら大丈夫じゃね?
日本じゃ無名すぐるけどw
965ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 14:52:05.61 ID:???
>>962
それであのセミエアロ風フレームにできるのか、すごい技術だな
966ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 14:54:21.32 ID:???
市販車が売れてるのは日本だけだから問題無し
967ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 15:08:30.02 ID:???
968ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 16:45:44.39 ID:???
969903:2012/05/02(水) 21:23:45.73 ID:???
今日届いた
明日・明後日弄れないから土曜に組むぜ
970ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 21:54:19.20 ID:???
>>969
5日で来るのか早いな
組むのにペダル以外に何を用意してる?
971ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 21:56:32.32 ID:???
>>903 おめ〜 DHLのウェブで見るとうちのんはまだ独逸に居る。
972903:2012/05/02(水) 22:10:53.40 ID:???
DHLの追跡見てたら今日の8時に成田に届いた事になってたから
明日届くと思ってたらそのまま15時に届いたw 
成田税関ほぼスルーw

こんな感じでした↓

Wednesday, May 02, 2012
15 Delivered - Signed for by :                              15:21
14 With delivery courier TOKYO - NARITA - JAPAN               13:02
13 Arrived at Delivery Facility in TOKYO - NARITA - JAPAN         12:31
8 Transferred through TOKYO - JAPAN                       08:05
7 Transferred through EAST CHINA AREA - CHINA, PEOPLES REPUBLIC 06:00

Tuesday, May 01, 2012
6 Departed Facility in EAST MIDLANDS - UK                    01:58

Monday, April 30, 2012
4 Arrived at Sort Facility EAST MIDLANDS - UK                  23:11
1 Shipment picked up  SOUTHAMPTON - UK                    15:17
973971:2012/05/02(水) 22:16:57.83 ID:???
>>903
物流ルートが全然違う・・・・
うちのんは こんな感じ↓

Wednesday, May 02, 2012 Location Time Pieces
10 Departed Facility in LEIPZIG - GERMANY LEIPZIG - GERMANY 05:48 +2 Pieces

Tuesday, May 01, 2012 Location Time Pieces
7 Departed Facility in LONDON-HEATHROW - UK LONDON-HEATHROW - UK 22:55 +2 Pieces


4 Processed at LONDON-HEATHROW - UK LONDON-HEATHROW - UK 21:01 +2 Pieces

1 Shipment picked up SOUTHAMPTON - UK 16:37 +
974ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 22:22:49.53 ID:???
ドイツか中国かどっちか経由とか怖くて買えないんだよ、DHLだと
975903:2012/05/02(水) 22:24:19.91 ID:???
ドイツ経由はドイツからの直行便になるんですかね・・・

中国経由だと 例の中国の物流の動画を思い出す・・・ ほん投げ・・・
976903:2012/05/02(水) 22:26:44.96 ID:???
>>970
何とかツールってのが付いてて、あとは今までもってた工具で対応できるはず
ドライバとかレンチとか。
タイヤも一緒に買ったからタイヤレバーも準備してある。

ひとつぬかったのは空気入れが英式だけしかない・・・ TeamCXは仏式かな?
977971:2012/05/02(水) 22:26:50.68 ID:???
は??? 日本国内でも配送先で使うルートを替えるでしょ?
DHLよりUPSの方が配送遅延とか、荷物が行方不明になる確率が高いでしょうに
978971:2012/05/02(水) 22:27:52.93 ID:???
↑の発言は、>>974
979ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 22:36:21.08 ID:???
ドイツ DHL ボコボコ
で検索
980ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 22:40:29.25 ID:???
マルチツールいつからかしょぼくなったよね、ウィグル
981970:2012/05/02(水) 22:46:06.77 ID:???
>>976
俺も注文して3日くらいだからもうすぐか(Team C)
グリスとかも付いてるんだっけ?
組み立てるのも楽しみだよな
982971:2012/05/02(水) 22:49:21.94 ID:???
>>979 検索したけど、たいしたこと無いやん??
荷物が行方不明になっているのん、2005年や07年やん
箱がボコボコというのも写真が何処にも無かったんで、
あ〜ボコボコなんやなと思うしかないですね。
983971:2012/05/02(水) 22:52:56.53 ID:???
中国 DHLで検索したほうが怖い話が出てきてワロタ、いや笑えなかった
984971:2012/05/02(水) 23:08:59.86 ID:???
983は 971では有りません。
985ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 23:33:46.32 ID:???
ドイツのDHLは名前だけDHLで中身は全然別物
986ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 01:20:25.11 ID:???
日曜祝日は配達休みや (;゜0゜)
987ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 14:03:32.10 ID:???
>>985
別物も何も、DHL自体がドイツポストのブランドなんだが
988ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 21:08:44.77 ID:???
TEAM Cが106000円か…安いな
989ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 21:25:20.85 ID:74q3BfWu
Team Carbon買おうと思うのですけど
170cmで77ならXSでいいですか?(腕は長めです)
990ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 21:26:57.42 ID:???
Wiggle??
991ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 21:43:40.86 ID:???
>>990
10%OFFなのでウィグルです
992ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 21:53:51.51 ID:???
>>989
いいです
993ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 21:54:34.91 ID:???
>>991
今見たら12%オフで112,515円なんだが?
994ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 21:57:17.17 ID:???
>>993
馬鹿は(ry
995ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 22:04:03.69 ID:???
>>991
おれは、£775.96だな
996ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 22:07:38.36 ID:???
グッズ合計 £775.96
配送料金: £90
更なるクーポン券の割引 £77.60
お客様のお支払い金額 £788
997ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 22:11:57.59 ID:???
あの、ペダルってついているんですか?普通の?靴と引っ付くタイプ?
998ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 22:12:35.43 ID:???
ドイツのポーランド人労働者達に輪姦されてくるからなあw
999ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 22:27:23.56 ID:???
>>997
付いてるよリフレクター付きのフラぺ
ママチャリみたいなやつ
1000970:2012/05/03(木) 22:30:44.59 ID:???
ちょっと前20%OFFだったけど
今は12%+10%で22%OFFってこと?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。