車の年間維持費で自転車何台も買えるのに

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 23:39:42.64 ID:???
それ得意だよね。自転車乗り全体のイメージw
953ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 23:40:43.39 ID:???
>>948なんか生まれてくる時代を間違えただろ。

100年前だったら立派な軍人になってそう。
954ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 23:41:36.65 ID:???
今は21世紀。モータリゼーション真っ盛りの1970年代ではない。40年前の価値観で生きてるクルキチが何を言ってるのか。
955ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 23:42:39.07 ID:???
>>942
極端すぎ。そんな状況ありえない。
956ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 23:43:05.22 ID:???
>>955
少なくとも今日は晴れてるから自動車は減りますねって状況があるかな?
聞いたこと無いね。
957ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 23:43:28.76 ID:???
>>948
だからさ、おまえみたいに健常な人間ばかりでなければ、数十キロある機材を車使わずに運べる人間ばかりでないってことだよ。ゆとりが。
958ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 23:44:47.08 ID:???
>>948
意識の高い人間ねぇ。
リアルで誰かにそう評価された事ある?
あるなら政治家になりなよ。
1票入れてあげるから。
959ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 23:45:27.07 ID:???
不健全な人間が不健全な事してたら、そら医療費も増えるよね。
アメリカでは医療費の負担大が一つの自転車利用促進の原因だし、同じ問題は日本も抱えてる。

しかも、積載に関しては積載に特化した自転車が幾らでもある。カーゴバイクやらなんやら。
言い訳ばかりして自分は不健康ですってのも言い訳にするのかな。
960ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 23:46:55.17 ID:???
>>958
正しい人間が多数居て、正しい政治が行われるなんて幻想な。
愚かな人間が多数いて、間違いばかりが起こるのが民主主義なんだよ。

頭が良くて正しいことを言う人間って多数派じゃないでしょw
961ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 23:47:17.96 ID:???
>>959
じゃた、てめえのじじばばにその話そのま言ってみろや。かす。
962ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 23:47:42.29 ID:???
>>956
前の職場はそうだったな。
晴れの日は俺を含めた三人が自転車で来る。
雨の日は俺は電車とバスで行ってたわ。
たった三人のケースでちっぽけな話だけど、そんな状況が世界中のあちこちで有るんじゃないかな。
963ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 23:48:40.12 ID:???
>>959
そしたら、歩くのが一番良いんじゃな?
アルミやカーボン作るのに電力沢山必要だぜ
あと、工場から小売まで運ぶのもかなりのガソリン必要だぜ
環境破壊に繋がる自転車を駆逐しよう!そして皆自分の足で歩け!
964ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 23:48:42.55 ID:???
>>962
世界中のあちこちでなんてないよw
あちこちであったら、少なくとも晴れた日には車減る。むしろ今は晴れてるからドライブじゃねえのw
965ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 23:49:55.31 ID:???
>>963
徒歩に比べて遥かにエネルギー効率が良いのが自転車ね。
http://livedoor.blogimg.jp/cycleroad/imgs/a/f/af3ae543.jpg

徒歩なんかに比べても遥かに優れてる。
966ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 23:50:42.37 ID:???
>>960
なるほど、意識の高い俺様かっこいい!しかも選ばれし少数派!
って言いたいのね。
まぁそういうの好きな人いるよね。
嫌いじゃないけど近くに居たら鬱陶しいねw
967ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 23:52:05.18 ID:???
>>964
なぜそう言い切れる?
ちゃんと調べてから言え。
調べる術は無いだろうがな。
968ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 23:53:30.80 ID:???
>>963
腹が減って食い物の生産や物流が大忙しになる!
969ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 23:55:01.66 ID:???
>>966
糞の役にも立たない人種だな
970ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 23:55:39.47 ID:???
世界自転車教くんは
ホントは自転車乗ってないんぢゃないか?
なんか自転車趣味にも思えないんだよな
車を憎んでるのは伝わるけど
自転車乗ってどこ行って楽しいとか皆無ぢゃん
971ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 23:57:27.38 ID:???
>>970
俺もそんな気がしてる。
クルマに自転車載せて遊びに行く事について意見を聞きたいね。
972ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 23:59:08.47 ID:???
晴れた日の通勤自転車の惨状を知らないみたいだしな。
あんだけ増えるんだから体感しにくいだろうが確実にクルマは減ってるでしょ。
973ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 00:01:17.25 ID:dJZsNIH9
>>969

就職できるやつ>>966
就職出来ないやつ>>969
974ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 00:02:01.07 ID:???
>>906
君の迷惑掛けてない趣味ってなに?
975ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 00:05:05.86 ID:???
>>957健常?あぁ、頭以外がね。
976ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 00:08:19.42 ID:???
>>975
ゆとり、と言ったら気に障ったかな?
図星www
977ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 00:08:46.65 ID:???
以上悔し紛れの書き込みでした。
978ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 00:09:13.74 ID:???
>>975-976 仲間割れ
979ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 00:09:35.05 ID:???
最近自動車のハンドル握ると罪悪感に苛まれるようになってきた
980ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 00:11:11.66 ID:???
>>976
>>975は噛み付く相手ではないような。
世界自転車教くんの身体はともかく頭は健常ではないと言ってるんだと思う。
981ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 00:12:42.54 ID:???
>>979
そういう人は乗らなければいいじゃん。
乗らなくてはいけないなら余計な事は考えず安全運転する事だけを考えればいい。
982ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 00:13:31.27 ID:???
>>974一切エネルギーも資源も浪費しない趣味と言えば、雲の形を何かに例える、ぼーっと海を見る、人間ウォッチング、ウィンドウショッピング(絶対買わない)……
見るのばっかだな
983ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 00:13:54.49 ID:???
>>980
冷静に見てみたらそうだな。もう寝ます。。
984ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 00:14:58.34 ID:???
>>982
何かを悟った(もちろん悪い意味で)人間がやりそうな趣味だな。
985ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 00:15:23.50 ID:???
クルキチ落ち着けw
986ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 00:16:18.67 ID:???
落ち着くべきはお前だ
987ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 00:17:38.55 ID:???
>>965
環境負荷を増やしてでも楽したいから自転車に乗るのなら、君の嫌いな車乗りと一緒。
988ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 00:19:23.32 ID:???
>>987
サスティナブルな社会の実現において自動車は環境負荷的に駄目、
自転車が交通を担うのが望ましいとされて利用促進されてるんだよ。何を言ってるのかな?キミは。
989ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 00:22:06.03 ID:???
>>988
歩けって言われてるんだろ
990ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 00:22:21.29 ID:???
歩くより自転車の方が環境負荷は低いよ
991ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 00:23:36.66 ID:???
>>983俺も明日の仕事(もちろん車通勤だ)に備えて寝よ。

明日も暇な>>985はスレ立てて頑張ってな。
992ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 00:25:01.04 ID:???
>>990
自転車や駐輪場作ったり維持するのに色んな物が必要なのに?
993ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 00:29:05.91 ID:???
>>992
うん。

>>965みれば解るじゃん。そもそも駐輪場なんて駅まで乗る人達で自転車通勤する人には
自宅と会社の置く場所で公共的な駐輪場なんて要らないよ。自転車利用を促進すれば駐輪場問題は解消するベクトルになる。

今は自転車利用が短距離だから置き場所がひつようになるだけな。

あと、>>965の話をわかりやすくしてやろうか?女子のトップマラソン選手が2時間20分で42.195走るときに
どれだけ水分と栄養を必要とするか。素人の人間でもAve25kmで走れば2時間20分で60km走れる。
その間に消費するのは食料は要らない。水分も750mlを消費しない。それだけ効率がいいって事。

これを10年単位で考えてみよう。馬鹿でも解るよね。
994ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 00:33:55.79 ID:???
以上で自称・意識の高い人間、世界自転車教くんの演説を終了させていただきます。
次回の予定はございません、ご安心下さい。
995ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 00:34:14.17 ID:???
>>993馬鹿でも分かること、それは「お前>>993はアホだ」
996ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 00:34:56.85 ID:???
ひどいレベルになってきたねぇ。車一台停めるスペースに自転車は3台は停められるよね。
なぁにが駐輪場だよw
997ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 00:35:16.33 ID:???
名前が長いな、略して「ジテ教」で。
998ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 00:35:50.58 ID:???
梅宮
999ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 00:36:00.41 ID:???
まずは車内排気にしろよ。じゃないとお前らに発言権はないよ。
1000ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 00:36:18.87 ID:???
1000なら明日クルマ買う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。