【OEM】DAHONライセンス車総合スレッドその6
1おつ
色々参考になります
彼はしばらく次スレは見つけられないのではなかろうか。
これが反日マスコミの編集による矮小化
176 :七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 21:57:56.45 ID:gClQt5ed
【重要】 ブータン国王の演説の報道は、重要な部分がことごとく反日マスコミにカットされて報道されています
「世界史において、かくも傑出し、重要性を持つ機関である日本国、(その)国会の中で、」 →★全部カット
「ブータン国民は、常に、日本に、強い、愛着の心を持ち、何十年もの間、偉大な日本の成功を →★全部カット
心情的に分かち合ってきました。」
「日本は、当時外国の領地(植民地)であったアジアに、自信とその進むべき道への自覚をもたらし
以降、日本のあとに続いて世界経済の最前線に躍り出た数多くの(アジアの)国々に希望を与えてきました」 →★全部カット
「日本は、過去においても、現代においても、世界のリーダーであり続けます」
「このグローバル化した世界において、日本は、技術と革新の力、勤勉さと責務、強固な伝統的な価値における模範
であり、これまで以上にリーダーにふさわしいのです。」 →★全部カット
「世界は、常に、日本のことを、大変な名誉と誇り、そして規律を重んじる国民、歴史に裏打ちされた誇り高き伝統を持つ国民、
不屈の精神、断固たる決意、そして秀でることに願望を持って、何事にも取り組む国民、知行合一、兄弟愛や友人、
ゆるぎない強さと気丈さを併せ持つ国民、であると認識してまいりました」 →★全部カット
「他の国であれば、国家を打ちのめし、国家を打ち砕き、無秩序、大混乱、そして悲嘆をもたらしたであろう事態に
日本国民の皆様は、最悪の状況下でさえ、静かな尊厳、自信、規律、ここの強さを以って、対処されました」 →★全部カット
他にもカットシーンがたくさんあるので、 ブ−タン国王陛下の演説 をyoutubeで検索してください
ルノーもうちょっとケツ挙げられたらなあ
あさひナクレって昔はDAHONフレームだったりした?
カーボンのライザーバーってないの?
あまり売ってないよね
カーボンはフラットバーばかりなのは何で・
ggks
また言い訳だらけでググりもしない彼か
>>11 そう言われるとアルミほどないよね
恐らくカーボン使う玄人はライザーを好まないせいだと思う
ライザーってママチャリとかクロスに多いよね
ところで今日チビルノに乗っていたら、ルノ兄に会ったよw
兄弟の再会。感動した!
やっぱルノーはお洒落だね。
止めてると待ち行くおっさんもジロジロ眺めていくよ
なにいってんのこいつ
日本語でOK?
え?だからチビノルに乗っていたら
ルノ兄に会ったって話だけど?
ライザーバーって普通ダウンヒルとか落っこち系に使うから
カーボンじゃ持たないってことじゃないの?
チビルノとはルノー14インチのことです。
お分かりと思いますが、ルノ兄とはルノー16インチのことですよ。
兄弟の再会。感動的ですね。
長兄ルノジャに会えたらルノー三兄弟が揃ったのですが。
ルノジャとは無論18インチのことです。
次兄がルノ16インチ
そして末っ子が14インチでおじゃる
煽りはスルーでよろしく
ルノーは結構売れてるんだね
16インチが止まってる横に14インチを止めたら
16インチに乗ってる人は、あれ?どっちが俺の自転車だ?って
迷ったかな?w
>>18 肉厚でアルミとは思えないぐらい重いのとかあるからな。
>>25 だから
ルノー14インチが末っ子 チビノル
ルノー16インチが、次兄 ルノ兄
ルノー18インチが、長兄 ルノジャ
外国の人??
ルノ兄はもう廃盤みたいだね
スポンジグリップにしてみたけど、あまり快適じゃないね・・・
やっぱエルゴグリップの方が楽だな
純正のエルゴはいまいちなんで他のにしてみようかな
ルノーくんは一つのレスに話題を詰め込みすぎてレスしづらい。
その話題も調べりゃわかるだろって内容だし、人の話も聞かないし、おそらく自演もしてるし、無駄にレス数伸ばして殆ど荒らしと一緒だし、
何が言いたいって半年ROMってくれないかな。
ツーキニストってはいている人いる?近くの自転車どこもパセラしか
置いてないんだけど
32 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 17:08:54.39 ID:GxfzggMT
AL-FDB14を購入して、BBのグリスアップをしようと分解中です。
今日、フックレンチが手に入り、左側のフックレンチを使って外すリングが、やっとこさ取れました。
このあとは、BBのふたみたいのを外すのですが、どんな工具が必要なのか分りません。
教えてください。お願いします。
ここまでに、コッタレスなんとかいうのが必要とわかり、ネットで注文して1週間待ち、フックレンチというのが
必要とわかりネットで注文して1週間待ち、そしてまたコレを取るのに専門工具が必要なら、トホホ
まあ、来春までに整備できれば良いんですけど。
33 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 17:15:03.05 ID:GxfzggMT
ひょっとして、この工具かな。
ParkTool(パークツール) ヘッドスパナ HCW-4
なんか妙に値段が高いし。
まずは整備マニュアル本ぐらい買って読めば。
>>32 工具注文して届くまでの間何してたんだ?
作業手順ググルくらいできただろ。
BBのメンテなら既にプロくらすの俺に何でも聞いてくれ!
デフォルトのカップ&コーンに苦戦して3回は交換したからなw
今では眠っていてもできる
ルノーのメンテに関しては既に完璧だ
チェーンラインも完璧!
内側にスペーサー付けたら、ほぼ問題ないから完璧に変わった
今では音は無音。最初の売ってる状態よりも完璧なラインになったんじゃないかな?
音は買った時よりも恐ろしく静かだよw
チェーンラインが完璧ってのはいいもんだね。
で、右側の蓋だって?モンキーで外せばいい
どうせ外すだけでしょ?何度も付け外しするなら専用工具買った方がいいかもしれないけどね
傷つけて舐めやすくなるから。
でもBBはカートリッジ型に変えるでしょ?ならモンキーでいい
しかし、改造が完璧に終わってしまったんですることがなくて退屈w
いっそのことブレーキも変えるか?w
でもブレーキって変えるメリットってあるのかな?
音鳴りが小さくなる程度かな?
でもブレーキハンドルは交換しても仕方ないよね
ブレーキは高い製品もほとんど同じ重さで
軽量化にも貢献しないみたいだからなぁ
ルノー乗りはこんなんばっかしか・・・
ごめんね、ルノー乗りでごめんね
>>38 あんた何しに来てるの?
いつも不満ばかりで自転車の話をしない人?
教えて君を嫌うんだよなw
一部の糞の役にも立たないしったか君が
PCスレに似てるな
自転車カスタムする人はもれなくPCも自作してるという
無論俺もだが。
ルノー乗りは親切で初心者にも教えるからいい人ばかりだなw
無論俺も含めて。
己の無知が他人の役に立ってるなんてすさまじいプラス思考だね。
43 :
32:2011/11/24(木) 06:12:20.42 ID:KZFXAyvh
>>36 左側のフタなんです。
BBは交換しないでグリスアップしたいのです。
やっぱ専用工具が必要なのかな。
45 :
32:2011/11/24(木) 08:29:54.87 ID:KZFXAyvh
>>44 ありがとうございます。
HCW-4を注文しますです。
46 :
44:2011/11/24(木) 08:31:21.50 ID:???
はや!
>>43 BBかカートリッジタイプに交換することを推奨するけどねぇ
俺も最初はカップ&コーン型でどのくらいスムーズになるか
実験のためにそのまま使っていたけど
やっぱカートリッジタイプの方が楽だよ。
クランクを交換する時に後日BBも変えてもいいだろうけどね。
>>44 高っ!自転車の専用工具って無駄に高いよね
俺もフックレンチだけは600円のを買ったけど
これがあればフックレンチはいらなかったか。
まぁ、今後使うことはめったにない工具だろうけどねw
10年に1度使うか使わないかの頻度に2600円は勿体無い
しかし、左側の蓋ってフックレンチは買ったって書いてあったよね?
なら専用工具いるか?
これ手で余裕で回るよね。
左側の蓋を外すならフックレンチや100均の工具いるけど。
てっきり苦戦してるの右側の蓋かと思ってたw
先達のアドバイスとしてはこれから初心者がメンテや
改造を始めようと思うなら、アサヒとかの6000円ちょっとの
工具セット一式から始めるのが安上がりだと思う。
俺はバラバラに工具を揃えたけど、普通の店で
売ってないので揃えるの大変だったし
後からこれ必要って分かって作業が止まることもしばしば。
工具一式セットは精度が悪いって人もいるけど
初心者が始めるのは便利で損はないと思う。
カップアンドコーンはのBBは大きめのパイプレンチがあれば
ロックリンク、左右ワンとも簡単に外せるんだけどね
ぶきっちょな人はBBシェル右側の塗装剥がす恐れがあるんで勧めないけど
つうか専用工具を買うくらいなら、カートリッジに買えた方が
安上がりだよねw
2800円程度で買えるんだし。
専用工具を3000円近く出して買うなんて勿体無いでしょ
カートリッジ型ならメンテフリーみたいなもんだし。
ゴリゴリ感にしてもカートリッジは無音でスムーズに回る。
カップ&コーン型は調整する人の腕によって
違ってくるんで、多少経験がいるしね。
カートリッジは猿がつけても締め付けすぎない限り問題ないが。
外すだけの工具なら100均の自転車便利工具と
700円のモンキーだけでいけるんで、安い
モンキーは今後使い道結構あるしね。
>>47-51 一人?
>>47 カップ&コーンを一度もちゃんとメンテできないままカートリッジに
交換したんだろ。あまりどうのこうの言わない方がいいよ。
10年自転車趣味続ければ工具は高くないのがわかるよ。
>>48 状態がよければ手で回るがちょっとでも錆が入ってればカニ目レンチが
ないと回らない。ひどいときはカニ目レンチのピンが折れることだって
ある。外すときはいいが当たりを見ながらロックリングを締めるときも
同様。これはルノー君未体験だよね。
>>49 工具セットを勧めるのは同意。でもカップ&コーンのBB用工具は
入ってないよ。
>>50 外して捨てるつもりなら可能かも知れんがよく締まった右ワンは
かなり苦戦すると思うぞ。
>>51 カップ&コーンにもピンからキリまである。いいものはカッセト式なんて
問題にならないほどスムーズに組めるよ。
完成車標準のものはそれなりだがそれでも2800円程度のカセットと
同等程度にはなるよ、特に少し乗ってワンにもシャフトにも初期の
当たりが出た後きっちり玉当たり調整すれば驚くほどスムーズになる。
これもルノー君は未体験のままカセットに交換しちゃったんだよね。
自転車メンテの楽しみを知らないんだから可哀想な奴だよ。
>>52 カップ&コーン型は主流じゃないし
今はホローテックとかの中空が主流でしょ
自転車屋さんなら元が取れるけど、一般人は
マイナーなパーツのための専用工具を揃えるのは勿体無いよ
ルノーについてるカップ&コーン型はそれなりで
どんなに調整しても多少ゴリゴリするよ
実用で問題ないレベルにはできるけど。
自分は素人だけど、玄人レベルのヤマホンの人でも
そう言ってるんだし。
定期的にグリスアップも必要だし
素人に薦めるならやっぱカートリッジ型でしょ。
大体ルノーを持ってないのに適当なこと言って貰っては困る
持ってるというなら写真をうpしてみ?
いくら使えると言っても100均工具なんかを他人に勧めるのは感心しないな。
精度が悪いからネジを舐めるか工具を舐めるかのどっちかになるのがオチだぞ。
大事な自転車に使う物だし無理して良いの買えとは言わないがせめてそこそこのを買ってやれ。
ヤマホンの人って…
まあ自分で金出して機材を買うプロである競輪選手のほとんどが
かたくなにカップ&コーンのスムーズな回転に固執してるわけで。
メーカーやチームの意向に左右されず、好きで整備する人なら
カップ&コーンでも何の問題も無い。
ルノーは今持ってないけどダホンの14インチは持ってるよ。
この流れじゃ晒せないけどwそもそも一般的な整備の話であって
特定の車種の話じゃないだろ。
そろそろ自分が素人の中でも最下層であったことに気付くべきじゃ
ないか。
>>55 ダホン14インチってこれけ?
http://www.geocities.jp/chan2demo/cycle.html つうか本当の持ってるの?怪スィw
写真もアップできないんじゃ、何の参考にもならないでしょ
しかも文句ばかりでろくなアドバイスしないし
写真付きで丁寧に説明してくれてるブログの
人の方が役に立ってるよ。素人さんでもね。
大体ルノーを買う人でプロの競輪選手はいないだろw
人とずれてるよね。
競輪選手の主流がカップ&コーンなのか知らないけど、
ルノーとはさすがに精度違うんじゃないの?
シマノはホローテックが主流なんだけどね
競輪選手ってシマノは使ってないってこと?
世界のシマノは競輪では世界標準じゃないのか?へー初耳
>>57 カップ&コーンの整備、グリスアップしたい人に自分の
頓珍漢な経験論でカセットに換えろとかモンキーで十分とか
言ってた役立たずはお前だろw
>>59 カセットの認可品もあるんだけどね、回転重いから誰も使わないだけ。
おまえらFDB14大好きなんだな
ホローテックのピスト用クランクそのものがこの世に存在するのか?
>>61 だから認証って書いてるじゃん
認証受けてなきゃ禁止だよ当然
今のとこクランクのシャフトはスクエアテーパーの物しかない
なるほど
コスト削減のためのカップコーンと思っていたけど
競輪選手と同じカップコーンって言ったら何か格好いい!
国際大会でパドックを良く見ると海外選手はロード用のクランクを
流用してる場合が結構あるからホロテクでも何でもあり。
日本選手は競輪のおかげでトラック用パーツが豊富に流通してる
からそんな奴あんまりいないw
効率考えたらカセットじゃね?
>>67 なんの効率?仕入れたベアリング打ち込めば終わりなんだから
製造メーカーにとってはカセットの方が利潤を生む効率高いよ。
ラジアルもスラストも荷重をキッチリ受ける事が出来て
ベアリングレースにはミラーフィニッシュが出来て
ユーザーレベルでクリアランス調整、グリスアップが出来る
カップ&コーンの方が転がりの抵抗は低いし長持ちするよ。
まぁ、でも一般人にはメンテフリーのカートリッジの
方が楽だよね
ホローテックは更に簡単で軽いし
一般人ならBBなんて交換しないだろ…
一般人なら買って雨ざらしで乗り回して半年で壊すだろうねw
一般人が買う自転車としては高すぎる>AL-FDB14
そうだな、AL-FDB14に興奮しちゃうのはもはや一般人じゃないな
ふぁびょったw
ハンズで一目惚れでFDB14買った俺は一般人じゃ無かったのか…
ここは一般人が多いインターネッツですね
AL-FDB14が
カプレオブレーキで、シートポストがあと100mm長くて、普通のアヘッドステムが使えて、チェーンリングが簡単に交換できて、
一般的なカセットBBで、ペダルが折りたたみ式で、後ろエンド幅が135mmで最初から内装変速が入ってて
定価29800円で8.5kgじゃないのはおかしい!ふざけてる!
>>68 何言ってるか全然わかんない、すまん
カセットならほぼメンテフリーで簡単交換で効率良いと思っただけ
技術があるならカプリコーンでいいんだろうけど
>>77のレスはルノーくんの常識の無さに通ずるものがあるな。
カセットはメンテフリーじゃなくてメンテ不可って言った方が正しいな。
特にシール性能が高いわけじゃないから水が入ると開けられないから一発。
その点では今の各社極太中空シャフトの方がまし。
>>79 そういう皮肉じゃないの?
あw馬鹿が引っかかっただけかw
>>79 自演カコ悪いよ?
ルノー君が気になるみたいだけど
ここまで俺の自演
俺もいるぜ!
内装よりもミントみたいに外装にしてくれた方が
いいと思うけどな。
外装3段のルノーがあったら、5万は出せるよね。
重量が8キロ切ってるなら、7万は出せるか
>>85 8kg切ってて変速付きで70000円だったらコスパよすぎるな…
>>87 間違えた
9キロ切ってつまり今の重さと同じで
外装3段だと魅力的だよな
8キロ切ってるなら10万は出せるか。
確かに魅力的だけど、確実に実現されないなwww
実際ダホンライセンスくらいで十分なんだよな。自分、ブロ乗りだけど
かみさんのライセンスとあまり変わらない。10万以上とかは趣味代だなぁ
14インチ用のタイヤとチューブって
手に入りづらくないですか?
タイヤはともかくチューブは幼児用自転車扱ってる所ならあるだろ
場合によってはタイヤもある
高圧対応の14インチのタイヤ、チューブとなるときっついけど。
トレンクルのタイヤにしたら100g以上の軽量化になるから
良さそうだけど通販でもないよね
店頭で発注かければ買えるのかな?
後は、YS-11のタイヤも良さそうだが。
ミントのタイヤを買うって方法もある
YS-11のタイヤは買った人にしか売ってくれないんだとw
なんて心が狭いメーカーなんだ
トレンクルは純正はどこで売ってるのかしらないが
取り寄せないと無理かな
強化タイヤならここで買えるみたいだが。
ちと高い
http://www.kobo-akamatsu.jp/ ミントは14x1.2だったんでルノーには無理そう
高圧タイヤか?
タイヤは太いほうがパンクしないし段差も楽だよ
空気圧管理がこまめにできりゃ細くてもいいんだけどなあ…
そういや、ルノーくんの自転車は結局どうなったの?
構成と、できれば写真もうpしてくれんか?
いや、全然煽りじゃなくて、単純に興味ある。
>>99 君がルノーくんを愛していることは分かったが、
ラブレターが欲しいなら、まず自分から写真を
うpするべきではないかね?
チューブならPanaracer 0TH14-15F-NPがオヌヌメ
>>100 この人に何を言っても無駄だよ
DAHONの14インチを持ってるって言ってるけど、
特定されるからうpしないって言ってるしw
それなのに人にうpを要求するって気持ち悪いよね
ストーカーだよ
DAHON持ってるってのも嘘だろうね。
この人安物の折りたたみしか持ってないよ絶対w
しかも言ったそばからもうレスが帰ってきているw
一日中2chに張り付いてるのかよw
マジキモイな
こいつのせいでこのスレの雰囲気が悪くなってる
せっかく仲良く改造の話をしてるのに
こういうキモイのがいると写真も気軽にうpできやしない
えらい興奮してるようだけど
どうしたの?大丈夫?
シャドーボクサーですから
>>102 これからDAHONの自転車を持ってる人以外
書き込み禁止にしない?
持ってるか証拠の写真をうpできない奴は除外で。
購入検討してる人は持ってなくてもいい。
しかし、それ以外のDAHON所有してない人は話す資格がない
そうだな。俺もそう思う。
ではまず言い出しっぺからやってみようぜ
そうすりゃみんな後に続くはずだしな
いいなそれw
俺もDAHON所有者以外禁止に賛成
ルノー君写真マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
このスレをわざわざ閉鎖的にしてなにが残るの?w
>>111 うざい煽りが消える
DAHONライセンスのスレだし持ってない奴は
何の役にも立たないだろ
購入相談者は別として
うざい煽りの発端はほぼ100%ルノーくんだからなんとも言えん、
つうかさ、AL-FDB14専用スレ立てれば良くね?
そっちの方がいいっしょ、隔離できるし。
>>114 煽ってるのはお前だろ
いいからさっさと出て行けよ
DAHON持ってない奴はここには必要ない
糖質のルノー君の方がうざいよ
>>114 それはそうだけど相手するほうも良くない
スルーすれば済む話なんだから
別スレ立てる必要はないかと
>>115 煽ってないよ、客観的事実だよwww
スレ読み返してみろよwww
>>118 お前がいると空気が悪くなるんだよ
誰も写真をうpできなくなるだろ
もしかしてルノー君はルノー君を嫌ってるのは
>>118一人だと思っているのか?
君の感じてる空気とこのスレの空気にはズレがあると思うの
ネットだけならいいけどリアルでこれだと大変そう。
荒らしに構うのもまた荒らし
>>120 誰だって自分を嫌っているのは粘着質のキチガイ一人だけで自分以外の全員だとは思いたくないだろ?
それはルノー君みたいな構って君なら尚更。
125 :
124:2011/11/28(月) 14:29:43.76 ID:???
あと自分がコテ付けたり外したりして自演してるから
他人もそうやってると思ってるってのもあるしな。
この粘着基地外キモ過ぎ
くやしいね
>>101 仏式でパンパンに空気入れたらちょっとした段差で吹っ飛びそう
DAHONライセンスいじったのをUPして参考にしようぜ
ここで俺が颯爽と糞画質でうp
http://i.imgur.com/F4VS6.jpg 一週間分の食料の買い出しをAL-FDB14でやった。
ハンドルにスーパーの袋×3までならかける事ができるのを確認した。
サドルレーンにS字フックで袋をぶら下げたり、キャリアをつけりゃもっといけるかもね。
神画質きたな
前にキャリアつけてる人いたよね
ビール六本ぐらいなら平気らしい
まあAL-FDB14での荷物運搬はいろいろ無理がありそうだなw
小径だから荷物が重くても漕ぐのは楽そうだけどね。
(XLサイズのメッセンジャーを背負った方がよいのではないでしょうか…)
エルゴグリップにして、ライザーでハンドル高くしたら超楽になった
やっぱデフォルトのエルゴグリップはあまり良くなかったんだな
ちょっと太過ぎたのかも
細めの握りやすいエルゴにしたら手首が超楽
>>130 ハンドルに袋ぶら下げるのはハンドル取られる危険があるから無理するなよ。
ルノーのブレーキ交換したシトはやっぱミニVブレーキにしてるんすか?
>>137 軽量化を考えるならミニしかないだろ
みんなミニだよ
自演乙
小径車なんだから、最初からミニVにしてくれればいいのに
そうしたら交換の手間が省ける
小さいタイヤで普通のVブレーキって無駄だよね
このアホレスをコピペして
Vブレーキスレに貼りたいw
でもミニVブレーキの方が軽量なのが多いよ
レバーにしても
だからミニにしたら、100gは軽量化可能になる。
小径車なら、そっちの方がメリットあるのでは?
昨年くらいかウェアスレにいた綿蔵やらを思い出した
釣りなんだろうけど「小径だからミニV」の意味が全くわからない件
>>145 「ミニVのレバーが軽量」ってのも分からんw
普通はロード系ブレーキレバー使いたいときに
消極的にミニV使ってるだけだからね
ミニV使いたいためにロードレバーに交換する人は珍しいと思うわ
ちょっと調べりゃ分かるのにな。
またどっかのアホなんだろうなきっと。
>>147 Vブレーキのレバーよりも100g軽いのもあるよ
>>148 小径は軽くしたいって目的があるからね
ミニにするだけで100g軽くなるのはでかくね?
こういうところから軽量化していかないととても7キロは達成できないよ
後は禁じ手のカーボン使わないと
苦しいな…
7キロ???
>>151 それはそのレバーが軽いのであってミニVのブレーキだからじゃないだろw
ところで何で自演したん?
>>156 ミニVを付ける正統性が欲しかったんじゃね?
付けたいなら勝手に付けろってかんじだけど
>>155 しかしVブレーキのレバーで軽いのはない
本体もミニの方が50gは軽い
もうやめてやれよ
たぶん泣いてるよ
100g軽いっていうフラバー用ロードレバーも知りたいね、どれのことだろう。
>>160 でもレバーはダイアコンペ MX-122とか使えるから
100gは軽量化できるぞ
テクトロは、Vブレーキでも確かに軽量だけど
シマノなら、XTとかでも200gあるからね
それと比較すると50g軽くなる
>>164 そのレバー120gだよね
おれの使ってるのはRL740で124g
4gしか変わらない
>>167 いや、ペアで90gですが
それと比較しても30gは軽い
ミニVのが軽いとかみんな使ってるとか言っておいて
実はよく調べもしてなかったといういつも通りのオチかよ。
相変わらず進歩しねーな。
いや、費用対効果を考えると強ち誤りとは言えまい
チタンて希少金属てわけでもないのになんで高いの?
加工するのが難しい
>>171 ミニV使う人ってあんまりいないよね
みんなって誰なのか聞いてみたい
このひとだけじゃん…
そのブログの人もいい迷惑だよな
ガラクタ箱に転がってた余りパーツのミニVつけたら
こんなキチガイに晒されてるし
たった一例じゃん…
>>176 みんな【▽皆】
「みな」の撥音添加。「一人で―食べてしまう」「―、集まれ」
みな【皆】
1 そこにいる人すべて。全員。また、あるもの全部。多くの人々に呼びかける語としても用いられる。みんな。「―が集まって相談する」「―が偽札だったわけではない」「―、こっち見て」
2 (副詞的に用いて)残らず。ことごとく。すべて。みんな。「今回の不始末は―私の責任です」
提供元:「デジタル大辞泉」
>>178 その人が「変えるのはマスト」って書いてるのは
ミニVじゃなくてシマノのブレーキシューだしな
RL740にしても普通のVブレーキじゃないじゃんw
アジャスター付いてるから普通のVにも使えるがこれ買う人の用途は普通違うよね
RL740はVブレーキレバーですけど
>>182 そもそもワイヤーアジャストも付いてない
ピストのポンコツレバー持ちだして軽量とか・・・
そんなブレーキレバー付けてるなら見せてくれよ
>>182 > アジャスター付いてるから普通のVにも使えるが
コレの意味が分からない。アジャスターの機能を理解してないの?
単にワイヤーの張り調整なんだけどVブレに使えるか否かは関係よ
>>184 MX122でVブレーキ引いてる俺に謝れ!
ポンコツなのは認めるけどなw
RL740はドロハンやエビで使ってる人が多いのは何故?
補助ブレーキだからだろw
だからこれを普通のVブレーキに使う奴いるのかと言ってんだよ
ハンドル短かそうだし使いにくいんじゃね?
RL740は補助ブレーキじゃないよ
>>190 バカスwwwwwwwwwwwwwwww
これ補助なんだね
メインは何で引くんだ??
>>190 Vブレーキ用サブレバーをVブレーキ以外に使うケースのほうが特殊かと
興味があるのでRL740ポチったw
盛り上がってるね〜
>>198 そのレバーでどのブレーキを引くんだい?
ビッグカメラ行ったらクレエってやつのでグリーンが売ってたけど
フレームにPRODUCT BY DAHON って印刷されてた。
これじゃもうライセンス品じゃないよなぁ
>>204 だからどのVブレーキを引くの?
メーカーは?型番は?
で、けっきょくミニV使ってるのはみんなじゃなかったってオチ?w
ミニVだろうが補助レバーだろうが
好きにいじって遊べばいいじゃない
だけど最軽量を狙って前輪ブレーキ外すのはナシで
軽量化はしたいがブレーキは命だからな
性能のいいのを付けたいという気持ちもある
レバーはともかく本体はテクトロとかは性能悪そうだよな
シングル14インチ車ならDeoreで十分過ぎる
Deoreは性能はいいのは分かるが、重いんだよね
ペアで本体だけで340gはある
軽いの買っても300gだから、50g程度重いだけではあるが・・・
レバーもDeoreは重い
170gはある。
だからレバーだけでもRL740みたいな軽いのを使いたくなるところだな
本体だけはDeoreがいいかもしれんが。
そこまでこだわって何目指してるの?
煽りじゃなくてマジで教えて欲しい
>>212 最強を求めるのは男のマロン
20万のトレンクル7500が、7.5キロ
それに並べるのですぞ!
それも安物のルノーが!
>>213 トレンクル7500って10万で売ってたみたいだぞ…
後継のトレンクル7000は、7.7キロと重くなって10万も値上げした
6.5キロのトレンクル6500も、昔は20万はしなかった
今は30万だよ
しかも6.9キロに太って
劣化したのに値上げし過ぎ
中途半端なパーツで中途半端な軽量化して「最強」
>>214 それを考えるとルノーは自転車メーカーの良心ですな
さすがどこも品切れだけのことはありますね
最強の名に相応しい
>>215 中途半端言うな。
たまたま見つけたブログの主で、たまたま引っ張り出してきたパーツだw
>>215 中途半端?
半端な気持ちじゃ7キロなんて無理ですぞ!
ハンドルで100g
グリップで100g
ブレーキで100g
サドルで150g
シートポストで200g
タイヤで200g
ペダルで100g
これで1キロの減量
ここまで徹底してやっと栄光の7キロが見えてくるんです!
仮に7kg台になったとして、それがどの程度
走りや携行性にフィードバックされるか疑問
>>216 品切れはFIATに移行するからじゃない?
>>219 トレンクルの人が自慢してきたら
こっちも7キロ台ですけど、何か?
それおいくらですか?これ2万の安物ですがって自慢返しできるだろw
>>220 それが出てくる前から品切れ多かったよ
この軽さでこの値段の自転車って事実上これしかないから人気があった
> トレンクルの人が自慢してきたら
それは被害妄想
> それおいくらですか?これ2万の安物ですがって自慢返しできるだろw
これはただの妄想
うpはまだですかな?
ライセンス車でもブレーキやクランク、スプロケいいのに変えれば
上級者と同じレベルになるかな
何が同じレベルか分からないが
自転車の走りにもっとも大事なものって
フレームとホイール・タイヤだからな
クランクも駆動力としては大事だが、
ギア比さえ考えてつければ、安物でも使える
>>227 >>228 BB替えるとクランクがスムーズになる
BB替えるとクランクも交換したくなる
その次にホイール、チェーンリングをダブル化
OEMのフレームはしっかりしているから
ギヤ比とポジション合わせれば良い乗り物に化けるよ
乗る楽しさを知ってパーツ交換する面白さを知るって意味では
同じレベルになるだろうけど
所詮OEM所詮小径
とOEMをいじった俺が言っている
所詮って・・超えられない壁はどこ?
OEMは基本的に現行モデルの先代、つまり型落ち相当だって程度の意味じゃないの?
つまり最新のDahonの上位モデルには追いつけない。
所詮折りたたみ、ってのは解説不要だな。
そんなのは判っていて、それでもそれでいいと思って乗るんだから。
所詮折りたたみ、じゃなくて所詮小径だった。まあ同じことか。
まあ、普段MTBで山登ってる俺から言わせると
どんなにいい自転車乗ろうが身体ができてなきゃ意味ない
腹の肉が余ってるやつにかぎってパーツの重量とか云々言うんだよなー
まず腹の肉落として筋肉つけろってかんじ
インプやランエボでボンネットをカーボンにしたり内装をはがして軽量化してるやつに限ってデブ
エンジン次第ってのはかなりあるよね
クロスバイク乗り始めて二年の初心者だけど
ママチャリで絶対登りきれなかった坂にこの前久々に挑んでみたらスイスイ登れたw
>>235 それは自転車のお陰だろうがw
ギア比を軽くしたら誰でも登れるようになる
型落ちって言っても、普通は常に最新の車体に乗り換える訳じゃないから問題は無いはず。
あと、目標をダホン上位にするから無理が出るんじゃないか?
折り畳み・小径は別として、
自分の好みに仕上げるにはOEMは格好のベースだと思うよ。
俺もスピードアップ・快適性・見た目、
それぞれソコソコいじってるが楽しいからね。
当然、自己満の世界だけど満足してるよ。
>>236 ごめん、ママチャリで、ママチャリで登れなかった坂をスイスイ登れたんだ。
二年のうちに知らない内に脚が鍛えられてたヤッホー!っていうチラ裏です。
自分の軽量化はタダだからねW
>>239 ジムに行ったり防風通聖散を飲んだり、自分の軽量化が一番カネがかかるかもw
OEMを快適仕様にいじりながら
サイクリングの距離が伸びて
メカにも詳しくなって
自転車の楽しさを知ることができた
OEMは格好のベースと俺も思う
皆の自転車見てみたい
近所でニュートンとビーンズハウスとクレエが信号待ちで止まった。
みんななんとなくお互いを意識していた
ルノーに44Tを付けてみたが、
やっぱ坂がきつくなるね。
平地では20キロ出るようになったが。
坂とのバランスを考えるとやっぱ42Tがベストなギア比かもしれん
YAMAHONの人も42Tくらいがいいでしょうって書いていたが
いっぱい自転車を持ってる人の意見は正確だな。
平地だと46Tあってもいいんだが、
歩道とかをまったり走る時は、44Tは結構重い
坂とのバランスを考えると普通の人の脚力だと42Tくらいが
バランスがいいと思う
これだと一生懸命漕いで時速20キロ
普通に漕いで、18キロってところだと思う。
気を悪くしないで欲しいが歩道で44Tで重いというのは
さすがに貧弱だと思う
自分は44Tで乗っているが、
44TはSTOP & GOのごぎ出しが重く感じる。
街乗りだと42Tの方が快適だと思う。
気を悪くしないで欲しいが歩道で44Tで重いというのは
さすがに貧弱だと思う
>>249 残念だったね合ってない
貧脚自慢もほどほどにね
突然持論をドヤ的につきつけてくる感じからして
>>243以降は前スレの彼だろう?
253 :
245:2011/12/05(月) 10:06:19.17 ID:???
245だけど243と別人だよ
クランク長に合わせてチェーンリングを選ぶから
一概に何Tが良いとは言えないんだなこれが。
街乗りで30分以内が主な活動範囲なら
実はノーマルが一番効率が良いと思う。
私感だけどね。
42Tでギア比が3.8くらいなんだよ
このギア比は坂道も登る最適ギヤー比と言ってる
YS-11と同じギア比になる。
平地だと44Tでも物足りないんだけどね。
結構回りきってしまうことも多い
でも坂を考慮すると42Tかなって気がするんだよ
42Tで立ち漕ぎしなくても登れた坂が44Tだと
立ち漕ぎしないと進まなくなった
また歩道も44Tでも漕げるけど、ペダルがやや重めなんだよね。
歩道は段差があるから緩い坂になることも多いので
42Tの方がまったり歩道を走るには快適だと思う。
車道を快適に走りたいなら46Tくらいあった方がいいけどね。
シングルギアはここが難しいところなんだよな。
自分はルノーはまったり走る向きの自転車だと思うから
42Tがバランスがいいと思った
競輪選手とかスポーツをハードにやってる人は
44Tにしてもいいだろうけどね。
チェーンラインを考えると大きくしても46Tくらいに抑えた方が
良さそうだが。
>>254 255だが、自分はクランク長165mmにしている。
デフォルトは152mmのショートクランクだから
回転はさせやすいよな。
ノーマルのギア比なら、もうちょっと長めの
160mmのクランクをデフォルトでつけてくれれば
改造しなくても使えたかもしれない。
デフォルトは歩道を走るのに最適化されたギア比
だと思う。
38Tだとクルクル回るから歩道をまったり
走るには快適。
後、ここに便利な計算機がある
http://kokudoh2.blog.so-net.ne.jp/2010-11-13 42Tで1回転で進む距離は4.028mだね。
44Tで4.22m
46Tで4.412m
デフォルトの38Tで3.645m
で、この人は、勾配が10%の坂は
1回転2.5mくらい進むのがいいと書いている。
ルノーで勾配10%の坂は登れず押して歩くことになるかもしれないが。
坂といえないほどの緩やかな傾斜でも
ペダルがすぐに重くなるんで、バランスを考えると
42Tくらいが自分には適切かと思った
剛脚の人はまた違うだろうが。
競輪選手の脚力とかなら、反則なくらいあるしな
上間違えた
7%くらいの勾配で1回転2.5mだった。
10%の勾配はルノーの場合は押して歩いた方がいいだろうね。
登れても車体に負担をかけそうだ。
僕はクランク長170mmの45t!
一般的にはチェーンリングの歯数が小さくなると、回しやすい短いクランクの方がいいっていうよね
大きくなればその逆
まあ、個人差があると思うけど。
F-101っていう12インチの小径が一漕ぎ約4.6m
ホイールサイズや女性が乗ることを考慮しても
ルノー14の初期のギヤ設定は低いと思うな。
>>260 38Tは確かに軽過ぎる
せめてチェーンリングが一体化じゃなかったら良かったんだが
でも12インチとかそれ以下の小径でギア比をあげ過ぎてるのも快適じゃないからな
タイヤが小さいから速度を考慮するとギア比を上げざるを得ないんだろうが、速度が上がってもギア比が高くなってペダルが重くなるからな
過疎ってるね
ダッホンダ!こりゃだめだ!
次いってみよう!
やっちゃった感が半端ねぇ
なんかルノー以外は書き込みづらい状況だったからね。
じゃあついでに聞いておこう。
ブレーキやシフトのケーブルアウターを赤とか色付きに換えたいんだけど、
やってる人は何処の使ってる?
jagwireかY's無印
TATのシートポストはもう生産終了なのか?
ゴールドしか売ってないな。
軽くてOTAよりも良さげだったが。
TATとOTA以外に、TURNERのシートポストが新たに出てる。
ちょっと安くなってるけど、質を落とした廉価品にしたのかな?
またいつもの人か
┐(´д`)┌ヤレヤレ
>>267 TAT、OTA、TURNER、全部作ってるメーカーは同じじゃないかな?
クランプの形が全て共通だから
同じメーカーなら何で値段とサイズが微妙に違うの?
TATの方が高いんで台湾のショップの扱いが少ないって聞いたことがある
OTAよりも安いTURNERが今後の主流になるのかな?
果たしてそうなるかな?
TAT→OTA→TURNERで、値段が安くなってるんで、質を落としてないといいが…
スポーク折れたんで直せるか聞いたらリム(ホイール)ごと全とっかえで
6000円ですだと。本体が25000円で買ったのに・・
もっと安いやつでもいいよね、どっかのお店にあるかな
オプションだと3万円とかのホイールとかあるけどな。安いのとそれほど違うのかね
一番走行が変わったと分かるのはホイールというよな
自転車のパーツの中で最も走行に影響するパーツだ
だからロードの人は、ホイールだけで10万とか当たり前みたいだね。
実際メインで乗ってるのは余裕で車買える値段だしな。
おまえらもなんやかんやで金使って、それくらいにはなってるんだろ?
スポーク折れたまま走っている奴今日だけで3人見たけどね
これはOEMじゃなくて朴李だ
>>283 テンプレにあるよ
16900円で売ってる
>>280 こんな胡散臭いのが22000円は高いよ。
>>280 ホントにシマノのパーツ使ってるのかどうかも疑わしいレベル。
フレームに思いっきり中国語書いてるし、1万円でも高いわ。
>>290 中国語そのまま書いてるって事は
この自転車がもともと中国国内向けって可能性がああるだろ?
いよいよ中身が怪しいんだが。
フレームの「O」の部分がDAHONマークっぽいのが余計に怪しさを煽るなw
どうしても気になるなら直接ショップに聞いてみればいい
そのショップ日本語通じるかな?w
フロント48Tってのが引っ掛かるな。
何故52Tじゃないのかな?
そりゃフォーティーエイトの方が格好いいからだろ
時代の最先端を行く名前だし
坂とか楽じゃん48T
良く知らないんだけど、OEM20インチでフロント48Tは普通にあるの?
俺52Tしか見たことない。
48は確かに流行最先端だなw
FCR?48ってか
いや、DAH48ってところだろ
菖蒲のモラージュへ来たのでgicを覗いてみたらFDB140のフィアット版おいてあったよ。あれはあれでいいかも。
ダホンの16インチ軽量モデルのARCはフロント48Tだよ。
メット&レーパンでカシカシ走ってるけどよっぽど長い直線の
下りでもなきゃ不満は無い。
俺のライセンス車はフロント48Tでリアスプロケ28だよ。結構坂のぼれる
YAMAHON 2011 って極端にシートポスト短くないか?
自分177cmなんだけど買ったまま使えるのかな?
けっこう長距離を早く走る方なんで、けっきょく交換?
長距離を早く走るのになぜヤマホンを選択するのか疑問
簡単に輪行したいのと、盗まれても痛くないように
ロード買え
ヤマホンじゃ君の要件は満たせない
YAMAHONのシートポストの長さが知りたいだけなんだが・・・w
長さは知らんがサドル高60〜90cmって書いてあるぞ
いや100cmはあったよ
輪行するのに鉄フレーム
長距離を早く走るのにテリーサドル
シートポスト替えるかどうかで悩む以前の問題だろ。
>>303 マジレスすると無理だ。
OTAシートポストに買い替えてやっともともにのれるレベル。
ちなみに俺は180cmだがな。
ホムセン自転車じゃ50kmも乗れたもんじゃない
それなりの速度で長距離乗るならどう考えても無理
と思ったけど、もしかして
>>303の長距離は10km、速度は20km/h程度だったりして…w
312の言うそれなりの速度がどのくらいなのかを聞いてみたい。
大人しく安いMIGNONでも買えば?
輪行でYAMAHONの重さだと折りたたむメリットもない
家にパーツが転がっててIYHし放題ならYAMAHONでもいいけど
新規でパーツ買って改造しまくると金が掛かるわりに効果が薄くて泣きたくなるよ
>>314 家に転がってるものをわざわざIYHするのか?
余剰パーツが豊富で衝動買いもし放題ならば
てことかと。
それは苦しいな
DIYの間違いだろ単純に
なんかヤマホンでちょっと高いのもあるけど
鉄フレームのままでリアサス付きとか
1万円アップしてゴミになっただけだな。
IYHって高価なモノを衝動買いして後悔するイメージだけどね
> IYHし放題ならYAMAHONでもいいけど
> 新規でパーツ買って改造しまくると
この2つを、「けど」で接続するてことは、
IYHと新規でパーツを買うことは別のことだと考えていると思うよ
YAMAHONが輪行にも長距離にも向いてないから改造は必須。
いくらやっても鉄フレームじゃそんなに軽くもならんだろうが。
素直にアルミフレームのを買ったほうが話が早いわな。
まあ、僕は輪行にはモールトンを使ってるんですけどね。
バイクよりは安いし快適ですよ。
今購入可のアルミ20インチは
YEAHアルミ・ニュートン・フレアくらいか・・
値段は3万きる位。
この辺をベースとして購入し、とりあえずトップ11Tの7速化がオススメ。
シートポストは実車に跨がってからでも良いと思うよ。
326 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 06:41:26.18 ID:gmK+djKA
327 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 06:46:30.22 ID:gmK+djKA
あーヤマホンは鉄だった
ヤマホンを普通に乗るために必要になる追加金額
・重い
・シートポスト短い→OTAに交換 \4740(\4000+送料\740)
・サドル交換→\3000程度の安いセミコンフォート系 \3000
・リア11T化・サムシフト化 \6000〜\15000
---------
追加費用
最低\7740 シートポスト&サドル代金
ヤマホン\19800 + \7740 = \27540
さて、これがはたして高いのか安いのか
本家ダホンの特売や投売り探して買ったほうが所有満足感を含めていかがなものか
本家DAHON買っても結局パーツ交換したくなって費用がかさむ
MF-HG50-7て生産中止だったよね
互換品をオクで買うしかないか
>>328 TURNERのシートポストならもうちょっと安いよ。3300円
>>328 意外と正解だったりする。
シートポスト軽量化の効果絶大。
ノーマルメトロより結果軽くなっちゃうからね。
>>332 そのシートポストは安全面で不安があるけど大丈夫?
>>331 ありがとう
7速11T化は金掛かるな・・・
シフター、ワイヤー、チェーンも必要だよね?
持ってない工具とかもあるし少し見送るか・・・
>>334 何で?問題があるってソースがあるの?
見たところ、OTAと同じメーカーが作ってる感じだが。
形はそっくりだよね。何が違うのか知らないけど。一緒じゃないの?
TATとかも。
>>336 カーッカッカッカッ、>336、お前の負けだ
>>334 俺がつかってるのはOTAだけど今の所大丈夫。
4mmヘキサ2本のボルト止めやぐらは緩み確認を時々した方が良いね、ネジ緩み防止剤必須。
やぐら意外の部分に不安はないよ。
339 :
325:2011/12/22(木) 13:44:41.64 ID:???
>>335 一応書いておくけど、7速ギアに交換しても無理に7速使う必要ないからね。
ワイヤー調整で28Tを無しにすれば初めから着いてる6速シフターでオケ。
「14T-28T」→「11T-24T」の6速仕様の出来上がり。
って言うか28Tなんかよほどの激坂しか使わないから。
11T-28Tor30Tor32Tがオクで送料入れて3000円くらいか。
あと、工賃or工具だね。
俺はTURNARを3本使ってるけど問題ないよ。
それよりダホン純正のKOREの一本レールの方が固定力に問題あり。
サドルのレールがプラスティックのモデルは時間がたつとレールが
変形して固定力が不足してきて、ある日ズルっと動く。
>>338 OTAってアルマイト加工されてるの?
何で似たシートポストを別名で出すのかね?
OTAにしても、TURNERにしても、やぐら部はかなり華奢だよな
細いネジ2本で止めてる
シートポストからサイドに黒い細いネジ止め
2本付いてるだけだしな
ぽっきり折れそうで不安になる・・・
オクに出品して捌くってのも大変だよね。
343 :
325:2011/12/22(木) 13:59:24.95 ID:???
>>335 ちなみに俺はシフターも換えて7速仕様だけどチェーンは換えてないから。
>>342 OTAもTURNERも同じ人が出品してるよ
それでこの値段差は何の違いなのか
OTAがアルマイト加工ありで、TURNERがなしとか
こういう分かる違いはないの?
TATはもう生産完了っぽいが。
>>341 アルマイト加工されてるよ。
買って一年以上経つが、シートポストだけ綺麗なままだw
確かに見た目やぐらは華奢だし、不安ようそだけど時々緩みを確認すれば問題ないと思う。
カラーアルマイト(ハードアナダイズド)なんだから色付きのものは
アルマイトかかってるよ。だから傷も付きにくい。
TURNERのシルバーはアルマイト無しだった、だから傷が付きやすい、
ヘタするとカジルのでよく折り畳む人には向かないと思う。
OTAとかTATのシルバーについては知らない。
___,,,,,..... -一ァ
/ ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
. /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/ ,!
. /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i 断 だ ,!
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i る が ,!
. /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ ,!
. /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
/-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
/'ヽ、ヾi ゙´.: /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
. /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
/::::;;;;;/ ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
. /;:::::/ ::. ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
/i!:::::iヾ-'、::.. '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.` .: ,;:' ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ ..: ,;:'' ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、 ,..:'.:'" .: ,!
``ヽ.、_ ¨` ,:' (_r:,!
``ヽ.、.. ノr;ソ~,!
``ヾ、 / 7,!
``ヽ,!
KCNC買いました。
すいません。露伴のAAは無視して下さい。
>>346 TURNERも色つきはアルマイト加工されてるってことか
なら、シルバーのTURNER買うのは損だな
同じ値段でシルバーだけ加工されてないとは。
業者乙
シートポスト売るのも大変だ
ヤマホンとの比較材料に、近所のイオン行って見てきた
ニュートン2色(赤・青)、フレアー2色(オレンジ・黒)とも在庫有り
以下、感想
■ニュートン 29,800円
・アルミフレームの質感高い、また、塗料の質が良くキレイ
・ハンドルポストがアルミで良い
・車体のりんごのイラストがダサい、---.comシールはがせない、ダサダサ
・177cmの俺、シートポスト短い=要交換必須
・リムがママチャリ的、ダサい
・サムシフト、OK
■フレアー 29,800円
・インパルス型、フレーム、しかもアルミ、最高
・ハンドルポストが、鉄?ダメだなこれ・・・
・塗料の質感が悪い、凄く悪い
・車体のデザインがすばらしい、---.comシールはがせる
・177cmの俺、シートポスト短い=要交換必須
・リムがディープリム、フレンチ仕様、OK
・グリップシフト、ダメ
ニュートンとクレエで迷っている。値段まったく同じ。多分んパーツも同じだよな
グリップシフトはハンドル回りがスッキリでイイけどグリップ選びで苦労するな
スラムX−9はグリップシフター買ったらグリップが付属してた。
>>354 フレームがニュートンはアルミ、クレエは鉄だよ。
クレエの方は実物見たことないが、俺的にはニュートンがオススメ。
あのリンゴマークが微妙だがw
クレエは鉄フレームにフェンダー、リアキャリア付き〜でホントに13Kgなのかが疑問だ。
実車が有るならビックカメラで見てきた方が確実。
ニュートンはイオン行けばまず置いてあると思う。
実重量がほぼ変わらなければあとはフレームの材質による特性、デザインの好みで決めよう。
>>357 フレアーはどうよ?
ニュートン、フレアーともに29800円でアルミフレームでイオンで売ってる
フレアーはホイールがかっこいいしいいと思うが
フレアーはフェンダー無いしディーブリムだから見た目スポーティーだよね。
俺もリムだけ欲しいw
でも仏式だからなぁ
俺は米式派だから穴広げるか・・
ゴクリ・・
リム(ホイールASSY)だけ取り寄せ出来ないのかな?
イオンで聞いてみるかな。
フレアー乗ってて もしリムが変形したり(ぶつけたりして)、ホイール盗まれた時どうなるのだろう?
ノーマルリムしかありません・・じゃ悲しすぎだよな。
クレアってみたけどフレームにでかくPRODUCT BY DAHONって貼ってあったぞ。
まんまダホン主張やん。しかし最近はアルミが軽量で主流だけどいきなり折れるとか
乗り心地悪いとか言うし、好みだね
お、おう
アルミと鉄で乗り心地の差を感じるとか、雑誌の糞インプレで植え付けられた
幻想ですから。
いきなり折れるってのもね。鉄だって疲労が蓄積して破断するし。
ある日突然スパッっと折れるわけじゃなくてそれ以前から亀裂ができてるのに気付かないだけでしょ。
大体今時は鉄フレームでもリムやシートポストはアルミだったりするのに誰もそこには文句言わないんだよな。
アルミは脆いよ
4tトラックに交差点で巻き込まれたくらいで
バキバキに折れて再起不能になったぞ
俺自身は骨も折らなかったのに
>>366 いや、それ鉄でも一緒だったと思うが・・・
あとお前は巻き込まれてないんだろ?
なんかカキコミ見てるとお前の骨はアルミより強いみたいじゃないかw
アルミも鉄もそんなに変わらないという皮肉では?
じゃ、鉄はしなって乗り心地いいとかも都市伝説?
ここからインプレ厨の大反論が始まります。
さあどうぞ。
それじゃもう鉄には何の良さもないってことね。重いだけで
クロモリなら肉薄にできて軽量、手入れすればアルミより耐久性あるし
>>372 材質の違いだけで言うとそういう結論になるかも知らんが
普通は必要な強度を得られるように材質によって肉厚だのパイプの太さだの変えて設計するわけで
アルミは肉厚になる分それ程軽量にはならなかったり。
あとは鉄の方が加工が簡単で変形しても元に戻せるとか。
>>372 雑誌のあほインプレでしかモノの価値を測れないお前にとってはそうなんだろ。
安アルミに乗ってろ、一番似合ってるよ。
鉄フレームは錆だらけになるからなぁ
クロモリが錆だらけになるほど放置したアルミフレームはもっとひどい事に
なるぞ。
なんかやたら煽ってるやつ最近増えたな
以前から同じだよ、軽く流すべし。
クロモリは折りたたみのフレームだと良さが出ないってばっちゃが言ってた!
よくクロモリはしなやかって言うけど実際凹凸路であの太いフレームがしなるものなの?
>>381 荷重に対してしなりが出ないフレームは存在しない。
ただそれが感じとれるかどうかは別の話。
一応書いておくが、OEMでクロモリ鋼はナイからな!
安物はハイテン鋼。
クロモリっていうとボードウォークだけどボードウォークはフレーム破断報告があったよね
黒森BWはグニャグニャにしなるって言う人がいるな
乗った事ないから本当かどうかしらんけど
あれだけ細くて円形パイプだからな
おなじクロモリでもSpeedでは楕円パイプで、
力のかかる方向に長辺が来るから強度的な無理がない。
話がどんどんスレチの方向へ向かってないか?
だいたい、鉄=クロモリって考えてる奴が多すぎる。
OEMスレでクロモリを語るのはナンセンスだ!
本家スレへ行け。
しらー
素材の違いが感じられるとしたらFフォークかな。
それも小径車は短いからあまり感じられない。
シートステイとチェーンステイで三角になってる
バックフォークは多少ベントしてたって撓りを感じる事は
まず無いと思っていい。
乗り心地とか素材とかどうでもいいんで軽くて丈夫で安価ならなんでもいいです
過疎ったスレで久々盛り上がってんのにシラけたね
小径車のVブレーキってデオーレよりカプレオの方がいいの?
僕のダホンライセンス廃墟ダホンスチールって書いてあるんだけど、これクロモリ?
ビックカメらのクレエは塗装が綺麗だよ
ワンクラス上の剛性感や安定感があるのでおすすめ
長く乗るなら鉄フレームと聞くし
クレエ見た。ニュートンよりおしゃれな感じ。塗装はきれいだね、ピカピカ。
走りもいいのかな
すべてにおいて満点だね
買ったらすぐ彼女もできたよ
俺も長く乗るなら鉄だとは思うが、こまめに手入れして雨の日とか走ったらキレイに拭きあげたり大事に乗っての話だよね。
ほとんどの人は無精してすぐサビさせて見た目が悪くなり結局乗らずに放置&粗大ごみってパターン。
俺も屋外駐輪(屋根はある)だし、こまめな手入れとか自信ないからアルミにした。
あと、実際に持ち上げて重さ比べたらアルミになっちゃうよ。
>>399 中の人が必死に宣伝してるからか、最近自転車板でよくみるよね
ニュートンはシートポストが塗装してないからさびるんだよなぁ。
クレエは黒く塗ってあるから錆びなそうだしキャリアもマッドガードもあるし実用的だね
クレア、彼女が乗ってる。時々借りるけど最高速37キロ、坂道も勾配20%
位ならゆっくり登る。えらく安定してるしいいと思うけどでかいし重い。
まあ、車のカーゴルームに入れるのは俺の役なんだけどさ
あけおめ!
えッ ニュートンとクレエってシートポストはアルミじゃないの?
>>404 37km/hはないと思うよ。
サイコンが誤検知してるだけかと。
あけおめ。でも33キロとか34キロはしょっちゅう出るから間違いでは
無いような気がするけど。自分のブロと比べても最高速は変わらない感じ。
でもブロは滅茶苦茶ギア重いから力いるんだけどね
それか周長をちゃんと実測で入力してないとか?
37Kmか・・平坦な道だと俺のF52T-R11Tでめいいっぱい回してギリいくかな?ってトコだな。
俺は下りで6速時代に出した43.9Kmが最高。
ってかコワイよw
うーん、でも一緒にポタリングしても自分のブロと彼女のクレ、の数値は
ほぼ一緒だけど・・俺のも間違えているのかなぁ。
あくまで最高速ね。それでずっと巡航できるわけじゃないから。
410 :
408:2012/01/01(日) 17:34:36.28 ID:???
>>409 俺はまったく否定してる訳じゃないよ。
クレエのノーマルギアはトップ14Tだよね?
風向きとかもあるだろうけど、F52T-R14Tでも豪脚の人ならいくかもね。
俺もトップ11Tの7速仕様にしてからは35Kmくらいまでは結構いく。
ただ、そこからの1〜2Kmのアップはかなりハードだ!
空気抵抗も凄いしね。
ちっこいチャリでそんなに急いでどこへ行く
瞬間最高速度であれば平地37km/hは無理な数値ではないと思うよ。
Fが52か53くらいあるならRは11Tじゃなくてもいいくらい。
ビーンズハウス乗ってる人のblogで最高34キロとあったからそんくらいでるんじゃないぬ
クレエ、クレア、クレール
どう呼ぶんだろな。仏蘭西人意外はクレールが正解なきがする
純正荷台がついてることでかなり重い荷物をのせる
用途を想定して鉄フレーム採用となったかな
ママチャリ代わりに買われるとかなりババアは無茶しそうだ
体の小さい人がのるならアルミで良いと思うが
29800ではニュートンも買う気になれない
ビックカメラのは19800円で買ったから十分過ぎる
xpの改造したった
クレアの材料
ネオジム磁石で試してみたがフレームはばっちりついた
シートポストは付かなかった。多分アルミ
フレームのロック金具は磁石ついたが弱い。何かの合金?
ブレーキ部品には全て付かなかった。多分アルミ
ネオジムがつくってことはどう言うこと?
>>414 鉄フレーム採用は単純にコストダウンの為だと思う。
クレエ買った人マジで体重計にでも乗せてみてよ。
テスト
クレエって言うの、ビッグカメラで見たけどいいな。フレームくねくねがセクシーだけど
女の子に受けそう。男向けではない?
クレア何気にDAHON ライセンスNO1?
上の人が書いてたが、クレエは19800円なら買い得。
通常の29800円なら絶対買わない。
ニュートン、フレアー、YEAHのアルミモデルへいく。
アルミフレームのメトロ専用スレだと鉄フレームに憧れる人がいる。
安いモデル+アルミだとコストダウンの懸念からアルミの弱さはどうしても気になる。
アルミフレームをスチールに置き換えればむしろ設計上強度過剰なくらいで
耐久性の不安はいっさいなくなる。
こう考えると2〜3万のコスト制約のある安物ではアルミより鉄が無難に思えてくる。
室内保管でさらにマメに手入れするなら鉄系のフレームの方が良いかもね
重さが少しネックだけど
OEMのアルミモデルでもイロイロだが、メトロは実際酷いぞ。
全体的なコストダウンって感じする。
ブレーキとかのコンポは当然として、フレームの溶接部分や塗装、リム・・・
DAHONって入ってなかったら誰もあの値段で買わないと思う。
さらにフレーム破断の話が出れば鉄フレームの方がって話になるわな。
でも重さがなぁ
実際持ち上げるとガクゼンとするからなぁ。
折り畳みじゃなければ重さ気にしないけどね。
メトロは日本専用。安いOEM対抗ともいわれる
本家ボードウォークが鉄で
更に安い、海外に存在しないメトロがアルミでは
ボードウォークのあの 細いフレームじゃアルミは無理だったんだろう
クレールのあの曲がったフレームは何かのモデルの流用かなあ。見たことないけど。
プロダクトバイダホンってデッカク書くくらいだから流用だろうなあ
ECOも台湾専用じゃなかった毛
432 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 23:44:06.56 ID:oJzku7Y1
安いモデルは鉄の方がいいってことか
鉄だろうがアルミだろうが安いモデルはそれなり
価格の安いFDB206Nアルファ・ロメオでいいんじゃね?
YEAHは微妙に高いし街のチャリ屋で売ってないのが難点だ
アルファってDAHONだっけ
だとしてもミニが同型っぽいから入手性を考えるとミニがいいかと
ミニはやたら主婦とか乗ってるがココでとくに好評でもないから
それなりのママチャリ風味なんだろうな
数が多ければ処分価格などで安く入手できる可能性がある
ミニ・アルファの上位らしいフェラーリはどうなんだろ
GICのDAHONはAL-FDB140だけ
初心者何でこちら、来ました。自分のライセンス車、6速なんだけど坂道用に
軽いギアもっと軽くしたいけど、そんなスプロあるかな、車種は上ででてたクレアってやつ。
メガレンジのスプロケに替えたら?RDも替えなきゃならんかも知れんが。
ついでにシフターも替えて7速化するとか。
ダホンライセンス車の価値はそのフレームだからな
付いてるパーツは他の激安車と似たようなもん
yeahだろうが、その辺の適当な激安折り畳みよりマシ。
ハイテン鋼フレーム、重いよ重いよ。
でも鉄だからリアエンド幅の拡張ができる。一長一短。
R3のRDとシフターとスプロケとホイールいる?8S化出来るお
でさ円高なのにDAHONって何で値上げしてんの?おかくしくね?
エスケープR3もRockも値下げしたのにへんだと思わない?
円高だから、かなり安くなってないとおかしいのにな。
ジャイアントのミニベロもあるから買ってもいいのよ
Dickiesダブルニーワークパンツなんてな
6,195円
↓
2,675円
>>439 それあるな。
俺リアエンド幅130にしたかったけどアルミはヤメとけって言われたよ。
>>441 アキボウのぼったくりもいい加減にしてほしいわ!
>>445 中国からの並行輸入などで、ネット販売。
しかも微妙なOEM品などだと、販売経路的に完全に規制は出来ないようにも思うのだが
殆ど出回ってはいないね。
正規ラインアップではなさそうだが、結構良さそうな廉価なモデルを時に中華サイトで目にしてたのだが。
yeahよりその辺の適当な激安折り畳みの方がましなパーツが付いてる場合が多い
yeah
ブレーキレバー:樹脂 ブレーキ:テキトーなアルミ製 RD:ターニーの一番安いの
GIC
ブレきればー:テクトロ ブレーキ:テクトロ RD:ターニーの上位ランク
ダホンは客先の要望に細かく対応するんじゃないかな?
パーツのグレードが低いのはそうしてでも価格を下げろって
オーダーだったんじゃないかと想像してみる。
個人輸入すりゃいい。
順調に売れてるから
安くする必要がないという事かね
ブランド化戦略もあるんだろうな
けどoemはもっと安くなってもいいと思うが・・・
スニカーライトがもうちょいましな設計をしてりゃ国内メーカー勢でも
じょうぶんにDAHONに対抗出来るのだけどな
BSモールトンは、完全にDAHONを越えているので
BROMPTONあたりと戦ってりゃ良い てかBSを扱っていてもBSモールトンは扱いない店が多い罠
つまり、ダホンは同ジャンル・同価格的にライバルがいないから値下げする必要がないって事か。
確かにジャイとかのクロスはライバル多そうだからな。
パナの左翼が一応ライバルじゃ
ちょっと聞きたいんだけど、電車での輪行で改札を畳まない状態で通過って可能?
可能だよ、試しにやってみれば。
コクーンぽっく包めばいけるだろうけど
周囲の迷惑になるからちゃんとたたもうね
やっぱり一応は出来るんだ!
極端な話、車両に乗る時に畳んでバッグに入れればオケって事だね。
もちろん街では無理だけど(他の客の迷惑や階段等で)、田舎のほとんど客のいない平坦な駅とかだとその方が楽だな〜って思って。
車両から降りて組み立てて、自転車乗って改札通過なんて強者もいるんかな?
規則的にはおkだけど、おすすめできない
トラブルのもとになるぞ
手押しならまだしも普通は建物内は乗り入れ禁止だろうからめっちゃ怒られると思うよ
下朝鮮なら輪行袋さえ必要ない
下アフリカなら輪行する電車がない
下に履くものがなくて家から出られない
まぁ足としてのチャリなんて自転車屋よりホムセンとかスーパーで買うやつ多いからな
DAHONって言って自転車メーカだと通じる奴はそう多くない
このスレ的にいくとHEADかな。
デポで16Kで売ってたの見た。
スニーカーライトやライトウィングはキャリパーブレーキなんだ
折りたたみ小径車でもVブレーキに慣れちゃってるからざんねんだ
部品が安ものとはいえ、鉄フレームにVブレーキががあるだけ
駄本OEMやジックのほうが好ましいな
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>468
_, ,_ ビシバシ
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>468
牛化に良いだろ
エコトドッチがいいのよ
ECOはアメリカの正規モデル
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>474
ヤザキのイレクターすげえなw
流石に継ぎ手はメタルのっぽいけど
>>465 重いなあ
主婦やお年寄りにこそ軽量な自転車の恩恵を享受してもらいたいものだけど
主婦やお年寄りは絶対に折りたたまないから
折りたたみである必要がそもそもない
主婦や年寄り以外でも折り畳むやつの方が稀だろw
え?
俺が若い頃は「畳んじまえ!」とか実際畳まれたりとか
日常茶飯事だったもんだがなぁ…
>>481 それ、おもしろいと思って書き込んだの?
別にこのスレの住人に謝れとは言わないけど
産んでくれた君のご両親に謝れよ
え?
俺は自転車大事だからOEM車でも
普段から折り畳んで室内保管してるから
稀な奴なんでつね
>>484 稀ならいいじゃん。うちの奥さんなんて毎日折り畳んでる"絶対にいない"人だぞw
そうか、通勤用に毎日玄関先に折りたたんで収納してる俺は存在しなかったのか。
ネタがないな、購入報告もないなあ。
フィアットAL-FDB14はいつ頃から発売なんだろを、
FUJIのCOMET買ってからFDB14乗らなくなったけど
暖かくなったら輪行にでも連れてってやりたい
ハンズのECO C7が来た
作りは価格なりだけど3万なら買い得かもしれない。気軽に買い物チャリとして使える価格なのは嬉しい
前に誰か書いてたがマニュアルや保証書が取り扱いがないはずのアキボウになってる。
ってここOEMスレだったな。失礼しました
492 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/13(金) 16:18:46.51 ID:kKm1ACwX
ナクレ復活してたけどOEMじゃなくなってんのね。そのぶん価格がだいぶ安くなってる。
あさひオリジナルでライセンス車が扱われなくなったのにはなんか理由があんのかな
>>490 乙
エコ、一番薄く畳めるんじゃない
実際持つとAL-FDB14の8.5キロでも重い
軽いと体感できるのは7キロ以下くらいだろうな。
逆にいうと、AL-FDB14よりも重くてでかい折り畳みで輪行する気は起きないだろう
>>493 アサヒの客層が、折り畳みに3万も出す客層じゃないって事だと思う。
あと、ダホン系は売った後の部品供給に難があるからね。
実際俺もフロントハブ逝った時の取り寄せに2〜3ヶ月かかって、しかもホイールAssyだった。
まぁこれはアサヒに限った事じゃないけどね。
というかDAHON OEM自体が割安感が無い価格帯になってきたってのはあるよね
ナクレに限らずDLT品の種類が本当に減ってきた
498 :
オシ:2012/01/15(日) 10:43:25.69 ID:???
DAHON ROUTE買いました!
初の折りたたみでしたが、初心者だったので満足してます。
40000しなかったので\(//∇//)\
ビッグで売ってたクレアっていいな、緑のやつ。ブロンプトンみたいだった
なんでやねん?
AL-FDB14フロント45tに変更済で10kmほど走った
やっぱ直進安定性が悪いなwwそして疲れたwww
楽しかったけどね!
>>502 45tだと走り出しが重いだろ
平地だといいんだけどね。
坂とかオールラウンドの状況を考慮すると42Tが調度いいかな。
後、ハンドルはライザーにすると結構楽になるよ
オリンピックでフィアットAL-FDB14買ってきた
あとオリンピックオリジナルのダホンOEMが
24800で売ってた。鉄フレームで13.5kg
イオンのニュートンと同じ形
俺のAL-FDB14何だかんだで車体よりも金を掛けてしまった・・・
トータルで6万くらい逝ったね
クレエいーぞ
毎月ギヤに油をさしてるがだんだんあたりがでてきたのか
よく走る
タイヤ空気圧を高めにしておくと更に滑らかに転がる
>>506 俺は改造費2万くらいかな
なるべく中古とか安いパーツ使った
俺はエウ゛ァシオンだけど、今着いているパーツだけで5万越えてるな。
タイヤ・サドル・サスペンションシートポスト・ライト・サイコン辺りが高いパーツで、
あとブレーキ・変速系をゴチャゴチャと換えてる。
もちろん試行錯誤で眠っているパーツもかなりあるからな・・・
車体も合わせるといくら金使ってるんだよ・・orz
>>507 オイルさすのは良いけど、スプロケやチェーンの掃除してる?
どうしてもホコリ等を巻き込むからこまめにウエスで拭きあげてやらないとね。
俺駆動系は普段はウエスがけだけだな。
特に雨の日走った後とかね。
オイルさす時はクリーナーでフロントギア・チェーン・スプロケ・RDのコマ等を洗浄してからさしてるよ。
512 :
509:2012/01/16(月) 15:21:06.91 ID:???
>>511 そんなに大改造はしてないんだけど、チョコチョコと換えてったらそうなった。
シュワルベ ビッグアップル+チューブX2で9000円・サドルはスポーツアラーガルダマンゲル5000円・サスペンションシートポスト8000円
ライトはロキシムRS3 6500円・サイコンがアトラスAS-CC5 7500円
これで36000円か・・・
あとVELO赤グリップ、MKS FD-7ペダル
アセラブレーキ本体&レバー&RD、ラピットファイヤーシフター、DNP7速スプロケ、
赤のブレーキ&シフトワイヤーアウター+アリゲータ・ジャグワイヤーの小物
ヤフオクのバッシュガード赤2枚
だいたいの金額だけどやはり5万越えてるなw
513 :
509:2012/01/16(月) 15:44:35.46 ID:???
エヴァシオン神と名乗ってもいいくらいの変態だな
エヴァンゲリオンかと思
イメージ的には2号機か
>>513 なかなかカッコいいと思うけど、
その機種は、今もその形状のフレームだったっけ?
それからステム(ハンドルポスト)が微妙に屈折して立ったようになってるのも、
現在のモデルでは変更になってなかった?
エヴァシオンいいな〜俺んときは売り切れてて仕方なくハンテンにしたんだよ
ハンテンはそれはそれで気に入っているけどね
>>515 >>516 スルドイね。俺マジでエウ゛ァヲタ、しかもアスカだから2(弐)号機って言われるとウレシイ。
エウ゛ァシオンにしたのも名前が似ていたからw
赤フレームが有れば最高だったんだけど、とりあえず赤パーツ入れていってる。
アサヒで聞いたらフレーム塗装5万位らしい・・
連ゴメ
>>517 >>518 俺はちょうど2年前に購入。
今は売ってないよ。
って言うか、俺が購入した時すでに製造してなかったはず。
近くのアサヒで在庫ある店舗探してもらって買ったから。
フレーム形状は俺はこのヘリオスタイプしか知らないなぁ。
ステムも買った時からこうだったし。
詳しくは知らないが、エウ゛ァシオンはこのタイプしか無いと思うよ。
残念なのはフレーム色だな
次は頑張って全塗装に挑戦しようぜ
クレエからジェットストリームに買い換えました。で・・クレエっていい自転車だったと実感。
走りはいいし安定しているし気楽に使えるしさかのぼれるし荷物運べるし何より気楽に乗れるし。
4倍上の価格差なんだけどまあ方向性が違うと言い聞かせている。
ジェットは走るための自転車、クレエは使うための自転車。
まぁ走るための自転車なら折り畳めなくてもいいのになと思ったり思わなかったり
このクレエ押しは今流行りのステマというものでしょうか?
>>521 塗装するくらいなら赤いのに買い替えるよ。
でも、今同じフレーム使ってるのはイオン フレアーかYEAHのリアサス付きしかないと思う。
フレアーはオレンジと黒
YEAHは同じシルバーしかないのよね・・・
で結構マジで考えてるのがダホン ミューP8の赤の2011年モデルの在庫。
あのフレームも好きなんだよね。
>>525 >ミューP8の赤の2011年モデルの在庫。
ちょっとエンジっぽい赤なの?
赤でパーツ揃えようとする場合も、微妙に赤の色合いが違ってきたりして難しいんだよね。
>>508 トータルってのは車体費を入れてだよw
車体が25000円くらいしたからな。
改造費が35000円で車体よりも掛かってる・・・
クランクが高いからなぁ
クランクとチェーンリングだけで1万する
後、サドルも軽くていいのを買うと5000円以上はするからな
後、シートポスト
と、最低でも2万以上は掛かるな
528 :
525:2012/01/18(水) 13:56:37.38 ID:???
>>526 それは無理な話だよね。
微妙な色の違いは仕方ない。あきらめてる。
どの色でもそうだと思うよ。
自分も最初ワイヤーアウターの色が気に入らなかったけど、今は見慣れたのか気にならなくなってきた。
>>526 俺の場合、サドルは今ので5個目w
自分にあったのに巡り会うまでが大変だ。
OEMというかメトロそのものくさいな
>>527 OEMはフレームがしっかりしているから
いじり始めると快適性を求めたり欲がでてパーツ交換をするんだろうね
結果車体購入費よりも金かけてしまうw
でも不思議と本家を買えばよかったと後悔しないのが不思議
>>531 本家買っても結局同じ事してるよw
自分の場合、周りで本家をほとんど見かけないってのが本家を気にしない理由の一つだね。
ダホン(メトロ、エコ、ルート除く)乗りが近所にソコソコ居たらやっぱり気になると思う。
>>532 所有欲は本家にかなわないだろうな
OEMいじり倒したあとロード乗るようになったから
今から本家買おうと思わないね
OEM買って5年目、出番は減ったけど今でも大事に乗ってるよ
>>529 10か月分を自転車に変えられるってことは
1万円くらいだろ?
メトロは4万くらいするからそれはないんじゃない?
それならみんな自転車を選ぶだろw
>>534 一般人は高いもんだろうが安モンだろうが、自転車なんてえらばねーよ
トラックエンドのビーンズハウスなんすけど、リアハブの締め付けすぎかアルミのエンド金具がなんか凹んできたんですけど
そんなもんなんすかねえ? なんかエンドの匚の部分も若干拡がって来てるみたいです……
そりゃ締め付けすぎりゃアルミのフレームなんだから変形ぐらいしちゃうだろうよ
俺さYEAH アーバンレーンを買おうと思ったんだけど
キャデラックにしようかな キャデの方が派手だし
>>538 売値が大して変わらないんだから、7段変速のキャデにしたら後で11〜28のシマノ互換ギアに交換出来ていいんじゃね?
今乗ってるアルファ・ロメオ(鉄フレーム)に
AKIの完組ホイールが付いてるんでボスフリーのスプロケは付けられないんですよ
>>538 キャデラックの方はシートポストDAHON純正に見えるからサドル高くできるんじゃないかな
ハンドルポストもアルミだし7速なら迷わずキャデラック
>>541 キャデって現行売られてるモデルはもう全部ミューみたいな
曲線フレームなの?
前の直線基調のが好きだったのになぁ。
フェラーリの旧型の方が安いね 1kg重いけど
>>542 ローバーやミニなら直線フレームあるね
キャデは2012から曲線みたい
LINK D8が一番コスパいいんじゃね?つーかBoardwalk D7が高過ぎるだけ
LINK D8はスレチじゃない?
547 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 02:10:56.82 ID:Q8cXHGRC
taobauで14インチのホイー輸入しようと思うんだがどうかね?
ぜんぜん安物だな
そんなメトロも安物なんですけどね
何と比較するのかが違えば当然のことを今更
>>547 いいんじゃね?
14インチだと選択肢ないし
YEAHはアーバンレーン以外は買う価値がない
なぜってリヤエンドを見りゃチョンでもチンクでも支那豚でもわかる
なんで?
これ通販にしては安いかな。R3と迷ってるんだけど、どうだろう。auok.auone.jp/item/item_342737738.html?u=7693266
なんで正面写真しか無いんだよと聞きたい
そしてそんなDLT品聞いたことがない
557 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 14:50:19.52 ID:pp4lTg/U
今、LinkD8注文してきたわ。
近所のダイエーでヘリオス型でありながら
リヤサスのついたヤツがおいてあった。
泥除けもついて13.5kg。dltのシールは確認したが、フレームの素材の確認は忘れた。価格は18900円。
>>558 銅かんがえても鉄です。本当にありがとうございました。
>>562 おいコラ!話クローズさせてんじゃねぇよ!
引き続きKWSK
>>558 単純に
>>562と同型のフレームをハイテンで造ったって感じじゃないのかな?
現物見た訳じゃないからどうかわからないけど…
取り敢えず銅じゃないのは確か。
クワシコってこれ以上何が知りたいんだろう
566 :
558:2012/02/07(火) 23:34:16.94 ID:???
>>564 あ、それと同じです。
だとしたらフレームはアルミなんかな?。
>>566 そこまではわからないけど、値段から推測すればハイテンじゃないかな?
>>565 実車の情報に決まってんだろカス!冷やかしは引っ込んでろ!
>>566 せめてメーカー名位は教えてね? ウチの近所のダイエーにはそんな情報は無いのだよ。
キムチ
食べたい
詳しく連呼してそんなに知りたかったのかw
>>571 知りたくて知りたくてしょうがねえんだよ
冷やかしはすっこんでろカス
こりずに。ホームセンターの特注品だそうな。アルミフレーム。
www.bidders.co.jp/item/168003942
579 :
568:2012/02/18(土) 02:32:32.56 ID:???
>>575 うを!それでも2万以下かよ?!
シートポストがアルミ臭いから(超お買い得!)フレームは値段的にもハイテンではないな。
フレームは重さ的にもNEWTONと同類の鉄だと思うよ。
まずお礼をしましょうね
581 :
568:2012/02/18(土) 12:42:14.58 ID:???
あ!そうだった。ご苦労様。
上から目線わろたw
mini AL-FDB207を飛行機輪行して旅先で毎日80kmほど走ってたら
3日目くらいから走るとグラグラするようになってきた
飛行機輪行が悪いのか長距離走ったのが悪いのか。
積算何キロぐらい走るとガタが来るんだろう
>>584 とりあえず何がグラグラしてるのかはっきりさせてみよう。
三半規管でしょ
お湯
毎日80キロも走るんだったら中途半端に飛行機輪行なんてしないで
マトモな自転車送るとか現地調達するとかしたほうが良いんじゃないのか?
輪行がしたいんだし仕方ないよね
マトモな自転車が買えない現地もある。
別便で送っても結局自分が乗っていた飛行機や船の貨物という現地もある。
それならまだ、手元で管理できる輪行のほうがマシ。
>別便で送っても結局自分が乗っていた飛行機や船の貨物という現地もある。
それでも3日で壊れる折り畳みよりはマシでは?
折り畳みで輪行ってのと毎日80キロ走ることを両立するのはちょっと難しいんじゃない?
ただでさえハンドルポストやシートポストの長い折り畳みは過酷な使用には向かないんだから。
いや80km三日間走って壊れることのほうが稀というか普通ないからw
行きは輪行で走って帰ってくるスタイルなら150kmぐらいまでなら
問題ないよ。
>>584はどこに問題が出たのか、それをはっきりさせるのが
先だろ。つうか原因も探らずにそのまま走ってたのか?
飛行機でぶん投げられただけだと思うけどね
飛行機輪行で傷が付いたことならあるけど壊れたことはないよ。
つうか折り畳みの方が傷もつき難いよ。バラバラにする輪行スタイルは
傷付かない様にするのが至難の業。
そうですか
そうですね
自転車もいないし、車に乗らずに歩道を「歩いてる」だけで
変な目で見られるくらいの田舎なので、自転車屋が見つからなかった。
顛末書いとくと、書き込みしたその日にメンテ頼んだけど
特に問題なしとの回答で、グラグラ症状も気づいたら治ってた。
みんな、DAHONは累計何キロくらい走らせたらダメになる感じなの?
なんか緩んでたんじゃね?
絶対メーターが付いてる原付ならまだしも、チャリの総走行距離を確認してる奴なんて少数だからわかんーよ
とりえず2004年に買ったのにまだ乗ってるよ
買ってすぐ付けたスピードメーターに付いてる距離計は4万キロ台なので
あんまり乗ってるうちにならんかもしれないけど
>>597 自転車屋頼みで何処がおかしいか自分で調べる事もできないのか?
そんなんであんまり無茶するなよな。
案外
>>586が正解だったのかも。
自分がやらなくても、やっていける人は
他人にまかすべきですよ。
うまい具合に自転車屋が見つかればの話だけどな。
うまい具合に自転車屋が見つからない人てのは
自分がやらなくてもやっていける人には含まれないだろ
電話一本で自転車屋さんに来てもらうよ
もちろんチップははずむ
サイメン?
>>583 乙!しかし
>>575の画像見るとyaーっぽくも無いな。
575の奴はシートポストアルミだし、
VブレーキがPROMAXに見えない。プレス整形の伝説の1万円ホンの奴に見える。
575です。お店は赤羽北本通り店です。
今日改めて見たけど583ので間違いないです。白が一台だけありました。
ちなみにvブレーキにPROMAXとは一応ありました。
608 :
ツール・ド・名無しさん:2012/03/01(木) 22:17:21.39 ID:z66WNCPp
で、ダホンライセンス車では、何が一番いいと思う?主観でよろし
>>608 AL-FDB14
変速機は不要、急坂は下りて歩けということを悟らせてくれた
小さいから室内で保管、駐輪場のないアパートに住む俺にはぴったり
ルノーもフィアットも14インチに、つけられる泥除けはありますか?
フリンガーの子供用がポン付けできるはず。
お金かけたくないならプラ板とボルト買ってきて自作。
AL-FDB14に変速つけたいけど無理だなあ….
まあ、まったり走るしかないかな
ブロの内装3段のハブ手に入れば魔改造できるみたいだけど現実味ないよね。
エンド幅拡張が怖すぎる
スポーツデポにあるHEADってロゴがあるやつってOME品?
ググってもよくわからん。
>>616 ありがとう。
実は近くにスポーツデポとイオンしかなくてDAHONのOEMはヘッドかニュートンしか選択肢が無いwww
ヘッドは19800で六速、サムシフター
ニュートンは29800で七速、価格的にアルミフレームか?
街乗り用なのでヘッドにします。
折りたたんでるやついる?
俺は折りたたんでる。
おれたたんでる
ダホンフレームなら30秒で折りたたみできるし折りたたまない意味がわからない
俺もたたんで室内保管
ヨーカドーに駐輪してたら畳まれてた
わろた
駐輪してたら、こっそり折り畳みレバーのロックが外されてた
……とかありそうで怖い
一日の平均走行距離と平均時速教えて
都内だと
一日距離:30km
平均時速:17km/h
最高速度:28km/h
FDB16または18が欲しいのですが、身長180センチでも大丈夫ですか?
またはシートポストを変えるには一般的なサイズでしょうか?
>FDB16または18
これってDAHONライセンス車なの?
ホイールサイズからしてルノーの事だろうけどOEMではないね
オクに出てるFBIって16インチのはOEMだよね
情報が全然ないな
評価見ると1万以下で落とせた人もいるようだけど
OTAのシートポスト、Amazonに出てたねマーケットプライスだけど
632 :
ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 16:41:40.52 ID:V0uP7eYj
>>629 そうで、ルノーです。
OEMじゃないの?
FDBと付くのはOEMかと思ってた。
ルノーのOEMは14のみ
FDBって型番はFolDingBikeから取ったものだと思われる
>>633 thx
14インチで、180センチのワタシは無理がありますよね?
シートポストを長いものに変えれば乗れるとは思うよ。
AL-FDB14ってもう発売されてんのか?
楽天とかの通販だと入荷次第発送なのにもうヤフオクに出てる。よくわからん。
AL-FDB14ポチったった。
三月の終わりまでには届くといいな。
al-fdb14はチョイノリにはいいと思うけど、中長距離坂道には向かないよ。
そりゃ当たり前だろう
とうとう俺のヤマホンが5年目に突入した
意外と潰れないもんだな。
>>637 車載用で鎌倉の町の散策用などではいいでしょう?
シートポストの径は一般にあるサイズですか?
>>640 旅行で目的地の近くに駐車場がない時に使ってみたいと思って、
昨年秋に買って車に積んであるよ。
GWに旅先デビューするつもり。
>>643 えっと。シートポストを変更したい時に、普通にチャリ屋で買えるサイズかどうかって事です。
>>645 thanks。
サイズが、知りたかった!
KCNCじゃダメなの?
>>647-649 セットバックが無いのでサドルがかなり前にいっちゃうよ
それに色系は こすれてすぐにあせるぞ
DAHONの最大の弱点はシートポスト。
純正以外はほぼ使用不能。
>>651 なぬ?
では長いシートポストに変更するのは難しい?
>>650 あれだけシートアングルが寝てるんだからいくらBBがシートパイプより
後方でもロングシートポストが必要な人ならセットバックなんていらないよ。
擦れるどころか日当たりのいい部屋に一カ月も置いてあれば色はあせる
これには同意。やっぱり黒がいいね。
もらったサス付きシートポストをFDB14に実装したら世界が変わった
どのように変わったか、知りたい。
ダホン16インチが欲しいけど高い
ヤー16インチは派手すぎる
中華ダホン漁るかな…
タオバオならそこそこ種類ある
>>660 かっこよすぎて鼻血でそう
一目惚れした、これ買うわ
4000元前後か
けっこう高いな
中国ならVitteseP18が3500元ぐらい
MuP8なら3000元以下だからな
楽天でダホン 16インチで検索すると
>>660のグレードが低いやつヒットした
けど43500円は高いな
ARC-S9は価格設定間違えたか?と思うほど安いよ。
ホイールはキネティックプロだしペダルは三ヶ嶋の着脱式。
重量もペダル付けて実測10.2sぐらい。
タイヤをコジャックに替えるだけで一気に9s台に…
つうかここOEMスレか、失礼しましたw
arc-s9の買い方が分かる人詳細キボンヌ
kinetix proなのはリムだけだよ
フロントハブはkinetix comp
リアハブはNovatec
シフターはマイクロシフト
ARC-S9って4.000元じゃん
5万超えたらこのスレの範疇じゃないわ
せいぜいで2.000元までだな
それでも輸入代行とか諸費用足したら5万くらい行きそうだけど
型落ちcurve SLが3000元だったので代行頼んだら、55000円だったよ
てことは車体価格+15kくらい掛かるのか
じゃぁ現地で30kくらいまでかな
さーせん。DAHONって、台湾メーカーですか?
米のメーカーだけど生産は台湾
廉価モデルは中国
ArcD7ならオクで4万だね
ティアグラついて4万なら十分じゃまいか
678 :
ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 11:07:14.60 ID:6xnBBYOp
>>674 ほすぃ。
どうやったらかえるんでしょ?
>>678 タオバオは海外からは不可能、ダホン完成車はチャイナモールへの転載もない、
タオバオの画面にショップの連絡先が書き込んであれば直接連絡取るしかない。
それなら香港か台湾のショップを当たった方がまだリスクが低い。
タオバオの登録自体は日本からでもできるよ
ドコモかソフバンのショートメールが使える端末が必要
登録の過程で携帯電話番号を入力する項目があって
向こうからショートメールでセキュリティワード送ってくる
それを入力しないと登録完了しない
au端末は海外からのショートメールを受信できない仕様なのでauでは無理
問題は登録よりも支払だよ
ペイパル受け付けるところはごくわずか
アリペイ(中国版ペイパルみたいなやつ)は中国国内の銀行口座が必要なので事実上無理
直接送金なんて危険すぎて論外
ということで結論は「代行を使え」です
>>680 だから結論として海外からは不可能なんでしょ。
直接取引のために連絡先乗せてる業者もいるけど本来は
タオバオのシステム通した取引しか認められてない。
それだと送り先の登録にも問題があるし直接取引だと
商品の受け取り保障が全く無くなるからリスクが高い。
中国国内に代理人のいる代行業者使うしかないわけだが
手数料と送料考えれば日本国内のオクか台湾、香港の
業者との取引の方がましってこと。
もう一つの問題として中国では加工貿易製造者か貿易商社
として登録されてるものしか原則的に輸出が認められてない。
自転車みたいな大きなものだと個人商店レベルじゃまず無理。
ほんとは違法なんだけど貿易ライセンス持ってる業者が
日本、台湾、韓国あたりに出してる混載貨物便を利用するしか
ないが、自転車屋でこのルート持ってるところなんて
あまりないと思われる。
送料と代行手数料含めても日本より安く買えるのが笑える
>>682 別に笑うところじゃないだろ。
他人様がその手間とリスクを負って安心の保証付きで
店舗で買うんだから。
アリペイって中國銀行みたいな日本に支店のある銀行口座じゃ使えないのかな?
>>684 香港の口座でもだめだからだめなんじゃないかな。
ふーむ、直接現地に行って観光がてら買ってきた方が良さそうだ
クレエの重量量った人いないでしょうか?
近所のビックカメラで2万5000円でちょっとだけ心が揺らいだんだ。
クレアをもって自分ごと体重計にのせた
適当な実測値なら教えてもいいが
13キロ前後
前後の適当なところをはっきり知りたかったんだけど、
でも、まぁ体重計にまで乗ってくれるとかサンクス!!
恥ずかしいけど、聞いてみます。
店員めんどくさそうな顔するんだろうな
クレエ13キロはダホン純正オプションの鉄製の荷台やら泥除けやら付属してるから
取り払えば12キロ台になるだろう
純正荷台が欲しいというママチャリ用途なら大型ライトやカゴいろんな装備もつけるし
14キロ近くなるだろう
低価格で軽いものならいくらでもあるだろうが折りたたみ自転車は
折りたたみ関節ロックが一番弱いのでダホン製のロックがやはり安心
またアルミより鉄が頑強だが12キロで鉄というのも余り見ない
まぁ低価格でこれ以上軽く、頑丈な折りたたみっても無理があるってこっちゃ
折りたたまないで走りまわるなら非折り畳みをすすめる
>>692 非折り畳みは所有しておりまして、今回は車載といじる目的で自転車を
購入しようと思ってたんですよ。 もちろん、荷台、泥除けそんなものは
いりません。塗装とか気に入ってるんで、妥当な気がしてきました。今度
値切りに行ってきます。
車載ならGIOSとかの小径買った方が価格、性能、どれを取ってもお得。
OEM車をいじると金かかるぞ。
自転車いじるのが趣味みたいなものでして、そこら辺は
気にしませんね。車がスイフトな事と後部座席に2台載せて
出かけることになるので折り畳みが必須なのです。
このての安自転車は使用パーツは全て安物。フレームぐらいし取り柄がないから
関節部がしっかりしたダホンスチールで正解だろう
ダホン純正オプション荷台も要らないなら売れるんじゃないかな
意外と需要がありそうですね
とりあえず相談ありがとうございます。
クレエ買ってきましたよ。
最終的に、実売 23000円の
2000円×2自転車用品サービス
防犯登録無料 でした。
クレア半年ぐらい通勤使ってるがガタつきやサビはないよ
フレーム塗装は良い感じ
油は一回差した
そうか、よかったな。大事に乗ってやれよ。
塗装とデザイン気に入ったから満足なんですが
ただひとつ気になる点がひとつ
店員と一緒に体重計で重量を量ると14.3KG‥。
なにこれ?
そもそも体重計で測る方法では正確にはならないような・・
ということは俺の体重も割り増しなんだよな・・・
つり用の、MAX20kgのぶら下げ式デジタルメーター持ってるけど
あれもって自転車屋行ったら、事前にことわるとしても
すげえ嫌な顔されそうだw
しかし自転車といっしょに量って14.3sって…
店員さんどんだけ軽いんだ!
>>701 安物の鉄製折り畳みでそれだと文句言うほど重くもないと思うけど。
ネットでは13kg記載となってるわけだからダホンが間違ったとか
ビックの都合でパーツ追加されたから齟齬が生じたとか
あるいは初期は13kgだが生産中に変更があったから若干増しとかそんなところと想像
重さには妙に納得しました。鉄二万ですからね。
ネットの製品情報間違えたのはまぁ仕方ないとして、
今まで誰にも指摘されないのか、そのまま放置されているのが疑問。
だれか気づくと思うんですよね。
塗装前フレーム単体の重量です(キリ
とか、各々数%サバ読まれてる、メーカー公表重量積み上げてるだけですとか
そんな世界だもんよ
ショップによっては実測載せてるところもあるけどさ
安い自転車の場合、ハンドル溶接がとれて顔面強打とか
フレーム破断でひっくりかえって脊椎損傷とか
ペダル脱落し車と事故とか聞かない事もない世界だし
そうなると軽いとか以前の問題
その点はDAHONスチールは少し安心できる
結局OEM車ってビジネスなんですかね。
設計した人の意思は値段と共に消えていく
さて、徹子の部屋の時間だ。
慈善事業ではないことは間違いない
まぁ企業の理念はそれぞれだけど、機械屋に限らず、倫理だけは
万国共通の認識にしたいって事ですかね、って当たり前かw
中国とかの工場にはバイヤーが現金叩きつけて
強引に生産させることが多々あるよ
倫理なんか求めちゃだめだね
>>714 いやそのレベルのものは出来上がってるものにデカールの指示するだけだよ。
中国の自転車展示会では製造業者とデカール業者と商社がよく3者会談してるw
そんなもんですよね。
今日クレエでポタってきたけど思いのほかよかった。
町乗り程度ならおすすめ。
>>675 これ重さが書いてないけど、いくつなの?
16インチだと結構重そうだね
>>717 同じPAA672でJaneD7ってのだったら11Kgみたいだね
クレエ英式バルブがけっこう空気が抜けやすいから
半月ぐらいで空気見てたがダイソーのバルブに代えた
かなり圧はいるな
720 :
ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 15:07:56.79 ID:I9DJvk82
DDA-266ってどうなの?
近くのドンキで17000円くらいだったんだが。
銅ではありま・・・おや、誰か来たようだ。
722 :
ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 20:55:07.32 ID:hWdIaev+
ATBに乗っていたんだが昨日盛大にコケてしまった。
ブレーキレバーじゃなくてその根元がバッキリ割れたから、昼に近くの自転車屋で廃棄処分にした。
元々がボロボロのサビサビだったんで、これ以上手を入れるより新車を買った方が良いと判断した。
それでたまたま見つけたDDA-266を、と思ったんだが。
小径ユーザーが圧倒的に多いから
26インチの情報はなかなか出てこないよね
yeahのトレールと同じ形かな
重さ22キロってのは凄いね
クレエのフロントハブが壊れたので交換してもらったら、振れ取りされずに
帰ってきたorz
>>724 「お客様。振れ取りは別料金でございます^^」
そかじゃあ、自分で直すとするか。縦ふれって簡単?
お店でやってもらうほうがいいよ
了解した。
729 :
ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 23:17:32.06 ID:EDxwg1te
中国で買うといいモデルって
Arc S9 D7
アーチャーP18くらいかな?
スレ違うかもだけど・・・
Oyamaってどうよ?
>>729 ディスクブレーキのフォーミュラ、Dashの廉価盤のESCAPEも捨てがたい。
732 :
ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 00:45:48.92 ID:3o/h8up/
>>そいつがあった。コスパだと412とかだけど。
でもやっぱり軽量が一番だよね。
中華DAHONで軽いの412以外にあったっけか?
変速ありで10kg切るのはさすがにないかな。
>>732 ARC−S9はペダル、スタンド無しだと10s切ってる。
>>733 そうなのか。熱いな。
D7はRDがオリジナルだからS9の方が良さげか。悩む。
ARC−S9はまだまだ軽量化の余地があるところがすごい。
フロントチェーンリングが鉄なのはビックリしたw
今の折りたたみが壊れたらARC-S9を買おうと思っているがなかなか壊れない
737 :
ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 23:50:09.21 ID:u4v0sm6V
ダホンOEM車って自転車屋によっては詳しくないのが普通?
修理頼んだらあちこちいじられて帰ってきてヘッドは
がたがたに緩んでるし、そんなもん?
ダホンとか関係なく修理した人の当たり外れはあるだろ
だから答えはそんなもん
739 :
ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 00:12:02.22 ID:fH9csoUB
そうか、やはり田舎といえば田舎な地方だからしょうがないのかもな
しかしこんなことじゃ修理に出すより自分で直したほうがまだましって
のは困るんだけどなあ
あのステムポストってダホン系くらいにしかついてないよな
扱ったことないならそんなもんかも
741 :
ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 05:50:30.62 ID:BoDp/Ydj
基本的には普通のアヘッドじゃん、なにも特殊じゃない。
ふ・・・普通
ヘッド小物のガタがなくスムーズに回るようにヘッドボルトを締め付けて
ハンドルとフォークの平行出しを目視しながらステムのクランプを締めて
固定する。普通のアヘッドステムと全く同じやり方だろ。
普・・・通
上についてるものが一般的なアヘッドと違うだけで、ヘッドそのものは普通のアヘッドだよ、
ゆるんでるのが本当にヘッドなのなら修理した人の腕が悪いんだろ
ゆるんでるのがヘッド以外のところなら、DAHONについて知らないからってこともあるかもしれんが
普通・・・う
アヘッドが普通かという疑問なのか?
数では少数だね。 ママチャリが圧倒的に多いせいで。
>>10のテンプレの現時点で入手可能なOEM車って
ルノーは14だけで、フィアットは全車種ってこと?
14のみ
というかルノーとフィアットの14インチはパッケージが違うだけで基本的に同じ物
フィアット14インチは代数限定で黒と赤ともう一色(何色か忘れた)
のを最近楽天で見かけたな。黒のはちょっと欲しくなった
フィアットは断然白だろ
ルパン仕様にするんだ!
ルノーのAL-FDB14ってなんでどこも売り切れなんだよ
ROUTEは、どうでしょうか?…初心者ですが、改造とか出来ますか?
改造はせめて初心者じゃなくなってからにしろ
AL-FDB14のシートポストをOTAのに付け替えてるかたいますかね?
なんか困った事ってありましたか?
>>760 シートポストが傷つく以外は特になかったよ
762 :
760:2012/05/05(土) 22:16:27.25 ID:???
>>761 なら付け替えてみよう、
教えてくれてどうもありがとうです。
みんなは、ROUTEをどんな改造をしていますか?良かったら、画像もお願いしますm(_ _)m
ROUTEはOEMみたいなもんではあるが一応正規DAHONだからなぁ
ルートに限らずダホンOEMはとりあえず短いシートポストを軽量化を兼ねて長いものに変更するのが定番だよね。
そのあとはペダルシートポストグリップあたりか
走りに影響するのはタイヤチューブだからここらへんもサクッと変更する人が多いと思う。
おいおい、シートポスト二回も変えるのかよ、サドルだろ
ルノーal-fdb14のクランクをもっと長いものにしたいのですが、
皆さんのオススメを是非教えて下さい
クランクを付け替えるついでにフロントのチェーンリングも交換を考えていて
T42のリングもオススメを是非教えて下さいな
走り重視になる自転車でもないし、見た目で好きなのにすればいいと思うよ。
俺は見た目でSuginoにした。
770 :
768:2012/05/06(日) 22:37:24.15 ID:???
>>769 見た目よりもチェーンラインのズレが気になっているのですが
ズレますか?
103mmのBBとチェーンライン43.5mmのクランクの組み合わせで問題無し。
むしろチェーンリングガードがいいの無くて探した。
773 :
768:2012/05/07(月) 16:56:37.69 ID:???
>>771 是非に使用している型番を教えて頂けたら幸いです。
>>773 坂道仕様なんで参考にならないですよ。
BB = Sugino CBB-103AL
クランク = Sugino Mighty Tour (コンパクトクランク)
チェーンリング = Shimano SORA 34T
チェーンリングガード = Salsa 36T用
775 :
768:2012/05/08(火) 21:45:42.42 ID:???
>>774 元々のよりも軽いギアを使っているんですね
返答ありがとうございました
今日OEM車出してるGICの横浜ショールーム行ってみた。
ちなみにAL-FDB207 miniっていうの持ってる。
早速Dahonのアレンキーで畳む奴が出てて、旧モデル縛り無くなったんだと思いつつ乗ろうとしたらハンドル高の調整不可とモンキー化されててマトモに乗れず。もうOEMでなく偽Dahonかも。旧モデル車体でいいから普通のでおながいします>GIC
一方、旧モデル型でシングルギア+16インチ化した奴は「こいつ…動くぞ!」なアホみたいな軽さと小ささで、これはいいもの。ちゃんと調整できるし。
しかし結局OEMものは自転車としてのデキが安定しない(デザイン優先でサスがついたり、重くなったり余計な事ばかりする)ので、後釜は純正Dahonにやっぱりなるかなー。Speed8のOEMみたいなのないかな?
>>778 横浜に行って様々な疑問を抱えて帰ってきたので、みんな聞いてよー
GICの自転車は全てDAHON OEMと勘違いしてるのでは?
こんにちは、他スレから誘導あれました
ルノーAL-FDB14のタイヤって小売していますか?
今はFIATになっていますが
店頭でGICのAL-FDB14の補修品として注文はできますか?
分かる方、いましたら教えて下さい
宜しくお願いします
サイズは14x1.75?
メーカーや銘柄にこだわらなければ買えるよ
あ、もしかしてホイール?
ご意見、ありがとうございます
AL-FDB14に使われている14x1.75のタイヤが高気圧5.5?くらい
にまで対応していると聞きました
太めでソコソコの気圧に対応しているタイヤが欲しいので
いいタイヤなのかな?と思いました
シンコーのは2.8気圧とありますので性能に不安があります
787 :
687:2012/05/20(日) 06:27:47.46 ID:???
基地外
14インチに高圧入れるのは危険
段差で吹っ飛ぶぞ
気をつけないとスポークポキポキ折れるぞ
>>786 純正ていうのか最初についてるのってたしかKENDAだね
よくある20インチのOEM品のフロントエンド幅って100mmなのかな。
100mmなら簡単に改造できそうなんだけどな
どちらもあるが、100mmは少数
サスがついてるのは100mmが多いみたいだね。
793 :
sage:2012/05/31(木) 14:31:10.15 ID:MuJhAZfE
ドッペルを持っていますが輪行したくてDAHONのOEMに興味があります。
こんなQ&Aを見かけたのですが、畳んだ状態で転がせるものでおすすめありますか?
Q DAHONのラインナップの中で、畳んだ状態で転がすことの出来る物はありますでしょうか?
畳んだ間にハンドルが入るタイプは車輪が回りづらいと聞いた事があります。
輪行が楽なモデルについて教えてください
A 畳んだ状態でハンドルステムが中に入るタイプでも、ブレーキレバーの方向、ステムの長さを折りたたみ時に調整し、ホイールに干渉しないようにする事は可能です。
基本的には16インチ、20インチホイールの製品は、サドル部分を持つ事で転がす事が可能です(後輪が逆回転する方向には転がせません)。
そこに書いてある通り多くのモデルが畳んだ状態で転がせる。
予算も使用目的もわからないのにオススメなどできない。
でなければ一番高いのを買え。
一回輪行で転がしで行こうと思ったけど結局持ちあげたほうがはるかに楽だったから
たたんだ状態での転がしはおすすめしないね
おれもそう思う。 転がすのは「持ち上げるのはどうしても嫌だ」というひとにしか勧めない。
・中で動かないように外からベルト等で締めるなどきちんと収納
・持ち上げるのは腕や肩ではなく腰。(荷重を肩かけベルトと腰で分散させるように)
・肩かけベルトの肩の部分だけでなく、腰の当たる部分にもパッドを入れる(雑誌や新聞だけでもだいぶ違う)
これでだいぶ持ちあげるのが楽になるはず。
797 :
sage:2012/05/31(木) 16:12:36.89 ID:MuJhAZfE
DAHONは出来るんですね、ありがとうございます。
ユーロが安かったのでCRCでOYAMAを買う寸前だったんですが、DAHONのOEMで探してみます。
子供と輪行したいので2台買うつもりですが、2台肩掛けはさすがに辛いと思いお聞きしました。
中古でもいいので2台で5、6万くらいの予算です。
駅から20kmほど軽く走るだけです。
アルミ車体なら自分だったら2台でも担ぐ方選ぶ
道具は百均のものを組み合わせれば安く上がるしな
正直それくらい転がすのはめんどい
あるいは子供用は14インチのとかにしちまうのもありかな?
それを子供に持たせるかすれば20インチを車載か下駄用、
14インチを公共交通輪行用と自分一人でも使い分けしようと思えばできるし
799 :
sage:2012/05/31(木) 17:03:50.92 ID:MuJhAZfE
なるほど、皆さんの意見は担ぐほうが楽ですか。
目からうろこです。
それなら軽さ重視ですね。
子供用はFDB14かスニーカーライトの16インチシングルあたりで。
自分用はルノーFDB166(DahonのOEMじゃない?)かOyama Rockawayで悩んでみます。
転がすのすげーめんどくさいし、スタックするし、外折れだとハンドル邪魔だし、ペダル邪魔だし、
どんどん自分の自転車が嫌いになったw
持ち上げてもハンドル邪魔だし、ペダル邪魔だし…以下ループ
よほど大きな駅でないかぎり、そんな長い距離を運ばないでしょ。
階段やエスカレーターもあるし、持ちあげて歩いた方が手っ取り早いのよね。
参考までに、転がすのが苦痛だった車種を教えてもらえますか?
DAHONのルート
>>799 ルノーの16インチはだほんじゃないよ14インチだよ
よほどの大きな駅でエレベーターも無くて、他にも荷物持ってた。
806 :
sage:2012/06/01(金) 11:17:17.56 ID:m/10HgTe
>>804 やっぱりそうですか!ルノー18インチはDAHONですか?
FIAT 14インチの最安値はヨドバシみたいなので日曜日に子供と行ってきます。
29800-ポイント10%。
またがせてくれるかな?
>>803 横レス
ルートは使ったことがないが他の車種の経験だと。
進行方向に対して二つのホイールが平行または少し開いた状態にしないと
すぐコケル。持ち上げて引っ張るためのストラップをつけるなら
これも進行方向に対して右サイドにつけないと安定しない。
808 :
↑ :2012/06/01(金) 11:44:30.83 ID:???
ルートは何でダメなんだろう?
他の車種と何がちがうんだ
ドッペルとかヴァクセンとかの低価格帯の折りたたみ自転車は「折る事ができる自転車」
ダホンKHSは「折りたたみ自転車」
ブロとかが「折りたたんで転がせる自転車」
そんなイメージ
>>806 俺ルノー14で輪行してるよ
ホムセンで1000円くらいで売ってるキャリーカートに乗せて運ぶと超ラクだよ
何が困るの?
自転車乗る時カートが邪魔ってこと?
バックパックに括りつけたり、キャリアに括りつければおk
俺はシートポストキャリア付けてるからキャリアに括りつけてるよ
キャリーカートになる折り畳みってどっかで見たな
使いもしないカート積んで延々と走るくらいなら、駅で持ち上げるなぁ俺は。
駅で延々と持ち上げたりするくらいなら、全行程自転車にするなぁ俺は。
バカw
キャリーカートになる折り畳みを子供用に
ルノー14インチを自分用にすれば2台括ってゴロゴロ引けるんじゃないか
どっか遠くの駅まで行って、そこを拠点に走って、
またその駅に帰ってくるようにコース設定すれば
コロコロは駅のロッカーに入れておけばいい。
コロコロは使いたきゃ使えばいいんじゃね?
非力な人には魅力的な案かと
俺はガチホモマッチョだからコロコロなくても大丈夫だけどね
>>823 それじゃ輪行の機動力というか魅力が半減。
出発点に戻るなら自動車で運ぶ。
どうやら朝降りる駅と、夕方乗る駅が100キロ位離れていないと自転車ライフの魅力が半減するらしいw
>>826-827 まあいろいろな経験積んで自分でコース取りを色々考えるようになればわかるよ。
DAHONスレも質が落ちたな・・
831 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 23:01:13.09 ID:5ZKNThDt
キャリーカートもフィアット14も持っているが、
最寄りの駅でサイクルトレインが運行されている環境に住んでいる俺には
宝の持ち腐れかな?w
しょせん、おりたたみw
キャリーカートで運べば楽なのは自明の理。
使う使わないは自由。
それなのにいちいち否定しなきゃ気が済まないバカがいるね。
正直キャリーカートって他のお客に迷惑だよな。
それ言ったら輪行自体が迷惑だよ
自覚ないの?
ちょっと工夫すればカートなんて無くても転がせるし縦に転がすから
幅が狭くて楽だよ。
どうやって?
>>809 routeの話題は何度も出ているけど、店売り状態で乗る分には
コストパフォーマンスがいいけど、いざ手を入れると高くつくので不人気。
設計上サドルの高さ低くロングシートポストに変えても限界があるため
男性が乗ると膝が伸びきらずに窮屈になる。女性・子供向けモデル。
プロスケットも14-28Tなので男性だと物足りなく高速ギアほしくなるけど
ボスフリーで拡張性に乏しく、11Tは質の割りに高い。
ディレイラーやシフターも300円ぐらいの6s専用のおもちゃなので買い換える
必要があり高速化を目指すと高くつき割りに合わない。
フリーハブにしようにもリアエンドが126mmと特殊で
一般的な130mmのホイールには簡単に取り帰られないなど
アキボウによってがちがちに制約された自転車だから。
背が低く待ち乗り、近所の買い物用と割り切れるなら買い!?
4万近く払うなら割り切ってドッペルギャンガーでいい気がする。
>>836 カートを否定する俺カッコイイ?
そんなんじゃモテないぞw
>>838 ルートって標準ポストでもBB-サドル高750oぐらいまであがるよ。身長180pぐらいまで
楽にクリアできると思うが?
>>841 もちろん俺はモテモテだよw
韓国人はモテモテだからなw
>>838 >設計上サドルの高さ低くロングシートポストに変えても限界があるため
>男性が乗ると膝が伸びきらずに窮屈になる。
どこでこんないい加減な情報仕入れたの?創作?
何か必死なのがわいててキモイ
安物で走らない
重い
たいして小さくもならず、すぐ乗らなくなる
そんな感じ
>>846 だからドッペルギャンガーを買えって言いたいの?
安物で走らない
重い
たいして小さくもならず、すぐ乗らなくなる
でもドッペルギャンガーなら安いからOK
そんな感じ?
ドッペルはイジラないなら見た目はオサレで安い自転車だけど
結局イジル人が多いから典型的な安物買いの銭失いな感じ
このスレでそんな自分語りして辛くない?
ドッペルもDAHONも似たようなもんだろ。
元は似たようなもんなのにDAHONは最近お高くとまってるよなw
ダホンのコピーみたいなものなんだからそりゃ似てるだろw
わかる人から見たら、DAHONのクオリティに、あの金額は出せない。
ドッペるに毛が生えたくらいだよ。
DAHON買う人って、にわか自転車ブームで
パーツも含め、そういうのに疎い人しか買わないよね。
DAHON OEMもドッペルとたいして変わらん値段だと思うんだがw
ダホンOEMの方が圧倒的に折りたたみ安いよ
折りたたむ事が多い人は断然ダホンをオススメする
国内通販で三万以下ならターニーボスフリーカップアンドコーンBBはしょうがないと思う
そう考えるとドッペルのほうがパーツの構成はいいな…
シートポスト径やエンド幅を考えると弄りやすいのはやっぱドッペルかな?
ドッペルはフレームがオサレ(独自)すぎて衝撃耐性に問題がある・・・と思う
溶接も安っぽいしね
ドッペルって名前がなんか下品でやだ
ダホーーーーーーーン
も下品w
付いてるコンポなどを考えれば5万以上のモデル買う奴は 無知すぎると思う。
連投乙
そろそろドッペル乗りは巣に帰ってくれんか。
>>859 そうか?すくなくとも国内で入手できるモデルとしてそこまでコスパは悪くないと思うけどな。
つーかスレ違いか。
煽り屋は隙あらば煽ってるくるからなw
ドッペる乗りは、パーツに対しての知識ないだろうがw
毎日折りたたむならともかく、たまに輪行するぐらいならどっぺるクオリティの折りたたみでも平気だよ。
考えてみろ、出先で二回折りたたんで展開するだけだぞ、そこまで面倒くささは変わらん。
ってことを考えると別にロードとかクロスを前後輪外すのもそんなに面倒じゃないので折りたたみである必要がない。
>>867 そのクオリティの自転車のって、自爆するならかまわないけど
人を巻き込む危険性がある自転車だからね。
お前ら釣られすぎ
そろそろ話題がないからなあ…
新品最安値で変えるダホンOEMっていくらぐらい?
バカはお前だw
ドンキにキャデラックの20インチ折りたたみが置いてあったんだが、ネットにあるどの画像とも形が違うんだよね
フレームは直線でカラーは黒と趣味悪いゴールド混じりだったんだが、去年とか一昨年とかのモデルなんかな?
にしても1つも画像が見つからんのは不思議だし、何よりグリップの先に謎の金色パーツが付いてたのが解せぬ
いや、これじゃないんだ。配色は似てるんだがフレームに曲線入ってなかったし
今度もっかい見てくるよ
これOEMじゃないんだ。
折りたたむとこがダホンに似てるからOEMだと思ってた。
AL-FDB207って種類ありすぎてよくわからない。
店舗でパテントシール確認するしかないよね。
そもそもシールが張ってないとDAHONOEMではないという判断は正しいのか?
正しいよ
それとDAHONOEMだと宣伝になるから代理店販売店が大きくアナウンスする
いやそれ想像の範囲だし。
ナニイッテンダコノバカw
OEM元のギャランティシールを貼るか貼らないかなんてOEM先の意向次第だろ。
隠すっていうか発表しない方が世間じゃ普通だよ。
ダホン製だと販売でプラスになるって購買層(ここの住人とか)がいるのは
事実だろうけど販社、商社の考えが必ずしもそうだとは言い切れないんじゃないの。
>>875だけどまた見てきた
DAHONのシールも確認できず。型番はFDB206といういつものやつ。
>>879の奴でもなかったよ
特徴的なのはサドルが厚手のやつでご丁寧にCadillacロゴがプリントしてあったところかな
まあなんか怪しいやつってことでスルーするわ
>>886 何か嫌なことあった?
相談にのろうか?
>>890 知らねーよw
近くの交番で「ここはどこですか?」って聞いてみろ
>>891 知らないの?ここは
【OEM】DAHONライセンス車総合スレッドその6
ですよ。
>>892 【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
FIAT14インチの白欲しい
RENAULTと比較してサドル以外の変更点ってあるかな?
14インチのOEM(ルノーやフィアット)って
チェーンリング変えたらママチャリぐらいは走るかなあ?
あとチェーンリングはどのぐらいの大きさまでつけれるかしら?
脚によらない?
>>900 14インチなんかでシャカリキになって漕いでも滑稽なだけなんで
ママチャリ並に走るとか余計な事考えずにのんびり走れば良いと思うよ。
そんなの20インチでも楽じゃないしな。
書き方が悪かったわ、ごめんね。
シャカリキ走るつもりはないんだけど、のんびりママチャリと並走できるぐらいのスピードは出るかしら?
その程度ならクランクセット変える必要すらない
そっか!サンクス!
FDB14で真っ先に変えたほうがいいものはペダルだと思うんだ
fdb14しらべてたらタオバオに行きついた。
doveのカスタムされたのを輸入してみるのも面白そうだな。
誰か輸入した強者いない?
>>900 ボトムブラケットを103mmにしてロード用のダブルのクランクのインナーに42、46、48Tをつけて試した。
坂を考慮すれば42T、バランスが良いのは46Tだった。
ママチャリスピードが欲しいなら48Tだな、漕ぎ出しが重くなるから平地限定だけどさ。
前後輪のハブもゴリゴリだったからグリス交換と玉あたり調整すると良いよ。
911 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 19:05:15.00 ID:mXP1S1Sd
俺はシマノカプレオのクランクセット(45T)を付けた。
平地では少々軽い感じがするけど、強い向かい風や橋の登り坂などを走ってみると
910氏と同意見でこれくらいがベストだと思う。
俺は44t
でもノーマルが一番だと思う
クランク交換は車体との価格対比でコスパ悪い
FDB14って駆動系特殊なの?
内装三速が入れられるなら買おうかなと思ってるんだが
なにかハードルあるの?
リアエンド幅が86mm
タオバオ見てたらFDB14専用リアハブとかあるんだな。
そして9Tのスプロケがついてる。
チャイナてすごいな。
ブロの内装三段ハブならいけるけど
そこまでやることないよな
>>918 輸入代行に頼めば買えるんじゃない?
価格も200元ぐらいだったぞ。
送料手数料いくらかかるか分からないけど。
918の安価が916かと思ったら917だった。
恥ずかしいorz
回避
yeahのstampって日本国内だけの販売?
ヤー本家(?)のサイト見ると載ってないんだけど、製造元はどこなんだろ
ttp://www.oandmyeah.jp/ が独自にどこかの工場で作らせてるモデルなのかな
そもそもヤーってどこのどんなメーカーなの???
完売しちゃってる水色がすごく欲しいんだけど、来期のラインナップはどうなるんだろ
そしてコレ、クランクとか前後ハブ(ホイール)交換とかって大変なのかな
BBシェル幅とかOLDとかまたちょっと変なサイズなのかしら
curve D3よりstampの方が色がかわいくて良いんだよね
イジってたら結構お金かかっちゃいそうだけど・・・
とりあえずピンクをポチってしまおうかどうしようか、とっても悩み中
>>922 yeahはダホンの別ブランドだよ、同じ会社。
SEIKOアルバみたいなもの。セイコーの名前では安物を売りたくないってこと。
925 :
922:2012/07/05(木) 23:19:54.16 ID:???
>>923-924 あ、そうなんだ
じゃぁ基本的にフレームとかはstampとcurve D3とは同じなのかな
そうなるとイジるのも何か色々ネタが出てきそうですね
ありがとうございます!
DAHONの鉄フレームはクロモリだし OEMはスチール
スチールといっても上等なものから不純物が多くて溶接できないようなもの
がありピンからキリまであり同じではない
アルミと言ったって飾り用の再生アルミから航空用アルミまである
再生アルミは不純物が多くふくまれる。ピンからキリまであり同じではない
OEMは使用部品からしてかなり低コストで作ってる
あえて言えば工場が信頼出来るかなという程度
少なくとも走行中に溶接が剥がれたなんてはなしはあまり聞かないい
スチールって言うかハイテンね。
このスレも落ち着いてきたね
FDB14については情報出切ったかんじかな
せっかくDove買って帰国したのに過疎っているのは寂しいな
>>929 上海で買ったとか、どこかに書き込んでた人?
>>930 うん、書き込んだけど何も反応ないからこっち覗いてみた
ルノーやフィアットブランドなんて欲しくなかったから
中国行って購入して、輪行しながら観光したあと、飛行機で持って帰ってきた
>>931 上海の小径ショップだとチューンナップ済のDoveを結構売ってるみたいだけど
どうだった?
買ったお店がDAHON専門店だった為かドノーマルばかりだった
ショップを事前に調べて行ったわけじゃないからね、スマン
ブログの情報やDahon中国のサイトに出ていた仕様変更後のDove BYA412にはお目にかからなかった
仕様変更されたモデルが出回ったら、また買ってこようと思っている
>>934 ありがとう、
9月にまた行くから、ちょっとのぞきに行ってきます
ロードなら、かぶれるけど折り畳みではなんとなく気が引けてしまう。
dahon乗る時はハンチング
>>936 気にスンナ、俺なんか16インチでもメット被るよ。
だせえw
小径車もけっこう危険だし、俺もかぶってる
大げさすぎてダサい、かぶらない方がスマートだって意見はわかるけど
自分はなんか恥ずかしくてかぶれないな
小径車だと歩道か広めの路肩でポタ程度しか速度出さないし
ロードはもちろん街乗りクロスでもかぶるけど
5.6千円のややツルッとしたヘルメットだとむしろあんまり恥ずかしくないかな?
それ以上のごついか穴多めのだとあわないんじゃないかな
いっそカスクが合うかも
メット、消耗品のわりに高いよなあ。
もっとみんながかぶるようになると安くなるかな?
>>942 ロード乗る時とダホンに乗る時で使い分けてないから高いと思ったことないな。
>>942 もう同じの十年使ってるから消耗品じゃないw
樹脂が劣化するとはいっても元々の防御力が大したことないんだから
ノーヘルよりマシ+サイコン確認程度のライトやスピーカー付きmp3プレイヤーの台座
が10年持てば1万ちょうどくらいなら対価としては十分w
OEM車乗るのにメットって…
ママチャリでメット被ってるようなもんじゃん
シルバーチップとかああいうかんじの小径ならまだ分かるけど
>>945 まあOEM車をそのままで足にしてるならそうだろうね。
でも手を入れてる人が多いのがこのスレかと思ってた。
ママチャリだろうが三輪車だろうがメット着用義務化するべきだとは思う
ママチャリだろうが三輪車だろうがレーパン着用義務化するべきだとは思う
ママチャリだろうが三輪車だろうが、重量税負担を義務化するべきだとは思う
>>910 俺は42だな
44も試したけど平地はいいけど
道路って緩やかな坂が多いので42くらいの方がバランスがいい
坂になったら、44でもギアが回り気ってしまうしね
14インチは歩道をまったり走るのがいいから42オススメ
これでも時速18キロは出る
>>944 たまに安売りしてるよ
3000〜5000円くらいで
>>950 42と46でダブルにして軍手シフト!って夢見たけどやっぱ無理だった
とりあえず44にしてあるよ
自転車のヘルメットよりもオートバイ用のヘルメットのほうが
安いのがあるんだが、効果は変わんないもの?
自転車の場合、法的規格はないようだから、効果が変わんないなら安いのでもいいかな?
バイク用で自転車乗れば分かるんじゃね?
事故で倒れる前に熱中症で倒れそう
別スレでこっちに誘導されたのでお願いします。
VELOCAMP DST206てのが近所で安く売ってるんだけど、ググッても出てこない。
フレームにDAHON Technologiesて書いてあるけど、詳細わかる人います?
フレームは、ちょっと前にあった、前半分だけMuみたいなので、折りたたみのレバーがアルミじゃなくてプレス成形です。
店の人もすごく安いんで、純正アクセサリーが付くかわからないってことしか言ってくれないw
とりあえず、リアのキャリア用ダボはあった。
んで、フレームにダホンのライセンシーシールは貼ってありました。
>>955 20000以下なら買え
それ以上ならゴミ
>>953 オートバイの方が丈夫だろうけど
穴あいてないから暑くて死ぬぞ
この時期はフリーライド用のでも死ぬ
958 :
955:2012/08/03(金) 01:47:12.76 ID:???
>>956 ありがとう。
まさに19800円だったよ。
ハンドル高さ調整できるし、レボシフトじゃなくてサムシフトだし。
リムに段差があったり折りたたみレバーが微妙に斜めだったりするけど、routeの半額ってのは魅力的です。
あとは、重量が何キロなのかが気がかり。
Oyamaみたいに激重じゃないんだったら買うかなあ。
959 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 22:55:23.72 ID:rY3ysmxM
あげとくか
VELOCAMPってのはググッてもなんにもないのかな
うちの近所にもDAHON製って書いてあるVELOCAMP DAL166POってのがあったんだが
ちなみに23800だった
ビックのクレエってフロント52Tなんだな
よく走るはずだ
Ferrari FD-D 207は「赤い塗装でいかにも走りそうだけどフロントギア46Tでは・・」と
書かれてるからフロント46Tや48Tの多いOEMのなかではマトモなギア比だ
963 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 18:07:19.11 ID:zZc0+5QH
今、東急ハンズのハンズメッセでルノーFDB14が売ってるんですが、これOEMモノなんでしょうか?
色が、青、赤、白で店員いわく、ハンズオリジナルだけど、ダホン使ってるっていったんですが、シールはないです
重さも9.8kgでちょっと重い。
値段が24800円なんでちょっとひかれるんですが…
964 :
963:2012/08/23(木) 18:10:02.49 ID:???
スミマセンageてしまいました…
AL-FDB14ならダホンOEMだけど8.5kgだったよね
同じものなのかな
同じだよ
欲しいなら安心して買っていい
967 :
963:2012/08/24(金) 10:20:11.25 ID:???
>>965、966
ありがとうございました
購入検討します。ただ店員が5000円足して8.5kgのFIATのFDB14もいいですよって言われて揺れてますw
軽さを取るか安さを取るか…
5,000円で軽くなるなら軽い方
本当にRENAULT AL-FDB14だったの?
166は10kgくらいだったような気がするけど…
166ってオチはないよね?
970 :
963:2012/08/24(金) 15:50:13.78 ID:???
>>968 ありがとうございます。参考にさせていただきます
971 :
963:2012/08/24(金) 15:54:51.22 ID:???
>>969 確かにAL-FDB14と書いてありました
同型のFIATと並べて見比べましたがほぼ同じでした
ただハンズオリジナルだからか、後輪のフレームのデザインが若干違っており、
その分増量してるのではないかと店員さんは言ってました
ごめんね、疑ったわけじゃないんだけど
もしかしたらと思って
後輪のフレームが違うのか…気になる
974 :
963:2012/08/24(金) 16:38:39.98 ID:???
ハンズオリジナルAL-FDB14のブツを見てきた
ライセンスのシールは発見できなかったけど
ダホンOEMでほぼ間違い無いと思う
チラシでみるより、すげーかっこ良くてテンション上がった
とくに赤色がええかんじ
けどシングルスピードで9.8kgなのねん。輪行メインな使い方する人に
この重さは微妙なところか
1.3kg減量するのはキツイから
5000円払ってFIATの方がいいかも
977 :
sage:2012/08/27(月) 16:12:16.13 ID:7znqzsWT
963です。やはり軽さを取ってFIATにします
答えて頂いた方々、ありがとうございました!
ハンズのFDB-14は結局DAHON OEMじゃ無くなっちゃったね。エンド幅は120mm有るから改造はしやすいけど。
OEMじゃないの?
>>979 ハンドルポストも折り畳み方式もDAHONじゃなかったよ。
> ダホン使ってるっていったんですが、シールはないです
じゃあハンズの店員は嘘をついていたのか
本人が信じている場合は嘘とは言えないわな。
>>983 さっき「PAA410」で画像検索したらびっくりした。
フレームは折り畳めないけどビアンキの14インチに同じようなのがあったな
>>978 まじでか!!
IInter3つけられちゃう。
フロントエンド幅はいくつなんだろう