全部て
?
>>942 こんな微妙なカーブのハンドルって需要あるのかな
確かにショートリーチコンパクトドロップに走りすぎてカーブがきつすぎるハンドルは多いけど
シャローを送った方が使いやすいし下ハンの長さも無駄に長くなくて優れてる気がする
オレはPro Vibe のラウンド結構気に入ってる。
上はブラケットまで平に繋がるし、
下はレバーが近くなって手の小さいオレでも楽に指が届く
>>956 PROお得意のスキマ商品だけど欧米のプロには好評。
ただ他社が追随していないのは、やはり需要が微妙なんじゃないかな。
個人的には上ハンのブラケットがツライチになる必要は無いと思うんだけどね。
それよりはレバーリーチが詰まるのはメリットかもしれない。カンパはスペーサーを
入れる必要があるくらい近くなる。
RAMみたいなカーブだね
>>958 > 個人的には上ハンのブラケットがツライチになる必要は無いと思うんだけどね。
> それよりはレバーリーチが詰まるのはメリットかもしれない。
レバーリーチを詰めるのと上ハンからブラケットをツラ一にする
=握れる部分を増やす ためにハンドルは進化してきたんだからメリットなのは当たり前だろ
逆に目的を何だと思ってたのか知りたいわ
新しい見た目が目的
>>960 レバーリーチを詰めるのは至上命題ではなくて、結局初心者や女性向け
以外ではチネリRAMあたりしか明確にはやってない。
詰めると逆にシフトの方の操作がしにくくなるから、各社各モデルであまり
やってないんじゃないかな。
ブレーキの方はシューのクリアランス取ってりゃ操作性には問題ないしね。
ブレーキ掛けると小指を挟み込んでしまう
小指を切れば良い
>941
そのサイトのハンドルの絵にブラケットも付けてホシイ
966 :
942:2012/06/30(土) 23:37:18.11 ID:???
バイブ7S、とりあえず山込み140kmほど乗ってきた。ガッチガチかと思ったけど全くそんなことない。
全体的にエルゴノヴァの変な癖を全部取ったようなフィーリング。
下ハンの剛性が高くてすげー安定してる。上と下の落差感にまだ慣れないけどかなり気に入った。
クソとは失礼な
ウンコと言え
ふぅ
ProのRoundってBioMorpheのカーブに似てるわ
もうφ26のハンドルって新しいのは出ないの?
絶滅危惧種?
メーカーに聞け
>>970 あのカーブで上ハンが細いの希望なんだぜ
>>967 ブラケットは平らな部分が水平だと思ってたけどやや前下がりに付けるんだな
>>977 下バーの延長線とレバーの下端がツライチになるのがメーカー指定のデフォルトの位置
>>978は丸ハン主流の頃の話やな
これは比較のためにブラケット角度あわせてるだけ
ブラケット重視の現代では上ハンブラケットツライチで普通だよ
といってもハンドル送るだけでハンドルとブラケットの角度は多分一緒じゃね
たしかにそういう傾向はあるけど、あくまでもケースバイケースだね
そんなとき、アナトミックシャローかなあ。
>>979 なんどもいうけど
それはどこかで間違った認識がネットを中心に蔓延してるんだよ
上で合わせたら基準が無茶苦茶になる。
上であわせて使えるハンドルと下で合わせないと使えないハンドルが有るってだけ。
最終的には自分が使いやすければ良いのさ
べつにその2択ってわけでもないしな
分かっててやるのと分かってないのとでは大きな差があるけどな
986 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 14:00:16.44 ID:qSZF0lP7
ZERO100xSRAMでブラケットツライチにしてるけど、これ下で合わせたらおかしなことになるね。
最近激坂練習してる時
「あと20mmハンドル幅が広かったらダンシングが楽になるかな?」ってふと思う。
実際20mm違ったら楽になる?
いま身長168cmで400mm使ってる。
個人的な経験上で言うなら楽になった
上りだけなら良くなるけど平地は無視して捨てるの?
平地だと狭い方がいいから取捨選択が必要になるね
ヒルクラレースは出ても、ロードレースは出ないからな。
でも20mm広がるとロングライドでもダメージ来るか。
おつ
埋めますか
梅
うめ
うめ
埋め
999
1000なら巨人最下位
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。