2ゲト
`・+。*・ (´・ω・`)
。*゚ 。☆―⊂、 つ
>>1さん乙
。*゚ : ヽ ⊃
`+。**゚**゚ ∪
∩__∩
/ ・ ・ \
( v ) <ぼく、4ゲット君
\/ ̄ ̄\/
5 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 22:33:32.12 ID:2FENjNKc
今日から腹筋開始! とりあえず300回やりました
今日から腕立て伏せ開始! とりあえず200回やりました
と、、とりあえず腕立て20回! やれたらイイナ
レッグレイズ効くな〜
コロコロも
9 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 12:51:47.81 ID:in/5qm61
今日も腹筋300回
ただひたすらのぼるしかない?
平地練習が基本
ただひたすら登っていても平地はそこそこ速くなるが、
平地ばかり走っていても登りは速くならん。
ペースアップして力いれるとすぐ足重くなるんだけど、
それまでの時間を長くする、つまり乳酸を出さないためには
どうすればいいの?
>>12 んなこたーない。
平地やローラー台がメインでもヒルクライムが強い人はいっぱいいる。
15 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 20:14:46.34 ID:kFOAQw7q
俺も普段は平地しか走っていないわ
でも毎週アホみたいに上りに行っている友人より速い
前々スレで肋骨骨折したと言ってた者です
その後謎の感染症にもなり脚のリンパが腫れ上がり高熱の中仕事も忙しく休めず、
二ヶ月程全くトレーニング出来ずにいました
その間エントリーしてたレースは全てキャンセルorz
骨折前のレースで始めて賞を頂いて調子付いていたのに残念です
病院ではとにかく栄養を付けろと言われ食いまくってたら妊娠5ヶ月程度になりましたw
で仕事も一段落し腫れはあるけど痛みや熱も無くなり、骨折もほぼ全快したので
そろそろトレーニングを再開したいのですが、何から手を付けたらいいのやら…
来月の明日香村ヒルクライムにエントリーしてるので、ある程度身体を戻したいのですが、
どんなトレーニングで進めれば良いのでしょうか?
経験のある方が居られたら助言頂きたく思います
>>14 ローラーは確かに登り速くなるね
でも平地はそれぞれの環境によって違うと思うな
都心部で信号休憩ばっかりの平地をたらたら走ってる位なら
詰めてローラー30分のほがマシって事もあると思う
信号をインターバルトレーニングのスタートポイントにすれば強くなるよ。
俺も信号待ちインターバルは最強じゃないけど
かなり良いトレーニングだと思う
でも冬は風邪引くな
>>16 怪我明けだし大事をとって、そのヒルクライムイベントに無理して間に合わせよう
とは思わないほうがいいよ
その大会自体もブランク明けトレーニングの一貫だと思えばいい
以前やってたメニューの強度を少しずつ消化できるようにゆっくり進んでいけばいい
>>16 まずは妊娠前の体型に戻す事が先ではないかと
やっぱLSDからだと思う
>>12 登りばかりやってると空気抵抗ないから平地専用のフォームが身に付かない
>>14 平地ばかりやってると登りの低ケイデンスに対応できない
>>23 ものすごく基本的なことなのでググったほうが早いよ
LTが重要キーワードだの
>>20-21 レスありがとうございます
やっぱりLSDから戻す感じですかorz
次の大会は完走目的で走ります
>>22 >平地ばかりやってると登りの低ケイデンスに対応できない
んなこたーない。
重いギアを選べばいいだけ。
平地のFTP走で53T-11Tでも余裕で90rpm超えるなら化物なら
とっとTdFの総合優勝を目指してくれ。
>>27 平地の重いギアと登りの低ケイデンスが全然違うことさえわからないとは・・・・
そんな素人こそ坂を登るべき
違いを認識した上での平地の重いギアだろうな
坂プロの
>>28 はヒルクライムイベントで素人相手に優勝しまくりの強豪さんですか?
>>28 平地も上りもFTPなんてそう変わらんよ。タイムに影響するのは体重だけ。
トレーニングで大事なのは強度管理と時間。それだけ。
つーかさ、もしかして、君、上りで重いギアを踏みすぎてね?
もしそうならギアを見なおした方がいいよ。
平地トレがメインでも強い人はたくさんいる。
裏山が赤城でシーズン中は朝練で毎日のように赤城HCコースや旧道を
上ってる俺が言うんだから間違いない。
上野村でも優勝したヒルクライムレースの上位にちょくちょく顔を見せるK保さん
は千葉在住だ。なんかすげー悔しい。
ちなみに赤城山を練習コースに選ぶ一番の理由は(近いってのもあるが)信号がないこと。
一時間近くノンストップで走れる平地は田舎でもなかなかないからね。
強い人間は元からそういう素質なんだろ。
いくら頑張ってどんな練習してもそういう人間にはかなわないってことだ、当然のことながら
ああ、そのツッコミは確かにその通りだ。
強い人が坂道トレを主にすればもっと強くなるかもしれない。
in spite of とbecause ofを混同してはいかんな。
でも、それでも平地と坂道でパワーはそうは変化しないよ。
平地で1時間300W出せる人は上りの練習を全くやってなくても
坂で250Wしか出せない人より速い。体重が同じなら。
ただ極端な激坂や平地のエアロポジションはある程度練習しないと
パワーを出しにくというのはあるかもしれんが。
どこをどう走っても練習効果はある。
ただし、何かに特化した場合、より有効な練習方法がある。
それだけじゃね?
前スレでもプロがいってたよな
身バレしてたけど
もちろんそうだけど、それは前にも書いた通り強度管理と時間であって
コースプロファイルが坂か平地かというのはあまり影響しないと思うよ。
例えばヒルクライムレースのように長い上りなら一定強度で走る練習が
重要だし、ロードレースの上りではインターバル的なパワーとそれを
こなせる回数が重要になってくる。
それを平地でやろうが坂でやろうがそれほど変わらんと思う。
ポジションが違うだろ
それだって大した差じゃないよ。エアロポジションじゃない限り。
ポジションの違いがたいした差じゃないとは・・・
練習が必要なのはTTポジションぐらいで山と平地なんて大した差じゃないよ。マジで。
本当に勾配によってそれほど違うのならクライマーの中に
激坂スペシャリストなんてのがいてもいいんだけどね。
でも、実際はMt.富士で速い奴は乗鞍で速いし富士国際でも速い。
山ばっかり走ってると極端に坂に特化した筋肉の付き方になっちゃうよって実業団に言われた
何事もバランスが大事でしょう
平地ばっかり走ってたら
そのへんの階段が辛い
1フロアでへばる
自分は平地ばかりの素人だけど、
5階位までは2段飛ばしで登ってるよ
15階まで登るとさすがに汗だくだけど
階段は二段飛ばしはせずに一段ずつを走らずに超早歩きで登るのがイメージ的に坂に似てると思う
てかキツくなるあたりがダンシングと似てる気がする
>>46 俺もやってるw勢い付けずにジワッと体重掛けて上ってるよ
>>47 そうそうw
勢いつけて走る状態になっちゃうと大腿四頭筋への負荷が一瞬消えてしまう
だからジワっと負荷を掛けると正にダンシングのそれになる、、と思うw
でそれを超早歩きで休憩無く登る
10階程度でも結構きくんだよこれが
49 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 13:14:40.34 ID:CVhYVvAi
単純に
椅子低くして、パワーを捨ててとにかく回転させるってアリかな
そっか、飛ばさない方がいいんだなw
俺はシッティングオンリーだから、何となく飛ばして登ってるような
階段は2段飛ばしで降りる
1段づつの方が難易度高いだろ
雨の休日
大挙して階段を上り下りするレーパン茸
下りのエスカレーターなら上り放題
>>54 通報されずにトレーニングやりきる自信が無いw
>>12 平地練習メインの俺が自転車歴1年半でクラス入賞してるわけだが
もっとも、5%以下は平地と見なしてアウターだが
坂が苦手な奴って体重重いか、坂を登るパワーがない単なる貧脚じゃないの?
体重軽くてFTPも高いのに、相対的に坂が苦手とか居るんだろうか?
俺も自転車暦一年半でレース暦一年
練習は坂のみヒルクラしか出ないけど付き合いでエンデューロ出たら賞もろたwww
ヒルクラではようやく上位四分の一位に入れるようになった感じなんだが
178cm70kgでは不利なんだろうね
好きだからいいんだけどさ
>>60 179(177?)cmで74kgなのに山で無敵の選手もいたから
そう一概にもいえないだろう
まぁ彼は規格外だけど
REみたいな例もあるから山の練習も大切ってことだね
177/66で上りも平地も遅い俺って一体、、
>>63 もしかしたらスプリントはめっちゃ速いかもしれんぞ
そいつより有名な選手なんていないんじゃないか
メルクスか?
俺だろ
>>69 じゃあイノーか
彼は山も平地も速かったね
ランスだろw
72 :
68:2011/11/19(土) 20:59:22.78 ID:???
だから俺だって言ってんのに何故シカトするんだよw
74 :
68:2011/11/19(土) 21:53:17.97 ID:???
>>73 おまえ優しいな
それだけでもう十分だわ
もう消えますw
成仏してくれたか…南無…
あー雨。嫌だお。
未だ一度も100キロ自走後にしか登ったことのない峠の本当の
タイムが気になる
筋グリコーゲン満タンの状態でガチアタックしたらどのくらいかなぁ
まぁ、そうだろうなぁ
重いツーリング使用のMTB乗ってる俺は、軽いロード乗り換えたら結構なレベルじゃねと思ってたが
パワーメータにうぬぼれを打ち砕かれた
>>77 先日相方と逝ったらその状態
むこうが先を考えてゆっくり走るとこっちはL1
ひたすら寒かった
>>80 まあそういう人間って具体的な数値(厳しい現実とも言うw)を知らないから自分が凄いと思い込むんだよね
残念ながら
>>82 おーおー上から目線で偉そうにw
お互いの具体的数値がわからないんだから、お前が >80 より上とは限らないんだぜ、残念ながら。
なんで83みたいな反応が返ってくるのか全くわからない。
83の琴線に触れてしまったのか?w
>>84 ゆとりかよ
それを言うなら「癪に障る」な。
>>80 自分も古いリジットMTB+スリックで平地からヒルクライムまで走ってるけど、
軽いロードに変えても5kg減っても、そうタイムは変わらんとヒルクライム計算サイトで悟ってしまった。
よく行くコースでタイムを5%縮めるのに、120万だしてSuperSixEVOを買うかというとかなり悩む。
その5%で順位が云々というレース志向の人だと十二分に価値はあるだろうことは理解してます。
ヒルクライム計算サイト、ほんとよく出来てるよね。
減らした脂肪分、どれだけタイム稼げるかが凡そ予想できる。便利だわ。
ここのスレッドで喧嘩するなよ
>84 は普段から失礼な物の言い方をして他人の気分を害しても気づかないんだろう。
みんな大人の対応してやろうよ。
なんで89みたいな反応が返ってくるのか全くわからない。
89の琴線に触れてしまったのか?w
>>86 スーパーシックス105+ちゃんとしたホイールにしとけば
>>86 登坂抵抗以外に不確定要素が多いからタイム予測は正確ではないけど、
軽量化で何W節約出来るか、ってことなら厳密にわかっちゃうしなあ。
ただ、俺は機材で5%もタイムが縮むなら100万までなら出すけどなw
5%?
スタート前にでっかいウンコするくらいか
タイムだっちゅーの
重量にしたって体重60kgの5wt%=3kg
脳みそ2個ちょいの重さ
どんだけ糞溜めてるんだべ
3kgは出ます!
自信あります!
水に浮いたり沈んだりするから
比重1として
太さ3cm、3kgのうんこは何センチの長さになるでしょーか?
3km
断面積3cm^2なら333cmだな
>>93のうんこは333cmあるってこと
間違えた10mだ
うんこシュレはここですか?
便秘持ちなので前日の浣腸は必須です
102 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 00:03:21.32 ID:i7KOq1v+
ウンコ1gの体積=1cm^3=1000mm^3
直径3cmのウンコの断面積=15^2*π=706.5mm^2
つまり3kgのウンコの長さは3000*1000/706.5=4246mm
4mを越えるウンコに挑戦しろよ!
>>96
うんこ好きの琴線に触れたようだ
Σヽ(`Д´ ;ヽ))) ξ←ウンコ (((ノ;゚Д゚)ノ
タイム短縮のために金かけるならやっぱりホイール+タイヤ、駆動系(クランク・シューズ・チェーン・ギヤなど)優先かな?
スレチかもしれんが・・
>>102 >ウンコ1gの体積=1cm^3
水とほぼ同じの下痢便になっちゃうw
>>105 まずは自分の実力とコースプロファイルに適したスプロケとチェーンリング
次がパワーメーター
その次が軽量化。
軽量化が一番手っ取り早いけど、金をかけるならこの順番。
コンパクトに23で70-80rpmで回してるけど、90以上で試してみたいなぁ
でも金がないからカセット買えねぇ・・・
スプロケなんて1シーズンで寿命だろうに。
>>108 ティアグラなら2500円くらいだぞ。俺は28Tと30T買ったった
>>109 んなアホな(驚愕)
>>108 1シーズンで寿命かどうかは
その人の走行距離と見切り具合にもよると思うけど
消耗品ではあるから、どうせいつか買うんだし
今買っちゃえば
23は平地用にすればいい
ティアグラにすっと変速性能落ちたりする?
STI?FD?
ティアグラ11-25Tと12-30T使い分けてる
30Tはロングライドでは使用しないから10年位保ちそうだ
>>106 うんこ関係職の俺の琴線に触れた(笑)
うんこは含水率80%位だが、比重は1.01だったと琴線している。
>>116 なんか誇りをもって仕事してそうで安心した
近所に2キロで200メートル登る坂があるんだけど、毎日1回登ってたらヒルクライム早くなりますか?
時間の関係上それ以外の平地とかはほとんど走れないんですが
>毎日1回登ってたら
結構厳しいかも
毎日よりは休養日を間に入れて3〜5回上った方がいいかも。
2km10%なら結構な坂だし何もやらんよりはマシでしょ
>>105 機材に金かけるのも悪くないよ。言い訳が一切できなくなるという意味でw
>>118 その坂限定で速くなりたいならともかく
いつかヒルクライムレースに出たいとか
よその山いっても速くなりたいのなら、他の人がいうように一日で複数回登る必要があるな
>>118 俺と同じ境遇だ。
もちろん1回だろうが2回だろうがやらないよりはやったほうがいい。
が、そのコースプロフィルなら1回7分前後っしょ?
できるなら4回程度、リピートした方が効果が期待できる。
2km10%で1回7分前後!?
おいおい、どこのグランツール出場者だよ
実家の近くの山とほぼ同じ
2k7分、1k3.5分
時速17くらいか
全然余裕
10%の坂を時速17kmで登れるならアマのヒルクラレースくらいなら楽勝で優勝できるよ
うちの近所にも似たような山あるけど
7分で登れる勢いだとコースレコード以上だな
超人のあつまりかここは
39T-21T 397W 6.1w/kg
そこらのクライマーが出せる出力ではないなw
スルーしろよw
具体的な数字出すと弱いんだから脳内くんはw
可哀想だからいじっちゃダメ
絶好調でも9分切れるかどうかだわ・・・orz
>>131 その程度で楽勝で優勝は無い
自分の場合20kmの内の2kmが10%だとしたら15km/h前後程度かな
2kmだけの10%なら17km/hは余裕だけどどんなに頑張っても優勝なんて夢のまた夢だわw
坂好きの琴線に触れたね
うんこは反省しろ
>2kmだけの10%なら17km/hは余裕だけど
証拠もなしにスピード自慢とな?
本当は200メートルないんじゃ
100くらいだったりして
勾配10%になるともう時速10キロ
125だがすまん、荒らすつもりはなかった。
冷静に計算すると距離2km標高200mは7分は俺にも不可能だ。
まぁ7分か10分かは人によるが、そのくらいの時間帯のTTは、数本リピートでトレーニングとして効率よくなってくるものだろ?
と言いたかった。
>>139 2km10%で15km/h前後程度を維持できる出力があるなら
乗鞍で60分切れるよ
そこらのアマのヒルクライムレースなら普通に優勝できると思うけど
サイコンぶっ壊れてんじゃね
うちも田舎で山のほうだけど2km10%はないなー
あって7%くらいだからその環境は羨ましい
もがくとペダル軸が歪むとかそんなヤツがゴロゴロしてるのが自板
自己申告したタイムを計算してみるとプロレベルなのが、ヒルクライムのトレーニングスレ
気になって調べてみた
10%15q/hの2km維持は出来てるけど、後半おかしくなるし
一度ペダル折ったことがあるから無理はしない
そんななかまた斜度12パーセントだと時速5kmの俺様が来ましたよ
そうなんだ、じゃああたし生徒会行くね
一生帰ってくんなクソメガネ
155 :
139:2011/11/21(月) 22:36:50.86 ID:???
>>146 でも現実は入賞がいっぱいいっぱいですw
157 :
139:2011/11/21(月) 22:42:10.87 ID:???
>>156 なんかってなんすか?
大会の順位とか?
>>126 そのレベルの低いグランツール教えてくれよ
160 :
139:2011/11/21(月) 23:17:16.82 ID:???
>>156 なんだ、聞いといて放置かよ
明日も仕事が早いからもう寝るわ
10%の坂が近所に4コースくらいあるのでどこ行くか迷う
全部登ろう
坂バカなら、稜線に触れるってのはどう?
リピートかぁ
>>139 多分、斜度設定が間違っているんだと思われる
ただのおおぼら吹きだろ
追い風20m/sならイケるかも、俺っち天才
ヒルクライムのトレーニングといいながら
もの凄くレベルの低いヤツが何人か
いるってことがわかったw
2kmだけの10%なら17km/h、7分切りなら余裕とかいってる
明らかに坂を登ったことのないやつか
琴線、琴線、琴線
今証拠なんていくらでもログ上げられるんだから
自慢したい奴は上げてからにしろよ。そうすりゃ文句も出ないのに
17km/hはキツイが、坂自慢たちなら15km/hはいけるだろ。
10km10%を15km/hで逝けたら。。。
>>173 17km/hはキツイというかプロレベルだろw
10%ならプロ20km以上は出るでしょ2kmくらいなら知らんけど
スプリント、瞬間的なアタックと
ヒルクライムの違いがわからないバカかな?
>>169 ヒルクライムトレーニングは上級者しかやっちゃ駄目なの?www
レベル云々語るのは格好悪いから止めようよ
まっ自分より明らかに速い人の助言を素直に聞けないネット弁慶に問題があるだけどさ
参考までに今年の6月のJプロ 栂池ヒルクライム 17.1km標高差1,200m平均勾配7%
優勝者 48分20秒 21.2kph 20位 53分50秒 19.0kph(完走75名)
ちょっとパワー計算してみりゃいいのに。
>>182 全然参考にならねー
7%と10%では雲泥の差だろ
本人は参考になるとおもってるんだろw
簡易的には、上昇速度(例:1,200m/hとか)を計算してもいい。
あまりに緩斜面だったり、途中で盛大な下り坂区間があったりするとバラつきが出るけど、
そうでなければ実力に応じた数字が(コースによらず)まずまず一貫して出る。
自分のレースタイムを予想したり目標を立てるのにオススメ。
平均勾配7%でも21km/時速がやっとなんだろ
これが日本の最高レベルだ
10%17km/時がどれほどのレベルか山を走ってるキミラにはわかるよね
この速度を登攀距離20kmで維持できればプロで山岳アシストできるレベル
マジでみんな言ってるのか・・・たった2キロなんだろ・・・
まあやってみろってこった。脳内じゃなく実際にな
あれ、まだ続いてた・・・
根拠はないけど10分ちょいでいけんじゃねーの
>>187 10%17km/時を20km維持できたら、70分くらいだろ
6.0w/kg以上を70分維持できるなら山岳アシストどころかランス並みだわw
おまえらそろそろ現実の話しないか?
だって現実に2km10%、17km/hを
余裕だって人がいるんだからしゃーない
まあそういう人間って具体的な数値(厳しい現実とも言うw)を知らないから自分が凄いと思い込むんだよね
残念ながら
>>118 おーい。お前さんのせいで大変なことになってるぞー。
どこの坂か教えロー
>>198 そいつは発端ではあるけどあんまり関係ないよ
>125が7分前後とか言いだした
まぁ>145で勘違いだったと謝罪してるんだけどね
さらなる勘違いさんが増えたのがよくない
現実に高低差300mの檄坂を15分で登る人がいるが実業団Cだな
一般人から見れば十分お化けだけど。
>10分ちょいでいけんじゃねーの
時速12キロ弱だな
それでもオレがやったら心臓持たないかも
>>200 ここには高低差200mを7分で余裕の猛者が、ゴロゴロですw
ヒルクライム初心者です、毎日15%くらいの山を登ってます!
とかいっといてちゃんと調べたら、実は斜度5%くらいだったってのはよくある話。
定期的にこういう流れになるから、ルートラボとヒルクライム計算のサイトはテンプレ入りしたほうがいいかもな。
>>181 距離2km斜度10%で7分ってありえないとはいわないけど
ヨーロッパのプロチームレベルだから
新城とか別府が書き込んでるとは考えにくいしw
そりゃ嘘だろ、って話になる
ダークネス峠に例えてちょ
平均出力的にだけ考えれば、6.0w/kgくらいで
暗峠(大阪側)を13分≒距離2km斜度10%を7分
となる
凄いね、それ。
まぁ勘違いって言ってるから良いけど、楽勝ってコメントの人に登ってもらいたいもんだ。
>>203 スマンそう言う事ねw
そりゃ新城や別府がねらーだったらビビるなwww
でもクリリンはにちゃんチェックしてるよね?
かなり好意的に考えると、
>>125の走ってるコースが実際は1.8km9%とかだっていう可能性も
ラボなりログなり証拠添付すりゃ外野は黙るんだから初めっからそうしろって
作文だけのやつに何度でも言いたいわ
貼るのってめんどくさいやん
オラ何の言い合いかよくわかんねぇけど、天下一武道会で勝負つけようや!
212 :
新城幸也:2011/11/22(火) 20:37:19.08 ID:???
>>205 そういう言い方をしても分からない人が騒いでんだろうな
>>205 アホか
7分と13分では時間が倍近くだろw
なんでこうも短距離と長距離のスピードを
そのままで比較する馬鹿がいるの?
50m何秒で走れて、そのスピードでフルマラソン走れば
世界記録がでるの当たり前じゃん
剛脚にとっては10分も1時間も同じだよ!
あのー
100mを18秒
1000mを3分
10kを30分
陸上競技だとして、走れると思いますか?
>>216 >>217 頭わるすぎだろww
7分間限定の全力で6.0w/kgだからプロレベルなんだよw
>>132に貼られてるURLを五千回くらい観てこいw
それか一度でも坂を走ってこい
もう面倒くさいからいいよ
キチガイには極端な比較でもさせとけ
>>223 パワー計算ができるor長い激坂を体験したことがある
このどちらかでもいいから満たしてればわかるもんなんだけど
妄想キチガイくんは、それすら出来ないからしょうがない
面倒臭い流れだな
ハードなトレした後こそクールダウンは重要っていうけど、
溜まった乳酸をエネルギーとして使って無くすため?
調べたら平均10%の4km間で9km/h強だった
初心者だとこんなものかorz
>>207 クリリンはチェックどころか
実況民ということがばれている
森本氏は筋トレしてるんだね
ピュアクライマーは筋トレしてないと思ってたからちょっと意外
森本さんはロードレースもつえーからピュアクライマーとは言えんような。
それより森さんがどういうトレーニングやってるか気になるな。
ブログ再開してるよ
>>229 理屈は分からんけど回復が速くなるというエビデンスはあるらしい。
何海老でんすって?
流行ってるの?
森本さんは56さんとトレしてる時点でスゲー筋トレだと
>>236 エビデンス以前に経験的にわかりきったことだからな
競輪場に設置されたローラー台は、ウォームアップよりもクールダウン優先になってる
プロはクールダウンの重要性を体でわかってるからね
ダウンしないと死ねるから
でもロードの選手ってクールダウンしないよね
俺はするよ
ヒルクライムのゴール直後は少しでもやるけどな俺は
目の前でいきなりブレーキかけて止まろうとする邪魔な奴がいると、後ろから突き飛ばしたくなる
標高たぶん200mくらい標高差150m
10%ちょいの丘で
AVE11.2km1.5kmくらいで出力300w以上だったらいいレベル?
体重軽ければいいレベル
体重は重いなあ70
それでも5段階評価で4は行ってるな
カンチェラーラってすごんだね600w以上出てるんでしょ
>>245 ゴミだよ
10%坂なら平均速度15kmは出ないとアマヒルクラ大会でもお話にならんよ
>>250は平均どのくらいでるの?
無限ループって怖くね?
せめて具体的なコースプロファイルを調べて、現実に測ったタイムで議論してくれ。
持続時間も正確な斜度も分からんのに憶測でレベルがどうこうと言われても混乱するだろう。
ここのスレの人ってクライム大会で入賞するようなレベルの人いるの?
>>253 そんなにカリカリしなくても、まあまあ正確な値だと思うが
>>245 標高差150mで距離1.5kmを平均11.2km/hだったんだろ
自転車乗りの平均を3とした5段階評価なら4ってとこだろ
物言いからすると居るようだね。
すごいね
参考にしたいからトレーニング方法とか
書いたりして欲しい
二人とも全角数字だから自演じゃねw
あほくさ
>>250 とりあえずお前はヒルクライムのトレーニングする前に
コミュニケーションのトレーニングしてこいwww
>>253 それがわからないのに何故か偉そうな
>>250は
どうせ脳内ヒルクライマーだろう
スルーするべし
>>255 その5段階の最上位ってプロツアーのクライマーレベルか?
だったら4はねーだろ。
300Wをたった1.5kmって、市民レーサーのちょっと速いレベルじゃね?
一般人のレベルでってことでしょ
>>261 市民レーサーのちょい速いレベルなら4だろ
自転車乗りの平均は、乗鞍や富士で1時間半も切れないくらい遅いんだぞ?
速い人はツッコミばっかしてねーで
ためになることかネタでも上げてください
速いやつがいないからくだらんことで伸びるんだろ
考えるな、感じろ!
>>263 全体の平均でなく、チャンピオンクラスの平均をとれば・・・
2ちゃんねらーは一流大学卒で年収1000万以上の人が多いし
自転車板ではアマチュアレースで常に入賞する人がほとんど
まぁそういうことだ
加えて稀に見る脚長さんの集まり
三流大学中退の貧脚だが
脚 だ け は 長 い w
実際、ただためになることをいえと漠然としたことをいわれたって
自分の能力に合わせて、走りこめくらいの漠然とした回答しかできんだろ。
こういう峠でこのくらいタイムを縮めたいです、現状はこれくらいのタイムです。
今はこういう場面で辛いのでなんとかしたいです。
とかなら経験から、ある程度アドバイスできるだろうけど。
考えられない実践できない
教えてくんには理解できない難しい話
流れぶった切りですが、みなさんはノーマルクランク派ですか?コンパクトクランク派ですか?
ノーマルでは平地も走れない俺が来ましたよ
>>275 まじめな話、E2くらいからノーマルでかまわない
下りで絶対的に差がでるからね
ヒルクライムするならコンパクト必須でしょ
見た目でいくならノーマル
>>275 コンパクト。少々のアップダウンならアウターに入れっぱなしで横着できるし、
10%以上あれば正直フロント34がないと遅いから。登るだけなら登れるけど。
クロスするギアが少なくて使いにくいのは欠点だと思うけど。
279 :
275:2011/11/24(木) 07:46:29.20 ID:???
平地なら23、登るなら25以上
トップは11
SRAMのRED、11-28T
軽さと、ロー側三枚が28T、25T、22Tなので選んだ。(シマノの11-28Tだと28T、24T、21Tなんだよな)
コンパクトで52-34とか理想的なんだけどなあ
下りでもアウターは回せる程スピード出ない出せないのでアウター外してインナーだけですよ
>>275 俺はコンパクト派。
カセットは登りで12-23T、平地は11-21T。
下りでギアが足りなくなるアップダウンコースは11-23T。
>>282 コンパクトにしたばかりの頃にやってたけど、チェーンが
ちょっと斜めになるとリングに擦るんだよな。
ノーマルで12-30T
コンパクトにしようとするとどうしても高いからこれで我慢してる
まあ平地と半々くらいだからこれでいいっちゃいいんだけど
平地レースも同じ自転車だから
ノーマル52-38
カセットは12-27、平地は12-25
平地で使うギア比付近では、スプロケ側は1T刻みになるので、むしろ
ノーマルクランクのほうが微調整が効いて使いやすい。
でもヒルクライムでコンパクトに負けると、
やっぱりコンパクトかなー?って思うんだよねw
コンパクトで11-28の貧脚仕様
10%クラスだけ恩恵有り
>>281 新ティアグラの12-28も良いよ、REDより重いけど…
>>287 38-27で6%以上はキツくない?70回すのがいっぱいいっぱいな気が
豪脚さんなら失礼しました
293 :
275:2011/11/24(木) 14:41:47.65 ID:???
やっぱりコンパクトの方が多いんですね。
インナー34以外の方って居ますか?
それとリアのカセットを自分なりに組み替えている方なんかも居ますか?
38−27はギア比1.41
これできついならヒルクライマーを名乗る資格なし
コンパクトはギア比の組み合わせが比較的自由なことが最大の売り
インナーは38・36・34が選べる
カセットはロウ側最大で28・27・25が選択できる
トレーニングを通じて自分に合ったギアの組み合わせを見つけるのが重要だ
何を偉そうに
>>293 うざいよ
居ますか?っていっぱいいるに決まってんだろ
聞きたいことがあるならピンポイントで聞けボケ
アンケートならブログでやれボケ
↑なんでこのスレ答えてんのえらそーなの?
ボケとか要らなくね?
>>292 いやwww全然キツイっすwww
でもスプリントレースも出るしその度にチェーン切るのが面倒くさいので
普通にコンパクトの頃のほが速かったもんなー
>>296 何回も言わすなボケwww
お前はヒルクラのトレーニングする前にコミュトレしてこい糞ボケwwwww
>>282 俺はSRAMREDの52-26。いい意味で中途半端。
リアはREDの11-25。
52-34は無理じゃなかったっけな。
16差が限界って何かで見た記憶あり。
>>284 >>300 52-34はやっぱり擦れるんだね
52-36ていいな
今は105 の53-39 の11-23 山は12-30
デカ重いのがイマイチ
>>300 君のギアは26差なわけだが・・・
26が36の打ち間違いなのをわかっていて突っ込んだ
済まないと思っている
まず最初にコースプロファイル、FTPと体重があって
その次にケイデンス型かトルク型か、ギアが決まるのは最後だよ。
これが基本。
>これできついならヒルクライマーを名乗る資格なし
典型的な見栄っ張りな平地クライマーがする物言い。
物言い!
先月からロード乗り始めたビギナーだけど、平地で速いより坂道で速い方がかっこいいよね
平地でドラフティングでもついていけないほどの実力差に直面すると、坂以上に 参りました〜ってなる
>>275がコンパクトでギア足りるって自信はどこから湧いてくるんだろうな
インナー34Tなんて富士ヒルクライムでしか足りないよ俺
>>305 そのうち、平地が速いのも格好イイと思うこともあると思うよ。
トライ出身の俺はヒルクラで速いのに憧れて体重落としたら
平地は遅くなるはヒルクラは中々速くならないは泣きっ面に蜂
体重と一緒に筋肉も落としたんだろうな
乗鞍クラス別入賞したことあるけど
平地じゃ40km/h、20分も維持できない
体重60kgくらいあればなーと思うことがよくある
体重あってもスプリンターは40km/hを20分も維持できないけどね
間違ったトレーニングでスプリンターになってしまわないようにね
今日30分40km/hで走ってきたけど
登りは苦手。おそらく富士で85分切るのが精一杯
AVE40km?
誤差はあるが、ざっくり言って時速40kmは300W相当。
もういろんな完治がいあるしヤメテケロ
319 :
300:2011/11/24(木) 23:26:41.60 ID:???
関東海沿い追い風10m近かったけどな〜
平地瞬間57km/hとかワロタ
六甲登った時のgpsログで計算したら210wだった
30代後半これから鍛え始めてどこまでゆけるかなw
まあトライなんて言ってるやつがそもそも
トラアスでいいとおもふ
>>308 目標とする走ったことのあるコースでの速度と
ギア比、目標ケイデンスを計算すればそういうのは普通にわかるだろ?
>インナー34Tなんて富士ヒルクライムでしか足りないよ俺
こんなこといってるんだし。
ちょっときつい山では
足がつくかどうかレベルのド貧脚なんじゃね。
ギア比計算とかわかるわけないと思うけど。
>>320 俺もこのあいだ気分転換に海沿いでも走ってみるかと思ったら
軽く45km/hくらい出てびびったな
方向転換して向かい風になるとおいおいヒルクライムかよって感じだったけど
>インナー34Tなんて富士ヒルクライムでしか足りないよ俺
これどう読むの?
スバルラインでやるヤツならMAX8%止まりなので誰でも登れるってこと?
リア7速に乗ってるが、フロント50−34でカセットは 13 15 17 20 23 26 30
FTPが体重の4倍で最大10%位をのぼるにはこれくらいがちょうどいい気がしている。
平地は走りにくいw
10%まででFTPが4W/kgもあったら34-25でもケイデンス70以下にはほとんどならないような気が。
よっぽど回す方なんだろうか?
スプロケはデュラ、スーレコは(無駄と分かっていても)全て買ってしまう
>>330 回転部品と言えども中心に近いスプロケってそこまで必要なのか?って思ってしまうよね
スプロケだけセカンドグレードとの価格差が激しいから余計に疑わしいと言うかw
誤差みたいな重量差を積み重ねないとトータルで有意な差が出ないんだから仕方が無い。
軽量化して性能や使い勝手が低下するとか、リスクを負わなくていい部分はとりあえず軽くするのが基本だろ。
意味があるとは言わないが・・・
0.1%はタイムアップするだろ
大いに意味がある
>>332 いや
それには同意だし機材の軽量って意味あると思うよ
安ロードの鉄下駄履いた入賞者が出れば考えも変えるがそんなの見たこと無いし
そんな事でなく何故スプロケだけ他パーツよりトップグレードが割高なのかなー
って素朴な疑問でした
てかスレチ失礼しますた
本当につえー奴は二、三キロ重くたって結局入賞しちゃうんだろうけど
でも、やっぱり機材にもこだわってくるんだよな。
>>333 デュラとアルテのスプロケで実走タイムが0.1%も変わるわけがない。
まあ、スプロケとかクイックとかの軽量化って、ホイールとかフレームとかを
換えて、さらに軽量化したくて金が余ってる奴のやることだよな。
でも今のフレームやコンポって、そこまでしなくても6.8kg切っちゃうだろ?
>>336 デュラの12-27が199g
アルテの12-27が254g
その差55g
人+自転車総重量69kgなら0.08%の軽量化
0.08%、約0.1%のタイム短縮が期待できる
もっともコスパよく軽量化できるマシンって何だろうやっぱ巨人か?
上級者がその数十gこだわるなら分かるが
そうでなければその程度の誤差でウダウダいってねーでテメーの体鍛えろよって話だな
貧乏人はいつもそうやって自分を正当化するよね
上級者じゃないからみんな楽したくて
1gでも軽くしようとするんだろ
痩せるのが一番安上がりなのになw
もう寒いのにこれ以上痩せたら風邪ひいちゃうよ
藤田さんのバイク5.7kgとか。
ただでさえ速いんだから少しは自重しろとw
>>345 ごめんね、貧乏人を馬鹿にして
もうしません
はいわかりました
あなたが貧乏なのはあたのせいじゃありませんものね
運命を背負って生きていく人を馬鹿にするのは良くないことだと思い反省します
ヒルクライムのトレーニングスレだっつんのに
勘違いしてるやつ大杉ワロタ
コミュトレがヒルクライムのトレーニングなんだ
勉強になります
高価な機材買う人=金持ち、買わない人=貧乏
って決めつける人って何なんだろうね
本当にそう思ってるのか、反論が他に見当たらないのか
そしてこういう俺に対しても貧乏人の嫉妬とレッテルを貼るのだろうか
実際機材の差はでかい
ボードマンがアワーレコードで6kmくらいの差が出るほどに
>>351 決めつけてないよ
ただあなたが貧乏人なだけです
勝ったら俺を称えよ
負けたら機材を疑え
だぜ?
極限まで鍛えたその先に機材がある
アマチュア?
もっと走りこめよ
わかったよ貧乏人
>>355 ならママチャリでレース参加すればいいんじゃね?
スレタイ読もうぜ
ここは機材の話する場じゃないんだけど
んじゃオフのトレーニングの話をふるぜ!
今年はランを取り入れたクロストレーニングをしようかと思ってボチボチ
走り始めたんだが、既に実践してる人のアドバイスが欲しい。
とりあえず今は最低でも中二日の休みを入れる。徐々に走る時間を増やす
という方向性でやってる。
ここに張り付いて貧乏貧乏プギャーってかまってちゃんは置いといて
機材は関係無いです(キリッとかインタビューで答えながら
尖ったバイクに乗ってる奴より正直にバイクの差も大きいって言うほが格好良い罠
てか金持ちとか何とか言うけど金掛けたってたかが300万までだろ?
大の大人だったら貧乏でも無理すりゃ出せる金額じゃんwww
それでも50万までしかかけない奴だっていくらでも居る
遊びに幾ら突っ込むかなんて個人の感覚だしな
10万でも楽しんじゃう奴もいりゃ
500万突っ込むのがステータスな奴も居る
ただ高級バイク乗りの機材は関係無い(キリッ
だけはダサいから止めて欲しい
じゃ吊しのリタノフでレース出るのか?って言うwww
うん、機材の話は専用スレあるからそっちでね
機材の話じゃなくて貧乏の話だろ
軽量化が無意味だと表現したのではなく
俺レベルには無駄だろうと自らを評したつもりだった
スレチとなる流れにしてしまい、本当にすまないと思っている
だからレベルは関係ないって
剛脚だろうと貧脚だろうと軽量化の効果は同じ
>>359 自分は夏に暑いの嫌で夜走るのも嫌だったから自転車乗ってない日は夜ランしてた。
最初はランの筋肉がなくて心肺に余裕ありすぎて心肺トレになってなかったけど、
20回くらい超回復繰り返したら心肺も追い込める体になった。
走るペースは心拍85%くらいの感覚で結構早め、できるだけ長く。
今4ヶ月目だけど効果は最近始めた平地トレの効果と混ざって分からん。心肺機能は格段に上がった
筋肉は自転車と使う筋肉が違うっぽい?ひどい筋肉痛でも自転車に普通に乗れる。
ランの大会にも出て楽しむなら別だが、ヒルクラに特化したいならラン要らないね
m山さん
ランするぐらいならローラーやれ
デュアスロン
はいはい森はつええつええ
今から再開すると1キロ4分が辛そうだ
俺もキロ4分切るぐらいで10キロと200と400のダッシュ練やってる
それがヒルクラに関係あるかって言われたら、たぶん関係ない
373 :
365:2011/11/26(土) 22:12:49.96 ID:???
>>368 最近涼しくなってきたから金土日以外毎日ローラー乗ってる。
今年乗鞍で最後15分筋力切れ?で悔しかったから
筋持久力付けるために土曜は峠をFTPで20分*4、日曜は平地100〜150kmを平均心拍75%
月は適当に1~3時間,火は心拍65%1~2時間,水は1時間FTP90%、水木は月と同じように、金は休み。
こんな感じで走ってるけど70分くらい走れる筋持久力つけるのにこんなんでいいのかな
ヒルクライムのレースでもスネ毛剃らないとだめなん?
今みたいなオフシーズンでもやっぱ毎日手入れしてるん?(´・ω・`)
怪我の手当てのしやすさを考えたら剃ったほうがいいよな
自分はタイツを履く季節になったら、毎日手入れはしてないよ。
毛が5ミリくらいまでのびてきたら、剃ってる。
伸び放題にしてしまうと、あとで剃る時に凄く大変だからね
ありがとう
来年からヒルクラの大会出てみようかなぁって考え中なので…
俺は年中週1
>>377 出るだけなら誰でも
まあ適当に目標を作った方が燃える
免許はあるがトランポがない
だからレースに出たことないんだよな〜
>>365 レスthx。
まだちょっとしか走ってないけど、ランとバイクでは使う筋肉がかなり違う印象を受けた。
特にペダルを踏み下ろす時に使う大腿四頭筋と腿の付け根の内側の筋肉。
ここを疲労させずに心肺を追い込められるようになったら嬉しいんだけどな〜。
冬はLSDいっぱいやって鍛えなおそうと思っているのだけど
やっぱLSDだけじゃなくてLTレベルの練習も混ぜていったほうが良い?
LSDだけしてるとFTPどんどん下がりそうなんだよね。
>>380 レンタカーか輪行って手もあるじゃん。まあ、とりあえずどっかの
チームやサークルに入って同乗させて貰えば楽。誰それがクル
マ出してという時にお願いすればいい(前泊なら宿を共にすること
も前提)。なので走行会にそこそこ出て顔つないでおく必要がある
けどね。
そういうの面倒ならクルマ買った方がいい。別に軽でもいいんだし。
>>383 おお、ありがとう。調べてみるよー
383のベーストレーニングは色々取り混ぜてるのね。
同じく今年の冬は実験って感じだからどうなるかわからないけど
愚直に積み重ねてみるしかないねー
>>384 おおThanks、レンタカーね
チームとか頭の片隅にはあるんだけど、bikeがショボすぎてさあ
人付き合いもイマイチ苦手なんだなこれが、トホホ
俺も人付き合いちょー苦手だけど、共通する趣味があれば
結構なんとかなるよ。話題には事欠かないしw
>>385 ちなみに自転車でLTあたりのトレは2月にSSTをボチボチ始めて
3月ぐらいからFTPトレを始めようかと思ってる。
俺もFTPが下がるのがすげー嫌だったんだけど、今年は落ちたFTPを
回復するコツがだいたい分かったので、今年の前半のオフはなしで
やってみようかと。
去年のオフはFTPインターバルをやりすぎて上がるどころか落ちたんでww
>>388 なるほど、FTPも下地があれば上手くピークに向けて上げていけるのかな。
自分の場合はL4でのインターバルを繰り返しても
夏以降ずっとFTPが頭打ちだったんで、冬はLSDからやり直そうかと思ったんだよね。
プロも冬場はLSDで走りこんでレースに向けて強度あげていくってのを、
素人真似だけどやってみようかと。
FTP下がるかもしれない恐怖と戦うわー
パワトレや心拍トレに対する最大の疑問が、L4やソリアをインターバルでやるのを基本としてることなんだよね。
FTPで15分をレスト挟んで4本やるのとFTPで1時間ぶっ通しで走るのじゃ、体に与える負荷が全然違う。
オーバートレーニングを避けるための手法なんだろうけど、俺は決めたワット数で限界まで頑張る派。
L4強度は週イチしかやらないけど。
インターバル的にやるのはオーバートレーニングを避けるためというより
restを入れるとこによって強度の高いワークアウトをより長くやるため
だと思うんだが。
ちなみに、L4トレもいろいろあってインターバルだけじゃないよ。
L4トレーニングというのは何ですか?
専用のコンピューターがないと無理なやつかな?
俺もレンタカー派だ
今のクルマはパッケージングがいいから1300ccクラスでも問題なく自転車積める
レースくらいでしかクルマ使う機会ないから1回(24hレンタル)あたり8000円くらいで済むからレンタカーは有り難いわ
クルマ保有なんて維持費やら洗車やらで面倒なだけだわ
そのうち血中乳酸濃度が数値でわかるような機器が簡単に手に入る様に
なるんだろうな
コンピュトレーナーも普通のローラーと同じくらい手頃になってさ
しかし、いつの時代だろうがトレーニングを行う上で必要なのは
それを行うための実行力と忍耐力であることに変わりはない。
冬はLSDってヨーロッパプロの世界の話だよ
日本のアマチュアの場合シーズンもオフシーズンもない(過負荷をかける時期がない)
だから気候条件的に走れるならシーズン通してのトレで問題ない
ヨーロッパプロの場合春〜秋にかけてレースが集中するのと冬場は寒さがきつくて凍結などで走れないから休養を入れてるだけ
厳冬期でも条件の良い日本のアマチュアは冬場でもガンガン走って問題なし
>>392 すげー簡単にいうと1時間のヒルクラレースの強度でやるトレーニング。
>>395 でも、アメリカのアマチュア相手のコーチが好きなんだよな。ベーストレーニング。
まぁとりあえず今年のオフは試しにLSD中心でbase buildingしてみるよ。
つーか、一年中FTP走ばっかじゃいい加減飽きるし。
>すげー簡単にいうと1時間のヒルクラレースの強度でやるトレーニング。
わかりやすかった。ありがとう。
>>397 俺の代わりにお礼言ってくれてありがとう。
L4何とか言葉が出るレベル 限界は1時間程
L5言葉も出ないレベル 限界は15分?
L6無酸素域 限界は3分?
高強度の3つはこんな感じ?
俺は好きな女の子のことをどこまで考えられるかで判断してる
L4
キスしてエッチまで
L5
女の子を思い浮かべる
L6
顔がチェーンリングに見える
チェンリングにキスする夢を見る、と。。。
Level1 Active Recovery
Level2 Endurance
Level3 Tempo
Level4 Lactate Threshold
Level5 VO2max
Level6 Anaerobic Capacity
Level7 Neuromuscular Power
L7もあるぞ。
>>399 L4:限界は1時間半
L5:限界は10分
L6:限界は2分
相当鍛えまくってる人でギリギリこれくらい
L7は30秒以内のダッシュだろ
血流も不要かもな
陸上なら100mや200m
ATP-CP系エネルギー代謝ってやつか
今日、赤城山で自転車が沢山居たけど何か大会でも有ったの?
忘年会アタックだって
埼玉ブルベか。
>>402 古典的な心拍数トレーニングの言い方だと
L1 回復走
L2 LSD
L3 ミドル
L4 メディオ
L5 ソリア
L6 ATインターバル
L7 スプリントインターバル
みたいな認識でおk?
L2だったら稼働域心拍数の65パーセントとか
ややこしくなるからその話題はやめようw
>>409 全然合ってないし、パワトレと心拍トレの強度を混同するのは馬鹿のやること
一時間のヒルクライム月2設定じゃやや不足かな
平地じゃL4届かないしローラーないし
平地でもL4トレできるだろ。
何か問題あんの?
ていうか2万のでいいからローラー買いなよ
クソ便利だぞ
正確な勾配表ってどうやってとるの?
検索かけてみても標高表しかない
考えるな、感じるんだ!
レース前日以外普段山走れないからさ、少しでいいから
イメージしたいんだよね
ルートラボで引いて距離と標高差で計算するくらいじゃね
レースなら公式に出てることが多いけどね
garmin edge500の勾配計って結構正確ですか?
勾配10%の道路標識がある所では10±2ぐらいでした。
>>419 それが正確と思うんなら正確なんだろ
なにいってんだ
10%の坂のぼったんだぜアピールだろ、言わせんな恥ずかしい
>>419 速度センサーを付ければ結構正確
高度差(気圧高度計)/距離で出すから、GPS計測だと精度が落ちる
edge500が正確ならルートラボの勾配は物凄い適当と言う事になるな。
トンネル通っても山のぼってることにされるルートナビよりは正確。
>>421 おまえ「言わせんな恥ずかしい」言いたいだけだろw
>>423 道路のどこを通っても勾配が同じという時点で。。。
グーグルアースみたいに道路じゃないところを走られるよりマシという程度
マルコパンターニってこのスレ的にどうなの?
どうみても胴じゃねーだろ
いろいろ考えてやってるが、無計画でも能力のあるやつには到底敵わない
選手時代は薬やってなかったんじゃないのか
レース前に催眠術かけてほしい
「おまいはコンタだおまいはコンタだおまいは…」
無性にダンシングをしたくなって5分で潰れるな
無意味にバキューンしたくなるんだな
>>432 検査結果が(限りなく黒に近いほど)怪しくて
総合トップだったジロで主催者側からの圧力でDNFを余儀なくされた
違う薬の話だとは思うけど一応
パンターニは史上最も過大評価されたサイクリスト
パンターニは偉大なクライマーだよ
94年ツールのアルプデュエズの走りは凄かった
カレラ時代の94年・95年ころのパンターニは良い走りをしてた
誰か、平均勾配5.7%で5.5kmでこのぐらいだったらボビーレースでも上位狙えるよっていうタイムおして
そんなぬるいヒルクラレースどこにもないぜ
平均勾配6%で時速14kmを維持できないなら問題外
16〜18分ぐらいじゃね
14分48秒なんだけど、どう?
ave21くらい
>>440 距離短かきゃ平均速度速くなるだけなのに。ヒルクラTTもあるのに
ばかなの?
FTPはそれほど高くないけど体重の軽さで上位を狙ってる奴は
斜度が緩い方が嫌だよな。
俺のことだがw
>>439 んなもんレースによる、としか。
レースコースのプロフィールがそれに近ければ参考にはなるだろうが、
斜度や距離が大きく違ったらほとんど意味がない。
あと、レースによって参加者のレベルはかなり違う。
>>439 俺は5km5%を13分半で乗鞍77分。入賞圏外
なので、そのコースで13分半くらいならボビーの年齢別で入賞出来るかと
>>449 5W/kgっても15分でしょ。
FTPだと何割落ちるか・・
おれも15分くらいだったら5W/kgは出せる
で、ヒルクラレースは大体上から20%くらい
入賞は無理だよ。
ヒルクライム計算はテンプレに入れて欲しいな。
ヒルクライムだと25分で5W/kg近く出たけど、巡航だと4Wにも満たない。
登り向きの身体なのか、実は平地では無意識に手を抜いているのか……
単独走行で41km/hを1時間なんて、TTバイクにディスク履いても無理だ。
>>452 > 単独走行で41km/hを1時間
市民ライダーでそんなの出来る奴いるの?
実業団崩れのなんちゃって市民ライダーならまだしも
ヒルクラ計算機で自分の体重と15分30秒で計算してみたら270W
地元の同じようなTTコースで自己記録16分40秒の出力が276Wだから
>>439と同じくらいだけど15分半の出力*0.9出せれば入賞も余裕だと思う
でも自分は乗鞍だと215Wまで減る・・・30分だと232Wでてるのに・・・
乗鞍は後半空気が薄くなるから落ちるよね。
と言うか、草津と乗鞍はなんかスタート地点からちょっと息苦しいw
1時間くらいなら45km/Hで走れるよ
体重が66kgもあるけどね
凄いなーみんな
70kgもあるけど42km/h30分で死にそうになったぞ
って実走の話よな?
草津は頂上でも息苦しいと感じないな。夏だと硫黄噴出してるとこで息止めるから苦しいけどw
アワーレコードでさえ49km/h台なのに一般人で45km/hだと?
また証拠もなしにスピード自慢かw
まったく2chはこれだから(苦笑
/H
になんか隠された意味があるのよ。
西村知美現るwww
ごめん、順航速度が45km/H
アプローチや何やらでは減速するので、当然Ave.はもっと落ちる
(苦笑)
ヒルクラおチビさんに平地ですら負けるのかと正直動揺したw
いや
ヒルクライムは好きですよ
遅いだけで
TTなら45km巡航する奴は普通にいるぞ
グランツールなら普通にいるだろうな。
日本に1時間以上走るTTはあるまい。
グランツールで45km巡航じゃ遅すぎるだろ
もういいよ。、俺なんか巡航55km/hだから
甲州街道45kmで走るTTバイクの人とか有名だけど知らないの?
パンターニのような軽快なダンシングでいつまでも登れるようになりたい
希望じゃなく目標にしろよ
ういっす
どうせ信号スプリントのことを巡行とか言っちゃってるおませさんだろ?
プロローグ距離のTTを『巡航』といってる奴が混じってるなw
巡航スレなら2時間のAveだし、巡航計算機でも1時間だぞ。
>>453 市民レースが始まった頃に勝ちまくってた有名人(現在60代)は、アワーレコード42kmくらいだったよ
当時はDHバーはまだ存在しなくて、ただのブルホーンハンドルだった
ディスクとノーマルホイール両方トライしてたけど、どっちの記録も大差なかった
自転車競技マガジンに出てたよ
俺FTPで260Wくらい
平地巡航は38km/hを1時間くらいは維持できる
45km/hは1分インターバルでしか維持できない
スプリントで50km/h強くらいしかでない
45km/hどころか40km/hを1時間維持できるやつは尊敬する
できるようになるまで相当かかりそうだわ
ちなみに装備はノンエアロ、鉄下駄
ヒルクライムトレーニングスレなのかと思って開いてみたら
どうも違うスレだったようだ
千葉で出会った43km前後で走ってた人はふくらはぎが太かった
こんな太くはなりたくないな〜って思いながらドラフティングさせて頂いた
>>471 これにカンチェララ出たらAveどれくらいだろ?
>>481 いや、そこそこ登れるヒルクライマーが如何にTTのタイムを伸ばして総合上位を目指すかという話をしてる
そこそこ鍛えればパワーが続かないって話になるからな
とFTP200の貧脚が書いてみる
>>471 リザルトに載っている人が書き込みしているんだろう
>>479 凄いなぁ
そんな人が居たとは!
某市民ランナーみたいに自転車でもアマチュアでプロを食いまくる選手とか出て来て欲しいな
まぁ機材スポーツでは経済的に難しいだろけど
逆だろ
仕事してる人間には練習時間と自由に使える時間が足りない
プロは走るのが仕事だからな
自転車に人生の全てをかけてる
で才能ある奴らだけが生き残れる
まあやっぱ趣味の範囲は超えられんな。俺みたいな一般人は
才能、それは努力できない人間の言い訳
>>489 経済的に豊かな奴は時間も作りやすくね?
「努力できる」という才能
逃げるのも才能のうち
言い訳して逃げてばかり
>>493 親の金で豊かな奴や、たっぷり稼いで早々にリタイアした奴ならな。
おまえらむなしいやり取りしてるんじゃねえよ
人のことはほっておけ
てめえが強くなることだけを考えろ!
まったくだ
>>498 それが面倒だから無理やり自分より下に付けて
優越感に浸ろうとしてんだよ
それくらいいいだろ
負の連鎖か
,、 , ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';,
>>495お前それサバンナでも同じ事言えんの?
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
体重1kg軽くなると、どのくらいのぼりにつよくなりますか?byデブ
1kg余計に荷物を積む又は下ろして自分で確かめなよ
俺の場合(LSD平地100km)
体重72→65kgでAve2km/hアップみたいな
平地ではあまり関係ない。
1時間のヒルクラTTで1分短縮、って聞いたことがある。
もちろん、体重1キロ落とすのが筋肉も落とすのか脂肪だけ落とすのかにもよるけど
ピザデブの場合ペダリングの快適さに違いが出てくるかな
太ももが腹の肉にめり込むのが、1kgでも2kgでも痩せればそれだけ緩和されるので実感あるはず
呼吸が楽になってエアロなフォームがとりやすくなるので、ヒルクラだけでなく平地TTも違ってくると思う
デブは平地で体重落としてから山に来いよ
ジャマだし蛇行やら右側通行やらで危険
法制化して欲しいレベル
遅いのはしゃーないがギアは実力相応なのを選んで欲しい。
見栄をはらないでトリプルやMTBギアも選択肢に入れろと。
急斜面で脚を使いきって緩斜面でフラフラされると抜く時スピード差があって危ない。
車から見たら峠登ってる自転車自体ジャマなんだけどね
>>510 ∧_∧
( ´・ω・) <こたつめ
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ<ハハハ
\ヽ-___--___ヽ
>>503です。
私のために喧嘩しないで><!!
ww
ペットボトル背負うと思いですよね…。
フロントはダブルですが、軽いもの選んでつけました。
フレームが安物なんで、そのせいにしたかったんだけどね。
普段は平地で走って脚を頑張って作ってみます。
ダンシングについて。
右ペダルを踏む時は、右手を押す?引く?
>>515 気にするなw
公道使って何かの練習してる時点で大なり小なり皆迷惑なんだから
だからって公道で自転車の練習禁止なんて有り得ないし馬鹿げてる
ただ上級者より常に周りに迷惑が掛からないよう気配りすればよい
と178cm70kgのピザが言ってみる
でもピザなりに関西ヒルクラTTで平均君よりは速いぞ
そこじゃないだろ
まったくだ
標準体重のくせにピザとか笑わせんな
その身長なら90kg以上肥えてから出直してこい
>>517
何言ってるんだ。
体脂肪率10%を超えれば立派なデブだろ。
90キロなんて海底に沈んだクジラの死骸だろ。
海底生物に食われちまえ。
ダンシングについて。
右ペダルを踏む時は、右手を押す?引く?
了解!
質問なんだが、学生の頃、陸上短距離の走り高跳びやってて、100m 11秒台だったんだけど、ヒルクライムって向いてないですよね(マラソンはかなり遅かった)?
175cm 57キロ 27才。
ショップの練習会いくと、体重軽いから登り区間で、ちょっと速いだけなのに、ハゲデブ達がヒルクライムに超向いてるからレース出ろって煩い
諸君 私は山が大好きだ
ランプ デュエズが好きだ ガリビエが好きだ モンヴァントゥが好きだ
アルプスで ピレネーであるゆる地上で行われるありとあらゆる
ヒルクライムが大好きだ
20%を超える激坂をダンシングで駆け上がるのが好きだ
山岳に入った途端スピードダウンするスプリンターを
クライマーが軽々しく抜き去る時など心がおどる
3000m級の山岳をただひたすら登り続けるのが好きだ
登り切ったあと眼下に広がる雄大な光景など感動すら覚える
諸君 私は坂を地獄の様な坂を望んでいる
諸君 この山に集うヒルクライマー諸君 君達は一体何を望んでいる?
更なる獲得標高を望むか?
情け容赦のない糞の様な傾斜を望むか?
『VENGA! VENGA! VENGA!』
”よろしい ならばクライミングだ”
朝のNHKのニュースでMTBの山本選手のトレーニング風景やってたけど、足を伸ばして
交互に上げ下げを激しくしてた。アレってレッグレイズの変形?自転車に効果あるんだなと。
その場駆け足?
528 :
526:2011/12/02(金) 10:17:06.99 ID:???
いやいや、仰向けになって
>>524 こらくそガキ、お前か!誰が禿げデブだと?
今度ショップの走行会で会ったらタダじゃおかないからな!
プロじゃあるまいし、レースなんて自分が出たいか出たくないかだけだろ
新手のコピペかなんかか?
>>524 体が軽いってのは一つの武器だよ
他の人よりも低出力で登っていけるワケだし
陸上でスプリンター=ロードでもスプリンター
って決まってる訳じゃないし
登りが嫌いじゃなきゃ、やってみたら?
それより100m11秒台まで行くなら競輪学校受験もアリかもね
休むダンシングと力を入れるダンシングってあるけど
>>532 短距離向きだから、自転車もスプリンターとは限らないんですか。知りませんでした。
プロ目指してるわけじゃないんで、短い距離のロードレースあたりでてみて、気が向いたらヒルクライムも走ってみようかと思います。
あと、11秒台って県大会決勝もどうかってレベルなんで競輪はないでしょうw 若くないし
>>524 そのレベルで陸上競技してたならある程度自分で判断できるだろ
いまさら2chで何を確認したいんだ?
アマでやるんだったら自分がやりたいようにやれよ
ゲーハー ブーデに訂正します。
ヒルクライマーに憧れるワーキングプアなんですが
ロードレーサーは買えないのでとりあえずクロスバイクを買って
エンジンを鍛えようと考えています
どんな感じのクロスバイクがヒルクライムの練習の向いてますか?
お前らさ、明確な目標を持ってトレーニングしてる?
鍛えているときにプロでもないのに何故こんなことやっているんだろうと思ってしまうことある
正直チャリばっかり乗っていると体にも悪し
競争がしたいなら他のスポーツでもいいし
チャレンジしたいなら難関資格かなんかでもいいよな
趣味でやっても大して速くもならないし、先に何があるわけでもないのにお前らはなんで山上りまくるんだ?
批判しているわけではないぞ
俺はなんとなく乗り続けているけど、お前らはなんで?
考えてないけど何故か好きで乗っているとかか?
マルコと約束したから
モテたいから
モテたくないから
RPGで無駄にLV99にするタイプだから
俺から自転車を取るとなにもない人間になるから
昨日の自分に勝ちたいからさ
山を登れば髪が生えると聞いたから
ツーリング中、バテないようにするため。
峠越えが楽になると、最短ルートが取りやすくなるような
気がして。
そこに山があるから
坂を見ると登りたくなるだろ
崖は見ないようにしてるけど
>>540 やらなくても良い辛いことをあえてやるからヒトとしての幸せを感じるんじゃないか。
生きる糧のために辛いことをするなら野生動物だってできる。
現状維持はしたいので、できる範囲でがんばってる
楽しいから登る、それだけさ
坂登りながらいろいろ考えごとをするのは贅沢な時間だと思ってる
トレーニングやタイム短縮を意識しすぎるとつらいだけで長続きしない
バイクに77万かけたから クライムやる
伊吹山エントリー始まってた。
来年の初レース中止だけはしないでほしい
下りも好きだからのぼる
>>547 それはあるな〜。
食いたいがために休養できない。
表彰台に立ってみたい。
立つだけならドゾドゾ
勝ちたい。
がんばれ
勝ってバキューンしたい。
>>555 つらいだけのトレーニングでタイム短縮だけを目的にして20年以上続いてるよ
取り組みが正しければタイムが縮んで、それが楽しい
サイクリングじゃないんだから乗る事自体に楽しみは求めないなあ
一人のときはトレーニング、
人と走るときはまったりロングライド。
でバランス取れてるかな。
練習辛くても続いてるのはなんだかんだで楽しいからだと思う。
楽しみを感じないことに楽しみを感じるヤヤコシイ人間もいるからなw
>>567 結果?
タイムが縮むことが目的に対する結果だから何度も残せてるよ
他人に対しての順位なんて全然興味ない
ず〜っと競技ばっかりやってると練習していないと落ち着かないんです
子供出来て一度引退したけど2年前に復帰
昔の走りは出来ないけど試合の緊張感が心地よい。
>>569 つまり自己満足?
同じ峠で苦しいトレーニングしてるのに、自分より上のやつらが
いてもなにも思わない?
なんか精神年齢低そうだな
自分を苛めて楽しい騎士道なんて言う歌を思い出した
>>571 もちろん自己満足だよ
勝ち負けにも興味ない
あなたは誰か他人を満足させるためにレースに出てるプロなの?
俺はただ近づきたいだけだよ
プロになれなくとも、最も苦しみ、最も速い存在の彼らに
少しでも近づいてみたいんだ
じゃあ自己満足じゃん
はい。
スポンサーやチームのため、応援してくれるファンのため、生活のためって
しがらみはアマと比べて恐ろしいほどあるけど
まぁプロだって自分が頂点に立ちたいからって気持ちが原点なら
結局、自己満足っていえるかもね
てか幸不幸は全部自己満足だろw
他人の評価や他者との競争に勝つことだって、言ってしまえば全て自己満足
ですよね
>>579 ヨ−ロッパプロでもアシストクラスなら
普通サラリーマンくらいの年収しかもらえないからなぁ。
怪我して運動できなくなったら終わりだし、もっと安定した職業あるのに…
とか損得で考えればあるんだろうけどな。
かまってちゃんにマジレスとかお前ら優しすぎだろwww
構って構って欲しいのwwwwwwwwwwww
585 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 00:34:40.15 ID:QSmMvmeY
>>540 Q.なぜトレーニングをするのか?
目の前を走っている奴をぶちぬきたいから。俺より速く走る奴がムカつくから。
純粋に他人に勝ちたいから。過去の自分にも勝ちたいから。
Q.他の競技でも良いのでは?
乗り物が好き。遠くまで行ける物が好き。スピードを競う爽快感が好き。
この条件を満たすのが自転車だけだった。
前はバイクが好きだったけど、他人とガチでやり合うと命と免許がいくらあっても足りない。金も。
その点自転車は、比較的安全に誰かと速さを競うことができる。
モータースポーツも好きだが、あっちは圧倒的にリスクが高い。
俺はただ登ったときの感動が欲しいだけ
苦しんだ後の喜びはいいんもんだ
あー ラーメンの話しの方がまだましやな
山の頂上に到達するって達成感はわかりやすいし、いいよな
>>574 お前みたいに下らない質問を延々と繰り返してんのがいるだろ
オルガスムスみたいなもんか
574は草生やしてる奴か
うん
登りは飽きない。これにつきる。
平地は飽きる。
集中力があるけど発揮時間が短い人が山にハマると思う。
基礎体力とか、向き不向きはあんまり関係無い。
デブにはただの拷問だが、普通体型から登りは快楽に変わる
>>集中力があるけど発揮時間が短い人が山にハマると思う。
思わず頷いてしまった
>>594 平地が飽きる人は平地をチンタラ走ってる人だよ
強度上げたら全然飽きない
ローラーに飽きる人もいっしょ
ヒルクラもコースによって面白さが違うな。
たとえば赤城なんか大会のコースより旧道の方が飽きがこない。
今さらかもしれないけど3時〜9時の位置に力入れると楽に回せる?
力を入れるのは3時の一瞬だけ
あとは脱力
3時!?
平地でくるくるしてるときと坂を登ってるときは違くない?
ゴッチャ!
違くない?
登りなら4〜5時間続けても飽きないな。
>>602 一応出力の出し方が違うという研究はある
てゆーか、6時〜8時でかかとを持ち上げるように回すと楽?
上りか平地かと言うより、ケイデンスと出力でペダリングのイメージはだいぶ違うけど
90rpm前後だと、11時の位置で踏み込みながら後ろに引いて、4時で持ち上げながら
前に押し出す感じ。
左から見たときの位置か?
右から見たときにそんな器用なことできんわ
自転車のペダリングに関して、左から見た位置で語る奴のいうことが
信用できるとは思えない。
>>603 おやつ!
ヤッター!
タッターラン
ヤッター!!
ターターララー
612 :
目指せクライマー:2011/12/04(日) 22:41:36.14 ID:T4djbMgk
夜は近所迷惑のためローラーこげません。
外に練習(夜練)に行こうと思うのですが、暗い道をロードのあの細いタイヤで走るのは
不安なのでMTBで街乗りしてトレーニングしようと思っています。
ただしポジションやギアが違うので本当にロードのためのトレーニングになっている
か不安です。
MTBがロードのための練習ツールとして成り立ちますか?
やらないよりは効果あるよ
ギアが違うのは問題無いけど、ポジションだよね
上半身がロードと違うから鍛えられないかもね
まあ、MTBをドロハン化してロードと同じポジションにすればいいんだよ!
>>612 Dosun a1使ってるけど、田舎の真っ暗闇の道でも30km/h位は大丈夫だよ
40km/h位になると不安だが
ツールドフランスで優勝したエバンスとかもともとMTBの選手だったんだろ?早いやつはどっちも早い!
ヨーロッパの選手のオフはシクロクロスやMTBで林の中に入るんだよな。
俺も近くに林があればそうしたい。山は下りが寒いし、CRは風が強いし。
どんだけ暗い道を走るのか知らんけど23cで普通に平気だと思うがな
まぁそんなに心配なら強力なライトを装備するか
25c、入るなら28cのタイヤに履きかえればいいんじゃね
それ、お前の思ってる林じゃないんだよ
!
ロードにシクロクロス用のタイヤを履かせて林行くのは可能ですか?
さあ?無理じゃないかな
>>621 タイヤがはまるかはフレームに因るけど
実際に走るとキャリパーに葉っぱや草が絡んで効かなくなる
キャリパーブレーキやフレームにタイヤが当たるからシクロクロス用タイヤが履けない。
土や雪がちょっと付いただけでロード用のビンディングは嵌まらなくなるし、ロードをシクロに流用は無理。
ちくしょう!
なら、どうすれば・・・
>>621 先ほど林道をロードで走ってきたが、
シュワルベのマラソン25cでそれなりに走れた。
ただ深い水溜りを通るとしばらくブレーキが利かねぇだ
後、地面に顔を出した木の根で何度かコケ掛けた。
こいつら落ち葉にほとんど隠れてて踏むまでわからん。
シクロクロス用とMTBとBMXではどれが一番安いの?
レースとかは出ないから安いヤツでいいんだが
MTBなら最低5万から
速い人で勾配7%を時速10キロくらい?
15キロ楽勝
勾配12%を時速10km維持(L4)でやっと「ちょっとだけ早い人」
入賞狙うなら18km/h以上欲しい
>勾配12%を時速10km維持(L4)
あざみラインを余裕で1時間切りか
登録選手じゃ入賞難しいけど、世間じゃお化けだな
>>633 化け物てレベルじゃないでしょ
俺mtbだけど10ならキープできるよ、多分
だから速度自慢は実際走って証拠上げてからにしろとあれほど
じゃあまずおまえが上げろ
いや俺は遅いですしおすし
639 :
86:2011/12/06(火) 08:15:55.01 ID:???
>>618 ずっと「はやしさん」と思ってたら「りんさん」だったorz
は?
毎時獲得標高を1.65〜1.8(km/h)で維持できたらツール・ド・フランスで優勝できると言われてる
これを元に、クライマーの力量を端的に表すために、コンタドールという単位を導入しよう
【定義】コンタドール ≡ 速度(km/h) × 勾配(%) ÷ 1.8
たとえば、君が、勾配12%の坂を10km/hで登れるならば、
10 × 12 ÷ 1.8 ≒ 67 コンタドール
つまり、君のクライマーとしての能力はコンタドールの67%に相当するということだ
もし、君が、100コンタドールを1時間キープできる力があるならば、
いますぐプロ宣言して、UCIプロチームに売り込みをかけるべきだ 健闘を祈る!
43コンタドールだったww
648 :
86:2011/12/06(火) 15:27:48.53 ID:???
カルシウム不足なんだろうか?
>>629 ヒルクラレース上位2割の俺は7.16%を15km/h1時間以上維持できるよ
>>644 やったwww
俺44コンタドールだwwwwwwww
このコンタドールという単位テンプレにしてえwwww
アホすぎるけどわかりやすいwwwwww
マドン乗りの彼氏が48.75コンタだった……死にたい
これってなんだ1時間走った平均勾配でいいの?
ネタ的なもんだからだいたいでいいんじゃねwwwwww
俺なんか3コンタドール位だろうな
あざみラインを1時間とすると
11.4キロ÷10%÷1.8≒63.3
ってことか。
やっと50コンタだ
>>659 ってことは100コンタ(=本人)はアザミを36分で上がるのか!?
本人に見せてあげたいwww
歴代のレジェンド達も単位になれたのはなかなか居ないだろなw
663 :
656:2011/12/06(火) 23:31:50.47 ID:???
じゃぁ俺はあざみで70コンタだったわ
>>662 ツール総合優勝者の一例だから条件みたしてれば誰の名前でもいいんじゃね?
56ランスとかでも
でもちょっとまぬけな語感がいいよね「コンタ」
俺ヤビツ62コンタ
>>661 あざみで36分なら出力体重比6.9kg/w
でも実際のコンタはジロ2008ヒルクライムTTで
12.9km、標高差1086mのコースを40分48秒
その場合、計算上の出力体重比は5.9kg/wだからそこまでは速くないかと
あざみで出力体重比5.9kg/wだと41.5分くらいだね
まぁ全部単純計算だけど
>>666 そもそも>661の計算が間違ってる
100コンタだとあざみで39分
>>668 ÷18から÷16.5に変えてやると
100コンタがあざみで約41.5分になるな。
『 【定義】コンタドール ≡ 速度(km/h) × 勾配(%) ÷ 1.65
たとえば、君が、勾配12%の坂を10km/hで登れるならば、
10 × 12 ÷ 1.65 ≒ 72.72 コンタドール 』
こっちの方が正確かもしれん。
【定義】コンタドール ≡ 速度(km/h) × 勾配(%) ÷ 1.65 + クレンブテロール濃度
以後コンタドールを科学するスレになります
なんだかんだで、コンタはえーよw
÷1.8だと、練習コースの自己ベストで58コンタか……まだまだ精進が足りないな。
674 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 10:23:30.18 ID:qZYKrhFm
スプリンター単位とかもありだな
カベとかペタとか
デブの俺は36コンタだったわ。
心拍強度単位のヒンカピとか
日本人アマチュアライダーなら
56(ゴロー)で
俺4256だぜ
とか訳わかんない
色男単位のチッポリーニとか。
……日本人の平均は一桁になりそうだw
俺の中では、チッポは色男というより伊達男だ
70コンタはアマチュアクライマーではかなり速いと思う・・・
681 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 13:13:01.39 ID:rslc3Htn
水平距離の補正因子があればもっと汎用的になると思うんだけど1.65~1.8km/hってのはどの範囲の勾配を基準にしてるの?
10%くらい?
俺のベストで63だわ
ちなみに国内トッププロも同じコースのタイムあるけど80とかだぞ
本当にそんなもんなのか?
逆に信頼性ありそうな数字だ
国内トップ80
海外トップ100
2割も馬力が違うのでは全く勝負にならねーだろ
実際勝負にならんのでしょ
だれかチッポリーニ単位を・・・
なぜパンターニでなくコンタドールなのか
レモン単位でもいいじゃん
ランス「・・・(チラ」
>>687 1パンタ
1コンタ
どっちがしっくりくるよ?
( ゚∀゚)o彡゚ 1コンタ
コンタ
きつねみたいな間抜けっぽい響きが2ちゃんっぽいwww
>>684 実際まったく勝負になってないのだから仕方がない
コンタといえばノッポさん
死んじゃったんだよなあ・・
>>694 それゴンタwwwよな?確か
俺もパンターニよりコンタのほが響きが間抜けで好きだわwww
>>693 確かに脚質の問題もあるとはいえ国内トップの新城や別府でさえ
チームには所属することはできても、グランツール参加メンバーには今年選ばれなかったからな
悲しいけど、大一番の大会ではアシストすらつとまる力がないってチームに判断されてる…
すまぬ
もちろん実力も足りないんだろうけど
奴らはどこかでアジア人と見下してるから同レベルがいたとしたらあえて選ばない
開催国やスポンサー企業にとって経営上重要な国の選手がいたらそっちを優先するでしょ。
メディアに取り上げてもらってなんぼなんだからさ。
2009,2010ツールの新城はスポンサー(?)のOGK持ってきたのが多分でかいよな
F1レーサーならほぼジャパンマネーで選ばれてて
いまいる小林可夢偉でやっと
「彼は資金を持ち込まずにF1チームに加わった最初の日本人ドライバーだ」
っていわれてるくらい
それにしてもみんなけっこうレースみてんのな
まぁ俺もローラー時のおかずは、基本レース映像だけど
むしろローラー時以外にレースのDVDを観ると
30分と持たずに寝てしまう
アホの子無双をみれて面白かったので複雑な気分ではある
ローラーのおかずは次のレースの妄想
ローラーの時に競輪見てたら
燃えそうだ
そうでもなかった
>>702 そういうのも考えると未だに日本人の頂点はマサさんっぽい。
なんの後ろ盾もなしにチームに入ったし
お情けのメンバー入りどころかジロではエースを務めたからな。
改めて他の海外にいった日本人選手と比べるとすごすぎる。
ジロでエースって・・・
それ誰に聞いたん・・・
俺は1.8割で67コンタだったけど、壁は何コンタなんだろうか。
ツールで連日タイムアウトにならずに山を上れてるから、上りですら勝てないわ、きっと。
山岳エースとして出場してて途中でチームエースがリタイアした時のことだろ
チームエースリタイア後はエースとして走ってたよね
体調不良で走りはイマイチだったけど、それでもジロ50位は立派だ
総合順位なんて10位以下なんて何の意味もねぇーだろ。
脚質がクライマーならそのぐらいの順位は行くってだけの話で。
それでもジロに出られただけで立派だと思うが。
でもな、プロである限りは勝たなきゃな
そのためのプロだろ
あんたに教えてやりてぇ
プロってのは、仕事以上のことをしてしまうヤツだって
そうでなきゃ、そうでなくちゃ、生まれた土地から出出ていけないだろ
で出出出ていけないだろ!!
どどど童貞ちゃうわ!!
アニオタはでていけ
アニオタのなにが悪いんですか?
>>702 今のF1レーサーなんて、どこの国の人間でも持参金なしなんてありえんだろ。
>>719 別に人の趣味志向なんてどうでも良いが
公に宣言出来る趣味ではない
痛チャリとか見てて不愉快だわ
俺からすればスプラッターとかと遜色ない
ひっそり楽しんで頂ければとw
お前らユダヤ人迫害した奴らと同じだな
最悪
でもアニヲタレーサーで速かったらムカつくんだろ?
同属嫌悪ってやつかw
>>724 全く違うだろwww
引退した老夫婦がやっとこさ自由な時間を得て綺麗な景色を楽しむ旅に出た
紅葉でも見ようと立ち寄ったパーキングでけたたましいアニソンかけた美少女の露な絵を全面に描いた車が入ってくる
老夫婦は見てみぬ振りを決め込んだ
その老夫婦の居るパーキングへの激坂を上がってくる自転車の若者
老夫婦は健康的な自転車の若者を見てまだまだ日本も捨てたもんでは無いと爽やかに笑う
だが挨拶を交わすと脚を止めたその若者の自転車のリアホイールには卑猥極まりない美少女の絵が全面に…
ひきつる老夫婦の目には既に紅葉は見えては居なかった
つまりなにが言いたいんだよ
アニヲタキモーイ
>痛チャリとか見てて不愉快だわ
大人向け幼児用自転車と書くとあんましイラつかない
爺いの実体験なんだろ
あんな人間とは似ても似つかない絵を見て、その意味を汲み取れるのは同類w
そこまで言うのだったらハゲの単位はナカノでいいって事だよな。
痛チャリ乗りは奇異な目で見られてるのを
好奇の目で見られてるのと勘違いしてるかるな
アホみたいなエアロのミニバン乗りとか暴走族と同類だ
そっとしといてやれよ
あんなの一部の都会でしか、ましてや山の中ではみかけることはないだろ
アニヲタでも自転車ヲタでもどっちでもいーじゃん
他人のことには興味ない
そもそもなぜアニオタ糾弾の流れになったのかわからんww
痛チャリってどうも理解出来ないんだよな
アニオタと自転車がどうも結びつかない
オタクって体動かすの嫌いそうだから
自転車なんて乗らなそうなイメージだけど
あーいうのってはたからみてて痛々しいから
「痛チャリ」っていうんじゃないの
嫌な目でみられてナンボなんじゃね
>>740 その考えは古い。
自転車だって十分オタク臭いだろ。少なからず共通点はあるんだよ。
ミニ四駆ハマったクチが自転車に流れてきたイメージだ。
メカ好きにはアニオタが多いよ。
>>741 てことは
>>723みたいな意見である意味OKで
>>724は凄く的外れみたいになるのか。
乗ってるほうも自覚してんのな、他人の目を気にせず趣味を貫くとこは凄いといえば凄いな。
742はアニメオタクということだけはわかった
ツルツル具合はパンターニだな
競輪王はズラ指数ということでよろしく
ワ◯ズ上野店界隈では秋葉原に近いこともあり
頻繁とまではいかなくとも、そこそこ痛チャリを目撃する
痛チャリはレース用だな
痛チャリではなく2chらしい呼び名は無いかな
>>741 (痛チャリは)運転者が素顔を晒して「痛さ」をアピールすることになるため、最も羞恥心を刺激する痛ものアイテムと言われる
――― Wikipediaより
っつーことだから、まさに恥ずかしいことが快感、蔑まされるとエクスタシー、って感覚なんだろう
だからお前ら遠慮せずもっと罵ってやれ
一般人から見ればレプリカジャージにもっこりレーパンもキモイと思われてるよ?
なのに平気でコンビニ入って奇異な目で見られてることにすら気付かない
それどころか俺は真剣に打ち込んでるぜ的なドヤ顔してる輩もいるからタチが悪いし気持ち悪い
きちんと客観視点で物言えってーの
話すり替えなくていいから
もういいからヒルクライムの話しろよ
あの手のディスクホイールは盗難に対してかなりの抑止力が期待できそう
んなこたーない。アキバの盗難率は東京でもトップクラス
秋葉で盗難されるバイクの全てが痛チャリと考えているお前が1番痛い
>>751 レベルが違い過ぎる件wwwwwwww
何度も言うがアニメ趣味なんて別にどうでもいい
ただ性的志向が強い絵を公の場に出すな
性癖を公に晒すのと、一般的でない自転車趣味を持つのは偉い違いだぞ
俺を例にすれば熟女の裸体をホイールに描いて走るようなもんだw
当然そんな事はしないがwww
ガンダムやコナン少年の絵なら我慢できるがエロ画は普通にマズイだろ
>>761 >750をみろ、そんなこといっても喜ぶだけだぞw
アメリカ人だって、車や飛行機に女の裸体を描くのは珍しくないだろ。
アニオタ必死すぎ、キモイのは趣味の問題じゃなくて
性格の問題だなこりゃ
>>763 アメリカで女の子の絵の卑猥なクルマのってたら
捕まるか病院行きなんじゃないの
>>750 それって自転車乗りも同じじゃね?
なぜレプリカジャージを着るのか・・・?
要はコスプレだろ
高級機材も自慢したいんだろ?
通販やってるとレプリカって結構お得だったりする
無地が高すぎるのだが
>>766 キモイからもう黙ってろよ
羞恥心を刺激するために自転車のってるのはお前くらいだよ
ファビョるキモヲタとの質疑応答スレになります
ヒルクライムになんの関係もなくなってきたな
話題がない時はこういうので息抜きしないとやってけないだよ俺らも
痛キモジャージも止めてほしい
今まで3本ローラーしか持ってなくて
新しく固定のを買おうと思うんだけど
ヒルクライマーなみなさんお勧めのモデルってある?
あとよければ前輪をいい感じに持ち上げて固定する方法を教えてほしい
ミノウラのサイトによるとマグライザーを重ねて使うのはよくないらしいので…
電話帳
>>777 ありがとうございます
やっぱり身近なものですませられるならそのほうがよさそうですね
>>778 宝くじに当たった時のことを考えて候補に入れさせてもらいますw
それにしても何台くらい日本に入ってきてるんだろう?
一度でいいから体験してみたい
ローラー台ってマンションじゃ使えないほど音うるさい?
本気で買うか悩んでる
>>779 タウンワークを二個くらい積み重ねればいい
>>781 それで斜度5%感覚くらいかな、台座にもよるか
783 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 11:54:57.78 ID:6tapTRqZ
>780
鉄筋コンクリートのマンション住まい
ミノウラの270を部屋で漕いでます
2つ向こうの寝室で嫁が寝てる時に漕いだりもするが、全然解らないそう
一応ローラー台のしたにお風呂マットは敷いてます
下の階から苦情がきた事も今のところないです
>>780 エリートの三本だけど夜さえ控えれば今のところ大丈夫だわ
>>784 ELITE3本欲しいんだ
何か気を付けることあったら教えて欲しい
>>784じゃないが・・・
V-ARION、負荷3、35km/hで170W。
実走よりかなり軽め。
でも、ここからスピード上げると爆音。
つーことで、LSDにしか使えん。
>>785 他を使った事無いんではっきりとは分からんが
高い奴程低騒音らしいよ
アルミで無くプラスチックのやつ
あと俺も今度買うけど汗マットみたいなのは必要だね
オプションの足置台もあったら便利かも?
使って無いけど乗り降りする時にSPD-SLだと靴底ツルツルでたまーにずり落ちるwww
>>787 汗マット=大きめのタオル
足置き台=雑誌
なんでもかんでも買う必要はない
低コストでいくらでも対応可能だぜ
ドンキで1000円くらいで売ってるヨガマットいいぞ
ヨガマットはいいな。
幅が絶妙な長さ。
あまりぷよぷよだと高さのない3本とか沈んじゃうよ
昔wiiフィット用に買ったヨガマットは今はローラー台の下で大活躍
用が足りたんですね
>>787 マンションの最上階に住んでいるので、静音性は最も気に掛かるところ
ミノウラのローラー台がいい加減ヘタってきたので買い替えを検討している
憧れの3本ローラーはヒルクラのトレーニングにはどの程度効果的なのか
イマイチ疑念が拭えず、なかなか購入に踏み切れない
その他の皆さんの声も参考にしたい、ありがと
>>794 3本は負荷が全然足りないからペダリング練習用として使ってる
メインのトレーニングはほとんど固定
3本で負荷付だと、ミノウラのは磁力強いけどエリートのは弱いみたいね
3本負荷付きでいくらくらい?
まあ、ウチは木造アパートだからNGなんだろうけど
つい先日モズとマグ買ったけど三萬弱。
最安値かは調べる努力してないからわからん。
11-28買ったった
俺はまったり走るぜ
まったり走るならトップは12tだろうに。
まったり走るなら13トップのジュニア用カセットでしょ?
まったり走る分には、ギア比とか細かいことは気にしない。
手持ちがノーマルクランクに11-25でも、換えなくたってじゅうぶん走れる。
スピードを競わなければ。
ノーマルクランクに11-25であざみ登れる人はまったり走る必要は無い件
最近はトッププロでもコンパクトクランク多いよねえ
最近じゃプロでもステージによってはコンパクトクランクに12-32t使うもんな。
コンパクトって50のこというの?
そりゃないだろw
コンタですら激坂対策として34x30使ってたことあるよ
すまん、アウターのこと
重いギアで走ってるやつがエライってのは過去のものだね
下ハンの方が力いれてダンシングし易かったんだけど、俺パンターニなのか?
>>807 インナー34にアウター52つけてんのw?
>>813 誰でもやろうと思えばできることだから黙ってろ
パンターニの代名詞みたいになってるだけで
たまにやってる選手普通にみかけるな
落差ゼロとか言うなよ
短いアップダウンを勢いで乗り切るときはよくやるよ。
下ハン持ってただ登るだけならほぼ誰でもできる
パンターニみたいな速さで山を登る、これは異次元
ていうか特集とかグラビア写真には見栄えがしないからか映ってないけど
実際の過去のレース映像通してみてるとけっこう本人もブラケットもってダンシングしてる
>>814 じゃあなんでしないの?
できるのにやらないのは必ず理由があるでしょ
それを言ってよ
>>820 ドロップハンドルのお勉強からはじめようね、ぼく
焦らさないで教えてよ
初心者だらけのスレなんだし、
気楽にいこーぜの
この流れに便乗してと言うのはなんだが、気合いれる時って
ケツにも力にいれてる?
力んだら実が出そう
やろうと思えば出来るけどゲロ吐く
無知は
>>819じゃね?
52-34Tや52-36Tはけっこうやってる奴いるだろ。
52x36は良いとして34は無いかなと思う
52-34TだとFメカトリプル用じゃないとギリギリキャパ足りないんじゃないかな?
キャパもそうだけど、何より使いづらそうだな
>>827 52-34Tと52-36Tを一緒にしてる時点で
さらに恥をさらしてるぞw
50Tでも11Tあれば十分だし、PCD110のクランクにわざわざ52Tとか53Tをつける奴は
そんないないだろ。
ノーマルとコンパクトの違いはインナーだろ
ノーマルは最小39、コンパクト34・36・38・39から選択可能
コンパクトがヒルクラ向けなのはまさにこの点につき
プロがヒルクラで52とかつけるのは下りがあるから
アマチュアのヒルクライマーには無縁の世界だよ
>>833 ノーマルでも38あるよ
俺つけてる
細かくてスマソ
高強度は誰もができるもんじゃねぇよな
ここで速くなるやつと落ちてくやつが別れる
落ちてくやつ乙
はい。
悪いけど俺は速いよ
タイマン張るか?
俺も周りに速いやつがいなくてタイクツしてるんだが
周りに速いやつがいないって要するに井の中の蛙だろw
お、おれもおれも速いんだから〜
ほ、本当だからね〜
ヒルクラじゃ負けなしだぜ
他に走ってるやつがいなからな!
>>842 うはっwww
俺もぼっちだから最速だぜ?
レース出たら最遅だけど
>>829 少なくとも66アルテでは問題なかった。
問題はインナー時に使えるギアが少ないことだったな。
仲間内じゃ最速の俺参上!
・・・ボッチだけどな
どうでもいいからタイマン張ろうや
レースでやれ
今はオフシーズンだろうが!
冬こそヒルクライムだろうが!
下りが寒くて泣ける
暖かい昼間のうちに登ればよくね?
バカ冬の山の中じゃ真昼でも寒いわ
>>849 >冬こそヒルクライムだろうが!
同意。
>下りが寒くて泣ける
激しく同意。
家族持ちは早朝しか時間が取れないので、
凍結路面にも注意してる。
昼クライムって言いたかっただけだろ、言わせんな恥ずかしい
朝倉仏
>>852 >家族持ちは早朝しか時間が取れないので、
>凍結路面にも注意してる。
激しく同意
わかったわかった、もういいから
久々の休みで早起きしたのに下りの寒さを想像して負けてしまったorz
天気良いのに暖かい部屋でローラー回してる自分は根っからのインドア派だと思うわ
近くに走る場所がないのならそれでもいいけど、
すぐそばに山があってローラーやってるようじゃ死ぬしかないよお前
>>856 >わかったわかった、もういいから
激しく同意
>>858 目の前にあるよwww
で、どうすんだ?かまってちゃんwww
>>861 一緒に走ってくれってことだよ、言わせんな
一緒にローラー?
悪くない
オレも入れてw
結構需要あるんだな
落ちまくりのTacxが売れてるぐらいだから予想はしたけど
簡易式で良いから誰かソフト作らないかな?
落ちまくりのTacx
どういう意味?
目の前山だけど、凍結してるのでもっぱらローラーです。
冬のヒルクライムは最高。
下りにリフトがあれば。
リフトでさえ寒い
ゴンドラ希望
麓から頂上までは登りで、頂上から麓までも登りのそんな山を希望
ピストに乗ってバックで下山でもしてろ
サイクリングロード行くと後ろ向きに歩く爺婆いるよね
ああ、それで急に向き変えたりするから危険極まりない
じゃあ俺たちもサイロで同じように後ろ向きに走ればいいじゃないか
どこの農場・牧場を走るのかと思った
えっ!? 普通サイロて言わね?!
言うヤツもいるが言わないヤツも多い
オレもサイロは牧場を連想するから使わない
CR
マックとマクドみたいなもんか
マックとドムドムみたいなもんかも
じゃサイクリロードでいいんじゃね?
イクリングでいいだろ
めんどいからロードだ。
ところでおまいらバイク何乗ってるん?
FUJI
サーベロR3
R3
アンカー
奇遇だな、09 R3
595、586
サイロが何の略か結構悩んでしまった
機材だけは一丁前なのなwwwww
F1
真夏の炎天下のヒルクライムが大好き
極限まで自分を追い込んでる感じがたまらなく興奮する
ローラーはネット対戦出来るようになれば頑張れると思うわ
そんなのチートしまくりだわw
〉〉898
俺いつの間に書き込んだんだろ
チートして勝って嬉しいのかと
>>903 皆が皆お前さんみたいに大人じゃないって事だ
すまん。チートって何?
おれの知らない言葉使うなよ。
まぁインドアな奴らが少なそうだからわからないのも無理ないか
普通の英語じゃん
英語も解らないアホなんだろ
ほっとけ
909 :
905:2011/12/15(木) 12:19:17.81 ID:???
cheatのことかw
チートっていわれてもわからんよ。帰国子女だから。
ウイキで調べたわけじゃ無いからね。
ウイキじゃなくてウィキな
なんで2chには帰国子女が多いのか
帰国子女って女かよwwwwwwwwww
俺は帰国子男だが
俺は帰国子嬲だが
俺は帰国娘男だが
>帰国子女って女かよwwwwwwwwww
女子じゃないぞ
子女だぞ
男女両方ひっくるめて言ってるんだぞ
俺は一回恥かいたからよく覚えてるんだぞ
俺は帰国子娚だが
おまえらがチートは知っていても
子女という言葉を知らないのはよくわかったw
俺は帰国嫐だが。。。
って男と女を使う漢字って知らなかったけど何個かあるのな。
俺は娚や嬲より嫐のがいいなぁ
>>920 少なくとも一人は勘違いか釣りだが、他はネタだろjk
おまえらが馬鹿だってことは黙っといてやる
ローラー台ネット対戦でチートしても空しいだろw
自分はただ時間を浪費し、相手は良いトレーニングになるんだぞ
ローラーのネット対戦やりてー
誰かここ見てる偉い人頼む
ホントに自転車漕いでるのってどうやって判別するん?
カメラ?
>>926 別にこいでなくてもいいよ
FTP・体重でクラス分けとかしたら面白そう
ローラー台装着コントローラー、ステージはラルプデュエツとかでネット対戦したいぜ
オフライン モードの時はステージによって難易度調整ありのパンターニとかコンタと対戦できる
TTステージではカンチェさんに挑戦な
近い将来、実現しそうだな
価格は50万までなら出す
技術的には今すぐでも作れそうだな
採算とれないだろうがw
ちなみに俺は当然やったことないのでこのスレのIYH民に期待したいところ
うわ、これなんか楽しそうだな〜
935 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 14:14:36.78 ID:E+NgNLhy
ヒルクライムage
TACXのPC接続ローラーの最大の欠点は、PC接続して立ち上げてないと
負荷が掛からないってことだ。
セットする間にそこらに走りに行った方が早い。結局箪笥の肥やしになってるわw
PC起動なんて今時30秒かかんねえぞw
来月からイギリスに渡米するけど去年英検の準2級を所得したから英会話についての不安はない
>>937 起動だけじゃなくてさ、配線とか、コースのセットアップとか、
走り出すまでに面倒なことが沢山あるんだよあれw
ソフトも複数PCにインスコできねーから何かと面倒
PS3でおながいします
>>939 専用マシン1台用意してつなぎっ放しにしておくもんだろああいうのは
よくわからんけどPCつけっぱなしにしとけばいいんでないか
ノートPCなんて3万くらいだろ
ヨルクライムage
>>942 ソフトが融通が利かないというか、まあ使ってみればいいと思う。
やりだせば飽きないし面白いだけどね。
PROTOURだっけ?PCゲーム。
あれに1.5倍強度とかでも参加できたら楽しいのにな
>>928 オフラインモード、面白そうではあるがどっちも
あっという間に見えなくなっちまうんじゃないか?
>>946 very easy=150w相当
easy=200w
normal=250w
hard=300w
expeart=350w
PRO TOUR=現実選手の走行タイム
オレなんか140wだよ。 買うだけ無駄だな。
>>947 easyですでにホビーサイクリストの9割が脱落じゃねーか…
地方都市に帰郷して深夜に峠トレしてて実感したけど、綺麗な住宅地に隣接してても
イノシシは日常的に出まくり、山によっては野サルもいる、少し奥地に行くと
下手すりゃクマも出るんだな…
安心できる街の坂の近隣には堅気に手を出す粗悪なヤンキーが溜まるし…
東京住まいで完全に忘れてたけど、地方の夜は危険極まりないんだよね…
坂だらけで捗るけどね
地方には中国マフィアやドラゴンはいないけどなw
神奈川はおそろしいところ
神奈川って警察官がレイプするんだろ?
意外と怖いのがシカだな
近くで見る男鹿はすげー迫力あるぞ
奈良県民には日常的過ぎてわからないかもだが
>男鹿
おとこじか?
>>954 早朝ママチャリで奈良中央郵便局前を走ってたら
後方からヒヅメの音が・・・
振り返ると鹿の群れが迫ってた時はマジびびったw
なにそのリアル富士サファリパーク
ドドドドかよ
みんな〜彼女が出来ますよ〜!!
※ ドドド・・・
\●/
● X ● ドドドドドド・・・・・
/●\
\. .●. ./
\ /
● X ● ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
/ \
/. .●. .\
961の意味が分からん。
誰か解説してはくれないだろうか。
961の意味が分からん。
誰か解説してはくれないだろうか。
961の意味が分からん。
誰か解説してはくれないだろうか。
961の意味が分からん。
誰か解説してはくれないだろうか。
解脱でもよい?
いきなり話題がガラっと変わるが
LIVESTRONG MODERATELYって人のブログを読んで、LSDを主にした
トレーニングで実力がついたと言うから、実際のとこどのくらいの実力
か調べてみたんですよ。
メチャクチャふつーじゃん!遅くないけどふつーじゃん。
何であの平凡なリザルトであんな偉そうに書けるんだ。
あぶねー、真に受けてLSDをやりまくる気になった。インターネッツこえーよ。
つーか、リザルトと平均Wと体重をちゃんと書けよ。何のためのパワトレだよ。
昔は騙される人が多かったんだよ
専用スレもあったはず
それでも1月当たりの走行距離は凄い
朝3時に起きて、毎日続ける根気も真似できない
3本でも俺には無理だな
健康にもいいし、故障もしづらいだろうから
シニアなる頃には身体(関節・循環器系)を大切にしてたことが生きて
年代別ではトップクラスになるんじゃないかな?とか思ったことがある
>>969 それの走行距離が本当かどうかどうやった確かめたんだいwww
まぁ、練習時間も吹いてるんだろうな。
パワーメーターを導入して、いろいろトレーニングについて調べて、あんだけの
時間をワークアウトに費やしてあのリザルトだったら可哀想すぎて泣けてくる。
元ネタのブログはよんでないけど
まだこれから強くなるんじゃないの?
やつのことぁどうでもいい。
峠トレしようにもつらい時期になったね。
これからのことは知らんけど、ブログのバックナンバー2006年からだぜ。
それであの今年の乗鞍のタイムじゃ、よっぽど才能がないか、練習してないか、
練習方法が間違ってるかのどれかだろ。
それなのにどうしてあんだけ自信を持って自分の練習方法の正しさを
確信できるんだ?あの自信はどっから来るんだよ?www
と言っても、別に本人が遅くても、何に自信を持ってようが良いんだけどね。
ちゃんと練習やレースのデータを公表してくれれば。
あれじゃ何の参考にもならんどころかかえって害だ。
>>973 凍らない程度の(低い)峠で何度も往復するか・・・
>>967 だれでもできるノホホーンLSDなんかで強くなれるわけがない
「ある程度」速くなれたとしても、そこから先に行くのが難しい訳で
効率よく成長していくためにはベース作りも必要だけど
やるときにしっかり追い込める意思が大切だな
乗鞍では体調崩したと言い訳してるけど"過去最高平均パワー記録更新"
したというターンパイクのリザルトも凡庸だな〜。
決して遅くはないけど、俺だったら自信を持って教えを垂れるどころか
猛反省してワークアウトを全面的に見直すわ。練習に費やした
労力と時間が額面通りなら。
日常生活で呼吸してたって、心肺機能は向上しないだろ?
極論すればそういうこと。
LSDは時間効率は最悪に悪い
LSDはもっとも効率の悪い練習だしかし自転車選手として確実に成功するために最良の方法である
プロはしっかりLSDを乗り込むがそれはすべてを自転車に注ぐことができる時間があるから
だからこそホビーレーサーはLSDではなく短時間高強度の練習
いわゆるLTインターバルなどを乗り込む必要がある
これが俺の結論
時間さえあればプロのようにLSDやりつつ最後にインターバルとかやるんだけどねえ
ヒルクライムにはFTP強度メインで全面同意だが、
エンデューロとかグランフォンドとか耐久系やりたいなら負荷下げて量こなすしかない。
耐久系をホビーレースのくくりに入れる奴が最近は増えたからね。
とにかく、大事なのは自分が何をやりたいのか。
それに合ったトレーニングをやるしかない。
HoPは土井ちゃんも言ってたね
地獄の一時間だと
たまにやってるよ
あれ読んでHOPが心拍上げないって解釈する981に脱帽
>>984 >無酸素運動状態になることなく
これってつまりAT値以下でやりましょうってことじゃないの?
完全な無酸素運動ってのは90-92%以上
つまりそれ以下
FTP210Wの貧弱な俺。
この前クロモリで53x12のアウタートップで尾根幹登ってみたけど、意外にできるもんだな。
くじら橋から先を延々ダンシングしてみたら案外楽しかった。
>>985 RPEスケール6〜8をググれ
それ知らなくたって、最大限の負荷レベルで1時間って書いてあるだろ
ここからどうやったらLSDみたいな基礎心拍になるんだ
心拍数で運動強度を表すのにHRR%とHRmax%の二つがあるけど、
どっちでやればいいんだろう。
お母さんに決めてもらえw
もういないよ(´;ω;`)
>>990は謝るべきだと思う(´;ω;`)ブワッ
ううん、答えを教えてあげるのが一番いいと思う(´;ω;`)
おいw泣かすなwww
( ´;ω;`)(´;ω;` )
>>989 HRR%、カルボーネン式は運動強度60-80%のときに使う。
最大心拍数から算出するHRmax%はそれより上で運動する時(80%-)使う。
つまり、運動強度によって使い分ける
>>995 それは違うだろ
運動強度が高くても低くても、カルボーネンはカルボーネン、ゼロピークはゼロピーク、それだけのこと
じゃあその使い分けを教えてやれ
>>997 カルボーネンはより正確に運動強度を知りたいときに使う
最低心拍数が反映されてるからね
だからと言ってゼロピークで表現されてるメニューを、勝手にカルボーンと勘違いするのは大間違い
つまりケイデンス50〜60rpm
最大心拍数の80〜90%で
連続1時間漕ってことでおk?
ちげーよ!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。