1本2000円以下のロードタイヤ700 23-28C Part2
1 :
ツール・ド・名無しさん:
立ててきた
ブラウザーで立てたのでID違うデス
>1です。
ツルッ
vittoriaのrubino pro、3000km程でパンクして自転車押して帰宅中なう(徒歩20分程度なので)。
ロングライフってきいてたのにちくしょー。
やっぱりこのスレ程度の最低限のタイヤでいいや。
山岳地帯含む長距離ツーリングメインで、ヒルクラや雨天走行が多いせいか、
いつも前評判より磨耗のスピードが早く、パンクまでの距離が短いんだよなー
予備チューブとか持ってないの?
7 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 21:24:42.06 ID:ZoX3jH2s
>>5 運もあると思うけど、釘みたいなのだとどんなタイヤでもパンクしちゃうよ
GOLDEN BOY、KENDA、ザフィーロなんかは厚みが厚いので多少ガードは固い
パンクばっかしやがって このヘタレが おめえの腕が悪い
パナのクローザー使って鍛えろ!
580 :ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 11:06:15.55 ID:???
クローザー伝説
・1kmでパンクした
・漏れなくバースト体験出来る
・10秒でパンクした
・パナがダイソーに卸そうとしたが断られたらしい
・3秒でパンクした
・砂の粒子でパンクした
・値札にマイナスが付いていた
・自転車保険とクローザーが抱き合わせで売っていた
・0.5秒でパンクした
・自転車保険への加入を断られた
・クレーム電話でパナの営業が自殺した
ミシュランのダイナミックスポーツとパイロットスポーツってどんな感じでしたか?
11 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 22:47:08.73 ID:25KX7SVo
>>5 RubinoProは雨用ではない。
雨ならTech
ロングライフ=パンクなし なんて訳ないだろ。
替えチューブすら持ってない超初心者かよ。
またそうやってカリカリする。
>>10 DS ワイヤードにしては軽いしグリップもいい
14 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 10:12:56.01 ID:CNP+710c
山岳地帯含む長距離ツーリングメインで、ヒルクラや雨天走行が多い
ここが大分フカシ入ってるな。
そういう事する奴が言う台詞じゃない
>>13 ありがとうございます。
通勤や練習用によさそうですね。
値段なりとは思いますが、耐久性や耐パンクなどはいかがでしたか?
>>15 履いて2000キロだけどパンク歴無し@都内
摩耗も平均レベルだよ
追記
チューブはA1使ってる
18 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 21:11:47.58 ID:eBaiRRkM
ミシュランのSPEEDIUM2とDynamicではどちらのほうが良いですか?
19 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 21:27:35.73 ID:CNP+710c
目糞
9.25にspeednum2に交換したけど、トレッド面に前・後ろとも傷多いよ、1500q走って、パンク多いので、一昨日交換したけど
SPEEDIUM2をリアのみ1300km程度使ってみたけど
目立った傷もないし磨耗スピードも遅いから
頑丈で長く使えそうなイメージなんだけど
パンクは今まで一度も無い(これは運が良かっただけかも)
22 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 19:31:02.28 ID:yOuPZKf7
パンク多いってのはまったく当てにならない
まず、乗っている奴がデ(ryな場合と
走っている場所にごみが多いだけの場合が多い
威勢の良いにわか小僧が登場
坊や、峠って行ったことあるかな?
落石とか見たことないんだろうな
ベテランのじいさまは視力が衰えているからな
落石に気付かないのも仕方が無い。
いちいち噛みつくねぇ、みんな。
坊やみたいに土手沿いとか都心走る分には
俺でもパンクしないもんな
坊やはやっぱり、レーパン・ジャージ否定のユニクロとかの安物で済ましてるんでしょ?
スピ2よさげだな
次の候補に入れるか
スピ2は廃版じゃなかった?
俺のルビノpro3はもう5000km近く持ってるけどなぁ。
まだ行けそうだが。
自転車板に限らず、安物アイテムのスレって民度が低いよな。
やっぱり、安物求める人は平均的にそういうことなんだろうなー
つか、チャリってタイヤ命だしなぁ。
ロードなりクロスという一般車よりは明らかに高い車体を持っていて
タイヤがウンコとかどんだけだよ。
と、完全スレ否定しとく。もう来ねえ。
販売価格が高いタイヤが良いとは限らない
安くてお得なタイヤを探すのも楽しみだよ
バイクはタイヤ命だと思ったが、チャリは大して変わらんと思った。
どうせ人間のパワーと体重支えるだけだしな。
>>35 じゃあその安くてお得なタイヤ教えてくれよ。
まさかと思いますがzaffiroですか?w
いいえ、クローザーです。
39 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 00:39:18.91 ID:VUHpwCDs
>37
Michelin Dynamic 25C 約1000円ポチしてみた。来たらレポしようか。
>>39 それ、重い、転がらない、グリップしない、の三重苦
トレーニングに最適か
グリップしない イコール 走行抵抗が少ない だから
転がりはいいんじゃないの?
どうだろ・・グリップしないと空回りロスで転がらないじゃないのか?
空転するようなタイヤって・・・
ゴムじゃない気がする
空転と言ってもグリップしないで滑っている状態だよ
ほらあのアメリカのドラッグレースのスタート前みたいなやつやで
SERFASのSECAが安くて丈夫だった
安タイヤでいい使い方って
前輪 クローザー、後輪 ザッフィーロ2
でOK
前輪はすり減りやすいが制動力のあるクローザー
後輪は硬くて減りにくいザッフィーロ2
なら、コスぱ良さそうなんだが…
チューブ付タイヤの激安販売
24、26、27x1-3/8 \890
700x23C、25C \1580
http://www15.ocn.ne.jp/~super/Durotire/cycle.html Duroは台湾の総合タイヤメーカーで住友DUNLOPの下請けや
HONDA他の純正採用で知られる。四輪二輪自転車他。
販売店は整備工場向けの業販店で通信販売も可。
25x700Cを横浜店(横浜車検場脇)で購入してみた。
重い(400g)硬いでいかにも実用品という感じ、
タフで寿命は長そうパンクにも強そうでも三角形で
意外と転がりは軽かった。
店は鶴見川CRから300mでららぽーと横浜の近く。
必死すぎるのは逆効果なのに
55 :
52:2011/11/23(水) 18:28:48.71 ID:???
>>53 いくら安くても誰か買ってインプレしてくれんことには、手を出しにくいからねw
>>51 ローラー用だったら断然おすすめですがってかいてあるけど、こういう人ってローラー台もってない気がする。
別府フミは練習では超重いチューブ使ってるらしいからこういう重いタイヤ使うのも悪くないのかもね
ローラーならパンク補修チューブにサイド割れタイヤでいいしな
タイヤレバー2本必須なCategory S2の脱着し辛さに嫌気がさしてULTRASPORTに換えたんだけど
常用する19、17、15Tが一段…とまでは行かないが1Tづつくらい軽く感じるねコレ
やっぱりケーシングがヤワなせいでトラクションが逃げてたんだろうなぁ
同じ8気圧でも乗車時の変形が少ない割に乗り心地は大差ないのは嬉しい誤算
英国のCRCで
期間限定で全品送料無料セールやってるから
よさげなものを探せばいいんじゃね?
Panaracer CATEGORY S2ってどう?
どう(笑)
カッパー
リムテープ18mm無さ過ぎ
パナw
先代のカテゴリーSは地雷で有名だったからねえ
クレカ作れないブラック状態なのか、クレカ作れない年齢なのか?
クレカが怖いっていう理由ならvisaデビットでも使って海外通販すれば。
苦労ザーより地雷ですか?
宇都宮ブリッツェンの選手?監督?が運転中に携帯を使用
昨日は栗村修監督トークショー with 宇都宮BLITZENとても楽しませてもらいました。
沢山のご来場ありがとうございました。
そして今は明日のJPT大一番に向けて修善寺へ向かいます!!
@ShoHatsuyama
http://twitpic.com/6pkep0
>>67 Schwalbe Blizzard安すぎワロタ
シュワルブのマラソンってどうなの?
パンクが少なくてもちが良いのかな
ママチャリで数1000km使ってるけど一度もタイヤ由来のパンクしたことないよ。
チューブが先に劣化したw
重いけどね。
最近リアが台形になってきたけどまだまだイケる(`・ω・´)
サンクス
重くて丈夫なんですね
あんまりスピード出さなし、通勤メインだからこれにしようかな
安タイヤはパンクしだしたら続くからいやになる
ちゃんと空気入れときゃそうそうパンクしないんじゃないの?
2年で1万5千キロ超走ったが未だに自分がパンクした事は一回もない。
>>77 パンクする人は視力が弱いかデ(ryな人だと思うんだけどな
>>77 2000円以下のロードタイヤでそうなら
相当運がいいと思うよ
ザフィーロとか履いてるとごくまれにパンクする以外のトラブルは起きない
ガラスの破片を踏まなかっただけのような
シュワンベのマラソンはガラスの破片でもパンクしにくい
という特性でヒットしたんじゃなかったっけ?
異物踏んでのパンクの場合タイヤの特性より通るルートの違いの方が大きいっしょ
タイヤによって貫通に強い弱いはあるだろうねー。
異物が刺さりやすい道も当然あるし、トータルで考えるものかと。
町工場の前とかゴミ掃除してる気分^^;
普段渋滞する訳でもない見通しのいい直線路なのに何でいっつもライトの破片落ちてんだよ!?
って所も結構あるよね
>>84 見通しが良いから湾岸ミッドナイトするんじゃないか?
オロナミンCの破片っていろんなとこに落ちてるな^^;
ワンカップの破片に良く出会う
昔々、缶ジュースが缶を開けるとプルタブが分離するタイプだったころは
その小さい蓋を踏んでパンクすることがちょくちょくあった。
変な具合に折れて立ってるから怖い。
もっと昔は缶に直接穴を2カ所開ける奴もあった。
缶に穴を開ける奴が道端に平気で転がっていた。
パナレーサーのelite plusというのを
見かけたんですけど、使ってる人いますか?比較的新しいシリーズなのかな
>>89 あったあった
パイナップルジュースの缶の上に爪のような穴あけがついてた
大昔のポンジュースが確か穴開け付きだったぞ
CRC送料無料終わってンジャン
買い逃したわ
おそっ
25cか28cでリフレクタ機能付きあります?
今度はwiggleが送料無料はじめたぞ。お前らどんな安タイヤ買う?
このスレ見てるとクソタイヤばかり
自分の走りで欠点が出にくいタイヤを選ぶしかないな
ザフィーロUでカウンターかまして走ってみよっと
クソタイヤとか言ってるやつに限って大して走りこみしてないと言う法則。
年2万キロ以下とみた。
暇かw
眼力のねえやつ
一日20km、年6,000kmしか走んねえよ
遠海苔は最近ご無沙汰だわ
暇だ
寝る
1000円のワイヤーザフィーロ
嵌めにくいのは当然なんだが、それ以上に外れないぞこれ!
まぁパンクはそうそうしないんだろうが、通勤には怖くて使えねーよ
タイヤレバー曲がっちまった
強靭なレバーあったら教えて
それは私のうまい棒だ
シュワルベマラソン定か3360円のはずなのに
海外通販は2771円なのは何か違うの?
海外卸と日本は違うのかな?
単純に国内が高い
海外だとパナだって立派なブランド
お値段は各社グレード別なので、他社もパナ並みのお値段
ヨーロッパでの定価って国別価格だったりEU価格だったりするのかな
あまりにひどい
かわいい奴歓迎
トレッドパターンがハローキティとかか
なんか馬鹿にされてるようなのですが
気のせいですよね?
海外で買っても問題ないですか?
>>105 仕方ない、親切に説明してやろう。暇だからな。
まず、”基本的には"モノは一緒だ。
稀に途中で生産地がかわって「ヨーロッパで流通しているのはA国産」「日本で今流通しているのはB国産」なんてこともあるがまぁ無視していいだろう。
次に値段が違う理由。これはいくつかある。
まず輸出にかかる費用が違う。
次に輸入代理店の利益分が加算される。
さらに小売店の利益分も加算される。
日本は費用、特に人件費が他の国に比べると高い。
会社を潰さないためにも輸入代理店や小売店はそれなりにタイヤの価格に上乗せしないといけないから、高いんだよ。
(まぁ「それなりに稼いでる給料の平均も高いわけだから、それぐらい払えよ」ってことでもあるんだが。)
これらを基本要因としてさらに「ボッタクリ」という要素が加わる。
「5000円で売っても儲かるけど、こいつら7000円で売っても買うから7000円にするか」的なことだ。
こういった色んな要素が絡んで日本での値段は高いんだ。わかったかい?
119 :
887:2011/12/11(日) 13:20:01.27 ID:???
>>118のサルでも解る説明に感動したw
まあ、あと補足するなら通販の場合、送料やクレカ使うなら手数料が乗ってくるし、現物確認出来ないからな。
入手に掛かる日数や上記の全てを考えて納得できるなら問題ない。
120 :
887:2011/12/11(日) 13:26:49.32 ID:???
確かにに海外通販は極まれに違うものが届いたり、中身が壊れてたりというのもあるらしいからなw
タイヤは壊れんだろうけどw
円高だからじゃね。代理店もくそだけど
日本だとちょっと汚れてたりパッケージの痛みですら返品するようなのがいるから、そういったロスも
>>121 円高なら輸入品はむしろ安くなる。
なんつーか「店で買う安心」「その場で手に入る」が重要ならクソ高い値段払えばいい。
俺のまわりにそんな店はない。あるのはクソみたいな、客を見下した自転車屋ばっかだ。
wiggleかCRCばっか使ってるわ。
>>67 のタイヤ送料が日本は無料って出てるけどまだ無料なのな
>>67 ぎゃー!
マラソン安かったww
買い損ねたwww
まだ買えるじゃん
いや28Cのイエローガードのヤツだったのよ
グリーンガードは在庫あるけどよく考えたら何が違うんだろう
とりあえず通販でルビーノあたり買っとけよ。長持ちするし、いいぞ。
DXじゃーなー。品質が疑わしい。だいいちそれ、チューブじゃねぇか。
結局最近2k以下で一番良かったのって
自治区の処分RubinoPro3Slick1400円也か?
4000sはもっちり感すごいがサイド薄いからねー。
基本毎日乗るからRubino2本分の価値はないなあ・・
このスレおもろいなと思ったが、
一度タイヤを買い込んじゃうと見る必要なくなっちゃうよね。
何買ったよ?
俺の手元にはザフィーロスリック4本、トッパッツオ2本、シュワルベ2本あり。
どれも2000円以下。これだけあれば年10000キロであと5年はいける。
>>136 ・・・
5年後は使う前からぼろぼろになっているだろ
いやザフィーロは5年くらい放置してても平気で2年15000kmくらい使えるよ
いろいろ試したが最終的にtopazio最強ということが分かった
ザフィーロはグリップ最悪だがパンク以外のトラブルが起きないということで知り合い全員ロングライドで採用してるが
パンク以外のトラブルって、なんかある?
まあ確かにザフィーロ、俺もパンクしたことないな。
>>141 サイドが裂けるとかいろいろあるでしょ
ザフィーロは雨で特にグリップ悪くなるけど雨に乗らず気をつければ問題ない
俺はKENDA派だけどね
topazioはサイドが裂けて散々な目にあった。
2000キロも走ってないのに。空気圧は常時7くらいなのに。
>>140 お前の知り合いって全員ガインチョとか克典なの・・?
>>135 コルサ1 4000s 2 ルビノスリック 4
ProTech1 FireXC 1 CynderCross 2
もうじきProTech後輪がコンパウンド無くなるが乗り放題ヒャッハー!
ウェットで恐怖なザフィーロはないわ・・梅雨=お休みになっちゃう。
>>146 ブリザードは話題に出ないね。
まぁ、過去の評判を見ると、ネタにならないくらい、良くも悪くもない普通の
タイヤという感じかと。
>>まぁ、過去の評判を見ると、ネタにならないくらい、良くも悪くもない普通の
>>タイヤという感じかと。
それが2000円以下なら超グッドタイヤじゃん。
>>148 いや、
>>148 の言うとおり、特に問題無い良いタイヤだと思うよ。
残念ながら、売り切れたみたいだけど。
話題のブリザードをCRCで買ったけどワイヤービードなんだね。
重量が軽いからケブラーだと思ってたわ
無印とスポーツタイヤがあるけど無印の方が高いのはそういう理由か
>>151 それ全然お買い得じゃねーぞ。
ワイヤは重いだけじゃなくてTPIが低いからママチャリタイヤ状態。
お馴染みRubinoもプロと無印じゃアヤトチエとウエトアヤ位違う。
TPIが低くてもちゃんとグリップするタイヤはあるけど
>>151のはダメダメさんだな
あ、違ったわ
2本でチューブ付き2000円で
2000円くらすの20Cタイヤを探し続けてはや10年・・・
なにを買えばいいのだ?
日本はタイヤ高過ぎ
近い将来にPRO3クラスの性能のタイヤが2本で1000円くらいになりますよ〜に、ラーメン
俺はトレーニングはGOLDEN BOYだな
レース4000SかPRO3
Vittoria TOPAZIO PRO買っちまった
復活してた
wiggleで3000円のDURANO 28Cは
275gながらも通勤で1年以上持ったからなぁ
R-AIRと組み合わせて、一度もパンクしなかった
7bar、体重78kg
もうこれでもかと言うほどヒビ割れて中心は磨り減って平面になっていた
最後のつもりで昨日90kmほど予備タイヤ持って走ったがやはり耐えた
コスパ最強なんじゃないのこのタイヤ
ダイナミックスポーツ25C買ってみた
>>168 そんなこといわれてもトータル距離書かないとなんともいえんし
通勤ってことは会社まで何キロで何回通勤したんだ?
>>168 おまえ会社でも馬鹿扱いされてるんだろうなぁ・・・
俺含めて完全無欠な男だったら、このスレなんかにいなくて迷わず高額タイヤ買ってる
むしろザフィーロで最速目指すのが男だろ
同じだけ出すんだったらザフィーロよりsecaにするよ・・・
SECAは乗り心地あんまりよくないけどグリップはまあまあかな
ダイナミックスポーツ23cホワイト買った
しばらく使ってみたら、レビューします
PRO4買う金あっても最低最悪の糞タイヤで最速目指すんだよ
マラソンで最速目指すお!
ダイナミックスポーツユーザーが増えて嬉しいでありやーす!
>>180 何で自転車板でマランツなんだと3秒くらい考えた
どこかのレースでザフィーロの優勝者がでてほしいと思う俺。
話題が無くなっとる
ザフィーロとザフィーロUではロゴとか見た目で何か違いがありますか?
INNOVA 700×28C
激安価格で売ってるみたいだけど、使ったことある人いる?
そろそろMICHELIN Pro3がこのスレのタイヤになるかな?
リチオン2の話題はないのかね?
耐久性もあるし、コーナリングはザフィーより数段綺麗に曲がれると思うが。
もちグリップも上だが値段も上。
タイアがぐっさりえぐれた
なんて不注意
>>191 ケブラービードで1100円は安いな。
あとは送料が問題だ。
>>193 送料840円するから4本以上のまとめ買いしたいね。
2000円切ってるところあるか?
ヤフオク
質問ナンスケド
タイヤを取り巻いてるビニールって
どう外してる?
切ってほどいてたら終わらなくて泣いた
エスパー班、解読を!
ワイヤービードのタイヤだろ?
タイヤ全周に回って幅2〜3cmのビニールテープが包帯みたいに巻いてあるんだよ
ドンキなんかで売ってるママチャリ用タイヤなんかはそうなってる
巻き始めと終わりを見極めたら普通にくるくる剥がせるんじゃないの?
くるくるやってても10分もかからんだろ
一ヶ所を切って
そこから剥ける方向に剥いていったらいいだけだろ
終わったところに先頭があるはず
裏からテープ切ればいいって話じゃなくて?
何が出来んのかわからん
まあキチガイはスルーしとけ
それになんでこのスレで
その話が出るんだよ
?
いや、俺も書き込もうかと思った事があるwすげーめんどくさい。
ゴミが散らばるけど
>>205の言うように、カッターで一気切りだな
カッターってタイヤに傷入るんじゃね?
内側から刃を入れればタイヤ本体に刃は当たらないだろ
切るのはビードとビードの間だろうから傷は心配無い。でも切った後、
1枚1枚剥がすように取るのがスゲー面倒くさかったような記憶が有る。
ミシュランダイナミックスポーツ28C
試用期間3ヶ月1800Km 色:白/黒 自転車は室内保管
タイヤを前後ローテーションしようと思ってチェックしたら、
リアタイヤの白と黒の境目が3cm程裂けてた
交換するわ・・・
裂けなければ3000Km位は使えそうな感じ
>>213 まだ走れるんですね?
それちょうだい。
SERFASのSECA使ってる人いない?
いるいるwww
WH-R500と無印SECA (red) 23cを使用中
硬くて嵌めにくかった
見た目も乗り心地も価格相応
細かい砂利や金属片をかみやすいけど、3000kmほどでパンクはまだなし
接地面が傷だらけになってきたのでそろそろ交換かな
イオンバイクショップでリチオン売ってたんだけどまだ作ってるの?
2じゃないなら1本欲しいな
>>191 買ってみた
届いた商品は、CZAR PROじゃなくて
CST UltraSpeedが届いた
1,100円/1本だったし、ケブラービードだったのでそのまま使用
>>221 ストアの人気ランキング2位になってるな
ママチャリ用品の中
>216
呼んだ?
おいらは23c→28cに変えたけど荒れた路面で安定して踏めるから概ね満足、
乗り心地やグリップ重視のコンフォート仕様にしたいならオススメ。
グレーチングが怖くないのって最高だなって思います
225 :
sage:2012/04/10(火) 12:21:56.66 ID:fttuz9ej
SECAは硬いから7bar未満の方が乗りやすいよな
28cってクロスバイクか?
>227
ロードバイク風ママチャリで悪名高いリタノフRD703でございますw
ザフィーロ2装着
ウルトラスポーツの方が漕ぎ出し軽い転がりいい
ザフィーロはなんかしんどい
グリップは変わらないような気がする
ごめん229だけど
サフィーロ2は思ったより転がりいい感じだった
それか振動、路面からのゴツゴツは
ウルトラスポーツよりマシだった
つまり良いタイヤ
特に貧乏人にはいいタイヤだな
雨の日は知らんこれからだ
ザフィーロは重くて雨で滑る以外はそれほど悪いタイヤではない
ウルスポはねっとり気味だけど俺は今後の定番にするぞ?
安いしグリップいいし
ただ高温だとすぐ減りそうだから、夏場はザフィーロのほうが適当かもな
230です
ウルスポは台湾製とタイ製があって
台湾製が減るの早くて
サイドからパンクしたため
ザフィーロに変える事になった
結果晴れの日しか乗らないせいか良かったけど
台湾製はフロントにしてたのに
リアより減るから注意
タイ製をローテでリアにしてから転がりよくなったから
台湾製はクソだから注意
すぐ砂が刺さるからな
t
pro3、2063円でげっと!
安いけど63円分スレチだ
おしいな
Serfas SECA RSお買いage
軽いな!
耐久性はあんまりない予感がする
低価格スレの定番みたいだけど、Serfas SECA RSが二千円切って売ってるのはじめてみた
ザフィーロから浮気したら軽さにときめきそうだったけど、ザフィーロにもどるのがたいへんかなと思って
手に取ったけどワゴンにもどしちゃったよw
そこでSerfas SECAワイヤー版ですよ
レポよろしく
普通のワイヤービードで重くて厚いタイヤだしw
Serfas SECA ワイヤーとケブラー通販でみるとけっこう値段ちがうけど
ビードちがいだけじゃないんだね ケーシングが60と120とちがうみたいだし
もしかしてケブラーのほうが二千円以下だと国内実店舗価格としては
かなりお得なのかな
ケーシングの重要度がいまいちわからんなあ
多いに越したことはないだろうけど定番のザフィーロとか26tpiだし60でも平気そうだが・・・
あとパナレーサーのtpiて謎よね
243 :
ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 13:53:55.56 ID:kUL7gktz
tpiはtpiちゃうの?
ウルトラスポーツは街乗りだとちょっとロックした時に激しく減っちゃうんだよな
それ以外は欠点見当たらないが
SECAはほんと普通のタイヤだな
(普通じゃ)いかんのか?
耐久性次第ではザフィーロ並の定番化もあると思うんだが
近所のスポデポでMAXXIS DETONATOR FOLDABLE 28Cがワゴンセール1,980で売ってるんだが買っていいかな?
いいとも!
Wiggleのプラチナ会員限定割引込みで、ビットリア・ディアマンテプロ
@1800買ってみた。
カタログスペックでは軽そうだが、実際どんな門だろうか?って
数日中に届くのだが…
一般的じゃない条件で2千円切ってもなあ
Serfas SECAとザフィーロ2ってどっちがいいんだろう?
Serfas SECA RSが常に2kで買えるなら何も悩むことはないんだが
ワイヤービードのSECA使ってるけどザフィよりは好きだな
RSが常に2000円前後で買えるとこがあるなら俺が知りたいくらいだw
どっかの特売の話でしょ
>>251 GOLDだと2,200円ぐらいだった…
レビュー全部読んだ限りでは、評判はかなり良いね。
ウェットだと微妙らしいが、あとは最高のトレーニング用タイヤてな感じかな。
ウルトラスポーツのトレッドが両サイド全周に渡って1,2mmくらい剥れてるのに気付いた翌日にタイヤ接着剤工場の爆発とか、一体何が起こるんです?
使い始めて1年だけど、これくらいだとなんかやばいかな?
爆発の前兆でしょう。
そこから破れてパンクする
実例は俺
>>247の者だけど、店員に聞いたら結構な長期在庫らしいのでやめた。
色も新品と較べてちょっと違ってたし。
>>254 SECAは耐久性は言うことないんだけど、とても重たい…
グリップもイマイチで泥濘感があるのがツライ
練習にはいいんじゃないの。
トレーニングタイヤって謳ってるしな
通勤に使ってるけどザフィーロよかグリップするし問題ないね
マラソンとかよりも大分軽いし十分だと思ってたがそうでもないのか?
んなこたあねえ
ごく普通の安タイヤだ
ザフィーロ2というとこでいいでしょうか?
268 :
267:2012/04/30(月) 17:28:58.68 ID:???
↑
雨の日は乗りません
ここでは、パナのクローザーがネタ扱いけど、カテゴリーS2はどんなもんなの?
クローザーより安いけど、カタログでは街乗り用と謳ってる品だし、クローザーとは別の性格かな?
それとも、クローザーより弱いのか...
パナの700cは基本外れだ(´・ω・`)
STRADIUS ELITEは好きだよ
バランスいいタイヤ
カテゴリーS2に丁度昨日とっかえたけど最初から付いてた中国製のスリックタイヤよりグイグイ進むように感じたわ
完成車についてたゴールデンボーイ後輪の地が出てきたので、ローテしてフロントだけカテゴリーS2にした。
とりあえず8.5Barで乗ってるけど、乗りごごちが格段によくなった。
カテゴリーS2ってはめにくい、外しにくいって聞きましたがやはり作業には力が要りますか?
275 :
273:2012/05/02(水) 19:13:20.67 ID:???
ぜんぜん感じなかったよ
アレで硬いとか言ってたら間々茶利やバイクのタイヤ交換は無理だろな。。
わかりやすく言うと、ソープ嬢でも楽勝レベルです。jkでも可
ソープ嬢の体力舐めんなよ
舐められてえ!!
握力や腕力じゃなくテクってことヨォ(はーと
パナレーサーのタイヤって全般にきついのかな?
>>279 パナは全般的にきつい
ホイールにもよるけどね
銘柄によっては軽いのも有るらしいけど、以前使った
エクストリームデュロは泣けるくらいキツかった。
ママチャリの修理に慣れてるとザフィーロだろうが別にキツイと感じない。
こんなもんか、と思うだけ。
オレは逆にパナのタイヤを経験したら、ママチャリのタイヤ交換なんて
全くキツく感じない。
284 :
ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 23:03:19.70 ID:WinVr/ix
耐久性重視でいく場合、KENDAやザフィーロ以外におすすめって、ある?
(IRCのロードライトのワイヤーあたり、気になっているのだが)
>>284 GOLDEN BOY、マラソンなどもいいよ
中華製ひびわれワイヤービードからパナカテゴリーS2に変えた
明らかに軽いわだけど赤にしたらかなりちゃらい自転車になったわ
VREDESTEINのDUO COMP安売りをたまに見かけるんで次に行ってみるつもり
楽天ナチュラムでカテゴリーS2前後セットが3,360円だった。なぜかポンプ付き
安物ポンプなんかいらないからチューブの1本も付けて欲しいよな。
ママチャリのタイヤ、中国製の安物はアレだが、
国内メーカーのをはめたら死ぬほど持つもんな。空気圧もろくに見ないのに。
どこ製かは知らないけど、無印良品のママチャリのタイヤ12年くらい持ったな
チューブ交換は1回
293 :
ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 00:01:21.20 ID:YtZEvGhY
週末だ明日は走るぞage
今日近所のBカメラにタイヤ買いに行ったんだ
ザフィーロUが1500円であったから二本と1000円のチューブを一本持って
レジいったんだわ
するとレジのお兄ちゃんが2500円ですっていうんだよw
ザフィーロUが一本は値札ついてたけど片方はついてなかったから二本セットの
ものと思ったんだろうな
大した値段じゃないから指摘したんだが怪訝な顔しながら上司に聞きに行って
焦った顔で戻ってきて4000円払ったんだが
自転車売場の人間がタイヤx2で1500円っておかしいと思わないのかなw
専門というほどでなくともタイヤの値段ぐらいしっとけと
一本1万のタイヤだったら指摘してたかわからんぞwww
>>294 ザフィーロ2が1500円とは安いな!
どこの店舗でもその値段なんだろうか
一時期ダイソーでママチャリタイヤを420円か525円あたりで売ってたから
そんなもんだと思っててもおかしくないような気がする
297 :
ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 11:39:16.71 ID:S/UluFNg
まあ自転車パーツの値付けって結構いいかげんだなって気はする。
ブランドタグが付いただけで、同じパーツがポンと値段上がったりなw
>>294 量販店の店員が値札に疑問は持ちません
なによりお客様を待たせないように流れ作業で処理します
300 :
ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 12:15:38.62 ID:S/UluFNg
>>299 なぜ間違ったのか、推測だけど書いてあるだろ。
これだから・・
そのビッカメはどこ支店かね
近所だったらまとめ買いしてくるわ
極端な安売り物件は長期在庫の古いのが多いから、あんまり手出さないほうがいいかもよ。
イオンバイクでリチオン買ってきた。
1本\1,480-×2本
デッドストックなのかなぁ
>>303 そいつは安い。うらやましい。
どこのイオンバイク?うちの近所のイオンバイクには時々行くけど見た覚えがない。
スポデポで時々「訳あり品」を安く売ってるんだ。だが訳を聞いても答えてくれん・・
>>304 イオンタウン水戸南
在庫限りならあとは赤2本のみ
>>306 ありがと。
でも水戸まで片道150kmあるので誰か他の人買ってやってください
>>307 福島の原発作業お疲れ様ですm(__)m
309 :
287:2012/05/18(金) 19:28:39.01 ID:???
今日タイヤ交換した
まず、後輪にはめるときにえらく硬くて諦めかけたw
タイヤレバーも入らないくらいきつかったけどなんとかそれをはめて、次に前輪をはめたら
タイヤレバーなしでもはめられたw
チューブの空気量の関係だろうか?
CRCでPRO3がPaypal決済2000円くらいだな
ということでポチってみたら、PaypalとCRCで登録メアドの仕様が違くて詰んだ……
とうとうPro3がこのスレの価格になったか…
ザフィーロ2通学用に使ってるけどタフでいいじゃない
クロス乗ってたとき使ってたパ○レーサーはガラス片拾いまくりだったけど
PRO3が2205円!!信じられない価格だな。
あとは送料無料の7000円までどうするかだが、PRO3を4本買うのが妥当か。
変な色しか残って無いじゃん
>>313 円表示だとCRCレートのせいでそうなるけど、ポンド決済すれば15.75ポンドで約1969円だよ。
>>314 ダークグレーが変な色というなら何も言わないが。
(そのダークグレーは1回の注文で2本までしか安く買えないけど)
650x23cじゃねーかYo
フレーム新調するいい機会だ
319 :
315:2012/05/20(日) 16:38:27.65 ID:???
なんということだorz
650Cというのを完全に見落としていた…
650Cをポチってしまった?
来月には650CのPRO3が激安でヤフオクに大量出品される予定と聞きました
322 :
315:2012/05/20(日) 17:12:42.99 ID:???
大丈夫!まだポチってない!
ワロタ
マジレスすると650Cはスレチ
というかご愁傷さま
でも日本人の体格には650が合ってる気がするよね
アブねーっ!
アブねーっ!
流れがよく分からんがCRCのPRO3みると普通に700cも超格安なんだが違うのか?
黒とか赤は無い
リチオン2は12.24ポンド(約1530円)でグレーとレッドがあるけど、今更どうでもいいことだな。
650cってのりりんのステマだろ
650cはトーキョーバイクのステマだろ
リチオン2はパンク弱いんかね
今月3回パンクした(チューブに穴空いてた)
リチオン2、耐パンク性能は分からんかったが、グリップは
イマイチだった。
ドライで路面コンディションが良い道なら快適だが、ウェットや
少々荒れた路面だとグリップしなくて怖かった。
>>334 タイヤだけから車体生やすのかよ
フレームとかなら分かるが・・・
店側の思うつぼだなw
コラムスペーサーから車体生やす剛毅なお人もいる世界だぞ
こういうスレにはそういうIYHerはあんまり棲息していなさそうだけど
ボトルケージからフレームが生えた人も知ってる
このスレの人間は節約の達人のはず。
そんな思いつき行動はしない。
IYHするために節約するんじゃないか
23は知らんが25Cのリチオン2はグリップ悪くないよ
裏ヤビツとかの荒れ気味路面でも不安感ないし
個人的にリチオン2はグリップ良いし軽いけど、バンク耐性と耐久性がウンコだと感じた。
耐久性ないかなぁ?
どんだけ持てばOKなの?
俺は3000ぐらいで十分かな。
ザフィーロ使ってると5000kmくらい余裕でもってほしい。
ザフィーロ2で1000kmくらい走ってるけどこれっぽっちも減る気配が無い
これは10000kmいくかもわからんね
ワイヤービードのザフィーロなら1万キロ報告も何度かこのスレであったな
普通に5000円くらいする一般的なタイヤは、パンクの心配をせずに使用できるのは3000キロくらい?
揚げ足取りみたいですまんが、
どんなタイヤだろうと、パンクのリスクなしに走れる距離は0kmではないか
そういう趣旨の質問ではないと思うが
数年前に買ったクロスのタイヤがetrto表記で47-559だったんだけど、
細い23cのタイヤも履けるんですか?
そいつは26インチではないかい
↑ググッたら26*1.75でした、インチさえ合えば
タイヤ幅をある程度狭くしてもホイールに
ちゃんと噛み合うのでしょうか?
それはリム幅次第
(MTBのことはMTBのスレで聞いた方が良いのではないか、とか思ったりもする)
↑リム幅計ってみましたが21mmか23mmでした。
タイヤ幅35mmが履けるかどうかみたいです。
28mm以下履きたかったな…
Serfas SECA RSが小石刺さってパンクした。
タイヤ性能と言うよりは運が悪いんだろうが次のタイヤ選定で同じの買うかマラソン系にするか迷っちゃうね・・・
流石にマラソンはねーわ
それとも日本一周するのか?
マラソンの耐パンク性能は最高だよ
マラソンの耐パンク性能は最高だよ
マラソンの耐パンク性能は最高だよ
Vittoria RANDONNEURとかそうとう丈夫そう
刺さり方次第でマラソンだってあっさりパンクするけどな
それでみんな変な色のPRO3は何本買った?
650cのPro3が届きました
無理やり伸ばして引っ付ける
いくら2000円でPRO3が買えるといえど他の2000円以下のタイヤに比べて寿命が短いのでは割高感がある。
節約の達人だから。
もしグリップ力があって加速しやすいのであれば買いでは
ザフィーロはなんか力が逃げて空回ってる気がする
368 :
ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 08:37:12.96 ID:f7n3e1Nt
なんかさ、最近淀川走るたんびにパンクしてる
ほとんどがスローパンクなんで翌日の朝空気抜けてるのきがつくんだけど
リチオン2ってそんなパンク性能わるかったんかね
ちなみにチューブには穴あいてるっす
タイヤの裏側か、リムテープが怪しい
ごく小さい異物を見落としたまま修理してしまうパターン
リムテープって結局何がいいのか全然わからん。
なんとなくミシュランみたいな硬いやつは使ったけどそれ以来やめた。
でもこれも気分の問題。
このスレ的に超寿命のリムテープって何?
リムテープはミシュランが一番だな
直に巻かずに下にビニールテープ巻いておくとなお良い
このスレでは300円以下のリムテープのみ取り扱いますw
おま、ママチャリのテープしかなくないか?
wiggleならある
このスレでは500円以下のチューブのみ取り扱いますw
>>377 海外通販ならシュワルベ、コンチネンタル、ミシュラン、ビットリア選び放題だな。
軽量の上級グレードは無理だけど。
それに比べ国内は
円高なのに何で糞高いんだろうな
黄色いからボられてんのかね
俺の予想ではWiggleがPRO3をもっと安く売る日が来る。もうしばらくだ。
新品で100キロ走ったらパンクして5mmくらいタイヤが裂けてたんだけど
補修する方法はないですかね?
裏からガムテかタイヤブート貼るくらいしかないよ
チューブもパンクしてたんでパッチ当てたから
タイヤからチューブがこんにちわという状態は無いんだけど
穴から異物混入が困るので埋める方法はないですか? 今はゴム製樹脂で埋めてます
諦めろ
脱腸状態になったら長くはない
>>380 何せメイドインジャパンのパナレーサーのタイヤも、国内で買うより海外通販で買った方が安いからなw
タイヤにパッチ貼っとく。
道路にパッチ貼っとく
前後違うタイヤとかあり?
ありあり
俺は3年くらい前後違うタイヤ。
街乗りでスリックタイヤは危ない?
突然の雨とか
タイヤによる
ザフィーロスリック使ってるけど普通に雨の中走ってる。
自転車タイヤの溝はただの飾り
rubino pro3日本で3k海外だと2k
おまいらは非常時以外日本の店じゃ買わないの?
>>384 タイヤブートに薄いプラスチックシート、超強力粘着テープで、表側は瞬間接着剤で補修してる。
今んとこ問題無いが自己責任で
瞬着は柔軟性ないから意味ないと思う
フロントのタイアがひどく裂けちゃって買ってあった25cにしたので
後ろの23cとブランドも径もバラバラ
Rubino Proってここで評判いいの?
ルビノは石踏んだらサイドが裂けた
ザフィーロに比べて軽い分強度が低い
新宿ワイズでPro3が安かったがピンクと水色しか残ってなかった
>>403 タイヤくらい派手めにいってみようぜ?!
Pro3の流通在庫もそろそろ終了か
新品の結構いいタイヤを一本だけ貰ったんだけど
リアとフロント、どちらに付けたらより効果を実感できるだろう?
フロント
>>407 ワイズでPRO3が3000円は確かに安い。
PRO3全盛期なら信じられない額。
でもスレ違い。
>>399 うん、もし瞬着部分が割れたらシューグーで補修しようかと。
>>410 けど黒と赤以外と650Cは海外通販で2kだったことを考えると…
タイヤは黒が一番耐久性あるので黒一択
>>413 それほんとかな〜
結構聞く話だけど理論的なレベルであって実用的にはほとんど変わりないような経験則なんだけど。
ザフィーロみたいにタイヤサイドまでゴム引いてれば耐侯性は高い
ただ黒く塗ってるだけだと赤外線吸収するので少しは劣化しにくくなるはずとかそんな感じ?
たしか、基本、黒いだけのゴムと、色つきのゴムでは、
色をつけるために混ぜ物が多くなるから、黒だけのものと
ゴムの材質が変わってしまうと聞いたがな
>>416 最近は技術進歩のおかげで遜色ないって
メーカーの人が言ってた
>>417 そうなんだ、じゃ、そこまで心配することじゃないか
安タイヤで細かい事気にすんなよw
ま、そうなんだけどねw
安くてもそれなりに質も求めちゃうんだよw
ヤフオクでSPEEDIUM2が2本1980やったから入札しといたで
そか。23があるなら欲しいかもと一瞬思ったんだ。ありがと。
やっぱザフィーロが一番!
遜色ってどんな色だろうと思ったってのはウソだ
チューブは何がベストなんだろうな
チューブはタキザワオリジナルのウルトラライトでいいだろ
シュワルベ ルガノ 23c こちらもお安いですなあ
チューブは夏がベスト
広瀬香美が冬ですか・・・
また古いな〜
すまん、まじで教えてくれ。
このスレでよく出てくるpro3。一般的にいうpro3とはルビノのなのか?それともミシュランのなのか?
全くタイヤの知識がなくてすまない、、、。
単にPro3という場合は、ミシュランのPro3Raceを意味していることが多い
ルビノの場合は「ルビノプロ」という場合が多いのではないか
Pro3って2000円で買えるの?
ほれもほしい
650Cだけどいいかな?
うちの田舎では沈簿というが口金2種類あるの知らなかった
車輪幅太くて短いのは入らない。短小は人間と同じく無理
結構まえから15.75ポンドで変わってない
プロ3がトパッジオ並の値段になったのか
すごい世の中になってきたな
ヴィットリア ザフィーロU 1700円x2 700x25c
よく言われるとおりかなり固い.....というかレバー使おうが渾身の力を出そうが
まったくハマる気配がなかった
最後は革靴履いて足で踏みつけるようにしてなんとか入った
晴天時は何の問題もない安くてよく走るいいタイヤ
固めだからかよく転がるんだが突き上げもけっこうある
レビューとかでも雨天時にすべりやすいと書いてあるんだが
今日CR走っている途中で雨降ってきてかなりびびった
すべるどころかそこそこスピードでてるときにブレーキかけたらドリフトしたww
車道の白いラインとマンホールはアイスバーン状態
ピンディングしてるやつとかとっさに足外せなくて死ぬんじゃないだろうか
側溝の上を走るたびにタイヤがずるっといっているのが体感できてゾッとする
晴天時のみなら何の文句もないいいタイヤ
ザフィーロはまりにくい?特にそんな印象は感じないがはねるので空気圧は少し低めにしてる
慣れると滑ってもバランス取れるし瞬時にクリート外せる
慣れれば足で踏んだりせずに普通にタイヤレバーだけではめられるよ。
俺も最初は苦労したけど今は全然大丈夫。
レバーなしでハマったよ
グイグイ押しゃーはいるって思ってんだろうなw
最初の片側のビートは楽勝だろ?もともと入るようなサイズなんだよw
はい出ました! ビート馬鹿
まあビートとかいってるやつのいうことじゃ信憑性ないわなw
砂糖は取れるらしいよ
おまえら老人は敬えよ
ザフィーロさえまともに嵌められないやつは
ママチャリのタイヤ交換も出来ないお子ちゃま。
パナレーサーで鍛えろ
やめなさい
痛ビート
>>444 昨日雨の中ザフィーロU履いて走ってきたけど平気だったよ
もちろん急ハンドル切ったり急ブレーキかけると危ないんだろうけど
平地で〜30km/hくらいなら何の問題も無いと思う
そりゃそうだろw平地の30未満でズルズルだったら問題どころじゃないだろ
>>444 すぐグリップ戻ってくれればビンディングだってどうってことないよ
そしてザフィーロに限らず、水に乗ってつるっと逝くとこける
IRCのロードライトってどうなん
国内1600円くらいで手頃なんだが
降ってる時は意識しなくてもスピード落としてるし問題無いんだが
雨上がりでアスファルトが乾いててもマンホールが濡れてる場合が超危険w
\1,600ってどこで?
あさひで1606円
467 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 20:15:11.70 ID:JpC7AHdx
ホイール次第。
ザフィーロ雨は危険か•••ルビーノも同じ感じ?
ザフィーロは使ったことない人だけど、
濡れたときのトパッチオとルビノはかなり違うと思った
ウェットでザフィーロと同じかより危険と感じたのはTUFOのTuタイヤ
ルビノはザフィーロより粘るけどサイド擦りやすいような印象が
Continental Ultra Sportとかのスリック系はウェット路面はアスファルトの上でも大丈夫かね?
溝など飾りだ!
影の薄いブリザード君買ってみようかな
今はどっちが安いかな〜
自転車のタイヤは細いから、雨でも
グリップがナンチャラ…だよ!
今日CRCから変な色のPRO3がたくさん届いた。2000円以下でPRO3!
ルビノプロって売れ筋上位にいるけど割引率高いからなの?
ストックしてあるザフィーロを染めQでルビノにできないかな?
タイヤサイドのゴムどうやって落とすんだよ
>>472 タイ製使ってるけど、慎重に走る分には荷重抜けない限り問題ない
この価格帯で雨でも滑りにくいタイヤのオススメはありますでしょうか?
今夏にロングツーリングを考えています。
無い。
>>481 奮発してちょっと良いの買っておいたほうが安心だし
余計な心配が消えてツーリングも楽しめるんじゃないか?
でも実はあるんだろ?もったいぶってないで教えちゃいなよ
ザフィーロ。
リチオン2
GOLDEN BOY
タイヤ全周に結束バンド
KENDA
イオンの自転車コーナーで買った自転車のケンダ700×23cタイヤの全周に割れ目が走ってるので
パンク怖いから変えようと思うタイヤ交換したことない素人ですが
Zaffiro IIとZaffiro II Rigid
重量差60g程度って気にしなくてもいいのですか?
ワイヤーとケプラーはどちらが簡単に嵌りますか?
ワイヤーのは300円くらいアマゾンで安いから惹かれています
>>491 60gは普通気付くレベル
100gは鈍い人でも気付く
それと300円がどれほど重要かだね
プじゃねぇw
ケブラーにしとけ
あとタイヤレバー買い忘れるなよ
俺は100gの差でも分からん自信があるぞ。これまでの経験上。
俺も分かんないな
バカにしたければしろ。
俺はザフィーロからPRO3に変えても走りの違いが分からなかった。
パンク修理はラク。
安心しろ。パーツ交換による走りの違いなんてみんな分かったつもりになってるだけだから
>>499 いや、R500とWH-6700のリム重量の差は70g程度だろ?
それでわからない奴なんているわけないだろ
まだまだ余裕
穴開いてからが本領
チューブ丸見えになってからが勝負
>503
俺も。
捨てるっていうなら喜んで貰うレベル。
ママチャリでリアルにチューブが見えるほど薄くなるまでタイヤを使ったことがある。
俺を見習え。
>>501 今まで使った分の2倍ぐらい使えるんじゃないか?
510 :
501:2012/07/01(日) 19:38:59.38 ID:???
おお!まだまだいけるんですねーー
みんなTHX
今月いっぱいがんばってみる。
511 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 22:09:36.56 ID:qxvCM/t3
自慢にはならないがpanaのクローザを全集細かい亀裂入って2,3mmの穴も
開きながらサイドも大きく亀裂が入ってもまだ使ってるよ。もうすぐ、5200km
になるけど、自転車のタイヤってカーカスが見えてくるまで使えるって
言うからそれ信じてるよ。
>>501 新しいタイヤ使いたいから言ってんだろーw
俺も同じの履いてるけど俺のも今同じ状態くらいだ
>>501 おれのS2もこんな感じだなw
ちなみに1200km位走ってる
物持ちいいのは良いことだけどさ、
地獄のミサワの2時間しか寝てない、ってのと大差ないから適当な所で履き替えような。
>>514みたいなガラス片があった時にボロボロのタイヤだと心まで破れて危険だということが分かりました。
スレッドストッパーすぎる。
微妙になに言ってるか分からんな
まあボロボロのタイヤ自慢してた奴が消えただけやね。
ワイヤービートのしか使ったことないのですが
ケブラーのってリムから外れたりしないの?
利点は軽量化と携帯性だけ?
国内通販で送料込みで2000円に納まりそうなのワイヤーの格安品だけなきがする
今ならウィグル送料無料だよ。
外れる外れる
ケブラーはリムから外れるよ
だから君は使わない方が良いよ
ケガしたく無いだろ?
?ぁじーんびー
はいやーはいやー
イオンのスポルティーフにケンダの28Cのスキンサイドのタイヤが付いてて
細くてかっこいいので欲しいんだがどこかに売ってないだろうか
雨の中ザフィーロUで帰宅
側溝の蓋でヌルッと滑って危ない思いをした
噂は本当だったな
ところで、ザフィーロとザフィーロUの違いってビードの違いってこと?
>>528 virroria.com のZaffiro
rigid version of the Pro (above) and 26 TPI casing
日本の Zaffiro II Rigidと同じっぽい(ワイヤー)
Zaffiro IIは26TPIで折りたたみだね
wiggleで安い順に試してみたw
後輪 Zaffiro(Zaffiro II Rigid ?)-> Vittoria RUBINO Rigid交換
RUBINO Rigidの商品表記はRUBINO III
Zaffiroはローテーションして9000kmケーシングがちょい見え
8Barで使用サイドは3000-4000くらいでヒビ
100km走っての私見ではチョット軽い、チョットもっちり
サイドのゴムはZaffiroより薄いかも?次はZaffiroPROを試す
>>531 dクス
ところで、チャリと体の重量もアップしてほしい
バイクは2010 SCR2です。
体重は乗り出し90kg->今74kg
片道12km通勤と100kmくらいの日帰り使用、一般道、河川敷、未舗装路使用
今夜の夕飯は唐揚げ
こんな感じでしょうか
まだまだ腹にニクが残る、、、、
使用感スレに書くのが面倒だったw
パナレーサーのカテゴリーS2とエリートプラスってネットで見ると500円くらいの差ですけど、
乗り心地とか耐久性ってやはり違いがありますかね?
ま、エリートプラスは2000円じゃ買えないですけどわかる方教えて下さい
エリートプラスじゃなくてエリートとカテゴリS2なら両方使ったことある
乗り心地はカテゴリS2のほうがいいと思う(ほんとに若干だけど)。転がりはエリートのほうが良いかな?
カテゴリS2にして乗り心地は若干改善、スピードは若干低下って感触でしたわ
耐久性はわからん・・・
536 :
534:2012/07/20(金) 04:30:58.65 ID:???
d
微妙な違いってことですね
街乗りならS2, 練習用ならエリートって感じでいいんじゃない?
通販とかならもっといい選択肢もありそうだが・・・
>通販とかならもっといい選択肢もありそうだが・・・
メタボ防止で週一回くらい走ります、雨の日は乗りません。
綺麗な舗装路しか乗りません、パンクしたことないです。
20km/hで走る、標準体重です。
23cのタイヤを5年くらい使っています、耐久性欲しいです。
アマゾン・通販で買おうかと思います
いい選択肢を教えてください
ベテランローディでAVS20km/hで23cの耐久性重視をお求めとな?
週一でメタボ防止ってどんぐらい走るの?
現状維持で今以上太らないってだけでも毎日1時間は乗らないとダメだな
うおまじだ
この間買ったところだけど2本で1000円くらい違うorz
PRO3ってどれくらい目処で交換なのかな?
つかプロ3の卸値が気になってきたよ
マジか!またPRO3安くなったのか。
4本買っても送料無料に届かないくらい安いじゃん。
Ivoryを2000円ちょいで買ったところなのに……って、この色だときっついなぁ。
おれのペースだと1年近くもつと思うと、見た目に堪えられん。
以前にも1500円くらいで買えた時が半日くらいあったよ。70%OFFくらいになってた。
その時はイエロー、フラッシュイエロー、ピンクのみ。俺はイエロー6本かった。
んで、今回更に6本買った。 流石にもういいな。
PRO3の交換目安は3500キロとミシュランさんがいってます。
やるな・・・きつめの色のタイヤを合わせられるってのは才能かもしれん
月1500km位乗ってるなら2ヶ月ちょいで交換、月500kmなら半年以上もつんだなー
1000前後 2年以内で使いますのでご心配なく。
やっぱみんなアイボリー色買って妥協してるの?
俺はそう。
いくら安くても黄色いタイヤは無理w
黄色は昔良くみた気がするけど…魔びっくのせいかな
>>552 俺だって黄色がいいわけではない。(そんなに嫌いではないが)
服とかグローブとかタイヤで安くなるのは黄色多いだろ。
自然と装備が黄色になってってるんだよおおお。
ピンクは選べなかったが、1000円ならピンクでも俺はいくぞ!
マイヨジョーヌ乙w
>>554 すごく納得した。自然に黄色で統一されるのか。
しかしジャージの黄色は着る勇気ないぞ俺は。
すげー速く走らないと恥ずかしい。
46って書いとくか
納得いただけましたか。
ちなみに冬服は2枚レディース(イエロー)XLを着ております。
レディースは更に安くなります。
無難なの選んでたらチャリにワンポイントでピンクと靴に黄色のラインがあるだけで全部白黒になったわ
スカンクみたいだな
なんにせよ、このスレ的には風呂3が一番って事だ。
2000円以下で購入したトッパッチオプロの横が裂けてパンク。
3000キロくらい走ったと思うけど5000キロはまず走ってない。
これで2度目。
ケブラービードのタイヤってみんなこんなもんかね?
CRの近くに住んでいて距離の2/3ぐらいはCRを走ってると思う。
パナレーサーかカテSが多いけど、2,000kmでUの感じのタイヤが|_|になるな。
長くても2,500km前に交換。 CRって削れ易いんかね?
このスレでカーカスが見える前に交換する奴なんていねーよ
カーカスがなくなったら近場専用に格下げ
ミスターサマータイム
探さないでー
>>564 前後ローテーションすれば5000キロいけるじゃないか
タイヤはローテーションさせない
毎日暑いからローテンションやでほんま
20点
オレンジのフレームなら、黄色いPRO3もイケるよね!
たぶん
>>572 問題ない
しばらく経てば黄色いタイヤがオレンジになるし
そしてだんだんウンコ色(ry
575 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 20:41:06.31 ID:ouAK8Se9
パナレーサークローザープラス23Cパンクしにくいなら、イイネ!
panaってケブラーのビードが短過ぎね?
初めのビードをはめるのにタイヤレバー2本必要だった。
いわんやチューブ入れてから後のビードをはめるの時の苦労たるや。
というわけで前輪にカテゴリーS2をインストロールしてみた。
安くて軽くていいね。出先でパンクしたら直す自信ないけど。
インストロールがどのようなトロールなのかは知らんが、
パナのケブラービードはしばらくホイールに嵌めてると、伸びて
くるのか、嵌め直しの時は楽になるよ。
>576
どこのホイール使ってる?
俺はフルクラR5+パナS2でまったく問題無かったよ。
kinlinのXR-200。手組み。ホイールもリムテープもタイヤも処女。
直接的なタイヤ装着の技術はあるはず。
小さなドライバーの尻を使ってリムテープをリム底に馴染ませておくとか、
角材とジャッキを使ってビードを伸ばしておくとか、
ちょっとイレギュラーな技術が必要かな思った。
いやだから、そんな大げさな事しなくても、空いてるホイールが有ったら、
チューブ入れなくても良いから、タイヤを入れてると伸びて馴染むって。
なんで空いているホイールがあること前提なんだよ
空いてるリムがあってもはめられないんだからどうしようもない
空いてるリムが有れば、事前に馴らすのが楽ってだけで、
無くても
>>576は、タイヤレバー2本有ればはめられたんだから
問題無い。
PC系の板でたまーにインストールのことをそういうけど、なんで自板で使ったのかは知らん
最初からガバガバだと萎えるべ?
自転車でもインストールって使うよ
>>587 名詞として製品名に使うことはあるけど、
動詞としてはどうかなぁ・・・。
ググっちゃったよ。
フェードインは少数派なのかもしれないorz
フェードインストローリングサンダー!
ライディーンを思い出したヤツは間違いなくオッサン。
フェダーインとか思い出すのは永遠の厨二病
いよいよ後輪にもインストロール。
カテゴリS2はやっぱりビードがきつきつだわ。
panaのタイヤレバーがへし折れちゃう。
俺は手で軽く入れられたけどなS2
タイヤの個体差か、ホイールか、やり方なのか、偶々かは分からん
リムテープとリム(の底の形状)でないかと思う。
一度はめてしまえば伸びるだか馴染むだかで楽になるという情報に期待して9barかけとく。
8.8気圧(125psi)がmaxだろ
やめとけよ
深夜のバースト音か…
ロードレーサー用なのに8.8barってしょぼいよね。
早くpro4に変えて10bar生活したいな。そうなったら、このスレから卒業か。
pro4に10barいけるのか
調べたらpro4は8barまでか。それじゃ駄目だー。
2000円以下で買えそうな700x23cタイヤの簡単なリスト作った。
225g 9.0bar irc ROADLITE
230g 8.8bar pana カテS2
270g -.-bar ritchey COMP
275g 9.0bar irc ROADLITE ワイヤー
295g 8.6bar serfas SECA ワイヤー
300g -.-bar vittoria ZAFFIRO-2
325g 7.6bar schwalbe HS384 LUGANO ワイヤー
370g 9.0bar vredestein Fiammante Duo Comp
PRO3をCRCで初めて買ったが最大8barに驚いた。
これまではヴィットリアのザフィーロでもっと全然多く入れられた。
グリップの良いタイヤっていうのはそういう物だよ
俺はカティンコティンになるまで空気入れられるタイヤが好きだな
マラソン種類多すぎ
どれが良いのかわからんワロタw
ワロタ・・・
606 :
605:2012/08/20(月) 00:54:54.85 ID:???
スレ間違えた・・スマソ
でも正直そりゃあ安い方が良いので2000円以下でパンク耐性が高いのがあれば教えていただけるとこれ幸い
クローザー
ザフィーロ
ザフィーロワイヤーのを買って交換しないで2ヶ月放置してあるんだけど
早く付けないとゴムが劣化して硬くなって嵌め難くなるの?
ザフィーロ買って4年くらいしてからはめたりしてるけどはめにくさに変化は感じない
kinlin XR-200とpana カテゴリS2。
3日くらい走ってきたから初期振れ取ろうとタイヤ外してたんよ。
そしたらいつの間にか左手の人差し指、指と爪の間からだらだらと血が。
リムも一部が血塗られてしまった。
こんな固い組み合わせは嫌だ。
リムは血の味を知ってしまったか
妖輪 村雨
カテS2使ってるけど片側外すのに素手で20秒でした。
そのリムで遊んでみたい。
俺もXR-200使ってるけどキンリン全般そうらしいねw
底が浅くてビード落としこむ深さも浅くって
タイヤ嵌めるのもキツいわ、チューブのバルブ長も
その分見越して長くしないと空気入れづらいとかw
ヤッター
やっとZAFFIRO IIのカーカスが見えてきた
ダイナミックスポーツが逝った
1年1ヶ月 走行距離5000キロ
よく頑張ってくれた・・・
で、どうやって処分すればいいの?
ワイヤービードなんだけどw
620 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 22:15:23.79 ID:vgkeBmIG
夜走ってて突然後ろのブレーキからガツンガツン…って金属があたるような音発生。
自転車停めてタイヤ見たらどっかの学校の校章のピンが
ザフィーロのサイドから入ってチューブよけて表面に貫通してた。
多分次もザフィーロにするわw
パナは基本糞
クローザーの悪評がすべてを物語る
622 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/31(金) 18:30:08.95 ID:va/EM2V4
クローザープラスになってなかなか良いよ!
ずっとカテゴリーS2使ってますが
パナのエリートプラスの淫プレは全く出てこないな
>>626 有る程度まではそうだが、あまり空気圧を上げすぎると、
対パンク性能向上のメリットより、バーストのリスクによるデメリットが上回り、
転がり抵抗向上のメリットより、跳ねによる運動エネルギー損失のデメリットが上回る。
適正空気圧に留めるのが肝心、10気圧なんて余程の特殊事情が無い限り、
デメリットが大きすぎる。
なにより玉のようなケツが痛む
>>630 勿論乗っているが、オマエは乗った事が無いのか?
ロードバイクとママチャリはけっこう違うよな
634 :
ツール・ド・名無しさん:2012/09/01(土) 19:04:48.39 ID:XXi5uO3+
購入1年なんだが、走行しすぎが原因でタイヤが(4〜5cmくらい)避けるとか無いよな? 年間1000Km前後だと思うが。近所の嫌がらせだよな?
しらんわ
写真を
年間1000なら走行しすぎなわけない
ただ走行距離に関係なく
タイヤが(4〜5cmくらい)裂けることはある
ロードのタイヤ裂くとかバースト怖い
パセラブラックスとエリートプラスって耐パンク性能全然違う?
タイヤ内部とチューブが擦れて起こるパンクが1ヶ月の内に3回起こったんで、カテゴリーS2から換えてみようかと思ってるんだが
>>640 中をやすりでこするのとベビーパウダー塗った?
やってない
やらんとダメかな?
そこまでしないとまともに使えない製品に問題あるだろ
>>640 オレはカテゴリーS2使ってるけど、そういうパンクはないな
中になにか残ってんじゃないの?
そう思って見てはみたんだけど特に異常は無いんよ
うーん、タイヤに問題ないとすればチューブの問題かなぁ
どの道S2はサイドに穴空いて逝ってしまったからタイヤ注文せなアカンのやけれど、ワイヤービードってやっぱ走行感悪い?
チューブはシュワルベの頑丈なん頼むとして、ワイヤーかアラミドかで迷います…
リム側に問題がある可能性も・・・
砂粒が入ってるかリムテープが痛んでるんじゃないのかな
あと肉厚の薄い軽量チューブは2年くらい使ってると自然に穴が開くようになるよ
>>648 あぁそれかなぁ
俺も原因不明のパンクに困ってた
何も問題ないのにいつもリム側に穴があく
カミソリで切ったような0.5mm程度の亀裂
ちょうど2年使ったとこだったよ
チューブを新しくしたら再発しなくなった
チューブだってババアになるんだよ!
この価格帯でグリップに優れてるおせーて
他は求めない
有りません
チューブでタイヤが裂けるかよ
グリップいいの無いのかよw
>>654 個人的な感想はPro3だな
あたりまえだけどタイヤをなでてみて
べたべたする奴はグリップする
今日パナのカテゴリS2買ってきて今交換した。
そんなにきつくなかったよ
あとは明日の朝走ってみてからかな
ここは25cの話題はないの?
29erの話題は?
25cは実用上使い勝手が良過ぎて逆に語るネタがない
>>656 そうだよな
キツイと言う奴はチューブに空気を入れすぎた状態ではめようとしてるとか
リムとタイヤは相性あるね
同じ国の組み合わせだとすんなり行くような気がする
成る程。
だから俺と俺の嫁(米国人)はきっちりはまらなくてゆるゆるなのか。
それは仕方ないな
チャーリーでケブラービードのタイヤが1700円台で大量に売ってた。
チャーリーがケブラービートなら
マイケルはなんだ?
ビード・イット
23cタイヤが相当磨り減ってきたんだけど
減ったら設置面積増えて25c程度の実力に落ちるのかな?
ってことは凄く硬い減らないのを買ったら23cの実力を末永く維持できる?
何言ってるのかわからない
空気容積が違うので磨り減ろうが25cとは一線を画すかと。
そういう目的なら好きなタイヤを早めに交換していくかなぁ・・・俺なら。
このスレに出てくるタイヤは安いしさ!
基本的に、タイヤは磨り減った方が転がり抵抗が低くなるぞ。
自転車じゃないが、エコランなんかでは新品をテスト用、
磨り減ったタイヤをレース本番用にしている。
アマチュアとプロを混同されてもな
過去ログでタイヤの溝は意味ないとあったんだけど本当なのかね?
自転車タイヤの溝なんてただの飾り
>>675 はい
なぜなら溝の付いている部分が地面と接触しないから
接触する自動二輪と四輪では影響がある
ハイドロに関する限りは無関係
>>677 rubino proとかの数ミリの溝でもってことですか?
>>680 はい
雨天時に水はけの意味では有効かもしれないが
溝に関しては接触面積ではなく変形による損失が
自転車のタイヤの溝って水はけが目的じゃなかった?
>>683 そう思われてるだけで、実際には水はけに全く影響しない。
荒地での制動に影響する
折り畳めるタイプのザフィーロが完全なスリックになったら
きっと人気者になれる!
4年間通勤に使ってたメガミウム2がバーストしてはじけたw
たまたま横にいた犬がびっくりしてウンチとオシッコ漏らしてワロタw
動物虐待です。通報します。
固定ローラー用に専用買うか、安くて硬いの買うのかどっちがいいんでしょ
お勧めないですか?
使い古しのカーカス見えそうな奴で良いじゃん
あんまり古いタイヤを使うと
パリン!!!ムリッリッ!!!パァァァン!!!!
って割れてチューブが飛び出て弾けるぞ。
びっくりして妹がおしっこもらしたらどうするんだ。
わざわざ買うならローラー用買いなよ
694 :
690:2012/09/08(土) 14:39:10.43 ID:???
>>691-693 ありがとう 三者三様で笑えたけど安い専用探してみます
妹がいたら使い古しにしたかもしれないが残念ながらいない。。
意味が分からない・・・・
俺はよく分かった
溝はタイヤの
よい点 消耗具合がわかりやすい
悪い点 ●踏んだあとせつなくなる
タイヤがすり減ってくるのが実感できると嬉しいやね
なんかそんな気持ち
ひび割れて隙間から中の繊維っぽい層が見えてきたよ
5年かかった・・・
パナがはめにくいっていうのは最初だけだろ
しばらく使ってからチューブ交換したりすると結構すんなりはめられる
古タイヤがバーストする前はパインッ!って音がする。
繊維が裂けた音だ。
走ってる最中だとなんか金属の物差しでも踏んだかな?おかしいな何も無かったけどな…と思ったら要注意。
停車して「遠目で」「素早く」確認すること。
もし発見したらすぐにバルブを緩めてエアを抜く。
この時点で補修すればチューブは助かる。
タイヤはもうダメだ。
もし最初のパインッをスルーして走り続けると徐々にモリモリと繊維をかき分けてふくらんできてブレーキシューに当たり始める。
その時点で流石におかしいと思うだろう。
だがその際にタイヤを点検しない方がいい。
10barとか入れてると加速度的に膨れあがる。
シューに当たるまで膨らんだらその時点からほっといても数秒でバーストする。
だから点検してる最中に爆発する可能性が高い。
顔を近づければ眼球や鼓膜を怪我する。
古タイヤがバーストする箇所はバルブ付近が多い。
なので顔を離していてもバルブの空気を抜く際にも手を怪我するかもしれない。
なのでこうなったら目と耳を押さえて泣きながらバーストするのを三角座りして待つのが正解。
703 :
ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 09:49:15.37 ID:pcDmQHdN
遠出で泣く前に交換しろよ
>>702 バーストしそうになったらチューブを打ち抜いてくれ
とゴルゴに依頼する話が作れそうだ
安タイヤって早いローテで交換してくもんだろ
タイヤが膨らんでもシューにはあたらんだろ?
接地面ぽっこりなら乗り心地でわかるけど、
側面ぽっこりだとシューに当たるまで気づけない。
だからいくらぽっこりしてもシューには当たらんだろ
えっ?
>>700 なんだか怖くなったので買い置きしていたザフィーロのワイヤービートのに交換しました。
新しいタイヤに変えたら+2kmくらい早く走れるようになりました(追い風の影響かもしれないけど・・・
空気入れるときにケンダのタイヤに付属していた仏式アダプターを使ったんですけど
ザフィーロの口金につけたらエアー入らないこともないけど
シューシューって口金とアダプターの隙間から空気漏れが酷いのです
口金のネジの規格って複数あるの?
そんな細かい精度でネジなんて切ってないってことなの?
ミシュランのプロ3からルビノプロ3に履き替えた人いたら使用感や違いなど教えてください。
ルビノプロ3はプロレース3とは感触が違うな
俺も興味あるなスリックの方がいいのかね
前から後ろに持ってった初代lithionもロックさせまくってたらやっとカーカス出てきたわ
なんでそんな事わざわざするの? しかもなんでわざわざ書き込むの?
大丈夫?
自己紹介乙
ルビノPRO買ったぜ!安いっていいな
ここ数年はずっとルビノPROだわ。
たまにスリックにしたりしてるけど。
マビックのアクシオ買った。
二本で3580円送料込み。
今のタイヤであと2000キロ位走ってから交換する積もり。
なにそのカローラ
送料も込みだと通常価格の半値以下だね
海外通販?
>>723 だろうな。
そもそもメーカー自体がトレーニングタイヤと名乗っているものが
1本3500円する日本の価格がおかしい。
円高だから
>>727 交換時期とっくに過ぎてるけど
まだ乗れると思うなら使い続けて見て下さい
フレームも汚れてますねもう少し綺麗に乗りましょう
俺の古タイヤだとちょっとずつ膨らんで縦振れがわかるまで乗ってたことがある
ザフィーロでモジャモジャが顔出すまで乗るとしたら、何キロくらいかかるかな
五千キロくらいで一皮むけて、一万キロでいい感じになじんでくるタイヤだから
三万キロくらいかかるかな
おまえのザフィ山は化け物か
ザフィーロは20000kmくらい余裕だからな
これでウェットがそれなりに走れれば何も言うことがないんだが
>>728 thx
フレームはピカピカにしときまつ。
このスレの猛者たちはどの程度か知りたかったんだ。ザフィーロに交換します。
ザフィーロはやめといたほうが
ザフィーロといえど5000kmも走れば路面に接するトレッド面に数ミリの切れ目みたいのがたくさん出来ない?
自分はパンクが怖くて5000kmでザフィーロを交換してます。
ざふぃ山さんの風上にもおけないな。
それなら他のタイヤがいいのに。
ザフィーロで割れ目とかできてきたら近場用か
ローラー用にすればいいよ
ぼくわふらふーぷにつかってます
押し入れから4年くらい前に買ったまましまってたルビノプロが出てきたんで、
100kmくらい走ったらサイドに細かいひび割れが無数に出てきたけどこれはやばいかなw?
カーブでバーストしてしにます?
明日泊まりのツーリング行こうかなって思うんだが
スペアタイヤ持ってくかどうか迷う
自動車のスペアタイヤなんて90%以上が未使用のまま廃棄されてる。
にもかかわらず搭載してる。
自転車のタイヤだってウンコ一回分くらいの重さなんだから持って行けよ。
バーストなんて事故みたいなもんだ。
ほとんど起こらないが起こる確率は有る。
なぜ事故時のリスクを減らそうとしない。
自動車のスペアタイヤなんて90%以上が未使用のまま廃棄されてる。
だからいらない
っていうロジックはどう?
レース以外は持って行くのが正解だろ
それとも見栄を気にしてるの?タイヤ持たないおれかっけーとか…
誰も見てないしキノコの時点で嘲笑されてるんだから気にすんなよ
>>739 サイドにひび割れはよくあることだけど、とりあえずタイヤはずして裏側の様子確認してみては
裏面がしっかりしてればそうそうバーストはしないでしょ
>>742 だから最近の車はスペアタイヤ積んでないな。
代わりにパンク修理材を積んでる
泊まりツーリングなんていくらでもやってるけどスペアタイヤもっていったことないぞ。
念のためタイヤブートは持って行ってるが。
俺は使い古しのタイヤを10cm分カット(ビードもカットね)して持ってる。
広めに穴が開いた時にチューブがこんにちはしない対策のため。
これは持っておいた方がいい。 スペアータイヤはいらね。
まぁ事故みたいなもんだよ
一度経験したら対処がいろいろと面倒でな…
俺の場合はなんかカッターの刃みたいなのが落ちてて
それ踏んでさっくりとタイヤ断裂して補修不可
携帯のデムパも届かないし、なんかクマさんが出てきそうな雰囲気
太陽もつるべ落としでストーンと落ちてビクビクしながら下山
靴はボロボロになるし散々だったわ
タイヤの裂けたとこに千円札を折って当てれば無問題
なんだ自慢か
俺は一万円貼っつける!
じゃあ俺はこじはるの生写真はっつける!
こじはるの生写真を持ち歩いているのか、きめぇw
ピップエレキバンとかサロンパスのほうが糊とかついているし修理が捗るだろう
それにしても、こじはるな無いわ。
持ち歩くなら麻里子様だろ・・・
実はフレッシュレモンちゃんが一番可愛い
男はまゆゆに決まってんだろ
眉ゆw
はめやすいタイヤメーカーってどこ?
コンチ買って挫けそう
LUGANO使ってるけど確かに嵌めやすい
タイヤレバーいらず
ホイールにも左右されるだろうけど
y'sでデトネ在庫処分してるね
23c1995円だった
761 :
757:2012/09/25(火) 01:15:41.11 ID:???
>>758 さんくす 今日はまらなかったらぽちってくる
>>761 俺もシュワルベ・コジャック買ったら、ワイヤービード(2,000円以下の安い方)なのに指だけでハマってわらった。
外すときはレバー使ったが、きっかけ作ったらグルッと軽く回すだけだった。
ワイヤーのほうがはめやすいんだよ・・・
地元のママチャリ中心のショップで、ワイヤービードのザフィーロが2400円で売ってた
希望小売価格がいくらなんか知らんけどそれ以上の値段で売ってないか?
文字化けしてますが↑の価格は1,628円です
DETONATOR買ってみた
問題ないが、PRO3から変えたので転がりとかグリップ感はやっぱ落ちるなーってのはあった
でもザフィと同じぐらい長持ちはしそうです
RubinoProが3になってえらい良くなったから
いきなり2倍位高くなる四季を買うのを躊躇してしまうな。
769 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 20:57:23.26 ID:/zE2wjTl
しかしPro4 Raceももうすぐこのスレの範疇に入りそうな勢いだな。
あまり評判良くないのかな?
はあ?2000円といったら高級タイヤだろ
うん高級過ぎ(自転車のタイヤだもんな)
俺は1500円前後を狙ってるよpro3いっぱい買ったから当分いい。
一年で3000kmしかのらない人には安タイヤなんだと思うよ。
3ヶ月で無くなる人にはたけーーーてなるしな。
MTBのワイヤービートのタイヤ交換した経験はあるんだが今回はじめて
700C23Cの折りたたみ式タイヤ交換してみた。自転車用に売られてる
タイヤパウダーをタイヤ裏とチューブとリム内側にまんべんなく塗って恐る恐る
タイヤをリムに嵌め込んだんだがまーキツかったなw タイヤレバー一本で嵌め
込んだんだが中のチューブタイヤレバーとリムに挟み込んでテコの原理で
チューブ痛めないように慎重にやったよw 因みにタイヤはクローザープラス、
10バーの高圧にしてチョロッと近所走ってみたがチューブは痛めていないらしく
空気は漏れていなかったので一安心だ。帰宅後すぐに適当に空気抜いて
高圧によるタイヤ劣化を遅らせる処置をした。
どうでもいい
>>773 > どうでもいい
走行後に空気圧を下げておくのは重要だぜ
そんなゴミタイヤの寿命気にして長文書くなようぜえ
MTBやロードのワイヤービードで硬い硬いって言う人よくいるけどママチャリのタイヤ交換すらしたことない人多い?
ママチャリに比べたら全然大したことない。
さらに実用車のBEタイヤに比べたらママチャリでも柔らかいくらいなんだけど。
バーカ、ものによっては強烈に硬い奴もあるんだよ。
ワイヤのビットリアのランドヌールとかDHタイヤとか比べ物にならん程硬い。
ビットリアの格安ザフィーロUのワイヤーのって硬い部類に入りますか??
同じホイールで硬いとか入れやすいとか言うなら分かるが
違うホイール同士で硬いとか言っても全然説得力ナイチンゲール
>>772 自転車屋は空気圧がパンパンなままでも特に寿命には影響しないって言っていたぞ?
>>777 さすがに実用車のBEタイヤに勝てる堅いタイヤはねーな
その例えは卑怯だwww
>>781 X 寿命には影響しない
○ 素人には違いが分からない
○自転車屋ふぜいにもわからない
>>781 >
>>772 > 自転車屋は空気圧がパンパンなままでも特に寿命には影響しないって言っていたぞ?
その自転車屋はモグリだ
>>781 それはタイヤがすぐダメになって、売りたいから
自転車屋「通は毎年フレームを買い替えてるよ」
自転車屋「タイヤとチューブはセットで取り替えないと」
「チェーンとスプロケとチェーンリングはセットで交換」
リングは面倒だから交換勧めてこないよ
え、、面倒??? 別にリアと変わらないだろ。
>>791 俺は交換したことないけどFDの取り付け位置とかって
アウターリングの歯数変更時でも、そのまんまで対応可能なん?
ずらせや
面倒です
S2かったら硬すぎてはいんねーの
ヘラでいれたらチューブ3本パンクさせたわ
走行中にパンクしたら最悪だ
クローザーはやわらかくて最高だったな
2年使った
ちなみにリムの高さは3.5cmぐらい
最低48mmのチューブじゃないと空気入れが出来ない
>>772 どんなに大事に扱っても
1年もたてばヒビ入ってくるし、磨耗でヘたるから意味無いぞ
>>797 >
>>772 > どんなに大事に扱っても
> 1年もたてばヒビ入ってくるし、磨耗でヘたるから意味無いぞ
カラータイヤは色素が悪さして劣化が早い、だからブラックのクローザープラス
を選択した。カラータイヤ使う人は走行後に空気圧を下げたり太陽光に晒さない
ようにタイヤを休ませる必要がある、カラー無しのブラックでもそのような保管は
基本だがね。だからタイヤ寿命を長くしたいならブラックタイヤを使って保管は
空気圧を下げ日光が当たらない室内保管すれば良い。
それでどれだけ持ってるの?
1年でヒビも磨り減りもなしとか?
>>799 > それでどれだけ持ってるの?
> 1年でヒビも磨り減りもなしとか?
サス有りかリジットか、どのような路面でどんな走りをするのか、車体と体重は何キロか、
などなど相対的な要因が絡む問題なので具体的に何年持つか断定は不可能。
しかし相対的に言ってゴムに色素の混ぜ物がしてあるカラータイヤより普通の
ブラックタイやが長持ちするのは当然の理だな。
それと同じように保管時も走行時と同じような空気圧のままと、保管時に空気圧を
下げるのでは理論的に考えて後者のほうがタイヤに掛かる負担が減るので長持ちするのは
当たり前だな。
何年持つのか聞いてるんですけど
基本的にへたったらすぐに取り替える
ゴムの弾力、グリップ力、パンクしにくさ
新品に勝るものは無い
そのための安タイヤでしょう
>>801 > 何年持つのか聞いてるんですけど
具体的に何年持つか断定は不可能と言ってるんだけど・・・
サス有りかリジットか、どのような路面でどんな走りをするのか、車体と体重は何キロか、
などなど相対的な要因が絡む問題なので具体的に何年持つか断定は不可能。
しかし相対的に言ってゴムに色素の混ぜ物がしてあるカラータイヤより普通の
ブラックタイやが長持ちするのは当然の理だな。
それと同じように保管時も走行時と同じような空気圧のままと、保管時に空気圧を
下げるのでは理論的に考えて後者のほうがタイヤに掛かる負担が減るので長持ちするのは
当たり前だな。
> 基本的にへたったらすぐに取り替える
> ゴムの弾力、グリップ力、パンクしにくさ
> 新品に勝るものは無い
>
> そのための安タイヤでしょう
競技の世界では練習走行で新品を履いて決戦で使い古して減ったタイヤを
使うことがあるそうだよ。だから新品に勝るものは無いとは言い切れないんだな。
てかクローザープラスって出たばっかだよね。
普通にレビューが聞きたい。
クローザーはパンク修理練習用だなんて聞くけど、リニューアルして耐パンク性は上がってるのかな。
クローザー2年のってたけど
パンクしたの一回だけだぞ
明らかにガラス踏んだ時
空気圧を保ってればそんなにパンクしない
>>803 > てかクローザープラスって出たばっかだよね。
> 普通にレビューが聞きたい。
> クローザーはパンク修理練習用だなんて聞くけど、リニューアルして耐パンク性は上がってるのかな。
既に知っていると思うがレビューはここに沢山ある。漏れは最近買ったばかりなので
タイヤ交換時は固かったとしか言えないw
http://review.rakuten.co.jp/item/1/212007_10007451/1.0/ >>804 >
>>802 > お前の場合でいいんだよ
漏れは最近買ったばかりなんだが・・・
>>805 > クローザー2年のってたけど
> パンクしたの一回だけだぞ
> 明らかにガラス踏んだ時
>
> 空気圧を保ってればそんなにパンクしない
漏れもそう思う、タイヤ組み付けにミスなく適正空気圧の範囲以内に保っていれば
そう簡単にパンクするもんじゃないと思う。スリックはトレッドパターン入ってるタイヤよりも
ゴミを拾いにくい形状だし。
>>806 前のでいいだろ
どのぐらいのペースで代えてるんだよ
はい論破
ロンパリしないでよ!
じゅ、十年もったよ!
>>802 競技で古タイヤ使うなんて聞いたことねーよ
ガラス拾えばすぐにパンクしなくても、どんどん内側はいっていってパンクのリスク高まるのに
誰がそんなリスク犯すんだよ
グリップ力も悪くなるしな
ぐたぐた嘘述べてないでさっさとお前の交換期間を言えよ
もしかして初ロードか
そもそも安全性考えたら1年、長くて2年だろ
813 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 13:16:06.64 ID:tnTXRdD6
やたら他人のレスを引用して
やたら長々と文章を書く人って
やたらクソが多いって死んだお爺ちゃんが言ってた
おまえらその前に、3,5000kmしかもたないタイヤをなんで一年とか付けてんの???
俺にはそれが不思議だ。 冬でも半年もたねーよ。
>>815 馬鹿っぽい数値表記をどうにかしてくれないと
何キロかわかんねーよ
日本ではカンマの位置は1000区切りで入れるのでえまず日本表記ではない
欧州表記では少数点は「,」なので
おそらく3.5kmだろうw
おまえら自分に都合の悪い所はすげー目をつぶって、他を突っ込むなw
毎度の逃げクセ笑えるぞ。 自転車は買う物じゃなく、乗る物だぞ。
そのようでえすね
冬の半年で3万5000キロ?すごいねー
あーそれに関しては誤解をまねく表記であやまります。 馬鹿なんですよ。
3〜5を適当に書いてしまいました。
で、、年間2000km以下しか乗らないのにどうしてこの自転車板にいらっしゃるの? 生活板ってのがありますよ。
2000km以下は自転車乗りじゃないって誰が決めたんだ?
お前が決めたのか?
違うな。
ロードバイクは眺めるもの。
酒の肴。
2chの方が楽しいがデフォ
>>815 半島と大陸では万で区切るんだよ
さっさと国に帰れよ
そこまで落ちぶれたなら、自分が悪いですよ。
自分の下を探すのは貴方にとって良くない事ですよ。
他人の走行距離を気にする人生なんて・・・惚れちゃう!
年収が気になります
Oですよ。 なにか?
>>806 レビューはたくさんあるって…その楽天のページ、プラスじゃない初代クローザーの
レビューも入ってるんだが、分かってる?
なんでこのしとのレビューにこだわるの?
ふぁんなの? 年間2,3000kmなの?
2000kmなんて通勤のみでも2ヶ月な俺には頻繁な交換が必要なので安タイヤが一番。
タイヤ2年付けているそうですよ。 プ
2年がギリだな
それ以上つけてるひといる?
RubinoProTech2は5年位付けてるな。
繊維が見える寸前だけど。
これが擦り切れたら7年位前に買ったPro2を使う。
ぶっちゃけ性能は大して変わらん。
Protechはウェットコンパウンドだからウェット性能は今でもPro3より良いし。
7年位前とかもう劣化してるだろ
高温乾燥紫外線下に晒されてなければ大して劣化しないよ
封をしてあれば尚保つ
5年にいっぺんしか付け替えないなら買いだめしておく意味がわからん
新製品のほうが良いだろ
何台持っているかわからんが、5年はないだろ。 乗らないならくれ。
Pro3よりは2の方が良いわ。
室内保管ならヒビ割れもしない。
お前らネットとか店員のカキコを妄信しすぎなんだよ。
室内保管でもヒビ割れるよ、初心者?
ビンテージ自転車趣味ある俺だけど数十年前のデッドストックタイヤとか普通に使えるよ。
その世界では当たり前のようにデッドストックタイヤに価値あるし。
23cチューブですらAirStopとかなら5年とか持つからな。
パンク修理しまくってボコボコでも。
使えるとかいったらひび割れてようが使えるよ
命預けてるのに
パンクのリスク、滑るリスクを犯す必要がどこにあるのかと
どっかの自転車タイヤメーカーが8年だか10年は殆ど性能落ちない(管理が酷くなければ)ってHPに載せてたよ。
今あるかわからんが。
ブリヂストンは3年は性能劣化なし(車)と書いてたね。 日本の企業でも3年つーから、5、6年は最低でも大丈夫そうだなって俺は思ったよ。
車とじゃゴムの厚さが違うだろ
もう一度いうけど命預けてるんだよ
しかも安物
長く使ってどうする
いや、おまえちゃんと嫁。
んでちゃんと謝罪しろ。 それができなきゃくるな。
何言ってんだ、車の話したのお前だろ
どうせ他人の書き込みで判断してるようなニワカじゃねーのか?
実走で磨り減りまくったProtechの方がウェットグリップはPro3より良いんだが。
ウェット用のOpenCorsaとコンパウンドは一緒だからな。
それにガラスやらなんやらでちっこい穴ぼこあいてるのに5年とかありえないわ
おいおい保管していたタイヤの話だよな? くるってきたか?
いや、いいんだよ別に時速40km出さないで
ちんたら走ってるんなら
山のくだりでバーストとか横滑りとか考えただけで恐ろしい
そうか、、どうぞ続けてください。
人それぞれなんだから
自分の事だけ気にしてりゃいいじゃん
なんて無駄な争いを・・・
ザフィーロ最高! gp4000sからかえたけど別になんら不満はなかった。
雨の日は乗らないし特にハードな乗り方しないからいいね。 これから初、峠行ってくる・・・
うそぉ
俺はこの前ザフィのワイヤード買ったけど、PRO3から変えたら鈍い俺でも違いがハッキリわかったぞw
でも1300円ぐらいだったし、一ヶ月使ったら次もこれでいいかなって思えてきた
パンクもいまのところないし減りも少ないなーさすがザフィさん
KENDA、GOLDEN BOYも忘れずにね
サイドウォールが柔らかいタイヤは乗り心地が良いんだなあとつくづく思った今日この頃でした
ザフィーロがグリップ良いのは初めだけだぞ・・
皮が剥けるとぬるぬるするのさ
一皮剥けたら本来の最大グリップ力なんですよね。 そっからなぜ変化するの?
坊やだからさ
ザフィーロにグリップ求めてる人って何か勘違いしてるんじゃないかな
昔からあれはああいうものだ
868 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 09:30:12.73 ID:4i5pjhqc
ツールの戦績が白紙になったTREKは型落ち1割引、
現行定価の強気販売だったわけだが、TREKはこれで心置きなく値引き合戦できるところを見ると・・・・
わかったな
RubinoPro3は7000km持った。
身長・体重・前後どちらか位は書けよ。
早くエリートプラスもこの価格に入ってこねーかな
872 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 17:04:40.49 ID:oJQDx3Qw
ネット通販では1本2,000円以下でかえるよ!
ロードはルビノPRO
クロスは通販の1500円
>>870 179cm 75kg
ロード乗りとしちゃ重量級だが、サイクリングコースをチンタラ走るだけなので摩耗は少ないのかもね。
7000kmで用心のため交換したけど、その気になればあと1000kmは余裕で行けたと思う。
ちょっとスレチだけど、180cm近くで体重80近いのって重量級なのか?
ロードレースに出てるような人はそんなもんだと思ってたんだが。
日本人としては大きいだろうけど。
↑なに怒ってるの?
↑誰が怒ってるの?
Rubinoで7000km行くならサイドが不安な4000s買わなくて良いな。
>>875 俺もそう思うよ。
75kgって書いてあるけどな。 なんか自転車は痩せって言う、うるさい痩せがいるんだよ。
でも日本人は世界に通用していないんだから、痩せは駄目ってこった。
アジア人は骨格で太れないから、アジア人内では痩せが有利なのかもしれないが。
日本人で有酸素運動得意な人はマラソンか水泳やるからね
世界に通用する選手が少ないのはそのため
大学の自転車部とか、結構盛んだと思うが足りないか?
マイナーだろうな
正月の駅伝みたいに2日間それぞれ半日ほど東京→箱根→東京を
交通規制して民法で全国放送とかの大会があればいいのにね
179cm 75kg で体脂肪が10%以下だったらたいしたもんだけどな。
イチローは凄い細く見えるのに183で83kg、体脂肪6%とかなんだろ?
体脂肪10%ってほとんどいないから
体脂肪計の数値なんていい加減だから
有酸素運動やってるのに脂肪をできるだけ減らそうとか意味不明だから(戦闘機が長距離飛行するために重くなるから増加タンク付けないとか言うくらい意味不明)
体脂肪計がいい加減なのはいいが、10%がほとんどいないってのは意味がわからない?
なんの基準?指標? イチローが6じゃないって事?
書いてる本人やその周りにも10%未満が居ないような環境で育ってきたんでしょうな
爺の学生時代だと体脂肪計とかなかったのかもしれないし
プールで計ってこいよ
安タイヤスレでそんなに熱くならないでも
体脂肪率の話したいならまずプール行って来いよ
大抵はそれで話はおしまいだし
持久系の運動してたら自然に筋肉に脂肪溜め込むようになってるからある程度以上は体脂肪率が低くなることはほとんどない
ツールの選手みたいにいつも必要な補給受けてるとかだったら話は別だが
10%がほとんどいないってのは意味がわからない?
説明がまったくないのですが。
>>885 ちなみにイチローは183もないぞ。
せいぜい177位だ。
ますますスレ違いか・・・
中途半端や適当な意見を書くのは本当に止めて欲しい。
体脂肪率が低ければ低いほどいいとか思い込んでる人ってなんなんだろう
うん? 何処にいるんだそんな人?
グッダグダ
10%がほとんどいないってのは意味がわからない?
説明がまったくないのですが。
豚が必死こいてるのか知らんが、
マラソン選手とか楽勝で6%とかだろうが。
峠練習しろよ雑魚め。
要するにイチローやマラソン選手以外は10%以上なんだからほとんどいないと言って構わないだろう
自分の頃を振り返ると若い人なら10%未満多そうだけど
1990年代に中・高の人なら体脂肪計という指標も一般的だったし
周りの部活動やってる人は大抵10%未満だったろ
これより上の世代は体脂肪とかはマイナーで知らんだけだろうな
女は体脂肪減らしすぎると生理が止まる
マラソンとか体操の選手は大抵生理不順
>>901 そうだな
無駄に歳だけ重ねて経験豊富とか勘違いしてるから
自分の知らないことは、ありえないと決めつける
まさに老害
脂肪の重要性は運動時間の長さに比例する
長くても運動時間3時間のマラソン選手を引き合いに出して何の意味があるんだろうな
>>904 だから走り終えたら脂肪なくなって余裕で10%未満だろw
もしかして走った後も残ったままなの
使わないならただの無駄ですから
もしや晩飯食って寝れば消耗した分の脂肪がつくとでも思ってるのか・・・
10%が殆どいないとか言ってる奴は体脂肪どれ位なんだ?
今日はトレーニングしたか?
仕事がー、学校がーとか良い訳すんなよクズが。
他人に向けて発した言葉って実は自分自身に向かっているらしいな
>>906 ツアー選手でもないし毎日レースで走るわけではないので
ご心配なく
一昔前に流行った体脂肪率一桁えらい教の信者にも困ったものだな
数字なんかどうでもいい
速い奴が正義
2000円以下ならそれでいい
4000sとか四季とかが2600円だからちょいと迷うんだよな。
え、2600円って安くない?
通販で買えるなら教えて欲しい
ザフィーロプロってのがwiggleにあるけど、これってビードがワイヤーじゃなくなっただけでコンパウンドなんかは同じものなんかな?使ったことある人いない?
あ、ザフィーロとの比較ね
>>915 タイヤ3本買うとかクーポン使うとかでスポット的にそれ位で買える。
もうじきXmasあるしな。
後輪のザフィーロが台形になってきた
替え時かな
>>920 ザフィーロは台形になって初めてならしが終わっている状態
台形になれば接地面が広くなってブレーキがよく効くようになるメリットも
>>922 尖ってる時にロック出来る奴限定だけどね。
なんで台形になると接地面は大きくなるのですか?
タイヤの空気圧が同じなら同じだけ接地するのではないのですか?
多少タイヤ自体の強度変化はあるでしょうが、多少の話になると思います。
目からうろこなので、少々教えてください。
▽ ← 新品
□ ← 慣らし終了
>>925 □ になったら損失高くなって ▽ ほどの摩擦力得られないw あほだ。
ザフィーロほど、グリップ・クッション・耐パンクあらゆる性能の
劣化が少ないタイヤも珍しいよね。
むしろ磨耗で軽量化していくから性能よくなっているのか
5000kmくらい使ったザフィーロを軽量したことあるけど重量はほとんど変わらないよ。
20gくらい減っただけのような記憶。
>>926 コンパウンドが変わっていないのに、形によってタイヤの摩擦力っていうのは変わるのですか?
点でみればそうなのでしょうが?タイヤで見てるんですよね?
これも目からうろこだな。 タイヤのグリップが変化する理由を詳しくお願いします。
後、損失って具体的になんでしょうか?
前の接地面積の方もお願いします。 勉強させてください。
LITHION 2はどうよ。
1900円で投げ売りされてるのを見たことがあるけど評判悪いのかな?
性能高、コスパ低→Pro3
性能中、コスパ中→LITION、ザフィーロ
性能低、コスパ高→KENDA、GORDEN BOY
GOLDEN BOYだった
LITHION 2 は良いよ。
人によってはパンクしやすいって言うが、PRO3と比べて値段の差分グリップと対パンク性が低いイメージ。
最近までPRO3が1650円だから、買う人はいなかったと思う。
2000円以下の中ではグリップ力は十分あると思います。
耐久性は同じくらいです。
LITHION2は25Cのも結構良いよ
SECA25cで通勤してる
ワイヤービードで重いけどその分丈夫で安心
KENDAとGOLDENBOYの持ちの良さは異常
>>929 面のすべてに圧力がかかるわけないだろ、バカ。それが損失だ、
馬鹿ですみません。
もう少々具体的に書いていただけると助かります。
摩擦力(変化)と書かれている部分も説明願えますか。
初心者なので勉強したいです。
というスタイルで煽るのが流行なのかい?
まーいいや。 あまりにも馬鹿な意見が2つも出ていたから、もうちょっと馬鹿レベルを知りたかっただけ。
なんか色んな人に嫌われてそう。
ザフィより持つタイヤあるの?
ザフィの耐久性は通学用のタイヤと同等かそれ以上って聞いたが
>>943-944 KENDAとかGOLDEN BOYとかかな
重いけど15年、3万キロぐらいもつらしい
closer plusかっちまったい
>>945 3万はともかく15年ってまじか
あんまり持ちすぎるのも引くな
ザフィはその辺バランスがいいね
バカも休み休みに
毎日が休日なんだよそっとしておいてやれ
ザフィーロって意外と評価が高いな。
「名無し」では酷評だったが。
良いタイヤ使ったこと無い奴が連投してるだけだろ。
RubinoProと大分差がある。
>>950 あそこのレビューは、結局自分が買った奴サイコー!ってだけだから訳に立たん
Aという商品買ってサイコーって言ってた奴が、上位のB買った途端Aはクソって言い出すしな
>あそこのレビューは、結局自分が買った奴サイコー!ってだけだから訳に立たん
そん中で酷評されてるってよっぽど酷いじゃん
ザフィーロは雨で使わないならかなり優秀なトレーニングツーリング用タイヤ
パンク以外のトラブルが起きたことがない
グリップ低いから乗り方うまくなるし
タッキーの保管が悪かったのか、
俺のZafiroケブラーはガンガンパンクしたけどな。
少し良いタイヤにした時の感動が感激に変わるという利点は大いにあるが
グリップ低いとすごく重く感じないか?
クローザープラスとリブモ使ってて、ほとんど同じ形状だが、
リブモの方は速度が出ないのでひどく重く感じる。
ホイールとタイヤ合わせた重量は等しいから、たぶんグリップの違いだと思うんだが。
貧脚の俺の場合はw
グリップ高い(≒低圧タイヤにする)と
ちっとも転がらず重い
耐パンク重視すると(≒高圧タイヤにする)と
よく転がって軽く感じる
少なくとも前輪はグリップ高い方が走りは重いだろ。
ブレーキも良く効くが。
なんで、グリップと転がり抵抗をゴッチャにしてんの?
スケートの刃に喩えれば分かりやすいが、グリップ力が高くて、
転がり抵抗が小さい方が確実に走りは軽いだろ。
グリップ力弱い=空回りする=一生懸命踏んでも前に進まない
>>959 スケートの刃に喩えるお前が今のところ一番ぶっ飛んでる
>>959 お前まともな競技用乗ったことないだろ。
おろしたての4000sとか使ってみろ糞貧乏人。
4000s2000キロぐらい使ってるけど、そんなええの?
デトネが糞過ぎたから換えたけど、これが標準て感じしかないな…
4000Sだか4000だか忘れたがそれ使ってる人にザフィーロつけたホイール貸したらそれ以来ザフィーロばかり使うようになったらしい
zaffiroの高圧タイヤ大好き
pro3/pro4のグリップ用もそこまで悪くないけど
貧脚の折れにはzafiiroのカチコチがサイコーや
パナのパセラブラックとザフィーロって同じタイプの固さ?
高圧タイヤ屋外で使う奴って120%雑魚
ザフィーロって空気圧は前90か95、後105か110くらいが使いやすいような気がする
体重は68kg
信号停止前とか渋滞最後尾とか見通し悪いところとか
ケイデンスゼロで移動する機会が多いからね
やっぱ高圧がいい
あんまり高圧だと大して磨耗してなくてもリムサイドが裂けるぞ。
最安ザフィーロのワイヤーので8気圧入れて感動してたんだが>967のをみたら井の中の蛙だったorz
ある程度入れれば速さ(転がり)は関係ないぞ
その「ある程度」が問題な訳で
F7,R7.5ber以上は変わらん(70s弱 みちゅらん)
乗り心地や下りの跳ねを抑えるならこれくらいが良い。
GB-580っていうサイコン使ってる人いる?
ロードなどのリジットバイクはタイヤそのものにサスペンションの効用も持たせなければならないから
セッティングが狭くて難しい。
1本2000円以下が当たり前の値段になって欲しいね。
高過ぎるよ、日本は。
誰が儲けてるんだか。
俺かな
海外通販に流れすぎて路面店がかわいそうになるね
まだまだ海外通販が一般レベルとは思わないけどアマゾンとかあるしね
さてPRO4でもポチるついでにちょっとクラシックな街乗りクロモリ用に
ミシュランのダイナミック・クラシックを考えてるんだけどどうかな?普通?
一般的ではないけど、いっぱいお金使ってくれてたコアなマニアほど海外通販に流れてるね
しゃーないよ。
タイヤなんて誰が考えてもおかしな国内価格。
水谷とかAFとかどうしようもない糞価格で儲けてた野郎が落ち目になる。
良い事だ。
通販で1280円(定価1800円くらいのだと思う)で買ったけど
店だと定価販売だよね、交換してもらうと工賃含めて3000円くらいになるのかな??
>>984 お前に競技用は合わない。
釣りか極度のアホかしらんが。
>>984 たいやこうかんもできないばかはしんだら?