【自転車】 - 自転車ライト専用スレ45灯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
自転車用として市販されているライトについて語るスレです。

自転車取付用ブラケットが付属しているライト全般及び、
ハブダイナモタイプがこのスレの対象です。
テールライト、ヘルメットマウントライト、リフレクタ、反射テープ類も含まれます。
メーカー、価格などは問いません。

また、当然のことですが、ライトの良し悪しは、明るさだけで決まるわけではありません。
明るさ、重量、大きさ、ランタイム、配光特性、電池の種類、本体の頑丈さ、
デザイン、価格、ブラケット等の特徴と使い方(夜間走行時間、道の明るさ、
走行速度等)によって最適なライトは様々です。

前スレ
自転車用ライト専用スレ44灯目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1318252492/
2ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 23:41:46.48 ID:???
3ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 23:42:37.83 ID:???
メーカー2
・Cygolite(米) http://cygolite.com/index.html
・Dtar LED(米) http://www.dstar-led.com/index.html
・Exposure(英) http://www.exposurelights.com/
・Full Beam(英)http://www.full-beam.com/index.html
・Hope(英) http://www.hopetech.com/
・Light and Motion(米) http://www.bikelights.com/
・Luminous Light (英) http://www.luminouslights.co.uk/index.html
・Lupine(独) http://www.lupine.de/web/en/
・NiteFlux(豪) http://niteflux.com/default.aspx
・NiteRider(米) http://niterider.com/index.shtml
・Light On(米) http://lightonlights.com/
・Philips(蘭) http://www.bikelight.philips.de/
・Princeton Tec http://www.princetontec.com/?q=product-overview-page-use-biking
・Roxim http://www.roxim.net/home.html
・Smart(台湾) http://www.smart-bike.com/
・Supernova(独) http://www.supernova-lights.com/
4ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 23:43:30.20 ID:???
5ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 23:44:20.22 ID:???
関連スレ
◎懐中電灯・汎用ライトを自転車前照灯に88本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1318551386/

車/バイクのライトを自転車に流用するスレ part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1279052297/

☆☆ 反射材 リフレクター 4 ☆☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1314631884/

【猫】CATEYEライト専用スレ7灯目【ニャー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1318413617/

海外通販・個人輸入 総合スレッド 33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1319137917/

【初心者】海外通販に関する質問等はここ5【バカ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1313512652/l50
6ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 23:45:57.47 ID:???
乙である
7ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 23:46:46.88 ID:???
テンプレ以上

以下有用・有益な情報提供、情報交換をお願いします
8ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 05:37:30.60 ID:???
立て乙
>>3
ところで
XPower500のメーカーってサイト無いの?
9ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 09:30:07.03 ID:???
以前俺が立てた時は誰も労ってくれなかったのに…
憎いぜコノヤロー>>1
乙です
10ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 09:38:48.90 ID:???
>>1おつ


まあ>>9にも以前乙と言ってやらないでもないがお前の態度が気に食わないけどやっぱり>>9
11ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 11:00:58.89 ID:???
テールライトで振動センサー&明るさセンサー付きのデザイン性の良いやつ出してくれないかなあ。
今パナのNL-920Pを使ってるんだけど、デザイン的にもうひとつなんだよな。
12ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 12:19:03.25 ID:???
スレ立ては乙だが

前スレのリンクが前々スレのままだし

前スレ
自転車ライト専用スレ44灯目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1319363368/

あとスレタイの【自転車】 - はいらんだろ

乙だがちゃんと精進しろ
1339を立てた人:2011/11/04(金) 14:32:17.24 ID:???
>>9
俺も完璧にスルーされたぞ。
14ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 21:17:19.83 ID:???
>>1


ところでブロックダイナモは対象外なの?


100円ショップの反射タスキを自転車の各所に巻きつけるのが、コストパフォーマンス的にgood
15ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 21:48:00.72 ID:???
>>8
これです
http://www.moon-sport.com/

>>12
スマソ
1回目はネコメサイトのリンクが古いまま
2回目はきちんとできたと思ったら
3回目でまたヘマをやらかしてしまいました

>>14
自転車ライトだから対象にしていいと思う
16ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 21:53:34.70 ID:???
ふぅ
17ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 21:54:20.05 ID:???
反射材つけたりテールライト付けたりしてるのに
ギリギリまで自動車に寄られるのはまだ明るさが足りないんだろうか。
噂のMars4.0を買わなければいかんのだろうか。
18ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 22:02:31.28 ID:???
シートステーから横にみょ〜んと40cmくらい伸びて、そこにめっちゃ明るい尾灯付きゃいいんだよ
19ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 22:04:14.93 ID:???
>>18
その手があったか。
確かに車幅を広げればその分マージン取れるな。
20ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 22:04:56.96 ID:???
>>17
むしろ視認しやすいからギリギリまで寄れると判断されてるのかも・・・
21ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 22:06:42.91 ID:???
>>18
普通自転車の横幅は60cm以内と、法律で決まってるぞ。

それに、その40cm延ばした何かを、横を通過する自動車やバイクが引っかけたら、どーするよ?
柔らかくて簡単に曲がる材質でも、太股にベチコンって当たると痛いぞ。
22ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 22:07:42.30 ID:???
スレ違いになるからコレで終わるけど、
自動車の立場からすれば「自分は轢けるけど轢かれない」んだから
目一杯避けるに超したことはないと思うんだけどなあ。なんでだろうなあ。
23ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 22:10:02.79 ID:???
>>21
仮にドロハンがw=400だとして左200の右400くらいかなってさ
まあマジレスすんなやwww

ごめんなさい
24ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 22:11:49.26 ID:???
幅寄せを検知して自動的に光る棒がズィーンと出る装置なんかどう?
25ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 22:12:06.75 ID:???
取りあえず警官推奨の生卵でも投げるか
26ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 22:14:30.86 ID:???
>>25
夜光卵ボールか。考えたな。
27ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 22:16:34.97 ID:???
幅寄せを感知して、おもちゃの右手がみょ〜んと伸びて
痛っ!当たった!今、当たったから!って

性質が悪いですねごめんなさい
28ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 22:25:33.63 ID:???
無段階調節つき単三x2でおススメ教えて
29ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 22:38:24.91 ID:???
間隔に関しては認識の違いの気もするが…
車のドライバーは幅寄せしてる気もないんじゃないの

あと対向車や後方車なんか来てたりすると
そっちに注意が移って自転車に気を使う余裕が減るのと
サイドに向っての光が少ないからヘッドライトに照射されてるうちは認識できるが
ヘッドライトから外れてしまうと途端に判りづらくなるな
30ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 22:45:10.19 ID:???
本当に横にいるときは、ライトより白ヘルメットのほうが効果的。
31ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 23:10:28.22 ID:???
全身から光を放つというのはどうだ?
32ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 23:14:54.00 ID:???
>>31
イカ娘か。。。
33ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 23:15:06.89 ID:???
禿最強ってことです
34ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 23:31:26.13 ID:???
前スレ>>990
黒のボンネットは最高それぐらいになるらしい
LBLも黒の方は・・・

前スレ>>996
自動車ヘッドライトだってオールLEDのがある
自転車で使うには電源をどうするか問題はあるけど複数LEDを使えば問題なし
範囲の目安: http://photozou.jp/photo/show/214524/83208172
LBL: http://photozou.jp/photo/show/214524/83193309
Altilon LED使用の自転車ライト(なぜか名前はAltion Projection): http://photozou.jp/photo/show/214524/83194657

AudiR8のオールLEDライトはこのAltilon LEDを複数個使用している
http://www.philipslumileds.com/newsandevents/releases/PR121_JP.pdf
35ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 23:32:06.82 ID:???
>>32
イカ娘?何それ?
36ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 23:41:37.12 ID:???
>>24
むかしレーザー光線で前後の路面に俺様の走行レーンを描画する、なんていう道具があったらしい。
危ないってんで製品化されなかったようだが。
37ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 23:46:40.12 ID:???
光りたいならモンベルのリフレック・ウインドバイカー(品番#1130311)おすすめ。
38ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 23:51:40.19 ID:???
>>36
机にキーボードを書いてそれを打つなんてのもあったが
結局まだ商品化されてないな
39ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 00:01:10.71 ID:???
cateyeのフレックスタイト並にブラケットがコンパクトな、
AA×2の点滅用途のヘッドライトを教えてください。
40 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/05(土) 00:03:12.12 ID:???
>>36
オリジナルは単なるネタだったが、パクリ製品がDXで入手可能。
41ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 00:03:35.45 ID:???
>>36
何スレか前で話題になってた。
プロトタイプのように自転車マークはないが、実用化されて売ってるぞ。
http://www.dealextreme.com/p/rechargeable-7-mode-red-5-led-safety-bike-tail-light-with-7-mode-2-red-laser-beam-35mw-90117
こんな感じらしい
http://www.youtube.com/watch?v=gEqEXGy_rdc
42ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 00:04:33.82 ID:???
>>39
だったらEL135でええやん
43ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 00:24:44.50 ID:???
>>34
>自動車ヘッドライトだってオールLEDのがある

LBLが何十個買えると思ってるんだよ。
それくらい金かけなきゃLEDはまともな光にならないってことだぞ。
一部の高級車が単なる物珍しさで採用してるだけ。
44ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 00:24:44.20 ID:???
夜のCRも走るようになったので、明るいライトを調達すべく
いろいろ調べた結果、DOSUN A2を購入することに。

Yahooでポイント10倍の店があったので、先ほど注文してきた。

・お店のポイント10倍
・5のつく日の買い物でポイント10倍
・月曜・金曜の夜の買い物でポイント10倍
トータルポイント30倍+送料無料
実質6900円くらいで購入できた。
45ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 00:29:23.40 ID:???
>>43
今は採用数が少ないから高コストだけど普及すれば安くなる

逆に質問するが、LED以外で低コスト、ワイド&実用に足る距離照射配光を
低電力で実現できる光源があるのなら示してくれ
46ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 00:32:20.12 ID:???
>>34
ライト使ってないときの画像が無いから、
どこまでがライトの光でどこからが街灯等の元からの光なのかよくわからんな。
47ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 00:38:18.46 ID:???
>>34
>LBL: http://photozou.jp/photo/show/214524/83193309

わかりやすくするためかもしれんが、光軸を上に向けすぎ。
48ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 00:42:47.25 ID:???
>>46
角度が違うがこれがライトなし時の様子: http://photozou.jp/photo/show/214524/77533621
LBL: http://photozou.jp/photo/show/214524/77534153
この角度のAltionというライトでの写真はない様子
LS950はあった: http://photozou.jp/photo/show/214524/77533766
49ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 00:43:04.78 ID:???
>>45
それがないから「まだまだ」なんだろうに。
50ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 00:44:37.91 ID:???
愛しのLBLがけなされて必死w
51ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 00:46:30.89 ID:???
LBLのハイモードなんて1.5時間しか使えないんだから、
常用としてはローモードで比較すべき。
52ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 00:52:09.67 ID:???
ぜんぜん答えになってないなあ
53ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 00:53:18.60 ID:???
>>52
誰だお前
54ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 00:54:45.33 ID:???
>>47
正面の小屋の壁半分より上はほとんど照らしてないから上向けすぎじゃないだろ。
LBLは自転車ライトとしてはかなり飛ぶからな。
もしLBLを実際に所有してて20m先ぐらいまでしか照らさない角度で使ってるんだったら
宝の持ち腐れと思う。メーカーが60m先まで照らすって言ってるぐらいだし。

>>51
1.5時間も使えれば十分な人の方が多いんじゃないの?
2時間も3時間も走る人の方が珍しい。
まオレはエンドレスなダイナモライト派だけど。

55ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 00:56:06.71 ID:???
>>53
でびるまん、でびるまん
てか人に名を尋ねる前に自分の名を名乗れ!無礼者
5652:2011/11/05(土) 00:56:59.66 ID:???
>>49へのレスだが?
57ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 00:59:27.85 ID:???
>>56
なら答えになってるじゃん。
58ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 01:02:27.73 ID:???
>>56
ぜんぜん答えになってないなあ
59ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 01:03:35.95 ID:???
LEDがまともな光じゃない、って言う以上それを上回る既存のものがあるっていうこと
それを答えてないんだから答えになってないじゃん
60ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 01:05:27.50 ID:???
>>59
「低電力で実現」しなきゃ常用に耐えない、
というところに自転車用ライトの最大の弱点があるわけ。
わかる?
あんたの言うような光源が実現できればそりゃ万々歳だろう。
61ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 01:05:35.14 ID:???
LBLの明るさに嫉妬して揚げ足取りをする連中が沸いてきた
同じ4AAライトでも540やA2なんてLBLに比べたら屁みたいなライトだからな仕方ないなw
62ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 01:07:17.78 ID:???
お前一人浮いてるが・・・
63ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 01:08:19.67 ID:???
チョイノリに毛の生えたレベルでしかないLBLごときで舞い上がっちゃ駄目よ
64ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 01:08:49.96 ID:???
>>38
商品化されて日本でも販売されたらしいぞ。
レーザー キーボード magic cube
でググれ

>>41
わお、商品化したのか・・・中華すげー
65ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 01:08:58.10 ID:???
>>59
お前馬鹿だろ。
66ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 01:11:44.16 ID:???
>>51
通勤なら、帰りの夜道だけだから、1.5時間でも十分だよ。
67ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 01:12:55.53 ID:???
>>54
>正面の小屋の壁半分より上はほとんど照らしてないから上向けすぎじゃないだろ。

自動車のロービームより上向いてるように見えるが。
68ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 01:14:04.25 ID:???
当たり前なことだけどつくづく思う
明るいライトはランタイムが短い

1.5時間で終わるのはちょっとほめられたものじゃないね
誰にでもおすすめはできない
69ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 01:14:28.44 ID:???
>>60
>>43を読み返してみな。
”金かけなきゃLEDはまともな光にならない”
だったらキミのいう、常用に足る低電力でまともな光を出す光源は何がある?ってことだ。
金かけなくても常用に足るまともな光を出す光源が他にないならそういう言い方はできない。
わかる?
70ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 01:15:18.95 ID:???
>>65
キミの次くらいかな
71ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 01:15:31.21 ID:???
>>59
いまの安い超超高輝度の白色LEDは、青色LED + 黄色蛍光体で、効率と演色性が、あまり良くないよ。
ま、自転車のヘッドライトとしては十分な性能を有していると思うが。
72ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 01:18:23.68 ID:???
>>67
自動車のヘッドライトは位置が低いからちゅうのもある
自動車のハイほど上げてはだめだけどローよりやや上目くらいで使うのが
一番活かせると思う
前スレか前々スレぐらいで自動車のライトのローの基準はStVZOの基準より緩いと
言ってる人が居た
73ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 01:18:24.03 ID:???
>>67
自動車でロービームを使うのは対向車来たときとか、だけでしょ。
基本的にはハイビームで走るんだから。
74ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 01:19:50.33 ID:???
>>71
そもそもの発端は自動車のヘッドライトでも使われてるという話じゃなかったのか?
75ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 01:19:58.07 ID:???
>>69
> ”金かけなきゃLEDはまともな光にならない”

光源の話ではなく、レンズや反射板の設計やら何やらの話では?
76ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 01:20:10.79 ID:???
>>69
だからそれが存在しないから「まだまだ」って表現してるわけで。
低電力に拘らなければ普通の自動車用ハロゲンのほうがはるかに上。

というかさあ、中心光度より光の横幅を広げて欲しいって言っただけなのに
なんでそこまで絡んでくる?
77ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 01:21:05.68 ID:???
>>71
クールホワイトってやつ?
ナチュラルホワイトとかウォームホワイトとかいうやつもあるじゃん
78ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 01:22:44.81 ID:???
LEDでも三原色つかえば、蛍光体を励起しなくていいので、効率は上がる・・・その代わりに、値段が上がる。
LEDでも複雑な形状の光学系を持たせたり、LEDの数を増やせば、ライトの口径を大きくできる・・・その代わりに、値段が上がる。

この2つは量産しても下がるようなものではなく、ゆえに高級車にしか採用されない。
79ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 01:23:33.48 ID:???
お前ら自転車が好きなんじゃなくてライトが好きなだけだよね
80ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 01:25:11.71 ID:???
照射の横幅かせぎたいなら2個付けとかすりゃいいんじゃない?で、ほんの少しずつ左右に角度を付ける
中心の明るさ要らないということだったら、ローでも十分だからランタイムも十分にあるだろう
ただしめちゃ重だろうけどw
81ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 01:26:12.95 ID:???
自動車用でもLEDで実現できてるのはロービームだけだったっけ?
放熱処理とリフレクタの設計が相当難しいらしいが。
82ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 01:26:23.32 ID:???
>>79
だって自転車ライト専用スレだぜ?
83ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 01:27:44.50 ID:???
>>76
LBL教信者だからに決まってるでしょ
ご本尊様に少しでもケチを付けるなど信者としては絶対に見過ごしてはならない
84ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 01:28:20.10 ID:???
>>81
>>34のPDFの説明では両方使ってると書いてあるね
85ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 01:29:12.49 ID:???
>>81
ローで実現できてるなら同じじゃん
86ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 01:30:18.83 ID:???
正直最近の異常なLBL推しが気持ち悪い
明るくていいけどランタイム短くて値段も安いわけじゃない、普通のライトじゃん
87ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 01:35:12.30 ID:???
>>77
演色性能は低い、つまり自然光に比べてスペクトラム分布が偏っている
有り体に言えば不自然な色に見えるという事
88ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 01:36:33.49 ID:???
>>86
人気が出ると嫌気がさすタイプだな
しかしあれがふつうのライトねえ
いろいろ持ってるがあのタイプであれだけのは今まで無かった
たしかにランタイムがもう少し、せめてメーカー公称の2時間が正味だったらというのはある
89ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 01:52:19.55 ID:???
>>86
一番の問題点は、入手性が悪い事だ。
あと、LBLって略しかたがキモい。
90ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 01:53:43.15 ID:???
LBLは10lx@10m・20lx・40lx・80lxの四段階にしてくれりゃよかったんだ。
91ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 01:55:52.55 ID:???
4AAでランタイム重視に振ったものがEL540、明るさ重視に振ったのがLBL、
明るさとランタイムは反比例する。あたりまえだけど結局どの性能が欲しいのかでライトは好きなの買えばいい。
それにしても540はまー安いわなー。
92ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 01:56:48.55 ID:???
>>87
白色光LEDは、実はクールホワイトでも、蛍光灯より色の再現性は良い。
93ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 01:57:27.91 ID:???
>>92
「クールホワイト」っつうのは色温度で、演色性とは話が別だろ。
94ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 02:02:43.60 ID:???
>>92
LEDにしろ蛍光灯にしろ、
物によって大差があるので一括りに語るのがそもそも困難。
安物高輝度白色LEDの演色性は非常に悪い。
95ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 02:07:34.11 ID:???
>>92
最近出たRa:98だか99の色評価用をうたう初めてのLEDのこと言ってんのかな?
96ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 02:23:11.67 ID:???
LBL信者の闘いとかどうでもいいんだが・・・皆そんなに自分のお気に入りが絶対じゃなきゃヤダな子なのか

PhilipsのLBLみたいにバカでかくて格好悪いライトはみっともないから付けたく無いんだけど
2AAのコンパクトなライトでお奨めはどれ?

自分で調べた限りだとDOSUNのS1DXってのとROXIMのRS3辺りかなと思うんだが
この2つだとどっちが良いかな?
使うのが街灯は自宅付近以外ならある通勤路だから極端な明るさは求めない

あと他にコンパクトで見栄えがいいお奨めあったら教えて下さい
97ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 02:44:14.45 ID:???
MJ-856なんてのが出てるな。
放熱は良さそうだがマウントがすぐへし折れそうだ。
9839:2011/11/05(土) 03:53:34.71 ID:???
>>42
また同じのを買うのもつまらないので、他に選択肢があれば。
シフトアウターを巻き込んでブラケットをつけたいので、
カムレバーで固定するものではなく
crops x3みたいなゴムバンドのものでもいいかなあと。
99ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 06:35:59.01 ID:???
この照射パターンはどうなんだろう。まさにプロジェクターだ。
http://www.50cycles.com/product.htm?product=nukelight
100ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 07:49:55.19 ID:???
>>96
自分のお気に入りが絶対じゃなきゃヤダというより、貧乏人が「ランタイムが長くて(一番明るいモードで推定5時間以上)
かつ明るくて(推定500ルーメン以上)しかも安い(推定5000円以下)ライトじゃなきゃヤダヤダ」って寝言ほざいてるだけに
しか見えない
101ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 09:42:55.41 ID:???
>>100
あーLBLが言う程良くないライトだって事は自覚してんのか
ならいんじゃね

102ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 09:44:35.11 ID:???
540とMJとどっちがええのん?
103ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 10:11:29.48 ID:???
>>92
蛍光灯にも三波長タイプとかありますぜ。
肉屋や魚屋が使う、ちょいと特殊な波長のタイプもあるし。
104ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 10:20:58.07 ID:???
劣勢に立たされたやつって、相手の人格攻撃とか誹謗中傷始めるんだよね
105ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 10:22:30.78 ID:???
充電池を使うことを考えると、
ランタイムが長くても、
電池4本タイプは回避だ。

なぜか。

充電池の個体差などで、
容量にはバラツキがあり、
直列4本では、
最初に空になった1本が、
過放電ゾーンに突入しやすく、
もともと容量が少なめだったものが、
過放電による劣化で容量が減少し、
どんどん全体のランタイムを低下させる。

直列2本なら、
2本中の1本が空になると電圧が下がりすぎ、
電池切れインジゲータなどが点灯してくれるので、
あまり過放電せずに済む。

賢いライトなら、電池4本直列の全体の電圧とは別に、
中間の電圧を監視して過放電を防止してくれるが、
乾電池対応だと、最後まで搾り取るので、無理。
106ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 10:23:14.26 ID:???
>>103
肉の断面は新鮮に見えるかもしれんけど、路面照射には向かないような気がする。
107ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 10:32:07.22 ID:???
>>100
質問にはまったく答えないで、関係ない部分のみに過剰に反応しちゃうのって・・・
108ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 12:08:46.58 ID:???
>>105
>2本中の1本が空になると電圧が下がりすぎ、

4本使ってたって、いくら個体差があっても、1本が空になった頃には
すでに実用レベルの明るさがなくなってるから交換するなり充電するなり
するんじゃね?

1本が空になっても、実用レベルの明るさ保ってるくらい
ほかほかの電池が残ってるなんてなんて、よっぽどの
粗悪品充電池買わない限りないだろう。

そもそも2本単位で使ってれば1年使えた充電池が、4本単位で使うと
半年しか持たないとかじゃないんだから気にしすぎじゃね?
109ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 12:29:15.81 ID:???
すみません、ちょっと質問です。
自転車用ヘルメットの後頭部に付ける、赤いライトってオヌヌメありますか?
点滅するのが良いかなと思ってるんですけどなかなか見当たりません。
実際に付けてる方、アドバイスお願いします。
110ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 12:31:36.02 ID:???
>>109
汎用品をタイラップとかで適当につければ良いと思う。
専用品ということならば、b&mのTOP FIREだな。
111ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 12:34:01.85 ID:???
キャットアイからノグみたいな固定方法の出てなかったっけ
112ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 12:47:03.72 ID:???
>>89
だったらオマエはその言い方やめれば?
113ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 12:51:36.64 ID:???
>>89
入手性うんぬん言うならネコメ一択
114ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 12:56:03.17 ID:???
>>90
あんまり多いのも煩わしいだろう
ちなみにメーカーの資料だと8時間ってなってるがEco(20lux)モードって
実際はどのくらいもつの?
115ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 13:05:10.82 ID:T4NrCb5S
>>109
AKSLEN ヘルメットアタッチメント(HL-70P Plus用) にネコ目のランプをつけてます。
116ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 13:07:58.29 ID:???
>>114
四段階くらいなら別にわずらわしいって程でもないと思うが。
というか、個人的には80luxがいらないw
117ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 13:09:54.15 ID:???
>>109
点滅光はドライバーをいらつかせるので点滅しないほうがいいです。
118109:2011/11/05(土) 13:14:30.76 ID:???
皆さんレスありがとう。

>>110
b&mのTOP FIRE調べてみました。
これ、電池って何を使うんですか?
ランタイムどれくらいでしょう?

>>111
キャットアイのノグってなんでしょう?
ググったけど出てきませんでした。

>>115
これ、興味深いですね。
cateyeとメーカが違うと思んですけど、どんなライトでも合うんでしょうか。
話がちょっとズレますが、前照灯にはHL-EL540を使うつもりです。
ハンドルに付けようと思ってたんですが、こちらを使ってHL-EL540を
ヘルメットの上に装着できるでしょうか?
119ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 13:15:53.96 ID:???
>>109
Planet Bikeでヘルメットの角度にあわせて垂直になるのがあるよ
日本では見ないから海外通販になるけど
http://ecom1.planetbike.com/3010.html
120ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 13:17:14.53 ID:???
>>116
人によるけどね
80lux要らないなら他のでよかったじゃん
121ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 13:19:49.27 ID:???
>>120
80luxは要らないが、配光は一番まし。だから悩ましいのだ。
122ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 13:21:48.28 ID:???
>>120
LBLには80lux以外の売りはないのかw
123ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 13:27:13.36 ID:???
>>120
むしろ明るさだけでいいならLBLなんか選ばないだろ。
124ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 13:29:36.93 ID:???
>>118
ネコメライトをヘルメットに付けるのだったら
純正のヘルメットマウントある #534-1831
それ以前に540は重いのでヘルメットに付けるのはどうかと思うが
125ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 13:31:04.09 ID:???
>>117
点滅光は遠くだと距離感がよくわかんないし、近くだとうっとうしいよね。
DQNだと殴りにいきそう。
126ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 13:31:50.09 ID:???
街中でも使えて、郊外でも明るく(範囲、距離も含め)て現実的な価格となると今時点では他にない
127ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 13:33:14.25 ID:???
LBLは5千円だったら神ライトになれた
128ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 13:34:33.58 ID:???
>>127
いや問題はそこじゃない
129ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 13:35:48.72 ID:???
>>109
TOPEAKのてっぺんに付けるやつ(前白、後ろ赤)も全方向から視認性あっていいかも
http://topeak.jp/light/lpt04100.html
130ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 13:36:23.46 ID:???
高速走行向け自転車用ライトの規格が存在しないから、
各社で乱立していて本当はどれが望ましいのかよくわかんないよね。
その点、自動車にしろオートバイ・原付にしろ、
一定の規格があるからある程度の水準は担保されてるけど。
131ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 13:37:36.51 ID:???
こないだ6000lmのHIDを買ったものだが
CRで故意にハンドルを向けて対向から来た相手を照らしてたら
相手がぬかるみにハマって足を付いた後
なめてんのかごるあー!って追っかけてきて焦ったwww
132ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 13:38:24.61 ID:???
>>130
自転車で高速走行はまずい
133ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 13:39:44.74 ID:???
そんなのを人に向けてたら下手すると暴行罪に問われる
134ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 13:47:00.87 ID:???
>>127
オレは値段は今と同レベルでもLi-ion3セル電源の方がいい
単純計算でランタイムが2倍以上になる
135ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 13:47:26.95 ID:???
>>131
おまえDQNだな。
自分が前から強く照らされたら、どうなるか試してみ。
めがくらんで見えなくなるから。
136ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 13:52:00.22 ID:???
>>135
お前ごときにDQN扱いされたくねーわw
俺のように6000lmの高み上ってから初めて意見しろカス
137ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 13:52:40.04 ID:???
>>108
1本が空になった時点で、その1本はダメージを受けているのよ。
容量の低下、内部抵抗の増加、などが生じるのよ。

そして、そういうことを繰り返していくと、
元気な3本と、ヘロヘロの1本の差が、どんどん開いていき、
ちゃんとした一流品の充電池でも、
> 1本が空になっても、実用レベルの明るさ保ってるくらいほかほかの電池が残ってる
っていう状況になるわけ。

> そもそも2本単位で使ってれば1年使えた充電池が、4本単位で使うと
> 半年しか持たないとかじゃないんだから気にしすぎじゃね?

もっと短くなると思うよ。
138ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 13:55:20.66 ID:???
やっぱり馬鹿だな。
相手に負けないくらい強く周囲を照らすとか、いったい何のチキンレースだよ。

対向から自転車が来たら、十分に距離があるうちにライト暗くしつつ、スピード落せよ。
できれば、低速時用と高速時用で2本ライトつけて、高速時用を消すくらいしろよ。

自動車のドライバーが普通にローとハイを切り替えてるのに、なぜ、おまいはできない?
139ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 13:59:01.71 ID:???
夜のCRは明るさこそ正義
最強の光量を得てこそ強者
自分のライトより暗い雑魚は道を空けるべき
140ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 14:01:31.81 ID:???
>>78
工業製品なら量産でふつうにコスト下がるでしょ
141ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 14:02:54.78 ID:???
>>121
配光はA2と大差ないよ
80luxあるから隙間も埋まってるように見えるだけ
142ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 14:03:29.44 ID:???
おまえら釣られすぎ。馬かはスルーしろよ。
143ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 14:06:45.11 ID:???
>>141
80luxは関係なくて、もともとの配光にムラが少ないのは
LED2個使ってるのもあるし、技術的なのか社内基準的なのかはともかく
光学設計レベルに差があると考えられる
144ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 14:08:33.74 ID:???
>>143
ねーよw
145ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 14:08:57.01 ID:???
走行時に複数のライトを点灯消灯したい場合、長押しって不便だよね
146ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 14:10:28.84 ID:???
80luxとかけしずみみたいな明るさだな
そんなライト迷惑でしかないわ
147ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 14:14:04.88 ID:???
>>145
ボタン一括にしろよ
馬鹿か?
148ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 14:24:21.25 ID:???
NIMHはメモリー効果が少ないから浅いサイクル充電でもすれば寿命がながいと
パンソニック電池のHPにかいてあるので4本タイプでも問題なしでは
149ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 14:25:16.66 ID:???
>>146
けしずみ?
ちなみに自動車ヘッドライトより暗いライトがだれに迷惑なんだ?
150ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 14:36:23.13 ID:???
>>149
はあ?
暗くて見えないライトなんて迷惑以外の何者でもねーだろ
151ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 14:41:04.32 ID:???
>>121 >>143 >>144
明らかに差があると思いますね。PHILIPSは照明機器分野でも指折りの企業ですし、
自社製のLEDなため特性を活かしきれているというのもあるでしょう。

A2は持っていませんが、自分のD1とLBLの照射の差と、Dosun社のHPでのD1とA2の照射写真とで推測すると
A2の照射はLBLと比較すれば照らす範囲も狭く、明るさがまだら(明るい団子が3つある?)な印象がぬぐえません。
152ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 14:42:10.95 ID:???
>>150
80luxで暗いなら、その他ほとんどの自転車用ライトはそれどころの騒ぎじゃないな
153ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 14:42:57.72 ID:???
がら悪いのが居るスレだな
154ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 14:44:32.28 ID:???
>>152
>>150はここで出てるlux値が10m先での値だということ、
いやそれ以前にlux、cd、lumenの違いもわかってないアホウと思われ
155ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 14:47:58.95 ID:???
>>140
そんなに甘いもんじゃないと思うが。
低品質・低価格のものに負けて消えるんですよ。
156ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 14:48:32.98 ID:???
>>145
点滅モードとか邪魔なだけだよね。
157ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 14:52:42.04 ID:???
>>148
充電池メーカーは、
浅いサイクルで充放電するとサイクル寿命が飛躍的に伸びるって言うけどさ、
浅いサイクルで充電できる充電器なんか、市販されてませんから。

JISなどの充放電サイクル寿命の試験では、
放電した分だけ充電する、なんてことをやってる。
ある電流で何分間放電したら、ある電流で何分間充電、とか。

実際の実使用では、放電した分だけ充電するなんて器用なことはできない。
浅い放電で充電器にセットすると、過充電しちまうんですよ。
158ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 14:55:31.00 ID:???
>>155
高品質、低価格に負けるならともかく低品質、低価格ってなんぞや?
しかし今LEDに替わる新しい光源ってある?
159ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 15:00:04.57 ID:???
たとえば、
高品質・高価格 ・・・ 三原色LED
低品質・低価格 ・・・ 青色LED + 黄色蛍光体
すでに三原色LEDは淘汰されたようなもん。

LEDを複数個使ったタイプも淘汰され、
いまではハイパワーLEDを1個だけ使うタイプになっているが、
ハイパワーLEDの発熱は大きく寿命が短くなりがち。
160ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 15:04:42.71 ID:???
>>159
>LEDを複数個使ったタイプも淘汰され、
>いまではハイパワーLEDを1個だけ使うタイプになっているが、

これは何を指して言ってるの?今はハイパワーLEDを複数使うのがトレンドだぞ
161ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 15:05:06.11 ID:???
つチュレンコフ光
162ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 15:07:02.52 ID:???
>>160
100mWクラスの超高輝度LEDを複数並べるタイプが、
1〜3WクラスのハイパワーLED 1個のタイプに淘汰された。
163ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 15:11:27.27 ID:???
そもそも3原色LEDって照明用には向かないんじゃなかったっけ?
164ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 15:13:04.75 ID:???
>>162
普及価格帯の一般向けの話ね
MTB用は1〜3Wクラスあるいは5〜10WクラスのLEDを複数使うのがふつう
165ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 15:35:44.64 ID:???
>>163
そうだっけ?
青色+黄色蛍光体は演色性が悪いと言われてるけど。

今後、紫外+三原色蛍光体なんてのも、安くなるかもしれないが、
それまでは・・・
166ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 15:51:05.91 ID:???
そもそも青色は眼に悪い。
青色LEDは直視するなよ。視細胞が死んじゃうぞ。
167ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 15:52:39.82 ID:???
>>158-159
まさに悪貨は良貨を駆逐する、ですね
168ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 15:53:31.57 ID:???
同じエネルギーの光を受けた場合の人間の感度は、大雑把に
緑6
赤3
青1

つまり、同じ明るさに見える場合、青は緑の6倍のエネルギー。
169ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 15:55:50.27 ID:???
ハイパワーLEDは密度が高すぎる
光も熱も

光の密度が高すぎるから精密なレンズ・反射板が必要になるし、
熱の密度が高すぎるから高性能な放熱板が必要になる
170ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 15:56:44.57 ID:???
>>141
http://art35.photozou.jp/pub9/524/214524/photo/83193265_big.v1320468014.jpg
20lux@10m(70ルーメンくらいか?)でこの配光はなかなかすごいと思うよ。
171ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 16:06:26.02 ID:???
LBLはランタイムの問題あるし、A2はあのまだら配光が気になるからS1dxの2灯で行こうと思う
ところでS1dxてS1より明るくなってんのかね?
172ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 16:09:29.31 ID:???
>>170
他メーカーが小型化や省電力化に取り組んでる中
馬鹿みたいにでかくて馬鹿みたいに電気喰うの作ってりゃその明るさにはなる。
というかならないと困るわな。

>>141
のいうように絶対値が明るければうっすらとしか照らされてない箇所への光量も
増えるからその程度にはなって当然でしょ。
173ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 16:10:29.64 ID:???
>>171
なってるがLEDはそのままで
レンズカットが変わっただけのはず
174ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 16:12:03.35 ID:???
>>108
>1本が空になっても、実用レベルの明るさ保ってるくらい
>ほかほかの電池が残ってるなんてなんて、よっぽどの
>粗悪品充電池買わない限りないだろう。
おっと、エネループ以外のNi-MH充電池の悪口はそこまでた。
175ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 16:12:26.22 ID:???
>>96
S1-DXは持ってるけどROXIMの方は持ってないからなんとも言えんなあ・・・・

両方持ってて比較出来る人っているのかな?

176ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 16:13:19.61 ID:???
>>173
と言うことは周辺光を減らしてるのかな
177ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 16:21:13.23 ID:???
>>162
砲弾型が、ハイパワーチップ型に負けたって言いたいのか?
178ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 16:28:28.09 ID:???
>>177
樹脂モールドの形状は、あまり重要ではない。
179ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 16:31:58.37 ID:???
>>170
lux値が1/4だからといってルーメン値が1/4とは限らないぞ

>>172
>>170の言ってるのはEcoモード(暗いほう)のことだろうに
180ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 16:34:47.89 ID:???
>>171
総光束量は変わってない筈だが、配光は確実に見易くなってると思う。
モードは正直微妙過ぎる。
点滅間隔が長すぎて、真っ昼間以外は怖くて使えない。
あれなら点滅なんか無くして、単純に30%・60%・100%で良かったと思う。

俺は最近、RS3が気になって仕方ない。
181ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 16:43:19.41 ID:???
>>175
RS3自体、まだ持ってる人が少ないから比較データはなかなか上がらないな。

もう密林で普通に路鬼は買えるから
突撃してみるのも良いかも?
http://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&search-type=ss&index=sporting-goods-jp&field-keywords=ROXIM

182ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 16:46:57.78 ID:???
30luxとか雑魚ライトじゃん
183ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 16:57:20.85 ID:???
>>175
ROXIM、HPの写真はかなり露出オーバー気味に撮ってるから注意
照射範囲は広いけどあんな明るいのをイメージするとがっかりする
たとえばRS3でなくRX5の方だけどこっちの方が実際に明るさに近い
http://art44.photozou.jp/pub11/524/214524/photo/83193901_big.v1320464579.jpg
184ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 16:58:07.17 ID:???
>>182
じゃあA2も雑魚ということで
185ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 17:02:11.04 ID:???
>>172
絶対値がどうのこうのよりダークスポットができるだけ少なくなるように、
全体的になめらかに配光しているかどうかの問題

>>170がリンクしていた写真が馬鹿みたいに電気食うモードに見えたか

馬鹿みたいに電気食うほうのモードはこっちだ
http://art61.photozou.jp/pub16/524/214524/photo/83193309_big.v1320473483.jpg
186ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 17:05:54.62 ID:???
Ecoモードで十分だな
187ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 17:07:19.07 ID:???
>>180
> 点滅間隔が長すぎて、真っ昼間以外は怖くて使えない。

点滅間隔が長めだから、対向者があまり鬱陶しく感じないのは利点のような
188ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 17:08:34.80 ID:???
>>184
何を今更w
189ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 17:20:56.85 ID:???
>>185
なめらかに光を周せるかは絶対値があればこその問題
大半のメーカーは少ない光量をいかに効率良く周すかに注力してる

因みに>>170のリンク写真なんか今更見るまでも無い
>>185が貼ってる方を想定して語ってる
190ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 17:23:20.63 ID:???
>>181
昨日10個あった路鬼のRX5がもう半分になってるなw

買ってるのお前らだろ
191ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 17:40:33.59 ID:???
>>181見ておまいらの購買力に惚れた
192ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 17:45:51.25 ID:???
>>189
>>170はEcoモード(=少ない光量)でも効率良く使えてるということを示してるんじゃなかろうか
効率良く使うのとやたら明るい部分と暗い部分を作るというのはレベルが違うと思うぞ
193ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 17:48:56.49 ID:???
スポットがきつい懐中電灯配光のままとか、範囲は広いけど明るさにムラがある配光は
効率よく使っているとは言わない。
194ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 17:52:34.12 ID:???
>>189
おまいのいう、「大半のメーカーは少ない光量をいかに効率良く周すかに注力してる」
ってのはどこのメーカーのどの製品がそうなのか具体的に言ってみてよ。
195ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 18:03:51.65 ID:???
>>194
黙れカス
196ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 18:04:20.70 ID:???
スルースキル皆無なのがこのスレのイイところだなw
197ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 18:05:46.12 ID:???
説明できなくなったら罵倒で返すってレベルが高いお人やの
198ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 18:44:05.74 ID:???
>>187
その間に、自分も車も何mも進んじゃうだろ。
無印S1の時も点滅遅いって言われてたけど、30%の点灯モードがあったから、
大して問題視されなかったししてなかった。
199ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 18:44:28.62 ID:???
>>182
何luxからが雑魚でなくて、あんたは何使ってるの?
200ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 18:59:58.46 ID:???
>>194
どうせ○○が良いとか具体例上げても、それがどうであろうと貶す気満々なクセによく言うわw
相手するだけ無駄だとみんな分かってるのさ
201ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 19:07:30.36 ID:???
202ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 19:17:48.50 ID:???
>>201
嘘がバレバレだなw
せめて自分の自転車に付けてる写真出せよ

203ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 19:20:35.26 ID:???
>>15
ttp://www.moon-sport.com/product-detail.php?id=16
シマノのカタログに、これのOEMらしきものが載ってたけど定価が3980円だった。
外見見る限りサーファスのSL70の改良版っぽいけど選択してありだろうか。
204ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 19:20:58.16 ID:???
商品画像貼って「〜使ってる」とか、楽なウソでいいな。
205ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 19:24:44.23 ID:???
>>202
ライト部とバッテリー部を分けてケーブルでつないで
バッテリーはボトルケージに突っ込んでる
ちょいと半田が使える程度で出来る工作。
これで楽にハンドルにマウントできる。
マウントはミノウラのワンタッチを改造したもの。
206ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 19:26:58.89 ID:???
ホラ吹き中年があらわれた
207ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 19:33:00.13 ID:???
>>203
LEDがLUXEON REBELのままだから大差ないだろ
ミラー改良してれば配光も多少は変化あるだろうが
基本的にLEDのランクが上がっただけ
おそらく実際の明るさは道産S1-DXや路鬼Rs3より下

MOON買うならX-POWER300か500の方がずっといい
208ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 19:45:23.44 ID:???
>>109
ユニコのトライスター。
209ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 20:15:36.12 ID:???
ライト自作している人はいないの?

自動車のライトのように、明るいんだけど眩しくない、そういうライトが欲しいよ。
210ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 20:19:10.24 ID:12x69tEH
211ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 20:20:02.82 ID:???
自動車のライトでもまぶしいときはまぶしいけど
212ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 20:23:38.02 ID:???
>>210
そこは自動車のライトを自転車に積むスレで、
自転車用のライトを自作って雰囲気じゃないと思う。
LEDとか言ったら叩き出されるような殺伐さを感じた。
213ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 20:56:02.85 ID:???
>>204
しかもスレタイすら読めない文盲ときたもんだw

214ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 21:00:55.70 ID:???
正直言って、自動車のライトもまぶしい。
215ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 21:09:16.04 ID:???
>>201
基地外はこのスレに来ないでねw
それ自転車用ライトじゃないし
216ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 21:15:04.39 ID:???
>>203
90ルーメンと70ルーメンじゃ大きな差はない。
Rebel80を100に替えただけ。
SerfasのライトはMoonのOEMです。

>>209
自動車ライトのような強力で配光もきちんとしたライトを
自作となると、設計技術も必要だし、製造技術も必要。
とても個人のDIYでできるレベルではない。
217ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 21:21:34.07 ID:???
サイクルモードに行ったけどライトらしいライトがなくてワロエナイ。
今更観満載の糞ライトしかなかった。
218ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 21:29:52.20 ID:???
ライトって使わなかったら電池放電するんでしょうか?
滅多に夜乗らなかったら電池抜いた方がいい?
3ヵ月位前にドサンの新品ライトD1、20分くらい使って
昨日暗くなったんで付けようとしたら電池切れでコンビニで電池買って点けました
219209:2011/11/05(土) 21:37:15.50 ID:???
>>216
自作できないんだ・・・orz
220ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 21:46:26.09 ID:???
>>218
もちろんその方が良い。
221ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 21:58:49.20 ID:???
>>218
最近はコンビニにD1の予備バッテリーまで売ってるのか
便利になったの
222ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 21:59:54.74 ID:???
ニッスイでエネループだと3ヶ月くらい余裕
223ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 22:05:58.33 ID:???
>>218
新しいライト買って、古いライトは電池入れっぱで保管して久々(半年〜1年ぶりぐらい?)に取り出してみたら
電池を保持する部分がなんか粉粉な感じになってたり変色したりですごいことになってた。破裂してなかの液体でも出たのだと思う。
長期間つかわない予定なら電池は外しておくのが無難だねえ。
224ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 22:13:21.29 ID:???
>>223
乾電池なら常識
225ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 22:16:48.07 ID:???
リチウムイオンちゃんとかニッスイさんとかでも、
ライトに入れっぱなしにしておくと待機電力的なもので
完全放電されてただのしかばねのようになるから注意な。

ただしニッカドは大丈夫。あいつは完全放電しても何ともない。。
226ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 22:22:36.52 ID:???
というか充電池は自然放電があるからライトに入れてなくても勝手に残量は減るよ
227ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 22:42:25.20 ID:???
>>225
ライト側に電池の残量をモニタリングする機能があるやつはたしかに少しずつ減るな。
スイッチOFFでもバッテリーと接続したときに本体側のインジケータに変化がある。

>>226
電池の自己放電より>>225のような機器本体がモニタリングで使用している消費電力方がはるかに大きい。
228ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 22:56:53.71 ID:???
え、そこまで言わないとダメなのか…
やっぱ世間一般の認識ってそんなもんなのね
229ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 22:58:04.72 ID:???
>>225
待機電力かかるのは電子式スイッチな。
単純な機械式スイッチだと、回路自体が完全に物理的に遮断されるから、
待機電力は0だぞ。
230ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 23:05:13.99 ID:???
>>169
なぜ「密度」の話なのかよくわからんが、熱の「量」に関して今の技術でLEDより
熱が出ないものってあるの? 当然同じ明るさを実現するとして。

っていうか密度が高いって、サイズが小さくて大きなエネルギーが取り出せる、
というのはどちらかというと歓迎すべき性質のように思えるのだが...
231ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 23:17:29.48 ID:???
>>230
> なぜ「密度」の話なのか

熱密度が高いと放熱が難しくなるから。

> 密度が高いって、サイズが小さくて大きなエネルギーが取り出せる、
> というのはどちらかというと歓迎すべき性質のように思えるのだが

LEDの製造コストは低下するという点では良いのだが、
それ以外のコストが上がってしまうんですよ。
232ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 23:23:24.19 ID:???
>>200
無いんだったら最初から聞いたふうな口をたたかないこと
233ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 23:29:58.03 ID:???
>>169
光の密度ってHIDとかも発光点自体かなり小さいと思うけどどうなん?

それと同じLEDでもかなり小さいのから大きいのまであるけど
小さい方が放熱も集光も難しいということかい?
234ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 23:34:05.65 ID:???
>>214
自動車のライトは正面や向かって左からより向かって右から見るほうがまぶしいから
車道左側通行をする限りほとんど気にならない
対向車が居ても街中でもハイビームとか、荷物を積みすぎて光軸があがってる車は論外だけどね
235ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 23:38:13.66 ID:???
>>233
HIDも光学系がシビアだよね。

LEDの小さいのは消費電力が少なく、つまり、発熱も少ない傾向がある。
消費電力のデカいLEDは、どうしてもサイズが大きくなるからね。

単に大きさではなく、熱密度が問題なのよ。
236ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 00:01:05.50 ID:???
>>235
LEDのサイズが問題なんじゃなくて、流れる電流量が問題なんだが?
さっきから何言ってんの?
ハイパワーチップ型でも、電流が少なければ、大して発熱しないぞ?
237ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 00:02:06.36 ID:???
>>236
よく読めよ。
おれは終始一貫して、熱密度の話をしてるんだが。
238ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 00:03:55.50 ID:???
あと、サイズが大きい方が、効率が同じなら放熱は有利になる。
適当に知った風な事書かない方がいい。
239ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 00:06:29.87 ID:???
>>237
お前が何も解ってないのだけは十分伝わったよ。
240ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 00:06:56.17 ID:???
>>238
なに、つっかかってきてんだよ。
熱密度って言ってるだろが。
241ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 00:07:44.61 ID:???
>>239
お前が人の話をろくに聞かずに反論始めるやつだってことは分かったから。おちつけよ。
242ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 00:10:56.22 ID:???
>>241
黙れカス
汚物は肥溜めから出てくるなよ
243ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 00:13:01.47 ID:???
>>240
お前何もわかってねーのな。
244ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 00:16:24.64 ID:???
Akslen HL-90からDosun S-1deluxに乗り換えようか迷ってたけど結局A2買ってきちゃった
合わせてRMX LEDライトホルダーも買ってA2にも問題なく使えることは確認したけど
固定ネジの径と指で回す部分の形は違うので気付いた瞬間ちょっと焦った
245ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 00:34:41.26 ID:???
>>236
>>235が言ってる消費電力ってそのLEDの定格とか最大電流での使用した場合のことだろ
同じ電流を流せば同じぐらいの熱が出るだろうから、ヒートシンクとの接触面積かせげる
大きいLEDの方が有利なのは素人でも想像がつく

246ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 00:35:38.19 ID:???
>>244
ここはお前の日記帳じゃねーぞ
247ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 00:36:19.72 ID:???
>>243
お前こそ、俺が言ってることを理解してないんだな。

たとえば、同じ厚さのアルミの板に、
Pd=100mWを30個、すこし間隔をあけて取り付けるのと、
Pd=3Wを1個では、それぞれのLEDのTjが大きく違うんだよ。
248ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 00:41:13.14 ID:???
>>247
はいはいわかりました。
何もかもあなたが正しいですね。
これで良いですか?
249ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 00:44:54.13 ID:???
>>240>>242もしかしたら>>243も外野からヤジ飛ばしてるだけじゃねーの?

まあ俺も外野だがヤジを一言だけ

>>236
発熱量が電流の大きさに依存するのは間違ってはいないが、>>235へのイチャモンとしてはちょっと的外れだよ。
250ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 01:55:08.49 ID:???
DOSUNのバッテリー残量表示ってちゃんと機能してる?
使ってるのはA1なんだけど、電池切れが近くなると、自転車の振動でチカチカ点滅
してるみたいになったり、たまに消えたりする。
こうなる事で、残量表示がちゃんと機能してるとも言えなくない様な気がするけど
いきなり消えるのは怖い
251ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 02:31:32.60 ID:???
>>233
>>169ではなくて横から悪いけど一応。

発光点の大小ではなくて、光が発せられる方向の問題。
HIDにしろ白熱電球(ハロゲン含む)にしろ、光はほぼ全周囲に対して四方八方に発せられるから、
これらが光源の場合、レンズカットやリフレクタの役割は集光にあるが、
LEDは一方向に直線的に光が出るから、リフレクタの役割は拡散にある。
その直線的で密度の大きい光をうまく拡散させるには、
リフレクタを非常に精密に作らないと駄目なのはわかるだろう。

熱については「LED自体が熱に弱い」というのが大きな弱点。
なので放熱に気を使わないとすぐ駄目になる。
一方、HIDや白熱電球はちょっとやそっと熱くなったからってどうってことない。
レンズやリフレクタが溶けたりしない温度ならそれでいい。
HIDの場合は電圧制御するバラストの放熱が問題になるけど、
ライト部分と一体にする必要は無いからね。
252ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 02:59:57.51 ID:???
ヒッド使ってる奴まだいんの〜?
253ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 03:46:20.86 ID:???
>>252
ああHIDのことかw 使ってるよ。
電源を入れたときに、じわーっと明るくなってきて、まばゆい光を放つ瞬間が好きだw

個人的には自転車用のHIDのがもっとあってもいいと思うけどね。
エネルギー効率でLEDとそんなに差があるわけではないし、LEDのライトより安い。
ただ明るさがコントロールできないけどね。
254ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 04:01:50.66 ID:???
>>253
俺も昔使ってたけど、確かにあのジジ・・ジュワ〜がたまらんね
でも結構早く逝っちゃったよ
クソ明るい癖に手術用配光なもんで庇制作に苦労したよ(しかも効果薄いときてる)
255ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 07:27:13.29 ID:???
俺も月社員HID使ってたけど、色温度が高すぎて手放した。
今使ってるDinotteは若干黄色のLEDで非常に見やすい。
256ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 07:51:27.50 ID:???
ヒッドwww
257ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 08:02:45.31 ID:???
レッドも昔はたまに言う人居たな
258ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 08:18:11.57 ID:???
ていうか、熱密度なんてインチキ用語、教養ある人は使わない。
まだ「霊力」の方が科学的。
259ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 08:55:29.19 ID:???
>>251
LEDチップ自体にレンズが付いているんだから半球方位に光が出てる。
あれをさらに拡散させたらぜんぜん飛ばないライトになってしまう
LED用のリフレクタだって目的は集光
260ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 09:05:25.82 ID:???
まだ「霊力」の方が科学的(キリッ
馬鹿につける薬はねぇな
261ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 10:25:40.51 ID:???
>>250
DOSUNの4AA機種は、いきなりシャットダウンはしないだろ。
俺のはM1+だけど、やっぱりバッテリー残量少なくなってきたら、
緑と赤で行ったり来たりするようになる。
で、しばらくしたら赤のみになる。
こうなったら要充電。
一度、シャットダウンまで使ってみた事もあるけど、そもそも凄く暗くなるから、
怖くてマトモに走れなかった。
DOSUNの2AA機種のバッテリーインジケーターはあてにならないけど、
4AA機種のは信用していいと思う。
262ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 10:35:58.51 ID:???
>>261
D1のインジケータもあてにならないよ。
充電直後なのに、モード切替とかするとすぐ赤表示、
いったん切ってしばらくして点灯すると緑とか。
なので自分で時間管理するしかない。
オレのがはずれなのかもしれないけどね。
263ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 11:03:57.02 ID:???
>>259
厳密なことをいえば、LEDの「チップ」自体は直方体でレンズついていません。
チップを覆う透明な樹脂モールドにレンズとして機能する形状を持たせたり、
電極に反射板として機能する形状を持たせたりしていますので・・・。
264ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 12:16:45.72 ID:???
265ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 12:36:49.58 ID:???
266ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 13:01:27.36 ID:???
>>212
あそこは自動車用ライトと言ってもほとんど中華安HID専門のスレだからな
それ以外の話題は厳禁w
267ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 13:30:48.75 ID:???
D1+はほとんど購入者レビューあがってないのな
268ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 13:41:21.37 ID:???
>>267
前が3万以上だったからだいぶ安くなったな
269ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 15:09:30.94 ID:???
>>259
>LEDチップ自体にレンズが付いているんだから半球方位に光が出てる。

半球っていっても、正面方向に比べて横方向は全く弱いじゃん。
LEDの指向特性は正面方向の半分の強度となる角度で表すけど、
そのこと自体がLEDの特異性を表している。
白熱電球やHIDは、半球どころか、電極方向以外は全方位ほぼ同じ明るさだよ。まるで別物。
270ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 15:17:48.80 ID:???
>>258
熱密度ではなく発熱密度だ!って言いたいのかも知れんけど、
揚げ足取りのレベルだろ。
271ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 15:38:02.35 ID:???
>>270
発熱密度wwwwww
m9(^Д^)プギャー!
272ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 15:43:47.23 ID:???
>>271
お前が無知なのはわかった。
273ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 15:45:53.97 ID:???
「発熱密度」は半導体や原子力の分野ではごく普通につかわれてる単語だろう。
274ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 15:50:51.99 ID:???
>>270
ググレカス
275ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 15:51:51.27 ID:bJEE1VAe
IT系ではよく使われるな

まあLEDも半導体だけどw
276ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 15:52:24.34 ID:???
277ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 15:58:00.35 ID:???
発熱密度よりもお前らの
ミソの密度を何とかした方が・・・
278ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 16:31:28.19 ID:???
キャットアイ340vs540vs620
http://www.youtube.com/watch?v=TTeWWye71fE
279ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 16:53:46.60 ID:???
>>278
動画での解説素晴らしいね!
でもどうせなら、自宅の裏とかじゃなくて、実際の道路とかで撮影してたら更に素晴らしいんだけどね!
280ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 16:57:06.13 ID:???
540は安い割によくできてるわな
281ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 17:13:17.67 ID:MYpoBGf4
LEZYNEのSUPER DRIVEかとPOWER DRIVE
サイクルモードで実物見たら欲しくなった

CATEYEの620RCも良かったけど、デザインはLEZYNEかな
282ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 17:45:22.33 ID:???
>>269
そんなこたあ知ってるよ
それでもLED丸裸状態では拡散すぎて
リフレクタで集光しないとライトとしての用を為さん
あれ以上拡散してどうすんだ
283ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 17:58:16.75 ID:???
>>281
LEZYNEは自転車用の配光ですか?
284ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 18:02:01.37 ID:???
>>278
超小型とか、勘弁して欲しいわ。
もっとデカくしてくれ。直径7cmくらいに。
285ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 18:04:26.74 ID:???
ネットで見た限り、同じレベルのルーメンを標榜する他社製品(Xpower500、Minewtt600、Urban500など)と比較すると
広くうすくのようだね。照射の形は当然?の円形。
286ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 18:06:50.87 ID:???
この物体のキログラムはあの物体と同じレベルだ。
287ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 18:12:16.87 ID:MYpoBGf4
>>283
あ、スタッフに肝心な事を訊き忘れたw

サイクルモードの会場の明るい中では分かりにくかったけど
HPの説明を見ると、広範囲の配光みたいです

ちなみに、発売は11月下旬〜12月との事です
288ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 18:36:37.64 ID:???
>>287
電池どうすんだろ。
純正としてリチウムの生セル電池売るのか?
まあプロテクト付きのにはするんだろうが。
289ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 19:44:45.81 ID:???
>>278
アマリリスは名曲
290ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 20:46:57.87 ID:UZAY7Q2A
>>288
電池は商品付属の物とは別に、メーカー純正の充電池を単品販売もするって言ってた
291ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 21:14:03.71 ID:???
>>290
ほう、Li-ionの単体セルをオプションでも販売するのか。

MOONのバッテリーも実体はほとんどLi-ionの単体セルそのもので、
売ってるところごくわずかながらあるみたいだから大丈夫か。
292ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 22:38:34.01 ID:bJEE1VAe
千石とか行くと充電器込みで売ってたりするな
日本語ブリスターパックだったりするけどかなりグレーな感じではある
293ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 22:40:07.14 ID:???
>>278
やっぱ340も540も狭いんだなwwwwww
620は単なる円形配光ときたもんだw
S1-DXとは比べるべくもないなw
294ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 22:47:58.14 ID:???
>>293
うん、S1-DXを持っているなら使い続ければいいんじゃないの、新製品が出たからといって
キミの手元のそれが何か変わるわけではないから安心しなよw

他人にすすめるのもいいだろうね、そのすすめられた人が
後々いろいろ知った時キミがどういう評価を受けるのかは誰もがあずかり知らぬことだから
半年後か1年後かに知りたい所ではあるがね
295ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 22:51:02.89 ID:???
road.ccにライトテストがあった。
http://road.cc/content/page/45958-light-beam-tests-2011
おもしろいのはテストした中から任意で3つのライトを同時比較できるとこ。
Beam graphは2mでのLuxを何ポイントか測定したようで、
中心から左右に何度ずれたらどのくらいになるかもわかる。
25で割れば10mの値、それに100掛ければカンデラ値。
目盛りは対数グラフになってるから見方注意。
296ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 23:23:40.72 ID:???
>>282
正確に言うと、LEDは方向による違いが大きいから、どちらかではなく集光も拡散も必要。
電球は最初から拡散しまくってるので集光一辺倒。
297ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 23:24:47.65 ID:???
>>296
お前は何もわかってない
出直して来い屑
298ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 23:31:31.46 ID:???
>>297
負け惜しみ乙
299ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 23:32:55.96 ID:???
く、屑って言う人がクズだと思いますっ!
300ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 23:33:47.99 ID:???
>>295
モペッド用電球ライトなんかだと、大抵左右12度でも中心の一割程度の光度はあるもんだけど、
急激に下がってるのはやはりLEDの特性なのかな。
301ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 23:42:30.14 ID:???
>>300
LEDの特性云々よりリフレクタの設計でしょ
中には左右12度程度でも1割までも落ちてない配光のあるし


302ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 23:46:17.31 ID:???
MJ872なんかだとMaxで1000lux@2mで30度近いところまで1割の100lux@2mに落ちてない
リフレクタ次第だよ
303ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 23:58:58.60 ID:???
>>130
二輪用ライトは実験なんかも含めてかなり研究されてるのと比べて、
自転車用は研究自体があんまりされて無い感じだね。

ただ、「高速走行向け」ということだとモペッド用ライトの研究成果が参考になりそう。
例えば、アメリカNHTSAが行ったモペッド用ヘッドライトの実験によると、
20Wの電球であれば、25〜30MPH(40〜48km/h)での走行時に必要な視認距離は十二分に確保できたとしている。
で、実験を元に算出した推奨光度は、
中心部4000カンデラ(40lux@10m)、左右6度で1500カンデラ(15lux@10m)だってさ。
40km/h以上の高速で走りたければ4000カンデラがひとつの目安になるのでは?
逆にそんなに出さない(出せない)って人は、ここまで明るくなくてもいいかもね。

LEDじゃなくて電球での実験だから、LEDだとそれはそれで違うのかもしれないけど。
304ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 00:04:03.16 ID:???
MJ872は4個のLEDの角度を変えて広角を実現してるっぽい。
その分、強力な目潰しライトと化してるけど。
305ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 00:06:00.03 ID:???
>>295
なんで2mなんて近距離で計測してるんだ。
最低でも5m、出来れば10mは離すのが常識だろうに。
306ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 00:21:07.35 ID:???
ユピテルのやつ明るくて良いらしいけど何で話題になんないんだ?
307ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 00:25:36.64 ID:???
>>301-302
MJ-872みたいな光束の多いライトを計測するのに測定距離が2mでは、
逆二乗の法則を適用するには近すぎる。
308ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 00:40:10.15 ID:???
>>307
なに言ってんだおめえ?
309ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 01:43:31.90 ID:???
>>294
真実晒されたからって発狂すんなよ、バカ信者w
もう二度と巣から出てくんじゃねえぞ。
310ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 01:50:02.17 ID:???
>>308
強い光源による照度を計測するには、
十分距離を離さないと光束が拡がらないのでちゃんと測定できませんよ、ってこった。
311ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 02:04:12.29 ID:???
>>309
だから>294の言ってるのは半年後にぼっちになる心配でもしていたら、ってことだろ
自分の判断に自信があるなら現時点で別にうろたえる必要はないんじゃないのかな〜
大丈夫、半年経ったら知らん顔していればいいんだから、先輩方もそうしてるだろwww
312ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 08:44:41.54 ID:???
DOSUNのLEDバイクライト3機種レビュー


http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/stapa/20111107_489032.html
313ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 08:56:09.78 ID:???
このレビュー見ると猫目の540なんて話にならないレベルだってのがよくわかるな
10km前後で走ってるんだろうw
314ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 08:58:45.37 ID:???
今日もお疲れw
1日がんばってねw
315ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 09:06:18.94 ID:???
>>313
実売4400円台のライトと比べるのは酷だろ。
316ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 09:18:10.00 ID:???
>>315
マジックシャインは似たような値段だけど全く違うね
317ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 09:24:29.21 ID:XHcq604E
lezyneから450lmのライトがでるな。
中身の電池をエネループに替えられたらほしい…
318ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 10:04:12.84 ID:???
>>315
DOSUNだって安いのは6千円未満じゃないか。
319ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 10:10:24.98 ID:???
>>312
D1+の、ライト点灯+バッテリー充電もやってほしかったなあ
それで点けたまま充電出来るならACアダプタじゃなくてハブダイナモに接続して…
320ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 13:15:02.72 ID:FchuVW0n
なんでスタパがしゃしゃり出て来てんだ?
321ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 13:19:36.12 ID:???
ツインライトしようかと思ってるんだけどどれがいいかな?
今540使ってるから候補としてはDOSUN S1-DELUXかA2なんだけど
322ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 13:23:24.25 ID:???
お金あるならA2でいいじゃん
323ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 13:24:46.45 ID:???
>>321
S1だとアンバランス。
並べたら暗い!って感じるよ。
A2より遠くを540で狙うといい感じ。
324ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 13:25:34.50 ID:???
カネあってうらやましいぜ
俺は貧乏人御用達のEL540ひとつだけだ
325ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 14:09:39.36 ID:???
>>324
マグボーイの俺よりは金持ちじゃないか。
326ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 14:13:34.70 ID:???
>>324
HL-EL540

DOSUN S1-deluxe

千円くらいしか値段かわらないじゃん。
327ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 14:14:14.95 ID:???
S1買うなら540の方がだいぶマシだろ
328ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 14:16:59.42 ID:???
ここの人たちはどんなライト台に乗ってるのか?
MTBならハンドルにライト乗せても元々ゴツいから違和感は少ないけど、ロードだと似合わなそう。
329ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 14:20:10.72 ID:???
ぶっちゃけ、暗くなってからロード乗るのは、オススメできない。
いくら明るいライトつけても、スピードは出せないし、いろいろ踏むし。
330ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 14:26:02.39 ID:???
朝はママチャリで子供を幼稚園に送り
昼はロードで徘徊
夕方はママチャリで子供を幼稚園から引き取って
夜はMTBで徘徊

こんな感じか。
331ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 14:27:34.05 ID:???
>>327
4AAというだけで大きくて敬遠してるのに、540はその中でさらに大きいので却下せざるを得ない
332ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 14:31:10.80 ID:???
お好みでどうぞとしか。
333ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 14:55:12.74 ID:???
>>327
S1DXで広く照らして、速度を20km/h以下に抑えて走れ、バカが。
334ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 14:57:41.06 ID:???
何一人でキレてんだよキモイなw
335ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 14:58:23.57 ID:???
>>333
いや、今や2つ買っても1万以下なんだから、遠距離540+近距離S1でいくのがいいんじゃね
狭い道で対向が来たら540を消灯すればいい
336ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 15:00:07.72 ID:???
540は光軸ちゃんと向けてればまぶしくないよ
337ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 15:01:31.89 ID:???
>>333
どうした猫目に親でも殺されたか?
338ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 15:09:03.07 ID:???
>>335
1万出すならA2買うお
5千円ならEL540買うお
339ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 15:17:09.74 ID:???
>>338
そっか(´・ω・`)
340ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 15:18:43.96 ID:???
まあ普通の人はライトに1万円ってなかなか考えないよね。
341ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 15:26:19.49 ID:???
>>340
俺いつの間にか洗脳されてるんだな・・・
342ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 15:29:17.48 ID:???
初めてクロスバイク買って、初めて3000円出してライト買った時
高いけどしょうがないなって思ってたのを思い出したw
343ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 15:34:01.66 ID:???
>>340
普通の人達は、殆どがママチャリ、良くてシティーサイクルだからな。
安クロス乗ってると、その時点で"自転車好き"って思われる。
最近安クロス増えてきたけど、殆ど無灯火なんだよな…。
ナイトウォーカー達は、震災以降は殆ど懐中電灯持って振り振りするようになった。
ステルス消防ランナー達も、小さい首掛けライト付けて走るようになった。

震災以降、チャリ乗りの意識だけが、1ステップずれてるまま…。
344ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 15:37:24.70 ID:???
>>342
初めてロード買った時完成車付属のライトを見て、調べたら実売2,000円以上のだったから
なんだ結構いいの付いてるじゃんと思ったなw
345ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 15:40:41.64 ID:???
1本目
〜2000円程度のポジションライト

2本目
3000〜5000円くらいのヘッドライト

3本目
5000〜10000円の懐中電灯

4本目
1万円以上の自転車用ライト  (←このスレはここから)
346ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 15:52:47.90 ID:???
無灯火のチャリに「ライトつけろよ」って捨てセリフ吐く奴いる?
347ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 15:57:35.44 ID:???
右側走行は言うが、無灯火は言い出したらキリがない(ので言ってない)
348ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 16:28:38.19 ID:???
1本目:車輌本体についてきたしょぼいLEDライト
2本目:Yezl自転車用ライト(XM-LにMODしてエネルプ3AAで駆動)
3本目:偽808E
4本目:逆ミッキー(香港で飛行機積載待ち)
いまだに単体で1万円は超えてないお(´・ω・`)
349ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 16:29:10.64 ID:???
昨夜黒い雨合羽を着た無灯火のピストが車道のど真ん中を走っていたが
あれは自殺志願者か当たり屋なのか?
350ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 16:52:48.35 ID:???
>>348
雨の日通勤用に買ったパナの電アシMTBに付いてたライト(NL-850P)で俺のライト道が始まったw
懐中電灯型や猫目やS1・A1・A2やらとメジャーどこを渡り歩き、今はD+をポチりそうである・・・
351ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 16:55:32.02 ID:???
>>349
自転車で30km/h以上出してるようなら当たり屋
  

自転車は法定速度25km/hを上限にして、それ以上出してる暴走馬鹿は厳しく取り締まればいいんだよ

うっかり無灯火より取り締まりも楽だし
事故もその方がよっぽど減る


352ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 16:58:56.60 ID:???
何言ってんだお前アホか
353ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 17:55:24.98 ID:???
だが正論でもある
354ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 18:09:45.19 ID:???
自転車って、法定速度は60km/hだよね。
もちろんその道路の規制速度には縛られるってことで。

原付の30km/h規制よりも速いとか…。
355ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 18:13:26.22 ID:???
>>331
大きいほうが好ましいと思うが。

小さな口径から強い光を出すと、
ライトあてられた人の目に焼き付くじゃん。

だから、できるだけ大きな口径にすべきなんだ。
356ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 18:15:26.21 ID:???
>>346
無灯火とか右側通行はDQNなので、下手に関わると、ろくなことにならん。
ライトが眩しいんだゴルァって殴られたり刺されることもあるから、早めに発見して大きく回避すべし。
357ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 18:19:13.41 ID:???
>>354
自転車の最高速度は法律に明記されてはいないが、
事故時などの自転車側の危険運転の判断では、
自転車に原付の30km/hよりも速い速度を許す意図が、
道交法の意図にないだろうってことで、30km/h越えてると過失割合が+10されること多し。
358ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 18:20:23.83 ID:???
>>354
何言ってんだお前アホか。
自転車の法定速度は30km/hだよ。


359ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 18:36:39.81 ID:???
>>355
照射部はでかくてok、でも全体はコンパクトなのが好き
コンパクト&ハイパワーな製品に惹かれてしまう・・・
360ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 18:39:31.94 ID:???
法定速度は原付だけじゃないのか?
道路における速度規制は制限速度
361ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 18:40:20.22 ID:???
>D1+よりもさらに明るいのに、D1+よりもずっと安いバイクライト

これってLBLのことかな。それともスレで(逆)ミッキーとか言われてるライトか
362ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 18:43:28.52 ID:???
釣られるなよ
363ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 18:44:49.65 ID:???
>>360
違うぞ。一般道の車両の法定速度は60km/h。緊急車両で80km/h。

で、自転車や軽車両は原付みたいに個別に指定されていないから60km/hになるの??
364ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 18:46:42.52 ID:???
>>359
正面が10cm×10cmで奥行きが3cmとか、
幅20cm高さ3cmで奥行きが2cmとか、
そういうのがあってもいいよね。
365ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 18:47:57.23 ID:???
>>363
法律には明記されていないが、原付を上回る速度を許す意図があるとは考えられにくい
366ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 18:51:26.97 ID:???
>>364
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
367ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 18:54:54.03 ID:???
事故るかスピード違反切符から不服申立てとかして裁判で判例作ってくれ
368ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 19:06:16.83 ID:???
>>364
高さ10はちょっと・・・
横10高さ3奥行き4ぐらいでLED×3、ハンドルの前に取り付ける感じで
左右のLEDはロービーム、真ん中のLEDはハイビーム
スイッチで手軽に切り替え可能。とか出ないかな・・・
369ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 19:16:39.42 ID:???
>>365
ちょうど今日、昼間ミヤネ屋の自転車特集で
専門家らしき人が現状では自転車は自動車の速度に準拠すると語っていた。
370ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 19:20:30.88 ID:???
自転車でスピード違反で捕まることは今のところないが、
もし30km/h以上の速度で事故を起こした場合、速度超過による過失を問われるのは間違いない。
371ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 19:22:09.74 ID:???
>>369
さらっと嘘を吐くなよ。

昼間ミヤネ屋の自転車特集見てたけど、専門家らしき人が語っていたのは
現状では自転車は原付の速度以下に準拠すると語ってたぞ。

372ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 19:25:57.58 ID:???
>>363
一般道で80km/h制限とかあるんだけどなwww
馬鹿すぎ
373ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 19:27:27.41 ID:???
法律なんだろwww
具体的に条項を挙げてみろよw
374ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 19:28:59.01 ID:???
>>372
それ、自動車専用道路じゃない?
375ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 19:31:01.38 ID:???
>>374
そっとしといてやれw
376ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 19:31:18.74 ID:???
これか?
2009年の記事だから既に変更済みのこともあったりするのかね

一般道、制限30〜80キロに 警察庁、新基準で柔軟規制 -2009/10/29 23:11
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102901001016.html
377ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 19:45:02.24 ID:???
ついでにもう一個

警察庁丙規発第23号 平成21年10月29日から抜粋
規制速度の決定方法
基準速度一覧表で設定した基準速度を最大限尊重しつつ、別表の補正要因の例示を参考にし、現場状況に応じた補正を行い、原則として基準速度から±10km/hの範囲で規制速度を決定する。

留意事項
規制速度値は10キロメートル毎時単位とし、原則として30キロメートル毎時未満の最高速度は指定しないこと。
一般道路においては、原則として70キロメートル毎時以上の最高速度は指定しないこと(自動車の通行機能を重視した構造の道路は除く)。

70キロメートル毎時以上の最高速度を指定する場合は、交通事故発生状況を考慮するとともに、原則として歩行者、軽車両及び原動機付自転車の通行止め規制を実施すること。

→原則60km/hまでで、軽車両や原付の通行止め措置などをとって安全面に配慮すれば70、80km/hもオッケーよってことか
378ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 19:50:33.92 ID:???
>>377
>軽車両や原付の通行止め措置などをとって
この時点で、既に一般道じゃないような…?
379ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 19:55:12.15 ID:???
オレも抜粋しながら、もはや一般道って言わないんじゃね…と思ったよw
まあ「原則」だから例外もありってとこなのが一般道と言われる所以かねえ
380ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 20:06:34.72 ID:???
密林の路鬼、けっこうなスピードで売れてるねぇ・・・。

RS3の方は既に完売、RX5も残り3個になってるな。

381ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 20:23:23.64 ID:???
MJ-816使ってるけど、これ最高だな。
明るいし、想像よりも遙かに小さい。
懐中電灯配光と自転車配光の組み合わせはもっと流行るべきだと思う。
少し高かったが、買って損は無いよ。
382ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 20:35:10.91 ID:???
>>368
それこそまさにMJ-816の仕様だな。
HIビーム/Loビームの切り替えがハンドルから手を離さずに指先一つで出来るし。
ミッキーも慣れると意外と格好いいもんだぜ。
1400ルーメンは嘘だと判っているけど、実効で700〜800ルーメンは出てると思う。
383ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 20:41:00.93 ID:???
384ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 20:41:55.97 ID:???
>>380
また直ぐに入荷すんだろ。<RS3
密林は売れ行きの良い商品には貪欲だからな。
385ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 20:49:11.88 ID:???
>>383
なんか、自作できそうな形の反射板だな。
386ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 20:56:10.23 ID:???
HL-EL540入荷したらすぐに売り切れているもんな。
で、しばらくしてまた入荷。
387ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 21:08:20.80 ID:???
http://www.lightjunction.com/MagicShine-MJ816E-Bicycle-light.html
ミッキー改なら1000ルーメンくらいか?
388ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 21:14:53.82 ID:???
MJ-816Eって売ってるのかと思ったら改造品か
389ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 21:24:03.45 ID:???
>>388
改造品じゃねーよ無知乙
390ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 21:31:48.90 ID:???
ミッキー改は耳がXP-Gってことは、耳一個で猫目EL-540相当ってことか
391ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 21:35:44.93 ID:???
>>371
あぁ?なに言ってんだお前?
てめぇ幻聴でも聞いてんだろ?

いくらワイドショーだからって法的根拠もねぇのに
そんなデタラメ言うかよ、アフォかww
392ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 21:41:43.65 ID:???
CATEYE、次の本気ですべてに決着がつきそうな予感がする。
393ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 21:42:01.00 ID:???
http://www.candlepowerforums.com/vb/showthread.php?323320-New-Magicshine-MJ-816E
ミッキー改は、ここをよく読むと、特別なカスタマー向けのスペシャルチューンエディション?
DXは興味無しと蹴ったみたいに書いてあるけど
394ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 21:43:22.15 ID:???
ウィグルでSECA扱っていないのか
どこか安く買える所ないかな?
395ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 21:47:15.58 ID:???
SECAはどこで買ってもバカたけえよ。
396ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 21:49:58.60 ID:???
>>391
そのワイドショーとやらは見てないが、法的根拠はちゃんとある。
軽車両は原付の下の位置付けだから。
もしチャリで40km/hぐらい出してる時に事故とかやらかしたら、
間違いなくこういう感じで持ち出される。
397ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 21:51:28.43 ID:???
今日買って来たHL-EL540RCの充電が終わらない・・・

>>392
DOSUNは猫目にとって近年まれにみる強敵だっただろうからな。
まあこれに懲りて精進して欲しいものだ。
398ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 21:54:49.43 ID:???
>>396
「法的根拠」の意味わかってる?
お前、文章自体もおかしいぞ。
399ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 21:59:06.70 ID:???
>>396
具体的な判例なりを提示しろ
400ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 22:02:38.40 ID:???
街中でぶっ飛ばしてる気狂いが、自己弁護に必死だなw
どうせ、ノーブレ無灯火ピスト乗り辺りだろうがw
事故るなら、電柱かガードレールか歩道の縁石相手にしろよ?
401ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 22:03:43.91 ID:???
>>396
ワイドショーは見ていないが、ワイドショーで法的根拠の無い事は言わない
なんて思っている世間知らずが居ることにビックリ。
テレビなんざデタラメばっかり言ってるって気づいてないのか?
402ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 22:06:35.71 ID:???
>>400
無灯火ピスト乗りピストがこのスレにいると思ってるお前ってほんと頭悪いなw

そもそも法解釈の話をしているのであって
誰も無分別に速度を出してもよいなどとは一言も言っていない。
「お前の希望」が「法的根拠」にはなり得ないw
403ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 22:06:58.78 ID:???
法的根拠は知らないが、30km/h以上出していて他の車両と事故を起こした場合
保険の過失割合がそうでない場合より高くなるという噂は聞く。
過去に何らかの判例があったのかもしれない。
404ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 22:09:11.01 ID:???
>>401
ゲストは自転車業界関連のおっさんだった。
別に宮根が言っていたわけではない。
いかにテレビがデタラメでも、2chで息巻いてるお前と
業界関係者の言葉、どちらが信用するにたるかは言わなくてもわかるよな?w
405ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 22:11:22.37 ID:???
まあテレビに出る奴は公人として批判を受ける覚悟でやってるからなあ
406ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 22:13:49.03 ID:???
>>312
別に新型になって513lumenになったわけじゃないんだけどな
M-WaveってブランドのOEMで売ってたD1は昔から513lumen表記
407ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 22:15:19.79 ID:???
そりゃ流行だとか性能だとかについてなら中にいる人のほうが詳しいだろうが、それと法令解釈はまた別だしねえ
408ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 22:15:46.42 ID:???
>>382
816は懐中電灯配光じゃないの?せめて540みたいな配光ならねとは思う
400〜500lmでよいのだが・・・
409ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 22:19:20.53 ID:???
>>407
今この時期にワイドショーに専門家が出るんだから
自転車の安全運転について、に決まってるだろ。
想像力のかけらもないほんとアフォだな。
410ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 22:20:19.95 ID:???
>>404
どっちも信用できないに決まってるだろw
バカか、お前
411ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 22:23:36.48 ID:???
「テレビで専門家が言ってた」

何か一つでも専門と言える分野を持っている人であれば、
テレビに出ている専門家ってのが、いかに嘘八百並べて
いい加減な事を言ってるかわかりそうなものだが
412ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 22:31:10.08 ID:???
>>402
ピストが2ちゃんする時代か。
自転車も進化したものだなぁ。
413ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 22:34:45.49 ID:???
>>409
テレビに出て売る専門家って「〜と解釈・適用されるのが『妥当だと思います』」っていかにもそれらしく私見を述べてるだけの一般人ってこと知らないの?
414ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 22:40:16.77 ID:???
>とか思って超明るいLEDバイクライト方面をイロイロ調べたら、先人はとっくにそうしていたもよう。
>超明るいバイクライトの世界を、おもしろおかしく、夜な夜な、繰り広げていたのであった。
>また、余談ではあるが、D1+に勝るとも劣らないっていうかD1+よりもさらに明るいのに、
>D1+よりもずっと安いバイクライトも多々存在していた。個人輸入になっちゃうんですけどね。

スタパも情弱の時代
つかさっさとミッキー買ってD1+と比較しろよ
415ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 22:40:47.82 ID:???
自転車の速度制限に関する議論を煽ることで、次の法改正で明文化するように誘導する、そういう工作かもしれんぞ。
416ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 22:41:38.55 ID:???
>>414
スタパさんのレビューは、メーカーや代理店から頼まれて広告として書いてるんじゃないの?
417ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 22:43:23.82 ID:???
>>415
IT関係のシュリンクラップ契約みたいなもんか
418ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 22:43:58.71 ID:???
>>303
前スレでもアメリカの実験で云々言ってる人が居たけど同じ人でしょ?
この実験も他の灯りが全く無い状態じゃないの?
眩惑されていなくても他の灯りがある状態だと暗順応が妨げられるから、
ここで書いてる明るさで40km/hはちょっと心もとないと思う

>>304
あの安物でそんな凝ったことしてわけあるまい
単に広角のコリ+ディフューザ型カバーだから広角になってるだけ
どうみても平面の放熱基盤に取り付けてる
http://www.light-test.info/index.php?option=com_content&view=article&id=103%3Amagicshine-mj870-mj872-cree-xp-g&catid=34%3Arowerowe&Itemid=55&lang=en
419ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 22:44:19.97 ID:???
>>415
チャリが横断歩道を通行中の歩行者を轢き逃げでしなせちゃいましたしかも当時は時速50km/h超でしたのとかそういうテレビ受けする事件が起こらないと無理だと思う
420ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 22:53:17.40 ID:???
>>419
どっかのアホが下り坂を猛スピードで下ってその先を信号無視。
横断歩道を渡ろうとしてた人をはねて死亡させた事件なら最近あったぞ。
ひき逃げではなかったがな。

421ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 23:02:47.10 ID:???
>>408
真ん中のランプが懐中電灯配光
サイドのランプがデフューザー使って横方向に拡散して上方向への光をカットしてる
街中だとサイドランプ使えば結構いい感じに防眩になるよ
Dosunみたいに完璧ではないけどね
422ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 23:16:19.13 ID:???
>>421
左右のはたしかに横長楕円だからまん丸よりマシだけど、
別に上方向カットしてるわけじゃないから眩しいのには変わりない
423ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 23:33:28.04 ID:???
>>421,422
情報サンクス
俺の理想は、816のシステムに左右がS1配光で真ん中が540配光かな
送料込み13,000円ぐらいで出してくれたら確実にポチる
424ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 23:39:31.37 ID:???
>>422
だからDosunみたいに完璧ではないって書いてるだろ
アホかオメーは
425ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 23:53:32.81 ID:???
>>402
真性の馬鹿を見たwww

無灯火野郎がスレに居るんじゃなくて、お前みたいな『街中でぶっ飛ばしてる気狂いの低脳児』が
いるってこった
それで自己擁護に必死なのが滑稽で…苦笑wwww
426ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 23:56:26.69 ID:???
町中でぶっ飛ばすのにわざわざ高価なライトなんかいらないじゃん
427ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 23:57:35.39 ID:???
>>424
どうでもいいけどその文章だと
Dosunは完璧なのかそれともDosunも完璧じゃないのかが分からないね
428ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 23:57:55.43 ID:???
DQN車の電飾と一緒
429ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 23:58:30.22 ID:???
だからこそ>>402の知障さが際立つんだな
430ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 00:00:48.23 ID:???
法的根拠を求められて答えられないから逆ギレしてレッテル貼りで逃げてるだけにしか見えないから
端から見てるとどっちも池沼だけどなw
431ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 00:03:50.67 ID:???
もしLBLの後継が出て、18650仕様で小さくなったよなんて発表されたりしたら・・・
いつ頃後継が出るのかなあ、来年かね?
432ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 00:07:19.00 ID:???
>>427
たしかにそう読めるかも
日本語は難しいもんだ

>>431
来年はヨーロッパはライトどころじゃなくなるかもな
もちろん日本もだけど
433ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 00:08:25.81 ID:???


        ∧∧  ミ _ ドスン
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ. 割と良い│
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
434ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 00:09:50.60 ID:???
ロードが人を轢き殺して、速度出し過ぎで云々って判例は、
既にだいぶ前にあった筈だが…?
風化しちまったのか?

無灯火バカチャリが歩行者を轢き殺して云々ってのも、随分前に既出だった筈。
横浜の女子高生の一件は、その賠償金額が注目されただけだぞ?

自己擁護してる気狂いは、マジで電柱と喧嘩してサッサと死んでね。
435ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 00:12:29.99 ID:???
既にバカはバカであり無灯火かどうかはほぼ関係ない話になってるのに気づいて貰えないものか
そしてそう言う話はもう別スレでやれとアホかと馬鹿かと
436ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 00:17:06.23 ID:???
>>432
欧州はギリシャ切り捨てれば簡単。
全身が腐って死ぬ前に、壊死した部分を切除するのは当然の流れだろう。
437ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 00:32:56.65 ID:???
簡単に切り捨てられるならここまで話はでかくならない訳で
まぁスレ違いだからやめよう
438ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 00:35:42.83 ID:???
仕切んなよ
439ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 00:40:04.57 ID:???
>>434
ホットな話題で事故が起きないと大して注目されないからね
仮に今スポーツ車が人をひき殺したら、無灯火かどうかよりもスピードや歩道/車道通行のほうが注目されると思うよ
同じ条件でママチャリがひき殺したら、小さな枠で扱われるだけじゃないかな
440ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 00:45:38.14 ID:???
LBLのような配光で、かつ816のようなHi/Lo切り替えを実現してるの無いよね?
殆どが出力下げて薄くなるだけだよね?
441ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 00:48:45.33 ID:???
>>438
仕切りたいんだよ
仕切らせてくれよ
お前には判らないだろうが、俺がどれだけ仕切るのを待ち望み焦がれそして苦しみ耐えた事か
だから仕切らせてくれ
思うがままに仕切らせてくれ
仕切らせてくれるなら天と地と水と風と雨になって踊るように神々しくそして威厳に満ちた仕切りをやる
やってやる
絶対にやりきってやる
絶対に、絶対に、何があっても絶対に
そして全てが終わった後、俺が斃れたら、ここに仕切り神在りと墓標を立ててくれ
442ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 00:49:45.51 ID:???
>>440
D1+
443ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 00:52:38.24 ID:???
>>378-379
単に軽車両・原付・歩行者通行止めの規制を課すのと、
一般道か高速道路かは意味が違うよ。
444ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 00:54:09.32 ID:???
噛み合ってないですよ
445ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 01:03:40.01 ID:???
>>443
自動車専用道路って知らないのか?
446ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 01:15:15.56 ID:???
>>442
> レギュラーモード(2チップ発光)強:100%出力(4時間30分)
> レギュラーモード(2チップ発光)弱:60%出力(7時間45分)
> ブライトモード(4チップ発光)強:100%出力(3時間30分)
> ブライトモード(4チップ発光)弱:60%出力(5時間45分

あるのか、けど2万><
個人的には500lmも要らないので
機能はそのままで出力を抑えた廉価版を出して頂くわけにいかないかなぁ?w
447ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 01:17:42.16 ID:???
250lmで1万なら馬鹿売れしそう、無理かw
448ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 01:23:15.90 ID:???
>>403
自転車同士の判例では、
一時停止無視の自転車とレース用自転車とが出会い頭に衝突した事例で、
高速走行の出来るレース用自転車を一般の自転車と区別した上で、
一時停止無視の自転車:レース用自転車=40:60という
自転車:四輪事故と同等の割合(一時停止無視自転車のほうが過失が低い)としている。
(東京高裁平成14年7月31日交民35-6-1764)

別冊判例タイムズ16号の
「低速の自転車については、歩行者と同視し得る余地がある」
という表現の逆として蒸気の判例ともあわせて考えると、
異常な高速度の場合は重過失となるだろうけど、
そこまででない高速の場合は、過失の加算というよりは、
オートバイと同類とみなされて結果的に不利な判断がされるのではなかろうか。
449ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 01:23:50.16 ID:???
>>446
基盤が変わるだけでその他は変わらないのにどうやって値段落とすんだ
あとD1+になってもMC-Eなのは制御の問題なんだろうな
450ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 01:27:19.46 ID:???
>>449
いや、素人考えで高価なLED使ってるなら廉価LEDに換装すれば安くなるのかなとw
451ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 01:28:21.80 ID:???
>>445
自動車専用道路は道路法上の指定なので、標識による通行止めの規制とは別物。
実際に通行する側にとっての違いというと、
・高速道路の特例ルール(道交法第四章の二)が適用されるか否か
・いわゆる原付二種(50cc超125cc以下の二輪)が通行できるか否か

この二つが大きな違い。
単なる「軽車両・原付・歩行者通行止めの規制」なら黄色・ピンクナンバーのバイクは走れるが、
自動車専用道路では通行禁止。
452ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 01:30:42.15 ID:???
東京都内だと、新宿御苑トンネルは軽車両も原付も通行禁止だが、
自動車専用道路じゃないからね。
453ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 01:34:23.90 ID:???

よし、続きは↓で語ろうぜ、スレチ野郎ども

【自転車乗りの】公道車道の走り方45【鑑たれ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1320254072/
454ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 01:36:16.32 ID:???
>>450
安くならん
D1+はMC-Eという4コアLEDをそれぞれ独立して動作させる事でHi/Loを実現してるのに
LEDが変わったらそう言う制御は出来なくなる
というか、250lm程度だったらHI/Lo考えずに素直にA2買えばいいんじゃね?
明るすぎるのが問題でHi/Lo切り替えたいのだろうから
455ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 01:40:10.99 ID:???
>>453
別にそんな場末で語らんでも

自転車の制限速度を25km/hにして無灯火と両方で取り締まれば十分だよ


多分それだけで事故は驚くほど減る
456ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 01:43:41.31 ID:???
>>454
> というか、250lm程度だったらHI/Lo考えずに素直にA2買えばいいんじゃね?
そうかもね

> 明るすぎるのが問題でHi/Lo切り替えたいのだろうから
明るすぎが問題というか、

上方向がカットされた配光で、かつ遠距離投射のOFF/ON機能が欲しいだけなんだけどね
明るさはそんなに要らないので、200lmぐらいで13,000-ぐらいが理想という感じ
おまえの理想なんて知らねえよなのは分かってるw
457ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 01:45:42.92 ID:???
>>455
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < スレチどっか池ってことだよ >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい    >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
458ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 01:51:57.10 ID:???
だが断る
459ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 01:58:39.98 ID:???
>>454
独りよがりなレスに付き合ってくれてありがと
寝ます
460ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 02:07:49.32 ID:???
D1+ ええのお

しかし月社員でLi-イオンの脆さに散々泣かされたから躊躇するのであった
461ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 02:14:13.99 ID:???
>>452
訳わかんねえw
462ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 02:17:53.83 ID:???
>>418
>前スレでもアメリカの実験で云々言ってる人が居たけど同じ人でしょ?
>この実験も他の灯りが全く無い状態じゃないの?

なに言ってんのかよくわかんないけど、
>>303で挙げたのは街中での実験だね。
説明が抜けていたが、>>303の数値はロービームのもの。
一応ハイビームの必要光度にも言及はしているが、
「モペッドは真っ暗な場所での使用がほとんど無いのでハイビーム義務付けは不要」
と結論付けているくらいだし。

>眩惑されていなくても他の灯りがある状態だと暗順応が妨げられるから、
>ここで書いてる明るさで40km/hはちょっと心もとないと思う

これまたなに言ってんのかよくわかんないけど、
他の灯りや対向車のある市街地用がロービーム。
真っ暗な状況での使用を想定したのがハイビーム。
真っ暗な状況だと>>303じゃ心もとないって言われるかとおもいきや、
全く真逆のことを言われるとは。
463 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/08(火) 02:27:16.83 ID:???
>>459
A2(近中距離用)+懐中電灯(遠距離用)でFA。
俺はS1(今はDXに更新した)用マウントとM1+マウントと懐中電灯用マウントを付けて、色々と試してみた。
S1+懐中電灯が、凄くバランスが良いように思える。
でも実際には、S1DXかM1+のどちらか一方しか付けてない。
464ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 02:28:01.79 ID:???
>>461
簡単に言うと自動車の定義が違うんだよ。
道交法では50ccを超える二輪が自動車、
それ以外の道路法や道路運送車両法では125ccを超えるのが自動車。

俺の持ってるカブ90は新宿御苑トンネルを通れるが首都高は通れない。
そういうこった。
465ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 02:31:08.76 ID:???
自動車の法を延々ここで話しても始まらんが
>>455みたいなルールで自転車向けの法整備はした方がいいだろうな

一部の暴走馬鹿は猛反対しそうだが・・・
466ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 02:31:26.41 ID:???
>>464
さっきからうるせぇ!!ダボ共が!!
よそでやれ
467ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 02:38:02.12 ID:???
>>466
ダボってなによ
468ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 02:46:55.54 ID:???
みんなのだあ坊
469ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 03:11:14.07 ID:???
オートのテールライトが
これくらいスマートならもっと売れるんだろうけどなぁ。
http://www.radiantsys.com.tw/ra-01.html
TL-LD570-Rはデカすぎ。。

こっちのブレーキに反応するモデルも面白いかも。
http://www.radiantsys.com.tw/rb-01.html
470ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 03:25:12.79 ID:???
TL-LD570-Rは大きなリフレクターと一体化してる所がポイントなのに
471ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 07:53:06.95 ID:???
DXにも逆ミッキーキタ
kaiに比べて大幅プライスダウンで俺涙目orz
ttp://www.dealextreme.com/p/105489
472ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 09:27:24.43 ID:???
mj-808かultrafire c8x2だとどっちがいいと思う?
後者のランタイムどれくらいかよくわからんけど
473ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 10:40:39.34 ID:???
おまえの望みが
ランタイムなのか遠射なのか照射幅なのか条件をはっきりしる
さらにいまさらMJ808とか。比べるならMJ808Eだろjk
474ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 11:04:00.58 ID:???
細いビームを、回転ミラーを使って、テレビの走査線のように、走らせる
そういうタイプのライトないの?

対向車を認識して、対向車には光を当てないとか、そういうの。
475ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 11:34:58.47 ID:???
>>474
ミラーを高速で回転させなければチラつきまくって地面がまともに見えないが
そのミラーを回転させる動力はどうやって確保するんだ?
そんなスピードで回転してるミラーを対向車に光が当たらないように制御できるのか?

細いビームを走査線みたいに走らせたら明るさが時分割されるが
実用的な明るさにするためにはどれだけの高出力が必要になるんだ?
476ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 11:40:52.01 ID:???
MJ系のブラケットってほとんどがゴムリングでハンドルバーへ固定するタイプだと思いますが、
皆さん、あれって振動でライト本体がお辞儀しません??(お辞儀は言い過ぎかもしれないが、だんだんと前下がりになってくる)
477ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 12:04:59.17 ID:???
>476
夜中にMTBで雑木林等のの凸凹道入り込んで照らしまくってるが一切無い。
舗装された段差の低い公園の階段をトンコ、トンコ、トンコと降りても一切無い。
ちなみにゴムリングは小さい方を使用。
478ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 12:07:04.55 ID:???
>>475
> 動力

ライトと同じく充電池

> そんなスピードで回転してるミラーを対向車に光が当たらないように制御できるのか?

ミラーは一定速度で回転させ、LEDの点滅を制御すればOK

> 細いビームを走査線みたいに走らせたら明るさが時分割されるが

反射板だって空間に分割してるじゃないか。
479ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 12:11:11.31 ID:???
チラつきを抑えるためには60Hzくらいか。

ミラーは三面として、
垂直方向は1200rpm
水平方向は20行として24000rpm
ちょっと無理じゃないか。

ミラーの面数を増やせば回転数は落せるが、
ミラーが大きく・重くなってしまう。
480ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 12:12:43.46 ID:???
>>471
6500円くらいか・・
481ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 12:14:23.41 ID:???
LEDを20個くらい並べるなら、走査を2次元ではなく1次元に減らせる。
1200rpmなど、1.5V乾電池1本で動く模型用モーターで容易に得られるでしょう。
482ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 12:22:39.97 ID:???
同じ光源を光学的に拡散するのとスポットのまま走査するのと
照射面の明るさはどっちが明るいかって話になると思うが、
まあ、走査照射の方が格段に明るいなんてことにはならないな。
無から有は生まれない。
483ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 12:35:17.27 ID:???
光学的に拡散する場合はミラーの形次第で場所によって明るさを変えた配光ができるけど
ミラーを回転させたらそういうのは無理でしょ。
どう考えても走査の方が効率が悪い。
484ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 12:37:24.03 ID:???
>>482
配光を動的に変えられるという大きな利点がありますよ。
そして配光を絞ったときには、明るくできます。

対向車が来たら右側の配光を減らして正面を増やすとか、
走行スピードが上がると手前の配光を減らして正面を増やすとか。
485ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 12:38:04.44 ID:???
>>478
LEDの点滅を制御っていうけどミラーの向きを検出した上で
ミラーの回転速度の数倍の精度で制御しないといけないんだぞ。
下手したら全く見当違いの方向を照らして終わりだし
故障も多そうで実用的じゃないな。
486ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 12:38:33.12 ID:???
>>483
もちろん走査するのは、配光制御の自由度を上げるためですから、
当然、ミラーの回転角と同期してLEDの明るさを変えるんですよ。
487ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 12:40:58.92 ID:???
>>485
> ミラーの向きを検出

ミラーと同軸のフォトインタラプタでOK

> ミラーの回転速度の数倍の精度で制御

いまどきのパワー半導体は1MHzでスイッチできるよ。
488ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 12:43:47.73 ID:haaCimMA
レジのバーコード読み取り器がそんな構造だよ
(ハンドヘルドじゃなくて台に内蔵のやつ)
走査式はコストと重量を度外視すれば良いものが出来そうだね
489ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 12:47:42.72 ID:???
でもこれだったら回転式にしなくてもLEDを2次元的に並べて制御すればいいだけじゃね?
走査式とかモーターの動力が無駄だろ。
490ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 12:53:06.19 ID:???
>>489
それだとLEDの数と点灯回路の数が膨れ上がるし、
半分消して、残り半分を倍の明るさにするためには、
倍の明るさで連続点灯できるLEDが必要になる。
491ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 12:57:16.96 ID:???
>>490
2次元的に並べたLEDを空間分割するより
1次元的に並べたLEDを時分割する方が高出力のLEDが必要になるだろjk
492469:2011/11/08(火) 12:59:50.57 ID:???
>>470
リフレクタ機能は要らないから、
もっとコンパクトなオートライトがほしーの。
パナのNL-920Pは真円柱にしかつけられないみたいだし。
radiant systemsのやつもそうだけどさ。
フレックスタイトで出してほしー。
493ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 13:09:03.17 ID:???
20個もLED並べるとかバカみたいに高くて売れずに終了しそうだな。
実用的じゃない気がするぞ。
494ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 13:18:25.89 ID:???
>>491
高出力のLEDが必要になるが、しかし、効率はよくなるぜ。

単純化して縦横10×10で考えてみると、
1次元 1WのLEDを10個で合計10W。半分に配光を寄せても10W。
2次元 0.1WのLEDを100個で合計10W。半分に配光を寄せると5W。
もし半分に寄せても10Wを得たい場合は、0.2WのLEDを使わねばならぬ。
495ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 15:06:56.14 ID:???
>>474
>細いビームを、回転ミラーを使って、テレビの走査線のように、走らせる
>そういうタイプのライトないの?

ブラウン管テレビは、
蛍光体にビームが当たったあともしばらく光り続けるので(残光性)、平面の画像として認識できるが、
路面には残光性などないので、レーザービームで平面的に照らすのは無理。
また、10m以上の遠くまで照らすことが可能なレーザーなど照射しまくったら、
眼に直撃したときに危険なことこの上ない。
496ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 15:19:34.47 ID:???
>>495
明るいLEDライトも、レーザー同様の危険性があるんだが。

レーザーは出力が低いがビームが絞られているから、単位面積あたりのエネルギーが大きくて危険だが、
明るいLEDライトはビームが絞られてはいないが、出力が大きいから、至近距離では単位面積あたりのエネルギーが大きくて危険だ。
497ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 15:22:26.73 ID:???
>>496
LEDでも高出力だと至近距離では危険かもしれないが、
レーザーは至近距離でなくても危険。
全く比較にならない。
498ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 15:31:32.07 ID:???
で、どこからレーザーが出てきたの?
499ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 15:32:22.66 ID:???
自分の誤解を叩くオナニーが好きな人がいるようです
500ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 15:35:48.28 ID:???
>>498
細いビームを走査させるってまんまレーザーじゃん。
501ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 15:41:28.15 ID:???
>>478
>反射板だって空間に分割してるじゃないか。

意味不明
「空間に分割」とかいうのが平面的に照らすことを指しているのならそれは必須の条件だ。
ビームで時分割されてたらある一点しか照らせない。
502ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 15:48:23.21 ID:???
A2の白って出てる?
自転車の色に合わせたいから白があるならM1+から買い換えたいんだが・・・。
503ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 15:52:22.23 ID:???
>>500
ちがうよ。
レーザーってのはコヒーレントで、距離を進んでも広がらない光だよ。

>>501
たとえば単純なモデルで言えば、
1平方メートルを強く照らす光を、50平方メートルに「空間に分割」すれば、1/50の明るさになる。
1平方メートルを強く照らす光を、50平方メートルに対して「時間で分割」してあてても、1/50の明るさだよ。

一ヶ所に対して1秒に60回くらい当たるような速い速度で切り替えていけば、じゃっかんのチラつきはあるものの、
均等に照らされているように見えるだろう。
504ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 16:09:39.63 ID:???
>>496
便所の電球は触ると熱いから規制しないとな

別に>496の事を"便所の100W"と言ってるわけではないからねw
505ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 16:35:06.09 ID:???
>>418
お前は街灯があるところのほうが見づらいのか。
変わった目をしているな。
一度眼科に行ったほうがいいぞ。
506ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 16:41:44.91 ID:???
>>505
明暗順応すら分からないなら死んでしまえ。
これだから天井を照らすだけの馬鹿は困る。
507ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 16:43:05.36 ID:???
>>503
>レーザーってのはコヒーレントで、距離を進んでも広がらない光だよ。

ちがうよ。
レーザーってのは本来装置の名前で、
そこから発せられる光ビームを俗にレーザーと呼んでるんだよ。
要するにあんたが説明しているのがまさに光ビームのこと。

>1平方メートルを強く照らす光を、50平方メートルに「空間に分割」すれば、1/50の明るさになる。
>1平方メートルを強く照らす光を、50平方メートルに対して「時間で分割」してあてても、1/50の明るさだよ。

全く違います。
後者は50の明るさが1/50と、0の明るさが49/50なだけ。
1/50秒や1/60秒程度の周期では異常にチラついて見辛いだけ。
長残光性の蛍光体を使っている蛍光灯ですら眼で見てチラツキがわかるだろ?
ましてや残光性皆無の路面では照明としてはお話にならん。
508ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 16:43:53.81 ID:???
>>506
わかってないのはお前だろw
街灯が無いほうが安全なのか?え?
509ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 16:45:27.07 ID:???
>>506
どういう状況を想定しているのかまるでわからない。
他の灯りがあると星明りが見辛いとか、そういうレベルの話ならわかるが、
天体観察のお話でもないだろうし。
510ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 17:05:01.41 ID:???
>>503
なお、インバーター式の蛍光灯ならチラつきは目に見えないが、
2万ヘルツ以上の周波数にすることでこれを実現している。
長残光性の蛍光体ですらこのレベルの周波数が必要だということ。
511ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 17:25:38.36 ID:???
>>510
あれは高効率化のためと、低い周波数だと励振したときに可聴域にならないようにあの周波数だったと思うよ。
512ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 17:47:24.33 ID:???
>>507
60Hzでチラつきが気になるなら、80HzくらいにすればOK。
513ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 18:46:34.83 ID:???
>高出力のLEDが必要になるが、しかし、効率はよくなるぜ。

走査で相手を照らす位の出力だと・・・・レーザーだろ?
514ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 18:47:40.85 ID:???
>>492
俺、パナのNL-920Pを猫目のスモールパーツ使って取り付けているよ。
パナの純正取り付け具は、使える場所が少なすぎる。
515ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 18:54:25.80 ID:???
>>514
ども。
ただいまリサーチ中です。
516ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 19:05:40.54 ID:???
>>476
ハンドルバーの太さかと表面の材質とかによってお辞儀するね。
ゴムシートとかを挟んで滑り止め&ゴムリングがキツキツになるぐらいに
調整した方がいいかも。
517ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 20:01:12.70 ID:???
ROXIMからRX5,RS3の汎用でハイとロー切り替えられるブラケットが出てるな
誰か使ってる人いる?
よさげなら買ってみようかな・・・
518ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 20:19:51.64 ID:???
>>471
ポチった。
年内来なくてもいいから不良品に当たらない事でも祈ってみるか。
出始めの初代808以来だな。
519ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 20:47:55.31 ID:???
DOSUNのD1+のような、遠くまで照らせて
遠いとこと近いとこの中間で光がないとこがなくて
対向車がまぶしくならないよう工夫されてる高級ライト
ほかにありませんか?
520ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 21:08:59.82 ID:???
>>512
アホかと。
521ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 21:09:04.25 ID:???
>>519
程度の差はあれ、対向車はやっぱまぶしいよ。光源見ればね。
俺らが自転車乗ってて自動車のヘッドライト見たらまぶしいのと同じ。
あんまり気にするこたあない。
522ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 21:09:24.66 ID:???
>>513
いいえ。

角度にして1度くらいにレンズで絞った普通のLED光で、
20回くらい走査すれば20度分になるでしょ。
523ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 21:14:01.67 ID:???
>>522
素人の下らない妄想はもうよそう。
524ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 21:15:29.88 ID:???
>>521
自動車のロービームは主光軸が直接当たらなければ眩しくは無いよ。
525ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 21:17:39.89 ID:???
>>522
そんなに走査方式にこだわりたければ、プロジェクタでも自転車にくくりつけて走ってろ馬鹿
526ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 21:19:33.40 ID:???
>>522
1°くらいに絞ったら60°の範囲を照射するとして1/60秒に1回1/3600秒だけ光るってことだよな。
それ人間の目にきちんと見えるの?
527ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 21:34:12.17 ID:???
>>526
60Hzのデューティ2%でしょ? 見えると思うよ。
528ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 21:51:07.12 ID:???
>>527
いずれにしろ照明としては全く役に立たないだろ
もういい加減にしろ
529ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 21:57:40.31 ID:???
もう素人の妄想はいいよ…
530ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 22:07:17.54 ID:???
>>505
暗いところがあったり明るいところがあったりするのが問題
オマエは街灯があるところにじっとしてるのか?
531ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 22:12:07.24 ID:???
>>528
なんで役に立たないの? 人間の目にうつる明るさは同じだよ?
532ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 22:14:25.93 ID:???
>>519
D1は最明部の明るさは40lux(45luxと表記されてたりしたこともあったが)なので
500lumenから期待するほど遠くは照らせない。D1+も同じ。
LBLの方が遠くまで照らせる。
対向車にも眩しくない配光になっていて遠くまで照らせる自転車用ライトという観点では
いまだにBIG BANGがTOP。
533ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 22:15:28.10 ID:???
>>518
Paypalで支払いしたならアカウント作ってトレハンするの忘れるなよ
ttp://www.dealextreme.com/Promotion/TreasureHunt/
おいらは今のとこ2スカ
534ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 22:20:01.70 ID:???
>>431
LBLは一般向ユーザ用ということでLi-ionでは安全性、
コスト(製造だけでなく電池劣化時のユーザ負担という意味で)
の問題で採用しなかったのだと思う
MTB用途のライトが出るという噂は聞いたことがある
そっちは大きさはともかく電源はLi-ion電池になるかもしれないな
535ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 22:24:55.77 ID:???
>>424
DOSUNが完璧ってか
それに何が、結構いい感じで防眩になるよ、だ
眩しいんだよ
このボケ!!
536ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 22:35:25.70 ID:???
>>462
違う人だったか、それについては大変失礼した

ハイビームは真っ暗な場所用というよりスピードを出すときに
より早く遠くを照らして障害物がないか、路面状態はどうかを視認して
安全性を高める目的のものなので、その結論自体?が10個ぐらい付く

ほんとに真っ暗な状態のところ走ったことが無い人みたいだね
537ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 22:48:45.71 ID:???
>>532
サンクス。LBLは対向車には配慮していない配光ってかんじなの?
BIG BANGは生産中止になってるぽいなあ
538ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 23:19:50.82 ID:???
>>537
いまごろ何言ってんのよ。
LBLはStVZO対応ライトだからきちんとカットオフラインがある。
そのラインのちょっと下あたりが一番遠くを照らすことになるから
そこが一番明るい部分になるように配光している。
その部分の光度が高いからより遠くを照らせるってこと。
D1は40luxでLBLは80lux。実際はもっとあるらしい。
もちろん総光量はD1の方があるから、照射部分全体の明るさを平均化したらD1の方が上。

BIG BANGは140luxだからLBLよりさらに上を行く。
しかもそのカットオフラインの下の明るい部分がかなり横長なので
遠くを幅広く照らす感じ。遠く以外の全体的な明るさはD1の方があるかな。
ちなみに生産中止ってどこかに書いてあった?
HPのPRODUKTE -> 左のメニューのAkku-Scheinwerferで出てくるよ。
http://www.bumm.de/produkte/akku-scheinwerfer/big-bang.html

B&MはHPリニューアルしてからドイツ語ONLYのまま放置だけど
やる気(ドイツ語圏以外で売る)あんのかな
539ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 23:23:32.67 ID:???
>>537
いまごろ何言ってんのよ。
LBLはStVZO対応ライトだからきちんとカットオフラインがある。
そのラインのちょっと下あたりが一番遠くを照らすことになるから
そこが一番明るい部分になるように配光している。
その部分の光度が高いからより遠くを照らせるってこと。
D1は40luxでLBLは80lux。実際はもっとあるらしい。
もちろん総光量はD1の方があるから、照射部分全体の明るさを平均化したらD1の方が上。

BIG BANGは140luxだからLBLよりさらに上を行く。
しかもそのカットオフラインの下の明るい部分がかなり横長なので
遠くを幅広く照らす感じ。遠く以外の全体的な明るさはD1の方があるかな。
ちなみに生産中止ってどこかに書いてあった?
HPのPRODUKTE -> 左のメニューのAkku-Scheinwerferで出てくるよ。
http://www.bumm.de/produkte/akku-scheinwerfer/big-bang.html

B&MはHPリニューアルしてからドイツ語ONLYのまま放置だけど
やる気(ドイツ語圏以外で売る)あんのかな
540ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 23:27:36.08 ID:???
ん?なぜか同じ内容が連投になってしまいました。スマソ
541ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 23:28:52.54 ID:???
>>537
いまごろ何言ってんのよ。
LBLはStVZO対応ライトだからきちんとカットオフラインがある。
そのラインのちょっと下あたりが一番遠くを照らすことになるから
そこが一番明るい部分になるように配光している。
その部分の光度が高いからより遠くを照らせるってこと。
D1は40luxでLBLは80lux。実際はもっとあるらしい。
もちろん総光量はD1の方があるから、照射部分全体の明るさを平均化したらD1の方が上。

BIG BANGは140luxだからLBLよりさらに上を行く。
しかもそのカットオフラインの下の明るい部分がかなり横長なので
遠くを幅広く照らす感じ。遠く以外の全体的な明るさはD1の方があるかな。
ちなみに生産中止ってどこかに書いてあった?
HPのPRODUKTE -> 左のメニューのAkku-Scheinwerferで出てくるよ。
http://www.bumm.de/produkte/akku-scheinwerfer/big-bang.html

B&MはHPリニューアルしてからドイツ語ONLYのまま放置だけど
やる気(ドイツ語圏以外で売る)あんのかな
542ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 23:29:32.99 ID:???
>>537
いまごろ何言ってんのよ。
LBLはStVZO対応ライトだからきちんとカットオフラインがある。
そのラインのちょっと下あたりが一番遠くを照らすことになるから
そこが一番明るい部分になるように配光している。
その部分の光度が高いからより遠くを照らせるってこと。
D1は40luxでLBLは80lux。実際はもっとあるらしい。
もちろん総光量はD1の方があるから、照射部分全体の明るさを平均化したらD1の方が上。

BIG BANGは140luxだからLBLよりさらに上を行く。
しかもそのカットオフラインの下の明るい部分がかなり横長なので
遠くを幅広く照らす感じ。遠く以外の全体的な明るさはD1の方があるかな。
ちなみに生産中止ってどこかに書いてあった?
HPのPRODUKTE -> 左のメニューのAkku-Scheinwerferで出てくるよ。
http://www.bumm.de/produkte/akku-scheinwerfer/big-bang.html

B&MはHPリニューアルしてからドイツ語ONLYのまま放置だけど
やる気(ドイツ語圏以外で売る)あんのかな
543ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 23:29:34.27 ID:???
>>537
いまごろ何言ってんのよ。
LBLはStVZO対応ライトだからきちんとカットオフラインがある。
そのラインのちょっと下あたりが一番遠くを照らすことになるから
そこが一番明るい部分になるように配光している。
その部分の光度が高いからより遠くを照らせるってこと。
D1は40luxでLBLは80lux。実際はもっとあるらしい。
もちろん総光量はD1の方があるから、照射部分全体の明るさを平均化したらD1の方が上。

BIG BANGは140luxだからLBLよりさらに上を行く。
しかもそのカットオフラインの下の明るい部分がかなり横長なので
遠くを幅広く照らす感じ。遠く以外の全体的な明るさはD1の方があるかな。
ちなみに生産中止ってどこかに書いてあった?
HPのPRODUKTE -> 左のメニューのAkku-Scheinwerferで出てくるよ。
http://www.bumm.de/produkte/akku-scheinwerfer/big-bang.html

B&MはHPリニューアルしてからドイツ語ONLYのまま放置だけど
やる気(ドイツ語圏以外で売る)あんのかな
544ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 23:34:19.45 ID:???
BIG BANGぐぐってもヒットしなかったから
てっきり生産中止になったものと勘違いタハー
代理店ないみたいだね、手間かかりそうなんで
LBLとD1のどれかを候補に考えてみます
545ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 23:34:20.87 ID:???
BIG BANGって持ってる人が少ないからあまり語られたことがないが、
ライトブラケットに取り付ける部分以外の本体部分が回転できるから逆さまでも使えるのはおもしろい

最近よく話題になるCATEYE EL540
ハンドル上はどうにもならないので誤使用を覚悟の上で逆さまにしてる人、
無知が故に逆さまにつけてる人と両方いるようだが・・・

まあBBの最大の欠点はHID故にON/OFFしかないことで、そこまで明るくなくてもいいという場面でも
最大の明るさでしか使えない
まあ5時間ランタイムあるから十分なんだけども




546ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 23:35:28.09 ID:???
だれかいたづらしとるやろ?
547ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 23:37:46.13 ID:???
>>545
BIG BANG、ここでもよく登場するBIKE24でも売ってるけどね。
ちなみにLBLも海外通販しかないよ。
Philipsだからって家電量販店とか行っても置いてないからなw
548ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 23:38:44.63 ID:???
間違えてしもたが>>544へのレスです
549ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 23:45:56.14 ID:???
>>547
BIKE24でぐぐってみたら分かりやすい使い方のサイトがあった
これなら俺にも注文できるかもしれんな
とりあえず上記の3つのライトを考えてみます、サンクス
550ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 23:48:36.83 ID:???
D1+って2万か、D1を3万で買った
たしかに点滅もヘッド用バンドも不要だなorz
551ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 23:49:30.19 ID:???
LBLは普通に国内でもうってるじゃん
552ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 23:50:16.95 ID:???
同じ2万出すなら、LBL2発の方が相当明るくなる
だが、1.5時間(ry
553ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 23:51:54.36 ID:???
>>551
そうなん?某BMWディーラーのぼったくり2万5千だっけ?とか某オークションの1.5万以外で?
554ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 23:55:18.37 ID:???
あれは普通、普通にとは言わんなあ
555ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 00:00:49.18 ID:???
フィリップスライティングに問い合わせしてみろカス
556ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 00:08:55.03 ID:???
夜のサイクリングロードを走りたくヘッドライト(HL540)を買ったんで充電池を買いたいのですけど、
SONYやらSANYOやら色んなメーカーから出てるのを知って迷ってます。
値段もまちまちなのですしメーカー毎に性能って違うものなのですか?
週5日毎回4時間程使いたいのですがお薦めの充電池ってありますか?
557ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 00:12:31.99 ID:???
>>530
そのために市街地でもロービームを使うわけで、
40km/h台で走るなら4000カンデラくらい必要だねってのが>>303の主旨。

>>536
いちいち否定から入らないと気が済まない性質のようだけど、
あなたのほうが結論が先にあって後から理屈をこねているようにしか見えない。
なにがそんなに気に食わないのか知らないが、
別に明るいのが好きなら、周囲を眩惑させない範囲であれば好きに使えばいいんだよ。
>>303はあくまで目安として紹介しただけだから。

>ハイビームは真っ暗な場所用というよりスピードを出すときに

モペッドの常用速度域ではその「スピードを出すときに」には該当しません、ってこった。
アメリカ基準ではモペッドは35MPH=56km/h以下だから、その上限付近で走るなら必要かもね。
558ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 00:21:50.93 ID:???
>>556
サンヨーエネループの一択
559ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 00:26:18.72 ID:???
>>556
国内ならeneloop pro一択
海外ならXX Powered by eneloop一択
560ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 00:28:09.13 ID:???
>>557
そもそも真っ暗な場所だからハイビームという認識はおかしい
EL540ぐらいの明るさで40〜50km/h程度でも十分という結論も
オーナー10人に聞いてもほとんどがNoと答えるだろうね
561ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 00:30:05.73 ID:???
>>555
HPにも紹介されていないわけで、売ってるのだったらどこで売ってるかぐらい紹介しろよクズ
562ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 00:33:51.52 ID:???
なんぼで売ってんのか教えろやクズ
563ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 00:39:36.07 ID:???
>>560
お前がおかしいだろ。
そもそもハイビーム=郊外用というのが国際常識だ。
564ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 00:40:56.72 ID:???
もちろん無灯火と等しいなんて極論は言わないけど、
そもそも街中で4000カンデラ程度ではほとんど周りの車のライトにかきけされて
自分のライトで照らしている実感はあまりない

>>536
>>557の人は真っ暗なところもそうかもだが、夜に明るいところも経験なしとしか思えない
565ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 00:44:13.89 ID:???
>>563
郊外でも40km/h以下ぐらいでゆっくり走るのであればロービームで十分なわけで
郊外ではスピードを出すからハイビームが必要ということだ
566ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 00:44:13.89 ID:???
>>564
>そもそも街中で4000カンデラ程度ではほとんど周りの車のライトにかきけされて
>自分のライトで照らしている実感はあまりない

そこまで明るい場合、
ヘッドライトの役割は路面や障害物を照らすというより自車の存在を示すことだな。
567ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 00:45:14.38 ID:???
>>558
エネループならサイクルエナジーのが安くてよくね?
モノは同じでしょ?
568ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 00:46:15.58 ID:???
>>565
>>557の通り、お前って本当に否定から入らないと気が済まないんだな。
結局同じことだろ。
お前は市街地こそ明るくと主張しているが、ハイビームは市街地用では断じてない。
569ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 00:51:21.03 ID:???
>>568
誰がハイビームが市街地用なんて言った?
勝手に曲解しないように。
スピードを出すときのためのライトだって言ってるだけ。
そもそも自動車は速く移動するための道具だからな。
だからハイビームが基本になってる。
570ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 00:56:11.89 ID:???
>>560
EL540は「左右6度で1500カンデラ」を満たしてんの?
571ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 01:00:03.23 ID:???
>>569
日本は「市街地」と「郊外」とを区別して規制をして無いだけで、
市街地ではロービームが基本なのが国際常識。
交通条約も市街地区域ではロービームにするのが義務。
従って、ロービーム=市街地用、ハイビーム=郊外用が国際常識。
572ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 01:00:51.16 ID:???
何年か前にケーサツがこぞってヘッドライトはハイビームで!とキャンペーンしたのも郊外でスピードを出して歩行者などの発見が遅れて
事故に繋がることへの対応だしな
もちろん郊外は一般的に暗いが、そもそもスピードを出さなければ>>565のいうとおりローでも十分
自転車のスピード(一部の暴走自転車は除く)ならいくら真っ暗でもハイビームのように遠くまで照らす必要性はまったくないのは明らか
やはり一部100m先とか照らすことに意義を見出す変わった趣味の連中もいるようだが
573ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 01:03:06.87 ID:???
>>572
お前本当に真っ暗な道って走ったこと無いだろ。
スピード出さなきゃいいって問題じゃないぞ。
574ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 01:06:47.05 ID:???
>>571
なぜ郊外がハイビームで市街地ではロービームにしているのか根本的な理由を考えてみろ
外国では市街地は速度が大幅に制限されている。すれ違いや先行車も多い(これは日本も同様だが)。
いっぽう一歩街を出ると一般道でも80km/hとか100km/hって速度が許されてる
とうぜんハイビームでの照射距離が必然になる
575ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 01:10:06.59 ID:???
>>565
だからモペッドの速度ではハイビームは必要ないってのが303の研究だろ?
で、自転車はそれを超える速度出すのか?
576ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 01:11:52.98 ID:???
>>573
本当に真っ暗ならスピード出さなきゃ月明かりだよりの無灯火でも問題なく走れる
法的にはNGだけどな
照らすとすれば広い範囲をうすく照らすライトが向いている
577ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 01:13:06.39 ID:???
>>574
市街地の速度規制は日本のほうが厳しいぞ。
パリでゾーン30なんてのをやっているが、
同程度の道なら日本はとっくの昔から30km/h規制だ。
578ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 01:16:54.03 ID:???
>>574
郊外でも街灯があるところではハイビームを消せってなってるけどな。
ハイビーム=真っ暗なところ用というのが明白。
579ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 01:19:14.05 ID:???
>>575
もともと>>303でモペットが40km/hを超えるような速度前提で4000カンデラで
必要十分というのはちょっとおかしいんじゃね、ということだな
4000カンデラとロービーム、ハイビームとは話が別だろ
580ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 01:21:08.92 ID:???
>>579
>>418が「他の灯りがある状態だと〜」とかアホなこと言い出したから話がこじれだしたのか。
581ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 01:23:23.48 ID:???
いや、よく読むと>>536が急にハイビームに話をそらしたのがこじれた原因か。
単純に揚げ足取ってるだけっぽいな。
582ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 01:24:07.81 ID:???
>>578
どこに書いてるって?
一歩譲ってそういう交通規約があるとしても、その街灯の明るさによって
スピードを出していても遠くまで見通せるから以外の理由は考えられない
583ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 01:26:37.76 ID:???
>>582
要するにハイビームは真っ暗な場所用ってことじゃね?
584ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 01:27:58.83 ID:???
>>582
>>418によると他の灯りがあるとより強いライトが必要らしいから、
だとすると、街灯があるなら余計ハイビームにしないと駄目なんじゃないの?
585ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 01:28:01.16 ID:???
>>581
>>536がそらしたんじゃな>>462がハイビーム云々言い出したのが原因だろ
586ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 01:34:22.65 ID:???
>>585
4000カンデラってのは市街地向け=ロービームの話だと言っているだけにしか見えないが。
587ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 01:36:09.15 ID:???
588ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 01:38:18.33 ID:???
>>570
http://road.cc/content/page/45958-light-beam-tests-2011
ここのグラフから見るとその程度はあるように見える
589ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 01:44:43.56 ID:???
>>588
2mでの計測なんて近すぎて話にならん。
数十カンデラ以下の車幅灯ですら3m離して計測しろってくらいだ。
590ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 01:49:22.77 ID:???
>>585
ますます意味がわからん。
>>536はハイビーム不要説に反論してんのか?
「他の灯りがある状態」とやらでこそハイビームが必要っての?
591ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 01:51:47.43 ID:???
>>567
違う。
592ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 02:36:25.08 ID:???
>>536
>>564
レッテル貼りに必死だね君
593ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 03:27:04.14 ID:???
LBLのランタイムが今の倍あったらもうこのスレのネタも尽きる勢いなのにな
594ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 04:28:46.67 ID:???
>>463
> S1+懐中電灯が、凄くバランスが良いように思える。
1AAで95lm/2.2時間のヤツをポチりそうになったけど保留中w

> でも実際には、S1DXかM1+のどちらか一方しか付けてない。
懐中電灯のオフオンが面倒だから?

>>517
ブラケットで切り替えという製品もあるんだね、検討してみる

>>534
なるほど、18650とかここで初めて知ったしなぁw
595ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 04:56:01.01 ID:???
HL540とA2、どっちがいいんだろ?
596ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 06:32:05.53 ID:???
予算と必要な明るさ次第
597ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 07:58:26.43 ID:???
http://www.dealextreme.com/p/cree-t6-dual-xpe-r2-3-mode-1800-lumen-3-led-white-bike-light-w-battery-pack-105489
↑の逆ミッキーをハンドル下に逆さ付けするというのは配光状まずいのかな
今の季節の公道夜間走行用にと考えてるんだけど
598ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 09:30:37.89 ID:???
>>597
上配置だとハの字の配光が.ω.
下配置だとVの字になると思われ゚Д゚
599ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 11:32:17.58 ID:???
>>595
単純に、どちらがより優れているか?ならA2。
猫目製品群の中でのベストバイは?なら540。
ぶっちゃけ、金があるのなら、540を選択する意味は無い。
更に言うと、海外通販出来て、アフターケア無しの覚悟があるのなら、A2すら無意味。
600ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 11:35:13.72 ID:???
問題はアフターケアなしの意味が
修理だけじゃなくて品物未着すら含まれる恐れがあるってことかw
601ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 11:40:37.00 ID:???
540とA2じゃ値段が倍以上違うし
比較していいクラスじゃないんけどな
高いのが性能いいのは当たり前
602ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 11:42:12.66 ID:???
cateyeの540って街灯が降り注ぐ明るい街中専用ライトだろjk
603ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 11:42:15.45 ID:???
予算7000円上限でおすすめのライトはどれでしょうか?

使用目的は通勤で半分ぐらいは街灯もある道路ですが
自宅付近は山奥なので街灯はほとんどありません
使う時間は片道2時間ちょいぐらいです

複数の組み合わせでも単一製品でも構いませんが
予算的には送料とか諸々込みで7000円で、それ以上は1円も出ない・・・
604ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 11:50:36.09 ID:???
このタイミングでおすすめするのもなんなんだけどw
山奥含め2時間ちょい走ることが前提なら4AAは必須でしょ
んでEL540になるんじゃないかなと
605ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 11:56:10.92 ID:???
>>603
>>597買え

もしくは
http://www.dealextreme.com/p/82510 $44.3と
http://www.dealextreme.com/p/82509 $42.7のセットで
今ならPAYPALレート1$79.82円で\6,945
606ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 12:10:13.81 ID:???
EL540+GENTOS パトリオGP-9
607ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 12:30:13.12 ID:???
540+620
608ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 12:31:50.56 ID:???
そんなんで猫目推奨してるやつって怖さ知らずなのか?
609ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 12:32:43.21 ID:???
予算次第だろそんなの
610ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 12:34:25.45 ID:???
俺だったらマジック社員の808Eかそれの派生一個
611ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 12:34:42.23 ID:???
>>608
怖さ知らずたあどういう意味だ?
612ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 12:37:35.95 ID:???
最近アンチ猫目があちこちでウザすぎんぞ
613ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 12:42:16.53 ID:???
>>602
逆に明るい街中だと心許ないと騒いでる奴もいるみたいよ。
614ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 12:43:22.09 ID:???
キチガイなのは間違いないからほっとけ
615ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 12:45:09.01 ID:???
CB名無しにEL540のレビューきてるな
ttp://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=8990&forum=89
XPG-R5?で600mAだったらバルブ240lmぐらい
AA電池しか使いたくないというなら最適解なんだろうけど
中華ライト勢に比べるとねぇ、、、
616ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 12:46:54.90 ID:???
>>603
走行速度はどれくらい?
617ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 12:48:53.50 ID:???
正直、エネループをはじめとする単三電池で運用したい人と
充電式やリチウム系もアリという人で、まるで話はかみ合わないと思う
スレわけてもいいくらい。
618ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 12:54:13.67 ID:???
EL540にしろLBLにしろ、なんで強と弱の中間モードを設けないんだよ。
特にEL540の点滅モードなんか要らないだろ。
619ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 12:55:13.62 ID:???
中間なんていらねーよw
620ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 12:55:28.62 ID:???
いるよ
621ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 12:55:50.59 ID:???
>フツーに街灯のない山道をフツーに走るだけなら、これでも不足はないと思う

このフツーってのはどういう普通なんだろうか
622ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 12:56:31.84 ID:???
>>619
往復とも気兼ねなく使えるとなると、倍程度の使用時間は欲しい。
しかし弱では暗すぎる。
623ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 12:57:12.55 ID:???
>>476
某オクでMJ816買ったらこんな注意書きが来た
確かにこの方法だとずれない
今の所MJ-808(旧型)とMJ-816で使ってるけど、かなり快適だよ
3Mみたいな高級品じゃなくても100均のアクリル両面テープで大丈夫
というか、俺がそうしてる

>また、ライトの固定ですが、衝撃が激しい場所ですとどうしても保持力が
>足りない場合があり、ライトが前後にずれることがございます。
>その場合は『3M 超強力両面テープ プレミアゴールド』等の両面テープを
>ご使用ください。
>ご使用になった場合は、ライト側の設置部に極々薄く油を塗っておくと
>取り外す際も簡単に取り外し出来ます。
>(塗って軽く拭き取る取る位で丁度良いかと思います)
>同両面テープはホームセンター等で500円前後にて販売されております。
624ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 12:57:49.92 ID:???
>>622
2本つければいいんだよ
625ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 12:57:59.46 ID:???
>>621
ごくありふれている・平均的っていう意味だろ。
626ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 12:58:11.86 ID:???
>>624
アホかと
627ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 13:01:14.44 ID:???
2本は結構やってる人おるやんけ
628ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 13:01:50.09 ID:???
LBLの場合は中間より最弱モードがほしいな。
10ルクスくらいの。
629ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 13:03:28.21 ID:???
俺は540で
昼間点滅
夜:明るい国道や幹線道路でLowモード、暗いとこや街中でHiモード
だわ
630ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 13:33:32.72 ID:???
ナイトライダーはどうなのでしょう?
あまり評判を聞かないので。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g102986176
631ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 13:34:18.42 ID:???
はいマイケル
632ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 13:35:28.52 ID:???
宣伝氏ね
633ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 13:41:12.78 ID:???
>>630
半端な明るさで高い懐中電灯配光だからな。
明るさなら中華ライト、配光と大きさなら540買うだろ。
634ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 13:43:00.04 ID:???
4本やってるとジロジロ見られる。
635ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 15:13:18.82 ID:???
>>597
公道はやみてくれ
636ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 15:17:38.34 ID:???
>>630
馬鹿野郎!
宣伝ってのはこうやるんだ!!

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mossi555
オークションで最有力の中華ライト屋!
即日配送、即日到着!
壊れたときも即交換してくれるYO!

>>636
俺もそこで買った。
品質も対応も最高だよね。

>>637
俺も買ったな。
やっぱりすぐに届くってのはありがたいし、故障の時も交換してくれるから安心だ。
今後もつかうわ。

>>636
あ、ここしょっちゅう買ってる。
いい店だよね。
637ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 15:25:39.99 ID:???
親切だなぁ
638ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 15:27:22.82 ID:???
これくらいやってくれるならいい店かもなw
オークション業者に店って概念有るか知らんが
639ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 15:38:48.46 ID:???
即日発送はともかく、即日到着はおかしいだろ
直接持ってくんのかよ
640 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/09(水) 15:48:40.54 ID:???
>>603
RS3+予備電池。
641ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 15:49:36.79 ID:???
>>612
猫目のごり押し宣伝のがよっぽどウザい。
642ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 15:50:23.07 ID:???
そう思うなら5千円以下でEL540よりよさげなライトを出せばいいんじゃない
643ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 15:50:41.51 ID:???
>>619
要るよ
644ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 15:55:56.53 ID:???
>>642
「安物買いの銭失い」
コスパ云々以前に、自社製品の中での比較しか成り立たない時点で論外。
645ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 16:08:02.21 ID:???
反論になってないよ。
646ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 16:09:56.78 ID:???
バカはほっとけばいいのにそうやって相手するからwwwwwwwww
647ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 16:20:50.32 ID:???
IPFから出てるXフォースてのパナソニクの楕円レンズのNL-840BPと比べてどっちが明るいのだ?
648ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 16:23:12.07 ID:???
>>647
このスレ的には、どちらも糞暗い、で良いんじゃないの。
649ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 16:54:01.83 ID:???
わたしは視力が3.0あるので夜にライトは必要ないです。
無灯火とか言われても関係ありません。
650ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 16:59:42.93 ID:???
FibreFlareのロングをメッセンジャーバッグのフラップを留める留め具のストラップに水平に固定して使ってたんだが、
今日駅のホームですれ違うときにバッグが軽くぶつかったと思ったら赤いフック部分が折れた……
背負ってると立ち止まっててもよくぶつけられるし、自転車を降りてるときは前で抱えるべきだったか……
651ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 17:04:19.87 ID:???
夜のサイクリングロードを走る時にEL540をフォローする範囲の広いライトでお薦めってありますか?
価格は3kまででとにかく距離が出なくても幅の広い照射ができるライトが欲しいです。
652ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 17:05:45.83 ID:???
>>651
その予算だと懐中電灯しかないよ。
653ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 17:18:14.02 ID:???
>>651
あと7k出してA2
これで完璧や
654ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 18:21:43.90 ID:???
DOSUNのS1デラックス使ってるんだけど、深夜用にもう一つ欲しい
でも、ハンドルにはそれとナビ付けてるから付ける場所がない
ハンドル以外に取り付ける方法&取り付けられるライト教えてくれ
655ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 18:28:45.82 ID:???
日東の便利ホルダーが最強だよ
656ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 18:33:19.07 ID:???
>>654
もう一つのライト何にすんの?
S1DXの2灯ってかなり良さげなんだけど
657ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 18:48:53.45 ID:???
>>655
ちょい高めだが性能は良さそう。

>>656
まだ決めてない。
以前深夜に山越えしたとき、S1DXだけじゃ少し不安だったんだ
今度はさらに田舎を走るから予備が欲しくなった。
658ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 18:58:19.67 ID:???
>>657
>ちょい高めだが
んじゃこれはどう?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B002FB7J38
密林で、便利ホルダーよりちょっと安い。
でも、一番の違いは色が黒い事かと。
便利ホルダーと殆ど同じ品なので、お好みでどうぞ。
659ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 19:05:59.28 ID:???
>>651
もう540は買っちゃったのか?
なら諦めろとしか言い様がない。ご愁傷様。
三千円以下でそんなワイド配光のがあったら、みんな知らない筈が無い。
今頃バカ売れしてる。
遠射するだけなら、懐中電灯でよかったのに…。
660ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 19:11:43.33 ID:???
>>658
おお、いい感じ。thx!
あとはどのライトを追加で付けるかだなぁ・・・
S1DXのサブというか補完?できるものがいいのだが
661ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 19:24:44.20 ID:???
L2D最強説
662ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 19:46:03.62 ID:???
P100A2で満足してしまってるお…
すれ違いざまにときどき振り返られるお…
663ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 20:12:42.03 ID:???
>>662
やあ俺w
懐中電灯としては、P100A2NW以降、何も買ってない。
あれ、よく出来てるよね。
ホムセンとかで扱って欲しい。
ちなみに、チャリ専ライトはS1DX。
664ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 20:42:19.76 ID:???
密林から路鬼のRX5届いた

4AAだけど思ったほど大きくないな
流線型のデザインのせいか猫目のEL540や
B&MのIQよりもバーに付けた時の圧迫感が無い

週末晴れたらニコタマ付近を流してくる
665ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 20:57:50.22 ID:???
603です
答えてくれた方ありがとうございました
昼休みに書き込んだのに、もうレスがこんなに流れてるとは・・・
1年ぶり程度に来たんですが、ここってこんなに流れるの早かったっけ?

>>606-607
EL540はやっぱり人気あるんですね一応第一候補かなぁ・・・
>>616
サイコンの必要性を感じてない為付けてないのです
>>640
RS3良さそうですね、EL540とどっちがいいかな?迷います
明確な差が分かる方居たら教えて下さい!!
666ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 21:01:50.54 ID:???
>>665
540ってこれまでの猫目とは明らかに違う(明るく広くなった)んだけど、それでも照射範囲はまだ狭いって印象は拭えない。
田舎道を走るなら、多少暗くても広範囲を照らせるライトとの併用が必須だよ。
667ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 21:06:26.46 ID:???
前スレでExposure Toro Mk3の事聞いて買ったんですが
在庫待ちになっちゃって一緒に買ったこれが先に来た
http://up.alarcus.net/files/Lumos_T4100_01.jpg
Tacx Lumos Front and Rear LED Handlebar Lightです
スレチかもしれんけどDixnaドロップエンドライトとの比較

露出Ev2
http://up.alarcus.net/files/Lumos_T4100_02.jpg
後ろへの攻撃性はDixnaのほうが強い
んで前側の照射はやっぱりかなり弱いけどポジションライト的な意味合いにはなるのかな
ウインカーもどきは前ライトとの差が激しくて殆ど意味無いかも
668ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 21:07:19.17 ID:???
>>665
夏場は日が長いので過疎る。
日が短くなってくると、賑わうようになる。
それはそうと、サイコン付けないような乗り方なら、スポットしかない540はNGかと。
http://www.youtube.com/watch?v=TTeWWye71fE&sns=em

今までの懐中電灯配光から周辺光が無くなり、スポット部分が四角くなったのが540。
669660:2011/11/09(水) 21:14:37.87 ID:???
S1DXのサブとして
・GENTOS 閃
・GIANT NUMEN
のどちらか考えていますが使ったことのある方居ますか?
670ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 21:18:23.07 ID:???
>>669
GIANT NUMENって、激暗のポジション灯じゃん…。
まだ閃の方が10倍マシ。これでも暗いけどさ。
671ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 21:23:03.11 ID:???
>>630
600がある今、350を買う意味はないね
672ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 21:26:36.05 ID:???
>>670
暗いんですか。画像見た限りサブなら行けそうだったので。
予算的には4000円が限界なんで明るいものは買えないです
673ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 21:27:43.14 ID:???
>>670
別のデータシート見てたわ。すまん。
しかしどうせならS1以上のライト用意したほうがいいと思うんだが。
674ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 21:29:51.41 ID:???
>>672
誤誘導して申し訳なかった。
けど暗い道で怖いと思ってるから、もう一灯欲しいと思ったんだよね?
その予算でなら懐中電灯で十分な明るさが得られるよ。
675ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 21:32:03.81 ID:???
>>674
S1、気に入ってるんですw
懐中電灯って重くありません?というか取り付けできるんですか?
676ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 21:35:12.55 ID:???
>>675
2AA(単三x2)とか18650x1のライトなら、汎用ホルダーで簡単につけられるよ。
重量は100〜150gくらい。
確かに先のに比べればやや重いけど…持ち運べないほど重いってわけでもないでしょ。
677ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 21:36:08.94 ID:???
>>615
XP-G R5としても600mAならデータシートから読み取ると約220lmだね。240はない。
データシートの値はラボ環境でのもので、実際に測定した人によれば、
700mAでも25度で211lm、ちょっと温度が上がって40度だと200lmちょっとしか出てない。
データシート上は約250lmだから2割落ちってとこ。
http://www.mtb-news.de/forum/showpost.php?p=6822716&postcount=1087
いくら放熱対策をしていても連続点灯すれば40度にはなるだろうから、540の実ルーメンは140lmぐらいでしょう。
220x0.8(データシート値に対する実環境での比率)x0.8(リフレクタやレンズカバーでの減衰分)=140
678ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 21:43:02.00 ID:???
>>615
540(他DosunのA2とか、LBLなど)の美点の1つとして、
上向きに出る光を最小限にカットしていて懐中電灯のように対向へ眩しい思いをさせない、
というところにあるから、そういう必要性のないシチュエーションで使う人とか、
対向に配慮することに意義を感じない人は懐中電灯使えば?ってしか言えない。
679ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 21:44:12.98 ID:???
>>669
gentosは同じシリーズでも数字毎に色も範囲も違うぞ。
680ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 21:45:51.87 ID:???
>>678
それよく言われるけど、照射面上部1/3くらいを覆えば、相当効果あるよ。
壁に照射してみればスポットより上の周辺光がカットされるのがよくわかる。
681ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 21:48:17.39 ID:???
>>678
ひさしを取り付けるという選択肢はないの?馬鹿なの?死ぬの?
682ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 21:51:43.92 ID:???
>>672
電池の共通化による冗長性の確保やら、予算を考えるとP100A2一択。

>>675
【バイクガイ ライトホルダー】
でググ(以下略。
アマゾンでなら、両方合わせても予算(4000円)内に収まると思う。
683ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 21:52:55.57 ID:???
>>676
重さは大丈夫そうです。
自転車 懐中電灯でググッたら
http://www30.atwiki.jp/bicyclelights/
見つけました。
ここ参考にしてまた探してみます
684ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 21:53:47.03 ID:???
>>682
ありがとうございます。ググッてきます
685ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 21:55:18.87 ID:???
>>675
超お勧め懐中電灯ホルダー。
見た目はともかく恐ろしく強力なホールド力よ、これ。
https://www.kanterado.com/images/19/202.jpg
686ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 21:57:53.04 ID:???
>>683
こっちに飛んでいけー。
でライト買い替え地獄の泥沼にはまってしまえーw

◎懐中電灯・汎用ライトを自転車前照灯に89本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1320085088/
687ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 21:57:59.19 ID:???
また庇厨か、やれやれ
688ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 21:58:39.15 ID:???
>>681
ひさしで解決してると思ってるの?馬鹿なの?死ぬの?
たぶん死ぬんだろうな
689ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:02:38.32 ID:???
>>680
効果が全くないとは言わないがな。
懐中電灯配光のライトしか使ったことがないなら一度>>678で出てるようなライトを
使ってみることをオススメする。540なら尼で4000円いくらかで買えるようだぞ。
気に入らなければオクで売ればいいし。
690ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:04:02.82 ID:???
>>688
わざわざライトを上向きに取り付けてんの?馬鹿なの?死ぬの?
まあ死んでるだろうけど
691ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:06:07.71 ID:???
>>689
猫目540は使ったことないけど、S1と猫目510は昔使ってたよ。
その後懐中電灯に行き着いたけど。

IDがないからわからんだろうけど、私は540を評価してるつもり。>>666
692ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:07:02.59 ID:???
対向ってよく言ってるけど
実際L20Dクラスはある程度下向きに角度付けてたらそこまでまぶしくならんとおもうんだが
MJ808Eかミッキー買おうかとおもってるんだけど
そこまで対向に気をつけないといけないものなの?
つか車道走るんなら逆走かまさん限りそこまで気にしなくても
693ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:07:45.52 ID:???
>>686
最終的にはここ↓逝きだなw
車/バイクのライトを自転車に流用するスレ part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1279052297/
694ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:08:08.60 ID:???
いや歩行者とか色々あるじゃん
695ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:09:28.19 ID:???
>>692
L20Dなぞ存在しない!
696ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:09:33.54 ID:???
DXの安い808モドキをヘルメットマウントして、
車体には程ほどに明るい540つければ、
総額1万以内で、遠方照射から近接照射まで満遍なくできるのではないだろうか?
697ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:09:56.21 ID:???
>>693
私は懐中電灯まででいいっす。
ヘタレで結構ですw
698ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:10:11.64 ID:???
懐中電灯って中央が一番明るくなってる部分を照らしたい範囲の一番遠いところに向けるのが効率のいい使い方。
その状態で庇で眩惑防止するには半分くらい覆わないと効果が薄いと思う。
スポット部分を手前に持ってきてしまうとそこの明るい部分だけに注意が行きがちになるし、
その部分に目が慣れてしまうのでそれ以外の部分が暗く感じてしまう。

699ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:13:13.73 ID:???
>>696
540は遠射用だろ。
ヘッ電も、近中距離を満遍なく照らす為の物じゃないぞ?
700ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:14:25.42 ID:???
庇厨には何を言っても無駄
これで解決してるはず、これぐらいで十分だというオレサマ基準でしか考えてない
全く考えないアホウよりは多少マシというレベル

701ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:16:35.48 ID:???
懐中電灯2連装。
1本は遠射・庇付き。
1本は近射・庇無し。
702ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:17:51.17 ID:???
>>692
車道でも片側2車線以上あるような広い道できちんと左側を走れば
対向車にはそれほどでもないだろう
片側1車線で狭い道の場合とか、歩道を通行している人にはかなり迷惑だろうな
まあ自分の自転車を友人にでも乗ってもらって自分の目で確かめてみるのが一番
703ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:18:36.24 ID:???
>>700
ここでは庇議論は止め…とか思ったけど、社員シリーズ初め自転車用ライトでも、
懐中電灯配光のライトって、まだまだあるよな。
704ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:21:05.26 ID:???
蛇足ながら、今は背の高い車が多いけどセダンだと自転車や歩行者の視点よりアイポイントが
低いことも考慮に入れて確かめることだね
705ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:27:49.55 ID:???
>>703
まだまだあるというより円すい配光になっていな自転車ライトの方が少数派。
実際問題、上向き光をカットしてない配光のライトを公道で使用することを明確に禁止している国ってドイツくらいしかないんだよね。
過去の自転車のライトの歴史の中で眩惑を考慮する必要があるほど明るいものがなかったというのもあるのかもしれない。
一昔前から20W、30Wクラスのハロゲンライトもあったけど、一般人は何万も出してそういう明るいライトを買わないし。
706ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:32:00.43 ID:???
>>677
だからバルブルーメンって書いてんじゃん
いちいち重箱の隅つつくなっつーの
馬鹿なの?シヌノ?
707ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:40:47.70 ID:???
>>706
間違いは素直に認めろや
240と220は全然違う
>>677のリンクだってバルブルーメンの実測定値だろが
708ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:42:50.32 ID:???
中華懐中電灯マンセーの吉外なんかスルーでいこうぜ
709ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:53:48.32 ID:???
240と220はたいした違わねーだろw
710ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:56:09.70 ID:???
いいかげんなやつだな
711ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:59:32.95 ID:???
XP-Gで600mAだから240lmだな!ってドヤ顔で書き込んで、
そんなには無いだろうって指摘されて逆キレってDQNそのもの
712ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 23:02:39.69 ID:???
なんか異様に神経質な奴が一匹いるなw
713ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 23:06:25.70 ID:???
いいかげんな奴が1匹の間違いだろ
714ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 23:12:00.14 ID:???
いいや俺は上の奴とは違うから複数はいる

240と220が”全然”違う奴は一匹だろ
715ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 23:12:07.90 ID:???
>>712-713
ド粘着の大バカが2匹だ
716ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 23:13:20.51 ID:???
数え間違いの馬鹿も一匹とw
717ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 23:15:34.47 ID:???
540の売り込みに必死な奴が居るのだけは分かる。
718ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 23:23:47.44 ID:???
>>540
それで水増しして指摘されてもああいう態度なのか
なるほど納得
719ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 00:01:35.64 ID:???
>>698
ほぼ同意
だが庇の効果はレンズ面をどれだけ覆うかじゃなくて、庇がどれだけ長いか
少なくともレンズ口径の3倍以上は長くしないと効果は薄い
MJみたいなレンズ口径のでかいやつで効果出そうとしたらかなり突き出さないとダメだろ
720ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 00:06:54.23 ID:???
>>677
データシートから読み取るなら230lmくらいだろ。
721ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 00:10:21.53 ID:???
まーだしょーもない持論のぶつけ合いしてるのかよw
いい加減学習しろよw
722ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 00:19:30.74 ID:???
ID見えないことを良いことに2人が自演しまくって持論ぶつけ合いしてたのか?

時間によってやたら伸びるよねこのスレ
723ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 00:21:46.64 ID:???
>>677
その実環境での測定とやらはどれくらい信頼できるんだ?
測定装置はなにを使ってんの?
724ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 00:24:30.97 ID:???
>>719
ライトの設置高と光軸を何メートル先に向けるかによる
1m高さで10m先に光軸を向けた場合で水平より上方向をカットするにはライト直径の5倍、
20m先に中心を合わす場合はライト直径の10倍のヒサシが必要
実際には水平方向にもわずかな漏れは必要だからもう少し短く出来るとは思うが
いずれにしても実用的なものになるとは考えにくい

より低い位置だともっと長いものが必要になり、より高い位置に設置だと短くて済むが
高すぎると水平以下の光でも人の顔の位置や対向車の車の運転手の顔の高さを照らすことになり
ヒサシの意味がなくなるから1mぐらいが限度だと思われる
725ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 00:29:06.35 ID:???
ボクのおちんちんも庇で覆われてます><
726ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 00:33:39.72 ID:???
逆ミッキー届いた。
といっても不在通知だったけど。
週末に引き取りに行ってくるんで
そしたらレポする。
727ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 00:34:13.93 ID:???
>>720 >>723
データシートの値はメーカーのテスト環境でのものだし、マニアの計測だって実験条件や測定機器が不明だから
いすれも鵜呑みにしない方がいい
540が実際のルーメンは140ぐらいではという推定には同意見
728ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 00:34:14.26 ID:???
>>723
話題があれば伸びる、無ければ伸びない、それだけのことだ
729ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 00:36:36.02 ID:???
>>727
いくらなんでも140ルーメンは過小評価しすぎだろう。
730ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 01:12:00.03 ID:???
140lmって低いか?

>>727
テストやってないところもありそうだけどな。設計値とかチップの理論性能とかをそのまま記載と。
731ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 01:34:26.01 ID:???
>>724
お、もっと詳しく計算してくれたのね
俺ももっと庇は長くないととは思ったんだけど控えめにした

実際製作したこともあるんだけど、15cm突き出しでもまだ足りないという印象だった
更にこんなに苦労して上面を少しだけカットできても配光自体はやはり所詮懐中電灯
732ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 01:45:40.12 ID:???
見やすさは

100lmStVZO>>>>200lm円錐配光(庇w)
733ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 01:47:45.28 ID:???
>>654
俺のドッペルゲンガーガイルw
と思ったけど、1AAの100lmクラス?・・・いや手元スイッチのMJ?・・・で葛藤中なので
やっぱり別人だった
734ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 02:21:30.55 ID:???
Bike24でLBLぽちったぜ
600ユーロまでは送料19.95ユーロなんだな色々買ってしまったよIYH
735ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 05:18:03.18 ID:???
>>733
結局懐中電灯にしたお( ^ω^)
736ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 08:01:35.08 ID:???
俺はs1dxのサブにs1dxにした。
737ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 08:19:45.59 ID:???
>>705
眩惑無しが理想だが、実際問題として、車道走るなら眩惑させるぐらいの強力かつ水平照射じゃないと危険だろ。
タクシーとか平気で中央線をオーバーしてこちらの車道に出張ってきて駐車車両追い抜いたりするし。
自転車だと相当なめてくるからね。
逆ミッキーレベルまで行くと水平照射はさすがに危険レベルなので、水平照射用にその半分ぐらいの威力のライトを水平照射用に使いたいね。
738ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 09:13:07.06 ID:???
俺の走る環境で怖いのは、路駐のある道路で路地や道路沿いの駐車場から出てくる
車なんだけど... 幻惑するぐらいの配光のライトの方が目立って多少は安全性が増すかな?
739ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 10:08:06.60 ID:???
エンジン付バイクと違って自転車は音も出ないし
夜は光で相手に知らせるくらいの気持ちでいいのかも(※ もちろん限度はある)
740ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 12:21:16.84 ID:???
Dosun S1 Deluxeって何がいいかって、配光や明るさもそうなんだけど
自転車用としては他のライトより圧倒的に格好いい事なんだよ
LBLもてはやしてる連中居るけど、あんなうすらデカイ徳用こんにゃくみたいなライトなんて
自転車に装着する事自体が何かの拷問かと思う
741ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 12:23:24.50 ID:???
>>737
アホか
100ルーメン前後でも距離によっては目潰しになるのに何寝ぼけた事言ってやがる
お前はここじゃなくて懐中電灯スレ行け
んでもって他人の迷惑顧みず照らした者勝ちってやってろよ
742ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 12:23:33.98 ID:???
>>740
メッキハゲ乙!!
743ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 12:27:35.33 ID:???
>>742
S1も長い事使ってるけどお前の頭と違って全く禿げないな
駄目だったのはS1の特定ロットだけだろ?
744ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 12:30:37.07 ID:???
S1を2つとミッキー併用してる。通勤用。
街中はS1のみ。1つは点滅、1つは点灯にしてる。
745ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 12:37:13.86 ID:???
徳用コンニャクw
確かにそんな感じではあるw
746ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 12:44:54.49 ID:???
>>740
ライトなんて夜間に使うもんだから、
だれもその自慰用コンニャク装着してても気づかないよ。
もちろん昼間から夜、若しくは早朝から昼間にかけて走る人は除くけど。
747ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 12:50:54.25 ID:???
ママチャリ(婦人車)に合うライトないか?

ハンドルに付けるとカゴが邪魔で地面を照らせないし、
カゴの前縁に付けると、ライトの操作で手を伸ばすのが大変だ。
748ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 12:51:17.14 ID:???
ライトは光量と配光が選択時の最優先事項だからな
デザインとか取り付けやすさとかは、次点
もちろんいいに越したことは無いけどね

でも、自動車の前照灯も最近はいわゆる「ハイビーム(走行時前照灯)」が
推奨だから、バイクライト程度の明るさで眩惑とか言ってるのも
ちょっとアホらしくなってきた。一時期は庇づくりにはまっていたけど
749ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 12:51:31.72 ID:???
徳用こんにゃくライトは本当にAAx4なのか疑いたくなるな
AAx8位詰まってそうなのに
750ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 12:53:13.71 ID:???
>>747
ここで出てるライトだとMJ-816か逆ミッキー位しかないね
遠隔スイッチ付きのライトって実はかなり珍しい
751ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 12:54:34.00 ID:???
>>748
誰もお前の持論アピールなんて聞きたくねーよカス
752ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 12:54:53.29 ID:???
ミッキーのリモコン?スイッチは激しく便利。
オーリングでどこにでも取り付けできる。
バッテリー残量チェッカーにもなってるし。
753ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 12:55:48.84 ID:???
>>751
持論も展開できないオマエみたいなカスから、カス扱いされたくないわ〜
754ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 12:59:12.93 ID:???
>>749
実物見たことある??
オナホールコンニャクの?
あの配光を実現する為に、リフレクタの部分がある程度体積とっているので
でかくなるのは仕方が無い事だと思うよ。
電池の搭載方法を、横2本を2段積みとかにすれば、多少全長は縮めれるかもしれないけど・・・
755ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 13:01:56.96 ID:???
>>750
リモコンつきはそれ以外に、
Exposure
niteflux
があるな。

発売当初に816使ったけど、
俺はリモコンのせいで配線がごちゃつくのが嫌だった。
だからnitefluxのワイヤレス式リモコンが激しく気になる。
756747:2011/11/10(木) 13:02:34.97 ID:???
>>750
ママチャリの速度にはオーバースペックだし、値段が・・・。

BMX車のハンドルのように、パイプを1本横に渡すのが、選択肢の幅が広がっていいのかな。
でもなぁ、ママチャリなのにゴテゴテしてたら、なんか悪趣味だしなぁ。
757ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 13:02:45.07 ID:???
大きさの是非はともかく、お徳用こんにゃくみたいだなという認識は皆共通なのか
758ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 13:07:57.85 ID:???
ママチャリならカゴの下に目立たないように仕込むと
付けっぱなしで止めておいてもライト盗まれにくいかも
759ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 13:10:43.50 ID:???
基本的にダイナモ式じゃない電池式のライトってママチャリ運用向けじゃないよなあ

昨日見たおばちゃんはママチャリのハンドルバーの真ん中らへんにライト後付してたんだけど
その光の殆どがカゴにあたっていて、しかもそのカゴがプラスチックのバケットみたいな奴だったので
余計に光が前に抜けずに路面なんてまったく照らせてなかった

一応対向車からは見えなくもなさそうだけど前照灯としては役立ってなかったな
760ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 13:18:46.90 ID:???
誰かライトに詳しい人、夜間のサイクリングロードで使えるライトの一覧をまとめてくれないかな?
出来れば一言コメント付きで。
これがテンプレになればこれからの季節、とても役立つと思うんだ。
761ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 13:18:52.87 ID:???
>>741
車道走ったこともないやつがほざくなよ。
車怖くて歩道を走ってんのか?
762747:2011/11/10(木) 13:21:43.17 ID:???
>>759
それ俺の今の状態。

ダイナモのライトが壊れてしまい、
止まっているときに存在を知らせる目的で付けたライト
(半分以上はカゴの内側を照らすwww)だけで走っちゃった。
水平にすればカゴへの当たりは減るんだけど、
信号待ちで前の車のサイドミラー直撃しちまうんで、下向けてる。

もともとダイナモのライトも路面や周囲を照らす力はなくて、
自転車の存在を対向車に知らせる役割しかなかったのではあるが。
763ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 13:26:07.08 ID:???
>>760
まとめ云々を他人に作らせて自分はそれ眺めるだけッスかw
過去スレを2〜3スレ見ればいいんじゃないッスかねwww
マジでお前みたいなのは死ね
764ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 13:26:58.20 ID:???
>>761
水平照射キチは余所行けよ
765ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 13:27:52.10 ID:???
>>760
自転車屋で売られてるライトはすべて除外
766ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 13:28:26.76 ID:???
市ねまでは言わないけど
とりあえず自分が使ってるやつの一言コメントぐらい書いてからだな
767760:2011/11/10(木) 13:35:23.51 ID:???
>>766
HL-EL540→値段の割には明るいが周辺を照らせない
dosun A2→夜のSRに最適
dosun S1DX→少し暗いが問題なく使える

持ってるの3本でこれくらいしか書けないです。
768ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 13:40:20.90 ID:???
>>747,762

シマノの10,000円くらいの3Wハブダイナモは結構路面見えるぞ。NEXUSの2.4Wは微妙。
手組ホイールほぼ必須だからそれをママチャリで許容できるかどうかだな。

フォークに前照灯はあんまり意味ないしな。路面はフォーク付けが一番見える気はするが
769ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 13:41:35.54 ID:???
>>747,762

シマノの10,000円くらいの3Wハブダイナモは結構路面見えるぞ。NEXUSの2.4Wは微妙。
手組ホイールほぼ必須だからそれをママチャリで許容できるかどうかだな。

フォークに前照灯はあんまり意味ないしな。路面はフォーク付けが一番見える気はするが
770ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 13:42:50.73 ID:???
>>747,762

シマノの10,000円くらいの3Wハブダイナモは結構路面見えるぞ。NEXUSの2.4Wは微妙。
手組ホイールほぼ必須だからそれをママチャリで許容できるかどうかだな。

フォークに前照灯はあんまり意味ないしな。路面はフォーク付けが一番見える気はするが
771ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 13:43:58.04 ID:???
大事な事なので3回言いました
772ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 13:44:53.91 ID:???
>>747,762

シマノの10,000円くらいの3Wハブダイナモは結構路面見えるぞ。NEXUSの2.4Wは微妙。
手組ホイールほぼ必須だからそれをママチャリで許容できるかどうかだな。

フォークに前照灯はあんまり意味ないしな。路面はフォーク付けが一番見える気はするが
773ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 13:53:49.61 ID:???
>>764
お前が消えろよ。
鏡スレでもな。
774ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 14:02:39.26 ID:???
>>760
手持ちの範囲で、実際にCRで使った経験から。

Dosun S1(旧)
  配光は問題無し、最初の1個目なら明るさもまぁまぁ。
  しかし街灯無し真っ暗闇だと、最低2灯は必要。
  街灯無しCRで、S1を1灯では心元ない。
  近〜中距離は明るいけど遠くまでは届かないので、
  別途スポット系のライトと併用すると安心感アップ。

MagicShine MJ-816
  爆光仕様のメインライトと、配光がある程度配慮された2つのサブライトで構成。
  メインライト配光は問題アリ。上方光のカット無し。真正面から見ると目が潰れる。
  街灯無し真っ暗なCRでは1灯で十分な明るさ。
  むしろ近距離が明るすぎて目が慣れてしまうんで、遠くがより暗く感じる点が不満。
  S1同様に、近〜中距離は明るいけど遠くまでは届かないので、
  サブライトのみの運用と別途スポット系のライトと併用すると良いかも。
775ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 15:02:04.45 ID:???
>>748
>でも、自動車の前照灯も最近はいわゆる「ハイビーム(走行時前照灯)」が
>推奨だから、バイクライト程度の明るさで眩惑とか言ってるのも
>ちょっとアホらしくなってきた。一時期は庇づくりにはまっていたけど

絵に描いたような すっぱい葡萄
776ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 15:05:22.29 ID:???
すっぱい葡萄の使い方間違ってね?
要は庇なんかカンケーないぜ、爆光仕様のまま使えばいいだろって話しだろ
777ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 15:12:35.30 ID:???
>>740
お前の所為で、もうスーパーのこんにゃくコーナーに行けなくなった!wwwwww
謝罪と賠し(以下略
778ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 15:20:26.09 ID:???
>>776

一時期は庇づくりにはまっていた
   →あの葡萄取ってやる

試行錯誤しても庇の効果が出ない
   →試行錯誤しても葡萄が取れない

でも、自動車の前照灯も最近はいわゆるハイビームが推奨
   →でも、あの葡萄はどうせすっぱい
779ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 15:25:33.05 ID:???
LBLを早く街で見かけたい
あの光る縁取りで一目瞭然だと思うんだ
780 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/10(木) 15:45:06.65 ID:???
>>779
俺、多分一度だけ見た事ある。
人口13万人の九州の田舎町だけど。
堤防の上の遊歩道で、無灯火ママチャリやステルスジョガーを
M1+で蹴散らし(※)ながら走ってたんだが、最初は原付が後ろから来た(実際にDQN共がよくやる)と思った。
が、実際にはクロスバイクが"シャーッ"と抜いて行った。
そん時、妙にデカいライトがハンドルに乗っかってるのを見た。
明るさは、M1+の明るさが完全に塗り潰されるぐらいだった。
懐中電灯配光ではなかったのも確認した。
にわかには信じられない明るさと配光だから、見れば多分一発で判ると思う。


※注:解ってるとは思うが、あくまでも喩えです。w
781ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 15:49:20.48 ID:???
>>780
激しくLBLへの購買意欲湧いた

八代?
782ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 17:03:22.91 ID:???
見た目は徳用こんにゃくだけどな
783ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 17:26:57.74 ID:???
でも、本物の徳用コンニャクと違って
切れ込み入れてジェル塗って、いいことはできないな
784ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 17:39:53.67 ID:???
もう以後LBLはコンニャクでいいな
785ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 17:57:00.90 ID:???
コンニャクかァ〜

食べても体にいいし、
オナルことも出来る、極めつけは最高の配光ね・・・
786ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 17:59:02.11 ID:???
コンニャク食べすぎると、結石ができなかったっけ?
コニャックは飲み過ぎると肝臓に良くないから注意だ。
787ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 17:59:25.34 ID:???
>>780
ママチャリを蹴散らしつつもクロスバイクにシャーっと抜かれる君は、いったい何に乗ってたんだ?
788ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 18:24:00.27 ID:???
そもそもお前ら車道と歩道のどっちメインで走ってんの?crは抜きで。
水平厨とかいう連中って、ライトの使い分けもしないで歩道ばっか走ってんじゃないのか?
それかもっといい方に考えて、カーブが多くて対向車にライトがもろ当たる率が多いか。
そもそも車道の左端走ってたら、歩行者にライトがど真ん中で当たることも、車に眩しいと感じさせることもあまりないと思うんだけどな。
歩道上でライトの数(光量落としたり)を減らすなど最低限のことしたうえでも、水平厨とかいうのか?
ライト眩しいと思わせることと、車にぶつけられることと天秤にかけてんの?
789ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 19:00:24.33 ID:???
????(????)?ん?んナ?????
790ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 19:10:54.93 ID:???
780 名前: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 [sage] 投稿日:2011/11/10(木) 15:45:06.65 ID:???
>>779
俺、多分一度だけ見た事ある。
人口13万人の九州の田舎町だけど。
堤防の上の遊歩道で、無灯火ママチャリやステルスジョガーを
M1+で蹴散らし(※)ながら走ってたんだが、最初は原付が後ろから来た(実際にDQN共がよくやる)と思った。
が、実際にはクロスバイクが"シャーッ"と抜いて行った。
そん時、妙にデカいライトがハンドルに乗っかってるのを見た。
明るさは、M1+の明るさが完全に塗り潰されるぐらいだった。
懐中電灯配光ではなかったのも確認した。
にわかには信じられない明るさと配光だから、見れば多分一発で判ると思う。


※注:解ってるとは思うが、あくまでも喩えです。w

781 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 15:49:20.48 ID:???
>>780
激しくLBLへの購買意欲湧いた

八代?

782 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 17:03:22.91 ID:???
見た目は徳用こんにゃくだけどな

783 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 17:26:57.74 ID:???
でも、本物の徳用コンニャクと違って
切れ込み入れてジェル塗って、いいことはできないな


784 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 17:39:53.67 ID:???
もう以後LBLはコンニャクでいいな
791ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 19:11:35.46 ID:???
780 名前: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 [sage] 投稿日:2011/11/10(木) 15:45:06.65 ID:???
>>779
俺、多分一度だけ見た事ある。
人口13万人の九州の田舎町だけど。
堤防の上の遊歩道で、無灯火ママチャリやステルスジョガーを
M1+で蹴散らし(※)ながら走ってたんだが、最初は原付が後ろから来た(実際にDQN共がよくやる)と思った。
が、実際にはクロスバイクが"シャーッ"と抜いて行った。
そん時、妙にデカいライトがハンドルに乗っかってるのを見た。
明るさは、M1+の明るさが完全に塗り潰されるぐらいだった。
懐中電灯配光ではなかったのも確認した。
にわかには信じられない明るさと配光だから、見れば多分一発で判ると思う。


※注:解ってるとは思うが、あくまでも喩えです。w

781 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 15:49:20.48 ID:???
>>780
激しくLBLへの購買意欲湧いた

八代?

782 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 17:03:22.91 ID:???
見た目は徳用こんにゃくだけどな

783 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 17:26:57.74 ID:???
でも、本物の徳用コンニャクと違って
切れ込み入れてジェル塗って、いいことはできないな


784 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 17:39:53.67 ID:???
もう以後LBLはコンニャクでいいな
792ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 20:08:27.44 ID:???
新手のスレストか?
それにしても凄い効果だw
793ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 22:20:20.68 ID:???
話題を蒸し返すようですまんが、あくまで冷静に返答いただきたいんだが
いままでLD20使っててそんなに眩しいんかいとスタンドに立てて真正面から見たら(角度はもちろんつけてる)
確かに激烈に眩しいw
んで庇を作ったほうがいいのかなと思い始めた次第なんだが
いわゆるチューリップ型の庇でも『無いよりはまし』にはなるよな?
794ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 22:35:29.82 ID:???
光源っつーかLEDが見えない程度まで庇があれば随分違う。
795ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 22:39:48.53 ID:???
>>793
長さに比例するって書かれてるな、試してる人のブログとかでは。
半分カットしたみたいな照射パターンにはなるよね、写真見ると。
796ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 22:43:45.71 ID:???
>>793
レンズと同じ大きさの厚紙をレンズの前にはめ込んでやると全くまぶしくなくなる
797ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 22:49:03.50 ID:???
カメラ屋さんでジャンクのレンズフードを見つけられたら
ちょうどいいんだけどね。広角レンズ用の花弁型のやつ。
できればフードの内側を白か銀色に塗れば完璧。
798ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 23:29:00.35 ID:???
>>754
横4本を横2本x2段にしても幅が狭くなるだけで全長は変わらん。
そもそもリフレクタ部分があれだけの横幅あるんだから、
電池室部分も横長である方がデザインバランス的にはいい。
後ろだけ幅が狭くなったらますます不恰好だろ?
799ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 23:42:17.69 ID:???
>>747
停まって操作すればいいだけでは?
800ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 23:44:09.76 ID:???
>>755
Lupineのちょっと前の型にはリモコン付いてたけど最近はライトヘッド一体型になってしまったね
あとこれまたちょっと前のやつだけどNiteriderのTrinewttっていうライトにもワイヤレスリモコンタイプがあった
マイナーなやつだとK-liteってとこのはライト本体とバッテリーをつなぐコードの途中にスイッチがある
http://ktronik.com/cncdelite/30mmbar5text.jpg
801ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 00:13:45.38 ID:???
>>788
想像力も無い
理論も無い
802ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 00:26:44.15 ID:???
オラこんな爆光厨いやだ〜
803ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 00:29:42.15 ID:???
>>772
何をトンチンカンなことを
2.4Wだろうが3Wだろうがハブダイナモだけで見えるわけ無いだろ!
どんなライトを付けるかの方が重要だ
804ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 00:31:34.60 ID:???
ヘルメットのてっぺんに赤点滅ライト点けてるロード見かけたけど、あれ警察みたいだな
805ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 00:31:47.06 ID:???
>>802
つづきは
と〜きょ〜さでるだア
でよかね?
806ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 00:46:08.98 ID:???
と〜きょ〜で徳用コンニャク飼うだ〜
807ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 00:51:07.78 ID:???
おれのファーストインプレは、これってシェーバー?だった
808ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 01:00:04.49 ID:???
知らない人に見せて新型シェーバーだよって言ったら納得されそうではある。
809ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 01:07:53.14 ID:???
飛行機に乗るときにアイドルが所持してて検査に引っかかったら
電動バイブ所持とブブカに書き立てられそうではある。
810ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 01:08:45.62 ID:???
いやそれはない
811ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 01:10:04.83 ID:???
電動と伝統を聞き間違えてこけし!と解答した上にそれをそのまま放送するNHKの非道ぶり
812ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 01:12:28.90 ID:???
連想ゲームだっけ?
それ言ったの中田喜子だっけ、檀ふみだっけ?
813ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 01:21:45.52 ID:???
ヘッドライトの議論は中々纏まらないっぽいのは分かるから
ここらでリアライトの話でもしようぜ。
エネループが使える単3・4のライトが主流になると思うんだけど、LD170-Rとかどうよ?
814ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 01:30:27.45 ID:???
リアはソーラー一択
815ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 01:34:10.23 ID:???
LD170は電池がガッチリ嵌るので振動に強いが
交換に関してはかんべんなという感じ
816ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 01:53:13.79 ID:???
友人のEL540見たら想像以上に狭かった。明るさと飛びは凄まじいけどな。
もうちょっと周辺に飛ばしても良かったんじゃないか?あれ1灯じゃ使い物にならんぞ
817ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 01:55:58.15 ID:???
ストロボのディフューザーみたいに白半透明の板はっつけたらどうよ
818ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 01:58:34.93 ID:Bu9NSRY5
>>816
http://www.cateye.com/images/product/9/199_img6.jpg

この画像で、微妙と分かるとおもう
819ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 02:05:47.18 ID:???
>>818
これ、四角い部分の明るさって単純にただ均一なのかね?或いは単純に中心ほど明るいとか
徳用コンニャクみたいに上部ほど明るいとかじゃなくて
820ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 02:14:41.04 ID:???
>>818
それは知ってたが、さすがにもうちょっと周囲に飛ぶだろと思ってた
やっぱ実物みないとわからんものだな

>>819
四角に均一だな。ムラあるかもしれんが、それがわからないほど強烈に明るかった
821ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 02:22:21.38 ID:???
>>820
ん〜
やっぱただ自転車用と謳うためのアリバイ作りで単純に四角くしただけのバッタもんぽいな
やはり猫目は猫目か
822ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 02:28:10.36 ID:???
>>819
上部ほど明るいから幅はともかくムラは少ない。

>>820
「強烈に明るかった」ってのは光軸を下に向けすぎ。
823ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 02:33:00.27 ID:???
>>822
だから上部ほど明るくする必要があって、単純に均一だと手間が明るすぎて使い物にならないってことだろ
824ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 02:36:05.23 ID:???
>>818
その画像の光量を見る限り10mをそこまで明るく出来るなら、
もう少し角度上げたら30m以上先まで照らせないか?
825ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 02:40:20.00 ID:???
>>816
今更何言ってんだ?
一点集中は猫目の基本だろ?
826ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 02:41:54.72 ID:???
>>823
だから上部ほど明るいよ。
827ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 02:43:42.42 ID:???
>>826
ん?
540が?
だとすればその点は良いが>>820によると均一らしいから
828ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 02:45:13.19 ID:???
>>818
最低限のツボは抑えられている感じではある。
ここに+αを加えてランタイムを短くするか、
加えずにランタイムを長くするかは難しいところだなぁ。
829ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 02:46:22.38 ID:???
>>827
「強烈に明るかった」ってくらいだし、
観測点が近すぎてろくに判別できてないんじゃない?
830ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 02:50:04.34 ID:???
>>829
で君は540持ってて上部ほど明るい配光になってるのを確認してるわけだ
831ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 02:51:45.29 ID:???
さあアンチの揚げ足取りが始まってまいりました。
832ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 02:52:23.62 ID:???
>>830
なにそのねちっこい言い方
833ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 02:59:03.63 ID:???
>>832
ただ確認してるだけじゃん
834ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 03:01:06.78 ID:???
>>830は知らず知らずのうちに周囲から嫌われるタイプ
835ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 03:05:07.47 ID:???
このスレ病んでるヤツ大杉
頼むからまともなヤツは変なヤツに絡まれたらサッと引いてくれ
バカの相手するなんて馬鹿らしいだろ
836ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 03:11:07.27 ID:???
猫目は隔離スレでお願いしますよ
837ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 03:15:37.74 ID:???
会心の一投のつもりだったんだろ、540は
838ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 03:18:18.63 ID:???
明るさはいいから後は拡散してくれりゃいいんだろ?
すぐ後継機出るんじゃねの?
545とか名前つけてさ
839ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 03:23:12.49 ID:???
>>838
でも猫目を遙かに先駆けたDOSUNでさえフィリップスに比べると見劣りする配光
配光の改善て実は結構難しいんじゃね?
840ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 03:41:24.98 ID:???
LBLに40ルクスモードがあったら最適解なのに。
80ルクスは無駄に電気食いすぎ、20ルクスじゃ心もとない。
841ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 03:45:25.77 ID:???
>>840
同感だわ
逆にS1の明るさ3モードて無駄すぎ
元々そこまで明るいわけでもないのに何細かく分けてんだよっ  と
842ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 04:04:14.35 ID:???
>>813
170Rをトピークのサドルバックに付けて(+反射板をシートステーに付けて)運用してる
570Rに換えて反射板ダボーにしようと思ってるんだけど、まだポチってない

>>841
私はこんな感じ
点滅: 夕方暗くなってきたなーという時に識別灯として
60%: 街灯有りの明るい街中を走る時に
100%: CRを走る時に
843ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 04:11:23.54 ID:???
>>842
つまり30%モードなんて要らないよね
更にフラッシュも要らない
代わりに点滅をせめて1.5倍程度に速めて欲しい

ちなみに俺は昼間も点滅使ってる
夜は走行中100%(バッテリ少なくなって強制60%もあるがすぐにバッテリ交換)
信号などで停車中は点滅

つまり少なくとも俺にとっては100%と点滅だけでいい
844ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 04:16:54.25 ID:???
>>843
あ、そかごめん、私のはS1dxなので3モードしかない。初代は5モードだっけ
845ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 04:26:23.66 ID:???
>>844
えええー、そーなんだ
dx追加して2灯にしよーかな
846ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 04:32:43.52 ID:???
速い点滅って具合悪くなるよ
847ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 04:34:28.92 ID:???
だがS1は遅すぎる
0.5秒位じゃないかね
848ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 05:44:06.67 ID:???
あんまり早すぎてもなぁ
俺にはこのくらいの点滅で丁度いいよ
ちゃんと走るときは100%点灯する訳だし
別途点滅アピールが欲しいならサブでKong辺り付けてれば十分
849ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 07:13:52.16 ID:???
>>839
単純にサイズの問題だろう
レンズ改良したS1でも2世代も前のM1+に及ばないしな

コンニャクみたいに馬鹿デカく作ってもいいならそれ程難しくは無い

それをしないのは、どのメーカーもデカいのは不便でカッコも悪いから
ライト狂信者ぐらいにしか売れないと理解してるんだろう

見た目にもサイズにも金銭にも糸目をつけないなら背中にバッテリーでも背負って
車のライト付ければええねん
850ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 07:27:26.25 ID:???
>>849
>ライト狂信者ぐらいにしか売れないと理解してるんだろう

バッテリは18650x4とかにしてくれても狂信者の方々は買ってくれたと思うんだがw

>見た目にもサイズにも金銭にも糸目をつけないなら背中にバッテリーでも背負って
>車のライト付ければええねん

「あの」スレによるとフォグランプぐらいだったらボトルケージにバッテリーをセットする
程度で大丈夫らしいw
ってゆうか金額的には下手に自転車用のハイエンドのライトを買うより安かったりw
851ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 08:07:39.66 ID:???
LBL=徳用こんにゃく
852ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 08:58:29.05 ID:K3XbViHV
LED LENSERのP5Rを使ってなかったんで取り付けることにした。
210ルーメンだから明るすぎだなw
853ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 09:04:03.28 ID:???
ママチャリならともかくスポーツサイクルなら200ルーメンは必要とされるレベルの下限値だろ
それを「明るすぎ」とかドシロウトにも程がある
854ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 09:06:16.60 ID:???
自分に向けたら100ルーメンでもまぶしいと思うよ、うん。
自転車で使うには不安すぎる暗さだが。
855ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 09:08:48.43 ID:???
EL-620RCっちゅうのいいな〜
でも繰返し充放電回数約300回っちゅうのがなんかな〜
わざわざ内臓充電池交換すんの面倒なんだよな〜
これ電池式ので売ってくんねかな〜
856ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 09:12:04.04 ID:???
>>855
猫目にしては照射範囲がずいぶん広いんだが、あの配光なら懐中電灯でいい気がするんだなw
多くの店頭で買えるのはメリットだとは思うけど。
857ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 10:45:41.63 ID:???
>>853
お前馬鹿だろ。
858ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 10:49:36.05 ID:???
>>857
お前ヒキコモリだろ。
859ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 11:10:09.88 ID:???
>>853
200ルーメンが必要の下限だなんて、そんなの走る場所や出すスピードによりけり

やや暗くて視界が悪いと思うなら「スピードを安全な速度まで落とせばいい」だけ
それを自分が「暴走したいが為」に必要の下限とか「自己中」にも程がある



860ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 11:16:58.99 ID:???
>>819
路面を照らしている四角範囲の明るさはほぼ均一だよ。
なので、実際には上の方が明るくなってる。上の方が遠くを照らすことになるからね。
他のカットオフラインがある配光のライトと共通の特長。
壁を照らしてみれば一目瞭然。
IXON IQなんかと比べると違いがわかりにくいかもしれない。

861ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 11:26:01.30 ID:???
>>824
実際はこの画像みたいに白とびするほど明るくないよ。
30m以上先は照らさなくもないけど4000カンデラではさすがに心もとない。
20m台前半ぐらいまでが実用照射距離かな。
862ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 11:28:27.29 ID:???
実際に使うとなると明るさだけじゃなくて配光も条件になるしなぁ

明るいけど懐中電灯配光よりは暗めでも自転車向けにカットライン付きとだと
どっちがいいかってのは乗るシチュエーション次第だし
863ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 11:29:20.29 ID:???
>>828 >>838
610みたいに2つLEDを付ければいいと思う
LEDXM-Lを使う
内蔵電池は620みたいにLi-ionにする
864ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 11:34:09.77 ID:???
>>853
飛んで狭い200lmより散る100lmの方がいいけどな
865ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 11:36:33.97 ID:???
>>861
心もとないかどうかはともかく、
4ルクスくらいあればおおむね錐体優位(明所視)になるらしいけどね。
30mまでは実用範囲だね。
866ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 11:37:42.22 ID:???
>>853-854
でも現実にはママチャリよりもしょぼいライトで走ってる奴ばっかりじゃん。
867ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 11:38:55.25 ID:???
>>799
操作するときは停まってますが、それでも面倒ですよ。

信号が青になったら点灯して、
信号待ちで止まったら消灯、
頻繁にスイッチさわるから。
868ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 11:39:45.54 ID:???
>>863
こんなスペックで出れば2万までは出すが期待薄だなあ

EL630RC
ROL+テクノロジー(手前から遠くまでフラットなワイド照射、カットオフライン付)
Hi/Mid/Low/点滅 8000/4000/2000/2000カンデラ 3.5hr/7hr/15hr/100hr
7.4V 7200mAH Li-ionバッテリー内蔵 充電時間 3hr
250g(ブラケット込)
869ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 11:40:20.47 ID:???
>>868
2000カンデラの点滅とか迷惑この上ない。
870ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 11:41:20.86 ID:???
>>800
ちょ・・・なにそのタクトスイッチとLED剥き出しなのは・・・

>>813
ダイソー100円の赤LED5連で、カバーも赤いの。
あれで十分でしょう。
871ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 11:41:24.50 ID:???
>>868

猫目だと5万ぐらいにはなりそうだな
872ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 11:42:07.11 ID:???
日本もいい加減、点滅は違法と法令に明記すべきだな。
自動車・原付の前照灯・車幅灯・尾灯はとっくの昔から点滅禁止。
873ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 11:43:16.15 ID:???
>>819
デジカメのセンサーが飽和してると思うが。
もっとシャッター速度はやくして撮影しないと。
874ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 11:43:24.94 ID:???
7.4V 7200mAhだと6セル相当だからせいぜいその半分でいいと思う
875ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 11:43:51.80 ID:???
>>868
その電池容量で250gって、
ライト部のみで、電池は別の重量?
もし一緒なら猫目と言うより、電池メーカーが新しい電源開発しないと無理じゃん。
876ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 11:44:40.82 ID:???
>>824
自転車への取り付け位置をハンドルよりも低いところにすれば、もっと地面を長く照らせたりして。
877ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 11:45:35.65 ID:???
>>869
520だって1800カンデラで点滅付いてるし、Dosun(A2 3000カンデラ、S1-dx 2000カンデラ)だって
Hiモードの点滅じゃないの?
878ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 11:46:08.15 ID:???
ライト点灯時の電圧調べたいんだが、どうすればいい?
879ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 11:46:19.02 ID:???
>>872
点滅が違法扱いってドイツぐらいだろ
880ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 11:46:23.46 ID:???
>>877
だから周囲からはくそ迷惑だよ。気付いてないの?
881ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 11:48:03.36 ID:???
>>875
>>874の指摘どおり3セルの間違いスマソ
3.7V 7200mAH
882ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 11:48:08.99 ID:???
>>879
ヨーロッパではどこもだいたい点滅は違法だったと思うが違ったかな?
ドイツだけなのは「カットオフライン義務」じゃないの?
883ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 11:49:17.78 ID:???
>>842-843
点滅はマナー違反。

>>866
いまどきのLEDライトのママチャリは明るいよね。
ロードやMTBで、ポジションかと思うほど暗いライト点けてる人けっこう居るが、
ママチャリのダイナモのライトで、そんな暗いライト点けてる人なんて珍しい。
884ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 11:50:00.27 ID:???
>>868
どうせなら、明るさの増減だけでなく、ロービームとハイビームの切り替えも欲しいな。
885ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 11:50:18.32 ID:???
日亜化学・白色LED標準仕様書より

点滅光を見つづけると光刺激により不快感を覚えることがありますのでご注意ください。
又、機器に組み込んでご使用される場合は、光刺激などによる第三者への影響をご配慮ください。
886ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 11:51:09.90 ID:???
>>877
カットオフライン付きのライトの点滅とそうでない点滅は同じレベルでは比較できない
と思う

>>880
点滅が有効な場合があるのはたしかだし、2000カンデラの点滅が迷惑かどうかは
時と場合によるだろう
887ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 11:51:59.99 ID:???
>>884
リフレクタが馬鹿でかくなるぞ。
888ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 11:53:08.33 ID:???
>>886
カットオフラインの無い2000カンデラは点滅だろうが点灯だろうが迷惑。
カットオフラインがあっても点滅は迷惑。
889ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 11:55:03.28 ID:???
>>886
点滅自体が迷惑になるからこそ
LEDメーカーもわざわざ注意しているわけで、
「有効な場合があるのはたしか」とかエゴもはなはだしい。
890ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 11:59:01.42 ID:???
>>885
キミは対向から点滅ライトの自転車が来たらそのライトをずっと見続けるの?
891ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:00:03.79 ID:???
文句いうやつはライト作ってるメーカーとか国に言えば?
892ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:00:57.85 ID:???
なんか点滅全否定派が湧いていますねw
1匹だと思うけど
893ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:01:23.81 ID:???
>>890
なんのためにライトをつけているんだ?
相手の視野に入れるためじゃないのか?
「見続ける」が文字通り正面で見つめることだけを想像しているのか?
894ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:02:20.17 ID:???
>>892
まともな神経してたら点滅なんて使わないだろ。
弊害があるのが明白だからこそ、ドイツだってわざわざ禁止しているわけだし。
895ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:03:10.82 ID:???
点滅は車に青LED付けてるような連中と同等として見てるわ
896ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:03:14.90 ID:???
>>891
自転車規制の機運が高まってる今なら案外通りそうだな。
897ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:03:52.32 ID:???
>>890
お前馬鹿だろ。
898ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:03:56.02 ID:???
>>887
じゃぁマウントに上下首振りできる機能を。
899ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:05:20.85 ID:???
>>884
じゃあLEDを3つにして、1つをハイビーム専用に
幅はLBLの20%増しくらいになりますがw
900ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:05:41.88 ID:???
>>888
ママチャリのダイナモでも、カットオフラインとかないのに2000カンデラくらいあるのも、あるぞ。

>>889
点滅ってのは、特別なときに使うんじゃないの? クルマのパッシングみたいに。
901ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:06:22.70 ID:???
迷惑かどうかはとりあえず置いておくけど、
距離・速度が極めてわかりにくいから、
徐行・停止時以外は常時点灯にすることを強くお勧めする。
1800カンデラだか2000カンデラの点滅よりも、
400カンデラの点灯のほうがはるかにわかりやすい。
902ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:13:34.44 ID:???
ライトの点滅使用に関して、交通の多いところ、夕暮れ前などには点滅の方が発見されやすい=発見しやすい
となるので、自分にとっても車にとっても悪いことではない。
真っ暗だと、強力な点滅を使うと路面を見づらくなるし、本人が気持ち悪くなるから不向きなのは確か。
903ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:14:31.31 ID:???
>>902
夕暮れでも点滅じゃないほうがわかりやすいよ。
バイクだってみんな常時点灯でしょ。
904ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:17:55.08 ID:???
>>896
マナー違反よりルール違反(無灯火)の方が問題。
点滅が禁止されるとしても(まず無理と思うが)、順番的には無灯火をほとんど居なくしてからだろうな。
905ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:20:39.98 ID:???
点滅が目立つ理由として、なぜ方向指示器が点滅なのかを考えれば一目瞭然なんだが
906ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:22:03.82 ID:???
>>905
方向指示器は「合図」であって、位置を示すのとは別物。
常時点滅してたらなにがなんだかわからなくなる。
907ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:23:05.03 ID:???
>>904
点滅も無灯火と同扱いにして一緒に取り締まればいいだけじゃん。
908ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:24:09.50 ID:???
>>905
なにかをするときだけ点滅するから意味があるんだよ
909ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:25:08.10 ID:???
点滅迷惑、マナー違反だって騒いでいる連中は
懐中電灯配光のライトは迷惑だからぜったいに使ってないよな?
910ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:25:30.74 ID:???
ブレーキ踏んでから方向指示器上げるアホ多いからたいしてウィンカーに意味無いけどな
911ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:26:38.78 ID:???
>>910
望ましくは無いが意味が無いってことも無い。
912ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:26:40.79 ID:???
>>908
渋滞している車の横すり抜けは?
913ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:27:32.39 ID:???
>>912
すり抜けすんなアホ
914ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:28:29.74 ID:???
>>909
懐中電灯配光のライトなんて誰もいない山道用以外では普通使わないだろ
915ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:29:35.09 ID:???
迷惑迷惑ってさわいでいるやつはオマエが自転車に乗ること自体が迷惑になってることに気付いていない
916ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:30:08.31 ID:???
>>909
懐中電灯流用スレとここは人が違うと思うが。

お前はあっちの迷惑な住民でもあるわけか。
917ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:30:26.47 ID:???
>>914
ふつうじゃない奴が大多数なんだが?
918ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:31:21.99 ID:???
>>915
通行なんて周りに迷惑かけることが前提だろアホか
919ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:32:00.71 ID:???
>>914>>916
懐中電灯配光でない自転車用ライトなんて数えるくらいしかないんだが・・・
920ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:32:42.57 ID:???
>>918
だからオマエは外に出るなよ
921ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:35:06.32 ID:???
蛍光灯みたいに秒間60回点滅させりゃ電池も持つしチラツキも気にならないんじゃねーの?
922ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:35:31.22 ID:???
>>920
迷惑を軽減する努力をしないお前もな
923ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:36:27.01 ID:???
>>919
ダイナモライトのことを言ってるの?
2000カンデラだ4000カンデラだなんて明るさは無いし、
下向きにしろとなってるじゃん。
924ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:37:35.80 ID:???
>>916
ハズレ。>>919の言うような数少ない懐中電灯配光でないライトをメイン使用だが、
懐中電灯配光のライトを使う場合もある。
点滅は単体使用は否定するが、併用ならいいと思う派
925ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:37:39.07 ID:???
>>919
このスレで頻出のLBL、540、S1あたりは懐中電灯配光じゃないけど?
数は少ないが、それを探そうとしない時点で迷惑スレの連中と同等
926ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:38:00.25 ID:???
>>921
点滅させる分、暗くして常時点灯のほうが効率がいいのでは?
927ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:39:01.62 ID:???
距離がわかりにくいとか意味不明
距離がわかりにくいならそれなりの対応をして通行すればいいだけのこと

交通の流れがー、とかいいながらスピード違反したり横断歩道で止まらない糞ドライバー目線ですかね?
928ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:40:45.72 ID:???
>>927
またこの手の馬鹿が現れた。
「自動車を運転する際の心得」の話をしてるんじゃないのよ。
929ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:42:59.63 ID:???
>>927
無灯火で走ってる馬鹿もお前と同じような考えなのだろうか。
わかりにくいならお前が対応しろ、と。
930ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:44:14.02 ID:???
>>923
ところがどっこい、最近のママチャリのライトは結構明るいのがある
さすがに4000カンデラはないと思うけどね
自転車屋の中には目立つからとわざわざ水平近くまで
角度をあげて納車したりしてるところもあると聞く

それと電池式のライトで懐中電灯配光でないものなんて
ドイツメーカー以外になるとDosun、ROXIMかPhilipsのぐらいしかないでしょ
あと最近でたCATEYEのEconomシリーズぐらい

931ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:45:23.23 ID:???
>>927
そりゃ自分の身を守るためにはどうすべきかって話なら
その「糞ドライバー」からこそ守らないといけないわけだし。
君は典型的な「だろう運転」で事故になるタイプだね。
932ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:46:31.52 ID:???
>>925
別にこのスレはDosun、540、LBL専用スレではないし
それらの存在なんてとっくに知ってるし実際に持っているが何か?
933ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:50:45.78 ID:???
>>913
キミは渋滞している車の後ろに付いてずっと待ってるのかい?
そりゃあ見上げたことでw
934ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:53:38.41 ID:???
>>927
それなりの速度で走るのなら
「いま私は速く走ってます」って情報を周囲に的確に伝えることが安全につながるわけだし、
そのためには飛び飛びの静止画的に点滅で情報送るよりも、
常時点灯で連続的な動画として情報を出し続けたほうがはるかにわかりやすいのが当たり前。
935ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:53:46.81 ID:???
>>927
点滅は目立つけど距離感がつかみにくいのは事実だよ
最低限反射板も併用した方がいいね
実際糞ドライバーも居るから自分の身は自分で守らないと
936ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 13:03:50.41 ID:???
>>906
あなたの方向に近づいてますよ、っていう合図と考えられなくもない
対向しているんだからすれ違ってしまえばその点滅を同じ人がずっと見るわけがあるまい
937ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 13:04:34.46 ID:???
>>936
無理矢理すぎ
938ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 13:06:13.29 ID:???
>>936
実際のところ、その「近づいてます」が点滅だとわかりにくい。
だから距離感がつかめない、速度がわからないと言われるわけで。
939ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 13:07:42.47 ID:???
>>930
ママチャリのダイナモライトは低速のときにちらちらするよね
押して歩いてるのとか顕著
点滅禁止厨はあれも「けしからん!逮捕しろ!」って言うんだろう
940ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 13:08:23.26 ID:???
>>938
常時点灯と併用すれば解決
941ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 13:10:08.92 ID:???
>>898
それ既に路鬼のブラケットであるし

942ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 13:10:50.67 ID:???
このスレってさ、他人の持ち物をケナして
他人に使い方を叩いて

それだけで1000埋まる
こんな時間の無駄遣いしてる連中は本当にダメ人間だと思うよ
943ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 13:16:08.91 ID:???
だから自転車の
無灯火と
30km/h以上の暴走と
ライトの照射角度と
点滅は
無条件で厳しく取り締まればいいんだよ
この4つが守られるだけでマナーは随分良くなる
944ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 13:19:00.06 ID:???
ライトの種類や明るさと一緒で時と場所を選べって事で
945ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 13:19:27.79 ID:???
>>939
そういうのを屁理屈という。

>>940
そこまでして点滅に拘る意味がわからんわ。
二つ点灯にしたほうが遠近感がよりつかみやすくなるぞ。
946ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 13:20:01.14 ID:???
>>939
ずっと最徐行してろよ。
947ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 13:23:34.62 ID:???
>>940
それしてる自転車見かけたことあるけど、
点滅が視界を邪魔してかえってわかりにくかったわ。
点滅自転車からつい目を逸らしてしまうというか。
これが>>885の光刺激ってのだろうかね。
948ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 13:29:01.71 ID:???
>>904
無灯火が点滅、しかもボタン電池で暗いとか、電池切れ放置とかに、なると思うなぁ。
949ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 13:31:06.92 ID:???
>>910
あれ困るよな。

後続車が直進だと思って左折すると、曲がってくるとか。
とくに、左折専用レーンでウィンカー出さないクルマが多い。
950ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 13:33:37.00 ID:???
>>912
ポジションライトレベル(60カンデラ以下)なら点滅のほうがいいかもしれんけど、
前照灯レベルなら常時点灯のほうがいいと思うよ。
ミラー越しはとくに距離感がつかみづらいから正面より余計にわかりにくい。
951ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 13:34:33.59 ID:???
>>923
いや、ダイナモライトは下向きではなく水平にするもんだよ。

ママチャリは低速なので目の前の路面を照らすために下向きにしてるんだが、
自転車屋で点検を受けるたびに水平に調整される。

>>930
そうそう、1W越えてるライトあるんだよね。
下手なハンドル取り付け電池式よりも明るい。
952ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 13:35:02.67 ID:???
>>947
目をそらしてもらった方が都合がいいのでは?
人は視線の方向に向かってしまうから、ずっと見続けられると衝突されるかもしれんよ
953ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 13:36:22.79 ID:???
>>933
すり抜けをしないとね、せっかちな追い越しや併走をやらないドライバーのクルマの前をゲットできるのよ。
それは安全だよ。

すり抜けして前に出ている途中で流れ出したり、あるいは信号まで出てクルマと同時スタートとか、嫌でしょ?
954ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 13:38:20.95 ID:???
>>951
>ダイナモライトは下向きではなく水平にするもん
いやそりゃ違うしょ。
水平にして照射が下向きになる設計のものならいいけど
そうでないなら本来の使い方ではない。
955ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 13:39:47.18 ID:???
>>936
点滅だとさ、長時間みてないと速度が分からないのよ。
昔と違って、ライトの明るさで速度を推定するなんてことも、出来なくなったし。
アホなドライバーはチラリと見るだけで済ますからね。

点滅ではなくても、
脇道から出てくるクルマのドライバーがさ、
こっち見てるのに自転車無視して発進しやがること多々あるよ。
956ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 13:39:56.03 ID:???
>>953
そこは臨機応変でしょ。>>913のカキコだと何が何でもすり抜けNGって取れる。
957ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 13:40:35.86 ID:???
>>939
言わないだろ。
958ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 13:40:51.81 ID:???
>>952
というか、
正直、早く視界から逃れたいがために右折しようという衝動に駆られた。
959ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 13:43:28.16 ID:???
>>954
BAAかJISか忘れたけど、
自転車のダイナモランプには、何メートル先で何ルクスとか、決まってて、
水平向けないと、その数字をクリアできない・・・とかだったと思う。
960ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 13:44:56.54 ID:???
雨の日だねぇ
961ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 13:47:18.00 ID:???
>>959
時速15kmで定格の光度が出せれば合格だから、
そんなに厳しくないよ。
962ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 13:49:47.62 ID:???
>>959
何メートル先ってのはあくまで試験のときのスクリーンまでの距離の話だから、
取り付けるときにどこに光軸を合わせるかとは関係が無い。
963ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 13:52:23.05 ID:???
今日ぐらいで1000埋まりそうなので次スレたてました。

自転車用ライト専用スレ46灯目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1320985408/

もともと、
>また、当然のことですがライトの良し悪しは、明るさだけで決まるわけではありません。
>明るさ、重量、大きさ、ランタイム、配光特性、電池の種類、本体の頑丈さ、
>デザイン、価格、ブラケット等の特徴と使い方(夜間走行時間、道の明るさ、
>走行速度等)によって最適なライトは様々です。

とあるのですが、一部心無い人たちのカキコが無駄にスレを消費している印象は否めません。
スレの存在意義について苦言がありましたので、追記してます。

>自分の価値観だけで製品をけなしたり人をなじるようなことはやめましょう。
>有用・有益な情報提供、意見交換をお願いします。
964ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 13:53:00.53 ID:???
>>963
自治厨うぜぇ氏ね
965ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 13:56:31.20 ID:???
>>961-962
機器としてOKでも、調整として向きを変えたら、JISの意図するところの性能が発揮できてないわけで・・・
966ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 13:57:45.83 ID:???
>>959
JISでは中心で400カンデラが基準だけど、距離とルクスの関係はライトの角度は全く関係ないよ。
角度変えたからってカンデラが上がるわけではないから。ライトの光の強さは一定だから
角度上げれば上げるほど暗くしか照らせなくなります。ちなみに400カンデラ=5mで16lux、10mで4lux、です。
967ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 13:59:36.23 ID:???
>>964
おまえ次スレ禁止な
968ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 14:00:28.64 ID:???
>>964
次スレにはこないでくださいね^^;;;;;;;
969ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 14:00:50.19 ID:???
JISには、
「定格電圧で点灯したときに目で見える点滅をしてはならない。」
とある。

道交法ではないので拘束力はないが、しかし、事故になったときに、
世間一般の常識的なライトから逸脱したライトを使っていたことが、
マイナス要因になる可能性も考慮されたし。
970ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 14:02:02.20 ID:???
>>965
円形配光か横長配光かで試験条件が違うけども、
いずれにしろ、どの向きに調整すべきかは
そのライトの明るさのほか、取り付け高さによっても変わるので、
規格で縛られてはいない。
「JISの意図するところの性能」を発揮するためには、自転車ごとに調整が必要。
971ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 14:04:51.03 ID:???
>>969
そりゃ点滅禁止って意味じゃなくて
普通に前照灯として使いたいときにちらついてたら
基準を満たさないってことでしょ。
「点灯した時に」ってあるじゃない。
972ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 14:05:10.10 ID:???
>>969
どれに対するレス?
定格電圧とか言うぐらいだから少し前のダイナモライトのことを言ってるのかな?
973ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 14:06:10.15 ID:???
>>971
意味がわからん。
この場合の「点灯させる」とはスイッチをオンにするって意味だろう。
点滅なら点灯に当たらないって意味なら>>969の文章は意味不明になる。
974ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 14:07:45.68 ID:???
>>972
電池式には定格電圧が無いとでも?
975ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 14:08:41.67 ID:???
>>972
ブロックダイナモ・ハブダイナモ・一次電池・二次電池

これか全てに関わる規定だよ。
976ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 14:11:56.60 ID:???
>>970の補足。
横長配光の場合は、一応機器を水平状態で取り付けることを前提にして
それに合わせて角度ごとの光度が規定されているけれども、
円形配光の場合は(ほとんどのブロックダイナモライトはこれ)、
取り付け角度と関わりなく、試験では光の中心を水平に持ってきた状態で測定するから、
実際の取り付け状況とは違う。
977ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 14:13:20.30 ID:???
>>966
JIS読んでみた。

どうも歴史的な経緯と既存製品を抱えるメーカーへの配慮で変なことになってるね。
円形配光・・・水平とか関係ない
横長形配光・・・水平よりも上に対して、120カンデラを越えてはならない。光の中心は水平よりも3.5度下
978ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 14:14:51.79 ID:???
>>973
ライトの点滅モードは点灯と消灯を繰り返してるだけだよ。
意図的に点滅させるのと意図せず点滅してしまうのでは
性格が全くことなる。

JISの規定はライトの性能に関してのものであって
点滅モードの存在を想定して作ったものではないよ。
前照灯の規定で点滅を想定してたらそっちの方がおかしい。
979ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 14:14:52.58 ID:???
>>970のさらに補足w
JISの横長配光の規格内容は、
中心光度の下限がドイツのほうが厳しい(1000カンデラ以上)という以外は、
カットオフラインの規定も含めドイツのStVZOとほとんど同じ。
980ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 14:15:37.15 ID:???
>>978
想定しているから点滅をしてはならないってわざわざ言ってるんだろうに。
981ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 14:16:12.39 ID:???
自動車のLowの水平と同じくらいの明るさは許されると思うけど、
電池式だとスポットさえはずせば十分じゃない?
982ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 14:16:20.05 ID:???
>>977
これだけLEDが普及してバカ明るいライトが簡単に手に入る昨今
改正すべきだと思う。
983ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 14:17:52.35 ID:???
>>979
ていうか、
JISの横長配光は、ISOとの互換性があるだろうし、
ドイツの国内規格もまた、ISOとの互換性があるだろうから、
同じような内容になるよね。
984ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 14:18:41.84 ID:???
>>981
電池式でも外部バッテリーで円形配光のだと
Lowビーム水平どころの騒ぎじゃないぞ
985ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 14:19:41.57 ID:???
>>980
違うってば。
「定格電圧で点灯」ってあるでしょ。
ダイナモライトが低速で走ると点滅するの知らないの?
ああいうのが定格電圧で発生したら基準を満たさないよって意味だよ。

猫目のライト買ってみれば分かるでしょ。
点滅モードがあってもJISの基準を満たしてるって書いてあるよ。
君の言うことが正しかったら猫目の表示が嘘ってことになるけど?
986ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 14:20:43.37 ID:???
水平より上に120カンデラ以内・・・これ、下手なライトは簡単に越えちゃう。

しかもJISが想定しているのは、ブロックダイナモの位置でしょう?
ハンドルに取りつけるなら、水平でもダメかもしれん。

クルマに乗る人なら分かるけど、自転車って、ドライバーから見上げるような感じだし。
987ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 14:22:19.08 ID:???
>>985
点滅の場合は定格電圧をかけていないんだろう。
徐行状態のダイナモと同じ。
988ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 14:23:08.04 ID:???
凄い速さだな
989ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 14:23:34.30 ID:???
>>986
ブロックダイナモ・ハブダイナモ・一次電池・二次電池
全てJISの範囲内。
990ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 14:24:47.94 ID:???
>>987
だったら定格電圧をかけていなければ点滅してもいいってのがJISの規定だから
点滅するライトはOKってことになるね。
991ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 14:24:53.61 ID:???
>>985
ダイナモを考慮して定格電圧のことしか規定していないのを逆手にとって
点滅でもJIS適合とか言ってるんだろ。
脱法行為みたいなもん。猫目のやりそうなこった。
992ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 14:25:42.45 ID:???
>>990
まともな企業ならやらないと思うけどね。
993ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 14:27:13.26 ID:???
>>972
定格電圧
電球に記された電圧。LEDでは、製造業者が定めた供給側の電圧。
994ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 14:30:25.22 ID:???
まあマジレスすると、定格電圧をかけていないことによる点滅はそもそも光自体が弱いんだけどね。
猫目がやってるのは点灯と消灯を繰り返してるだけ。
きちんと点灯時には定格電圧をかけている。

ちなみにJISの規定は前照灯に関するものだから
点滅モードを想定していないというのは本当。
だって点滅モードを前を照らすために使う人なんていないでしょ?
点滅モードってのは元々周りに自分の位置を知らせるためのモードなんだよ。
だから猫目のライトは立派にJIS基準を満たしている。
何も悪いことなんかしてないよ。お前らが使い方を間違ってるだけ。
995ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 14:32:32.61 ID:???
>>994
>猫目がやってるのは点灯と消灯を繰り返してるだけ。
>きちんと点灯時には定格電圧をかけている。

すさまじい屁理屈だな。
996ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 14:32:50.11 ID:???
点滅モードがあるライトでもJIS基準適合として売ってるのは
何も猫目だけじゃなくてパナもブリヂストンもやってるけどな。
お前らが無知なだけだろw
997ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 14:33:33.69 ID:???
>>994
なにお前、猫目社員なの?
998ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 14:34:59.76 ID:???
点滅しないモードならJIS基準を満たしてるんだから
わざわざ点滅するモードを使ってJIS基準を満たしてないなんて言い出すのは
アホとしかいいようがないなw
999ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 14:35:46.01 ID:???
>>996
もともと日本企業自体、まともなところは少ない。
特に安全性に関しては非常に劣る。
かつての自動車のインパクトバー問題、
回転ドアのずさんな改造による死亡事故、
パナソニックのFF式暖房機の体たらく、

枚挙に暇が無い。
1000ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 14:36:13.40 ID:???
点滅モードでも明るさが下がるわけじゃないんだから
定格電圧がかかってるのは当然だろwかかってなかったら暗くなるわw
アホすぎわらた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。